ベイビーリーフ 二宮ひかるが好き 7DAYS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
引き続き二宮作品についてマターリ語りましょう。
ネタバレは公式発売日の正午解禁です。
現在YK OURsにて「ベイビーリーフ」連載中です。

(YK OURsは毎月30日、 ヤングアニマルは毎月第二、第四金曜日、
ジェッツ・コミックスは毎月29日発売)

過去ログ・出版物一覧は>>2-5辺り
2前スレ950:02/10/29 17:39 ID:qXKeEGnT
過去スレ
ベイビーリーフ 二宮ひかるが好き6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023599675/
愛してる、愛してるのよ…二宮ひかるが好き5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10120/1012053897.html
ハネムーンサラダ…二宮ひかるが好き4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10066/1006681868.html
Let us only…二宮ひかるが好き3
http://comic.2ch.net/comic/kako/997/997892185.html
いかないで…二宮ひかるが好き2
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989328807.html
二宮ひかるが好き
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977224404.html
3前スレ950:02/10/29 17:39 ID:qXKeEGnT
現時点での出版物一覧
=コミックス=
復讐のように
ハネムーンサラダ(全5巻)
ナイーヴ(全3巻)
初恋
ふたりで朝まで
最低!!
恋人の条件
誘惑
=画集=
二宮ひかるオールコレクション『楽園』〜Le Paradis

白泉社から好評発売中!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 17:59 ID:tU10lwI9
>>1さんスレ立てお疲れ〜♪
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 18:08 ID:CWlcQvgs
>>1さん、乙〜♪&リストサンクス〜♪
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 18:11 ID:b4qrgtAr
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 18:47 ID:jG+q6P07
乙カレーヽ(´ー`)ノ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:28 ID:J1H/SSdZ
>>1 乙〜

ふと思ったんだが、ベビリフの単行本って出せるんだろうか?
↓このへん参照
ttp://jipo.kir.jp/toha/index.htm
新スレ早々暗い話題でスマン。ついでに、ガイシュツだったらスマン。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:34 ID:cLvVY9fF
>>1タンお疲れ〜。
今日も一花タンでハァハァ(;´Д`)していますが何か?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:35 ID:u8vTm74W
一花タンは旦那とラブラブ(即ち愛2乗)・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:56 ID:Zgpw15o6
>>1おっつ〜♪

>>8
法案自体が出版業界等の反対で廃案になると踏んでるんだが。
でも、雑誌の切り抜きは保存しといた方がいいな、修正が(略
にしても、そんな法案で悩むひまあるのか?>政府
板違い、スマソ(w
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:20 ID:DCmVIu16
さて、アワーズ発売日なわけだが。

あとでセブンイレブンに買いに行こうっと。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 11:16 ID:I2IgI3CW
読んだ。今月号。ちょっと(個人的には)とうとつで痛めだけど、ああ、らしいなあ。
と思ったり。来月号が楽しみです。
とりあえず、知っている人もいらっしゃるでしょうけど、小ネタをメール欄に。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 12:10 ID:rgvBrQRO
ところで、やっぱりアレってアレなんでしょうか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:29 ID:4imbz5cr
サル山の…。個人的には謎が解けました。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 19:14 ID:m3QOmSTQ
買ってきますた。
近場のコンビニどこもおいてねーんでやんの。
結局駅前の本屋まで逆戻りだよ(´Д⊂ヽ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 21:51 ID:MYFCuS7E
アワーズ立ち読みしますた。

ところで二宮作品に登場する女性って、ニヒリスト OR ペシミストが
多いですが・・・(そこがいいんだが)作者自身の世界観の反映でつか?
一花たん(;´Д`)ハァハァの後ろ向き思考は自分に近いです。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:25 ID:A15NUhhX
さしずめ今回の話と最終話がエピソード3で、
エピソード4たるハネサラへつながる、と。
今さらではあるが。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:23 ID:h0waHgAq
ひかるたんの次回作はズバリ一花タンの学生時代のお話です!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 09:52 ID:C48ZOdPv
アワーズ買ってきて読んだ、
そうか、電話でにしろ、ちゃんと絶縁宣言はあったわけだ。
或る日突然口も利かなくなったのかと思っていたが。

しかし、次回シリーズ最終回と言うのは、
実(仮名)&遥子(仮名)篇が終わるのか、ベイビーリーフ自体が終了するのか??
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:38 ID:yg0PZ5QD
根拠は無いが「実(仮名)&遥子(仮名)篇」が終わると思う。
例えばBOYS BEみたいに主人公が変わるだけ



だといいなぁヽ(´ω`)ノ



22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 17:42 ID:ZdLxEotT
> 実(仮名)&遥子(仮名)篇が終わるのか、ベイビーリーフ自体が終了するのか??
前者だと思うが、何故かOURsスレでは嫌っている奴が多いからなぁ(w
近頃、遥子(仮)タンとOURsのひかるタンが重なって見える(苦笑
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:20 ID:PLe1O19j
例の猿のエピソードにワラタ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:27 ID:s2JKLe4X
>>22
前スレからいる変なやつが粘着やってたたいてるだけだと思うよ。
肯定的な意見もあったし。
アニマルスレのほうが評価はよかったのは確かだけど。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 19:37 ID:Q/8fJwQK
>>22
少女漫画的でもOKなアニマルと違って、
OURSだともっとヲタ向けにしないと駄目なのでは?
俺としてはベイビーリーフは大好きだが。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 20:45 ID:fuOXNFeo
ひょっとして、OURs系の漫画も二宮ひかるの漫画もどちらも好きという奴は少数派なのか…?
俺はどっちも好きなんだが…ま、いい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 21:49 ID:aOb/ACmK
>22
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   >何故か   坊やだからさ
        \_____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < それが言いたいだけだろ。
 /|  \     /\   \______________
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:16 ID:G5RmH86p
6話で単行本1冊になるのか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 22:50 ID:zf7uXz9O
>>28
「最低!!」みたいな感じの短編集と言うか中編集と言うか、
そういう感じになるんでないかな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 00:58 ID:z6Vxob7S
アワーズスレの粘着はひとりだよ。
3122:02/11/01 01:46 ID:sU/FbORV
( ´Д⊂ヽ安心。つか、うれしいyo!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 02:14 ID:lguO2x9W
今月のベイビーリーフの1ページめ下に「二宮ファンにお知らせ」
イーエスブックスの特集ページだそうです。
描きおろし(?)自画像とかあったり。
ttp://search.esbooks.co.jp/books/ninomiya-hikaru

大きめのサンプル
ttp://search.esbooks.co.jp/bks/pdf/rakuen.jpg

すでに承知だろうけど、ブックマーク代わりという事で(w
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 02:24 ID:HYPaHBvA
テンプレにでてるコミックスは全部もってるが、ベイビーリーフは・・・
第1話をみのがしたから、あえてぜんぶみてないのですよ。(涙)
はやくコミックスでないかな〜
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 04:26 ID:WHoujp8T
次々月号からは「女子高生一花タン・『こーのドスケベがーっ!』」編が
始まります。(・∀・)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 06:36 ID:KruoneHM
>31 「粘着は」だけどね。
個人的にはあのくらいの反応で(何かわからないけど)逆に安心したような気もする。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 08:09 ID:c0e+1HDN
>>32
サンクス、
アワーズ買って読んでたけど気づいてなかった(w
そのページ保存させてもらったよ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:40 ID:U/F9xRnd
>>26
気にするな、同志よ。私もだ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 15:42 ID:gBS8y6BF
遥子(仮)が猿山のまえでへたれこんでしまったのは
学校で独りぼっちの自分が猿で、唯一相手をしてくれる実(仮)が飼育員であり、
相手をしてくれるのが実(仮)しかいないから実(仮)が好きであり
もしかしたらこの愛情は勘違いだったのではと思ったから?
それとも学校で一人になっていく実(仮)が猿で、結果的にそうなるようにしてしまった遥子(仮)が飼育員であり、
実(仮)が周りから浮いていっているのは自分が原因だと考えたから?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 17:35 ID:Qp0SaJyw
実(仮)の選択肢を奪っているのが自分だと思っちまったからじゃない?つまり後者。
そのあたり、微妙にハネサラとは違うよね?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:10 ID:E6C/uKV6
>>38
私は、あのたとえ話に自分を重ねて恥ずかしくなってしまい
あとは若さ故のナンタラで、突っ走ってしまったように感じました
41うかつ:02/11/01 21:16 ID:aGFJd/Uh
アニマルとOURSの出版社が違うことに、今頃気が付いた(w
なんで変わったんだろう?
ホント今頃だな。
どっちも読んでる人間としては、YKとOURSの方が距離感あるんだよな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:29 ID:Dr7ptTV5
>>38
あれ結構ひどいよな〜
何も考えていなかったからってさ〜・・・ねぇ?
遥子(仮)かわいそうだったよ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:07 ID:MCfZ/+VZ
今も昔も結構鈍いのではないかとはちょっと思うが、
あれは夏川自体に非があるわけではないと思う。
          グシッ
           _∧_∧   ∧_∧   が、俺も何となく
         /(:´Д`;)\(:´∀` ) これを喰らわせてやりたい。
        ( / ;"・/\ ∪∩)ニ )  
         ./   (__/\___/
         .|  | | |l||| ズシャ
        (__(__)|||||    ガキッ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:07 ID:6h22p9uJ
>>42
でも中坊(厨房にあらず)って設定だからねえ。
そこまで考えが及ばない、ってこともあるんでは?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:23 ID:h+yLV7Xa
そんなとこまでほいほい考えが回る中学生って、かなり嫌だぞ……
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:32 ID:sTntbV3K
それが青春ってものよ…

ってのはさておき、やはりベイビーリーフは
「直接的なハネサラの前編とは言えない何か」
でしたね。

実と遥子にもしかしたらあったかもしれない愛のカタチの一つか…
それとも極めてシチェーションが似通っているだけで全くの別人か…
まあ、それはどっちでも良いんだけどね。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:43 ID:W81a8mPr
>46青春でごわす。(マジレスすると、タイミングが悪かったのだろうと)

でも確か先月から見られるようになった実(仮)のモノローグは、
「当時・・・」とか言ってたあたりから、実(成人)が語っているものような印象も受ける。
4842:02/11/01 22:53 ID:Dr7ptTV5
>そんなとこまでほいほい考えが回る中学生って、かなり嫌だぞ……
確かに嫌だな、そんな中学生
っていうかいないだろ?いたら見てみたいよ。
・・・でも、やっぱり可哀想っておもっちゃうよ

なんか最終話で名前出そうで怖いな
俺としては「直接的なハネサラの前編とは言えない何か」で終わって欲しい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:55 ID:sTntbV3K
>47
「実(仮)」(成人) なら同意。
(仮) を外して良い明確な証拠も、実ではないという明確な証拠も
今の所存在しないし、恐らく今後もそんあ不粋なものは出てこないと思われ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:10 ID:lrE4nwPa
状況的には実、遥子だと意識させようとしているように感じられるが、
直接名前を出すようなことはないだろうと思うよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:23 ID:sTntbV3K
個人的には、単行本の巻末コメントだとか、何らかの作者インタビューで
「あれは実と遥子なんですよ」とか、
「あれは実と遥子じゃありません」とか、
そういう想像 (妄想?) の余地を奪うようなコメントだけは
して欲しくないなぁと。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:02 ID:Peg7PVVJ
今までと同じく、「これは私の実体験ではないですよ」的
なコメントが載るに幼葉を10枚(w
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:47 ID:3LNAHKgE
しかしハネサラの「サル山のサル」よりは遥かにガツンとくるものがあったなぁ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:24 ID:xzMttlF7
「サル山のサル」の台詞は軽いノリで言ってたからなぁ。
まさかこんなシーンで出てくるとは予想しなかった。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 14:35 ID:e3bjjrJ1
>>54
サル山のサルって表現を二回もつかうってのは何か思い入れがあるんかな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:23 ID:0biBtydW
           ∧_∧
         < `ш´>    >>55 お前の感じてる感情は(略
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 17:40 ID:vWb/djXw
山のサルじゃ意味わかんないしな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 00:23 ID:vqh87T3N
          グシッ↓超先生
           _∧_∧   ∧_∧   
         /<´Д`;>\(;´∀` ) 黙れ、地雷ライター!
        ( / ;"・/\ ∪∩)ニ )  
         ./   (__/\___/
         .|  | | |l||| ズシャ
        (__(__)|||||    ガキッ


59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:05 ID:AlSryjja
次のシリーズは「一方的にふって、オトコが苦しむのを見ながら
ザマーミロと思いつつ、10年以上も想い焦がれるオンナの話」か、
「一花の前のオトコとのゴタゴタのお話」ではないでしょうか。
むしろそれらを希望。
どうせなら、ハネサラの番外編みたいなカンジで進んで欲しいッス。
ガイシュツならスマソ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:15 ID:YiqwbAvS
一花編をやるとしたら結構鬱な展開になるんかな。
でも読んでみたい気はする。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:34 ID:XcXv5wRY
>59-60 そこまでいくと、「ベイビーリーフ」という言葉の印象
(言葉の意味は良くわからんが、とにかく初々しい響き)とはかけ離れつつあるような・・・

結構タブーかも知れないが、ハネサラのその後読んでみたいと思う事がある。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:33 ID:ZBPsWY9p
サル山のサルは心にずしんと来た。
私自身もよーこと同じ立場なんじゃないかって思って。
全く心かき乱してくれる作家さんだよ〜
うう、苦しい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:05 ID:y2scrzN+
高校時代の遥子の話キボーンですた
中学時代の麻衣子でもいいですヽ(´ー`)ノ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:22 ID:zVutRUh+
>63
むしろ麻衣子の田崎以前の男共コンプリート希望
特に石鹸が中って大変なエピソードは必須
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 01:23 ID:m/AXgEjx
>高校時代の遥子の話キボーンですた
でもさ、ハネサラによれば、このあとず〜とやらないんだよな
まぁ、それは、それで、そそるものがあるのだが、
やっぱり、二宮ひかるは、やってナンボやん。
つうことで、自分は、近親相姦しちゃった二人の話の続きを希望。
あとがきによれば、このあとやりまくるらしいし
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 08:06 ID:1GCJts8L
近親相姦?…ああ、『エンゲージ』か。(^^;
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 10:07 ID:RkvcQbzz
>53
うん、これがハネサラから枚数の都合で削られたエピソードだとしたら実に勿体無い
特に飼育係云々のとろろをいれるかどうかでガツン度が段違い
6866:02/11/05 10:07 ID:RkvcQbzz
>67
とろろ→ところ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 14:19 ID:K2LyoaF7
>とろろをいれる
想像しちゃったよ。どうしてくれる。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 16:17 ID:6XW0xWiG
 これで、中学生の話が終わると同時にYAに戻ったら大笑いです。
(ヤングアニマルでは中学生関連を書くことが許されなかったらしいし。)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:01 ID:N+9UyNV7
>>70
バキみたいだな(w
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 21:39 ID:urZFCsVe
思い出してしまいました(((((゜Д゜)))))
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:07 ID:j0o8xdpC
>>70
今のアニマルのラインナップを見てると、ありえないとも言い切れないなあ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 22:25 ID:NByYonGE
ハネサラ、ナイーヴのように大人の恋愛を描くなら、
アニマルの方が合ってるだろうと思う。
(内容にもよるだろうから一概には言い切れないが)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 23:35 ID:QQogo8N9
>>62
新しい読者さん?
ずしん、とはなんか色々重そうです。
76麻衣子:02/11/06 02:13 ID:F5Eq5r4J
>67
ダメ!、とろろ入れるとあとで大変なんだからぁ〜
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 03:33 ID:KLTBxNlY
>>76
痒そうでプレイの一種としてはよさそうですな(*^^*;
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 03:36 ID:KLTBxNlY
>>70
正直ベビリフの為だけにアワーズ買ってるのもツラいので
アニマルに復帰してくれた方が俺は嬉しいけどね。
アニマルはベルセルクとか他にも読んでる作品があるし。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 03:53 ID:xuv19ZWk
>>78
禿銅
個人的にはアニマルに復帰して欲しい。
アワーズよりアニマルの方がおもしろい作品があるから。
80古本屋:02/11/06 10:20 ID:tg/wM788
ネットの古本屋で 5巻セット1200円ほどであった
なのにうちの店では 980円で出して。。。。。
速攻売れちゃったよぉぉぉぉ

買えば良かった。。。
手元に置いとけばよかった  
みのりタンカワイイ。。。
ヨーコもスキ、、、一花も痛々しい みんなそれぞれいい
ドラマ化反対!  誰が演じても不満が残りそう
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 11:35 ID:9HOdplTN
>>79
俺はアワーズ読者なので二宮が来てくれて嬉しいのだが。
出来ればもう少し続いて欲しい。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 12:16 ID:Ecpg3wvT
早くアニマルに戻って…と思っていたけど、62を見て少し変った。
少しだけメジャーなOURsで読者を広げるのもいいんじゃないかと。
もちろん、新しい読者を連れてアニマルに復帰するのが前提だけど。
だって、アニマルはイマイチ漫画家の層が…(w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 13:02 ID:KLTBxNlY
>>82
ちょっと待って!?
キミの中ではアニマルよりもOURsの方がメジャーな雑誌なの??
俺的には月刊であまりコンビニで見かけないOURsよりも
隔週でコンビニでもよく置いてるアニマルの方が多少はメジャーだと思っていたんだが(w

どちらにせよ青年誌の枠で見ればヤンジャン、ヤンマガ、スピリッツに比べて
団栗の背比べだけどね(苦笑
8482:02/11/06 13:24 ID:Ecpg3wvT
…発行部数はアニマルの方が多いよなぁ。
ネットやマニアだと、OURsの方を耳にする機会が多いような?
ともかく、逝ってきます…。
8583:02/11/06 13:26 ID:KLTBxNlY
>>84
いえ、逝かなくてもいいですよ(^_^;A
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 18:58 ID:ov7HkJiN
>>80
正直な話、俺はかなりドラマ化して欲しい。
二宮先生ってさ作品の出来と知名度にあまりにも差があり過ぎると思うんだよね。
漫画って面白くても売れるわけじゃないんだなーって痛感したよ。本気で。
俺もドラマ化したら絶対に不満が残ると思うけど、
それ以上に二宮先生にはメジャーになって欲しいんだよね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:18 ID:9Gv4PtLa
>>86
ドラマを見たくはないが、>>86のいうようにメジャーになるためにドラマ化はして欲しい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:33 ID:2xZ/jdK8
別にアワーズでもアニマルでもどっちでもいい。
フィールヤングじゃないだけいいと思わないと。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 19:48 ID:ke3nWpNH
オレはこれ以上メジャーになって欲しくない。

自分の書きたいものを書きたいだけ書いて欲しい。
それが、一ファンとしてのオレの心理。
9086:02/11/06 20:08 ID:ov7HkJiN
>自分の書きたいものを書きたいだけ書いて欲しい。
それはみんないっしょだと思うよ。
でも、これほどの作品を書いてるんだからもっと儲けてもいいと思うんだよね。商売だしさ。
だってさ、江川達也みたいな奴が儲けてるのに理不尽だと思わないか?
これが俺の意見です。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:41 ID:fKekvpjn
アワーズもアニマルもそれなりに読む漫画がある俺としてはいっそ両方で描いてくれぬかなどと
無茶なことを思ってみたりする。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:17 ID:iSc6Zl4Q
>でも、これほどの作品を書いてるんだからもっと儲けてもいいと思うんだよね。商売だしさ。
>だってさ、江川達也みたいな奴が儲けてるのに理不尽だと思わないか?
意味不明ですな
9389:02/11/06 21:43 ID:wpH8nxgs
二宮センセは儲けるために漫画を書いているのか、という素朴な疑問。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:48 ID:5nPGvKSB
>90 誰がどれだけ儲けていようが関係ないと思う・・・。
金になることだけが物事の価値でもないのだよ。(金は大変ッ非常に尊いが)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:49 ID:PafVGprr
問題は引出しのストック量かもしれない。
散見するコメントを読む限り実体験に基づかないドラマを
ポンポンと量産できるヒトってわけでもなさそうだからなぁ。
今のペースで (のんびり?) 執筆してる分には良いかもしれないが
メジャー化して複数誌に同時連載抱えるようになったら…う〜ん。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:40 ID:F5M7UZdK
キッチリと日常生活の中での1ピースとして性行為を描いてる漫画が
映像化してお茶の間で流せるのかと小一時(ry
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:41 ID:c9QpIAOE
この人の漫画は、もともとメインストリームになることのない作風だと思います。日陰の華って感じかな。
95のいうように引出しが多そうでも複数連載をこなすような器用なことはできなさそうなので
自分のペースでいい作品を描きつづけて欲しいです。
というわけでベイビーリーフが終わったら、短編描くなどして少し充電してから新連載をはじめてほしいです。

できればヤングアニマルでお願いします。アワーズは探すのが大変で……。
9890:02/11/06 23:57 ID:d8dtBQez
御免・・・自分でも言いたい事分からないや・・・
逝ってきます・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:28 ID:xomk85m8
>>90
もっと評価して欲しいというのは良く分かったけど、
寡作な作家さんだから、変なプレッシャーはかけたくなひ…。
OURsでも主力作家がいきなり休む、って事があったばかりだし(苦笑

これからも、描きたい気持ちを優先させてほし。つーわけで
>>96 ワロタ(w
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:34 ID:Iya++R8V
>>88
何を言う!
俺は二宮ひかるがフィールヤングで連載しようが
クッキーやLalaで連載しようがついていくぜ!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:41 ID:9t6wdkY6
ドラマ化してもタレントの濡れ場が話題呼ぶだけだろうな、たぶん…
二宮センセの作品は名台詞も多いけど、表情でニュアンスを語らせてる部分も大きいので難しいのでわ?
ただそのまま演じただけでは真意は通じそうに無い。

それで有名になって少しでも原作のファンが増えたり、センセの稼ぎが増えれば嬉しいけどね。


102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:47 ID:sspCoQV+
すっげえ面白い作品書いてるのに、
金銭的には報われてなさそうだなぁと思われる漫画家って他に誰が思い浮かぶ?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 08:27 ID:vpxSmRGe
二宮作品を映像化するなら映画の方が良さげかな。
>96 のような懸念も映画なら問題なし。アート系とか何とか言ってさ。
嘘だと思うならデプレシャンの「そして僕は恋をする」でも見てみるがいい。

もしやるとしたらナイーブかな?
エンドールのあとに画面の真中に「二年後」って文字が出て
麻衣子が「最近彼が変なんです」と続く (笑
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 09:30 ID:1iHdfd8W
あの絵もあっての二宮作品だと思う。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 10:03 ID:4OLFdLQH
>>90
この二宮ひかるがッ 金なんかのために漫画を描いてると思うのかッ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:36 ID:SkBRRtUW
>>102
しかし漫画家にとって
読者に金銭的に恵まれてないとか思われるのもイヤなんじゃないかなあ(苦笑

雑誌掲載もそんなに長期で切れないし単行本もコンスタントに出てるし、
皆が言うほど二宮センセは不遇じゃないと思うぞ!ヽ(´ー`)ノ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 14:56 ID:D2Gp+HU+
あまり人の懐具合の話なんてするもではない。と思うんだが。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:33 ID:AZwBlTz+
30超えた男がLala買いに行くのは
相当キツイので勘弁してホスィ

フィールヤングでも相当勇気を振り絞ったのに。
でもまあそのおかげでモンパトという思わぬ宝を掘り当てたわけだが。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 17:35 ID:AZwBlTz+
sage忘れた激しくスマソ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:14 ID:rR96oUBE
やっと「最低!」読めたけど、
こりゃ本当に最低だ。あーサイテー(主人公が)。

>>108
モンパト?
111108:02/11/07 21:52 ID:AZwBlTz+
フィーヤンで連載中の
モンキー・パトロールの事な。
面白すぎて単行本買っちまったよ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:11 ID:8x7OJEQi
>100
りぼんやなかよしで連載してくれれば、
二宮のために買ってると抗弁できるんだが…。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:59 ID:FFYe8m0a
>>112
りぼんとなかよし、ちゃお辺りは
比較的ローティーン向け少女誌なんで性描写はキツそう(苦笑

Lala,花とゆめ、クッキー、マーガレット、少女コミックって
この辺は、高校生ぐらいの主人公がカレシとエッチ云々とか言ってたりするんで
二宮センセが載っていても違和感なさそうだ(w
対象年齢が20歳台くらいのフィールヤングやヤング・ユーの方が気楽だろうけれど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:23 ID:R0V5DXwG
とりあえず稼ぎどうこう言ってる香具師は
10冊買って9冊燃やせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!









というのは画太郎スレの影響を受けすぎているのでしょうか・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:24 ID:RomhFrt6
で、本屋の店員に「ああ、こいつは少女漫画のそういうので抜くのね( ´,_ゝ`)プッ 」
とか思われながら「¥nn0です」とか言われるわけですね(´・ω・`)


>とろろ
男への逆襲のためトロロを口に含んだままフェラってやった女の話を思い出した。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:36 ID:Gf6s08ay
>>114
その調子で10回映画館に逝ってください(w
激しくスレ違いスマ.
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:38 ID:WEde8H4i
>>115
店員がどういう目で見ていようと関係無い罠。
こちらは商品を代金払って購入する客なワケだし、
自分が欲しい物を購入するのに何を憚る事があるのよ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:58 ID:ArkRG52z
>>117
つーか>>115は自意識過剰だと思われ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:17 ID:5UUbl+d2
少女漫画板っていったことないけどフィールヤングで読みきり書いたときの少女漫画板の反応はどうだったの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 01:35 ID:mOUA8kfx
>115
二宮漫画、知人の女性に何度も見せているが「抜く漫画」という風に言ってきたヤシはいなかったので
安心しる。

でも漏れが一花タンハァハァなのは周知の罠…(爆
121115:02/11/08 06:56 ID:RomhFrt6
ネタで返して欲しかったというのは贅沢ですか?

>>120
や、二宮漫画じゃなくて
>高校生ぐらいの主人公がカレシとエッチ云々とか言ってたりするんで
のほう。店員に雑誌のどれ目当てで買ってるとかはワカランだろうし。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 09:44 ID:lpi2s5UY
>>121
いやだから、二宮漫画だろうがそうでなかろうが
店員がどういう目で見ていようと関係無い(以下略

君は初めてエロ本を買う中学生か??(わら
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 09:52 ID:xZzktHHq
売れるため、儲けるためにマンガを描くと中野純子のようになってしまう。
二宮先生にはあんな風にはなって欲しくないので皆で地道に信者を増やそう。
布教の成果は今のところ5人。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 10:40 ID:GVtjINL/
中野が有名なのは漫画板内だけなわけだが。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 11:35 ID:29qCMoYZ
フィーヤンでも内容はともかく絵的にちょっと違和感あったな。
126ベイビー名無しさん:02/11/08 23:13 ID:Ud0kNdfY
中野と二宮ひかるじゃ

二宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中野

な訳だが向こうの方が遙かにメジャーな雑誌なんだよなー
イイ作品が必ずしも日の目を浴びるところにおらんという不条理、はぁ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:33 ID:KEkPcIpC
だからと言って二宮センセに、ヤンジャンやヤンマガで
週刊連載して欲しいとも思わないんだよなぁ。

週刊青年誌で多作になるよりは、まだ月刊女性誌でじっくり描いて欲しい罠。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:56 ID:BE4v2MZ9
俺は二宮ひかるファンなわけだけど、
中野純子を馬鹿にもしてほしくない
あの人もYY時代はけっこいいもの描いてたんだってばさ
YJでも漫革にいた頃はこんなに酷くなかったのよ…

スレ違いスマ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 01:04 ID:qqJEKYRJ
まず自分は寝取られスキーで今の中野純子も好きだと宣言したうえで。

二宮ひかるに寝取られモノを書いてもらったら良い作品ができそうな気がするな。
もう読んでるこっちがイライラして不快感充満で凄まじく鬱になれそうな素晴らしい作品が。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 01:20 ID:HtpvwyoR
マイナーだからこそ、持ち味を存分に発揮できる作家や作品だってあるだろ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 01:38 ID:nGZou6AL
>129
シニンガデチャーウYO!(w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 07:05 ID:kKLgTFbc
二宮ひかるの寝取られモノ(;*´Д`)ハァハァ
133ベイビー名無しさん:02/11/09 07:38 ID:tqH4UG1C
>>127
>>130
>だからと言って二宮センセに、ヤンジャンやヤンマガで
> 週刊連載して欲しいとも思わないんだよなぁ。
>
> 週刊青年誌で多作になるよりは、まだ月刊女性誌でじっくり描いて欲しい罠。

まぁ多作な作家になるのは本人も無理だと言ってるし
(コミックファンのインタビューでそんなような事を語っていた)
もちょっと注目を浴びて良いんじゃないかなと言う意味で

>>128
>俺は二宮ひかるファンなわけだけど、
> 中野純子を馬鹿にもしてほしくない
> あの人もYY時代はけっこいいもの描いてたんだってばさ
> YJでも漫革にいた頃はこんなに酷くなかったのよ…

Bショックの読み切りで初めて知ったけどそんときゃそれほど
酷いとも思わなかったですよ。
YJで連載したバージョンみてアラが見えちゃった感じがする。
「青年誌で長らく書いていくと破綻しちゃう人なんかな」って
そんときゃ思った。
下手に青年誌仕様に作風変えなければいい線いったのかも
そういや二宮先生って「掲載紙で作風を変えない(変えられない)」
とか言っていましたっけ
134ベイビー名無しさん:02/11/09 07:38 ID:tqH4UG1C
>>129
>まず自分は寝取られスキーで今の中野純子も好きだと宣言したうえで。
>
> 二宮ひかるに寝取られモノを書いてもらったら良い作品ができそうな気がするな。
> もう読んでるこっちがイライラして不快感充満で凄まじく鬱になれそうな素晴らしい作品が。

ハネサラも一花視点で見たら寝取られなんかなと一瞬思った。
とりあえずあっちの寝取られは設定が荒すぎるからなぁ
不快感を催すのは作品のレベルに負うところ大なんじゃないかと
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 08:45 ID:VkEkbti9
中野ってべつに二宮ひかると比べられるような漫画家じゃないと思う。
青年誌でエロありの恋愛物を書いてるという点では同じかもしれないけど作品の質がぜんぜん違う。
というよりそれぞれの向いている方向、ベクトルがぜんぜん違うのでここで語る意味がわからない。

そういえば二宮ひかると似た作風の漫画家っているのか?少なくとも青年誌にはいなそう。女性誌にはいるのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 10:47 ID:Px/GGTuA
個人的には二宮さんも中野さんも好きなのだが…。
でも、『今の』中野さんは好きじゃない。
今の作品とっとと終わらせて、新作書いてほしいよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 11:55 ID:wIrGuyqI
        ∩      
 \      ( )      /
          | |      
     (`・ω・´)<スレタイを見ろ。ここは中野スレか?
     /⌒   |      
_    < く\ \     _
     \( ヨ 、 ..)   
       / // 
     / / ./
 /  (  ̄) ̄)     \
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 14:09 ID:xHJpL1Cm
>134 ハネサラは元の飼い主の所に戻っただけな印象が強いな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 14:31 ID:ogCCmjHl
>>133-134
アンタ引用文長過ぎで読み辛いっス(苦笑
140名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/09 16:14 ID:wKmL8jwl
ハネサラのラストは納得いかないよ。
一花無視してんじゃねえよーと!
結婚に乗り気じゃなかった一花を説得してその気にさせといて
結局二股居直り。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 18:18 ID:oTDnZZ4L
>140
あれが「一花を無視」に読めるあなたがすごい(いや、煽りでなく)
142ベイビー名無しさん:02/11/09 19:21 ID:9o9jShlf
>>139

あーごめん、ちょっと気になったんだけど言いたい事色々あったもんでね
まー137が言う事が正論だと思うな
中野云々語った理由はやたら名前出される事が気になってたのよ
あっちのスレでも名前出す輩もおったし
両方好きでも構わんとも思ったんだが今のあっちの惨状みてるとね・・・
こっちにまで引火しちゃ二宮ファンとしてはツライ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:12 ID:bUVsetzr
アニマルスレでは
ひかるたんの復帰が
激しくキボンヌされております。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:40 ID:gOZc8BAv
ラストは実と遥子が中心ではあったと思う。
145ラスト:02/11/09 22:32 ID:UN6PUxy9
1回目読んだ時は ラストに納得いかなくて悩んでしまった。
3人とも好きなキャラだったので みんなハッピーになって欲しかった。

私が納得いかなくても 彼らがハッピーなら
それでいいんじゃないかと 何度も読み返すうちに思えるようになってきた。

あのあと どうやってHするんだろ とか
どうやって部屋をシェアするんだろ とか
一花の親は どうしてるんだろ とか
下世話なことばかり心配してしまうのは 老婆心かも

はぁぁ 温泉にでも逝ってきます (近所の)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 22:59 ID:ogCCmjHl
>>142
いや言いたい事が色々あるのはカマワンけど
>>でそのレスにリンクしてるのだから
引用附けるのは最小限にした方が読み易いよと。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 23:01 ID:0KsGiAXR
>>141
(煽りでなく)が免罪符か( ´,_ゝ`)プッ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:01 ID:p5yMg2bO
二宮ひかると対峙しうるモノ…山上たつひこぐらいか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:12 ID:BNCay41T
あのラスト、結局一番我儘を通したのは一花だと思う。

>115の女は、正直カレクックより残虐だと思う。((((゜Д゜))))
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:26 ID:+XBg9vm6
一花の望みなんか微塵もかなえられてないのでは?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:08 ID:64bkzX8x
一花の望み → 今のまんま

じゃないのか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 01:47 ID:Xsd6zeT+
現状維持でイイと思ってるから、例えば結婚に向かって話が進んで
行くのとかが怖いんだよなー
自分も何度逃げようと思ったことか(w
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:05 ID:r+imNKpA
結局3人とも「3人でいること」を望んでいたんだろ。
常識や倫理に縛られるのではなくやりたいようにやった結果があのラストだと思う。
154 :02/11/10 04:39 ID:aCbqS390
一花の方から遥子にキスをした段階で全員3Pオーケーだと判明したのれす。
最後の電車の中でまで照れていた実タンが一番往生際が悪かったのれす。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 07:41 ID:bCCA23P5
153と154に激しく同位!

ところでベビリフは一つの話として、どんな締めをするんだろう?
今のままだと暗い終わり方になるし、いきなり一花を出すわけにも
いかないし(w
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 08:31 ID:EE1lepoV
羽皿はコミックスの最後の挿絵を見ないとラスト見たことになんないYO!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 18:09 ID:A+bBsPRs
>マイナーだからこそ、持ち味を存分に発揮できる作家や作品だってあるだろ。
ゾンビ屋れい子・・・
スレ違いでスマン
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 02:26 ID:cIJ/27xU
ベイビーリーフのラストは瑶子(仮)の「だってあんたが・・・」でしめるんじゃないだろうか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 21:00 ID:/NTwmLQI
ベイビーリーフしか見てない人を切り捨てるような描写はせんだろうなあ。
となると、なにがどう「だってあれはあんたが…」なのか説明せにゃならん。
でも、そんな不粋な真似はしないはず。

というわけで、ひとひねりふたひねりあるに一票
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 01:28 ID:hERxYedW
オトナになった実の回想形式で終わると言うのは
ありがちだけどありそうだなあ(苦笑
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 20:39 ID:m6Nn62Wj
既に回想調のものを出している以上、それがいつの段階の
どういう立場での回想なのかを説明する描写はするはず。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 17:54 ID:NggsdTHJ
保守age
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:41 ID:AR5+hSy3
いつわりのageを続けよう
続けていれば そのうち きっと・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 19:43 ID:iEtKzVtJ
既出だったと思うが、敢えて貼る。

ttp://search.esbooks.co.jp/esb/author/20021025ninomiya/01.html

書き下ろし自画像(+遥子?)も拝める、イーエスブックスの二宮特集。
皆さんもう行った?
165名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/15 01:52 ID:rVAWGhm7
>>164
知らなかったです。サンクス
166一尺八寸 尽:02/11/16 00:11 ID:Kl1jZXG9
次でラストか…、ナイーブの頃からの二宮ファンだから二宮漫画がまた読めなくなると思うと…ね。
今回の話はゴリラの話がちょっと唐突な気がしたけど他はよかった。アワーズ読者にも受けてるみたいだし。

関係ないけど、近くの寂れた書店で妙に二宮作品の待遇が良いので問い詰めてみたら
店長が二宮ファンだと知って心臓発作起こした。
結構、出版業界の人って二宮ファン多いのかな?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:41 ID:dsPE15j/
>>166
言っちゃ悪いが
寂れた書店のオヤジが二宮ファンだからと言って
出版業界でファンが多いと解釈するのはどうかと思うぞ!(w
168 :02/11/16 01:49 ID:fXn169rW
 デビューって、アニマルだよなぁ・・・。あの賭け事をするショートマンガ。
ラストが「女王様になってください!!」・・・なんだか懐かしい。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 03:02 ID:TUg+EI0M
>164
やべぇ、右下のひかるタンに萌えた
170一尺八寸 尽:02/11/16 03:15 ID:Kl1jZXG9
>>167た、確かに…!
   毎度ながら自分の想像力旺盛さにちんぽたって来た。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 09:16 ID:MhK/SP9U
>>166
もう1つツッコむが、
今回の話は、”ゴリラ”じゃなくて”サル”だよ!猿!!ヽ(´▽`)ノ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 09:47 ID:AIBSvOPl
そろそろ読みごこちの良い作品ではなくて、
読んでて痛くて不快になる作品描いて欲しいな。
読者をこれでもかって痛めつける内容の作品をキボン。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:15 ID:QqqE/Kr8
>172
・・・充分胃は痛くなると思うが? 振り回される快感とない交ぜになった痛みだが。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 10:17 ID:PQvcwcFN
>172 ハネサラで結局遥子とどうにもならず、
旅行に行った流れのまま、一花と普通に結婚してしまうってのはどうでしょう。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 13:33 ID:AIBSvOPl
>>173
>>174
まだまだ足りない。振り回されているけど楽しさが基礎にあるし。
それに結局けっこう幸せに至ってるわけだし。
基本は悪意で成り立っていて、恋愛を通じてもっと不幸のズンドコにまで
追い詰められる内容で、尚且つ、作品として読めるものがいいのです。難しいけどね。
またそれが描ける実力があると思ってるし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 19:01 ID:uhf/lsOR
>>175
社長が遙子狙いに来たと思ったら、一花が何故か社長を惚れちまったという展開はどないだ?
しかも3年後ぐらいの設定で、主人公が社長の娘とかだったらワケわかんなくていいかも(w

ハネサラに拘る必要もないんだけど。
177一尺八寸 尽:02/11/16 19:05 ID:Kl1jZXG9
実(仮名)は外向的でコミュニケーション能力の低いタイプ
遥子(仮名)は内向的でコミュニケーション能力の低いタイプ
前者はコギャル。後者はオタク。なんか時代を感じる…

ただ思春期ってのは向性が低くなる時期だから無理に友達作ろうとする必要は無いと思う。
思春期に孤独を感じるのは<良い><悪い>では無く<必然>だからね…。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:24 ID:PAEjUquU
>175 そういうを二宮に求めるのはさすがに違う気がする。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 04:24 ID:qwKLYpmC
>>176
社長→一花はありえるが(苦手といいつつも、好きなタイプ)
一花→社長はたぶんありえんな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 06:57 ID:MqCWy4Lh
OURSの発売までまだ十日以上もある・・・
181一尺八寸 尽:02/11/19 10:16 ID:gTxwKhxY
第1部最終回な訳で、まったり待ちましょう
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 14:49 ID:aoopZq/C
第2部は10年前の社長さんの話になります。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:58 ID:lavdvQba
>>182
うっかり十年後の社長の話と勘違いしてしまった。
年取った社長と社長の娘(←勝手に娘にしてみた)の邂逅の話なのか?とか
素で思ってしまった。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:41 ID:isV4ksMV
社長の子供は中学生の娘さんだったな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:46 ID:2qlFQwt+
ちょうどベイビーリーフなんだ(;´Д`)ハァハァ

186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:52 ID:dqOvH9FB
>>184-185
じゃあそのまんま
第2部は社長の娘主役でイイじゃん!(w
187一尺八寸 尽:02/11/20 14:32 ID:w4FIPkL9
男の描くエロシ−ンってどうしても好きに
なれんから二宮マンガを読み始めたんですが、
そういう人他にいますか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 18:42 ID:splkXehA
>>187
ちゅうか、
初期作品を読み始めた時点では女性か男性か判断つかないで読んでいたよ、
「ひかる」ってペンネームも微妙にどちらとも解釈できる名前だし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 21:20 ID:dVC4sfNG
アニマルハウス時代からアニマル読者だったから別にそういう特別なきっかけはないなあ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 20:16 ID:F/nD4h1A
今日仕事で玉川線に初めて乗り、
「次は 梶ヶ谷〜 梶ヶ谷〜」の車内アナウンスを聞きますた
ちょっとだけ感動しますた
191 :02/11/21 20:52 ID:lz9/o862
>187
女性の描くエロシーン、つったらやっぱり尾崎未来だな〜
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 22:30 ID:AXyszBrG
初期のころは「男か女か」論争すごかったね。
これだけで小一時間は議論になったよ>俺の周り
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 04:44 ID:9N+AaWEr
>>191
尾崎未来の漫画は、男も女もバカばかりでどうもイカン
エロいことはエロいんだけど(w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:43 ID:FsYtrdhW
尾崎未来はエロの為のエロマンガだからなぁ
いや、そういう雑誌に載ってるマンガに
エロマンガだから駄目って言うのもナニだけど(w
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 19:11 ID:EAND2jX6
落ちすぎなんでちょっと唐揚げ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 06:56 ID:ol2vzYhE
保守
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:06 ID:cW7l8GDe
保守ピタル(ふるっ)
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 02:16 ID:k4zlDFt7
>>193,194
禿シク胴医!
息子は元気になるんだけど、なんかドキドキつかハラハラつか、ギリギリ感が足りない…。
(漏のれがMなだけだというツッコミが来そうだな(w )
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 07:00 ID:awy3htuG
>>175はM
実際振り回されてみろ。本人は逝きそうになるから

二の宮の作品は好きだけど・・やっぱり漫画って感じがするな。
あんな風にいってたまるかぁ!!!
今年は女ってか人生にすら振り回されてる・・鬱になりそう。

>>190 毎日聞いとる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:22 ID:Lusoq7RS
200getで保守
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:58 ID:3VNzNcXr
いよいよ「ベイビーリーフ」シリーズ最終回だべ
また別なシリーズが始まるのかしらん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:23 ID:sI2FLDYG
休載のときよりはマシだけど、やっぱり月刊連載ってのは間が長いなあ…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:15 ID:jcyNR7BJ
セ○タスで鍛えているから、一月ぐらいは大丈夫(w
204一尺八寸 尽:02/11/28 12:21 ID:sQteBbSe
>>201
ナイ−ブのキャラの学生時代とか?
>>203
う…うむ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:45 ID:baDQ/w/H
最新号の『アニマル』に「セスタス」が載ってて驚いたよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:15 ID:z1xq0kFF
そろそろ早売りゲトした香具師が居るのでは?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:26 ID:ZD4sL0FX
それにしてもキャラの名前のない連載ってのもある意味かなり異常だなあ。

ほんと次はどうするんだか。

アニマルに戻って来てくれると助かるんだがなあ。ジンクホワイトも近いうちに
終わるから読むものが無くなる(´Д`;)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:13 ID:mXpTruwF
半年買っていてアワーズにも多少愛着が湧いたトコではあるが、
正直いって俺もアニマルに復帰して欲しいな、

何と言っても月刊と隔週刊の差は大きいよ、
月イチしか読めないのと月2回読めるのとでは。
209一尺八寸 尽:02/11/29 02:01 ID:rie1jSmK
>>208
それを言い始めるとな(w
ぶっちゃけた話読者の欲望を最優先すれば週間連載にするのがベストなわけで。
でもあり得ねぇだろうな。
今の週刊青年誌ってどうしようもないのばっかだし。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 08:58 ID:jNHnGj30
>>209
俺も青年週刊誌に描いて欲しいとはあまり思わん
週刊誌の質より量のペースに流されて欲しくないし。
やっぱ隔週掲載くらいのペースがベスト?
でも、センセイ本人は隔週ペースもキツくて月刊誌に来たのかも知れないしなあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:23 ID:nrAJMa4T
いくらなんでも下がりすぎだろ、と。

しかしこんなところでまで一尺が毒電波垂れ流しててちょっとショック。
212一尺八寸 尽:02/11/29 14:45 ID:wtCx4m5O
お前みたいな奴がいるから荒れんだよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:13 ID:Cy4dB3+1
読んだぞ。
今月号で終わりだったよ。
近いうちにまたアワーズで新しいやつがまた読めるかも。
214少女漫画板から見て牧田在生は:02/11/30 04:23 ID:+0lx7BdG
蓼野絵理子=タデノナギコ(姉、元アニパロ同人
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/ik27202/academia/tadeno1.htm

山本夜羽(弟、姉が愛読していた24年組、70年代別コミ等を読んで育つ

二宮ひかる(山本夜羽の漫画を読んで漫画を描き始める。町田ひらくをリスペクトしている
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037441775/l50
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 05:48 ID:fCegRthl
最終回読んだ。
生まれて初めてマンガ読んで泣いた……。

ベイビーリーフ『完』って書いてあったぞ。
これで終わりか第一部完かまではわからんけど。
近日二ノ宮先生が再び登場とも書いてあった。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 09:30 ID:/8KTKoO5
しまった、
いまコンビニ行ってたんだけどアワーズをチェックするの忘れてた!
あとでもう1度セブンイレブン行ってこよう、、
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 12:30 ID:sWOHKSqV
>>212
いや、お前に書き込むなとは言わない。
しかし他所で厨房バトルをガンガン繰り広げたそのハンドルのまま
こんなマターリスレに混ざるその自己中心的な根性はいただけない。

名無しで書き込めばそれで済む。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:38 ID:ZsREHoSc
これは逆パターンということかな?
高校時代に昏い喜びに浸った挙げ句後悔する役割が男の方に
移っているように見えた。

それはそうと、数号前に出て来た回想風モノローグは
大人になってからのではなく、現在進行形であるところの
高校時代におけるそれのようだね。ドロドロしてて良いなぁ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:56 ID:+scEY9lh
>>217
お前さぁ、コテハン叩きは他所でやれよ。
せっかくマッタリしてんのによ。
厨房バトル云々はどうせ偽者の仕業で一尺八寸自体に
責任がないのは暗黙の了解だろ?
お前のほうがよっぽど自己厨だよ。
スレから浮きまくってるよアンタ?
もう2ちゃんに来るな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:45 ID:ad0CRcME
なんか身につまされるお話だったね。
ぼやけてきて必死に思い出そうとしても無理で・・・
そしてあきらめると思い出になるんだけど。

>218
燃料補給するでないよ。o(`ω´*)o

221220:02/11/30 15:47 ID:ad0CRcME
あっ失礼>218
燃料補給しちゃいかんのは219です。
せっかくの感動が・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:55 ID:GKTbfx72
買いに行かなきゃ…
223218:02/11/30 17:16 ID:ZsREHoSc
>220 ひどいやお兄さん (笑)
ちゅーのはさておいて、制服形態チェックしてみました。

ハネサラの場合 (6, 9, 23, 24話参照)
男: ブレザー(ボタン個数不明)、左胸にワッペン
 ネクタイ(着用義務は無し、でも「だってあんたが」の時はしている)
女: ブレザー (ボタン個数不明)、左胸にワッペン
 ネクタイ着用義務無し (少なくとも「だってあんたが」の時の遥子はしていない)
# カーディガン?セーター?は任意?

幼葉の場合
男: ブレザー(ボタンは前x3、袖x2x2)、ワッペン無し、ネクタイ
女: ブレザー(ボタン前x3)、ワッペン無し、右胸にポケット、ネクタイ
# カーディガン?セーター?は任意?

良いですねぇ、こういうふうにさりげなく違いを演出するってのは。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:51 ID:MCPuVoXp
読んだ、切な過ぎ(;´Д`)
これからハネサラを1巻から読み返しますだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 18:45 ID:6YM0nEf7
だめだって。そこであきらめちゃ。
ぐっと近寄って眼と眼を合わせたあとにおもむろにガシって抱きしめるんだよ。
でもって一気に強引にキスしちゃうんだよー。
お互いに間違いなく合いたかったんだから。

って高校生には無理か。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:05 ID:A4qdY+XO
実の自分の好きな事さえどうでもよくなってるとこが良かった。
ホント切な過ぎ・・・

ベイビーリーフって単行本一冊分貯まってる?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:13 ID:ZsREHoSc
>225 お互いに間違いなく合いたかったんだから。
逢いたいというレベルを遥かに通り越してますね(w

さて、次回作はどんなのになるかな? 個人的には全くの新作希望。
今回は内容が内容だけに新作という感覚が希薄で、
ついついハネサラと(「あれは実&遥子か」論争以外の点でも)
比較してしまったりしがちだったからなぁ。
# 最終話で「私は許すよ!!」がフラッシュバックして泣けたのは秘密
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:15 ID:G8anQBGB
たまっとらんと思う

この後読みきり二本くらい書いてコミックスかな
229226:02/11/30 20:35 ID:A4qdY+XO
>>228
レスthx!!
そうか・・・たまってないのか・・・
しかし、次に単行本出す時はA5は止めて欲しいな。高い。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:56 ID:JTYpFrqD
>229
漏れも高いとは思うがこの時勢だ、多少はしょうがあるまい(´Д`;)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:10 ID:4Kd7TTU0
まるで桜(はな)の中に居るみたいじゃないか?
せつなすぎ・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:16 ID:+rWfkMrJ
漫画ならではの表現(感情の揺れとか)が重要で
実写化するなら、その違いまでキチンと映像化して説明出来る人が
演出しないと。
某逮捕のような出来で作られる位なら、やって欲しくない。

二宮作品のキモは、微妙な感情のやり取りの暖かさや可笑しさや哀しさだと思うし。

単行本、友達に全冊貸したまま帰って来ない。
全部新品で集めていたのになぁ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:50 ID:NTkosJgz
でも普通のコミックスサイズで出るとは限らんからページ数はあてにならないかと。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:42 ID:MlSWgfyS
ベビリフのラストって似たような話書いてなかったっけ
二宮
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:02 ID:Hb289x2l
>>229
俺は逆に、薄めのA5でいいからここでまとめて単行本を出して欲しい気がする、、
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:09 ID:0wRxLV9l
二宮って人の顔を描くのが、他の漫画家と比べて抜群に上手いと思う。
これほど表情豊かな漫画は初めて見たかもしれない・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:15 ID:xr2FyUL9
>236
表情の微妙さに個性はあるが抜群にうまいというと反感招くような気が…

二宮スレだからいいのかなあ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:16 ID:vhUCLYPM
>>232
逮○の実写化は、要するにあのタイトルが欲しかっただけではないか、と。
いちおう原作から引っ張った話もあったみたいだけど。
でも実写化については禿同。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:35 ID:2WQczqI8
>237
ま、その人の感じ方ってのがあるので>>236さん的にはツボにはまる
うまさだったんではないかと。

でも絵がいい感じにこなれてきたな〜とは個人的にオモタ。
ここんとこ若者描いてたから、雰囲気がちょっと変わっただけかな?(w
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:50 ID:Hb289x2l
>>236
他の漫画家と比べてって書いちゃうと
他のファンから反感買う可能性もあるかもね(苦笑

けど俺も、今回の遥子(仮名)なんか実にイイ表情をしていたと思う
特に252ページなんか拡大コピーでポスター大にして
部屋に貼りたいとか思ってしまったよヽ(´ー`)ノ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:28 ID:LDJlgfyV
最後から一ページ前の下側の遥子の顔はハネサラにも無かった表情でヨカタ。
242一尺八寸 尽:02/12/01 03:06 ID:x8yYOrtC
「雪を見に行こう」「まるで桜の中にいるみたいじゃないか」
切な過ぎ。
でもこのテのお話に有りがちな「甘酸っぱさ」みたいなモノは不思議と感じなかった。
何でだろ。

1話を呼んだ時点では肩の力の抜けたセックス漫画だと思ってたが
まさかここまで切ないラストになるとは。
てか、1話と最終話だけ読むと全然別の漫画に見える。

二宮先生お疲れ様でした。明日、全財産はたいて「復讐のように」買いにいきます。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:50 ID:jDkcDVOm
まさか、コピーじゃないだろうな、と疑ってしまった。
スミマセン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
おわびに、アンケートで、早く再登場キボーン、と書きます。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 04:54 ID:oxia6UQ2
そういえば「二宮ひかるを考える会」を読んだ人いる?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:13 ID:06vGkx70
今月号読みますた。何度読んでもなんであそこで二人が別れることになるのかわからない漏れってまだまだガキなんかな・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:41 ID:Hb289x2l
>>245
ベビリフ単体だと理解できるか微妙。
ハネサラ読んでないと遥子(仮名)の感情の動きが
ワカランって気もするが、どうだろね?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:20 ID:ERB5XQUY
>246
そうかな?
「いつわりの恋」と「二人で朝まで」みたいに単独での解釈に
いろいろと無理がある作品とは違うと思うぞ。
ついつい比較してしまいたくなるだけでさ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 13:20 ID:ik6qkvPU
感想。

おもしろかった。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:15 ID:ADBc+17/
今月号読んだ。ホロッときた、、。

大判のカレンダーとか、ポスター集とか出して欲しい。
250一尺八寸 尽:02/12/01 16:25 ID:x8yYOrtC
単行本はいつ頃でんのかな?
アワーズでまた連載する事はあるんだろうか?
でももしまた新連載が始まっても
「アワーズの二宮作品はキャラの名前を出してはいかん」
という鉄の掟がまた継承されるかも…。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:52 ID:Ed+S5an/
「アワーズの二宮作品はキャラの名前を出してはいかん」
という鉄の掟・・・(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:40 ID:ERB5XQUY
>251 アフォは放置

次の単行本こそは「口には出せない」の収録希望
ところで最終回p237の遥子(仮)のあれ、実(仮)の妄想?
それともそういうことをやらせていた? 正解の無い疑問は楽しいな。

253俺も読んだ:02/12/01 20:30 ID:bs9ms7+u
ウワ━━━━━━・゚・(つД⊂)・゚・。━━━━━━ ン!!!!!

 トラウマ直撃切なすぎ!!


     。  ∧_∧。゚    う
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚ え 
       ( つ  /    ぇ
      ( |  (⌒)`)   ぇ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ん
               !!


 久しぶりに二宮ひかるのコミックス買うか・・・。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:53 ID:FcCoBzIZ
>>234
エンゲージ・・・?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:39 ID:GohjtDHF
>>251みたいな歪んだ奴が同じ二宮ファンだと思うと無性に悲しくなる。
ホ−リ−スレで尺八の名前語って荒らしてる粘着にも思うけど
顔の見えないネットでコテハンをいびるのがそんなに楽しいか?
一方で2ちゃんで陰湿なコテ叩きをやってる癖に
一方で二宮センセの作品を読んで「感動した」とか言ってる。それって…。
折角最終回でスレが良い雰囲気なのになんでこういう住人を不快にするカキコする?
…オレにはこういう奴等の感受性が解らない。理解不能な精神構造。
…スレ汚しスマソ。回線切って首吊るわ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:48 ID:ccye9N4S
まぁしかし自分が何もしてなくて理不尽にだったとしても荒れの原因に
なるとわかってるなら自主的に名無しにして欲しいな。
爆弾抱えてまでコテ名乗る理由も無かろう。


んでここの流れ見てるとシリーズ終了じゃなくて連載終了か・・・(´・ω・`)
アワーズはアニマルより性描写少ない雑誌だったから
最初は心配してたけど妙な規制もかからんかったようだし
今後もどっちでも良いので期待。アニマルの方が環境に合ってる気がして嬉しいけどネェ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:25 ID:hLkmrN0K
>>255
あんたのやってることも、同じように感情に任せた陰湿な叩きだけどな。
色んなやつがいるんだから、気に入らないなら気に入らないでいいから、
自分の価値観だか感受性だかを押し付けずに、放置すりゃいいのに。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:29 ID:4XWgRwNm
IDあぼーんやハンドルあぼーんのあるブラウザ使えつーの
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 01:52 ID:FIzckJ3n
なんか、凄く今のスレの雰囲気が悲しいな、、(;´Д`)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 03:34 ID:2jm/qUq4
一応毎日OHPは見てたんだけど
気づいたら恋愛漫画アンケートが終わっていた
ワンツーフィニッシュで

ショック!
261232:02/12/02 03:52 ID:cHEdqQz1
アワーズで二宮作品を知った人の中にも作品に共感してくれる人が居て
古参ファンの漏れも嬉しいです。
(アワーズ本スレには批判的な意見も散見されますが)

作品を読んで居て、”オトコゴコロ”ののこんなに細かい所まで見透かされたんじゃあ
大抵の男は手のひらで転がされるだけで、太刀打ち出来ねぇなあと思う事しきり。
手強過ぎるよ。

んでも、二宮作品って、読み終わった後に無性に人肌恋しくなるんだよなぁ。
凄い効能(w

>>238
海外映画並みに制作期間が自由になるなら
TV色の付いていない舞台俳優をオーディションして
じっくり作られた作品でなら見てみたい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 05:08 ID:2jm/qUq4
今年ももう12月
二宮ひかるスレも二周年です

というわけで何かイベントをしたいと思うのですが

やっぱり投票かな?意見求ム
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 08:15 ID:n7B0ujmx
一番印象に残ってるセクースシーン。
この人の作品では一番大事な要素と思われ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 10:17 ID:GohjtDHF
>>256
っていうかそれがこいつらの真の狙いでしょ。
ホーリースレやエアマススレで尺八名義で荒らしたり、
煽ってる奴らと>>251はウザさ加減がまったく一緒。
こういうネチネチしたやり口でそのスレの住民に
「尺八がいると荒れる」というマイナスイメージを刷り込んで、
居場所をなくさせようとしている。
こういうやつって一度現実でボコボコにしないと
自分のショボさを認めないと思う。
(自分を)ショボいと認めない所がショボい。
こういう奴等が二宮作品を読んで「感動した」なんて言っても俺は信用しない。
>>257
感情的になり過ぎました。すみませんでした。以下、放置します。
リアル工房でスマソ。
>>258
同意です。
コテハンが嫌いなら、自分が個人的に無視すれば良いのだけなのに
>>217みたいな自己中心的な言い種が嫌い。
まぁホーリースレで尺八の名前を語って荒らしてる奴らと同一人物だろうけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 12:27 ID:8VPHCCWh
表情に萌えて…、そしてせつなすぎる〜( ´Д⊂ヽ
ただハネサラ読んでないと、これからどうなるんじゃゴラァと
言いたくなりそう。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 13:42 ID:9MQ0k9JY
叩きも、擁護も、叩きに対する叩きも、反論も、同意も全てスレ違い

>263
ううむ、甲乙付けがたい

>265
ハネサラ読んでても、これからどうなるんだと思っただすよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 14:41 ID:yHt0X2n9
いまハネサラのクライマックス読み直したらやっぱり違う感想になるのかな……

そしてやっぱり激しく人肌が恋しくなる冬の午後。
精神的にハネサラ序盤の実ちゃんモードなのだが、おいらにはダブル斎藤さん攻撃は夢のまた夢、と。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:35 ID:+Z47zN2n
本屋で立ち読みしてて、ちょっとうるってしまった・゚・(ノД`)・゚・
ハネサラ、一巻から読み直してみよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:56 ID:VNmue6Uj
>>267
おいらはシングル斉藤さんすら夢のまた夢、と。(涙)

ベビリフのラスト読んでから
ハネサラ読み返してみたら、、、、
「記憶は捏造される」って言葉がすんげぇ恐くなった。

なんでだろ??
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 20:49 ID:a0W5TC1t
>>264
尺八がどうでもホーリースレがどうでも心底どうでいい。>>220とかちゃんと読め。
>>257を読んで反省したなら、>>264を書く必要はないだろうが。
コテハン叩きが嫌いなら、自分が個人的に無視すれば良いのだけなのに
>>264みたいな自己中心的な言い種は嫌われるだろうよ。と、自分が言ってる
矛盾を理解してくれ。

あとな、いくらマターリスレでも叩かれる香具師は叩かれる。それがたまたま
コテハンだったからって過敏に反応するな。自作自演じゃないならな。

まぁ叩きを叩いてる時点でオレも厨房だが、あまりにもシツコイんで
言わせてもらった。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:49 ID:4f8ktZ5c
っつーか煽られたり叩かれたりするのがわかってるのに、コテハンのまま
書き込む尺八が厨房なんだろ。そして厨房であるがゆえに叩かれる。
自分がそのコテハンで書き込めば荒れる、とわかっているのにマターリスレでも
コテハンをやめない自己中心的な精神は理解できない。その神経が
わからない。オレは>>217は至極当然の事を言ってると思うけどね。

念の為に言っとくが、オレは尺八がどこで何したのか全然知らん。
ただこのスレが彼のおかげで荒れたのは事実だし、尺八本人がスレが荒れても
自分のせいじゃないし別にかまわないと考えているのも事実。だから
その事実をもってオレ個人は尺八本人は尺八叩きと同様にウザいと思ってる。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:14 ID:9MQ0k9JY
はいはい、みなさん落ち着きましょう。
只今を以て叩き反論その他諸々のスレ違いなレスは終りにしましょう。

自分が「こいつアフォだ」と思う奴が居ても徹底放置。これ原則。
これ以上二宮女史とその作品に関係ない話は必要ありません。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:14 ID:k0S2Zbj/
もうそれくらいにしとけって。(´ー`)ノマターリマターリ

しかし実ちゃん(仮名)もただボーゼンとしていただけじゃなかったのかー。うーん。
274272:02/12/02 23:17 ID:9MQ0k9JY
補則。というか、一番重要なことを書き忘れた。
終息に同意したとして、「>272 に同意しました」とかそういうことも
書かないように。そういう書込みに毒を一行まぜるから延々と話が続く。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:29 ID:4ffpYxFx
漏れ個人としては貧乳中学生もズバリStrikeなんですが、
二宮タンの書く女性では巨乳の女の人が好き。っつーか二宮作品で
巨乳に目覚めた、と言っても過言ではナイ。よって次回作は巨乳型キャラの
お話を切にきぼんぬ。きぼんぬ。きぼんぬ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:41 ID:8ihkJRWU
>275
なんか読んでて切なくなってきた…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:02 ID:F8VSBhtf
>275
魂の同志よ!

真潮、一花クラスきぼんぬ!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:17 ID:UKOcRj7S
え〜、じゃあ次回作は
巨乳に悩む女子中学生・一花(仮名)or真潮(仮名)のお話をきぼ〜ん
と、いうことでヽ(´ー`)ノ
279一尺八寸 尽:02/12/03 02:14 ID:6x83R/yE
↓貼っとく(少女漫画板二宮スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037441775/



280265:02/12/03 03:02 ID:0RaO+aPo
>>265
自己レス。
読後感がめちゃくちゃ旨い短編を読んだ感じに似てる、と時間がたってから思ったり。

>>279
あんがとー。ただ、
> 少女漫画板にまでオレの偽者がきてんのか。なんか感動。
なんて言ってないで、そろそろトリップを付けてくり。
そうすれば、付いてないのは無視するから。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 03:55 ID:/AqNLAk1
>>278
一花は「高校に入るまでは人並みほども無かった」って書いてなかったっけ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 07:20 ID:k/XSX1zZ
では次のシリーズは急に胸が大きくなって困惑する一花の話しをキボ(略
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:17 ID:iTmyPVvP
一花は揉まれて大きくなりました。(4巻のカバー裏漫画参照)
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 12:42 ID:vrlHz3Mo
ベビリフ目当てにあわーず買ってたら明細君にちとはまってしまった…やば…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:31 ID:6x83R/yE
>>280
あ、スマン。>>279は名前消し忘れ。
トリップは名前が長過ぎて使えない。

あといくつか言いたい事が有るので
>ID:GohjtDHF
君の言いたい事も解るし、ネットで粘着にネチネチコテ叩きをするタイプの人間が
ベイビーリーフで「感動した」なんてホザいてもそれは本当の感動じゃないという
意見も全面的に同意するが、そういう攻撃的な文章だと君のイメ−ジも悪くなるし、
オレのイメ−ジも一緒に悪くするからそういうヘタレは黙って放置してくれ。頼むから。
叩きの叩きをやってるヒマがあったら高校の宿題でも済ませなさい。
>>271
君は間違っている。まずオレに対して幾つか勘違いをしている点を指摘しておく。
>煽られたり叩かれたりするのがわかってるのに、コテハンのまま
ここがまず間違い。オレは二宮スレの住人にそういう粘着がいる事は予想していなかった。
漫画板でも一尺八寸のコテのまま上手くやってるスレも有るからそういうイメージでカキコした。
>自分がそのコテハンで書き込めば荒れる、とわかっているのに
わかりません。
>尺八本人がスレが荒れても自分のせいじゃないし別に構わないと考えているのも事実。
勝手に「事実」とか断定するな。このスレが荒れるのは別に構わなくない。
ただ自分のせいではないと思っている点は事実。そこで「うわ〜スレが荒れちゃったのは
僕のせいだ〜」とか思う奴は相当に抑圧的で自罰的な人物だろう。オレはそういう辛気く
さい心性は嫌いだし、神経が持たんと思う。
オレの事ウザいのは別に構わんが>>211みたいにつっかからないで、社会人なら個人的に無視しろ。
ただ>>211を放置して置けばここまで荒れんかったとは思う。ゴメン>All
                                 以上
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:05 ID:VZKoQLrm
>>284
俺もたんこ〜ぼん買おうかと思案中、、、、(汗
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:10 ID:IzgnWad7
アフォには何を言っても無駄だということが証明されました。 しかし実(仮)&遥子(仮)はアフォでないはずなので、 言葉での解決が期待されます
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:29 ID:xpHboTfr
>>284, 286
> 明細
正直、対極だな(苦笑
漏れ的には、シリアスな時は悪くないと思ってたり(w
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:11 ID:0zWEBex8
俺もベビリフ目当てでアワーズ買い始めたが
ヒミツの保健室とエクセルサーガが意外と面白かったのが発見かな?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:17 ID:Y8aoaD7a
「彼女に関するすべての感情は
 いつもフルボリュームで鳴っていた」に泣きそうになりますた。

読後、「めぞん一刻」の最終話を読んだ時並みの
感動が・・・・。
ひかるタンありがとう。
単行本買うッスよ。漢買いで。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:33 ID:VSDeeeeE
>290
漢買いーーーーー!?









漢買いって・・・何だ?


あ、売ってる単行本全部まとめて買う事?
だったらグッジョブだね!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:38 ID:Y8aoaD7a
漢買いっていうのは、その本だけで「読む用」「保存用」「貸し出し用」
の3冊を一度に買うことを言うのだ!!
皆の衆、漢買いでいくべし。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:48 ID:VSDeeeeE
>292
(´-`).。oO(それは漢買いじゃなくてオタク買いでは・・・)


・・・そ、その心意気や良し!


(´-`).。oO(ごめん、俺はやらない)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:54 ID:4mDah5d+
>>292
A5じゃなければな
でも、他はともかくベイビーリーフは普通のサイズで出して欲しい
だってハネサラと並べて置きたいじゃんw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:57 ID:6x83R/yE
成長痛って夢からさめる程痛いか?
とか言ってみる。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:11 ID:K5GsoKd2
>295
心の痛さもあるからね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:21 ID:79xi6FH+
俺、成長痛なかったよ・゚・(ノД`)・゚・
中3で縦の成長は止まってたしなぁ……身長184のまま
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:28 ID:GA29pGEx
>297
(´-`).。oO(184よりあってどうする気だったんだろう…。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:33 ID:ns99G+Dk
>298
>297はチ○チ○に成長痛があると思っていたのです(結論)

…い、一花の乳にも成長痛が?!(゜∀゜;)ハァハァ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:06 ID:4c919X4P
300ゲト
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:09 ID:Y5osfHKK
俺、成長痛かなりいたかったよ。
たしかにギシギシいうかんじ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:25 ID:H8CBgHx1
ジンクホワイトの終わりが気になる…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 06:23 ID:dH5dNRIc
まじめな話、主人公の男の子に感情移入していて

「今回の話、切なくて感動した」

などと感じる神経が理解できませぬ。

理不尽に一方的に「振られた」中学二年生が
荒れもせず、あがきもせず、一年以上も想い続けるなど
まさしく「女性ご都合主義のファンタジー」の世界。

なんで青少年漫画誌でこんなものを見せられ「泣け」りゃならないのか。
そして「切ない」と達観したがる方々は作品自体でなく作者に傾倒する
まさしく 信者 としか評する術がない。

ジンクホワイトはれっと・いっと・びーみたいにまとめてくれると思う。
自己完結の誰かさんと違って...。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 07:33 ID:/vkV3ujE
俺も感動したとか泣いたとかは行きすぎだと思うが

>荒れもせず、あがきもせず、一年以上も想い続けるなど
>まさしく「女性ご都合主義のファンタジー」の世界。
この部分はハネムーンサラダを読んでれば違ってくるかと
一方的に振ったほうの感情もわかるし、読んでみることをお勧めする

305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:20 ID:i4fhgBY8
やっぱり遥子(仮名)の心情はハネサラ読んでないと伝わらない、
もしくは、伝わり難い、よね?
けど、実(仮名)はそうは思わないなあ
>>304
>荒れもせず、あがきもせず、一年以上も想い続けるなど
今回の最終回を読むと、内面的には荒んでいたのが判ると思うけれど?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:29 ID:uE8k8+T2
まぁハネサラの解釈だと遥子は実に苦しんで欲しくて振ったんだからな。
なんで振られたのか分からなかったから実は諦め切れなくて引きずりまくったんだし。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:27 ID:DuwzbJ1t
荒みかたも人それぞれだべ
それまで上手に学校生活を送っていた奴が
教師に心配されるほどに荒んでしまった
という解釈はできんかね?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:26 ID:M15Gnah1
>>285
>社会人なら個人的に無視しろ。
どうでもいいが、自分自身ができてない事を偉そうに他人に言うな。
だから厨房扱いされるんだよ。

>>293
(´-`).。oO(どうでもいいがアンタのIDスゲェな・・・)

>>294
>だってハネサラと並べて置きたいじゃんw
禿同。でもひかるタンの経済的ゆとりを発生させるためなら、ちょっとぐらい
出っ張るのは涙を呑もう。

>>303
>荒れもせず、あがきもせず、一年以上も想い続けるなど
性格変わっちゃったっつー描写はあったよね。性格ってか外面だけど。
一年以上も想い続けるのは、中学生で初体験の相手で、って感じなら
それほど不自然でもないと思われ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:16 ID:6gIZVCci
厨房で初体験、そして何度となく体を交わし情が移った相手だしね
そりゃフっ切れんよなあ、どう考えても。ヘタすりゃ一生モンのトラウマだよ

安彦スレではないけど
ニュータイプ同士の心の交感をしたララァを
アムロが延々フっ切れなかったようなモンだ(w
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:52 ID:ns99G+Dk
>309
下3行にツッコミたいことが多々あるがスレ違いだから(以下略
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:26 ID:L/dXnMKP
このままでは、ベイビーリーフの単行本は一巻完結で、
背表紙に「0(Zero)」とかかかれていそうです。
はい、これで全部つながったという・・・。

(サイレントメビウスみたいだ。)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:16 ID:aButtJXi
>>308
>どうでもいいが、自分自信ができてない事を偉そうに他人に言うな。
 だから厨房扱いされるんだよ。
正直スマンカッタ。偉そうに言うつもりはないのに
偉そうにしてしまうってのはオレの短所の一つだ。
アドバイスサンクス。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 01:51 ID:F96EXujJ
ベビリフ単行本いつにゃんすか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:51 ID:E62YMH6J
買って読んで、結構ダメージ受けた。

今日東京ドームで桑田佳祐のライブがあったんですが
『白い恋人達』『夏の日の少年』『東京』『遠い街角』『月』と
聞いてるうちにベイリフの最終回思い出してきちゃって
後でバッグのなかのアワーズ引っ張り出してライブの余韻反芻してたら
・・・泣けてきました。
い、いえ、ただそれだけなんですけど。
(個人的にはラストシーンのイメージは『いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)』
なんですが・・・
 
 今でも逢いたい 気持ちでいっぱい
 そんな惨めな恋などしたくない
 涙も渇いて 痛みに変わるよ
 そんな乱れた思いは誰のため
 I feel the echo         )
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 04:20 ID:E7rRrOw4
ハネムーンサラダと繋がってるんですか?
読んだことないんで
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 05:02 ID:8IixC6Fc
>>315 今すぐ全5巻 オトコ買いしる!!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 08:50 ID:IJCStw10
>>315
読むとわかります。
んで、単行本内のコメントには「主人公たちの中学生時代の話を描くことを許されなかった」
的ニュアンスの表現が・・・。
ああああああ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:18 ID:ZxBPTi+5
>>303は、「あれ」の回し者ですか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:57 ID:tvBNBOQk
なんつーか、ハネサラを読むことでまた違った印象を受けるんと思うよ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:58 ID:IZ5t6CYv
>>269
「記憶が捏造される」事の怖さが面白さなのだと思った。

折れの記憶も捏造されまくりだぁ Σ(*д*)
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:15 ID:u9MXcvXp
俺もベビリフ→ハネサラの順で読みたかったなあ


そうするとハネサラ読む時に一花よりも遥子の方に過剰に思いいれしそうだが(w
322269:02/12/06 20:27 ID:9oZ4JkYh
>>320
ソレダッ!!

>>321
ハネサラ一巻→ベビリフ→ハネサラ二巻と読むのがベストだと言ってみるテスト

「いつもフルボリュームで鳴っていた・・」から
「いったいいつオナニーしてんのぉ??」とゆ〜展開へ、、、、

かなり余計なお世話だ(w
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:14 ID:XXpdiBWE
>>322 warata
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 10:58 ID:smLy2bb6
ハネサラ連載終了後、二宮作品には全然手を出していないのだが
「復讐のように」って買い?
他作品との相対評価でもいいので教えてくだされ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:12 ID:DSo8h+Lk
>>324
買いです。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 11:54 ID:g3VtFpFr
>>324
二宮の本は無条件に「買い」です
327名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/07 14:06 ID:MhpdHM1x
ハネサラ絡みのエピソードで一番読みたいのは
「瑤子がなぜあのタイミングでやってきたか」
なんです。

分かれた理由はわかった。
思いが残っていたのだろう。
ではなぜあれほどの期間が開いてしまったのか?
そしてなぜあのタイミングでやってきたのか?
あえてあの時期に再開しようと思った訳は何か?

知りたいです。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 14:15 ID:gUi81i82
>そしてなぜあのタイミングでやってきたのか?

8話のが理由じゃないかね〜?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:03 ID:vl3Xmgvq
>>324
買いですね。
おいらは今まで二宮女史の本は漫画喫茶だったんですが
「復讐のように」を買ったおかげで全部揃えちゃいました。

330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:46 ID:EXQSyUU1
age
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:52 ID:IsAS5G6I
>324
「復讐のように」、個人的にアニマル掲載以外のヤツは全部ダメですが「乱れる」「ラブレター」
だけでも買い。っていうか18歳以上なら買え!社会人なら値段にためらうな!高校生以下は
べっぴん買う金をけちって買え!!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:33 ID:ow8ZKp14
>>330
オレはこれから投身自殺するからその前にこれだけはいっとコウ
ノアだけはガチ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 04:04 ID:zze9qxWC
俺的には「みじかいお別れ」が一番いいと思うがなぁ<復讐のように
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:44 ID:b0fhilR1
>>324
親死んだからじゃねーの?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:48 ID:b0fhilR1
ごめん、>>327


あとsageるのもミスった。ごめぬ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 20:09 ID:BLhLun3A
アニマル掲載以外全部駄目とかワケワカラン
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 20:32 ID:EwsyZC7M
>>335
あれ?嘘とか何とか言ってたのは嘘だったっけ?>死んだ

>336
「331が個人的に」だから別にいいじゃん。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 20:59 ID:wBjqH1Ra
遥子のお母さんが亡くなったのは本当じゃないの?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:15 ID:db4dekgW
みんなは何が良かったの?復讐のように
俺は333氏といっしょで「みじかいお別れ」
次に「二番目の男」と「ラブレター」の三番目
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:38 ID:r4XPJZ1V
やっぱ「みじかいお別れ」

自分の経験とかぶって、、、もぉ、、なんつ〜か。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:47 ID:53/NCRdi
寄生Mindは女が電波過ぎ。のらはおもろない。4コマとBeigeはいらない。
それ以外はどれもすき。特に二番目の男とラブレターが好き。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:48 ID:Aj8Yd8Hy
私は、やっぱり表題作の「復讐のように」
あの、どう捉えていいのか分からないヒロインの行動が好き。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 01:21 ID:44K9fVi4
一番エロかったのは「乱れる」の(想像で)ゴカーンされるシーソだと思います。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 01:23 ID:ZyaVh3Q0
漏れは4駒かな。二宮タンも好きなスポコン風だし(w
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 01:42 ID:2bNWEcUS
二番目の男、復讐のように、ラブレター #2 なまえのひみつ
の順。ま、結局どれもこれも良かったのさ。四コマ以外。ゴメン>>344
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 07:34 ID:Xu9kWabI
とにかく読めてよかったな、と思う作品がある事は事実です(苦笑
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 11:00 ID:u/xSaDgU
ああいうアホなのがちょっと入っているのも悪くない。
つーか、あのタイトルのおかげであしたのジョーを見逃さずに・・・。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 12:44 ID:akliwCvg
寄生MIND結構好きだよ。

男の人には評判悪いのかな?(苦笑)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 13:07 ID:xLyNMlY9
寄生MINDは女の言いたい事(心と体云々)はわかるが
男側がわからん
相手を不思議ちゃんと呼んで、自分は引っかかったと軽いノリ
寄生云々を理解しようともしてないし
他の女には「俺ぐらい相手にしてあげないと」みたいなセリフ
でも浮気男が有ること無いこと言ってると喧嘩して
何したいかがわからん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 14:07 ID:25pNgUxP
「寄生MIND」私もいいと思うけどなあ。
他人(主に男性)に外見で勝手に中身まで期待されるのは苦しいし。
(この辺はナイーヴで麻衣子も言ってたと思う)
こんなに心は醜いのに…と思ったこと私自身も多々あるし
運動も苦手でつらかったなあ。決してやりたくないんじゃないけどできない苦しさよ(笑)
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:17 ID:44K9fVi4
>348
お前男だろう。

個人的にはああいうデンパ系キャラは登場してほしくないな。
麻衣子や一花がぎりぎりだな。「不思議系」と呼べる程度でおさめてほしい。
352花と名無しさん:02/12/09 23:18 ID:80+K4g11
のらが好きだったけどな。
そーそーちょっとの事で満足するのよ。って結構共感。
その次が二番目の男かな。
353303:02/12/09 23:46 ID:E3Lr7f7m

(今回は下げない)

303で結果的にかなり辛辣批判的な表現をしているのに感情的な反感がないのはなぜでしょう?
ここの熱烈なファン・「信者」(大嫌いな表現だが)だとて、
「ベイビー・リーフ」の締め方が 無茶苦茶の域 だとかんじているのではないのですか?

「荒れる」という意味は 相手を責めたり、なじったり、暴力に及んだりという意味。
彼にとってトラウマになるなんてあたりまえのこと。
それよりも以前に表面上だけでもなぜ淡々と受け入れるのだ?中学二年生が?

「他社の単行本見れば事情が判る」など 商業誌の連載として

     論 外

何作者を甘えさせているの? 同人作家なの、作者様は?

私はこの作品から二宮氏の名を具体的に認識し、
「復讐の」(買う価値は十分あった)「ナイーブ」(連載として稚拙。旅先の女無用蛇足)
買って読んだ者ですが?。
354348:02/12/09 23:48 ID:LoCmLVff
>351
男って言われた・゚・(ノД`)・゚・ …三十路手前の主婦なのに (w
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:02 ID:/WNsU/C1
2ちゃんで女と名乗ってもネカマ呼ばわりされるだけですがな(w
356348:02/12/10 00:09 ID:no656RJI
>355
ま、そうだけどね。一応言っておこうかと(ニガワラ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:12 ID:1uEH8dn8
>>353
>理不尽に一方的に「振られた」中学二年生が
>荒れもせず、あがきもせず、一年以上も想い続けるなど
童貞捨てた直後は、大体一年くらい「肉の魅力」に取り付かれているから、性欲も強いし十分ありえるでしょう。
そんな、荒れて突っかかり、「肉の魅力」を自ら手放すような真似できませぬ。(^^;;トラウマったって、この程度なら、じきに癒えます。

青少年誌では許されなくても、少女誌、レディース誌では許される話の展開だったからでは?

ハネムーン・サラダ読んでいる人間には、「これだけだと意味不明でも、つながりを持って自動的に読んでしまう。」
しねぇ。(わたしゃ、単に「中学生の頃のセックスがYAで描く事を許されなかったから、雑誌を移ってかいただけ。」だとおもうし。
文句を言うなら、中学生のセックスを描かしてくれなかった白泉社に文句を言おう。)

あと、ひとつ質問。
じゃ、どんなラストシーンがふさわしかったと思う?

まぁまぁ、まったりといこうよ。
358303:02/12/10 00:24 ID:BDGFALHg
>青少年誌では許されなくても、少女誌、レディース誌では許される話の展開だったからで

アワーズは少女誌でもレディースでもありませんって。

>青少年誌では許されなくても、少女誌、レディース誌では許される話の展開だったからで

ならあらかじめ宣言するべきでしょうが。とんでもない甘えだと本当に思わないのですか???
「白泉社に文句を」という言、「ベイビーリーフ」からと称している私に
何様のつもりでしょうか?

私はハッピーエンドしか望まない。
学校が違って、お互いに疎遠になって思い出になって程度が忍耐の限界。
「ボーイ.ミーツ.ガール」を最初に提示されたことから
明確に期待していたのだからね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:41 ID:n3V8fsKb
>青少年誌では許されなくても

私は赦すよ?


私は許す!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:18 ID:hv80loXS
久々に暑い展開でですな。
確かにはじめての人にはベイビーリーフは不親切な話だったかも。
ハネサラ読んでる人にとってはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!という感じなんだが。
どちらにしろOURSでやったことで新しい読者を獲得できたのは前からの読者としては嬉しい限りですな・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:54 ID:cHqjAVcQ
別にベイビーリーフ単体でも十分楽しめると思う。瑶子(仮)が何で振ったかもかいてたし。
あれは、実(仮)が「一年以上の空白もあっという間に埋められると信じきっていた」から荒れなかったんだよ。
そう思ったからこそ好きなものを捨てて同じ学校に入ったんだろうし、あのタイミングで「サヨナラだ」になるんだと思う。
青年誌で許されない話だとも思わない。

このスレには妙にアニマルにこだわる人がいるけど、新しいファンを獲得するために掲載誌を変えるのはいいことだと思う。
本当は女性誌なんかにも連載したほうがいいのかもしれないけど、俺がつらいから青年誌にしてほしい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:12 ID:uSy/74RC
ところで今頃気付いたんだが、この話、1〜3までが女の子視点モノローグ、
4〜6が男の子視点モノローグになっているなぁ。

と、現在の流れを無視しまくってみるテスト。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 04:06 ID:wyw69Tvg
実際私は主人公の男の子に感情移入できたけどなあ。
確かに中学ってのは微妙だけど。
しかし、ハッピーエンドしか望まないってのはなぁ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 11:24 ID:L+dve5uB
同じくベビリフ単体でも十分楽しめると思ふ。
つか、僕はベビリフでヒカルタンに出会って一目惚れしたし。
「このマンガ、なんでセックス描いてるだけなのに、こんなに心を打つんだ?!」
て当時思ったさ。
まぁ、遥子タンに激しく萌えただけと言われれば、否定はできないが。

>>362, >>363 女の人?なんとなくそう思っただけ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 12:25 ID:kCfulZBa
>>358
なんか、単に303氏の好みに合わなかったと言う気がするのだけれど?
ハッピーエンドが好みで女から一方的にフラれる話がダメなら
ベビリフは残念でした、と言うしかないような。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 14:46 ID:0bs6q9vg
スレ荒れそうだけど、あまり303に関わらない方がいいと思うんだが
文章が臭う……
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:06 ID:pof1e8gw
一言で言えば「ハッピーエンドしか望まない」ってのは個人的嗜好なんでどうしようもない。
視野を広げて人生経験積み重ねると、今回の話でもきっと色々思う事も出てくるでしょう・・・。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:29 ID:SY/4jibK
っつーか、自分の期待していた通りにならなかったからって、
「大多数の人間はそう期待するはずだ、その通りにしなかったのは論外だ」
なんてネタとしか思えない論旨を展開し、あまつさえ作品を肯定する他者を
「信者」などと罵倒する。自分の価値観が全てで、他者のそれを尊重する事が
できない。まぁ中学生レベルの未熟さですな・・・・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:15 ID:dxhsJJQP
いや、俺は303で相手にされなかったことに対しワザワザ353で上塗りをするあたりが痛く思える。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:09 ID:hv80loXS



>>303はやはり煽りと考えるのが自然ですかね。
それはさておき>>359のレスカコイイ!

371362:02/12/10 20:44 ID:OnQY74GS
>364
当方男ですが。
それでも二宮女史の漫画は何と言うか星を見上げるような心境で楽しんでおります。

しかし何ですな、この人のラストシーンってのは余韻を残すというか腹八分目というか、
絶妙の食い足りなさ加減が残りますな。いい意味で後を引く終わり方というか。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:40 ID:+DWvSuN2
> 感情的な反感がないのはなぜでしょう?

その理由が分かる程度に大人になってから読み返せば
ハネサラのラストも理解できるかもしれんよ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:05 ID:gwYS1+1L
ようするに303は自分の価値観が絶対だと思ってるんでしょ?
そうじゃなかったらここまで長文打たずに
「俺はちょっと感情移入できなかったなぁ〜。次に期待!!」
ですむ事。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:42 ID:hxCw1aja
まぁ、マターリいきませぅ…
当方はハネサラのイメージ壊したくなくて、ベイビーリーフ呼んでないヘタレですが…
パラレルと分かっていても、どうしても重ねてしまいそうで
こんな人って他にはいないのかな?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:57 ID:rIyQR5jw
漏れは素で実ちゃん達の過去話とみて読んでたけど
特にハネサラのイメージが壊れたりしなかったけどなぁ。
単純に、読まないのは損だとは思わないかな?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:24 ID:+DWvSuN2
読まなかったがことを後悔するかもしれない道を選ぶより
後悔するかもしれないが読んでみる道を選ぶ方が魅力的。

377265:02/12/11 02:15 ID:wUn1m5II
>>374
> 当方はハネサラのイメージ壊したくなくて
その気持ちは判るなぁ。
でも、イメージ壊れたー(;´Д`)って奴、いたっけ?
378265:02/12/11 02:37 ID:Y9gD845q
某はリアリティを求めているのか、それともハッピーを求めてるのか?
よう判らん。
ちなみに22,3で孤独な厨房時代を送って、
男に裏切られたと思っている女性だと妄想中(w
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 08:02 ID:oldaKNIR
>>376
激しく同意。
>>374
イメージは壊れないと思います。読まん方がもったいない。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:23 ID:NzWNw3xn
ベイビーリーフの次は何書くんじゃろか。
>>303の相手しててもつまらんので、みんなが希望する次回作を語っていこうぜ。
漏れとしては今度は大学が舞台の話がいいな。木尾みたいにどろどろしたのはちょっと勘弁だが。

381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:40 ID:TO3mEaMx
>372
あー、まだ私はハネサラのラストが納得行かんので、
本当、もっと大人になってから読んだらわかるのかなあ、
としみじみ思ってます。
一花の望みが『三人でいること』というのは何となくわかったんだけど。
(最初に遥子と実と三人で会った時から、
 実が遥子を好きってのに気づいてたと思うし)

ベビリフのラストシーンはすごく良かったです。
ハネサラ版で再会した時の遥子の冷たい目は
実の「記憶の捏造」だったのかな、とぼんやり考えたりしますた。
普通にハネサラの過去としても、独立した作品としても読め…ませんか?
私は心がハネサラ寄りになってるから、客観的に読めないけど。
382名無しさん@お腹いっぱい:02/12/11 14:52 ID:QEJ/CW2a
一花の気持ちって猫を飼う人みたいなものなのかな?
大好きだから、好きなようにしてほしい。
縛り付けないで、よそ(の女)に行ってもいいし
気が向いたら自分のところに戻ってきてもいい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:49 ID:u086MhcR
個人的希望を言えば、
次の連載作は、高校の女教師x男子生徒 なんてのがいいなあ(w
ラブレター#3みたいなヤツを是非にお願いしたいです
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:50 ID:H1keVpja
二宮ひかると言えばオフィスラヴ。大人の恋愛キボンヌ。
385俺は男だが:02/12/11 21:09 ID:5rQOJBh3
 >>381
 『ハネムーンサラダ』は読んだが、買う気はしなかった。
 でも、『ベイビーリーフ』は買う。絶対買う。もどかしさ、伝えたい気持ち、
やるせなさ、夢を投げ出す自暴自棄、・・・・゚・(つД`)・゚・。
 振られた理由を問い詰めたくて、ストーカーまがいの行動に出る方が男らしく、
リアリティがあるという奴はいるかもしれない。相手の気持ちを考えたり、『正しさ』
と『自分の欲求』の兼ね合いが取れなくて、行動できなくなる心理が分からないかも
しれない。
 分かって欲しいとは言わん。
 でも、自分が分からんからって喚き散らすな。みっともない。

 長文スマンね。引き続きマッタリして下さい。
386:02/12/11 21:37 ID:uMUwSi8s
誤爆? まき散らしているのは、別人だと思われ(w
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:54 ID:EngbmgBb
一花は、遥子を好きな実が好きなんでしょ。
だから遥子がいなくなったら実に魅力を感じなくなるんじゃないのかな。
タッチの最後のほうでもそんなようなはなしがあったけど。

俺はベイビーリーフから入ったけどねー
連載終わってからハネサラの存在を知ってまとめ買いしたけど、
それくらいの投資はしたくなる作品だと思うね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:54 ID:l4XfVm+L
>385
ストーカーというのはかえって女性心理らしいんだが。男らしいとは違うかと。
男に多いのは、父親の不在等による「男性の女性化」から来るものらしいです。

って、二宮ひかるのストーカーものなどを読みたいのかと小一時間(略)。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 19:36 ID:BwX5O0yi
ハネサラから読んでたのに両者の関係に今更気付いた俺、、、
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 19:37 ID:t5oxAoXg
>389
それはそれでカッコイイ気がする。

個人的にはナイーヴが今の所最高傑作なのだが。
391303:02/12/12 23:21 ID:xyWOmJYk
 >>381>>386
 失礼。
 最後の三行は303宛です。しかし改めて読むと何だこの文は・・・(xдx)マズー

 二宮先生の作品は4ページマンガの(読み切り、賭け事?)頃から読んでました。これからも
頑張って欲しいものです。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:17 ID:IM0MGKGN
>390
最高傑作と言われると、『もう逢えない』かなあ、と思う。
(好きとはまた別次元なんだけど↑)
長編だったらナイーヴが確かに一番いいけど、
そんなに長編をたくさん書いている人じゃないしなあ、と思うとちょっと悩む。
ていうか、番外編というかおまけというかって感じの
『かはんしんのこい』と『逢いたくて』が好きなのは僕だけですか。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:30 ID:ZKY8L/XG
>>387
>一花は、遥子を好きな実が好きなんでしょ。
あり得ないです。

>だから遥子がいなくなったら実に魅力を感じなくなるんじゃないのかな。
あり得ないです。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:20 ID:bpLq0UtT
なんでソコまで言い切れるかな?
一花はありのままの実が好きなわけであって
めぞん一刻の五代くんと響子さんのようなもんでしょ
出会ったときから実の中には遥子がいて、そんな実を好きになったわけだから
>一花は、遥子を好きな実が好きなんでしょ。
は否定できないと思われ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:25 ID:ghWb0S7m
>遥子がいなくなったら実に魅力を感じなくなるんじゃないのかな。

ありうるし、思い返して怖い事を発見した。
位置かタソ、遥子がいなくなったら「一緒にいる理由がなくなる」って
泣きながら言ってたよな
…つまりこれって実は、彼女が魅力を感じなくなった相手を切る時の
“問題のすり替え”ちゃうかと
自分が必要とされないから捨てられた、と言う形式で
実際には自分に必要無い人間を捨てる位置かタソ…(ガクガクブルブル
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:59 ID:2Ob65yVp
>395
そういうところが「手に負えない」のかもね…
397387:02/12/14 00:24 ID:QpOhgyan
だからさ、一花は実を好きでいたいから、
遥子を含めた三人で暮らすことを許容できてたんだけど、
最後の最後で自分だけを見て欲しいっていう気持ちになって、
手紙を残して結婚式をすっぽかしたんでしょ。
遥子は逆に、ふたまたでも愛されるならそれでいいっていう意味で、
「私は許す」っていったんじゃないかな。

可能性としていちばんありうるのは「case3」。
実ちゃんがいちばんいい思いをするパターン。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:54 ID:g45Nb60V
>>394
>めぞん一刻の五代くんと響子さんのようなもんでしょ
まったく関係ないです。

>は否定できないと思われ
できます。

>位置かタソ、遥子がいなくなったら「一緒にいる理由がなくなる」って
>泣きながら言ってたよな
もっと深く考えてください。

>>397
>可能性としていちばんありうるのは「case3」。
一花が自分だけを見て欲しい、という気持ちになったと考えるにもかかわらず
なぜcase3だと思うのですか?酔ってますか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:41 ID:plSHUoDY
>最後の最後で自分だけを見て欲しいっていう気持ちになって
ちょっと違わないか???

3人の関係がずっとこのまま続けばいいというのが三者共通の真意
これが一花タンが望んだ「ほんとうのもの」じゃないの?


400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:07 ID:Dz5g2Ksj
アタイこそが 400げとー
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:11 ID:zq459Fhb
一花が遥子を排除したいと思ったかと言えば「思ってない」と漏れは考える
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:48 ID:EzJgAqlg
逆もまた真なり。
(瑶子が一花を排除したいと思ったかと言えば「思ってない」と俺は考える)
同様に確からしい。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 06:16 ID:3D8rHrUB
>395
一花…君コソ真ノ邪悪ダ…ってか

>398
頭ごなしに否定したって議論にゃならんよ。
どの部分の描写でそう考えたのか説明しないと
誰も納得しないでしょ。
404399:02/12/14 07:55 ID:+NFYxG2N
気になって全巻読み直してみたら、漏れの解釈がいいかげんだったわ
でしゃばって悪ぃ
どうも 一花=無償の愛情 と思いこんでたらしい
405397:02/12/14 12:33 ID:gJqBBCnj
結婚式のあと一花を探さなかったらたぶんcase1になるでしょ。
そもそも結婚式で一花が逃げなければcase2につながるはず。
3人そろってるパターンはcase3しかないじゃん。
それに、ひとりの意向に沿って世の中が動いたりすることはなかなかないよ。

排除っていうときつい言い方だけど、
遥子も一花もお互いの中でそれほど大きい存在ではないんじゃないかな。
遥子にとって一花はどうでもいいひと。
一花にとって遥子は実のオプション。
ふたりとも最終的な望みは実に自分だけを愛してもらうことだけど、
性格的なこととかそれまでの流れとかが邪魔してうまくいかない。
でも、どちらもライバル意識とかは持ってないから遥子と一花の仲は悪くないんだと思う。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:33 ID:QOMcDOsL
答えはもうとっくに目の前に差し出されていたのだ(<<151-153)
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 03:22 ID:K0sS/VIy
>392さん
 わたしも好きです。『かはんしんのこい』と『逢いたくて』。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 07:46 ID:oD2a78QA
>392-407
折れ漏れも!
今の作品の様に後引く感じはないけど(『逢いたくて』は別として)、
何か気持ちいい感じをくれるんだよなぁ・・・

最後のシーンで一番印象にあるのは、「天国に連れて行ってあげよう」の一言かなぁ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 11:18 ID:3YeL8nUO
正直、CASE3がどうしても違うような気がしてならない。
三人揃ってはいるけど・・・。

まぁあれはゲームのマルチエンディングの様なものだから
そんなに考えるところじゃないのだろうけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 14:24 ID:+d2KjFn0
マルチエンディングって、ゲームならともかく、映画や小説、漫画などの
創作分野におけるソレは、作者の単なる手抜きとしか思えない。
一つの物語が終わったあと、登場人物たちの「その後」を読者の想像に任せる、
みたいな手法があるけど、それはそれでいいと思う。完結した物語に手を
加えるわけではないから。読者の想像に任せるべき部分に、3つのパターンを
描いてみせるってのは、おまけサービスにもならないと思う。その3つ以外は
否定されてしまうのだから。

そもそも物語とは、ありとあらゆる可能性の中から、作者が骨身を削る思いで
偶然と必然を一つ一つ選択し、あるいは切り捨て、作者にとっての「ベスト1」
をその物語に込めるものだと思う。その結果その中身を評価する人、批判する人
十人十色だと思うが、それが創作活動というもの。最後の最後で「物語を創る」
という行為を放棄し、見る人の好きなの選んでちょうだい、などと読者に媚び売る
ような必要があるのか。読者が匿名掲示板で、「あの後3人はああなったはず」
「いや、こうなったらいいな」と言い合うのと、作者自身がそれを描いてしまう
のは次元が違う。恋の行方に結論を出さずに物語を終わらせるのはいいが、
マルチエンディングなどというものは、自分で大事に育ててきた花を、咲く寸前で
面倒見切れなくなって捨ててしまうようなものだ。残念でならない。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 16:17 ID:etRe69TW
case1〜3はマルチでも後日談でもなくて、
ただの遊びかサービスだとおもうけど(w
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:00 ID:5Hzh+6UQ
case1でも2でも3でも どれも正解なんじゃないかなぁ

1.ヨウコは実の朝ご飯兼自分の夕飯を作ってる
  (そこにイチカがいてもおかしくない)
2.イチカは 実家の近所のオバチャンに自分のパートナーを紹介している
  (家でヨウコと実が待っててもおかしくない)
3.3人で南の島にいる
  (3人で「帰りは一緒だね」と言ってるし)

どれも同時進行してても おかしくないと思うねんけどなぁ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:56 ID:SJG6pZK0
昔話で似たようなオチがあったけど…
半月は遥子のパートナーで、もう半月は一花のパートナーというのも想像できる。
あるいは、case1→2→3の順に変わっていったとか…
結局読者の想像にゆだねられるのは同じこと。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 02:20 ID:4snandDJ
>>410
別にcase1〜3から選べとは書いてない。
こういうパターンもありますよって事でしょ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 11:13 ID:kLFVlLyp
1から3まで纏めてくるとも思えないけど、
>410 例によってかなりずれてるような・・・
416392:02/12/17 17:19 ID:PKx+YDGx
>407さん、408さん
ありがとうございます。嬉しかったです。
ああいうショートショート形式が
実はものすごくいい味出してる時ってありますよね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 17:30 ID:Y7Rrn+c7
>397
私は逆だと思った。
三人の関係でいたいのに、結婚によって強制的に二人の関係にされそうだから
結婚式をすっぽかしたんだと思った。
(未だにあの真意は理解できないので、適当ですが↑)
遥子はともかく、一花は「自分だけを愛してほしい」とは考えてないと思う。
だからって、遥子と二股かけたままでもいいと思ってるかはわからないけど…。
遥子を好きなまま、私の所に来るならそれはそれでいい、
って感じじゃないのかなあ…。
「本当に私でいいんですか?」というか。
 
遥子と一花の関係は私もよくわからないけど、友人じゃないの?
友人かどうかはさておき、
二人とも、お互いがお互いにとって大切な存在だと思うんだけど。違うんかな。
 
何にせよ、ハネサラの中で一番悪かったのは
みのりちゃんの優柔不断さだって。それは間違いないと思うんだけど(笑)。
長文ごめんなさい。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:17 ID:XEg4Hmrz
結婚式すっぽかしたのは、
結婚式をすっぽかしてでも実の愛情を確かめたかったのでせう。
とはいえ、それは「遥子ではなく自分を選べ」という意味ではなく
「(遥子のことはさておき)自分を愛して欲しい」ということだろう。
遥子と実の微妙(?)な関係の変化にも薄々気づいていたようだしね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:31 ID:BSZ1w25w
まぁ、もともと「ハネムーンサラダ」そのものが、
「3Pで描いて」と頼まれてかかれた作品だから、仲が悪いかといったら、悪くないよなぁ。
テーマから外れるし。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:05 ID:4TNHyi0b
>>419
3Pみたかったな・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:45 ID:kAQh/wVJ
>>420
あの時、遥子が笑い出さなければ!(w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:03 ID:CPWyQjEG
>419
3P見たかったでちよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:25 ID:aFtHKULA
>419
漏れも見たかった。ひかるタンはなんで描かなかったんだろ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/19 13:46 ID:WzN28cAx
>>418
私もそう思う。
「言葉にするのが苦手だから結婚する」とかじゃなく
好きだから結婚する。
実が一花を好きだから、結婚したいから結婚するという気持ちが欲しかったんだと。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 16:22 ID:mUQpbcVm
ようやく理解できたよ、すっぽかした理由!
424さんの言い方が一番わかりやすかったです。
「好きだから結婚する」って気持ちか…。
みのりちゃんは見透かされていたということですね(苦笑)。
今にして思えば、あの結婚する理由は相手にとって非常に失礼な話だ。
一花の行動とか言動って他人から理解されにくいけど、
本人に取ったらいつでも全身全霊なのかも。と思ったり。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 17:25 ID:+LCFVuoh
社長も言ってたじゃないか…結婚断られた話で。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 20:38 ID:OvaZZ76O
うぅ。。。おいらは
みのりちゃんは遙子より一花が好き、、なんじゃなくて
一花も遙子も同じだけ好きという真実を一花は確かめたかったんじゃないかと思ったんだけど
>すっぽかし

だから、一花のドレスで遙子が式を挙げてそのまま二人で迎えに来たってのは
イキなエンディングだなぁ〜って思ったなぁ。
これで一花と遙子、両方と式あげた事になるなぁって。

そのままの流れで結婚して結果は一緒だったとしても
一花は、遙子とみのりちゃんが納得してても自分だけが世間的に幸せになるのが
納得できないし恐かったのかなぁと。

解釈って人それぞれあって面白い。

428418:02/12/19 23:05 ID:aS/4wXls
>424 好きだから結婚する
一花は、実が自分のことを本当に愛してくれているのであれば
そもそも結婚なんてどうでも良かったと思うんだが。

元々結婚願望無かったわけだし、例の手紙にも
「本当のものだけが欲しいと…」
なんて書いてよこしたくらいで。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:13 ID:AfT1kee3
一花もヨーコもかわいい  実タンはアホ
ヨーコのいるところで よく一花とHできるよなぁ。。
一花が実家に帰ってすぐ ヨーコとHできるよなぁ。。

無神経きわまりない 
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 00:18 ID:/XJySaI3
俺が実でも、あの2人のどっちかなんて選べね〜よ・・・


なんて厨なカキコしてみるテスト
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 01:17 ID:aeB0BmKE
そのあほなとこがカワイイんだよ♪
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 15:08 ID:OxAdvTB+
今更だが、Case1で遥子と一緒にいるのは夏川だろうけど、Case2の話に出て来る一花のダンナは違う人と見た。
(おまけは無視して)最終回までを読んだ印象でも、結局はそんな風になるように思える。

Case3は1,2よりも遊びやサービス重視で、思いついた明るい未来をそのまま描いたものではないかと。
Case1,2とは違った「ハネサラらしさ」でオチをつけたのでは?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 21:13 ID:1LpXXa7U
>429
激しく同意!!

>432
一花の旦那もやっぱしみのりちゃんじゃないかなあ。
確かに、一花と遥子とみのりちゃんの3人の関係を考えた時に、
将来はみのりちゃんと一花の二人だけで住んでいる、
というのは考えにくいんだけど。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 09:22 ID:rZx+16Yy
>>429,433
ゲラゲラ。アホはお前らだ
実がそのアホさを晒さないと「私は許すよ」の台詞が生きないって判ってる?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 15:02 ID:F9xe2eLQ
遅レスだけど

>419
3P見たかったよ…っていうかこの作品で3Pないのは微妙に不自然な気がするのですが
それは漏れだけでしょうか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 15:36 ID:DVp0/XJg
イヤ ぜんぜん。(微妙な所かもしれないけど、ハネサラの3人は違う気がする)

・・・ベビリフの最終回、成長痛じゃなくて夢精だと思ったのは
俺だけではないはず。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 16:54 ID:yW3nAbaN
>>435
あの設定で3Pが出てくるとエロゲーみたいになってしまうからかな…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 17:16 ID:PwQNbQb8
>436
まったくもって同意…(笑)。
439419:02/12/22 22:59 ID:XznnvfjI
>>437,438
そのエロゲーみたいなシチュエーションをみてみたかった私は、
ファン失格でしょうか。(^^;;
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 00:23 ID:OjA3PEGG
男一人と女二人だったけど、そういう作品ではなかったから仕方ないよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 02:20 ID:kY2CxFM0
互いが互いを必要としていて、それを確かめあう感じで3pをやって欲しかったり(w
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 04:42 ID:ZOKB79NW
あげー
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 08:57 ID:rRBjcStC
>>436
同意。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 14:36 ID:muEEZROl
ID:ZOKB79NWはこいずみ&二宮ファンか(w

とふと懐かしくなって「愛のふじつぼ」を見ると

>二宮ひかるセンセイのおシリから足へのラインはグッドです!!

445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 15:45 ID:D3qbeX45
>3P
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | そういう作品じゃなかったんだつってんだろ!!
        \_____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  何でそこでキレるんだよ!
 /|  \     /\   \______________

気にせず、引き続き二宮スレをお楽しみください。                               
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 17:05 ID:ByVwFeOA
よーこは「赦すよ」だったが一花は3人で暮らしたかったのか疑問。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 17:36 ID:LeGT1XFc
何度読んでも「赦すよ」は(・∀・)イイ!!セリフですな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 21:23 ID:Vb8JYdOS
あのシーン読むと二宮作品でも屈指のカップルだと思うよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:34 ID:PT93mzn9
「人のものが欲しくなる」 これ不倫
つねにドキドキする関係で生活してる「日常不倫」状態のこの3人

うらやましいっす

450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 08:06 ID:octHt3en
>>447
男に都合がいいだけにしか見えなかった。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:46 ID:wg89hwEj
>>450
言われた当人とか関係性次第だろう。
いつも自分に都合の良い事や都合の良い人間ばかりを求めてる様な奴だったら
「え?二股でも許すの?ラッキー!」ってなるだけだろうけど、
実は「お天道様が許さん!」の人だからな。内罰的っつうか。
一歩間違えれば「壊れる」な。
彼にとっては許されない方が楽なんだと思うが。
一花に出会い遥子が押しかけて来る前の年中無休自責状態みたいな方がね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:08 ID:IPF6kY43
夏川と遥子は、ああいう風に持ちつ持たれつでやっていく
ということじゃないかと思う。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 01:49 ID:ntwV83DH
持ちつ持たれつ、つーよりも女二人に尻にしかれみたいな感が(w
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 07:29 ID:tFdQuZSz
飼い主に引き回される犬だろ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 11:21 ID:ysaa28UG
読めば読むほど 色んな解釈が・・

そして 自分の恋愛に重ねあわせて
登場人物を理解しようとするが それもむつかしい
3人それぞれに共感できるところもあれば
できないところもある。

こんなに 読者を混乱させ 夢中にさせる
二宮はすごい

ちなみに 今の私に1番近いのは
一花の ストーカー彼氏。。。。
「別れよう」と言ったのは自分なのに
苦しくて 暴れたい気分 ^^
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 21:30 ID:Ugt/BSx8
               /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |   >455宅     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|           
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 21:30 ID:Ugt/BSx8
                          ○
                           ゜. 
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  何でそんなスゲーことになってんだよ!おい!
 /|  \     /\   \______________
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 02:07 ID:mGwKyOho
今月は月末になっても新作が読めないんだよな、、
画集や単行本の予定もなく、次に次回作が読める予定もワカランと言う状況は
随分と久し振りかも、、。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 03:56 ID:BUtG/QF8
二宮作品の同人誌とかないのか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:37 ID:smzE5lkp
>459
前にサークルがあったのはカタログで見た気がしたが…
今回は来てるのかな?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 10:58 ID:lxM074ph
『親不孝通り』ね。もうやらないと思うけど。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 12:04 ID:dcPCBOzp
作者本人が描いたものとなると興味ある。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 23:19 ID:+mPQJimP
>458
同意。寂しい年末だ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 02:11 ID:1TPrs9Pv
ちょうどハネサラ終了一周年なわけか。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 13:40 ID:fyT8lW0v
ハネサラ終了→ベビリフ開始までの間は
ハネサラ5巻発売→画集発売→復讐のように掲載→みじかいお別れ掲載、と
(記憶に頼っているので順番は多少間違ってるかも^^;A)
それなりに継続感があったけれどねえ。

どなたか新作掲載情報が判ったらおしえてくださいませ。m(_ _)m
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 13:53 ID:x0DskrbJ
ひかるタンのインタヴュー記事。

ttp://search.esbooks.co.jp/esb/author/20021227ninomiya/01.html

ベイビーリーフ単行本化だよもん。(´ー`)
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 17:16 ID:L74y7OVL
>466 感謝。2ページあるからこれからの人は注意。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 17:21 ID:VcjFobD3
『良く行く店・お勧めの店』の『ソーニャ』ってウチから10分くらいだ。入ったことないけど…。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 21:38 ID:FGD9tVQP
む、二宮さんは神林ファンか?
「あなたの魂に安らぎあれ」は(・∀・)イイ!!


「ベイビーリーフ」は雑誌チェックしてなかったから単行本化嬉しいなっと。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 22:46 ID:yEv9Nk7z
>468
ご近所さんハケーン

って「ソーニャ」って環七沿いにあるあのロシア料理店?

なんかつぶれてたように見えたのは見間違えだったのかな?
471468:02/12/28 22:55 ID:T21k0tle
>>470
あ、ご近所ですか、どうも。(^^;

長原の『ソーニャ』は↓だと思うんだけど。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sonya/location.html
472465:02/12/28 22:59 ID:2i9b2gxr
>>466
おおっ!さっそく情報が、ありがとん♪

ベビリフ単行本は来春か、・・・春?
いつからいつまでが春か判然としないが
出ると判ればこっちはノンビリ待っていられるヽ(´ー`)ノ
473名無しさん:02/12/29 02:59 ID:7il2Njdh
よく行く店見ると、田園都市線沿線の店が多い気がするね
474sage:02/12/29 06:40 ID:Fub4+ymZ
458>

あと1ヶ月の辛抱ナリ。

ttp://comiclove.tripod.co.jp/
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 10:37 ID:SLOuBtSU
>>474
キターー(・∀・)ーー!!
というより、帰ってきてくれる。うれしい( ´Д⊂ヽ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 11:54 ID:J4riMnlA
>>474
読みきりキター!!!!!!!!!
アニマルも捨ててなかったんだね、うれしいよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 12:36 ID:Mkmz/0Mw
スローペースでいいから、続けてホスィ>アニマル読み切り
んで、『復讐のように』未収録分と合わせて来年出るといいな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 19:18 ID:NoQd4nRa
>> 468〜471

「ソーニャ」は9月頃一時閉店して、
12月頭に文京区に移転したはず。
小石川5丁目で見つけたよ〜〜〜

ホームページに移転先を乗っけりゃいいのにねぇ。
479470:02/12/29 22:21 ID:tO0BI5+t
>478
ああやっぱり。

ってやっぱりじゃないな。移転だから。

ロシア料理ってのがめずらしくて2、3度入って食べたことがあります。

ボルシチ(゚д゚)ウマー
480468:02/12/30 08:01 ID:0Lf4Ik51
>>478
あやや、移転してましたか。
近所とは言っても長原の方には滅多に行かないもので。(^^;
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 16:05 ID:UueEW5zL
読みきりの後、新連載というパターンかな。
482>>473:02/12/31 06:27 ID:NIC7sCFP
友人に勧めたら「ここ漏れの最寄駅やん・・・萎える・・・」とか言われてちと鬱った。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 08:40 ID:VZ6lAAZM
>>482
ハネサラの1巻で梶が谷駅を見た時には思わず(´・ω・`)ショボーンになりました。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 11:18 ID:yzwCxhb4
何かまずい事とかあるか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 18:12 ID:OPySK/dl
最寄り駅だと萎えるってのがよくわからんな。

っていうか漏れの場合そんなので萎えていたら漫画もドラマも見れないYo!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 20:56 ID:twTJYuGE
>485 そんな有名な所に 住んでらっしゃるのですか
すごいでつね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 01:38 ID:QjLo7Vdp
>>485
漏れも知っている場所とかだと、感情移入度が上がるな。
488名無しんぼ@正月でお腹いっぱい:03/01/01 17:04 ID:ZDU89/u4
>>485
>>487

おいらも知ってる場所が出てくるとうれしいな
馴染みの店らしき所とか出てくればなお良し
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 13:44 ID:+QbZ447I
東急とか京王はいいじゃん。ドラマでも使ってもらえるし。

同じ新宿発着(微妙に違うのが藁)でも、西武線なんて
貧乏アニメーター御用達だぜ。まあ、出てくればうれしいけどさ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 21:24 ID:4WFzQQIw
あけましておめでとうございます
ってことでsage

早く新作が読みたいですのう。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 03:02 ID:WVZn800o
>>489
最近は違うかもしんないけど、
ちょっと前まではドラマで車内を録るときは
京王以外の鉄道は許可してくんなかったそうな。
492一尺八寸尽 ◆qy2UXy.ZSg :03/01/03 03:51 ID:USZrA4nD
ベイビーリーフ
ttp://www.kcat.zap.ne.jp/cw/
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 16:07 ID:rDRug6AB
>>489

東急線沿線も一部の駅(自由が丘とか田園調布)とかしぐらい
じゃないかな?
あとの駅は普通かちょっと寂しげな所が多いよ
むしろ西武線沿線の方が活気あっていい感じかもしれん

とりあえず梶ヶ谷スレが神奈川板に立ってるので紹介しときます。

◆◆何も無い町<梶ヶ谷>を語れ!Part.2◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1039644958&LAST=100
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 04:02 ID:4Vuwb9q4
新年と言うことで叫ばさせていただきます。

二宮作品最萌えサブキャラは

麻 衣 子 た ん の マ マ ン じゃ〜〜〜〜
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 12:07 ID:AveoJqlV
ふと思ったけど、夏川って(夢の中の遥子が中学生だったことはあったけど)
ロリコンになったりしないで良かったですね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 15:03 ID:5vO3KJj7
>>494

同志!!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 10:36 ID:B/7tSUfS
498このスレ新年初カキコミ:03/01/06 11:09 ID:9GCJtG/P
>>494-496
正直、俺はナイーブ時の麻衣子ママには萌えないけれど
麻衣子パパ&ママの馴れ初め話だったら読んでみたい!!
女子高生x家庭教師(;´Д`)ハァハァ

>>495
アレがトラウマになっていて、
逆に女子中高生には近づけない体質になっているかも(w

>>497
>>466でガイシュツですね、まあいですけどヽ(´ー`)ノ 
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 23:35 ID:py3PtSIE
載ってないのを知っているのについついアワーズ買ってしまった…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 00:18 ID:FNIjrrH4
漏れも…
読むものが無いわけではないけど…微妙やね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 02:13 ID:ndCpi+8g
ttp://picnic.to/~ohp/cgi-bin/anquete/2002_11/index.html
ラブストーリー作品の人気投票。ナイーヴとハネサラが1,2位。これも既出かも。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 02:39 ID:TRA6AvOc
>501
3位を見た時点でそのアンケートのダメさに気付く罠
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 04:47 ID:Jl1Mca7n
なんたる糞ランキング >>501
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 09:03 ID:2gp/PAbN
>>501-503
俺は犬上すくね『恋愛ディストーション』も田中ユタカ『愛人』も嫌いじゃないけど
どうにも「それってラブストーリーなのか?」って作品も混じっているような・・・(W
全部の作品をちゃんと読んでいるワケじゃないけどね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 16:35 ID:YOmvscH9
つーかそんな小規模なアンケートにガタガタ騒ぐな…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 17:14 ID:yg5FV34+
すいません、投票しました
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:03 ID:f3RfLB9S
ランキングは、単にそういう結果だったということで。

ハネサラは読む人によってかなり評価が変わるものなんだなと、つくづく思った。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 22:41 ID:dA/D8LZY
愛人が三位なのは別にいいと思うけど・・・
それよりめぞんが低すぎだろ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 01:25 ID:y7STPcr0
>>506
漏れも。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 02:03 ID:FL53rGT4
愛人をラブストーリーとされるのは愛人好きとしては微妙に納得いかん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 04:32 ID:ifr6CH7W
>510
!!
そういうファンもいたことに少し驚いた。。
スレ違いだから追及は控えるが。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 04:39 ID:RL4Ck5Df
>>510
漏れも愛人読んでるよ。
愛人は「ラブ」だけじゃない話だけど、「ラブストーリー」としても一級品だから良いのでは。
終末SF物なんて言われるより、遥かに本質に近いとおもふ(w
スレチガイ、スマso。

513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 06:37 ID:3JtblOPr
めぞんが低いのはラヴコメだからなのでは。
ハネサラもナイーヴもラヴコメと呼ぶには少し違う気がする。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 09:17 ID:kEICMfpM
どの程度笑いの要素があったらラブコメに定義されるのかは難しいのぉ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 15:38 ID:njGc/fcG
マジレスすると、
あそこのHPはガツガツ漫画を読んでく人向けなので、
より新しいほど、またより鮮烈なイメージを与える作品ほど、
上位にいると思われ。

上位4作品は当てはまると思いますがどうでしょ?
全部に投票したアホより
516501:03/01/08 19:50 ID:RpMOujdW
というか、俺いらん事したような・・・。正直すまんかった。

それより、今月末のアニマルに載る読みきりは、
「女 教 師 と 男 子 高 生」ものらしいよ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 20:02 ID:3Fb2PuQc
あの1,2位はこのスレの組織票だとばかり思っていた
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:28 ID:t7CAvjSG
終わった後で知ったよ…>>517
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 23:46 ID:cLpSB2mQ
>>516
昔の作品に出てた「ぱんつ見るなよ」の眼鏡女教師フカーツか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 00:33 ID:9e/V4kWr
>>518
漏れも・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 06:49 ID:DaZUj4Qc
>>516
「女 教 師 と 男 子 高 生」もの
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

俺的には「ラブレター#3JET!!」が好きなんで
ああいうティストだといいなあヽ(´ー`)ノ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:07 ID:Je6+gEKL
漏れはおっぱい星人なので、女教師が一花タン系のヌレヌレ巨乳美人だといいなぁ・・・・・・

ヽ(´ー`)ノ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 00:48 ID:5fjzN2Jk
ちゅうか、アニマルで新連載してくれないかなあ
そろそろまた月2回のペースで読みたくなってきた罠
524ヤングアニマル3号予告:03/01/10 01:47 ID:egNWSzDE
http://www.younganimal.com/yokoku/ya03v03.html

二宮ワールド 全開モード!!
●久々の登場の恋愛物語の偉才が描く
ハイスクール・グラフィティよみきり 28P
二宮ひかる ごめんなさい。
僕のセンセイはあやまってばかり、授業の時も、あの時も……
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 01:51 ID:egNWSzDE
…とゆーことだそーでつ。
http://www.younganimal.com/yokoku/img/ya03v03c.gif
「僕のセンセイ」が↑この眼鏡っ子みたいだけど、
「Lesson」の千葉先生とは性格違うみたいなので、
続編ではないのかも。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 07:50 ID:vKHQ3izG
あの時も…。ハァハァ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 08:57 ID:7PIi13Zm
もしかして・・・・・・・・・・






巨乳では・・・・ない・・・・?(w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 12:08 ID:32YRceFd
つか、イジメテオーラ装備のメガネっこ(;´Д`)ハァハァ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 15:25 ID:X+vBj8jY
次号予告キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
あの時も謝ってばかりというのはどういう事かと妄想が膨らみ…ヽ(*´ー`*)ノ

久々にアニマル買うぞー〜♪
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:18 ID:ilFnJ4/s
「ごめんなさい」と言われたら、
「私は許す!」と答えてしまふ(w




だから、アニマルでの連載を再開してー( ´Д⊂ヽ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:04 ID:kLSIdw35
二宮キャラのAAってないもんかな?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 14:11 ID:sBNr5w+M
  _, ,_
( ゚д゚)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 16:44 ID:LeMxxuCT
>>532
遥子にみえた
534531:03/01/12 22:27 ID:keAi1+Y7
2行AAだと難しいと思ってたがやっぱりそうだったみたい。
スマン>>532

それにしてもあずまんがAAとかカイジAAを見るに付け、作った香具師の凄さを思い知らされる。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 00:55 ID:2je6V39p
初めてこのスレを発見した。
OURsってナニ?ベイビーリーフってナニ?
うわーん
基本的にYAしか見ない俺にどうしろと?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:01 ID:zsb9crdH
>どうしろと?
単行本を待て(w


まあバックナンバー取り寄せるという技もあるが素人にはお勧めできない
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:18 ID:SY1tXn/D
意外と簡単だぞ、バックナンバー。アワーズ買えば詳しい事が載っているはず。
ベビリフは確か8月号から1月号までの連載。その分ならまだ在庫もあると思う。
538sage:03/01/13 01:31 ID:6kGF8eHm
>>535
少年画報社のHPでコミックス注文のFAQ
ttp://www.shonengahosha.co.jp/order/faq/index.html
↑(このurlはあえて全角小文字を入れてるので書き直して。理由は略w)
ここの16にTelが載ってるからここにでんわしたら
OURsのバックナンバーは取り寄せは「一応」可能。
(でんわNo直接書くのもアウトだよね。)
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 01:54 ID:UOwGqKSD
名前とメール欄を間違える知ったかぶり君に言われてもな〜。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 03:39 ID:rBzZDgJF
プッ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 10:13 ID:0Q2TBcKI
>>535
春にはベイビーリーフも単行本化するらしいので
いまからOURsバックナンバー注文するよりはちょっと待った方が経済的ではある、
けどね(w
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 10:42 ID:zsb9crdH
(´-`).。oO(「素人にはお勧めできない」って言ったけど難しいっていう意味じゃないんだけどな・・・)


(´-`).。oO(ま、いいか)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 15:02 ID:jOB3VbCD
俺はアニマルもアワーズもどっちも続けて欲しいな。
アニマルのカラーには合っているけど、つまらない縛りがあるみたいなので、
時々でいいからアワーズで縛りなしのモノを書いて欲しい。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 19:21 ID:wtRhIGrc
18才未満(未成年だったか?)のセックスシーン御法度は「つまらない縛り」とは思えんがな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 21:31 ID:6kGF8eHm
>>544

ふたり何たらとかネズミには有効な縛りだろうさ
でも二宮にとっちゃ邪魔なだけだろうと思う

…煽るつもりはないがそう思う。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 21:53 ID:HN4ESiJn
>>545
はげどう。
でも>545の言う通りふたりXXとネズミ有るから仕方ないな、とも思った。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 23:06 ID:E3lCPLfx
お縄になったら二宮作品そのものが読めなくなる、という視野「も」持ったがよろしかろう。
548535:03/01/13 23:23 ID:2je6V39p
単行本を待ちまつ。皆様サンクス
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 01:27 ID:MOU39Hw8
まあ、法制化的にもヤバい時期ではあったし、
多少なりとも自重しておくのはオトナの判断ではあるね。
……とか考えてみると、
この時期にベビリフ描いてた二宮センセはやはりチャレンジャーだ(w
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 05:25 ID:sM2Axnsq
つーか「未成年がダメ」なんじゃなくて「学校の制服着てやるのがダメ」なんじゃなかった?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 10:29 ID:ugMnoCmi
>>550 制服を着ているような「お年頃」じゃなかったか?
つか、そんなこといってたら、「エンゲージ」とかどうなるんだ?
どう見たって、制服を着ているような「お年頃」もしくはそれ以前。しかも実の……。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 22:47 ID:zt6Oxl9c
中学生って設定がダメなんじゃなかったっけ?
でもエンゲージは随分昔だし、雑誌の規制がキツくなってってこともあるかな。

そんな(世間一般的に見たら)問題作も、さらっと描いてる(と思う)二宮先生が好き。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 23:03 ID:VLQ7i9ZT
あの眼鏡っ子は先生じゃなくて男子生徒の方かもしれないと思ったのは俺だけだろうか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 00:23 ID:htZNsw+c
巨乳がダメじゃない世の中に感謝したいと思います。

カムバック一花たーーーーーーーーーーーーーーーーん!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 01:34 ID:y3uM9o9+
>>553
「僕のセンセイ」って言ってるから、それはないんじゃ・・・

・・・、僕っ娘!?(;´Д`)ハァハァ
556528:03/01/15 03:27 ID:CWVJf4E/
>>553
思わず、アニマルを掘り返してしまったじゃないかー。

そんで、実タン顔だったから、ボク娘はあきらめますた(w
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 05:10 ID:SvRuPqrt
「花園メリーゴーランド」なんかはヒロインが中学生(?)だったもんで
途中からセックスシーンを含むエロシーンを極力押さえて
地方の民俗風習を取り入れたサスペンス的な内容に変更していた。
ご丁寧にコミックの最終巻に民俗学の学者さんのコメントが長々と載っている
念の入れよう。
やっぱり規制は恐いんだろうね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 10:08 ID:barZNPk+
>>557
スレ違いになるからアレだけど、「花園メリーゴーランド」最終巻は
大乱交祭りをやっていて、中学生のヒロイン澄子ともヤって(発覚は後だが)
妊娠までさせてるんですが……。規制が怖くてエロを抑えていたとは全くヽ(´ー`)ノ
クライマックスがあの村の秘密を探りサスペンス要素になるのは当初の予定通りだと思うよ。

そういえば、二宮作品で一人称「ぼく」のヒロインってこれまで出ていたっけ??
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 14:47 ID:VHfq/B+I
いない…カナ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 21:46 ID:oKtrpFXi
二宮作品が載ってないと『アニマル』買わない人が多いんだね。
『アニマル』好きには少しショック。
でもこのスレ読んで二宮センセーは幸せだなと思った。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 23:01 ID:jWFgIJVR
560とはちょっと違うが、二宮氏が描くというんで、初めてアニマルを買ってみようと思う
自分はベイビーリーフから入ったもんで……
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 02:13 ID:jivRQceV
>561
最近のアニマルは、人気シリーズが連載再開していたり、
新人で人気上昇中の連載があるので、
アニマルスレを参考に、他のマンガも見てみましょう。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 02:54 ID:bDdlsBfe
561みたいな新規読者を増やすためにはアニマルに閉じこもるんじゃなくて
アワーズあたりでかくのもいいと思う。
そういう意味ではフィールヤングでかくのも必要なのかもしれないけど
個人的に女性誌は勘弁してほしい。

いずれにしろアニマルにこだわる必要はないと思う。
次の連載はどこでやっるのかな?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 03:35 ID:OLwnn4Cx
二宮ならどの雑誌でも買うけど、やっぱアニマルでいいよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 08:33 ID:7fKwiDbS
色んな事言われて
二宮ひかるの中の人も大変だな
566お約束:03/01/16 14:34 ID:eh1RE7ob
>>565
中 の 人 な ど い な い !!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 02:38 ID:s6Cr5QA/
近所のコンビニの雑誌コーナーに行ったら
ヤンキンOURsが1殺だけ売れ残っていた……
まるでこの数ヶ月この店で購入していた俺が買いに来るのを待つが如く……
ごめんよ、俺は当分の間その雑誌は買わないんだ……
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 03:16 ID:BFOW58L+
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< にのみやひかる!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< にのみやにのみやにのみや!
さいこう〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 06:28 ID:X9nZVASF
俺は二宮さんの漫画が読めるなら、掲載誌は何でもいいな。
最近のアニマルって自分にとっては、買わなくてもいい漫画誌になってる。
アニマルの発売日が待ち遠しいって作品が無いのよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 09:43 ID:NRQ87W6R
セスタスがフカーツしても?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 13:01 ID:s6Cr5QA/
二宮作品ファンとセスタスやベルセルクのファンとは
実はあまり被っていないかも知れない

いや、俺は読んでるけれど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 21:16 ID:wStSmnms
>571
その2つ読んでるなら当然ホーリーランドも読んでるよな?



アニマルで二宮作品と読者層がきれいに被りそうな作品って無いなー
つーかアニマルに限らなくても思いつかない・・・



読んでる漫画雑誌は週間、隔週刊、月刊合わせたら30越えるのに
・・・ってこの板だったらそんな香具師山ほどいるか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 23:56 ID:1mb8CjrV
二宮さんの作品を読んでいるのは前提として

私の場合、その「3つ」以外にアイレンもオケーだったりするわけだが・・・
ネタじゃなくって

結構そういう人はたくさんいると思うのだが、どうだろう?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:12 ID:YPyA+9C3
俺はホーリーと探偵が好きだがベルセルク読んでないぞ。
アワーズも色々読んでるんで正直どっちでもいい。

読者層がかぶってる作品・・・。
冬目景のスレの住人とかぶってたような気がするけど。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:19 ID:Z7DTRP+a
>>574
じゃこのスレの住人の普段漫画板でチェックしてるスレを言ってみようか。
まず、俺。なるたるスレ、犬上すくねスレ、黒田硫黄スレ、冬目スレ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:31 ID:aFP8VHC5
漫画板はこのスレだけ
足掛け3年目
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:40 ID:NwqPTHqy
>>574
倉上淳士、佐藤マコト、森薫、田丸浩史、大島永遠、志村貴子、大橋ツヨシ、丸川トモヒロ、
堂高しげる、西川魯介、花見沢Q太郎、小坂俊史&重野なおき、犬上すくね、「石の花」、
「あいこでしょ」、「神戸在住」、「もっけ」、「ブレイクエイジ」、「Dr.リアン」、「アワーズライト関連」

だいたいこの辺。あと、FAQや質問&雑談。あんまりアニマル組やヤンキン系行ってないな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 00:51 ID:UTg6DBkX
>>574
アニマル、OURs、田中ユタカ、鬼魔あづさスレ(dat落ち)の住民でし。
400で足切りがあったのでage(w
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:07 ID:FuZUSRJq
>574
漫画板は
岩明均、ハロルド作石
「神戸在住」「セスタス」「ホーリーランド」「げんしけん」

どっちかっていうと少年漫画板のほうがチェックしてるとこ多いな俺
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:11 ID:8jyx1vhC
餓狼伝と冬目スレくらい。

以前も似たような話題があったが、あの時は「冬目、他色々」って感じだったな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 01:14 ID:FIJHHWFN
漫画板で普段から覗いてるスレねえ、、
ゆうきまさみ「鉄腕バーディー」、安彦良和、美味しんぼ、吉田基已「恋風」、
遠藤浩輝、鬼頭莫宏、木尾士目「げんしけん」、アフタヌーン、
三浦建太郎、犬上すくね、西川魯介、アニマル、

殆どロム専のスレもあるけれど、
スレッド一覧出して別色表示されたのは、このくらい。
582573:03/01/18 01:50 ID:h513hmI+
森薫、やまむらはじめ、鬼頭莫宏、げんしけん、相田裕、安部吉俊

ありゃ、結構チェックしているのは少ないなあ・・・
ちょっと反省(ナゼ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 02:02 ID:YPyA+9C3
冬目景、森薫、犬上すくね、大石まさる、星里もちる、はっとりみつる、えのあきら、
もっけ、ホーリー、ああ探、伊藤明弘、ときどき福本とヘルシング
少年漫画板は回転が速すぎて疲れるのであまり読んでない。
麻雀板の片山まさゆきとむこうぶちもあげとく。

ここまで書いてあまり意味がないような気がしてきた。
作風が似てるとかそういうのを考えた方がいいんじゃないか。
冬目景はにてると思うがそれ以外だと思いつかない。フィールヤングあたりにいるのか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 02:04 ID:YPyA+9C3
↑574です。
575に>>した方がいいとおもう。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 02:33 ID:n8x+lcov
漫画板だと森薫、志村貴子、桜玉吉、コミックビーム
って、なんかビーム系スレ読んでる人が何人かいるな
ってことで、二宮先生、ビームに来ない?w
他のどの雑誌よりも浮くこと間違いなしか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 15:55 ID:YdTWs4aq
漫画板で覗いてるのはこのスレだけだ。
アニマルは旦那が買ってくるんで一応一通り目は通してるけど、
積極的に読んでるのってももシスなき今は「ああ探」位かな…
…もしかして個人的にはアワー図の方が良かったかもしれない(苦笑)

587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 19:55 ID:9a7nhd8J
俺も少年漫画板は回転が速いんでパス。

チェックしてるスレは
冬目景、こいずみまり、田丸浩史、六道神士、吉田基已、ああ探、倉上淳士、
大島永遠、志村貴子、日本橋ヨヲコ、Dr.コトー、、かな?
雑誌系のスレはパス。荒れだしたらみるのイヤになるから。

なんだかんだ言っても、2ちゃんは情報は早いのがありがたいっす。
588チェックしてるスレ:03/01/18 22:52 ID:8WPiyt7U
餓狼伝、ヘルシング、桜玉吉、あと最近はエルフェンリート。
たまにサイバラとか、森薫とか。時と場合によって変えまつ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 03:03 ID:u2jnm+tO
一色まことと星里もちるだけ
590山崎渉:03/01/19 08:54 ID:f+JpbBEe
(^^)
591一尺八寸 尽:03/01/19 10:27 ID:TyuNeZXl
(^^)
592569:03/01/19 19:58 ID:Z6o+thJG
>>570
セスタスの面白さは正直俺にはわからないよ。
長期休載のある作品は嫌だし、話そのものが何も進んでないように思える。
後者は戦いの入る漫画では描写に頁が割かれるから仕方ないのかもしれませんが。

スレでチェックしてる漫画家さんは、二宮さんと船戸明里さんだけ。
漫画読んでるのはかなりあるんですけれどね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 21:30 ID:pHw5cam+
このスレだけ。ほかにえろそーでせつなそーなのあるのか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 21:38 ID:IofGIDRH
>>593
このスレの住人の巡回スレにもたびたび挙がっているが
志村貴子、犬上すくね、冬目景はいいかもしれん。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 02:22 ID:LcO+mPS0
森薫も多いな。
それぞれ二宮ひかるとの共通点を考えてみた。
冬目景 心理描写が秀逸 男が厨房
犬上すくね 甘ったるい 昔の短編(恋人の条件まで)みたい
森薫 ?読んでるけどわからない
志村貴子 ?最近のしか読んでないからわからない

あくまで個人的な感想ですので・・・。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 03:21 ID:ZKvYGp0B
板垣恵介(餓狼伝) ベイリフ読んだ時、バキ思い出したの俺だけ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:29 ID:ExPXoCll
>596さんはお帰りだそうです。

みなさん、お見送りを。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 20:46 ID:L+CswfEv
>>596
教官は出来ないが、その感性はすごいと思う。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 19:20 ID:+efZoJbW
スポコンの回があったような気はしたな(w
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 20:43 ID:AEEKgEl6
げんしけんも3人くらい挙げているね、
いや、それだけ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 20:48 ID:PJxX57ez
やれやれ。
みんなサブカルよりの漫画でしかフッ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 02:16 ID:UxUVfB36
>>601
そりゃそーだろう。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 11:45 ID:EaV9qBUL
いよいよ明日『アニマル』発売だ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 12:34 ID:gMWeTUBv
よかったよ。チンチン半勃ち。
いぢめてオーラを出しつつ淫乱で軽く巨乳でメガネっ娘で言いなりの年上女教師。
勝手に好きになってくれる都合のいい女。童貞たちにはさぞ(・∀・)イイ!!オカズと
なるでしょう。







まー読み切りだからな。いや昔は読み切りでももっとこう・・・・・・・・・・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 14:04 ID:cb/fZcGd
なんかイマイチだったなぁ・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:09 ID:kln0GuUz
発売日なの?ネタバレOKなの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 18:01 ID:0YF8Q2rB
24日金曜発売なので明日の朝までは
ネタバレと、1行レスでのマイナス感想カキコミはヤメて欲しいなあ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 22:01 ID:HmPikj7E
雨でコンビニや本屋寄ってる余裕なかったよ
寒過ぎるっちゅーねん
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:09 ID:ljZF6EJw
女教師とやりたい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:02 ID:RNTmVsxq
>609に別れさせ屋が向かっています
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:06 ID:efxaeg5i
高校時代、英語の女教師に誘われたことあったよ……しなかったけど


だって、ホンコン(蔵野)似だったんだもの・゚・(ノД`)・゚・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 01:39 ID:Yzk/QZyd
>>611
お気の毒です(w
でわ、発売日age
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 10:18 ID:v5dLEcoF
なんかイマイチ
胸に刺さるような言葉がなかった

いつもなら読んだ後
心で復唱しちゃうようなセリフや
もう一回読み返したくなるような表情、しぐさがあって
何回も読むんだけどなぁ

614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 12:53 ID:Wc7+Uh6t
>>613
ごめんなさい。しか言わなかったからかな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 13:07 ID:GO+CfxMi
旦那ー、はよアニマル持って帰ってこーい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:41 ID:z992ulUU
もー「やれやれ」としか言えませんな、最近の若いのは・・(アニマル読んだ感想)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 19:10 ID:xajeHGhR
やれやれ とは やれ、やっちまえGO!GO! という意味か?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 19:15 ID:xajeHGhR
ならば、姦れ姦れ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:20 ID:AsfMHKJe
いまいち・・・
俺の評価としては「のら」位かな?
やっぱり読みきりより連載してほしいよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:57 ID:zHmCgxIW
どうやら、ベビリフ(の始まった頃)よりダメな扱いだな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:22 ID:5uxVmIT0
完成度はイマイチと思った。けど、俺の胸には突き刺さったよ・・・
年上の女性泣かして、大失敗した経験あるし・・・
何かの機会に続編ほしいなあ、とオモタ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:07 ID:6j33qsDr
よむと女教師とやりたくなる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:51 ID:WiyaGnfl
女教師と言っても全く教師らしくないのがな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:02 ID:maikoYEr
IDにmaikoが出ました。記念カキコ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:10 ID:2Rm3M7Ay
>624
オメ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:27 ID:HbQdVdnn
あの先生みたいに不器用に恋愛する人って確かにいるよね。
どの二宮キャラ相手なら上手くいくんだろうか? シャチョーさんあたりどうでしょう?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:47 ID:hKfFTR9N
こんなとこにいる香具師には到底備わっていないスキルだからな>女心を弄ぶ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:55 ID:maikoYEr
>627
こんなところにいなくても大抵そなわってないから安心しる(w
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 02:12 ID:BXOM8AZK
ショートつうよりは長編の一話目みたいなかんじかな。
それより、今まで自分というのがしっかりあった二宮ヒロインとは正反対、
と思ったり(w
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 03:04 ID:CB4vHnbH
今回はヒロインよりも主人公を取り上げて話すべき内容とオモタ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 09:10 ID:2ij3vZEQ
『ナイーヴ』くらいから女心よりも男心を描く事をモチーフにしてるんじゃないかと思うんだけど。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 10:32 ID:hn4ZFIki
実に先生好みな「イヤな男」でしたね。>主人公
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 14:25 ID:EPSoTeps
>>632
SとMって事かな?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 15:15 ID:IMAT8fX3
>>629
家の相方は「連載はじまったぞー」とアニマルを持ってきた(ワラ

確かに読みきりにしてはちょっと中途半端な終わり方とは思う。
なので続編、あるいは同じ話を女性側からの視点でキボンヌ(w
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 15:59 ID:QU1QeOax
正直、つまらなかった。
だが短編一作駄作だったからって、漏れの中での二宮評価は変わらない。
変わらないが、つまらないものをなんとか理屈コネて意義ある作品に
仕立てようなんてーのはファンとして最悪だ。ただ単純に、次回に期待したい。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 16:42 ID:97XHjiny
確かに今月の短編は微妙な評価…。
あと、2,3本短編書いて夏ぐらいから新連載ってな展開がいいな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 20:02 ID:mPJ4WJp5
言われる程ひどくもないな。良かったわけでもないが。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 21:29 ID:cMz0lGbB
まずまず。とりあえず読めてよかったということで。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:36 ID:FXK5c2tb
読みますた。最後までいかなかったという辺りがどうにもぬるいな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 22:45 ID:Om3FwoQt
テーマをきっちりと描くより、ニュアンスで伝えたいタイプの漫画家だと思うから、解釈とか感想はいろいろ出てくるんじゃないかと。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:37 ID:Nkxk2vq4
また「彼女が泣いてるのを見るのが好き」みたいな話ですか。
同じような内容を続けないほうがいいと思いますた。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 02:17 ID:siliwp/D
ともかくいぢめたくなるオナゴである。

人型爆弾兵器「いぢめないでください」ちゃんかもしれん
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 04:25 ID:scBhSuKt
まぁ泣こうが笑おうが
それだけ相手の感情を大きく揺さぶるってのは
相手の中で自分の占めるウェイトがデカいんだろね



                             そういうシトになりたかったのに・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 09:27 ID:Y40f9fmz
>641
それは別に構わん。ネタは被っても内容結構違うし。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 02:32 ID:Qm8rX6R2
今回のポイントは、
先生が二宮センセイの自画像に似ているトコロだと思うのだが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 02:42 ID:KzKiJ+Ud
>>643
実タンみたく、今からでも遅くない!
と、漏れ自身にも言い聞かせる(w
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 02:47 ID:GC6Qexjw
話はイマイチだったかもしれませんが、
眼鏡・黒髪・ロングと

 モ ロ オ レ の ツ ボ で す た 。

読み返す度に、こんな彼女が欲しい〜とか思ってしもた。

>>645
つーことは、オレは二宮センセイに萌(ry
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:03 ID:5w6B0a9S
やっと、買いました。
感想は上で言い尽くされてるなぁ。
まぁ、アンケートには早期連載キボーンと書いて出しとこう。

しかし、二宮スレの住人は紳士的で良スレだなぁ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 03:08 ID:GlOcaGY2
乳、でかいよなぁ・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:33 ID:uF+l1XRZ
確かに
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 09:10 ID:rQVt0ZdA
現実にああいう女がいたら、絶対にブス女だろーな。
今回みたいなヒロインは多分はじめてだと思うけど、個人的に
二宮先生の作品でヒロインが処女のそれはあんまり面白くないんだよな〜
最低!とか。なんか男の都合の良いストーリーばかりで共感できない。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 09:17 ID:OdWLdmuV
う〜ん 漏れも二宮センセのファンだけど
今回の読みきりは言わんとするとこが
良くワカンナイ
ラストのごめんなさいも何かピントはずれてるし
いまいち感強し
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 14:48 ID:/jgJg1Rk
これだけ不評なのは、やはりかけられる期待というものが他の作家に比べ
桁違いに大きいからだろうな。凡庸な作品でお茶を濁す事は許されなくなった、
二宮先生の中の人も大変だな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 15:32 ID:mnZRHUbs
>>653
最後の一行が言いたいだけちゃうんかと・・・。
それはともかく、

中 の 人 な ど い な い !!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 18:24 ID:GlOcaGY2
>>654
え、いるよ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 19:54 ID:ksDJKEBj
>>655
寄生MINDかいな(w
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 19:58 ID:1a2C7Psg
ちゃんと手なずけてあげるからその女教師俺に下さい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:06 ID:rQVt0ZdA
次回作はやはり

「ベッドの上で泣いている先生とやはりイジめる井上君」
というシーンから始まるのだろーか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 20:30 ID:QuCIyxo3
>>647

を、仲間がいたうれしいことです。
私は特にメガネに・・・
しかし実際問題
自分より背の低い男は(女から見て)くそ以下なんだろうな〜
そんなことを思う身長160センチ・・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 21:00 ID:91j6yBEX
教師のキャラクターはさすがだと思った。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 23:50 ID:30FPOc5n
>659
そーゆーのは女がそう見てるんじゃなくて、コンプレックスに負けている男を女がクソ以下に
見てるだけ。

170cm以上の女の子が「高身長じゃモテない」って妄想にしばしば取り憑かれるように、それも
妄想。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 05:54 ID:7oRiYNQd
けっきょくモテるのは、一緒にいて楽しいor居心地がいい男なワケで
容姿云々はほとんど言い訳にしかならんよ
人間性を磨く努力しましょう

誰よりも俺がな・゚・(ノД`)・゚・
663信者呼ばわりされてもいいや(笑:03/01/28 11:16 ID:lKlf/Z9V
ようやくアニマル買ってゆっくり「ごめんなさい。」を読めました。
俺的感想、いい作品だと思いました、5回すぐ繰り返し読み返しましたよ、
いやマジでココの評価が低いのが信じられないくらい。

今回も男女の想いのギャップや感情のすれ違いの描き方が秀逸で面白い。
井上くんにとって先生は、
出会い系で会って、上手くヤレなかった(自分の事を知っていてくれなかった)
ビクビクオドオドしていてちょっとからかいたくなる年上の女性、だけれど
先生にとって井上くんは、
魔が差して行った出会い系で会い(肌を合わせてある種の情も移り)
後日衝撃の再会を果たしてしまった運命の男の子、と(w
先生の井上くんに対する感情は、少女漫画のヒロイン的で
井上くんの「アドバイス」が不器用で自信を持てない先生には
救いの言葉であり、井上くんに恋するキッカケになり告白に繋がったのでしょう。
「ハネサラ遥子言うところの「わたしにとって王子様」って奴ですね)
で、想いを込めた決意の告白を井上くんに「だから何?」とスカされてしまい
最後の号泣になってしまうと(苦笑
「ごめんなさい」しか言えなかった先生が、感謝の気持ちを込めて言う
139ページの「アドバイスありがとう」が今回の肝だと思うのですがどうでしょう?

あ、先生を「都合のいい女」呼ばわりしている人が居たけれど
それを言ったら充分に麻衣子や一花もすぐヤラせてくれる男に都合のいい女だぞ!(w

長文スンマソンm(_ _)m ただイマイチって思った人も、もう何回か読み返してくださいませ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 14:42 ID:IWcAAPE3
どうかなあ・・・
ウブな女を描くと読者が喜ぶからってことで、その部分だけを強調した作品のような気がするが。

でも、先生とは対象的に生徒の井上君はずいぶんスレているようなので、この2人が影響し合う
ことによって、おもしろい恋愛関係が生まれそうではある。
連載化して欲しいね。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:00 ID:ID/jX08r
>>663
>あ、先生を「都合のいい女」呼ばわりしている人が居たけれど
>それを言ったら充分に麻衣子や一花もすぐヤラせてくれる男に都合のいい女だぞ!(w

いやその通りで誰も反論しないと思うけど、それが何か?

>>664
っつーか短編は短編として完結してこそ。連載化したら面白そうなのは
同意するしっつーか連載読みたいんだが、それはそれとしてこの短編の
評価としては・・・一般的相対的評価をすればフツー。凡作。
しかしなんつーか二宮作品にハートにじんわりくる、あるいはピリリと効く
「何か」を求めてる立場からすれば、それがなかった今回の短編は「駄作」
となってしまうって事だね。それはあくまで二宮作品群の中で評価すれば、
って事で同じアニマルに載ってる他の作品と比べれば悪くはない。

>>662
>けっきょくモテるのは、一緒にいて楽しいor居心地がいい男なワケで
>容姿云々はほとんど言い訳にしかならんよ

現実には背の高い男・スタイルのいい男・顔のいい男・アタマのいい男・
運動神経抜群の男・才能のある男・金のある男は、人間性が凡庸でも
寄ってくる女の数が違うけどね。それは女も同様。ツラのいい女から
売れていく。ただ、異性を外見や知能や運動能力や才能や財力で選ぶ人間も
決して蔑めないと思うけどね。それは人間の本能だから。純粋に人間性のみで
異性を選ぶような聖人君子は皆無に等しいよ。同様に人間性をまったく
無視して選ぶ人も稀。人間性が許容範囲内のA君とB君がいれば、チビでブサイクで
アタマ悪くて口ベタで貧乏なA君より、背が高くてハンサムでアタマ良くて
話術に長けていて金持ちなB君を選ぶもんだよ。もちろんA君もB君もどちらも
人並み程度には「優しい」。優しいのも度が過ぎるとお人好しを通り越して
タダの馬鹿になるから、全ての面で劣るA君がそれで挽回するのは不可能だ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 17:38 ID:0zkJFD8Q
今回の読みきりは昔の短編みたいな印象を受けた。具体的にあげると恋人の条件とか・・・。
個人的に今の作風の方が好きなので今回のはイマイチだった。ごめんなさい。
667山崎渉:03/01/28 19:30 ID:tryPOFwi
(^^)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:30 ID:LCqMXgZE
>>664
>ウブな女を描くと読者が喜ぶからってことで、その部分だけを強調した作品
それこそ穿った見方だと思うけれどなあ、
これまでの二宮ヒロインだって自己主張が強いキャラばかりではないし。

>665
>>すぐヤラせてくれる男に都合のいい女
>いやその通りで誰も反論しないと思うけど、それが何か
行きずりでヤレちゃう女だけれど心を通わせようとするとすれ違うのが
麻衣子や一花との関係であり、今回もその系譜で描かれていると思うのですが何か?

>>666
あ、それは俺も思いました、
恋人の条件の、大津さんや河村さんとの話や関係に近いかなと。
女が男に惚れる過程を描いているけれど男側にはそれが理解出来てないって辺り。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 19:55 ID:yYmiurkB
今までのに比べると、あと一歩感は否めなかったものの、
>ウブな女を描くと読者が喜ぶからってことで、その部分だけを強調した作品
貴様は二宮ひかるを嘗めたッッ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 20:39 ID:LCqMXgZE
>>665
>二宮作品にハートにじんわりくる、あるいはピリリと効く
>「何か」を求めてる立場からすれば、それがなかった
俺もそういうのを求めていて、今回も充分にピリリと来ましたが何か?
ちゅうか、あなたにとって駄作という評価を下すのは勝手ですけれど
それを一方的に一般的相対的評価?などと括ってをして欲しくないなあと思ったり。
特に>>635のような書き方をされると以後肯定意見を出す奴はイタい信者、
みたいな事にされてしまうのが正直不愉快ですね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 21:12 ID:qa2pozeU
とりあえず評価が分かれているのは確かみたいだな。

マターリしませう( ´ー`)y−~~
672647:03/01/28 21:20 ID:fcujvJ+T
>>659
遅レスだけど、同志よ!!(w
オレも3つの中でどれが一番って言われたら、眼鏡なわけで。
ハネサラでヨーコさんが眼鏡かけるときが
うれしくてうれしくて。
ただどっちかっつーと、ヨーコさんよりも、
今回の涼子センセのが好み〜。垂れ目だからか?


あと、全く個人的な意見。(上のレスもよく読まずに)
なんで今回の読み切りがイマイチなのか考えてみたら、
主人公の坊主に共感できないからなぁと思た。
女性の涙にクラッとくるのは分かるが、
それが小学生みたいにいじめての涙じゃあなぁ。

あ、でもそれは主人公がガキだからか、と
書いてる今思った。(w
そういう視点で、も一回読んでみよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 00:28 ID:IS14Fc1M
否定派の方達って井上視点にとらわれてないかなあ
あいつは先生の気持ちを想像出来もせず苛める事しか出来ないヘタレ厨なんだし。
「どうして出会い系に行ったのか?」
「どうして井上の意見をとりいれたのか?」
「どうして井上を好きになったのか?」
「どうして泣いてしまったのか?」
試験答案みたいに明確な答えなんて無いけれど、
先生が何を考えているのか想いを巡らしながら読み返すと
「ごめんなさい。」は深く楽しめると思います。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:19 ID:NNHgwSgP
>673 つうか相変らず男の方の心中の独白がハァ?なわけよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:34 ID:jHwH6MBT
6年ぶりにアニマル買って、二宮ひかるの作品読んで
単行本そろえますた。

ごめんなさい はここでの評価はいまいちみたいだけど
新参者が言うのもなんだけど、悪くないと思うよ。
味は薄めだけど、しっかりと作者の味があると思うのだけど

676647:03/01/29 02:51 ID:YSq0dPPu
>>675
嫌いってわけでないのよ。
過去の作品とか期待とかに比べちゃうと、イマイチってだけで。
他の人もそーじゃないのかなぁ?

で、また思ったこと。
実ちゃんは厨(!?)でも大人だったのだなぁ。(w
で、大人すぎたかなぁと思った(もしくはその思考に疲れた)
二宮先生がリアルな厨(高校生だが)を書こうとしたのかも、
と思ってみるテスト。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 03:50 ID:4AZ4Z8/N
いつものとは一味違う話ってのが気になるのかね
でも、今までの評価を覆すほどの駄作と言ってる人はいない
結局好き嫌いは必ずあるわけで…

とりあえず、いつものとはちょっと違う→新たなファンの開拓
って事で良いと思いまーす
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 04:30 ID:2S9gMh2+
俺は結構好きだな。
むしろ連載して欲しい。
でも、そうすると恋愛系の漫画が増え過ぎちゃうか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 04:52 ID:UDm9/a7a
俺も連載化希望ですた>ごめんなさい。
ちゅうかアンケート葉書出したし(w
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 06:16 ID:Y4m8Udsu
とにかく連載してほしい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 06:58 ID:uIQnnsxE
乳首の位置を直してほしい
682664:03/01/29 07:12 ID:cJCPRUJ/
>>669
ちょっと偏った意見書いてみたけど、その程度の反応ですか。
;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン

反省をこめて5回読み直してみました。なるほど、案外カラッとした内容かしら。
だいたい >>663 さんが書いているのと同じ感想です。

オレが考える「少年という生き物」のイメージですが。
まず、女の子から告白されるより、自分が好きになった女の子を追い掛け回す方を
好むんだと思います。そもそも、恋愛経験のない男の子は、女の子から告白されて
もピンときません。「好き」という気持ちを理解できないんですよ。きっと。

それと、自分の事を好きだという気持ちにつけ込んで、女の子を自分の自由に
しようっていう考え方は許せないと思うんです。潔癖症なんですね。

井上君ってそういう少年なんだと思う。だから今回は先生とはうまく行かない。

「好きだから・・・どうして欲しいの?」なんて、恋愛経験あったら聞けないですよ。
井上君は作中では女を扱うの慣れてるように見えるけど、やっぱり少年なんです。

少ないページ数の中、ホテルでの出来事の(エチイ)回想シーンをうまく散りばめて
二宮作品独特の雰囲気が出てると思います。井上君には自覚なくても、先生にとって
は恋愛過程なんですよね。そのズレがおもしろかった。
ホテルで最後まで逝かなかったのは、この作品では重要な事ですね。
もしヤってたらドロドロした関係になって、先生の態度もまた変わってきたでしょう。
このページ数では描ききれませんよ。

でも、このまま終りじゃなくて、やっぱり続きを見たいね。
先生は井上君の事を恋人と思いつつも、年下だから可愛い!と感じて、でも教え子
だから成績が心配になったりして・・・なんか期待できそう。
エチイ方面は2人とも初心者みたいだから、これは2人で努力するって事で。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 11:34 ID:PiDdJlnB
駄作かどうかはどうでもいいが、とりあえず自分の偏見と独断に満ちた意見を
恥ずかしげもなく得意そうに長文で書き綴る香具師って か な り キモい。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 12:34 ID:ZG6cfcwp
( ´∀`)ママーリ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 17:10 ID:6lZ/DJrt
人の意見を否定できるほどみんな偉くないはずだよ〜
マターリしようよ
マターリ

俺的には、オタの友人に読ませたら一言「萌え」でした。
こんな連中を取り込むために書いたんだったら萎えるんだけどな〜
まあそれはそれでよし。続きがよみたい。あるかどうかは知らんけど。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:16 ID:QPhb7aL2
>>685
オタ以外の友人にも読ませて
一般的評価を得られるという事を証明して下さい(w
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:55 ID:nKnp5ASs
久々に荒れてますな。
二宮センセは新境地?を開こうとしてるのだろうか…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:27 ID:ao1h/2di
正直言って、これまでと違う、とか 新境地、ともあまり思ってないんだよね
男の言う何でも無い何気ない言葉と、それで恋に落ちる女、男は全くそれを判らない。
「恋人の条件」や「会いたくて」「ラブレター」「乱れる」で繰り返し描いてきたモチーフじゃない?
二宮ひかるは何も変わっていないと思う、これまでと、今回も。

二宮ファンを自認するのなら、1回読んでピンとこなかったからって投げ出さずに
繰り返し読み返して欲しいけれどなあ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 19:51 ID:zKoAMB66
>688 同意。デビュー以来成長もしてるし、作品の違いは見られるけど、
そういう基本的な部分は変わっていないと思う。
690685:03/01/29 21:28 ID:6lZ/DJrt
>>686
普通の友人は「つまんねえ」としか言いませぬ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:29 ID:5ORE+54x
むむむ
新境地、とまでは言わないまでも二宮センセイにとっては、新しいタイプの話なのかなあ、
と思っています。
分かり合えなかったり、すれ違ったり、というパターンは今までもあったでしょうが、
主人公が相手と根本的なトコロが「合わない」というのは珍しいのではないかと。
(お互いしっくりくる人間だけど間に壁がある、という通常パターンと違って、壁は無いにも
かかわらず、まったくしっくりこない−−少なくとも主人公サイドからは−−という違いかなあ)。

よくあるラブコメ(w だと、なしくずしに二人が付き合うパターンなんだろうけど、色々と親切(?)
にしてみた結果、違和感の正体が分かった少年井上が自分でサヨナラをする、という展開は結構
いいなあ、と思ったりしています。

二宮センセイの短編って普通はもやもやしたものが残るんですが、私の場合は以上の理由で読後感が
さわやかだったのでした。

いや、ネタじゃなくて真面目な話ね。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:33 ID:ZG6cfcwp
>>687
滅多にない程の活気はあるけど荒れてるわけではないでしょ
肯定派も否定派もあまり感情的にならずにいるし
たまに>>683みたいに殺伐としてるのがいるけど


で、ちょっと質問なのが、
先生と井上君は最後まで出来なかったというのがあったと思うんだけど
なんで出来なかったんですか?
先生が処女だった?井上君が途中で萎えた?
立ち読みで1回しか読んでないのでよくわからなかったりしたわけで
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:41 ID:8oS0lT3o
>>691
>主人公が相手と根本的なトコロが「合わない」
う〜〜ん、
今回のお話の区切りまででは二人は全く噛み合わないままで終わってしまったけれど
先生が懲りずに井上を想い続けて、井上が先生との関係を続けようすれば
(実際まだ先生の泣き顔を見たいようだし^^;)
二人の気持ちにもいつか接点が生まれてくるのかなあ、とも思いました。
完全な平行線で交わらないのではなく、水平線の遥か先に接点が有るという(w

というわけで、この話の続きが読みたいです、
二宮先生、ヤングアニマル編集さまm(_ _)m
694687:03/01/29 22:42 ID:nKnp5ASs
>>692
このスレにしてはギスギスした流れだなーと。
次回作が気になる…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:44 ID:8oS0lT3o
>>694
1人2人ぐらい自分の意見と違うレスに噛み付いている人が居るだけでしょう
あまり気にせず生きましょうよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:59 ID:jyih1skf
>>692
>>先生が処女だった?井上君が途中で萎えた?

言われてみればなんでだろ?…「なんとなく」って感じですかねえ
(そこらへんは曖昧で微妙だが)。その二つの原因も考えられる
し、あと勢いでやるもんなのに、ああやって「ごめんなさい」
「痛くないの?」とか、「え?」って思うような事言われちゃうと
拍子抜けしてできないのも無理ないかなともおもう。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:03 ID:bLi5qO7Y
>>692
>なんで出来なかったんですか?
「こう言う理由で出来なかった」とは具体的に出ていないけど
出来なかったコマで「が〜〜ん」とショックを受けてるのが井上なので
なんとなく、萎えたのかな?と思っていたのですが・・・・・・
以下、いま読み返しながら考えた想像↓

入り口にあてがっていざ挿入しようと力んだ瞬間に暴発→精神的ダメージ
→以降萎えたままで使用不能→ショボ〜ン(´Д⊂)

最後まで出来なかった男としてのウシロメタサで、本当なら顔も見たくない先生が
運悪く(笑)受け持ちになり毎日自分の前に姿を見せる、嬉しくない状況ではあるね。
あ、こう考えて行くとなんか井上のDQNな態度にも理解できてきたような(w
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:25 ID:WMOhoRm6
センセのキャラも井上くんのキャラもそんなに悪くはないと思ったが、漏れ的にはソーニューが
なかったのがいかん。いかんざき状態。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 01:51 ID:2TslTDsp
>>698
> 漏れ的にはソーニューがなかったのがいかん。

ワカるけどそれじゃあ井上と同レベルだよ!(w
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 02:55 ID:l735Dcmg
今回はイマイチ派。
男もダメダメだったが、それよりも女性に魅力がなかった。
二宮先生の描く女性は、強引な男に引っ張られてなし崩しがちな人でさえも
どこかで自分というものを持っているところが魅力だと思ってる。
だけど今回の先生には自己主張が感じられなかった。
ただの男にとって都合のいいM女にしか見えなかった。
次回に期待。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:49 ID:dwZw18I7
>>698
そんな方の為に、次のページから「めおとエッチ」をご用意しますたので
そちらでは盛大に子作りに励んで
……って、アニマル、このページ割りは狙ってやってるの?w

>>700
自己主張は、最後の号泣 (←赤ん坊かよ!w
マジレスすると告白場面を内気な彼女なりの自己主張と受け取れないと今回はダメかも
あと、そんなに都合のいい女とも思えんのよ先生は。実際に井上には都合よくないし。
都合のいい女ってのは例えば今回の場合、筆下しも上手にリードしてくれて
以後も皆に隠れて要領よく関係を続けてくれる器用さを持つ、そんな人じゃないの?
ビクビクオドオドしたり人目を憚らずに泣き喚く女はじぇんじぇん都合よくないですよw
正しくは>>700氏にとっての都合がいい女に見えないから魅力を感じなかったのじゃないの?
どちらかと言うと、ふだん男に従いつつ『適度な』自己主張の方がよほど『男に都合がいい』女ですよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 08:03 ID:V2/c+Dva
読み違えちゃならんのは
先生は、井上を好きだから言いなりになってる、ではなく、
アドバイスをしてくれたから井上を好きになった、事だ。
それと、
カットバックして現在のシーンの間に挿入されてるが
先生と井上が寝てるのは、携帯で知りあった直後の1度きり。
求められるまま体を何度も開いてるわけではない。

以上のことを踏まえてもう5回読み返すように。

「ごめんなさい。」は自分を出せなかった先生が
ほんの僅か少しだけ成長するお話だと思う(玉砕するけど)。
何処にも男にとって都合のいい女なんて描いてないよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:35 ID:vuFtHaQU
先生はまあなんとなくキャラが理解できるんだが、やっぱり少年の方はイマイチキャラがつかめなくて
結局話に入りにくいのがよくなかったと思う。

なんでちんちん萎えちゃったのかってあたりをもう少し描いてくれるだけで違ったとおもうんだけどな。
あんまり経験ないんでうっかり萎えちゃったのでも、そういう経験のなさを高校生って部分だけに
頼るんじゃなくてもう少しこうなんか演出を。
なにか先生の言った一言が心の襞に触れましたって方が二宮ひかるらしい気がするけど。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:25 ID:yRUmW+9d
>>703
井上に無神経にも「こんなに小さいんだ…」などと言って
文字通り再起不能にしてしまう先生の姿は見てみたかった!(w
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:08 ID:+Hsmg4Qv
普通につまらない。
それだけ。
ただ、それに長々と語れる皆様がたが
す げ え な と思う。いろんな意味で(w
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:16 ID:x8Ate4uj
>>705
>それに長々と語れる

それも愛。あれも愛。たぶん愛。きっと愛〜♪
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:31 ID:kP/iPX0J
>705 最早、救い難い
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:43 ID:YFGOORMB
>>703
確かに井上視点で話を進めているのだから
セクース失敗は1コマ「が〜〜ん」で終わりでなく、
如何に失敗したかをもちっと描いてくれた方が
ヤシの遣り切れなさみたいなものがもっと出たかも知んないね

先生視点で話を進めてたのなら先生自身は
セクース失敗を気にしていないみたいだし、このくらいでよかったのかも
709691:03/01/30 22:02 ID:jr1jiVV9
>693
ども
そうですね、井上少年の方は納得して終わってましたけど、先生の方
はほっぽらかしっぱなしですからね(キャラクターの気持ち的にも、
もちろん、お話的にも)

続きが読んでみたい、というのは同感です
てなわけで、よろしくお願いします、二宮先生、柱の文句が素敵な編集さま

ただ、個人的には、この二人がまったく交わらないまま友達みたいな
感じでずっと続く展開を希望するのですが・・・・・これについては意見が
合いませんねえ(;´Д`)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:11 ID:vuFtHaQU
>705
日本人ならご飯は塩だけでもなんとか食えるでしょ(w
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:12 ID:/0W5v1nb
>706
馴れ合いともいう罠(w
>707
救われるなどそんな傲慢なこと望んじゃいない
スレ違い失礼。
ただ、次回作に期待するのみです。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:14 ID:/0W5v1nb
>710
銀シャリじゃなきゃやだ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:24 ID:YFGOORMB
>>711
普通につまらんであなたが終わっても別にいいのだけれど
煽りまがいのレスつけるぐらいだったら
>>702を読んでからもう5回読み返して欲しいなあ
そのうえで作品中でココが気に入らんという所があるなら
言葉を選んだ上でそこを指摘してもいいし。
思考停止して作品を理解しようとしないのは勿体無いですよん
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:30 ID:kP/iPX0J
>711
自分も長文は好きじゃないが。
スレの空気が気に入らない位で、煽り入れることもないってことだよ。

君もなんか十分凄いし。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:38 ID:YFGOORMB
まあ20行台程度の長文が2つ3つ有ったくらいだし。
そんなのに腹立てて>>683ように煽るのはあまりにも心が狭すぎっすよ(苦笑
少なくとも長文レスの人の方が
「駄作」とか「つまらん」とか一言で切り捨てる人よりも
作品に真摯に向かい合ってると思うしね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 22:57 ID:vuFtHaQU
じゃあタレメ+メガネ (´д`*)ハァハァハァハァ
                                                (´ー`)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:19 ID:l735Dcmg
でも確かに長いのはほどほどにして欲しい。
読むのがだるくて仕方がない。
長文書きたい気持ちもわかるが周りの空気も読んでほどほどにしておいてくれ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:39 ID:wSySw9vg
>>717
読む読まないは貴方の勝手で、ここは2ちゃんなんだから
書き手に制限はつけなくてもよいのでは?
あまり制約つけるとスレの雰囲気が悪くなるのは歴史から明らかなんだし
「なんでもありが2ちゃん」だから書きたい人が書きたいように書けばよい。
煽りとかじゃないんだし。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:48 ID:9er7VmG8
( ´ー`)y−~~
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 00:00 ID:3nUJR31B
やっぱり挿入がなかったから荒れているのだなと即物的なレスをしてみるテスト
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 00:45 ID:8yagpiw9
とりあえず長文書いてる人が「今回はやんわり否定派」の価値観を
認めてずにいるから、荒れてるように見えるんでないの?
ここに書き込むくらいだからみんな二宮作品が好きなのはきまってるんだから
それぞれのスタンスで楽しませてくれ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:02 ID:MMbViOlA
>>721
確かに。このスレでアンチってほとんどみないな…
今回の読みきりがいまいちって人も次に期待してるわけで…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:05 ID:o/QgKBtF
『ごめんなさい』
主人公が今までにない感じで「おっ」と思えました。
一回目は流して読んで、勝手に
「インパクトがないなあ、こんなもんか」ってちとがっかりしたけど、
二回目読み返したら、かなり面白かったです。
「本当はどうしたいのかわからない」ってのが個人的にだけど共感しました。
好きな人がいて好きだって伝えたいけど、その先どうしたいんだろうって。
言われた方も「ただ気持ちを伝えたいだけで」って言われても困るよな。
お互いにどうしたいのかわからない不器用者同士の話で良いと思いましたよ、うちは。
ちなみに続編は反対派。この話は一回きりの方が良いと思う。
連載してくれるなら、大人(中学・高校生ではないという意味)の女性が
主人公の話が読んでみたいかも。完全に一人称形式で。
でもそれだと二宮作品の良さが生きないのだろうか…。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:25 ID:SWYpECNY
>>721
いや、「つまらん」「駄作」って一刀両断カキコしてるヤシは
「やんわり否定」じゃないと思うけれど・・・・・・。
そういう人は二宮ファンでも何でもなくて通りすがりの粘着クンじゃないの?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:29 ID:YElFLmne
まあみんな色んな意見があるのは当たり前だからさ。
個人的には続編があれば良作・読みきりなら初期作品の一部のようになんか物足りなさが残るのでイマイチということで、
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:32 ID:3nUJR31B
>724
どーでもいい質問をすると、このスレに粘着っていたか?
いたような気もしなくもないが遠い昔すぎるような
727724じゃないけど:03/01/31 03:50 ID:uFk68kP4
アンチはたまに出現してたけど
粘着君はいなかったように思う

それだけの労力に見合う反応が得られなかったんでしょう
このスレ閑古鳥が鳴いてる事が多かったから
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 04:01 ID:vsi3sg4V
>>726
粘着ってほどじゃないけど>>705>>710-711、辺りの人はクドいと思う

>>727
>閑古鳥が鳴いてる事が多かったから
(´Д⊂)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 09:35 ID:PXe5C8/i
>>724
作品をつまらないと感じるか、面白いと感じるか。
それは読者一人一人の価値観と感性によって決定されるモンで、どっちが
正しいとかいう問題じゃない。自分が面白いと思うものをつまらないと思う
人もいる。それを事実としてそのまま受け入れられずに「通りすがりの粘着」
だの「理解できてないから5回は読み返せ」だの言うのは、他人の価値観を
認められない自己中の厨房だよ。荒れてるように見えるのは、そんな厨房が
多いから。少々ウンザリするね。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 11:05 ID:0zSCQkJ3
久しぶりに覗いてみたスレの空気の変わりっぷりに愕然とする罠

731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:21 ID:VaSE6hmR
>>729
上3行くらいは同意だが、その後は余計だろ
また煽るようなことを書くなよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:36 ID:YElFLmne
まあこの作者は、もともとキッチリと完結したハナシを書くことができない人なわけで・・・
ハネサラに、短編でもすっきりしない終わり方をした話なんかいくらでもあるでしょ。
今回もそういうヤツの一つってだけじゃない?

まあ、人に厨房とか粘着とか、すぐ言えるほどみんな分かってないだろって思うけどね(笑)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 12:55 ID:nKIOgQFb
描くテーマが日常だからでしょう。話が完結しないのは。
ジジババの恋愛を書けば完結するかもよ。w
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 15:34 ID:mfRPTKNM
テーマがなんであれ、完結するしないは作者の力量次第でしょ。
短編でも長編でも。あ、誤解のないように言っとくけど漏れは二宮タンの
描く漫画はこの上なく愛してるよ。完結してても面白くもなんともない
クソ漫画なんざその辺にいくらでも転がってる。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 16:44 ID:X9g3ggkM
>729 つまらなかろうが一向に構わないけど、
感想を書き込めばそれに対するレスは来るものだよ。

いちいち煽ったり、(最初の頃に居たけど)レッテル貼るようなことをするのは良くない。
長文書く人は読ませるための工夫の一つだと思って、短くした方がいいと思う。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:41 ID:vDFzTjAN
感想は人それぞれってことですな。
( ´∀`)マターリ。

個人的に涼子先生の激萌えした理由を考えてみた。
ハネサの遙子と一花のいいとこどりだったからと判明。
遙子は黒髪・ロング・時々眼鏡とかなり好みなんだけど、
性格的に自分に合いそうにない。
一花は性格おとなしめでよかったけど、いまいち萌えない。
そんな2人がフュージョン((c)DB)して、
オレ的萌えの究極形を体現したのが、
今回の涼子先生ではないかと!

・・・。
はぁ、リアルでこんな女性に会いたいのう。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 19:00 ID:MMbViOlA
( ´∀`)マターリ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 19:42 ID:YElFLmne
セックスしたくてしたくてしょうがない年頃の井上クンが、
先生をフったのは何故でしょう?こんなタナボタ逃すなんて・・・
とりあえず一回くらい改めて手をつけておこうとか考えなかったのかなー
( ´∀`)マターリ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 20:04 ID:HY7UNJNp
些細なひっかかりを、とりあえずの答えが出るまで自問を
繰り返すようなキャラだからじゃないからですか(>井上クンが)。
乱暴なイメージがあるように見えて、お話中を描写を拾ってゆくと、
結構繊細な人のように見えますが。

冒頭の「ごめんなさい」に、ラストで「ごめんなさい」のお返し(?)
をするあたりの発想が、年頃の少年だなあ、とも思いますケド。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 21:13 ID:W5JqL17+
>>738
あ、は〜〜い!(^o^)丿
俺は井上が先生をフったとは解釈しなかったんですわ
流石に自分の受け持ちだった時は自重?してたけど
ラストシーンの「なにも無いですよ ”まだ”」
「けどおもしろいから また泣かせるってのはアリかも」のセリフから
これ以降はまた先生を誘う可能性もあるのかなあ??とか思いましたです。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:26 ID:hs6oQ+m0
堅気の方に感想聞いたところ

へたれ坊主と阿呆女教師のしょうもない話、えろくもないしつまらん

だそうです

いや、そう言われればそうなんだけどねえ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:18 ID:B3fKw9qN
そりゃ縁がなかったのだろう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:02 ID:XRhiCqPC
やっぱり挿入がなかったからだなと即物的なレスをしてみるテスト
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 04:17 ID:hNOb2tGC
それ言ったら
女子中学生のセクスが無かったからイカンというベビリフファンも居そうだ(w
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 08:13 ID:rQse2PzO
スイッチ入ってやんの
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 11:28 ID:IHXmyq+O
>745 ~~-v(゜∀。) わかりますか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 17:52 ID:7alsnm6W
「好きな人の泣き顔も見たい」というのは、たまに同感なことも・・・。
笑顔の次に泣き顔がそそるのはサドの兆しありで逝ってよしでつか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 18:23 ID:Fyyc5h2S
寧ろ井上君は、笑顔や感じている顔よりも泣き顔で勃起しているわけで
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 07:57 ID:bPCwSWPY
ふむふむ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 10:25 ID:iX+3qug9
藤沢さん19人全員って言ったでしょ?
19人目って俺じゃん
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 12:19 ID:Sw05F8DN
>>750
あなたは(延べ)750人目のような気がするヽ(´ー`)ノ
752遥子さんより:03/02/02 14:35 ID:hHKJ8rBv
              _‐_-、
          ,. ‐''´::::::::::::::::`:`::、,. ‐_-、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ:、
      ,. -':::::::::::::::::::::::::::;、ィ 、:::::::::::::::::ヾヾ!
    /:::::;'::::::::::::::::::イl! l l:| ':i ,rヽ:',、::i:、ヽ
  /,イ::::::,'::::::::::::::::/┼l-l、l| l!′_L゙!゙!:l! ':l
 / //::::::;{::::::::::::::::;'ノノ_」__!ノ  ,f´j_Ll. l:|l |
  //:::::::l l;:::::::::::::トニ(__ノ'⌒ヽ⌒(  )lト、
 / ,'::::::i::| ':,:::::f`il:、`ーゝ.__.ノ ゝ`^´! l!   ?
  i i::::|l:|  \:'、j:ヽ`     ノ  / !
  | |:::|.l|    `-、::i\      /   ,rァ;
  |. !:l i!     ´ヲ{~`'' -`ニ‐;-- '   ./ //
.   l l|  !  __,.、┘::::::::::::::::`7   _ / //
   ! l! /´::::::::::::::::::::::::::::::〈   _i´_' //
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'_‐┐' ,'
     {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,'
.    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈   /
.     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   i::ヽ

よろしくネ!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 16:56 ID:+calQuiw
二宮先生では?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 20:47 ID:0h/wJbZP
>752 ア・ス・キ・ー・アート・・・見事な・・・

>753 正確には元のイラストの横にいた方だと思うよ。
   (◎ ◎;)こんな感じの。
755752:03/02/02 23:48 ID:r2Sb3zV5
>>753

>>754さんが言うとおりです。
http://search.esbooks.co.jp/esb/contents/author/20021025ninomiya/port03.gif
これの右側の人かと

>>754
余所の板で作ってもらったやつでつ
次スレ以降で使われたりするするといいな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:32 ID:DHVIZGVb
>>755を見ても二宮センセイなのかセンセイの代理なのかよくワカリマセン(w

代理が正解ですかね?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:33 ID:kMeX4EXP
>>755
テンプレにしろ、と?


板違いになりそうだが…。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:12 ID:zmjCgrer
我ながら美形に描きすぎたんで照れ隠ししただけちゃうん??
俺はそう思ってたんだが。

まぁ、どっちでも俺的にはストライクなんだが(w
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 02:02 ID:dkgICjmM
>>752
保存しますた(;´Д`)ハァハァ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 08:11 ID:Ijmm9lOW
素晴らしい
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 11:55 ID:DWe+HbgI
>まぁ、どっちでも俺的にはストライクなんだが(w

心の友よ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 17:05 ID:gDtlkxQm
どうやらベビリフの単行本は4月らしい。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:15 ID:WOHDLr/7
二ヶ月後かぁ…
その間に読み切りとか書かないのかな?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 02:17 ID:zx/nbChm
だから今度こそ井上君が先生の処女を冷たく奪った挙句に
ないがしろにする続編を(略
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 03:36 ID:YWCuLJG9
ごめんなさいごめんなさいといいながら、ちんこ萎えちゃった少年の上になって舐めて吸って
もんで(中略)騎乗位でフィニッシュ、くらいだと別の意味でよかったとおm
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 06:10 ID:3SIeGFCz
おまいら、カキコミが自分の妄想に忠実過ぎ(w
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 12:05 ID:rCWENbdW
そのへんの妄想は同人で補完しる
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 12:51 ID:MDB9zj0k
駄作が発表されてしまうと
ろ く で も な い 書き込みが増える

さすが 2ちゃんねる わかりやすい(W
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 15:56 ID:5dzyGAbS
しつこい厨房もいるしな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 16:58 ID:I+6KF+LX
>>769
お前も厨房じゃないなら、そろそろ放置とかスルーとか覚えれ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:23 ID:JrUiNYZr
話の構成は、連載にもなりそうになければ読み切りとしても不完全だったが
悪いもんじゃなかったな。

設定が不味かったのか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 18:50 ID:BgFxFqBM
連載するなら新しい話が読みたい。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 22:53 ID:OjtVNIJh
>>772
それもある。

単行本収録時に2〜4p位のおまけかいてくれないかな>ゴメンナサイ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 00:43 ID:HCEklHhv
>>771
いや俺は読み切りとして満足してるしこれを連載する事も可能d(略
775定期妄想:03/02/05 00:56 ID:iESinNDV
というわけで結局挿入できなかった井上少年に先生が「いけない子ですね」とおしおきするですよ。
君望のマナマナのように(´Д`;)ハァハァ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 01:42 ID:hjj+o10d
>>775
君望ってなんだ? そんな短編あったっけ? それとも二宮作品ではないのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 03:38 ID:yJq22cbW
>>776
エローゲ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 06:56 ID:HCEklHhv
>>775
俺は遣ってたから知ってたけど、
世間一般では(このスレが世間一般かはともかく)
君望なんてイキナリ言っても通じないよ!ヽ(´ー`)ノ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 22:52 ID:FJZg5VFh
普通に通じるやつも多いのでは
漏れも含めて4人はいるわけだし
むしろスレ住人の半分は知ってるとみた
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 06:20 ID:XJfgkR9h
ふむふむ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 07:36 ID:OgAdmymg
井上少年の名前が八段の将棋棋士と同じで驚いた。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 11:26 ID:u6YcqEMG
いろいろと規制があって、「制服着てる女の子のそういうシーン描いてはいかん」と。
「それなら男の子だったらいいんかい!?」っていうのがテーマな感じがした。
読者には関係ないけど、作者的には戦ってるのかなぁと思った。

無理して主人公を子供にしなくてもいいのに、、、、。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 17:54 ID:c8fGIXiC
自分勝手が集うスレ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:34 ID:elqliFd8
>782 そりゃ深読みだと思うが・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 22:54 ID:6KSgdVsi
>782
う・・・・結構納得いったりして・・・・

それがメインの理由ではないとは思いますが
(こういうシチュならOKなんかい、とか考えている時に、フッと
今回のストーリーを思いついたとか、ね)
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:14 ID:W/MAgICs
この時期に中学生同士のセックスとか出会い系サイトと教師と生徒とかだからな
自分も何気に作者の戦意を感じるが。
でもそれ言ったら昔から一貫して戦ってますな。ある「何か」を相手に。
最近の規制とか法改変とかの根底にも繋がってるような「何か」ね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 23:48 ID:S3m1LLAD
>>786
一見コムズカシイこと言ってるが、要はM山のババーとその仲間たちのことだろが。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:02 ID:HeODoqaK
ほんとは井上くん童貞、先生処女というのがちゃんとかかるはずでしたが「ふたりえっち」と
かぶる、という編集の判断でストーリー変更されて(以下略
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:18 ID:B/kQb2PS
でも少女漫画のほうはばんばんやってるんだよね(-_-;
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:29 ID:HeODoqaK
今回の敗因は井上少年が「田崎さん」顔じゃなかったことです
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 01:02 ID:DVKMKg9F
>>790
別に今回負けたとは思っていませんがn(略
話題がループだなあ(苦笑
ちゅうか、ごめんなさい祭りも流石に沈静化してきたかな??
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 07:38 ID:v1zc34W7
先に書いておくが、編集が絡んだとかは多分関係ない。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:49 ID:wN/EkBat
やっと読んだ「ごめんなさい」

あれって、井上君、反応がヒネているだけで
先生の事好きなんじゃあないかと感じた。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 16:53 ID:wh11PkWm
恋人の条件とハネムーンサラダは読みました。
他に、オススメのシリーズ(単発でもいい)があったら教えてください。
ジェッツ以外からは出ていませんか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 17:00 ID:sN/ta96Y
何はなくても『ナイーヴ』読まなきゃ。
esbooksからがおススメ。
(スペシャルインタビューも読めるし)
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 17:13 ID:4k033Gz9
単発なら「復讐のように」(A5だから探すとき注意)がお勧め。
個人的にいつわりの恋(最低収録)とふたりで朝までを勧めとく。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:11 ID:wh11PkWm
>>795-796
さんくす!!それを読んでみます。

あと、タイトルは覚えてないんですが
19人の男とやった、とか帰りが遅いって母親がいつも会社に電話をかけてくるとか
↑もともと派遣だったけど、正規に入社した女の人
っていう本も読みました。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:18 ID:VuFE8yac
全部読みなはれ。
他人の評価など当てにしてはあきまへん。
まじで。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 18:44 ID:L0uh+0dQ
>>797
それが「ナイーヴ」
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 19:40 ID:I09Bf2kc
画集も買いなはれ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 19:47 ID:B3jNsA41
うむ、全部買う。それが進むべき正しい道だ。(´ー`)
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:15 ID:qct59tcu
>>795>>797でメチャクチャワラタ

(´-`).。oO(天然だったら凄い才能だなぁ・・・)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 00:12 ID:bkx9myL8
彼は次代の大物かも知れないな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 11:35 ID:/IYzrYTz
ハネムーンの、幼馴染同士がライバルも現れずに
ラブラブっていうような作品はない?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 20:42 ID:QdwBhXyz
あまりマターリした恋愛物は書いてないような。

806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:53 ID:/IYzrYTz
>>805
ないんですか…残念。
ふたりえっちまではいかなくても、あれくらいマターリした物語を
描いてくれないかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:19 ID:6VlVm2qD
ベイビーリーフ(途中まで)は?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:21 ID:3SEjW6cj
>811
そんな絵に描いた様に幸せな登場人物に感情移入できません・゚・(ノД`)・゚・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:24 ID:k9gN0nhU
>811がんばってね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 22:32 ID:/IYzrYTz
ベイビーリーフって、単行本出てるの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:28 ID:eQBTPrYE
>>808
オタでひっきーな主人公だけど、なぜか毎日のように幼馴染の
かわいい巨乳眼鏡っ娘が通って来てくれるとかか?

>>810
まだ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:30 ID:/IYzrYTz
>>811
単行本はいつ出るの?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:50 ID:6TIErv61
>>762に確定情報ではないが書かれてる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 07:03 ID:nMecXt81
ここはたまーにしか来ないが、
なかなかマターリとした良スレじゃないか。

ん?ちょっと前まで荒れてただと?

荒れてるってのはだな・・・
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1040078496/
こーいうスレの事を言うんだ!w
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 09:34 ID:UVdNTusB
>811
それは、メガネっ娘教団信者限定の「絵に描いたような幸せの登場人物」では・・・(^^;;

個人的には、二宮先生の漫画がだんだんHじゃなくなってきたのが気がかり。
精神的充足を重視しすぎて、SEXそのものの比重が下がっているような。
登場人物は、「ヤルことしか考えられない」若い世代なのに。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:06 ID:FnBs3b3n
>>815
20台半ばって、「ヤルことしか考えられない」若い世代か?
強姦魔じゃあるまいし…。

この人のまんがの登場人物って、たいていシステム系ソフト開発の会社に勤めてるよね(開発・営業)。
なんで?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:48 ID:tC1Uzpvb
>815
セックスが重要な部分である事には変わりはないと思うが、
ハネサラで回数が少ないという印象を、何となく受けたような覚えがある。
(裸率が低いようなことは、単行本のあとがきでも語られてたし)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:53 ID:cdpw84y6
>816
漫画家になる前はSEだったという話聞いたけど。

819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 13:07 ID:WQdiwb99
で、白石さんみたいなショックを受けたらしい。(若い子がドンドン〜)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 15:37 ID:j3PE0pMv
>>815

Hが少なくなってきても、内容的には充実してきたと
思うんだけど、どうよ?

先々週から二宮ひかるを集めて読んでいる(あとは楽園のみ)
二宮初心者な私だけど、そうオモタよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:31 ID:tqgLygCi
>ネタバレは公式発売日の正午解禁です。
↑がむなしく感じる・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:19 ID:FnBs3b3n
>>821
なんでむなしく感じるの?
823821:03/02/09 23:26 ID:jcEEXZc9
連載して欲しい・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 23:55 ID:enNTcrwt
>>787 ごめん、微妙に違う。「何か」って人や団体の事言ったんじゃないんだわ。
二宮語で近いものを言うなら「正しいこと」…とかになるかなあ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:17 ID:qPVhVtVm
実際どうかはともかく、そんなに気負って欲しくはないような気がする。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:53 ID:tUz/Pfvi
最近の二宮漫画はエッチシーンがなくても十分読むに値すると思う。
特にハネサラは絶品。

本人はあえて「愛と性」をテーマにしているのかもしれないが、
ハネサラなんか見てると「性」に惑わされてストーリーの本質を見失う
恐れすらあるように思うがどうだろう。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:36 ID:VbWAANnk
ベビリフの3話(雪見に行く話)とか良かったが、
ハネサラとかある所にはないと物足りないな。

ってか夏川と遥子はもっとやっても良かった。
(全体の流れで見れば、あれもむしろ効果的だったけど)
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:44 ID:PVs75sit
>816&>818
を見て。
二宮の略歴もテンプレにいれるべきかね?
例のインタビューの画像は常時どこかのHPにおいてあればいいんだけど。

>816
本人の職歴から書きやすいのがそういう職業というのがあるんだろう。

初期作品にオタクに勝てないお局OLが出てくるのはまず本人のコンプレックスの
反映と見て間違いないだろう。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:55 ID:qQGoi5cP
恋人の条件の1話は、男のほうが女に頭が上がらなかった(嘘なき女)
全体的に見たら立場は男のほうが上なの?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 21:55 ID:qQGoi5cP
>例のインタビューの画像

これって何のこと?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 22:43 ID:PVs75sit
>830
なんかの雑誌で二宮がインタビュー受けた誌面を神がうpしてくれた画像
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:15 ID:qQGoi5cP
>>831
そんなのあるの?見たいよー!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:37 ID:bloQac/w
ニュータイプのインタビュー記事でしょう、
持っているけれど何処かに上げられるかな?けっこう大きかった気がするんだよね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:43 ID:qQGoi5cP
>>833
可能ならでいいので、機会があってあげてくださったらうれしいです
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:48 ID:VgAqMUZa
>>833
それって何年の何月号?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:53 ID:mAYBEgHT
97年の11月号・・・だったかその頃。とにかく結構昔の。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 23:58 ID:bloQac/w
>>834
用意するから少々お待ちを。

>>835
過去スレ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023599675.html
75さんによれば、1997年11月号だそうです。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:09 ID:58dVsBSx
>>837
おぉっ!待ってます
お待たせ、萌え画像かどうか微妙なので削除されてしまうかも(w
http://yurichan.nerv.org/img-box/img20030211000016.jpg
俺のこれも元は6スレ75氏の上げたヤツだけれど。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 00:15 ID:58dVsBSx
>>839
いただきました。ホントにありがとう。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 01:48 ID:5dSf9mv7
>>839

すばらしい。ありがとうございます。

5年前みたいですが
イメージしていた印象とかなり異なってました。
もっとキツイ人かと思ってたけど、作品より
あとがきの内容が本人に近い感じですな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 03:26 ID:TJEHRbMz
すごいマジメそうな人だなあ。
こういう人がマジメにカリカリ描いてるのか。なんとなく納得
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:51 ID:0HZc7jHg
友達に貸した記憶だけあって行方不明だった
最低と初恋が一年半ぶりに帰ってきた

物凄い新鮮な気持ちで読めますた
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 01:59 ID:L8BR/JlV
前のうpとか前の前のうpとかのときでもかなりダウソしてお礼いっていた人いたと思ったけど
このスレって結構人が多いのね。
ベビリフで新人さんが供給されたのか。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:28 ID:1FgXHdfy
△←二宮キャラの口
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:51 ID:5NmUO8ub
>>845
「ー」←これじゃないの?

SEって、システムエンジニアーのこと?


ハネムーンサラド3巻136nの、「やだ下りてくる!」ってどういう意味?
同じく5巻の瑤子って、「舐めるのは嫌」ってどういうこと?何を舐めるの?
なんでそんなに嫌がってるの?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 16:48 ID:+wN1mnaa
>>846
SEはセールスエンジニアの略です(嘘

ん?サラド?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:41 ID:GhMHgKQ2
>846 色々あるのだよ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:04 ID:9c93UBFp
>>846
それは…ええい!みなまで言わすな!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 00:49 ID:6A3LiJ0e
>>847
セクシーエンジニアだと思ってたよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:00 ID:eJ37OXwC
セックスエンジニアとは俺のことw











大嘘。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 09:26 ID:B2k/GBMR
>>848-849
本気でわからないので、そんなこといわずに教えてください。
私はこの人の漫画を読んでまだ日が浅いので真意がわかりません
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 09:31 ID:BF3XKqUB
>>852
つまり、SEXシーンのない二宮漫画など豚肉の入ってないトンカツって事です。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 09:35 ID:B2k/GBMR
>>853
それは関係ないと思いますが。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 09:50 ID:VABel7vK
いや、関係ある。判るかなあ?このイミ。(´ー`)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:07 ID:B2k/GBMR
>>855
わからないよ。
「やだ、下りてくる」と「舐めちゃダメ」の真意を教えてくださいよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 10:22 ID:Q309cfma
>853
セックスシーンの無い二宮作品がイヤなら、読まなければいいのに
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 11:13 ID:BvdnTzO0
>853 その例えは悪いだろ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 15:55 ID:Wtv/WZbJ
「やだ、下りてくる」
さっき中出汁した座亜麺が、立ち歩いていたら、降りてきたわぁ。
「舐めちゃダメ」
慣れていない女性は往々にして訓似に拒絶反応を示したりします。

訓似がわからないでつか? そこまでは責任もてまてん。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 18:04 ID:uBV8/+rS
実ちゃんの不機嫌さが当初は目立つ展開だった
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:01 ID:eznNknpT
>>839

これ見た後、二番目の男のあとがき読むと
なんか、えっちだ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 22:48 ID:zAepm82Q
>>859
舐めちゃダメのほうはあってるけど、
下りてくるの方は、解釈が違うと思う。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:27 ID:XnA/5VGb
>861 それと意外に単純だったり、その辺り良く描けてたと思う。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:40 ID:Uvh7+/mE
>>862 
禿胴。

アレは愛液でそ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 23:52 ID:B2k/GBMR
中田氏はしてない気がする
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 01:33 ID:YAQ8tZ1J
セックスシーンが無くてもおもしろいです。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 03:03 ID:U8UJ1GIh
>>862

そなの?てっきり859と同じように解釈してた
漏れは男だから、その感覚はわからんけど
彼女がそのような事を言ってたからてっきりそうだと
彼女曰く、流れ落ちる感覚があると。生理の時もそうだよと

で、二宮先生は女性だから、なるほどってオモタ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 09:05 ID:OK/EUqiG
SEXシーンのない二宮漫画など、戦闘シーンのないドラゴンボールのようなものです。

あと、女汁は降りてこないでしょう。降りてくるのは、男汁だと思います。
ちゃんと中で出してた、に一票。二宮先生はなしくずしの中田氏に禁忌がないし。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 11:43 ID:mY3B+eTu
読む人の解釈でいいんじゃねーの?>降りてくるもの
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:10 ID:7N9p6IS6
愛液か精液のどちらかってことか。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:10 ID:7N9p6IS6
クンニってそんなに嫌がられるもんかな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 12:15 ID:P6w9WBjo
なんで両方じゃいけんのかのう(w>たれてくるもの

>871
嫌がる女性はそれなりに。

自分がフェラされて口内射精したあとにキスされたときのことを考えると多少はわかるのでは
ないか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:12 ID:T1X/c2XY
遥子は慣れてない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 19:13 ID:2QefkT+D
>>871
つうか男でアレが好きな奴っている?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 21:47 ID:7N9p6IS6
>>874
俺は結構好きだけどなぁ。
幸運にも、彼女のあそこ全然におわないし
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:05 ID:pDEEa9ti
むかし会社の先輩にスケコマシがいたんだけど、その人の
エロ話がおもしろくてよく聞かされた。
その人は女のアソコを舐めるのは100%奉仕活動だと言ってたな。
そう言いながら目がマジ怒ってた。いろいろあったんだろうな。
あと、セクースは人類愛だとも言っていた。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:22 ID:atln84ZB
>>875
それ病気。もしくは体が不調。どちらか。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:26 ID:7N9p6IS6
>>877
別にそんなことは無いと思う。
だって本当ににおわないんだもの。
確かに、シャワー浴びずにクンニするとおしっこの味とにおいがするが…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 22:45 ID:709BELFg
お互い無防備な急所をさらけ出し合うことは、そういう関係では
重要なことなのでは? 人間の原始的なコミュニケーション手段として
二宮先生の持論も聴いてみたいね。

まっ 適度な刺激があった方がお互い逝きやすくていいじゃん。
愛だよ 愛!!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:09 ID:w7g+d5ci
遥子は実ちゃんと中学時代にセックスして以来だから恥ずかしかったんじゃないかと
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:31 ID:8qvuIpbb
しかし、二宮作品にはあれだけセックスシーンが
多いにもかかわらずクンニの描写はほぼ無し。
フェラはあんなにあるのにね……。

二宮先生、嫌いなのかなぁ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:33 ID:xSq/+wqw
>881
描くのが難しいんだべ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:09 ID:FowKmKoC
俺は今まで自分のことを淡白な方だと思っていた・・・

が!!!!!
大間違いだった・・・・・

「いやしかし」
「俺も男なんだし」
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:41 ID:xSq/+wqw
>883は見るからにタンパクなネタフリですね
885 :03/02/15 02:32 ID:FowKmKoC
 
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 16:51 ID:CbQpPmSr
>>881

青年誌掲載だからでは?
野郎はふぇらの方が好きだし

今日楽園入手しました。全作品ひとことのハネサラの所を読んで
罪悪感感じたよ、、、
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 18:52 ID:SaJ6nA+n
クンニを嫌がったのは
直前に風呂入らなかったからじゃないの?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:40 ID:NCZ1vKcY
深いな・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:46 ID:xSq/+wqw
「イヤ!」とか「ダメ!」というのは自分を盛り上げるための
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 20:58 ID:CbQpPmSr
シャワー浴びない時の方が興奮したりとか、、
体臭キツイ人は浴びて欲しいけど
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:30 ID:FowKmKoC
>>886
詳細キボンヌ
何故に「罪悪感」?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 23:55 ID:j631fyo0
>886>891
「遥子と夏川がやったら、読者からは非難が来るだろうと予想。
人気がなくなってダラダラ続けるのも嫌なので、最後に持ってくることにした」
のこと?(実際はそういう批判はなかった)

最後に持ってきたことは、むしろいい方向に作用したと思う。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 03:24 ID:8w386yDv
読者としてはむしろ、「早くヨーコちゃんとみのりちゃんおっぱじめてくんねーかなー」w
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 07:36 ID:k1xE1rT5
夏川クンの反応を見ると、ヨーコさんは胸の大きさでは圧倒的敗北だが、
締まりはヨーコさんの方がよさそうだ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:35 ID:twSA/I3I
鋭い観察眼だ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:49 ID:jotTqmMR
『誘惑』って面白いでつか?
最近この人のこと知って
ちょっと読みたくなったんですが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 19:02 ID:Y1w6u//Z
>>896
短編集なので他の短編も読んでいてOKだったのなら是非どうぞ。
ただ1番古い単行本なので今見ると絵がチョイ古かったり荒かったりするのは
ご愛嬌と思ってください。

あの中ではイメクラ(だっけ?)の話が1番好きだったかなぁ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 19:05 ID:jotTqmMR
>>897
ありがとうです。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 19:41 ID:+Q3g/1bz
>893 
話の構成自体、そういう方向に期待が行くようなつくりだったと思う。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 20:33 ID:kYyhSQ18
オイこそが 900げとー     
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 08:36 ID:HXVb4ahX
新スレ立てまでに新たな展開を望みたい
連載決定とか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 10:08 ID:MEvmOiX4
>901
ちゃんとアンケート出してる?
903886:03/02/17 21:26 ID:HptNdtRv
>>891

たいしたことじゃないんだけど、
”「批判した」ということで自分が正しいことをした気持ちになる”
って所です。シャンプーの回数を増やしてしまったかな?って
思ったので。

期待させてスマソ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 14:00 ID:geijHcXz
アンケート葉書は必ず書くよ
『アニマル』に二宮作品が載ったら絶対に感想を書く
二宮作品が載ってない場合は「ベルセルク」の感想を書く事が多いような
ちなみに『アワーズ』のアンケート葉書に書いた感想が誌面に採用されて、欲しくもない「ヘルシング」か何かのカレンダー貰った・・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 11:53 ID:qKZgxIEt
そろそろ次スレのスレタイ考えようよ
順当にいけばごめんなさいを入れるのかな?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 16:09 ID:sV+fx88k
ただいま充電中 二宮ひかるが好き8
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 18:16 ID:+NzrfcmV
【夏川】顔が一緒【田崎】二宮ひかる8
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 19:29 ID:Fz1ff6+L
復讐のように、二宮ひかるを愛してる 8
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 23:09 ID:HM76hxJC
(´-`).。oO(P251iS の広告の女が一花に見えたのは…)




(´-`;).。oO(ああ、俺だけか…)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 06:34 ID:oYch9IXH
田崎さんって悪い人なんですか? 二宮ひかるが好き8
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:59 ID:PpYrBIaz
麻衣子/遥子/一花・・・ 二宮ひかるが好き8
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 22:38 ID:QGmLNRA/
まだ夢の途中・・・ 二宮ひかるが好き8
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:53 ID:748Bxve0
私は赦すよ!…二宮ひかるが好き8
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:07 ID:ZttdscRu
サヨナラだ・・・二宮ひかるが好き8
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:11 ID:FpF5Ndo4
雪を見に行こう! 二宮ひかるが好き8
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:13 ID:lSGCPJMO
ごめんなさい・・・二宮ひかるが好き8
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 01:14 ID:4IgWIrtc
【カクカク】二宮ひかる8【カクカク】
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 03:50 ID:+tB1IV59
【新連載は】二宮ひかる8【まだか?】
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 04:45 ID:p4J7j2JN
今スレのタイトルっぽく考えると(実表記は『』はナシで)
『ヤらせろ…二宮ひかる 8洋』
『ラブレター…二宮ひかる 8洋』
あたりなんだけれど、八洋じゃ納得してもらえなさそう…。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 06:47 ID:IIycQSIv
二宮ひかるが好き8
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 08:40 ID:zNJ04UVm
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:38 ID:SK2yb3sw
もう逢えない〜二宮ひかるが好き8
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 07:35 ID:hAduljPD
二人で朝まで 二宮ひかるが好き8
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:10 ID:8vZeGuAJ
泣かしてみたい… 二宮ひかるが好き8
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 14:48 ID:a586Xpol
ヤングアニマルの看板作家 二宮ひかるが好き8
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 16:07 ID:L8pjt/Rm
>>917
禿しくワラタ(www 次スレは950が立てるんだな?
もしも漏れがゲッツすればコイツを採用する。950の特権だよな?

>>921
うーん、ちょっとイメージとしてプニプニ感が足りないような
927カコスレ:03/02/22 17:21 ID:lodua6Rc
ベイビーリーフ 二宮ひかるが好き 7DAYS
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035880731/
ベイビーリーフ 二宮ひかるが好き6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023599675/
愛してる、愛してるのよ…二宮ひかるが好き5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10120/1012053897.html
ハネムーンサラダ…二宮ひかるが好き4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10066/1006681868.html
Let us only…二宮ひかるが好き3
http://comic.2ch.net/comic/kako/997/997892185.html
いかないで…二宮ひかるが好き2
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989328807.html
二宮ひかるが好き
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977224404.html

・・・と>2を貼って見る
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:55 ID:l5e1CKcD
>>926
たしかにその画だと「言われれば・・」程度ですが、
TVCMの動いてるの見ると、確かに一花の雰囲気を感じますよ。
華奢なくせにふくよかさ、やわらかさを感じるような・・。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 22:06 ID:TYAdTcZZ
>>894
洋子の方が良いというか、けっこう一花はユルいのかも。
出すのに苦労して、フェラしてようやくって時があったし。
そういえば、ナイーブでは女がイって男が逝かずじまいってのもあったな・・・
俺にはそんなこと信じられん。普通男が先にいっちゃわない?
で、二回戦でようやくイーブンだと思うがナア
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:14 ID:W3YT/ddm
>>929
俺は(体調にもよるが)普通で最低15分。
持つときは30分以上。
でも回復力なない(´・ω・`)ショボーン

>出すのに苦労して、フェラしてようやくって時があったし。
↑これも経験があるんで、ちょっと安堵した覚えがありまふ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 23:39 ID:4Ang4z7Q
体調と気分が乗らなくて2分で終わっちゃった事あるけど、
逆に何となく乗り切れないで1時間近くしていた事もある。
そん時はどっちも逝けなかったけどなぁ。
二人ともバランス取れていると20分ぐらいでした。

今相手がいないので懐かしい(つΑ`)
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 00:16 ID:mmF6IXLy
何の話題になってるんだ??
いやいいけどヽ(´ー`)ノ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 02:09 ID:6GvQFanx
一花が緩いとかじゃなくて、相手が遥子だと気分的にも違うのでは?
>932
要は>926に950を取らせてなるものかいう話。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 08:10 ID:h7ub4b67
おいら童貞
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 08:35 ID:RbUNwtQC
ハネムーンサラダ、完結してから全巻買おうと思ってて、
で、最近やっと買ったんだけど・・・・・・。





(゚д゚)ポカーン







3Pは?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 09:17 ID:zo7Thpek
無かったですな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 11:56 ID:kf4S5ogS
3Pがないのは 二宮センセが ノーマル女だからかなぁ?
男ひとり 女ふたりの3Pは 
ノーマルな女にとってはつまらなくて淋しいもんだと。。。

ごめんなさい 性癖なんて千差万別だよね
自分の趣味だけで 意見してしまいました。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 13:06 ID:mmF6IXLy
>>935
5巻冒頭で3P直前まで行ったけどね(w
遥子が笑い出してあぽ〜んに。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 13:34 ID:G07kzh31
>937
知人のイケメン曰く「たいへんなだけで気持ちよいとか考えてる暇がない」そうだ>男1女2

そのあとみなでタコ殴りにしたのはいうまでもあるかもしれません
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:06 ID:V8qLUbMP
実際3Pやれる状況ってのが凄いな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:59 ID:m5q0kASx
>938>939
「たいへんなんじゃないか?」のようなことは、あとがきに書かれていたね。

てか、未だにハネサラで3Pネタかよ・・・。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:00 ID:vx61KwAs
ある日
  森の中
    熊3P
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:07 ID:zo7Thpek
>>942
不覚にもワラタ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 15:52 ID:Z9+AME2C
ボキャ天の名作ですな。
熊さんは3Pしたりレガッタしたりで大変だ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:16 ID:d3c/yVbv
じゃ次回は男2女1でしか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:26 ID:G7gflL3j
男2女1の経験あるけど、素に戻ったときにキツイ
二宮作品の男には無理じゃないかな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 18:50 ID:G07kzh31
>946
そこらへんは人それぞれだと思われ。
俺は(自粛
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:54 ID:CSQPyPpn
950が新スレっすか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 20:57 ID:tDIJhlCD
950新スレよろ。↓
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:49 ID:essYFhO6
まだ残りあるけど、もう立てた方がいい?
スレタイについても、どれがいいか意見を聞いておきたいんだが。

日付け変わったころまた来る。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 22:12 ID:QYb7jNR1
新スレのタイトル名が決まってから立ててもいいんじゃないかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:54 ID:RbUNwtQC
【ある日】 二宮ひかるが好き part8 【熊3P】
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:15 ID:ApZNOvDu
>951 
まだ余裕もありそうだし、そうしよう。

差し支えないようなら、980さんあたりスレ立てお願いします。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 01:47 ID:WnfSoE29
インパクトで>908を支持
>復讐のように、二宮ひかるを愛してる 8
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 08:58 ID:Xrzx5Vsr
>>980を取るスレになりましたね。
>【カクカク】二宮ひかる8【カクカク】
を支持してみるテスト。

まぁ連載もないし読み切りも予定ないし一回ぐらい遊んでみてもいいかな、と。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 09:54 ID:ocGordYZ
>>955
うーん、マジで?
980の独断と偏見じゃなく、多数決で行くのかな?
じゃあ漏れも念のために、【カクカク】に一票入れてみようかな。
これで【カクカク】はネタ出した本人を含め4票か。本当に【カクカク】になったら
どーすっぺよ(藁
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 10:47 ID:zdKJgLML
では、私も【カクカク】二宮ひかる8【カクカク】に一票入れましょう。
これで5票です。二宮スレの良識は、この流れを止められるのか。
見事に止めるところを、私は見たい。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:02 ID:uKcmfWpD
カクカクに一票。合計6.
980まで、残りは僅か22レス。967までカクカク投票が続けば、もはや逆転は不可能。

えぇ、面白がってますが、何か?(w
ところでY!BBが規制されてると、馬鹿が少なくて平和だね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:14 ID:7wM91wMa
カクカクでいいよ
連載中ならタイトルとか印象に残るフレーズがいいけど、現状では何もないから
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 12:35 ID:/k6vxsc8
なんか猛烈な勢いでカクカクに傾いてるな・・・・・・オレとしては>>952も捨て難いのだが。
だが実際に3Pは実現してないから、ここはやはりカクカク優勢か。
長いものには巻かれる、流れには逆らわない典型的な日本人である事がオレの売り
だから、やはりカクカク支持でお願いします。すいません>>957さん、オレではとても
止められません。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 13:51 ID:AxrYMtd2
おいおいお前ら、正気ですか?

しょうがない、カクカクに一票入れておこう。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:13 ID:fFJxhSMX
わっざとらしい回線切断&再接続だねぇ(苦笑
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:35 ID:STyBkEjz
そしてベルセルクスレのまねと言われる罠
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:56 ID:mhCt9sQk
カクカク派は全員同一人物だってーの?それも無茶な決めつけだな
まさか本当にカクカクにはならんと思うけど、とてつもなくくだらない事に
異様な団結力を発揮する事があるのが2ちゃんだと思うけど

っつーか>>962が野暮なだけ?マジレスしてるオレも?流してカクカクに一票
入れとくべきなの?ベルセルクのマネっつーか単なるネタだと思うんだけど
じゃあオレは裏をかいて>>952に一票
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:02 ID:nOgxR5N6
>>962
別にスレタイなんざなんだっていいけど、朝鮮人みたいな反応はやめとけ。荒れるから。

>復讐のように、二宮ひかるを愛してる 8
コレに一票だ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:19 ID:Ikh/0yH7
漏れも>>908に一票
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:24 ID:yCWtlzNH
980に委任

でも私的には>>908に一票
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:40 ID:fgBx+ei/
980氏の選択に一任します。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:23 ID:/tJtpYxZ
>>908を支持しまふ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:35 ID:o/F9yK3s
私は赦すよ!…二宮ひかるが好き8
これでいいかな。捻りがないかもしれないが。

>965 それが一番ヤバいんじゃ・・・。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 20:42 ID:njN5REoC
>復讐のように、二宮ひかるを愛してる 8
私はこれが良いと思うけど。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:06 ID:OqxjW+aL
俺も復讐に1票。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:16 ID:Dn2n98NM
カクカク
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:25 ID:7Bgl0Zat
908か970に一票。
ほんとは新作の題名で決めたいんだけどなぁ、月末のアワーズでなんか発表があったら
それにしたいんだけどなぁ。

情報が何もないってのは辛いね……。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:33 ID:DGtjvEXx
カクカクと熊3Pは新連載が始まったら後悔するとおもうなぁ。
んで、復習に1票
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:40 ID:BGijHl87
>>975に同意。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:51 ID:OqxjW+aL
980が迫ってきましたな。(・∀・)
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 23:58 ID:Xn/1TNd2
復讐・・・ネタとしてわかり難くない?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:13 ID:zQL71Z3C
なんで?
短編やコミックのタイトルだし、問題ないと思うけど。
てなわけで下の人よろ〜
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:17 ID:RLaaVubN
んじゃ、立ててくるよ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 00:30 ID:RLaaVubN
新スレ 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046100349/l50

              _‐_-、
          ,. ‐''´::::::::::::::::`:`::、,. ‐_-、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ:、
      ,. -':::::::::::::::::::::::::::;、ィ 、:::::::::::::::::ヾヾ!
    /:::::;'::::::::::::::::::イl! l l:| ':i ,rヽ:',、::i:、ヽ
  /,イ::::::,'::::::::::::::::/┼l-l、l| l!′_L゙!゙!:l! ':l
 / //::::::;{::::::::::::::::;'ノノ_」__!ノ  ,f´j_Ll. l:|l |
  //:::::::l l;:::::::::::::トニ(__ノ'⌒ヽ⌒(  )lト、
 / ,'::::::i::| ':,:::::f`il:、`ーゝ.__.ノ ゝ`^´! l!   ?
  i i::::|l:|  \:'、j:ヽ`     ノ  / !
  | |:::|.l|    `-、::i\      /   ,rァ;
  |. !:l i!     ´ヲ{~`'' -`ニ‐;-- '   ./ //
.   l l|  !  __,.、┘::::::::::::::::`7   _ / //
   ! l! /´::::::::::::::::::::::::::::::〈   _i´_' //
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'_‐┐' ,'
     {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,'
.    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈   /
.     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',   i::ヽ

よろしくネ!
982名無しんぼ@お腹いっぱい
>>980