あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「まんがサイエンス」「宇宙家族カールビンソン」を描いている髭のスレです

前 http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=1010830459
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:11 ID:ebaIzqdD
おつ
移転しましょか。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:14 ID:AcmVHVrN
あ〜スレタイに「2号機ドワー准将」って入れて俺が立てようと思ってたのに。

つか重複する所だった、立てなくてヨカタヨ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:17 ID:e7/NLig4
乙。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:19 ID:ebaIzqdD
テンプレを作ってくれた人がいました。過去ログくらいは書いておきましょか。

(過去ログ1)
あさりよしとお(67)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/953/953894548.html
★★★あさりよしとお(新) (90)
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959385271.html
カールビンソン (5)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962384053.html
あさりよしとお (4)
http://piza.2ch.net/comic/kako/969/969259984.html
宇宙家族カールビンソン (51)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/970/970673564.html
あさりよしとお (708)
http://salad.2ch.net/comic/kako/970/970686649.html
まんがサイエンス (60)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981181241.html
まんがサイエンス (4)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986145869.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:19 ID:ebaIzqdD
(過去ログ2)
あさりよしとお (107)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986571338.html
おとしよりさあ (39)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987534545.html
おとしよりさあ (19)
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993499303.html
新・あさりよしとお専用スレッド (326)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996115689.html
あさりよしとお (8)
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996275422.html
あさりよしとおって、、、 (14)
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999902723.html
あさりよしとお・新連載! (181)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10045/1004552880.html
あさりよしとお総合スレ『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010830459/
おとしよりさあ総合スレ2『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031534129/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:20 ID:ebaIzqdD
(関連スレ)
あさりよしとお作品の女の子萌え
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/992910680/l50
あさりよしとお作品の女性キャラ専用掲示板
http://oekakies.com/p/asari/p.cgi
カサハラテツロー「空想科学エジソン」スレ
※「ヴァイスの空」(原作:あさりよしとお)を学研「4年の科学」にて連載中。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013856140/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:21 ID:AcmVHVrN
>>6
逆読みタイトルのスレは載せんでええよ。
思い出したくも無い。
9 :02/09/12 00:01 ID:5Z5eOHvR

赤くて白くて毛の生えた>>1

乙。
10 :02/09/12 00:39 ID:x/L8ujwv
>>1

早速だが雪風スレより
>アニメージュでは、あの激辛批評で有名なあさりが、三つ星を付けてた。
>実質、ヤツにとっての最高点も同じ。

あさりの原文よんでないけど、どうなん?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 01:22 ID:TgiZOjzV
あ、結局立て直したんだ?
乙−。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 15:10 ID:iNfSMmfv
こっちが本スレでいいのかな。
13向こうで科学ネタ描いてた人:02/09/12 17:15 ID:gvDX/s4N
ばんざーい!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 19:09 ID:6tkPHlHp
あさり作品はワッハマンとカールビンソンとるくしか知らんかったが、
先日書店でまんがサイエンスを発見した。

これを義務教育の教科書に用いれば、科学立国の再生は可能だと
確信した。なぜこれ程の出来なのに知名度が低いのか疑問だ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:02 ID:LM2LsSjk
                  ,. -‐ -、_
                /       ゛ヽ、
               /           `、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              i'            i     | それはね          
               |              |       | 学研がオカルト系出版社だから
                | - 、        _ |     | 無理なんだよ     
              |   ヽ、   /   |    <       
      __,,,...  ,,_ ,.|     `   '    ,l'      \__________
       `ヽ、      `、 \    _,-'゛ /‐- - 、_
         `ヽ、    \ \_ ,,/  /     _,ニ=‐
      /""` ''" \    冫 、  _, -'    _,- '"
     / :::::::::::::::::::::::\  ト- 、二," イ/  /::::`" '' ヽ、
     | ::::::::::::::::::::::::::::::` 、_し.┴┘、_/_, - '::::::::::::::::::::::::: \
     / ..:::::::::::::::::::::::::::::└┴ニ‐-- ニ- '┘::::::::::::::::::::::::::::::/
   i-' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,. ' ,/(\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 、' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ -''"゛`‐-,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
 ,l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,l(二゛_,.`、' .l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ノ , - 、_,...`l l、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  丶、_ _ _,,. -、 i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、┌'' ‐ 、_,,. -‐ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:22 ID:5cfzcLT3
>15
ム〜とか出してるしな。
信頼していいんだか悪いんだか…。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:35 ID:HntjZ37z
まんがサイエンスや「科学」で我が国の科学知識普及に貢献しているのだから、
「ムー」で少しばかり遊んでも構わないだろう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:43 ID:01mg0/JR
>>15
虹男Good!!

裏スレがageられてるよぉ。本スレあげ!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:18 ID:NMgV2bFf
ガロでやってた世界冥作劇場ってどれくらい続いたっけ?
記憶にある限りでは

フランダースの犬
赤毛のアン
チビ○ロ○ンボ

ん〜あとまだなにかあったような記憶があるんだが思い出せない
裏スレが上がってるんであげ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:53 ID:H0KwHi0V
                  ,. -‐ -、_
                /       ゛ヽ、
               /           `、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              i'            i     |          
               |              |       |    無駄にage
                | - 、        _ |     |      
              |   ヽ、   /   |    <       
      __,,,...  ,,_ ,.|     `   '    ,l'      \__________
       `ヽ、      `、 \    _,-'゛ /‐- - 、_
         `ヽ、    \ \_ ,,/  /     _,ニ=‐
      /""` ''" \    冫 、  _, -'    _,- '"
     / :::::::::::::::::::::::\  ト- 、二," イ/  /::::`" '' ヽ、
     | ::::::::::::::::::::::::::::::` 、_し.┴┘、_/_, - '::::::::::::::::::::::::: \
     / ..:::::::::::::::::::::::::::::└┴ニ‐-- ニ- '┘::::::::::::::::::::::::::::::/
   i-' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,. ' ,/(\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 、' ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ -''"゛`‐-,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
 ,l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,l(二゛_,.`、' .l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ノ , - 、_,...`l l、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  丶、_ _ _,,. -、 i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:39 ID:WviqZ8e8
あさりキャラでは
よしおくんとコロナちゃんが一番好きだ。

よしおくんは、個人的には小五の割には結構かっこいいと思っていたり。
結構遊びの幅が広いようだしx68kだし、
あさりちゃんのパンチラを思わず凝視してしまうし。

そういやよしおくんってちんこ(小便シーン)、あさりちゃんとあやめちゃんに
覗かれたんだよなあ。

わしが小五の頃は、性に関心を持ち始めたクラスメート(男)が、
「ちんこいじくってると立つって本当か?」
ってなぜかわしが実験台にされそうになったもんだが。

…なんだこの文は。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 01:36 ID:gqPnIXkn
あさりキャラで一番好き…と云うと…
おかあさん&おとうさんかなあ。
次点で原住民まとめて。

一発ネタでめっちゃ好きなのは「チカちゃんで−す!!」だ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 12:08 ID:6reWtbcl
原住民のAAってある?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:07 ID:28OBS/Cn
そういえば、プラモのもこちゃん を一時期描いていたなぁ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:09 ID:KG+H+/6J
やっぱコロナちゃんかねぇ。
アフタヌーン版は余り読まなかったけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:23 ID:nOM3T95l
今日、あさりよしとおっぽい人をみますた。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:27 ID:nOM3T95l
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:46 ID:e3A2sfIB
>>19
「世界冥作劇場」というタイトルだったかは覚えていないが、ガロで「7匹の子やぎ」の
パロディをやっていたはず。
「おいしいにおいはするけれど」のくだりで笑ってしまった。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:55 ID:eV4774Ok
>>28
おおぉそうそう「七匹の子やぎ」ありましたね
デカシロ○ンボやフランダースの犬のオチはギャグになってたのに
七匹の子ヤギはちょっとシャレになってなかったです
赤毛のアンは「ダイアナよ」で爆笑しましたけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 23:03 ID:2oDHVfyF
ラジヲマン読みたいがMXで見つかるの?
最近はNYに移りつつあると聞いて導入を躊躇しております。
31 :02/09/13 23:45 ID:Ibd1CuIx




カールビンソンひさしぶりに読み返したら、○○○(自主規制)が結構多くてワロタ。




 
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 23:57 ID:2oDHVfyF
>>31
ご家庭で簡単に出来る爆弾講座とか・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 03:02 ID:fmH7dmfs
>>26
それはダイエットしたスタパ斎藤だ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 09:30 ID:14NVbPXq
一番好きなのはライカかな。
コロナにケーキをあげるところで惚れた!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 11:54 ID:qRTcnIab
>>33
禿藁
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 15:00 ID:ZdZzQr1X
あさりキャラって人型の場合、キャラができあがってるのって
男より女のほうが多いなあって気がする。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 17:13 ID:Dla/56vd
長沼内規カコヨスギ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 18:26 ID:WF506roy
>>30
結構普通に転がってるぞ。
39 :02/09/15 00:52 ID:lKcJRHPV
だんだんエロキャラになっていくライカタソに萌え。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 02:38 ID:D9BO3Wdx
>36
カールビンソンに関してはまるきり同意。
って云うか人形の男性キャラ、居たか…?虹男はオッケー?
ワッハマンは結構男性はどのキャラも立ってたと思うが。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 03:36 ID:Wvz++8+V
>>40
ワッハマンはそうだが、全作品総和すると女優位だろう。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 04:01 ID:bxN4jHYW
>>41
下らん事だが「女優位」を「じょゆうぐらい」と読んでしまって意味がワカラン飼った。
それだけ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 04:54 ID:o0Hfjg4+
>>36 >>40-42
女優で思い出したけどライカとベルカは基本形なのか、
手塚式スターシステムなのか、
同じようなルックスのペアがいくつかの作品にまたがって出てない?
「中空知防衛軍」の主役の二人(こっちが最初か)、
「イコちゃん」の女装の刺客二人組とか。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 04:56 ID:bxN4jHYW
カールビンソンでキャプテンの方のコミックスで未収録で
SC完全版にしか収録されてないエピソードってどの巻に収録されてますか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 05:03 ID:Qr7h5JeS
>44
11巻。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 11:45 ID:P9RvD6Qi
アルプス計算尺
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 12:42 ID:spquSgvy
あさりキャラベスト、というと…
女性 : アネさん(貫禄勝ち)
男性 : 長沼内規(社会人らしいところ)
少女 : あやめ (素っ頓狂に無理難題をもちだすところが)
少年 : なつのロケットの彼ら(説明不要でああろう)
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 13:02 ID:/vTlwWGI
>44
45さんのレスに追記しておくけど、8巻もそうだよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 14:37 ID:THHbvgF5
>32
巡回探食労働者に向かって「いいんだよ(一部削除)は(一部削除)
なんだから」っつーのもあった。
ナニ言わすつもりだったんだ・・・
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:59 ID:uTgn0tQw
age
age
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:08 ID:i6kAHjzp
そろそろ、ドラゴンHG Vol.6が発売か?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 11:54 ID:P36rrHB7
本スレがここまで落ちるとはどういうことだ!?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 12:16 ID:tLhRuZoT
>>49
俺は「巡回探食労働者」という言葉自体に藁種
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:17 ID:c3CwWTdF
あさりさんってメカデザインそんなにできたっけ?カサハラテツロー
さんが日記でえろう誉めてたけど。
(エヴァの使徒のデザのことは知ってるよん。)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:23 ID:x7D5lpcW
使徒のデザインのセンスはぶっ飛んでたなあ。
可愛くてキモくて怖かった。
最初にあの使徒が出てきてまばたきしなかったら
漏れエヴァ見てないよたぶん。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:26 ID:/b6dGyQW
中空知防衛軍のパワードスーツとか、お父さん各型とか、レミイとか、
まるちぷるたいたんぱーとか。
あと、豊島ゆうさくさんの作品にアイディアを出してた、無重力空間で
銃撃戦をやるために銃眼の付いたドアみたいに、宇宙もののメカデザイン
については、必要性と合理性を考慮したメカが割とあるのではないで
しょうか。
まとまりがよくてまるまっちい、わりにリアルっぽいデザイン。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:29 ID:4mdZIjaE
あの「まばたき」は現場のアニメーターの発案だってさ。
でもラブリーだよね第3使徒。大好きだ。プラモも買ったよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:29 ID:x7D5lpcW
つうかこの人はモノを記号的に捉えるのがものすごく上手いと思う。
だから脳でものを考える我々には本物よりリアルに感じられるんじゃないかな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:40 ID:esnnID4m
カールビンソンの原住生物(映画監督連)とか、台風とか、丸っこい生物っぽさ
と記号風の味わいが合わさってる気がする。
異生物のデザインとメカデザインの間にそれほど隔たりがない。
で、自分の一番のお気に入り生物は「げしょ」。
天然ベジェ曲線というか懸垂線というか、あの微妙な曲線がなんともいえない。
なんであんなの思い付くのかわからん。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:42 ID:esnnID4m
記号化されたキャラクターについては、同郷の先輩吾妻ひでおの影響が濃いと思う。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 19:54 ID:4mdZIjaE
子供の頃、手塚治虫の「漫画=象形文字」説を読んで「なんじゃそりゃ!」と思ったけど
今ならすこしわかる。
漫画は、(絵画や小説もネ)所詮HTMLにすぎなくて
読者が、各自脳内の独自ブラウザで解釈して読んでいるんじゃないかと。

だから、作者の脳内でどんなに細密にプレビューできてもあまり意味はなくて、
読者のブラウザで表示したときに、きっちり意図したイメージを再現できるのが
優れたHP作者(作家)なのではないかと。

あさり作品を見ていて、ふとそんな事を考えてみたりする。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 20:07 ID:kxD0UmMb
いや。こっちはageていいよ、みなのしゅう。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 20:15 ID:/b6dGyQW
漫画=象形文字説っていうのは、映画を元にまんがを描こうとした最初の漫画
家手塚治虫が、キャラクターの表情付けや駒割による時間表現や漫画符号(汗
とか青スジとか)などの表現方法を総括してそう名付けたもんだったような気が…
だから、逆説的にいうと、これら漫画独特の表現方法を知らなかったらそもそ
も画像情報を理解する事が出来ないのでは、という話だったと思う。
そう考えると、おっしゃるとおりのような気が。
あと、同じキャラクターが違う役回りでいくつも違う作品に出てきているあた
りを指しているのではないかと。ロックとか、丸首ブーンとか。
こういうキャラクターの使い回しをした最後の作家が多分吾妻ひでお。
かすかにその名残をとどめているのが竹本泉(作者や先生、エイリアンなど)
あさりよしとおは手塚治虫系の漫画の最後に位置しているといえるのかも。
たしかにヒョウタンツギとげしょの間にはほとんど差はないですね。
言われてみると、カールビンソンの世界は生物のそれぞれに何かしら記号的な
意味がある世界でした。
後どうしても書いておきたいのが、あの線のタッチとうねり具合。
きれいな記号になるはずのキャラクターに、なんとも言えない肌触りを与えて
いる。
6461:02/09/16 20:59 ID:9ACNMs35
>>63
そうかっ!キャラクター使いまわし(スターシステム)も、象形文字説の中に含まれるのか!
目からウロコが落ちたよ。ありがとう。
漫符・記号的表現=HTMLタグと考えると、結構面白いかも。
(全然つかわれなくなったタグ)のらくろが歩いたあとの土ぼこり
(最近大復活したタグ)ほっぺに丸
(あたらしめのタグ)外周グリグリ白目
で、ブラウザの更新を怠っていると、最新の漫画が読めなくなってしまうと(w

>あの線のタッチとうねり具合
記号的なデザインの上に、メリハリのあるペンタッチが乗っていて
個人的に大好きだなぁ。古臭いといわれてもね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 22:18 ID:TdUcdgj0
前スレでも出てたけど、映画屋ジョン君のデザインなんか秀逸。
実在の人物を三頭身の動物にして、それでも似てるのは見事。
66手塚ヲタ:02/09/16 23:41 ID:cHXwhPup
>>63
>あさりよしとおは手塚治虫系の漫画の最後に位置しているといえるのかも。
自分もあさりよしとおは非常に「手塚的」だと思ってたよ。
なんか「良心的子供漫画を描こうとする姿勢」や
「科学に対する憧憬」などの「明」の部分がある一方で
「ロリ」「露悪趣味・残酷趣味」などの暗黒部分も合わせ持ち、
基本の立ち位置が「SF」。
丸っこくてソフィスティケートされた絵柄も手塚の直系っぽい。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:51 ID:NJq1YKbd
>63
私が知っている作者のなかで、今スターシステムを使っている人としては、とり・みきと押川雲太郎がいます。
長谷川裕一も一応そうか。
いや、本論とは全然関係無いですが。あさりよしとおはスターシステム使っていないみたいだし。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 01:06 ID:qOmq0Sct
裏スレが上に居るので上げまーす!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 01:38 ID:GfKpUgWs
もういっちょage!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 04:19 ID:xRs0jABx
>いや、本論とは全然関係無いですが。あさりよしとおはスターシステム使っていない
みたいだし。

ワッハマン2巻のデパートの屋上(だっけか?)のショーの話ででてくる少年は
よしおくんのスターシステム的使いまわしではないか?
後、スターシステムとは違うだろうけど、サイエンスでは背景とかに
結構他のあさり作品のキャラがでてきている。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:17 ID:lO6bectU
私もあさり漫画はスターシステムとは違うと思う。少なくとも同じ顔のキャラが二つ以上の作品でレギュラーだったことは無いと思うし。

ただ、メカ類は似たデザインだからある意味スターシステムなのかも。ワッハマンと空知の装甲服とか。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 23:21 ID:ZoSjLuAY
>>71
>少なくとも同じ顔のキャラが二つ以上の作品でレギュラーだったことは無いと思うし

そうでもないぞ。「迷走学園」に登場する内田洋行君は、「ラジヲマン」にも
レギュラーで登場してる。

でも、やっぱスターシステムは使ってないと思うけど。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 09:45 ID:Ef+JnJgq
あっちのスレを、性懲りもなく上げてるヤシがいるよ。
困ったもんだな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 10:00 ID:pTuxEnjG
>73
あさり漫画好きなやつっていい歳したやつばかりだと思うんだが、
あっちの1はホントに大人気ないな…。

まぁそれはそうと、そろそろメッチェンファウストの日でないかい?
忘れずにチェックしよう。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 10:14 ID:4mX90Rmk
全部1のせいにしてるあたりが
ほんとに大人らしいですよね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 12:33 ID:jx5XrO5n
やれやれ…。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 21:04 ID:iYaub5BT
>>74
小学生のファンが増えていて欲しいよ…
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 21:44 ID:mqgztrEV
とりあえず裏スレは完全に無視の方向で

手塚的な作品ならとり・みきを忘れちゃいかん
たぶん日本最後のSF漫画家
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 21:50 ID:P7c+Qhsh
一応トミザワヒトシも忘れないでくだされ。一応。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:22 ID:t3sn6DZc
>あさり漫画好きなやつっていい歳したやつばかりだと思うんだが
僕(19)は若い方だろうなあ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:23 ID:nRg13bvo
ティーンがあさりよしとおが好きと言うのを見ると
微妙に「こいつの脳味噌は大丈夫なのか?」と思わずにいられない(w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:15 ID:6mlTHMlg
おれなんか、厨房の頃から10年以上あさりファンで
おかげで今じゃ立派なヲタだ。
ことほど左様に、あさり作品はティーンの脳味噌に
影響を与えているのさ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:26 ID:RlmrItQY
>>82
いや、だから「大丈夫なのか?」と(w
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:43 ID:nYM00Pxd
>82
ようこそヽ(・∀・)ノ 
ttp://oekakies.com/p/asari/p.cgi
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:01 ID:XobiwmNC
>83
>82ではないが…。
(故)キャプテン創刊時からのファンだが、そういえば、
……幼児期に交通事故にあった記憶が…(w
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 14:33 ID:nBm5t99h
俺18だけど大好きだよ
まんがサイエンス>カールビンソン≧ワッハマンの順に好き
ちなみに他に好きな漫画家は竹本泉とか冨士宏とかゆうきまさみとか…
もちろん同年代で趣味の合う奴は数えるほどしか居ません
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 14:53 ID:PpEE8A23
>>86
おっさんくさいぞ感性が!
もっと若者らしいものを読め!

…えーとバガボンドとか?←知らない
8880:02/09/19 18:42 ID:om3coygM
あ、僕はちょっと変だから。じじくさい部分と女々しい部分と
子供っぽい部分が同居しとる。外見の最大の特徴はまことちゃんヘアー

>>86
うちもその順であさり作品が好き。
趣味…町探検が一番の趣味なんてNHKのチョーさんみたいな奴が他にどこにいるやら。
でも友達はきちんといるよん。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:01 ID:dBtnHW0l
>>88
そのレスの仕方でちょっとどころじゃなく変人だ(w
そもそも、「友達はきちんといるよん」て……何かがずれている。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:28 ID:Km15CwF0
漏れ19の女だけど
ワッハマン>カールビンソン≧HAL>まんがサイエンス
の順番で好きだな。もしかしてこの中じゃ少数派?
ワッハマン、ラストでボロ泣きした質なんだけど。
短編はピケットラインと三葉虫の怪人の話が特に好き。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:07 ID:iMbQRcoz
>>90
女であさりファンなんて…
ワッハマンを一番手に挙げてるところからすると
長沼親父フェチと見た。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:11 ID:/wtjVHe8
>>90
ワッハマンは完結しているからな。あれが本来の味だと思うよ。
本来はカールビンソンがベストになるべき話なのにと思う。
あの人情話がもう好きで好きで。
「なしてそったら考え方しか出来んのです
 世の中には聞くのがつらい話もいろいろあるんです。」
にぐっときたよ。
その返事が
「そりゃあ面と向かって自分の悪口言われりゃあつらいわな」
おいおい;;;;というか。
この照れというかひねくれ具合がなんとも言えず好きです。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:16 ID:iFQc/wQ/
>>90
漫画でボロ泣きする女は兎角同人腐女子に走りがちな罠。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:35 ID:TUU8S1Wu
>90
漏れはあさり氏のせいしをかける同人漫画が好きでつ…。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:00 ID:/YAd5d5R
なんちゃらメフィストって連載中止?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:02 ID:TUU8S1Wu
>95
>なんちゃらメフィスト
メッチェンファウスト

6号もうでてるの?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:15 ID:/YAd5d5R
>>96
HGか? 廃刊の危機らしいぞ。
ってゆーか、ムックだから廃刊という概念もないけどな(w
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:17 ID:N6V0mxPu
>人情話
好きそうやねぇ…
短編集のゾンビ村の話なんかまさにそれ系だしな(人じゃなくてゾンビだけど)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:30 ID:C5z052Dc
大都社かどこかであさりよしとお
未発表作品全集を出して欲しい今日この頃。
10090:02/09/19 23:41 ID:Km15CwF0
>91
大当たりでつ。ラスト間際の髪降ろしたとこなんか特に。
最後に裏切ってた長沼さんの部下も好きだったけどね。
ま、純粋に伏線と最後のどんでん返しの評価のが大きいですが。あとレミィ萌え。

>92
あー、あのシーン大好きです。人情ものね確かに良いですな。
カールビンソン、完結してたらこっちのがだんぜん評価高いです。
いずれ何らかの形できっちり終わらせて欲しいですな。ライカ萌え。

>93
別に同人はしてないです。単に涙もろいだけ。801なんて鳥肌たつ。

>94
エ●ァの同人誌には笑いましたが何か。裸エプロンのやつ。


ラジヲマン、どうにかして読んでみたいわ。復刊ぜひぜひきぼんぬ。
あとついでにイコちゃんの二巻も(;´Д`)
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:51 ID:TUU8S1Wu
>100
>あとついでにイコちゃんの二巻も(;´Д`)
↓何冊でもどうぞ。
ttp://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=07058694&pg_from=srh
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:52 ID:C5z052Dc
>>100
復刊どころか発刊されてねーけど、
とりあえず、ここに投票したか?
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

投票したのなら地道に宣伝工作だ。

あと、イコちゃんの2巻は出てたよーな気がするが……。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:57 ID:DmHMpsrX
>>100
チェック甘いぞ貴様ぁ。
欲しいと思ったら先ずは検索かけやがれ(w
104 :02/09/20 00:00 ID:aKidw83+
sageりすぎだぞ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:00 ID:K9+b9tO+
>101
まだ売ってたんだ・・・一巻の大判の方を古本屋でゲットしたんだけど
地方なので未だ二巻にお目に掛かったこと無かったよ。
早速取り寄せてみまつ。情報サンクス!

>102
復刊→単行本化のミスです。スマソ。
ちなみに投票はすでにしてあったり。発刊ぜひぜひお願いしまつ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:03 ID:xnKDaBwo
あさりファンはそれなりにいるんだろうから、
宣伝を巧くやれば復刊の100票なんてあっという間にたまりそうなもんだが。

やっぱし、ユーザー登録とかが面倒とか、
投票が良くわからんとかなのかね?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:10 ID:6gTqbZim
>>102
投票してきたぞ。ユーザー登録はEasy Seekと共用だから
Easy Seek加入者なら新規登録は不要なんだけどね。
Easy Seek利用者自体が少ないか…。ヤフオクで見つからなかったものが
安く買えたりもしてわりと便利なんだが。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:49 ID:AvaNrF8n
>>107
あと、60弱か……まだまだ先は長い。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:15 ID:CAYBPgRh
>ラジヲマン復刊
↓その筋で影響力ある人に協力を求めてみるというのは?
ttp://ww71.tiki.ne.jp/~sample/

同人って本来そういうものだと思うし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:27 ID:CAYBPgRh
↓こっちに頼んでる人いるけど、これではちょっと説得力不足では?
ttp://www.fuki.sakura.ne.jp/~multiply/nekorinn/grapic-bbs/bbsnote.cgi
nanashiってのもあずましくないんでないかい?(;´Д`)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:36 ID:WLt45Ura
てゆーか、同人とか結構やってる人だと、
業界の知識が増えるのか変に物分りが良くなっちゃって
「ラジヲマン? 欲しいけど……ありゃ無理でしょー」
とか言って軽く流されてしまう罠。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:02 ID:CAYBPgRh
あさり漫画は好きだけどラジヲマンって何?って人も多そう。
笑いのポイントがわかるサンプル画像なんかでアピールしていかないと辛いかもしれない。
漏れはラジヲマン見たことあるけど本もデータもってませぬ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:49 ID:daenizyV
ゴキプリが大嫌いなおいらは、ワッハマンの「ワッハの21 スパイ大作戦」と
短編集の「蠢くもの」のページを開くことができません。
あさり氏、むちゃくちゃリアルに描くんだもん(;´Д`)
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 03:42 ID:s9Baj8ki
前にも書いたがワッハマン漏れもまんせー
あの漫画をちゃんと照れずに終わらせたから
漏れはまだあさりファンをやってる
カールビンソンみたいになあなあにしてしまってたら
作家としてダメになってただろうし
漏れも読むのやめてた。

やーまーカールビンソンも好きだけどさ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 04:55 ID:qZBwVIwY
あさり漫画と関係ないけど…
ttp://nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp/hbar/hbar.html

反水素原子を50000個くらい生成すんのに成功したんだってさ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 11:13 ID:yFiJ20Wn
>115
…え?反物質つくったってこと?ええっ?
SF板のぞいてこよーっと。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 12:29 ID:jl+StVYj
>>112
 ラジヲマンの笑いのポイントがわかるポイントって、
 時間が経てば経つほど危険度がますという罠。
 北の国から来た遊び人の金さんとか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 13:27 ID:Kes+XsFb
>>115-116
大量生成に成功したというのが今回のポイント。物理板にもスレ立ってたよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:01 ID:I9Xh/2/f
ああ、HALがまだ連載されていたら、
反物質で面白暗くリカちゃんが黒焦げになっていたのに(w
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:33 ID:cq8/3I23
ああ、ラジヲマンがまだ連載されていたら、
昨今の原子力関連不祥・・・(以下略

121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:24 ID:h3dh58KU
やっぱり、あさりは毒のある科学漫画を
どこかで連載してもらわにゃー(w

HALも別に休止でよかったのになぁ。
あれじゃあ、3巻出せないしなぁ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:38 ID:gN5TSoVp
「X線ゴーグル!!」ラジヲマンのX線ゴーグルはどんな物でも透視することができるのだ!
「原子力トーチ!」原子力トーチは核分裂を利用した強力なバーナーである!その一億度の炎はどんな物質も切断してしまうのだ!

「うっ急に目眩と脱力感が……気をつけろ ソーラー仮面の罠だ!」
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:43 ID:NpYjZHwr
「叡智の光」(ぎらっ!!)
「やめんかっ!!」
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:19 ID:aZawjX6P
よしお君が好きだといった者だが…
毒科学漫画で、黒いよしお君がみたい…。奴はそういう面をもっている…と思う。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:26 ID:9CrHXDN4
なつのロケットのキャラはどーよ?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:42 ID:hV5o8sXh
>>122
それと「全然安全!」「人畜無害!」の台詞のみが、
ネットで仕入れる事ができる、ラジヲマンの内容の全てだ(w
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:43 ID:AnSezEN1
>122-123
もっとやって、もっとやってー!

叡智の光はまずいなー、あの、目をつぶってても
まぶたを貫通して見える青い光のことだろ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:44 ID:AnSezEN1
>126
ありゃ、入れ違いに…そうか、それで全部なのか。残念。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:46 ID:hV5o8sXh
>>127
チェレンコフ光だっけ?
HALでも出てくるな。
原子力ネタの基本だ(w
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:50 ID:hV5o8sXh
そもそもラジヲマンがヤバイといわれてるのは、
原子力ネタがあるというより、北朝鮮ネタが
そこはかとなく仕込まれているからなのだが(w
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:52 ID:hV5o8sXh
原子力ネタ:『原子力犬むつの冷却水漏れ』
北○鮮ネタ:『同志ラジヲマン2号による海岸拉致作戦』

ホラ、どっちが出版しづらいか分かるでしょーが(w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:54 ID:ns6qBBs8
話題についていけない漏れのためにダジヲマン誰か共有してくれよん…。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:54 ID:ns6qBBs8
ダジヲマン→ラジヲマン
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:56 ID:63QXtJc7
>>132
お前みたいなバカがいるからダメなんだといっておこう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:59 ID:K2pd3HIJ
>>132
グーグルで検索する事もせずに開口一番

  誰  か  共  有  し  て  く  れ  よ  ん

ですか? アフォ? 脳味噌ある? それとも放射能にやられた?(w
帰れ! 回線切って首を吊れ。二度とココに来るな。
これだからリアル精薄は……
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:59 ID:ns6qBBs8
>134
おまえ、友達って言葉知ってるか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:00 ID:Koaw5EH+
MX厨って何処にでもいるのな……。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:03 ID:ssNeP9ld
>>136
貴殿こそ、友達の意味を大いに履き違えてるようですが?

とりあえず、復刊ドットコムに投票して来い。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:04 ID:ns6qBBs8
買うに買えない、見たくても見れない。
こういう時のためのMXじゃないの?
MX使い=厨とういうのも短絡すぎだと思うが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:06 ID:ns6qBBs8
>138
とうの昔に投票してんだけど…。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:07 ID:upOllFmo
>>136
>おまえ、友達って言葉知ってるか?
( ´,_ゝ`)プ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:08 ID:uCJcSgLh
原子力犬むつage
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:11 ID:bs3l+jgR
>>139
だからこその復刊だろ?
投票したら終わりじゃなくて、色んな所で宣伝すれよ。
MXない人は? 

>買うに買えない、見たくても見れない。
>こういう時のためのMXじゃないの?
著作権もろに無視してるのにそんな台詞が出てくる時点で、

 ア ナ タ は 十 分 に 真 性 M X 厨 で す (藁

もうね、バカかとアホかと小一時間(略
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:11 ID:enxhkDPH
>>139
気持ちはわかるがね、作家への敬意ってのを忘れてる段階で
少なくともこのスレで語る資格はないと思うんだがどうよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:13 ID:Vu8gdzF3
>買うに買えない、見たくても見れない。
>こういう時のためのMXじゃないの?
( ´,_ゝ`)プププププ

……君、リアル厨房? 何のための復刊リクエストか分かってるのかなー?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:16 ID:Vu8gdzF3
たまにいるんだよな……こういう激しいカンチガイ君……。
困ったもんだよなぁ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:16 ID:pTmo/DHI
はいはい、マターリいきましょうね。

ラジヲマンは実家に全部ストックしてたと思うが、単行本化できるほど
ページあったっけ。

そういや、「原子力推進ミサイル」ってネタもあった。
推進装置は原子力、弾頭は通常爆弾。だから安全。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:18 ID:Vu8gdzF3
>>147
そうか? こういうヤツは一度ビシッと言っておかないと、
また別の場所で似たような事やると思うぞ。
つか既にやってるな、こりゃ。

>>147
単行本化って時に元の雑誌が廃刊になったからな(w
スゲー運が悪いというかなんというか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:20 ID:ns6qBBs8
データで手に入れたやつだっているだろうに。
前スレでの話はなんなんだよ?
転がってるとか持っていったやつがいたとかさ。
なんで注意しなかったんだ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:21 ID:RRkKCGP9
MXで手に入れるのは作者への冒涜って事に気付いてくれ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:24 ID:pTmo/DHI
>ラジヲマン
まあ、単行本になりゃ買うけど、俺は迷走学園の方がほしい。
昔、本人が絶対出さないって言ってたそうだから、多分無理だと思うけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:24 ID:N34eAhON
>>149
  今  度  は  逆  切  れ  で  す  か  ?

「あいつらだって万引きしてただろ!
 何で俺だけ万引きで怒られるんだよ!!」ヽ(`Д´)ノ

( ´,_ゝ`)プ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:24 ID:ns6qBBs8
>150
それって、それで完結した場合でしょ?
復刊したらもちろん作者に敬意をはらって本買うよ。
だから投票だってしてるんだし。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:24 ID:enxhkDPH
まだちゃんと買ってあら探しするアンチのほうが品行方正だよな。

>>149
「お前が」叩かれてるんだよ。自分の書いたレス見直せバカ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:26 ID:N34eAhON
>>153
(゚Д゚)ハァ? 完結してなきゃMXで手に入れてもいいの?

  そ ー ゆ ー 問 題 じ ゃ ね え よ 、 M X 厨

ワケワカンネ、コイツ。サスガMXチュウ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:27 ID:ns6qBBs8
>155
冷静に読んでくれ。
MXで手に入れて、それで完結(満足)した場合。です。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:28 ID:N34eAhON
>>151
どこかでこう一発あさりよしとお全集とか出して欲しい(w
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:30 ID:N34eAhON
>>156

 だ か ら そ う い う 問 題 じ ゃ ね ー よ (藁

もういい、お前は帰れ。二度とここへ来るな。
なんなんだ、こいつ。何で叩かれてるのかまるきり分かっちゃいないな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:31 ID:ns6qBBs8
>158
そういうつれないこと言うなよ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:32 ID:XuAO4AxU
>>156
どっちにしろダメだろ。君の言ってる事は、

「万引きした後に、同じ物買えばOKだよね? ね? 正しいでしょ?」

ってことだ。ま、どーゆー風な人間に見えるか分かると良いのだが。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:35 ID:ns6qBBs8
>160
おお!そのたとえはよく解る。
漏れの考えは間違ってました。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:35 ID:pTmo/DHI
>>157
同感だね。でも、あの人仕事が細かすぎるから難しいだろうな。
SMスナイパーなんかにも寄稿してたし。しょうがないから
それだけのために買ったよ。
SFジャパンの「探鉱夫」マンガなんかも、おそらく単行本に
収録される可能性は低いんじゃないか。
「ワッハマン」にしたって、連載終了後アフタのシーズン増刊に描いたやつが
未収録のままだし。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:36 ID:2mIm/u5n
やれやれ。今日は解散!!みなもう寝ときなさい。

ns6qBBs8がいなくならんとスレが正常化しねーや。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:39 ID:OhXJBZ2p
電脳チンピラは去れ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:40 ID:+l7c/fzK
MX使ってるヤツって基本的にこういう痛い考えしてる
ヤツばっかりなんだろうな……(鬱
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:40 ID:ns6qBBs8
改心する機会も与えてはもらえないの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:42 ID:pTmo/DHI
そういう話題は裏スレでやってくんな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:42 ID:enxhkDPH
>>166
ただ叩きたいだけの奴もいるだろうし
不用意な台詞吐いたあんたがバカだったということで
今日はやめとけ。恥の上塗りになるぞう。
1692ちゃんねる格言:02/09/21 01:42 ID:7Ht/Otft
『厨には気をつけろ。
 ヤツラは常識のさらに下方斜め左下を転げ落ちてゆく。』

だから、話が通じるとか思っちゃいかんのですよ。
痛そうなやつを見かけたら即座に放置。これです。

170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:45 ID:ns6qBBs8
>168
あんた優しいな。
少しは救われた思いがするよ。
ありがとう。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:46 ID:UC5Z0Yne
>>166
じゃあ、とりあえず回線切って首を吊って来い。
既に君がいるだけでスレの雰囲気がぶち壊しになってることに気付け。

ホントに改心したんなら、ほとぼり冷めた頃に来りゃ誰も叩かないから。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:48 ID:JtaDvAK1
>>170
こうして結局MX厨は大した反省もせずに似たよーな毎日を過ごすのです。

「え? 何それ何それ? 共有してくんない?」

とりあえず、通報しときました。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 01:51 ID:0zBWpCn8
おい、お前ら、あんまMX厨を甘やかすなよ?

>>162
でも、欲しいぞ、あさりよしとお全集。
絶対買うね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:01 ID:v+C+0gYM
全集じゃなくても未発表集とか短編集とかで良いんだけどねぇ。
あさりよしとおのマンガ見てえ!って人はやっぱり少ないんかねぇ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:15 ID:ENA1Q2av
>162
ワッハマン未収録って、映画『アイアン・ジャイアント』の
プレビュー漫画のことだよね?他にも何かあったっけ…。

あれは収録の見込みナシ!と早々に見切って、
切り抜いとります。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:30 ID:xQuRItZ2
MX厨が物凄い勢いで叩かれるスレはここですか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:36 ID:G9wkNBkk
正直、MXで手に入るものなら手に入れても別にいいと思う。
だけど、このスレでは>>177のようにそういうことは語っちゃいかん(w

俺は好きな作品は雑誌でも単行本でも
電子媒体でも確保しておきたいタイプ。

あさり先生の作品も当然該当します。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 05:34 ID:aZawjX6P
赤の他人なのに首を吊って来いという言葉に傷ついてしまった。
氏ねとかああいうのダメなんだよねえ。(お腹ちょっと痛くなっってしまったよ)
まあ、MX使用者側の言いたいこともわからんことはないけど
MXでああいう著作物を手に入れるのは犯罪というのはもって知るべし。

っで確かラジヲマン及び毒のある科学漫画、単行本未収録の作品について
語ってるんだよね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 06:19 ID:aZawjX6P
やっぱ僕神経細すぎんのかな…。
ここじゃ無理だし、それをする必要がないから2ちゃんの価値があるとも
考えられるけど、叩くにしても言葉をちょっと選んでほしいような。
スレ違いごめん。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:04 ID:6G6L9ygI
横やりで申し訳ないんだけど、
ラジヲマンって一回も単行本化してないんですよね?
復刊ドットコムって廃刊になった本を復刊する、というものじゃないの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:04 ID:hV5o8sXh
>>179
というか、MXを使ってる時点で著作権物を扱うのはどーゆー事かってのは
分かってなきゃいけないんだよ。そうじゃなきゃMXなんか使うなと。

大体、やさしく叱れとかそういう事を2ちゃんに求める意味が良く分からん。
正直あなたは神経細すぎる。というか、ネット上に存在する厨を理解していないな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:09 ID:aw1oPmRA
著作権厨もMX厨も消えろ!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:11 ID:hV5o8sXh
>>180
結構そういうリクエストも多いよ。(未発表→新刊)。
例:安永航一郎「単行本未収録作品集(仮)」
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=5022

リクエストが規定値に溜まるととにかく交渉してくれるからね。
今の所、一番お手軽な方法が復刊ドットコムなのよ。
ホントウは作者に直接出せと頼むのが一番なのだが(w
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:21 ID:OGihygAi
全ての回を持っているヤツがいるのなら
有志で集まって雑誌から復刊するちう技もあるな。
同人印刷屋さんとかに頼んでな。少し汚くなるだろうけど。

勿論、その途中の段階で著者の許可を貰っておかないと、
桁外れに危険な行為になるのは言うまでもないがな(笑

あと、復刊ドットコムのリクエストにある
「Let's Go うなぎちゃん」て読んだ事ある人います?
これも毒テイスト系のようで結構期待できそうなのだが。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:24 ID:hxhFSOpn
178=179=昨日のMX厨

未練がましくブーたれてると思われ
そもそも、MXだの割れだのは荒れやすい事を何故知らない……?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 11:28 ID:AZvNTjfi
>>185
厨だからな。だから厨って言われるんだよ。

てゆーか、早くHG出やがれ!
てゆーか、出るんですよね、HG?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 13:03 ID:8w4qDw27
>184
れっつごーうなぎちゃん…いや、オレも知らんが、
きっとセラムンものなんだろうなぁ…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 14:14 ID:GSHEcE3Y
>187
左様
といっても、名前(うさぎ→うなぎ、亜美→醤蝦)と髪型借りてるだけで
内容はいつもの毒入りギャグ漫画
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 15:24 ID:6G6L9ygI
>>184
まぁ、さほどたいしたモノじゃなかった、と思う。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 18:24 ID:iTaitnkx
>>184
毒はあるが、そこまで面白いもんでもなかったぞ。
あれなら「赤毛のアン」の方が洒落がキツくて面白い。

ところで、オレは一度でいいから、あさりさんが描いた「超お涙頂戴もの」を
読んでみたいと思ってる。その類の作品はまだ描いたことはないはずだが
なんか凄いのを描きそうな気がしないか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:20 ID:iZsBrX3B
>>190
カールビンソンの元ネタとかだろうな(w
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:59 ID:6Dgb0wm2
>>191
いや、あんな生ぬるいのじゃなくて、もっとコテコテのやつ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:03 ID:nOIxlTW1
あれ十分コッテコテよ。
ベルカとライカのコンビやおとうさんのボケで懸命に消して回ってるけど。
あれを通り越したら、映画の「砂の器」並でないとだめでは。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:34 ID:NkruRPch
>>192
そうなん?
カールビンソン原案(オリジナルの後書きに書いてあるヤツ)って
かなりお涙頂戴ものだと思うが。お涙頂戴というかなんと言うか。

あさり氏自体が、斜に構えてひねくれてるから、
そんなストレートなお涙頂戴を描く事に耐えられるかどうかだよなぁ(w
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:06 ID:G5bolR5F
>>194
>あさり氏自体が、斜に構えてひねくれてるから、
>そんなストレートなお涙頂戴を描く事に耐えられるかどうかだよなぁ(w

だから読んでみたいのよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:09 ID:diddViVK
>>195
初期の頃はケッコーストレートだよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:32 ID:vAdgOx0k
しかしまあ、考えてみりゃ人情話からブラックユーモアまで
なんでもこなせるわけだから、守備範囲広いよなあ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:52 ID:1fvm41Qk
その割に売れてないけどね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:57 ID:YF2ChvVv
あさりよしとおと安永航一郎のシリアスやお涙頂戴物は
ぜったい拝めないだろうなあ。
本人が描きたがらんだろうから。

それに、あさりさんがシリアス物を描いたら、
容赦なくシビアな展開になって読むのがしんどそう。
ワッハマンの後半(オシリスが墜落するあたりくらい)部分から
ギャグをいっさい省いてしまった状態を想像すると・・・。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:58 ID:YF2ChvVv
きゃぁぁ、ageちゃった。ごめんなさ〜い!!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:12 ID:MCxf2NsK
>>200
こっちはageていいんだよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:28 ID:hNJM4A/Q
逆にageてた方がいいという噂もある(w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:12 ID:oHzis3rK
カールビンソンのシリアスなオチとかいったら、
生い立ちのせいで人間達からつまはじきにされるコロナが
アニカでの少女期を否定しつづけて、過去を消すために裏取引をする
アニカを壊滅させるためにおとうさんが最後の作戦を行う
一座離散、アネさんとコロナがひどい再会をするけど、お互いに過去を
否定して知らない振りをするとかになりそうで…
悪い。砂の器読み返したばかりなんよ
204 :02/09/22 02:33 ID:vQHj8K0t
コロナに迎えが来るみたいな話があったが、漏れはアレだけでほろっときてしまった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 03:18 ID:0hV8+IcP
ワッハマンも所々シリアスっちゅうかお涙頂戴に踏み出し
かかってる部分はあったけどな。
ただ、あさり氏はお涙話が恥ずかしくて描けないんじゃなく、
逆に構えすぎて描ききれないのではないかと思う。
穏やかに緩やかにそっちに話を進める腕が無いと。

前述のワッハマンやカールビンソンのおとうさんやライカの
過去話等、いちいち台詞に韻を含めすぎる上に古臭いセンスの
ニヒリズムを絡めるんで、その部分だけ読むと正直薄ら寒い。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 06:00 ID:JZZ1lTgs
>>203
ありそうだなあ…。でも一番上のは読んでみたい気がする。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 07:32 ID:oHzis3rK
まああのひねくれ具合を愛している点もあるわけだがね。
ライカの愛しながらそれが表現できない、っていう屈折ぶりが
その表現なのだし。
カールビンソンがオチにたどり着かなかったのは、
あきらかに政策上の引き延ばしをやりすぎたからでしょ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 10:38 ID:cMQk1Cou
あれ、カールビンソンは休刊時に最終回にしたかったけれども
キャプテンが急に休刊したから出来なくなっちゃたんじゃないの?
ネット上で聞いた話だからあやふやだけれども。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 11:06 ID:c4q3T7gt
それより前に、おとうさんの話をやってオチにする時間はいっぱいあったと
思う。特に、学校に上がって、学年が上がってから先はかなり伸ばし伸ばし
してる感じだった。
まあ邪推だがね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 11:22 ID:6g1fk7tt
カールビンソンの場合、ああいう引き伸ばしストーリー的な
日常の中にチラホラ浮かぶシリアス話っていう状態こそ、
味なわけでもあるので、その辺はビミョー。

とはいえ、完結できない漫画家は
何のかんので第一線には出てこれないけどな(w
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 11:32 ID:6g1fk7tt
マメに貼っとくかな。ウザかったら言ってくれ。

**復刊ドットコムで、ラジヲマンと発刊させよう!!**
↓とりあえず、投票してくれ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 11:48 ID:6g1fk7tt
うー。誤字が(w
カコ悪すぎ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 13:48 ID:WmqciPlX
何気にこの一週間くらいで10票ほど一気に増えたよね。

みんな各自であちこちに宣伝していけば100票すぐに
集まるんじゃないかと期待してるんですが(w
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:37 ID:hv7Y4Kg0
>>213
結構、「どこに」「どうやって」宣伝するかってのが難しいよな。
有名サイトの日記とかに載れば一番いいんだろうが、
関係者じゃないヤツが下手に乗せると宣伝中扱いされるしな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 03:13 ID:EaLQ5Zfc
とはいえ後、57票もある。道は遠い。

挙げ句、100票溜まったからと言って
必ず復刊(新刊)されるわけではないと言う罠。

まあ、でも反応は探れるよな。
216age:02/09/23 21:34 ID:fJOlbaB3
よしお君後期型が、
あさりよしとお短編集の解説コーナー・裏表紙に描かれてる山本に
結構似てると思った今日この頃。
服なんて色が違うだけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 21:44 ID:5J2ZqJ/S
ラジヲマンって今こそ出すべきだよな。
今のネタも追加して。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 22:04 ID:lsV0DZdE
てゆーか、HALとラジヲマンを融合させた新連載を(w
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 22:35 ID:XT+W4QR1
博士ー。
「圧力容器ひび割れ」って何ですか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:19 ID:no3laG4O
>>219
さすがにリカちゃんがかわいそう(w
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:23 ID:BfmLirc/
>220
臨界状態経験済みだから大丈夫でしょ < 何がだ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 00:27 ID:Bmg6C9kw
>>221
リアル世界ならリカちゃんは大石さんみたいに(以下略)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 10:41 ID:iG9kgj+5
希印博士とリカちゃんがラジヲマンに立ち向かう一代巨編!

勿論、接近戦闘時、リカちゃんはHALガールに変身だ(w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 10:57 ID:pLY1T2Gz
というわけで投票だぜ!

**復刊ドットコムで、ラジヲマンを発刊させよう!!**
↓とりあえず、投票してくれ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

そして、とりあえず、これを別の場所にも宣伝してくれ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 17:46 ID:BeOW3QLU
今月の「るくるく」なんだけど、るくのセーラー服姿は別格として
るー君の「やはうえさまー」には爆笑したよ。

しかし、若い人にあれの元ネタが分かるのだろうか。ちょっと心配。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:34 ID:eUPHbmav
>>225
いいんだよ。元々そういうスタンスなんだから(w
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:39 ID:1YGDExec
♪お元気ですかー?っと。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:45 ID:n9DQis3Y
るくるくって単行本出てるの?
読みたいけど単行本出るまでガマンしてんだよ。
ヤハウェ…いったいどんな話なんだ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:13 ID:+7Ijo8V4
>>227
ていうか、あの元ネタの歌詞ってば、まさに今のるー君にぴったりだ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:35 ID:lDY4ftgn
>>225>>227
それではまた☆お便りします♪っとくらぁ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 02:35 ID:HglRrIMk
ヤハウェ様…あ、あぶねぇ。あぶなすぎる。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 13:14 ID:Rqo3jr1L
 説明せねばなるまい。
 ヤハウェ様の元ネタとは昔、放送されてたアニメ版一休さんの
 EDである。

 母上様、お元気ですか〜♪

 というような歌詞があったのだ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 13:35 ID:Yo4w5iQX
このスレに居るやつなら説明なんかされなくてもわかってると思われ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 13:39 ID:u5OgzAEP
カメラ市で配布される早川通信、最新号を入手しそこねたんだけど、
今回のネタはどんなんでした?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 13:44 ID:KsWlLLze
>232
あ、富山敬さんだっ。

って、説明のいる項目増やすな。>自分ツッコミ
236若い人:02/09/25 18:56 ID:eMaeIJeZ
>>232
何か聞いたことあるぞと思っていたけどそうだったのか。
一休さんを見ていたのは4歳くらいの頃だった。
覚えてるもんだね。
237236:02/09/25 19:03 ID:eMaeIJeZ
今、完全に思い出しました。

笑えてきた。
残り二人の夢はどんなだったのやら。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 19:04 ID:0PAUn1CC
♪星はみつめます やはうえのように とてもやさしく

・・・ねえよな。どう考えても、るー君は見捨てられてる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 23:25 ID:Dm8dxwlo
幻覚作物の周りを回る4人の悪魔。
「となりのトトロ」のパロディ?
それとも「半熟ヒーロー」?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 23:41 ID:a1McMPMk
ヤファエってユダヤ教の神でしょ?
19歳だけど俺はそれしかしらない…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:03 ID:Ucvm0rwr
>240
ユダヤ教もイスラム教もキリスト教も元をたどれば同一の神を崇拝する宗教だという
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 01:56 ID:WbI9Imjk
>>241
おいおい。殺されるぞ。とくに真ん中。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 02:27 ID:sXkEz9cJ
つながってなってるナス,ガキの頃に読んだ昔話を思い出した。
あらすじを書くけど,知ってる人がいればうれしいなぁ。

2人の若者が旅をしていて,一夜の宿を若い女が一人で住んでいる
一軒家でとった。女はナゾな団子を若者に食わせ,馬に変えてしまった。
一人は団子を食わずに逃げ出すことが出来た。彼は馬から人間に戻す
方法を知り,友人を助けることが出来たんだが,

その方法ってのが「7つにつながって東に向いてなっているナスを
遠くのナス畑から見つけてきて食わせろ。」だったんだよ。

知ってる人いるかねぇ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 05:31 ID:qyixsWXu
>>242
 何で殺されにゃならんねん。
 あの三つの宗教が兄弟関係にあるのは事実だ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 06:05 ID:M8rHM2QE
>>243
聞いたことある。
詳しくは覚えてないけど。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 12:40 ID:1UpqGGV5
>>244
ルーツはともかく今の原理主義的回教徒に言ったらやっぱり殺されると思う。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 13:43 ID:nR++r02b
>>241の発言ぐらいで殺されるんなら、メチャクチャな数の人間が
殺されてることになるぞ。明らかな事実で一般常識だろ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 16:31 ID:ggf2+bul
まあ昨今の回教徒があれだけ原理主義的になったのももとはユダヤとアメリカのせいだしな
今の時期にそんな事聞いちまったら心穏やかではいられんだろー
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 20:50 ID:Bt+ycSMA
てか、ごく真っ当なイスラム教徒ならばイスラム教がユダヤ、キリスト両宗教と
元を同じとしているのは百も承知していると思うんだが。
むしろ、原理主義の癖に本当のこと言われてぶち切れるのがおかしい。

激しくスレ違いてか板違いですた。逝って来ます。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:13 ID:SWruo1Rm
ちなみにエホバってのはヤハウェを
間違えて呼んだ場合の名前で実は正式な神の名前じゃないんだなあ。
251 :02/09/27 00:35 ID:PcVE83cC
YHWHだろ。
ヤハウェ、ヤーウェ、イェホヴァ(エホバ)は無理やり発音しただけ。

一番正しいのは「主(しゅ)」。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:23 ID:QH52GQDN
>>250
パトレイバー劇場版でネタにされてるね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:53 ID:CZT9Pr8g
>>251
Y.H.V.H.では?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:09 ID:4ug9XFje
エロヒム
エッサイム

あ、関係ねえや。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:24 ID:jTciQvwu
>>252
E.HOBA
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 05:38 ID:XD3mKKs+

ちなみにAl-lah=the God(定冠詞+名詞)

んでもってイスラム原理主義集団にも穏健派と過激派がいて、大半は穏健派らしい。
チューイセヨ。

さすがに最近は穏健派も過激派の方に心情的に以前より接近していそうだけど。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 09:06 ID:GcYYeBLE
唯一絶対神を信じる一神教の系譜だと
他民族にイジメられていたユダヤ人が、心の拠り所として発明したのがユダヤ教。
ユダヤのDNAを持ってなくても、誰でも信じていい。信じた奴は仲間、けど信じない奴は敵。
とマイナーチェンジしたのがキリスト教。
キリスト教徒のヨーロッパ人が他民族を差別し始めたので、アラブ人が砂漠の民向けに
またマイナーチェンジしたのがイスラム教。

イエス・キリストはユダヤ人。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:31 ID:45jdNk7a
宗教論か?(・∀・)勉強になる。

それとは全然関係ないんだが
まんがサイエンスはどこの本屋に行っても置いてない・・・
都内の大型店じゃないとダメか(´・ω・`)
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 18:52 ID:P1ehoXjF
>>258
児童書のコーナーに置いてある場合もある。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 20:35 ID:45jdNk7a
>>259
サンクスコ
今度見てみる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 20:38 ID:EGQh8/mR
つーか、そろそろあさりネタに戻ろうや(w
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:12 ID:2WnHMShi
今日の朝日の夕刊読んだら、神保町の書泉ブックマートで
まんがサイエンス8が月刊ランキングのトップ10入りしてた。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:13 ID:vxd0u4Se
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:56 ID:bN/3hUvU
>262
見た見た!書こうとしたとこ。
10位だったね。ブックマート、なんでそんなに売れるんだ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:03 ID:Ch2zk0Zm
>>264
そりゃ何せ客層が…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:49 ID:cibxfVPt
気づいたら50票超えてるねぇ。
交渉開始まであと少しあと少しだ。

**復刊ドットコムで、ラジヲマンを発刊させよう!!**
↓とりあえず、投票してくれ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:50 ID:XD3mKKs+
>>265
広い…でいいのかい?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:39 ID:pZDYdF92
>>267
広くてかつ一部深い(w
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:41 ID:KIExth0J
ブックマートはヤバイ。
2階にいきなり海外モノのボードゲームとかTRPGがずらっとあって
3・4階はまるごとマンガだらけ。
極めつけは5階が801フロアになってる…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:48 ID:pZDYdF92
>>269
あれ? 一番上って愛蔵版と同人誌みたいなヤツじゃなかったっけ?

てゆーか、やばいとかユーな!
TRPG関連のものをあれだけ扱ってくれてる所
滅多にねーんだぞ(w
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:43 ID:DtHmHShF
あっ・・・サイエンス8巻、ブックマートで買ったよ、俺。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 06:30 ID:X2OtImge
>>262>>271
俺も今週末神保町の書泉ブックマートで
買う予定。まだあるかな?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 11:15 ID:El0qS7By
>>272
ブックマートに無くても、三省堂とグランデにあるので
特に心配する必要ないし、最悪、コミック高岡があるし(w
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 11:29 ID:eSagpAgR
なんとなれば秋葉まで歩いてってもいいしな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 13:05 ID:xXiJqLl9
神保町〜御茶ノ水〜秋葉ラインはそういう意味で夢のようなところだな(w
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 13:33 ID:eSagpAgR
お茶の水の某予備校は「理想の環境」とか言ってますがありゃ嘘です
あんなに受験に不都合な地理条件はありません



つーか気が散って勉強できねえYO!ヽ(`Д´)ノ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 16:06 ID:HVjBYgVf
>>276
バカモノ!!いつでもどんな分野にでも逃避できるだろ(w
音楽! スポーツ(スキー)! そして、書籍(マンガ)!!

てゆーか、オレは気分転換に丁度良かったけどなあ。
自習室で勉強に厭きたら町に繰り出して気分転換。
お前、単に意志力と目的が無いだけなんじゃないのか?(w 
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 17:45 ID:x2j/Xpn9
276もそこまで煽られるとは思ってなかっただろう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 20:20 ID:4YueTSmt
>>276
自習室がダメなら他にいい場所探すとか。
あるかどうかは別にして。精神論に頼るのはきつい。

んで、薬学系の僕としてはサイエンス、もう少し生物系のも描いてほしいなあ。
まだ単行本化されていないだけかも知れないけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 21:48 ID:GqNkFWB3
>>279
とりあえず、WXIIIでも見とけ。
281 :02/09/28 23:43 ID:gEuqpxV0
さがりすぎあげ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:20 ID:JUUxHCg3
>>280
かな漢字変換ソフトかとオモタ(w
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 21:51 ID:l26Mz3ix
とりあえず、ラジヲマンが残り45票になってるぞ……と。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 22:36 ID:8NcFd57u
ASAHIに載る書泉のデータ、かなりぁゃιぃからなぁ。
以前「ただいま寄生中」が1位か2位になってたくらいだし・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 23:04 ID:IIqy3p/B
>269
ブックマート、今そんなふうなんだ〜
20年前にはよく行ったんだけど。
286定期コピペ:02/09/30 00:24 ID:gK/DQ3rT
**復刊ドットコムで、ラジヲマンを発刊させよう!!**
↓とりあえず、投票してくれ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

ラジヲマンとは原子力をネタに毒舌の嵐が吹き荒れる幻の名作だ!
丁度単行本一巻分溜まるかなーという所で、雑誌が廃刊。
結局、単行本でないまま、現在に至る。詳しく知りたい人は過去ログ漁れ?(w
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 00:27 ID:IbMTLoKw
がんまサイエンスの連載化きぼん
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 05:32 ID:HS9WAxtk
>>287
以前もそういう話題が挙がったけど、
そんときはあれは一発ネタだから良かったわけで…ていう感じで
話が落ち着いた気がする。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:11 ID:z9Xcio5u
ところで何でGUMの話題が出ないんだ(w
「惜しい」作品だと思うなぁ。
ちょっと物足りなかったかも。
話自体は凄くいい話だったが‥
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:21 ID:eQEn/ywB
「惜しい」こそあさり漫画の真骨頂
振り抜いたのは「ワッハマン」だけでよい。

少しうそ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:49 ID:au5JJ5cW
惜しいのしか描けないから未だに中途半端にしか有名になれないんだよ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 17:56 ID:+5T9MYq/
前後編まとめて載せれたらいい話だったよ。
落とすな。そして指摘されたからといって作者コメントで不機嫌になるな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 18:39 ID:bjGLufFI
妙なところで女々しいんだよ奈こいつ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 22:35 ID:/Y+WU/Dq
>>289
GUMを読んでないヤシ(オイラ含)がいるのと、
落とした(らしい)ことのせいだろうか。

>>292
フーン。そりゃいけませんな。
まあ、とにかく頑張って下さいな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 21:29 ID:N+mHBzW3
ところで少年漫画板の某スレで
『ひさしぶりに宇宙家族カールビンソンが読みたくなった。』
『あさりよしとおが好きならいけると思う。』
みたいなことおっしゃってた方はここにいらっしゃるのでっか?

自分もサイレントの使い方とか舞台の雰囲気とかの点で、最近の少年漫画としては
かなりあさり漫画的なほうかなあなどと思ってたんだが。
まあ向こうは直球ストレートな漫画だけど。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 21:33 ID:bz+MzUop
>>295
いや、なんの漫画かゆえよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 02:01 ID:z8RW5P0l
>296
同意だよ。
何云ってんのかわかんねーってば。
居たらその人には分かるだろうってつもりでのカキコなんでせうが。
その作品名書けば他にも同意する人が居るかも知れないじゃん。

裏スレが上にいるんでageときます。
298HGでじこ:02/10/03 02:06 ID:l0LhWmP4
でじこだにょ!
週刊少年チャンピオン連載中の「無敵看板娘」だと思うにょ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 04:32 ID:0RouXcv+
まあ作品を明かしたところでリアクションとれないわけだが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 12:02 ID:kq9h+W+r
300!

>>298
無敵看板娘をあさりが連載してるみたいな誤爆
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 17:18 ID:+a3myRP2
メッチェンファウスト主人公の胞衣よりも生徒会長のほうが魅力的
302295:02/10/03 20:10 ID:HLU3PVVt
名前だしたら、もしかしたら少年漫画板のように荒れるかもしれんので
一応名前伏せといたのです。スマソ。
ちょっと流れが妙な感じで止まっていたようなんで、何か別のこと書いとこうと思ったんだが、
それしかネタが思いつかなかったんだ。

…でじこが出てくるとは思わなかったが。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 23:00 ID:g1WGuTla
>>301
あの白無地ぱんつほり出してすっ転ぶシーンあたりが萎えるようなそうでないような>胞衣
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 11:19 ID:v9/CF2re
**復刊ドットコムで、ラジヲマンを発刊させよう!!**
↓とりあえず、投票してくれ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

ラジヲマンとは原子力をネタに毒舌の嵐が吹き荒れる幻の名作だ!
丁度単行本一巻分溜まるかなーという所で、雑誌が廃刊。
結局、単行本でないまま、現在に至る。詳しく知りたい人は過去ログ漁れ?(w
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 19:44 ID:/k5d312n
GUMの後篇、やっと読んだ。ああ終わるのかー。
たしかに、悪くない話なんだけど物足りないね。

あの猫背かげんは、なかなかグッときますた。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:37 ID:mARpxdyp
あと40票か……先が長いのう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 04:52 ID:9QK5yXX1
お絵かき掲示板、もう40作品超えたのか…。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 05:25 ID:MV3e6BIG
ただageるのもなんだから…。

雑誌解体新書編集部 モノのしくみ/技術のふしぎ編
つう本とまんがサイエンスで扱ってる内容は結構似ている
と思うといってみる。
この本はメカの仕組みとかそれに関連する技術や科学現象など
を結構わかりやすく図解する本なんだけど、内容が本格的なので、
小中学生には少し難しいかもしれない。
理科的な意味でまんがサイエンスが好きな人には結構いい本かも
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/tnpr.cgi?RCODE=AB10%2FA64

309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:34 ID:Jm0UxakB
いや、あさりのマンガの話をしようぜ(w
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:46 ID:u2NqS1q9
下がりすぎてたので、ageまいた。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 16:07 ID:Z5sHo1IQ
復刊投票してきますた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 00:22 ID:D0yHKGp0
アフタヌーン増刊の園田健一の巻末コメントによると
あさり先生プリンセスチュチュお気に入りのようですね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 03:51 ID:kLwwOtgJ
メージュ上でもお勧めしています>チュチュ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 20:22 ID:yeXOy0zJ
みんな何故あさり氏にはまったのだろう?
俺的には日ファル全盛期で右も左もマンセー状態だった時代に
「ソーサリアンもザナドゥもロマンシアも糞ゲーだ!!」と言ってくれた
時点で神認定しているのだが・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 20:28 ID:gWkRGGsQ
>>314
まんがサイエンス1巻だけ持ってて、この前スレを頼りにして、
過去を辿ってく形ではまりました。
半年前までは漫画雑誌以外の雑誌の漫画コーナーかなんかで描いてる
超マイナー漫画家かと思ってた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 21:01 ID:XfQh7TpJ
まんがサイエンスの8巻を買ったんだけど
よりによって絵本の棚(戦隊物の絵本とかの、あのクルクル回るやつ)に
あるってのは、いったいどういうことよ?
…いや、ある意味では正しい場所、なのか?
買う時にえれー恥ずかしいのと
「俺がコレを買うことによって、本来買うはずだった少年の科学心が目覚めなかったら!?」とか
意味なく妙な罪悪感がわいてくるんでやめてほしいんだが…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 21:22 ID:VQmZhm4u
>>314
高校の時、友達に「これ読め(命令形)」と
カールビンソンを渡された。「うわ黒ッ!!」
強烈なブラックさにしびれますた。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 21:46 ID:zeDqbkzR
>314
今を去る事(自粛)年前、兄弟の持っていたカールビンソンで。
え?何巻頃かって?
…言えない…すげえ初期だとは…リア廚だったなんて…

それからまんがサイエンス他へ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 22:40 ID:ZJGGre4l
>314
まんがサイエンスが好きで、何となく短編集に手を出したら何だか妙に
ピケットラインがツボだった。
もっと何か無いかなと探しに行った古本屋でカールビンソンまとめ買い。
一巻読んで失敗したかなと思ったけど、読み進めるうちにだんだん
引き込まれていつのまにかハマり込む。ワッハマンが好き。そんな感じ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 02:44 ID:qF7xfNzr
>314
最初に読んだのはキャプテンのカールビンソンだったが、
はまったのはSFマガジンのそれ行け宇宙パトロールだったりする。
へび座の走るババアという単語が何故かツボに・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:10 ID:UtSSnYRq
うちの会社では、人型2足ロボットを作ってます
こないだ、転んでも起きあがれる2足歩行ロボットとして新聞にのった。



でも、社員のほとんどが、そんなこと知らなかった(泣)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 03:58 ID:D+Mth3dR
産業技術研究所社員キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 11:39 ID:n0ALl8Qf
>>314
まんがサイエンスをリア小の時に「科学」で読んで壷にはまった。
当時は、まだ単行本も出てなかったし、住んでいた場所がど田舎だったので他の作品も、売ってなかった…。

6、7年ほどたって、一人暮らしを始めた頃、古本屋で、カールビンソンを発見。そのままずぼっとはまる。と同時に「お勉強まんが専門」という消防の時のイメージが崩れさった瞬間でもあった。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 10:53 ID:GsvbWSWu
>>323
リア小の時にまんがサイエンス読んでて
あさりを勉強まんがのイメージで見ていた人にとっては
カールビンソンやるくるくは違和感ありまくりなんだろうな・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 20:21 ID:mYjSaqSU
今日、BOOK OFFで中空知防衛軍というのを買った。
これの後書きに「コンセプトだけのこして別の漫画として描く」とあったのだけれど、
これってワッハマンのことなのかな?

しかし89年発行の初版だというのに、やけにキレイな状態だということに前所持者の愛が感じられる。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 21:09 ID:aiDCtIFn
>>325
それは単に一度見たあと、本棚の奥底にそのまま仕舞われて
それっきり日の当たる所へ出なかったってことなんじゃ……?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:55 ID:6RwWqtvN
好きな本ほどよく開くから汚れていくし、大体そんなに愛があるならブクオフに売ったりはせんでしょ。
しかしコアな香具師は閲覧用、展示用、保存用と三冊買うから、325の推測が間違ってるとは言い切れないな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 10:20 ID:4m/klGFq
>>327うむ、マサニ消費者の鑑、頭が下がりますw
処で、イコちゃんの、ビデヲ怪獣「裏ビデヲス」が良かったです(w

ただいま寄生虫も、案にエロかった。検便を(略
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 18:22 ID:4CEdMGyt
浮上
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 21:15 ID:wIrTQtag
まだまだ。
「まんがサイエンス」から、いきなり氏の
同人誌を手にした人間なんか…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 00:37 ID:0lK14A6v
>>330
惨状が目に浮かぶよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 01:21 ID:X3vgPgUd
>330
「お気の毒に」と言うべきか、うらやましがるべきか…

ところで、オレの「あさり入門」はチト変則的かも。
モデルグラフィックスかホビージャパンか忘れたけど、
「おとうさん」のフルスクラッチ作ったやつの記事を見て
何だこの漫画はー?と気になってたんだな。
もともと吾妻ひでおが好きだったから、あの点目に
ひかれたのかも知れん…
後日、本屋でカールビンソン見つけて買ったよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 05:35 ID:vNf/hW4l
活字中毒なんで深夜のコンビニでしょうもない文庫を漁ってた日々、
とある近所のファミマで手に取ったカールビンソンの絵の巧さに
惹かれて買ったのがあさり初体験だったなあ。
結局その夜のうちにそこに置いてあるのは全部買い、
翌日には会社に持っていって回し読み。
サンドウォームが会社の女の子たちに妙にうけてたのが懐かしい。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 09:15 ID:ZoHiEJwf
>>333
変な会社(w 娯楽系ですか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 09:42 ID:W2ZARqwN
そーいや、サークルの合宿所で、ストーブで
モチ焼いて食ってたら後輩の女の子が通りかかって
ボソッと一言「…あたたかい…」。
(本気で「温かいなぁ」と感想をもらしてるのではない口調)

それに反応したのが俺だけだったんで、はからずも
「あさり読み」をカミングアウトしあってしまいますた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 14:47 ID:YDhHTemP
あさり初体験は・・・レ○ン○ー○ル掲載の『白頭巾ちゃん』(だっけ?)。
白頭巾ちゃんが、おばあさんのとこに行く途中、ブービートラップに掛かりまくって
白頭巾が赤頭巾になった、つー。(あぁ、歳がバレる)
最初がこれだから、もう、なんも怖くない。
逆に『まんがサイエンス』を知った時に、「いいのか?学研」と思ってしまった。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 15:01 ID:ZoHiEJwf
『白頭巾ちゃんの逆襲』(だっけ?)。 少ないページで面白かったです。

北海道から出てきて、国税庁か何かに入庁してたんだっけか!?
只者じゃ無いのは、当時からだもんな・・・やっぱ、凡人で無いよ。
338         :02/10/15 22:57 ID:TNpvJQ0o
ずばり質問!
アフタヌーン版カールビンソンは買う価値ある?
キャプテン版持ってるんだけど……。

あと、るくるくとかいうのは何ですか?

339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 23:12 ID:Mf4jcSdi
>>338
るくるく=あさり流に「萌え」を解釈した作品。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 23:42 ID:82Fwzl47
>338
キャプテン版持ってるなら、最後の方に少し
単行本にならずじまいのエピソードがあるから、
アフタ版の最後んとこだけ買っとけ。

んーと、2冊買う必要があったかな?
今、手元になくて…誰かフォローよろしく。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 00:18 ID:RU+waGyq
>>338
アフタ版(アフタで連載されたヤツ)とSC完全版(キャプテンで連載されたヤツの再録)のどっちなのかはっきりしる。

アフタヌーン版はあまりオススメしない。
つーか個人的な意見を言わせてもらうとするならばつまらん。
そのうえ尻切れトンボ。
どうせ一巻しか出てないから、買っても損ではないと思うが。

SC完全版の最終巻には何話かキャプテン版には収録されてなかったのが入ってる。
こっちも尻切れだが、買う価値あり。

るくるくはアフタで現在連載中。
貧乏少年のもとに悪魔の親子が押しかけ女房よろしくやってくるお話。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 00:36 ID:jpmUDzlM
親子?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 21:53 ID:Efz3eqHJ
氏の作品はマスターベーション色が濃い
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 21:55 ID:Oj7FarP8
>>343
いきなりそれでageるか(w
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 22:09 ID:HIvZaNsh
復刊ドットコム、何気に後もう少し!!!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 18:14 ID:EBThQyxo
試しにこんなのも…↓

ttp://var.papy.co.jp/request/
347338:02/10/17 21:10 ID:/25cUnj9
>>339-341
サンクスです!
持っているのは背表紙の赤いキャプテンコミックスです。あとオリジナルと元祖。
ほかに中空知防衛軍と短編集。あとビデオです。
まんがサイエンスは2冊だけ。そのうち全部買います。
スレ読んで「るくるく萌え〜」とかあったので何かな? と。
コミケに出品されてたフィギュアの写真見ましたが、確かに萌えそう(w
単行本になったら買ってみます。
348 :02/10/17 21:18 ID:og/tZode
ジョン・カーペンター監督の「エスケープ・フロム・LA」がテレ東でやってますな(w。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 21:23 ID:CsL6vaZA
>>348
だから、どうした。
まぁ、俺も今見ているがな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 21:44 ID:NeheuauU
カート・ラッセルの顔が今パックンて開いて触手が出てるね!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 21:45 ID:WI1DGTsS
金田 一はまだですか?湯けむり編完結すらしていない。
単行本間近で計画的な失踪と判断する
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 22:36 ID:czQb28Jc
>>347
>あとビデオです。
何?!もしかしてあの伝説のカールビンソンのビデオか?!
353338:02/10/17 23:04 ID:/25cUnj9
>>352
はい。徳間書店アニメージュビデオ「宇宙家族カールビンソン」
でもコレ伝説なの?(w
確かに古いブツではあるけどね。1988年だからもう14年前かぁ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 23:20 ID:9Z2wDJ7H
>>348
初めて見たが、まさかあの「ポートボール10本勝負」が本編のパロだったとは(藁
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 01:32 ID:n2xBnUs4
>>354
あさり氏の映画ネタを舐めてはいけない。
平成ガメラとかまんまだし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 01:36 ID:JKJvzGDg
カールビンソンのイメージソングの
「フォーエバーラブソング」

・・・名曲です。
   切ないです。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 06:48 ID:5DVkMvRr
シャム双生児と親父の近親相姦age

オチも酷かったよ。
 
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 10:07 ID:6F370V4o
何だか、えぐそうな映画だな。借りてみるかな。

『ゼイリブ』なら見てるんだが。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 21:42 ID:nNZfWtZT
>>353
今オークションに出すと万単位で跳ね上がるな……。
そもそもアニメージュビデオと言うもの自体が希少価値高いし(w
360338:02/10/18 23:50 ID:LLDDn//S
>>359
マジデ?!
ま、でも売る気は無いです。
……でもウン十万とかだったら考えるかなぁ(笑
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:23 ID:HfD63LKQ
ビデオ・・・TSUTAYAで中古が800円で売られてたな。
もう2ヶ月前の話。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:31 ID:iMryIcWc
ブックオフで、アニメフィルムブックなら100円で売っていたな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 01:27 ID:sC/upap9
レンタルで¥50で借りられます
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 20:19 ID:BtBs8VmA
>>361,>>363
それは良くある「価値の分かってないお得な掘り出し物」ってヤツだよ。
欲しいヤツのところへ持っていけば、幾らでも出すよ(w

そうやってオレはビデオを5万円で売りました(w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 21:43 ID:KeZ8vJlQ
…ビデオ、原作者である本人が
いつもの調子で評論するとどうなるんだろうか…(w



キャスト(声優)の顔ぶれはなかなかいいんだが…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 01:33 ID:xwI+4eAw
>365
酷評。原作のブラックな雰囲気はまるで再現されておらず、ただのファミリーほのぼのアニメ。
とかね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 14:52 ID:wmvTgrbN
見所は、おとうさんの声が「玄田 哲章」だってとこくらい。
何年か前に見返したが、とても正視に耐えるものでは。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 19:24 ID:9mahP3HF
アニメ、おたくなネタも無かったような。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 00:31 ID:Oxmsj7xL
下がりすぎです。挙げます。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 17:22 ID:b1oPGbIu
アニメではターくんのアップを実体験できます。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:49 ID:fkD64Hgc
>>370
それは見てみたいかも。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:49 ID:6t/DqHm/
ageageたい。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 19:18 ID:VKFGKc0s
幼稚園時代にカールビンソン読んでました。大好きでした。
幼少は早熟・活字中毒だったのでセリフで読めない部分はなかったと思われます。
ブラックなネタは全体の半分もわかってなかったけど、面白かった。
今の私がブラックネタ好きなのはあさり氏と親の影響だ(笑

でもって前スレであさり氏のエロ絵とか見てショック受けてるわけですが。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 21:25 ID:V3i7Mgco
最近話題になっている小型飛行機並みの鳥ってのは
やはり温泉で育ったのだろうな・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:04 ID:7itXXmAP
>374
おお!(ぽむ) 深く納得しますた。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:02 ID:RhBiTRXM

        _'~_ ミミ
        ひ` 3彡 <温泉スズメじゃ
         匸/| 


377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:05 ID:LcJAHKb8
>>376
レミィのパパに殺されました…
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:32 ID:b+paXd8u
**復刊ドットコムで、ラジヲマンを発刊させよう!!**
↓とりあえず、投票してくれ。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

ラジヲマンとは原子力をネタに毒舌の嵐が吹き荒れる幻の名作だ!
丁度単行本一巻分溜まるかなーという所で、雑誌が廃刊。
結局、単行本でないまま、現在に至る。詳しく知りたい人は過去ログ漁れ?(w
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:42 ID:CWXc97D9
今月のるくるく。
♪キング、キング、キングゲイナー
で、いいんだよな?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:46 ID:l0ZrCTSn
電子書店パピレス リクエストコーナー
↓とりあえず、ここも。
http://var.papy.co.jp/request/
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:13 ID:hYMwKz28
>379
おれも最初に思ったのはソレ(w
382立ち読み:02/10/25 22:21 ID:s8qLz8++
発條式の蓄音機とゲルマラジオを両方持っている自分には、今回の「るくるく」は。
単 行 本 購 入 決 定 。

33回転のレコードを針圧が大きい機械式の蓄音機にかけると、危険な気がするのですが…。
電蓄なら大丈夫だろうけれど…。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 05:00 ID:OpO+l0py
アフタヌーンのカールビンソンってどうなったの?
また尻切れ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 08:31 ID:vE+Pnjai
>383
YES !!!!!!!

「ところで、それはさておき」てな感じで、忽然と
『細腕三畳紀』が連載されまいた。
なんでやねーん。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 09:16 ID:yYo1NgC3
ヲトナの事情て、香具師なんか!?

ルクは、パワーパフガールズのデザインに、似とるのぉ〜w
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:04 ID:KAPR39jc
古道具屋のおやっさん、呑気だなぁ。
「そんなに嬉しかったのか」ぢゃないでしょ。(ww
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:04 ID:8vhWMbaN
age推奨
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:37 ID:r2s0qFn3
>>386
つーかそこは笑うとこだろ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 03:20 ID:kp1UNYU8
今回のるくは可愛いすぎ〜
あ〜いう場面ってあるよね
それが気になってる娘だったりするともう…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 09:18 ID:6zygH25+
なんかネタ的に漫画サイエンスみたいな・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 09:39 ID:W+uy73Zc
>>390
でも、ワッハマンにもあったような…カールビンソンだとそのまんま出てる回もあるし…いんじゃない
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 16:45 ID:aF91tav6
>>389
とりあえず、楽しそうにしてる姿と、恥ずかしい姿を見られた!という表情に当てられました。
393るく:02/10/27 20:12 ID:X6R5s7Pl
現在、まんがサイエンスは5年の科学で連載を継続しているのでしょうか?
御存じの方がおりましたら御教示下さい。最近はどんな話が掲載されたか
知っている方おられますか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 03:37 ID:lqHKj1cQ
5年でも無いのに定期購読してる香具師等、イパーイ居るだろw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 07:32 ID:IIcjr7B+
大学5年生ですが何か?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 07:58 ID:0mGVDfep
カラスが群れてくるところが今イチわからないので解説プリーズ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:10 ID:iVWN2Efv
復刊ドットコムの投票ランキングがただいま29位で、いよいよ上位30位以内に入りました
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:19 ID:BLaEwqWp
>>396
店主を氏なせてでも手に入れようかと
つい思ってしまったのを、カラスが嗅ぎつけて
しまったのか…。はたまたるくの使い魔かなんかなのか…。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:51 ID:2CT1bIlQ
子供がちょうど5年だから、この連載に気が付いた。
最新は、輸入ペット(カミツキガメとか)の問題だった。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:45 ID:wOpRyR8i
>339
ああ、生態系の破壊とか、そういう奴?
早く読みてー。
(※自分はバスフィッシャーが許せん方の人間です)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:26 ID:ip7+H8Gl
るくるく一巻は来年1月くらいかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:05 ID:HdrMwLAb
>>398
オレは「悩む」というストレスによって妖気が放出されて、それに反応して寄ってきたと思っているが。
403黒太:02/10/31 03:13 ID:XCoBErq9
今日、やっと最新刊買えた。田舎は漫画本一冊買うのも一苦労…。

あのロボットの子、かわいいな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 03:44 ID:gPu3vovC
405399:02/10/31 23:26 ID:/42GxsIW
>>400
ご明察。バス・ブルーギルにもふれてる。
ちょっと絵が変わっちゃった気がするんで、11月号でもチェックしてみる。
一時的な体調不良や多忙で荒れただけならいいんだけど。

単行本になるまで、どれくらい待つんだろうね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:36 ID:Tmlokpr5
とうとうあと五票ですね
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

交渉開始祭りは5日ごろかな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 22:46 ID:W5pGUaTF
復刊どっとこむは投票がめんどくさくなったナァ
以前はクリックだけで済んだのにナァ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:10 ID:iTGWxein
>>407
その投票方式だと、出版社が動かなかったんだろう。
ある程度障壁のある状態での投票じゃないと、有効性が
疑われるからね。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:11 ID:AgXlNFOT
サイエンス買い続けて十数年、氏の科学系漫画は好きなんだが、SF系は駄目な人って俺だけかな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:37 ID:tzIV3a3D
まんがサイエンスVIIIまで出てたのかしらなんだ。買わねば。
ああ復刊.comいれときますた。あと4票かな。

科学系というと劣化ウラソ下駄萌えとかそんなですかカダフィ大佐?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:57 ID:0Fkaw6C1
あさりのSF系は、独特のにおいがあるから、
ダメな人はとことんダメだろうとは思う。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 13:30 ID:Id2OfDP7
>410
左様、鍛えかたが違うので劣化ウラソ下駄にも萌えられるのだ
413名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/02 19:34 ID:dUjK0pou
ラジヲマン第7話5ページ目に・・・
未来の燃料は”冥府の王”(プルートー⇔プルトニウム)の名を冠して・・・
プルトニウム萌え〜(゚∀゚)
414おとしよりさあ:02/11/03 18:05 ID:+u/yg2Dh
交渉開始まであと一票だ!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=9882

交渉開始祭りは5日に決定か?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 20:38 ID:zthydUWm
100票目入れてきたよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:14 ID:APtxcwAh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:10 ID:xe5FvueE
ラジヲマン100票越え
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

さて、とりあえず、この交渉が見ものである!!
なお、100票溜まったからといって安心してはいけない。
ここからが本番である!!

>■ 関連する公式サイト・ファンサイトなどをご存知でしたらお知らせください
>■ 絶版にまつわる情報や著者についての情報をご存知でしたらお知らせください
>■ 品切れ・絶版ではなく現在でも入手可能だと思われる方はお知らせください。(掲示版へ)
>■ 他に同様のリクエストがあるとお気づきの方はお知らせください。(掲示版へ)
>■ 今後または既に復刊・重版されるという情報をご存知でしたらお知らせください。(掲示版へ)
・ラジヲマンが何の雑誌に連載されていたのか
・獅子王のどの期間で連載されてたのか
など、提供情報の多さで交渉の仕方も変わってくるぞ!!
繰り替えす。此処からが本番だ!オレ達の知っているあさり情報の全てを教えてやるのだ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:17 ID:SwE+90/f
>>391
記憶が定かではないんですが・・・
カールビンソン→まんがサイエンスの順に登場したんじゃないんでしょうか。
>ブラウン管3姉妹

いや、「まんがサイエンス」のほうは最近はじめて読んだので、正確に
いつ頃かは分からないんですが。
カールビンソン単行本もどこに仕舞ったかなぁ・・・。(T-T

>>392
前号に引き続き「昭和ラブコメの王道」を突き進んでおります(w
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:19 ID:5IsXGmbT
ファンサイトの情報がいまいちだったりするときは、
だれかボランティアでファンサイトたてて、このスレから
ありったけ情報提供しる!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:27 ID:xe5FvueE
>>419
こういうのは一人が濃い情報を送りつづけるよりも、
大勢が似たような情報をどかすか送りつけた方が良いんだよ。

復刊するにも買う人がある程度見込めないと復刊できないわけだからな。
というわけで、皆、まずはスレッドの過去ログを漁って、
ラジヲマンやその他の読みたい未発表作品についてメールしる!(w
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:36 ID:9b4X8MdN
カールビンソンって一体どんだけ出てるんだよ。
バージョンが多すぎてワケワカメだよ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 01:49 ID:jdmXR3EE
>>421
4、5種類は多すぎるとは言わないぞ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 03:36 ID:9b4X8MdN
>>422
1つの漫画が5種類もあれば、十分多くねーか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 06:34 ID:646YPToM
ワロタ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:34 ID:skDmRp0O
某有名あさり同人HPより
>※交渉次第では単行本化されないこともあります
>特に、「作者の意向により…」という場合は今後の単行本化も絶望的になります。

いきなり期待に水をかけるくらいなら、情報をまず送って可能性にかけろよ(w
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 22:16 ID:XCzBWpm9

>※交渉次第では単行本化されないこともあります
>特に、「政府の介入により…」という場合は今後の単行本化も絶望的になります。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 01:42 ID:URAHFS2l

>※性交渉次第では単行本化されないこともあります
>特に、「作者の趣向により…」という場合は今後の単行本化も絶望的になります。

先生マニアックだから無理だな…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:35 ID:l+AUabNG
5年の科学11月号到着。
今回は、ホルモン/環境ホルモンでした。
先月、なんか雑に感じた絵でしたが、今回はいつもの調子。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:47 ID:JPTzTPH8
■ラジヲマン
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

状態【絶望】 最終調査日【2002/11/6】
----------------------------------------------------------
交渉方法:訪問
交渉相手:出版社

残念ながら復刊できません。出版社さんも復刊に前向きでしたが、
著者のご意向で「残念」とさせていただきました。わたくしどもの
力及ばず、まことに申し訳ございませんでした。
--
だとさ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 21:50 ID:JPTzTPH8
と、ageとくか。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:26 ID:FLg+stq4
著者の意向ねぇ…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:31 ID:2e3mO4qs
>429
ぐわー、うちにもそれ来たー。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:32 ID:4oZA9Vnu
出版社も前向きだったんだ……つーか、あさり先生どうして・゚・(ノД`)・゚・。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:36 ID:nCTUU8Er
frgh
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:49 ID:9OerjP4F
この辺りが、あさりの人気がイマイチイマニである所の所以だなあ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 22:58 ID:G17UZlS2
>429
俺が聞いたラジヲマンを止めた理由が本当なら、それも分からなくはない
(ラジヲマン執筆当時に見た動燃の広報ビデオのあまりに無茶な内容に自信喪失、とかなんとか)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:02 ID:puklW5cg
自信喪失ってどういうこと?
ラジヲマンは宣伝漫画じゃなくておちょくる内容なのだからむしろ勢いにのると思うのだが。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 00:36 ID:8haiE8Jm
ビデオがギャグの先を逝ってたとか(まあ実際アレなんだが)。
ギャグがギャグとして成立しなくなる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:40 ID:uF9PDanE
手に入れる方法は皆無ってこと?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:41 ID:NwGI+Z6G
>437
おちょくるつもりで描いたのに、元ネタの方が上を逝ってた
という事か?
そりゃギャグとしては致命的だ罠。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:45 ID:PjnAKWc5
そうでつか…・゚・(ノД‘)・゚・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:04 ID:+Vt7IoUY
まさに文字通り洒落にならん…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 04:05 ID:cNbxycec
>>439
ラジヲマン?
図書館で雑誌をコピーしてくるとか・・・でも掲載データが判らないな。
誰か知ってる人,教えて〜。


だ,誰だ?ネットで落とせという奴わ!?
444437:02/11/07 11:49 ID:puklW5cg
なるほど、納得しました。
作ったネタは天然には勝てないってやつですな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:12 ID:48J+Fc7K
昔、「自衛隊にはいろう」を聞いて、マジに自衛隊にはいっちまったヴァカが
いたらしいが、そういうアフォな事態が起こる事を憂慮してるとか…。
446pipi:02/11/07 16:43 ID:FrONNGW+
ま る ち ぷ る たいたんぱあーーー

 
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 20:38 ID:f2XeITdO
>>445
世代がしのばれる書き込みだな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 21:27 ID:x6wbNTfR
つい数日前、友人宅で「まぁ、これでも読め」とグリフォン掲載のラジヲマン4話分が出てきました。

初めて読んだのですが聞きしにまさる凄さですね…アレ……
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:52 ID:uxp9iSUT
>>445
あの歌はいいね。
漏れも聞いて入りそうになっちゃったよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:56 ID:mOmD9Ixo
どうしてショウちゃんの額に「中」と書いてあるのか
理解するのに10年かかった。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:59 ID:uF9PDanE
「ショウちゃんが神楽を継いだら廃れちゃった」で爆笑
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 01:19 ID:uz8fhmt2
しかし、中野昭慶は特撮の重鎮として
今も時折雑誌で爆発の何たるかを語っている(w
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 01:43 ID:2YQ70ahV
さすがは、爆発ショウちゃん。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 05:18 ID:lZzpGfD/
メッチェンファウストって見てる香具師いる?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 19:53 ID:fZ9E9BEh
ガイシュツならスマソだが、原住民のモデルになったのが誰なのか
すべて把握してるヤシっている?
とりあえず「川」のコーちゃんが川北紘一監督ってことは分かったのだが。
456:名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 21:13 ID:tEg/3gRJ
>>455
ここの元ネタデータバンクというとこを見ればだいたいあるよ

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~taka-/

457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 21:47 ID:B5N/XmqZ
へぇ……まだまんがサイエンスやってるんですね。
リア消の時にこれ読み耽ってたなぁ

今度1から8迄全部買って読んでみるかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:06 ID:6sIbM0xj
まんがサイエンスUは名作
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 09:37 ID:1HcpWVU9
ロケットものは、あさりさんも入れ込んで描いてるみたいだしね。
おれも読んでて、忘れかけてた血がチト騒いだよ、あれは。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 14:27 ID:jMsF+h8u
ワッハマンの 9巻 ¥40で、手に入れたよw

意味深調な、カット割りが、絶妙w、
ベタとシンプルな作画は、匠ですねw
面白かったよ!!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 20:37 ID:FCmWNrDd
>>460
どうすれば40円で手に入るのか…
自分も初めの方の巻は古本屋で購入したが。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 22:29 ID:jMsF+h8u
>>461
いわゆる、ぞっき本て香具師で、本の底に、マジック等で、
印が有るからでは無いかな?
でも、本 其の物には、関係無いから、安く買えて良いでつw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 16:43 ID:tT+jZigF
このスレは俺のすべて。
俺の全存在。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:34 ID:Ow6pr0L7
るくるくの単行本を密かに期待してる俺・・・
ってことで保守
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 20:54 ID:tbeyWKVi
るくるくの単行本はいつ頃になるのでしょうか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 01:14 ID:brKB6l6Y
>465
そういやもうそろそろ出てもいい位本数あるだろうにねえ。
本屋に貼ってあった11月発刊予定のには無かった気が取り敢えず。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 14:46 ID:JNHiFJGK
Uではそれほど天然ではなかったあやあめちゃんなのに・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 21:58 ID:xJgFgO8c
「まんがサイエンス」を求めて、だいたい60km圏内の自分の知っている本屋(古本屋含む)すべてまわったが、
T・V・Yしかなかった。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 06:33 ID:Ihnq1/zI
通販で買おうよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 18:04 ID:EWUW0QVG
なんでUのロケット編にはあさりちゃんとまなぶくんがいないのかな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 19:39 ID:IV5CqwDa
>>470
初期の数巻はまなぶくんは存在しない。
あさりちゃんとあやめちゃんの女の子二人体制になったときに、
男女比を同一にするためにまなぶくんが登場した。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 20:10 ID:EWUW0QVG
>>471
いつから名前がついたの?
第1話ではよしおくんもあさりちゃんも名も無き少年少女だったよね(と、5年の科学で読んだ)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:00 ID:lZRPHAmY
>>469
通販トラブルに3度もあっているから、なんか通販で買うのがイヤで。

・代引き時に、注文時聞いた額と違うと思っていたら、同封されていた伝票が違った。(電話して、返金)
・(PCパーツ)初期不良が送られてきて、(数量限定だったので)修理という形になったが、
 送り返した品が通販会社の中で行方不明。(こっちに残っている品を送り返した後、返金)
・破損している書籍が送られてきた。(2回目のような事故がイヤだったので、電話で文句いっただけ)

とりあえず、もうしばらく自分の足で探してみて、なければ通販使うかも。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:49 ID:ABNw7WIB
通販がイヤなら本屋で取り寄せとかでもいいんじゃないの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:13 ID:hlvbdvF4
>>474
 サンクス(マジで、その手があったこと忘れてた。)

 早速、明日にでも。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:57 ID:VTBj4P3I
amazonならそこまで酷いトラブルもないと思うが
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:51 ID:fQzha3RY
>>473
よく分からんが、運が悪いだけ。
あるいは、マトモでない通販ショップじゃないのか?

アマゾンとBK1を使いまくってるが
そんな事一度も起きた事無いぞ?
478473:02/11/18 23:05 ID:n0UchL87
「まんがサイエンスU・W・X」を本屋に注文してきました。

>>477
多分自分の運が悪いだけなのでしょう。

>>ALL
自分のカキコが元で、スレ違いな方向に誘導する形になってすみませんでした。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 00:15 ID:KJz11aLP
保守
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:31 ID:/0lSYfQ4
アフタヌーン発売三日前保守
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:52 ID:852T0Yv0
から揚げ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 11:59 ID:Nn32ZGcI
昨日アフタヌーン入手しましたが、正直「えっもう出てる?」と
驚きました。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 12:05 ID:dfDS77Qg
 まだ話が動き出さない。次号予告をみると、次はいよいよかなとも思うが。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:54 ID:jCWhtZFU
るくるく1月単行本発売あげ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:29 ID:C+69xdKf
>483
この漫画の場合「話が進む」というのは、六文とるくたんの
ラヴコメが進展するとゆーことだよねっ。
着替えてるところを、偶然ドアを開けちゃって「きゃー!」とか。



え、ちがうの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 18:50 ID:WMvErzgJ
>>485
ぼくらは、この作者にそんなことを期待していない!
もっとドロドロした真っ黒な話を期待している!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 10:51 ID:A7ncS8zL
>>485-486
「きゃー!」の後一瞬の空白、
思わず惨殺してしまった六文の死体を、
魔術を駆使してアレでソレな状態に再構成する話

…これなら両者共満足かな?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 11:02 ID:Mz6rgPg/
とりあえず、死体で「かんかんのう」を踊るのは
お約束でつよね?>487
489487:02/11/27 14:20 ID:GikhZOv+
>>488
うむ
るくるくが無表情に焦りまくる様子(カンカンノウ)が目に浮かぶようだな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:20 ID:kZpUOax3
ほしゅあげ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:46 ID:aV/bTwLQ
>>この漫画の場合「話が進む」というのは、
地獄と現世と天界とを越えた大事件が……ってのは望んじゃいけないのかなあ……
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:07 ID:xAZWzFWv
先ず、キャラを立ててキャストが揃う迄の掴み進行、とか言ってみるw
少年Jとかの定石!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:12 ID:3lEefjxJ
>>491
天使のるー君の親玉が世界のすべてを牛耳っていて、それを倒すために悪魔or仏に寝返る…



ってことにはならないだろうな?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:48 ID:aatXyZam
>491
ソレはソレで面白い切り口の話を書いてくれそうな気はするが、
当面はちょっとブラックユーモアを効かせた日常描写でいいや。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:37 ID:H/0+c3OQ
ほしゅあげ。はぁはぁ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:48 ID:kmLOkb3n
今月の5年の科学に出てたレナに萌えた
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 08:52 ID:fl9Ow+CE
うpキボン、と言ってみる。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 13:06 ID:jYgOHgFL
>>496
ロケットエンジンの妖精だっけ?
妹分のレイはスカートが長い
体型が変・・・胴体が長い・・・

「ドーン!!」突き飛ばしに萌え
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:58 ID:3B5zDwQr
まんがサイエンス
黒子二人係で操られていた先生が好きだったな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:47 ID:8kPHQ7yR
>>499
ケペル先生ですな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:08 ID:zjg/BgrP
あれの元ネタってNHKの「アインシュタイン・ロマン」だよね?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 10:16 ID:G2IYrpVs
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:38 ID:ie7/fpDn
レナって何ぞや、と思ったが
>>498 読んで、LE-7のことと気付きますた。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:58 ID:8SdWI952
ほしゅあげ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:41 ID:gEDujDj1
age
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:25 ID:68dt7IaB
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 23:57 ID:2mnzCFc7
ほしゅあふぇ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 09:19 ID:akgJQ7Rg
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:36 ID:/lFVFT0R
>508
投票しますた
まぁ ドットコムの前例もあるし無理とは思うけど‥

とりあえずお土産です がいしゅつならスマソ。
ttp://www.ash.or.jp/~yanagi/img/so_025.png
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:16 ID:EDb1//J8
H2A打上成功記念保守あげ
511510:02/12/14 21:22 ID:WBkT9QNc
オイラは打ちage失敗…

512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 23:01 ID:zA5LH7Wm
>>511
ガムバレ

レナたん今回も良い仕事しますた。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:34 ID:+yvLNTpr
あさりさん、今回も見学行ってたのかな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:44 ID:9vJMevk6
保守、と。 打ち上げ話はまたまんがサイエンスの九巻にでも載るかな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:52 ID:ECm/lG6Q
まんがサイエンスて、宇宙工学ネタ(ロケットねた)が多すぎない?
と思うのは漏れだけ?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:53 ID:aUquWed8

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 00:39 ID:DIi8x4gT
うちの会社でもロボットを作っているけど(転んでも起きあがる奴)
あさりセンセ,取材に来てくれないかなー。

でも部署が違うんだよな・・・。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:11 ID:bTbyv5Tc
結構まんべんなく取り扱っていると思うが。>515
2chの学問・理系板のカテゴリでいうと
シミュレート・農・数・土木・野生生物の話題が少ないか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 14:57 ID:CQfvVkpp
H2Aの話は絶対乗せてほしいよな。コミック専用書下ろしでキボン!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 01:17 ID:3fAhTFS+
ほっしゅほっしゅ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 17:24 ID:OmKx49hd
保守age
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 22:01 ID:zxuiY2Ot
季節がらプロジェクト・ブルーでも読もうかな
大甘で好みなんだよねこの話
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 15:51 ID:nqcMnON7
時節がらラジヲマンでも読もうかな
洒落にならなくて好みなんだよねこの話
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 20:26 ID:3MFAraRf
「藪から棒」は単行本化無理かなぁ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 22:52 ID:ZWHDKvOA
るくるく一巻は一月発売でつか。
二巻は出るのかねぇ…
526pipi:02/12/25 00:04 ID:Qe8H8DjA
ま る ち ぷ る たいたんぱー

527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 10:09 ID:4hKx+8Oz
あの「生皮」って、何の皮だと思う?


まさか、にんg
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 14:54 ID:qVAgNZnR
エヴァTV版最終話であった手書き風のアニメ部分ってこの方が描かれたんでしょうか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 16:11 ID:5DJmhpoG
>528
確証はないけど、もしそうだったら何かしらの情報が
もれ聞こえてきそうなもんだし…違うんじゃない?
エヴァに関しては「使徒のデザインを二つしただけ」って
何かで言ってたような気もするし。

それはそうと、あのパラパラ漫画風のシーン、オレも好きだな。
530メガテニスト:02/12/25 21:14 ID:Z1/zmXFl
今月の「新顔の悪魔さん」。
ヤギ頭の悪魔「バフォメット」でした。

ところで、大家の娘にはどっちに見えるんだろう。男か?女か?オカマ?
元々の姿は両性具有なんだけど。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 00:44 ID:MVG/NyST
『ラジヲマン』全7話のファイル某所で入手。
すンげー面白い。特に北鮮ネタになってからが最高。
「イエローケーキ」なんてすっごい笑ったヨ。
確かにお菓子みたいな名前だが、アレをなんの説明も
入れずにギャグに使うところなんかが、この作者の
作品に濃いファンが多いところなんだろーね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 02:42 ID:j+IImdaJ
>527
何か剥がれたっぽい山羊さんの悪魔仲間が居た気がするが…
533メガテニスト:02/12/26 08:41 ID:cpX0jBSA
>>532
「バフォメット」は元々、身体は人肌なんだけどね・・・。
どうなんだろね。話の展開を見ると皮剥がされた様にも見えるけど。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 09:28 ID:ApOYpTlV
>532
んー、ありゃそういう意味だったのかな、やっぱ。
オレも>533のように、彼はもとから「顔だけヤギ」の
悪魔だと思っていたんだが。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 02:24 ID:yAzStILJ
「顔だけ」ってのをわかっていることを前提にしたギャグだと思うが。
名前とか知らんでも比較的メージャーでしょ、あの姿。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 09:22 ID:UTUvLF1r
>>535

そ れ だ !!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:24 ID:RvT50a9y
ほしゅあげ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 11:37 ID:jUQwMAnd
「ラジヲマン」復刊交渉、まだ持続してるんですね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 00:15 ID:eSF8CZVd
今月のK5もロケットネタでした。やっぱ分野が偏ってるかもしれない。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 02:11 ID:5NKMd85F
>>539
そんなあなたのIDがSF。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 05:25 ID:AyP9G6dU
>>531
お年玉代わりに,URL教えて欲しいーーー!!(懇願)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 09:32 ID:OS9ocwyO
543そら本は紙のほうが好きですが:03/01/01 22:43 ID:0mh6T8jP
本気で関係ない上に、すれ違いだけどアナルマンは復活しないんだろうかね
MX云々はどうでもいいから、データ状態でもいいから売ってくれないかね? 出版社
そうすれば、本を印刷とかしないですむのに・・・・
でもまあ、結局二次配信をどうにかしなきゃなんないんだよねぇ? どうだろうか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 14:00 ID:SzfJmH5l
スレの流れと関係ないけど「なつのロケット」よかった
泣いたよ。つーか、固体燃料ロケットって難しかったんですな。

それより三浦くんにチト萌えてしまった(やば)
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 22:21 ID:9qdawSnO
じゃぁ次は「夏のロケット」「ロケットの夏」を読もう
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 21:54 ID:ykyuHdGo
ヘチマくんに萌えてこそ漢
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 19:58 ID:MUKXF5tl
「なつのロケット」の主人公って、昔の自分を見てるようで、イタタタタ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 22:52 ID:q+KA2mfn
スレ違いだが
サイエンスまんがのパロディーでセックスを題材にした
漫画があるらしいが誰か知りませんか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 00:31 ID:kjoe02Gq

「女体のひみつ」か??
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 03:03 ID:t7prBuwF
あさり本人が、まんがサイエンスのエロ同人描いてたね
551名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/05 07:09 ID:sUX9Oyb8
>>548
「まん○サイエんス」じゃないのか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 16:14 ID:UxXQ8TW1
>>550
その画像キボン!!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 16:27 ID:uX6Vaxkj
>>548
あさり道かな?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 18:18 ID:ysw7Exz8
本人が描いてる
女体のひみつ…SYSTEM GZZY(ミームいろいろ夢の旅のSEXネタ)
えろい絵(黒い本)…新世界壮健社(あさりちゃん・あやめちゃんのエロい絵がいっぱい)

ファンパロディ
まん○サイエンス…夜光幼性(まんがサイエンスをパロったHネタ)
あさり道巻ノ壱…あさり道(上記ネタの再録他)
SAMPLE4…スタジオSAMPLE(贋作まんがサイエンス他)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 18:34 ID:iXzd5v9c
>>548
おそらく「女体のひみつ」に収録されている「ミームいろいろゆめの旅」
(あさりよしとお・作)で間違いないと思う。
やたら出来のいい本なので、一度は読んでおくべし。

>>550
「ヴィスタフカ別冊 エロい絵」(通称・黒い本)のことね。
ラフ画だけど、あさりちゃん&あやめちゃんのHな絵がてんこもり。
実用としても資料としても超一級品。ファンなら万難を排してでも
手に入れよう。

その他「サイエンスまんが」のパロディではなく、「まんがサイエンス」の
パロディということになると、頑張ってるのは>>551の「まん○サイエんス」や
>>553の「あさり道」あたりか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 18:48 ID:ZSikzNgg
>「女体のひみつ」
「ミーム色々夢の旅」の近親ネタ以外でも、
豊島ゆ〜さくの観察セットネタとか個人的にヒットでした。

あと、「ミーム」は、少し書き直したバージョンが存在したような気がします。

557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:12 ID:RTnIiBIo
>>556
>あと、「ミーム」は、少し書き直したバージョンが存在したような気がします。
それは初耳です。別の本に掲載されてるんでしょうか?

それにしてもあさり系同人って本当に少ない。
やっぱり、あの絵柄が難しいからなのだろうか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:40 ID:ZSikzNgg
>>557
実物を持っていないので本のタイトルは分かりませんが、
たしか、A5サイズの個人誌に収録してました。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 00:18 ID:PQoxg+ll
エロではないが「がんまサイエンス」とか。。。

色々やってるなぁ、あさり先生
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 01:02 ID:haC6p5jo
>>559
カールビンソンの巻末に収録されてたっけ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 01:31 ID:PQoxg+ll
>>560
漏れが見たのは「キャプテン増刊(?)」とか何とか言うのででした。
ムックみたいな感じの、いろんな漫画家が書いてるのに3話収録されてますた。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 12:51 ID:tju0rq0P
少年キャプテンselect vol.3
中空防衛軍の巻末
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 15:16 ID:SbL1iPa2
>>554
>>555

どこで手に入るの、そんな本?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 19:21 ID:SsklLvpr
>>563
全部同人誌だから、そのテのお店もしくはオークションでということになる。

参考までに解説しときますと
>女体のひみつ
入手経路・中古同人ショップまたはオークション
現在の相場・3000円〜5000円
かなり古い本なので、当然絶版。ただ、割と中古同人ショップやオークションには
出回ることが多いので、比較的手に入れやすい方だと思う。

>ヴィスタフカ別冊 エロい絵
入手経路・中古同人ショップまたはオークション
現在の相場・3000円で手に入ればラッキー。オークションなら下手すると5桁いくぞ。
実はこれも結構古い(90年頃)本。それなりに数は出てたはずだが、持ってるファンは
まず手放さないので、中古同人ショップやオークションでも見かけることは少ない。
よって値段も高いが、それだけの価値はあると断言します。

565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 19:22 ID:SsklLvpr
ファンパロディ(18禁)
>まん○サイエンス…夜光幼性
入手経路・同人ショップ・通販・中古同人ショップまたはオークション
現在の相場・定価
現在2冊刊行されている。確か1・2ともに絶版ではないはずだし、
書店委託をやってるから同人ショップに行けば普通に手に入る。

>あさり道巻ノ壱…あさり道
入手経路・同人ショップ・通販・中古同人ショップまたはオークション
現在の相場・定価
現在巻之四まで刊行。3と4は出て間もないし、手広く書店委託されてるから
同人ショップなどで簡単に手に入る。1と2は多分絶版で再販もないと思うが、
オークションや中古同人ショップではよく見かけるので、入手は容易。
値段も安価。

>SAMPLE4…スタジオSAMPLE(贋作まんがサイエンス他)
入手経路・中古同人ショップまたはオークション
現在の相場・1000円〜3000円
これも結構古い(91〜92年頃)ので当然絶版。数はそれなりに出てるはず。
ちょっと前までは中古同人ショップで見かけたが、最近はあまり見かけない。
オークションにはたまに出てくるが、割と安価なことが多いようだ。
あさりさん本人がライカとベルカのイラストを寄稿している。

余談だけど、ファンパロディの3サークルは現在もあさりよしとおパロディで
活動中。長々とごめんなさい。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 19:30 ID:aq7v6L5S
地元の書店で、あさり道四入手してきました。

確か壱もまだ何冊か残った。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 21:13 ID:OdVeEIQw
>>566
地元って何処?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 22:16 ID:Np6TuPiX
>>567
新潟県下越域
569名無しんぼ@お腹いっぱい :03/01/09 01:24 ID:Spip1iZw
あさり道、ガタケットで出てるからね・・・
でも、何で福岡と新潟なんだろ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 17:21 ID:xLlMAV8b
るくるく単行本1巻販売間近。

そういえば、ドラゴンHG7号はまだ出てないんだっけか?
メッチェンファウストの単行本化は遠いねぇ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 20:06 ID:dBhRHPN4
>>570
具体的には何日?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 21:27 ID:xLlMAV8b
>>571
1月23日。

地方で小規模の書店なんかでは、注文しておかないと
入荷しないところもあるので注意。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:37 ID:jteIJLCF
個人的感覚だが、あさりキャラでエロはいやだな。幼児体型が多いから。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 23:42 ID:jteIJLCF
竹内先生のアシスタントにあやめちゃんが就いたら、すごいことになりそうだ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 19:41 ID:gto5DBNc
>>574
ツッコミ役がトンちゃんだけってのはあんまりだろう。
ボケ2人が強烈過ぎる。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 00:30 ID:eyvvJ9D3
むちゃくちゃどうでもいい話ですが、
あさりよしとおさんって、ちょっと顔がジョン・カビラ氏に似てますね。
あぶらっこいヒゲのおとこまえ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:23 ID:qCpAnPOa
>573
幼児体系が多いからいいんじゃねぇか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:33 ID:zQmS7w02
>>576
スタパ斎藤氏にも似ている。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 10:42 ID:M5/C1t7O
>>575
ボケ2人?
ボケ一人とバカ一人の間違いだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 12:41 ID:R7yLM0WP
>>579
つまり竹内先生がバ‥
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 23:06 ID:icIoR1Dt
>>579
ボケ老人と体力バカってことか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 02:30 ID:NxZby3M0
保守age
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 14:45 ID:0HzRZmJI
幼児体型・・・いやさ、幼児だからイイんじゃないか!!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 22:31 ID:Jb8pXcOp
黒い本、なぁ
漏れはちょうど金額5ケタで買ったが・・
当時、彼女もいなかったのでカネに余裕あったし。
それを差し引いても後悔は無かったなー。実際。
つかファンなら必見!!の価値アリ!!!

でも今付き合ってるコには秘密ダ!!!(w
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 00:49 ID:MlZoLFpl
ホッシュ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 01:16 ID:Jg6XyzvX
85年発行の昔の同人買ったら、あさりワリトーって名前で載ってたんだけど
これって本人?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 21:07 ID:wNo28hOU
>586
スタジオアオークのやつでしょ?あれは確か本人のはず。
他の作家も変な名前で書いてたような気がする
そういう企画だったんでしょう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:52 ID:r9jlbY8K
昔、ガロでやってた世界冥作劇場が読みたーい!
まだ単行本に収録されてないよね?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 22:55 ID:IX/RBRWK
>>588
あさり氏はその手の雑誌にまで連載していたのか…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 23:30 ID:Knf32PUd
世界冥作劇場
赤毛のアンの話で爆笑しました
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 11:14 ID:haxTqp80
>589
お家騒動の後の、昔の色が薄まった「新ガロ」だけどね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/17 18:42 ID:5hPFPrK6
ここのところ新世界創建社がサークル参加してないようですが
名前が変わったとかどこかで委託しているのとかの情報はないですか?

ちなみに黒い本は4年前にたまたま新世界創建社で在庫処分していたときに入手出来てラッキー
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 15:32 ID:z/RPzkgf
保守揚げ
594山崎渉:03/01/19 09:01 ID:30hwwK3j
(^^)
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 15:07 ID:9aR/3QTy
>>594
なんか漏れの行くスレ行くスレ、あんさんがいるんだけど・・・???
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 16:45 ID:Wx4XR08K
>595
多分アンタが行かない多くのスレにもいるんで無視汁
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 21:04 ID:OEiwKHgM
るくがモーニングスターを振り回しているのは、

 るく→ルシファ-→明けの明星→朝の星→モーニングスター

だからだということに今日気付いたage
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 22:00 ID:oI9cyXje
明日あたり早売りなら…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 23:02 ID:G3Z098C7
>>595
 いないスレの方が珍しいと思う。

 NGワード指定で、表示すらさせない。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 01:08 ID:Arwq2M9v
>>599
ちなみに山崎の正体って何?dat落ちを防ぐための自動保守ツールか何か?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 13:23 ID:7OmkL5pG
>>600
ツールではないと思う。
表示していた頃の覚えでは、スレによって(、似たり寄ったりだが)カキコ内容が違っていたし。
後時間も微妙に違うし。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 15:01 ID:NBSyJTsT
「なつロケ」の後日談とか無い?三浦くんのその後とか気になるよ。
やっぱり死んじゃったのかと・・・

>>601
ということは、暇なコテハンヤロー・・・あるいは、なんらかのグループ
ですかねえ。どっかの個人サイトで画策してるとか・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 18:44 ID:cj20hLRn
ワッハマン久しぶりに読んで面白かった

んで、あのボーズなんだったんだろう?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/21 22:34 ID:GEpfWRjT
ワッハマンは10巻、11巻からのスピード感がたまらないよね。
ちなみに自分はイシュタルの正体がるみちゃんだとは気づきませんでした。
凄い伏線を張ったマンガでしたね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:05 ID:VjFfaHcz
連載時にアフタで本人も語ってたけど
単行本の表紙に注意してた人は
イシュタルの正体は早いうちに気づいてたのよね

私は全く気づかなくてかなり驚かされましたが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 01:16 ID:p6T9xiMO
>>605
どういうこと?判りやすい伏線が単行本表紙にあったの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 05:16 ID:NPVJPHaW
今確認してみたけれど、9巻の表紙だね。

連載時「おいおい、矛盾するだろ!」と思って読み返してみたら、全然矛盾しない…
むしろ最初からきちんと伏線が張ってあったことに気づかされて驚嘆したんだよなぁ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 11:12 ID:oCCA8WyK
るくるく単行本フラゲした人いますか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 23:23 ID:VmO3Jswx
そうなんだよね。
読み返してみると同じこまには登場してないんだよね。
途中で作った設定なら崩壊するから、見事な複線だよね。

後半日でるくるく単行本一巻発売、と。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:19 ID:WGLTnp3S
るくるく一巻を買ったのですが、73ページ4コマ目の視線はどういうことなんでしょうか?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 17:35 ID:0PFgVRhT
るくるく一巻、表紙だけで萌え氏ぬんですが…堪りませんな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 19:56 ID:lr0nLGaT
るくるくゲトー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ 
単行本のカールビンソン、なつロケ、サイエンスぐらいしか知らないんだけど、こういうのもあるんだね。
カールビンソン連載続いてるの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 20:45 ID:BuS+Fm6A
>612
カール瓶損、続いてないよ
アフタヌーンで続編始まったかと思ったらなんかすぐ終わった
それから細腕三畳紀でるくるくだったかな?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 21:53 ID:lr0nLGaT
あ〜やっぱり〜。作者が飽きちゃったのかな…
るくくも面白いけど残念。

結局真相知ってるのはノーマッドとおかーさんとアンディだけか…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:11 ID:7UlMxIXC
イシュタルがワッハマンを追って遠くにいってた時は
分室の賄いを休んでたって台詞もちゃんとあるからすごい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:27 ID:tvAuBjf0
あ、るくるく出てたのか。
明日会社帰りに買おうっと。
1巻てどのあたりまで?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/23 23:38 ID:NCSp3fLr
ワッハマン、逆にイシュタルの伏線のおかげで名作扱いされてるって感じもする。
あれなかったら凡作かも

>613-614
同時期にウルトラジャンプで
「金田はじめの事件簿」ってしょうもないのも描いてた。
すけべ椅子探偵エロキュール・ポルノのためにあった漫画だった。
そいつの最終回だけ載らないんだよね。ちょうどスランプの時期で。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:22 ID:cDH5iAHr
>>617
本格派ハードボイルド・長沼内規の存在。
あちこちに散りばめられたギャグ。
ロリに対応する萌えレミィや薄幸の美少女ゲルダなどサブキャラクターの充実。

イシュタルの伏線なくとも、凡作との評価は受けないだろう。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:39 ID:DpZXdYN6
ワッハマン、DNA男のゴキさえなければなぁ…
虫嫌いのおいらにはあのページ開くことすらできないよ
カマドウマはかろうじて見られるんだけどね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:54 ID:y2BCfoxd
ワッハマンが月へ行った話を境に雰囲気がガラッと変わった気がする。
正直、前半の一話完結形式が好きだったけど、この変化は連載初期からすでに予定されていたのだろうか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 09:12 ID:xylVJ1JZ
個人的には漠然とだけどワッハマン主、どたばた、シリアスで3つかな
コメディタッチを殺伐の雰囲気に叩き込むっていい根性してるよね
ラストもホラー映画並みの思い切りのよさだし
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 12:45 ID:GFeTtMtx
>616
8月号掲載「悪魔の行水」まででつ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 16:05 ID:KrFDpTes
さっきるくるく一巻買ってきますた!いや〜、待ってた甲斐があったよ〜。
悪魔のドレミの話は激萌えです!あと個人的に天使ルミエルも。
悪魔の米俵での哀れっぷりがいい味出してます。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 16:47 ID:9TyD79SP
僕の周りではるくるくはあさり漫画として不評
なんだけど、ここのみんなはどうなの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 16:50 ID:URQbkYkm
俺の周りでは評判良いよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 17:12 ID:r8CkS3Q7
ほのぼのしてて結構すきかも >るく~
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:12 ID:0HUiGIF5
ガンダムエースにあさりよしとお登場。
個人的にはトニーたけざきの方が笑えたが、
ガンダムエースには安彦御大のオリジン以外
読むものが少ないので、あさり氏には
またガンダム漫画描いてもらいたい。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 20:21 ID:cjOC7ZrS
「るくるく」を英字表記する意味はあるのだろうか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:22 ID:W/3KICNL
そういえば、ずっとイシュタルの正体だと思っていたあの怪しい女って結局何?
ただのデコイ?
坊主の正体よりも気になるんだけど。
630聞いただけ〜:03/01/24 21:36 ID:iwa2LVWp
それについては長沼の死んだはずの女房で実はパパの手下だったというのをどっかの考察HPで見た。
坊主の正体はあさり氏の分身というのもどっかで聞いた。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 21:36 ID:EId3jrv5
未収録部分が多いニダ…。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:19 ID:8YMmcP8r
 今月号アフタの柱に四代目の自転車が届いたってあるけど、だれかどんな車種かわかる?
いや、本人かよほど身近な人(アシさんとか)しかわからんかとも思うんだが、当方あさりオタの自転車オタだもんで気になって。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:29 ID:88bAh8Ov
初めてアフタ読んだのがワッハマンが月に行った時の話で
話の前後がさっぱり分からなかったけど
宇宙人とのコミュニケーションに腹抱えて笑い転げてました
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 23:42 ID:nbfNOpqT
>>615
3巻のうれしはずかしアルバイトで
『いしだるみ』=『イシュタル』
を見抜いた香具師がいるからすごい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 00:25 ID:Xk4QrKWC
>631
最終回の未収録部分なら切り抜き持ってる〜

るくるくは設定が気に食わん
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 01:17 ID:IFf0Jppj
るくるく好きだが、サブキャラはちょっと…
南足と六文に家を貸してる女の子(゚听)イラネ
見てて不快感を煽るこの二人はどうもダメだ。
六文、るく、ブブ、親父(猫)、ルミエルの5人で展開を進めて言って欲しいモノだ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 08:55 ID:GIEQKpqH
>>635
めちゃくちゃみたいです。
あの号は買ったと思ってたのに単行本がでてから探したらどこにもなかった。
638長沼さん好き。:03/01/25 14:17 ID:QMpBGJ8u
ワッハマンのちょっと戻るけど、
さすがに、イシダルミ=イシュタルという名前の近似には気づきませんでしたが、
割と早期からルミちゃんの正体に気がついてました。
登場も同じ回だしね。上でも誰か指摘してたけど、同時に登場してないし、
中国行き〜修理中の時は確かにバイトを休んでいた。
そのあと風邪をひいてたのはつじつま合わせと、修理後の体調不良かな、とか。
確信したのは、オシリスが決してルミちゃんの前では正体を現さなかったから。
まあ、お約束のギャグではあったが、なんか意図的なモノを感じた。

うがった味方をすれば、関わった人物がほとんど「パパ」の作品かもしれないと。
だってみんな強すぎ。アンドロイドでは無いと思うけど、強化人間とかね。
梅田さんだって、あんなスゴイロボット作っちゃうし、
博士なんてレミィを治しちゃうんだよ。(彼はなんかそこら辺も気がついてたかも)
大陸娘は「パパ」の長沼さんへのせめてものプレゼント(奥さんの件での)だったりして。
639るくるく単行本ゲトー。:03/01/25 16:55 ID:JzOdSsVm
巻末のおまけページに一番萌えたよ。

>>597
モーニングスターって何? と思ってたらコレのことだったのね。
ttp://www.kings.ne.jp/denix/new/618.html
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:36 ID:KxdYG+/M
ワッハマン最終回は、単行本でまとめ読みしようとじっと我慢の子で、
立ち読み(w)しなかったのに、違ってるとは・・・。
後で聞いたとき、後悔の臍を噛みまくりますた。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 19:15 ID:Zw3qfK80
>640
ああわかるなぁ、買ってしまうとどうしても読んでしまうしね。
つーかアフタは単行本での加筆修正が多い気がするが。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 20:32 ID:IXO22A0f
ところで、アトランティスとギルガメシュ叙事詩って関係あるのか?
イシュタルやハンババはそこからの引用だろうが

>638
DNA男は確実にアメリカ製品だな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 23:44 ID:IVkK+/Zy
まさか馬場や新宿でるくるくを手に入れられないとは思わなんだ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 03:50 ID:AzIP7HDp
あの謎の女はイシュタルの人間形態その2(上位自我)なんじゃないかとか思ってました。
イシスとオシリス、みたいな。
いま、ルミちゃんやイシュタルとあの女が同時にでている個所を探してみているのですが、
どうもオシリスのおしりやレミィのおしりで手が止まって調べられません。
うむ、しかし良いおしり・・・もぞもぞもぞもぞ・・・

・・・で、出た、なんか出た!
白いの!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 03:59 ID:AzIP7HDp
あ、同時あった。おればかだ。白いの出したら冷静になった。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 18:22 ID:Asj4tnGl
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 22:33 ID:ecCqioeS
>>644-645
( ゚д゚)ポカーン…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 23:23 ID:y9iM0Wsy
>>647
ごっしごっしごっし
じゃぁあっ←まっ白
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 23:28 ID:ecCqioeS
>>648
( ゚д゚)ポポカーン…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 07:25 ID:kh/hVnmN
のう、るくるくの単行本でいうところの、P173の4コマ目の少年2人は、何故あのような表情をしているのか?
一体何を見た?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/27 13:08 ID:k/Z4nEKV
>>642
アトランティスとギルガメッシュ叙事詩に直接関連があるとは思えぬが
洪水神話(旧約聖書ノアの箱舟)の元となる伝承はメソポタミアが最古と読んだ記憶

シュメールが歴史に登場時点でかなりの完成度だったんで
「先行文明が有ったのでは?」と噂されてる
(それがアトランティスかムーかは知らん)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/28 16:27 ID:CeYytNfv
>>648
ごっしごっしごっし
にちゃぁぁっ←まっ白
653648:03/01/28 18:56 ID:GuLP1FEE
>>652
えーとえーと
その表現はちょっといやだなあ。
654山崎渉:03/01/28 19:43 ID:25+l8n1i
(^^)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 15:54 ID:Y29z2iMO
これはまたえらい沈んでますな・・・
いちおう保守
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 17:20 ID:nFQDUT9G
ガンダムAの漫画、特捜刑事タンゼントを思い出したよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 18:45 ID:P3ho2sxz
沈みすぎage
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 22:56 ID:ToCw5vfd
イコちゃんが新装版で1、2巻と出てるんだけど、以前のって1巻で
停まってたよね?未掲載のエピソードも載ってるの?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:28 ID:Hx1T/2v5
るくるくアフタヌーン第一話から読んでて
ついこの間までルミエルが女だと思ってた自分は吊らなければなりませんか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 03:54 ID:VlI/rCut
>>658
ちゃんと完結してるよ。イコちゃんシリーズの歴史っていう、おまけもついてる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 07:50 ID:mLv2r5Qg
>>659

天使に性別は無いよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 11:06 ID:IQ7Uk3vW
グリゴリはアダムの娘達をめとい子をもうけた、ってのもあるけど
普通天使って中性なの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 12:28 ID:4S1m5xwz
天使も悪魔も中性、ゆえに裸を見られるのを嫌う

ネタ元:ゴッドサイダー
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 13:48 ID:T34vJs9r
そもそも男女が別な人間は出来損ないの愚物。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 15:10 ID:NvKBWplW
>660
まあ全話は収録してないんだけどね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:07 ID:OOwr9rF0
まんがサイエンス読むと、物欲を刺激されない?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:46 ID:x40U4cTX
>>666
ああ、思わずロボットやロケットを買いたくなるね。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:54 ID:iUfGbRYg
天使も悪魔も、中性がきほんなんだけど、要は描いているこっちの都合でしょ。
みんなすっぽんぽんだと、エロまんがになってしまう。
天使も悪魔も、そういうところは超越しちゃってるから、はだかではずいとおもうやつなんて、いないでしょ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 20:11 ID:IQ7Uk3vW
>666
ああ、思わず小学生や小学生を囲いたくなるね。

>668
悪魔に羞恥心が無くても丸見せはいけないと思います。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 21:23 ID:iUfGbRYg
>669
はい、いけないと思います。だから天使も悪魔も、目的の人間の逆の性で、あらわれるんだよね、
好感度高いから、とすると、まっちょでゲイの人間のところには、そういうかっこであらわれるのか。

るくはたんはそういう意味では、じつに正しいかっこをしています。
幼女で、メイドで、無口でてれる、ああああ〜!!!!!
すみません。ちょっと逝ってきます。
671658:03/01/30 21:26 ID:hP/HkgPe
>>660、665
お、完結してるんだ。レスサンクスです。
未収録の話って...ありそうね(w ノーテン星のチコ王女の話は
載ってるのだろうか?まず2巻を買ってきます。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 23:47 ID:dbT9R1Lw
>>610とか>>650は何か触れちゃならん話題に触れてるのか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 01:56 ID:M1r4OuWE
97ページの2コマ目六文の頭のとこ、おかしくないですか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 13:10 ID:ZLULSaZS
>>672 参照するのが面倒、解説するのも面倒なんだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 14:57 ID:lLePDtly
どれ、じゃ放置レスのお相手でもするかな。

>610
るくがどういう人物(悪魔だが)なのか、まだよく知らないから
気になるんじゃないの?「世間知らずに育った」てのは新情報だし。

>650
男に呼ばれて、顔を赤らめてもじもじ出て行く六文を、
「こいつら、おホモだち?」とか思ってるのでわ。

>673
んー、どこがおかしいのかよくわからん…。
もしかして「3コマ目」なら、ちょっと頭が左にずれてくっついてる
感じはするな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:28 ID:mFTvrDjH
笹本祐一の 星へのパスポ−ト だれか読んでみたことある人いますか。
スペ−スシャトル編にあさり氏の、あめりか珍道中がのっていますが、
イラストも多くて笑えます。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:27 ID:QL6tsK4k
> 629
> イシュタルの正体だと思っていたあの怪しい女
 の正体については明かされている。
とても分かりにくいけど…
私も、コミックスを2回読み返して偶然気が付いた。
ヒントあげとくと、実際は男で
正体がばれる時に、1コマだけ怪しい女の姿が回想される…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 23:42 ID:0Z0WZf/c
>>677
嫁さんではなかったのか…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 02:33 ID:xHttb9RB
温泉スズメの爺さんか…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 03:37 ID:oRg5hzBU
>>677
そのヒントで少し考えたら誰か分かったけど
名前が出てこん…名前って呼ばれたっけ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 07:10 ID:KDMKzlop
>678
「嫁さん」だったのも正解だと思うけど、
っつーことは・・・。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 07:11 ID:KDMKzlop
しかし、イシュタルの正体は判ってたけど、
それは気がつかんかったなあ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 07:38 ID:xlB1eMWH
すんません。何かもう少しヒント下さい。彼女の正体は11巻でばれますか?
最初は正体というから相方かと思ったんですが・・・。いまいちわかりません。相方でもしかして合ってますか?ほんとに微妙にわかりません。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 10:25 ID:rJ3hwLXh
>>650
魔界のプリンセスですら頬を赤らめるほどのモノが六文にあったとも考えられる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:30 ID:xHttb9RB
レミィ「警察署を襲撃するにはこの銃がいるのよ」

あれ?要塞警察であの散弾銃使ってたのって、
襲撃する側じゃなくて警察側じゃなかったっけ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 16:49 ID:X3jz29Y/
要塞警察というのが何だかは知らないが、
あれの元ネタはシュワルツェネッガーだ、ターミネーター。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 17:42 ID:nH1reLAc
今日はじめてあさりスレに来ました。
散々がいしゅつだと思うけど質問。

カールビンソンって単行本化する時に描き直しやたら多いよね?
俺の知ってるだけでも
「砂の器」「つぶやき岩の秘密」「悪夢」etc.(小学校に入学する回も)
しかもちょこっと直したんでなくて大幅に内容変わってる。

あれって何でわざわざ変える必要あったのかな?と思えて仕方ない。
連載時の内容の方が個人的にいいと思う話ばかりで
単行本買った時は騙された気がした。

過去ログで話題になってるとしたらどのスレで出てるか教えてください。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 19:05 ID:S8AYkp1a
11巻では、9ページと124ページに例の女が出てるよね。
9ページの2〜5コマ目を見れば、
レミイ、梅田、ワッハマン、坊主、長沼の後輩(スパイ)は、違うとわかる。

124ページでの「奴がなるふりかまわないと・・・」という長沼のセリフ。
「奴」というのは当然パパのことだろうから、その際になぜあの女が
でてきているのだろうな。やっぱりただの監視員とかそんなんか。

どうも、長沼の妻と見るにはちょっと必然性がないように思う。
長沼じしんが妻と認識する、その際の長沼の反応が物語に影響する、など。
全部パパの作り事、ということを長沼が認識するきっかけになったとかならわかるんだけど。
うち、なぜか10巻が無いのです。10巻になにか情報ありますか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 23:26 ID:T7IDaEfW
>>688
10巻は重要。

9巻11ページ ルミを見送る長沼に、電柱の陰から視線を送る謎の女…。
10巻137−139ページ 決戦を前に唐突に自宅のアパートに戻る長沼。
その長沼の独白「女房に最後のあいさつくらい…」
部屋に入っていく長沼を見つめる謎の女…。長沼を襲撃するための見張り、とも取れるが、
つねに無表情な謎の女が、この2シーンでは、どこか憂いを含んで見える。
この直後、長沼は失踪。

11巻122−124ページ 再登場した長沼。殺伐としている。ここで重要なセリフ。
「…同窓生や家族だって奴の作りものだったのかもしれないんだぜ」
部下の若い男(スパイ)を倒したあとの回想シーンで謎の女と向き合う長沼。
これは明らかに10巻139ページの直後、長沼の部屋の中。
なぜか感情的になり、壁に拳をめりこませる長沼。
この時、謎の女が強引に闖入したのでなければ、長沼が入れたかしたことになる。
「奴がなりふりかまわないと…」この時部屋で、ショッキングな事件が?

178ページ パパと対決する長沼。
「最後まであがいてやる」
「…あの女との思い出か」
これらの流れから、長沼の女房もパパが作り出したものだということが…。
状況証拠を積み上げて… 謎の女=死んだはずの長沼の妻=パパの手下
ということに? 677のヒントがわからん…。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:18 ID:6bDIN+Wv
>>689
> 状況証拠を積み上げて… 謎の女=死んだはずの長沼の妻=パパの手下
> ということに? 677のヒントがわからん…。
自分もそれに間違いないと思っていたがなあ。嫁さんでしょ。さっぱり。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:54 ID:gC+5ONQo
長沼の後輩のつもりでかいたんだが…
はずしだったでしょうか…?
> 正体がばれる時に、1コマだけ怪しい女の姿が回想される…

> 部下の若い男(スパイ)を倒した
時です。
手元にコミックスが無いので、
> 9ページの2〜5コマ目
が確認出来ませんけど
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:14 ID:en0f5VHs
>>691
「長沼の後輩」ならはずれだろう…。
あそこではさまれた回想シーンは彼の死と関係づけたものではない。
彼はしょせん雑魚キャラ。
688も半分気づいていたように…
「長沼じしんが妻と認識する、その際の長沼の反応が物語に影響する」
あの時、長沼の部屋で、謎の女の正体を知ったことから、
長沼はひたすらダークになってしまった…という意味での回想シーンだよ。
それが「奴がなりふりかまわないと…」のセリフにつながる。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 01:41 ID:K2YRSZpv
コロンビア号…まんがサイエンスで取り上げるかな…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 03:13 ID:07R+jjVc
あさりはコロンビア号墜落にやはりショックを受けるだろうな。
漫画に出すにしろあのいつものブラックさはコロンビア関連には出せないだろうな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 13:50 ID:lt7w+pY/
>>687
それについては講談社から出てるカールビンソン完全版6巻P190に書いてある。
かいつまんで言うと本人的には絵や内容が古いの単行本に入れるのが我慢できなくて書き直すんだと。
自己満足とは重々承知の事だとさ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:03 ID:0oHpuUo6
>>673
漏れが買った単行本も変なことになってる。
原稿の上にでかいゴミが乗って印刷がにじんでるような感じになってるよね?
697687:03/02/02 16:09 ID:ppuH/PQS
>>695
さんくすです。しかし本当に自己満足以外の何物でもないな。
書き直しで連載時よりよくなった話一つもないもんな(w
そういえば最近手塚治虫が書き直した作品について取り上げた本が出ていたが
別にあさり氏に限ったことではないか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 17:50 ID:ilxLqQ4X
>>696
俺のはなんともない。印刷ミスじゃないの。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:38 ID:h4Eh7/s9
みんな、「長沼の後輩(スパイ)」の名前ちゃんと呼んであげてくれよぅ!
竹村だよぅ!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:48 ID:63siiN1A
>>699
名前あったのか? 北斗…じゃねえ、長沼の子分…。
謎の女のヒントよりわかりづらいぞ。
701673:03/02/02 23:11 ID:m/oXBSav
>>696
そうなんですよ、そうなってますよね。
>>698
印刷ミスって、ものによるんでしょうか?ほんとになんともないの?
702696:03/02/02 23:21 ID:0oHpuUo6
>>698
うん、多分印刷ミス。
なんだ、印刷ミスがあるのはごく一部か?
書店にゴルァしたら取り替えてくれるかな。

>>700
ワッハマン2巻ワッハの15「銭湯大作戦」。

「竹村!貴様も見てないでなんとか…」
「いや…出るに出られなくなりまして…」
703:03/02/02 23:24 ID:VIst9ml/
ttp://www.takachiho-haruka.com/koujitu/asari.gif

るくるく買ったーよ。面白いねぇ。
704696:03/02/02 23:24 ID:0oHpuUo6
>>673
もしかしたら地域によって異なるかもしれないから、どこで買ったか教えてくれる?
漏れは名古屋。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 23:32 ID:51mnEdIY
後輩の竹村君が、雑魚アンドロイドの人間形態に酷似しているとは思ったのですが、
これも伏線でしょうか。
彼もなんだか憎めないキャラだったので、プチショックでした。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 00:25 ID:dHIfQiqv
竹村はレミィを月に打ち上げた段階で…
ルミちゃんはイシュタルに発信機を打ち込んだ段階で…
パパの手の者ということはわかっていたのに、
長沼はずっと泳がせていたことになる。
これは作戦というより感情の問題かな…?
それが最後に来てふっきれてしまう。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:39 ID:CjUhlrRF
自分は竹村君の件は途中で思いついたんじゃないかって思ってますが。全部が全部最初から計算して描いてるとは限らないですし。もちろんそう考えて深読みするのも楽しいですけど。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 03:15 ID:2aTMRdRX
最後に繋がる構想が固まったのはオシリス編あたりからでは
ないかなあ。何かあのへんは「読者に伝えておくべき情報」を
見せるのに精一杯で(ルミとイシュタルが同一画面に出ない
部分も強調されるようになってる)主ストーリーがガタガタだし。
最初期の寅さん風放浪漫画は古代の最強兵器ってネタ振りとの
落差を狙ってた一発ネタかもしれんし、レミィやパパ、イシュタル
登場は何らかのテコ入れが匂うものの、当初の伏線に無理矢理
繋いだ程度で特に計算ずくには見えないな。

で、最後付近のタネ明かしは全てを解説しない部分を評価してる
人もいるけど個人的にはイマイチ。
あれだけ思わせぶりに引っ張り続けたネタにしては
予めの仕掛けでした、実は味方も偽ってました何でもアリでしたって
漫画のルパン三世的なトリックではちょっと大雑把すぎかと。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 03:39 ID:QqEnmUWg
あさり氏、チャレンジャーについては何か言ってました?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 11:11 ID:gIBxcoQO
チャレンジャー?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 11:21 ID:z47qQXLt
チャレンジャーについて言及しているのなら、コロムビアについても何らかの
言及があるだろうとの推測が働く。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 13:04 ID:s3/3h6OF
>>708
大風呂敷の畳み方が上手いと言いたまへ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 15:20 ID:ogMr9KGi
>709,711

なるほど、もっともだ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 17:27 ID:0N50Hwwc
今月号の425ページの5コマ目、ルミエルの左側の空白、
セリフ抜けじゃない?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 20:19 ID:JFRae1jW
コロンビアご苦労様でした。
ブッシュ!!戦争やってる金があるなら、シャトル新造しやがれ!
まったくこれでは、るくはたんの仕事はふえるばかりです・・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 21:06 ID:qwjkzD2B
>>701
> 印刷ミスって、ものによるんでしょうか?ほんとになんともないの?

ほんとになんともないよー。
普通は乱丁落丁以外は、書店では交換してくれないから、
気になるならミスってないの探してゲットするしかないんでないの。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 22:36 ID:dSIZaCSK
>>701
あんまり気になるなら、出版社に送る手もあるよ。
きちんと手紙書いて、どこがどう汚れているのかを書く。
それで詫びも入れておいて、送ったことが何度かある。

ぴんぴんに角の立った良本が送られてきたこともあったよ。
スレ違いになるけど偕成社は絵葉書入れてくれた。嬉しかった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 23:23 ID:CS1tohUL
あさりよしとお、コロンビア号事故を語る
http://www.sacj.org/articles/sacappeal3.htm
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 07:29 ID:jhFMKXH+
> 人間が人間であり続けるために、宇宙への挑戦は続けられるべきであり、続けられなければならない。
これ以上ない台詞だ。
720673:03/02/04 15:34 ID:qGcj1fYN
>>704
漏れは大阪で買いました。地域はあんまり関係ないのか……。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:13 ID:8vd02OXz
>>704 広島で購入、シミあり。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 17:30 ID:St+Y4Z64
まんがサイエンスどこにも売ってない
探し方が悪いのかな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 18:51 ID:NyNOdNuk
東京では、秋葉原、神保町、だいたい手に入ります。
というより、ここならあさりファンがいそうだな、
と言うところなら、たいていあります。
でも、地方はむずかしいかも、
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 21:17 ID:QK166h7f
amazonで売ってないかい?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 22:12 ID:v07AQKfQ
まんがサイエンスはサイズがA版(少し大きいやつ)だぞ。
わかってるか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/04 22:43 ID:1sI0PaaI
今るくるくの単行本読んでて、何かデジャビュを感じると
思ってたところに合点がいった。
室山まゆみの「どろろんぱっ!」だった。

主人公の家に悪魔(幽霊)が居候。
それを成敗(成仏)しに来た間の抜けた天使
(上司はミカエル)がいつの間にか寺に住み着く。

そんだけだけど。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 08:20 ID:R+qr00b7
>>718
俺、緩慢に死につつある・・・

印刷のシミは、人気作なら重版を待つ手も無くはないが…
その場合も再入荷したからと言っても版が改まってなかったりして、
結局一年近く待ったもんだ。
ましてや(ry
728HGでじこ:03/02/05 12:29 ID:2eiZqJ5i
でじこだにょ!歌わしてにょ!

僕は緩やかに死んでゆく いつも少しづつ死んでゆく
ひどく穏やかに死んでゆく 僕はやわらかく死んでゆく
言葉など もう無いだろう?

頭を開けよ 手を高くかざせよ
死に そして生まれ 色彩を迎えよう
ゲームの名前は コントロールと言って
ルールは全部が 君の思うがまま
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 13:25 ID:rm/ZOLXg
るくるく読んだ。
ワッハマンと言い、カールビンソンと言い、正直読み出しは?だけど
一巻目が終わる頃にはなんか面白くなってくるのが不思議だ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 14:20 ID:wgTba6K/
>>727
電車にのって北へ行こう
どこまでもどこまでも
きっとあるはずだよ
シミのないるくるくが……
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 17:10 ID:YpEPkhC/
ルミちゃんがレミィに吹きかけた殺虫剤「強力サリン」は既出?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 19:49 ID:siHLvH75
>>729
するめの味わいだ。
よくかんで、味わうのだ。
酒があると、なお良し。
733727:03/02/05 20:17 ID:R+qr00b7
>>730
俺北海道民なんだけど(w
734727:03/02/05 22:15 ID:R+qr00b7
「緩慢な死」ってのは718の宇宙作家クラブのコメントから。
俺自身は宇宙にそこまでの思い入れはないが。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 09:15 ID:1FmreI35
>733
いっそ北方四島まで行くか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 10:42 ID:NLdB6p5Z
択捉島や国後島に、るくるくは売ってないだろうなぁ…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 19:29 ID:+ueIe7SD
逆にあったらすごいね。ロシア語のるくるく
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 00:29 ID:PtwZnCY+
「Луку Луку」
とりあえず題名だけ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 02:08 ID:m0WnXl39
久々に部屋の掃除をしたら
大学時代に書いた物理実験のレポート発見
このレポート書くのに、まんがサイエンスを参考文献に使ったんだよなあ
成績は忘れてたんだけどA´だった
しかも、まんがサイエンスから引用したとこに丸ついてるし

740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 09:20 ID:2uE62pie
引用元がHALじゃなくて良かったね…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 10:22 ID:Ksrrgm4Q
うむ。その場合確実に単位は落としたな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 11:28 ID:1qtmh9R3
HALで一番好きなのは
「はかせ〜、臨界ってなんですかぁ?」
だな。

るくるく読んだ。
あさりキャラでは珍しい「恥じらい」を
持ったキャラでなかなか萌だな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:09 ID:qlyHwhSP
アフタヌンでやってたカールビンソンはなんで
やめちゃったんですか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 15:30 ID:ujozvluR
おれも聞きたいなあ。飽きたって話が出てたけど、お父さんとかの謎はまだまだ残してたし。
他にも色々満足いってないしなぁ。やっぱ始めからまたするのがいやだったんかな?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:34 ID:qlyHwhSP
毎月アフタヌンを買っていたのに
知らないうちにカールビンソンはやめてましたよ?
俺は本屋に言ったんですけど
その時行ってた本屋は悪い奴だったのであいつのせいかも
今は遠い本屋に行ってるので
また始まるかもしれませんね。
でも今の漫画も好きですから悩みます。
746名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/07 21:27 ID:z8yr3Nky
まんがサイエンス未収録作品多いんだけど、
それって今では内容に間違いがあるとかで収録されないのかなぁ〜?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:00 ID:WQIyUrCY
まんがサイエンス・・・何処探しても古本が無い。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:04 ID:dxG/LFcS
ないねー。確かに。無いけど、何で無いかは何となくわかる。
あさり氏の他の本と違って更に深くあさり氏が好きな人が買うだろうから、古本に出ないんじゃないかな?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:56 ID:kTXXcKf5
俺の周囲だけじゃなくて何処でも古本はないのか。
ちょっと安心した。
相当数売れてるはずだから、これは結構凄いことなのかもしれない。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 02:20 ID:5qPL8gu9
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/2t2003020711.html

これ読んでHALの水道水の話を思い出した。
それを浄化とはいわないだろ。

>742
俺はスペースデブ(ry
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 07:41 ID:hDkJQKmM
あさり氏が某赤い国に拘束されたことがあるってホントですか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 17:48 ID:BPVSrI1y
うそうそ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 17:54 ID:zUNggMBU
国家公務員だったがバイト(漫画描き)やってるの
チクられて職場辞めざるを得なかった...って噂なら15年ほど昔に聞いた
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 23:35 ID:V3wn+ZNM
ところで、ワッハマンの69話から71話にかけてのタイトルが
ロックバンドのトーキングヘッズつながりなのはどうしてでしょう。
ファンだったのでしょうかね。
既出だったらスマソ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 10:23 ID:muJqkN0x
HAL2巻、結局買えなかった。
どこにも売ってなかった。ぐっすし。
古本屋を漁るしかないかな=。

    げしょげしょ。

756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 11:03 ID:ku7kZjel
需要と供給のミスマッチこそが漫画売上減少の最大の原因だ。
るくるくはなかなか手に入らんかったし…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 13:12 ID:Me8vtlEP
>>755
池袋ジュンク堂には四冊ありますよ。
近場にジュンク堂があるなら取り寄せ、
ないなら通販も可能です。

http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0102043818
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 15:12 ID:ZnODiKjh
>>755のIDがNOx
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 16:06 ID:24IiNkbN
ワッハマンの最終話がどうも分からんのだが・・・
最後に長沼が見かけたオシリスやルミは結局なんだったの?
あと"あのお方"ってあの程度で死ぬんなら、
別にワッハマンでなくても良かったような・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 16:34 ID:TTX2KyzV
>>759
ワッハマンが殺す事に意味があると思われる。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 16:38 ID:4Yctv6yi
たぶん、不死の『パパ』は同じく不死の存在にしか殺されないのでは?
『パパ』が地球の神的存在であるとするならば、その後新たな神が必要になるでしょ?
ワッハマンが現われて殺されることが許された。みたいな。
古代の王位継承と同じ。先代を殺すことで新たな王になる。って感じに解釈してました。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 16:49 ID:ZnODiKjh
連載当時のアフタヌーンの読者ページに
「(長沼の)娘は出ます。妻は微妙」みたいな作者の御言葉が載って、
真に受けた俺は、実は娘は生きていて、その成長した姿が謎の女だ
と思っていた。でもこのスレを読むと
勘違いのようだ…パパが居なくなった世界の誰かが娘なのだろう。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 17:18 ID:6GPDXRhn
妻=黒衣の女
娘=ルミちゃん

って説もあったね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 18:09 ID:ggZ8Nxds
長沼といわくのある女=謎の女ってことだから、
娘でも辻褄は合うと思う。
ただ、あの謎の女は年齢のわかりにくいあさりキャラの中で、
服装からしてかなりアダルトな感じがしたんだわ。
で、消去法でいくと妻しか残らないってことじゃない?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 18:47 ID:S28N7XMI
和尚さんが来た時、単行本の162ページの三コマ目のルクルクが目を伏せるシーンて嬉しい気持ちを表してるのかな?
なんか背景べた塗りだから分かりにくい・・・。口もかわんないし。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 18:56 ID:bWe+IlD7
そこをはっきり見せちゃったら味が無いだろう…
直球を求めていいキャラじゃないんだよるくは。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 20:48 ID:rREKPzJ2
ところで、ルクルクで一番恐いキャラって、和尚の弟子な西念が一番やない?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:08 ID:6GPDXRhn
俺は南足かなぁ…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 22:47 ID:r7lUPomP
>768
同意。見かけがあえて普通の少年だけに、コワイと思う。
水着のサイズ・・・。
しかし、南足で「きたまくら」か。確かに北枕だと足は南になるが。
とんちみたいな名字だなあ。

>757
ありがとう。問い合わせてみます。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 00:30 ID:eKyCTsyu
>>767
確かに西念かなり怖い・・・w

つーかぶっちゃけるくるくは今日買ったんだが大当たりだったな。
何回読み返してもおもしろいや。さすがはあさりよし十
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:30 ID:eeZfWfcO
>>769
「小鳥遊」とか「月見里」みたいなもんじゃないの?
「西犬」と書いて「ひがしお」とかも有り得…んかさすがに。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 10:03 ID:+XQ2Ocgz
そういえば以前、六文の海パン姿をみて驚いているのは何か?みたいなのがあったけど、前振りじゃないかな?何かの。
以前、ルクとあの世?で逢ってたみたいだし、何故ルクが六文を気にするのか、な証拠があるとか。
666の数字が尻にあるとか?名前も六文だし。さんずの川の渡し賃以外の意味も?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 10:30 ID:O1o9u19W
プラネテスのゴローさんって浅利ににてるな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 12:03 ID:B7eMJDG2
千と千尋のかしらモナー
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 14:48 ID:drqodhvm
>772
あれって、学校指定のモッコリする海パンだったからじゃないの。
普通市民プールにあんなのはいていかないでしょ。はいてんの南足と六文だけだし。
「サイズもピッタリだよ ?何か」
「いや……別に……」
のギャグをひきついでるだけだと思われ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 15:50 ID:DlsRI8b1
でも、あさりよしとお氏でしよ。ルミちゃんなど、ワッハマンの前振りというか、ネタの配置をずっと以前からしていたのをかんがえると・・・。
ルクルクでそれがないとは言えないかな?と思ったんでし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 17:26 ID:CMQ6brq5
>>771
「高梨」の方は知ってるんですが、「月見里」は分かりませんでした。
よかったら教えて下さい。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 18:58 ID:hMAs4jok
>777
確か「やまなし」です。(山がない→月がよく見える)
779777:03/02/10 19:12 ID:CMQ6brq5
>>778
なるほど…ほんとにとんちですねこりゃ。
どうもありがとう。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 17:21 ID:bGsoU+dg
げしょあげ。げしょげしょ。ぐっすし。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 18:47 ID:IR+6L/rU
あたたかい
                      ジュッ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 18:51 ID:xOca3zyn
お父さん                               本気。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 19:42 ID:1kUXuICo
カンカンノウ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:45 ID:l8T9oXkG
ワッハマン3話の家出していたラーメン屋の長男、研一郎の顔、
見たかったなー。
多分作者も考えていなかったとは思うけどね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:05 ID:YzqkktJ+
コロンビアの事故、ス○○○○ブリが原因かもだって…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:09 ID:xd4bsjFg
スタジオジブリ?駿め…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:10 ID:kQ7MkbWS
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >  スタジオジブリだってー!?   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:51 ID:OOLqyrYq
そういや駿ワールドって宇宙船出てこないな。嫌いなのか?
(ナウシカのアレ除く)

コロンビア初飛行の打ち上げ&着陸の時は
興奮して眠れなかったけなあ。・・・・黙祷。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:08 ID:1ftL6sye
>>788
地球は僕らの宇宙船なわけだが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:36 ID:jqHt7v+8
>>789
そろそろ耐用年数来てるから新しいのに乗り換えないと
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:51 ID:tJNFVyXV
コナンでは禿しく(ry
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 11:55 ID:NItxYAGv
昭〇爆発揚げ                           〇慶爆発揚げ           矢〇合成揚げ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 17:10 ID:ciqJIHgE
夢でお父さんに追いかけられた。
めちゃめちゃ怖かった。
794679:03/02/12 17:24 ID:xQ9Cf1AE
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 20:54 ID:IBw0k+cq
某板で珍しいもの見つけた。
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20030212200518.jpg
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:36 ID:jm5sGLua
今日やっとるくるくの一巻を購入して読んでみた。

るくが飛んでいるところってなんかラーゼフォンを思い出してしまう。
こんなのって漏れだけ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 21:43 ID:kr4XRFzL
>>791
すまん素で忘れていた。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:29 ID:3W79YH/7
>>795
短編集に載ってるやつかな?キャラ名,タイトルともに忘却。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 23:39 ID:Iavqtnml
>795
「復活!無節操超超巨大戦闘兵器」(中空知防衛軍に収録)
ギオの知能回路の端末でフェニル(ヒロイン)のコピー。

でも作中のカットじゃないな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 02:02 ID:NLsvGotB
何なんだよ、、、早川通信って
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 18:30 ID:3zRZYVpk
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012124898/l50
次スレを立てるときはこのスレも入れてください。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 18:32 ID:k8OrebtK
【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 21:19 ID:rjY0HG4B
やだよ、俺クサナギ応援してるもん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:23 ID:m9DVoyV/
今日はバレンタインということで、
「納豆とチョコレートの酢ミソあえ」を作って食ってみますた。

吐きますた。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:10 ID:xkXCcurx
近所の本屋に「るくるく」がない。
大きめのジュンク堂書店にもなかった。
今日、梅田の紀伊国屋書店(30F)探したら「カールビンソン」はあるのに「るくるく」はなかった。
もしかして絶版!?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:42 ID:Qqqw+nXQ
出たばっかなのにもう絶版!?
ひどいぞ講談社!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 01:51 ID:igh7BdzC
私も結構探したなあ。>るくるく
5件目くらいでやっと見つけた。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:07 ID:uBuuli2g
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 10:06 ID:pZSM75Hr
るくるくは売り切れが多いみたいね。
僕は逆に、発売日より少しおくれて店頭にならぶ本屋さんでみつけました。
そのほかは全滅でした。少し前のはなしですが。
810みっちー:03/02/15 10:11 ID:+/RZTMob
要するに講談社がケロケロケロのアッケラカーのカーなんだよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 11:20 ID:ODHJMaVJ
>804 体にいい…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 14:32 ID:PB/8ruKK
いまこの時期に、「ラヂオマン」単行本化してほしいな。
帯に金総書記の推薦文付で。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 15:42 ID:9UfWQM8L
>>812
違う!『遊び人の金(キム)さん』だ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 16:20 ID:gbPmr70M
今週のベルセルクにターくんが出てました。
1コマだけ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 21:59 ID:SnGVeF52
【大!!】
 モトVSバアル
【活劇!】
注意:虫眼鏡で拡大して下さい。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 13:30 ID:Qnmt/hKX
原子力・・・・
これを使えばいっぱつだ!!!
なにがいっぱつなんですか!
817271:03/02/16 13:39 ID:YuENG2iA
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







818755:03/02/16 18:51 ID:fa9GXlgF
HAL2巻手に入りました。
福屋書店に何冊か置いてありましたよ。
今年はじめに増刷されたみたいですね。
前はなかったんだけど、今回ひょっとしてと思って
寄ってみた甲斐がありました。
1巻ほど毒はありませんでしたが、楽しめました。
弾丸特急で、ウルトラQ(M1号)を即連想しましたが、
解説でいなずま号としっかり書いてあったので
やっぱり外さない人だなあと思いました。

ついでにまんがサイエンス[も買ってきました。

ほくほく。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:59 ID:h86p/c+T
>818
福「家」書店じゃないかな、ひょっとして…もしあなたが福岡在住ならば。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 21:55 ID:VUKrmSbR
あさりよしとおのマンガで特にオススメなのはどれですか?
まずこれは買っとけ、みたいなの。

HAL、るくるく、まんがサイエンス、カールビンソン以外で。

あと小コミックのカールビンソンと大コミックのとでは内容が違うんですか?
違ってるなら大きいのも買おうかと。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 22:09 ID:vQUiXDIv
>>820
ワッハマンだな。長沼内規に萌えられる。
822755:03/02/16 22:54 ID:5o4nnLV0
>819
そーです。福家ですた。
福屋は明太子屋。

>821
私は長沼さんにぞっこん萌えてます。
パトの後藤さんにも萌え〜で、中年男好きと思ってたら
気が付いたら自分も三十路をとおに・・・。(大泣
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:17 ID:nrtUHar7
>>820
カールビンソンの「大」ってのはたぶん元祖板の初回装丁(加藤直之表紙)だろうけど、
元祖板の2回目、3回目装丁は「小」なんだよなあ(w
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:27 ID:LUzN6psH
中空知
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:32 ID:VUKrmSbR
>>821
ワッハマンですか。今度取り寄せてみます。ありがとうございます。

>>823
?意味がいまいちわかりませんが、「大」は表紙がCGのやつです。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:47 ID:ICC5yZba
がんまサイエンス
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 00:09 ID:YLrjT/P1
>>826
そんなマイナなものを・・・。

本家とそろえて読むとなお良し。

>>822
福家に行けばHALがあるのか!
明日にでも寄ろう。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 01:21 ID:C2DKnoNg
>>820
なつのロケットとワッハマン
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 08:12 ID:u47kFBJs
>825
>>823の言ってるのは別のマンガ誌に連載された同名作品。
「大」のあとがきでは成長したコロナちゃん?が見られる。

エロいのは
ただいま寄生中
短編集の「宇宙刑事バスター」
・・・すいません
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 14:17 ID:LeJNwRV7
どっちも「寄生」か・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 16:22 ID:vUt0dZx5
ヤード

 一番おもしろひ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 19:12 ID:3cBwtHRR
朝日ソノラマの「グリフォン」に連載してた「ラヂオマン」
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 19:36 ID:U3Z93sbF
サイコダイバー麗夢 鬼哭編
淫夢!榊警部のだばだば杉
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:26 ID:ZFkrbx+z
あさり作品と言えばまんがサイエンスとカールビンソンだけだったかつての私に
サイコダイバー麗夢の「オ●コビーム!」は衝撃的過ぎた(w

そういえばこないだ古本屋で、あさり参加のやおいアンソロを見てしまった。
ジャンルは秘密。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 23:07 ID:3f5Po3Ma
ふとこのスレ読んでたら、まんがサイエンス8巻が出てるの知って、
アマゾンで衝動買いしてしまったよ。
ついでに前から買おう買おうと思ってた、カオスだもんねの7,8巻も。
久々に読めるのが嬉しい。すぐ来るみたいなので楽しみ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 00:19 ID:QzBJ0v7E
るくるく、どこに売ってるのー(泣
つか、発売が先月末なのにもうどこにもないのかよぉ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 03:11 ID:XPunZrAl
東京都,府中駅の啓文堂にはまだ積まれてたよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 07:46 ID:rY72JSXt
>>837
懐かしい・・・・。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 20:59 ID:qE2TsfZP
>>837
懐かしい・・・(TД⊂)
実家にあるまんがサイエンス、今度持ってこようかな・・・。
840ことざ:03/02/18 22:46 ID:TSFSdexr
 おお!ここはあのまんがサイエンスも扱っている掲示板なのか!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 22:57 ID:XPunZrAl
>>840
がんまサイエンスもね〜

ところでなぜに>>838-839は懐かしがっているのかね?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/18 23:14 ID:xewiwTiP
るくるく第3話(P60)で
「あくまに・・・ できることは少ないから・・・」
と言って奉仕活動(落書き消し、ゴミ拾い)をしているのを
それで世の中が良くなるかよ! あさり流のギャグだな。
と思って読んでいたのですが、
先日 某TV番組で「ブロークンウィンドウ理論」を説明してるのを見て 驚きました。
奉仕活動で凶悪犯罪が減るなんて!(アメリカ各地で効果をあげてるそうです。)

あさりよしとお 恐るべし・・・。
843836:03/02/19 00:18 ID:nznHhJA1
今日も漫画専門+大きめの書店を合計5つ回ってきたけどどこにもなかった。
「あさりよしとおのるくるく、講談社」 → 「すみません、今切らしてます」 のループ。
大阪ではもう絶滅か?
つか、もしかしてこのスレで買ったって言ってるのはデマで 本当はまだ発売されてないんじゃ・・・。

とりあえず、明日は中之島のジュンク堂当たってみようっと。。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 00:37 ID:BHEJMuSj
こんなに買えないやつがいるのは大人気のせいなのか入荷数が少ないせいなのか・・・w

ちなみにうちの近所の本屋ではいまだに残ってるけどなぁ
友達に見せたら不評(微妙?)だった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 01:01 ID:W7lIFAcd
講談社がうつけ者揃いだからだよ…
女神様に比べると扱いが悪すぎ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 06:15 ID:2ebO6JAz
>>842
あの理論にはかなりビックリした。
犯罪を抑えるのに、ああいう方法があるなんてね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 11:14 ID:IM8wAgY6
まだ見つからないYO!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 13:23 ID:HWOxOiSi
>>847
www.esbooks.co.jp
で買え、在庫あるぞ。
近所のコンビにで受け取り、手数料なし、現金払いだ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 21:09 ID:BH3SyFsg
>>841
839でつが。
懐かしがったのは単に
>東京都,府中駅の啓文堂
が、今は離れてしまった地元の、お世話になった本屋だからで。
まんがサイセンスも取り寄せてもらったな〜。
私信sage
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:02 ID:zSU58hh3
るくるく一巻読んだのですが

六文の「なんで俺なの?なんでうちなの?」という問いに対して
「人間を、世界を救いたい」とるくが答えるといういうことは

六文は放っておくと世界滅ぼしちゃう・・とか
後半の「もし、地獄がいっぱいでなかったらおまえなど・・・」
のセリフも南足に向けてというより六文に対してにおもえるし・・

カラッとブラックなラストもありえますかね?
851836:03/02/20 01:08 ID:VcpMT8LX
今日はアバンザのジュンク堂書店とその近くの信長書店と地元の書店2箇所に行ってみる。
やっぱりなかった。
あとどこへ行けばいいだろう。
だれか大阪駅付近で見かけたら教えてくだされ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 06:26 ID:XLexGZfw
いっそのこと海女ぞんとかは登録した作者の新刊を
メール便で送ってくるサービスをしたら良いような。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 09:00 ID:vQxzQ20A
HAL2巻読んでてゾッとした。
先日のス○○○・○ブリに続き今度は地下鉄・・・。

あさりは予言者か?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 10:36 ID:8tbwFz/C
>>851
だから、ネットで注文汁
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 12:15 ID:6ktzsv+d
〉853
問題が有る部分は何時か必ず事故を起こすもんなんだ。
あさりは予言者というより、本当に客観的に物事を見つめてられる科学者により近い気がする。
他に書いているのも何時か起こるかもしれないし、かつて起こったものもある。
遠山の金さんとか、やっぱり問題起こしたし。
やっぱり科学者と言うより、データと、それから推測をできる予言者かな。
軍事参謀とかもできそう・・・。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 14:11 ID:w9IXv4cX
すると都庁の中身はやっぱりアレですか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:48 ID:89f/7iki
都庁の中の人などいない!!

いや、いるか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 17:48 ID:AMzO9FV0
人型ロボ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 19:31 ID:YHWph9Tb
まんがサイエンス[読んだよ。
正直、今までの中では一番つまらなかった。
ロケットのなんか、すごいドキドキしながら読んだ記憶があるんだけどな。
たくみとロボットがあんまり魅力なかったからかな・・・・
ちょっと残念
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:07 ID:iKX2AZ7R
>>855
アナリストっていうやつだな。
テレビに出てくるようなアナリストは胡散臭いのが多いが。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 02:14 ID:MwtmP6yX
るくるく読んだ。
ちょろちょろ立ち読みはしてたんだが、最初から通してまとめて
読むのは初めてだ。
…るく、普通に料理出来るじゃん。
何か、最近ビーフカタストロフ造れそうになってませんでしたか?
あの回だけの事だったのか…

あさり氏に対しては、ごく普通に、科学的知識をベースにして
物をおっしゃってたり作品内に昇華させてるな、と思ってました。
HALの東●村とか、生きていると言い張った件のネタなんか見事に
風刺もしてるしW

>855
のアナリストと言うのは向いてそうですね。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 10:57 ID:Ng8kX4Ie
アナリスト…安永航一郎の得意そうなやつ?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:14 ID:lNo3gZWS
スレ違いですまんがアナルマンって一巻しか出てないの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 13:42 ID:c/DxwvvM
>>863
でてません。
2巻を望むならぜひ協力を。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12190
スレ違いですが。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 14:31 ID:N75DQtxH
>>861
>ビーフカタストロフ

エリア51あたりの郷土料理?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 17:07 ID:p35ZzZN4
>>865
カールビソソソは未読でつか?
除草剤としても販売中でつ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 20:42 ID:Az198w7d
>>865
そんな貴方にビーフ・カタストロフの作り方を伝授。

まず豚肉を…(ry
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 21:04 ID:2eES1x0m
>>867
ビーフは「牛」でしょ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:07 ID:z/3AwHcw
>>868
そういう場合もある
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 22:17 ID:kEWAz+96
あー、懐かしいやりとりw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:15 ID:eS0dJpsD
>>869
「大体そんな汁物作ってどうするんですか」w
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:40 ID:SmNZKK05
>>871
・・・・なつかしい
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:17 ID:mPLGAjTP
次は明るい話題です。
874包丁強盗:03/02/22 01:47 ID:LM+n7wEB
明るい話題という事で

顔文字板にあさりスレ復活させたいんだけど
AA描きはこの板にいないかな?
さすがに1人だとすぐ落ちる・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 11:32 ID:4sCybadh
すんげぇ侵蝕力だったようなw<カタストロフ

>>874
自分、顔文字板にはよく行くのですが
AA作りの方はサッパリダメです。
でもカールビソソソAAはいくつか見てるので職人さんもいるかも。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 12:22 ID:fvmlmrxi
>874
少しここで、描いていって布教しなされ。
でもわたしも、サッパリです。
877包丁強盗@レミングス:03/02/22 15:48 ID:LM+n7wEB
むー
ちなみにワシ>>15とかのオリジナル作った香具師です
るくるくにハマってまたAA化したくなったのであります
878レミングス:03/02/22 15:50 ID:LM+n7wEB
例えばコレもワシ
                        \
          ∧          /|    ヽ
       / |         / /    ヽ
     / , |  |         | / 、  ヽ |
    / | ├┤ |     , | |-' |  |  |  レ┐
'ヽ、 ,' / /  | |  |   | | /  '; |  | | /' /
\,, ,' //'"~"| | i  |  ,' /; '"~ ヽ| | / |/ /
( ヽK''、 ,, _  レ `i,  l|  ,'/'    , y' /\' ,;:'
   ノ'l | ヽ ~" (_T\|| /''て)"~ , ;イ ノ /
\ ゝl |  ~" "~   |/li、`"'' "  〈 | ノ'
  |\|  |         /      ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'/ |  |\             イ |<  
 /| l  |/ /ヽ、          / | /   \___________
  | | || / ,-‐┤ 、_ '"~ , - ' | | /
   | |ノ|/ )::::||||ii;;,,,_` "冫|ii;;,|  | /
,,;;;;;iii||||iii;;ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii;;;iiiii|||||||ii;;,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;,
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i;,
879レミングス:03/02/22 15:51 ID:LM+n7wEB
コレとか
                   λ
         λ          | |
         | |   _,,,, - |├- 、
         _| |- '' ~       | |   ` -、
        / | |        | |      \
      /  | |        | |     `ヽ、Y   _ , - '' ~7
      |  /| |  | .i'    /- \   \ |_, - '' ~   /
 \` ヽ 、_|  |\|  | |   /‐ - `、    | | , '   _,-'~
   `ヽ、  .l、. |ミ|   ||  / ,, -‐ '  l、   |/ζ  _,-'~
     ` - `、||ミ\ `、/'~   ≡彡 | /\_,-'~  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `ノ≡ `-i, '        |.Y   |  < ジャズ歌手シャンソン歌手!
         (     、,-‐ y'     | |  ,ノ)     \__________
         //` 、   \/     ノ| | Y ,ノ)
        //   ` ‐ 、 _,,,, - '',,,-‐| |勹 Y,ノ)
       r'r'     厂└  '' ~  // /‐- 、
      l l'     「` ‐    / //       ` ヽ 、
      | |    /     /  r'r'           `ヽ、
880レミングス:03/02/22 15:52 ID:LM+n7wEB
コレも・・・
       /
      /
    /
   /          /|
 /           /'|  |/|\   、
 |            / |   レ'| |\ / |、
 |          /  |  |  |/ | | | |
 |        __,|   | /  |  |  /  レ7
 |       |` - 、|    |   | / / / /
   ̄ ̄ ̄ ̄\.  |   \_、γ7ヽ  / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \_`、__,-'、ニ-'、 ,' /    < あるいは踏まれた場合
           `-ニ|、     |//     \__________
     ─==≡≡≡`ヽ、二 -ニ~__ , - '≡≡≡≡≡≡≡≡
        ─==≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
         ─==≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
            ─==≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
881レミングス:03/02/22 15:53 ID:LM+n7wEB
9巻9ページのチカもAA化したんだけど
でかすぎて貼れなかった(笑
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 16:24 ID:1/LYLA0I
>>レミングス
神様、原住民のAAは無いのでしょうか。
883レミングス:03/02/22 16:53 ID:LM+n7wEB
>>882
原住民過去ログにはあるけど
自分としては失敗作なんで保存してないです

あと顔文字板ではワシなんぞ凡人です・・・
884レミングス:03/02/22 16:54 ID:LM+n7wEB
sage忘れ

おわびにサンドウォーム(コピペ改造だけど)
            , --――、
          <´、,____\
           \_____/
    (_           ┗i┛
      ~)             \
    ζ               |
   ζ’    ,,〃'""~"〃、、/
    `  ,,;''         ``゙'';,、
      ,,;ミ     , '~⌒ヽ 、 `ミ;,    あたたかい
      ミ      (  ・  )|ヽ  'ミ
     ミ       ヽ____ノ | |  ミ
     ミ   , '⌒ヽ、   / /  ミ--―、
  ┌ーミ  (  ・  )  / /   ミ    \
  |   ミ  ヽ____ノ /_/    ミ        ヽ
  ,ノ    ''〃、、、   ̄    ,,,ミ'゙          |
 ~~         `````````            ~~
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 17:10 ID:o+5jU9X2
神様が光臨なさった!
「うそみたい!」
「だれか私を宇宙へ(以下略)」
886レミングス:03/02/22 17:16 ID:LM+n7wEB
ここの過去ログでも何度か陸があったっぽいので
突っ込みに使えそうなヤっくん
        _,,..  _
     ,.-'"     `ヽ、
    r'         `i       ____
    |  矢     ∧ |     (
     |ヽ.    _.-''" ∪丿    (  
    |  `  '~    /`、 。○ (
      |        /   |、     ̄ ̄ ̄ ̄
      ||       i'    |
     ハ      ノ ○ 、 丿
    ノ \   _/   ゝノ \
  ∠ _,i'  ̄~      \.  \
    /__,,..-─ ..,   ヽ\_,ノ
               ̄ ̄
887レミングス:03/02/22 17:20 ID:LM+n7wEB
て、あんま出すと顔文字板にスレ立てたとき
載せるモンが無くなっちゃうよ(笑
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 19:56 ID:h8NaxbVu
うまいもんだなぁ(おとうさんの大工)
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:13 ID:zkCB71wJ
>>888
…テーブルだ…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:49 ID:mgIhCWAx
こういう人は世の中の役に立ってるんですか?
891レミングス:03/02/23 00:30 ID:1fDAhx70
>>890
        / ̄ヽ
       / ヽ.,_丿`i  \  i、
     // `- ,,.(~''ヽ.  'i,\ | |
   / /'   /  `"     'i,. \| .|
  / /    ノ        'i| ̄.ヽ~ヽ
  i' /l、- ''~\ _,. ..    /lゝ、_| `i,
 | /  \    i,   `、/ /  `t 、\ |
 |l   /\ミ  ヽ- ' ヽ |   /    ̄
 |  /   i'        レ |~ 'ヽ,
  /    |           |- ''"ヽ

(全部は長すぎて入らなかった・・・)
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 10:29 ID:N/N9yuJ7
抗議もAAとはやるね。
大人の対応だ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:03 ID:NlRL8vPG
遅まきながらるくるく第1巻購入
>>673にある印刷ミスが恐くて買えずにいた(札幌市内には
立ち読みできる店は殆ど無い)が、幸いにも当たりだったようだ。
これから購入を考えている札幌市民の方!その店のは俺の買った一冊きりだが
「丸善グループ」の店らしいので、系列と覚しき店をチェックしてみては。
894893:03/02/23 14:07 ID:NlRL8vPG
おお!893ゲット
今日はいい日だ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 14:23 ID:As/paWZj
るくAA作ってみたが… 改良キボヌ

       (  _ __      (  _ __
       γニニニ `ヽ    γニニニ `ヽ
       L|凵廊 」.|   L|凵のlL 」|
    .   八_‐ "月 |  . 八_‐ "月 |
       |. .i'.W ilL〉 .|   |. .i'.W ilL〉 .|
       i. /  ̄ Uヽノ   i. /  ̄ Uヽノ
       ======ゝ    ======ゝ
         U U        U U
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:04 ID:pJmiYMeG
今度は羽付き、お願いします。
ぶわっと広がっているやつ。
897レミングス:03/02/23 16:40 ID:1fDAhx70
>>895
ミニっこいのは苦手でありんす・・・
>>896
次それにします

■悪魔のおつかい ヨリ
              _,,.. -─ ''"~ ̄
             ,-' _.-'"
           r' .,-'
          i'  i'     _
          .|  | _,.-'' ~  ̄  ~~`'' - 、
          | |'"─、_           `-、
     _,. - '' ` -\|     `ヽ、       \
   .i'  ,. ,.-'     ̄`ヽ、_   `ヽ、      `、
  《  / ,.'          ~`-、  \       i、
   `i' /            /` i、  `、       |
    く          / /   i'.|~ヽ_  `、     |
     `-、_      i' l /__  | |   \_,|     |
        `┬、  | |i'━-..,_" | |     r'~`ヽ.  |
         i、 ~''` |  || C|. |     | /~ |  |
          `、    `- =-' └- ..,,_|~ヽ 丿  |
           \`     " ,.へ/、_ ,,.. '    |
             ト'' ─┐ ,.ヘ>' |         |
             |~コ_「─ヾ'   |         |
             Γ.|○/               |
             |`y''"~ /                  |
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 17:09 ID:6e72W71Y
>>897
(゚∀゚)イイ!!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 19:39 ID:4WbWYIb6
>897
グッジョブ!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:34 ID:D4AkpmXB
すばらしい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 23:39 ID:I1tNR/I0
そろそろ次スレの時期ですね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:18 ID:Vu8S4ovO
テンプレです。
タイトルはどうしましょ?


前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031753413/
あさりよしとお総合スレ2『まんがサイエンス』etc

初代スレ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10108/1010830459.html
あさりよしとお総合スレ『まんがサイエンス』etc
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 00:34 ID:CLWj6KJC
>>902
テンプレTHX!
でも、このペースならまだまだ行けるべ。
950になってからでも十分。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 10:24 ID:b16dovcu
ちょっとお聞きしたいんですが
3年くらい前に読んだあさりさんのまんがで
オナニーが体にいいとかよくないとか言ってるやつがあったとおもうんですが
アレは何というまんがでしょうか
単行本になってますか?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 14:05 ID:xNY4owmp
ヤングアニマルふたりエッチ増刊(うろ覚え)に載ったその名も

  「ひとりエッチ」

単発で、作品集の新刊が無いので単行本には未収録
増刊の詳しいデータは知らない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:27 ID:vFIvHzxn
重箱の隅って結構好きだったが,何かのコミックスに収録されないもんかね。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 18:32 ID:9q4443tp
俺あさりよしとお大好きだけど話しかけられなかったよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:11 ID:xcLolGaZ
ひとりエッチは2話あるよ
どっちも取ってあったはずだが見あたらない・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 19:49 ID:WNc40t/F
 重箱の隅って、CD-ROMに入ってるよ。
 モニターだと読みにいくけど……
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:18 ID:sfM7FcV5
スレタイ案
【塩が】あさりよしとお総合スレ3【いまいち】
てのはどう?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 08:55 ID:g07ZLhlZ
>>906
実は、5年位前に出た『ヴィスタフカ』という
CD-ROM画集にこっそり収録されてる。
http://www.gainax.co.jp/soft/asari/
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 09:04 ID:dif0L7Cq
>910
良さげですな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:03 ID:/OVUqnlx
AAを初めて作ってみたんだけど、ズレまくるよ。
経験者のかた、ズレないAAのコツを教えてプリーズ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:18 ID:qND6DJkP
【塩が】【いまいち】
すみつき括弧はもういいでしょ
古臭い
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 13:21 ID:zJ+17UGB
>>913
1.ローカルのHTMLファイル上で試行錯誤
2.「半角スペースは続けない」等の原則を守った上で、
  テキストエディタでMSPゴシック12Pで試行錯誤
3.AAエディタを使う
  http://aaesp.tripod.co.jp/
4.AA板で修行する
916913:03/02/25 13:52 ID:/OVUqnlx
>>915
ありがとうございます。
半角スペースを思いっきり続けていました。
初心者丸出しですみません。

    ________
     |       _  |    |ご・・・ごめんなさい
     | ___ | ||     └―v―――――――――
     | |   || ||       /
     | |   || ||    //
     | |   || ||   / /
     |  ̄ ̄ ̄   ̄  |   ζ / ゞ ⌒゛ ヽ 、
     | □□□     |   `γ/ ⌒゛ ヽ  ゛
     |           |   /   ̄ ゛⊥ λ  |
     |           |  ヽ λ/  /__l ∪|  |
     |       (\      ヾ ヽ〜λゝ∧γ′ |
     | _____λ ヽヘ   |´^  ′  ゛ §|ノ  |
     | |     ι〜| √ `Τ §` -゜- §|、  |
     | |      |  `ヽ   τ| |ιτ」 §| ゛  |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  `Τ§/  ̄ ̄ §|  |
     ̄〓〓〓〓〓〓 ̄    || |λ_ 、√| |\ |
         | |       || |    | ||〆|

917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 18:35 ID:PXZPIt7Q
わ、わからん。ガンガレ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 19:08 ID:rQa1qyPj
>>916
明るい家族計画の自販機やね
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:43 ID:/OVUqnlx
>918
当たりです

>917
スマン
なにぶん初めてなもんで

これなら少しは分かるかな

    ________
     |       _  |     | こ・・・これ
     | ___ | ||     └―v―――――――――
     | |   || ||      /
     | |   || ||    //
     | |   || ||   / /
     |  ̄ ̄ ̄   ̄  |   ζ / ゞ ⌒゛ ヽ 、
     | □□□     |   `γ/ ⌒゛ ヽ  ヽ
     |           |  /   ̄ ゛ ⊥λ 、|
     |           |  ヽ λ/  /__l_∪ ヽ|
     |       (\      ヾ ヽ〜λゝ∧γ′ |
     | _____λ ヽヘ   |ヽ|´´ ′ ゛〃§|ノ |
     | |     ι〜| √ `λ-§`ヽ-゜-§|、  |
     | |      | ~`ヽ=@ §|/|ιτ」 §| ヽ  |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  `Τ§‖ ̄ ̄ §| 〆  |
     ̄〓〓〓〓〓〓 ̄   || ̄|λ_ 、√||\ |
        | |       | | |    |  | |〆  |
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:47 ID:/OVUqnlx
・・・
あんま変わってねえな
鬱だ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 20:49 ID:o0E9aBfp
>>919
ゴッジョブ
顔がもっとすっきりすれば言うことなしだが
あさり絵柄の場合特に線を省略する方が“らしく”見えると思う

と、これは素人の要望。聞き流してくれ〜
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 23:43 ID:ip0PxSOr
>>909
>>911
サンキュー。ちょっとほしくなってしまった。でも,紙の方がいいな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:13 ID:zzZJ3DWs
>>919
始めてでこれだけ形が作れるのは才能アリ
あとは使う文字種増やしていけば
顔文字板でもばりばり通用するレベルじゃないかな

点で描くか線で描くかは人によるけど例えばこんなかんじに・・・
     _________
     |       ___  |      | こ・・・これ
     | ___ | |│      └―v―――――――――
     | |   || ||      /
     | |   || ||    /,.'
     | |   || ||   / /
     |  ̄ ̄ ̄   ̄  |   {. i' ,. '" ̄゛ `` ヽ 、
     | □□□      |   `ヾr'"~ ̄゛` 丶、 `、
     |             |   , '"~ ̄ ゛ /`| λ、i
     |             |   i'  il   ∠ -┤∪ |
     |       (\. ||   |_从___|Ti._Ti.|__l |
     | _____λ ヽヘ   |ヽ|ミ.  '  ̄''"Ε|  |
     | |     ι〜| √ `ヾ`区.` ─゜─''^|コ、 |
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 02:19 ID:zzZJ3DWs
>>919
それとAAにマハれそうな気がしたら

◆◆顔文字板、Q&Aスレッド Part6◆
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1046150386/l50
顔文字板AA技術練習スレッド
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1041182834/l50

などにも来てみてください


スレ違い失礼しました
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 03:10 ID:DK2m97Rz
    , ;:'
  //
 ./' ,'
. ,' '
.i  i        __                  ,r"7
. '、. ,    _,- '"   "' -,           ,r'"  .i
  ヽ\/ ,.r '" ̄"'-.,_ ' ,     _,_  ,r'    ,i
.   '>.,_ ン.r '" ̄"' - ,'、 i.  ,.r '" "レ'   ,.r '"
.♪v'  ,r' 川i   ,  ' i i,. r'"    i/  ,r'" _,. -ー'''7
'" ,>.._/  ft-ニi   レ 'V"  __  /   /,. r "     i
/ ミ、ゝ「i .'='.'ーー' '-i'i< /  ', ,i  '"       _,i
i 、,.る ,、i i"' 、  ’_,, . '.i i^i"   丿   /   ,. -ー '"  ̄
i. ヽ i,「' .i i )i ,X、 )ヽ.Li、 ' .,_,r'     ー'" ̄" ' ー 、
.i  ハ,'ヽi,v-ー-,Θ、i i .ハヽ       '  ,.,_      "'>
.ヽ_,..」,_) ヽ、_,. '   Z,」 'v'        i" "' -、   /

  ',   i       _ - "  ̄ "'  ,
  ,   ',    ,/  _,. .. .,_   \
   '、  .、 /  ./"     " -_  ",       _ ー _
.   \_ \ / ,. - " ̄" - _ ヽ  ,     _ -"   ヽ
 ,-、 _ノ "'ーノ''" /i ,      "、 i .i  ,/       i./
 ンヽ,   , '   / iレル    i ,  i」 i/        レ
''"   ヽ, /  ,i-トサミi    iレ   'v         i
  /"ニヽi-,-,i ゞニンi____iレi___」    /""'ヽ  '
┌"  ミ、'ゝiミi、 "''"  ;     ノミi\ ./    i   i
.i 、_,. るゝヽ, iミi_"  _    _ '" iミi" i     丿
」  '、 i ,-ヽ,iミi i"i "'ニ'" i"v'"iミi  ゝ   ,/    /
'i   ',」┴, ヽ, i i i ,..へ、, .i i トT、  "-'"       /
. i    y、 ヽiヽ-ー''"''ーi___ノ  i i i ヽ
 i、  _,.i  'i ヽ   ノ     i  i i i
  'ァ ヽ/i i"''ー"       ト-'i iく
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 19:26 ID:t9HhdGj8
おお、羽じゃ羽じゃ!
って表紙だね。良いものみさせていただきました。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:45 ID:5Z7fBO6e
                   /    /
                ,.  -ーi'ー- .,_/'
               i'/    '    '"' 、
                >i   ,     、   "、
             /  , -i-、,    ト、   i
             i  ,/  ノ-、レ、   ノ'、',  i
          r-ゝ, i/ ノ、 | i ヽ ,イ i i /
       ,.ー-ムてi 'レ」,゚i    レ'i゚i _/"i
         i::::::::::::::ヽ_i  ',ヽ.,_, '''"" 、.ノ i ト'
        i:::::::::、::::::::::、 .ト _   ワ  _ノ i  rー 、..,,_
       i:::::::::i "ゝ:::ヽi:::::::"' -ー<i / ,i::::::::::::,__')
   _,,,,_  ,ゝ::::::'-、/:::::::::':::::::::::::::::::::::::レ,/:::::::::::::,'
  /  "'7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::::::,. ー-"
. /      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::/
. i     i:::::::::::::::::::::::::::::::r-'"
. '、     i::::::::::::::::::::::::::::::',
  ヽ,    i::::::::::::::ハ::::::::::::::i
   '.、   i:::::::::::::i ',:::::::::::::i
    ノ   ',::::::::::::i ',::::::::::::',
..  ,ノヒ     ヽ:::::::::', '、:::::::::::'、
  /"      i:::::::::::i  \::::::::::ヽ
          i:::::::::::i    ヽ::::::::::',
        、::::::::::',     ヽ::::::::::,
          ヽ::::::::::,     、:::::::::' 、
            ゝ:::::::'i    '、:::::::::::\
         i":::::::::,'     "、::::::::::::ヽ
         '、::_,ノ       "'ー'"
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 21:55 ID:i8G/OOKD
まるちぷるたいたんぱぁの働く姿を初めてみた……。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/26 22:16 ID:GEfx6WjO
ガンちゃんとは仲良くしてましたか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 00:56 ID:ZS1W9FJF
早川通信ゲトー
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 11:52 ID:S/OB8DIw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 13:41 ID:fPZ8O24V
>931
これが元ネタだったのか…。
今の今までサイバーナイト(小説)にちらっと出てきたタイタンPA型がモデルなんだと思ってた。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:29 ID:sjRKyi9d
俺も早川通信げとー。でも新しいネタは載ってないんだね。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 22:54 ID:iPHqm06W
>>931
「ぞぬ」っぽいね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:03 ID:68of6Qlp
この人の作品ってよく陸上自衛隊が出てくるけど
どうして?
あさりよしとおって、別に自衛隊に関わったことなんてないよねぇ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 02:58 ID:BixOrbWE
>>935
日本の特撮のやられ役だからじゃねえの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 11:12 ID:Fd0Oh5gU
>>932
> 今の今までサイバーナイト(小説)にちらっと出てきたタイタンPA型がモデルなんだと思ってた。

逆だ逆
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 20:42 ID:W5ALKHcI
>陸上自衛隊

航空自衛隊と海上自衛隊の活躍の場は国民の目に届きにくいとこだから(ぉ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 22:29 ID:8MlVQJp+
アフタ出ても何ら話題に昇らんな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:36 ID:9RBLfDPT
>935
生誕地、中空知(?)に陸自の駐屯地があったりするって事は
ないのでつか?
そこら辺の事情を詳しくは良く知らないが、自分の住んでる
市内に駐屯地があるんで…ちょっと思い付いただけ。

もしでも近所にあったら、きっと、フェンス越しに色々眺めたい
人だろう。アレとかコレとか…
眺められるのかは知りませぬが。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 00:43 ID:1zczIOlm
なんたって「長沼内規」だもんなぁ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 13:50 ID:3sf2cUGA
>>940
中空地に駐屯地があるかどうかは知らないんだけど、自衛隊の駐屯地って、周囲から
見える場所には大したものは置いてないと思うよ。
AMIの駐屯地がうちの近所にあるけど、見えるのは軍用トラックばっか。
下手に大人が周囲をうろつける雰囲気でもないね。
943サード:03/03/01 18:26 ID:NogV+Ks/
マ ル チ プ ル タイタンパー!タイタンパー!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 18:32 ID:K1tqqUG0
練馬の駐屯地は塀が高くてトラックにでも乗っていないと中はまるで見えない
でもトラックに乗っていると戦車が見えたと言う話もある
むかーし右向け左の試写会で一回だけ入ったことがあるよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 23:29 ID:fpp60eli
北海道に住んでた友人の話だが,駐屯地近くでは普通に訓練で
戦車が公道上を移動している(いた?)らしい。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 00:53 ID:PuxrBgls
>>945
自衛隊のジープなら走ってたぞ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 01:16 ID:xInkMHtc
>>945
戦車が普通に公道走ってたら道路修繕費がいくらあってもたりません。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:00 ID:vHjhlM4E
>>947
アスファルト上を走るためのゴムのカバーがあるらしい。
問題は重量か・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:50 ID:KeplMdmS
案外、機銃載っけた装甲車を戦車と勘違いしてるのかも
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 02:51 ID:TtP7+CSk
それか通信指揮車あたりを戦車と勘違いしてたとか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 03:01 ID:Jg0NAv5o
もしくは軍用道路を一般道と勘違いしてるとか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 04:50 ID:Ng85psXm
ウチは目の前が市谷駐屯地(新防衛庁)ですが
戦車が出てきた事など一度もありません(当たり前だw)
隣が交通機動隊の基地なもんで
白バイやらあの灰色のバスやらはしょっちゅう見ますが

新都庁みたいに新防衛庁ネタにした漫画描いてくれないかなー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 07:06 ID:33sNLqXM
青函トンネルでなにか自衛隊関連の車両を運んでいると聞いた。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 12:37 ID:ICP3m6rN
自分は高松の国道で、信号待ちの時自A隊の隊列と云うか、
戦車が目前を通ってゆくのを見た事があるます。

ただ、何分こちらに知識がないので、もしかしたら装甲車とか、
機動隊の特種車両なんかだったかも知れません。
でも、やたらでかいし砲ついてたし…
「ウワー戦車だー!!!」と思ったの。
そして前後をトラックが…

後、渋谷の町中で爆弾処理車両を。
(自分の居たファミレスのビルの真下の店で爆弾騒ぎが)
ちょっと得した気分でした。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 14:43 ID:GVZH7csU
演習場が近いのですが、(もちろん戦車は走ってないけど)
ぁゃιぃナンバープレートの一般車両はときどきみかけます。(w

4桁の数字だけって。マニヤなひと教えて・・・。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 15:16 ID:AAwwDtS0
オメーら軍事板いけよ!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:07 ID:7Rskcqbj
10年ほど前に北海道ツーリングしたとき何度も自衛隊車両の行列を見たな。
普通に公道走ってる。戦闘車両があったかは覚えてないけど。
北海道の道路整備が過剰なほど行き届いてるのは自衛隊の為なんだそうだ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 22:47 ID:m5GWnXwk
>>956
自衛隊板の方が適切だ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:20 ID:ywKz4qxr
うちの前を、まれに戦車や自走砲を積んだトレーラーが通るんでつが…、
家にヒビが入るんで、控えていただきたいと…。(涙

三菱重機に運搬している模様。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:25 ID:ypksDjBd


い い 加 減 板 違 い う ざ い
ど こ が あ さ り よ し と お な ん だ Y O !


961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/02 23:29 ID:4O6I7cJ6
>>960
次すれよろしく。
962ぢつは1です。:03/03/02 23:51 ID:JfK+zwlv
たしかに944以降だけ見たら何スレかわからん。(w

ところで、たわむれに長沼内規で検索したら19ほどヒットした。
やたらおっさんおっさんと書かれていた。
963962:03/03/02 23:53 ID:JfK+zwlv
>962
あわわわ、間違えた。名前欄消し忘れてました。
わたしはこのスレの1ではありません。すみません。(冷や汗
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:09 ID:ay9AuSwm
長沼ナイキで検索したら252件も出た。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 00:38 ID:oMNf+oSc
あさりよしとおは、中東へ行っても
現地人で通りそうだな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 01:27 ID:fVW8vVlO
ユニバーサルな顔だからな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:08 ID:Z/s38dXk
>966
素直に濃ゆいと言ってみるテスト。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 20:40 ID:iBpJan+w
>967
髭が?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 23:40 ID:0Q+BLt3K
今月のアフタの柱には職務質問を受けたと書いてあったなぁ。
なんでも、コントでやるような泥棒髭にしてるとか。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 19:04 ID:ukguWzby
hosh
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:28 ID:Hz+HQyCP
いや、あのひとは税関チェック時ひっかかりの常連です。
スペ−スシャトル取材の時でも、ひっかかっていた。
今アメリカいけないんじゃないのか?
あの容姿だと。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:36 ID:cJOafWUH
お知り合いですか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:45 ID:GtJOsz7Z
いや、
星へのパスポ−ト 笹本祐一
に宇宙作家クラブで、シャトルを見に行った体験記
がかいてあります。
あさり氏の普段の顔がわかってたのしいよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:58 ID:cJOafWUH
そうですか
笹本祐一氏といえば
以前ご本人に「俺笹本祐一」て言われて
不勉強にも私小学生時分にビデオで観たエリアルしか存じ上げなかったもので
「エリアルの人ですよね、昔観ました」て言ったら
寂しそうに微笑まれたことを思い出します
あれは2001年の幕張の夜でしたか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 22:47 ID:NIUNwp1z
>>974
そりゃまずい。
エリアルは、いまだに新作出てるんだぞ。
しかも、この2、3年、クライマックスっぽいエピソードに突入中だし…
976973:03/03/04 23:41 ID:TsXD79K3
ごめん!
まちがえてた。正確には、
宇宙へのパスポ−ト
そこの、スペ−スシャトル編の挿絵まんがにあさり氏は、アメリカの入国で、
よく赤の方に通されて手荷物検査うけてる。(緑はノ−チェック)
とかいてある。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 00:36 ID:xAyGCInU
>>962
そういや軍事板の初心者質問スレッドで、
ワッハマンのHNで「長沼ナイキってなんですか?」て質問した香具師がいたな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 18:51 ID:js/hshRz
新スレまだ〜?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:30 ID:4jyBO1N5
>>980の人、よろしく〜↓
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 21:38 ID:8nny9WlI
おとしよりさあ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 23:15 ID:9WLqUNwi
>980
すっかり忘れていたが、そんな事もあったよな。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 20:10 ID:Z5Xm3Ak0
さっきるくるくの一巻読んでて思ったが、
ルミエルにぎり箸かよ!萌へ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 21:44 ID:jzikXwVH
ちょっと髪が伸びてきて
オシリスみたいな髪型になってきたよ…ヽ(;´д`)ノ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 21:51 ID:ZIaGMRe2
新スレまだか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい
残りレス数が少ないので僭越ながら立てさせて頂きました。

あさりよしとお総合スレ3『まんがサイエンス』etc
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047057859/