【ラマダ】中山ラマダ【かくしダマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラマダファソ名無しんぼ
前スレッドがdat.落ちしますたのでたてますた


〓〓〓 中 山 ラ マ ダ 統 一 ス レ ッ ド〓〓〓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021628963/all
21:02/09/03 18:14 ID:evptYPFn
1のつづき
最近ラマダ先生漫画アクション(臼井儀人氏作『クレヨンしんちゃん』他)で
金村義明氏の連載コラムのイラストと並行して『中山ラマダのかくしダマ』なる
コマ漫画始めました
定期連載としては実に久しぶりの仕事を獲得のラマダ先生なんで皆さんで
暖かく優しく、応援してあげてくんなましっっっ!!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:04 ID:XcpdBksF
sage
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:00 ID:PPL26LcI
『かくしダマ』第2話と第4話は購入で、第3話は立読みでよんだ
オマリーのもげない帽子(V。イソップ寓話北風と太陽のプロットが藁獲た)、
試合フケよぉって老け過ぎ谷中⇔谷中より10年上の39で童顔伊藤敦規、
(U)松坂を日本一のお抱え運転手に…の野望を持つ張誌家(W)...。

 どれも笑えたが第1話を見逃したのがイタイなぁ、
バックナンバーでも編集部拝み倒して譲ってもらうか(爆)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 12:01 ID:qXCaZiML
sage
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 15:28 ID:fNB2H3dn
あす?発売日
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:21 ID:b6Wt4CNz
プロ野球板からきますた。記念カキコ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 18:54 ID:rt9NTIsU
ありがとー
アクション読者の皆様、ラマダたんをよろちくびっ!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 08:15 ID:VfoMcgG+
ウチは木曜...
109:02/09/11 13:14 ID:R+24zgml
と思ったらもう出た 第5話は清原だ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 01:27 ID:+m7+repZ
雑誌「パロ野球ニュース」とかよく読んでました。なつかしいなぁ・・・。
いちばんワラタのは「ダイエー藤本博史はHじゃなかった」
12清原和博:02/09/12 12:44 ID:xx6CKLOo
母乳って甘ったリィィ〜〜!!!
13宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/09/13 17:35 ID:9v/75eRt
>11オットセイ軍団…でしたっけ

極端なオープン酢タンス
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 18:28 ID:dUNMcSig
>>13、ありゃたすかアザラシですよ
別にタマチャソ意識してカキコしるわけじゃないですけど。
藤本以外に長嶋清幸(作品当時D→M)、西山秀二(C)、柴原実(BW)も
アザラシにされちゃってますた。ちなみに長嶋&西山は落合英二(D)も
アザラシに"スカウト"すたかったけど失敗―つー作品もラマダランドでありますた
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 18:55 ID:IC3liLvQ
猪俣(元阪神)のマユゲのファンだったらしい。
でもヤブームの最終回で全ての虎ファンを敵に回した。
(プロ野球チームと認めない発言)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 12:30 ID:qmsjYI0W
ココミ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 16:33 ID:PtPsksmw
>>15 ラマダたんは根っからの虎吉だったんだがなあ
でも同じ岡山・日生町からプロ(山根雅仁。引退済みだが今も古巣カープで
スコアラーやっとる)だしたんでかぷファン説もあったんだよな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 09:35 ID:JxJ/JcM/
と 牛もリキいれてカキコんでたな かくしダマでもやってほしひ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 18:44 ID:qPuLqeWw
今週のアクショソは泣けたゾ!
東儀秀樹と紀里谷を見分けられないイチローもよかった(かくしダマ)だが
カネムラ球場のカットは必見爆笑だぞ!
石井―岡村夫妻ならともかく秋山―長富のカクテルドレスきた
『あみん』...おえっ!!!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 18:57 ID:tGfuJlXS
ラマダマンセー
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 18:49 ID:hI9p5r6D
ラマダたんの母校岡山・邑久高野球部ってまだあるよな?
部員がいぢめっこ下級生&おかんをバットで殺傷した事件の舞台だけど
22名無しんぼ@お腹いっぱい
またベースボール新時代のカットがメジャーリーグがらみのヤシが連続。。。
ラマダ先生(と新時代の文章担当の二宮と小川)はもっと日本球界のメンツを
書いてくれ〜っ!先生のかきがいのある選手は日本にも多いぞ!