ウルトラジャンプ総合スレ  PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
21:02/06/20 18:29 ID:UAzSyHtE
萩原一至BASTARD!!-暗黒の破壊神-part16
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022895279/
中平正彦 破壊魔定光 その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016178770/
銃夢Last Order Battle6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019376482/
大暮維人総合スレ『天上天下』その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1014561162/
安永航一郎!巾着ッ!!火星人刑事etc2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1014132302/
仄暗い竹下堅次郎スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016378562/
アガルタ好きな人おいでませー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023278291/
花見沢Q太郎の作品を語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016884776/

関連スレの順番は02/06/20 18:26現在のスレ順のものでした。
漏れがあればフォローをお願いします。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 18:39 ID:SSMAR/sk
唯、またか・・・
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 18:39 ID:pvYJyP8s
とりあえずうたたねの漫画で女子高生がトイレに入ってるトコがヨカタ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 19:41 ID:WaOOeIRA
今月号見付からない…何故だ…?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 22:12 ID:PUcEI1w.
>>1
乙彼〜

銃夢下敷きが付く次号は久々に買うよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:22 ID:zwxzM6Ow
STREGA!発売で一人で盛り上がってたんですけど
あんまし反響無いような・・・

うーむイナカだからかなぁ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 23:47 ID:1X.Ux8rs
ストレガ
気にはなってるが、漫喫で一度チェックしてからにしたい。
が、置いてない罠。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 02:43 ID:Pjr1PLAU
落とす漫画多いよね・・・。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 02:53 ID:nh5ZiVhM
崖っプチ作家の終着駅。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 03:25 ID:9CyzgoHo
伊藤悠がカコイイなあ。めっさウマ−。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 09:01 ID:ZFC2A9FM
穴埋めってーと悪いんだが、代原漫画のメンツが「電撃大王」とかぶってるように思えるんだけど
なんか繋がりでもあるんかな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 06:45 ID:hZ0LipPI
うすね正俊のアシと介錯のアシ?
アレ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 15:28 ID:.KlJ6FGE
もりあがんねーな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:50 ID:9GWTAdas
うたたね新連載にひかれて1年ぶりに買ってみたよ。
眼鏡っこ、メイド、美少年・・・
いきなりの女子高生のおトイレ場面といい、官能的な指しゃぶりといい、
客寄せエロテイストギミックのオンパレードは相変わらずだな。
ダメだこりゃ・・・

しかし、チチ出し漫画がやたら多いな。チチ無しの月光が一番エロかったけど。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:34 ID:jecsF3qI
代原もエロいのばっかりだな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:50 ID:aiUX0b7U
今月号でマジ見捨てようかと検討中。(;´Д`)
もう芸のねぇワンパタオタ系エロ漫画はいらんので、
同じオタ系なら漫画として面白い作品描ける作家
連れて来いとオモタ。。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 02:00 ID:SYvQGJ3U
うたたね大先生の新連載は「誘惑」の中にあった話と関係あるんですかね?
まあ、いつまで原稿落さないか(休載しないか)を観察したいな、と
物語が完結することは今世紀中はないと思ってますけどがんばってください
気長に待ってます
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 11:40 ID:9c0Qomxo
>17
原稿落し常連作家連中を切ってくれればまだ望みはあるかも。
これから新連載色々あるっぽいんで、もうちょっと見守ってみませんか?

>18
どうせ12Pで描いていって、単行本出る頃に消えるに決まってます。
アフタヌーン連中はなぜかこの雑誌ではそういうパターンが多いのです。
あさりとか士貴とか外薗とか。


それはともかく、
唯イラネ・・・ イイカゲンニシテクレヨ・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 11:58 ID:y5FW4m2Q
ウルトラジャンプはエロ本
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:31 ID:9DJKcVsw
雑誌もこのスレも停滞中。

ここはなんとかストレガを中心にもう一頑張り・・・
て、知り合いにストレガストレガ言いすぎて
ウザがられ中。
もう布教はやめよう。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:36 ID:ExZejkeA
うたたね いらね〜よ
なんで あんな同人野郎が出て来るんだ?
夏コミ直前は当然のように減ページ
冬コミ直前は平然と落とすとみた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:46 ID:JrAvkm2I
先月号で買うのやめたよ
もうロリはお腹いっぱい。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 05:10 ID:yFv4P9T2
ストレガ結構面白いよね(w
最初から読んでないから話の流れがイマイチ分かってないけど・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 09:30 ID:t9Yj9MBU
>>22
つーか、それ以外の時でもまともに載ることはない!
と断言しておこう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:05 ID:kz37B7rA
銃夢がなければすぐにでも買うのやめるんだが
27◆0HHHHHRU:02/06/27 01:23 ID:tdoD2Vvo
唯タン、何で何度も復活するんだろう・・・

火星人もそろそろ終わるんだろうか。
取りあえず次号のサムライガンに期待・・・ハァハァ・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 04:50 ID:o.RSOEWc
来月のうたたねタンは何ページ掲載予定でつか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 14:58 ID:m.r24qSg
二軍連載陣が軒並み終わりそうなんだがなんかあったのか?
穴埋めを見てるとロリオタ系がきそうで鬱

漏れはマニアックながらねこねことあぎと好きなんだが あと四方木田
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 18:58 ID:T/GY3ye.
もしかして・・・唯ってよくある営業だけで仕事もらってるって奴か?
担当編集か編集長に取り入ってるなら、この頭が変らねば永遠に出てくるのだろうか・・。
イラネー!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 20:45 ID:BTy/jDyU
ねこねこロリオタ系じゃん。
しかも、ロリオタ狙いなのに、まったく歯牙にもかけてもらえてない。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 22:10 ID:m.r24qSg
ヲタ狙いなのはわかるがロリ・・・なのか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:06 ID:8NqTebw6
>31
「ねこねこロリオタ系」の解説求。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:49 ID:Ua1uhn7I
可愛い少女(18歳未満)が画面の8割を占める漫画はロリオタ系。

おまえさんが、「ロリオタ系」って単語を、どう定義してるか知らんが
世間の認知なんて、そんなもん。
それは、このスレで交わされたやりとりが証明してる。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 11:38 ID:ixJI7kH2
DOGS復活しないかな。
絵が上手くてカッコイイ人が見たいよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 11:49 ID:ZEB1t/ZI
>>34
しっかり読んでたらロリ系はおかしい思うはずだが。かわいいというより肉体的な体
を描くしなあ。
つっか定義幅狭くない?

>>35
伊藤悠が最後の砦か?
話が渋いんで好きだが、連載は不得意そう。読みきり作家タイプ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 19:05 ID:a56r3trI
ねこをロリオタに組み込むのは、幾ら何でもUJにも嫌ってほどいる
ロリオタ系漫画家に失礼だと思うが
あんな肉弾系しかも雑・・・
Q太郎のほうがよっぽど説得力あると
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:03 ID:/zBlGM5I
このスレの存続は34の肩にかかっている。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:07 ID:CdnajWb6
なんだか物凄い勢いでこの雑誌しょーもなくなってきた気がする。
福神町みたいな味のある連載はもうやらないのかな?
あの漫画も終盤パワーダウソしてったけど。
伊藤悠長期連載してホスィ。アガルタもっと載せろ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:15 ID:DqRQqm6A
アガルタは作者が描かないんだろ。
もう原稿満足に上げられない漫画家は切っていいんじゃないか?
でないと余計に雑誌として腐っていく。
あーでもエロはいらん。
そういう点では同意。>味のある連載
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:01 ID:zJXWmfU2
そういや、今月は3本も休載だったんだな。久しぶりに買ったのに、損した。
アガルタはそんなに落ちてた印象はなかったんだが・・・最近多いの?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:18 ID:vHr57I4A
そういや、あさりよりとおの連載、何で終わったの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 11:02 ID:HhZxKZBo
ダロウ将軍はおもろかった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 00:17 ID:00/XH7Gk
表紙…
天獄…
天上天下…
銃夢LO…
Happy World…
破壊魔定光…
火星人刑事…
ぷちモン…
BWH…
タケルヒメ…
サムライガン…
たると…
Gwa2…
メロリラ☆ラ…
ソラたからかにゃ…
ダロウ…
あぎと…
四方木田…
STREGA…
ねこねこ隊…
黒突…

すげー今更ですが〜
誰かチャレンジしてくれないかな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 05:50 ID:vRmNArvI
立ち読みの分際で挑戦。

表紙…予想した「ロリ眼鏡」では無かった(w これならあまり恥ずかしくないネ。
天獄…全体が見えるのは5話くらいからか。絵はいいんだけどね。
天上天下…バトル開始。漏れのパソじゃ「いしゆみ」変換できず…
銃夢LO…ガリィ体くっつく。でもしばらくはマッタリ進行か?切断医コワヒ。
Happy World…ん?助かったんか?でもってご都合セオリーの記憶消去?なんだか…
破壊魔定光…覚えてないなあ。話が全然進んでなかったような。
火星人刑事…決戦開始。最終回に向けて突っ走っています。主人公立場無し!
ぷちモン…キャラ整理ですか?こんなのも読む漏れを許して。
BWH…所々キャラ作画が綺麗だった。立つ鳥跡をちょこっと掃除。
タケルヒメ…読んで無ひ。こういうの苦手。
サムライガン…エロエロ。でも勃てず。アホか。
たると…8P!内容無し!消化試合!やっつけ仕事!
Gwa2…ドジン臭漂う代原。
メロリラ☆ラ…上に同じ。
ソラたからかにゃ…介錯臭ただよう代原。アガルタ休まなきゃこんなもん載せずに…
ダロウ…アメコミ調で老兵士の悲哀を云々。まあまあでした。
あぎと…えーと、師匠の昔話が終わって、新章に入ったって感じでしたっけ?
四方木田…読んでない。しかしこれ、浮いてるのに長持ちするね〜 ページ調整?
STREGA…読んでません。苦手です。ても評判良いみたいなので、単行本買おうかなあ。
ねこねこ隊…読んでない。存在自体知らんかった。
黒突…もうちょっと前の方が絵が綺麗だったと思う。でもこれからに期待。
次号予告…銃夢下敷き付き!立ち読みできるかどうか不安!出来なきゃ買うかも!

長くてスマソ。しかもほとんどレビュってないし。
一人じゃ寂しいのでチャレンジャー仲間求む!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 12:49 ID:Ncw1fntg
ういやってみる

表紙…今までのよりはまし。恥ずかしくてレジもってけないほどじゃない
天獄…今のとこはノーコメント。
天上天下…やっと前の天天らしくなってきた。過去編も好きだが
銃夢LO…偶然であった人物が元大物って昔の劇画みたいだ
Happy World… …竹下らしくないぞ
破壊魔定光…応援してるんだが、先が読めなくてちょっと心配
火星人刑事…終わりそうだなー。絵は古いが続けても害はないと思うぞ
ぷちモン…とりあえず可もなく不可もなく。生暖かい目で見守ってあげよっと
BWH…読んでるがなんともいえん。終わるし
タケルヒメ…毎月連載になりそうなヨカン。漏れは好きだ
サムライガン…かっこいいアクションモノかと思ってたが、濡れてきたなーちょっとヒイタ
たると…終わるのか?終わるのか?
Gwa2…何か作者の煩悩丸出しだぞ。否定はしないがちょっと見ててあれだ
メロリラ☆ラ…上ともども45に激同
ソラたからかにゃ…コミケでやっとくれ
ダロウ…新人ぽさが抜け切れてないが、アクションの見せ方や絵の技術の向上に期待
あぎと…これも終幕に突っ走ってるような気がするなー。いい作品だと思うが
四方木田…四方木田は最初のほうが好きだったが、害のない作品だ。続行キボウ
STREGA…ちょっとわかりづらいんだよなあ。ストーリーが頭に入ってこん。残念だ
ねこねこ隊…今回はおもろかった。
黒突…この人には期待だよ。
次号予告…これは中身がどうでも買うぞ

こんなもんか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 17:55 ID:Dyj0hYvw
>次号予告…これは中身がどうでも買うぞ

かつてのビックリマンチョコみたいだな。
シール目当てで買って、中身は捨てちゃう〜みたいな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:31 ID:bIonkIIA
うわー

>たると…
>Gwa2…
>メロリラ☆ラ…
>ソラたからかにゃ…

ここのラインすげーなぁ。
読者を阻む4段構え。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:49 ID:PSotUhE2
>48
その4弾構えのお陰で今月号は買うのやめた。
ダロウの作者は今後に期待。新人の中では救いのような作だったよ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 22:49 ID:das6y64U
>>48
IDカコイイ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 17:11 ID:E/1B0cDU
銃夢の下敷きが楽しみだ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 00:06 ID:v6iouXIk
ここで評価の高い伊藤なんだが、その割にあんまりレスが付かないな
なぜだ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 03:01 ID:75eH1WT6
>52 叩きがいがないから。
じゃなくてネタが少ないから。黒突は悪くはないけどかつてほどのインパクトがないのかな。
面影丸連載時は活発だったよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 16:37 ID:ccRljesI
DOGS連載開始だってさ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 23:51 ID:RwTrvPm6
ソースは?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:03 ID:.512cVoE
やっぱブルドッグだろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 00:04 ID:wo8N2Qao
作家さん本人のHPにそれっぽいことが。
5857:02/07/04 00:07 ID:wo8N2Qao
ぐはー
54〜56の邪魔をしてしまった気が。
申し訳無し。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 01:29 ID:o..joBeg
別天荒人のイラスト忘れてるよう。
ひさびさに絵を見たけど「prince standerd」の頃より、グッと良くなっている。
他誌での原作付き短編も巧かった。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:25 ID:ioYez1zQ
ストレガって面白いの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 00:33 ID:vZQhLeD.
紀常の右手が左手でした。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 16:06 ID:4YdTWcIE
dat
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 22:39 ID:j9djgVx2
「琉伽夏」はいつ再開されるのだろう(泣)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:12 ID:6MaTxFcY
>60
面白いかどうかは???ですが
カッコイイ漫画だとは思います。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:45 ID:lq.eY8dU
琉伽夏の2巻買ったけど、絵柄が毎回コロコロ変わる・・・。
萌え絵っぽくしたいのだろうか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 23:46 ID:.ets5j1s
うたたねはさりげなく今風の絵柄に変えてきてるな
やはり圧倒的に上手い(絵だけは)
67 :02/07/07 12:42 ID:ZDas/V.M
そうか? キャラのくずし方とか、無駄に大きなコマで頁数かせぐ逃げ方とか、
十年前の作風と同じじゃん。<うたタネ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 13:53 ID:dp2rG6kg
あー、傍目から見てるとそうなのかも、やっぱ。キャラの崩し方とか特に…
でも明らかに目に見えて変化してきてるよ。セラフィックの単行本を読み返したりすると顕著。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 17:05 ID:Do9TSq9Y
セラフィックは完結したんだっけ?
うたたね作品で完結してて面白かった奴ってある?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 18:39 ID:k1FMiLwk
>69
短編以外に完結した連載は多分ないぞ
1部完とかぬかすヤツはあったが、、、
とりあえず思わせぶりだけで実は何も考えて無いイントロ多すぎだよ
梶原一騎がすごいと言われていたわけが最近ワカリマスタ
7168:02/07/07 18:46 ID:dp2rG6kg
>>69
完結するどころか全然進んでません。嗚呼。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 18:59 ID:vHZ1zqlc
うたたねのマンガって糞で誰も読んでないから、中断しようが
消え去ろうが誰も気にしないような気がする
7368:02/07/07 19:12 ID:dp2rG6kg
俺が大変気にします。ま、どうせ完結しないだろうけど(;´Д`)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 20:29 ID:O1raCimQ
絵だけで話がサッパリじゃ、評価低いよな。
つーか、最初は絵に惹かれてでマンセーしてた奴も、漫画としての
つまらなさや途中で放り出すのを見てきて、今ではアンチになって
るんじゃないの?俺がそのパターンだったんだけど。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:15 ID:vHZ1zqlc
絵は今でも好きだよ俺
でもマンガはホント下手ね、うたたね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:16 ID:XmoLc20w
やぱ青春から現在迄をエロ同人で銭儲けする事に費やしたツケは大きいのかと。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 22:47 ID:cjJqsdzk
>76
ドジンで稼ぎながら商業誌でアルバイトやって、食い扶持には
困らないだろうから、本人にはツケでも何でないんじゃないの?
面白くない漫画を買っちまった俺達は、文句を言いたくなって
叩いてるけど、そんなの気にしなきゃいいんだろうし・・・
でも、一言だけいいたい。
「一般誌じゃ通用しねーよ、おとなしくエロに逝け」
そうすれば、みーんな幸せ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:26 ID:ye3.vfNI
漏れはもうあの絵だけ見れりゃいいです。話はオマケです。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 00:44 ID:roKmRHcg
最後通牒見たらウルジャンの増刊が出るみたいなことが書いてあったが、
そんなハナシあったっけ?
だいたい本誌をオマケ付きにするほどテコ入れしてんのに、
増刊なんぞ出してもなぁ。。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 09:27 ID:y/AM5DmM
>>79
先越されたか
話にはあったがぽしゃったと見た。大勢で増刊コールでもすれば出るんじゃ?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 11:24 ID:pclFrhFc
正直、DOGSも絵はカコイイが内容はどうかと聞かれると
面白いとは言いがたい。

うたたねみたいに媚びちゃいないが、読者を置き
去りにして突き抜けてる気もする。
(まー、唯に至っては読者が居る事すら忘れてるように見えるが)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 11:34 ID:4dyR0wVA
まぁDOGSはまだ触りの部分だからねぇ、何となく話は見えてきたけど。
っつーか連載してくれない事にはどうにも評価出来ないよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 01:04 ID:7CU1U3Cc
絵柄重視の雑誌ですよねー

64の
「面白いかどうかは???ですが
カッコイイ漫画だとは思います。」
74の
「絵だけで話がサッパリじゃ、評価低いよな。」
81の
「正直、DOGSも絵はカコイイが内容はどうかと聞かれると
面白いとは言いがたい。」
など、似たようなコメントが。
それぞれ違う作品ですのに。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 01:12 ID:7kmTIIGQ
アガルタもなー画はキライじゃないんだけどなー
もーちょっと話が面白くなってきたら買おうと思いつつ幾年経ったことか(w
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 01:51 ID:FKwgo9Qg
絵を見る雑誌だってば。うたたねも大暮も七瀬も好き。もちろん絵だけ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 12:33 ID:TNXZIZr6
ビジュアル重視の漫画雑誌もあっていいと思う。
でも正直、萌え絵は電撃系に任せればいいんじゃないかな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:28 ID:7rEBgGCQ
>83
>絵柄重視の雑誌ですよねー

で、その結果は、雑誌としては伸び悩む発行部数やこの廃れたスレ、
(一部の)掲載作品に対しては、絵だけで話が面白くないという
酷評なんでしょ?

雑誌のコンセプトと作品の傾向が一致してれば、それでOKなの?
まるで独り善がりな編集や作家みたいな言い草だな。
読者としては、その上で面白い作品ならマンセーするだろうし、
つまらなければ叩くだけだよ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:35 ID:cBMxru7U
怖ぇー
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 23:40 ID:zkckYJwg
絵だけがウルトラ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 00:16 ID:sJTgsKOU
マジでなぁ・・・上でも誰か行ってたが銃夢の連載さえなけりゃなぁ・・・
とうに見離してる・・・。
ビジュアル重視は結局、連載当初だけの物珍しさで飽きられる。
漫画はストーリーと連動あってこそだろ。
コマ切りイラストは腹一杯なんで漫画が読ませてくれよと思う。
9183:02/07/10 01:39 ID:S367TJvM
>87
大雑把な書き方なんで誤解されるのは当然なのですが
個人的には「絵柄重視の雑誌ですよねー」の部分は
批判やら嘲笑やらの意味をぎゅぎゅっと詰めたつもり。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:47 ID:LXas3bjo
87の言い分は83よりむしろ85、86に対してのような気が。

自分的にはあぎととかは話重視だ。
というか絵がダメなんだけどな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:54 ID:uHm6QV/U
木城ゆきとの水中騎士っていつ終わったの?ちゃんと完結したわけ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 15:10 ID:ZtVrdV8Y
>>92
俺も最初はそうだったんだけど、よく見てみればそこらの
オタ系記号萌えな絵より遥かに微妙な表情を描いてたりする。
話作れるヤシは表情も活きてるのが描けるとオモタよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 05:54 ID:SIHU7byw
>>93
第一部完。といった感じであったな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 23:50 ID:9BHeh64M
水中騎士・・・

「アルカンタラ編」が長過ぎたんだよなァ
あくまでルリハーメインの
海洋冒険バトルファンタジーにしとけば
もうちょっと人気出てたかモナー
97名無しさんは見た!:02/07/12 00:41 ID:IeGkdW4I
銃夢と四方木田ある限り
漏れはUJを読み続ける!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:35 ID:3wBD91OY
>>97
禿同
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 03:49 ID:g50UDEQU
おお、四方木田人気だ。
早く2巻出ないかなぁ、って
まだ出てませんよね?

ハムスターと八ッ頭の話が読みたい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:14 ID:VuTnfwso
最近の定光ってどう?
単行本派だからネタバレ怖くて本スレ見れないんだよなぁ。
最後に出てからもう十ヶ月近くも経つのにまだ新刊出ないし。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 02:13 ID:wSlcBEVs
>100 進んでるんだか止まってるんだかわかんない。
スレの進行は滞り気味。伏線消化でつまらないとの意見アリ。
マイナス方向の展開しかないからなあ。ネタにもならない。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 11:36 ID:CLbNRhhk
そんな事より、お前ら、
江川達也の「源氏物語」がウルトラに移籍ですってよ。


買うのやーめたっと。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 13:21 ID:fojOvDow
バスタード押し付けられたことといい、
ウルジャンは集英社の姥捨て山ですか?
もう、ちょっとしか読んでないからいいけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 23:10 ID:rf8dUBf2
終わったな・・・UJ
銃夢はコミクスで買うわ
あんなヤク中ぽなキティガイの腐れ漫画、眼にもしたくねーや
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 23:50 ID:WcZ6h8rg
>>102
それがホンマならトドメやな。
終わったよウルトラ。

にぃ抜っけたっと。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 00:27 ID:XFWJ2jJg
まぁもともと立読みだし。
今月は下敷きホスィから買うけど(w
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 00:33 ID:6jn4PZgA
>102 マジですか。本当なら本気で買うの止めます。
集客力にならず、マニアからは嫌われる作家を引っ張ってきて一体何のメリットがあるのか。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 00:51 ID:BMdDThdE
三輪の連載始まったら買おうと思ってたけど、>>102が本当なら俺も見捨てた。
っつーか何かムカツイてきた。嘘であってくれ…もしくはこの話は無かった事に…。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 00:54 ID:wed1HLsA
手抜き江川いらん!
でも うたたねの糞よりも確実に原稿を描くであろう罠
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:14 ID:9rlB5cmM
要はクソばかり引っ張ってきてると言うわけですね。
売上上げたいのは分かるけど、はーるか昔の一線級引っ張ってきても老害ばかりだわな。
大暮とか中平とか木城とか引っ張ってきた頃に比べるとセンスが落ちたとしか思えない。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:58 ID:spBFzj9w
アウトロ始まったら呼んでくれ
ではっ!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 03:29 ID:cFNKo8P.
うたたねといい、江川といい・・・痛いよなぁ

買いはしたが、うたたねの漫画自体読んだかどうかも覚えてない
つか、早いとこエロにかえって欲しいです。
113名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/17 03:39 ID:eNxLCtR6
どうせ姥捨て山ならば
どうせビジュアル重視なら
「A.T.lady!」続編連載キボンヌ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 04:07 ID:SdOZgUtk
ソースって、これ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016665048/322
信憑性はあるんでしょうか。

新連載確定なのはアウトロースター2とDOGSですかね。
一時期噂に上がった桜瀬なんたらのGRANなんたらはどうなったんでしょうか。
11533:02/07/17 07:28 ID:cBuUvV8s
>>114
ソースを書いた本人です。
本日発売のオールマンを見たら、事実であることがわかりますよ。
いくらネットが匿名でも嘘や誹謗中傷は書かない主義なもんで…。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 07:29 ID:eCF7nCxo
ソースはニュースサイト「最後通牒」。
ttp://comiclove.tripod.co.jp/
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 07:30 ID:eCF7nCxo
あ、さき越された(笑

まあ、そういうことですな。ゲンナリ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 11:20 ID:WEbKzC1E
最後通牒で画像がうpされてる。
江川は10月号で表紙&巻頭カラーだとよ…。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 11:44 ID:NvcwMVRA
つーことはウルジャンは終わったで
ファイナルアンサーか…あーあ…
あんな価値のない異物、引っ張って自滅を選ぶとは
120114:02/07/17 13:19 ID:.nW/.R.k
>>115
ややっ!これは大変失礼しました。

でもってオールマン休刊号一応確認してきました。
いくらリサイクル工場の異名を持つUJでもこればっかりは・・・
この雑誌を、ゴミを埋め立てて作る「夢の島」にでもするつもりなんでしょうか。
臭営社だけに。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 21:50 ID:kzmdx8GE
終わった。。。

終わったな。。
終わってしまった。

アガルタやらあぎとやら読んでたのに。。。

もうだめぽ。。。ウルジャンも2ヶ月後には休刊ですな。。


面白いのは、ガオあたりで引き取ってほすぃ。
ぴたテン終わらせたらワクくらい、すぐ作れそうだし。。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:11 ID:5BPkHTbQ
うたたねさんが単行本出せるぐらいまで描き続けてくれりゃいいです。もう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:23 ID:GN/YtMDA
ウルジャンの編集長が移動になることと
江川がウルジャンに来る事は関係しているのかしら?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:33 ID:eB3kl1yU
正直うたたねには消えてもらいたい
2話描いて内容スカスカ 伏線というより話を考えて無いから自滅して
毎回途中で連載やすむんだなコイツは
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:35 ID:gItGQEM2
>編集長が移動=江川がウルジャンに来やがる法則
多分。
その変臭長が連れてくるものと思われ。
トップごとあぼーんして欲しい。。誰か他編集部のマシな編集部員
ウルジャンのトップになってくれないものだろうか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:43 ID:e045lgIA
あ゛〜〜もうアフタといいUJといい。。。。
期待すべきはチャンピョンREDのみか。(大嘘
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:44 ID:lYHMnfTk
マシリトしかいないな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:52 ID:lYHMnfTk
>>126
小学館のIKKIは駄目?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 23:54 ID:bHTjPc7s
>>123
更迭とは言わんが担当している作家(木城)が驚いたと日記に書いていたから
円満退職という訳でもないんだろうな。
で、手っ取り早く数字を出すためにクソだろうが一般に知名度があってエロと
して認識されてる江口が呼ばれたと。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 00:07 ID:C13LIr1w
>>129
今更江川で一般に売れるとも考えられんが・・・。
特にあの糞つまらんぽい源氏では。
誰かここであれに萌えるヤツはいるのか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 00:11 ID:7hcRpRwg
漏れは江川スレに立ち寄ったことがないのでわからんが
2ch的には江川マンセーなヤシなど一人もいないのでわ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 02:26 ID:8dSmV9Mc
つーかこの雑誌、終わったな…。ただでさえ売上少なめだったのに。
アホな萌え表紙と言いうたたね江川と言い最近、ろくな要素が無い。
村田が表紙の頃が懐かしいよ。
あーあー、定光も銃夢も中途半端で終わりかあ、残念。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 02:58 ID:/l.bfG96
江川マジっすか…
勘弁してよぉ…ホントにさぁ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 03:21 ID:SsS0fBCI
もうこの雑誌は休刊になったものとして、
この漫画をあの雑誌に移籍希望、って談義に移ろうか…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 03:28 ID:SsS0fBCI
ただでさえ萩原とか唯とか変なものかかえているのに。
まとめて雑誌ごとアボーンする気ですか? 集英社さんよォ!!!!!!
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 11:50 ID:tstevagY
もしかして江川をウルジャンに召還するのは
堂々と休刊するための布石だったりしてな…

>>134
銃夢は一体どこへ?BJはかなり変わっちまったからなぁ
あぎとはYJでもいけそうな気がする
137妄想:02/07/18 12:09 ID:6AFNOGS2
いっその事銃夢、即売会販売にでもなってくれんかな。
世界最高峰エロ漫画即売会みたいな所の流れを革命してくれんかなと。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:45 ID:aIu/doug
>>137
意味がわからん
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:50 ID:aVRb.zdY
読んだこと無いから知らんが
江川の減痔は駄目なの?結構有名な気がするが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 13:56 ID:aVRb.zdY
っつかここで盛り上がっちゃったら臭英㈳の思う壺やろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 14:38 ID:eYVO.Z4o
>139
どういうので有名なの?

というか、江川は東京大学物語で飽きた。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 17:43 ID:qOCKqjBQ
江川のファンはいなくても、源氏物語のファンは、けっこうな層でいる。

ということ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:05 ID:JkjoB2ks
あんな源氏物語を読みたがる、源氏ファンの気が知れん。
まだ瀬戸内のバーサンの書いた小説本がマシ。
つか、どうせ最後は女が全部自分の都合よく洗脳されて崩壊して
終わるんだろ。
毎度のこった。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:25 ID:1p27Ryo2
高田祐三ヲ誘地セヨ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:32 ID:1p27Ryo2
藤崎竜ヲ誘置セヨ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 19:35 ID:0w9hwNPk
俺は基本的にオタ雑誌は絵が命だと思っているから、休載しようが話が
ダメだろうが、物凄くインパクトのある絵や、集客力のある美少女絵とかを
ガンガン描いてくれれば問題ない。
基本的に話で良いの見たければ、そもそも月刊誌なんか買わないし。
そう言った意味うたたねも萩原も全然OKだったりするが、唯だの江川だの
絵が古くて話も面白くなくて、ヲタに嫌われている漫画描きを拾ってくる
編集の気が知れない。
流行りの絵も描けない、画力がストップした老害漫画家なんて拾ってくるくらいなら
新人に連載させた方が、まだページを有意義に使えていると思う。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 20:22 ID:XV/mvA.Y
>>146
全面的に同意。なんだって唯とか江川を拾ってくるんだか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 23:56 ID:4Tg9HEhU
あろひろしモナー
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:23 ID:P5tg8Sn6
新人さん達の出来映えも惨憺たるものでしたし。

今んとこマイナスの要素しか見当たりませんな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:27 ID:XjAqW.4A
唯って古株だったの?
話の飛ばし方が素人くさいんだが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:35 ID:2OCX3Vg.
>149 この間の老将の話は評価しても良いかと思うが。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:46 ID:Lf8Dm1vc
>>150
それはマジで言ってるのか?
唯は一応ベテランクラスだぞ。

・・・・位置だけは無駄にな。
マンガは読んでのとおり退役軍人クラス。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 00:51 ID:vhOI4WnY
>151
あれは例外的と見るべきなんだろうか?
俺もよかったと思う。
しかし他が酷いんだよな・・・穴埋め新人とか。

唯の漫画は退役軍人つーより、廃人ぽと。
漫画家として終わってる。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 01:16 ID:9ethnV62
琉伽夏買ってみたら面白かった。
話題にしていた人に感謝。
それはそうと、「かごめかごめ」って面白いのか?
前からきになっているのだが。
でも、唯だしな・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 09:09 ID:XjAqW.4A
うはー 知らんかた。
絵は何かうまいと思えないし(背景が)話もあれだったから。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 12:38 ID:4TS7tKz.
>154
>「かごめかごめ」って面白いのか?
限りある資本は大切にして下さい。
俺は連載当時斜め読んでいたが、燃やしたくなるほど
つ ま ら な か っ た。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 15:39 ID:kOnNCf.U
下敷きどうよ?今から買いに逝くが、
ハミ痛でFF1・2も見るのが楽しみだ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:52 ID:XjAqW.4A
>>157
薄っぺらビニールかと思ったら、思ったよりしっかりした作りだ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 16:57 ID:ncdVgflw
下敷きのせいで袋に入ってて立ち読み出来ない
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 17:14 ID:TCpvg4e2
正直いって「おまけ」いらない。
邪魔になるだけ・・・。
161149:02/07/19 17:20 ID:Z0QqHfyc
>151
「ダロウ」はプラスの要素ぽかったので
ワザと無視させていただきました。

自分に都合の良い結論を導き出すために
データの改ざんなど(?)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 21:56 ID:Lf8Dm1vc
サムライガンは前回の引きからエロシーンがあるか気になるなあ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:00 ID:aeArAfH.
最新号どうだったよ。何か面白いのあった?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 22:13 ID:y7W/.D6c
>>146

絵だけでいいなら、ドジンシ買ってるよ・・・
まあ、漫画家のヒエラルキーが、
絵も話も良し>話良し>絵良し
だから、ウルジャンは底辺目指して驀進中ってことだな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 00:50 ID:3NRpf6B6
>163
いつも通り、連載陣は頑張って、休む奴は休んで、終わる漫画もあれば
始まる漫画もあり・・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 01:33 ID:HqZobMF6
休載の多さはなんとかならないのかね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 03:05 ID:8Q.JoW1.
>>164
商業はラフ画手抜き満載の同人より、ちゃんと形にしたものが見られるだろ。
そもそもヲタ系月刊誌は同人上がりの作家が多いから絵に比重が行くのは
当然のこと。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 05:48 ID:km.R6LF2
今月からは立ち読みで済まそうと思ってたら付録の所為で紐閉じ。
銃夢が読みたいので仕方なく買う。
しかし、何か今月は全体的に読み応えあった様に感じる。
それとも老いてボケたんだろか?と自問する俺。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 11:58 ID:GUSZlZZg
唯の新連載
もうね、アホかと、バカかと。
UJでフ●ナリネタだぁ〜??
んなもんはどっか他の得ろ漫画誌でやってろ。
つか、来んなよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 13:01 ID:3fDBRIIw
フ●ナリって両方ついてる人なのでしか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 13:13 ID:pNAOfjnI
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 13:37 ID:K6YOIizM
>167
絵に比重が行くのは仕方がないとしても、一応商業作家としての
自覚があるなら簡単に原稿落すなと。
これじゃ角川の末期雑誌と変らん。

>168
なんとなく同意。
全体的に纏まってたような気がする。
唯の新連載さえなければ・・・。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 14:17 ID:Joy6pIuE
>170
特殊な言葉じゃない。辞書引いたら載ってるよ。
174154:02/07/20 17:10 ID:ZEHXjTuY
>>156
おお、今気がついた。
やっぱりつまらないのか。
忠告に正直に従うよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 17:12 ID:BIo5kw6k
>>164
漏れはドジンシよく知らない&手に入りにくい環境なんでアレだが、146にやや同意。
自分基準では
絵が良ければ…<良い話好き<絵も話もよければ最高
で、最低限絵が良ければ読む。
でもさすがに江川、唯は範疇外だし、萩原は休載多すぎで半ば見捨ててるなあ。

>>168
漏れもなんとなく同意。ボリュームは変わらないのにね。
休載組が復活したからなのか、それとも前号の同人コンボがキツかったからなのか…

>>169
激同意。ヤツの連載たしか5本目ですよ!?
もう癌細胞を通り越してエキノコックスかプリオンに成り果てている。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:07 ID:yZDlYO8c
来月からはヒロモト森一が連載開始か・・・・
個人的に好きなんだよな、ヒロモト・・・・どうしよう・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 00:27 ID:a5cIEGoo
予告にまた松本嵩春の名前が無い。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 00:32 ID:W/LUvadA
>>167
ウルジャンが絵重視って言ってるけど、単に画力だけで言うなら、
週ジャン連載陣(全部とは言わないw)だって相当なもの。
奴等には、その上に量産力もそれなりのストーリテリング力もある。
さすがプロ。
同人上がりの萌えヲタ系作家は、股間を刺激する絵柄を描く以外の
能力がない。所詮はアマチュアか・・・

まあ、それでもいいっていう奇特な人達向けの雑誌だから、いつまで
も二軍なのは宿命だね。なのに、勘違い経営陣から更迭された(のが
ホントなら)編集長は可哀想だな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 01:36 ID:WqiBqO9M
ヒロモトには期待。
それにしても氏は出版社あちこち飛びまわって
慌しいお方だ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 19:13 ID:S/RnRtjM
>>178
おまえは絵心も、週刊と月刊の差異の理解もない。
そもそも週刊ジャンプをちゃんと読んでいない。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 19:28 ID:CPqfYbpk
唯は別にどうでもいいです。
それよか傀儡戯をどうにかして欲しいです。
もう耐えられません。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 20:20 ID:0QlIN38w
>>180
180は絵心があって週刊と月刊の違いが分かってて、
週刊ジャンプをちゃんと読んでるんだね。
そんな180も認めるウルジャンの絵は凄いと。

・・・で、その結果の売れ行きはどうだ?
世間の奴等は見る目が無い、もっとウルジャンを買えとでも言うのかね。
俺的には、ヲタ向けの絵だけじゃダメだという市場の審判だと思ってる
けど、180としては、絵の上手い奴が足りない、もっと絵の上手い奴を
連れてこいということかい?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 20:37 ID:S/RnRtjM
>>182
だから、それが何も分かっていない。
世の中みんな、そんなにつきつめて漫画に関心はない。
早く続きが読めず、手軽さもない月刊漫画誌なんて、普通の人はあまり興味がない。
立場の弱い月刊誌が自誌の特色を出せなければ埋もれていく。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 21:42 ID:cmtUzNDc
そういや木城の日記なんだけど、あっちのスレで痛いとか
言われていたが、あれのどこが痛いのか自分も分らなかった。
あれで痛いなら殆どの作家の日記が痛い範疇に入ると思うんだが・・・。
で、更迭される編集長だけど、確か彼が木城をBJで拾った人物だよね。
漫画家って編集との相性一つで、マジ作品がボロボロにされちまうから
特に独特の世界観持ってる作品描くような漫画家は
一番理解し合える編集とどれだけの期間付き合っていけるかどうかが
その後の作品発表に大きく関わってくると思うんで、氏が引き続き
担当を受け持ってくれる事は良かったと思う。

昔知人の漫画家が編集に連載のラストのほうで
殆どのネーム改竄されたりして、連載終了後暫く作品描けなかったのを思い出したよ。
__   __ |||
・    ・
 ̄ ̄    ̄ ̄
   ワ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 23:09 ID:T.beywHQ
>>183
ニッチな層狙いだって分かってるから、>>178
>まあ、それでもいいっていう奇特な人達向けの雑誌だから、いつまで
>も二軍なのは宿命だね。
と書いたつもりだったんだけどねぇ・・・

つーか、最初は絵に比重が云々と言ってて、今度は読者の欲求とか雑誌の
特色とか言い出したもんだ。言うことはコロコロ変わるし、二言めには
「オマエは分かってない」だし、話にならんな。

183が言いたいのは、つまるところ、 
「俺のお気にのウルジャンをバカにするなー」
なんだろ? 何でも分かってる183のお説に説得力があるんなら、
俺の言うことなんか誰も気に留めないだろうから、そうカリカリ
しなさんなって。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 01:34 ID:dvutoFG2
>>186
178の言ってる事は正しいが、おめーもいつまでも構ってるんじゃない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 10:25 ID:Binb6o02
週間の方はそんなに面白い?
ウルジャンの方は良くも悪しくも自由に描いてる感じがして好印象なんだが。
週間の方は才能がある作家が多いのは認めるが、編集がそれを逝かしてないのが痛い。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 10:49 ID:77O4mNvs
今月のウルトラジャンプどこも袋がかかってて立ち読みできねえよ!
お前ら都内で立ち読みできるとこ教えてください。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 12:14 ID:9hqZi5E2
買えよキチガイ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 12:34 ID:MAi5dmWY
>190
禿同
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 14:34 ID:OqI2ptQo
そもそも>>178はなんで週刊誌と月刊誌を比較したんだろう。
一般的には週刊は話、月刊は絵を重視していると考えられていると思う。
正直言ってワンピースとかが月間だったら売れないでしょう。
週Jにも森田とか絵が上手なのもいるけど話がアレなんであまり人気無い様だし。

まあ漫画家はどっちかに特化してればいいんじゃない?
あと>>178の言い方は「月刊なんて読む奴は奇特だ」っていってるようで腹立つ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 15:33 ID:DPGgRJCg
アガルタも○●★☆◎◇◆か・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 17:20 ID:ahMkNZ86
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< アガルタ再開まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  ウルジャン   .|/
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 22:09 ID:VfnFXbbg
傀儡戯って
ウケそうでウケなかったね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 22:18 ID:NsD/wnoI
>>192
>一般的には週刊は話、月刊は絵を重視していると考えられていると思う。
これが違うと言いたかったのさ。
月刊は絵を重視してると言えるほど週刊との差はない。
単にタッチが違うだけ。
話について言えば、週刊は話のテンポで読ませて、月間は物語性で読ませる
という差だと思う。
むしろ、月刊の方が話の練り込みは重要(俺的にはね)
だから、絵を重視してると言い訳しつつ話を捨ててるようじゃダメだと
思ってるんだよ。(ただし、ごく一部の作品の話ね)
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:11 ID:fbPThbqY
>196
ああ、それには同意。>月刊の方が話の練り込みは重要
月間の、この雑誌じゃなきゃ読めないっつーぐらいの
濃い物語を期待してるんだよな。
絵は上手いに超したことはないが、生理的な嫌悪さえ感じさせないんなら
ストーリーでぐんぐん引き込まれて忘れるからさ。

アガルタは最近の展開、全部雰囲気で誤魔化してたっぽくないか?
最後まで考えずに限界がきて行き当たりばったり、
このままフェードアウトしそうなヨカーンだ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 00:33 ID:kNX1M1XY
アガルタねえ。正直もうどうでもいいんだが。
萩共々フェードアウトでヨシ
あいつら何で休むんだ?何ヶ月も救済しないといけないほどスケジュールが
詰まってるのかね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 05:21 ID:oBP4c1MM
自分で広げた風呂敷の幅もわからなくて混乱しているんでしょう。
ましてや綺麗にたたむのは不可能、丸めて放っておくのが精一杯。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 05:39 ID:w9x7p.2Q
あそこまで煮詰まると後は皆殺しか自己啓発に逃げるしかないかな・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 05:54 ID:5yLyL586
皆殺しを描くには、勢いと体力が要るから、無理っぽい。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 12:07 ID:0fMakfxk
アガルタは既に代原扱いデス。
バスタードはまあ… 特別付録みたいなものかな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 15:28 ID:NuoHA5yw
下敷きの次は付録漫画か・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 04:49 ID:B4ygyXEU
いっそのこと丸めて放り出された風呂敷きは
他のめぼしい漫画家によるリレー形式で大公開。
とっとと皆殺しなり自己啓発なりにして
全部■■■ 糸冬 了 ■■■させてはどうだろうか。
その時はメンバー中にトニーたけざきを必ず呼んで欲しい気はする。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 12:17 ID:f6RwxGPY
>>196
基本的に読者は一ヶ月も前の話をちゃんと覚えていてくれるほど優しくは無い。
単行本で通して見せる事を考えるなら話は別だけど、月間の基本スタンスは
特定の1話だけを切り取っても、それなりに読める形の模索だよ。
俺はそう学んだが。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 13:43 ID:j02HJa3U
>205
どこでそんな事学んだんだ(藁

あと、読んだ後まるで印象に残らない程つまらない漫画ならともかく
ある程度興味を持って読んだ漫画の話を1ヶ月で忘れる
読者つーのは記憶障害の恐れがあるぞ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 22:14 ID:kWh/eY4A
>>206
205じゃないが月間連載の初歩の初歩ではあるな。
担当に言われなかったんならそいつは純度100%の捨て駒要員だろう。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 23:54 ID:tHRoO7/.
マンガ道で才野と満賀の2人が編集に言われてたのを思い出しました(W
まァ月イチなんだから それなりのエピソード描けと思うわな
話考える時間も週刊とは比較にならんほど あるんだし
作画の時間だって十二分だろう それで今の有様なんだから
結局マイナーレベルってこんなモンなのだろう

さすがにメジャーで描いてた安永航一郎なんかは
落とさないし1回づつの話も作ってるよな プロだ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 00:52 ID:0CEcTaTw
>208
禿同。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 15:33 ID:2sKO1Pnk
安永の絵はちょっと古くさいのでなんとかした方が・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 15:43 ID:8pBQ50WE
あの絵柄であの内容だから安永は面白いと思うけど。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:07 ID:YvmypFjM
ファンでも何でも無いが
七瀬のいつまでも一歩前へ踏み出さない煮え切らないスタンスは見ててイライラする。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 03:34 ID:v/31Yxqg
定期age
レジャーバックは無視ですか?
漏れは「いらんから20円安くしろ!」と思ったり思わなかったり思ったり。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 12:29 ID:sbEQcZe2
今月の表紙の唯のCG.腰の辺りの髪の毛の縮尺がおかしくないか?
あの構図であの感じだと、かなりの剛毛のような。
顔のアップならあんな感じなんだろうけど・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 01:51 ID:t5pLuCQg
>>212
ワラタよ

オレもファンでもなんでもねーけど。
216ナナーセ:02/07/29 14:59 ID:Wa2VWjeE
___   ___
 ・     ・
 ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄  <正直、スマン。
    ワ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 23:10 ID:sTwF1c6g
>214
腰辺りだけではなく、全体に違和感を感じる。
なんつーか、ヤバイ薬で髪が抜け始めた女のよーに見えたよ。
漫画の才能はあったかどうかも疑問だが、画力そのものまで
落ちてきてるんじゃないか。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 01:27 ID:tH0EWUwg
>217
そこまで言うつもりはないんだけど(w
腰の辺りの髪の質感は凄いと思ったんだけど、全体にバランスが悪いし、
カラーページの塗りは雑だし、技に溺れてるなと感じたんで。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 21:07 ID:OT.eq2qY
あぎとが今月号落ちたのは、絶対夏コミのせいだと思うが
夏、なるしまは又ゲームパロ出してるんだろうか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 20:52 ID:XVR9aZ9c
落ちそうなのでアゲ
作家が落としてばかりだと、スレも落ちる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 14:18 ID:QNfBhB0A
禿同
1ヶ月話題がもたんとは。月刊誌ゆえか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 00:49 ID:DTfd3dA6
竹下スレが見当たらないので、こっちにカキコ
船のはイマイチだったが今回はちょっと面白かった。
なんかこっ恥ずかしくて背中が痒くなる感じ。
やっぱ、一話読み切りで学校の「ちょっと身につまされる話・身に覚えのある話」
描かせると面白い。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 05:31 ID:dUPbLMoo
ハピドのアニメ化、全然話題にならないね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 14:28 ID:RXKDtwos
竹下の公式サイトでは話題になってる。
わざわざここで話すヤツは、まだいないだろ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 06:17 ID:lQLp6Iuo
来週は銃夢の為にウルジャン買わずに済む。
日常の中の小さな幸せ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 06:18 ID:lQLp6Iuo
来月だね
氏脳
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 06:20 ID:lQLp6Iuo
むしろ今月だね
溶鉱炉にダイブ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 02:31 ID:b/p3R2cE
そんなにおちこむなYo!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 13:42 ID:AgKyCgwg
オイ!おまいら!拳銃神UJ降臨は間近だろ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:57 ID:bjWBpW0s
拳銃神より最悪なエロオナニー電波が降臨するので
皆死に絶えかけているのです。。
江川が代わりに逮捕されてくれたらと今回のタケシ事件で思いますた。
つか、そのほうが違和感なかったのに。。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 08:45 ID:40hTg/Kw
アガルタってどうなの?
この前、古本屋で2巻まで流し読みしたけど、いまいちわからん。
「EVA」の影響をいい意味で受けてるとか評価しているところもあるけど・・・
面白いなら買おうと思ってる。誰か評価宜しく!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 08:52 ID:hutDRhhY
「わけ判らん」で正解。
買わんでヨシ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 09:20 ID:0ZpfsWK.
>>231
あれはちょっとしたイラスト集です。
よっぽどあの絵が好きなわけじゃないなら買うべきではない。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 11:29 ID:VvPBgEXg
>>231
全巻持っている自分が言うのもあれだが、余りお勧めでない。

アガルタを語っちゃうスレ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10048/1004867777.html

上のスレを読めば大体分かるかと。
雰囲気を楽しむとか、REAL萌えぐらいしか買う理由が無いと思う。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 21:00 ID:JuUAGDLA
ウルスラ萌え。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 16:32 ID:ZOdDgdM6
蒸気探偵団はUJ来ないでVジャンプにでも逝って
16P連載しとけば良かったんだよage
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 22:21 ID:IWtMXBsI
ユンファ萌え。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 23:43 ID:KVWyjhTQ
エヴァの良い影響なあ・・・最初は良かったんだよな
これもエヴァと同じ。
しかし広げ過ぎた風呂敷きをあっちは会社の組織力で
全員皆殺しと監督オナーニでなんとか終わらせたが
漫画の場合バックアップが編集しかいないし。
ずっと言われてるけどフェードアウトで逃げるんだろう。

オトモダチらしいトライの作者も同じよーに行き詰まり始めてるな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 01:20 ID:cwEpBXpk
いや、トライの作者は(ほぼ)毎月描いてる分大分マシだぞ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 22:12 ID:NU39ZFvb
発売前だから一度上げます
241D・A・I:02/08/15 22:33 ID:kemxSPw0
ウルトラジャンプってコンビニとか売ってない気がするが・・・
本屋逝ってもなんかないし、、、
どこで買ってんの?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 22:38 ID:h4EbX1bJ
>>241
注文すれ。またはまんがの森とかオタク系本屋に行こう。
243D・A・I:02/08/15 23:00 ID:kemxSPw0
>>242
注文っスか!
オタク系本屋とか近くにあったかな?
たぶんないっぽかったような(鬱)

244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 23:15 ID:gORrub67
http://ultra.shueisha.co.jp/
ここのバックナンバーってのに購読方法のってる
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 08:44 ID:aTqI31+H
うたたねとか言うまともにストーリーも考える事も出来ず
まともにページ数も書き上げる事も出来ない作家は
商業誌から追い出した方がいいと思います
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 12:56 ID:mXH6XNUV
それ逝っちゃうと江口寿が復活できないだろがー
萩は消えてよし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 13:34 ID:FoHVPTp8
でも同人も鉛筆描きですた
うたたね(呆
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 14:28 ID:6bT4tL4v
伊藤悠の短編集って出ないの?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 20:33 ID:H0HJaN/x
欲しいですよねえ、面影丸の読みきりの何話か。
師匠の話とかまた読みたいな・・それともどっかに載ってる?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 23:16 ID:N9yYCF6S
伊藤悠と米村(だっけ?)と銃夢目当てで読んでます。
密にイラ姫も好きです。
あとすみません。ねこねこ好きです。(絵と女の子が可愛いから。)
(それ以外は読んでいないのでわからん。)

あまり多くは求めていないので、萌えマンガが多くても良いと思うのだけど、
そんな俺でも江川は勘弁です。
奴が来るぐらいならもう買うのやめます。


251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 00:29 ID:K3eahVRF
萩原に江川に唯にうたたねか。

いやな雑誌になっちゃったねえ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 11:28 ID:hCsJO46Y
>250
謝らなくても・・・。

あのアヒルの漫画ってわけわかんないんだけど何なの?
凄いつまんないんだけど・・・。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 14:13 ID:qDBQXgxG
>>252
ヲタ同人作家の本能丸出しモノ。話を楽しむものではない。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 14:27 ID:0OppiVd9
>254
でもあれ描いたのって女なんだが・・・。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 20:39 ID:vhIV4zTl
すみ兵はもう出ないの?
256 :02/08/17 21:33 ID:3+hu5y/T
ヤングジャンプとアフタのゴミ捨て場雑誌はここですか?

ヒロモトなんてつれてくんなよもー。しかも表紙。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 22:21 ID:hf9fWh26
姥捨て山…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 22:37 ID:p56tFqb4
ブクオフでめっけたんで狗買ってきた
あー続き読みてぇなー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 23:26 ID:J9q+aeqg
姥捨て山というよりも処理もできん
漫画産業廃棄物の不法投棄場つー感じ
今月からいくら好きな漫画家が描いてようと
江川のお陰で買う事もないが…
好きな漫画家のはコミックスで揃える
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 23:50 ID:dTrHEUle
>259
同意。
元々読める漫画少ない上にあれじゃあなあ・・・。
伊藤の短期連載終わった後で良かったよ・・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:39 ID:5JW0Odi7
たまに載るエロ漫画家の短編は代原。
つーか増刊は何時になったら出るんだよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:53 ID:k0xdvOhK
アヒルは代原かと思いきや、連載で吃驚。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 00:57 ID:2cSAzRHj
いや、代原は代原なんだろ。>アヒル
本連載持ってるヤツが全部落さなければ、いつでも切るみたいなつもりで
やらせてるのかと思ったが
落さない漫画家がいないからなぁ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 03:06 ID:884GyL8E
るりるり??
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 11:32 ID:ge8v7yUI
姥捨て山雑誌
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 09:24 ID:sYTO43OD
今度の唯は結構、普通に読める気がする・・。
今まで変に(何も考えずに?)SF要素とかファンタジー要素を入れてたから
失敗してたんじゃないのかと。


うたたねは・・行っちゃ悪いが“また”なのか。
なんで、腹に刺さった杭を抜くのに、顔赤らめて悶えるんだ?ああん?
薬かちか知らんが、必然性もなく、いちいち口うつしで与える必要が
あるかぁ?しかも意味なく1ページ半まるまる使って。
エロ要素全開にするくらいなら消化する気もないSF要素入れるなと言いたい。


個人的にはベテラン勢で誘致してくるなら柴田昌弘氏を誘致してもらいたいな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 13:54 ID:olBBCoJd
今月は四つ…
いや、バスタードは載ってる方がおかしいから三つ休載か
そんでもって来月はヤツ来る…なんだかなぁ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 18:54 ID:n58/YzlP
あぎと銃夢四方木田が休載かー。肩透かし食った気分
しかし韮漫画(正確には違うが)何か面白そうだ。ちょっと期待
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 19:04 ID:8r7LfZvx
ヒロモトの新連載、ちょっと面白そう・・・。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 19:34 ID:Fitt64PY
天上天下、車の上にGOって・・・ギャグ?
あと糞漫画なりにニャンたるとがシュールで怖かった。
アヒルは何気にページ数増えていて鬱。

来月は奴が来るのか・・・。(遠い目)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:33 ID:8hq4/v61
アガルタはもう完結したと見ていいですか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:39 ID:3rC5rtu2
なんか付録のせいで紐で閉じられて中がみれなかったけど、
今回のUJって買うかちあり?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:44 ID:r29Cx3S/
うん
ヒロモトの新連載 次が楽しみなオープニング
連載1回目はこのくらいのインパクト欲しいよな
勉強しろや クズうたたね
今回もスカスカだしよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 21:56 ID:nKRu2+F4
なんか、アフタでこの前までやってたのと気合の入り方からして違う>ヒロモト
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:01 ID:VL+/Ls6I
おまえら、明日からぷちモンバッグで通勤ですか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:09 ID:8hq4/v61
来月から460円ですね。あいたたた…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 22:23 ID:dUqIS9JZ
yonda

化けた?>ヒロモト
俺も「面白かった」に1票いれまっつ。
ピンナップもーいいカンジダヨー
次号に期待age うたたねはどうでもよし
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 23:00 ID:q8+7EWer
HAPPY WORLD普通に面白い話だった

ヒロモト
バスタの地獄のパクリに見えたのは織れだけ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 23:39 ID:8r7LfZvx
>278
うん、たぶん。バスタには見えないと思う。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 23:47 ID:q8+7EWer
あの狂ったノリがかなり似てる気がするんだけどなぁ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 23:55 ID:DG2EreOC
UJ
GX
RED

どれもこれもイマイチ感が。。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 00:04 ID:PBaTH4J2
どういう基準で並んだんだ?>281
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 00:15 ID:qTD9WXAC
>>281
というか、韮沢のせいでは
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 00:57 ID:1jBm4jof
はぴど、虫取りなんてまたマニアックなネタだな。ペン回しもそうだったけど。
でも、普通に面白かった。
あまり人が扱わないネタで、一話読み切りを普通に面白く描ける構成力が
大して絵の上手くない竹下がUJで続けられる理由なのかも。
285283:02/08/20 01:47 ID:qTD9WXAC
>>278
訂正
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 01:59 ID:PyGiOq82
>>283
アシですか?その人

銃夢ないとかなりハングリー
仮性刑事も終わったし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 02:38 ID:z3LA8qHf
TTはもう二度と載らないの?
DOGSの連載ははじまらないの?
伊藤悠は次いつ載るの?

それはそうとヒロモトの新連載面白そうに一票。
288:02/08/20 07:25 ID:2hJxpp3e
>>286
モンスターデザインと書いてあるでしょ。
有名なイラストレイターだよ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 07:33 ID:10cSSEwW
ん?今月韮沢が漫画でも描いてるの?
個人的には造型以外どうでもいいんだが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 08:31 ID:DdilOUr/
>>280 アフタヌーンでやってる要塞学園(だっけ?)も似たようなノリだったよ。
つーか、俺には今回のもアレにしか見えなかったが。
291283:02/08/20 11:46 ID:qTD9WXAC
韮沢はバスタの地獄変でもモンスターデザインをやってた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 13:04 ID:BFu9XYbI
>>288
知らんかったです
どうもありがとう
>>290
ああそれも知らないです
すんません
>>291
そういや巻末でそういうのやってたなぁ
デザインした人の名前までは見てなかった


ヒロモトのは何というかアメリカアニメ(アメコミ?)っぽいノリだね
いや面白いから良いんだけど
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 13:37 ID:rMT3v+Dp
袋いりません。
少女マンガいりません。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 14:01 ID:v0kcU1qY
狗は増刊に載る
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 14:16 ID:+VfbC8NV
その増刊が出ない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 16:15 ID:URSrcWif
伊東岳彦もバスタの巻末で
なんか書いてたっけ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 18:29 ID:OM+ywLeL
銃夢載ってないの?俺的に買う価値全く無し
これから買いに行こうと思っていたがどうしよう
買っても読む漫画無いし
元々アウトロー連載から買って来たがもう限界
そろそろUJから卒業しないといけないかな・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 18:32 ID:0P4LqqX3
>>297
UJ買わなくて済むとポジティブに考えるべし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 18:42 ID:OM+ywLeL
火星人終わったの?
ラスト見るだけの為買うか・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 18:46 ID:cG2y2lLU
最近見始めたが、正直、こんなに初っぱなから延々叩きの続いてるスレも珍しい。
別に叩き系スレでもないのに。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 18:48 ID:OM+ywLeL
アガルタは載ってるの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:22 ID:1jX2QSnl
ここのやつらは天上天下の評価どうなの?
俺としては週刊少年ジャンプに出てきてもかなり人気取れるくらい
は面白いと思うんだけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:30 ID:p5ippohk
>>302
全く素通りするほどつまらなくは無いが、来月打ち切られても次の月には
それがあった事も忘れているような漫画だと思う。

フェアな視点で見ても、ジャンプ漫画とは似ても似つかない文法で
描かれているから無理かと。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:35 ID:wtEsdKHM
まぁ一応ウルトラジャンプは天上天下と定光で持ってるわけだし、
他所に行ってもそれなりにやれると思うよ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:40 ID:hbibCVBn
オマケ付で中身見られない時の銃夢の休載は
巻末目次の一番下に小さくでなく表紙に大きく書いてくれ。
とりあえずJAROに電話しときますた。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 21:54 ID:BqA/n1sz
天上天下・・・いかにもヲタ向けって感じでなあ・・。
(いや自分立派なヲタだが・・・。)
なんかド派手なアクションシーンと乳パンチラで誤魔化しているだけで
実は中身空っぽという印象。

嫌いじゃないよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 22:15 ID:GxfOcKXW
キャッチーなド派手なアクションシーンと乳パンチラを描けるのが重要なんだって。
それすら描けないヤツが多数なのが現状なんだし。

あと「アガルタ」と「バスタード」はいちいち休載告知描かなくていいよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 22:50 ID:QWBjhT78
あの読み切りはキリエ+ベルセルクって事でいいですね?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 23:11 ID:BqA/n1sz
嫌いじゃないけどさ・・・天上天下。
面白いかなあ・・・。
好みの差なんだろうけど、アクションシーンは伊藤のような硬派なのが好きだ。
どうもトーンと集中線で誤魔化されているような印象。

でも乳とパンチラは良いんでは?
萌えマンガとしてはクリアだと。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 23:29 ID:9bbzOZ/7
ヘルズエンジェルズおもてぃろーい!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 23:49 ID:9u0s/0BD
何であぎとってこんなに休むんだよ。
そんなに手間のかかる絵とは思えんが・・・。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 00:54 ID:dPK17EXW
話作りをなめてはいけません。と言って、あの話を作るのに
必ずしも時間がかかると言ってるわけではありませんが。
ウルジャンの中ではストーリー派かと。
313ファーザー:02/08/21 01:40 ID:0CF/q2Co
>>311
連載いくつもかかえてっからじゃにゃーの?
ワシ?ワシは以前この問題で叩かれた・・・じゃよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 03:18 ID:x9QPXOYD
>311
コミケだろ。

>312
画力派じゃないことは確かだな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 05:11 ID:3L8+clcq
全○○さんお久しぶりです。

ところで、値段が430円→460円にかわるそうですが、増ページするんですかね。
確か以前の値上げ時は420円→430円で4、50P程増えたんで今度は計600Pくらいに・・・
なるワケ無いか。
江川新連載の号でこんなことやっても売上げ落ちるだけなんじゃと思うのは俺だけですか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 06:29 ID:qPCzWI54
ますますだめぽ雑誌まっしぐらだな。これ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 09:29 ID:YeIMS538
なんだかなぁ・・・。

連載が終わる度に、新連載が始まる度に天上天下がUJの中で面白いマンガになりつつ
あるのがツライところだ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 09:35 ID:3Ecq+rhB
アウトロまだ〜〜〜??
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 09:49 ID:5lbFwKxT
あのたわらってやつの戦いがすげえ面白かったんだがなあ
天上天下は。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 12:51 ID:4+UsFq8h
天上天下はとりあえず好きだ。

所であの、たるととかいうマンガなんですか?
この世の終わりが来るかと思うほどにつまらないのですが。
人気あんの?
あと、ぷちもんも。
絵と画面がすっきりしてるハズなのに読みずらくてたまらん。
話もテンションもよくわからん。てか絵下手。
傀儡戯のがマシ

唯は前連載のヤツよかまだ読めるか。
321ランゲ:02/08/21 13:38 ID:Gv1YCHos
叩かれっぱなしだなUJw
アウトロー、バスタード、寺田克也、萩野真、紅林直、内野文吾
金田一、RIOT、まつもと泉、こやま基夫、古き良き?時代だな〜
今度は士郎正宗に連載頼めばw、前からやってるか・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 13:49 ID:Gv1YCHos
田島昭宇、連載しろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 14:12 ID:QhnROC57
>322
狗の作者とかぶらないか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 14:24 ID:4ykftcw8
竹下ってよく叩かれるよなー。ある意味有名なのか?
たるととかは話題にすらならないのに。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 14:35 ID:9PINwrOg
叩かれてるか?
つうか竹下の話題自体、あまり目にしないのだが。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 14:48 ID:rxWTnPca
>>324
このスレで言えばたるとの方が叩かれてるな。
竹下は無視か、たまに思い出したようにキモイと言われるぐらいだろ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 17:49 ID:YWYmjWyi
>324
たるとはヘボすぎて叩く気にもならにゃーの。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 18:30 ID:XGzIhQve
竹下は個人スレが立つと、ここでは語られなくなって
スレが沈むと、思い出したように語られだす。
結構好きだ。マンセー言うほどじゃないが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 19:15 ID:e/87DZBK
天上天下も傀儡戯も今のところ絵だけ。
傀儡戯はもうちょっとで面白くなりそうなんだけど、いまいちのめりこめない。
世界観とかキャラクターとかをしっかり飲み込む前に、話が展開してしまってる感じ。
天上天下はストーリー・展開がハッタリのみで構成されてて、KYOとかゲットバッカーズっぽい。

>>315
お久し振りでもなかったりする。時々来てるよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 19:32 ID:IaVYWZMQ
>>327
ヘボいつーか作者の壊れ加減が徐々にあらわになってきてある意味興味深い。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 20:19 ID:jUR9hiX1
今月やたら荒木の名前を目にした。

まさか。


んなわけないか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 21:19 ID:hnTHNQ/B
みんな絵だけでいったら誰が好きなの?
俺は伊藤と米村が好きなんだけど。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 21:26 ID:qXVphusn
奇遇。俺もだ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 21:59 ID:JBgowJ6d
絵だけならやっぱり大暮かな


後唯とか(ボソ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 23:17 ID:2gVR9O07
米村、木城、なるしま。
なるしまはしっかり書けば結構イイ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 00:00 ID:RQVjk2df
物凄く毎回スルーされていて気の毒なんだけど
今井神ってどーいう位置付けよ。
オタ絵で好きじゃないんだけど、堅実に上り詰めてる感じがするんだが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 00:02 ID:7bYQbOdF
雑用カット、穴埋め漫画に最適
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 00:22 ID:wHItGnUi
洩れは天上より定光の評価が聞きたい。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 00:28 ID:MxrJeeY2
定光スレ住人としては、、、


もう終わっていいよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 02:20 ID:cowQ1Ftd
天上天下=KYO=ゲットバッカーズ は俺の中では定説なんだけどどう?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 03:22 ID:rWbQEgta
クソ江川と引き換えで火星人刑事を終わらせた編集部に死を!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 04:01 ID:qKk3SRFx
絵だけなら大暮、木城が好き。なるしまもイイと思う。
正直言って米村、ヒロモト、伊藤の絵はダメなんだけど、このスレ的には変人かな。
今井神は三輪士郎、伊藤悠と同じような位置じゃないかな。
読切とかを描かせて修行&読者の反応を見て、ゆくゆくは連載候補に挙げるって感じ。
定光は、間延び過ぎかな。作者の脳内には先の構想があるみたいだけど・・・
340の定説は、この三つは絵だけってことを言いたいのかな。なら同位かな。いや同意か。

以上、なぜか増えている色々な質問レスに答えてみたりしました。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 04:09 ID:wHItGnUi
同人でのエロネタ全開の安永はリミッター外してるみたいで面白いんだがなあ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 04:19 ID:cowQ1Ftd
>>342
絵で受けているのと、バトルがハッタリ合戦という点でです。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 04:42 ID:FZh9i0I/
>>340
頼むからあんな同人漫画どもと一緒にしてやらないでくれ…。
オオグレも今、1〜3巻のアラを埋めるのに必死なんだよ(w
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 05:48 ID:izYQelfz
大暮は頑張ってんね。うん。
正直、過去編はよくやったと思うよ。




2ちゃんで初めて大暮を誉めてみた。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 10:40 ID:A2QxKQxT
>342
>正直言って米村、ヒロモト、伊藤の絵はダメなんだけど、このスレ的には変人かな。
人それぞれだろ。大暮が好きってむしろ一般的な趣味だと思うよ。

俺は伊藤、米村、木城が好きだ。中平も嫌いじゃない。
以外に松本好きが少ないのに吃驚。

>345
個人的に嫌いじゃないけど、天天も充分同人くさい漫画じゃないか?
方向性がKYOとは別のベクトルで。(野郎狙いか女狙いかの差があるだけで・・。)

348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 11:21 ID:Gug+V9uz
まあどんなに叩かれようが、
ここで名前が挙がってるって事は
お前らが注目してるって証拠だ。

俺は嫌いな作家は名前も出したくないがな。宣伝になっちまう。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 12:22 ID:AVPTYqiv
つかUJ自体が同人臭いだろ。実際にやってる奴も多数居るし。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 13:30 ID:/AkQr7ea
>349 ヤングキングアワーズは一時「商業ベースの同人誌」とか言われていたな。
UJも同人色が濃いのか・・・いや確かに濃いな・・・

不死者あぎとは今月載ってないけどたださえ展開が遅いので時々どういう
経過があったのか忘れていたりする。それなりに好きなんだけど。コミケ・・・?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 19:58 ID:qZt4I5L7
今やUJで同人やってない方が少数派(つかいない?)と思うんだが・・・。
>350
なるしまは女向け同人でずっとやってる。
冬まではFFXだったが・・・夏は何出してたんだ?スペース取ってるのは
パンフで見たが。
今回まで落したのは疲れの余波か。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 22:27 ID:xJJeImJy
名前の上がっていない奴かあ・・・。

青木光恵とかイラ姫とか?
(言いたくない人に聞くな俺。)
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 23:02 ID:0zehMgUH
青木は同人やってる筈。
イラ姫も元はオリジナル系同人やってたのを見た記憶がある。
つまり

UJメンバーは  全 員 同 人 作 家

という事かな。。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 23:08 ID:7cKrZEBd
細野不二彦はやってなさそうだが・・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 23:10 ID:d65TsFyU
正直、誰が同人やってようが関係ねぇし、大きなお世話だと思うが・・。
雑誌に載る作品が全てだろ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 23:19 ID:7cKrZEBd
>355
>正直、誰が同人やってようが関係ねぇし、大きなお世話だと思うが・・。
>雑誌に載る作品が全てだろ。

コミケの原稿を描く為に商業誌の作品を落としたり
真っ白で掲載するから叩かれてるんだろーが。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 23:38 ID:0zehMgUH
そうなんだよな。。
同人やろうが何やろうが商業での仕事をきっちり
収めてくれてりゃ、読者は文句無く満足な訳だが
絶対両立しない罠。
好きだけじゃなく、いい収入になるから余計に止められないんだろうが。
358352:02/08/23 00:31 ID:jTPdlWRO
>353
いや、俺のは>353えのレスだったんだけど。
(わかりにくい書き方ですまん。)

でもイラ姫も同人やっていたとは意外。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 00:46 ID:Jv9HrrGT
天天は絵は好きなんだけど、DQN臭が鼻についてちょっと引く。
リアルDQNじゃなくて、引き篭もりヲタの妄想DQNって感じ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 13:31 ID:Ra/2iYM5
天天は絵は好きなんだけど、巨乳キャラが多すぎてちょっと引く。
リアル巨乳じゃなくて、童貞エロ漫画家の妄想巨乳って感じ。
361UJ作家じゃない,あるマンガ家戯言:02/08/23 15:54 ID:L4mjv/tO
同人はねぇ・・やっぱ読者とナマで触れ合えて、ああ、これだけ読んでもらえ
てるんだなぁってのを実感できるのがいいんだよ・・。稼ぎなんか二の次三の次。
ネットなんか見たって、どうせ顔が見えてるワケじゃないと思って
好き勝手なこと言って耳年増的で、すれっからしの読者ばっかりでしょ。励みにも
なんにもならないし・・。

それはそうと、素直なファンが読者が少ないってのは日本特有らしい。売れてる割に
ファンレターや作者へのフィードバックが日本では極端に少ないそうな。

日本の漫画で、海外に出版されてる量のほうがすくないのに、ファンメールは、
言葉の壁が有ってさえ韓国やアメリカからのものが多かったりする。

連載なんか真面目にやってたって、編集部は読者からのお便りなんか
渡してくれないし誰が読んでるのか判りゃしない。
必死に頭をひねって考えたストーリーや何日もかけた見せ絵を
誰か見てくれてるのか、だんだん虚しくなってくる。
そりゃ、原稿料は上がるし、単行本が増刷かかりましたとか聞けば
売れてるんだなとは思うし、お金には困らないけどそれだけで何十年も
がんばれるほど人間強くないさ・・。

マンガ家だって超人じゃないんだから、人に認められる実感もなしに
ひたすら昨日のオノレを越え続けようと精進し続けるなんて不可能なわけで。

割り切って仕事だからとルーチンワークで描いていけば作品の質は
どんどん低下する、こだわってよりよいものを考えれば壁に当たって
エネルギーが必要になる。

そんなとき、読んでもらえてるって実感はほんとに励みになるのさ・・。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 16:35 ID:7FdJ0E2i
>361
契約して金を取ってるプロが

 「マンセーの声が無いと作品の質が下がる」

つーのは甘ったれな気がします。
とは言っても、人間だから励みあれば嬉しいし
励みになるってのはわかるけど、同人活動は商業誌に
支障をきたさない程度にして欲しい。

優先順位が「同人>仕事」になる位なら、その人は
プロを止めて同人作家になった方が良いと思う。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 17:01 ID:JgcYtK0N
おお、ご降臨だ!
こんな、マイナーしょぼしょぼスレッドにw
今までも名無しで書き込んでいらっしゃったのだろうか?sage進行スレだし…
>ネットなんか見たって、どうせ顔が見えてるワケじゃないと思って
>好き勝手なこと言って耳年増的で、すれっからしの読者ばっかりでしょ。励みにも
>なんにもならないし・・。
このスレの人間まんまですねw
言い訳をさせてもらえば、きっとみんな本気で好きな漫画はあるんですよ。
ただ、好きな漫画のことを真剣に話せば、どうしても自分の内面に関わって来てしまい気恥ずかしい。
だから、安易に叩きの方に走りがちになってしまうのだと思います。
傲慢ですが、くだらなく思える作品が、自分が本気で好きな作品より遥かに売れていたりすると腹立ちますしね。

同人に関するお話、作家さんの気持ちが良くわかりました。
忙しいスケジュールの中、本人がわざわざ出向いてらっしゃったりするのが不思議だったのですが、
確かに、人間目に見える成果があったほうが嬉しいですからね。

これからも書き手側の方として、時々でもカキコしてもらえるとありがたいです。
早速質問させていただくと、ファンメールはワープロ書きでも可ですか?悪筆なモノで…
また、>>編集部は読者からのお便りなんか渡してくれないし
とありますが、どうすれば作家さんの手まで届きますか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 17:14 ID:JgcYtK0N
>>362
プロが、プロがで安易に求めすぎだと思います。
言ってしまえばお金は書いた原稿に対して支払われるわけで、毎号載せることは必ずしも義務ではないのでは?
>同人活動は商業誌に支障をきたさない程度にして欲しい。
はかなり同意ですが、やはりただの読者の我侭なのだと思いますし
>優先順位が「同人>仕事」になる位なら、その人は
>プロを止めて同人作家になった方が良いと思う。
に至っては、作家のスタイルがそんなにも気に食わないなら買わなければ良いだけの話では?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 17:29 ID:CYcnxGvZ
>言ってしまえばお金は書いた原稿に対して支払われるわけで、毎号載せることは必ずしも義務ではないのでは

>>365は出版業界が作家の都合だけを中心に回ってる訳じゃ無い事を理解した方がいいと思う。
作家先生が原稿を上げれた月だけ作品を載せてて雑誌が成り立つ筈がないだろ。
看板作家が全員「今月は気がのらねーや、お金はいらないから来月にして」
とか言ったらその号は穴埋め読み切りで全部埋める訳か?
自費出版の同人誌と違って、出版社など第三者の利益が関ってるんだから
それなりの責任も必要。
でも、週刊誌連載の作家は定期的に何週間に一度は休載が必要だと思う。
はっきり言って働き過ぎ。(人によるが)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 17:30 ID:YspZfMMM
>362 別にマンセーの声とはいってないんじゃないの。
同人のほうが大事になっちゃう人は
プロやめた方がいいんじゃないかって
のは全くもってその通りだと思うけどね。

だけど質が低下するから甘ったれるかどうかは
「食っていくために続けてるんであって
読者と毎月(週)必ず描く契約したわけ
じゃないから、落とそうがつまらなくなろうが
読者に文句言われる筋合いはない」と
言われりゃその通りだしね。
おれらは先払いで年間購読料払ってるわけでもないしなぁ。

漫画家ってやはり大変じゃないの?
サラリーマン(もピンキリだけど)とちがって
やってりゃいいってもんでもないし。
漫画家の場合つまらなきゃ本が売れなくなるわ、
雑誌に載らなきゃ途中まで描いてようが頑張ってようが原稿料は出ないわ、
だしな。 あんまり休めば連載だって切られる。ペナルティは全然大きいわな。

たしかに、載ってないとガックリして、
ついチクショーって言いたくなるんだけど、それは期待させるほどの
作品を描いた作者の努力が過去に有ったからこそだし。
これは読者云々てより、最近の若年層が自分も出来も
しないことを他人に過度に要求する厨房がふえただけかも。
まぁカゲで文句いうのくらい勝手だろとも
言いたくはあるけど、ネットの場合
パブリッシング性があるから一概には言えないかも。

だけど、やっぱ漫画家の人も見てる時有るんだねぇ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 17:34 ID:J6KEyBpg
>361 漫画家タソ
ふと思ったんだけど、ファンレターがこなくても
この板にくれば作品に対する読者の生の声が聞けるよ!









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多少偏ってるかもしれないけど(藁
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 17:39 ID:YspZfMMM
>>365
>作家先生が原稿を上げれた月だけ作品を載せてて雑誌が成り立つ筈がないだろ
>看板作家が全員「今月は気がのらねーや、お金はいらないから来月にして」
>とか言ったらその号は穴埋め読み切りで全部埋める訳か?

それも、責任追及の権限の所在を混同して
作品が載ってなかった時のヤツアタリのいいわけに
してるだけだと思う。だって俺ら
なんのリスクもしょってないじゃん。

それらは、ほんらい編集や出版社がモンク言うことであって
読者サイドから、責任を問う事じゃないっしょ。
それに、編集部はいつでもその作家を切る権限を持ってるんだし。
369362,364:02/08/23 18:02 ID:JgcYtK0N
ID:YspZfMMMさんにすべて言われてしまった…
どうでもいいけどID末尾がトリプルMですな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 18:16 ID:9xbCOq89
別に自分が2chでしてる事を正当化しようなんて思わん
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 19:48 ID:woehXgHZ
その、なんだ、作家さんには良い作品を作れるようがんばってくれとしか…
臭営社は特に作家使い捨てだかんねー
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 19:55 ID:R12sfrik
???わけわからん・・・どうなってんのよココ
いきなりさw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 20:37 ID:3Fny0QVp
取り合えず、落とす奴がどういう考えなのかは少しわかった。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 20:50 ID:bJZxrpsg
ピカソがファンレターで息抜き、なんて聞いたことねぇ。

子供じゃあるまいし、実力と相談して仕事汁!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 21:05 ID:woehXgHZ
>>374
ピカソは採算度外視だろ。
プロとしてはサイテーだぞ(藁
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 21:06 ID:pCXpaW/y
今の出版社大体そんなものです。>作家使い捨て

で、確かに漫画は一個の作品である訳だが、一つの商業ベースに乗った
嗜好商品である訳で、それが通常の状態でなければ、やっぱりクレームは出る。
作家にどういう対応をするのかは、確かに出版編集の問題だが、代わりに
購入したコミックスなり、今漫画家さんの間で言われてる新古書店なんかにも
不満に思う読者は叩き売る訳で。
人の感情を挟んだ商売はそうそう安易に作家だけを重視しろとも
読者だけを見てろとも言えない商売であると思う。
感情を差し挟む商品だからね。

確かに編集は読者のメールや手紙を作家当人手渡さないかも知れないが、
現実として今ここで怒りや批判のレスしてる読者よりも恐い
ストーカーファンの壁にもなっている筈。
実際同人作家には安易に奥付けなどに住所を晒した為に、そう言うファンからの
被害を受け易い状態に陥っている為、今や奥付けにはフリーのメアドだけ
掲載してるなんて言うのが多くなりつつある。

そんでもってここで言われてる原稿落しの作家連は、コミケの度に1度とか
そう言う作家固定ファンが許容する度合いを越えた仕事っぷりを
見せているので、その情けなさと期待を裏切られた怒りは
どうしても出て来ますな。

声は届かなくとも熱心に商業作品を好きで支えようとしている
ファンの期待は同人よりも大きいと言えるでしょう。
誰もが同人を手に出来る訳じゃないんだし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 21:09 ID:vpoG8YM6
>>374
ピカソ?あの巨匠のピカソ?だったら関係なさすぎ。
どうでもいいが昔の俺のあだ名。
どういうスタイルで作家活動を行なうかは完全に作家の自由。
嫌なら買わなければ良い。それだけの話。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 22:19 ID:bRlA4PaD
俺は別にコミケのたびに一度くらい休むのくらい別にいいと思うけどね。
それが作家の精神の栄養や、リフレッシュに
必要で作品の質が良くなるって言うなら、
極論で言えば、それだって仕事の一部としたっていい。
実際にそれで作品のクオリティが
凄く上がっているなら全然オッケーだと思う。

問題は、作品の質はどんどん低迷してくわ、
別にコミケじゃない時でもバンバン落とすわ、
何ヶ月も休みっぱなしってこともザラ・・って
作家でしょう。


まぁ、実際ウルジャンに載ってるような作家は一部例外もいますが
かなりのクオリティを実現して、名前をとどろかせた
メンバーだけに、こだわりも凄くて、不調になると
そのこだわりが災いして並の作家ならオーケーを出す
クオリティの原稿でも気に入らなくて、筆が進まない、と言うことも
あるかもしれない。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 23:41 ID:ZnMP0+33
まぁまぁそんなに目くじら立てなくてもどれだけ読者に指示されているかは
今のUJの売り上げが如実に物語っているかと。

あと予告に載ってるのに作者の都合で落としたりしたらやっぱそれは作者がいけないんじゃないの?
楽しみにしていた読者もかなりガカーリするかと。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 23:48 ID:1/BWwl9P
>同人はねぇ・・やっぱ読者とナマで触れ合えて、ああ、これだけ読んでもらえ
>てるんだなぁってのを実感できるのがいいんだよ・・。稼ぎなんか二の次三の次。
>ネットなんか見たって、どうせ顔が見えてるワケじゃないと思って
>好き勝手なこと言って耳年増的で、すれっからしの読者ばっかりでしょ。励みにも
>なんにもならないし・・。

一々顔つき合わせて「あんたの作品つまんないです」なんて言うやつがいるか馬鹿。
ネットで耳年増の連中もあなたの前じゃおとなしく買うんだよ。
時には「頑張ってください」って言ってね。

>連載なんか真面目にやってたって、編集部は読者からのお便りなんか
>渡してくれないし誰が読んでるのか判りゃしない。

そりゃお前についてる編集が悪い。そんだけだろ。

要するに、褒めて貰いたいわけだ。
もちっと社会勉強した方がいいのでは。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:15 ID:DX6k1IX8
>>380
ポカ〜ン…
物凄く偉そうなんだが、よっぽど"社会勉強”している人なんだろうね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:20 ID:rQks9efH
な。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:31 ID:Fng03oC6
***ここまでの展開***

UJ作家じゃない,あるマンガ家 >>361、が戯言を残したため、
同人活動(仕事よりファンとの交流を優先?)について住人の
共感反感がいい感じに荒れて参りました。361 マタ コナイカナ…

たぶん関連スレはこちら

 同人誌上がりの漫画家たちに死を
 ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1018000811/l50
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:38 ID:vSvgzWC0
>383
藁いますた(w

ところで、ふと思ったんだが>>361
他人の評価に凄く影響される漫画家なのでは?
そんなタイプだと担当は原稿を心配して
読者の感想とか見せない場合があるとか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:45 ID:Fng03oC6
ああいう人種はナイーブ過ぎる気がする。周りが気を使ってるのでは?
まだ作品途中での評価だろうし、それこそ2chみたいな煽り叩きに
左右されるってのはねぇ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 00:59 ID:DX6k1IX8
2チャンにスレッドが立っているらしいが描けなくなるので絶対見ないと書いている漫画家もいた。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:06 ID:mZPqEBmd
だから別に同人やるのは良いんだけどさ・・・
おとすのはプロとしてどうよって話し。
読者に言われる筋合いは無いかもしれないけど、
色々な方面に迷惑かけているわけだろ。
>言ってしまえばお金は書いた原稿に対して支払われるわけで、毎号載せることは必ずしも義務ではないのでは
↑これ本気で言っているのなら、ちょっと吃驚。
まあ本人のプロ意識っていうかプライドの問題だと思うけどね・・・。
マジでこういう考えの人は「雑誌」で「連載」ってむいてないんじゃないか?と思う。

>>同人活動は商業誌に支障をきたさない程度にして欲しい。
はかなり同意ですが、やはりただの読者の我侭なのだと思いますし

これも・・・我侭のは作家さんの方では・・・。

っていうかもうくだらない代原見るのもウンザリだし、何号も間があいてストーリー忘れちゃうなんて事もザラだし、
ウルジャン買うのやめようかな・・・。
人間色々事情があると思うので、そりゃたまには落とす事もあると思うけど、
書き手がこんな甘えた考えで落としていたとは吃驚だよ。
たまには休んでリフレッシュしなきゃ良い作品がかけない、っていうのなら、
あらかじめ編集と相談して休みをきめとけっつーの。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:21 ID:SXSjJW+4
>>387
うん、だから買うのやめればいいんだって。
出版社及び作家は自由に出版活動を行い、消費者は自由に消費活動を行なえばいい。
消費者として「毎号しっかり載せて欲しい」という意見を言うのも自由だし、俺もそう思うけど
「毎号しっかり載せなければならない」と命令する権利は誰にも無い。
漫画家が「毎号絶対載せます」と契約しているなら話は別だけど。だとしても、
文句を言えるのは、契約を結び原稿料払っている出版社だけでしょう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:30 ID:bfGFYOkp
>>388
俺、まだ学生だからよく分からないんだけどさ。
そんな理屈を吐いて世の中渡っていけるもんなの?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:34 ID:SXSjJW+4
あと
>>言ってしまえばお金は書いた原稿に対して支払われるわけで、毎号載せることは必ずしも義務ではないのでは
>↑これ本気で言っているのなら、ちょっと吃驚。
>まあ本人のプロ意識っていうかプライドの問題だと思うけどね・・・。
>マジでこういう考えの人は「雑誌」で「連載」ってむいてないんじゃないか?と思う。
いや、これは俺の個人的な意見であって、落とす漫画家が実際こう思ってるかどうかは知らんよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:36 ID:mZPqEBmd
>「毎号しっかり載せなければならない」と命令する権利は誰にも無い。
別にそんな事言うつもりはないよ。
権利が無いって言うのも判っている。
(実際原稿の落としについても、もう慣れっこで、今まで特に怒りとかなかったし。)
ただ、社会人としての仕事への意識について>361の書き込みを見て呆れただけ。
俺等読者にはなんの義務も無いかもしれないけど、だったら落としても良いのか?
そのことについて、なんの反省も罪悪感も感じないのか?っていうのが本当に吃驚だ。
変に正当化しなけりゃ、別に何も思わなかったんだけど。
(クリエイティブな仕事だし、色々あるんだろうなーってずっと思っていたよ。)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:39 ID:SXSjJW+4
>>389
いい加減な活動をしてれば、売上減という制裁は受けることになる。
それでも連載続けられる能力があるなら、それだけの能力を持ちえた人の勝ち。仕方ない。
所詮は需要と供給。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:42 ID:SXSjJW+4
>>392は能力より才能と言った方がわかりやすいかな。

つーか、赤の他人様にそこまで求めることの方が甘いと思うけどね。
他人なんだよ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:48 ID:KF2RnvFR
つか漫画家の愚痴って他にスレあるんだから
そっちでやればいいのに。
このスレに何を求めてるんだか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:49 ID:T/x+f9JC
>389
社会には理不尽な事は多いよ。
しかし漫画って言うのは水物だからね。例えば388のような意見が漫画家から
出たとして、今はネットのお陰でかなりの人間にその意見が伝わってしまう。
それでもとファンが残ってくれればいいが、評価が落ちアンケが落ちれば即御払い箱。
雑誌からその漫画家は消える。

ハギーなんかが良い見本かもな。
まだ残ってる信者が支えちまってるから、出版社も商業的に上手い数字が弾けるんだろう。
ハギ本人はどっぷりそのぬるま湯に浸かって、そこから動こうとしない訳だし。

だが389のように生真面目に思ってくれる読者がいないと、雑誌の未来は暗いと思うが。

>393
熱心に語ってるけど、漫画一般層のファン心理なんてそんなもんだろ。
そこを漫画家も出版社も利用してる訳だしな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 01:58 ID:LwrtJ6u4
なんだい嫌なスレになったな
プロのマンガ家が連載持つってことは
定期的な製品(この場合 原稿だな)を
出版社に納めることだろ?
業種がなんであれ それができない奴が偉そうに抜かすな
社会人なら常識だろうが
397社会人:02/08/24 01:58 ID:ZlHGiDRX
>>389
普通のリーマンは無理なんじゃないかな。自由業はどうか知らんけど。

>>388って、周囲に大迷惑かけてて責任取る能力も無いくせに
「誰にも迷惑かけてないし、自分で責任取るからいいでしょ?」
とかほざいてる勘違い厨房みたい・・・と思ったよ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:02 ID:gpg/2ZSr
そりゃ388は厨だろう
もしくは同人カス
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:04 ID:mZPqEBmd
>393
そりゃ漫画家本人に言う権利は読者にはないけど、
ちゃんと仕事していない作家に「なんだコイツ」と読者が思うのはしょうがないだろ。
なんだよ「赤の他人様」って・・・。
「嫌なら買わなきゃ良い」ってのも本当同人誌レベルだよな。
そのダメ漫画家一人(一人じゃないが・・ウルジャンは。)の為に雑誌買っているんじゃないし。
購入している読者に、何の権利も無いんだから文句言うな、嫌なら買うなって凄い暴論だ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:09 ID:SXSjJW+4
だから、腹が立つなら見捨てればいい。
落としまくる作家を肯定する気は無いが、落とす権利は肯定するということ。
誰にも落ちぶれる自由がある。
俺は電撃大王なんかは買わないし、読まない。うたたねやハギーも同様。
ただ、彼等があのスタイルで活動することに文句は無い。
彼等は勝手にやればいい。俺も勝手にやる。それだけ。
>>397
下三行納得いかないんですけど。もうちょっと詳しく、論理的に言っていただけるとありがたいです。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:13 ID:SXSjJW+4
>「嫌なら買わなきゃ良い」ってのも本当同人誌レベルだよな。
自由経済の基本じゃにゃーの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:14 ID:gpg/2ZSr
だから権利を主張する前に義務をはたせないヤシは厨だろ?
理解できませんか?お子様
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:19 ID:SXSjJW+4
義務って何よ?
漫画家には商業活動・文化活動として漫画を描く権利はあっても、
描かねばならない義務など毛ほども無いが?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:20 ID:KNNucjbC
小賢しいね。命令だとか権利だとか自由経済の基本だとか(w

「読みたいからさっさと続きを描け」って言ってるだけでしょうに。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:23 ID:SXSjJW+4
「読みたいからさっさと続きを描いて」だったら文句言う気まったく無いよ。
ただ、落とす作家を貶めるような発言が過ぎる。それが腹立たしいだけ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:24 ID:JNoFRTUF
おもしろいぞ388がんがれ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:27 ID:KNNucjbC
なんでアンタが腹立たしいのか理解不能(w
連載作品が休載で読者が腹立たしく思うのは理解可能。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:27 ID:mZPqEBmd
>SXSjJW+4
あのさ、俺らも鬼じゃないから、
いっつも良い漫画を丁寧に描いている漫画家が、
たまに落としたとしても、
まあそういう事もあるよな、と思うよ。
けど、しょっちゅう落としまくって同人誌だしている漫画家に
はあ?と思うのは当たり前だろ。
俺は伊藤や米村やイラ姫が好きだからウルジャンを買っているから、
萩原その他が原稿落としたところで、買うのをやめる気はない。
腹が立つのなら見捨てろ、と言われてもそうはいかないんだよ。
(金出して買っている以上、全部読んでいるし。)
同人誌じゃなくって、全国紙で連載しているんだから、そいつの信者だけが読者じゃないんだよ。
もしアンタみたいな考えで作家が落としているのだとしたら、
その漫画家はプロ意識ってもんがないんだよ。仕事止めたほうが良い。
409社会人:02/08/24 02:29 ID:ZlHGiDRX
>>400
別に400に納得してもらう必要はないよ。
勝手言ってるだけだし、他のヤシは納得してるだろうし。
誤解するのも曲解するのも400の好きなようにどうぞ。

・・・・つーのが>>388の理屈だろ?
気にするなよ(w
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:32 ID:JNoFRTUF
楽しんだので寝ます
388も良い夢みてね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:34 ID:KNNucjbC
「買わなきゃいい」ってのも変な話だな。買えないっつーの。描いてないんだから
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:36 ID:SXSjJW+4
>>407
自分は傍観者で何も苦労してないのに、最前線で戦ってる人間を偉そうに馬鹿にする。
こういうのってムカツキません?俺はムカツキます。
>>408
>俺は伊藤や米村やイラ姫が好きだからウルジャンを買っているから、
>萩原その他が原稿落としたところで、買うのをやめる気はない。
>腹が立つのなら見捨てろ、と言われてもそうはいかないんだよ。
う〜ん、自分にとってどうでもいい作家が落とすのまで気になるのですか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:38 ID:SXSjJW+4
>>410
みじかッ!
>>411
アハハ、おもしろい。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:39 ID:EhQnOVFX
まあまあ、みんな落ち着こうぜ。
個人的に俺はガンバラ無い奴は嫌いだ。
それに義務や権利を言うまでも無く常識てあるだろう。人間として最低限てヤツが
それがなされてないからこんなにスレが付くわけだろ?
俺は誰にも迷惑かけたことも無いし、誰も傷つけたことは無いんだが、
でも明らかにここで言われてる人たちは傷つけてる訳だ。その理由は多岐にわたるにせよな。

おこっている人は怒りをココでぶつけてる。
でもそれはそれで完結してるよ。それで良くない?
別に本人に直接文句言ってるわけではないし?
いわば意見の交換がなされてるわけだしさ。

結構イイ意見があるし。冷静にいこうぜ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:41 ID:SXSjJW+4
>勝手言ってるだけだし、他のヤシは納得してるだろうし。
しっかりと意見を言えないくせに、数に頼むわけですか…さすが社会人立派ですね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:45 ID:T/x+f9JC
388に付き合ってやってる皆ー。
相手していると馬鹿を見るぞ。さっきから観察してたが
この詰まらない絡みレスの具合から見て単なる香具師だろ。
自分の脳内意見押し通さないと気が治まらないみたいだからな。
暇な人は朝まで一緒に遊ぶもいいだろうがな。
俺は仕事に戻るよ。(W
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:49 ID:SXSjJW+4
>>414
冷静にいこうと言うのは全く同感ですが
>俺は誰にも迷惑かけたことも無いし、誰も傷つけたことは無いんだが、
これは無人島に暮らしていない限り有り得ないと思いますよ。
もっと周りを見たほうがいいのでは?俺なんかが偉そうなこといってすみませんが…
>>416
夜勤お疲れ様。それとも海外?
どっちにしろ、まともな意見言えんのだったらすっこんでろヴォケ。
お下品失礼。
418社会人:02/08/24 02:49 ID:ZlHGiDRX
>>415
はいはい、せっかく>>414が仲裁してくれているのに、
悔し紛れの煽りでシメってのもなかろう。
何故自分が一人叩かれるのか考えてみろ。
自省がなけりゃ他人への理解も産まれず、他人に受け入れられることもあるまい・・・

漏れもそろそろ寝るよ。おやすみ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:51 ID:mZPqEBmd
>412
好きだから続き読みたくてむかつく、のではなく、
仕事をちゃんとやっていないくせに、文句言うな、だのじゃあ買うな、だの言う甘ったれた根性が嫌なんだよ。
金貰って仕事しているプロだろ?
自分の仕事に責任を感じる神経もっている奴なら、そんな無責任な奴に腹を立てるのは当たり前だよ。
何度も言っているけど、書き手にも色々事情があるだろうから、不本意に落としてしまうことはあると思う。
でも、別に落とすことになんの感慨も持っていないような奴はダメだろ。
俺は読者として、というより、人として呆れるな。そういう奴。

もうこれ以上はループするばっかりだし、俺も寝る。
どうせ俺の文読んだって、SXSjJW+4氏はなっとくなんてしないだろうし。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:52 ID:SXSjJW+4
>>418
>>414を見ないで書き込んだもんで。
>>415のようなことを言われても自分の意見をいえないのは、意見を言えないといっているも同然ですよ。
少なくともそう思われて仕方がない。
結局また数に頼んでますしね。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 02:54 ID:KNNucjbC
>>412
あんたは知り合いでもなんでもない漫画家の「権利」を、休載を嘆き2chで
愚痴ってる読者に主張してどうすんの?

>自分は傍観者で何も苦労してないのに、最前線で戦ってる人間を偉そうに馬鹿にする。
>こういうのってムカツキません?俺はムカツキます。

批判してる人は傍観者じゃなくて、読者ね。金払ってる方。
金払う方が偉いのは資本主義の本じゃにゃーの(w

あと「最前線で戦ってる人」とか妄想入れて擁護すんのも気持ち悪いよ。
あんたも全然知らない訳でしょ。落としてる作者の実際の労働量とか事情とか。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:05 ID:KNNucjbC
義憤を感じて、赤の他人の「人権を迫害されている弱者」を擁護するのは結構だが、
なんでよりによって「連載を落としてばっかりの駄目漫画家たち」を擁護する気に
なったのかねえ(w
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:13 ID:SXSjJW+4
>何度も言っているけど、書き手にも色々事情があるだろうから、不本意に落としてしまうことはあると思う。
>でも、別に落とすことになんの感慨も持っていないような奴はダメだろ。
>俺は読者として、というより、人として呆れるな。そういう奴
繰り返しになってますが、俺もあきれますよそんな奴。
ただ、そんな奴にはそんな奴でいる権利がある。
そいつのスタンスを批判する権利は無いのでは?といっています。
俺は自分が働く時は、給料をもらっている以上、できるだけ努力します。
"できるだけ"と簡単に言ってしまうのもアレですが、少なくとも勤務時間中に楽しようと思ったことはありません。
けど、他人が少々怠けようと、給料分の仕事をしていれば、別にどうとも思いませんね。
>>421
>批判してる人は傍観者じゃなくて、読者ね。金払ってる方。
少なくとも制作の時点では多くの読者は傍観者。そういう意味です。
>金払う方が偉いのは資本主義の本じゃにゃーの(w
「お客様は神様」ですか?金持ってりゃ偉いなんてのは資本主義じゃありませんよ。
そういうのは拝金主義といいます。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:15 ID:SXSjJW+4
>>422
かなり違うと思うけど
「お前の意見には全力で反対する。しかし、お前の発言の自由は全力で擁護する」
みたいな感じですかね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:16 ID:Ki7R5sri
>361
>同人はねぇ・・やっぱ読者とナマで触れ合えて、ああ、これだけ読んでもらえ
>てるんだなぁってのを実感できるのがいいんだよ・・。稼ぎなんか二の次三の次。
>ネットなんか見たって、どうせ顔が見えてるワケじゃないと思って
>好き勝手なこと言って耳年増的で、すれっからしの読者ばっかりでしょ。励みにも
>なんにもならないし・・。

あぁ・・・俺の知り合いにも似たような事をのたまう人がいるよ。
この手の人が欲しいのは読者の「意見」じゃなくてマンセーのお言葉なんだよな。
ファンレターが励みになるってのはわかるが、否定的な意見は
好き勝手ほざいてるの一言で片付けてるようじゃ向上の程も疑わしいな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:19 ID:JGaOWc1r
どうでもいい理屈並べ過ぎ。どっちももう止めてくれい。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:27 ID:SXSjJW+4
>>361
他人の認知が欲しいという欲求は人間が根源的にもつものであり批判されるべきものとは思いませんが。
それに溺れちゃいけませんけどね。
>>408さん
>>361を叩いている人達なんかはどう見ても
”しょっちゅう落としまくって同人誌だしている漫画家”だけを批判しているように思えないんですよ。
落とす奴は無条件で作家失格みたいな事言ってる人このスレにいませんか?
俺が文句言いたいのはそういう人ですね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:48 ID:w5n5jNbW
つまり結論としてハギが悪いと言うことでみんなOK?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:50 ID:SXSjJW+4
>>426
失礼、俺も寝ます。その前に贈り物といきますか。
ttp://www6.kinghost.com/asian/eroshoot/
ttp://www6.kinghost.com/asian/eroshoot/kaisyaku/kaisyaku001.jpg (001〜078まで)
ttp://hentaisite.insertcdr.com/seccion.php?opcion=Sakura%20Wars
各作品ごとのサンプル数は少ないのですが合わせれば結構…
横のdoujinsで作品を選択してください。
doujin hentai comics なんかでググると色々でてきますよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:55 ID:nFiudbME
>>429
誤爆か?
エろ同人だな。俺は同人とかエロ同人は見たことが無いし、見たいとも思わんのだが…
エロは漫画の品位を落とすし。売るジャンは買ってるが…
431ここまで呼んできておもったのは:02/08/24 03:56 ID:Vc3S675p
ただ、漫画って義務感だけできちんとしたものが完成すると違うんじゃないの?

ある一定の品質を絶対クリアしなければいけない作業の時、
時間は見込み通りには出来ないでしょ。
いい例が研究。新開発の技術とか全然スケジュール通り行かないでしょ。
大企業の開発でさえ、スケジュールが遅れることはザラにある。
量子コンピュータの研究なんか何十年もやってるけど
10年前は、十年後くらいに実用化のメド、その十年前もそんな事言ってる。
あれだけの大金を投じて万全を期してるはずのインテルのロードマップだって
完璧じゃないな?遅れることもしょっちゅうある。

それは、ああいった製品開発の場合、
「ある程度以上の信頼性を持ち、これくらいの性能を持ち、これくらいの歩留まりで」
みたいな製品水準の最低限があるわけだけど、それがクリアされない限りは
いつまでだって開発は伸びるよ。
もちろん、いつままでも出てこなければ完全にビジネスとして破綻してしまうのだけれども。

ああいったロジカルな製品の開発でさえ起こりうる、
「ある一定以上の水準の製品をある時間内に生産する事の破綻」が
何故、メンタルな影響の大きい漫画家クリエイション作業では認められないのか、
はおかしいとは思うがな。

実際、描くのが義務、義務って言ってるけど、じゃあ描いてさえいればみんな
認めてくれて叩かないかって言ったら大間違いでしょ。毎回載ってる作家だって
立派に叩いてるよね、このスレじゃ。
ちょっとでもクオリティが下がれば、もうダメだな、とか終わったなとか出てくる
ような評価してくる読者を相手に常に100%のクオリティなんて無理でしょ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 03:57 ID:Vc3S675p
ただ、勘違いしないで欲しいのは、作品の質を向上させようとか、
そういった葛藤ではなしに、そういうのをいいわけにしてるだけとか、
「単に怠けたくなったから怠けてる」とか言う漫画家は論外だと思いますよ、私も。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 04:07 ID:JGaOWc1r
>>429
あんた全日空だね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 04:10 ID:nxerhFby
ふえー
他人が怠け者だと憤る人って結構いるのね
そんなの気にしないで自分が怠け者かどうかだけ気にしたら?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 04:14 ID:SXSjJW+4
>>433
ニヤリ、やっと気づいてていもらえたw
頻繁に語尾を変えたり、多数相手にまったく意見を曲げない、意見の傾向などの特徴でわかってもらえるかな、
と思ってたら、なかなか突っこんでもらえないんでサービスして見ますタ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 05:22 ID:X+SuX7Td
今月も立ち読み出来んのか。。。
今日本屋で、ビニールをベリベリはがして、無理矢理読もうと思ったら、
店員がやって来た。何も言われなかったが、さすがに店員の前では、
あれなので、店員が去ってから、もう一度チャレンジしたら、
また店員がやって来た。
さすがに諦めて帰りました。。。。
無念。。。。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 05:47 ID:gVvjFFQF
漫画一回落すだけで複数の人に迷惑がかかるのわかってて
くり返しやらかすから非難されるんでしょ....。
単純な事じゃないか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 06:19 ID:mbj0Xj5P
落とすから
色々なところに回されてUJまで来たんでしょ
このスレの誰かが言ってたけど
UJは漫画界の姥捨て山と思うしかないのでは
馬鹿にされてるんですよ同人作家とか入れれば
落としても馬鹿が買うだろうって
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 06:24 ID:JGaOWc1r
えー。ウルジャンってマジでそういう位置付けなん?
要するに集英社のオタ戦略実験研究所兼オタ売れっ子作家寄せ集めて売り上げウハウハ狙い雑誌とか思ってたけど。
知り合いの漫画家がウルジャンに連載の話が来てるって嬉しそうな感じで言ってたけどなー。
まあ前と現在じゃ状況違うかな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 06:30 ID:TRz59hZr
>438
うたたねやら介錯やら七瀬のメンツを見ると なんか信憑性が・・・・・
村田表紙のころは良かったね(遠い眼
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 08:54 ID:owxs6okr
ウルジャンスタート時のコンセプトは他とは一味違うハイクオリティなマニア向け雑誌というところでは?
うたたね・介錯・七瀬のメンツはマニアを呼び込むためと、実績稼ぐための傭兵部隊じゃないかな。
実際、編集があれらのメンツにいい漫画を期待してるとはとても思えない。
>>437
>複数の人に迷惑
複数の人って誰?
印刷所や編集はプロなんだから迷惑も何も無いのでは?
迷惑をかけられても、それも飯の種の一部でしょ。
作家がそう考えてたらどうかと思うけどね。
繰り返しだけど読者に関して言えば、嫌なら読まなければいいそれだけ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 09:22 ID:05YGQo6X
おい、ダレかUJの編集に印刷して送ってやれよ(w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 09:22 ID:KF2RnvFR
このスレに関しては嫌なら読まなければいい。それだけ。

-----------------終 了------------------------
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 10:29 ID:iNoNJYzA
久々にageッぱなし
こうしてスレが伸びてくといい勉強になりますた。
>>431がいいぞ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 10:51 ID:5mSY3Cu/
>>441
>印刷所や編集はプロなんだから迷惑も何も無いのでは?

実社会で納期のある仕事を一回でもやってから言いなされ。
悪癖とコスト計算をごっちゃにしてはいかん。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 11:14 ID:oSnwt/vo
>印刷所や編集はプロなんだから迷惑も何も無いのでは?

まるでクソゲロ漫画家の言い分だな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 11:50 ID:ze1iLwLo
正直、ウルトラジャンプよりこのスレのほうが面白い。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 12:03 ID:CJLdD/d+
>>441は納期納めの仕事も社会経験もない引き篭もりと
見ますた。
>445が言うように一度でもリアル社会で仕事やってたら
そんなセリフでねーよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 12:13 ID:r7af5FGc
ま、全ては力関係なんだろな
面白ければ全てOK。
少なくてもそう思って金払う奴が多ければ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 13:24 ID:sCI8iddu
(前略)
なんか漫画家とかもいるし。オタの分際で芸術家気取りか。おめでてーな。
よーしパパマンセーされちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
(後略)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 13:41 ID:O87so1FN
昔は寺田克也とか藤原カムイとかもいたんだよなあ・・・。
青木も今よりまともなマンガ(お色気色は強いけど。)描いていたし・・。
にしても>441は凄いな。
それも仕事の内と言うのなら、締め切りまでにちゃんと原稿あげるのもまた仕事のうちだろ・・。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 13:41 ID:HERiNr0n
芸術家気取りをやられ出すと手が付けられない。
たいていの漫画家は真面目にやってる。
まあ、それもコミで評価されていくことでしょう。編集にも読者にも。
まあ放っといても自然古くなるから。
ベテランらしい、安定したクオリティやら、
編集との信頼関係もないとなると、どんどん先細る。
危機感無いんだね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 13:59 ID:mE3dzH35
珍しくスレが伸びてると思ったら、カマッテクンがいただけかよ・・・
しかし、深夜〜明け方って、モロに引き篭もりの活動時間だな(w
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 14:49 ID:cdnQqI/I
火星が終わった・・・・これからは何のためにUJを買えばいいのか・・・



四方木田があったか!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 15:54 ID:AOlboiIE
>>453
こういう奴いると今後のスレに大きく悪影響及ぼすんだよねぇ
最悪
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:04 ID:J0XPdkqV
>>455
>>435を読め。視野の狭いガキだな(w
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:18 ID:AOlboiIE
スンマセン
読むの面倒だったんで
458シリモンコンめ…:02/08/24 16:26 ID:hNVrjPUh
芸術家気取りって漫画家は芸術家でしょ。漫画は十分に文化でアート。
>>445>>448
社会人として、あなた方の”納期のある仕事”と”漫画家の仕事”が同じ性質だと思うんですか?
>>431なんかはどー思いますか?
つーか、印刷所や編集が「漫画家が原稿落とすのが嫌です」とかブーたれたら甘えんなって思いません?
俺は、嫌なら仕事辞めるか、漫画家に締め切り守らせるか、漫画家切るなりしろ、と思いますけど。
納期遅れに対応する事も当然仕事内であり、出版に関わる人間ならばなおさら覚悟しておくのは当たり前でしょう。
確かに納期のある仕事はやったことないですけどね。
やったことあるのは夜間肉体労働、農作業、選挙スタッフ、漫喫オープニングスタッフぐらいですかね。

引き篭もりっつーのは外れ。今月は一昨日まで旅行やらなんやらでほとんど家にいなかったし、
深夜〜明け方は俺の映画スポットです。深夜映画は学生のうちに見とかないと。
例え、引篭もりにしても仕事中に2chやってるよりはましだと思いすけどね。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:26 ID:AOlboiIE
>>435見てもよくわからんのですが
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:28 ID:hNVrjPUh
>>459
嫌われモンってこった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:30 ID:AOlboiIE
どっか違う板の有名な人って事ですか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:37 ID:hNVrjPUh
俺は漫画家に締め切りを守ってくれとは一切思わない。
いくら休載してもいいから、納得のいくおもしろいものを描いて欲しい。
雑誌・出版社の都合・事情に漫画家が合わせるべきだという考えが全くわからん。
俺が漫画をたんなる消費物だと思ってないからかな。
>>461
このスレ限定有名人かな。今、ここにいる人間のどれくらいが知っているかはわからないけど。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 16:46 ID:51zkSGo4
>461
UJスレに張り付く引き篭もり粘着荒らしってヤツだ>全日空
過去スレにも登場して、散々一般常識に外れた粘着に絡みレスして来てる
マジで相手したらスレの無駄
無視で放置が一番
464他誌の人間だけど:02/08/24 16:47 ID:WvyPJ2+h
義務とか権利とかいってんなよ。
漫画描きってのはそんなんじゃない。
プライドの仕事だろ。
編集・印刷所は待つのも仕事かもしれんが
待たせないようにするのも俺らのプライドだ。
落とす、落とさないもプライドの問題だよ。

プライドがなくても売れるやつは売れる。
だけどプライドのある仕事をしなきゃ
読者は認めちゃくれないよ。
何の仕事だってそうだろ?
465オスカーめ…:02/08/24 16:53 ID:hNVrjPUh
>>464
おぉ、二人目ご降臨だ。
作品に対してプライドを持っていれば創作に関わる人間として合格では?
極端な話、俺が死ぬまでに書いてくれればそれで僥倖です。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 17:10 ID:xy0KBMa8
2chに来てる漫画家に売れっ子なんていないと思われ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 17:22 ID:hNVrjPUh
なんで、降臨した人間にケチつけたがるんだろう、このスレの住人は。
よく知りもしない人間を簡単に否定するなよ。失礼だ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 17:27 ID:yI7CBdjs
>466
それは、とりあえず違うと思うよ。月からスッポンまで来てる。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 17:28 ID:3OleQu/n
>466
それは、とりあえず違うと思うよ。月からスッポンまで来てる。
470466:02/08/24 17:34 ID:3OleQu/n
途中で切れた。だぶってごめん。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:03 ID:hNVrjPUh
俺が言いたいことをまとめると、
俺達が受け手として批判するべきものは作品自体以外無いんじゃないか。
かな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:19 ID:+8FDa5uu
作品自体だけでなく>464の漫画家みたいな作品への姿勢ね。
こう言う漫画家になら最後まで付き合っていきたいと思う。

俺はもうUJや他の商業とか社会責任舐めてるとしか思えない
同人オタの言い訳は飽きました。
なので読者としては、原稿落しやった時点でさよーならする事にしてる。
作品が気に入っても信用できなくなってきたっつーかね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:33 ID:hNVrjPUh
>>472
>464は編集・印刷所への姿勢であって、作品への態度と言えるものか?
俺は作品のためだったら、編集・印刷所をいくらでも泣かせるべきだと思う。
作品の質よりも締め切りを優先するべきだと考える人間は創作関係に向いているかな?
漫画出版を商業活動として成立させるために、ある程度の秩序は必要だけど、
今の漫画界は十分に秩序が守られており、目くじら立てるような事ではない。
>>464さんの考えは立派だし好感を持つが、彼の漫画が面白くなければ全く意味の無いことだと思う。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 18:52 ID:JHTKQB+o
>>462
>>463

ありがとうございます
無知でスミマセン
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:01 ID:iYstiXva
締め切り守れないのなら同人やってろ。

476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:04 ID:EuchzAEh
えー、どなたかこれまでのあらすじをまとめてくれませんか?(w

論点は、プロ作家が同人の為に連載を落とすのは是か非か?ということでOK?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:12 ID:KF2RnvFR
これ以上ここでやるなら、
漫画サロンにでもスレでも立ててやってくれ。
降臨とか馬鹿馬鹿しくて見てらんねー
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:18 ID:BGWgRb7S
てゆーか、普通に真面目にやってたら、
編集はある程度おくれるのは理解してるし、待ってくれる。
そうそう落ちないよ?
常習的に落とすやつはよっぽどだよ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 19:45 ID:7G6wmerk
いや、おもしろいよ。
480361:02/08/24 20:18 ID:0ohflZMp
昨日カキコした漫画家の>>361です。私が変なカキコしたばっかりにお騒がせしました。

誤解があるようなので、言っておきますと私自身は、
「〆切なんて破ろうが休載しようが知ったこっちゃない」
って言う作家はなんと言われてもしょうがないと思います。社会人として失格です。
ですけど、名前が売れるだけの技術や腕を身につけてる人で最初からこう考えてる人は、
いないと思います。これらは修得に凄い意志力を必要とするからです。

そして、作品にこだわり(上の方の人の言葉を拝借すると
自分の作品のクリアするべき絶対の品質水準が)を高いレベルの人ほど
クオリティの低い作品が出来てしまった時に、それを提出したくない、と
言う気持ちが強く
「〆切までに仕上げなければならない」
「なにがなんでもこのクオリティを実現せねばならない」
という二つの葛藤は凄まじい物があるのです。
調子よく、いいものができている時なら良いですが、そうでない時は
〆切を守るためにそのクオリティが達成できない時もあるわけです。

このバランスは紙一重の物でありこの二つの気持ちが高いまま
長いことバランスすることは非常なエネルギーが必要で、肉体
的にも大きなストレスをかけます。
(それだけに自分が描けるものだけ描くってひとは、べらぼうに速い
「今以上」を求める人が、このデッドロックに陥る)

若いウチならまだしも、年齢によって衰えてくると、能力が
変わっていなくてもこのストレス抗する事が難しくなり
たいていはどちらか一方を重視することになるのです。
そういう一面もあるってことを判ってあげてください。
もちろん、ただ怠けたがってる人もいるんでしょうけども・・。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 20:50 ID:Fng03oC6
長い… (;´Д`)

>「今以上」を求める人が、このデッドロックに陥る)

だから実力と相談して仕事汁!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 20:52 ID:Zybt8Rfd
ここは何のスレ?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 21:00 ID:xhTuOamE
同人のために商業誌おとしたくらいで
ガタガタ抜かすな  とプロのセンセが語るスレ
もしくは夏厨が土人プロを擁護するスレ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 21:03 ID:gVvjFFQF

休載しまくっててもまだ待つ気になれるのは載ったら載ったで「今回も面白かった」とか思える物
を上げてる漫画家。
逆に見捨てたくなるのはたまに載ったと思ったら話が進んでないわ数pしかないわ
あげく仕上げが中途半端(下描き混じってるとか)〜をくり返してる漫画家かな。
信者でもなきゃついてけないよ。
>475 同人でも印刷所の締切りというものが一応存在するよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 21:09 ID:KF2RnvFR
UJって諸星大二郎とか載った事なかったっけ?
あの時はスゲーと思ったんだけどな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 21:30 ID:0vWITIiQ
ここが日本のファンの実体でしょ〜。
なんだかんだ言っても。
日本のガキなんて物資や娯楽が豊かで甘やかされたの
ばっかりなんだから求める時だけいっちょ前の
口きくのはしょーがない。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 21:35 ID:Ps97O295
>486は社会人失格のアーティスト気取り同人オタ漫画家か
全日空ですか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 21:44 ID:hw9WaL6y
いや、俺も同意だな。

ぶっちゃけ「自分じゃ義務なんて
果たしてないんだけどぉ、
バイトとか無断欠勤することもあるし
やなら辞めちゃう」ってバカガキとか、
「毎日、会社イヤなのに俺はいってるんだ!
義務果たしてるだろ!」程度でここで大口叩いてるヤツは
氏んでいいかも。

自分も何かトップ目指して頑張ってある程度
達成してるヤツはいくらでも言う権利があるかな。
まぁ、実際にはネットがなきゃ何も達成してない人間には
多数に向かって発言する場なんて与えられないんだけどよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:06 ID:iYstiXva
アフォ降臨。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:11 ID:h6azNdkN

マンガでもなんでも大御所とかはすくなくとも認められるまではがんばってるんだろ、どーよ?
でも、このスレで漫画家叩いてるやつは、なんの実績も持ってなくて、何も形に残してないんだろ?
そんなんがあまりエラソーなのもちょっと見ててアイタタじゃねぇか?端から見てて。

いーじゃん、偉くなったぶん少しくらいペース落としたって。フツーの会社なんて
偉いヤツで高給とって全然仕事してねーヤツいるぞ。俺だって会社員やってっけど
偉くなったらちったーラクしたいよ。ずっと辛いままなら誰も出世したがらねーだろ。

イヤ、ほんとにぜんっぜん働かない(描かない)ヤツは逝ってよしだけどな。それ以前に食ってけてんのか?


491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:16 ID:d8rdUdjH
ようするにコミックマスターJを嫁ということですね?先生。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:24 ID:wE4EZU8Y
>>487
本人登場。今日はもう寝るつもりだけど。
今日は公園で昼寝してきたんだが眠い…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:25 ID:0vWITIiQ
じっさい、多少落としたとしても、
連載休まず続けてるけど、殆どアシスタントに描かしちゃってまーす、って
ヤシよりは、自分で描いてこだわりある分マシじゃねーの?

ハギーはペンいれひとまかせが多いらしーけど。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:25 ID:X7esO80+
>>490
キミの職業と年収を言ってみたまえ。
ここで発言する資格があるかどうか、判定してあげよう。
学生、年収130万未満とか言うんだったら、削除申請してこい(w
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:27 ID:r7af5FGc
それを言ったら判定者自身もだが・・・・・
結局、自分の稼ぎに影響しない限り文句言っても仕方がないと思うが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:30 ID:iYstiXva
っていうかここはウルジャンスレなわけで、
ここで叩かれている漫画家の面々は、特別庇いだてするような奴はいないだろ。

まあ話題もループするだけだし、こんな事でスレ伸ばすのも無意味だから、
そろそろこの辺にしないか?
全日空氏と他のスレ住人は噛み合わんだろ、どうあっても。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:31 ID:Fng03oC6
ファンの怒りや作家が漏らすグチを否定してどーするんだか。
漏れは聞きたい、ってか モットヤレ(・∀・)ニヤニヤ

 「ストレス抗する事が難しいので」(「」内は好きに変えてヨシ)
 本業がおろそかになりまちた。

逝ってヨシだろうなぁ… (;´Д`)
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:34 ID:+R4hEOVL
>>494 稼ぎで判断してる時点でキミ終わってる。
稼いでりゃいいって言うなら、落としまくってても
儲かってるヤツは正義って事じゃん。

499494:02/08/24 22:34 ID:X7esO80+
>>495
おまえばかか?490の持論からすれば490自身が発言なんてできんだろ
という当てこすりだよ。それで>>490が暴論だってことが言いたいんだよ。
俺に突っ込む前に>>490に突っ込め、文盲ヴァカ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:35 ID:wE4EZU8Y
>>本業がおろそか
が作品の質が落ちるということだったら問題だがそうじゃ無いならかまわん。
愛があるなら待とうよ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:37 ID:wE4EZU8Y
読解力お前もいたのか
502494:02/08/24 22:37 ID:X7esO80+
>>495といい、>>498といい、なんでこう頭の悪い奴ばっかなんだろ・・・あきれた。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:40 ID:0vWITIiQ
>>499 つーか>>490はそんな実績残してないヤツが実績残した漫画家を
批判するのは〜って言ってるんだから、漫画家批判してない>490自身は
関係ない。
アンタは「実績なんて残してないんだろ?」ってとこがズボシで
食ってかかってるようにしか見えないなぁ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:44 ID:Fng03oC6
>>500ゲットオメ

愛があるのでマチマス… それしかできないモン。

でも怒りをあらわにしておいた方がイイかなと…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 22:57 ID:wE4EZU8Y
>>504
サンクスコ
ファンメールを送るという手は一応ある。

漫画を描くのがキライな漫画家っているのかな?
描けるものなら描いていると思う。
メンドクセーから描かないなんて人はいないと信じたい…
506494:02/08/24 23:05 ID:X7esO80+
>>503
前半は何を言いたいのか分からんよ。

>アンタは「実績なんて残してないんだろ?」ってとこがズボシで
>食ってかかってるようにしか見えないなぁ。

見えないなぁって、まさにそこを問題にしてるんですけど・・・
>>490を弁護したいのかもしれんけど、空回りしてるぞ(w
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:13 ID:hw9WaL6y
>506 お前もムキにならんでもう寝ろ。俺も寝るから。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:18 ID:Fng03oC6
506の流れはよくわからんケド

           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     来月はちゃんと掲載されますように
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

オヤスミナサイ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:28 ID:VGz3vTQM
361さん、俺、アシ経験あるから、ちょっとわかる。
そりゃア、しんどいけどさ、人類の限界に挑戦してるんでわ?
って思うけどさ。読者に言っちゃ、おしまいさ。これがひとつ。
それとクオリティ追求とと締め切りの兼ね合いから、
自分の限界ページ数わかるわけじゃん。
編集に迷惑かけず、読者も怒らせない方法はあるんだけどな、
隔月にするとか、季刊ペースにするとか、とにかく、
予告通りに載ってないとダメだよ。。。
間に合わなくて絵がヘボでも、いっかい泣きながら原稿出すんだ。
そしたら次から、スケジュールもっとちゃんとやる努力も工夫もできる。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 23:46 ID:h6azNdkN
>隔月にするとか、季刊ペースにするとか、

そうしたくてもそんな雑誌は滅多にないんでないかいという罠。

つーか、アシ風情(失礼)に言われるまでもなく
むこーのほうが経験長いんだろーし、判りきってても
そーゆー風になっちゃうときもあんじゃないの。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:04 ID:UsNuGiYE
そーゆー風になっちゃうときもある、ぐらいならいいけど。

月刊誌だけど、隔月連載にしてるひともいるよ。そういうことじゃない?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:06 ID:HBZaLTL+
プロ作家が同人の為に連載を落とすのは是か非か?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1030184403/

↑ここでやれよ・・・・もういいからさ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:26 ID:6W5w/ugm
しゃべりば?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:58 ID:KGouB9a0
真剣・厨たちしゃべり場
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 00:58 ID:jUEe0pat
>>513
ワラタ

こうやって見ると
意外にヒト居たんだなぁ
ココ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:25 ID:ZZjbTZ5W
>512 例の漫画家氏のレス、コピペまでしたバカ誰よ?氏ね。
正直ゲンナリ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:31 ID:AyYZBBmM
>>494あたりがあんま複数に攻撃されてムカついたからヤツアタリしたんじゃねーのか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:38 ID:SNFTlIHi
>>516
禿同
こういうバカが混じってるとまともな議論にならんでしょ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:39 ID:IZs5mpvK
良いんじゃないの?自分の納得のいく作品が描けるまで時間をかけて
描けた時だけ載せる。金は掲載した時だけもらえば他には迷惑は
かかってないってスタンスの作家がいても。
世の中には決められた期間でキッチリ面白いものを描く漫画家もいるけどね。

上の方に漫画家とリーマンは全然違うって意見があったけど、どっちも
仕事の出来るやつと出来ないやつがいるってのが共通してると思う。

リーマンの場合、大抵出来ないやつに限って口先だけの言い訳ばかりだけど
漫画家の場合はどーよ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:47 ID:HBZaLTL+
>>519
マロン逝け!思う存分意見書いて来い。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:49 ID:dKxklZNA
んん?
このスレは、みんな、今回この作家が落とした、あの作家が落とした、
とかで、怒ってたんじゃないのか?
自分はやっぱ、載ってなかったら、自然と、
「なんだ、またのってね−のかよ」ぐらいは思うけど。
これってへんなのか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:57 ID:AyYZBBmM
漫画家側としちゃー、
「おとしまくってんじゃねーよ、バーカ」って
読者なら、うるせーよバーカって言いたいんじゃねーの。
「ホントに待ってるんです、まだですか?」と言われれば
うわぁホントに悪いことしたな、ゴメンがんばるって気になるかも。

正直、自分が悪くてもあんま
口汚く罵られたらムカツクわな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 01:58 ID:bOD2dXQ4
>521
つまり、しょっちゅう落としてる漫画はあっても無くてもいいってことだな。
だったら、その枠で別の面白い漫画を毎号載せてくれと言いたい。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 02:11 ID:ZnrOpCkq
だから問題はその面白いマンガを毎号描く人がそんなに多くねーってこったろ。

じっさい、絵とストーリーと両方すごくてってやつだれかいるか?
正直、俺的にはベルセルクくらいしか無い。
三浦健太郎はちょっとまえ三十路入った頃だから
高齢になってもそゆのがずっとかわらねー奴、っていったら
誰もいねーぞ。

やっぱそれだけ超人技なんじゃねーの。そうゆうの。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 02:36 ID:mR1SKzla
>524
そこそこのが毎号載ってりゃ文句は言わねーんじゃねーの?
こう言っちゃ失礼かもしらんが、安永なんかはプロだと思うよ。
俺的には、ハギみたいのは正式に穴埋め要員にすりゃいいと思う。
で、毎号連載要員で安永クラスと新人〜中堅を一人ずつ追加。
どうよ?
526読者側:02/08/25 02:51 ID:074TdKoE
つーかさ、
「落とすのは勝手だ」みたいに言ってる漫画家が落とし続けて仕事貰えなくなるのも、ある意味確かに勝手じゃない?
実際に被害受けてる関係業者とかが文句言うんならまだともかく、
好きな作家の漫画を読むのに契約して金払ってる訳じゃあるまいし
好きな作家が載ってる雑誌を買うのを選べるんだし、
そこ迄「他人」に要求する権利は無いでしょ。
「頑張って下さい」ならともかく「早く描け」ってのは。
まあ「落とすのは人の勝手だ」では当然仕事として関係してる人間間では通用しない言い訳だけど。
でも、責めるとしたらウルジャンで言えばハギなんかをまともに「連載」出来ないと判ってて客寄せパンダとしてでも月刊誌に連載陣として加えてる編集も責められるべきだと思うんだが。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 02:57 ID:G/6CQJrh
ここ覗いている人間が全員2、3ヵ月続けてアンケートはがき出せば、
気に入らないのは駆逐されないかな?月々50円の出費でガンを除ける
と思うんだけど。
少なくともここで吠えてるだけじゃ、何にもならんから。
どう?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 02:57 ID:ZnrOpCkq
この際「頑張ってるけどしょうがなく落とす漫画家」にハギーを入れるのはよそう(w
(アガルタの人もついでに(w )

彼も凄まじい作画テクニックを開発した、凄い人だとは思うが、
最近はスランプなのか怠けてるのかわからんし。
でも、完全版の直しとかやらなきゃそこそこは載るのかな〜。
昔の原稿の直しなんか止めりゃいいのに。
もう一回、既に単行本出ちゃった原稿のなんか。


まー別に新人でもベテランでもいいから、絵も話もイイ漫画読みたい
けどな、俺は。そういった作品描く人に尊敬や感謝があっても
いいと思うじぇ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 03:04 ID:GMZWLdaH
スランプなのか怠けてるのか知らんが、漫画描けない漫画家は消えろ。
富樫と違って、もうこいつに期待してる奴なんていないだろ?あん?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 03:07 ID:ZnrOpCkq
>529 富樫だって一時期完全に描けなくなってたらしいぞ。
「何しろ消えた漫画家」(こういう本があるのだ)にリストアップ
されかかってたくらいだし。
5年くらい経って復活しなかったら、ダメっぽいが。

つーかハギーはおいとけって。とりあえず。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 04:34 ID:4zn1npWD
絵だけ見たければハギーセンセの元アシとかが、他誌で多少は描き込み減るけど
同じようなクオリティと画力で連載やってるし(アシも少なくて大変そうだけど)
代用きく上手い人が増えた今じゃ、昔程バスタには期待しなくなったかも。

あとさ、UJって有望でも知名度のない新人には冷たい気がする。
知名度が無いのは客を呼べないってことかもしれないし仕方ないけど
面影丸が毎回巻末だったのは納得いかなかった。UJの中で読める
数少ない作品だっただけに余計かな。他誌じゃもっと昇格出来ただろうに。
編集長変わったらしいし今後は変わって欲しいねその辺。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:22 ID:XnyTSVXR
書き込みバリバリ、トーンはりまくり漫画は極限までいってしまい…
ブームみたいなのは過ぎたんじゃない?
書き込んでなくても上手い絵で、面白い漫画さくさく読みたいよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 11:33 ID:ehS2LCLb
>532
同意。
あからさまな手抜きはどうかと思うけど、
描き込まれた原稿で、落としまくっている人見ると、
何かマンガとして大切なことというか、初心を忘れているんじゃねーか、
と思うよ。
バスタとか凄い見辛いのは俺だけ?
トーンに頼りすぎるのもいかがなものかと。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 12:52 ID:mQ3AMwcF
お昼は静かだねぇ…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 14:25 ID:C3aRVojy
>>533
同意。
俺、全だけど、落とすくらいならネームや下書きでいいから載せて、単行本出版時に修正してくれた方が嬉しい。
単行本を買わない人はたいしたファンじゃないわけだし、それでいいんじゃないかと…
ストーリー優先の人だったらネーム・下書き状態だけでどんどん出すのも有り。
本当に話が面白い作家が、バンバンネームは切れるけど作画に時間とられるみたいなこと書いてるの読んで思った。
富樫なんかがこれに近いことやるとやたらと切れる人いるけど…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 14:35 ID:aAzyP2FZ
い、いや、どんどん、は出して欲しくない…な、さすがに。
ある程度なら、画面が白くても落とすよりいいや。
完璧主義の人は、単行本時に頑張るのはいいと思う。

でも、全部落とす人って、ネームも切れてないんじゃない?
作画が間に合わないだけなら、ページ減らして仕上げさせると思うんだけど。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 15:13 ID:C3aRVojy
つーかですね。
このスレにいる人間の中で、好きな作家に落とされたとき、俺以上にショックを受ける人はそんなにいないと思いますよ。
俺は好きな作家が描いてる雑誌の発売日三日前ぐらいからワクワクしだします。
今号はどうなるだろうとか、面白いかなとか、何で今日は発売日じゃねーんだとか色々考えます。
それだけに休載されると少し大げさですが、もう頭にズガーンと来て、次に足に来る。その日はなんでだ?と思い続けますね。
けど、俺はそれだけショックを受けても作家に対して
「漫画家辞めちまえ」「同人に行け」「締め切り破んなヴォケ」
だのは絶対に思わない。上記のような意見の人間には、愛が無いなら読むなと思う。
こういう奴にあるのは”愛”じゃ無くて”欲”なんだと思う。
俺が休載された時思うのは「大変なのかな?ガンガレ」「今回休載したけど、次号がその分面白くなってくれればうれしいな」
とかだね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 15:18 ID:C3aRVojy
あと、今読み返したんだけど>>388に絡んでるヤシラ厨が多い…
ホントに社会人け?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 15:52 ID:a+BnlT14
単なる盲目信者に一般社会人の常識が
通じないだけだろ(W >538
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 16:01 ID:0bOCVNWd
え?学生も多いんじゃない?
>537
そのぐらいがっかりさせてるとわかってくれてればいいんだが、
落とす人はクセになってるからなあ。

思うんだけど毎回かけること自体ひとつの能力だよね。
デビュー前なら、ガシガシ描かなきゃ、上手くてもそのまま、
デビューでき無いんだけど。
やる時はやるよっつって、万年漫画家志望者とかいるけどさ。
描く能力が落ちちゃったんだろうね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 16:11 ID:C3aRVojy
ペースはそのままでパワーダウンのリアル荒木
ペースは半分でも面白さは第三部のまんまの荒木
どっちがいい?休載しないのは立派だけどさ。
>>539
作品以外には盲目信者かな。
少なくとも俺はゴチャゴチャ甘えをぬかすよりそっちでいるほうがいい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 16:41 ID:ZZL1r9s5
休載してるから、読者が損害賠償しろって
訴えてるわけじゃ無いんだし、
文句ぐらいいいんでは?

>541
ペースは半分でも面白さは第三部のまんまの荒木、がいいな。
でも、落としがちになっても、それをおぎなうほど、
そのぶん面白くなる人って…そんなにいない…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 16:44 ID:UOmcouA1
アラキセンセ UJニ キタラ ジクーリ カケルノカナ...

週刊誌ッテ、ハナシガ ゼンゼン ススマナイ カラ... ヨミタリナイ

絵ガ テイネイナ ダケノ 天上... ゲフンゲフン
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 16:46 ID:IWSCpRdI
>>512で誘導済みなのにいつまでやってるんだ?
スレ違いのことをグダグダ続けてるような奴等の言うことに説得力なんか
ねーよ。てめーのケツぐらいてめーで拭けるようになってから意見を言え。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:17 ID:JSJbDTV3
>>538
>>435読み返したんなら、>>388が単なる冷やかしだったってことも
分かってるだろ・・・
煽りとか電波ってのは大体分かるから、それなりの対応なんだよ。
実際、途中で見切られて放置されてるだろ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:41 ID:e2zOLhBO
>>544
ホントにスレ違いか?君はこのスレのスレ主か?
それなりに需要のあるイシューということだろ。
>>545
ていうか538=388=全日空だけど…ホントにわかってる?
>>361以降の俺の書き込みは
三百番台、63,64,69,81,88,92,93
四百番台、00,03,05,12,13,15,17,20,23,24,27,29,35,41,58,60,62,65,67,71,73,92
五百番台、00,01,05,35,37,38,41
かな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 17:43 ID:e2zOLhBO
”自分の権利””他人の義務”なんてものはあまり気にしないほうがいい。
”自分の義務””他人の権利”についてしっかり考えられてればそれで良し。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:04 ID:aVt7yPZx
>>546
明示されない限りは別人と見るしかないんだよ。
おまえは自意識過剰。識別して欲しいならコテハンにしろ。
549548:02/08/25 18:16 ID:aVt7yPZx
微妙にズレたことを言ってるんで思わず何か言ってやりたくなるんだが、
どうも故意にやってるようだな。
あからさまな煽りじゃなくて、核心に触れずに枝葉で混ぜ返したり、あげあし
取ったりするほうがレスを誘い易いってことか。反応したことを反省。

皆さんもそのつもりで相手しましょう。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:46 ID:sMOqpwMp
>>548
>>535で、明示してるが?自意識過剰って言われても…
文脈でも十分わかるはずだし、他の人もわかってると思うよ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:54 ID:sMOqpwMp
作品そのもの以外への叩きは見苦スィ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:57 ID:di9zuHci
えーともう少しかかりそうですか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:08 ID:uy1q8fSl
>544
別にスレ違いでもないし、
どーせウルジャンスレなんてネタ無いんだから、いいんじゃネーノ?
前スレなんて600いかずに落ちたんだから、
保守いらずの現状は歓迎すべきことだと思うが。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:14 ID:UOmcouA1
しかし、とっくに去ってるのに住人同士が叩き合う…
イヤな展開でつ。
555業務連絡:02/08/25 19:20 ID:pgk4K9Im
>>550=全日空

プロ作家が同人の為に連載を落とすのは是か非か?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1030184403/

ここの65は>>537についてのレスみたいだな。なかなかいいこと言ってるぞ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:21 ID:opcRj81a
落とす落とさないの話でも、比較的、またー里になってたのに、
神経質に話題禁止とは、かえってそっちのほうが頑固者ですね。
ウルジャンの現状から。今後も多少は、落としたどうのの話になると思われ。
そんなに原稿を落とす話をして欲しくないのか?なんで?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:30 ID:LC5VXN4U
原稿を落とす作家なんて逝ってよし。
どーせゲームやったりアニメ見たりコミケ向けの原稿書いたりしてるんだろ。
ヲタクのダメ要素詰め込んだようなクズは氏ね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:45 ID:aVt7yPZx
>555
誘導おつかれさん。でも無駄だよ。
全日空は、そもそも、ネタなんて何でもよくて
たまたま釣れた餌を撒き続けてるだけなんだから
このスレで誰かに相手してもらのが目的だから、
そんな場末のスレにには行かないよ、多分。
せいぜい反応しないでおくしかないよ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:52 ID:Cp1SYuTm
>>557
脳内妄想で漫画家叩くなって
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:15 ID:aVt7yPZx
【調査】「勉強しなさい」は逆効果 学習意欲に関する研究 国立教育研究所
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030141449/l50
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:20 ID:Cp1SYuTm
>>558
野郎と無理やり戯れる趣味は無いよ。いや、このネタは荒れるだろうなとは思ってたけど…
俺が嫌なら一発で黙らせるような納得いく意見をレスしてくれ。
厨な意見にもしっかりレスしてる良い子ちゃんは俺のほうだろ。
このスレには漫画家に対してはやたら偉そうなのに、自分がちょいと批判されると
ギャーギャー言うガキ(社会人もいるみたいだが)が多いね。
まともな意見をぶつけてくる人や、面白がる人、俺に近い意見の人もいるみたいだけどね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:25 ID:GxNiAMD1
ダークエッジって今どういう展開になっているの?
単行本見たら、なんか変なのが出てきたんだが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:34 ID:LjtVtHXy
それガオじゃ・・・・誤爆?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:56 ID:GxNiAMD1
ああ、そうだったのか、もう雑誌がいっぱいあってどれがどれやら
はじめアフターヌーンかと思ってたのに、ガオか・・・そうかそうか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 21:19 ID:cLiNwH3z
最近ウルジャン買ってないんだけど、あぎとってまだやってるの?
あの試練(だっけ?)のあたりまでは気に入って読んでたんだけど、
他に読むのがなくて買うのやめちゃったんだよね・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 21:25 ID:NvoCM2BA
567565:02/08/25 21:54 ID:5NfFzjBc
>566
なんだこれ? 最近の展開とかどうなんだろ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 23:30 ID:zVbejjFK
>>565
とりあえず単行本を買うことを薦める。
三巻まで出てる。面白くなっているとは思うが。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 23:54 ID:x3X7QgMM
>>568
おお、サンクス。
できれば、ここ一年ぐらいの展開を解説してくれるとありがたいんだけど(w

あぎとって、第一印象はかなり悪かったんだよな。
確か最初にセクースシーンがあって、なんだエロで客寄せかって感じだったけど、
読んでるうちにジワジワはまってきた。
あの電車の中での内面の描写は最高だったね。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:35 ID:5FnTQ9vo
ここ数ヶ月は師匠の若い頃の話かな。
前の代の”柩の男”が聖女を喰らう話。
つーかネタバレ志願ですか(w
自分で読んだ方がいいんじゃない?
571532:02/08/26 01:37 ID:Q2TnCvWE
>533
俺はアンタと考えが違う。
描き込みは「手抜きにならない程度」に省略されていてほしい。
下書きやネームなんか見たくない。
コミックスで直しなんてのもごめんだ。
コミックスを買うほどではないけど、そこそこ楽しみにしている、ってマンガもあるし。
俺は決められた期間内で、人に見せれるマンガを描く漫画家が好きだ。

単に俺は描き込みすぎの漫画って読みにくいと感じる方なので、
ハギとか見ていると、「そんなに描きこまんでいいからもっと早く描け。」
と言いたくなるだけだ。
トーンって使いすぎると見難くないか?
藤崎竜とかも読みにくいとかんじるんだが・・・。

572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:48 ID:MDIYSLN2
作品の話題がなく、こんな議論でスレが伸びる。
これが今のUJの実力を物語ってるな・・・・・

取り合えず、下敷きだのヘンな袋だののオマケを付けるのヤメロ。
邪魔、いらね、持ってて恥ずかしい。少女漫画じゃあるまいし・・・・
あれ企画したヤツ何考えてんだ?
573ほんとの532:02/08/26 01:55 ID:k2MXJW2l
ややッ、571に騙られちゃった。初騙られ。まあいいか。
そんなにいってること遠くないから。
ちなみに532=536でし。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 02:08 ID:QOul1dp2
>>571
>>533さんだよね。で>535だよね?
うん、考え方違うね。俺が同意したのは
マンガとして大切なこと忘れてんじゃねえかってとこと、
書き込みすぎは逆に読みにくいって所。
>>572
立ち読み封じとかw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 02:10 ID:QOul1dp2
>>573
騙りと言うより単なる誤認&誤爆自己レスと思われ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 02:18 ID:QOul1dp2
ただ、正確じゃないかも知んないけど、手塚治虫がマンガの絵は記号だみたいな事を言っていて、
そういう考えを突き詰めれば>>533に書いたのみたいのもありかなと。
話作りがうまい人はそういうのもありと思うだけで全部が全部そうなったら嫌だけどね。
577571:02/08/26 11:56 ID:A5NPZ5aO
うわーすんません。>575の言うように誤認&誤爆だ。
>574の言うとおり。
俺は>533で、>535宛てのレスだったんだけど・・・。
本物の>532さんすまん。
我ながらマヌケだなあ・・・。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 14:21 ID:l0BN1jjf
よもぎだってまだやってるんだろうか。
読むとなんだか悲しくなってくるマンガダターヨ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 17:24 ID:e9Qlab0n
第二次全日空紛争終結 いいかげんだが俺的評価
優431
良 361,366,368,376,378,408,480,513&514,519,526,533
可 362,387,395,419,421,452,472,484,490,493,509,522,542
不可 365,391,399,425,445,448,464
論外 380,397,398,402,409,418,436,494,499,502,506,548,557
正直、自分よりのレスには少々甘くなってるからそこは差っ引いて見てほしい。
まぁ、書きたかったのは不可と論外。
不可にはもうちょいで可の人もいるけど論外は救い用無し。

今回はこれで消えるが、不用意に作家を叩けばまた出てくるかもね〜
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 17:46 ID:PVc7z2hG
どうやったらこんな気持ち悪い自意識が育つんだか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 18:09 ID:7ElxsYR5
つか全日空って誰だか知らないが、
だんだんウルジャンから話題が離れていき、ふさわしいスレへ
誘導がかかったにも関わらず続けるオナニーショーに驚いた。
紛争などと名づけて悦に入っている気持ちの悪いコテを
相手にしているヤシもヤシだ.
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 19:01 ID:3SXwr5/T
な、なんなんだ。漫画家批判したらいかんの?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 19:49 ID:PVc7z2hG
>>582
お前は何も読んでないか読めないのかどっちだ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 20:18 ID:SkadfSJf
的確な指摘だ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:02 ID:G8U/agB+
・・・放置の方向で。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:04 ID:G8U/agB+
361,366,368,376,378,408,480,513&514,519,526,533
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:48 ID:Gfx88x1v
反応すんなよ馬鹿。
喜ばすだけだろ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 22:49 ID:FdTNUQOt
・・・・・こいつ全日空の騙りじゃねーか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 23:16 ID:Q5znBjXw
>>588
どっちでもいいから引き伸ばしなさんな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 01:59 ID:41Gd0oug
でもちょっと心配じゃないか?
一見余裕で楽しんでるようだけど、疎外感を味わって楽しむってのは、
普通じゃないよ。 そもそも、孤立して叩かれまくって壊れたからこう
なってる訳じゃん?
こうやってるうちに性格が歪んできて、普段の生活にもそれが出てきて
孤立するようになったら、そのうちプッツンしてバスジャックした奴
みたいになるよ。
あんまりひどくならないうちにやめたほうがいいよ。 まじで。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 02:09 ID:1QVNTl2Z
せいぎのみかたぜんにちそらさま
みんながぼくのすきなまんがのことをわるくちいいます
たすけてください

★★★セラフィック・フェザー★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026326388/l50
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 02:26 ID:b3C+9XMF
>590
手遅れ。

>591
全日空はハギの味方だから無駄。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 06:06 ID:f0ZagdTv
>>590
2ちゃんに腐る程いるタイプだ。
いちいち気にかけてたらきりがない。
交流治療でもするつもりなら、二人でどこか別の場所で頼む。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 08:33 ID:wborD6DD
>>588
一瞬>>587が俺であることを見破ったのかとオモタヨ。タイミング的に…
>>590
自分がいくらか正しいと思えるなら、いくら孤立してもどうとも思わん、ネット上ならね。
>>591
マンガの文句なら言って良し。
>>592
ハギの味方なの?そんなん言ったっけ?

つーか、お前等そんなに俺を手放したくねーの?(w
595いや、単なる質問:02/08/27 09:15 ID:aTf5RQsF
全日空って何歳?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 10:10 ID:wborD6DD
四捨五入すると二十歳w
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 10:34 ID:wborD6DD
俺的には自称社会人の人たちのほうが心配だね。
一人は論外として、納期ウンヌンの人たち二人も、実体験がある人間として意見するのは結構だけど
実体験で思考停止してしまっているだけだしね。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 15:04 ID:NxavL6ve
もう全日空はいいからさ、ウルジャンの話しようよ。

あの付録ってこれからもつくのかな。
もしかして評判良いのか?
俺的には邪魔でしかないんだが・・・。
599話題にシル!:02/08/27 17:11 ID:FiiVWbD3
日本男児の生き様は
色無し 恋無し 情有り
男の道をひたすらに
歩みて明日を魁る
嗚呼男塾 男意気
己の道を魁よ


日本男児の魂は
強く激しく 温く
男の夢をひたすらに
求めて明日を魁る
嗚呼男塾 男意気
己の夢を魁よ


嗚呼男塾 男意気
己の道を魁よ

嗚呼男塾 男意気
己の夢を魁よ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 17:48 ID:Z4/HER8O
>>599
ジャンプ違い
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:17 ID:CwGVp+rZ
結局ネタがない
さすがウルジャンw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:29 ID:pQq2zifE
>ガンガンかこうぜ
みんなおちけつ
コピペせつやく
コピペつかうな
スレをだいじに
  いろいろはろうぜ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:32 ID:jBRwc9KK
今月号は火星人の為だけに買った様なもんだな。

来月は変な付録を付ける位なら「源氏」を別冊にしてくれんだろうか。
それなら読まずに捨てられるから。(藁
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 21:39 ID:pQq2zifE
漏れも デムパ系エロ は嫌だなぁ

ほのぼのマターリ、ちょっと ハァハァ できればイイ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:01 ID:1hsBLBYf
>594
わーい、釣れた!
初心者の漏れでもちょー簡単だったな(w
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:33 ID:1lKQ9Km6
死ね!お前も荒し同然なんだよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:52 ID:1hsBLBYf
別に俺は気にしてないぞ
つーか、俺のファンがいっぱいいるみたいだから嬉しいよ(w
ちょっといきがってみても、俺には全然及ばないし、痛くも痒くも無い。
キャンキャン吠えちゃって、かわいいもんだ(w
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:54 ID:1lKQ9Km6
>>607
甘い!実は606こそが…
609全日空ファソ:02/08/27 23:40 ID:I+SlGScu
全日空降臨期待sage
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:46 ID:rS1FmvMY
しかし、そんなに漫画家叩きたいかねぇ。
俺にはわからんなぁ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:52 ID:p1dE4+gW
そんなに叩いてないじゃんこのスレ。
2割ぐらいキツイこと言うヤシがいるが。
612610:02/08/28 01:21 ID:657bOlvW
いや、俺たちが漫画家を叩くのは正しいみたいなこと言ってるから・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 02:16 ID:FJrF0wq5
2ちゃん、向いてないんじゃないか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 03:23 ID:hKnyL6v7
今井 神と豊増大輔は取り合えずキャラのテンプレが
少ないと思ったよ。

前に載った漫画に出てきたようなキャラばっか・・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 10:45 ID:sLYTnJA/
カーレイヒって漫画の舞台はアジアのどっかなの?
古いウルジャンの最初の頃の話読んだら
街の看板やら主人公達が読んでる新聞がハングル文字ばっかだったから。
何となくしか読んでないし何となく思った疑問だけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 15:19 ID:hsmYgQRj
移民が大量に入り込んだ日本
だと思う。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 22:19 ID:g6scUFDd
>>613 だが>>579で出てる論外については俺もだいたい同意。
よく知りもしない他人のよく知りもしない状況での話をよくアレだけ自信を
持ってこき下ろせるもんだとおもった。こゆ人って自分がミスした時は認めないで、
人がミスった時はどんな些細なミスでも許さんつー単なるコドモなような。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 22:37 ID:KfrN/8ab
やっぱ、落としたときに本当の理由を書かないから不信感がつのるんだよ。
例え急病と書かれてても、本当は原稿が上がらなかったんじゃないの?って、
ほとんどの人が思ってるもんな。
ほんとに病気なら診断書でも載せないと駄目なところまできてるよ。
あと、掲載されてる方が珍しい漫画家は、はっきりと「不定期連載作家」
って表示するべきだな。
漫画家と出版社のもたれ合いがなくなれば、誰も勝手なことは言わなくなる。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 22:39 ID:7puBPqe6
昔あさりちゃんが落ちた時は
「原稿が間に合わなかったので〜」とかちゃんと言ってたなあ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:06 ID:dOcRVFWP
何ごとでも断るときは、健康上の理由、ってのが無難とされてるからなあ。
ほんとに病気とかで落とした時って、もっと詳しい情報出るよね。
風邪をこじらせてで入院して、とか。
『急病につき』の『急病』ってあたりで、
落とした漫画家さんは大変な言い訳をさせてるんだと自覚して欲しいね。
>618 不定期連載表示はいいね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:11 ID:K9c7625O
昔、チャンピオンだったかで、落としたと思ったら、作者が急死していたことが。
あれ以来落とされても、死んでないならいいかと思ってしまう…

>>618
賛成。落としまくる作家を連載陣と言うのは間違いだと思う。
UJみたいな落とす作家が多い雑誌は、表紙に掲載している全作品名を載せるべきだ。
それをしないで袋とじは酷すぎる。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:41 ID:bLRGz6rV
今井神のギャグ漫画面白かったなぁ。リクワイヤーとかいうやつ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 00:35 ID:yuxyp0A0
>>436論外は同意
犯罪じゃね〜の?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 00:44 ID:Rf/dBPMX
ビニール剥がすのは、店員の許可があればできるはず…
でもそんな根性ないが。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 03:08 ID:XvH66hNi
>620
ハギは「描けない病気」らしいぞ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 03:10 ID:q8rUms3p
いや。2巻完全版の特別版みたいな感じのエロ同人誌出してるぞ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 14:53 ID:jdOyoKbA
ハギを未だに好きな人っているの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 16:10 ID:Opd+xWqq
福神町帰って来ないかなー
町民登録してすぐ休載はないだろ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:42 ID:SdmMxXnb
>>621

むしろ載ってない作品名を表紙に書くべきだ。晒せ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:48 ID:AwH+XJF3
漫画を落とすのが話題になっていたからか、
来月号のUJにアガルタが掲載されている夢を見た。
本当に夢で終わりそうだけど。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 20:50 ID:UIiEs4gQ
確実に夢
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:28 ID:iGDgVhFB
だけど、ハギってさ、季刊でやってた頃にはきちんと連載してたじゃん。
毎回6〜80p描いてたよ。
あの画面ってそのペースの頃に確立されたもんなんだけど
それが、週刊の方の売れ行きの落ち込みがあのころひどくて
少年マガジンが少年ジャンプを発行部数で抜いて、
朝日新聞の夕刊一面を飾ったことがあったじゃん。その直後だよ。
ハギが週刊に呼び戻されたの。話も途中で、止まったまま
番外編みたいになっちゃたし。書きかけの80p原稿ボツになってるらしいし。
(これは同人で出したらしいけどかなり完成に近いもんだったそう)
これじゃ調子狂ってもしょうがないかなーとか思うんだけど。

結局、ハギも出版社の都合の犠牲になってる部分もあるんじゃないの?
週刊になったらなったで戻せよ、って言う人もいるだろうけど
そんなに簡単なものでもないんじゃあ。長いことかけて培ってくものなんだから。

走ることには違いないダロって言っても短距離の選手に中距離走らせても
ほとんどそんないい成績のこせないじゃん。なかには4種目くらい金メダルとる
のもいるけど、そんなのバケモンだし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:33 ID:ptpkUJo1
>632
うん、そうだね。
全部出版社のせいだよね。
ハギは全然悪くないよね。


これで満足か?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:48 ID:iGDgVhFB
>633 まともなレスする気無いならレスしなきゃいいのに・・。
また例の社会人様か?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:59 ID:8p9BZHAb
>632
それも一つの解釈かもしれないが
はっきり言ってハギがサボってる説の方がしっくりくる。

だいたい、文字だけで2P埋めた原稿を載せた作家の
完成に近い原稿をボツるようなこだわりをもった出版社に見えないしな。

つーか、出版社諸悪説はもう飽きた。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:00 ID:wj0TgIL3
そんなに落とす漫画家が腹立たしいならウルジャンなんか買わなきゃいいのに。

んで、絵にこだわりすぎてどーのとか
言うヤツは世の中全部が後期のドラゴンボールや
ハンターハンターみたいな絵でいいのかねぇ。

正直、自分は数千に一人って言う倍率を勝ち抜く
努力したわけでもねーのに人の努力をどうのこうの
いえた口かと。
637632:02/08/29 23:26 ID:iGDgVhFB
>>635 いや俺は知り合いから見せてもらったことあんのよ。
遠方の友達なんでメールで全部じゃないけど見せてもらって
100p近くあるらしい。そのうちの何枚か。

http://z-temp.hoops.ne.jp/comic/DS-N011.JPG
http://z-temp.hoops.ne.jp/comic/DS-N019.JPG
http://z-temp.hoops.ne.jp/comic/DS-N059.JPG
http://z-temp.hoops.ne.jp/comic/DS-N063.JPG

地獄の底が抜けるとこや、方舟が墜落するとこ。
完成してないのは全体の10コマ程度で
ほぼ全てがこのクオリティらしいよ。

公開はヤバイだろしすぐ消すから他スレにリンク貼らないでね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:27 ID:P9p+2fau
集英社は糞ということでよろしいか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:33 ID:IToeDhmI
単行本の後ろで200ページくらいは載せてない原稿があるんだって
訴えてたけどまんざらウソではなかったんだな。
これだけ描きこんで未使用じゃ萎えるのもすこしわかるなぁ。
ハギが落とすようになったの週刊に行ってからだし
同情の余地あるかもね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:38 ID:vGvxZEXE
>>637 サンクスコ

悲しさやらあきらめやら怒りしか沸かん… ・゚・(ノД`)・゚・

あろうが無かろうが、載るべき時に載らないと同じことだと思う…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:48 ID:xSN4IBi9
>640 この原稿は落としたんじゃなくて描いてる途中で週刊の方に
呼ばれて話が変わったから単行本に載らなかったんだろ?
これに関しちゃハギが悪いんじゃないんじゃん?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:57 ID:fo8Wc65W
>>636
蒸し返して煽るな。
つーか、キミはウルジャンのことじゃなくてアンチの叩きを自分が
どう思うかばっかり書いてるじゃないか・・・
「アンチの叩きが気に入らない」なんていう超個人的なテーマを
いつまでも引きずらないでくれ。

>>621
中身を見れないときは、HPで確認するしかないな。
表紙に明示してあればベターで、前号できちんと
予告してあればベストだが。
落ちたときは本当の理由を公開するべき。
あと、連載陣の位置付けを明確にするべき。
例えばハギーなら「たまに載るヒト」扱いで契約してるのかどう。
漫画家と出版社の間でだけ分かってればよしという読者不在の論理は
改め、金出して買う客に判断材料として説明すべき。

まあ、これはは別にウルジャンに限ったことじゃないが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:03 ID:QAk8ATn5
>>642
>>636は俺じゃないよ。むしろ俺のカキコは>>621の方なんだが…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:10 ID:E3FdnWUq
ああ、確かに表紙で載ってる作品が確認できないってのは
出版社が叩かれてしかるべきだな。漫画家にしたって月刊ペースの
キツイ人とかは何ヶ月に一度でもいいからスケジュールを決めて、
休むべき月は最初から休みにしたほうが、卑屈にならなくて
いいんじゃないかな。

こういった決まり事は漫画家サイドからは出来ないんだから出版社の方で
きちんとリードして枠組みを作ればいいのに。
645642:02/08/30 01:28 ID:rDqldS5V
>>643
意味がよく分からないんだけど・・・
>>642は636と621それぞれ個別にレスしてると思ってくれ・・・でいいのかな?
順序が逆だったのがまずかったのかな? スマソ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:37 ID:Egwk9njk
>>636
漏れはまだ半人前の頃、数億匹に一匹という倍率を勝ち抜く努力をした
・・・らしいぞ。
まあ、努力というより本能かな。覚えてないし(w
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 01:43 ID:QAk8ATn5
>>645
>>642>>636を俺=全日空と思ってるんじゃないの?違ったらゴメン。
>>636は俺じゃ無くて、君が下の方で引用している>>621こそが俺だよということ。
俺は>>636が言うところの
>絵にこだわりすぎてどーのとか言うヤツ
の一人なんだろうし。よくわからんが

俺は蒸し返すつもりはない。話題を続けているのはこのスレの住人自身。
俺にはどうしようもない。
648645=642:02/08/30 02:01 ID:xetMygmC
>>647
俺は誰にレスしたつもりも無い。名無しのレスに対して反応しただけだよ。
同一人物の識別の参考にIDぐらいは見るけど、基本的に正体が誰なんて
ことに意味は感じてないんで。意味があるのはそこにあるレスだけかと。

キミみたいに「自分を認識して欲しい」と思ってる人は、他所に行くか
コテハンにしたほうがいいんじゃないか? 
脱線スマソ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 02:57 ID:k/2eDWMl
>>つーか、キミは〜〜ばっかり書いてるじゃないか・・・
これを見たら誰でも全日空だと思うだろ…
IDを見る限り636は単発レスなんだから。

650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 04:53 ID:kr13Yjad
IDが違うなんて当てにならんからな。
ADSLとAirHを両方使ってるヤツも居るし。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 12:04 ID:iifXaldd
レス伸びていると思ったらまーたこの手の話題か。

ハギってまだファンいるんだなー。
バスタ見ると描き込まれてればいいってもんじゃないと思うよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 13:17 ID:jQieDx6F
つまらん事をいつまでもねちねちと。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 13:47 ID:RjFS5t71
コンテが通ったのに漫画が没って時は、編集部が描いちゃった分の原稿を買い上げてくれる事が多いと思うけど。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 17:01 ID:K8RvW4zL
642すごいな。
あの内容で誰にレスしたわけでもないのか。
一行目から命令形だしw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 21:44 ID:pgge+lcl
>>652
いやなら…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:19 ID:TpW/H3r7
作家云々ではなく作品でかたってみるが、バスタつまんねー。
もう訳のわからん内容になってるし・・・・

コンロンが出てきた当りからどつきあいだけでページを
消耗してるだけじゃん。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:27 ID:ZjgkyS4W
10年前の少女漫画みたいな漫画が載ってるのは気のせいですか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 03:39 ID:EVCSfb4L
>>657
確かコミックドルフィンかなんかでエロ漫画描いてる人だよ。
絵が特徴的(w)だから見ればすぐ分かる。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 04:07 ID:wdPcYik2
>656 だからそれが週刊に移った直後なんだよ(w
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 16:44 ID:wV3UAhR3
>>659
それを知っちゃうと確かに同情しちゃうなぁ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 18:32 ID:psRo6u3M
>660
だったら「商業誌やめて同人逝く」っつーのは選択肢のひとつじゃあるよな。
商業誌の枠内で他人の力を借りために妥協するか、納得いくまでやる代わりに
全てを自分でやるか、選ぶのは漫画家自身だ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 21:48 ID:ia9/vM/a
>>653 コンテが通ろうが完成率99%だろうが、雑誌に載らない原稿の原稿料は
出ないよ。つーか、ここまで描いて載らなかったら金ウンヌンじゃないだろ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 01:44 ID:aJ5Xpekx
つか、そもそもその話がホントかどうかもわからん。
同人の原稿だって後から描いてちゃんと描いたのに
ボツられたと言えばそれまでだし。
この手の話はどちらの都合の良いように話せるからな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 02:09 ID:S8y08UW5
そうそう、俺らのような下賎な読者は、神様達の事情なんて知ることは
できないからね。 漫画が掲載されたかどうかを語るしかない。

真偽の定かでない裏話なんかされても、確認の手段が無い。
アンチも信者も勝手な想像で叩いたり弁護したり。意味無いよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 02:20 ID:gkouxtyU
そうそう、まじで
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 04:24 ID:aSdWt0vI
じゃあ結論としては
もうウルジャンにはハギはいらないでよござんすか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 06:20 ID:+Atidnm8
>同人の原稿だって後から描いてちゃんと描いたのにボツられたと言えばそれまでだし

そんな暇有ったら今やってる仕事の方優先するだろ・・
それにこの原稿は「ボツられた」んじゃなくて週刊の方に
異動する関係で「載る場所が無くなった」んだろ。
ちょっとした暇で完成できるくらいならそもそも、遅れてねぇだろうし。
あんまり信者っぽい意見もどうかと思うけど、それも相当ひく意見だよ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 10:55 ID:GMTunUMY
正式に打ち切り決まったみたい・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1030173070/l50
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:28 ID:zC2Dm11W
ハギーもウタタネも捕まっちまえばすっきりするのにな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:34 ID:/E1WntUm
漫画業界の 逝 印
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 23:09 ID:RUL6D3at
急に静かになったぞ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:08 ID:MBFiv1DN
夏休み終わったしね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 01:50 ID:TxtMKp/F
ネタないしね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 14:38 ID:qxpPANE2
ヒロモトって寺田克也と関係ある?
なんかノリが似てる。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 14:43 ID:aWiVsykb
友達、かなんだか知らんけど知人。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 22:21 ID:IyCQww7e
やっと夏休みが終わったか・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 23:13 ID:jgittE3p
つーかいつもどうりってのも寒い
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 10:36 ID:fDoZLNjR
なんか付録が付いて紐で縛るようになってから残りまくってるんですが…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 13:19 ID:AnNgKTpR
>678
あれ何とかして欲しいよな。
「小学5年生」じゃねーつーの。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:07 ID:OqrahrS5
あぎとの作者ってスレある?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:07 ID:OqrahrS5
あげとこ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:08 ID:OqrahrS5
しっぱい。。。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:16 ID:ogN6MA3d
>>680
少女の方にあることはある。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:26 ID:BmADrS3f
このスレ、キチ●イがいるだろ? 例の漫画家のカキコをあちこちの
スレに「厨がいる」って書き込んでるバカがいる。10回くらい見たぞ。
どっちが厨なんだか、頭いてーな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:14 ID:MHjGtmhk
ずいぶんと馬鹿な奴がいるな。
痛い…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:46 ID:+etzDDur
イテテ
例の書き込みに過剰反応するやつは人の気持ちも考えないリアル厨っぽいが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 20:26 ID:VOwUHY4e
アガルタはいつ連載再開?

毎回毎回騙されてもう嫌です。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:30 ID:rsr8EddN
>>687
信じるって、いいことだよな
689630:02/09/07 22:48 ID:M6O9630X
自分の見た夢では来月号からアガルタが再開です
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:06 ID:VOwUHY4e
>>630
夢見れるだけまだいいよ。

691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 01:36 ID:EX4Vvrwv
例の書きこみて何?

age
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 05:07 ID:ZNWAIiL4
>>691
皆が不幸になるだけの書き込みだ。
何も無かった。
それでいい。
693Mila-Wing ◆jo/55FXI :02/09/08 23:59 ID:pLZhmZZU
ココでミニ宣伝
七瀬葵キャラクターズ最萌トーナメント・SevenHeavenCupを10/5(土)より開催する予定です。
ただいま追加エントリーキャラと運営を募集中です。
追加エントリーの締め切りは9/17の23:01になるか
追加エントリーキャラ(45キャラ)のチェックがとれるまでとなります。
運営は随時募集とします。
詳しくはこちらからどうぞ
 公式サイト     ttp://www.remus.dti.ne.jp/~mituru/7hc.html
 運営スレッド01 http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1031404359/
スレ汚しになってしまったらすみません
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:27 ID:n0NUvh0x
DOGSは年末か年始スタートか・・・。
それまで買い控えようかな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:32 ID:Mec2zP+k
>694
ソースは?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 04:57 ID:dCcMpj9Y
作者ホムペ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 22:35 ID:L19zDkRa
STREGAスレ落ちた?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 06:12 ID:rg6JqlKy
保守age

発売日前はホント閑散としてるねココ。
まあ残暑厨や粘着荒らしが居座るよりかはましか。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 06:22 ID:3ir/QXNj
幼女のパンチラまだ〜?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 15:36 ID:hXRWvx9X
>>698
しゃーない月刊誌の宿命かも。週間ジャンプの連載が月間だったらこのスレの進行と同じか
それより酷そうだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 15:39 ID:cXYjtE9C
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 02:19 ID:aTpOz49f
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030385388/
全日空のためにあるよなスレ発見
いってらっしゃいませ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 04:56 ID:uOxzEgh0
さらに保守age

なんかちょくちょく氏にかけるなあ。とりあえず発売日まで保守してみます。
といっても発売日以降は江川叩きで埋め尽くされそうな気がしますが。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 05:32 ID:DTbdqoWa
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:46 ID:+qYjtr4K
DOGSと面影丸が載ってる時は買ってたけど、ここ1年くらいはずっと立ち読みだなぁ・・・
いや、ここ3ヶ月くらいは付録の所為で封印されてるから、立ち読みも出来なかったけど。

そしたら伊藤悠の短編が載ってたらしい罠
江川は絵を見るのもイヤなんだけど、次号から諦めて買おうかなぁ・・・。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 03:45 ID:WsSrSEP/
>>704
アウトロー2の情報なら既出だけど、9月号では何も動きは無かったね。
もしかしたら9月発売の10月号ではなんかあるかもね。増ページするし。

>>705
次号から値段が460円になるので注意。
でもなんも付録とかはつかないみたいだから立ち読みでもいいんでない?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 04:21 ID:wOoqNMuz
江川価格!?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 05:57 ID:HKqvJ+Nh
>>694
ウルジャン増刊用の原稿載せてくんないとDOGSの続きをはじめるの困るみたいね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 10:28 ID:X29sNvmk
アウトロー2と聞いても驚かんよ。
スラムダンク2が既に始まっていた衝撃に較べれば・・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 11:37 ID:7pmkLf4H
始まってない。

どっかでパチモン見て勘違いしたんか?海外サイトあたりで。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 12:23 ID:X29sNvmk
>710
もちろん、パチもんの事を皮肉ってるんです。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 17:10 ID:CIrDUdAI
>>711
もしかして、リアルの事を言ってる・・・訳無いか。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 14:08 ID:FNWFz79A
早売りゲット。



おい、想像以上にクズ雑誌になってるぞ。
ベクトルの性質から言えば、エロ漫画誌以下。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 14:14 ID:FNWFz79A
しかも来月はもっとすげえ(惨い)ぞ。(w
R・O・Dとアラハバキがかえってくる!(藁


もう買うのやーめたっと。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 15:14 ID:WN2fM5vP
俺が電撃大王をどうしても買えなくなったときと同じ匂いを感じる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 15:22 ID:WDq3UvII
>>712
最近ニュー速やら少年漫画板ですこし話題になった
台湾かどっかにある「スラムダンク2」のことじゃないの?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 18:00 ID:SxjSw9Q+
定期購読してるんで今日届いたが、バスタまた休載だよ…、鬱…。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 18:01 ID:SxjSw9Q+
10月号が、って事な。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 18:34 ID:Amp/opLH
ひでぇ・・何ヶ月載ってないんだよ・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 18:35 ID:lrlpmw5V
>>717
あれってまだ休載扱いなのか。いつも次号予告には載ってんの?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 20:30 ID:E6dCCv2a
期待してる人が多いみたいだけど、バスタードが載ってたら祭になるのかな?

>>716
教えてくれてサンクス。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 21:42 ID:KQvWGxN1
平野耕太はもう載らないの?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:25 ID:p8q+yWV3
バスタはもう次回予告に名前載ってないよ。
前号を見れ。
んでアガルタは?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:00 ID:SxjSw9Q+
R.O.Dの新作が11月号から始まるらしい(10月号の次号予告より)。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:02 ID:SxjSw9Q+
>>723
アガルタもバスタと一緒に休載。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:06 ID:SxjSw9Q+
そういや、ウルジャンは、毎号必ず最低1作品は休載するな…。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:07 ID:SxjSw9Q+
10月号の休載作品リスト
・「アガルタ」
・「BASTARD!!」
・「ぷちモン」
・「不死者あぎと」
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 00:53 ID:MUoIWKJG
も う だ め ぽ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 01:42 ID:POdePmy1
バスタは確か2月号あたりに1回載ったような気が。

>>726
バスタ含めると、この頃は最低4作品休載してます。
も  う  だ  め  ぽ  。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 04:38 ID:vpx6S8Xf
なんでこう…しょっちゅう休載する漫画が多いのかね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 05:03 ID:pqDXEJSg
なんか、まだ快楽天からひっこ抜いてきたエロマンガ家ががんばってる頃の方が
ずっとまともな雑誌だった気がするものなり。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:37 ID:ery3Pl2+
>731
考えてみたらエロ漫画から一般漫画に移行してきた漫画家って
結構ガンバリ屋さんが多くないか?

逆に堕落した一般漫画の作家が同人とかでエロ漫画を売って
ウハウハ言ってる。
つーか、誰とは言わんが自作品をエロ漫画家して売るように
なったらもうだめぽ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 13:16 ID:3hpJB3CZ
なんかRODの新作やばそうなかんじするな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 13:42 ID:vWsmjMb2
RODって、いろんな意味で狭い感じがして読めなかったな。
感情移入する所が判らなかった。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 13:43 ID:jYeSkAq7
>>730
WJと違って、絵が緻密な作品が多いから、ついつい締め切りに間に合わん作家が出てくるのだろう…>UJ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 14:17 ID:AafqtcQu
理由があるとしても>>735じゃないだろう。
緻密さで言えば碁やJOJO、他にもUJ平均以上の物はいくらでもある。

作家・編集共に意識の問題が大きいと思うぞ。

737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 17:02 ID:CqSWba2R
綾永らんのサイトに行ってみたがあの人意外と絵上手いなーと正直驚いた
なぜウルジャンではGWA2なんだ?

>>736
超大物をあげてもあまり説得力は無いな。例外に近い。確かに意識は必要だと思うが
碁は一人でかいてるわけじゃないし
上手さの価値観も違うが要は丁寧に書き込めば書き込むほど普通は時間が必要になるってこと。
特にスクリーントーンを多用する漫画は時間がかかる。
素早くかけて上手く見せるっつーのも理想だが、全員にそれを押し付けても進歩しない
週刊誌には効果線を多用する漫画が多いだろ?

だがろくでなし描いてた森田まさのりは正直凄いな。尊敬する
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 17:34 ID:s8+D1son
アゲルカ作者脂肪ですか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 18:20 ID:M6UVD+nQ
内藤に聞け。
描けない病大流行w)
740風の谷の名無しさん:02/09/19 20:27 ID:Mhda528N
女性の全裸を見せるならOK、SEXや乱交は駄目。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:21 ID:JxH1aqN8
七瀬、夏は同人盆をだしてたよ…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:26 ID:hS30x8eZ
>>741
七瀬は昔から仕事より同人優先するで有名だろうが。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 01:13 ID:wVgk5lB4
>>727
「琉伽夏」連載再開ですか?
それとも・・・・・・・・・・・・忘れられてるのですか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 06:22 ID:cq9iqgdx
今井神はギャグ一本に絞ればいいのに…もったいない。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 06:34 ID:biwa9AWM
ウルジャン、今月は今まで置いてた店にも近所のどこにも置いてない。
やっぱ見捨てられ始めたのか?

他はどうでもいいけど銃夢が・・
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 10:34 ID:x0OV/aSm
>744
禿同。
一番最初に読んだ読切はカナーリ面白かったが、ニードレスシリーズ(?)
は内容も演出も寒いッス。
(神の破片を集めるとかいう話はまぁ普通だったけど)

六道もそうだが、ウルジャンと言うのはギャグの方が向いてるのに
シリアスを描きたい作家のチャレンジの場ですか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 13:06 ID:yDLFyFUB
チャレンジャブルなのは構わんが、その代わり見込みの無い作家には退場して欲しい。
748736:02/09/20 13:41 ID:bhnJG7B9
>>737
超新人のアイシールドって漫画描いてる作家もえらく上手いよ。
連載してほどなくものすごいスピードで画力・構成力がUPした例。

何がいいたいかというと、作家側での気合や、編集側での
「そうするためのノウハウの蓄積」にやはり差があるんではと。

それに月刊誌側では肝心の「大物」達が落しまくってるんだから、
例外とは言えないだろうし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:14 ID:kKbWfnSd
>>744 >>746

基本的にシリアスの方が難しいのよ。でも作家は大作への憧れがあるというか。
ギャグは使い古されたネタのパロディーとかが許されるからねー。
はずしてもお茶を濁したりしてご愛嬌で済ませられるし。
シリアスで一箇所でも変な場所があると後々響いたり作品全体を壊しかねない。
サマにならないと、くだらないギャグ以上に駄作になる。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:21 ID:H+h92YAV
ギャグよりシリアスのほうが難しい?
正気?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:55 ID:FV5OLrBH
ギャグとシリアスどっちが難しいかなんて一概に言えないと思うけど・・・。
作家によるでしょう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 14:59 ID:x0OV/aSm
>ギャグは使い古されたネタのパロディーとかが許されるからねー。

OURSで六道のやったアグネス仮面のパロは賛否が分かれた。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:15 ID:kKbWfnSd
うーん編集の間では結構有名な話なんだけどな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:32 ID:0tHilAAk
出たな!なんちゃって業界通!!(ハハ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:46 ID:CQv+DX4z
今井神は頑張って欲しいけどウルジャンで読むには違和感がある。
同じオタ系でも角川、電撃系に描いた方がウケが良さそうな系統みたいな。
>744
ギャグ描き続けるのも結構テンションが要るし
その辺今井神のHPで触れてたような。アンケートがどーとか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 15:56 ID:kKbWfnSd
新人とかが漫画を描く時にどっちが書きやすいかの話しなんだけど。ちと言葉が過ぎたかごめん。
ギャグが劣るとかそういう事じゃなくて、どっちもウケルのを書くのは難しいでしょ。
若手の新人の多いWJとか見てると分かるけどシリアスのみで生き残ってる作家って稀じゃない?
大体重苦しい話を求めている人ってそんなにいないと思うけどな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:36 ID:2PgCtVl4
オタク的借り物感が強すぎるんだよな>今井神
ウルジャンで言うのも酷だけど。
何か一つでも独創が伝わってくれば応援も出来ないでないんだが。

ギャグって言うとこの人の場合、最近流行の自虐的オタク漫画?
キャラ造形さえ成功すれば、悪くないかもしれないけれど寿命も短くなるんじゃ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:31 ID:EzNdpvTm
・・・この雑誌さあ、どのへんがULTRAなんだろうね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:37 ID:x0OV/aSm
>758
内容に対する定価の値段。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 20:33 ID:JScPqIk3
>>758
主力の作家が3号分くらいしか戦えないあたり
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:00 ID:GBqbA54D
>>737
>だがろくでなし描いてた森田まさのりは正直凄いな。尊敬する
実は森田作品の背景の多くは写真からのコピペが多い罠。
>>743
今月号には載ってたぞ>琉伽夏
>>758
スーパージャンプよりも漫画の質が高いと言いたいのだろう。実情はとりあえず置いといてな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:15 ID:BguwYapN
あー・・・ここで言って良いか?
UJは買いませんですた。あの表紙で鬱になって立ち読みだけだが
もうだめぽな雰囲気。
銃夢、あの唐突な展開から可笑しな方向に走っていってないか?
これが気のせいなら嬉しいんだが・・・。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:22 ID:175XgH6T
傀儡戯のキャラの顔の区別が付きません…。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:53 ID:02FPaO2C
UJはなんつーか「絵がウリ」の作家が多いよな。(上手いかどうかは別として)
あと今月号にはオマケ付いてなかったけど、やっぱ評判が悪くてやめたんだろうか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:10 ID:fV1uFOco
増刊とアウトロー2はポシャったんでしょうか?
なんか最近DOGSとかテッパンが全然始まんないで妙な新連載が多い。
まあ、HELLS ANGELSは結構良いと思うけど。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:41 ID:qn4YbN5w
UJは今回ヤバイスメルが漂ってたな…
廃刊じゃねえのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 04:11 ID:Q3PjNDYy
そーいや、六道の新連載って予告だけだったよな・・・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 09:30 ID:ueUItJT4
>>767
以前に作者のサイトの掲示板で予定が延びたって様なことが書いてあったが、
アラハバキ外伝なんか描くってことはポシャったのかも。

それよりなるしまが…なんかもう↓
ttp://www.lunartecs.ne.jp/~yuri_n/cgi/diary/
-------------------------------------------------------------------
なんか、大変、充実してきてるというか、
チャージされつつある、わたしです。

が、今月はどこの雑誌にも、漫画が一枚も載ってません。

一番恐ろしいのは、さっぱり後悔がないところ・・。関係各位に
迷惑をおかけしたとか、そういうことを申し訳ないと思う
本気のお詫び脳とは、まったく別の人間のくず脳が優勢状態で、
そんでもって、今はそれが大事なんだとおもうところ。

怒られても、何いわれても、普段はわりと人様の意見も
聞く方だと思うんだけど(ほんとか?)今の私は人の話を
まったく聞いてません。多分、聞く気がないし、その必要もない。

こころのやさしい真面目な部分のわたしは、しばらく、
くたばっていてください。と切に願うこのごろ。
どうせ、そんなところで漫画描くんじゃねえしな。

くず、実は働いてます。
-------------------------------------------------------------------
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 10:34 ID:6nYNaGNx
>>768
こっちでやれ。

===読後は2chで踊りましょう なるしまゆり2===
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1015182555/
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 17:22 ID:WBfYlNHu
江川は色んな雑誌に描いたって実績だけほしいんちゃうかと・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 11:00 ID:3zGNflh0
同日発売3誌の中では、漏れは

UJ>RED>GX

だな。今んとこ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 00:39 ID:VVUHSe7a
そろそろやめてこっちに戻ってもらえません?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 02:18 ID:IR4K9w4Q
地雷と思ったら>769のスレに持ってってな
なるしまは夏コミパロで新刊出してたよ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23889463
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 04:07 ID:v0IdIlzU
>>737
>碁は一人でかいてるわけじゃないし
そんなんUJの漫画家だってそうだろ・・・。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 04:37 ID:3a7dZyG3
うう・・・「琉伽のいた夏」
今回は萌えた。

でもここでは人気無いのね・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:29 ID:GUKI+xk1
>774
ほっとけ。
言ってわかる位なら自分で気づく筈だ。
彼の頭の中では遅い作家=一人で描いてるなんだよ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:39 ID:7eZCvS0k
先月号の話でスマソが、今読み返してたら「ハッピーワールド」で井ノ頭が

「人生を80年とすると夏は80回しか来ない。
いいか?たった80回だぞ?そのうち一割は既に失われている
オレは2割以上だがな」

とか、言ってるけど井ノ頭は25歳だから3割以上の間違いだろ
キャラにサバを読ませたのか、作者が純粋に間違えたのか・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:46 ID:HPUNLrKn
>>744
陸ワイヤーの続編キボンヌ

>>777
まぁ写植の打ち間違いかもしれませんね。
単行本では直ってるかな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 11:36 ID:AaIgSf5e
イラ姫の単行本、12月か。
あの人も割と自由にやらせてもらってるよなぁ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 11:55 ID:qzhpCfIf
>>774 >>776

あほか。意味が違うぞ。脚本と作画に分かれてるって意味だ。
それくらい察しろよ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 13:47 ID:cU3uU1Ce
迷惑なんですけど、帰ってもらえませんか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:24 ID:1cWNHezN
アヒル今回のってなかったね。
別にいいけど。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:47 ID:+o0CFmjt
軍服が軍服が軍服がいけないのです軍服がっ

サムライガンスレ、落ちちゃったな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 16:29 ID:uThCOYVy
>782
きずかなかったよ。
そういやそんなんあったな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 16:40 ID:IWJ9fBWC
ストレガ,って人気ないのかなぁ。
俺的にはUJで一番楽しみにしてるんだが。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 16:47 ID:uThCOYVy
>785
俺は好きだよ。
絵も話も。
787785:02/09/23 17:00 ID:IWJ9fBWC
>786
その割に名前が出ないし,スレは落ちちゃったらしいし。
米村さんて,何か飛ばさせたら当代一だと思うんだけど。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 17:11 ID:uThCOYVy
ウルジャンスレで名前があんまりでないのは逆に良い事では?
(名前が出る=叩かれる場合が多いから。)
誰の絵が好きか、という話題の時は結構米村の名前が挙がっていたような気がするけど。

スレが落ちちゃったのは残念。
少しツッコミにくいかもな・・・。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:40 ID:u/DcBTBo
じゃぁ叩いてみるネ

 いまいち表情が少ないやら硬いような、
 操縦席に座ってるところ以外を見たことないような、
 実はみんな船にくっついてる機械とか言い出しても違和感ないような。

SF的イニDとか悪魔のZなら、もっと陶酔したいな、と言ってみたりするテスt
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 00:00 ID:GpyIQRFR
>SF的イニDとか悪魔のZなら、もっと陶酔したいな、と言ってみたりするテスt

(;´Д`)
791785:02/09/24 00:09 ID:XZJzDjsZ
あの,圧倒的な飛翔感。それでじゅーぶん。



まあ,叩こうと思えばどんな漫画にもネタはあるわけで。
自分はいいとこを伸ばす派だからね(w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 00:27 ID:Nh6y5gm4
秋葉原人気あったの?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 00:48 ID:oqnCUAcS
俺は米村の(描く)表情いいと思う。

なんつーか、絵も話も好感持てる漫画だと思う。
(個人的に。ヲタ媚び系の漫画が苦手なんで。)
794789 :02/09/24 00:57 ID:8gDDFo6y
(・ω・) ネタでつよ? >>791 うん、アレいいよね



・・・ちょっと話が単調で退屈かも、と混じれ酢。いやそんなの他にも腐るほどあるけど。
795:02/09/24 08:10 ID:WDjpA/fI
妖精探偵社やポゼッション・トレーサーは「陶酔」と言っていいような
ものすごい爽快感を感じるシーンがたくさんあったね。

ストレガはそれを直球勝負の演出じゃなくて一捻りして見せてるのかな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 15:39 ID:8HKCYHKh
恥ずかしい・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:16 ID:f9yUk/rI
アフタヌーンで犬神を描いていた人の漫画

今月ではまった。
つーか、妹に萌えた
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 08:45 ID:iZKUeBMb
つまんねーよ。
どこにはまったんだ?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 09:13 ID:8Lo3huZI
>>798
自分が気に入らないからって作品のファンにまで絡むのは、ガキのやる事だぞ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 13:26 ID:HAF2B0yY
今井や大暮は、確かにオタっぽい絵柄ではあるが、
他の作家に比べて取り組む姿勢が真摯だと思う。
どういっていいかわからないけど。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 17:55 ID:Q1LrAh3K
ハァ?お前は知り合いか何か?
脳内妄想かよ(藁
乳やら足やら売り物にしてるだけの奴が真摯かよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 02:59 ID:vc5Z5VUq
ようするに乳やら足やらを真摯に描いている、と?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 15:55 ID:cGninifH
801みたいなやつがたまに紛れ込むなぁ。まぁ末永くやっていこうや
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 16:41 ID:9PA6Kcl/
>>803
ヤオイがUJに混じってくるのか?とオモテしまった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 13:07 ID:W8ndb18X
>804
いや、現に>801は同人女臭いカキコだ(w
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 17:38 ID:BS2p/ysp
>805
そうなん?

大暮は真摯っつーか、ちゃんと仕事してる感じ。
落とさないし、画面も手抜きじゃないし。
(面白いとか良いとかは思わんけど。)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:41 ID:vkqpzHzf
>>806
それは富○の漫画を見た後の錯覚です
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 01:43 ID:y0xtN7Wu
>>807
同意
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 12:19 ID:GDqP+3rh
「頑張ってるよね、イマイチだけど」って感じ>大暮
どうも描きたい方向と、学園格ゲー漫画というテーマが合ってない
感じがするのよね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 20:22 ID:B/y8en8k
>807
?どの辺が錯覚??
絵に関しては他所の仕事もこなしつつ手を抜いてないと思うけど。
話の事?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:51 ID:TyLWS+Zk
>>810
どっちにしろつまんない漫画なんだからどうでもいーじゃん。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 09:44 ID:fU/7lkaQ
鶴田洋久新連載予定って。
確実な情報だよ!
ソースはヒミツ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 10:26 ID:99IlEzYE
ソースはヒミツの確実な情報?
嘘くせぇ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 11:17 ID:EJyIo/nY
嘘くせェ
事情通ぶりたいのか
815812:02/10/02 12:44 ID:xsf328IO
なんだよおまえら
本当だったら俺の前で
オナニー100連発の刑だぞ!
絶対だかんな!
ウェ〜ン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 18:40 ID:qaClJOS4
それはむしろ見せられる側の方にとっての罰なんじゃ。
817813:02/10/02 18:44 ID:99IlEzYE
>815
顔シャしていいか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 18:57 ID:Uty3TJak
ここまで言ってるだからみんな信じてあげようよ!
僕達仲間じゃないか。
819813:02/10/02 19:05 ID:99IlEzYE
俺にとっての>818の価値は唯の漫画に等しい。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 03:05 ID:mtjHOQTH
そんなことよりこっちの方が気になるんですが。
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html#aizo(最後通牒より)
これが噂の増刊か?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 14:32 ID:i87277PT
創刊してから駄目になった雑誌も珍しいな
創刊してからアウトロー一度も載ってねぇ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 15:58 ID:4yyNZSQx
もし講談社、小学館、集英社、秋田書店、白泉社の5つ出版社の漫画雑誌を統廃
合すれば最高の漫画雑誌になるだろう。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 16:22 ID:ixmuwLET
そのネタはもういいです
824>>818:02/10/08 01:15 ID:M4t+7gye
一言でいきます。
キモイよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 16:11 ID:mAZHzFYS
↑おまえはオナニー100連発の刑!
826824じゃないけど:02/10/10 09:22 ID:oZs4CNrV
一言で行きます。
気持ちいいよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 16:32 ID:shO3gF10
伊東岳彦はどうなった
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 01:30 ID:suqZz5bW
もういくつ寝ると・・・発売?
お星様にお願い。次号はバスタードが載っていますように・・・・・・



nainaiセブンティーン!
829お星様:02/10/13 01:33 ID:fbjB+9kU
無茶言うな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 01:53 ID:ES0U3RaY
>>828-829
ワラタ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 08:41 ID:yvdUGCbj
あらためて江川いらない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 21:16 ID:FV+zmbRH
>831
死ぬ程同意。

大した事でもないが
このスレでタイトルが挙がったアイシールドの主人公が
木城の「灰者」スネブに重なるのは俺だけだろうか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 22:14 ID:JGYZJzn4
お前だけだろ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 12:23 ID:cnEHqSzK
七瀬入院中らしいがここでは全く話題に上らんな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 16:37 ID:Tr8LjtoQ
江川いらないよー。
一応読んだけどつまんないし。
サムライガン目当てで買ってるんだが
もう買うの止めようかな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 18:45 ID:iFhqHNu9
源氏物語、ほんとにいらんなぁ。
アヒルとお風呂入る漫画の方がマシやんか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 22:17 ID:8x9n0TJW
たった一回で結論を出すのもどうかと
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 22:54 ID:VHT1ysws
経験則からの判断では。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 19:13 ID:F9Cuhj+k
ていうか他の雑誌からの移籍だし、
既に何話か読んでの感想
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 20:43 ID:pTM4sb1K
読子タソ(;´Д`)ハァハァ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 21:05 ID:pTM4sb1K
キユも移籍してくれ!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 04:41 ID:DKYFup8V
目次コメントの無いUJでは師のサイコパウヮーは発揮できません。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 05:25 ID:OH23ZXLK
キユにはマンガ連載と目次のコメント
二つの連載をやってもらおう
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 07:43 ID:Dnh7N+NI
キユ先生は目次のコメント連載のみ希望。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 12:28 ID:OW/Oq6Rj
たった今UJ11月号が届いた。

■今月の休載作品■
・「アガルタ」
・「銃夢 Last Order」
・「STREGA!」
・「BASTARD!!」
・「ぷちモン」
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 15:10 ID:rh605//s
予告はどうでしたか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 18:27 ID:tRjLBlEi
久保もウルトラジャンプに移籍した方がいいと思う。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 20:48 ID:VhfGdy41
バスタードいい加減にしてくれないかな。
せっかくいいエロが見れると思ったのに
こうも休載が多くちゃエロに辿り付けんよ。
っていうか萩原何やってるの?マジで。
アシと一緒に遊んでいるのか?いくらなんでも
一ヶ月分の原稿は完成してるだろう?
投稿しろやコラ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:52 ID:g1eGpXjf
頼むから掲載して下さい!アガルタ&バスタ。
もう待てねーよ・・・何ヶ月連続だよ・・
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:02 ID:L/2zjPm+


 バ ス タ ー ド が 連 載 さ れ て い た 事 は な か っ た 事 に し て 下 さ い
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:35 ID:d0F6aPf2
確か二月号に載ったから、九ヶ月連続休載か?

>>850
連載はまだ続いているよ。ただ月間連載が年間連載になっただけだよ。
それすらできるかどうかわからんがね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:45 ID:GiuMLxna
年間連載ならどかーんと500ページくらい載せてほしいものだね。
ところで鶴田の新連載はいつから?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 10:48 ID:vgsfus4B
>>851
>月間連載が年間連載になっただけだよ。
・・・マジ・・?ハァ………
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 14:27 ID:DoQGRfid
幕張の木多?を移籍して休載した奴の風刺ネタをやれば
掲載率あがらねーかな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 15:10 ID:GMQtj5TT
>>854
UJの編集部事情をネタにされて終わり
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 19:44 ID:IjdWL233
ようやくUJ増刊にDOGS載るらしいじゃねーか。ちと楽しみだ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 22:13 ID:VdOhXlnM
■今月の休載作品■
・「アガルタ」
・「銃夢 Last Order」
・「BASTARD!!」、に加え
・「アウトロースター」が特に読みたい俺は今現在生きる価値有りですか?

858851:02/10/20 01:38 ID:cSolNP1Y
>>853
単なる皮肉ですよ・・・って、わかってるよね。
今の奴の原稿生産能力は年間30Pくらいしかないんじゃないか?

>>857
俺も同じだ。だから頑張って明日を迎えよう。
しかしアウトロー2は本誌ではまったく音沙汰無しだな。いつ始まるの〜?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:00 ID:SGySo2Dz
>>820
これだろ
http://ultra.shueisha.co.jp/00_HP2/hot_news/hot_main.htm#Anchor4348986

  本 誌 に も 描 け な い や つ が 増 刊 で 何 を ?
    誰  と  は  言  わ  ん  が  5  0  P  も
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:07 ID:bRppMhyO
松本嵩春、どのツラさげて増刊なんかでよく描けるもんだよな、50pも。

好き勝手に風呂敷広げて収拾つかなくなったんで、ほっぽり投げて放置して
ほとぼり冷めたら増刊号で、ってか。馬鹿か?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:18 ID:gtj9NyYt
>松本嵩春「タイトル未定」50P

そーかそーか、まだ未定か。ワハハハハ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 02:26 ID:kYEajj5n
しかしまあ、大暮、中平も良く働くな。
増刊で読みきりにカレンダーかよ。毎月落しもしないできちんと続けてるし。
本来そのくらいが当然とも言えるし、まわりに休載の奴多いからかえって目立つんだろうけど、
一応、UJの柱だな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 04:47 ID:bRppMhyO
大暮や中平が柱になってる雑誌ッつうのもお寒い限りだがな。
どっちも話が完全破綻してるしな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 09:20 ID:E5e10/VR
多分大暮は、だらけて仕事やってるが
マジに書かせたら相当の早筆かと。
865 :02/10/20 10:30 ID:Dd6Z3HBT
一時間半で一話仕上げたってのを聞いたことがある>大暮
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 10:52 ID:E5e10/VR
自分で早筆じゃないか?と言っておいてなんだが
一日半の間違いじゃないか?一時間半はいくらなんでも無理だろう・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 14:23 ID:bRppMhyO
一時間半じゃ、JOJOの露伴だよ(藁
コミックマスターJでも2.3時間かかる。
一日半ならまだなんとか人間レベル。それでもすげえがな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 17:04 ID:/lGLrBah
なんだよ読子タソはでねーのかよっ・・・!
萎えだよ萎え

読子タソ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ





869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 18:10 ID:ZPuPLi5M
>>834
普通ソースは?とかありそうだが、皆HPを見ているのか
それとも掲載誌が合わないのか気にしていないのか。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:06 ID:XNaolXOL
>>869
読子タソ(;´Д`)ハァハァ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:19 ID:PbS3Eyry
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 読子タソ読子タソ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 読子タソ!
読子タソ〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     /
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:37 ID:SGySo2Dz
新RODって、花Qがとても丁寧に仕事しますたって感じの絵だな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:04 ID:8T8U7NHe
ぶっちゃけて、バスタードはもうこの先載ずっと載らないだろ。
そのうち痺れを切らした編集から連載終了の告知でもでるだろ。たけしみたく。
全部予想だけどそれでいいよ。あんな読者舐めくさった糞漫画&糞漫画家は。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:04 ID:de87DcI0
ぶっちゃけて、バスタードはもうこの先ずっと載らないだろ。
そのうち痺れを切らした編集から連載終了の告知でもでるだろ。たけしみたく。
全部予想だけどそれでいいよ。あんな読者舐めくさった糞漫画&糞漫画家は。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:28 ID:e1ocuVlv
っていうか、なんか過去作品の直しとか
してるらしいな。馬鹿かマジで。連載終了してから
やれよなそういう事は。悲しきカナ完璧主義者。
ああこういうのは完璧主義者って言わないのか。
単なるオナニー漫画家だな。
読者は連載の続きを見せる事の方が何よりの
幸せなのにね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:20 ID:9vEd7G//
相変わらず偉そうな方々ですな。
作家馬鹿にして喜んでないで、よさげな作品の話した方が健全だよ。
ヒロモト森一のとかさ…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:35 ID:bRppMhyO
いや、お前がな(プ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 00:22 ID:KCbY0ZcN
バスタの愚痴はバスタスレで・・・やるのは危険かもしれんが。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032360942/l50

あと大暮が一時間半で仕上げたのは表紙カラーか目次ページイラストだったと思う。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 01:02 ID:mLWhcdzH
とりあえず今月はニューバージョンの遥川さんに萌え。


アラハバキ外伝て何よ?単行本も出て無いぐらいなのに
とか思ったら単行本のための書き下ろしかねコレは・・・

なんかどんどんよむとこ少なくなってるなぁ・・・
伊藤悠の連載まだ?


880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 03:05 ID:cL/m460S
アレ、タケルヒメは・・・・
冗句ですが。
しかし、バスタはマジで載らないね。
大 召 還 で 終 わ り か Y O !
しかし、花Qは新連載して欲しい。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 03:34 ID:USxwqBdx
松本嵩春はKOFの漫画でも書け
なかなかいけそうだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:29 ID:GdHvvts5
全日空降臨アゲ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:55 ID:ls3Rp5Cm
白サムライガンカコイイ
きっと腋臭だ。
884(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/22 00:50 ID:PSwACTOS
なんかなるしまの漫画に
臭作みたいな椰子が出てたね…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:47 ID:xDu1qbGX
やっとストレガの第1巻買ったage
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 04:29 ID:zdPFYlLc
カレンダーに何で伊藤悠がいないんだよ。
伊藤より遥かに下手なUJ作家が沢山居るぞ。

山田秋太郎も下手だったけど、今度の人(アヒルの人?)もヘボいね。
まあ丁寧ではあるが・・・。
話もへぼいから丁度良いか。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 05:26 ID:01lwHo4O
>886
アクションは山秋の方が上手いと思った。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:12 ID:8FZ42IMQ
888
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:12 ID:7wxLLOrm
まあどっちもどっちだな・・・。

ねこねこ終わりそうだな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 11:24 ID:zTxxBa2Q
マジで終わりそねこねこ
個人的に好きだったんだけどなー 
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 12:58 ID:rbZkIf8k
花QはGX行ったから当分帰ってこんだろ。
しかし七瀬の「腹部腫瘍摘出手術」ってなの癌?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 22:06 ID:n90ZwjUB
みんなバスタおもしろいと思ったのか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:23 ID:vs9YjD9Z
893ゲト!オラオラァ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:26 ID:ctUZa8BT
「タイトル未定」は作者急病のため
次号にて掲載致します
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:12 ID:Pp2air1Z
>>892
ツマンネ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 04:58 ID:QijW2/o5
なかなか読み切りが面白かった。
結構ラストがブラックなのがよし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 10:15 ID:vPLapdHA
>>891
脳腫瘍の間違いかと思われ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:47 ID:9Jl4rk3H
>>897
腫瘍は脳にしかできないとか勘違い?
どこの厨房よw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:18 ID:NvBmFrCW
>898
腫瘍が脳にあるっつーのは、ようするに、
「おかしいのは身体じゃなくて頭なんじゃねーの?」
って事なのでは?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:26 ID:4nrf+MRo
あの、人の病気をネタにするのは正直気分悪いんで止めにしませんか。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 03:46 ID:nYEFAW8D
>>898
( ´,_ゝ`)プッ





バーヤ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:55 ID:KblVDog8
>>898
バーヤバーヤヤーイ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 12:17 ID:3vsXJ2zQ
>>898
( ゚Д゚)<ポカーン
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 13:53 ID:QA4sxEtA
おい、お前ら>>898をそんなにイジメるな!
>>898はなぁ、ちょっと嫌なことがあって疲れてただけなんだ。
そうだろ>>898
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:41 ID:cE2uE5qs
サムライガン…
「(ソビエト)連邦の白いやつ」が大活躍する漫画ですか?
906898:02/10/26 16:15 ID:fozggZFg
楽しんでもらえて幸い。
ああ、釣りじゃないよ。天然だよ。やっちまったよ。笑ってくれよ。
こんな俺に優しく諭してくれてありがとよ>>899
回線切って首吊っても君の事は忘れない…
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:27 ID:qvDEcTmH
以上>>898-906まで全部私の自作自演ですた
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:28 ID:BLbI1cPF
じゃあここから仕切り直し。


エロいサムライガンキボンヌ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 11:35 ID:D1N8Vyc0
>>908
今以上エロくなれと?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 12:13 ID:pSYGuajH
お詫び

松本嵩春の「タイトル未定」は
作者急病のため次号掲載となります。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 13:31 ID:zsXleCHb
>>909
ええ、そりゃもう
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 18:24 ID:gwJx8owa
なんでサムライガンスレ無いのさ・・・・・
立ててみようかな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:23 ID:/iJG+9PE
こないだまであったと思ったけど落ちたのか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:47 ID:5N9YTPpA
黒いサムライガン
白いサムライガン
エロいサムライガン
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 21:03 ID:gwJx8owa
サムライガンには、リア厨の頃にはホントお世話になりますた
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 21:18 ID:fYdXs/bs
絵じたいがエロくなくねぇ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 21:53 ID:yLRURYtz
七瀬は退院したらしいね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 13:15 ID:1Wh7NB5G
次は引退しないようになー
919名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 14:57 ID:sgjJkQ4h
読み切りの人って、昔ぺんぎんクラブで描いていた人だよな?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:10 ID:pZGmi/i1
七瀬など読む気もないので
細かい動静などどうでもいいが
まァ退院したなら おめでとう
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:36 ID:tUUtiLcg
テイウカ増刊他界YO!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:34 ID:+T+oS0f4
今月は、あぎと載ってて嬉しいな〜。
(相変わらず他誌のは4ヶ月連続で落としてるけど)
美奈たん美人になってハァハァ…。
来月は(載ってれば)習作みたいなのにハァハァさせられちゃうのかなあ。楽しみ〜。

あぎと単独スレってないの?
やっぱ少女漫画の方のなるしまスレに統一なの???
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:35 ID:kbexTu8X
次スレ立ててくる
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 13:24 ID:jOU+cB2/
>>914
>エロいサムライガン

けっこう仮面みたいなのを想像しますた
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:31 ID:WVJeGKt9
>>922
向こうの話はあまりしない方が吉
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 04:58 ID:mNYyLjFc
>>919
それは毬木なんとかさんのことですか?

しかしこの雑誌は豊増だかなんだかって人といい、
なんか中途半端なエロ畑の人連れてくるな。
なんていうか・・・ 必  死  だ  な  って感じですな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 11:30 ID:hsy8Wd8Z
どこも不況なんだと思わされるね。
エロオタが一番、何も考えずに金を落としていくから、
必然的に短期で収益をあげようとするとそっちに流れるんだろう。
一時はどこもかしこもロリ漫画盛りだったしな。

現在、これ系の雑誌の中では、アフタがどうやら一足先に方針を変える
作戦に出たみたいだが、どうなるかね。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 11:41 ID:EIgljqR7
過去にエロ漫画を描いてたかどうかは関係ないと思うがな・・・
今の作品の批判ならともかく、経歴で叩かれちゃ作家もたまらんだろ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 12:52 ID:hsy8Wd8Z
誰か経歴で叩いたのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:09 ID:O+8c79je
いいから萩原は早く悪魔王の関西弁の奴との
Hシーンを描け。伏線を作ってるのはお見通しなんだぞ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 18:39 ID:V8DVWRK3
>>924
サムライガン・ケッコウですか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:13 ID:CU+4xWop
サムライガンで抜けるのは何巻あたりでしょうか。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 05:24 ID:gZsy+j2J
一巻。そして三巻。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:36 ID:1UHud0sl
>>931
激しくワラタよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:55 ID:0UtyRd7G
いくらなんでもアウトロースレより下ってのはないと思った。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:39 ID:Cc5nlpQO
転々はもう手に負えないと言うか話を拡げすぎというか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 20:26 ID:digkMWUg
DOGS連載開始秒読みだってさ。既出?

ttp://mmm-gee.cool.ne.jp/
WORKS参照
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 06:00 ID:Xstu/FWc
>>937
既出っちゃあ既出だが、本当かどうかは疑問。
最近この雑誌は作家よりも編集部の方が怠けているような気がするんですが。

もうすぐ次スレの季節ですね… って言いたいところだけど、まだまだか?
っていうか必要ですか?必要なら980過ぎたあたりでオレが立てますけど。
もしよかったらスレタイとテンプレ誰かよろしく。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:53 ID:zHdc4/ic
SJ、BJ、オールマンー集英社の青年誌統合スレー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016665048/

ここと統合
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 15:52 ID:1Wk2vVrB
ウルジャン青年誌?
941風の谷の名無しさん:02/11/02 16:06 ID:mSx3bxkU
>840
ウルジャンもともとヤンジャンかなんかの増刊だし。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 23:14 ID:M2r06ExX
ストレガで独立したスレたてたらすぐ落ちるかな?

個人的にウルジャンいちおしなんだけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:38 ID:QicV2Uxk
あれ?あったハズだが。>ストレガ
とっくに落ちたんだな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:46 ID:KqAjU7Nh
ハギーよ、とにかく手ぇ動かしやがれ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 13:17 ID:BOmTSglM
シコシコシコシコ・・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 13:45 ID:hZEepKvM
萩原って今なにしてんの?同人誌出た?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 23:50 ID:FD+drz9H
買っちゃったよ。
代引送料込みで2000円。
まあ趣味に金は惜しまない、という人は買ってもいいかなと言う感じの内容。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 03:24 ID:2NPnyxNM
バスタードて今何で連載してんの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 04:33 ID:mgazR+JN
ていうかMXとかで落とした方がいい<ハギ同人
もうかなり出回ってるし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 16:55 ID:4tK7QYFs
>>948
うるとらじゃんぷ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 17:36 ID:hc1pWIhz
>>950
嘘つき!! 「連載」してないぞ!!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 20:03 ID:ztMZx9pc
ハギ同人の名前がわからん。ググれば出てくるかな・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 17:10 ID:7WJ/My7n
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 05:16 ID:7szDgWCo
あげとくよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:04 ID:NS/k86Zy
phoscu
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 12:55 ID:P+iNcx1i
作者の都合により休載です ウルトラジャンプpart8
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:21 ID:JTNcW7o1
そーいやここも次スレ立てたほうがよいのではないか?発売日だし。
GXは新スレ立ったみたいだし、REDも950近いからそろそろだろ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:59 ID:oKdF6tt8
何気にdat落ちの危機
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:10 ID:gs+QrDpz
発売日だというのに閑散としておるの
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 10:22 ID:Z9OHrVqr
先月は銃夢が無くて、今月はあぎとがない。
どうしてこの雑誌は俺が読みたい漫画を一斉に掲載してくれないのだろう?

ところで、バスタードって今年掲載されたっけ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 13:47 ID:pslk0IoG
なんなんだ今月(と増刊)は・・・。児ポ法にキレたのか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 17:50 ID:QFnwfkIm
>>961
やらしい描写でもありましたか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:34 ID:+3au7YaP
いつのまにフタナリ漫画なんて連載してたんだ?銃夢と定光しか見てなかったから気づかんかった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:48 ID:3S7i0DvN
銃夢2ヶ月ぶりか、そんなにたった気がしないが
アガルタは?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 19:51 ID:Bkun91g6
今月号の源氏物語でエロが出たな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:17 ID:ZVEK0Bnu
アガルタとあぎとは今月も載ってないね。七瀬も。
ん?バスタード?何それ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:27 ID:Jei6GcTb
あぎと、また載ってないの〜!?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 20:45 ID:1A+CBKVE
うたたね 6話目で早くも糞度全開 少しでも期待した
あたいが馬鹿でした
ヒロモトの新展開とがんむが楽しみだ
あと使い道の無いバンダナいらね〜
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:48 ID:ZVEK0Bnu
そーいや読み切りの灰原薬ってどっかで見たことがある気がするが誰だろ?
まっさらの新人じゃないと思うんだけど…。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 22:35 ID:c8JrRsJ7
>969 同人女
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:19 ID:XDQ/oNAi
コヌク蠧フトュ、゚、?。ェ
・ェ・ハ・ヒ・」100マ「ネッ。ェ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 00:33 ID:5mtXJVG6
バンダナってなんだ?と思ったら次号の付録か…
用途不明の付録いらんから安くしてくれ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:46 ID:kB2mrs6z
>972
禿同。
「小学5年生」の付録でももうチョットマシだろ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 09:19 ID:j+js1Ojm
エロイ雑誌だなオイ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:06 ID:deFUWtY6
新スレ

作者の都合により休載です ウルトラジャンプpart8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037757878/l50
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:23 ID:7FzxY1E6
最後通牒ミタ?
オナニー100連発しれ!
ちなみに秘密のソースとは
JAC掲示板だったのだよ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:05 ID:EIr+7Dsu
サムライガンの最近のエロ続きはなんなんだろうか・・・・・・
単行本一冊につきエロ一つ、というのが正しいエロのあり方であっ(略
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 23:00 ID:k5bVCyUn
1000取り合戦でもやりんさい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:14 ID:qpGyzNbR
979
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 01:14 ID:qpGyzNbR
ついでに980
981名無しんぼ@お腹いっぱい
定光ってもう終わってるよな