生きなさいキキ【ジョージ秋山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「そこまでやるのかキキ 父ちゃん ついていけねえよ」

豚小屋でのキリスト生誕から2000年後、
豚小屋で生まれた「負」の主人公・キキが新世紀に舞い降りた!

巨匠・ジョージ秋山が贈る今世紀初の問題作について語ろう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:40 ID:cXd2i9pE
うーん、書き込みがないな〜。
誰もキキ読んでないのー?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 00:54 ID:kS18G3/6
読んでるけど、たまに何話かすっとばしている気がする。
あれ何に載ってるんだっけ?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:26 ID:cXd2i9pE
あっ、いけない。キリストが生まれたのは馬小屋だよ(アセ
まあ、適当に誤変換を直してよんでね。

>>3
週刊漫画サンデーです。そういうわたしは単行本派。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:43 ID:8K4ZBwEE
まだ一巻しか出てないけどな
6雑誌派:02/06/04 02:09 ID:0HAgeeBA
毎回驚愕と脱力って感じだな。漫画サンデー自体にもはまってしまったー。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 07:31 ID:cXd2i9pE
>>5
二巻出ましたよ〜。お父ちゃんとキキが並んで歩いてる。
>>6
サンデー面白いです? 読んでみよう。
8雑誌派:02/06/04 23:21 ID:J8pgFRcQ
>>7
最初はとことん読むところがなかったです。なれるとツッコミながら
楽しく読めてます。3週は要るかと。辛いかも・・・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 23:44 ID:L1Yw3UeQ
漫画サンデー、水木しげるが描いてたりした事もあったんだけどね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 02:04 ID:3BVUwWCE
小百合の姪っ子登場!!って
小百合って歳いくつなんだろっか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 03:10 ID:L84.6.a.
読みたいが漫画サンデーって初めて聞いた。
単行本、どこからでてる?
書店でどこをさがせばいい?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 09:26 ID:M2/IecqY
実業之日本社ですよー>>11
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 09:29 ID:M2/IecqY
>>10
昔の人って子沢山だから、母親が20歳で産んだ子が出産する頃に
自分も40歳で末っ子を産むとか。そういうのってけっこうあった
みたい。っつーか、これって一応現代の話なんだよね。
どうして小百合は着物の着付けがうまいんだ? 
しかも金だらいで洗濯してるし。

時代がジョージ氏の若い頃と思いきり混合してるというのは
ときどき感じるので、適当に脳内でつじつまあわせしながら読んでます。
14雑誌派:02/06/06 01:52 ID:J8pgFRcQ
今回もわけわかんないよー
でも・・・・・・面白いかも。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 02:30 ID:gEMPX/dg
女のあそこは貯金箱ていうのは
浮流雲とかぶってますね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:42 ID:M2/IecqY
かかか、買ってしまいましたよ、漫画サンデー。
ひゃ〜、途中にAVのレビューとかあるし。なんなのだもう、この雑誌は。
キキ以外とても読めないです。慣れてくるとこれが快感に変りますか?
しかもワケワカラン展開になってる……。
お父ちゃん、あなたは月影先生だったのですねっ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 07:49 ID:Y37sKduA
デロリンマンは話題にしちゃダメかい?
18雑誌派:02/06/06 12:11 ID:J8pgFRcQ
>>16
湯けむりスナイパーのコミックスを買ってしまいそうな勢いです。
めっきり毒されてます。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 11:55 ID:M2/IecqY
>>17 それはジョージ氏の新作?

>>18 子守りをする先で悩んでいて、「そうだ、女体盛りの!」のアレですね?
 モリつながりで思いついたんだと思うけど、あああああ〜(泣)
 こ、これが快感に変る日が…。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:30 ID:gZYQl3GQ
>19 描いてるだろデロリンマン 伝説マガジンで
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 20:48 ID:0hoZEWwA
検索してはじめてその存在を知りました>デロリンマン
ごめんなさい、これはわたしが生まれる前の作品だから
知らなかったです。ジョージ氏の昔の作品のすばらしさも
ぜひ教えてください。
いま検索してついでにひっかかった「告白」も面白そう〜。
22感動しました:02/06/07 20:51 ID:dWereVn6
女は便所だなんて・・・・。
いまどきこんなことを言える人間がいるなんて
スゴすぎる・・・。さすが秋山センセ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 23:24 ID:0hoZEWwA
たしかに(笑)>>22
でも、「男女平等を唱える社民系の議員と意気投合するジョージ秋山」ってのも
想像するとイヤなもの。
やはりクリエイターは内臓の底の腐った部分まで
みせてこそ、です。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 23:24 ID:0hoZEWwA
あ、なんか恥ずかしいこといっちゃった。コソコソ……。
豚小屋に帰りますー。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 07:28 ID:umI5zHQ.
単行本amazonで注文楽しみage
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 23:54 ID:NAk5BWWc
漸くみつけた。
あんなでかいサイズの本なんだ。
ゴルゴ13とかあるコーナー探してたよ。
見つからないわけだ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 21:21 ID:0/yVmOXQ
週刊なのに書き込みはないな 
今回なんて震えたんだが
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 01:05 ID:VoSfxcag
えっ、発売になったんですか。

どうもまだ漫画サンデーの発売日が身体に染み込まない(苦笑)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 14:03 ID:9nt0MevQ
「人間の頭の中は金欲と食欲と性欲だけだ」ってセリフ、
「捨てがたき人々」にもあったよなあ…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 12:37 ID:TmP2AQyc
美悪の華に似てるな
掲載誌も近いし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 17:32 ID:2j3oWwg.
このスレ伸びねーなー。
まだ、この作品の素晴らしさを知らない奴が沢山いるんだな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 18:20 ID:66aKoHKQ
「素晴らしさ」って・・・すでに破綻の臨界点に迫って
いるんですが。
これ、どーやってオチをつけるんだろう?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 04:25 ID:Cc2V49.6
ジョージ秋山はラブリンのときも話の途中で
投げ出したことがあったりしたよね。
目をおおいたくなるような残酷な現実、
圧倒的な力の差や残酷な運命をまえにした
人間の無力と、その無力を痛感したといの人の行動が
書ければご当人は満足しちゃって、それでオチはわりと
どうでもよかったりするんでないかと思う今日この頃。
ラブリンではウルフ大差の残虐さを書ききったら満足しちゃったし、
しかも筆者であるジョージ氏自身、宗教に近づいていって
神にゆだねようとしても己の業の深さからその先を書くことができず、
書けば救われるような気はするんだけどゆだねられずにいる途上にいあり……。
そのあがきのなかに、自分にはジョージ秋山に惹かれる理由が
あぅたりするのでした。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:26 ID:ttK8Izys
なるほど、「ザ・ムーン」の救いようの無いラストみたいに
破滅に向かうストーリーを好む作家なのですね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:47 ID:.iOfX4ag
悲しいラストが多いねぇ。

ゴミムシくんのラストなんて悲しくなったよ。
うろ覚えだけど(藁
3633:02/06/24 02:57 ID:aIM3i9h.
うわ。数日前の書き込み……誤字脱字が激しすぎ(鬱
ごめんごめん、眠剤飲んでかなりボヤボヤになってから
書き込みしたので。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 07:20 ID:BtorZCvM
ジョージ秋山公式サイト
http://www.george-akiyama.com/
相談室に馬鹿が二匹住み着いてます。
なのでsage
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 15:09 ID:Nl/g6bew
漫画サンデーは毎週火曜日発売です
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:47 ID:Nis3rVis
おおっ、こんなサイトが!>>37

さっそく掲示板に書き込もうとしたけど、なぜかエラーが出てしまったよ。
また明日にでも書き込みに行こうっと。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 04:26 ID:r9xRdeQo
立ち読みしてきた〜>キキだけ

わわわ、こんな展開に!
いろいろ感想をいいたいけどネタばれになっちゃうから控えるけど。
個人的にはキキの髪型は、魔太郎風の前の髪型のが好きだ。
あと、幼な妻はどこから出てきたんだろう。てっきり例の同級生の女の子が
大人になったキキの脇にいるものだと思っていたよ。単行本派には謎がいっぱい。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 04:34 ID:Ens7ttRw
え、本当
読まないと
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 03:44 ID:UAS7L24s
デロリンマンいいんだけど、やっぱりジョージ氏の心境の変化か
大人相手に話し込んじまってるな 
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 03:48 ID:B1iyzA0s
頭と体のバランスがオカシイヨ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 04:19 ID:c8vRIQpU
>>43
そんな魂の小さいこと言うなよ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 22:12 ID:eeGULXu6
豚がかわいい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 15:35 ID:Ppk4kkAo
☂ฺ ☃ฺ ☄ฺ ★ฺ ☆ฺ ☇ฺ ☈ฺ ☉ฺ ☊ฺ ☋ฺ 
☌ฺ ☍ฺ ☎ฺ ☏ฺ ☐ฺ ☑ฺ ☒ฺ ☓ฺ ☔ฺ ☕ฺ 
☖ฺ ☗ฺ ☘ฺ ☙ฺ ☚ฺ ☛ฺ ☜ฺ ☝ฺ ☞ฺ ☟ฺ 
☠ฺ ☡ฺ ☢ฺ ☣ฺ ☤ฺ ☥ฺ ☦ฺ ☧ฺ ☨ฺ ☩ฺ 
☪ฺ ☫ฺ ☬ฺ ☭ฺ ☮ฺ ☯ฺ ☰ฺ ☱ฺ ☲ฺ ☳ฺ 
☴ฺ ☵ฺ ☶ฺ ☷ฺ ☸ฺ ☹ฺ ☺ฺ ☻ฺ ☼ฺ ☽ฺ 
☾ฺ ☿ฺ ♀ฺ ♁ฺ ♂ฺ ♃ฺ ♄ฺ ♅ฺ ♆ฺ ♇ฺ 
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 12:14 ID:3HjLag.I
生きなさいスレ
48コギャル&中高生:02/07/17 12:15 ID:RJ5Z5JWE
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 07:03 ID:qUS2wXwg
今週も、ドンと一太郎は面白かった・・・
順子・・は、展開が早いなぁ。
剛球少女は萌える!!・・・
でもキキは・・・(笑)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:57 ID:.8WAuzTw
「うんとかっこよく生きなさい!」というアオリはよかった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 20:15 ID:oLt57ywA
結局このスレも伸びないまま、次号最終回らしい・・・。
かじめみたく2ちゃん内でブレイクしてもいい作品だと思ってたけど、残念だ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 00:23 ID:rBsPETlw
うそー!
なんでー? いまからが面白いところなのにー!!!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 18:09 ID:8T3LE/Fk
マジで最終回だ!?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 20:07 ID:u2xgnw4A
じゃあ全何巻に?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 20:54 ID:QzEK6Q0Y
全3巻でしょ。
つかかなり打ち切り臭いような。
伏線とか全然回収してないし。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 22:54 ID:YfDYnmFY
>>49
「刑事(デカ)一太郎」、たしかにおもしろいね。
さっそくヘンタイ山拓、ネタにされてた(w。

「幹事長はどちらかというとやや変態気味ですが
官房長官はSMの趣味がありますね」
「アッ…総理大臣もロリコン傾向だとある!!」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 22:56 ID:YfDYnmFY
>>49
「剛球少女」、たしかに萌えるが…。
ところで、「剛球少女」のスレ、
2ちゃんねるにあったかなあ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 02:36 ID:UuVzLcD2
こんなすごい作品を打ち切りにするなんて編集部は馬鹿だ!!!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 14:58 ID:T.V1j/Ho
>58
いや、作者が収拾つかなくなって放り出した可能性もあるぞ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 16:23 ID:OQ2gOgLI
>>59
柳沢きみおみたいに。

以前、「スコラ」に連載されていた柳沢の漫画、
放り出されたような感じで終わった。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 18:49 ID:sW/A9b0Y
まさに怪作。
21世紀の初めにカゲロウのように現れて消えたこのマンガを
ぼくらは忘れない。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:24 ID:xEaT58aU
>>58-59
どっちにしろロクな作品でないと思われー。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 12:48 ID:QuPgbkb2
今週最終回なのに全然印象に残らんかった・・・・
今週はドンの「連合艦隊司令長官」で大爆笑したのと同じく最終回の
一太郎が興奮するほど面白かったからなー・・
つつーか、キキと一太郎終わったら,読む漫画ないんすけど・・
64シャカの息子:02/08/04 19:26 ID:rT3aacCM
>>60さん
いや、まさにジョージ秋山的だと思います。突っ走ってほったらかし。

>>33さん。
激しく同意。
記憶をたどると、そうやってほったらかされて単行本化されないまま漫画の歴史に
埋もれていったジョージ秋山の漫画が、どれほど多いことか。
あの「花のよたろう」ですら、そうだ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 21:58 ID:1rn5jr72
   ______
  `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
   /\',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
 /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
./            `''''''""i;;;;;;;;ヽ
l  /           \    |;;;;   ショボンモチ
|    ・     ・        ノ;;;;
ヽ、   (_人_)       _,/;;;'゛
  `ヽ、_          _,,.,;‐';;;;゛゛
    "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 12:46 ID:NTb2EfV9
来月単行本3巻が出るのだがそれまでこのスレ持たせたい
けど無理っぽいなあ。
67天地翔:02/08/14 06:41 ID:+K9ywj4y
あぶないあぶない、、、、datおちするとこだったぜ
68逝ってしまいましたキキ:02/08/14 21:28 ID:NBqmtQZR
単行本3巻は9/27発売予定。単行本全部読んでからいろいろ批評したいで
あります。あのつくりと価格では売れるわけないからすぐ絶版になりそう。
ちなみに「ブルースの錠」は版元在庫なし。このまま絶版間違えなし。
69天地翔:02/08/16 03:37 ID:4ceQksfZ
ほんとに。なんであんな値段なんですかね?
普通のコミックスとして売ればいいのに
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 09:48 ID:wW7JbgI+
オリジナルでやってた「女形気三郎」もいきなり終わった。
そして謎の新連載が次号から始まるとさ。
ジョージ・・・・・困った奴・・・・・・・。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 13:38 ID:tnyYAaDP
ジョージの飽きっぽさは昔から変わらんな。
むしろ突然終わらない方が不自然。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 08:09 ID:rceLa3eI
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/09_03/index.html
トミノ監督がジョージを褒めてます・
>まあ漫画家になる才能も、根気もなかったわけですが。僕はジョージ秋山という
>漫画家の生き方がすごくうらやましいと感じています。職業人の生き方として
>うまくやっていますよね。あれを僕より若い人がやっているのがすごく羨ましいし、
>口惜しく思います。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 22:51 ID:owip5Sms
今日はじめて1巻読んだよ。
相変わらずすげえ漫画描いてるなあ。
ジョージ秋山、柳沢きみおって、作風はちがうけど
何かこう我々凡人の想像の付かない世界に住んでる感じがするね。
あと、さらに違う意味で水島新司も(w

あ、みんなチャンピオン経験者だ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 00:56 ID:J9ypN6mk
age
75 :02/08/28 01:58 ID:ZB3geR4E
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 01:31 ID:8acktc0L
どっか別の雑誌に移ってもいいから
続きかいてくれないかなー。
なんとかうまくそれまでの経緯を説明すれば、
第二部が始められそうな気がするんだけど。
77キキは死にました
もうあのラストを書いた時点でもうジョージは続き書く気は
ないだろうね。出来がいいかは別としてキキはあれで終わり
でいいんですよ。