エンカウンターと愛読者大賞の漫画を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒鳥姫もある意味4コマ?
1番面白かったピカことエンカウンターを中心に、2位のガキンチョ強、
3位なのに500万しか賞金をもらえなかったアラビアンナイト、
4コマだからという理由だけでアゴと同額の500万もらった9位の熱血!!男盛り、
その他の100万しかもらえなかった紙資源の無駄遣い漫画等の哀読者賞の10作品を語って下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 04:45 ID:z8nAM3dE
『灰色の街』クセはあるけど、内容はあの10作品の中では結構作り込まれて
いた方だと思う。
最後のティッシュのシーン、最初バラかと思って素直に綺麗(?難あり)だと
思ったけれど…
その直後引くか引かないかでこの作品に対する評価がガラリと変わるんだろうな…
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 05:05 ID:8FxcTEqc
>>2
作者さん本人ですか?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 05:43 ID:HQjbKrww
>3
いえ、違います。
本当です…

と書くと怪しくなるな(w

まぁ、あくまで個人的な評価ね。
クセが有り過ぎるから連載は難しいと思ったけど、訴えるものはあったかな…と。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 12:05 ID:Pyq3Q7Og
バンチスレより流れてきたアゴ信者です。
いやあ、ちゃんと今週のバンチの報告をよくみないとわからないんだけど、
アゴビアンナイト、準グランプリでなく、特別賞というのはかわいそうですね。
バンチスレで誤解されてるようなので、くどいようだが説明します。
バンチスレでの誤解発言引用。
>自分の脳内で完結してる理論を振りかざされてもな
>アゴが1500万が妥当とか連呼されてもその根拠とやらは妄想もいいとこ
応募要綱によると、グランプリ 1名、5000萬
        準グランプリ「2名」1500萬、と説明されてます。

そして、読者投票の結果、一位エンカウンター、6791P
            二位ガキんちょ強  5070P
            三位アラビアンナイト5009P
               ちなみに四位は4611P
で、一位はグランプリ、二位は準グランプリ。なぜか三位は特別賞500萬。
応募作全体のレベルの低さの批判もあるので、全体的に厳しい審査がされる、
なら分かります。二位、三位、ともに準グランプリではない、とかならね。
しかし、一位、二位は順当に賞金が贈られ、三位だけ不当に貶められています。
ポイントが三位が一段階悪い、とかならこれまた分かりますが、
非常に僅差の三位、そして四位グループからはあるていど上、というのは
客観的な事実と思われます。
>事実として投票結果からアゴは500万とされたんだが。
>どうしようもない事実だよなぁ
今週のバンチの審査員の談話でも、
この突然の特別賞にかんしては語られています。曰く
「準グランプリに相応しい、と満場一致にはならず、あえて特別賞としました」
とのこと。投票結果よりも、審査員の判断により降格された事は、
読み取れると思います。
あ、そうか、、応募要綱の点をみなかったなら、
「三位だから二位より下はあたりまえだろ」
と誤解される方もいるかも知れませんね
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 12:15 ID:rJ1YMgmk
アラビアンナイトの特別賞、は、バンチスレでの指摘もあったけど、
準グランプリの副賞、連載保証、のほうをバンチ編集側が嫌ったのかも
しれませんね。んー、でも、そんなら、ハナから候補にいれるなよ、
って気もするなあ。まあ、500萬もらったりすれば十分イイじゃん、
て意見もあるでしょうが、不当に他と比べ低く評価されるのは
問題でしょう。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 12:19 ID:r5g/.uqY
バンチスレの煽りに反応してたてられてしまったこのスレだけど
エンカウンターの行く末と、第二回愛読者賞についてでも、
語って行きましょうかねえ?エンカウンター、一年間連載保証、か。
おそろし。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 12:25 ID:DWS83tro
1では、100萬しかもらえなかった、と言われてるが、
100萬っていったら、ほかの漫画賞なら大賞賞金だよなあ。
さて、なにはともあれ賞金は出して、
第二回には傑作が集まるのでしょうか?

あとさ、なんであえてこの時期、「あの日」に発表するかね。
日本中がサッカー代表に夢中でだったよな。17日。
まあ、どんなニュース枯れの時でも、愛読者賞なんて
話題にならんかもな。2ちゃんでさえこれだものな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 12:51 ID:MwzFysEQ
エンカウンターの夫婦、なんか宗教にハマってそうな
感じの風貌をしてるね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 15:43 ID:4Syi9GvQ
エンカウンターが連載されるのか。
あの読みづらいコマ割に妙に時代遅れの絵。
(なんか7年ぐらい遅れてる感じ)
他の作品がレベル低いのはわかるが・・・
毎週読み飛ばすページがまた一つ増えた感じ。
正直・・・鬱ダ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 19:43 ID:PrmL.6qE
粘着がいるスレに認定
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:12 ID:3AxIUX0M
一億円、賞金出して期待の連載作品は!
「エンカウンター」と「ガキんちょ強」
すごいな、これからのバンチ。で、なにが打ち切られるんだろう?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 22:37 ID:TWse1ufM
餓鬼って連載なの!?鬱鬱欝欝鬱鬱欝欝!!!!!!
マジウゼエ。まあ人気は出ないだろうがな。

エンカウンターは,作者が気合入りまくりなので結構期待してる。
超能力格闘シーンもあるのだろうが,
JOJOのような自分の能力をフルに使った頭脳的な戦いを見たいものだ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:10 ID:.9BYvbJQ
なんとも微妙な「つまらなくはないんだけど面白いと言うには今ひとつ何かが足りない」
感じのラインナップが揃ったのはバンチの選考のほうに問題があるような気がします。
今回の読者賞の趣旨はどうも「バンチ産の人気作を産出」と言う具合のようで
ある程度まとまっている作品のみが選出されたのが原因のような。
応募者のプロフィールを見ても元プロやアシスタントが大多数を占めていますし。

趣旨にあった結果にはなったと思うんですが、うーむ・・・
アフタの四季賞でも読んでろって事ですか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 07:26 ID:gD2QcyIA
普通に250万〜500万の新人賞毎月やった方が効果あるのでは?
で、連載保証は3ヶ月とか。
いきなり一年保証とかするのは素人でも危険だと思うが・・・。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 07:30 ID:bcgZpVws
エンカウンターの絵柄オタくさい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 19:17 ID:BQI3IQ/Y
>16
同感。ガンガンなんかに載ってそう。
何でバンチに?わー太もかなり謎。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:50 ID:Wso4GcTs
漏れは月刊エースに載ってそうだとオモタ・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 23:02 ID:Vy8vsVKM
ガンガンでも、エースでもそう変わんないような。
好意的に解釈すると、バンチにはない作風を取り入れる事に成功した、
と言えるのだろうか?

ガキは連載なのだろうか?グランプリは「一年間連載保障」
準グランプリは「作品契約」、って、なんだろ?まあ、連載って事かな。

エンカウンター、一年は続けられる保障があるんだから、
無茶苦茶な展開してくんねーかな。ヒロイン、北に拉致られ輪姦!とか。
でも、一年連載保障、って、「のべ一年」だったりして。
十週打ち切り五本とか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 02:30 ID:7huOqiDk
トビオの正体がまったく意味不明だった。
誰か語ってくれ・・・。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 11:16 ID:83iwmow2
>>20
それ、ちがうだろ。
22転載:02/05/22 21:07 ID:yzVwVfTM
>「エンカウンター〜遭遇〜」で第1回世界漫画愛読者大賞を受賞した
>作家の片割れである木ノ花さくやAって、にしの公平だったのかあ。
>個人的には創刊直後のSUPER JUMPで読切を描いていたのが初見です
>(作画担当のFは奥さんの西野つぐみだそうだけれど、こっちはよく知らないっす)。
>その後、コンバットマガジンで描いたり、月刊少年ジャンプで
>「霊能探偵ルナ&サイコ」を連載していたということですが、
>それって元・月ジャン編集長で現・バンチ編集長である根岸忠のコネで
>バンチに来たってことか(こせきこうじと同じ)。
>コネで仕事をもらうことは別にいいけれど、世界漫画愛読者大賞のグランプリ、
>準グランプリ、四コマ漫画部門賞をバンチ縁故者で占めているてのはまずいよなあ
>(松家幸治も南寛樹も堀江がジャンプでブイブイいわせていたころの赤塚賞出身)。
>他のエントリー作品もつまらなかったので、八百長騒ぎにならなかったのはいいけれど、
>第2回はどうなることやら…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/22 22:24 ID:YoiEHg3k
 
24転載1:02/05/23 03:51 ID:TGuq5.3k
「コミックバンチ」が、新人賞を作った。
一位賞金が、5000万円だ。
ごひゃくまんえんではない、ごせんまんえんだ。
おまけに、1年間の連載保証つきだ。
とんでもない時代になったなあ。
バンチというのは、大雑把にいえば、
集英社のジャンプを辞めた編集者と原哲夫と北条司と次原隆二と神谷明が、
新潮社とSEGAと共同で作った会社だ。
今日は、その1回目の発表があったのだ。
場所は、赤坂プリンス、クリスタルパレス。

選考方法は、いろいろ前段があって10本に絞られたものを、
読者の人気投票だけで選んだようだ。
スライドで10本が簡単に紹介された。
内容は読んでいないが、絵柄の面では、ぼくがいいと思うものはなかった。
司会の神谷明は、応募総数が2百数十本といって大袈裟に驚いていたが、
賞金の額からいって、決して多い数字ではない。
コアミックスは、プロが担当編集者と組んで応募してくるだろう
といっていたが、それはまずありえないと思う。
読者の人気投票も、3万人だったらしいが、
これも、質の問題があるので、数字だけでは判断できない。
25転載2:02/05/23 03:51 ID:TGuq5.3k
結局、1等賞は、オタク夫婦ふたりで描いている漫画になった。
あとで読んでみたが、5000万の価値があるとは、ぼくには思えなかった。
絵はうまくないし、構図やコマ割りにも見るべきものがない。
大賞受賞者も含めて、応募作品の完成度の高さも気になった。
応募者の多くに、コミケやアシスタントの経験があり、
既にでき上ってしまっている。
なんだか、集英社方式を捨てて小学館方式に乗り換えたほうにも見えた。
でも、新人は未完成でいいのだ。
未完成だから、新人なのだ。
ひとり、まだ未完成で荒々しい絵の応募作が気になったが、
それはなんの賞にも入れなかった。
読者だけに判断を任せるのは、
特にバンチのようにまだ確立されていない雑誌では、危険なのではないか。
読者もまた、確立されていないからだ。

はたして、バンチが、これからどんな方向に向かうのか。
世界戦略も、当日併せて紹介されたが、なかなか無謀な計画だった。
新潮社との関係も含めて、これから先が注目だ。
なにせ、新潮社はコアミックスは下請けだと思っているが、
コアミックスは新潮社はチャンネルのひとつだと思っている。
その上、新潮社は、せっかくのノウハウを吸収する姿勢が足りない。
うーん、当分出版界のいろんなシミュレーションが楽しめるなあ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 08:11 ID:vDaoOIZg
誰の文章?
結構鋭いね。
そうか、1位がオタくさいマンガなのは今の読者がオタクだからか。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 14:09 ID:B8zMRMws
>>25
荒々しい絵ってのはチビ(142)のことだろうな。
(まさかホモやマスではあるまいて)
奴は絵の特訓を受ければかなり伸びると思う。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 15:31 ID:6E1j5Nmw
>>24-25
は、いしかわじゅんのホームページからの転載
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:21 ID:AMLmtyQ6
>>28
http://hw001.gate01.com/jun-i/main.html
の下の方だな。いしかわじゅんみたいな有名人のHPは
直リン貼っても別に迷惑はかからないと思うので貼っとく。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 00:14 ID:oHWeLteM
なんか山下清みたいな語り口調ですね、いしかわさんって
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 01:56 ID:IjEwLk6Y
ガキなんかいらんからカジメを返して・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 13:02 ID:0vqHrhVo
新風を吹き込む気がない漫画賞って。
描き手にとってお金は確かに欲しいけど一番欲しいものではない。
なんかこう、ワクワク感がない所に人は集まらないよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 13:09 ID:l5wwNaho
俺、バンチスレでマスをちょっとほめたら作者扱いされてどっか逝けとか
いわれたんだけど、「何を描きたいのか」がしっかりと描かれていたいい作品だと
おもうんだけどなあ。
テーマとかストーリーとかより絵とかキャラとかの方がいいってか、世の中の人間は?
エンカウンターあれ一話だけ読んでテーマとか感じられたか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 13:13 ID:pS3um1rA
>>33
マスはテーマ以前に表現が不快だす。
内容の深みもないだす。

エンカウンターとは別ジャンルなので
比較できないが、マスが誰からも嫌われる
漫画なのは明らかだす。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 14:06 ID:xR4ba95s
マスのテーマってなんですか?
・別れた彼女が他人とヤっているのを見て男はどうするか
ですか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 14:19 ID:l5wwNaho
大正解ですね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 15:43 ID:5b2IOwxg
オレも描いて出せばよかった・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 17:13 ID:9OBumRio
>>33
テーマだけじゃどうにもならんってことでしょうな。
どんなにいいこと言っても聞いてもらえないなら意味がない。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 17:17 ID:l5wwNaho
>>36
エンカウンターなんか絵だけじゃん。それはどうなんのよ?
(キャラがウケてるように見えるが、キャラクターの絵に萌えてるヤツが多いだけ)
あんなどっかで聞いたようなキャラ名つけやがって
あれで古代方面にいかなかったらキレるぞ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 17:19 ID:oBeyPjlY
思い返せば満腹はよく出来ていたほうだったのだな・・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 17:28 ID:l5wwNaho
>>40
そうだな。あれでもう少しヘビー級に転向する理由が読者の共感できるもので
あれば・・・俺も1票入れてたよ。
ところで俺のIDのNahoってどうにかならんか?誰だよ奈穂ってよ!
 
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 18:18 ID:SJpEsqFs
 10作品すべてがジャンプなら10週打ち切りレベル。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 19:05 ID:0Q.v1sjw
10週以前に様子見の短編でおしまいだろ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 21:37 ID:00g3tEmQ
>>12
亀レスでスマソ!!
「かじめ」です。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 21:47 ID:zlOMfYtk
(´-`).。oO(たぶんその人も今頃知ってだろうに…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 23:20 ID:NnA2SVjw
個人的には姫の続きが読みたかった。
人間綺麗に死ねないし、生涯の大作はそう簡単に描けないから、
宮本君が最後どう詩央の死と向き合うか(本人は死ぬから逃げがあるが)、
どんな「絵」を最期に見せるか、
最期まで綺麗にゆくかドロドロでゆくか、
きっちり6ヶ月連載でリアルタイムに見たかった。

……語っちまったが、>>6 の言う、本スレで、
アゴの降格は、連載忌避が目的では? と書いたのは私です。
アゴ信者だとぼこぼこ叩かれました。
私は犬信者です。明日サイン会行きます。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/24 23:33 ID:NnA2SVjw
ちゆ占い(今日):
AB型のひと 大好きな漫画が打ち切られて「バンチ」の編集長を殺したくなります。
ガイシュツでしたらスマソ。
4847:02/05/24 23:40 ID:NnA2SVjw
47は誤爆です。m(_ _)m
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 11:33 ID:XZetZpNs
>46さん、おれも姫好き。お友達になれそうね。

「黒鳥姫」読みきりとして落ちをつけないのは卑怯、とか、単純なコマ割り、とか
作品以外の部分で叩かれてたけど、絵もネームも、あの雰囲気はよかった。
淡々として、地に足のついた描写なのに、それなりに意外な展開で読ませる、
多数決には弱いけど、幾人かの心に残りそうな良作だと感じたんだけど。

もう、バンチには枠がないし、埋もれてしまうのかなあ?もったいない。
なんとか、作者さん、どこかで発表の手を模索して欲しいな。
こう描いた以上、おれは出たら確実に買う。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 11:38 ID:SIQQVfyM
かつて、連載作品を募集!という企画はあったんだよ。
サンデーで。で、その時連載されたのが!
「帯をギュッとね」「うしおととら」
すごいね、小学館。この場合も、恐らく哀読者賞と同様、
すでに編集部と関係があった人に賞を出した形と思われるのであるが、
レベルが違いすぎるな。
51アゴ信者:02/05/25 11:57 ID:MewUhAcY
なんかね、投票結果を改めてみたらさ、新たな発見があったよ。
あれ、票数じゃなくてポイントなんだよ。
毎週のアンケートハガキが1ポイント。
全て終わった後の総合人気投票のハガキで、2ポイント。
+プレゼントシール7枚以上で3ポイント
+プレゼントシール10枚なら、5ポイント
アゴ 1505+3504で、5009
ガキ 1445+3625で、5070 
後の数字は2倍3倍されてるんで、
単純なハガキ数なら、アゴは二位だったと推測される。
まあ、10作品見終わった人、10週買い続けた人の票は重視するべき、
という理屈はつくと思うが、>>22で指摘された、受賞者全て、
既にコネのあった者、という事実とあいまって怪しいものを感じるな。
52アゴ信者:02/05/25 12:07 ID:rPNeqGWo
くどくてごめんね。確かに粘着質かもね。
ただ、俺は好きなもんが評価が低いからって
ムリヤリ結果に難癖つけてる、ってわけじゃなく、
理不尽な事を指摘してるつもり。
さて、第2回では、どうなるんでしょうね。

まあ、長谷川哲也さんについては、ナポレオンの新作が
別雑誌に掲載されるんだからバンチに関してはもういいんだけど。
ヒメもそうだけど、この賞に落ちた人の今後に期待したい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 12:08 ID:.BC6KOFw
>51
公式HPの棒グラフ、初期の長さの間違い、
慌ててポイント操作したせいなのかも。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 13:11 ID:sDVnBX0o
公式サイトの初期の棒グラフ、
キャプチャしといた人いないかな?

Xboxの初期対応のときみたいに。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 15:02 ID:Af9w3C7Y
別にコネで賞をもらっても構わない。賞金ン千万とかでなければ。
それよりも連載している漫画がつまらなくてもコネで生き残るのと
面白くてもコネが無いから打ち切られるのは我慢できない。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 15:54 ID:j4uzTqt.
>>27
漏れはアラビアンナイトかと思たーよ。

>>50
「うしおととら」の作者は、連載以前からサンデー内のミニコーナーで
挿絵を描いてた実績があるよ。
「帯をギュッとね」の作者はどうだったか覚えてないけど、「TO-Y」を連載してた
上條淳士のアシ出身だから、元から繋がりはあるな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 18:06 ID:wwcwz64Y
>>49さん
姫についての評価、禿同です。
大賞はピカだろうなと思いつつも投票しました。
3位までに入って欲しかったな……。

作品のテーマ性から言って初回に落ちは付けらんないし、
淡々としたコマ割りが却って味だったし、
作者は10人の中では若い方なのに大人びた絵だったと思う。
新人賞向きでないのは確かですが。
続きが読みたい……。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/25 20:08 ID:TFmgbNXk
賞金の中には絶対に原稿料が含まれていると思う。
だとするとアゴの賞金が1000万引きになったのが
理解できる。いずれにしてもホモ江による自作自演の
賞でしかないってことがハッキリしたけど。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 01:53 ID:mKge0GnQ
一億円の漫画の噂聞いてはいたんですが
雑誌買ったら丁度その前号に載ってたパスワードが必要となっていた。がっくし。
でもここに来て別スレの145&147さんのおかげで全作品読めました。
あ、ありがとうございます!!!(あんま大きい声で言っちゃいけない?)

黒鳥姫の続きがどうしても気になります。
あれで終わりなんてそんな!!!
2話以降のネーム公開してほしいです!!あるんでしょ。続きが。
あるのに読めないなんて。ああ〜〜〜大賞作品の続きは全然気にならないのに。
60このスレ見てて思ったこと:02/05/26 06:50 ID:9w1t0NLQ
コネだよね、コネ。
デビューしたけりゃ、まずコネ作りからか……
関係ない事いってスマソ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 09:47 ID:y6AMVwSI
>60
デビューって・・・こいつら半数以上仕事あぶれていたプロ(半)でしょ?
エンカウンターからして「コミックまぁるまん」がリニューアルかかった為
追い出された作家じゃないの。
まともな作家がバンチに来るわきゃナイナイ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 13:20 ID:2PsimM8U
>>60-61
まあ、あの作者は元々ジャンプに繋がりがあったからね。
以前からコネは持っていたって事で。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 15:08 ID:3eVkoNio
>>62
ホモ江と根岸のコネだけで漫画家を選んだ完全な
出来レースだからね。2回目の大賞をやる前に
バンチが廃刊になっている、に500ウォン(穴開き)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 23:59 ID:gcQ8ayrI
「エンカウンター」の作者についての真相知ってビックリでした。昔あの二
人(俺は同一人物だと思ってた)の漫画は何度か読んだことはあるんですけ
ど・・・ぱっと見では気が付かなかった・・・。でもそういう過去があるん
なら作品掲載当時のプロフィール紹介できちんと書いて置いても良かったの
では?とも思う・・・。あれじゃ〜ここの別スレで散々言われているように、
連載枠確保のための出来レースだと思われても仕方ないや。(何故か連載決
まったホモ同様)
 ちなみに俺はアゴこと「アラビアンナイト」に入れました。(イスラム物描
いてたの「ジハード」位しかなかったし)個人的にはアゴが落選でホモとガキ
が連載開始ってのがどうも腑に落ちん・・・。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:10 ID:pZiiP/tw
あの〜・・・

「アラビアンナイト」の、どこがそんなにいいの?
(タイトルからしてハアー?)
何の新鮮味も面白味も感じないんですけど・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:28 ID:MLpu7bYY
>>65
ヒソーリ同意
信者がいるってのにも驚き
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 02:10 ID:SFuOFjBI
>>65
アゴは、残虐シーンの多用を除けば、
連載決定のガキやホモよりも数万倍は
面白かったと思われ。

つーか、ホモ趣味のホモ江変酋長は
とっとと首吊って氏ね。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 02:26 ID:3lRl5cmE
> あの〜・・・

>「○○」の、どこがそんなにいいの?
>(タイトルからしてハアー?)
>何の新鮮味も面白味も感じないんですけど・・・

↑これ応募作全部に使い回しできそうなコメントだな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 06:44 ID:v0j4jXEU
>65
>66
 俺はどちらかというとチビ信者だった(お
でもあれは連載というよりはあれ一本で自己完結してしまっ
ていた上に、絵も明らかにハゲやデブにも見劣りしていたか
ら、流石に連載前提となると投票できんかった。でもそうな
るとピカが最高得票取るのは目に見えているからあえてアゴ
に入れたのが真相。 アゴにまつわる問題って作品の面白さ云々(個人の好みに
関してまで論じ始めたらきりないぜ、諸君。その点では68の
意見にも同意できる)よりも、総合得票が3位だったにも関
わらず準グラになれなかった事にある。その上得票が9位だ
ったホモが何故か連載確定したわけだから・・・。受賞認定
の段階で何らかの内部圧力があったんじゃないかと勘ぐられ
ても仕方ないぜよ。

#多分4コマ部門1位だったからって事なんだろうけど・・
・。そうなると他に4コマがノミネートされてなかった以上、
あの時点で連載確定って事だーな(「得票無くても戻ってき
ます」のコメントでそれを暗示?)。小網の編集は本来準グ
ラの一人にホモを入れたかったんだろーけど、余りにも得票
が少なすぎたから、後付けで4コマ部門賞(フリースタイル
賞の事なのか、これ??)を作って、得票がガキと僅差だっ
たアゴを特別審査賞にして丸く収めようとしたのではないか
と推定して自分ではある程度納得はしたが・・・。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 06:55 ID:v0j4jXEU
ピカの作者がW西野(俺はバンチ版見るまで気が付かなかった)
であったのはまーいいとしてもだ。昔より明らかに絵がへぼくな
っていたのが気になった・・・。ルナ&サイコを始め、月刊ジャ
ンプ等で半エロ漫画書いてた時期の方が、ピカよりも明らかに作
画レベルが高かったと思うのは俺だけか??

 あれで連載開始してもどこまでもつのかな〜・・・。今のバン
チは黄金水を単行本3刊分も持たせられない位「アンケートの数
字」に拘るみたいだからね〜・・・。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 11:23 ID:5WVUQ/6k
新人はやはり読者に「主人公への感情移入を促す手腕」を問われる。(4コマは別)
基本的には第一回目である程度の「主人公の成長・変化」が起こり
そこに読者は感情移入して次回を待つという方向に持っていくのがセオリー。
大御所ならともかく、新人には固定ファンなどいないと考えるのが普通。

■アゴの場合は単に

こんな世界があってー

ヒーローはこの人でーす

こんな風に活躍してー

次回もお楽しみに!

まるで大御所作家の真似をしている同人作家のよう。
ファンでなければ読めないシロモノ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 15:03 ID:7kYjpC.Q
>>70
カジメの打ち切りから、アンケートは無視で単行本売上のほうが優先と思われ。
まあ1年の連載保障だけどさ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 15:09 ID:c3dK9NhM
>>72
>1年の連載保障
雑誌が一年持つという保証が(略
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 15:27 ID:lVtbVTJo
10年来の長谷川哲也ファンですが何か?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 15:34 ID:TVa2qh4.
創刊数号で飽きて以来久々に、愛読者大賞の期間だけ立ち読みした。
候補作はどれも地味で、パッと見でつかまれる作品はなかったのだけど
もし「バンチっぽさ」が原・北条的な劇画ファンタジー路線だとするなら
あのアゴのヤツが雰囲気的に一番しっくりきたと思ったな。
勿論、面白いか、といわれればそんなでもないのだけど。

でも久しぶりにこの雑誌パラパラめくっていて、
最も目を奪われたのは「男たちの好日」の表紙。
この絵パワーあるわ。
正直、候補作のどれ一つとしてこのキャッチーさに適っていないと思う。
単行本買おうかな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 15:56 ID:6xZo36qY
1000get
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 12:38 ID:???
 ちなみに途中から見てる人には略語のどれがどの作品か全然
分からんかもしれんから補足ついでに。
デブ>満腹ボクサー徳川。
ハゲ>飛将の駒
アゴ>アラビアンナイト
ガキ>ガキんちょ強
マス>灰色の街
チビ>142cmのハングオン
ピカ>エンカウンター
ガン>黒鳥姫
金的>逃げるな!!駿平
ホモ>熱血!!男盛り
・・・って感じです。しかしこれ考えた奴鋭い略し方してるよな・・・。
 大賞決定当時速報見て意外だったのは、ガキの予想外の躍進
とガン、金的の大低迷だった。ピカとアゴはまあ本命・対抗だ
とは思ってたけど。
7869:02/05/28 13:21 ID:???
連載前提で投票する事を考えて、各作品に対する所見を語ってみると・・・。
 デブは画力も十分だったし、テーマもそれまでのボクシング漫画とは
正反対の方向性を打ち出していたから、なかなか良かったように思えた。
だが、以前バンチ板でだれかが言っていたように「減量は苦しみがスト
レートに伝わるが、増量では伝わりにくい」という言葉が弱点としても
ろに当てはまってしまうのがマイナスだと思う。話的にも掲載分でスト
ップすべきか、連載に持ち込んでも大丈夫かはかなり微妙だった。
 ハゲは画力だけなら即座にプロで通用するのは確実だが、話の組み立
てがちとまずかったな。ヤクザ一族が棋界の星を目指す上での障害を乗
り越えていく物語なのに、掲載分で肝心の一族が抗争でポシャってしま
ったからな。今後この部分抜きで純粋な将棋物としてやっていくのはか
なり厳しいと思えた。
 アゴ、ガキについては今更多く語る事も無いだろう。しかしガキの場
合は掲載分だけで終了しても話的には問題なかっただけに、今後連載で
どういう話作りをするかが非常に気になる。これもバンチ板で既出の指
摘だが、「最悪の場合じゃりん子チエの縮小再生産になる危険性」は十
分あると思うぞ。
 マスは作者の書きたい事が一番素直に伝わってきた作品だったけど、
後にも先にもテーマの一般性が皆無だったのが敗因やね。あれはキャラ
的にも一発作品としてしか成立し得ないと思う。あのキャラで連載やれ
言われても、逆に作者の方が話作りに苦慮するだけなのではないだろう
か・・?
 チビは画力がまだ発展途上だったし、話的にも掲載分で一段落ついて
しまっていたから、苦戦する事は目に見えていた。でもこの作者は27が
言う通り、修行を積めば萌え系として大化けする素地はあると感じたか
ら一番期待が出来る奴だった。俺個人の意見を述べると、バイクで峠の
走り屋物やるのはだれがやってもかなりキツイと思う。クルマ物と違っ
て車種による外見や特徴の差別化がそれ程出来ないからな。クルマ物以
上に分かる奴にしか分からん作品になってしまう。それ故にバイク物は
世界GPや鈴鹿8耐物が中心になるのだと思うのだが・・・。
79続き。長スレ済まぬ:02/05/28 13:28 ID:JBoxqgCQ
 ピカも省略。終わった後で正体がw西野で有る事が判明したのがハメ
くさかった位か。
 ガンと金的は話がとっかかり以前の所で終わってしまっただけに、連
載希望が多いかと予想していたのだが・・・。
 前者は只でさえ劇画風の重厚な絵の上に、組まれる話がこれ以上なく
重たかったから、読者の方が読む内に引いてしまったのかもしれない。
俺的にはハゲの作者がガンの話を書けば、或いは萌え系として爆発した
かもしれんと思ったがな(w
 後者はその画風が他誌の類似テーマを扱った作品と余りにも被りすぎ
ていたのが敗因としか思えん。同じ格闘物としてデブか金的のどちらが
連載向きか?と聞かれれば、俺はどちらかと言えば金的。と答えるが、
流石に絵が被りすぎているままで単機出撃するのは余りにも危険すぎる
と感じた。
 最後にホモだが・・・。俺はこの作品はキャラの濃さと気色悪さ「だ
け」でしかウケが取れんのではないかと思えた。個人的に笑えたのは
「Rルーレット同好会」と「拳骨野球」しか無かった。長期的に見ても
キャラの濃さに頼るだけではすぐネタ切れしそうで心配である。これな
らコマ間のぶっ飛び具合とストーリーからの脱線具合だけで純粋に笑わ
せてくれるジャンプの「ボーボボ」の方が同じ様な絵でも数十倍まとも
だと思えた・・・。俺は何故3位のアゴを除外してまでこれの連載を強
行したのか編集者に本気で問いたいね・・・。(勘違いしないで欲しい
のは、俺は確かにアゴに入れたけれど決してアゴだけを贔屓している訳
ではない。仮にマスや金的が今のアゴの立場だったとしても同じ抗議を
していたと思う。だって3位までは連載契約するって告知していたはず
なのに、それをやらなかったんだからさ。)
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 13:44 ID:MBkcPwpc
西野夫婦の公式掲示板を見てると、ピカの読者層
(になると思われる連中)は思いっきりバンチを
嫌っているぞ。やっぱホモ江は継腹と一緒に
首吊って氏んだほうがいいね。
http://www.cybermanga.com/guestbook/
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 15:51 ID:N3eApw9Y
>>79
……ボーボボが? 本気?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 16:55 ID:???
>>81
察してやれ。
83 :02/05/28 17:34 ID:???
結局蒼天さえやってりゃ今の読者は離れないとおもってんじゃないの?
で今の読者を満足させるより全然違う層を引っ張ってこようと思ってるんじゃないかな
84 :02/05/28 17:37 ID:???
だいたい1年保証ってのもなー
熱血なんとかのあの様を見せられたからなー
ごまかしごまかしでなかったことにしてる体質がすげえ気分悪かった
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 17:38 ID:Ra5R/Tts
>80
それ読んで思いっきり気分悪くなった。
本人に向かって、雑誌は買わない単行本派だなんて言うな!
ファンだったら毎週買ってアンケート送れ。
あいつら読者投票の時だけバンチ買ったんだろうなー
86 :02/05/28 17:39 ID:???
なんかどんどん今のジャンプに近づいてる感じするし
低いレベルで
87 :02/05/28 17:54 ID:???
COMICBOX誌にホモ江インタビュー載ってた。
インタビュー内容はいつもと同じだが
「印税や給与が一律で同じなのはおかしい。結果に応じ合理的に変動させる」
というシステム、理不尽な査定(ホモ江の好き嫌いで決めたり)をされたりは
しないんだろうか?などと今回の出来レースを見て余計な心配を。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:00 ID:???
>>87
「単行本の売上」という数字による公平な査定なんでしょう。


まあ、出荷数がすくなけりゃ売れないけどな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:03 ID:???
単行本売上とかアンケート票数とかデータに頼らなきゃ、
面白い漫画とそうでない漫画の判別も付けられんのか、などと言ってみる試み。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:17 ID:???
>>89
データを提示しないと上の人間の個人的な好き嫌いだけで
打ち切ったりしてるといわれるんですよ、とか擁護のふりをする試し。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 18:48 ID:Y1fkCc86
http://www2.neweb.ne.jp/wd/daimuro/com_menu.html
受賞作品より岸大武郎の未発表作品のほうが数倍面白いような・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:00 ID:???
>91
やたら鯖が重かったんでとりあえず幼虫の話だけ読んだ。
絵の気合いの入り方が凄いね。やっぱ上手いわ。
でも話は正直、良く分からなかった・・・スマソ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:10 ID:N3eApw9Y
>>92
もう一本は、分かりやすく且つ面白いよー。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:26 ID:???
>>80
嫌なもの見ちまったな・・・
こいつらなわけか。5000票の出所は。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:37 ID:BJYbMD7.
>94
あいつらだろう。
投票の号だけバンチを買ったにちがいない。
票入れたんなら、ずっと買いやがれ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 21:57 ID:???
エンカウンターの公式サイトって、結果発表前からあるんだよね?
あれだけ作りこんでるってことは、自分が大賞取る確信でもあったんだろうか?
もし投票結果が悲惨なものだったりしたら、恥ずかしいどころの話じゃないぞ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 22:31 ID:???
>>96
落ちたにせよ、案外「落ちました(w」で済ませるんじゃないだろか。
その位神経太くなければプロの漫画家は勤まらんだろう。
9869:02/05/28 22:34 ID:g2utq0KE
> 80
嫌な物見たなぁ。これじゃ組織票の疑いもあるって事なのか?
 昔W西野作品は好きだったから信じたくはないのだが・・・。公式サイト
の方では事前に自分達が「木の花さくや」で出るって事バラしてたのかどう
か知りたいよ、掲載号全部買って真面目に考えてアンケート出した者として
はね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 22:35 ID:???
マジであのサイトは『自分オタク』だよ
『俺が俺で俺が俺だから俺なんだ!?』ってカンジ。
ぷぷぷ。
大丈夫。
そのうち連載打ち切りでサイトも晒しモノになるさ。
ぷぷぷ
10069:02/05/28 22:37 ID:g2utq0KE
> 91 92
真面目にやってる「レムリア」が早期打ち切りにならない事を本気で祈りた
くなってきた・・・。黄金水とか酷かったもんな〜。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 22:51 ID:???
まあ元プロなら組織票があるのは当然で小網はその対策をしてないんだから
単行本さえ売れればいいって考えなんだろ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/28 23:08 ID:Mr/yMV5U
>98
ピカ発売日に、掲示板で発表してたよ。
だからその週のアンケートと、総合投票は信者も送れた。
10369:02/05/28 23:31 ID:g2utq0KE
> 102
 それ最低ぢゃん。後で「実は○○でした〜」より遙かにタチ悪いぞな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:16 ID:???
ジャンプ編集長時代から堀ちゃんはアンケート結果改竄していたんだから
今回もそうなんでしょ?
こうなったら「堀ちゃん自伝漫画」でも始めてバンチ潰れるまでを
克明に描き切ってくれっ(嘘なしでお願い
ジャンプで「堀ちゃん通信」までやったんだから、きっとやってくれる筈
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 00:33 ID:5rws9Bvo
>104
そんなのあったっけ?
覚えてないや…
いつ頃?編集長時代じゃないよね?
106104:02/05/29 01:01 ID:???
>105
編集長の時だよ。ラッキー通信だったページぶん取って自分のページにしていた。
バート編集長時も読者と賭けして負けたら沖縄まで謝りに行く(微妙に
違ってるかも・・)とか好き勝手やってた人だから・・ 会社の金使って
取材じゃ無く旅行かよ!
この大賞の賞金の残りも、もしかして(略
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 01:07 ID:uDKw4S6U
「ひとり、まだ未完成で荒々しい絵の応募作が気になったが、
それはなんの賞にも入れなかった。」

何の賞も入れなかったんだから
ガキではあるまい。マスか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 01:24 ID:???
> 107
 多分ガキぢゃねーの? マスの場合はあれはあれで完成され
た絵と思われ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 01:27 ID:viXMwCu2
チビだろ。
110108:02/05/29 01:36 ID:???
> 109
 あ゛、なんちゅー間違いを! そうです、チビです。逝きますわ、俺。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 02:55 ID:???
既出?
「徹底検証!世界漫画愛読者大賞」(全3回)
ttp://dr.komagi.com/diary.htm#020520
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 02:59 ID:Gi0bQn6.
俺はマスだと思ったが・・・
チビは荒々しいとかじゃなくて、ただヘタなだけだし。
11369@小網編集は無能だな:02/05/29 05:21 ID:URP8yyRQ
コネ重視の出来レースという点ばかりが強調されがちだけど、
本来一番重要なのはプロ経験無しで最終選考まで上がってきた
連中を育てる事だと思うのだが・・・・。デブ、ハゲ、金的な
んかはもう絵的には即戦力クラス(後は組み合わせる話次第)
だし、ガンやチビは育てれば伸びていく可能性十分なだけに、
このまま埋もれさせるのはみすみす雑誌自体の可能性をドブに
捨てるような物だと思うぜよ。ましてや他誌に引き抜かれる事
態だけは避けねばなるまい。

 でも小網は今までも幾度となく編集側の采配ミスとしか思え
ないような打ち切りを繰り返している前科があるだけに、そも
そもこう言う事自体が出来るかどうかも疑問である。

#カジメや黄金水等の打ち切りは言うまでもない。原作付き作
品が打ち切りになるのは編集側の援護不足が原因だろう。
 2ちゃんでは叩かれ気味な熱血江湖にしても、俺的には面白
い面白くないは抜きにして純粋に先が気になる作品だった。
 韓国では現在でも連載が続いている(?)作品なのに、たっ
た13話で真価の全てを推し量るなんて不可能である。あれに
ついては当初の韓国式左開きのページ構成を無理矢理日本流の
右開き構成しようとしたのが全ての間違いの始まりだったよう
に思う。文字の印刷が逆になるわ、手作業の修正でコマ割りの
構成が却っておかしくなるわでかなり悲惨な事になっていた。
人気云々よりも仕舞いには修正担当が作業に疲れて作品を放り
出したのが打ち切りの真相ではなかろうか?
 軌道に乗ればお手軽に客集めが出来る作品になった可能性が
あるだけに、返す返すも編集者の無能に落胆する事しきりであ
る・・・。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 17:53 ID:yO3OfpdY
思うんだけど…人気投票制だと落選作品に
投票した奴らが反発する、しかも入選よりも
落選の方が多いんだから明らかに敵を作っちゃってる。
つーか大賞が質・内容共に納得できる作品なら
こんなにゴタゴタしなかったと思う。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 17:57 ID:8enLfeyA
>113
デブはミスターマガジンで連載してたよ。
もしかしたら連載じゃなくて読切だったかもしれないけど、コミックスは1冊出してる。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 02:23 ID:pAtRfpt2
まあソースもないし、なんとなく思い出しただけの話なんだが…

数年前、ある番組で、ある芸能プロが(確か「ぎみあ・ブレイク」で「ホリプロ」が、だったと思う)、
中国の芸能省と共同で、アジアで通じる新人アイドルの発掘をする、という企画があった。
(要はスカウトキャラバンだな)
確か、会場のアンケートだか審査員だかの得点制でメンバーを採点していたんだが、
中国側は「審査員の入れた得点順にデビューさせるべきだ」という部分にこだわり、
日本側は「順位が低くても、我々が見て光ってる部分があれば採用したい」と主張してた。
結局、上位2グループ+特別賞、くらいで落ちついたんだったかな。

んで思ったのは、
ここをはじめ、ネット上の意見の大半が「厳正な審査」にウェイトを置いてるが、
実はポイントはそこだけではないんじゃないかと。
例えば、大賞自体を一種の「お祭り」と考えてたなら、
「投票システムは単純化しといて、バイアス分は編集部側で処理しちゃえ」
と思ってても不思議じゃない。
#実際にうまく機能したかどうかはともかく、な。

まあ、それはそれで、事前に「編集部がどれだけ結果に干渉するか」を明示すべきだったとは思うけどね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 02:52 ID:nju4SrhY
思うに。こういった投票結果であるならば。編集がやるべき事は、
投票では現れにくいが評価される「黒鳥姫」を拾いあげ、
なんらかの形で世に出したり、
基礎体力がないが読後感の良い「チビ」に経験を積ませ再登場させたり、
することではないか?と、いうことで。
票を得た者に場を与えるのは当たり前。
連載されなかった作品の今後の展開にこそ、
世界愛読者賞の真価が問われると思うのだが。
コアミ編集じゃダメそう。アゴ作者ももう縁切ったんだろうなあ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 02:59 ID:EUiSKLgI
出来レースだったんじゃないの?
てゆうか200くらい集まってあれが上位10作品だと思うとなんだかなーだよ
119116:02/05/30 03:02 ID:LvtyHa1A
>117
>コアミ編集じゃダメそう。
編集そのものより、むしろ、バンチにキャパがないとこがミソではないかと。
「赤マルジャンプ」みたいなのがありゃ育つだろうが、かわりにRAIJIN出しちゃったからなあ…。

>アゴ作者ももう縁切ったんだろうなあ。
蒼天のアシをやったりしてたから、そんなこともないでしょ。
賞ひとつごとに縁切りなんかしてたら、たとえば持込みたいな(マンガ家によっては必須な)行動もできなくなっちゃうし。
120116:02/05/30 03:15 ID:LvtyHa1A
>118
デキレースが「誰が」「何のために」かによる。
「編集部が」…多分ない。バイアスがかかってるとはいえ、投票結果は読者アンケートなわけで、
       せっかくとったアンケートを無視することにはメリットがない。
       ※アゴ落選は、編集部にとっては「バイアスの補正」の範囲に収まることだろう。
「作者が」…これも多分ない。あったらあったで面白いが、
      有効投票数に対してどれだけ有効打になるか心もとない。
      また、賞金目当てで実力のない奴には「1年間さらしあげ保証」は拷問だろうし、
      元々予選には使えない手なので、そんなマヌケはその時点で落選してるはず。
「ファンが」…ありえることはありえる。
       だがこの場合、「アンケートを出したファン」=「連載されたら読むファン」なので、
       編集部にしてみれば、組織票であろうとなかろうと同じこと。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 03:21 ID:EUiSKLgI
ていうか1年連載保証ってのも信用なんねえな
今気づいたけど隔週連載とか月1連載とかうっかりしてると季節連載とかに絶対移行しそうな気がする・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 03:23 ID:EUiSKLgI
おもしろい漫画を載せるっていうの忘れてる気がする
いかに読者数増やすかっていう愚策くりひろげてるかんじ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 03:46 ID:IwF5gGHU
>>120
おいおい、ファンによる出来レースってなんだよ(藁
大会主催者と大会出場者が結託して、場合によっては
目的のために大会を立ち上げることもあるってのが出来レースだろうが。

だから出来レースであるならそれは「編集と一部作家が」「自分たちのために」
だろうが。その他であるならそもそも「出来レースではない」
124116:02/05/30 04:24 ID:LvtyHa1A
>123
ああ失礼。本スレの方で騒がれてた「得票操作」をひととおり列挙したんだが、
「デキレースという単語」の定義からすりゃそうだな。

あ、それと「何のために」も補足。
「誰のために」ではなく「何を得るために」ね。

まあ要点は同じ。
「デキレースより、まともに主催した方がメリットが大きい」はずだ、と判断。
125116:02/05/30 04:28 ID:LvtyHa1A
正確には
《「デキレースより、まともに主催した方がメリットが大きい」と少なくとも企画時点の編集部は考えていたはずだ、と判断。》
になるのかな。

やれやれ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 05:04 ID:IwF5gGHU
ん。
まあ、雑誌・会社そのものの立場で考えれば出来レースよりまともにやったほうが
メリットはおおきいわな、当然。

ただ、出来レースってのはそんな組織の利益を考えた人間が企てるともかぎらない
ってのがこわいとこだ。
企画者と作家が組んで、賞金だけ合法的に会社から吸い出して、あとは
おさらばって可能性が否定できない・・・って、いやな考えだナおいw
あ、愛読者大賞がそうだって言ってるんじゃないのよ? 出来レースを企てるなら
その利益を得るのは一部個人である可能性が高いっつー警句。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 05:31 ID:IwF5gGHU
とりあえず116は、「デキレース」と「組織票」をわけて考えることから始めるべきか。
>>120の否定理由は、「企画者と参加者が結託する」というデキレースの
形態を考えれば否定理由になってない。組織票の否定には一応なるけどね。それでも、

「編集部主導」:読者アンケートで賞を取った、という箔がつく。突然ぽっと出の新人が
         コネだけで連載始めるよりはハッタリがきくだろう。純粋なアンケート意見
         のほうは今後の参考になるし。
「作家主導」:さらしあげが拷問、なんて志の高い作家はそもそも卑怯な手段は使わん。
        どれだけ酷評されようが金さえ入ればいい。
        有効票がどれほどかわからない? 組織票企てるならそれくらいの情報は
        当然のごとく仕入れる。それでなくとも投票の機会は複数あったしね。
「ファン主導」:まー、いいんじゃないんでしょうか。一人で数十冊買って投票……
        雑誌そのものがこれから売れるかどうかにはかかわらないんだろうけど。

組み合わせとしては編集+作家、作家+ファン、作家単体、ファン単体かな。
企画側の編集がからまなければそれほど卑怯でも無いでしょ。組織票だけなら
それとわかるし。だから知り合いに投票を呼びかけたりとかはどーでもいいのよ。
デキレースであった場合は読者も雑誌も得をしないからあれこれ言ってるわけで。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 11:44 ID:qgMAG0e2
>>117の主張はおおむね共感できるんだ。
けどな……

黒鳥姫は、本当に駄目作品という印象を受けたがなぁ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 15:00 ID:X88sGWUE
非常に個人的な感想をいえば10作品中のワースト3であったガキ、マス、ホモのうちの
2作品が連載決定ということで非常に萎えた。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 17:21 ID:5NVFaCTY
>>129
結婚してください。
131127:02/05/30 19:02 ID:IwF5gGHU
あ、いい忘れてら。
バンチに必要なのは赤丸ジャンプ的存在ってのに激しく同意。
ながいせんせあたりを柱にした月刊誌でどーかと思うがやっぱ
RAIJIN直後ではなあ。

あー、そうか。漫画が売れれば編集にも見返りがあるってのは、
編集にやる気が出るメリットはあるが、逆に新人をじっくり育てる方向には
興味が向わんデメリットが出てくるよなあ。
野球の某軍とおんなじ感じ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:18 ID:WZSXTOhE
>>100 禿同!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 19:53 ID:Y.BD1U2M
アワーズに本当に載ってたな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 20:59 ID:ILAXBucc
>127
あとはあれだな、
《今回不正があったか》
《今後不正は起こるか》
《理論上不正は可能か》
を区別して考える必要があるかも。
議論の元になった>>118は《今回》について語っているが、そのあとの議論は下二つにシフトしてる感じがある。

もっとも、《今回》については、「アゴ落選ホモ当選」以外の操作はなさそうな感じだが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 21:33 ID:FbYmsubQ
>>121
まぁ、本スレでずいぶん以前に指摘されたことだけどな。
十分可能性はあると思われ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 22:20 ID:I/zLu35g
たまたま堀江縁故の応募作家が集まったのかなあ。
それともメモ帳に載ってるヤシかたっぱしから
今度凄いマンガ賞あるから賑やかしに応募してよ、って声かけまくったとか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 22:43 ID:E6QlckkA
俺はたまたまだと思う。
たった数年でも一応ジャンプの編集長やってたんだし、応募してきた中に縁故者はゴロゴロいただろ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 23:27 ID:2OOGGJjQ
次回は海外からの応募もあり、だっけ。
とりあえず、不正は難しくなるだろうな。

これでレベルが上がってくれりゃ御の字。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:13 ID:ozQ8QObI
客観的に見て、今回の世界哀読者大賞の最大の問題は、
編集部(というかホモ江個人と思われる)の独断で、賞の
ルールそのものを無断で事後的に変えてしまった点にある。
本来、得票数では間違いなく作品契約されるはずだったアゴを
勝手に特別賞というインチキ賞に格下げして、四コマ部門で、
単に作品が掲載されて終わりのはずだった(そして読者からの
評判も最低最悪だった)熱血ホモ漫画の連載を開始することで、
賞の信頼性は完全に失われたし、バンチに対する読者の信頼も
大きく損なわれた。第2回世界哀読者大賞は受賞作の決定前に
バンチ自体が廃刊になっていることだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:28 ID:8qhp1efE
>>139
周回遅れで何を騒いでいるんだか・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:36 ID:aUMpy9l2
まぁ第2回もやることがあるならもうちょっと名の知れた漫画家も来るんじゃないかな

それからロリエ、意地でも251とたろーを死守したいならバンチのページ数増やしてくれ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 00:37 ID:j2ROeVu2
ちょっと前のバンチ読んだけど一応四コマ部門の賞500万円てのは元から有ったみたいだね。
ただ作品契約とは書かれてないしホモが2次審査の時点で確定だったことには変わりないけど。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 01:07 ID:ozQ8QObI
>>140
単に哀読者大賞の問題点をまとめただけだ。
あんまり突っ込むな。
>>142
問題点はそこなんだよ。ホモが連載契約される、ってことは
連載直前まで一行も書かれなかった。第2回哀読者大賞の
当選者の数は第1回と同じになっているけど、第1回の
経過からして、こういったルールの恣意的な事後改正が
再び行なわれることは容易に想像がつく。一体こんな
胡散臭い賞に誰が応募するんだよ。少なくとも、まともな
漫画家は今回の件で完全に見切りをつけてるだろ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 01:31 ID:Qw9yW.2s
ホモとか男色とか今の時代それほど笑える異色のネタではないことが
今週のエンジェルハートで示されています。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 02:45 ID:vJn.rOT6
> 141
禿胴。もう根本的なページ数増やさない事には、連載作品全て納めきるなん
て不可能だと思われ。只でさえ意味不明な打ち切りが多いっていうのに・・・。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 03:19 ID:vJn.rOT6
> 117
 これこそ愛読者大賞の真の存在意義だと思うのだがなぁ。俺も出来ればあ
んたの言う通りな展開になって欲しいよ。なんのバックボーンもなく登場し
て善戦していただけに、今回のような形で連載作品決定ってのは俺もやりき
れない。
 一番馬鹿なのはこれで登場した作者(元プロ除く)をみすみす他誌に拾い
上げられる事を恐れて、結局連載を経験させて才能を開花させないまま飼い
殺しにしてしまう事態になることだが・・・。重役を生かそうとする余り、
見当違いな作品を打ち切りにしてしまう位判断力が無い小網では、これすら
起こりそうな気がする。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 11:54 ID:XBASgAwQ
>>146
>一番馬鹿なのはこれで登場した作者(元プロ除く)をみすみす他誌に拾い
>上げられる事を恐れて、結局連載を経験させて才能を開花させないまま飼い
>殺しにしてしまう事態になることだが・・・。

今週で打ち切りになった「黄金の明星」がまさに
その状態だな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 14:57 ID:1003bl0U
>>144
そもそも笑うような話ではなかったような、、、
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/01 21:55 ID:C3ziExNY
コネミックス?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 02:39 ID:PSZY6fOs
アゴ作者、他誌(ヤングキングアワーズ)でナポレオンの短編。
ナポレオン最大の敗戦、最悪の退却ロシア遠征のお話。ううむ、
コアミからは退却って事かねえ?

お話は、歴史自体の面白さは感じたけど、
絵とセリフがむかしのジョジョみたいな感じで変。
突然の殺陣も謎。でも、漫画の基本的な力はあると思う。
考証もしっかりやってそう。後編に期待。 
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 14:27 ID:hVLJdqhI
>>149
縁故の網で故網ックス
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 23:22 ID:3tQLw5xs
>150
アラビアンより読みやすかったわ、アレ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 01:43 ID:eMoYK7yo
連載開始前2日前 保守age
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 06:46 ID:euZbIyqY
>150
今思うにアゴ作者が準グラにならなかったのって、作者側が小網と専属契約に
なるのを嫌がったからかもしれないね。勿論堀江か根岸の圧力説も依然として
残ってはいるのだけど・・・。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 23:18 ID:CHPfz3Ic
>154
作者側から断られたら、賞の面目丸つぶれ。
だから《特別賞》枠に押し込んで、連載回避を正当化…か。

ありえない話じゃない、な。
まあ憶測の粋を出ないのは事実だが。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:00 ID:.27go7Gc
>>154
専属契約になるのを前提で賞を開催してるのだから、それはそれで
ちょっと辻褄があわない気がする。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 01:32 ID:hQvVGCeA
どちらにしろ他誌に流出してしまった以上、アゴがバンチに戻ってくる可能性は
極めて薄くなってしまったような気がする。こうなった以上は来週のホモと再来
週のピカで何処まで頑張れるか・・・!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 03:42 ID:unlH7YMA
こんな手駒に頑張らせるより、142cm作者や月例賞組を育てた方が
良い気がするな。ムフロン作者を発掘したのだって月例賞だし。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 14:28 ID:G47Ts.x.
>>158
は げ ど う 。
チビやハゲ作者とかが他誌に流出しないことを祈りたひ・・・。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 23:11 ID:B6f.4K3k
チビに高評価をつけてる皆さんに質問なんですが、
ヤングマガジン・アッパーズの『つるちゃんデッパツ!』って、どうですか?
「素人の女子高生がバイクでだんだん速くなっていく話」で、
絵が荒削りな点も含めて、チビにちょっと似てる気がするんですが…。
(もちろんカラーはアッパーズらしくなってるが…)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 23:45 ID:D.7QQnCI
>160
作者はチビの人なの??
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 00:41 ID:tcV3zXtE
>161
失礼、それも書いておけば良かったですね。
違います。

チビ掲載時に、本スレで「こういうのは珍しくていいよね」といった主旨の書き込みが
結構あったので、んじゃあ《別作者の似た作品》に、どういうリアクションが帰ってくるかな、
と、素朴に思っただけです。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 01:08 ID:zeX.TYmY
>112
いしかわじゅん氏があの中で気になりそうな作品があるとしたら、やっぱマスだと思うよ
昔BSマンガ夜話で岡崎京子さんの「PINK」取り上げていたの思い出してそうオモタ
完成度は遥かにPINKの方が上だけど、マス読むとなんか連想させられる
10年以上前のクセのある作品だけど今も刷られているのはすごいな…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 01:43 ID:/Q5dIDR6
 有名人が気になったからってありがたがらなきゃならない
理由はどこにもないものと思われ。

 マスは『これが面白くないのはお前の感性が鈍いんだよ』と
言いたそうなのが露骨に感じられる。
 間違って一時的に人気が出るかも知れないが、こんな作者と
作品の存在は後々まで伝えていいものではないだろう。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 02:32 ID:TJwsXchM
>164
確かに「より多くの人に楽しんでもらう」という姿勢を重視しているとはいいがたい作品だとは思うが…
読む人の感性を露骨に否定するというより、ゲテモノ気が強すぎてああいうのに慣れていない人に著しい嫌悪感をもようしているだけだと思ったが…
感性うんぬんじゃなく、ただ単にキワモノに手を出しているかいないかの違いのような気も?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 02:44 ID:JRxoFCU6
今回は次回の為に賞金まき餌にして受賞作の質は二の次って感じ
黒鳥姫だけだよ続き読みたいのは
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 03:04 ID:xZH6X1Cs
マスに投票した漏れ(グランプリは不可)だが「死ぬの生きるのとホレたハレたってのは――」の辺りの部分は正直読者に押し付けがましい印象を与えるなとオモタ
クセがあるといった点以外のそういう部分については、「後々まで伝えていいものではない」という程ではないが一部同感。
マスの作者の人には他の作家の人達の「読者の視点を十分に考慮する」という姿勢を見習って、めげずにがんばって欲しい。
168 :02/06/09 10:46 ID:tpbi1K46
>>154
バンチって専属契約制なの?
それにしちゃあターキー連載中エロ漫画誌も掛け持ちしてた人もいるらしいし(?)
大賞の作者の片割れもアメリカで連載を持ってるとか言ってた気がするけど・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 16:02 ID:q16pdwzM
いや、ほんとにエンカウンターのどこがいいのか
具体的に解説してほしい。絵だけならガキの方が上手いので
「絵」という回答はなし、とさせていただく。
あれだけ票とってたからだれかいるだろ、
あれにいれたやつで具体的にあれのいいところを解説できるヤツ!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 17:53 ID:BW9Ckp/s
俺はエンカウンターに投票したよ。
SF物は結構好き。(ピカの設定は寄せ集めの感もあるが)

アゴとどちらにするか揺れていたが,
ピカ公式HPを見て作者のやる気に惹かれた。
細かい設定やこの先の筋も載ってたから,途中で話が壊れる事も
無いと思ったしね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 19:50 ID:A4LZToYg
>>169
消去法でいくとエンカウンタになると思うけどな。
これがいいとは思わなかったが
他のはよくないと思った。

そういう読者は多かったんじゃない。

毒にも薬にもならんということで
幅広い層から票を集められたのではないか、と。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 22:45 ID:.HO8JN06
「スカリーのいないX-FILE」を延々見せられているような感じだな>ピカ
次々発生する超常現象に誰も突っ込まない。流しっぱなし。
俺はSF好きだけど、これはダメだな。
17369:02/06/11 09:41 ID:ZLvFisu2
>169
俺も171とほぼ同意見。ざっと一通り見た時点で「連載としてやってみて上手く
いきそうな作品か否か」で判断したら、ピカ、アゴ位しか残りそうになかった。

その中でも絵柄が一般ウケしそうって点で本命はピカだという事は火を見るより
明らかだったので、俺はあえてアゴに入れてみた。

ただ最終的な候補には残らなかったけど、個人的にはガキ、ハゲ、ガンの作者は
変に「商業誌擦れ」して無さそうなだけに、しっかり育てれば大きく伸びそうな
印象を受けたので、受賞作品に囚われる余りこの辺見逃すことにならなければい
いな、とは強く感じている。

ここでの生え抜きが一線で活躍する雑誌になれば、バンチがメジャー誌に肩を並
べることは決して不可能では無いと思うのだが・・・、取締役漫画の枠を守ろう
とする余り外様の作家をガシガシ切り捲ってるような現状では、所詮ロートルの
終着駅どまりにしかならないだろうね・・・。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 00:54 ID:uTEkY2oA
本スレに数日前貼られた「評価の変化」を見ると、なんだか落ち込む。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022507372/467
連載中の作品でさえ、我々はこんなに評価を乱高下させてるのだなあ…。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 01:01 ID:0Kcs3JU2
>174
この書き込みのちょっと前に起きた、本スレでの熱血江湖の祭り具合は凄かった
ぞ。あの熱血か? と思えるくらい続き見てみたいかな?って意見飛び交ってい
たからね〜・・・。
176174:02/06/12 19:07 ID:Wm6REsZw
こいつを見てから、
愛読者大賞の投票システム云々以前に、
「我々の評価はそんなに正当なのか?」が頭をもたげてしまう…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 20:36 ID:ojz1FCKU
そう気にするなよ。所詮2ちゃんの意見ってのは世間一般の声と比較すれば少数
派なんだからさ・・・。ここで「ダメ」って断定されても世間的に大人気な作品
ってのはザラだし、少しの煽りがきっかけで劇的にスレ内の評価が動きまくるの
もザラなんだからさ。
 そんな状況ではスレの「空気」に気圧されて、自分が思っている事を言いたく
ても言えない(言った瞬間総叩き必至)場合も多い罠。実際熱血ファンだった俺
も、175にあった熱血祭り以前はとてもでは無いが、熱血の名前出したくても出
せなかった状況が長く続いていたから・・・。

 それでも取締役漫画やガキは本スレ参照するまでもなくDQNだとは思うけどな。
まあ、多様な意見を参考にするとか、場の空気に乗っかってワイワイ騒ぐ、って
程度のスタンスでいた方がストレス溜めなくて済むと思うよ。
 それでも漏れはなるべく本音の意見は出していきたいとは思うがな。長レス&
マジレスしたんで逝ってきますわ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 02:05 ID:2Vz2F9I.
>>174 別に落ち込むこと無い。
作品は面白さに波がある。最初はダメ作品だったものがだんだん面白い展開に
なったのなら、評価が変わるのは必然。
もしキン肉マン連載時に2ちゃんがあったなら
最初のクソギャグ状態では叩かれまくり、だんだん好意的になったはず。

最近の江湖祭りも、おかしい展開では無い。あの初期江湖は叩かれて当たり前。
バカチョンのあほな擁護論も、根拠に乏しかった。しかし、
最近の、単行本10以降はおもろいらしい、という発言と、実際の画像、
あれを見て江湖に好意的なレスが多くなったのも、いいかげんに評価を
替えたのではなく、合理的。

そして江湖祭りでわかった事。コアミの売り方、頭悪すぎ。
最初から連載始めるなら、途中で止めたらイミないでしょ。
どうせなら設定だけ少ない特集ページで説明して、
油の乗ってきた段階から発表すればよかったのに。

思えば、家づくりマンガも、かじめ焼きも、当初は叩かれながら、
成長し評価を上げたマンガだった。(所詮2ちゃんでだけかもしれんが)
が、ファンがつきかけた所で打ち切り。

こりゃ、黒鳥姫も、浮かばれることはあるまい。チビもほっとかされるな。
   
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 02:08 ID:2Vz2F9I.
今週のバンチで発表された月例賞、面白そうだ。
なんか、哀読者賞よりレベル高いような。
少なくとも、ガキ、ホモよりは上とみた。

ダメだねコアミ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 06:35 ID:kU5.0m5w
このスレ・・・来週以降はピカ専門スレに昇格かな??
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 09:28 ID:PktkAyl6
ガキは独立スレができたみたいっす。

【道徳】ガキんちょ強の凶行を止めるスレ【崩壊】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024073093/l50
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 19:34 ID:wzIsISn6
>150
遅レスだけど、俺も見ました。戦闘シーンの描写は凄まじくグロテスクだけど、
「戦争における敗退の様子」がしっかり描かれていて、ぐいぐい漫画に引き込ま
れるように読んでしまった。後編の展開がガキの連載なんかよりずっと気になっ
た。バンチも惜しい作家を逃がした物だ・・・。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 10:05 ID:zRyzDfVI
24号を見返してたけど、週毎の個別投票だけみると142cmが第二位だね。
男盛りとなんて、ほとんどダブルスコアの得票差だし。
入選作を紹介する順番も、純粋に得票数順に見えて、実は満腹(5位)と
142cm(4位)だけ逆になってるね、一番上にしてもらえていない理由は謎。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 19:43 ID:7sy5TJ3c
今更だけど、あの投票って一応一人1票ではあるんだけど、総合投票では確か掲載
号10号に付属したの応募券の枚数によって同じ1票でも、1点〜10点まで点数
にバラツキが生じるんだよね(間違ってたらスマソ)。
だから総合得点に幾ら差が生じていても、実際の各作品事の投票人数(これは非公
開)を算出してみたら、公式の最終結果と全然違う結果がでる可能性もあるわけ。
それこそ過去に窓の杜がフリーソフト大賞でやったみたいに、役員票を大量投入し
て投票人数の少ない作品を押し上げることも理論的には不可能ではない。

これも愛読者大賞が出来レースと言われる所以のひとつ。
しかしこうなると漏れ的にはノミネート選出前に行われた「一般読者からの審査員
選出」なんてのも、実名が挙がってなかったから、本当にロリエ閥と関係ない審査員
だったかどうかすら分からないよ・・・。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 22:47 ID:Auh/KjtE
あれだろ。
アイドルオーディションの箔付けと一緒だろ。
最初から当選者は決まってて、他は無料のエキストラみたいな奴。

まぁ、そんなんでも売れれば問題ないがな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 00:17 ID:2elGQEMQ
>184
うん、とても今更。
大まかに言うと、「出来レース仕掛けるより、普通に開催した方がメリットが大きい」
って感じで大体まとまってるんじゃなかったかな。

投票数を比率に直すと、トップのピカでさえ2割しか取ってない。
これは「デキレースなしでも発生しうる数字」だという指摘もある。

>185
外じゃ通じないし、コストパフォーマンスのひどく悪い《箔》だけどな。
まあおもしろけりゃかまわんよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 12:13 ID:5LOz1i/.
でも賞金の額だけでそれなりに新聞に記事がでてるぐらいだから広告費と
考えればそんなに分の悪いものでもないような。
デキレースで最も怪しいのはピカではなくむしろ男盛りのほうだろ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 23:20 ID:6TRttqK6
>187
あれはデキレースというより、「最初から掲載が決まっていた」。
票数が少ないことは発表されてるし、むしろ「《レース》と関係なしに掲載が決まった」ことが問題、ということになる。

まあ、4コマが欲しかったとこに、応募作が「現役マンガ家の1本だけ」となれば、ねえ。
しょうがない半分、渡りに船半分。ってとこか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:16 ID:GYHoJCn.
既出だが月例賞の漫画家の作品のほうが読みたい。
出来ればこっちの入選2人を代わりに連載してもらいたいくらい。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:31 ID:tjnDK20o
てーか全般的に月例賞作品の方がレベル高そうなんだが。
月例賞作家だけで構成された週刊ヤングバンチとか出したら面白そう。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:47 ID:9XLYJgvM
RAIJIN出すヒマがあったらそっちを…だよなあ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/18 23:58 ID:tjnDK20o
バンチに作品持ち込みしてくれる人がいる内に、
新しい捌け口作ったほうがいいとは思うんだけどねぇ…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:20 ID:lHK3uhrc
いらね〜取締役作品だけ本誌に残して、有能そうな若手拾い上げて作ってほしい
よね。後見人はやっぱりながい先生に再登場を!!!

…RAIJINアポーンされなきゃ無理だな。アポーンする頃には小網も沈没してる罠。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:22 ID:H6oL4Zws
>>188
まぁメジャー誌のサンデーで連載持ってた作家だし、渡りに船的に
事前連載が決めたってのはまぁわからんでもないんだけど、
一番まずいのが作家自身が愛読者大賞の中でバラしてたことだわな。
毎週チェックして賞に参加してる読者にしてみれば、ありゃ冷めるよ。
出来レース言われてもしゃーないと思う。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:29 ID:lHK3uhrc
哀読者大賞>他誌ドロップアウト組の中途採用枠って事か。当て馬にされた新人作家は
このままアシにでもされて連載ないままアボーンでしょうか?

・・・そんなら月例賞組昇格させーや。あ、明星はもうアポーンされてるか。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 00:45 ID:W1tJ2PDA
>194
あれバラしたの編集でしょ?
横の「帰ってきます」ってやつ。

おいおいなんだそりゃ、と思ったのは確かだな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 05:41 ID:GAmIVSEU
29号p50

審査員特別賞を受賞した「アラビアンナイト」の長谷川哲也先生のインタビューを
…(中略)…
長谷川「本当にありがとうございました。その一言です。」



▲南寛樹先生自画像

えっ!?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 09:41 ID:BDMvXwPQ
長谷川のナポレオンを今頃読んだ。・・・面白いじゃん。
でも一言言わせてもらうとナポレオン>>>アラビアンナイトだ。
アラビアンナイトは絵といい演出といいナポレオンに比べるとしょぼい。
応募作がナポレオン並の出来だったら長谷川に投票したんだがな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 13:10 ID:Oqoi4Cmc
エンカウンター、もう○○かと、△△かと。
ドーラビーラー遺跡出したのならなぜ本当に出土したもので
勝負できない?
「歴史には記されなかった事実」なんて書いてる時点で
別にどこの遺跡だっていいわけじゃん?
沖縄の海底遺跡に眠る、歴史に記されない13枚の予言板、とか
始皇帝陵の奥深くにある、歴史に記されない13枚の予言板、とか。
つ ま り、ドーラビーラーの名前を出したのはただのハッタリ。
適当に遺跡の名前出しといたらそれっぽいだろ、
っていう安っぽ〜い意図丸見え。
しかも「13」枚て!インダス文明はキリストの生まれる
何千年前だと思ってんだ?
これもそれらしい数字出しときゃハッタリが(以下略
アホだ。こんなアホマンガに引っかかる読者はもっとアホだぞ?
はじめに(連載1回目に、て意味ね)言っとく。
こんなアホマンガに引っかかってるやつはアホ。
ヒロイン(?)が裸になってんのも狙いすぎ
こんなシーンを1個2個入れときゃ「萌え〜」てなってくる
読者続出やろ、て思惑丸出し。
こんな見え見えのに乗っかって「萌え〜」て言ってるやつアホだろ?
かじめのほうが100倍まし。
いやさ、熱血江湖の方が格段に上。

(用語説明)
かじめ・・・コミックバンチ誌上に掲載されていた「男達の好日」のこと。
      一部読者に高評価を得、バンチ全読者から比較的好評を得ていた
      作品であるが、コミックスが1万部しか売れず、打ち切り。
熱血江湖・・・原哲夫御大が2週間に1本しか描けない御身体であられるため、
       その穴埋めとして、「公権力横領捜査官 中坊林太郎」
       と共にコミックバンチ誌上にて連載がスタートした作品。
       スタートと同時にクソマンガ扱いを受け、物語が佳境に入る
       前にあえなく打ち切り。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 18:39 ID:VkZpDD56
>>199
>こんなシーンを1個2個入れときゃ「萌え〜」てなってくる
>読者続出やろ、て思惑丸出し。
>こんな見え見えのに乗っかって「萌え〜」て言ってるやつアホだろ?

かなり控えめに見たとしても、昔よりも確実に絵がヘボくなってるから、あの
二人の最盛期の作品知ってる人間としては、「萌え」の段階にすら入りません…。
昔の西野つぐみの女キャラは今より遙かにエロ度が高かったぞ・・・。今見たら
そうでも無いんだけど、リア厨時代はあれで十分ハァハァものでした。

ストーリーの方は暫く様子見だけど、今週のアンケート見るといきなり数週前の眠
の如く読者に今後の展開を多数決で選ばせるような事やってる。対戸田戦の後の路
線がいまいち定まって無さそうな眠なら兎も角、新連載で作者側に構想が山ほどあ
りそうな状況でやるのはまずいんじゃねーのかなぁ??

「これが読者の望む展開ですので」と言って、本来の作者がやりたい路線ねじ曲げ
る愚挙を小網がやらなきゃいいのだけど・・・・。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 23:30 ID:MzgmWNb6
>>199
まあ、いいから落ち着け
熱血は中坊と共に連載開始じゃないぞ。
熱血連載するが人気無し>途中から中坊と交互の隔週連載に変更
>いつの間にかフェードアウト
だよ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 04:52 ID:ihH5lxVs
姫信者ですが、どっかで続編の出る芽はありませんか?
あれマジ読みたい。
犬打ち切りも怖いです。
でも、何だが複製原画集が当たりました。w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 14:08 ID:F6Z.hdCA
つーか、連載作品の第1話としての体を為してない気がする。>ピカ
普通第1話てある程度の起承転結があるもんだろ?
もう愛読者で第1話流してるからって考えなんだろうが、
あくまで今回からの新連載なんだからよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 20:10 ID:kGcuALJ6
まーその意味ではガキも姑息なんだが
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 13:22 ID:XYG4Jnos
>>202
うーん、正直なところ、いまだに黒鳥姫の良かった点が見当たらない。

絵……要修行
ストーリー……「文学」のなりそこない
人物……ステロタイプの上に表情の描き込みが浅く、中途半端に終わっている。
「やさしさ」「愛」「ぬくもり」(本人談)……生ぬるい感じ

読了と同時に上記の評価を下してしまったが、擁護派がいるという事は、
見逃していた魅力があるのかもしれない……と考えてしまう。

煽りではなく、そのあたりを聞いてみたい。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 15:48 ID:9jLT/wf.
>>205
俺も黒鳥姫何とも思わなかった。
まぁ、人には好みがあるから仕方ない。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 18:35 ID:nIJZ67CM
オレはヒメすきなんで、俺なりの意見。好きなところ。
インパクトある掴み。
淡々とした、現実的な描写なのに、意外性ある展開。
一見ごく普通のセリフ回し、の裏の感情のゆれ。
つまりセリフが普通のやり取りっぽいが深い。
言葉に現れない思惑とかが見えて、描写力あると思う。
地味やけどシンプルで温かみのある絵も萌え。
ぱっと見では面白くは無いかもしれんが
じっくり読むとコクのある感慨があるように思うんだけど。
オレは大変おもしろく、続きが気になりますた。
文学のなりそこない、とは厳しいですね。
ヒメと友人の会話の、探りあいと、最後のセリフとか
物語をかんじたんだけどなあ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:08 ID:/L1TWrRc
黒鳥姫はグランプリに投票しますた。

ラストの大きな月が出てくるシーンに不評が多かったと思う。
彼女は不幸な身の上よりもちょっとした美に心を奪われる鋭い感性を持っており、
だから、あの月は第1話の完結にふさわしい場面になっていたと漏れは思う。

また、絵に関してはデッサンの巧さが良かったと思う。
登場人物や風景に立体感が感じられてストーリーの現実感に一役買ってた。
もっとも、漫画っぽくないと言われればそれまでだが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:11 ID:MKKOwk5o
エンカウンターの作者の経歴とか教えて
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 21:20 ID:y216r32I
ヒメは冒頭の作者のコメントが痛かったからなー
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:19 ID:GtRCAthY
>>210
同意
例えば
>●この賞の場合、3話分のネームも必要なので、なおさら大変だったでしょう?
>葉山「当初、ネームで10日間見ていたんですが、本編読切の原稿が仕上がったのが10月30日!」

>●エーッ。締切まで1日しかないじゃないですか!
>葉山「断片的なアイディアはあったので、1日あれば大丈夫だと思っていましたが…。そのほとんどがつながらず…。
>使えたのはオープニングの部分だけ。もう行き当たりバッタリで強引に描きました。でも結構カタチになっていたんで、よかったです」

これとか。でこのあとに
>●そういうドタン場のパワーは、プロにとって必要ですからね。作品作りのこだわりは?
>葉山「本編に関していえば、ほとんどのページを『四コマスタイル』で描きました。“ストレスなく読めること”を考えて、複雑なコマ割りはヤメたんです」

このコメントが続くもんだからそれは読みやすくするためじゃなくて
自分が楽する為だろうとか思ったりした。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 23:29 ID:U1pQmp76
>>211
モノは言いようだよな。

批判するほどひどくはなかったが、賞賛するほどのモノでもなかった。
213205:02/06/23 23:37 ID:XYG4Jnos
うーん、207さん、208さん、有難う御座いました。
成る程、自分がマイナスだと感じたものが、そのままの振れ幅でプラスに捉えられる場合もあるのですね。
絵(画)については「温かみ」「デッサン(立体感)」が挙げられていますが、前者はともかく、後者は
同意しかねるというのが、読んだ時の印象です。平面的な絵だと思えました。

また、ストーリーについては「気に入った」「鼻についた」といったレベルでの意見の相違ですので納得しましたが、
「物語を感じる」という意見から、私が何故この物語を気に入っていないかが分かった気がします。
つまり黒鳥姫には、そこにある物語を分かり易く受け手に感じさせるという行為を行っていない、或いはそれが不充分
であるのではないでしょうか。
その他の要素を気に入り、のめり込んで読んでいる読者には「物語」が感じられても、そうでない読者を引き込むに足る
展開が用意されてはいないのではないでしょうか(私は読み込む質なので「理解」はしましたが)。
それは即ち、作者が「漫画の文法」を理解していない事を匂わせるもので、漫画賞の作品としては、
やはり不適当であったのかもしれないな、と納得してしまいました。

反論も勿論お有りと存じますが、こちらの意見を押し付ける気も無い故、笑ってご容赦下さい。
214205:02/06/23 23:38 ID:XYG4Jnos
>>210
あの発言も、どうかと思った原因の(大きな)一つですけれどね。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 01:07 ID:qaxIa2IA
>211
運良く連載出来たとしても、週間ペースだと原稿落としまくりそうな予感……
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 12:04 ID:N.t6xPa6
>>215
バンチの突発休載制度のせいで目立たない予感....
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 18:21 ID:lWWSu/wE
中吊り広告で見ただけだし
今回だけの一時的なものとは分かってますが
あれ(エンカウンター)がバンチの「顔」になり得るとは思えません。

バンチの大ファンでもないですが、バンチを嫌いなわけではありません。
読者層としては部外者である自分から見ても納得できないレースでしたね。
(一応、話題だったので受賞作は全部読みました)
142cm、よかったと思うんだけど・・・

立ち読みの感想で申し訳ないですが
連載に選ばれた作品はどれも、好感度薄な感が拭えないんです。
こうやって暗に話題づくりしてんのかなあ。作者がかわいそうだ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 21:34 ID:HN5Tonzo
>>217
142cmは絵の修行を積ませてからデビューさせて欲しいという意見が多かったよ
俺もそう思うし。
あとはあの編集部がきちんと動いている事だけを願うしかないなぁ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:19 ID:4.98sd8I
>>218
堀江と根岸のコネだけで漫画家を連れてくるような
編集部だから無理。継腹の連載さえ切れないような
編集部に何を期待しても無駄。
220:02/06/25 12:59 ID:u/Nd4WdI
漢魂面白い。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:52 ID:ordTzA9A
>217-218
うーーーーーーーーん…
正直、142のどこがよかったのか、俺にはよくわからなかった。煽りでもなんでもなく。

当時の本スレでは、そう言うと結構ヒステリックな噛み付かれかたをしたもんだが、ここは大丈夫だろうか。
よければ、どこが気に入ってるのか教えて欲しい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 22:54 ID:0gvP3aRQ
>>221
読んで気に入らなかったら他人がどんなに説明しても無駄だと思うよ。
質問で返して悪いけど>>221の気に入った作品てどれだった?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:17 ID:DhginQy.
円かうんたの話はしないの?
強スレは盛況なのに・・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:20 ID:X.bMKz72
>>221
作品自体と言うよりこの作者の将来性かな
この作品自体は大賞取るには実力不足だけど
どっかのアシについて絵の修行とかやれば結構伸びそうな気がした
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:33 ID:QcQpnDeA
>>223
何を語れと?
まず話題を振ってくれないと。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 02:08 ID:w7CygFHw
>225
じゃ、とりあえず一番インパクトのあった例のシーンから、、、

6月下旬の陽気で冷蔵庫の世話になる体温調節スーツって真夏は役に立つのか?
冷蔵庫のドアって内側から開くのか? 閉じ込められて酸欠で死ぬんじゃないか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 13:10 ID:QvBc6zrE
>>226
じゃあ反論のための反論してみる。
真夏の体温調節スーツはもっと露出度が減るであろう。今着てるのは
春用のベスト程度ってことで。
冷蔵庫に関しては、君んちは金持ちか大家族? あのサイズの冷蔵庫は
磁石で閉じてるだけなので簡単に開く。そして酸欠になるような冷蔵庫は
役に立たない。蓋開けたコーラ入れといたら中の気圧が上がって扉が
開いたりしちまうw。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 15:22 ID:NpmT7j6U
>>227
冷蔵庫関係の2点、本当なの!?
僕は>>226さんと同じ認識でしたよ。

「中の気圧が上がって扉が開く」とまずいから「中からは開かない」という作りでは?
それに多少の通気があっても、あの空間の酸素なんて、人間一人であっという間に使い切らない?
なんて、反論のための反論に疑問。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 18:01 ID:Xp2z5s3Q
じゃあここは”冷蔵庫は中から開くか検証”スレという事で・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 22:22 ID:tKWzigHA
『怪物くん』と見る限りでは、開く。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 23:14 ID:56pb2ToA
>>228
少なくとも今の普通の冷蔵庫はあけるときに特別な操作せずにそのまま取っ手
を引っ張ってるだけだから中からでも空くと思う。
酸素は……すぐなくなると思うけど時々扉を開閉してるんじゃない?
と、反論のための反論への疑問に返答。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 11:22 ID:qCf2odS2
反論のための反論への疑問の返答に補足。
息苦しくはなるが外気と循環はちゃんとしてる。密閉状態にすると、
逆に気圧が下がったときは開かなくなるぞ。
扉に関しては、安い奴(まさに描かれてたような)は扉の動き方は
上から見ると単純な扇形(車のワイパーのように)で、それは特に
ロックをかける仕掛けは無い。高い奴になると、閉まる直前に扉ごと
本体にはまり込むように移動して閉まる(説明難しいな)。
ああ、あれだ、公衆電話BOXの扉、あれなんかは、中から開けるには扉の
端を押さなきゃ開かないけど、内部構造次第で押すべきところが
押せなくなると中から開かんね。ちょっと違うがなんとなく同じ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 01:22 ID:UeywN1mE
冷蔵庫の話題しかないのYO!!(ワラ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 03:11 ID:6RvVMp2k
ここは……冷蔵庫スレか?

反論のための反論への疑問の返答に対する補足のまとめ。
つまり、考証したかどうかはともかく、インザ冷蔵庫は無理な話ではない、と。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 06:56 ID:.XsBp5VM
もっと別のところで破綻しているしね。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 17:36 ID:EDJARb0A
素人考えなのだが、地下鉄の防犯カメラのテープってVHSなのか・・・・?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:35 ID:.NPLHXsE
>236
VHS《でも不思議ではない》というところ。
防犯カメラ用に専用フォーマットのテープを作ったりはしないだろう。
で、カメラ本体に入れとく必要もない(駅員室で録画すればいい)から、
わざわざ8ミリビデオみたいな小さい形式を使う必要もない。
それに安価。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:51 ID:9OhO8tV.
なんか掴みをかなり失敗したくさいな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:34 ID:yvmww0Jg
¥買、今後の展開予想:

1.新手のスタンド使い登場→雷帝降臨→
2.冷蔵庫ムスメ抱きつき→雷帝解除→
3.高校生トリオが適当に謎解き→1に戻る。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 00:50 ID:/AmL4rSg
ベータですた。
のでわざわざ特殊能力使って見る羽目になります。
当然、その能力使うには裸になんないといけません。

つーか、グラサンの回し蹴りがおかしいとか、そういうのを語るレベルじゃねぇな。コレ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:35 ID:.k0TWqrY
哀読者大賞の応募作よりもレベルが落ちてるような気が…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 02:07 ID:kjJIGnGI
円状くん強い > 天下一武闘会開催決定
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 08:22 ID:lpCzJt.w
>>241
そんなことはない!



……という人はいないと思われ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 13:20 ID:USAzAPPU
10週くらいは様子を見ようぜ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 16:44 ID:uicfTrTE
>>244
まぁそうなんだが、それだとこのスレの意義が。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 06:53 ID:YUYzI13o
そういやバンチ本誌では早くも第2回の募集開始してるんだよね? そうなると
また大賞作品以下数作品は連載開始&連載保証アリなのか? となると第1回大
賞の¥カウンタでも、1年以内に芽がでなかったら自動的に第2回大賞連載開始と同
時に入れ替えあぼーんの可能性もありえるのか…?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 23:17 ID:NoFg/WNk
1年バソチが持ちますか?
248あの没はいいものだ:02/07/02 01:59 ID:XnFBx3Kc
私が新潮社にお届けした売り上げで、バソチはあと10年は戦え…なさげかも。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 06:49 ID:e7i3z6n2
アゴやチビが対象を獲得できたとしても、似たような評価なんだろうな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 09:26 ID:fpbvpcQI
>249
エンカウンターくらい叩かれたかもしれんが、ガキほどボロクソには言われて無いと思う。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 07:27 ID:kaOzv8io
>>250
ガキはもはや救いようがありませぬな。
ボロクソ度合いは、マスとタメはれるかも。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 08:06 ID:grNGSGd2
賞をやった漫画家だけ囲えばいいやってんじゃなく、ちゃんと後のフォローもしてやって欲しいね。
チビの作者はどこかのアシになって基本から勉強させたほうがいいし、
ハゲの作者にちゃんとした原作者をつけてやって一本書かすとか
デブの作者に別作品で読みきり一本書かすとか、アゴも然り。
せっかく集まった人材なんだから、勿体無い。

あ。ガキとマスとタマの作者は二度と敷居を跨がすな。ガンは・・・知らんほっとけ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 10:10 ID:YWZinfoM
>>252
個人的には、チビハゲデブもわざわざ手間かけて育てるほどの人材には思えなかったなぁ。
まぁ第2回を楽しみにします。それまでバンチが生き残ってればいいけれど。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 13:49 ID:1vap0cFU
>>253
ゴールデンルーキーが突然現れるのを待ってるだけじゃ編集として失格だろ。
小粒な人材を育てて一人前に出来ないようじゃ・・・某巨人軍だナ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 17:41 ID:KjPozX2s
今週の扉絵見て思ったんだけど
やはり
この漫画エヴァのパクリ?
そして
此之花=ストーンフリー?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 02:22 ID:MmFi8mNE
>255
取りあえずそのうちパクリ指摘スレの常連になりそうなのは確かだ罠。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:20 ID:iRgEsh36
>255
あれは「エヴァ的表現手法」で定着しているためセーフでは?
それと読み切りの時もほどけてたヒロインは、「対らせん」を
イメージしてるってことでどう?

ついでに、主人公=ストロンガー;ヒロイン=電波人間タックル
とか古い話をしてみるテスト

それよりも個人的に気になるのが、掛け合いセリフのまずさ、だったり。
「どこへ行こうとしてるんだ…」→「トイレか?」 「あほかあああ!」とか。
「足りないものがあったら…」→「幸せ(が足りないの意味だよね?)…」
の間に「私解析課の天野古都子…」が割り込んできてたり、とか。

素人目にはセリフ回しや構図もどっちもまずいように思うんだけど、
こういうのってネームの段階で担当編集がアドバイスしないの?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:20 ID:bwyJkV7.
バンチ発売日ってのに全然書き込みが無いYO!

も う 終 わ っ た な
259rip ◆rip/Hv3k:02/07/06 08:54 ID:HlChbRqw
>エンカウンター
やっぱ面白くない。
小網のHPに掲示板とかなかったっけ?
書き込みたい・・・。

そのうち、「と学会」あたりに突っ込まれるか?
(いや、そこまで育たないし、メジャーにもなれないだろ)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 09:15 ID:pfURBNog
そういえばエンカウンター公式サイト、消えてるっぽいね。
何かドメインまで取っちゃって張り切ってたのに
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:04 ID:r00arBv2
サイトは改装中って書いてあるから
復活に期待しよう…。

「幸せ…」の掛け合いの意味,
このスレ読んでやっとわかったよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:12 ID:Km3E9czA
エンカウンターの作者はベテランなんだろ?
なんかすげー素人くさいんですが・・・
ベテランだけに今後の成長も期待出来ないだろうし。。。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:32 ID:Bc8fbVJk
エンカウンターね〜

不思議少女萌え路線に走って、「ガム」あたりで連載すりゃよかったのかも・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 21:58 ID:K9rakPZs
連載3回目にして早くも「ダレ場」に突入ですか? >\カウンタ

信者は後半に出てきた女に萌えてるんだろうが。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 02:21 ID:8mqimJXY
何でルナ&サイコの頃のノリで続けられなかったんだろう…。
作画の西野つぐみも純情花マルGIRLの頃のほうが絵的に上だったような…。

もうだめぽスレに紹介されそうな漫画家が集まるあたりがバソチのバソチたる所以か(藁
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:59 ID:keUvRFxM
おそろしくステロだよな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 14:40 ID:KIkGkLWo
そういや例の掲示板にいた信者達の評価はどうなんだろう?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 18:12 ID:zJackt.Y
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  打ち切りまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 14:04 ID:6Tvy.8Cs
はやく打ち切ってくれよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 20:41 ID:8UrHk1jQ
来週からの読みきり3連発の話題はここ?それとも本スレ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:27 ID:n6Eb3I2M
どーでもいいが、reseachって思いっきりスペル間違ってない…?
(reseach→research)
まさかわざとじゃないだろうし。
おもいっきりデカデカと何個もあったら、外国人どんな反応を示すんだ…?
作者、科学の前に、英語の勉強しろよ…あと、坂本タクマも。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 22:27 ID:ChpqrYp.
>>271
日本語の勉強モナー(誤植多いので)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 23:30 ID:D2rHJ8rI
つーか\の作者週刊になったらなんかクオリティやたら落ちてるなあ
読み切りの時はもうちょっと絵が上手い作家だと思ってたんだが…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 02:35 ID:ZlIz/CsY
取りあえず俺の中での来週号のプライオリティ

リペアマン>犬・レムリア・眠>WL・プルコギ>汁J>蒼天>羊・屈辱
>¥>>>>>>>>AH>>>>>>>>>貧民・251>>>>>>>
>>>男盛り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>ガキ   休載のため圏外:たろ〜

ってとこか……もうだめぽ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 07:41 ID:DxzGFu86
3本載ってて、発売日にレス6つか。
いっそマスの話でもした方が伸びたりして。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 07:41 ID:ZQlSV0kQ
>>274
かじめ>リペアマン>犬……
DARO!

……卵は?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 22:38 ID:E3dDnOEo
強の凶行の前に、愛情とも憎悪ともつかぬが無関心ではいられない人たちの
スレがとっても伸びてるからね(w。
その分ここは忘れ去られてるんだと思う。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 02:15 ID:rqsrTarY
男盛はもういいや。マンネリが面白く感じない。
負け犬のにおいがプンプンする漫画だ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 12:07 ID:Eu9LxeOw
男盛は今後寿司ネタと拳骨球技ネタ等のシリーズ物の繰り返しでページ半分は埋め
ていく算段なのだろうかね…。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 14:18 ID:ftXlFNvc
寿司、拳骨球技、ロシアンルーレットで3分の2は埋まるんじゃない?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 14:19 ID:ftXlFNvc
すいません、sage忘れやした。m(_ _)m
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 22:08 ID:rqsrTarY
ageちゃいけないのか?まあこいつらが巻頭にあったら萎える。
一体堀江氏はこいつらのどこに
あまたあった十週打ち切り漫画以上の価値を見出したのだろうか?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 07:13 ID:5U4xzQkY
サラ仕上げ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 00:24 ID:9jxltnlU
晒すほども内容無いよ、ここ。sage
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 22:42 ID:r8pW.ras
TSUGUMI,自分のHPで漫画の描き方解説するくらいなら
もう少しだまじーを込めて作画してくれんかのう。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 00:58 ID:M9SNolI6
ラッコはちょっとウケタ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 06:33 ID:5dnuyUb.
\、普通につまらないですね。
一年連載保証といっても作者から終わらすのは出来ますよね?

と っ と と 話 終 ら せ れ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 07:54 ID:Aq4d2SKA
ココは評価が変わらないままか。終わったな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 09:03 ID:Y.BF0Scg
>287
作家が終わらせたら、それはそれで「5000万円分働けゴルァ!」になると思われ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 13:04 ID:0G2OCbt2
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 15:45 ID:WjkihOxE
今週の男盛り、男盛りになってないじゃん。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:50 ID:qVN7vKWQ
レスも少ないな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 00:03 ID:NXj20LmE
リペアマンの人にエンカウンターの作者は賞金半分分けろと言いたい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 06:34 ID:3Y8E5Ug2
8割やれ。

んでも、連載であのクオリティでは描けなそうではある。
プロットにしても、絵にしても。
(特に絵は、タッチが荒っぽいからこれ以上時間がなくなるとマズい)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 16:09 ID:CgihGBGw
あれが第一話で、連載し始めたらどうしよう(w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 01:52 ID:tSExtKns
レムリアと交替きぼそ>リペアマン
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 20:32 ID:xHJQG3uA
レムリア面白いぞ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 04:15 ID:sRxIcOmI
>>297
ドウーイ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 10:57 ID:kglfCz5Y
>>297
そうかなぁ…?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 18:42 ID:kglfCz5Y

              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が300ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>301遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>302アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>303人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>304なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>305あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>306うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>307ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>308ネットワークすんなゴミが!。
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>309お前はクビを吊れ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 17:41 ID:ZedIgE4U
【社会】車衝突→運転手行方不明→高さ3mの屋根の上で遺体発見…愛知
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027928801/

出動だぞエンカウンター!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 19:36 ID:Qz5wEWyw
つまりあれだな。
あの女は子供をなくした母親かなんかで、
子供を偲んで童話を読むと、それと似た事件が起きる、と。

ところで、今週のあの本は何だろう?あの文字が飛び出てた奴。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 00:19 ID:D5hNkO8c

 ピ カ 公 式 サ イ ト 発 動 ! !
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 19:30 ID:lCtqcuBQ
本スレ451に衝撃の速報が!!!!!!!!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 20:43 ID:hMe8iwDo
とりあえず\が海外進出というのだけは絶対に間違ってるだろ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 01:16 ID:ZCTWuwpU
カラーページの使いかたがもったいない。
べつにあそこであらすじやらんでも。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 19:16 ID:R0JDi7bU
今週のセーラー此ノ花たんでハァハァしそうになったヤシは、回線切って首吊って氏ね!


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪


・・・不覚・・・。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 18:10 ID:WQmOxQzo
どうもこの作者、色づかいのセンスがわるい気がする。

ところで、今となってはマスが一番良かった気がする・・・
とか言っちゃだめ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 18:44 ID:x0NGvm16
だめ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 00:17 ID:6MlWm3z.
ちーちゃん>飛将(ハゲ)のかーちゃん>>>>>>>>>>>>此之花
の順に萌えっていうのはダメ??
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 03:40 ID:8IW/SoTU
エンカウンターと同じネタの漫画、
ジャンプでやってたの覚えてる人いない?

教室の壁すりぬけたりして、
オチが「出来るか、出来ないかで2分の一の確立!」とかいうやつ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 23:03 ID:s.wZvAac
>>307
作者と同じ名前のヒロインに本当に萌えられるか?
313風の谷の名無しさん:02/08/09 23:22 ID:uZH19v4E
>>308
それ以上に名前のセンスもね。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:25 ID:Ahh67oJU
普通に絵もなんかショボいし…。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 01:47 ID:qDlQ9xAc
読み切りの時はもうちょっとまともな絵だと思ってたんだがなあ
週刊に来たらこうもへたれるとは…
316315スマソ:02/08/10 05:32 ID:EX9akIiE
読み切りの時はもうちょっとまともな話だと思ってたんだがなあ
週刊に来たらこうもデムパ全開になるとは…
はっきりいって

な ん で こ ん な 話 が 大 賞 取 れ た ん だ ?

と最近すげー疑問に思うときがあります。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 04:52 ID:tBbz0.Rk
得票に関係無しで編集の一存で載せる作品があるのなら
読者審査から外していきなり連載しちゃえば良かったのに。

贔屓したい作品に読者推薦の箔をつけようとして、かえって
「読者が選ぶ」という箔自体の権威を失墜させている。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 12:17 ID:RXXd4qSL
保全age
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 06:57 ID:pJZEKJ79
>>302
大当たりだったな。
作者?
320302:02/08/19 23:52 ID:U9zw1O4R
ちゃいます。
というか、>>302はそう突飛な予想じゃねえです。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/23 14:56 ID:LOXSoJWn
今週も予想通りしらけた展開でした。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 20:01 ID:R31VxYJa
漏れも段々、面白くなくなってきたよ。
イイ(・∀・)と思ってたのに。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:23 ID:0jpcBqTe
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 10:34 ID:beZHxz/G
もうだめぽ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 13:44 ID:1lxLVsCK
保守っておくか。
新スレ立てられたらかなわんので。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 13:46 ID:IJgyWWZy
oh no ah!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 14:07 ID:Ra7vXkSA
第2回の愛読者賞もこのスレで語ることになるのか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 16:28 ID:ysNFPq9e
¥が始まれば同じ路線の犬は打ち切り確実と息巻いてた家具師は何処へ行った。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 00:44 ID:0pf9L2rL
>>328
そっとしといてやれよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 18:39 ID:ADzgnyZb
むずかしいところだ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 19:34 ID:ySJOkO69
>>328
最近犬スレで暴れてるけど住民から総スカン喰らってる粘着アンチ君がそうな
んじゃねえの(藁
漏れ的には本スレで蒼天礼賛が大っぴらに出来なくなって僻んでる原信者崩
れにも見えたりするんだが…。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 00:06 ID:Zs1iBLK1
保全age
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 07:53 ID:T4iTxGZZ
>>331





334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:59 ID:UnD3FfvN
あげ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 19:02 ID:evanEWTa
保守する価値ある?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:13 ID:jkM/rZ7z
第二回の話題に備えておくってこった
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 02:27 ID:HXOmyeJL
本スレもガキスレも香ばし〜い感じになってきました。

と避難所にしてみる。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 17:35 ID:vCKcUUZu
agetoko
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 08:14 ID:8jH6yf2T
膝枕の絵が酷すぎる気がするのだが。
あと7週休載は一年打ち切れないからその代替か?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:07 ID:1cjAwHyj
とうとうタマまでやって参りました。
どうしてこう悉く外す人選を・・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:33 ID:39PdATV/
あげ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:37 ID:YB2n2+FK
気がつくと、徳川の独立スレが立っていた。

満腹ボクサー徳川って・・・どうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032478712/l50
ん、バンチスレにも貼った方がいいのかな?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 13:59 ID:BcJBCVx7
そういやアゴの作者って今どこで描いてるんだろうね?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:04 ID:UdLHQGE7
>>343
番地本スレによると、ヤンキンアワーズだとか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 05:38 ID:C+RwEwWH
アワーズのナポレオン物は読んだよ。その後が分からんでつ…。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 17:12 ID:+077h8HZ
第2回〆切まで後5日あげ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:22 ID:4zmeVSfd
できたよん。応募作。あとは郵便局もってくだけ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:29 ID:+yZjH+Tm
継腹やロリエの度肝を抜いてやれ!!
連載を奪るんじゃ!!

349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:35 ID:ELfTT+Rb
「逃げ駿」読んでない人にはまったく意味不明だぞ自慰愚
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 23:39 ID:p6EMcxfr
まあ金的君そのものは、わからなくても構わん程度の重要度だからいいんじゃない?
ただ確かに「ジーグにとってあのエピソードがどんな意味があるのか」がイマイチわからん感じはする。
金的君の重要度が下がれば下がるほど、あのエピソードの重要度も下がる罠。

「目線を逸らされた。無視されてる」のくだりで、作者も(ジーグにとっての意味を)模索してるんだろうなあとは思ったが。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 22:32 ID:3IVjH1A1
試合で金的を期待してたのに…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:24 ID:nERld+Oa
ちゅか、古臭すぎ・・>>>ジーク絵柄
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 08:31 ID:TWPDfrGq
結果発表まで保守アゲ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 10:45 ID:n0UH8lYc
10月末くらいに1次審査終了で11月末くらいに10作決定で1月中旬から掲載だっけな。
去年のスケジュールも覚えてねぇ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 11:36 ID:MhBHIXU6
保守
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 03:38 ID:RTRgjMGZ
で、取材はどこへ?(w
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:56 ID:r1XhdPp1
>>357
作者自ら「取材ではない別の理由で休載」
と逝っていたぞ。自分の掲示板で。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 00:21 ID:Ha8FZAlg
「雑誌にはあたかも私たちの都合のように書いてありますけど」云々とも書いてあった。

つまり編集側が休みをあげたと。
つまり休みが必要と判断されたと。
つまり休みが足りないヤツが書くようなレベルのマンガだったと。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 10:38 ID:4xuQBvGp
>>358
1勤8休掲載になりますた。
この態勢で一年間しのぎます。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 23:46 ID:ITtlLAZU
コノハナサクヤヒメ?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/min/1019113502/

もしかしたらガイシュツかもしれないけど、
”木ノ花さくや”というペンネームはここからとったっぽ?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:06 ID:04wTizxC
>>360
「このはなさくや」つったらそれしかねーだろ。ちなみにその名の漫画家は過去に何人もいるし。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 21:57 ID:RHh07R02
頼むから再開せんでくれ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 07:12 ID:/Pvoxhv0
どうせなら笑える電波のほうがいいのに。ユウキとかスクライドとか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 22:48 ID:3rWDff5A
>363
電波とギャグは違います。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 00:14 ID:Qrfty4HX

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<愛読者賞応募総数117作品 !
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 05:21 ID:WQIXQ0Hq
前回はいくつだっけ?



掲載が始まったら、笑いどこじゃなくなる罠。
367晒しage:02/10/21 17:22 ID:DmdyZ7Gq
ちょっとはっきりとしたソースは無いけど、前回は200作品以上はあったみたいだよ。
賞金額やグランプリへの待遇は前回と変わらないのに、応募者一気に半分に減ったんだね…。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:43 ID:P8fKk9Vm
総数が少なくなれば、平均レベルも低くなるのが普通だ。
また拷問が10週続くのか。

せめて、レベルだけでも上がっていて欲しい。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:52 ID:fjs0nOTm
……掲示板、見るに耐えん。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:07 ID:epospKyE
>>358
1年間打ち切れないから苦肉の策?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 05:46 ID:4eN7JoKR
>>369
掲示板の787Bって香具師、まぢイタタすぎて笑えるレベルに達してるよな…(藁
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 07:53 ID:K9JC7qy3
全部参加賞分の価値があるなら、とりあえず応募作は10作でも問題ない

のだが。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 19:18 ID:H2wLFUj/
>>365
「117作品」の応募であって、「117人」では無いわけかw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:51 ID:o4TLN86o
考えてみれば、
¥→休載
ガキ→専用スレあり
満腹→専用スレあり


ってことは、ここは事実上 ホ モ 専 用 ス レ ってことだな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:18 ID:7Mk4kanU
いずれ第二回哀読者が決まるさ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 19:41 ID:M1zEJ1rf
運悪く種の前に奪還屋を見てしまった。
主人公が帯電体質で手から放電して敵をなぎ倒していたが、
その光景をどこかで見たような気がしてならない。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:29 ID:A5RCD927

       忍法エレキャット
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:05 ID:k2+zZbLm
あと2週間で¥が戻ってくるか否か…。

¥が戻ってくるのとバンチスレの次スレが重なれば、さしずめスレタイは
「呪!エンカウンター復活!」になるんだろうな…。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:42 ID:FvlszpsZ
>>376
ファミ拳リュウにそういうヤツがでてますた。

じき第2回も始まるので保守。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 13:49 ID:fEMJB76k
もうだめぽ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 16:05 ID:tPilGp18
復活する気配がぜんぜんないが・・・・・・・>>>¥
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:45 ID:q1nGQTfK
>>381
・・・熱血江湖・・・(ぼそり)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 01:53 ID:TewC+YDv
>>382
つД`)゚。・ うえええぇん…




…かじめも鯉スーツもターキーも…「第一部 完」だったじゃないか〜…。早く第二部始めてよ…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:33 ID:RGHfU4bE
あげ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 21:06 ID:kQqgv7f6
agee
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 19:02 ID:T1ACy2+D
第2回に応募したが落ちたほ…

44作品にも残らんとわどーいう(以下略)
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 22:40 ID:9kjzGuPr
>386
一次審査は堀江たちの好みもあるからねぇ…ドンマイ。
このスレすいてるから、
良かったらどんな作品だったのか書き込んでほしい。
386さんの考えたお話を知りたいぞ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 23:15 ID:3NZ10182
がっかりするのはどんなもんが受賞するか見てからでも遅くないぞ。
また妙なのが揃ったらいつものアレだから。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 07:44 ID:SfGu15L1
ぼちぼち、エンカウンターについても語る? スレタイにも書いてあるし。


いや、別にネタもないんだけどさ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:29 ID:7IBibKMZ
>>389
えーじゃあ、これまでのあらすじをまとめてくれ。
分かりにくい所も目からウロコが落ちまくりな解説で。
血沸き肉踊るような語り口で。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 20:18 ID:CDeIq6ck
作者様御本人にも「纏め」れなかったものを我々如き凡人にどう解説しろと。
392.:02/11/11 22:27 ID:VMKD+TA4
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:42 ID:xqRNhprz
これまでのあらすじ…
起:5000万円もらいました。
承:手を抜きました。
転:そのとき何かが起きました。
結:連載できなくなりました。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:37 ID:UXcyCysV
《離婚で休載》ってネタだと思ってたのだが、こうなってくるとなあ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:44 ID:mZDaP8No
バンチ本スレで早売り組の報告が上がってるYO。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:56 ID:UXcyCysV
そ、そうだ、こんなときこそアレを使うんだ!





晒 し a g e ! !
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:27 ID:xRPFDMpC
賞金が慰謝料に!?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 00:56 ID:jhglWfn/
松家みたいに賞金を小網に逆流させちゃえば打ち切りの心配ナッシングなのに
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 07:31 ID:QusEXBGq
そろそろ復活?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 04:28 ID:Wtfjivza
・・・音沙汰ないね。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:41 ID:we0FksIK
 \の前にこっちが消えちまう。age。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:44 ID:MGhiVe7Q
第2回の愛読者大賞の話題に移行しましょう。
といってもまだ30作にもしぼれてないわけだが。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:48 ID:yBN5m5d+
とりあえず例の駒木某のページ見る限り30歳以上が多いとかファンタジー系が多いとか
今回も極めて先の暗そうな展開ではある。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 00:43 ID:plgxmhZJ
何で駒木がエントリー作の事知ってるんだ? 誌面に投稿者全員分のプロフィールまで出てたっけ?

あと…あそこは漫画の批評のページは読み応えあるけど、他の部分は只の糞サヨ丸出しだね。
405403:02/11/19 01:07 ID:3RsKRxx0
>>404
一応あそこにはバンチに投稿者の年齢や作品のジャンルのパーセンテージが載ってたって書いてあった。
おれはそんな隅々まで読んでないから覚えてないけど。

あそこの漫画の批評もかなり主観が入っているのにいかにも「客観的に書いてますー」っ
て感じに見せかけようとしててアレなんだけど。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 19:16 ID:k15vzB1A
今週は愛読者大賞30作発表してんのかな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 22:32 ID:cCaA+Y0f
本スレの早売りによると32作予選通過らしいが。
タイトルだけだろうから2chのネタにもならん。
作者名と絵が1カットあればネタに出来るんだがな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 01:32 ID:dM+Aas2y
>>407
また激戦につき‥てヤツか?w
名前残ってる人間にしたら蛇の生殺し状態だね
でも実際には最終選考は終わってる時期だろうから
受賞者には連絡行ってるんじゃないかな?
第2回の募集締め切った後に規定かえたりホント酷いね
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 13:31 ID:xtJx4Ek4
>>405
早速反応が出てたな
とりあえず駒木がここ見てるのが明らかになった
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 16:17 ID:oTcPZZSL
愛読者大賞32作品残ってたけど、賞に入れるのは27人(26人?)だよね?
32人全員が何らかの賞に入るって訳じゃないよね?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 19:38 ID:RJ3+Qx0t
というか、大賞取った漫画を編集部の都合で
休載させるような賞に応募するヤシはただの
アフォだとしか思えないんだが。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 16:07 ID:mRZJivDh
編集部内でも一応失敗作扱いなんだな>\
冗談抜きでこのままフェードアウトもありえるような。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 16:22 ID:lmbeOuch
>>1
最初から信者臭くてアレな書き込みだと思っていたが...
今となってはもはや哀れを誘いますね(笑)。

今だったら...
唯一健闘している満腹ボクサー徳川や
1番つまらなかったピカことエンカウンターを中心に、2位のガキンチョ強、
4コマだからという理由だけでアゴと同額の500万もらった9位の熱血!!男盛り、
などの紙資源の無駄遣い漫画、その他のややマシな作品などの哀読者賞の
10作品を語って下さい。
が妥当か...
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 10:16 ID:Jw0/XevF
>>412
大失敗だといってたよ。
休載前に直接担当ではない編集者がぼやきまくってた。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:10 ID:BBtejnyc
再開したらしたで叩かれるんだろね\
416おいおい、再開するらしいぞ:02/11/27 18:35 ID:1qe7SeRD
コノハナM(WEB担当) - 2002/11/27(水) 02:38 削除
連載再開について

諸事情により連載再開が遅れているOMEN:02ですが、
現在、木ノ花Aさくや、木ノ花Fさくや中心に、
連載再開に向けた準備が進められています。
読者の皆様にはご心配をお掛けしていますが
詳細な再開告知までもうしばらくお待ち下さい。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:46 ID:0ZruqMnr
もういいよ・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:20 ID:B1cwHzmy
Mって愛人か?

まあとりあえず離婚はガセってことか。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:12 ID:OMkRb873
>>416
OMEN:02・・・要するに第2部かw
連載保証期限ギリギリまで引っ張って、70ページくらいの
大増Pスペシャルの読み切り乗っけて終わりってパターン
じゃなかろうな・・・w
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:19 ID:gyUNEiza
再開待ってる奴なんかいるのか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 10:34 ID:wGJZT1Ba
\などどうでもよいが2回目の愛読者大賞はどうなってるか気になる。
タイトルだけで勝手に蒼天航路みたいなのを期待してた「華陀医仙」は
鳥山絵で少年向けのシナリオらしいしなー。
読者審査の人の感想を信じれば「大江戸電光石火」が読みたいが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 19:38 ID:ZyaQFA3Q
とりあえず、タイトルだけで勝手に有望作を予想してみる

9・パヒューム・リバー
13・ハリウッド・ボーイ
19・大江戸電光石火
25・軍神の惑星
28・極楽堂運送

ここらに無責任に期待
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 12:53 ID:E7Ha3lNK
大江戸電光石火
華陀医仙
鬼狂丸
軍神の惑星
極楽堂運送
東京下町日和
平成版江戸っ子花次郎の基本的考察
魔虎羅

の8本ですた。
どんな作品かの紹介は来週かな・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 19:57 ID:UodAQFWa
アレ? 10本残すのが8本に減ったんだ…。その内最低2本位は四コマの筈だから、
ますます薄さに磨きが掛かりそうだな…。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 00:32 ID:ts3WEEmq
読者審査員、素顔と実名晒されてるとは・・・w

原石ったって、光るまでにどの程度磨けばいいのかって
程度の選別も難しそうだよな〜。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 07:34 ID:s1viDApj
トーシローに判断まかせるのがまちがい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 09:57 ID:ygG3DR8E
トーシローの方がまともな判断してるかも?w
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:55 ID:EfTKgw9+
漢字多いの。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:07 ID:I3jGVKub
4コマ部門というかフリースタイルの作品は>>423の中になるのかな。
あればその作品がまた無条件に賞を取るのかね。
まあ、男盛やママメロンよりマシな作品で入替え出来るなら問題ないが。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:27 ID:JHXcrwud
 フリースタイルは読者選考で全滅らしいよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 04:57 ID:MOWoNdMY
>>430
そんなに酷い内容だったのかねw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:51 ID:XfQ/T27s
>430
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ginjy/kajime/aidoku.html
ここを読んだ感じではそうは思えないが‥?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:52 ID:XfQ/T27s
すまん
俺の間違いだった(´・ω・`)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 01:07 ID:Dz2qIiip
¥は結局アボーンか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:30 ID:O9Eiskaa
      ___
    / / ↑ \.
    |  |   └→| 
    \ \__/
      | ( ´Д`) < ほ〜た〜る〜の〜ひかり♪
      |(ノi  |)
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:17 ID:OqG7PUC8
バンチスレに¥新情報が。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038585124/408n
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 08:00 ID:o4KYI6NY
>今まで言わなかったけど、じつは受賞の直後から色々なトラブルがあったんです。
>契約のこと、お金のこと、信頼関係のこと。今まで経験したことのないひどいトラブルでした。
>いつか詳しいことを発表しようと思っているけど、今その内容は言えません。
>ただ私たちだけではどうしようもないことだったのはわかってください。
>誰よりも一番連載を望んでいるのは私たちなんですから。

そりゃもう読者も編集も望んではないか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:48 ID:71k4TB8G
\
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 18:58 ID:CVSn+7ra
わはは
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 01:53 ID:QfjHTLo5
終にスレ順位が最下位から二番目に。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:56 ID:geHSFrn1
sage
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 14:17 ID:MIuDOZaK
\は来年になっても連載できるスキマはないでしょう。

良いお年を・・・!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 06:25 ID:nAs9De20
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 19:28 ID:Y1yfY9gQ
  
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 23:49 ID:N3g7/mfZ
     
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/08 16:19 ID:FbIUQ039
 _, ._
(゚ Д゚) 
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 23:46 ID:vtnML2CA
再来週には第2回情報が来るんだっけ?
…それまで持つのかこのスレ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/12 16:48 ID:iz+aka/4
( ̄□ ̄;)マツシカアルメェ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 03:43 ID:4fbpEhyr
保守
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 06:38 ID:X0hj9kDo
\復活期待アゲ(w
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/14 11:31 ID:zU6v2Pcf
 _, ._
(゚ Д゚) 
 
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 19:13 ID:Cu7jm70M
エンカウンターは希代に見るクソマン
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 19:19 ID:9K4SG4Vd
ある意味復活祭
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/15 19:34 ID:DdGSxN2/
本スレによると、来週もナシだ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/16 17:32 ID:ON7+pN9N
 _, ._
(゚ Д゚)クソマン? 
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 06:13 ID:Luw3DPAc
エンカウンターしね。
あいつらバンチ以外の出版社でもいろいろ問題おこしてるらしい。
ブラックリスト:西野つぐみ、西野こうへい
金もうけしか頭にない連中。最悪だす。
457山崎渉:03/01/19 08:53 ID:30hwwK3j
(^^)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 20:40 ID:JzidYFvo
昨年12月に再開じゃなかったエンカウンター?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 23:37 ID:ViE09WDT
再開しないのが誰にとっても幸せなのでは?
糞漫を読まずに済む読者、お荷物を捨てられる編集部はもちろん、キャリアに
これ以上傷を付けずにすむ作者にとっても...。

仮に再開でもしたら、次に使ってくれるところがなくなる危険が...。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 00:43 ID:pYq7wK9N
>>458
熱血江湖第1巻は昨年初春熱血発売!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 12:48 ID:YnoHMQ+C
>>456
ソースキボンヌ。いや、煽りじゃなくて、まじで。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/20 13:20 ID:DyAvRQSZ
¥なんて復活しないだろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 11:08 ID:5Gd3aKUX
ちゃんと保全しないとな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 16:33 ID:+9c/IJmH
結局連載期間1年のうち何割本当に掲載できるんだろうか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 17:16 ID:MNTborlv
 _, ._
(゚ Д゚)クソマン? 
466¥を読んで・・・:03/01/23 00:40 ID:GDiCmkh3
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(´・ω・`)これが史上最低の糞漫画か・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 00:55 ID:SR7Ibahk
廃物利用ということで第二回をここでやってもいいのかな?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 07:41 ID:immuuRII
>>467
いいと思いマス。
第一回の流れも絡めて楽しめそうだし(w
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 18:32 ID:NRfFtox8
始まる前の予想

◎ 大江戸電光石火
○ 華陀医仙
× 鬼狂丸
△ 軍神の惑星
  極楽堂運送
○ 東京下町日和
  平成版江戸っ子花次郎の基本的考察
  魔虎羅

470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 22:42 ID:i08J/P+m
今回は全開のガキやマスみたいな生理的に駄目過ぎそうな奴は無さそうな雰囲気だな。

 関係ないけど
魔虎羅が¥(作者が二人、かつ妙に狙ってる絵柄)
江戸っ子花次郎が男盛(見た感じ4コマはこれだけっぽい? 4コマ=強制連載確定の悪夢再び?)
華陀医仙がガキ(主役がチビガキ。まあ話がDQNじゃなければいいんだが…)

 にダブる気がする…。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 21:56 ID:xa4lOofo
魔虎羅に期待してマス。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 23:29 ID:Wqb9S7CC
保守あげ
473山崎渉:03/01/28 19:40 ID:ByLzp+TM
(^^)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/29 02:20 ID:W0kFKJS0
エンカウンターの面白さは漫画にはない!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 00:49 ID:Nhh0qgWt
↑作者の間抜けぶりが面白いということか・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 07:35 ID:pW94a8yT
さもなきゃバンチの間抜けぶりか...
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 19:59 ID:nQR3bj/2
¥よりつまらないのは¥だけ!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 04:04 ID:OjRuJsaC
ぶっちぎりのつまらなさ(・∀・)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 06:42 ID:5Q0O9j3P
俺としては連載を前提としたストーリーの読み切りを書くのは止めて欲しい。
軍神の惑星は消化不足気味で気になる。アッシュが何故地球軍に刃向かうのか?
この話の結末は?いろいろと気になるからホントに止めてくれ。
ジャンプの読みきりである大天狗もそういったタイプでむかついた
480479:03/01/31 09:06 ID:G78N8s4f
よく考えると愛読者大賞って読み切りじゃないんだな、スマン
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 13:29 ID:YFXh+3yg
>480
読切前提だよ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 15:10 ID:wxeeA/+r
わざわざ結末の付いてない話を一つ目に持ってきたのは前回のに懲りた編集部の
意向でああいう形のを推賞する意味合いを含めたのかもとおもった。
まあ残りのやつ次第だけど。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 18:20 ID:Zscy/gJ7
消化不足だろうがなんだろうが、¥よりは断然マシ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 22:30 ID:4LhFXyf7
去年の病気の話はもっと露骨に続くだったから
それに比べると今回はまだひとまずは区切りついてる感じがするかな。
どうせ連載前提の賞だからこんなんでもいいやと思う。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/01 00:39 ID:UprqShy7
とりあえずageとこう
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 10:20 ID:h8cSq6/n
去年使ってた略称のうち一年もったのは「ガキ」ぐらいだから意味ないのかも
しれないけど、「軍神の惑星」の略称はどうします?
俺の私案では
1. 意味ないからいらない。
2. 「軍神」
3. 「火星」
...ってところですが。他に御意見あります?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 21:40 ID:zA8lnoTP
なんか被ってるみたいだから、「仮性」にしましょう
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 01:40 ID:e6c4uTce
立ち読みしただけなんだけど。

軍神の惑星って、かなり星野之宣ぽいような。
とはいえ、、画力とセンスの差は圧倒的なのだが。

宇宙移民による自治権確立を目指した戦い(w はいいけど、
リアリティのある世界を確立できるかは激しく疑問。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 07:52 ID:VKIak5Yp
あげ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/05 23:59 ID:B6PYsHk2
>>488
星野之宣だったら、戦争の原因に火星の環境をもっとマニアックにからめると思われ。
水源(地中の氷)争いとか。
で、中盤あたりで氷の中に巨大生物を発見。って《魔王の星》か《巨人たちの伝説》になっちまうな、これじゃ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 00:24 ID:CqEJ+FaK
>>488
ガンダムで既出の展開をプロットするだけで終わりそうなヨカーン…。

Q.増援も来ない状態でどうやって敵のパワードスーツと戦うか?

A.隙を衝いて敵基地からパワードスーツを奪い、地球軍カラーに塗り替えて戦います。

とか…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:47 ID:QuflFpWS
発売日なのに何故誰も触れようとしない?まあ俺も途中で読むの止めたわけだが。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:52 ID:4ZM92Xn7
今回は全部こんなパターンなのか?<終わり方
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 20:54 ID:Z5WRs/qW
予想よりも殺陣の描写…というよりも絵全体がヘボかったな…>>鬼
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 21:59 ID:PCraWsI0
素材が古くさ絶好調なんだから、せめて仮性くらいには丁寧な絵でないと
読む気起きないっすよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/07 23:35 ID:lkjIYx9N
時代劇ものって応募多かったんだよね?
それであれが残るとは、他もよっぽどひどかったのか・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 01:59 ID:VFNcSCVh
満腹が一番まともってのがなんだかな…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 01:00 ID:bJ2/QPKR
>496
バンチでの評価だからね
落ちた香具師が同じ作品で他誌でデヴューしたら面白いんだけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 12:09 ID:NUFAy+EX
最近のバンチおもしろくない・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 19:58 ID:mYqx07qU
毎週打ち切りに戦々恐々とするスリルなら存分に味わえるんだがな>バンチ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 01:25 ID:d4fK8SHE
agee
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 07:33 ID:bg5uzT72
マコラ…、なにあれ。2人で書いてあれなの?御都合主義に走るにもほどがあるだろう。
原作者はゲームシナリオを手掛けてきたらしいがどこのゲームだ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 08:23 ID:/+Q6UaVs
 _, ._
(゚ Д゚)クソゲー! 
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 18:31 ID:uRnAGSDn
魔羅逝ってよし。
いろんなファンタジーのツギハギって感じしかしない。
ナウシカのような重厚なSF(もちろんパクリでは困るが)かと思って
期待してたのに。

仮性、鬼凶丸、そして今週と
宇宙、戦国、人類崩壊後の未来(?)と舞台は違うが
どれも同じような作品だ。
ゲームのやりすぎ、映画の見すぎの男が生み出した暴力的な妄想。
殺人劇以外で「スカッとする」ファンタジーを作る奴が
出てきてもいいと思うのだが…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 21:33 ID:RZGqUW0q
バンチ擦れではいきなり絶賛されまくっててびっくりした。
去年のマスのほうがなんぼかマシと思ったのに。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 21:52 ID:OjNNcfQ+
>>505
悪いがさすがにそれはない
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:00 ID:LsXEOHgU
>>505
工作員が出ている…のかねぇ?
良くワカランが去年ガキがそうだったらしいし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:15 ID:ljzEsi/E
俺も、本スレでいくらか褒めた。
「前半がよくて、後半普通すぎ」って感じで。
勝つためにわざと手足を食わせるとことか、いい意味でムチャするなあと思ったんだけどね。
(ちょっと覚悟のススメを思い出したりして。あのままフリーキーな展開にいってくれればなあ)
まさか後半で《股間から万能薬出して万事解決》なんてことになるとは、イヤハヤ。
ハイ・エルフやら属性やらもステロで興ざめだし。

でもアレだ。
読んで褒めるけなすとは別に、掲載前から変に持ち上げてるのが確かにいたねぇ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:49 ID:gic+M7Mo
今週のアレの作者のプロフィールはどんなんだろう
¥作者みたいにどっかの代アニもどきの大学の講師なんて
設定はないだろうな
まあ、自分の名前をヒロインにつけるなんていうピーじゃないだけ
期待が持てそうだと思うYO
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 02:23 ID:JvdAkdsZ
主人公とラストのカタツムリは雨宮慶太風だな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 22:04 ID:9HBjfChd
あー、去年は掲載前からもう「ガキ最高」って人たちがいたね(w
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 02:59 ID:onilBBSu
インドラに雷属性を持たせて、なおかつ神として扱うなら、漢字にルビを振ったりしないで
普通にカタカナ表記するべきだったと思う。因達羅だと、摩虎羅と同じ十二神将レベルだよ。
主人公の名前を因達羅(仏教)にして、いざという時にインドラ(ヴェーダ神話)の力が
発現するってのなら分かるけど。(どっちにしてもアホくさいことに変わりはないが・・・)

作者はただ単に、知ってる単語を色々ぶち込んだだけなんじゃないのか。
ゲームなら全然気にならないんだろうが、マンガだと違和感を感じる。
いかにもゲームとアニメとマンガ「だけ」で育ったオタクの作品って感じで底が浅そうだ。

つーか、青年誌なんだから、オタクの脳内設定だけでページを埋めるのは¥だけにしてくれ。
とてもじゃないが、まともな人間ドラマは描けそうにないしな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 06:45 ID:v/Saadio
このままじゃバンチは廃刊
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 12:14 ID:EO1mqUyO
>512
なんちゅうか、いかにもヲタクっぽいケチのつけ方だな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 16:03 ID:FbeoR7DM

 _, ._
(゚ Д゚)ヲタク? 

516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 18:03 ID:eu3ZchSo
おお?今年も降臨の季節か?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 23:00 ID:EO1mqUyO
>515
2ch初心者ハケーン
まあ知らなくても一般生活には何の不便もないんで
心配するな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 15:19 ID:4tEwG3jK
>>502
実は作者の正体は超先生
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 16:55 ID:ZKRYFOGF
(;´Д`)コネカヨ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:41 ID:5oX6m5YE
「摩虎羅」
主人公やコマ割見て、銃夢のパクリかと思ったよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/17 22:58 ID:MFJH0W6m
またパクリ厨かよ、ウゼェ
ヲタク知識でケチつけてるんじゃネーヨ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:35 ID:mU9hAPaq
そういや魍魎戦記マダラ、なんていう漫画があったな。今の風呂敷広げ過ぎどうなってるのやら。サイコとか。
今回のやつ、特に気になったのは台詞がやたら多く感じた。あんまり魅力感じなかったな〜。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 07:35 ID:93c/D5Jx
保守
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/21 23:57 ID:t9PxfnPE
日本のファンタジー漫画が大成しないのはオタクの突っ込みがうざったいからだ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 00:01 ID:a/1rITsK
>>524
才能のない奴が逃げの手段に使ってるからだろ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 08:34 ID:rTpsssdu
和製ファンタジーしか見たことないようなやつが和製ファンタジーを書けば、そりゃどんどんうすっぺらくなる罠。
元々の情報資産が少ないのを劣化コピーするんだから、底が見えるのはアッという間。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 05:53 ID:LwWgKLFU
>526
 _, ._
(゚ Д゚)ナルホド
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 16:02 ID:RAQy5zqJ
救いあげ
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 07:36 ID:oGEMpep8
新人の出来に関してはマガジンやバンチよりもチャンピオンの方が
活き活きしてるように見えるのはきっと気のせい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/27 23:44 ID:ZxpPgamF
保全
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 12:37 ID:/clLw2Ls
 _, ._
(゚ з゚)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 16:42 ID:1gX17E8h
>>432のサイトで今週のが推されてたんで少しは期待してたら最悪。
どうやら元より改悪されてたらしいが・・・・。

とはいえ編集との相性が悪いのなら連載は不可能だね。
とりあえず俺の本命は来週、再来週なんで大外れだけはヤメレ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 23:12 ID:UzwdxmYM
本スレで語られちゃうので、保守するまでもない罠。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 10:21 ID:IKqsmfu6
いや保守はせねば(w
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/03 19:20 ID:ytsU62Ur
¥再開だってさ。
詳しくは本スレ、または公式HP参照。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 20:10 ID:2SPkJIlp
そんじゃageよう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 18:05 ID:UhPRi+yy
結局休載期間は1年の中に換算されるんだろうか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 02:17 ID:0O27tf30
>538
人気が出たら換算されない。
人気が出たら換算される。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 09:29 ID:rhekfwLM
犬が打ち切りになったらどうしよう・・・
\が再開されると喰われる可能性が・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 14:48 ID:Tkbn1bLW
>>540
杞憂
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/06 22:06 ID:LoCOYM7Y
>>541
マジでそう思いたい。
代わりにあの糞砂利漫画終わりますように。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 18:16 ID:Ny4t9m78
>>542
糞砂利漫画が終わっても、代わりに¥が再開するんじゃかえってレベルダウン
にしかならないけどね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/07 18:49 ID:wZaVmmaN
……ぶっちゃけ、一人でも¥が好きなやつはいるのか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 04:48 ID:fSxXYOzU
>544
描いてる二人は好きだろ(;´Д`)
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 10:38 ID:qmapRfgC
ここにくるような連中は皆好きだろ・・・ネタとして
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/11 10:19 ID:kDq5VBb4
載ってないエンカウンコーがスキ♥
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 19:17 ID:ZZ6RmbdY
no reaction.
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 01:24 ID:P7PljBZF
だめだ、今週の大賞エントリ作品、読むに耐えられない…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 15:07 ID:wLLiYkn4
agggg
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 16:08 ID:mbLNUEFw
>>540
半年前ならやばかったが今や装填、AHと並んでコミックス平積みされる位
の認知度があるから大丈夫だろう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 00:25 ID:4WTv5bf8
>>540
ネタならもうちょっとひねれよ(w
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 10:18 ID:HqPW8skH
>552
いや、実力・人気・貢献度すべて
犬>>>>>越えられない壁>>犬の糞>¥
ではあるが、バンチだと編集のトチくるい方ひとつで
そうなる可能性はあるだろ
554552:03/03/16 10:55 ID:4WTv5bf8
>>553
それが冗談とは言えないのが恐ろしいな…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 05:15 ID:41BoaQ3K
もうすぐ恐れていたことが現実になるのか‥?
¥復活!(;´Д`)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 14:15 ID:ZdPsXYLU
来週は祭りか・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 19:12 ID:6vWm495X
明日発売の号に予告が載るかな?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/20 19:35 ID:0GWQoqdT
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)イイバショヲカクホシナイト
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )ソロソロダナ
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 00:29 ID:Ds35tl35
数話でエンディングへ。
で、形だけ一年連載(キセル状態だけど)の体裁を整えて消滅。
って展開をきぼんぬ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:31 ID:hzTFDDlV
予告では再開を発表されるが
またまた再開されずに公約の一年の期限切れであぼーん!
をきぼんぬ( ̄ー ̄)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 18:00 ID:CdLjKGjM
 _, ._
(゚ Д゚)\フカツ!?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:23 ID:uj3z35f8
第二回愛読者大賞連載「コネ内定」予想

内定 人気
予想 予想  題名       作者年齢   作者略歴

    対抗  軍神の惑星    33歳    26歳までTVドラマ助監督経験在り。
穴        鬼狂丸       25歳   3年前に印刷会社を退職し、投稿生活をしていた。
    本命  摩虎羅      35歳×2  原作、作画共に異業種からの参入
    大穴  華陀医仙      30歳   香港の現役漫画家(但し幼児向け誌)。日本でアシ経験も。
大穴      極楽堂運送    37歳   手塚賞佳作受賞経験在り。元漫画家。
    穴    大江戸電光石火 32歳   24歳の時デビュー。前回大賞にも応募するも、落選。
対抗      東京下町日和   43歳   元漫画家経験在り。投稿の為だけに会社を退職までした。
本命      江戸っ子花次郎  44歳   赤塚賞最終選考選出、ジャンプ読み切り掲載経験在り。


…明らかに前回のような「新人」が少ない(むしろ一旦廃業した者の方が多い)上に、
色々な意味でイタタな香具師ばかり…。 糞ガキや寒デカ、251等の不人気作品とな
ら入れ替えても良いかな…ってのならいくつかあるんだけど、個人的には今の連載を
打ち切りにしてまで新規に初めて欲しい程の連載は無い。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 19:53 ID:XYvvWdEN
ガキ打ち切ってくれればなんでもいいよ。
あ、極楽堂と江戸っ子は絵が受け付けなかったので却下。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/22 04:02 ID:nFSRkRLw
年齢的にも略歴的にも将来性ってのを感じられる香具師が(ry
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 02:43 ID:XORrSStu
うむむむむむ…新雑誌創刊のニオイがする…。
あるいはRAIJINの方向転換か…。

根拠はほとんどないが。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 00:46 ID:93z1dYke
せっかく専用スレがあるのに本スレで話題が扱われる屈辱
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/24 19:06 ID:wTF/0cnn
鬼狂丸の作者が最年少なのか・・・
こいつでも若さ(将来性)でかうってレベルじゃないな
後10歳くらい若ければかってもいいが(w
568山崎渉:03/03/25 01:06 ID:D1ELovf8
(^^)
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:24 ID:obt2Av/r
精霊戦争期待sage
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 06:11 ID:g/gqiyof
オカ板祭り状態age
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:43 ID:IdSXxeDY
で、小林ユウってなんだ?喰えるのか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 14:13 ID:8Eb0SmLG
オカ板でネタを漁ってるのか・・・
573565:03/03/28 22:08 ID:3U+YxmJg
>>565
iバンチでニアピン賞もらっていいですか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:41 ID:OyN/z8Tk
>>571
作家渡辺浩弐の作品「アンドロメディア」の主人公の名前。
(SPEED主演で映画化してるがこっちは全くの別物といっていいと思う)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:09 ID:xXoLTRul
主人公の名前なんだっけ? 帯電体質の。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 19:26 ID:WTIlHBRR
>575
ブランか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:25 ID:Ek3iAKlm
渡辺浩弐は5000万の一部貰えるのかな?
原稿料は別かもしれないが
5000万って1年連載込みの賞金なんだろ、
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 19:43 ID:vGA3FXMz
>573
三遊亭円丈
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:47 ID:gcbGPNOA
なんかしらん名前が原作のところにあると思ったら
正体は渡辺浩弐だったのか。
昔、ゲーム雑誌とかでこの人のコラムを
「なんか電波が出てる内容だな〜」と思った読んでたが
電波同士でくっついて、更に強力な電波作品を
生み出す事になろうとは・・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:53 ID:30vvj48x
本スレにも書いたが、¥の原作には
渡辺浩弐じゃなくて、葉鍵板で人気の
エロゲー作家・Bluepurple超先生を
つけて欲しかった。そうすれば色々な
意味で面白くなったと思うんだが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:07 ID:A0EgtTqm
「もずく」ってなんか意味あるのかな?
まさかカジメに対抗してるわけじゃないよね。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:12 ID:oeaVHwB7
先週のこの水モズクの味がするってのが複線になってたんだね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 12:05 ID:G8qodNiu
 _, ._
(゚ Д゚)先週ノ内容ナンカ覚エテナイヨ!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 20:13 ID:hMMv38Ou
もう全然おぼえてないんで教えて欲しいんだけど、
主人公は人間発電機でいいとして、
残りの二人の能力ってどんなんだったっけ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:31 ID:URd07PVJ
女の子 主人公と合体してパワーアップさせる能力名はエターナルなんたら
男    粋な行動をすると背中のタトゥーがひかりパワーアップ、この状態だと相手のタトゥーを消す事ができる
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 23:45 ID:eDNN0+8e
女の子 もずく酒
男    ヤムチャ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:21 ID:d9u5ELYt
>586
男の方は解説役&主人公の引き立て役か・・・(つД`)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 13:45 ID:8SL2UZ4q
しかし相変わらず微妙な漫画だ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:38 ID:zZH2asVg
どうせならBLACK OUTみたいなノリにしてくれ

あれは原作よりTVの方が面白かった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:46 ID:pYo44tjs
asge
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 08:49 ID:+N9CZXXB
この漫画が読者に伝えたいメッセージって、一体何なんでしょうか?
「超常的な能力やそれらに関する知識を持つ人間は "優れた人種" なのだから、
 そうでない人間をあざけり見下して生きろ」
オクラや小林の表情を見てると、そういうメッセージしか伝わって来ません。
私自身もいわゆる "ヘンな能力" を多少持ち、
世間の常識を越えた所で仕事をしている人間ですが、
そのようなメッセージは、生理的にどうしても受け入れられません。

円丈始め他のキャラも、どいつもこいつも「他人はウザイ」と言いたげで、
見てる方がうんざりして来ます。
(コノハナにしても、自分しか見えていないandただ自分が救われたいだけの
 勝手な人間にしか見えません。
 もしも円丈が成長して自分の手を離れようとしたら、
 脅迫でも狂言自殺でも何でもやりそう。)

「何でこの漫画を読んでいると不快になるのだろう?」とずっと考えてきましが、
こういう結論に達しました。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 15:31 ID:KZjJY1T9
>587
泣くようなことか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 22:41 ID:Zozy5O+8
>>591
この作品にメッセージがあるとは思えないが、登場人物みなに不快感がある
という指摘には禿同。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 11:08 ID:r2KIuW30
あーあ。本当に金的も載せる気か……
ってことは第二回分も半数以上載せる気か?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 11:25 ID:n8VINVI4
もうすぐ最下層。
さらしsage。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 13:13 ID:Y1uHaSF3
月例組から抜擢すりゃあ良いのに
何を好き好んで格闘に疎い金的漫画なんて‥
597山崎渉:03/04/20 00:34 ID:se2qMrZK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 02:44 ID:OUfrGGjz
最下層記念age
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/25 04:56 ID:KYOZ5hgC
新連載、意外な設定できましたなぁ。
どういう風に話が転がっていくのか、ちょい楽しみ。

¥、完全に渡辺色に染まってます。
BLACKOUT好きだったんでこういう話はいい!
・・・旦那の立場?そんなものは知らん。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 05:59 ID:pF6wdHno
第二回エントリー作がネット上でも読めるようになってるね。
これが一時的なものでないなら、一回目のエントリー全作も
読めるようにして欲しいんだがなあ・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 15:45 ID:cD+T0ba1
第2回は全作品得票総数少なすぎ…。
マコラですら前回のガキの半分程度とは…
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 21:04 ID:8qVTN7cs
得票数の少なさ考えたら1000万円ぐらい借りてアンケート付きのバンチ買いあさって
知り合いに頼んでジサクジエンで5000万円獲得(゚Д゚ )ウマー

603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 15:44 ID:pot0uimp
どこぞの宗教団体がその気になれば1位確実だね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/06 23:11 ID:DiAOlcsx
そしたら一年間は教団広報漫画を一般誌で掲載する事ができるのか。
そりゃ賞金なしでも美味しい話だよな。

まあバンチはおとくいの長期休載&うやむやで逃げるだろうけど。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/10 19:27 ID:TjcIcjqb
ちゃきちゃき江戸っ子の漫画さ、表紙カラーページ見て
この絵柄は味があっていいな〜下にあるデフォルトはギャグする時に使うのだろうなと思ってめくり、
インタビュー読んでたら「誰かが『江戸っ子って面白いよね〜』言っててそうか、たしかに江戸っ子は〜」みたいな
痛い事を述べててまさかね…と思って読み出すとトホホな中身にガックリ来たよ。基本的に江戸っ子は〜であるの文がウザ。
なんで表紙カラーにあった味のある絵柄で書かないんだろ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 02:05 ID:sHXDr56B
デフォルト?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 23:55 ID:w1dAowJu
下から2番目
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 08:52 ID:E0ZUdSED
とりあえず過去ログ一瞥してなかったみたいだから聞かせて。
エンカウンターが渡辺浩次(字違うかも)の
ゲームキッズシリーズパクッってるってのはもう既出?
特に最近3話くらい。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 10:50 ID:r3nEHvbC
>608
多分、初だよ
610608:03/05/16 11:17 ID:E0ZUdSED
>609
あらま、未出でしたか・・・。結構似てたんだけどな・・・。
今手元に本(ゲームキッズの方)がないんでタイトルとか分からないんですけど、
・マラソンランナーのやつ
・ファラオ展が云々のやつ
・不老不死目指して失敗してるやつ
の三つがあからさまに被ってるんですよ、ええ。

帰還し次第どの辺がどんな風に被ってるかちと抜き出してみたいと思いますです。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:38 ID:WjEXpzKk
>>609
おいおい。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 20:49 ID:4P89wpec
パクってるつーか、原作者は渡辺そのものですせ。
それにバンチ本スレの方で散々話題にされてる。
こっちは寂れてるだけで書いても反応あんまりないので向こうへ行くよろし。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051979401/l50
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 23:46 ID:bEC1/4s6
>>611
いやぱくってるって説は確かに初だろ(w
原作者の正体が渡辺ってのはあったが
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 03:35 ID:IX5rzOex
明日で、スレ立ってから1周年ですな
保守も無く、よく持ったな
¥は漫画自体より、作者回りの方が面白い
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 06:30 ID:shKosjQY
タメちゃんTシャツだのマウスパットだの制作してるしな。なにやってんのあいつら。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 09:11 ID:e3hADO6p
キャラの関連商品展開で一儲け








(・∀・)ダレガカウカ!!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 02:11 ID:un5VGgeT
最後尾記念age
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 00:20 ID:vwhP6/xO
あの増えた女は何か超能力特技持ってたっけ?
それともただの少年少女探偵団にするつもり?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 00:27 ID:PHZ1Qvhy
何の特技も持ってない。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 19:26 ID:v9FbbCOl
一つだけはっきりしてる。


面白くない
621http://homepage.mac.com/ayaya16/:03/05/26 19:28 ID:tF3hk2t4
622山崎渉:03/05/28 10:16 ID:wSqEVSpy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:17 ID:217TW/vA
山崎sage
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 01:21 ID:nE9+URA2
z
625北の国から ◆KI8qrx8iDI :03/06/03 17:08 ID:LBifU/OV
>【犯人はタマちゃん?】横浜市の鶴見川に男性の変死体
>
> 1日午前5時10分ごろ、横浜市鶴見区末広町の鶴見川で、プレジャーボートの係留用ロープに
>全裸の男性の遺体が引っかかって浮いているのを、ボートの整備に来た同区、
>男性会社員(46)が見つけ、110番通報した。
>
> 横浜水上署の調べによると、男性は50―60歳位。遺体に外傷はなく、死後2―3週間ほど
>経過しているとみられる。同署は、司法解剖して死因を特定するとともに身元の確認を急いでいる。
>
> 現場は鶴見川河口近くにかかる鶴見大橋の下。(読売新聞)
>
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030601-00000203-yom-soci

作者め、いくら取り上げてもらおうと思ったからってこれはやり過ぎだろ・・・w
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:37 ID:70jIQGfG
またパクリか・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:14 ID:GttT4eii
殺人ですか
とうとうやってしまいましたか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 17:19 ID:sjUoGw6K
 _, ._
(゚ Д゚)マタtシャツ ウルノカヨー!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 15:43 ID:OeezKJpP
unko
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:52 ID:sexGP5mC
記念カキコ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:40 ID:5TfAb+oR
世界漫画愛読者大賞消滅、
ワールドMANGAエンタテインメントカップに。

…賞金額の目減りぶりに苦笑。
愛読者グランプリ:五千万→ワールドMANGAグランプリ:三百万

だもんなぁ…。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 10:31 ID:wRM85dT0
コミック発売しないでも、賞金で食っていけるってのが気にイラネェ〜

633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:17 ID:OBJYwaT9
>>630
IDがsexなんですけど…
634S ◆KI8qrx8iDI :03/06/22 03:03 ID:D7d+kYEP
それで記念カキコなんだろう・・・w

ところで最近の¥は大分マシになってきてるな、以前と比べるとだが
ちょっと新展開にワクワクしたのは内緒だ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 03:45 ID:giDG1ZHZ
>>631
減りすぎだよなあ
せめて1000万くらいにしとけばよかったのに・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 15:53 ID:fMsZHW+u
月例の賞金が100万だから年1の漫画賞の価値がほとんどないな。
まあ、月例は準入選とか佳作とかばっかりで大賞なんて出ないけどな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 11:42 ID:tlqulxQi
3回までもたなかったか。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 17:34 ID:oJV1+SJV
しかし10回打ち切りの金的、単行本なんて出るんだろうか…?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:30 ID:GkXjlWNA
>638
読み切りを含めば出るかもな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:46 ID:KyRO4Qam
サラ仕上げ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 20:33 ID:arvKr5eq
300万になったので他誌に応募します。
バンチだったらもっと高くないと割りに合わないだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 11:42 ID:fUskwQlH
>>581
確かアマンダさんが最後に言い残した言葉が「もずく最高」だったかと。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:12 ID:ln5cfBEa
>>642
ますだこうすけね。
644山崎 渉:03/07/15 09:31 ID:SpaK9Tmp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 07:18 ID:Kfpfz2b1
第3回ねーのかよ。
公式で、中止くらい書いとけよな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:07 ID:Nzz3hfgi
さくやタン ハァハァ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:27 ID:hnOHvlM1
今回はエロすぎないかい?w
648なまえをいれてください:03/07/22 20:53 ID:FbRpFwET
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:52 ID:pAgGk3G3
完全に元の木阿弥だな。
これが打ち切られたらもう一生漫画界から声がかかることはないだろうから好きにやってるのか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:32 ID:5JgDCq9J
漫画業界って狭いよね…

うめぼしの作者も漫画業界に復帰はできないとおもう…。
イラストレーターか同人だね…。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 10:38 ID:N0CTHTPH
脱藩しようぜ!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:00 ID:91hzc3MF
あげ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:16 ID:x/mOVnaP
毎週楽しみにしていたチャンピオンのUKキングダムの新キャラの名前に嫌悪感を覚えて読む事ができませんでした
これ此花先生を訴えたら勝てますかね?
654山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:EwFB6yJy
(^^)
655S ◆KI8qrx8iDI :03/08/03 05:49 ID:tT9pslTb
いや、実は藤澤と¥の作者とは交流があったりするのだろう。
そのうちエンにBMちゃんがゲスト出演します。
以前¥に不死身ちゃんが出てきたのもその伏線
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:43 ID:eIMEdY/G
さくやたん萌える
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 05:55 ID:oZxUP0Db
お盆休みage
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 16:28 ID:oT6+uvVx
目うを晒したらレーザービームにゅ?
659山崎 渉:03/08/15 11:37 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:26 ID:nBydnE6j
でんぱ〜
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:04 ID:lX5E6/he
円状「あれは偽モノだ!」

オクラ「なんだってーー!(ガビーン」
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:17 ID:eGuKyHYZ
まぁた休みやがった・・・。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:16 ID:ipRNBuPq
ワールドMANNGAエンタテイメントカップまでスレはとっておきたい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 17:25 ID:0q7lNwLA
¥、束の間の好評だった時期と渡辺の過去作品の焼き直しを載せてた時期が被ってたわけだが
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 18:48 ID:3IJs3+Ka
そういえば蝶とかは花が出す赤外線?が見える
というかそれしか見えないらしいが(それ以外は白黒?
カラーで世界&遠赤外線が見えてたらかなりつらそうなんだけど
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:00 ID:/hAoN1uk
しんくろにしてぃ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:42 ID:7x5AdM20
この際さくやたんの写真集にしてください。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:14 ID:DUDQfq/e
>>1の勘違い晒しage
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:03 ID:PPEAs/GC
また中野の本屋に3巻のサイン本が置いてあったが、さっぱり売れてなかった
670S ◆KI8qrx8iDI :03/09/26 02:42 ID:NFOLqi6/
さくやたんハァハァ
今週もいろんなポーズ取ってたりちょっとえっちっぽかったね(´∀` )ドゥエヘヘ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:01 ID:Q7vdWhPL
無理すんなよ・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:44 ID:q48MFaKW
いや、確かにかわいいじゃん
ノーパンなところがいい!
展開も最近は面白いし(打ち切り前の最後の灯火かもしれないが・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:29 ID:hAn9Rro6
さくやの萌え漫画かけよぅ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:43 ID:FfJQcGFB
47号が楽しみだ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:45 ID:GwBifNz4
祝電
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 08:04 ID:dlM9xyCB
>>1さん、「一番面白かった」(プ作品が終わるそうですよ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 13:20 ID:b2YMrh81
さみしくなります。ゲラ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:02 ID:5YGazXw4
なんだ?コレ最終回に向けた展開になるのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 20:43 ID:bFXI4qnq
結局新連載時から何一つ進歩しなかった
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 22:38 ID:h2+vHvw6
「○○は依然調査中である…」でいつでも切れるから、別にどうでも。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:20 ID:iYy8PKgR
「バンチの真相」によれば、雑誌では未完で終わり、単行本で補完されるそうだ・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 17:57 ID:GQKicXNE
熱血(ry
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 08:19 ID:uOt4AMSu
 まあ5000万あるからしばらく食えるんで同人で描きたいように描けばいいんじゃないの?

684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 09:07 ID:FXFVi1VP
そのときは同人板、ネットウォッチ板のカモになると思います。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 14:20 ID:tp50BQmp
その話が現実になった時には、是非とも単行本発刊を応援してやらねば…












…熱血江湖の単行本読みたいから。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:53 ID:S2DutgeH
691/694!
連載が先か、スレが先か!?

でもあげてやんない。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 22:20 ID:MNfvrpC4
祭りの予定地はココですか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 02:20 ID:1ZuMPeTN
公式覗きに行ってみたら、
とりあえず5巻までは発売予定みたいだ。

「最後まで編集部に嫌われた作品でしたね。(笑)」

とか書いてるけど、やっぱグランプリ取った事で
暴走しちゃってるんだなー、という感じ。
アマチュアに混じって何年も経験があるプロが応募すりゃ、
そりゃいい成績取って当然、って事に気が付かないままなのだろうか?

何しても読者がついて来てくれる、とか思ってるのかねー。
本当に(¥を)描き続ける事ができるかどうか、ウォッチ対象としては注目かもね。

5巻刊行後の続き分を新潮社で出してくれるとも思えないし、
かと言って現行の分が廃刊にならんと他の出版社も難しかろう。
同人誌で出したりしようものなら、部数の少なさに我に返るという良い可能性も。


それより何より、渡辺氏はどう思ってるのかなぁ・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 17:30 ID:zTEZ9tAF
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 20:31 ID:DIftmtm5
テスト
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 22:09 ID:mOI+uvEn
渡辺浩弐のサインほしーなぁ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 13:22 ID:s4/E0fID
わーい最下層だぁ。

そのまま祭りまで保守。…じゃなくてもう終わったんだっけ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 17:46 ID:OC7fNxg0
693
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 17:47 ID:URUKFuvN
テスト
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 06:44 ID:Oxe0RK0v
ほしゅ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 07:03 ID:Ix+5fRWq
>>695
氏ね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:06 ID:Z9Tf/Dj1
なんだかんだありましたが、
結局、真の大賞は、
満腹ボクサー徳川ってことですか?



698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:27 ID:yJ5AMlcP
ナポレオンです。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:53 ID:qBlnfaFj
>>697-698
まあそのへんだね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 18:13 ID:nVIK5zjt
エンカウンター公式サイト
http://www.encounter2002.jp/
掲示板
http://www.encounter2002.jp/guestbook/index2.html

次の漫画大賞が始まるまで、ここの動向をマターリヲチしてみませんか?
ただし突撃(F5攻撃とかコピペ荒らしとか、直接的な掲示板潰しを仕掛ける事)は厳禁でヨロ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067090948/43
↑速攻で削除されたらしい書き込み内容。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 18:50 ID:nkpOdneD
ガンパレの世界なんとか掲示板の数百倍痛くて意味不明なんだよな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 19:58 ID:Vtrx6gQ3
以前西野妻はどこかの大学で臨時講師やってるって話が本スレで出ていた。
だから組織票組めたりしたんじゃないか、ってね。

そこに書き込んでるコテも大方学生なんじゃねーの?

しかし矢追にこのウンチク教えて貰ったとか、漫画の中で電波人脈の自慢してるのが痛すぎる…。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:01 ID:OAfbKhKo
イタイ掲示板だなあ。
信者の意味不明な連続カキコとか、なかなか凄いぞ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:03 ID:g9RdQ+KZ
イタイ掲示板だなあ。
信者の意味不明な連続カキコとか、なかなか凄いぞ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 13:53 ID:68Ocwzjw
>以前西野妻はどこかの大学で臨時講師やってるって話が本スレで出ていた。
大学って何の意味があるんだろう
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 15:24 ID:aFvMvwmz
連載終了後スレ速度上昇の怪
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:54 ID:Ig+2xDC1
A3ってヤツの書き込みちょっとだけ笑える。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:52 ID:wjLX6sP8
もはや何にも書くことないな。
哀読者賞受賞者も続けてアボンしたし、賞そのものもアボンしたし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:20 ID:rtAXG1b7
西野つぐみ魚血スレになるのかな?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:27 ID:rtAXG1b7
つか、サイン会逝った香具師おらんの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 21:10 ID:qzYH6rad
そんな酔狂なやつがこのスレにいると思うのか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:43 ID:aVZkHl4l
なんかその掲示板、A3ってのばっかり長文書き散らしてるね。。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 20:00 ID:hLuMrO7Q
A3ってヤツ、たぶん信者を装った荒らしなんじゃないのか?
真摯な提言でもちょいと言葉がキツイと削除し、表面上マンセーしていれば荒らしでも
許容しちゃうあたりが、あの作者の救いようのないところかもしれん。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:57 ID:AUrf0sBJ
まこらやるの〜
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 23:43 ID:EXN9IWd1
とにかくつまらないな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 18:32 ID:Q1kMGczR
tes
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 10:43 ID:buORm1Ns
単行本でもう完結した?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 14:29 ID:VFT5A/Qh
>717
俺は読んでいないが、完結はしていないらしい。
ストーリー的には完結してもおかしくないような感じではあるそうだが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:43 ID:OOgy4dCk

ラズベリーコミック賞受賞おめでとう!!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 22:27 ID:12sPLtLL
ホモ終了記念sage
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 20:52 ID:nKtOihe1
ホモ終了は残念でしかた無い
先に切るもの他にあるだろ

ホモ好きより
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 09:56 ID:yoY8YBnT
正規入賞組はこれにて全滅か

……いや、ホモも正規とは言い難い経緯の持ち主だが
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 00:23 ID:n2i/zCQr
えっ、男盛終わったの。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 19:51 ID:NFgIu3Gp
恥晒し保守
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 08:50 ID:ZvDpzO22
衝撃の最終回から一週間。
ほもケータイバンチで復活
見たいがパケ代かかるからやめておく

726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:42 ID:01jsnIWj
愛読者大賞も廃止ですか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 08:11 ID:X22oyYwy
廃止って書いてたろゴルァ!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 16:09 ID:HKeZv/ep
孫市が面白いというのがわからない
もう切っていいよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 22:45 ID:Y+HaimBp
孫市はここじゃスレ違いだろ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 17:44 ID:jkaV+Xkc
朗報です、パカパカもう終わるね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 18:45 ID:66ga+UQr
そーだな今週休載で、あと数回で終わらせるため
練り直してるのか チーン
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 07:13 ID:LJPFuAfO
パカパカもここじゃスレ違いだろ?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 20:21 ID:sxAEFM63
しかし哀読者受賞作品がことごとくアボーンされて徳川に専用スレがある以上
もうほとんど話すことないじゃないか。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:39 ID:pjloRF3U
何も書き込むことなきゃ、そのまま消えゆくのみで良いんじゃないか?

と言いつつ保守に手を貸してしまっているわけだが。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 15:49 ID:8mWQeNYg
今回の大顔の1話目ちょっとおもしろかった
でももう載せないでいいよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 16:04 ID:6ngyGSQ6
あれは汁の穴埋めとの噂。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:10 ID:WD9ejoLK
今週のわかぱんめちゃかわいかった〜
が、早く終われバカ!
屈辱の単行本早く2出せ。
メン吉はありだな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:10 ID:MHk38clp
保守
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 00:45 ID:1OO3ekmC
俺も保守。
下にはベルセルクスレ。ただし重複。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:22 ID:lZ+zKdIT
保守
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 06:51 ID:dVCWDNt/
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 11:42 ID:NqzynX28
保守のついでにAAのテスト。

'●. .●' φ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 16:31 ID:kPYTIaWR
いやがらせage
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 07:26 ID:fC9TjivA
ここまだあったのか…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 10:38 ID:/LntsKYw
兎、孫市は確定だな。
あとはなんだ・・・狼か
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 11:07 ID:7BRsYZRc
A3って天カジの掲示板にもいたな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 11:22 ID:kRW93PXF
test
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 01:20 ID:nq5l7tyb
バブーフェイス・・・
悪くは無いと思うがイラネ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 10:05 ID:bzVtQN28
最近犬の良さが少しわかり始めた今日この頃
いかがお過ごしでしょうか>木ノ花センセ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 20:29 ID:mdTVyd/G
ブサヲタの巣窟松家スレdat落ち記念age
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:17 ID:QBZVH+kt
お久しぶりです松家先生!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 03:15 ID:ROjRhqgE
てst
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 03:17 ID:ROjRhqgE
test
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 11:51 ID:ROjRhqgE
test?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 23:35 ID:CexIBPuO
とりあえずうさぎ死亡。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 01:25 ID:8QHpYhJu
…ん?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 01:47 ID:8QHpYhJu
te
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 02:41 ID:GU/6y34N
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 10:58 ID:94hulBMe
早く¥のコミック版のストーリーの要約書けって
今晩眠れねーよ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:14 ID:fyPwYNV3
要約って?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:25 ID:gzJD7U0T
MacFanにさも成功者のように登場age。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 21:46 ID:758gqxqF
詐欺師としては成功者の部類に入るんじゃないのか?
まあ、表社会の雑誌に出るのは不適切だが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:20 ID:RaaNG4PU
これ、まだ続くの?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:43 ID:dtvN+qG9
もうちょっとだけつづくのじゃ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 16:36 ID:qCdWb3GJ
いっそのこと、週漫板のジャンプ打ち切りレースみたいに
打ち切り作を予測してみるとか。>このスレ
本スレのネタを奪うこともないか・・・。

でなかったら、コノハナセンセの月ジャン作を
こっそり語るスレになりそうだ。(微妙
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 06:57 ID:hbDP9leS
個人的には、詰まらなくはなかったな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 22:59 ID:L4MTehv3
そうか、じゃあこのスレはまかせた。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:45 ID:ilIRPPRL
面白いかといえば、そうでもなかったから任されても困る。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:07 ID:3HNoXah1
>>765
> でなかったら、コノハナセンセの月ジャン作を

編集がしっかりしてれば、
そこそこ面白いの描ける人だとは思うんだけどねぇ。
¥も再開時の原作付きは普通に読めた。
(まあそれも数回の事だったが・・・)

変に思い入れて暴走すると話の構成が滅茶苦茶になるんだろね。

月ジャンで¥みたいな調子の作品やったら、それはそれで面白いけど。
おそらく可もなく不可もない感じな予感。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 14:08 ID:U37IJEMP
賞の概略くらいしか知らないんですが、ちょっと気になって…。
第2回の受賞者、受賞作って結局どうなったんですか?

あと、木ノ花さくやセンセの『MANGA ムー』進出はこのスレ的には無視?
折れも表紙しか見てないけど。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:24 ID:7MWrO3ec
トップ作品が不信任でぐにゃ〜。
今その作者が伊賀忍法帖をぐにゃぐにゃにしてるとこ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 20:00 ID:U37IJEMP
>>771
ありがとうございます。これで第3回は無し……途方も無い大失敗ですな。
『MANGA ムー』は雑誌スレも無いようで、ここまで話題にならないとは
どんなものかと逆に気になってきました(W
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 03:16 ID:rCzGSszO
結構エンカウンターって単行本で終結したの?
でもってどんなラストだったの?
774名無しんぼ@お腹いっぱい
こないだブッコフで見つけたのでつい立ち読みした。
でももう忘れた。
なんか幽霊屋敷の謎を適当に解明して、人類はこれからどこに行くのだろう〜
ってな感じだったような気がする。