かわぐちかいじ総合6th「ジパング」「バッテリー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ところであのイージス艦が直らないって話がでているけれど、ほんとうは
どうなるのかな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 02:04
外観はともかく
チャフとか主砲とかは直せないんじゃないの?
強化ガラスも手に入らんかな?
924>
ということは、あのイージス艦では戦えないないということですね。
おもしろくないなあ。どうも情報ありがとうございました。
やはり、主砲がやられたからなあ。
ミサイル系統は生きてるってのに
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 02:36
砲身のスペア積んでないん
926>
ミサイル系統と魚雷がいきているのはわかりますが、戦闘機でやられたらやはり
主砲がないと危険ですね。機関銃がない。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 03:19
帯のうしろの海鳥チビ写真がカワイイ(w
根性で修理しようよ!
軍事ものはやはり戦闘シーンが多くないとみる気がうせますなあ。
物語ばっかりだと小説のほうがまだまし。
角松が今持ってる拳銃って、艦長からの借り物なんですよね?
借りっぱなし。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 05:43
>>931
つか俺はそもそも軍事物として見れないんだが・・・。
ジパングって軍事漫画なのか???
まあ個人によって視点が違うと言う事か。
かいじはドンパッチ中心の作品とはまず思っていないだろうし、かといって
そのドンパッチは必ずついて回るし。
933>931
まえの海江田艦長の沈黙の艦隊が頭にあるので、戦闘シーンをどうしても
期待してしまいます。
来週あたりは戦闘シーンがあるのでは?
自分としては たま〜に戦闘描写等があれば良い派ですが。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 09:32
8tあげ
6巻買ったぞage。
沈艦1,2巻で普段漫画を読まない親父をかいじワールドに
引きずり込むことに成功しました。
で、残りの巻&ジパを買わせている…サンキュー親父!
938名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/23 19:14
sageになってるぞ〜!
私のオヤジにも読ませたいな・・・一応歴史オタだから。
でも読んでくれるかどうか・・・・
939937:02/02/23 21:00
>938
ほんとだsageてるよ、私…
てことでリベンジage!

うちの親父も漫画を読むとアホになるとか言う戦中生まれのカタブツだけど、
沈艦&ジパには夢中だyo!一度お試しあれ(w
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 21:03
>939
>938です。
サンクス!是非チャレンジしてみるわ!
(実は私のオヤジも戦中生まれ・・・さらに政治経済も強いから興味
持ってくれるかも・・・と草加せんべい食べながらカキコしてみる・・)
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:18
漫画じゃないけどビジネス社より
『叫べ!「沈黙の国家」日本』という
かわぐち先生と6巻カバーに書いていた惠谷治氏との
対談本がでていた。¥1400(税別?)
ちなみに広告が載っていたのは日経。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:19
>941
出版社きぼーん。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:22
>942
いや、だから
「ビジネス社」っていう出版社
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 23:23
>943
サンキュー。そういう名前の出版社だったのね。明日本屋に行ってみます。
即レス来るとは思わなかった。感謝感謝。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 00:59
恵谷治氏とかわぐち氏は幼なじみらしいぞ。
文芸春秋(月刊の方)でグラビアで出ていた。
なんか凄い学校だな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 01:27
イーグルみたいな演説シーンはこの漫画じゃみれないんですかね?
なんか満州で、クーデターをおこしたようで、早く太平洋海戦へもっていってもらいたい
ものだ。満州編は漫画としてはおもしろくない。
出発前のやりとり見る限り
角松は簡単にはみらいに戻れそうもないな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 06:24
>>947
面白くないも何もまだ満州編始まったばかりじゃん、
なんでつまらないと思うの?
つか戦闘シーンしか興味ないとか???
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 08:18
>947
おれはバトル萌えの者だが、大陸編も充分に楽しんでいる。
歴史上の重要人物が登場するとやっぱワクワクしちまうよな(ガキですまん)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 09:26
つーかバトル萌えだけの人はこの漫画面白くないんじゃない?
952名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/24 18:05
「叫べ!『沈黙の国家』日本」ゲットしてきました!
かわぐち先生のカバー絵が目印です。
カバー絵の原画プレゼントという懸賞もあるって。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 19:01
950超えたので新スレ建てましょうか・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 19:09
建てようとしたら「スレッド多すぎ」と表示が出ました。
もう少し続けましょう。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:09
age
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:42
残り少ないレス数だから
くだらないこと書くなよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:42
もったいないからな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:43
わかったか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:44
本当にもったいないからよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 21:45
よっく気をつけてくれよ
ジパング読者の99%以上は溥儀を知らんだろうなあ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 01:52
>>961
ンなわきゃない!
それとも、「ガッコで習ってないから」分からんとか?
それにしたって、消防以上なら知ってるだろ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 02:22
マジレスすんなよ・・・。
かわぐちかいじ総合6th「ジパング」「バッテリー」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012038071/

かわぐちかいじ総合5th「ジパング」「バッテリー」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006358724.html
かわぐちかいじ総合4「バッテリー」&「ジパング」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10016/1001687875.html
□■かわぐちかいじ総合■□ バッテリー&ジパング
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995024280.html
かわぐちかいじ『ジパング−ZIPANG−』ガ島編
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982247117.html
かわぐちかいじ新連載「ジパング」
http://www.salad.2ch.net/comic/kako/964/964593892.html
今さらながら「沈黙の艦隊」に衝撃を受けた!! (575)
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980697029.html

▲▽▲今週のモーニング Part18 ▲▽▲
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013682792/
もう見てらんない週間ヤングサンデー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004240813/

かわぐちかいじ ジパング 軍事板版10
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014042620/
★4話完結:福本伸行+かわぐちかいじ『生存』
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1013004886/
>964
軍事板のリンクはもういらないだろ
あっちは既にオワッてる
>964
直リンにするのは前スレぐらいでいいんじゃないの?
特に今回関連リンク一部除いて貼りまくってたけど(w
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 10:10
話が進めば進むほど夢オチに思えてくる。
軍事板リンク外し案に賛成
正直、はやいとこ消えてほしい。
すんません・・新スレまだ建てられないです。
私としては漫画板の関連スレだけでいいと思います。
970 :02/02/25 18:48
で、どこに移行したの?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/25 21:26
新スレ建てました。よろしく。
生存ageを兼ねて・・・
かわぐちかいじ総合7th「ジパング」「バッテリー」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1014639552/

ネタバレは確かに感心せんが、
ネタバレされても来週は必ず面白いだろうと
確信できるほどのドラマが21世紀に出現した事の方が
驚きだ。