お前ら漫画家を呼び捨てにしてんじゃねー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ちゃんと「先生」ってつけろや。
そんなこと小学生でもわきまえてることだぞ。
お前らゴキブリレベルのヒッキーが
えらそうに呼び捨てにしてんじゃねーよ、死ねや!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:50
2ゲット
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:51
えんぶれむ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 14:58
>>1、プロ野球選手を呼び捨てにしてんじゃねー!
ちゃんと「選手」ってつけろや。
ゴキブリレベルのヒッキー>>1
えらそうに呼び捨てにしてんじゃねーよ、死ねや!
>>1、代議士を呼び捨てにしてんじゃねー!
ちゃんと「先生」ってつけろや。
ゴキブリレベルのヒッキー>>1
えらそうに呼び捨てにしてんじゃねーよ、死ねや!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:02
>>1、十両以上の相撲取りを呼び捨てにしてんじゃねー!
ちゃんと「関(ぜき)」ってつけろや。
ゴキブリレベルのヒッキー>>1
えらそうに呼び捨てにしてんじゃねーよ、死ねや!

7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:06
マジレスしたいのだが、出来そうにない雰囲気だな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:17
好きな漫画の作者様を「様」づけで呼んでますがなにか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:07
    お前何様のつもりぞ!
   \\         //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`←1の穢れ
      | ノ   | |_ノ.  人
      |ー――|
     /___|
      (__)_)

>>1 「ウゥーーーッ!」「グウゥーーーーーーーーッ!」

悔しいな、ここのスレでヲタを呪いたくて仕方がなかったな
ここのスレでヲタをばらばらにして潰してしまうのがおまえの楽しみであったな
おまえはこのスレの元々の産土の神だな
自論やら自作自演やら全部のけられてしまって祟り災いをしているのであろう
今日のまつりを限りに、一切ここのスレから出ていく事柄を誓ってくれるか
お前さすれば楽になるぞ
どうじゃ
どうじゃ
お前のいるところは暗くて仕方がないな
悪い御霊(友人)のいいなりになってその手先になってここの人たちを煽ったりしていてはいけない
わかるか
わかるか
今日は、お前が待ち焦がれておった、な、真っ暗な地獄の世界から、
明るいところへ向かう日になっておるのだぞ
どうする、今日を限りにここから出ていくなれば
大きくその手を、キーボードの上のその手を引き上げて答えよ

…おお、あげたか。よし。向こうに逝ってよし

──手はかすかに動いただけだったが、石田氏には>>1が納得したことがわかったのだ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 21:25
藤子先生とか楳図先生とか、なんか無意識に先生つけちゃう。
いしいひさいちは、いしいひさいちだけど。
お客様が神様です。
よって漫画家がワシらを先生と呼ぶべきだろう。
               /
              /           \
              / /     \     \
              |/ / 、   | \ /  \ ヽ
                | /\ \|  //     \ヽ_
                V   \ l V) ̄\         \  γ´⌒`ヽ
                      ヽ ヽー〃          \ | レ⌒」 |       /
                      ノ彡    〃            `)フ /      /
                     〔_                    |,/ /      /
  さんを付けろよ           フ ,__               (_/     /^
    デコ助野郎ォ!!       `└┬―\               \  /
                          |   ヽ            |    Y
                         |   丿                |
                         ┌― ノ            /     |   
                        ( ̄ ̄        ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|
               ┌――――― `l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
               |         /   |                          |
               |         \__|                          |
               |            |           
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 05:01
むふふっ
作品を読んでるだけなら様をつける気にもなるが、作家本人に会えば大概その気をなくす。
よって、様など付けんでよろしい。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 05:42
つーか漫画家なんて社会の最下層の賎職だろーが
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 05:44
なんで2ちゃんねらーは、すぐに最下層最下層と言うのだ?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 05:52
自分が最下層だからだよ。
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 06:55
>1
敬称略なんだよ。みんな心の中では先生をつけてるの。
>>16
最下層になればスレが消える。そのため最下層に本能的な恐怖を感じるのである。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:55
先生とか様とか敬称つける前に、お前はそれなりに敬意を持っているのかと問いたい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:57
ばかばかばかばばばっばばばっばばばっばっばっばばばっばか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
23まじめな話:02/01/29 20:58
漫画家ごときが先生ってよばれるのは何で?

手塚の弟子が手塚をそう呼ぶのなら分かるが。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 20:58
漫画家の名前は商標扱い。

ただし、糞漫画家は吐き棄て。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:00
尊敬に値する作家=先生とか様づけだけど、
なんでこんなんが漫画で喰ってんだよッてヤツもいっぱいいる。
芯でほしい
なんで漫画家は二十そこそこのガキでも先生なんだよ
笑わせんじゃねぇ
敬意は実力で勝ちとりな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:18
>>25
そんなときには、カタカナで「センセイ」「センセェ」とつけてあげればヨロシ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:20
10年くらい前のアニメブームの只中、アニヲタ(当時この言葉は
まだなかった)の知人が「富野さんが..」「宮崎さんが..」と
話してるのを聞いて、こいつキモいやっちゃな〜と厨房ごころに
感じたのを思い出した
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:22
20年前の話と違うか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:26
>>26
学校の教師も22、3歳で先生だろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 21:31
ばかヲおだてる時ニ「先生」と使います。
ヒット何発も飛ばしたマンガ家は「先生」と心から呼んでも良い。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:17
敬意=先生
侮蔑=大先生(ワラ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:29
>>29正解。オレも歳とったよ...
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:33
>>1
漫画☆太郎に先生と付けて呼びたくないのですが
どうすればいいですか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:38
こんなところで語るのに先生とか付けてるのは只の馬鹿か真性ヲタ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 22:46
人による。
赤塚不二夫は赤塚不二夫だが、藤子F藤雄先生は、「F先生」または「ハムくん」だ。
37sage:02/01/30 01:10
ここの掲示板の「先生」禁止規定を守ってください


ttp://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Rules.html#sensei
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 02:18
有名人は名前自体が看板だ。小説家でも学者でも政治家でも3人称で語られ
評論の対象となるときは敬称を付けない。本人に会えば「先生」ぐらい付けるさ。
2ちゃんねるでも作家本人が登場するスレでは付けているぞ。

歴史の教科書の人物全部に敬称を付けたら変だろ?戦前の教科書だって歴代天皇に
「陛下」なんて付けなかったぞ。

つーことで、1は日本語の常識がないんだな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 22:42
>>32
的を得てる
40( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ