プロ生活10年以上の俺が、漫画に関することならどんな質問にも答える。
・仕事の合間だからいつもいるとは限らん。
・知らん時は知らんと答える。
・答えたくない時は冗談で誤魔化す(大人の知恵)。
回答者のプロ漫画家は随時募集中。
年収どんくらい?
板違い、なりきり板もしくは職業板行け。
まんが雑誌でやってる新人賞とかに応募する作品って、ぶっちゃけレベルどんくらい?
>4
レベル高いぞ!
IKKIボツマンの吉岡亀雄レベルだ。
>板違い、なりきり板もしくは職業板行け。
これ無視?
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:05
一昨日、インターネットでスワップ仲間を募集していた
御夫婦の方にメールを出したのがキッカケで、アナル
スワップをしないかとのお誘いを受けました。
最初は不安だったので、私が一人で逢いに行きました。
現れたのは40歳くらいの、普通のサラリーマンっぽい
細身のダンナさんと、まだ25歳のロリっぽい感じの
可愛らしい女性でした。
感じとしては、お笑いのダチョウ倶楽部で、森本レオの
物真似をしている人に似た男性と、競馬の武豊さんの
奥さん(名前忘れました)になったアイドルタレントに
似た感じの女性でした。
女性はとても小柄で、150センチもないと言っていたので、
ちょうどアイドルのミニモニみたいなサイズです。
胸も小さそうでしたが、全体的に「可愛い」といった
雰囲気の色の白い大人しそうな女性でした。
男性も物腰が柔らかく丁寧な言葉遣いで好感が持てました。
夫婦だというのを疑ってしまいましたが、免許証で二人
とも身分証明をしてくれました。同じ住所で、同じ名字。
兄弟とも思えないので、夫婦である事を信じました。
私も免許証を見せて、互いに秘密を共有する覚悟が有る
事を示しあいました。二人は車で来ていて、移動する時に、
御丁寧に車検証まで見せてくれました(笑)。
それから会社帰りの時間帯をあらかじめ聞いておいた、私の
アナルフレンドの彼女が会社帰りに使う駅まで、御夫婦の車で
一緒に移動しました。
事前に私が逢ってみて、信用できるなら逢ってもいいという
事になっていましたので・・・。
携帯電話で連絡を入れて、駅に付くと彼女は待っていました。
今夜は私の彼女があまり遅くなれないということだったので、
私と彼女の家に近付く形で車を走らせ、東京と埼玉の件境の
あたりにある、小さな一戸建てが並んだ形の古いラブホテル
に車ごと入り、素早く四人で部屋に入りました。
この手のタイプのホテルはカウンターを通らなくてもいいので、
複数で利用するには便利です。しばらくして係りの女性の人が
代金を先払いで受け取りに来たので、玄関先で渡してロック
しました。
車の中で、互いの遊び方や、これまでの経歴なんかは話し
合っていたので、部屋に入った頃には、彼女も警戒心を
解いていました。それでも、今日初めて逢って、いきなり
スワッププレイに移る勇気は、女性が二人ともなかったよう
なので、この日は、それぞれのパートナーとのプレイを見せ
あう事にしました。
続きが気になるぞ(w
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 00:37
おいおい、いいところでやめんなよ(笑)
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 01:23
>>2 来ると思ったよ、がはは。
金の話は心が貧しくなるのでしないことにしてるのだよ。
君もそうしろ。
>>3 すまんが本物だ。
職業板というのは知らなかったな。
一度見に行って検討しよう。
>>4 ぶちゃけて言うとピンきりだ、がはは。
>>5 おお!さっそく分身ありがとう。
俺は分身が大好きだ。自分が好きだからな、がはは。
>>6 遅くなったがさっき答えた。無視したわけじゃないぞ。
漫画家はいそがしいのだ。
>>7 貴重な体験をしたようだな。
コピペだとしても真に迫っていたぞ。
>>8 禿しく同意だ。
>>9 上に同じってやつだな。
>>10 俺はヒッキーや厨房でも回答するぞ。
恥ずかしがらずに質問しろ、がはは。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 01:27
今回は、昨日やったおしっこおもらしです。昨日は雨だったので、外でしてきました
。以前にもやったのですが、スカートでものたりなかったので、ジーンズ・浣腸付き
でやってきました。夜になるまでまって、浣腸はイチジク3個をもって、ホワイトジ
ーンズを履いて出かけました。最初は、傘をさして家から少し離れた場所までお散歩
。しばらく歩って、以前サロンパスを貼ったまま行ったコンビニに行きました。
すると、以前来たときと同じおじさんがレジやってましたが、私には気づかなかった
ようです。
おしっこがしたくなるまで、本を立ち読みしました。しばらくして、おしっこが
したくなったので、外へ。コンビニの屋根が有る場所でおもらしすることにしました
。店内にはお客が一人いたので、その人が居なくなるのを待って、レジのおじさんか
ら見えない場所へ。おもらしする事に決めた場所は、レジから見えませんが、もしコ
ンビニにお客が来たら丸見えです。ドキドキしながら出そうとしたのですが、前回と
同じでなかなか出ません。それでもしばらくすると、シューって感じで出てきました
。今回はホワイトジーンズですので、股間・内腿・ふくらはぎ、が暖かくて気持ちイ
イ。
でも、そのまま居るとヤバイので傘は置いてコンビニを出ました。コンビニからは家
の反対方向へ歩いていき、人の来ない路地で浣腸を入れました。入れてから、さらに
先に進んで我慢できなくなってから、家の方へ戻りました。少しすると、我慢の限界
が来て、そのままおもらししました。ちょっと明るい場所でみたら、ジーンズが濡れ
ているところにおもらししたので、全体にぼや〜っと滲んでます。
そのまま歩って、コンビニの入り口に置いてきた傘を取ることに。そこでふと思った
のが、傘は私のですがコンビニのおじさんが傘泥棒って勘違いしたら・・・、って思
いました。でも、傘を捨てちゃうのも勿体無いので、とりあえず行ってみることに。
コンビニに行ってみると、おじさんは見える場所にいません。が、本のコーナーにお
客がいました。ちょっと迷いましたが、私を気にしていないようだったので、傘を取
って逃げました。幸い、追いかけられたりせず、無事でした。それから、傘をさして
帰ったのですが、途中何人かの人とすれ違いました。ドキドキしながらすれ違ったの
ですが、誰も私がもらしてる事に気づかなかったようです(気づかなかったフリ?)
。
名前を書くのを忘れたな。
>>11は俺だ。
とりあえず今後はsageだ、がはは。
>>12 過激なプレイの後にも傘を取りに戻る姿勢に感動したぞ、がはは。
15 :
ごく普通の漫画家志望者:01/12/13 01:51
漫画家Xさん、トリップ使わないとすぐに偽者が出るよ
>>15 おお!助言ありがとう!では、早速。
質問もよろしくな。
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 02:05
いつ消えてくれるんですか?
教えてください
>>17 すまんな。消えてもいいと思ってるんだが、君がageるから。
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 02:07
ぶっちゃけ、誰?
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 02:40
深夜、あたしは眠れないと隣の部屋のもの音に耳をすます。
隣には夫婦が住んでいる。あたしと同じくらい20代半ばのふたりだ。少し
太った小柄なだんなさんと細身で背の高いきれいな奥さん。週末の夜は必ずセ
ックスの声が漏れてくる。
背の低い丸顔のだんなさんが、奥さんの形のいい胸をしゃぶって、すらっと
した足の間につきたてるところを想像してしまう。
そんな時、あたしはその声を聞きながら自分を慰めてしまう。
今日は変な声が漏れている。物が倒れるような音もする。どうしたんだろう。
セックスじゃないみたい・・・様子が変・・・と思うあたしは、家を出る。泥
棒だったら、どうしようと思うあたしは、おそるおそる外にでてみる。
隣の部屋の扉は閉まっている。外にでても、まだ、音が聞こえる。隣の部屋
の前までゆく。ノックして声をかけようかと思っているうちに音はやんだ。
安心して部屋に入ろうとしたあたしの耳にくぐもった人の叫び声のようなもの
が聞こえる。
怖いと思いつつもあたしは隣の部屋のチャイムを押していた。
扉がゆっくりと開いた見知らぬサングラスの男が目の前に現れた。その向こ
うにもうひとり坊主頭にストッキングをかぶった男・・・裸の隣の奥さんに乗
っている。
どうしてよいかわからずに戸口でたちつくすあたしの腕をサングラスの男が
つかんで部屋に引きずり込んだ。あたしを床に乱暴に転がすとドアを閉める。
床に倒れたあたしの目の前で裸の奥さんが坊主頭に犯されている。奥さんの口
にはガムテープが貼りつけられている。
「ううう・・・」
隣の奥さんは目をつぶって顔を背けている。ぎしぎしと男の腰使いで床がき
しむ。カーペットの下のフローリングがキュッツキュッツと音をたてている。
だんなさんは台所に両手、両足を縛られて転がされている。だんなさんの顔
は奥さんと男の結合部がよく見える場所にある。きっと、わざとだ。ガムテー
プを口に貼られているのでうめき声しか聞こえないけど、必死にうなっている。
充血した目で涙を流している奥さんを見つめている。
「締まりいいぞ。え?いい奥さんじゃないか」
奥さんを犯している坊主頭がだんなさんに向かっていった。だんなさんは声
にならないうめきをもらした。
「びっくりしたぜ」
さっきのサングラスの男が太い声でつぶやきながら、あたしの腕をすばやく
後ろでしばりあげる。口にはガムテープが貼られた。はがす時、痛そう・・・
とあたしはぼんやり思った。
「ちょうど、女が足りなかったとこだ」
サングラスの男がにやにやする。足先から胸元までなめるようにあたしの身
体をじろじろ見る男の視線に、あたしは陵辱を予感して震えた。
男は刃先の大きなナイフを取り出すとあたしのパジャマの胸元にあてた。
「こうやってナイフで服をさきながら、やるのが好きなんだ」
そういいながら、ナイフでパジャマの胸元を切り裂き始める。ブラジャーを
していないあたしの胸がじょじょにむきだしにされてゆく、ときどきナイフが
あたしの肌にふれるのはわざとなのだろうか・・・
「動くなよ。動くとお肌に傷がつくかもしれないぞ」
胸をあらわにすると男はナイフをあたしの下腹に向けた。怖くなって両足を
固く閉じたあたしの膝を男がナイフでつつく。
「おい、足を開くんだよ」
>>21 すごく有名な漫画家ではないとだけ言っとくよ、がはは。
>>22 今回のは体験談というより、小説っぽいな。
文体は安定してるし、盛り上げ方も秀逸だ。恐らくプロのコピペとみたがどうか。
と言っときながら添削だ。
1行目の『もの音』は『物音』にしたほうがいいと思うぞ、がはは。
>>23 おお!回答者がまた一人。これからもよろしく。
>>24 馴れ合い、雑談ではなく、プロが答える質問スレにしたかったのだが。
質問が全く来ないので正直当惑している。
自分がイメージしているスレッド分けは以下だ。
1)アマ、セミプロが初心者に技術面などの質問に答える。
→描く事や漫画家志望者の質問はココで
2)アマ同士が創作に関して議論しあう。
→漫画家志望者(半端者)限定のスレ
3)プロ同士が愚痴を言い合う。
→漫画家達の愚痴はここだけにスレ
4)読者、編集者、漫画家が雑談する。
→読者・編集者・漫画家・全員が入り乱れるスレ
5)アマ、セミプロの質問にプロが答える。
→ここのスレ
5)を必要と思った理由は、
1)は初心者が質問する場であり、レベルの高い質問が出ると
不毛な議論に発展してしまう。回答者がプロであればこのようなことは
避けられるのでは考えた。
2)は漫画家志望者が議論し合う場であり、プロの存在は不要。
3)はプロ同士が愚痴を言う場所であり、アマ、セミプロが質問するわけには
いかない。
4)がもっともこのスレに近いと考えられるが、現況では質問スレとしては
機能していない。業界内のうわさ話などで盛り上がっている。
自分は5)を、プロの現場に関しての一般読者の素朴な疑問への回答や
漫画家志望者やセミプロの技術面以外での質問(例えば、担当編集者
との打ち合わせはどうやるべきか、精神面での悩み、創作の方法論)
等に対してプロの漫画家が、自分はこのようにしていると回答する場を
作ってはどうかと考えた。回答者を随時募集にしたのは、愚痴スレで
書き込んでいるプロが数人でもこちらで回答してくれれば考えた次第。
マジレスしてしまったな、がはは。
質問をどうぞ。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 22:25
自作自演あげ
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/13 23:04
ジャンプ系目指してるんだけどワンピが嫌いなの
ど〜〜したらいいカ教えて
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 23:27
相手して欲しければ最低以下の質問に答えろ。
1.これまでに出した単行本それぞれとその巻数・出版社・雑誌・時期
2.現在連載している雑誌
答えられなければ引き篭もりの脳内妄想と判定。
29 :
ホラー漫画家物体X:01/12/14 00:54
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 01:05
あのさ、神田漏りさん、聞いていいかな。
商業誌って前向きで明るいのしか載せないって本当ですか?
後ろ向きで鬱なのや暗いのは真っ先に選考落としていくとか。
おもろなくても前向きでハッピーエンドなら載る?
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 01:21
質問します。
将来プロまんが家目指してますが、技術的にまだまだ稚拙です。
一度アシスタントやってみたいのですが、雑誌などで応募しても
落とされてばかりです。アシに必要な技術とか、その他どんな
アシが欲しいかとかあったら教えてください
>>27 同じ雑誌で描いている他の作家のことなんか気にしたことないな。
嫌いな作家が描いていても関係ないと思うが。
俺は自分の作品さえ載れば、あとはどうでもいいや。
>>28 それを全部答えたら誰だか特定できてしまうじゃないか、がはは。
かといって脳内という結論も困るな。このスレの趣旨が崩れてしまう。
このことについては最初から危惧していたことだよ。
回答者は本当にプロなのかという疑念を、必ず誰かが言い出すものと
思っていた。
そこでデビュー誌についてだけ語っておくことにしよう。
週刊Mという雑誌だ。当時の編集長はK原と言う人だ。
だが、現在はそこでは描いてないぞ。
今も描いてたら世田谷区に家が建てられたかもしれんな、がはは。
>>29 回答のセンスもハンドルネームのセンスも現在あなたがピカイチだ。
もっとも回答者は他に俺しかいないけどな、がはは。
>>31 明るいとか暗いとかじゃなく、商業誌は面白いものから優先的に載せる。
前向きでハッピーエンドでも面白くないのはダメだ。
自分が面白いと思うものを描け。
『自分が面白いと思う』の意味をたまに誤解している人がいるので
言っておくが、『自分はこの話を面白いと思う』ではなくて
『読者がこれを読んだら面白いと思うだろうなと自分は思う』という
意味だ。自分ばかり面白くても読者が面白くないと意味がないぞ。
ギャグがすべりまくりのコメディアンは悲惨だろう。
>28の現在連載している雑誌
この質問には答えられると思うんですけど
あとなんで「がはは」って言うんですか?
>>34 ちょっと話が長くなります。
まず、現在連載している雑誌を答えたくない理由ですが、
私がこのスレッドで回答しているという事を知られたくない人間がいるからです。
担当編集者とアシスタントです。
当初私は質問が続いていくことを期待していました。そしてその質問に答えていくごとに、
必然的に自分についての情報を公開していくであろうと予想しました。例えば、
仕事場の広さ、アシスタントの人数、連載作品の本数、出版社から仕事場への距離、
今まで何人の編集者と仕事をしたか、画材は何を使っているか、画材をどのように購入
しているか、等々。これらは公開しても問題ない部分です。似たような状況の作家さんは
何人もいます。逆に言えば、大多数の作家さんと共通する部分であるからこそ、
質問者の参考になるとも言えます。
ところが、これらの情報に現在連載している雑誌を加えた時点で、担当編集者と
アシスタントには、ほぼ100%の確率で私であることがわかってしまいます。
また、もし同じ雑誌で描いている作家さんが私とよく似た状況であった場合、
その方の担当編集者とアシスタントは、その作家さんが漫画家Xを名乗っていると誤解
する恐れがあります。これは迷惑な話です。本人が否定しても、疑念は消えないこと
でしょう。
無論、担当編集がこのスレッドに目を通すと言うことは、現況ではありえないと思います。
あくまで私が現在連載中の雑誌を公開したことにより、それならということで
質問者が現れ、レスが伸び、このスレッドが続いた場合(今の雰囲気ではとても
ありえそうもない話ですが)を仮定した場合です。スレッドが長い期間続けば続くほど、
担当編集者の目に止まる可能性が高くなります。この作家は誰であるか興味を持ち、
過去ログに目を通したら私であることがわかる(もしくは私でないかと想像する)ことに
なります。
では何故、担当編集者とアシスタントに知られたくないかと言いますと、
まず担当編集者が私であると知った上で目を通している可能性があるのなら、
私は、編集者との対応に関しての質問には本音で答えることが出来ません。
本音を語った時点で仕事に支障をきたすからです。
自分が担当している作家が、自分のいないところで「編集者とはこうつきあえば
いいんだ」などと話しているのを聞いて気分を害さない編集者はいません。
アシスタントに関しては次で説明します。
アシスタントに関してですが、まず私がこのスレッドを立てようとした
動機について説明しなければなりません。
アシスタントの1人が、かねてより2ちゃんねるの漫画板に常駐しており、
そこでの話を仕事中によく語っていました。彼の話を聞いて、私は初めて
2ちゃんねるの存在を知ったわけです。
彼の話は憤慨したことについてが多く、こんなことを言われた、こんなことを
言うヤツがいたがそいつは間違ってますよね、などと言った感じです。
話の内容は技術論から精神論まで多岐に渡っています。
私は同意することもあれば、それは君のほうが間違っていると思うこともありました。
しかし、それを直接伝えることは出来ません。作家というのはちょっとしたことで
傷つきやすいものですし、ましてや彼は自分の期待しているような評価が得られず、
苦しんでいる状況だからです。その彼に「そんな考えだから、おまえはダメなんだ」
とか「おまえは甘いんだ」などと言えるわけもありません。
私は彼がやる気がでるよう、良い部分を褒めたり、きっとデビュー出来るよなどと
勇気づけたりしています。しかし、時々悪い部分(主に創作の方法論)をはっきり言って
やった方が本人の為なのではないかと思うこともあります。
間違った作り方で何本作品を仕上げても、絵の技術が向上するだけで、肝心の
読んで面白いかという部分はなんの進歩も見られないからです。
そこで、このスレッドを立てた次第です。
このスレッドを彼が読み、なんだか偉そうなバカが創作論を得意げに話してやがるなと
思うだけでいいのです。聞いてしまったことは、その時肯定するにせよ否定するにせよ
頭の中に残るからです。自分自身が悩んでいることに関して、誰かが語った方法論は
強い印象で記憶されるものです。私自身がそうでしたから。
無論、彼と同じ悩みを抱えた方にも、なんらかの参考になったらいいなという思いも
ありました。
以上が、何故掲載誌を公表できないか、公表したことによる弊害は何かということの
回答です。
また、何故「がはは」と言うかについてですが、いばった感じの口調とふくめて
無神経なオヤジ漫画家というイメージを作るためです。そのイメージでなら
かなりキツイことも言えるわけですし、また言われた方もダメージが少ないと
考えたからです。「あなたのその考え方では、いつまでたってもデビューできませんよ」
よりも「そんなんじゃデビューできないぞ、がはは」のほうがいいでしょう。
「なに、言ってんだ。このオヤジ」と心の中で思えますから。前者の言われ方だと
激しく憤慨して夜も寝付けないと思います。
今回の質問に関しては真面目に答えた方が良さそうなので、あのキャラは捨てました。
今後レスする時(があるとは到底思えませんが)は、もう「がはは」とは言いません。
>>32 すみません、見落としてました。
せっかく真面目な質問をされたのに本当に申し訳ないです。
アシスタントに何を求めるかを率直に言いますと、
私の場合、まずスピードで次に絵の巧さです。
けれどあなたの場合は、自分自身で技術的な面に未熟さを感じているようなので、
どのように技術を向上させるかについてお話しします。
ただし私の所では割とリアルっぽい背景を描いてもらっているので、
作家さんによっては求めている絵が違うかもしれませんが。
リアルな背景描画の修得の近道は写真起こしです。
具体的にはトレス台を使って写真のコピーを透かしながら、なぞって下書きを描きます。
この際、元の写真は横に置き、それを見ながら描きます。
ポイントは、どこをベタにするか、どこに何番のトーンを貼るかを作画に入る前に
頭の中で組み立てておくことです。
さらにトレスとは言え、透視法の消失点をきちんと取ることも必要です。
このことを怠ると、トレスでない絵を描くときにパースの取り方がわからなくなってしまい、
トレスでしか上手に背景が描けなくなってしまいますので注意してください。
ベタとトーンの選択は、PC上の画像のハイライトの数値を変更するのに似ています。
作家さんによってハイライトの強い人、弱い人と様々です。前者は思いっきりベタを
効かせ、かつ余白の美を生かしつつ、ポイントにアミの1番やグラデーションを置きます。
後者はあまりベタを使用せず、トーンだけで色分け(影も含む)していきます。
練習は自分の好きな作家さんの背景を参考にするといいと思います。
どこにベタを置き、どのようなトーンを貼り、あるいはどの部分を斜線や掛けアミで
処理しているかなど。
一つの絵柄を修得すれば、他の絵柄に置き換えるのも楽に出来ます。
パースに関しては、物の形のとらえ方で容易に修得できます。
基本的に現実の風景にある人工物は、ほとんどが直方体の組み合わせです。
その次に多いのは円柱です。
例えば、ビルはまず直方体を描き、その後に各面にある窓を描いていけばいいわけです。
後は1点透視と2点透視を理解すれば、全ての背景が描けます。
透視法は、まず観察者の目の位置(高さ)と視点の方向(まっすぐ前を見てるか、
下を見てるか、上を見上げているか)で地平線の位置が決定します。
次に対象物が観察者に対してどの角度を向けているかで消失点が決定されます。
理屈で言うと難しく感じるかもしれませんが、何枚も写真を撮り、どこに消失点が
出来ているのか考えてみると早く理解できると思います。その際、自分がどの位置に
立って、どの方向を向いて撮影したかも考え合わせてみてください。
その他、アシスタントとして持っているといい技術は、資料がなくてもいろんな物が
描けるということです。こういう人は非常に重宝されます。
普段から物の形をよく観察しておくといいでしょう。色や質感はとりあえず置いといて、
まずは形です。
とりあえずおおざっぱな回答ですが、参考になれば幸いです。
細かい一つ一つの疑問点などまたありましたら、再度質問してください。
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 12:59
>>37 これを読んで自分のことではと思ったアシスタントはたくさんいるはず。
ってゆーか、俺は思った。うちの先生が「そんな考えだから、おまえはダメなんだ」とか思っていたとしたら
ショックだ。。。
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 13:34
では質問します。
一月当たりのスタジオの維持費を教えてください。
仕事場の家賃、広さ。
アシスタントの人数と給与額。
食費、通信費など
正確な金額をお願いします。
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 13:39
>また、何故「がはは」と言うかについてですが、いばった感じの口調とふくめて
>無神経なオヤジ漫画家というイメージを作るためです。
てことは、まだ若いかもしくは女か?
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 13:51
で、正体は神田漏りさんでよろしいか?
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 14:08
いや、しゅりんぷ小林だよ。
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 14:12
蛭子さんだろ?_
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 14:13
>44
>ただし私の所では割とリアルっぽい背景を描いてもらっているので、
オナニーは週なんかい?おかずもあわせておしえてください。
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 14:41
萌え漫画と萌え漫画家、そして萌え漫画オタについてどう思う?
48 :
グゥ ◆fl7nwmmM :01/12/15 15:24
ひょっとしてHPとか持ってます?
50 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:28
51 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:31
>38
ご返答ありがとうございます。
特に背景は苦手なのでトレスやってみます。ありがとうございました。又何かあったらお願いします。
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 15:33
無作為に20代100人集めて、何人がアナタのことを知ってると思う?
54 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:34
55 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:36
56 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:38
57 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:40
58 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/15 15:42
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 15:45
60 :
こむちゃん!:01/12/15 15:46
楽しそうなやりとりが続いているね
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/15 15:47
>>59 それはできんって逝ってるYO
詮索ならマターリしよう(・∀・)
AGStarに弾かれました
どうしたらいいでしょうか?
>40に答えてください
じゃあ、掲載紙はいいですから、どういうジャンルのどういう傾向の漫画を描いているのでしょうか?
また、対象とする読者はどういう人たちを狙っていますか?
>>40 仕事場は2DKで家賃は5.8万円。
アシスタントは2人。
給料は時給計算で、2人合わせて月35万円前後(交通費を含む)。
食費はこちら持ちです。
通信費はちょっと昨年の確定申告書をどこにしまったかわからないので
(仕事場はごちゃごちゃに散らかっているのです)、今すぐ回答ができません。
見つかったらお答えします。(3月には確定申告ですし)
コピー機はKonicaのU-BIX1216をリースしていて、月7,350円(税込)です。
ただし、トナーが切れた時はキットごと交換になり、43,050円(税込)かかります。
キットは現在5000枚用キットを使用しています。2500枚キットだと23,625円です。
キットの枚数は文字原稿を想定したもののようで、漫画の場合ベタを使いますから
1年3ヶ月ほどで5000枚キットを使い果たしてしまいます。
>>48 ホームページは持っていません。
>>52 どういたしまして。また何かありましたら、いつでもどうぞ。
>>53 1人もいないような気がします。
もしいるとしたら作品名を知っている人で、私の名前は知らないと思います。
>>62 AGStarと言うものを知りません。力になれなくて残念です。
>>63 遅くなりました。今やっと回答しました。
終電でアシスタントが入りますので、取り急ぎ失礼します。
40です。
丁寧なお答えありがとうございました。
コストは月40万強に食費、光熱費、画材代…というところでしょうか。
で、続いてお聞きしますが、
月産何ページで最低限のランニングコストをペイできるのでしょうか?
よろしければ、現在の月産ページ数も教えてください。
また、コミックスは1巻当たり最低何部発行しないと漫画家は黒字になりませんか?
かなり立ち入ったことを伺っていますが、
個人特定に結びつくような質問はしていないつもりですので、よろしく
お答えください。おヒマなときに。
漫画家さんは
クルマは何に乗ってんの〜?
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 20:47
meisure noyokan
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 20:49
松本大洋どう思う?
71 :
◆0ksb.042 :01/12/16 21:09
ジャンプの競争率ってどれくらい?
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 21:24
好きな漫画はなんでつか?
体重何キロですか?
既婚ですか?
>>67 私の今年の月産は平均 55P でした。
昨年が 78P でしたから、かなりマズイ状況です。
来年は、仕事を増やさなければなりません。
独身であれば月産 55P で十分暮らせます。貯金も出来るでしょう。
しかし、扶養家族がいる場合は全然足りません。
仮にあと必要な額が月40万円とすると、年間で360万円。
単行本の印税は、単価500円を2万部刷って100万円です。
したがって、年間4冊は出さなければならないということになります。
しかしながら、表紙のカット、総集編による再録、過去の単行本の増刷による印税
などが入れば、その限りではありません。
収入税の還付金も頼みの綱と言えましょう。
>>68 普通の安い乗用車です。
>>70 すばらしい画力とセンスの持ち主だと思います。
>>71 ちょっとわかりません。
>>72 「ジョジョの奇妙な冒険」です。
>>73 65キロ。既婚です。
40です。いろいろ勉強になります。
この板に現役漫画家さんが登場することは珍しくないのですが、
つっこんだことを訪ねると大概お茶を濁されるので、
そういう意味でもこのスレは貴重であると思います。
というわけで、もう少し質問に付き合ってください。
さて、昨今はメディアミックスが大流行ですが、漫画家さんは過去に
メディアミックス企画に関わられたことはおありでしょうか?
おありでしたらその時のエピソードを、無いようでしたら、もし
ご自分に企画が持ち込まれたときに、どのような条件でなら参加するか
などをお聞かせください。
また、ご自分の現在、もしくは過去の作品が他人の手によって二次作品化される
として、(ドラマ、アニメ、ゲームなど)タイトルや内容に大幅な改変を
強いられた場合、どのように対処なさるかをお聞かせ願います。
仮定の上での質問なのでいまひとつ要領を得ないかもしれませんが、
漫画家さんが正体不明である以上、仮定の話は仕方の無い事と
ご容赦くださいますよう。
いやん。無視されちゃったん。
保全
>>75 メディアミックス企画に関わったことは、ありません。
それがどのようなものであるかもちょっと想像がつきません。
例えばゲームや映画と連動した作品の連載と言うことでしょうか?
その場合は出版社からの依頼ということになると思いますので、
通常の原作つき漫画とさほど変わらないと思います。
私は原作つき漫画に特に抵抗がありませんので、スケジュール的に可能であれば
描くと思います。
個人として企画そのものの立ち上げから参加するとなると、考えてしまいます。
作品を掲載してくれる雑誌を探さなくてはならないわけですから。それはしんどいです。
二次作品化に関しては、タイトルや内容に大幅な改変を強いられても私個人は
特に気にしません。けれど、気にする作家さんはいると思います。
なんにせよ二次作品化は、出版社にお任せすると言うことになると思います。
>>76 ごめんなさい。見落としてました。無視したわけではありません。
ジャンルはちょっと特定できません。ストーリー漫画です。
読者対象は20代が中心です。
ところで、そのアシスタントさんとの作劇の対立と言うのに興味があるのですが。
アシさんはどういう主張をして、それに対し貴方はどう思っているのでしょうか?
よーするに、芸術家タイプの漫画家さんやなくて、
どっちかとゆーと職人タイプの漫画師さんなわけやね。
それはそれで立派。
81 :
漫画家志望Q:01/12/19 04:25
興味深いスレなのに下がりすぎ。あげます。
質問
1、編集に「絵にこだわったマンガはダメだ。絵は捨ててもっとストーリィ中心にしろ。」
と言う意味の事を言われました。同様の意見を良く聞きます。
私としては「絵もストーリィもこだわる」と言うのが一番だと思うのですが、
そう言えば「ストーリィにこだわったマンガはダメ・・」と言った
反対の意見は聞いた事がありません。やはり絵にこだわっていてはダメなのでしょうか?。
2、漫画家Xさんは、「自分が描きたいマンガ」と「自分が読みたいマンガ」との
ギャップに苦しむ、といった事はありますでしょうか?。
私は描くのは主にSFやファンタジィーが楽しいのですが、
読み手としてはリアリティのあるものしかダメで、
世の中の「SFファンタジィー系」のマンガはむしろ毛嫌いする方です。
という訳で、自分の描くものにイマイチ誇りが持てません。
かといって無理してリアルなものを描いたところで、描く楽しみが全く感じられず、
続けられそうもありません。(空想を絵にするのが好きみたいです)
このまま「どうせオレは現実逃避ものしか描けないダメ漫画屋さ〜」といった
イジケた気持ちのまま続けていてよいものかどうか、悩んでます。
以上、お暇がありましたら返答のほどお願いします。
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 04:48
質問というか漫画家間のドロドロした人間関係話が聞きたいです。
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 04:55
奥さんとはどうやって知り合ったの?。
85 :
ねおゆうとぴあ:01/12/19 06:09
藤子不二雄だと、どっち派ですか?
プロ漫画家の同人誌活動についてどう思いますか?
最近は若い人だけじゃなく、ベテランの部類に属する方々も
かなり参加されてるようです。
これは好ましいことでしょうか?恥ずかしいことでしょうか?
漫画家Xさんのご意見が聞きたい。
『人それぞれだから…』なんてつまんないお答えはしないでいただきたいです。
>>79 それについてまとめて回答するのは難しく感じます。
志望者の方の具体的なひとつひとつの疑問に対して、
私の考えを述べると言うことで勘弁してください。
>>81 質問ありがとうございます。このような質問をお待ちしていました。
志望者の方は、誰もが同じことで悩んでいることと思います。
回答
1.私は「絵にこだわったマンガ」がダメだとは思いません。
したがって、「絵のこだわりを捨てる」必要はないというのが私の考えです。
以上が単純な回答ですが、これでは問題が解決しないことと思います。
問題は編集者が何故そのような発言をしたかと言うことです。
編集者はマンガ評論家ではありません。したがって、あなたの担当者の発言は
自分の創作論を語ったというわけではなく、もっと別の動機から出た言葉と思われます。
編集者が打ち合わせで発する言葉は全て、作品をもっと面白くするにはどうしたらいいか
と言う考えに基づいたものだと思ってください。
したがって、その担当者の読後の感想が「いい絵はたくさんあったけれど、もうひとつ
面白さを感じられなかった。ストーリーをもっと練れば良くなるはず」といったものであり、
そこから出たセリフが
「絵にこだわったマンガはダメだ。絵は捨ててもっとストーリィ中心にしろ。」
だったと解釈されます。
「絵は捨てて」は言い過ぎのようですが「絵のことはいったん置いといて、
ストーリーを中心に練ってみてくれ」と取れば良いと思います。
もちろん、そのストーリーの中で見せ場を作ってやれば、あなたの画力もいかんなく
発揮されることと思います。
2.私の場合も、読んでいる漫画と描いている漫画のジャンルは、全く違っています。
私はこれについて、『好きな漫画』と『描くのを得意とする漫画』は違っているものだと
解釈しています(同じ人もいるかもしれませんが)。
いじけた気持ちになってしまうということですが、
私の場合は、自分の描いた作品を読んで楽しんでくれる読者がいれば、それで満足です。
私は「面白い」という声を聞きたくて漫画家になったので、それがどんなジャンルで
あろうと(倫理的に納得できないものは除く)、面白いという反応さえあれば描き続けます。
もっと面白いと言われそうな作品が浮かんだら(あるいは依頼があったら)、今までとは違う
ジャンルのものでもそちらを描きます。後は、スケジュールの問題です。
>>83 普通の生活の中で知り合いました。
>>85 どちらの方の作品も好きです。
>>86 同人誌活動をされてる方には、私が想像するに4通りの目的があると思います。
a)デビュー以前から参加していた人で、同窓会的な目的。
b)商業誌では意識してしまう部分を意識せず自由に描いた作品を発表したいという目的。
c)利潤目的
d)宣伝目的
他にもあるかもしれませんが、ちょっと思いつきません。
好ましいことか恥ずかしいことかというご質問ですが、正直何の感想も浮かびません。
けれど、『人それぞれだから…』という回答はダメとのことですので、ちょっと考えてみます。
業界全体で考えると、別のマーケットが生まれたと言うことなのだと思います。
かつてはプロ志望者の同人誌を発表する場だったものが、プロ、アマ問わず
商業誌で未発表の作品を発表する場に変化したということでしょう。
このこと自体は悪いことだと思いません。後は、運営の問題だと思います。
プロ、アマが同じフロア内に混在しているとややこしいというのであれば分けるべきだとか
(すでに分かれているのかもしれませんが)、そう言った配慮は必要かと思います。
参加している個人のプロの漫画家さんに対しての私の感想は、
「よっぽど描くのが好きなんだろうな」
ということだけです。私は仕事以外で絵なんか描きたくないです。
もっとも、仮に私がそのような場に参加しても、私の本はちっとも売れないと思いますが。
>ということだけです。私は仕事以外で絵なんか描きたくないです。
こんな考えでよくスレ立てたね。
自分のメシの心配しかできない人間が
読者に娯楽を提供できると思ってるの?
なめるなよ。自称ベテラン作家。
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 01:41
そうかな?
仕事以外で描きたくない、っていうプロ意識もアリだと思うけど。。
仕事のやり方なんて人それぞれだよ。
家帰ったら、仕事の話もせず頭を切り替える人もいれば、
そうでない人もいるってだけの話。どちらがエライってわけじゃない。
仕事=金、じゃないでしょ。
娯楽=読者への奉仕でもない。
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:20
編集が新人の漫画家とっつかまえて説教したら
>89みたいなこと言いそうだな
さいしょ、荒れるかと思ってたんですが、
久々にきてみたら、なんだかいいスレになってる。
なんだかうれしいです。
きいてみたかったことをかきこんでみます。
Q・アシスタントを時給制にした場合の、
良い点と悪い点を教えて下さい。
歩合のほうがいいとよく聞くんですが・・・
歩合の場合の、仕事の振り方がいまいちわかりません。
過去、歩合制をとりいれたことってありますか?
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:35
バンチとイブニング、先につぶれるのはどっちだと思いますか?
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/20 03:53
エニクソが崩壊するのはいつ頃ですか?
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 03:57
いま連載してる漫画の題名の頭文字だけ教えてください。
>>89 お前は非社会人かな?
自分の好きなものを仕事にした途端、嫌いになってしまう事は良くある。
接客が嫌いになった営業マン。パソコンが嫌いなプログラマー。そんなのざらだよ。
第一、仕事が好きだからといって良い結果が出るとも限らない。
逆に言えば、嫌いな仕事でも結果が良ければ何も問題は無い。
知り合いで漫画家を目指してる奴がいます。
それなりに人物(女の子のみ)は描けるんですけど、
天狗になっててそこから全く成長しません。
漫画を描くのはめんどくさいらしくイラスト(ほとんど女の子)ばかり描いてます。
何かいってあげたいのですが、彼は非常にプライドが高く、
絵をかけない私の言うことに対して聞く耳をもつかも疑問です。
それでも僕は彼に何か言ってあげたいんです。
私は友達として彼になんと行ってあげるべきでしょうか。
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 04:07
>>92 Q・アシスタントを時給制にした場合の、
良い点と悪い点を教えて下さい。<
うちは時給だな。歩合のとこは、あまりないんじゃない。
良い点は、早く終わったら安くあがるとこ。
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 04:08
トーンを貼ってなかったりペンすら入ってない鉛筆描き状態だったり、お話も支離滅裂の手抜きマンガをぬけぬけと載せてる同業者について、どう思いますか?
「人それぞれ」などと言わず、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
>99
なんだか誘導尋問っぽいネ
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 04:17
だめだ、X先生寝ちゃってるよ、この時間。
>>99 幽々白書の後半の下書きレベルな漫画。
ストーリー焼き増しなこち亀。
サインペンだけで漫画を書いてた時期があった鳥山明。
ぜんぶ「人それぞれ」だと思うけど。
103 :
偽漫画家X◇xxxTLP/6 :01/12/20 04:36
>>97 あなたが真にそのお友達を思うなら
ぶっとばしてでも聞く耳持たせましょう。
例え今恨まれたとしても、後にあなたに感謝の念を抱く様になるでしょう。
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 14:07
>>97 て、ゆうか指を、いきなりへし折ってあげましょう。
>102
てめえに訊いてんじゃねえ。
引っ込んでろ、クズが。
ほんと余裕が無いねえ…
>>106 心が狭いなぁ。 (・∀・∀・)ヌッヘッホー!!
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 19:46
心の広い2ちゃんねらーなんか嫌い!!
全然関係無い事を神経質に邪推してブチ切れる。
これこそ美しい2ちゃんねらー。
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 20:08
Q. ネームについて教えてください。
コマ割する前に、シナリオのようなものを書いとくんですか?
背景の描き方で質問です。
すべて保存してある資料を見ながら描くんでしょうか?
記憶をもとにして描くこともありますか?
やはり超初心者質問スレになったか・・。
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 22:10
106(=99)で一気にこのスレの知能指数が下がったな。
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 23:07
Xって売れてなさそうだね
まったりとしてて誰も突っ込まないけど
代兄の教師とどっちが上かなぁ?
>>114 〉Xって売れてなさそうだね
X先生に対して失礼だぞ!!
反省しる!!
締め切りに間に合わないで逃亡する漫画家をどう思いますか?
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 00:39
デビューは早い方が良いと思いますか?
自分は今25才ですがプロになるにはまだまだかかりそうです。
この先何年かかってもまんが家になろうと気持ちは固まって
ますが、大体まんが家さんは早くにデビューし、完成も早いと
感じます(そうでない方も多々いらっしゃいますが)。
ふつうある程度の年齢になったら諦めるものの様ですが、
私の様にプロの夢を見続け、諦めない人間に対してXさんの
率直な感想を聞かせてください。
土田世紀「編集王」にあるような漫画家と編集者の関係って実際にあるのですか?
編集者「すでにネタもタイトルも決まっている。あとは書ける漫画家を探すだけだ。」
ってこんな感じで。
>>89 誤解のある書き方だったようです。
お金にならない絵は描きたくないということではなく、
オフの時に趣味で絵を描こうという気分にはならないということです。
友達の子供が遊びに来たときにはアンパンマンを描きました。
>>92 私が時給制を取っているのは、以下の理由からです。
1)自分がアシスタントをしていた頃の先生が時給制で、自分に不満はなかった。
2)うちの仕事の本数やページ数は、月によって変動するので固定額を決めづらい。
3)働いた量により報酬が貰えるという形は、漫画家に似ている気がする。
(時給額→原稿料、労働時間→ページ数)
良いと思う点は、労働に対しての報酬が直接的でわかりやすいという所です。
悪いと思う点は、現状では特にありません。アシスタントの労働時間が予想を超えた
長さになると払うのが困難になるのかもしれませんが、うちでは今のところそのような
問題は起こっていません。作品によってはアシスタント代の合計額の方が、自分の
取り分より高くなったことは過去にありますが、月全体ではそのようなことは
ありません。
歩合制についてですが、私は取り入れたことがありません。
歩合制の場合での仕事の割り振り方もちょっと想像がつきません。
力になれなくて申し訳ありません。
>>93 ちょっとわかりません。
>>94 ちょっとわかりません。
>>95 申し訳ありません。ご容赦ください。
>>97 「君の漫画を読みたい」でいいのではないでしょうか。
>>99 「トーンを貼ってなかったりペンすら入ってない鉛筆描き状態」が、
効果でやっているものなのか判断がつきません。
鉛筆書きに関しては、編集部でのやむなき対応として掲載されることもあるかと思います。
その場合は、作家本人と編集部が今後そのようなことが起こらないようにするには、
どのようにすればいいのか話し合うのではないでしょうか。
「お話も支離滅裂の手抜きマンガ」に関しては、全ての読者がそう感じているのかどうかに
よると思われます。そうであれば、人気が下がり打ちきりということもあるかと思います。
>>110 私はコマ割りをする前に、セリフを抜き出しています。
>>111 記憶を元にして描くこともあります。覚えているものはそうします。
人物の衣服を描く場合と同じです。覚えている服(例えば、スーツ)には資料を必要としませんが、
覚えていない服(例えば、警官の制服)などは資料を必要とします。
>>116 逃げるのはどうかと思います。
とりあえず、間に合いそうになくても描いた方がいいと思います。
なんとか掲載されるかもしれませんから。
>>117、
>>118 すみません。アシスタントの入る時間ですので、また明日と言うことで
ご容赦ください。必ず、レスいたします。
マンガが描けません。絵が描けないという意味ではなくて
ネームができないというんでしょうか。
紙にむかっててもなにも進みません。
どのように打開していったらいいのでしょうか?
マンガをうまく描けるようになるためにしっかり読んで
学んでおくべきマンガ作品はどういうものがあるでしょうか?
X先生は、ネームの前にセリフ書いておくそうですが、
セリフを作る前には、どういう作業をやっておくのでしょうか?
きっちりと構成を決めてからセリフを書き始めるのでしょうか。
それとも、あたまから即興的に書いていくんでしょうか。
ちょっと今立て込んでますので、昨日の分だけのレスでご容赦ください。
>>117 デビューするのに年齢は関係ありません。
また、何年やったからダメということもありません。
面白い作品を描けるかどうかというのは、生まれ持った資質にあるわけではなく、
物のとらえ方や考え方にあるというのが私の持論です。
したがって、早くデビューする人は生まれつきの資質が優れていたからではなく、
面白い物のとらえ方や考え方を持ち、かつそれを表現する技術を持ち合わせていたから
だと私は考えます。
表現する技術は知識や練習により修得できますから、あとは物のとらえ方と考え方
だけです。これは、普段から意識していろいろな風に物を考える習慣を持てば、
いいことだと思います。
あなた自身の不安やあせり、周囲からの厳しい意見などあろうかと思いますが、
自分は絶対漫画家になるという固い決意があれば、耐え抜けることと思います。
ご健闘をお祈りします。
>>118 編集部側が企画を立てるということはあると思います。
大抵はジャンルと狙いを決める程度で(例えば、料理の漫画で毎回うんちくを入れて欲しいとか)、
あとは編集者と漫画家が打ち合わせてストーリーを練っていくというのが、一般的かと思います。
最初と今とで言葉使いに差があるのは何故ですか?
>120
なんか親のPCでこっそりエロサイトを見ている中学生を連想してしまったよ。
でも履歴でばれたりするの(笑)
結構お忙しいと思いますが、毎週欠かさず観ているTV番組とかありますか?
>124=Xさん
ありがとうございました!むちゃくちゃ励みになりました。
自分には足りない物ばかりですが、補ってゆけるよう頑張ります。本当にありがとうございました。
正直、おいくつなのかを教えていただけませんでしょうか?
結構、物事を達観して観ているような雰囲気があるので気になるのですが。
私はギャグを描いているまだ3回しか掲載されたことのない
ペーペーです。ギャグのオチ(私の場合は)やストーリーの
はずしたくない部分を担当さんに、「こうしたほうが・・」
と言われたとき、まだまだペーペーなだけに自分の考えを
強く押し切れずストレスがたまる一方です。
もちろん、譲れる範囲のものならばそして自分も
担当さんのいうようにしたほうがおもしろいと
思った場合は素直に感謝しますが・・。
担当さんもけっしてなにからなにまで押しつけるような
人ではなく、一生懸命考えてくれているんだろうとは
思うんですが、打ち合わせの日によってちょっと言うことが
変わっているのもものすごく気になるというかストレスに
なっています。たぶん、上司や編集仲間の意見の受け売りというか
180度かわることもあって(前の打ち合わせのときの意見と)
迷うどころか最近では信頼っもできなくなりつつあります。
こういうとき、どうのりきればいいのでしょうか?
無意味でつまらなくいエピソードしか思いつかなくて、
ストーリーがまとまりません。
ストーリーの進行上の意味があって、しかも面白いエピソードを
つくるにはどういうことを心がけるべきでしょうか?
買っておいたほうがよいポーズ集がありましたら
教えてください。
毎週読んでる漫画雑誌教えてください
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 16:35
朝倉世界一を世界一だと思いますか?
Xの言う事は当たり障りの無い事ばっかりでイマイチ面白くない。
>>135 つまり、いい歳した大人に厨臭い発現をしろと。
別におまえにとって面白くなくてもX氏のカキコはX氏の価値観な
わけだし、特別面白い必要はない。
>>130 気持ち凄くわかる。俺も全く同じ状況で失敗したことあり。
俺の場合、二転三転する意見や感性のずれがうざくなり、
打ち合わせも電話のみでだんだんハイハイっつう感じで済ましてた。(地方在住だし)
今思えば、 担当もたぶん俺の個性がいまひとつ掴めなくて、歯がゆく思ってたんだろうな。。。。
>>136 面白くないスレに存在意義などない。漫画と同じだ。
とゆうかX氏の漫画の内容は大体想像がつくね。
スレ立て→キャラ立て失敗(恥)→無難なキャラに変更→ありきたりな返答。
ほら、どの雑誌にもいる可もなく不可もないどーでもいい漫画家。腹も立たず記憶にも残らない。
X!、悔しかったら読んだ奴が身震いするような深い大人の見識、
もしくはハンパな志望者が逃げ出すような厳しい叱咤を吐いてみろやゴルァ!。
出来ないのは「そんな偉そうに言える物描いてないし」とか思ってるからだろ?。違うか?。
出来ないんなら最初から
>>1〜みたいな偉そうな口調でスレたてるんじゃねぇ!!!!。
魂削ってる同業者に対して恥ずかしいと思わねーのか?!。子供電話相談室かよここは?。
ストーリー中心のマンガとキャラ中心のマンガに分けることができますが、
ストーリー中心のマンガでもそれなりにキャラが立っていないとつまらない
マンガになります。
どのようにすれば、それなりのキャラが立つでしょうか?
>>136 厨房くさい発言はオマエだけでウンザリだ。
俺は個人的に、もう少し「ホゥ・・・」と考えてしまうような面白い描きこみが見たかっただけだよ。
>>138 どうみても子供電話相談室。
超初心者質問スレと化している。
Xさん、あまりな質問は放置でいいかと思うけど。
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 19:25
>>139 X以外が答えていいかな。
ずばり、極端な性格にすること。欠陥のある性格にすること。
>>138 ? 面白い面白くないの前に、こいつの人間観察力や
漫画と現実の会話を区分できない視野自体が子供だな。
どう考えても成功しているタイプにも、できるタイプにも見えない。
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 19:40
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 20:13
だから、138がXが読んだら身震いするような回答書けよ。
質問は上の方にいくらでも転がってるからさ。
どうでも良いが「★読者・編集者・漫画家・全員が入り乱れるスレ★ 」の
前半部分の貧乏自慢は読んだら充分身震いできるような気がする。
連載すればするほど借金が増えて行ったり、キャベツ半分を刻んで煮込んで
1日の食事が終わったり。
このスレはマターリ進行して欲しいな。
こういうスレ立てたX氏の姿勢は俺的には好感持てるし面白いと思う。
>>138のような煽りは放置して頑張って下さい。
とゆうか、横槍入れるなら138もスレ立ててみれば?
今現在の仕事についてとかより、修行時代の苦闘、葛藤、修行、想い、
等のエピソードを聞きたいのですが。
なんか
>>37でX先生が言ってる
「アシにホントに言ってあげたい事」ってこう言う内容なの?
その辺の漫画家入門とかの本と変わらない気がするんだけど、、、。
御礼遅くなってごめんなさい。
ていねいなレスありがとうございました。
>>121 作業がどの段階まで進んでいる状態なのか、ちょっとわかりかねますが、
あらすじも決まっていてセリフも書き出した状態でしたら、あとは我慢して
ネームを切るしかないと思います。
私だけでなく、大抵の漫画家がこの作業が一番つらいのではないでしょうか。
私の場合、
・机で仕事以外のことをしない(気持ちの切り替え)。
・どーせ後で直せばいいと言う気持ちで、とりあえず切ってしまう(気負うと進まない)。
・絵は構図と表情がわかる程度にする(きちんと描くと直すのが大変)。
・どーしても進まない時は、クライマックスやおもしろいページを先に切る。
以上のことくらいで、残念ながら特別な打開策はありません。
正直、我慢して描いてます。
>>122 特にないかと思います。
自分の好きな漫画から学べば良いのではないでしょうか。
>>123 連載作品での1話分の制作の流れは次の通りです。
1.今回、主人公が直面する問題を決定します。
(どのようなドラマであれ、主人公が問題に遭遇しないと話が始まりません。
主人公本人の問題でなく、相談者の問題でもかまいません。また、いずれ
主人公が直面するであろう問題を描く時もあります)
2.その問題がどのように主人公に降りかかるか、それに対して主人公はどのように
行動するか、そしてどのような結末が待っているか(次号に続く場合も当然あります)
以上を決定します。この段階でストーリーの流れは完成です。
3.ページ割りを決定します。
全体のページ数の中で、このエピソードは○ページ、クライマックスは○ページ
と決めていきます。クライマックスは大抵絵で見せることになるので、何ページ使うかは
容易に想像がつきます(この段階でクライマックスのコマ割りが決定することもあります)。
ページ数がはっきりわからないものも、とりあえずだいたいこのくらいと決めておきます。
4.セリフを抜き出していきます。3.で決めたページ数を意識しながら、ページに収まるように
簡潔で明快な会話が成立するようにします。ただし、会話のノリを優先します。
当然、3.で想定したページ数に収まらないこともあります。
5.コマ割りをします(ネーム切り)。
キャラが生き生きと動くことを優先しますので、4.で決めたセリフを変更することはあります。
けれど、言い回しの違い程度です。語るべき内容が根本から変わることはありません。
以上の様な感じです。
>>125 内容を正確に伝えるのには、あの言葉使いでは不便を感じました。
>>126 凄いスピードで書き込みました(w
>>127 テレビは見ていませんが、レンタルビデオは月に1回、3本ほどまとめて借ります。
欠かさず借りているのは、『X-FILE』です。
>>128 お互い頑張りましょう!
>>129 30代後半です。
>>130 私も新人の頃、同じことで悩みました。
3年間くらいよくわからないまま仕事を続け、そのうちにある結論に達しました。
それ以来悩んだことはなく、編集者との関係も良好です。
私の出した結論とは、「編集者は編集のプロであって、創作のプロではない」というものです。
私は現在、編集者のネームチェックを次のようにとらえています。
作品を大勢の読者に発表する前に、誰か1人、読者の代表に読んでもらい感想を聞く。
必要があれば修正する(面白くするために)。
読者の代表1人=編集者というわけです。
これは私にとって都合のいいことです。いきなり作品を発表してそれがつまらなかった場合、
多くの読者の不評を買ってしまいます。けれど、前もって無作為に選んだ誰か1人の感想を
聞いておけば、未然に防げるわけです。
例えば、ここにタイムマシンがあったら、私は間違いなく未来に行って自分の掲載された
作品がウケているか見に行きます。ウケてなかったら、現在に戻ってきてその部分をこっそり
直してしまいます。そしてまた未来に行って、今度のはウケたか確認します。ウケてなかったら
何度でも直します。ウケないとイヤですから。
現実にはタイムマシンがないわけですから、前もって誰かの感想を聞いておくというわけです。
しかもお金を出してそのような人を雇わなくても、編集者が無料でその役をやってくれるのです。
こんな助かることはありません。
編集者の読後の感想に関しては、私はそのまま受け取ります。
目の前に私の作品を読んでウケてない人がいるわけですから、是が非でも直して来てウケたい
です。ウケるまでやめません。相手がうんざりして「これ最高!」とか嘘を言っても、心底ウケ
てないようだったらまた直してきます。「もう、勘弁してくれ」と言っても許してあげません。
問題は、感想の後の編集者の案です。
冒頭で述べたとおり、私は「編集者は編集のプロであって、創作のプロではない」という結論に
達しています。編集者は一般読者同様、どこが面白くなかったかについては指摘できても、
それをどのようにしたら面白くできるかについての発想は凡人です(中にはそうでない人も
いるかもしれませんが、あくまで例外です)。にもかかわらず編集者が案を出してくるのは、
あくまで漫画家がアイデアを練るための手助けのためと私は取っています。相手はそう思って
いないかもしれませんが、どう思っているかはこの際関係ありません。
例えば「ここをこうしたらどうだろう?」という発言があったとして、そのアイデア自体が
使えなくてもそこから良いアイデアがパッと浮かぶことがあります。相手の意図とは違いますが、
結果的に良いアイデアが浮かべばいいわけです。また、編集者の狙いはいいけど具体的な案としては
今一つの場合は、自分のひねり方に置き換えてしまえばいいわけです。
編集者のアイデアが2点3点するのは、その場の思いつきを口に出しているからに他なりません。
私はそれでいいと思っています。むしろそのほうが好都合です。
なにしろ、次の打ち合わせの時には自分の発言したアイデアを忘れてしまっているわけですから、
その担当者のアイデアを取り入れてなくても文句を言われません。
私の経験上、編集者は自分の案が取り入れられてなくても、面白くないと感じて指摘した部分が
面白くなって上がって来れば、文句を言ったりしません。
>>131 きちんとした回答は長くなりそうです。
ちょっと今日は時間的な余裕がありませんので、すみませんが後日でお願いします。
>>132 私はポーズ集は持っていません。上手く描けない時は、こっそり鏡の前でポーズしています。
>>133 送られてくる雑誌(自分の掲載紙など)以外は、読んでいません。
好きな漫画は単行本で購入します。
>>139 すみませんが、次回ということでご容赦ください(時間的なゆとりが本日はありませんので)。
>>150 とんでもありません。
また何かありましたらご質問ください。
>>148 デビュー前、後ともに常に葛藤の日々です。
具体的な質問の形でいただけると細かく回答できるのですが。
いま注目しているマンガはなんですか?
おもしろい図像をみつけたら、スクラップしておいたほうがいいですか?
X先生はそういうことされてますか?
デビューは順調な方でしたか?
作風は画力系ですか、話の内容系ですか?
ストーリー系ですか、ギャグ系ですか、コメディ系ですか?
読者に感動してもらえる「結末」は、どのようなものでしょうか?
なにか、おいしいセオリーはないでしょうか。
主人公や相談者が直面する問題が陳腐なものになってしまわないように
するためにはどうしたらよいですか?
ベタなものはすぐに思いつくんですが・・・
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 23:20
X先生って売れてるの?
そこが問題だよねぇ
それなりの人に言われるなら説得力もあるけど、、、、、
130さんと同じように私もかなり担当さんとの
やりとりなどで悩んでいます。
せっかくやる気でいるのに、そのモチベーションを
下げるような言い方をわざと(そうとしか思えないです)
したり・・・。担当を替えてくれとはとても言える立場では
ありませんし・・・そうかといってこのまま彼女とやっていくのは
気が遠くなるようなかんじもします。どういうふうに考えて
乗り切ったらいいのでしょうか?また、担当とのネームについての
議論というのは作家側はとりあえずは降りて担当の言うとうりに
したほうがいいのでしょうか?
>>161 おそらくその担当の方は
「新人には厳し過ぎる位の言葉をぶつけて叱咤した方が良い」
などとそれこそ決まり文句の幻想に酔い潰れているかと思われます。
頬を張り飛ばしてレイプしてしまいましょう。
時には作家の方から担当を指導する事が必要な事も有ります。
しっかりと現実を叩き込んであげましょう。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 00:28
おいおい、そんな無責任な
諦めたほうが君のためだ、って事かもしれないだろ?
担当の思いやりって可能性もあるっしょ
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 00:40
さむ
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 00:43
>163
偽者偽物(わら
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 00:46
レイプ案に1票入れます。
テンションの高くなれるお薬を打ってやって下さい
例によって出来るところまでのレスです。ご容赦ください。
>>131 私の場合、主人公にどのような難題をふるかということでストーリーを決めています。
ストーリーの構造の基本は「生き残るにはどうしたらいいか」です。
これらはジャンルによって置き換えることができます。
格闘、スポーツ:相手にどうやったら勝てるか
恋愛:成就させるにはどうしたらいいか
医師:患者を救うにはどうしたらいいか
ビジネスマン:仕事を成功させるにはどうしたらいいか
基本のストーリーの中での各エピソードは、難題に向かう主人公の魅力が引き立つよう
心がけてます。例えば自分1人生き残るのは容易でも、他の人を見殺しにしたりしない
とかそんな感じです。あるいは、仲間への友情を感じさせるシーンとか。
もうちょっと実践的な例を上げたかったのですが、すぐには浮かびませんでした。
ごめんなさい。
>>139 私のキャラ作りの基本は、「どのような人物に自分が魅力を感じるか」です。
魅力を感じる人物とは、「自分がそんな風になれたらどんなにいいだろう」という人です。
私は今までの人生の中で、「なんてこの人は冷静に判断できるんだろう」とか
「なんて勇気のある人だ」とか「この人面白い人だな」と思う人物が何人かいます。
そのような人の魅力を感じた部分だけ強調してキャラクターを作っています。
>>155 「ジョジョの奇妙な冒険」と「カイジ」です。
>>156 私はスクラップはしていませんが、そう言うことをするのは良いことだと思います。
>>157 最初順調でしたが、その後壁にぶつかりました。
精神面をコントロールするのに苦労しました。
画力系、話の内容系については、ちょっと自分ではわかりません。
ジャンルはストーリー系とコメディ系と両方です。
>>158 おいしいセオリーというのは、ないのではないでしょうか。
感動してもらえる結末は、人間のすばらしさが描ききってあるものと考えています。
このスレは少年漫画板のサクラが質問に答えるスレのパクリですか?
カフカを祖とするんでしょうが、問題や謎が解決しない作品があり
商業的に成功することがあります。たとえば吉田戦車やエヴァなどです。
X先生はそういう作品の構成についてどう思われますか?
会話のノリを出しながら、必要な情報を読者に提示するには
どのようにすればいいでしょうか?
コミケでエロ漫画を描いてた頃はありますか?
それとも現在エロ漫画家ですか?
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/24 18:50
漫画家になってよかったと一番感じることはなんですか。
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 19:01
僕はここ5年以上は漫画かいてないので
最近まずは同人誌からまた漫画をかきはじめようと
思いますが、それでいいのでしょうか
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 19:11
Xさんは時代劇漫画かいている平田さんという
お年よりの漫画家さんににてますね。
フルネームはおもいだしたときにかいておきます。
がははが豪快です。
今度時代劇漫画でもかいてみてください
主人公が直面する問題以外のアイデアが先行して
作品が仕上がることもありますか?
その場合、工程はどのようになりますか?
会話のコマ割で、どんなのきに2ショットを使うのが
効果的ですか?
眠気覚ましの方法をお教えください
Xさんって今忙しい時みたいだけど暇な時って月のいつ頃?
「生き残るにはどうしたらいいか」というストーリーの構造を
スポーツや仕事の勝利や成功に置き換えたとき、読者がしらけた
反応をすることも考えられますね。
「たかがスポーツじゃん」「たかが仕事じゃん」というように。
キャラのモチベーションを読者に共感してもらうにはどうすれば
いいでしょうか?
X先生は、コマ割りをするまえにセリフを抜き出していらっしゃいますね。
マンガは絵で見せるものだという人もいますが、ストーリーを読者に伝えるのは
あくまでセリフであると考えたほうがいいでしょうか?
・・・桐生戦記
背景・衣装・小物など、ディテールをおろそかにしていないマンガは
それだけでも面白かったりするんですが、そのための資料はどうやって
入手するのがいいですか?
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 23:26
個人的に良レスの予感があるのでageさせていただきます。
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 23:28
大変でしょうができる限りでがんばってください
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 23:28
Xさんもうこないきがする
X先生をいじめるな!!ヴォケ
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 01:42
お聞きしたい事があります。
少しでも早くデビューしたいと想定した場合
雑誌で『〜新人賞』や『〜大賞』等、月1ペースや半年ペースで
募集してますよね。これは持ち込みと比べてどちらが良いのでしょうか?
投稿の場合、入賞すれば賞金が出ますが、
そこから連載まで行く作家は少ない気がします。(自分調べ)
持ち込みだと直接アドバイスがもらえるとの事ですが
二度と来社したくない位、ダメージを喰らう
ありがたーいお言葉がいただけると言う事も聞きます。
どちらが良いのでしょうか・・・・
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:00
横レス
大手は、持ち込みした原稿も良いものは、新人賞に回されて
入賞してから、デビューという段階をふまなくてはならんようです。
その点では同じ。
中小は、良かったらその場で次号からデビューとかありますが。
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:01
>191
何でそんなこと知ってるんですか?
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:03
サルでも描ける漫画教室で竹熊が言ってました。
>>192 ウチのアシストが言ってました。大手の新人です。
俺は中小でしか描いてませんが。わはは。
>>191 早速のレスありがとうございます。
と、言う事は持ち込みの方がメリット(?)があるみたいですね。
参考になります。
でも持ち込みの場合、ほんとに鬱になるほどの
アドバイスや助言を言われるのですか?
『そんな事言ってるヤツは持ち込みすんなー! ゴルァ』なんて言わず
教えていただけますか?
>>195
これは当たった編集しだいだねえ。いろいろ持ち込み行ったけど
鬼のようにストレートな発言する編集もいれば、
気を使って、やさしく親切丁寧な編集もいる。
一度「良いところがひとつもありませんね!」と言われた
時は、へこんだ(ワラ
Xは忘年会?
舞台設定をどのように決めればおもしろいマンガになりますか?
マンガで笑いをとるには、何が描けていればいいとお考えですか?
マンガの中の差別的表現について教えてください。
なにか引っかかった経験は?
どう考えても納得いかない書き直しとか
そーいうのがあれば。
質問のなかには
そんなの自分で本屋行くなり図書館行くなりして調べたり、
まず第一に自分の感性を元にしたり、
他の面白いと思う作品を調べたり研究したり、という
みずから進んで少し努力することで解決しそうなレスが多いような気がするんですが。
もしかしてわざとそんな質問してるんだろうか・・・
ぬるい質問、当たり前の解答。
俺はX氏の言う
>「そんな考えだから、おまえはダメなんだ」
>とか「おまえは甘いんだ」などと言えるわけもありません。
の内容を聞きたいんだが・・。
ガハハを止めて偽善的キャラになってしまった今じゃそれも無理か。
主人公は難題を解決して目標に達するわけですが、
どういうふうに解決すると面白いんでしょうか?
友情と努力で勝利するのがいいと言う人もいますが
X先生はどういうようにお考えですか?
彼が期待したリアクションはここには見つけられなかった様だ。
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 00:42
このまま消えるのか? それもなんだか竜頭蛇尾って感じだな。一応age。
206 :
キユ先生X:01/12/27 01:48
>>203 なんでも、殴って解決するが、最強なり。
バイオレンス!
これ基本。
207 :
◆xx.kki0Q :01/12/27 01:54
>>漫画家へ
#処女OR童貞捨てたのっていつ?
#ちいさいころはモテタ?
#漫画のせいで恋愛パーにしたことある?
#セックスって楽しいと思う?
>>196 今さらながら遅レスすいません・・・・
参考になりました。
最低限、目に止まる作品である場合でも要するに編集者次第と言う事でしょうか?
・・・・と言う事は持ち込み作品で、
もしかしたら一般ウケしたかもしれないモノなのに応対した編集者のせいで
世に出る事なく終わる作品もあるって事ですかねぇ。
例えば、格闘モノに興味がない編集者にドラゴンボールを見せても没になる
可能性があるのでしょうか?
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 04:30
日本以外の漫画の中で、これは脅威だと思えた物ありますか。また
日本以外の漫画の話が関係者の中で出ることはありますか。
「ピーナッツ」かな?
かわいいね!
最近は、韓国の漫画界と交流会があるようで、そんな話しが出る。
3食、焼肉食ったとか。
欧米方面の漫画は話題に出ないな(俺の回りね
211 :
元アシスタント:01/12/27 05:17
がはは
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 05:23
さぁ?どうしたのでしょうね
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 05:28
絵を早く描くコツってなんですか?ものすごく手が遅いので
作業が中々先に進みません……
それからXさんはこの先ずーっと漫画家をされて行くのですか?
漫画家って引退した後何やってるんでしょう?
大雑把な質問ですみません……
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 06:11
暇でたまにしか仕事しないエロ漫画家に教えてもらってもネェ・・・
Xさん死んだ?
奥よ
こんなことしてる暇があるのなら
これからの展開を考えろよ
>>218 214さん、すまん。 >208へのレスだった。
208さん、回答者が何者か意識したほうがいいんじゃない?
そのひとプロなの?
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 16:51
ミスターXはどうした?
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 17:15
>>218 X氏が立てたスレなんだから回答するかどうかは氏にまかせれば?
なんであんたが仕切ってんの?
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 17:27
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:28
>>218 上のレスよく読んでから、書いたら?
回答の人、プロって書いてるじゃん。
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:29
>>222 萩尾望都ですわ。
きいえええええええっ。
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:46
なんかつまんねースレだなぁ
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 00:07
Xタンが来ないとつまんないね
おおーいXターン
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 01:19
このあいだ、週刊チャンピオンの編集者様が、
「最近の題材はモンスターものとか超能力ものとか、そういうのが多過ぎ!」
と嘆いておられました。
が、私は怪物系のホラー映画が大大大好きな人間で、怪物の出て来ないまんがはちょっと描けそうにありません。
この御時世に、こんな私でも、デビューできるのでしょうか。現在かなーり不安になっています・・
ちなみにJOJOは第二部が一番好きです。(関係ないか・・)
↑
×最近の題材は ⇒ ○最近の投稿者の扱う題材は
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:44
>>227 金魚すくいに命をかける男の話でも描いたらどう?
馬鹿馬鹿しくも大真面目なノリで
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 03:48
>229
一昔前の漫画には夏祭りネタでその手のキャラは
腐る程登場していたので没です。
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:30
1
今はあまり漫画読んでいないようですがデビュー前はどのくらい読んでいましたか
自分は月に雑誌・コミック合わせて200冊以上読んでいるんですけど
漫画家になったとしたら漫画を沢山読んだことは漫画を書く上でプラスになると思いますか
2
2ちゃんでもたびたび話題になりますがパクリについてはどう考えますか
内容のパクリは最低だと思いますが、技術的なことでポーズやコマ割をパクリるのはどう思いますか
写真集などのポーズをそのまま同じポーズで書くのはありですか
3
漫画入門書の価値はどう思いますか、これに書いたあるコマ割や画面の移動などを
使って漫画を書いてみたらそこそこ読める作品になったんですが
こおいう本に載ってるやりかたで商業誌に通用しますか
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:31
>>230 ええ〜
じゃあ伝統芸能はどうだ?いま流行りの和泉元彌の狂言とか
とても売れるとは思えんが新人賞とかならアリじゃない?
かなり取材する必要ありそうだけど……
結局モンスターや超能力が多くなるのはそれ程取材しなくても
描けるからだと思うんですが、Xさんどう思います?
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:32
Xさ〜ん はよ帰ってきとくれ〜
234 :
漫画家X ◇xxxTLP/6 :01/12/28 04:37
自殺しました。
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:38
>>229 ふ、古ッ・・・!
つーか、パクリネタを奨めるもんじゃないZO
漫画家はこの時期忙しい人はとことん忙しいから
X氏も大変なんでしょ。
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:54
漫画通の間での最新流行はやっぱり、エ○ケン、これだね。大盛り汁だくティティ。これが通の描き方。
エイ○ンってのは乳が多めに入ってる。そん代わり萌えが少なめ。これ。
で、それに大盛り汁(液体)。これ最強。しかしこれを描くと次から2ちゃんねらーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 04:55
今頃忙しい漫画家は、そういないと思うが。
もうどこの出版社も年内校了が片付いたとこだろうし。
X氏、単に飽きたか最初からエセだったと(以下略)
239 :
229 232:01/12/28 04:55
>>239 でも、CMからのパクリネタでしょうが・・・
241 :
229 232:01/12/28 05:09
ああそういえばやってたな
242 :
Xさんマンセー:01/12/28 06:15
Xさんってホントいい人だね〜
その正体が誰で、どんな漫画描いてるか知らないけど
それなりのキャリアがある人でなきゃ色々答えられないよ
煽り猿や中傷馬鹿、ウチゲバ期待のアホも多いけど
めげずにこのスレ続けてください
お願いします!
Xさあぁぁん帰って来て〜
人格変えた後のXさんは、当り障りの無い回答で
YES・NOどっちにも良い顔してるだけだったけどな。
初期の芸風ならお帰りをお待ちしてます。
後期型なら正直もういいや。
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 08:11
漏れも初期型Xセンセの方が印象いいなあ。
センセの当初の予定通りの調子でやって欲しい。
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 09:11
コミケかな?
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 17:06
コミケって今日ダターノ?
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 17:10
正直、この程度のレスなら4流エロ漫画家でもクソ同人編集者でも答えられるレベル。
みんないい人すぎ(ゲラゲラ
>>247 X先生立派な尊敬すべき漫画家だ!!
反省しる!!
249 :
マンボ好塚:01/12/28 17:18
漫画をなめるな!!
250 :
本宮ひろ志X:01/12/28 17:22
このクズどもめ!
カスめ!カスめ!
さあ、本宮ひろ志X大先生に、質問したまい!
それでも漢か!
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 17:24
後期の律儀なキャラでゆるいのを含むすべての質問に答えるのは正直言って
時間的にも体力的にも精神的にもきついだろうな。
もしかしたら身近なひとにXをやってるのばれちゃったのかもね。
うん。
まじめに答え過ぎ>X
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 20:04
>>247 4流エロ漫画家だろうとクソ同人編集者だろうと
おまえよりも確実に立場は上
1流作家でもアシの面倒を何も見ず使い捨てにする奴もいる
少しでも情報が欲しい人にとってX氏のアドバイスは
参考になる
競いましょう・・
ちょっと仕事がバタバタして、レスが出来ませんでした。失礼しました。
溜まった分をまとめてレスしたかったのですが、なかなか時間がとれません。
出来るところまででご容赦ください。
>>159 人が直面する問題は、本質的には大昔から変わっていません。
したがって過去にいくつもの作品ですでに取り上げられた問題だからと言って、
必ずしもベタ=陳腐と言うことにはならないかと思います。
読者が陳腐と感じないようにするためには、登場人物の気持ちをよく理解すると
良いのではないでしょうか。登場人物がその問題でどのように悩んでいるのか、
どんな気持ちなのか、どうしたいのかについて作者が登場人物の身になって真剣に
考え、それをきちんと読者に伝わるように描写すれば決して陳腐になったりはしない
と思います。
>>161 まずモチベーションを下げる担当者の発言についてですが、作品そのものとは関係ない
無意味な発言は聞き流してすぐに忘れてしまいましょう。
作品にたいする率直な感想であれば素直に受け取って、その部分をどのように改善
するか話し合うべきかと思います。
自分の作品を「ここが良くない」「この展開はありきたりだ」などとはっきり言われる
と辛いですが、それならこんなアイデアもある、こんな展開ではどうかと、底の深さを
見せつけてあげましょう。しかしながら、担当者は敵ではありません。いつも自分の
作品にケチをつけるやなヤツなどと思っては行けません。作品をより良くするために
読んだ感想を率直に作家に伝えるのが仕事なのですし、そのことは自分自身の作品を
より多くの読者に楽しんでもらえることにつながります。もし、担当者がここは今
ひとつだなと思ってもそれを口に出してくれなかったら、多くの読者が同じ不満を持つ
ということになりかねません。
担当者とのネームの議論についてですが、なんでも担当のいいなりになる必要は全く
ありません。まず、自分がどのような理由でこうしたのかということを伝えなくては
いけません。そして現行のネームではそれが上手に表現されていないとしたら、では
どうすればもっと的確に読者に伝えることが出来るのか話し合えばいいと思います。
狙いそのものに担当者が疑問を抱いたのであれば、それは何故か、そしてどのような
別の方向性があるのかよく議論するべきです。
必ず、両者が納得できる良い案が出てくるはずです。そしてそれは、きっかけを
担当者が作ったとしても、最終的なまとめはあなたの口から出されるべきです。
私は打ち合わせの際、次のセリフを言うように心掛けてます。
担当者が直しを要求した時:「それは何故ですか?」(どのような理由か確認)
打ち合わせの最後:「じゃあ、こうこうこういう感じにしましょう」
(言いなりになったのではなく、自分自身で決定したと思う為)
>>172 吉田戦車氏のどの作品についてのことかわかりかねますが、
いわゆるシュールな笑いについてのことでしょうか。
ギャグ漫画は笑わせるのが目的の作品ですので、必ずしも問題や謎が解決する必要は
ないかと思います。
エヴァンゲリオンについてはちょっとわかりかねます。
ただ謎の部分が多く残されることによって、『ツインピークス』などと同様に
カルトムービー的な楽しみがあったのではないでしょうか。
>>173 誰かが誰かに話すことによって読者に伝えるという方法が基本かと思われます。
説明的なセリフは、それに詳しい人が誰かに説明して上げるシーンを設けます。
登場人物にまつわる情報は普通の会話にさりげなく盛り込みます。シーンの
繋ぎ目で会話の進行中という形で入れるとうまくいくでしょう。
「へー、おまえ中学生で一人暮らしなんだ。いいよな、自由で」「そうでもないよ。
家事とか自分でやんなくちゃいけないし」「けどエロ本隠さなくていいじゃん」
軽いギャグを入れたりすると自然な会話の感じになります。
>>174 ありません。
違います。
>>175 好きな仕事をしているということでしょうか。
>>176 プロを目指すのであれば、いきなり投稿でいいかと思います。
258 :
Xさんマンセー:01/12/29 00:55
うわ〜い Xさんだ Xさんだ〜
おかえりやす〜♪
お仕事大変そうだけど頑張ってね〜
正直、逃げたと思ってた。スマヌ。
X氏、再臨ッ!!
フレーフレー、X氏
コミケには逝きますか?
Xさんは取材はどのようにされていますか?
新人賞受賞はおろか最終選考にも残らない
しがない「持ち込み君」が、例えば○○流宗家のような
格式ある人に取材を申し込むとして
その場合、出版社はコネクトを作ってくれるのでしょうか?
主人公のほかに、敵対者や援助者といったあまり魅力的であっては
ならないキャラがいることでストーリーができていると思いますが、
そういうキャラはどのように作ったらいいでしょうか?
質問1
ご結婚されているという事ですが、お子様はいらっしゃいますか?
もしお子様が、勉強もしないで漫画ばっかり読んでいたら
どのように対応されますか?
また、奥様は漫画家という仕事に対しどのような理解を示しておいでですか?
常識が規範となる日常生活においては、作家としての感性や創作性を否定しなければ
ならない事も出てくると思うんですね。昔の文学者や芸術家には
そのあたり上手くいかず生活破綻者になっていった人も
多くいますが、Xさんはどう折り合いをつけてらっしゃいますか?
質問2
1ともからんで来るのですが、世間一般では漫画=猥俗な物という
評価がどうしてもありますよね。自分の存在すら全否定されかねない
こうした価値観に対してどのように折り合いをつけていらっしゃいますか?
>>263 敵対者や援助者が魅力的な方が、作品としてより引き立つと
思うんですが……どうでしょうか?
(例)北斗の拳
魅力的な敵対者:ラオウ サウザー
魅力的な援助者:トキ レイ
クライマックスは、ふつうのエピソードにくらべて
どのような作りになっていたらいいのか教えてください。
各エピソードを難題に向かう主人公の魅力が引き立つようにした場合
クライマックスで、ここが山場だと読者に感じてもらえるためには
どうすればいいのでしょうか?
例によって途中までのレスです。
>>178 主人公が直面する問題以外のアイデアが先行して作品が仕上がることはあります。
アイデアをひねる際「さあ、今回主人公が直面する問題は何にしよう」とは考えません。
主人公に今回何をやらせようか、どこに行かせようか、誰かが突然訪ねて来たら
どうだろう、どんなことを言って来るのだろう、などと非常に漠然とした状態から
考えを巡らせます。
主人公が直面する問題のアイデアから話ができる場合は、
例えば、古い友達が訪ねて来て、ちょっと近くに寄ったついでに顔を出してみたなどと
言います。懐かしい話(バカ話)に花を咲かせた後、それじゃあなと言って友人は
帰ろうとします。しかし、主人公は本当は何か自分に頼み事があったのではないかと
敏感に察し、そのことを聞きます。友人は実はそうだったが、おまえの今の幸せそうな
暮らしを見てやめた。なぜなら俺の頼み事は命に関わることだからな。それは・・・。
それがなにか(主人公の直面する問題)を考えねばなりません。
一方アイデア先行の場合は、こんな感じでしょうか。
伝説の底なし沼というアイデア。それに関する様々な設定が先に浮かぶ。
主人公達がそこに出かけるという話。どう出かけるのが自然か考えなければなりません。
主人公の性格ゆえの行動がその後の展開を決定することになるでしょう。
結末が決まっていたとしても、途中のストーリーの展開は主人公の行動にゆだねる必要が
あります。完全にあらすじを作ってしまってから登場人物を役割に当てはめていくと、
人形のようになって生き生きとしません。棒読み状態の演技のへたくそな役者が勢揃い
といった感じでしょうか。
>>179 様々な場合があると思うので全てがすぐには浮かびません。
私の場合のNow Howは、『2ショットを使うべきシーン→こんな場面』ではなく、
『こんな場面→2ショット』という分け方になっているからです。
パッと思いつくのは、会話が一瞬止まって、見つめ合う(にらみ合う)2人の時
でしょうか。
>>180 顎を動かすと良いという話を聞いたことがあります。
しかし、闇雲に起き続けて作業するより、1時間半でも寝た方が能率がいいと思います。
20時間を超えると、端から見ていて動きがのろいのがはっきりわかります。
私も若い頃は60時間ぶっ続けで働いたこともありましたが、今はそんなことはしません。
たぶん、間で3時間づつ2度寝たとしても60時間で終わるような気がします。
>>181 月の中で決まった暇なときはありません。
締め切りがないところはありますが、ここで遊ぶと後で締め切りが集中した場所で
大変なことになります。
原稿を上げた後、次に取りかかる作品の打ち合わせがすんでない時は、そこで休めます。
>>182 やはり主人公に何かの目的を持たせるのが妥当かと思われます。
例えばスポーツの場合、勝利そのものではなく、勝利することによって得られる
別の何かだと思います。
誰かの果たせなかった夢や思いを背負うとか、誰かを勇気づけるための約束とか、
同じ目的で頑張る仲間への友情だとか、プロであれば得た報酬を恩返しに使うとか、
そういった人の気持ちに関わる何かがいいかと思います。
>>183 セリフのない漫画もありますので、必ずしもそういうことではないかと思います。
どのようなストーリであるか、またはどのような手法で描くかによるのではないで
しょうか。
私の場合先にセリフを抜き出しますが、単に会話だけさせているといういるわけではなく、
その時の情景を浮かべながら喋らせてます。表情も動きも場所も頭の中にあります。
作業の行程として先にセリフを抜き出しているにすぎません。
当然セリフのないシーンでは、どのような絵が入るのか簡単に文章でメモっておく場合も
あります。
>>185 現実にある物は自分で写真を撮るのが一番でしょう。
撮影が不可能な物は、雑誌や本やインターネットということになると思います。
後者の場合、著作権を侵害しないように注意が必要です。
あなたは神ですか?
何か?
Xさんてどんな漫画描いてるの?
身元知られたくないだろうからギリギリの線で
答えられない?
なんでしつよーに個人情報に迫るねん
ファーストシーンはどうすればうまく描けますか?
読者に設定を伝えつつストーリーに引き込むには
どうすればいいんでしょうか?
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 23:09
あげるぞコラ。
あげるなコラ。
276 :
煽りじゃないけど:01/12/30 02:22
>>273だけじゃないけど、端から見ててすごく答えにくい聞きかたしてるな、と思う。
聞くんだったら、まず自分が今考えている設定とかファーストシーンを上げて、それの
どこをどう直したら面白くなるか聞いたほうがお互いにやりよいと思うんだけど……
ちょうどXさんが編集者とのやり取りで実践しているように。
概念だけ教えられても実践が伴わないと、学校の勉強と同じで意味ない様な気がするなー。
このスレがイマイチ深い所に突っ込んでいかないのもその辺が原因のような気がする。
277 :
一反吐もめん:01/12/30 02:24
ttp://www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=_2&CLASS=3 先日、ここ↑を見て異様な戦慄を覚えたのですが、漫画界は違いますよね、X先生!
それとも、この中の「アニメ」とか「ゲーム」という言葉を「漫画」に置きかえると、そのまんま意味の通じるくらいの世界ですか?
違うと言ってください・・
ある程度のチビシサは覚悟しているつもりでございますが、さすがにあそこまで逝くとさすがにウギャギャーマンです。
採って採って切る!とか、悪意ある契約とか・・・
アイ アム ア ドリーマー〜 ひそむパワー〜 とかやってると
うおおおおお ノーフューチャーーーー!!
一応同業者としてもXさんの話は参考になる部分は多いけど、
打ち合わせ時の話を読ませて貰うと随分恵まれた環境の
人だなぁ…と思う。それには才能の裏付けもあるでしょうが。
少なくとも俺の周りでは、互いに意見を交換して妥協点を
探るなんて優しい行為は殆ど聞かない。打ち合わせ名目の
命令が下るだけで、酷い奴だと毎回ネーム全否定から始める
編集も居る(あ、俺は一応少年誌所属ね)。
話が上手い編集だと煽てながら相手にストレスを感じさせずに
誘導できる事もあるけど、下手に自分の意見をゴリ押したり
編集のアイデアに躊躇したりすると豹変するからね。
どんなに正論の説明を用意していっても「僕はそれが
面白いとは思わないな」で一蹴される。
編集がよく使う台詞に「僕達も今時の若い読者の好みは
分からないし想像で合わせるしかない。でもオタク臭かろうが
意味不明ギャグだろうがその方針で読者は付いてきてる」
イコール『君も我々の方針に従った漫画を描け』って
いうのがある。その理屈を盾にされると商業漫画を
描いてる身には反論しようが無いんだよね。
何か一生懸命ストーリー考えるのもバカバカしくなる時があります。
そんなん俺でも答えられるから答えていい?
>>277 そもそも従業員と一応作家業を比べる点
(漫画家はピンキリ著しい)が相当難しいとは思うけど、
・大半の漫画家志望(つまりなれない人)の行く末は間違い無く
その人らより悲惨だろう。 経済的にも、精神的にも。
・一応漫画家になってもそこからまた大半はろくでもない金額しか
手に入らない。(いい大学出てれば就職した方がよかったぐらい)
・総人口とか倍率とか収入平均値って見てみたいよね。 多分すげえけど。
ところで・・
>採って採って切る!とか、悪意ある契約とか・・・
それどっちも被雇用者の話じゃん。
良くも悪くも、っつーか望んだって漫画の世界にゃなんの関係もねーぞ。
思わず横ヤリしちゃったけど
改めて答えてあげて下さいね。>Xさん
最初は ??? って思ってたけど、
改めて今見たらなんかいいスレだね ガバテー
質問です。
コピー機はどのような用途に使われているのでしょうか?
背景描画のための写真をコピーすること以外に何かありますか。
もしありましたら出来るだけ具体的な回答をよろしくお願いします。
>>281 それはXさんのご人徳のなせる技です
>>278>>279>>280 あのー、そこに書かれている事を信用しないわけじゃないんですけど
漫画家と名乗って回答する以上は、ご自分のキャリアやその内容を最低限度
でかまわないので記して頂けませんか?
でないと場が2チャンだけに言葉が「軽くなって」しまいますよ?
漫画家24先生、ありがとうございます。
チョト鬱入ったけど、ガチンコで教えてもらえて感謝してます。
>・総人口とか倍率とか収入平均値って見てみたいよね。
すげぇー見てみたいです。どこぞの学校がやってるみたいな変な計算式(ワラ のじゃないやつを。
>採って採って切る!とか、悪意ある契約とか・・・
いやこれはですね、「連載」や「専属契約」をあちらでいう「雇用」と重ね合わせた場合・・という意味です。
なんか、華々しく現われたはいいけどその後一度もお見かけしない漫画家さんって、けっこう多いような気がしたもので。
あと、20年生き残れる漫画家さんのパーセンテージってどれくらいなんだろう・・・
X先生からの御意見も、ぜひおうかがいしたいです。
超自然的な設定を読者に受け入れてもらうにはどうすればいいんでしょうか?
「ジョジョ」のような成功作もあれば、没になったファンタジー系漫画の原稿も
たくさんあると思います。それらの違いはどういうところにあるでしょうか?
>>285 クモをつかまえた時
味もみておこう
とかできるかどうか
蜘蛛って美味いのかな
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 12:16
このスレいろんな意味でたまらなくイタイYO!
>>190 >>191=
>>194さんのおっしゃる通りかと思います。
持ち込みされた原稿がそのまま掲載されるということは、まずないそうです。
新人賞に回されるか、改めて新人賞用の作品を打ち合わせて描き上げるということに
なるようです(編集者と打ち合わせた作品だからと言って、必ずしも受賞できるとは限らない)。
以上のことを考えると、デビューするのに投稿より持ち込みの方が早道と言うことは
ないと言っていいのではないでしょうか。
デビュー後のことを考えると、投稿の方がいいという考え方もあります。
投稿作品が受賞した場合、その作家につく担当編集者は、審査寺に一番強く推した
人間がなるというのが習わしのようです(全ての編集部がそうかは知りませんが)。
一方、持ち込みの際に打ち合わせることになった場合、その後その編集者が担当する
と言うことになるような気がします。たまたま見た人がその後担当になるより、
自分の作品をいけると思ってくれた人が担当になる方がいいような気がしますが、どうでしょう?
>>198 自分の描きたいと思っている主人公の魅力が、十分に発揮できる舞台設定が良いかと思います。
>>199 リズム感(間の取り方)かと思います。
>>200 特定の病気の人を事実無根の内容で揶揄するような表現は、差別的です。
特定の体型の人を事実無根の内容で揶揄するような表現は、必ずしも問題視されません。
2つの違いは、それを読んだ読者の間で、言われなき差別意識が芽生えるかどうかということです。
そしてその結果当事者が社会生活を営むことに弊害が出るかどうかということです。
私自身が引っかかったことはありません。また、納得のいかない直しを強いられたこともありません。
>>203 あなたが魅力を感じる人物ならではの行動で解決してください。
友を持たないクールな一匹狼の主人公でも十分魅力的かと思います。
>>207 漫画に関する質問だけにお答えします。
漫画のせいで恋愛をパーにしたことはありません。
>>208 必ずしも自分の好みじゃなくても、それが読者にうけると判断したら、編集者は世に出すと思います。
また、自分が判断出来ないときは、他の編集者の意見を聞くこともあるでしょう。
私は前述の通り、投稿をおすすめしますが。
>>209 脅威というのとは違いますが、私はフランスの漫画に興味を持っています。
私の担当編集者が海外の漫画について語ったことはありません。
単純に読者として、アメコミ作品の話をしていたことはありますが。
>>214 あまりいい回答とは思えませんが、締め切りに追われると必死ですので早く描くようになります。
残念ながらコツはありません。
私はこの先もずっと漫画家をやっていきます。漫画家で一生食うと決めましたから。
引退した方のことはちょっとわかりかねます。
>>227 大大大好きな物を描きましょう!
大大大好きな物があるというのは作家の強みです。
その道の第一人者になってください。
作品を見てないのにもかかわらず、それだけで私はあなたの作品が読みたくなりました。
早くデビューして私に読ましてください。
JOJOの第二部は私も大好きです。
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 12:59
先生はどこの高校に通ってる引きこもりですか?
先生がコミッカーズの熱烈な読者であることはよくわかりましたよ。
こんな書店に売ってる専門書レベルの質問にまともに答えてる
先生っていい人すぎ(ゲラゲラ
質問してる人たちも少しは自分で考えるくせつけろよ、この程度のこと。
それともみんなして先生をからかってるのか?
だとしたらそれは許せんことだぞ!
>>231 1.猛烈に読んでました。小説も読んでましたし、映画も観てました。テレビドラマも
観てました。
たくさん読んだり観たことによって、なにかプラスになったと思っています。
2.私自身は他人の描いた絵のポーズを参考にしたことがないのでちょっとわかりません。
自分の描きたいポーズが描きたいアングルですんなり見つかるものなのでしょうか?
写真集のポーズをそのまま起こす場合とは、例えばアイドルの写真集からかわいい
感じのポーズを起こすといういうことでしょうか?参考にしてもいいとは思いますが
堅い感じの絵になりはしないか気になります。自分の絵柄に置き換えられるので
あれば、ポーズ集を参考にしているのと変わらないと思うのでいいのではない
でしょうか。私自身は写真集もポーズ集も使っていません。自分の描きたい絵に
ぴったりのものを探すのは面倒な気がしますので。
3.技術の習得の助けになるかと思います。
どんどん読むといいのではないでしょうか。
ただし、作品が通用するかしないかは、その作品が面白いかどうかですので、
直接関係はないかと思います。
コマ割などの演出は、面白さを引き立たせるための技術ですので、肝心の中身が
ないと意味をなしません。
>>232 取材しなくてもいいからかどうかはちょっとわかりません。
単に今流行っているからということではないでしょうか?
>>262 申し訳ありませんが、私は単独で取材をしたことがありません。
過去に取材がどうしても必要であったときは、編集者がアポイントを取ってくれました。
あなたが○○流宗家のような格式ある人に取材を申し込みたいのであれば、
自分自身でアポイントを取るのがよろしいかと思います。
本人が直接会ってくれることは無理でしょうが、関係者の方が話をしてくれるかも
しれません。あっさり断られるかもしれませんが、別に恥ずかしい申し出ではないので
気にすることはありません。
編集者に相談してみるのもいいかと思いますが、あまり期待はできないと思った方が
いいでしょう。
私でしたら本やインターネットで調べて、あとは想像で描いてしまうと思います。
人間の心の部分は想像で描けますので。
>>263 まず、援助者は魅力的であっていいと思います。
敵対者が魅力ある人物であることもあるとは思いますが、
質問されている内容は「憎むべき最低な人間である敵対者」ということでしょうか。
最低な人間像は、あなたが過去に見た腹の立った人物をモデルにするといいと思います。
「こんなイヤな笑い方をしていたな」などと思いながら、とても醜悪に描けばいいのでは
ないでしょうか。
援助者に関しても敵対者に関しても、その人がどのような考えで行動しているのか
決めておけば、行動が予測出来ます。
欲望に積極的な人もいれば、さぼることしか考えない人、強い人間に依存する人、
自分だけが得をしたい人、なるべくトラブルに巻き込まれたくない人、妬んでばかり
いる人、周りに気を使ってばかりいる人、様々です。
他人を罵るしか能がないリアルヒッキーは黙ってろ。つーか逝ってよし。
多くの漫画で、主人公はなんらかの武器といえるものを持っているがゆえに
誰かに必要とされるようです。
X先生は現実にいる人たちの魅力を感じた部分だけを強調してキャラを作るそうですが、
そうすると、それほど派手な難題に打ち勝てるほどの能力を持たせにくいと思います。
そういう超人と凡人の中間的なキャラを主人公にした漫画を面白くするためには
どのようなところを工夫すればいいでしょうか?
X先生ガムバッってください
X先生大好きです、(;´Д`)ハァハァ
アイデアもなにもない状態からネームができるまで
トータルで何時間ぐらいかかってますか?
いいスレになってきたなあ……
本業に追われているのに、質問者にきっちり相対してレス返してくれるなんて
そう簡単にできることじゃないよ。
Xさんガンバレ!!
>>227で質問していた者です。
すごく励みになりました!
まだ不安は完全に拭えませんが、「怪物漫画の第一人者になってやる」くらいの意気込みで遮二無二やってみます!
やはりあなたは神ですね?
そんなあなたに5点あげましょう
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 02:58
300get
ついでに上げてやるー
あげまする
Xさん
多忙な中、レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。>>208も含めて私だったのですが
それも含めてお礼させていただきます。
このようなスレッドに感謝しています。Xさんありがとうございました。
また何かありましたら御多忙と思いますが教えてください。
途中、レスをいただいた>>191さんにもあらためて感謝しています。
質問貯まり過ぎ。
映画や小説といった表現形態ごとに、それぞれ独自の良さがあると思います。
たとえば小説は心理描写に優れているとか。
漫画が優れているのはどういったところでしょうか?
>>264 回答1.
子供が漫画ばかり読んでいて勉強していなかったら、叱るのが普通の親の反応かと思います。
私は普通の親です。
私の妻は一つの職業としてとらえていると思います。締め切り前に徹夜することがある
ということを理解しています。
日常生活は常識を持って暮らしているつもりです。特に破綻するような問題は生じていません。
回答2.
今までに存在を否定されるようなひどい仕打ちにあったことがありません。
漫画家という職業のために、いやな思いをしたこともありません。
>>266 私の場合は、クライマックスに見せ場を用意します。見せる絵を大ゴマで描きます。
動きのある絵で見せる場合もありますし、表情で見せる場合もあります。
>>273 ファーストシーンは様々です。一番頭を悩ます部分でもあります。
とりあえずよくある3つのパターンを紹介しておきます。
例1.主人公の知らない所で起こっている出来事(読者が興味を示すような内容)
→主人公の日常。そこに冒頭のシーンと関連づけられる情報が舞い込む。
例2.背景にかぶさりいきなり誰かの怒っている声→怒っている本人と主人公。
その後のやりとりで何を怒っているのかが読者に伝えられる。
例3.主人公が車を飛ばしている。ぶつぶつ不平を独り言で言っている。
主人公のナレーションがかぶさり、何故自分が車を飛ばしているのか、事の顛末の回想に入る。
*怒るセリフとか車とかは、あくまで具体例です。
>>277 >>279さんが指摘されたとおり、漫画家は雇われているわけではないので、少ない賃金で
働きづくめということはありえません。専属契約の場合、最低限の生活は保証されるかと思います。
たくさん仕事があればお金が入ります。仕事がないと貧乏です。
いつまでも仕事が増えずにギリギリの生活を強いられるという可能性は十分あります。
私自身そういう時期はありました。作業のスピードの問題もあります。
とにかく毎回面白いと言われるような作品を仕上げることに全力を注ぐしかありません。
絶対漫画家で食っていくと腹を据えたら、後は描くだけです。描くしか生き残る道はありません。
>>282 ずばり、原稿にコピーを貼ります。背景のコピーです。
>>285 端的に言うと面白いかどうかの差と言うことでしょうが、これでは身も蓋もありませんね。
私が重視してる順は、
キャラ>ストーリー>演出>設定
といった感じでしょうか。
とはいえ設定はどうでもいいということではなく、キャラ、ストーリー、演出に加えて、
最高に面白い設定であればヒットに結びつくという考えです。
例えばベテランの作家は、自分らしいキャラ立て、ストーリー作り、演出法を身につけて
います。その上で、大ヒット作もあれば、小ヒット作止まりのものもあるのは、ひとえに
設定の面白さの違いです。
しかしいかに設定が面白くても、キャラ、ストーリー、演出力がともなわないと、
大ヒットとはならないどころか、早々に打ちきりの可能性もあるということです。
>>293 まず、私が言っていたキャラ立てとは、人物の人格の話です。武器に関しては設定の部分です。
基本的にドラマとは主人公の生き様を描くものです。
超人と凡人の中間的なキャラが主人公の場合、特別に秀でた能力を持っているわけでは
ないので、頭を使って乗り切るか、他人の何倍もの練習で補うか、気持ちで人を動かすか、
後はいつもうまくいかなくても必死でがんばる姿を描くと言った物語になるかと思います。
(他にもいろいろなストーリーがあるでしょう)
>>296 20P作品の場合、通常2〜3日です。
時間に余裕があるときは、ついあれこれ悩んで5日かけてしまうときもあります。
時間に追われているときは間違いなく、1日〜1日半で上がります。そうしないと間に合いませんから。
>>304 絵で見せるところだと思います。絵は写真にはない魅力があります。
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 14:09
X先生は代アニをくびになった講師。
X先生は「ストーリー系とコメディ系」をお描きになってるそうですね。
創作する方法において、この2つにはどのような違いがありますか?
すげい、X氏
あんだけの量あったそれもピンキリの質問に、もうほとんど答えやがった
X先生は漫画・小説・映画・テレビドラマの膨大な知識がおありだと思いますが
手塚治虫やスピルバーグもやっているように、そういった他の作品から自分の作品に
エピソードやセリフやキャラなどを引用することもありますか?
荒木飛呂彦先生は、シュヴァンクマイエルのフィルムとかS・キングの小説なんかからよく引用してるよね。
IKKIでメビウスみたいな漫画を描いてる人がいますが
X先生はBDのおしゃれな画風で漫画を描きたいという
欲求にかられませんか?
そういうものでヒット作を描くのは困難でしょうか?
新年おめでとうございます。
今年はお互い、より飛躍の年としましょう。
>>298 楽しみにしています。ご健闘をお祈りします。
>>302 また何かありましたら、いつでも質問してください。
>>308 特に違いは感じていません。自分の中でジャンル分けを意識したこともありません。
与えられたページ数と主人公のキャラクターによって、描く内容が変わるだけです。
>>310 私自身は、意識して引用したことはありません。
けれど直接的なものはなくても、無意識に過去に見た作品を参考にしていることはあるかと思われます。
映画やドラマでの優れた俳優の演技は、表情を描くのにとても役立っています。
脚本から人物像を掘り下げる俳優の仕事は、漫画におけるキャラ立てと同じものを感じます。
>>312 メビウスはすばらしいですね。
私はエンキ・ビラルも好きです。
ところで恥ずかしながら、BDの意味が分かりません。
教えていただけるとありがたいのですが。
ぶっちゃけ、年収は大体いくらくらいですか?
あと、アシを雇いはじめたのはデビューしてからどれくらい経ってからですか?
どのようにすればキャラの人格が効率よく読者に伝わりますか?
>>312 BD=バンド・デシネ=フランス語でマンガ=フランスのマンガ
という意味で使われているようです。
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 21:59
てやんでーバキャアロ
おしゃれなんぞ犬に食わせっちめえ
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:20
江戸っ子かよ
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 00:20
320 :
グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/02 02:10
X様・・・・
今年はいい年になりますように・・・
X様と肩を並べるくらいにないたいYO
322 :
グゥ ◆xw6ftwi6 :02/01/02 04:18
Xさんが今までに感銘を受けた作品、人生に影響を与えられた作品
(漫画、小説、映画、音楽、ジャンル問わず)を3つまであげてください
>>314 ぶっちゃけ、手取りで同世代の大手メーカー勤務サラリーマン程度の収入です。
アシスタントを雇いだしたのは2年目からです。
>>315 行動とセリフで示すしかありません。
冒頭からキャラを明確にしたいのであれば、いきなりそのようなエピソードから始めるか、
その他の人に主人公の噂をさせるかです。服装も重要です。
>>316 ありがとうございます。勉強になりました。
フランスの漫画家は、芸術家としてとらえられていると言う話を聞いたことがあります。
りっぱな装幀やオールカラーは、だからこそ可能ということでしょうか。
日本においてオールカラーでの出版は、現況ではなかなかむずかしいかと思います。
書き下ろしでの単行本の出版が多く行われるようになれば、可能かもしれませんね。
私自身はオールカラーは大好きですし、そのような単行本を出してみたいという気持ちもあります。
>>320 ご健闘をお祈りします。
追い抜いちゃってもいいですよ。追いかけますから。
>>323 3つですか。むずかしいですね。
『アルジャーノンに花束を』 ダニエル・キイス著、早川書房刊
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 監督:セルジオ=レオーネ、主演:ロバート・デ・ニーロ
『羊をめぐる冒険』 村上春樹著、講談社刊
持ち込みに行くと、「このマンガで何を言いたいのか?」と
質問されることがあるらしいんですが、この言いたいこととは
何のことなんでしょうか。
教訓でも入っていなければいけないんですか。
X先生が編集者からこういうことを質問されることもありますか。
どのようにお答えになりますか。
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 11:48
このスレは素晴らしいです。当方エロ漫画家ですが、とても参考に
なります。X先生マンセー(ふ・・・古い??)
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 12:22
>追い抜いちゃってもいいですよ。追いかけますから。
グゥ相手にこんな事を言っても…。
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 13:35
あけましておめでとうございます。
X先生、みなさん今年もよろしくおねがいします
>>289の
>>190、
>>191=
>>194のレスの内容について。
自分は持ち込みのときに自分をアピールして編集者に覚えてもらおうと
必死になったことがありましたが、投稿のほうがよさそうですね。
対面して原稿をみてもらうのと送ってみてもらうのとでは
違うような気がします。たとえ持ち込みのときに見てもらった
人でない人がもし新人賞で受賞して担当になったとしても
生の現場でやってる編集者とあうのは貴重なきがしますが、
先生はどうおもわれますか?
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 13:43
>>325さんの追加です。
漫画を読めばわかりそうなものですが、いい目で読んでもらえばわかるけど
一般の読者がさらっと読むときには趣旨がとりにくいということなのでしょうか。
それともいじわるをいうのでしょうか。僕も知りたいです。
僕の場合はあれこれここが悪い、ここがどうだ、といわれてそれで
そこだけなおして最後におわるのだなと思ったら。
最後に「何がいいたいの?」といわれました。
「何がいいたいの?」ということは一番重要なことでもあるし
ネームの段階でかなり練りこんであるのにいわれたのはショックでした。
そういうことは一番最初にいってほしいと思いませんか?
門前払いをするときには最後にバサッときるようにするためにいうのでしょうか。
どうでしょうか。
僕も教えてください。
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:15
漫画家Xさんに質問。
萩原一至先生や富樫義博先生のような、なんの説明もないまま
突発的に休載を繰り返す自由な連載スタイルを同じ漫画家として
どう思われますか?
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:27
ああ、本当に厨房ばっかりだ。
特に最近漫画板に集う漫画家志望のみなさんは
まとめて隔離板でも付くって逝ッて欲しい。
>>331 うるせーYO
オマエモナー
いままでいった漫画家志望のコーナーのなかで一番しっくりするのだが・・・
>>331はどうよ?
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 14:50
で、世界が狭くてロクに世の中を知らず、漫画しか読んでないバカが漫画家になるから
ますます漫画が糞だらけになると。
もうこの凋落傾向には歯止めはかからないんだろうか。
そして、漫画雑誌を読むたびにつくため息だけが増えていくんだろうか。
いつか俺たちも漫画を読まなくなるんだろうか。
最近、1誌、また1誌と読む漫画雑誌が減ってきている。
数少ない漫画家の単行本だけを楽しみにしてる自分がいる。
出版社もかつての名作のリバイバルやリメイクにしか活路を見出せない状況が続いている。
まあ、こいつらには自分で自分の首を絞めているという自覚はないんだろうな。
オナニー覚えたての厨のサルみたいに萌えキャラ描き散らして優越感か。おめでてーな(藁
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:01
>>331 333
このスレの漫画家志望の駄目駄目な具体例を挙げてくれ。
文句なら素人にも言えるんだから。
>>306の中にある、
「キャラ立てとは、人物の人格の話です。武器に関しては設定」
という言葉にちょっと引っかかっています。
もうすこし教えてください。
あるマンガの主人公が下の特徴を持っているとすると
・剣の腕が立つ
・素浪人
・頭が切れる
・正義漢
・金がない
キャラ=人格とは「正義漢」というところだけで、
あとのものは設定ということになりますか?
このマンガを描くときは、正義漢であることをめぐるエピソードを
作っていくことになるんでしょうか?
それにより「主人公の生き様」が描かれるというふうに理解すれば
よろしいんでしょうか?
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 15:31
>>333 萌えキャラがかけるだけまし。
自分のキャラは地味でしょうがない。
華のある漫画家の絵を真似してみて自己流にしたら
かなり変になった。
>333
はコピペのようだ。どっかの志望者スレにあった。
村上春樹の小説が好きで、だいたいのものは読んだんですけど、
X先生の創作論と「羊をめぐる冒険」が、頭の中でうまくつながるような
つながらないような、妙な感じになっています。
X先生は「羊をめぐる冒険」の、どういうところに感銘や影響を
受けられたのですか?
漫画家というと、正直いって労多く不安定な職業だと思うのですが、
今までに辞めたいと思ったことはありませんか?
そうならずにずっと続けてこれたヒケツは何ですか?
モチベーションの持ち方、落ち込みから回復するためのメンタリティの持ち方など
をお教えください。
>>335さん、横いり失礼します。
箇条書きに出来た物は設定でしかないと思います。
正義漢と言う言葉もそれだけでは設定でしかないでしょう。
あなた自身が書かれている通り、具体的な描写にならなければ
キャラ立てにならないと思います。
逆に言えば武器と言う設定も、なぜその武器なのか、
どのような武器なのか、どう使われるのか等が描写されれば
キャラが立つと思います。武器のキャラではありますが。
サンプルとして上げられた
「金はないが腕も頭も良くきれる正義漢の強い素浪人」
と言う設定も、なぜそうなったのかを想像(創造)し、
その反応を描写して行けばキャラは立ちます。
Xさんの言われる「人格」は、そのキャラ自身の人生によって培われるモノでしょう。
エピソードを考えているとき頭の中にどんな形で思い浮かんでくるんですか?
文字情報、映画のようなもの、絵コンテの状態、ある程度コマ割された状態など
どのような形になっているのですか?
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 22:32
当方27歳です
どこかでアシスタントをしたいのですが、
いかんせんいままでペンを握った経験もトーンを扱った経験も数えるほどしかありません
それに、人体デッサンはそれなりにできていると自負していますが、
家とか車とか船とかそういう無機質なものが全然描きなれてません
年齢も年齢ですし(アシスタント採用25歳限界説をどこかで聞きました)
こんな自分でも雇ってくれる所があるものでしょうか
ちなみに現在考えている具体的な対策は、「仕上げた作品を持ち込みに行ってその場で編集さんにお願いしてみよう」です
これなら、作品を見たうえで編集さんが使える使えないを判断してくれると思いまして
この方法でOKでしょうか、それとも何か問題がありますでしょうか
お願いします、X先生教えてください
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 22:39
今年大ブレイクしそうなネタがあったらおじえて〜
>漫画家X
>>342 >>343 上げると荒氏が来るからなるべくsage進行でいこうよ。
勝手に仕切りスマソ。いいスレなんでとりあえづ念のため。
ついでに質問。1日のうち自由時間って平均どれくらいですか?Xさんの場合。
あと、自由時間中には何をやってることが多いですか?
X様
質問です
2ちゃんやってる漫画家ってほかにいますか?
あと編集も
…ここは漫画幼稚園か?
ここ何年か漫画は斜陽だと言われています
333の言うようにリバイバルやリメイクが多いのも事実
少子化により、漫画読者の人口が減ったというのが大きな原因なのでしょうが
漫画作品自体がマンネリ化してるような気はしますね
>>342 年齢なんて査証しちゃえ
どーせ分かりゃしないって
俺もそうしたし
ストーリーのなかのある部分を、絵でじっくり伝えるか言葉でサクサクっと伝えるか
という切り分けは、どのように行えばよろしいか?
質問にお答え頂きありがとうございます。
その3作品がXさんにとって至高の作品という事なのでしょうか?
前の問いの続きなのですが
『アルジャーノンに花束を』 と
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 の
どこに感銘を受けられたのか、
具体的にお答え頂けると有難いのですが・・・
>>342 解決策・・・Xさんのアシスタントにしてもらう!
これでXがガモウだったりしたら笑える。
みんな途端に手の平返すだろうな。
>>351の続き
「漫画家目指すんだったらこれだけは知っておけ!!参考になるぞ!!」
というような作品(漫画、小説、映画、音楽、画集等ジャンル問わず)
がありましたら、いくつか紹介してください(前出の3作品を除く)。
また、その理由を(簡単で結構ですので)記してください。
例によって途中までです。
>>325 教訓を入れる必要はありません。
「このマンガで何を言いたいのか?」この質問をされる人とされない人がいます。
後者は何故かというと、回答がすでに作品中に登場人物のセリフとして書かれているからです。
「人に支配されるのは、もう真っ平だ!俺は絶対に自由を手に入れる!」
「男っていうのは、愛する人を命をかけて守るもんだぜ!」
「弱い者をいじめるヤツは、俺が許さねえ!」
「絶対にあきらめないぞ。ぼくはやり遂げてみせる」
「友達を裏切って、自分だけ幸せになんかなれない」
「おまえを信じたわけじゃない。おまえの涙を信じたんだ」
「俺は絶対に生き残ってみせる」
「あいつの苦しみに比べたら、このくらいどうってことない」
「あなたの苦しみには同情する。だからと言ってあなたのしたことを許すわけにはいかない」
正直、私は「このマンガで何を言いたいのか?」という質問は、あまり適切ではないと思います。
担当者はその質問に対して上記のような回答が得られたら、「では、それを誰かのセリフで
言わせてください」あるいは「それがもっと読者に伝わるように、この部分を直しましょう」
といったアドバイスをするつもりなのかもしれませんが、まず期待した回答は得られないかと
思います。質問内容があまりにアバウトすぎて、解釈に困るからです。
>>328 私は、デビュー前に生の現場でやってる編集者と会うことが貴重な体験とは思いません。
何かを得るということはないような気がします。
>>329 あれこれ指摘している時は、一般読者同様の読後の感想(思いついたままの発言)。
「何がいいたいの?」は、前述の通りです。
アドバイスの手順としては最悪ですが、編集者は創作家ではないので致し方ないです。
編集者のことを「作家を成長させるためにアドバイスをするプロ」とか「漫画のことを熟知した
プロ」といった考えをお持ちでしたら、捨ててください。
はっきり言って、『漫画をたくさん読んでる近所の兄ちゃん』と対して変わりません。
だからこそいいと、私は思っています。
読後の感想の伝え方がヘタクソでも、言い方がきつくても、さんざんあれこれ言った後に「なにが
言いたいの?」などという「そりゃないだろう」というような発言をしても、腹を立てずに許して
やりましょう。なにしろ『近所の兄ちゃん』なのですから。
>>330 それはいつも原稿が遅れ気味でついに落としてしまって、すぐに再開してもまたすぐ落としそうなので、
ちょっと休ませてネームだけ先行させているのか原稿を描きだめてもらっているのでしょう。
どう思うかというご質問ですが、担当は大変だろうなという感想しか浮かびません。
>>335 >>340さんのおっしゃる通りかと思われます。
「正義漢」という部分を、もっと煮詰めてみてはいかがでしょう?
主人公の考える正義とはなにか?
友達を救うのが正義ですか?
友達が犯罪者として警察に追われていたら、信じてかばってやるのが正義ですか?
明らかな物的証拠が上がっていても、信じてかくまって逃がしてやるべきですか?
それとも自首をすすめるのが正義ですか?
本当は無実かもしれないのに、自首をすすめられますか?
本当は犯罪を犯したかもしれないのに、逃がしてやっていいのですか?
弱い者を助けるのが正義ですか?
強者に支配されているのが弱者ですか?
自分自身に甘えて他人が手をさしのべてくれるのを待ってるだけの人間も助けるべきですか?
自分が支配されているうさばらしに、さらに弱い者をいじめている人間は救うべきですか?
悪を倒すのが正義ですか?
自分にとって害をなすのが悪ですか?それは独りよがりではないのですか?
大多数の人間に害をなすのが悪ですか?では、少数派の意見は無視していいのですか?
性格付けも必要かと思います。
主人公は悪を見つけたらカッとなって、すぐ行動に移すタイプですか?
それとも冷静に善悪を判断してから、事に移るタイプですか?
相手をいきなり切ってしまうのですか?
それとも改心させようとするのですか?
頼まれもしないのに自分から積極的に行動するおせっかい焼きですか?
それとも依頼されて行動するのですか?
本当は正義感が強いのに隠していますか?
隠しているとしたらどのような理由でですか?
アツいですか?クールですか?のんきですか?照れ屋ですか?情にもろいですか?
ネーム原稿は、編集者に見せられるものができるまでに
何回ぐらい描き直してますか?
1つ1つに丁寧にレスしてる・・
やっぱ凄い人だ
ところでXさん、今年はどんなお正月でしたか?
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 17:16
雑誌は何度か移動しましたか?
担当に対して殺意を覚えた事はありますか?
登場人物の設定のとき、どんな項目を決めておきますか?
あとから追加・削除することもありますか?
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 01:20
ここの1はマジで寒すぎる。
エセなのはみんなしってるのに。
マジで付き合ってるのはグゥぐらいだぞ。
みんな意地悪すぎだね。
>361
じゃましないじゃましない
スレが伸びてて羨ましがってる人に見えちゃうYO!
363 :
スパルタンX:02/01/04 01:54
よくもワシの正体を見破ったな・・!!
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 04:18
おお!正体はスパルタンX先生でしたか!
サルタゲバラ先生の弟子スジにあたる先生ですね!
さすがだ!
会話が続く場面で、ページが顔とフキダシで埋まってしまわない
ようにするためにはどうすればいいんですか?
まあ、現役漫画家の一人の意見だと思ってくださいな。
>335、356
ついでに言わせてもらえば、キャラ立てってのは、人物設定を
さらに漫画表現にした時にどうするか?ってところまで落とし
こんでやらないと使えません。
たとえば、「正義漢」ってのはあくまでも設定にすぎないから、
「いじめてる人を見ると助けようとして前後不覚になって、
ハッと気が付くと助けようとした人までぶちのめしてしまう」
とか、「思考停止に陥って鼻血が出てしまう」とか。 ああ、つまらん
たとえしか思い浮かばんが。 そんぐらいのことまでいかないと、
つまらん主人公になりがち。 ぶちキレやすいから、帯刀するの
はいつも竹みつとかでさ、クライマックスで相談相手の坊さんから
名刀を授かって大悪人と立ち回るどんでん返しのエピソードとか。
そんなんが、キャラ立ちですがな。
あと、できれば、335の主人公は「頭が悪い」ほうがキャラ立てやすい
なあ。自分としては。 それで、頭が悪いなりに悩んで障害や壁を
乗り越えるところをかけば、それでいっちょ上がりって感じです。
読者も一緒に悩んでくれますよ。 頭が良い主人公ってのは、読者に
共感されにくいんで、あんまり作んないほうがいいです。
それで>356のようなこ難しいことを分かりやすく盛り込んでやれば
良い作品になるでしょうなあ。
でも時代考証や資料集めを考えると時代劇ってのは描く気になれん。
自分は。 森田信吾とかの漫画読むと、ほんとに描く気無くすわ。
るろうにみたいに平気で包帯とかをあの時代に出してもOKなら
描かんでもないがな。
Xさんお仕事とレス付けご苦労様です。
お忙しい中大変かと思いますが質問です。
当方、月刊で描いてて先日初単行本が出た新人なのですが、
初版10万部って多い方でしょうか少ないほうでしょうか?
魅力的なヒーローが気持ちよく大暴れするマンガを描こうとしています。
導入部のできるだけ少ないコマでキャラを立ててしまいたいんですが、
どうすれば、すばやくキャラが立ちますか?
369 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 16:45
正月はこの板も人が多いようで。
今日はX氏はお忙しいようだ
>>346 グゥよ
X氏支持派ならもう少しマシな質問をしてくれ・・・
>>365 1Pに数コマ、人なしで、背景にフキダシをかぶせろ
キャラ主導でエピソードを重ねていく場合、どのように
ストーリーをまとめればいいでしょうか?
難題を解決しただけでは、なんとなく終止感がうすいような
気がします。
カメラの位置をいろいろ変えてコマ割りするときに、
連続性がおかしくなってしまわないようにするためには
どういうことを注意したらよろしいですか?
思うように絵が描けなくて、しかたなくネームを変更するようなことは
プロでもありますか?
>>338 私も村上春樹作品は、ほとんど読んでいます。私にとって特別な作家でした。
「でした」という過去形を使っているのは、『ねじ巻き鳥クロニクル』は何故か今まで
のように熱中できず、途中までしか読んでいないからです。
『羊をめぐる冒険』について語るのは、残念ながら一言では不可能です。
>>339 私はかつて壁にぶつかったことがあります。何が面白いのかわからず、精神面はボロボロでした。
成功している漫画家の作品は見たくもなく、自分が上手くいかない原因を心の中であれこれ言い訳
ばかりしていました。「担当がいろいろいじるからいけないんだ」「売れてる漫画家は時流に乗っただけだ」
「受け狙いで流行のジャンルを描けば自分だって簡単に売れる。けど、そんなの最低だからやらない」
等々・・・最悪でした。
私は精神面をコントロールする必要を感じ、スポーツ選手のメンタルトレーニングの本を読みました。
オリンピックにも出場したことがある射撃の選手の書いた本で、確かタイトルは『メンタル・タフネス』
だったと思います。この本の中に次のような事が書かれていました。
『潜在意識でイメージされたものは、事にあたった時、無意識に反映される。』
例えば、自分は標的を外すかもしれないと何度も心の中で思うと、実際に射撃する時
緊張してしまい外すというのです。緊張すると失敗するというのは当たり前の様ですが、
その緊張の原因がネガティブなイメージトレーニングのせいというのは新しく感じました。
私はこれらのことを漫画に置き換えてみました。
「担当があれこれいじるからいけないんだ」私は、自分が思うような評価を得られない理由を
担当のせいにしていました。自分の実力が足りないと言うことを認めるのが辛かったからです。
私は何度も担当が発言した内容を「あんなことを言った。こんなことを言った。やる気を
なくさせた。方向性を失わせた」と繰り返し頭の中で思い返しました。すなわち、負のイメージ
トレーニングを繰り返し行ったわけです。その結果、私は担当の発言を全て悪く取るようになり、
ますますやる気をなくすようになってしまっていたのです。(続きます)
>>339(続き)
「売れてる漫画家は時流に乗っただけだ」「受け狙いで流行のジャンルを描けば自分だって
簡単に売れる。けど、そんなの最低だからやらない」
私は売れている漫画家を否定していました。彼らの作品に対する純粋な評価ではなく、
売れているから否定していたのです。なぜなら、売れてない作家の悪口を私は言ったことが
ありません。本来作品を好き嫌いという気持ちと、その人の作品が売れているかどうかは
別問題のはずです。にもかかわらず、売れている漫画家についてだけ悪口を言うのは、
明らかに妬んでいるからです。そして、彼らを否定することにより、自分自身の作品や作家と
しての自分を肯定しようとしていたのです。
このように、私は「売れている漫画家」を否定することにより「売れることそのもの」を
否定していました。売れるということは、イコール大勢の人に「面白い」と評価されることです。
私は、何度も何度も繰り返し面白い作品を描くことを否定するイメージトレーニングを
行っていたのです。何が面白いのかわからなくなるのは当然です。
私は、上手くいかないのを担当者のせいにするのをやめました。
売れている漫画家を否定するのをやめました。
そして、担当者を毎回作品を発表する前に感想を聞かせてくれる『近所の兄ちゃん』と思うようにし、
すごく面白い漫画を描いて自分も大勢に「面白かった」と言われたいと思うようになりました。
すると、なにが面白いのかわかるようになりました。
その後、漫画家として続けてこれたのは、ひとえに読者から「面白い」という声を聞きたいという思いだけす。
そして、ひとつの連載が終了しても落ち込むことはなくなりました。
次にもっと面白い作品を描けばいいだけの話ですから。
>>341 一言で言うと夢を見ているときと同じ状態です。
セリフを浮かべてるときはその人の感情も認識していますが、必ずしも明確な顔の表情が
浮かんでいるとは限りません。特定の場所にいる時は、ぼんやりとその場所のイメージは
ありますが、構図ははっきりしていたりしていなかったりします。
連続した絵が浮かぶときはコマ割を頭の中でしてみたりします。
>>342 その方法でOKです。
いわゆる年齢制限は、基本的にはその漫画家さんより年下であれば大丈夫かと思います。
>>343 ちょっと、わかりかねます。
>>344、
>>345 自由時間は日によってまちまちです。ちょっと平均はわかりません。
自由時間中は、ここに書き込んだり、パソコンをいじったり、たまにレンタルビデオを観たりします。
>>346 他の漫画家とのつきあいがないのでわかりません。
編集者ともそのような会話をしないのでわかりません。
>>350 とりあえず、読んでてつまらないけれど伝えなくてはいけない説明は、言葉でサクサクっとすますようにしています。
>>351 申し訳ありません。こちらも簡単に回答するのは不可能です。
>>354 前述3作品に関して、私は「漫画家目指すんだったらこれだけは知っておけ!!参考になるぞ!!」
と言った気持ちで回答したわけではありません。そのように受け取ったのだとしたら、お詫び
します。単に私は自分が個人的に好きな作品を上げたにすぎません。
他にも個人的に好きな作品を上げることは可能ですが、理由を付けることは不可能です。
私は、他人の書いた作品を純粋に自分が楽しむ以外に読んだことがないからです。
作品の構成を分析したことはありますが、自分の書きたい作品の参考になりそうだったからで、
他の誰かの参考になるとは限りません。
>>357 ネーム原稿は、全て固まってから切り出すのであまり直しません。
まず、頭の中で構成を何度も何度も組み直します。
セリフの抜き出しとページ割りを行います。読み返して変だったセリフは直します。
各ページのコマ割と構図を頭の中で何度も組み直し決定します。忘れそうな場合は
簡単にメモします。
ネーム原稿を一気に切ります。
読み返して、気に直るところを部分修正します。
>>358 普通の正月でした。毎年恥ずかしい事ですが、元旦の午前中に年賀状をプリントアウトしました。
その間にちょっとこのスレの回答を書き込みました。
>>359 雑誌は何度か移動しました。
担当者に殺意を抱いたことはありません。
>>360 作品を描くのに必要な部分だけ決めます。
連載が進むにつれ追加されることはありますが、一度描いてしまったことを削除することは
不可能です。まだ描いておらず、今後こんな面をみせようかなと思っていた部分が変更される
ことはあります。
>>365 もっとも基本的な方法は、話している内容のイメージを入れることです。
カエルの話をしてるときは、カエルの絵にセリフをかぶせてください。
>>367 とても多いです。喜んでください。
>>368 どのようなキャラのヒーローかわからないのでちょっと回答がむずかしいです。
次のような情報をもらえると回答可能かと思われます。
・正体を隠している変身ヒーローで、変身前のキャラは鈍くさいヤツ。
・特殊能力を持った主人公で、職業はフリーのルポライター。ワイルドな男。
・格闘技の達人で、普段は物静かな聖人。
>>372 難題を解決する過程で、主人公の人間的魅力が描かれる必要があります。
主人公らしい解決策を考えてみてください。
>>373 画面内の向かって右側の人と左側の人が、突然左右逆になる(真正面のカメラに切り替える)と
読みずらいかと思います。ロングからアップ(あるいはその逆)に切り替わる時も同様です。
すなわち2人の人物が対峙して話している際、ロングにおいて左頬を手前に見せていた人物が、
次のコマでアップになり、右頬を手前に見せた構図で話していると違和感を感じます。
>>374 絵が描けないと言う理由でネームを変更することはありません。
(;´Д`)ハァハァ
X先生ってなんて親切で律儀な人なんだ
(;´Д`)ハァハァ
質問したいけど思いつかんYO・・・残念・・(;´Д`)ハァハァ
X先生尊敬してます、
売れ筋のマンガは読んでおいたほうがいいですか?
>>368 の追加情報です。よろしくお願いします。
・格闘技の達人で、普段は物静かな兄ちゃん。(ブルース・リー的)
ストーリーを考えるときにテーマがなにか意識しておいたほうが
いいんでしょうか?
主人公が問題を解決するストーリーを作るときに、魅力ある主人公をと考えるわけですが、
X先生は
>>170のなかで勇気・冷静・面白いという魅力の具体例を上げていらっしゃいます。
勇気のあるキャラならばすすんで問題を起こし、なんらかの解決にいたるでしょう。
しかし、冷静なキャラは解決する能力は高いでしょうが問題を起こすのを回避しそうです。
また、面白いキャラはふざけて問題を起こすでしょうが解決できるかどうかはあやしい。
ストーリーの構造にうまくはまらないキャラの主人公でドラマを盛り上げるには
どうすればいいんでしょうか?
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:54
おーいXゥ〜。どこ〜?
>>381 面白そうだなと思ったら読めば良いと思いますが、
勉強のために読む必要はないかと思います。
>>382 冒頭で主人公が格闘技の達人であることを明確にしてしまうのが、
てっとり早いかと思われます。
例えば、不良にからまれている人を格闘技を使って助けてやれば全てが見せられます。
不良グループにからまれている真面目そうなカップル(状況を生々しく描く)。
一人の不良がこちらを見ている男に気づく。「なに見てんだ、おまえ」
男(主人公)は、立ち止まり無言。全くの無表情。不良が近づき男にも因縁を
つける。男の表情は変わらない。両腕はだらりと下げられたまま無防備な状態だ。
「ビビってんのか?ああん?」不良が男の顔に手を伸ばしたとたん、不良の体が
宙を舞った。尻餅をつき一瞬愕然としたものの、すぐに悪態をつきながら立ち上がり
男を攻撃する不良。他の不良達も同時に男に向かう。連続技で、あっという間に
5人の不良を倒す男(スローモーションで全ての技を描く)。全くの無表情のまま
カップルに立ち去るよう首を傾げて示す。「あああ、ありがとうございます・・」
怯えるように逃げ出すカップル。倒れた5人の不良には無関心で、何事もなかった
かのように立ち去る主人公。
非常にありきたりなシチュエーションですが、主人公が格闘技の達人であることと、
物静かな男であることは伝わるかと思います。
正直、主人公がどのようなキャラであるかということと、本編のストーリーがわからない
ため、あまり役に立つような回答が出来ませんでした。
>>383 私は、テーマについて気にして作品を描いたことはありません。
主人公を決めた時点で、勝手にテーマは決まるものだと思っています。
>>384 「主人公の直面する問題」という意味に誤解があるかと思われます。
まず「問題」は、主人公が自ら起こす必要はありません。
例えば、山道を車で走っていたら崖崩れで先に進めなくなっていた。けれど、先に
進まなくてはならない理由がある。これが「主人公の直面する問題」です。
道を歩いていたら、マンホールのふたが開いていて落っこちてしまった。
出ようとしたら鉄梯子が錆びて折れてしまっていて上に昇れない。これもそうです。
親友が金を貸してくれと言ってきた。しかし自分も金がない。
子供が川でおぼれていた。助けようと思うが自分は金槌。
好きな人が出来たが恥ずかしくて告白できない。相手の好みは痩せている男だが、
自分は太っている。等々。
要するに、主人公がなにか考えて行動しないといけない状況のことです。
その状況が提示された瞬間から、読者は主人公に感情移入していきます。
>>385 今、ここにいます。
そろそろ寝ます。おやすみなさい。
すっごい面白い。
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 01:58
Q
先生は大學出ですか?
またそうだったら大学入ってて良かったなぁ、別に入んなくてよかったなぁ、などあります?
入ってなかったら、入ってたらよかったなぁ、っていうのを教えてください。
もちろん漫画家という職業においての話です。
X先生はデビューする前、挫折とかした?
それとも順調に上手くなっていってデビューか?
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 02:45
375,376での339に対するアドバイスは、重要だ。
339の話題からはズレているのだが。
周りの新人がみな担当のチェックにうまく対応できなくて、やめていく。
「好みでネームなおされたらかなわないですよね」、などと言っている。
または、投稿してる雑誌を見ては、
「なんで(自分のじゃなくて)こんなのが載ってるんだ、
自分のはハヤリじゃないから…」
などと言っている。
前向きで柔軟でタフな人は残るね。
家族サービスしてますか?
投稿作品が受賞した場合、審査時に一番強く推した人間が担当編集者になるそうですが
その投稿作品の封筒をたまたま開けた人が一番強く推すわけではなく、それ以外の人が
一番強く推すこともよくあるんでしょうか?
X先生
お姫さまが切腹なさる時代劇漫画について
どう思いますか?
ぼくは作者と編集が切腹して詫びるべきだと思います。
>395
封筒を開けた人がつまんないと思った原稿は
一次審査落ちでボツ決定です。
後は誰も見ません。
これのせいで、信じられないような大作家が
投稿時代冷や飯を食わされてます。
X師匠、間違ってたら訂正頼みます。
>>390 私は大学に行きましたが、大学の講義そのものがその後漫画家として役に立ったとは
思っていません。漫研に入り、他の人に自分の作品を見せ、彼らの評価(反応)を
得られたのは貴重な体験だったと思っています。そのことで私は、自分の描いた作品の
何が受け、何が受けないのかを知りました。
>>391 デビュー前はきっとなれるという思いこみだけで、ヘタクソな作品を送って受賞しました。
もちろん、その時はすごく上手いと思いこんでました。
>>394 もちろんです。
>>395 封筒を開けた人ということではないと思います。
最終審査までの間で強く推した人(その作品を気に入った人)ということでしょう。
当然複数の編集者が強く推す場合があるわけですが、その場合は担当している作家の
数などにより編集長が判断し、誰が受け持つか決めるのではないでしょうか。
余談ですが、私がデビューした所は、誰か1人でも強く推せば必ず最終審査まで残るそうです。
>>396 その作品を知りません。
ご指摘の点は、お姫様が切腹するのは事実としておかしいという事でしょうか?
(城が落ちたときは、のどを自ら短刀で切るか、お互いに刺し合って自害してたような気がします)
事実として存在しなくとも、納得のいく展開であればいいかとは思います。
いずれにしろ、その作品を読んでいないのでなんとも言えません。
>>397 そうなのですか?そうだとしたら、ご指摘の通り、その編集部は優秀な人材を取り逃がして
いることになりますね。
私はてっきり、例えば編集者が10人いたら投稿作品を10分割してそれぞれ目を通して
気に入った作品を抜き出し、残った原稿を集めて今度は回し読みしまた抜き出していく
といったようなやり方を取っているかと思ってました。
正直、実際のやりかたを知りませんが、優秀な人材を取り逃がすような方法を取っている
とは考えにくいのですが、どうでしょう?
ストーリーを練ってるときの、夢を見ているときと同じ状態でしかないものを
ひとコマずつ絵にしていってマンガの形にしなければいけないわけですが、
何をどのように切り取っていけば、ちゃんとしたマンガの形になるんでしょうか?
X先生!!
400取りました!!
400取りましたYO〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
読者は登場人物の性格を台詞と行動から知りますよね。
作者は登場人物の台詞と行動を作るまえに、その性格を
きっちり把握しておくべきなんでしょうか?
最近、どうしても描く気が起きない状態がダラダラ続いています。
毎晩寝る前、これじゃいかんと思い、明日こそは!
と決意して眠るのですが、翌日になりいざ原稿用紙に向かうと、またぞろ鬱な気分に襲われて、ダラダラと時間だけが流れていってしまうのです。
単に気合いが足りないせいと言われれば、それまでなんですけど…
どうしたらいいんでしょうか…
>>399 場所がわかる絵。誰がしゃべっているのかわかる絵。何をしているのかわかる絵。
この3つの組み合わせでだいたい描けます。
強調したい絵は、大きなコマで描いてください。
>>401 その通りです。性格を把握してから、しゃべらせたり行動させてください。
>>402 あなたが投稿作品を描いているのならば、1時間だけ机に向かって仕事してください。
後は仕事をしちゃダメです。1日中遊んでください。
漫画をかかなきゃなんて気持ちは忘れてください。
翌日も1時間だけ仕事してください。そして、また遊んでください。
毎日これを続けてください。
気分が乗って、1時間以上仕事したくなったらしてもいいです。
ただし本当の仕事の時間は1時間だけなので、好きなときにやめていいです。
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 02:56
車や家などこ購入する際、或いはその他一般的な
生活で身分証明する際、職業は漫画家と書くのですか?
よく言われるように風当たりは強いのですかね?
給料は振り込みで支給されるのでしょうか。
社会的保障とかはどういった感じなのか、よろしければ
教えてください。
もうレスが!
感激です…
アドバイスもすごく実践的で、嬉しいです。
早速、実行してみることにします。
X先生ありがとうございました。
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 03:03
漫画家志望者(半端者)限定のスレが嵐の手によって消されたんだが
Xさんはどう思う?
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 03:31
X先生、深夜のNHKで放送されていたトキワ荘の話を
見た漫画家は多いと思いますか?
>>407 X氏も敬愛する荒木飛呂彦が手塚先生に誉められてたな。
ストーリーものを描こうとするといつも設定ばっかりが
先行してしまうらしくて友達によくそのことを指摘されます。
あと、つめ込み過ぎとも言われます。
しかし癖になっているらしくてなかなか直りません。
X先生のストーリーものを創作するときのプロのコツって何かありますか?
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 03:51
>>408 荒木飛呂彦、あの時本名だったよね。
テロップで『荒木○○君』って出てた。
>>410 たしか『荒木利之』だな。あの時の手塚賞受賞作である「武装ポーカー」は本名だからね。
PCを導入することでマンガ制作の生産性を向上できますか?
X先生はどのように利用されていますか?
登場人物の人間性が露呈されるシチュエーションがなかなか考えつがないんですが
どのような条件があればうまくいくんでしょうか?
ぶっちゃけ、今現在2ch内に自分の作品のスレはありますか?
板は問いませんので、あるかないかだけで結構です。
もしあるのなら、そのスレを見たときどんな感想をもちましたか?
>>404 車や家やマンションを購入する際は、職業を漫画家と書きます。嘘をついてはいけません。
どちらの場合も支払い能力さえあれば、自由業者だからといって差別されたりはしません。
むしろ賃貸住宅の方がいろいろ厳しいかと思います。賃貸情報の雑誌で探すよりも、地元の
不動産屋を回った方がいいです。
給料とは漫画家の給料のことですか?漫画家は出版社の社員ではないので給料は出ません。
原稿料をもらいます。原稿料は雑誌に掲載したことにより発生するもので、特集本などで
再録されるともう一度もらえます。単行本の場合は原稿料は出ません。代わりに印税と
いうものが入ります。印税は単行本の単価×発行部数の1割(原作付きは原作者と分ける)です。
増刷されるごとに入ってきます。
社会的保証は、国民健康保険と国民年金です。国民年金はあまりあてになりませんので、
さらに自分で民間の年金に入った方がよろしいかと思います。生命保険なども自分で
入ってください。出版社は特になにもしてくれません。
>>405 きっと良い作品が描けると思います。ご健闘をお祈りします。
>>406 そのようですね。事情がちょっとわかりません。
>>407 知りませんでした。知っていたらビデオに録画したのですが。
気づいた人は結構見たのではないでしょうか(勝手な憶測です)。
>>408 『魔少年ビーティー』の1話目のタイトルページに「手塚治虫先生大絶賛!」みたいな
ことが書かれていたような気がします。その時は正直「ええッ?何故?」と思ったのですが、
さすが手塚先生ですね。
>>409 最も描きたい部分をしぼりこんで、それを引き立たせるようにストーリを練ってます。
>>412 漫画の制作にパソコンは使用していません。
自分は手で描いた方が早い気がしますので(スクリーントーンや彩色も)。
>>413 普通の人が何人か一緒にいるとわかりやすいです。
例)冷静な人:普通の人が動揺してるのに本人は冷静。
例)勇気のある人:普通の人が怯えて出来ないことを本人はやってのける。
普通の人が一緒にいなくても、読者が普通はこうじゃないだろうと判断できればいいです。
例)短気な人:普通の人が怒ったりしないシチュエーションでも怒ります。
例)悲観的な人:普通の人ならそんなことは思わないような悲観的なことばかり考えます。
例)人情味にあふれた人:普通ならほっとくような他人の悩みやもめごとに親身に
なってくれます。
この5人が例えばエレベーターの中に閉じこめられ、外部との連絡もできない状況だとしたら、
短気な人はがなりたてドアを蹴ったりし、冷静な人は今の状況を正確に把握しようとし、
勇気のある人は上から脱出しようとし、悲観的な人は最悪な可能性ばかりを口にして短気な
人にののしられ、例えば一緒に妊婦が乗っていたら人情味のある人はその人を気遣います。
困った状況に置かれた時、その人の人間性はもっともわかりやすく露呈されます。
>>414 現在は残念ながらないようです。過去に見たことがあります。
単純に自分の作品が話題にされているのを見て嬉しく思いました。
書き込みの中には「なるほど」と思わせるものもありました。
アシスタントしたい・・・
でも地方の田舎もんだから・・・無理か・・・
それ以前に技術的に問題ありかも・・・
なんかいいバイトでも探そっと・・・
ハァ〜〜〜〜〜〜
グゥじゃないけど、漏れもXセンセのアシしたいよ・・・・まじで・・・。
できるものならね。
構成を練っているあいだに主人公の職業や技能が変更されたりしますか?
また、各シーンの詳細をつめる前に、結末までの道筋を決めますか?
>>387 「道を歩いていたら、マンホールのふたが開いていて落っこちてしまった。
出ようとしたら鉄梯子が錆びて折れてしまっていて上に昇れない。」
この先をどうすればいいのか思いつきません。
主人公の人間的魅力(勇気・冷静・面白い等)ごとの、この難題の解決方法には
どういったものがあるんでしょうか?
>>420 勇気:助走をつけて壁を駆け上り、鉄梯子の折れ残った部分に手を届かせる
冷静:他の脱出ルートを探す
面白い:下水に棲む巨大ワニの頭を踏んづけて上に昇る
漏れもアシしたいyo!
つーか、マジでX先生の作品を読みたい。
・・・でもそれは叶わない願いだから、
これから漫画を読むときは
「X先生かもしれないな」とか思いながら
大切に読むよ。
家族サービスに「もちろんです!」と答える男気に萌えー(w
>>419 主人公の職業や技能は、物語と密接な関係にあるため早い段階で決定されます。
例えば、「日本沈没」という映画やTVドラマにもなった小説(小松左京著)を
ご存知でしょうか?大地震で日本の国土が水没するというSFです。
もし、このアイデアを自分が浮かべたとしたら、私が最初に考えるのは誰を主人公に
するかということです。地質学者にするか、新聞記者にするか、政治家にするか、
政府が集めたその道のプロ集団の1人にするか、気象庁の人間にするか、
誰を主人公にするかでストーリーは変わってきます。つまり起きる出来事は一緒でも、
誰の行動を追うかによって様々なドラマがあるわけです。
誰を主人公にするかは、実際にどんなドラマになるか色々なシーンを思い浮かべてみて
決定します。最も自分が描きたいドラマにマッチする職業、技能を持った人物に決定
しますので、それ以降はまず変更されることはありません。
各シーンの詳細は、まず全体の流れを決めてから詰めていきます。
>>420 その先をどうすればいいのか思いつかないのは当然です。
私は難題の具体例を上げただけで、そこから話が作れるという意味ではありません。
最初に、主人公のキャラを決定してから、その魅力を引き出せるような難題をふってください。
主人公の魅力を引き出せないような難題をふっても意味がありません。
まず主人公、次に難題です。
殺し屋のゴルゴ13が、指の震える病にかかったら意味のある難題です。
引き金を引くタイミングを誤ってしまうかもしれないですから。そこからドラマが生まれます。
両津さんが指の震える病にかかったら、アル中じゃないかということで、
部長(でしたっけ?)に禁酒を命じられるかと思います。両津さんがなんとか酒を
こっそり飲もうとして、ドラマが生まれます。
JoJoのジョリーンが指の震える病にかかっても、大したドラマは生まれません。
スタンド能力とは無縁です。せいぜい字がヘタになるくらいでしょう。
>>421 すばらしいです。
特に「面白い」が好きです。
ワニの鼻をこよりでくすぐってくしゃみをさせて、口が開いた反動で
上に飛び上がるというのはどうでしょう。
プロット段階で、編集さんに見せたら、「こういう展開はアンケートで数字が取れない」
と、言われてしまったのですが。
実績でもあれば「俺が描けば売れる!」とでも言えるのでしょうが、
これから新人になれるかも知れない自分にとって具体的に数字を出されると反論できないのです。
何とか説き伏せる方法はない物でしょうか?
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 02:09
単刀直入に質問しますが、
X先生、ファンレターってどうよ?
>>425 どうよ?って質問が凄いな。
存在を否定したいのか(笑
どっかで担当編集が酷い内容のモノを省いて作家に持っていく
と見た事があるが。
まあ詳しい事は回答を待つ事にしよう。
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 02:49
漫画家さんってやっぱりファンレター貰うと嬉しいんですか?
それがかなり手厳しい批評であっても嬉しいですか?
…ここがネタスレならいいんだけど、あまりに事細かな
疑問にまでXさんが律儀に答えちゃうのは為にならんと思うよ。
「途中でネタにつまりました」なんてのは自分でケツ拭くしか
無いだろ。元々自分で考えた話なんだから。
Xさんの答えが全て正解って訳でもないんだし、
迷ってもとりあえず仕上げてみて目的の雑誌に持ち込めば
担当編集者が彼自身の理屈で指示をしてくれるよ。
連載してる雑誌名だけでも知りたい。
>>428 やや、ほんのROMの意見ですが、どうか続けて欲しいと思います。
申し訳ない事に、他人への答えを覗き見して、とても為になります。
言葉として呈示されて始めてわかる、
まるで、「色の三原色と明度と彩度」を習った時のような感じです。
持ち込みの場合、アポ取る時にたまたま応対した編集者が、その後もずっと担当になってしまうというのは、本当ですか?
それと、もしそうだとしたら、その場合もしその編集者の好みでないタイプの作品を持って行くと、はなから相手にしてもらえないという事が起こりますか?
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 03:55
このスレの住人はマジメに「関係者交流スレ」を読むべきだ。
少なくとも、こんなスレ見て喜んでるお前らが漫画家になれるなんて天地が
逆ってもあり得ない。
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 04:09
>431
残念ながらその通りです。代えてくれなんて言えません。
窓口になる下っ端編集も、志望者に応対する時だけは
編集長であり全ての読者の代表であり宇宙の法律です。
X先生、お尋ねしたいことがあります。
専門知識のないジャンルのものを描きたいと思った時
普通に手に入る資料だけではピンと来なくて
現場を取材したい時はどうなさってますか?
とくに、ツテがない場合等はどうしたらいいでしょうか?
主人公が誰かということをはっきりしておくことは必須でしょうか?
グランドホテル形式などで表現されるような群像劇を大友克洋やカネコアツシが
クールな短編に仕立てあげたりしていますが、真似しないほうがいいですか?
>435
Xセンセじゃないけど勝手に答えちゃう。
主人公一人だけをキチンと立てた作品を「プロレベル」で
描けるスキルが最低限ないと群衆劇は無理です。
能力的に。非常に構成が難しく、下手に描くと読者が
どの登場人物にも感情移入できず、ひたすら「現象」だけを
追っていくような作品が出来上がるでしょう。
それは、物語とは呼べないっしょ。
ただ描くだけなら、そりゃ誰にでも描けるだろうけどな。
>>377 読んでてつまらないけれど伝えなくてはいけない説明は、
言葉でサクサクっとすますようにしていらっしゃるそうですが、
読者はどんなものが絵で描かれてるときに、つまらないと判断するんでしょうね?
>>437 もう飽きたよ、ってものだろう。
いわゆる、お約束(悪い意味での)とか。
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:39
SFのように設定や説明がたいへんな内容については
どのように取り扱ったら良いんでしょうか。
X先生の作風ではないかもしれませんが、何かご教示
いただけないでしょうか。
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 18:58
2ちゃんねるの面白ネタやAAのレベルはかなり高いのに
商業作品に取り上げられることがほとんどないのは
出版社側が2ちゃんねるを毛嫌いしているからだと聞いたのですが本当ですか?
/ヽ
__ |_|__
/ ヽ
/ ┌ ┐ ヽ _
└-6 ´∀` 6┘ //
ヽ _ ノ //
/ └―┘ヽ-―○
/├―,o,―┤ /
 ̄(____,、__) ̄
v v
マンガのなかにはウザい主人公もいて、おまえなんか殺られちまえとか
思ったりすることもあるんですが、主人公が読者を味方につけるには
どういうものが必要なんでしょうか?
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 23:40
X先生、先生はトーンはおもに何番をつかってますでしょうか?
少年漫画家になるにはアシスタントは必要不可欠なのでしょうか?
>>424 とりあえず、直して欲しいと言われた所は直してしまいましょう。
ただし、直す時にアンケートで数字が取れそうな展開を意識する必要はありません。
別の面白い展開を考えて直してください。
編集者が直して欲しい理由を言った時、それが具体的なストーリーの盛り上げ方や
主人公の心理や行動についてのことであれば、一緒に打ち合わせていけますが、
今回のような場合は話し合いになりません。
編集者によっては単に面白みが伝わらなかったと感じた場合、その通り言わずに
何か理由を付けて直してもらおうとする人がいます。そのまま言ったら作家が
納得しないと思っているのか、傷つけないようにと変な気を回して失敗しているのか、
単に口が悪いのかわかりませんが、なにしろそのような理由はなんの役にも立ちません
ので気にしないでいいです。要するに編集者は、もっと面白く直して欲しいと思った
だけです。
>>425、
>>427 もらったら、嬉しいです。
編集者は応援する内容の物しか渡さないかと思います。
>>431 たまたま応対した編集者がそのまま担当になるということはあるようです。
好みで判断するかは別として、人によって判断基準は違うかと思われます。
私は投稿をおすすめします。
>>434 現場をどうしても取材したい時は、私の場合編集者に相談します。
あなたがデビュー前でしたら、自力で取材を申し込むしかないかと思います。
取材に応じてくれるかはわかりません。応じてもらえることになったら、
事前にインタビュー内容を書き出しておくのがいいかと思います。
私自身は単独で取材を行ったことはありません。
>>435 >>436さんのおっしゃる通りかと思います。
それぞれの人物についてよく理解してから描いてみてください。
グランドホテル形式のクールな短編は、私も大好きです。
>>437 物語と直接関係なく、読者がそんなのはどーでもいいから早く続きを読ましてくれ
と思うような内容です。
>>439 いきなり冒頭から設定の説明のナレーションを始めるのも悪くはないのですが、
最初に人物を動かしてから、数ページ後に設定の説明に入るという手もあります。
例:P1.主人公と誰かとの会話
P2-3.見開きでドーンと背景(タイトルページ)
P4.冒頭のシーンの続きを描きつつ、ナレーションをかぶせて設定を説明していく。
見開きタイトルでないのなら、主人公を動かすページをもっと取ってから説明に入れます。
ナレーションを使いたくないのであれば、会話の中で設定が伝わるようにしていく
しかありません。この際、テロップのようなものが必要になることもあります。
例えば[西暦2***年]とか[海抜****m]とかです。
>>440 ちょっと、わかりかねます。
>>442 こればかりはどうしようもありません。
毎年多くのタレントがデビューしますが、好感を持たれる人もいれば反感を買う人も
います。そして、反感を買ってないのに消える人もいれば、反感を買っても長く続く人が
います。これと同じです。
あなたの描く主人公がみんなに好かれるかどうかは、発表してみないとわかりませんし、
好かれようとしても好かれるとは限りません。
>>443 基本のトーンはICの51番です。
アシスタント経験が必要かという質問でしたら、別になくてもなれます。
アシスタントがいないと連載できないかという質問でしたら、1人で描いている漫画家も
います。あなたの絵柄とスピード次第です。
>>423 主人公の職業や技能によって、さまざまなシーンが思い浮かぶと思いますが、
主人公が決定する決め手となる条件はどのようなものですか?
そのとき同時に性格も決定するんですか?
漫画賞とか新人賞に出そうと思うんですけど
ド素人です。
どんな道具や用紙をそろえればいいんですか?
またそういうの詳しく書いた本とかありませんか?
読みにくいぐらいに手のこんだ背景を描いている漫画家がいます。
そういうことをすると制作費にもはねかえってくるはずですが、
どうしてもっと簡略化した絵を描かないんでしょうか?
日頃のふとした思いつきや、TVや書籍・ネット等で見かけて
「あ、これは漫画に使えそうだな」と思ったネタを
ネタ帳に書き留めたりしていますか?
そして、それは実際に役立っていますか?
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 18:54
439で質問したものです。
早速のレスありがとうございました。
もうひとつ教えていただけないでしょうか。
読者の学力レベルはどのあたりに設定して描いていますか?
たとえば一般相対性原理とかE=mc^2とか
歴史でいえば応仁の乱とか大政奉還とか
どこまでを常識としたら良いんでしょう。
ドウアの話や北朝鮮の話なんてまずいと思うんですが
このあたりの線引きは全部編集の決めることと考えるべきなんでしょうか。
453 :
あや(おばば):02/01/10 19:12
, -―- 、
, l[》《]| ヽ
/ i/ i ノノノ ))))〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / i i |(リ ◎-◎| ! / あたしはあやですぅ
〈ヘ|_|l| l ゝ~ lフ/| < まんがかさんとおはなししたいですぅ
/ | | |( ヽwliヽ | \ ここ(
http://w_ch.hippy.jp/)で待ってるですぅ
/ /! | l ヘ《~ヘii~∧∧ \______
/ /ノノ! ノ|リ〉 \/(,,6。6)
/ , ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
!/ ./ / / | ゝ つつ
ヽ_/ ./ ! jj \
/ i
〈 / | |'
ゝ / l | !/
`〜‐-L__」〜'^
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 19:15
奇形児の話は描いちゃ駄目ですか
補足 三和ならいける。
X先生!!
ジャプンに投稿します!!
そしてなんか賞取ったらグゥをX先生の弟子にしてください!!
お願いし〜〜〜〜〜〜〜っす
458 :
名無しさん:02/01/10 19:59
>>451 基本的に役に立ちません
まず漫画家にはまずなれないでしょうしそれを使うことの出来る機会は皆無に等しいでしょう
ヒロインはどうすれば魅力的になりますか?
そのヒロインに対して、ヒーローはどのような手続きをへて性交にいたれば
読者が納得しますか?
〇
〇
。
。 。 〇
o 。 o o
。
>449
大きめの本屋さんには行きましたか?
>451
使えたのは1000のネタの内2〜3個。
それよりも1000集めて見えて来る自分の趣味嗜好とか
ネタ自体の進化とかもっと大きな流れが役に立った。
カード式に作って今3000枚目くらい。
>452
入り口は低く、出口は高く。
学力は少年誌なら小学校低学年、
ヤング誌なら中学校、
青年誌だと高校生と言う想定。
だが作品中の到達点は天井知らず。
面白ければ何でもどこまででも描いていい。
ただし、読者が面白ければ。
漫画の魅力に絵で見せるということがありますが、ストーリーで主人公の
生き様を描くこととの折り合いはどのようにつけたらいいでしょうか?
X先生はあるひとつの絵から構想を練り始めることもありますか?
たとえば、ちょん切れた首が階段を転げ落ちる絵を思いついて、
それをマンガとして完成させるには、どうしてゆけばいいでしょうか?
Q1 主人公とそれ以外の登場人物のキャラ立てには、どのような違いがあるでしょうか?
Q2 コメディの主人公はどのようなキャラであることが望ましいでしょうか?
Q3 俳優の役作りというのがキャラ立てと似ているそうですが、
それは演出とは違うものなんでしょうか?
Q4 こんなキャラは作ってはいけないというものがありましたら教えてください。
バッテンって奴は誰ですか?
X先生のお知り合いですか?
それともただのなりきり厨房ですか?
だったらX先生、バッテンに「氏ね」って逝ってやって下さい
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 18:51
クチ挟んでゴメンねー
ここのスレの意味も分かってるんだけどさ、
ウチの新人アシ君とかが持ち込みネーム見てくださいつって
持ってきたのに駄目出しすると
「どうすれば良くなるか教えてください」
って言うのよ
何か教えて貰って(しかもタダで)自分が成功すると
思ってるみたいで、なんも努力しないヤツばっかりなんだよねー
>>464とかが真剣に悩んでノイローゼ自殺寸前なら
親身になって答えるけど
自分で考えてから質問してほしいんだよね
Xがどんな作品描いてるか読みたいな
>>466 それじゃプロになっても苦労するだけだって教えてやれやW
ジョセフ・ジョースターの人間的魅力は何であるといえますか?
それは難題の解決にどう関係したのでしょうか?
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:21
466はこのスレの意味わかってるふりをしてるだけじゃん。
うそつき。
Xセンセはもっと心が広いんだい!
プロになってからもXセンセの言葉を思い出すからなにも
教えてもらえなかったあんたたちよりいいものが描けるんだい!
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 20:35
バッテンさん、452のレスありがとうございます。
むかーし、コブラで「コギト・エルゴ・スム」とか
出てきましたよね。少年誌なのにデカルトです。
おもしろかったけど、小学生対象というより、編集者
対象のような気がしました。
実際、そういうことなんじゃないかと疑ってたんです。
おもしろければいいとはいっても、ガイドラインなし
ではおかしいし。
おかしい業界なのかもしれませんが(^^;)、ほんとの
ところはどうなんでしょうか。
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:06
>>470 誰だってこのスレ見てるから、いいものかけるのは一人じゃないよ
オイルショック以来という冬の時代に仕事なんてないよー
ゲラゲラ
と煽りたいところだが、今は辛くてもがんばんなさい
景気が上向けば、また雑誌も増える
ただ過去の経験上、教えられた事ってのは身に付かないね
頭でっかちになってかけなくなることの方が多いよ
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:25
漫画家Xって暇だな…
大抵仕事場か家に隠ってるんだから、ネット環境があれば余裕だろ
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:47
漫画家以外の人生を想像してみる・・・・。
就職していれば3年で住宅ローンを組めるので、郊外なら新築車庫付きの家が買える。
奥さんも子供もいて、解体職人である自分は暗くなると家に帰る、と
クリスマスには小さくても暖かいイルミネーションが玄関前に飾られており
安くてもケーキや鍋で団欒。
休日はローンでだが新車のカローラで家族旅行、アウトドアや温泉旅館等にも行くし
海外もグァムくらいなら家族で行くこともある。
55才くらいで孫が次々生まれ孫に会うことと釣りが人生の楽しみ
ささやかだけど暖かく和やかな生活がここにはある。
そして、こういう生活は少数ではなく割りと大多数。
それに比べると漫画家は仕事しても貧乏イモで時間は不規則で自分の時間など全然無い。
漫画を諦められない半端なプロは仕事をいくらしても
潤うのは出版社だけ、判っていても「もう少しもう少し」とありもしない未来や夢にしがみつき
気が付くともう現実として人生の取り返しのつかない年齢になっている。
ボロボロの夢を抱えたまま薄汚いアパートで独り一生を追える。
しかしアパートで終わった者は幸せだ、路上で轢かれた犬みたいにな・・・
漫画家やめた!!
水道工事の職人の仕事をやらないかといわれているのでそれで
嫁もらうことにしょうっと、みんなバイバイ元気でね!
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:02
ウチの仲間内ではアシに漫画のことは教えない
読者をどう楽しませるか考えていれば自然に技法は身に付く
というのが持論。
X先生は理論好きのようですが、それが実作でも活かされているのか
疑問。
編集者がケチを付けて直すようじゃ駄目だ。
最初からその程度の物で打ち合わせに行くような漫画が
面白いはずがない。
マイナー系だけど今の時代でもコンスタントに5万から10万部は
売れてるから読者が分かってくれる。
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 00:50
自分の作品でオナニーはしますか?
>>477 あちこちコピペしてんじゃねぇ!
田中一光が急逝したってときにお気楽だな!もう!
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 02:04
478さんは天才肌なんでしょう(メジャー、マイナー、売れる売れないは別です)。
漫画読んでるだけで、自動的に書き方を身に付けられたタイプ。
でも理論派の人もいるし、編集に鍛え上げられて育つ人もいるよ。
打ち合わせのしかたも、かなりこれで完璧なコンテで提出なひともいれば、
叩き台として、まず出す人もいるようです。
直しがどのくらいはいるかも編集によって違います。
打ち合わせの現場を見ることも作品を見ることも出来ない状態で、
X氏の評価をくだしようがありません。
思うのは、彼は実際に自分の漫画を描く時、理論的に作ってるのか
どうかはわかりませんが、理論的に説明することのできる人であること。
打ち合わせの時にかなり武器と思います。
また、理論的であると、感性が枯れかけた時、大きな助けになると思います。
>>448 性格も決定します。決めるときは、どのような性格にすると受けそうか
ということより、自分の理解可能なタイプを主人公にしています。
例えば、私は『キャプテン翼』の翼くんのような爽やかな人物は
理解不可能(自分自身が違うし友達にもそういうタイプはいなかった)
ですので、そういう性格の主人公は描きません。
>>449 本は探せばあると思います。
画材についての質問は、こちらでされると詳しく教えてもらえると思います。
描く事や漫画家志望の質問はココで PART9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1006794969/l50 >>450 臨場感をだそうとしたのか、描き込むのが好きなのか、どっちかではないでしょうか。
>>451 以前、やってみたこともありますが、長続きしませんでした。
その時のアイデアやメモが作品に使われたこともありません。
>>452 中学生ぐらいです。
編集者が読者の学力レベルの線引きをしてくれたことはありません。
>>454 内容によります。
>>459 あなたが魅力を感じる女性を描いてください。
どのような手続きだと読者が納得するかではなく、
あなたが納得できるように描いてください。
>>463 ここぞという主人公の魅力が伝わる行動や表情を最高のひとコマとして描いてください。
ひとつの絵からイメージをふくらましたことはありません。どんな漫画を描こうかな
と考えているときはいろいろな絵が浮かびます。
>>464 A1.キャラの立て方に違いはありません。
あまり重要でない人物は細かいところまで決めません。
A2.特に決まりはないかと思います。
A3.私の言いたかったのは、優れた俳優は自分が演じる人物のことを理解しているからこそ、
すばらしい演技ができるのではないかということです。演出家はそこはこういう感情だから、
今の演技は違うと指導します。役者がそこで感情を理解してもその人がどういう人物
であるかを理解していないと、その人らしい感情の出し方を表現できないのではない
かと思います。もし理解してもいないで演出家に言われるままに操り人形のように
動いているだけですばらしい演技ができるとしたら、誰でも名優になれてしまいます。
そういう意味で参考になると言いました。
もちろん演出家の中にも人物のイメージはできあがっていて、ここはこういう動きで
こういう表情というのがあり、指導するかと思います。
A4.特に思いつきません。
>>469 ええと、何代目でしたっけ?
>>478 いえいえ、理論好きなわけではありません。
「読者をどう楽しませるか考えていれば自然に技法は身に付く」
まさにその通りだと思います。
しかしながら、そのことを見失って次のような誤った方向に進んでしまっている人も
いるかと思います(私自身が、かつてそうでした)。
「なかなかデビューできない」
→「技術が足りないからに違いない」
→「技術が身に付いたのにデビューできない。自分より絵の下手なヤツがデビューしてる。
何故だ」
→「自分の作品が悪いのではなく、編集者が悪い。編集者は自分の趣味で評価してる。
編集者が邪魔しているから自分はデビューできない」
→「別の出版社に持ち込めばいいはずだ」
→「またダメな編集者に当たった。ついてない。編集者はクズばっかりだ。やる気をなくす
ようなことばかり言う。あいつらのせいだ」
→「自分はこんなに頑張ってるのに、適当に好きな時に連載を休むクズな漫画家がいる。
あんなヤツらがのさばってるから自分はデビューできない。編集部はああいう漫画家を
切るべきだ」
→「いったい何を描けばいいのかわからない」
このような気持ちになってしまった人にどう伝えればいいのか正直わかりません。
ひとつの手段としてこのスレを立てました。
創作の仕方について回答しているのは、あくまで副次的なものです。
もし可能であれば、固定ハンドルで時々回答に参加していただけるとありがたいのですが。
>>462 >>482 レスどうもありがとうございました。
経験者のお言葉、参考になりました。
>>458 せっかくのレスだけど、残念ながら質問と答えがかみあっってないyo!
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 05:20
478です
なるほどX先生の考察納得しました。
ですがコテハン参加は遠慮させて頂きます。
ウチの新人の鍛え方は実際に描かせてから
○これは良い/悪いとオレは判断した
○何故ならコレコレこういう理由だからである
というやり方なので、質問ちゃんに答えることなど
何一つありません。
99%が駄目でも1%を誉めれば次を描く意欲が生まれるものです。
何も出さずに勝手に悲壮がっている人間を救う義理など有りません
どこかにアップした物を評価して欲しいという時には
出没するかも知れません。
ケースバイケースという事で
ここもサロン移転候補?
488 :
OSIETE:02/01/12 07:03
エックス先生。
B4サイズでない原稿用紙があると聞いたのですが、
本当ですか?
同人用のA4サイズのものがあるのは画材ショップで
見て知ってます。B4より大きな原稿用紙ってあるん
ですか?
実はアメコミ用の原稿用紙を見たことがあります。
日本の作家でもあんなでかいの使ってる人いるんですか?
ぶっちゃけてジャンプでは巨大な原稿用紙は使われているの
でしょうか。
ワンビの絵が異常に細かい感じがするもので。120%に拡大しても
オレにも描けるという気がしないのです。やつは大きい原稿用紙を
使ってる可能性はありますか?大きい原稿用紙はプロの間では
一般的ですか?
Q1:ストーリがいわゆる「小ネタ」になってしまわないようにするには
どういうことに注意したらいいでしょうか?
Q2:日本が沈没するとか首都が消失するなどの、いかすアイデアは
どうすれば考えつくのでしょうか?
Q3:短編でクライマックスをどーんと盛り上げるには
どうすればいいでしょうか?
Q4:面白い作品の登場人物は、みんなそれぞれややこしい事情を抱えていると思います。
そういうものは、どのように作り上げるのでしょうか?
Q5:普通の男が事件に巻き込まれ、えらい目にあいながらもその事件を解決することが
できないというストーリーで、読むにたえるマンガにするにはどうすればいいでしょうか?
>>469にあるジョセフ・ジョースターは「ジョジョの奇妙な冒険」第二部の主人公です。
よろしくお願いいたします。
弓月光
っぽいね 書き込み好きだし
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 14:24
>>457 レスがないですね。
無視された模様です。
494 :
あや(おばば):02/01/12 14:56
"まんがかさん"にムシされたですぅ (>_<。)
>>493 無視されるものまた(・∀・)イイ
そこがX先生のい・い・と・こ・ろ
(;´Д`)ハァハァ
>>495 漫画で賞とれたら、2ちゃんに発表しようぜ。
で、どっちが先に2ちゃんで祭り起せるか、競おうぜ?
2ちゃんねる専門誌でも出れば依頼がくるかもね。
AA職人の傑作、おもしろスレなどに華をそえる形で…
>>484 「読者をどう楽しませるか考えていれば自然に技法は身に付く」 そうですが、
デビューできない人は何を考えていると思われますか?
また、よくできたマンガは難題を解決する主人公の人間的魅力が描かれているとすると
デビューできない人のマンガにはどんなものが描かれていると言えるのでしょうか?
500 :
アマチュアだが:02/01/12 23:50
>>488 >やつは大きい原稿用紙を使ってる可能性はありますか?
これは99%無いと思われ。
上手い下手はともかく描きこむだけならグゥでも出来ると思う(w
>488
横レスだが士郎正宗やら山下いくとはB4より大きな原稿用紙を
つかっていたな。
先生は腰痛もちですか?
いい腰痛対策はありますか?
おいらは重度の腰痛もちです。
週間誌で連載できるでしょーか。
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:25
先生私は、他のスレでのグゥ君の態度の変わりようが気にいりません
いったい何が彼をここまで豹変させるのでしょうか?
私は彼に説教をしたい
小一時間世の中の常識と言うものをヒシヒシと語り叩き込みたい
X先生からも漫画家になる前に常識というものを教えてやってください
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 02:28
つか、X先生(代アニ生徒)にも、
世の中舐めてんじゃねーと、
小一時間説教したい。
(
>>492もか?)
ワシはそんなに暇じゃないぞ(^^;)
16日まで正月休みのおぢん
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:11
弓月先生かよ!
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:38
てゆうか、代アニの生徒が漫画家ズラして偉そうなクソレスすんな。
学校で問題になってます。
元講談社編集者の講師○藤にいいつけるぞ。
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 04:48
代アニでも厨房の親玉ぐらいにはなれるYO
っていうか、Xせんせいがありがちな俺漫画論を
気持ちよく語って、その恍惚の様を面白がって
皆がネタ半分に持ち上げてる内は相互オナニーなので
よしとしましょう。
問題なのはネタと本気の区別がつかず、こんな所で
「恥垢が溜まっちゃったよ〜せんせいとって〜」
って程度のマジ質問をぶつけちゃう志望者ちゃん。
名スレから駄スレへ転落
イタタタタタ
2chはどこで(どうやって)知りましたか?
2chでは、どの板を巡回してますか?
2chをネタにした事ありますか?
素人時代、嫌いな(受け付けない)漫画は何でしたか?
ヒクソン最強説を信じますか?
初夢では何匹のウナギの夢を見ましたか?
バター犬はトップブリーダーの証であると思われますか?
それでも、サンタさんを信じますか?
X先生の言う事は勉強になるなぁ。
513 :
あげとくか:02/01/13 10:55
X先生は「カイジ」に注目しておられですが、限定ジャンケン以外のところですと
何巻あたりがとくに面白いと思われますか?
クライマックスでキャラAとキャラBが死闘をくりひろげるマンガを描くとします。
読者がキャラAの勝利を望み、キャラAの生命の心配をし、キャラAがいかにして
勝利をおさめるかに興味を持ち、キャラAの勝利を喜んでくれるようにするためには、
キャラAとキャラBの造形にどのような差異を持たせておけばいいのでしょうか?
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:13
Aキャラ(デビー婦人またはサッチー)
Bキャラ(マスコミ)
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 16:45
このスレが代アニのアフォな生徒どもが仕込んでるスレなのは本当です。
ちょっと前に「漫画専門学校を語るスレ」ってのがあったけど、
あれでまた代アニの評判が落ちたじゃないですか。
それである講師(507に名前画出てる)が生徒に、
なんでもいいから評判を回復するようなレスでもスレ立てでもしてみなで学校を守れだとか、
テキトーなことをいったんですよ。
で、このスレを立てた目的は本当は代アニの生徒が漫画を語るスレにしようと
思ったらしいけど、絶対荒らされるから、とりあえず現役の漫画家ってことに
しようってんで、漫画家Xにしたのです。
まあ志望者の多くが無知だから生徒の返事レベルでも納得してるみたいだし
いいんじゃないんですかね。
で、なんで俺がこんなことを知ってるのかというと、肝心の学校があんまりクソ
なんで来月で辞めるから。学校に未練もなにもないので、ネタバラしちゃいます。
漫画なんて独学が一番だよ。独学っていうか自分でなんとかするって信念がない
とやってけない。
今俺はある先生のところでアシに入ってるけど、実地で叩かれた方が絶対伸びる。
入門書読んだり、こんなところで上っ面の知識なんて聞いたぐらいじゃ実経験には絶対及ばない。
このスレで先生顔してる○延ってのと○下ってのは、ロクに集中線も引けないクソ。
講釈垂れてる内容も学校のテキストそのまま流用。それか聞きかじりネタ。
分かるでしょ?内容薄いじゃない。
だからみんなも、2chで遊んでないでもっとマジメに頑張らないと漫画家なんてなれないよ。
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 17:20
俺は517が誰なのか知っている。
そしてネタバラしをしたお前が連休明けに学校でどんな目に
会うかもしっている。
高いかね出して漫画家になれなかったうさをここで晴らしてもいいじゃないか。
どうせ連中、へんな印刷所に就職決まってるんだし。
すきにさせとけっての。
519 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 18:09
うん、でもけっこう読めたよ。
それが本当なら、代アニも私がうわさで聞いてたよりは、
ましな授業してるって事だね。(実践はともかく。)
ウチに来たアシの話では「漫画で大金持ちになろう!」
なんて授業で言われて、あまりきついことも言われない、と聞きました。
編集からも聞いたよ。
批評会に行くと「あまり厳しいことは言わないでください」と
事前に学校側から釘をさされたそうだ。
むかし何人か代アニからとったが、
夢ばかり肥大させて、プライドばかり高いヘタヘタな人が多かったので、
採用しなくなりました。
ウチは地方だからかも知れません。他校との競争の激しいだろう東京校、
また現在の事は知りません。
X氏が漫画家だろうが騙りだろうがどうでもいい。
俺のスキルUPに役立つ発言なら俺は受け入れる。
俺のスキルUPに役立たない発言なら切って捨てる。
もう一度言う。
X氏が漫画家だろうが騙りだろうがどうでもいい。
それが俺。
>488
自分は漫画家でも何でもありませんが、今月のニュータイプという
雑誌で永野護氏がA3の原稿用紙を使っていると書いておられました。
ニュータイプは、そうですね。
>>33 『読者がこれを読んだら面白いと思うだろうなと自分は思う』ものを描くように
助言されてますが、読者がどれを読んだら面白いと判断したらいいんですか?
自分センスが読者に合っていなければ、売れた作品から流用するのですか?
>>124 物のとらえ方や考え方を、面白い作品を描けることに結びつけるには
どうすればいいのですか?
X先生はたとえばどんな物のとらえ方や考え方をしていて、どういう作品を描きましたか?
>>170 自分1人生き残るのは容易でも他の人を見殺しにしたりしない主人公が
なぜ魅力的なんですか?
>>376 「すると、なにが面白いのかわかるようになりました。 」というところが
とても神秘的で興味深いんですが、なにが面白いとわかりましたか?
「面白いのかわかる」というのはどういう感覚なのですか?
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 20:02
漫画は語るもんじゃない
描くものだ
ここで質問して漫画家になれると思ってるのか?こんな所で講釈読んでる間に
気の利いたネームの一つも完成させろってこった
まあ、そうなんだけどね。
ここで解説されてるようなことは、漫画家になれるようなやつは、
自力でもうわかってるし、
漫画家の方も身についちまって無意識にやってる部分も多いから、
わざわざ説明するのめんどくさい。
それをやってるX氏は偉いな、と思って見てたわけさ。
解説されなければわからないやつはかなり漫画家になるには遠い。
(説明されて再確認とかはいいよ。)
そのへんに解説本や漫画専門学校の矛盾があるわけで。
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 20:47
なんだよ。
漫画家Xってよりによって代アニのクソ野郎だったのかよー。
俺のダチがあすこにいっててとんでも学校だってんで半年で
辞めた時はそいつと代アニをすんげーバカにしてたんだけどさ。
まさかこんな偉そうなこといってるやつがその代アニのクソだとは思わなかったよ。
漫専の連中って理屈や話だけは頭でっかちのように知ってるからな。
おい、この中には信じてるアフォどもも多いんだから、いい加減やめれ>代アニ生徒達
お前らの無念をこんな連中がはらせるわけないだろうが。
あ〜あ
連休で暇持て余した厨房が来たよ……
せっかくの良いスレだったのにな
つまりネタスレに空気読まずに乱入してくるバカが多いって事だ。
あー氏なないかなー。厨房氏なないかなー。
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 22:36
本物の商業マンガ家が書いていても、しょうもない返答だらけならクソスレ!
ニセの自称マンガ家でも、面白いやり取りなら良スレ!!
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 22:53
Xはトンズラしようかどうか、かなり悩んでます。
ちょっとでも個人情報を出してしまった事を悔やんでおります。
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:06
バラすんじゃねぇぇ!!! ゲラゲエラゲラ
てゆーか、このスレ(あと他にもたくさん)代アニの生徒達に
笑いもの&遊び場になっちょります。
自分も漫専通ってますけど(代アニじゃない)
2chの漫画関係の多くに、漫画家ぶったり編集者ぶったレスが
あったらほぼ代アニの生徒と見て間違いないですよ。
あと、昼間からあるレスのほとんどは連中が漫画喫茶からレスしてるので
そこらへんも合わせて気を付けてください(なにを)
マジレスすると、ちゃんとした漫画家はこんなところには来ません。
来てもレスして、しかも相手するなんて絶対ないですから。
そういうのは、ほとんど同人か知ったかか、代アニの生徒ですので。
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:10
別に誰が答えてもいいと思うんだけど、
正直、ヨアニの生徒に講釈垂れられるのだけは許せん。
誰か他のやつに代わってくれよ。
なんか一気に萎えたよ。
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:11
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:18
いや、自分は漫画家だが、たまにはレスするよ。
でもこういうスレ作ってってえのは、さすがにできん。
連載終わってオフ中なのかなこの人は、と思っとった。
535 :
グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/13 23:25
X先生は代アニのアフォ説があるみたいだけど・・・
どうなの?
X先生は代アニなの?
だったら・・・だったら・・・
しかし、もしX氏がヨアニの学生だったとしたら
随分優秀な生徒さんだ。
文章も、他の漫画専門学校の生徒と思しき奴の書いたものと
比べるとかなりレベルが違うし。
同意>536
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:54
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:00
生徒が学校の評判上げるためにここまで手の込んだマネをするの…?
なんか、カルト宗教みたいで嫌だ…
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:01
538は韓国人
謝罪と賠償が心理
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:04
X氏はそれなりに(薄いにしても)いいこと、参考になることを言ってる時もあるんだし、
本当の漫画家か否かはこの際どうでもいいよ。今のところ、そうである証拠もそうでない証拠もないし。
なんなら、これは絶対に本物の職業漫画家でないときちんと答えられないだろうっていう質問(流石に個人情報は教えてくれないみたいだが)をしてみなよ
>煽ラーの面々
なんでやねん。>538
まあ、テキスト見て書いてるんならできるかもしれんけど、
自分なりのやり方でいつも自然にやってることを、
質問に応じて、文字に変換するのは、けっこう考えなきゃなんない。
そんなこと考えてみたこともないレベルから来るだろ?
普通はめんどくさいと思うと思う。
自分自身やらなきゃいけないことはいくらでもあるんだし。
代アニ妄想スレ マンセー!マンセー!
>キャラが(以下略)、見せ方が(以下略)、ストーリーが(以下略)等
って質問した痛々しい方々へのレクイエム
ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁか、
本物の漫画家が、2chなんか来る訳ねぇだろーが!
ま、最もこの現実が分かんないほど、
毒電波に犯されてなきゃいいけどね(藁
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:16
>>534 年末のパーティー欠席していた漫画家さんの名前上げれ
イニシャルでえーから
それが当たってたら信じる
>>503-533 ホトンドジサクジエーン
冬
あ 厨
ら の
し
は に
る 耐
を え
ま て
つ
圓
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:20
>>541 >これは絶対に本物の職業漫画家でないときちんと答えられないだろうっていう質問
仮にこの質問をしたとして、Xから解答が返ってきたとしても
その真偽を見分けられるのは職業漫画家だけ。
そして「Xの解答は正しい。私はプロ漫画家だ」なんて言う奴が現れたとしても
今度はそいつがプロ漫画家かどうかが分からない→最初に戻る
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:21
肝心のX氏はどこ行ったのか
>X氏
煽りは気にせず、今まで通りにやってほしいな。
このスレ見てると心がなごむんで好きなんだわ、漏れ。
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:23
>X氏
あんたは糞なんでとりあえず回線切って首吊ってください。
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:25
8ちゃん見ろ
パーティーは今年行ってません。>544
行ってたとしても、欠席者名なんてあげられません。
新人さんまで全部名前を把握してません。
Xが偉いのは理屈できちんと説明できるところ。
っつーかかっこいいよ。
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:39
Xジャパンの「X」という歌の歌詞を検索したけどなかった・・。
誰かもってない?
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:48
Xがそれなりにいい事言ってたから世兄でも誰でもいい!
って意見があるが、いい話と錯覚できたのは最初に漫画家って
自称があったから聞く方がありがちなヨタ話に
フィルターかけてただけと違うんか? 相手が一般人と捉えてたら
あれをありがたいお話と素直に聞けたか?
世兄疑惑が出て、大真面目にマンセーしてた恥ずかしさに気付いて
自己正当化のためにXを今更庇ってないか?
律儀な応対がスバラシーってんなら、毎日毎日呼んでもないのに
あちこちからミオ付いてるグゥでも崇め奉っててくだちい。
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 00:54
世の中ヴァカの方が多い。
世兄だろうとそうでなかろうと。
ただし、その中には生産的なことをしている人間がわずかながら
居るって考えた方が健康的だと思うんだけど。
Xの正体=先月くらいに志望者スレで
理屈ばっかしで動こうとしないのを叩き捲られた
一 五明と推理してみる。
コテハンで書くと叩かれるが、漫画家を名乗ると
みんな感謝してくれるんだー。ボクの理論は
やっぱり正しいんダー
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:02
このスレの住人はマジでラリパッパしかいないのね。
返事が素晴らしいから優秀な生徒だって……
このぐらいの屁理屈理論武装してるオタクなんて山ほどいるやんか。
それともこんなテキトーなレスで満足してるやつらが創作活動職に
就くなんてマジで狂ってるよ。ハングルの漫画志望者にも劣るぞ。
お前らみたいのがいるから日本の漫画の質が下がるんだよ。
ヨアニのクソが先生だなんて恥ずかしくないのか?
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:08
掲示板上じゃあ、このぐらいのレスで上等だろう。
実際は、各自、作品で頑張るもんだし、
それぞれの作品に対する本当の答えは、
直で見てもらう編集や、デビューできるかどうかの成果で
出るもんだから。
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:13
>>557 冷静に考えてみなよ。
Xを援護しているレスは代アニ生徒の自作自演って事だってありうる。
というかその可能性のほうが高いんじゃないか?
少なくとも俺が生徒ならそうするがね。
はいはい
じゃあ頑張ってプロの漫画家にでもなってくれたまえ
俺はこのスレの雰囲気が好きで見ているんだが
見事にぶっ壊れたね
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:13
>>554 グゥはXさんみたいにきちんと返事してくれないから。
それができたらグゥだろうとアオリ大好きの貴方だろうともてはやされることうけあいよ。
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:14
実はこの漫画板だけじゃなくて代アニのクソガキどもが
他の板でもネタスレ作ってはしゃいでるのは有名らしいぞ。
以前、専門学校板で暴露レスを皆で潰しに回ってたのがきっかけで
クセになったアホが増えたらしい。
「関係者交流スレ」なんかで編集者、漫画家を名乗ってるのは100%代アニ生徒だよ。
どう対応するのかはそれぞれだけど、代アニのガキどもにちゃかされてもつまらんだろ?
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:18
あ〜〜〜〜〜〜〜わけわからん!!
結局こういうことか?
漫画家X氏 = 代アニの生徒
Xマンセーのレス =同じく代アニ生徒(の一味?)
アンチ = Xが嫌いな住人or代アニの生徒を知ってるよその漫専の生徒
も〜一気に萎えたよ。代アニのガキどもは回線気って氏ね!!
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:18
100%、ではないよ。>563
ほんとの漫画家がこんなところに来るわけない、ってのはまちがいです。
自分の雑誌のスレも見ております。まー落ち込んだりもするけどね。
>>563 何故100%と言い切れるのか謎
情報ソースをのべよ
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:19
しかし漫画喫茶からレスしてるってのも……
お前らな、そんなヒマあんなら投稿用のネーム切れや。
ちなみに俺はX氏支持派だが
代アニの学生じゃないぞ
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:22
以前、ヤフ掲示板に現役講師が暴露ネタ出して盛り上がった時に、
そこの生徒らしき連中のレスにも、似たようなことが書いてあった。
あと、その現役講師もそういう行為を批判するレスしてた。
でもそのへんって2chの専門板で散々コケにされてガイシュツすぎるネタ
だけどね。
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:24
>>570 俺はダイレクトで読んでた。
あれ以来、漫画専門学校がいかにDQNな存在かよく分かったよ。
しょぼい祭りだ・・・・モチート頑張れやsage
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:26
肝心の偉大なる漫画家X氏が光臨なすってもいい頃合いでは
ないでしょーか?ゲラゲラ
今頃漫画喫茶でこのスレ読んでバカ笑いしてんのか代アニの連中わ?
ムカツクぜ
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:30
Xが仮に漫画家だったとして、2chを覗いてる同業者からは
さぞかしウザい存在だったろう。
元々このスレも構ってちゃんのXが自己顕示欲丸出しで
立てたのに、誰だ良スレだいい人だなんて喜んでるアフォは。
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:35
>574
別にウザくありません。よく大変なことされてるなあ、と思って見てました。
ちなみに、x氏が消えてからの質問に代わりに答えようかと思いましたが、
あまりにめんどうです。
答え→テメエで考えろ!!以上!
てなふうになりそう。
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:35
>>574 Xは漫画家では無いのでその線の話はありえない
577 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:37
自分、漫専の生徒ですけど、(この件には無関係)
ここでX氏を名乗る人が答えてることですけど、
自分のようなヘタレレベルでも正直答えられます。それなりの内容で。
漫専にいくと一応知識バカにはなれるんですよ。
でも行動と伴っていない生徒が多いから学校のレベルが低いんです。
自分は2年間の間に実らなかったので、卒業後はマイナーな先生(エロ漫画)の
ところに不定期アシをしながらさらに勉強するつもりです。
ですが、ここで漫専レベルの生徒のレスを親身になって聞いてる人は、
その時点でかなり遅れてると自覚したほうがいいと思います。
自分は背景から仕上げまでそこそここなせますけど、それでも漫画家になれるか
どうかなんて全然見えませんし。
それさえもできない人で、このスレの内容を真に受けてる人は、
かなりキツイと思いますよ。これはマジレスです。
漫画の理論なんて後からいくらでもついてくるのですから、新人がすることはと
にかく描くことです。
漫専には知識バカで終わった生徒がゴマンといますので。
代アニ生徒の悪戯の様子を知りたければ、育児板と芸術板に
いけばすぐ分かると思います。確かたまり場のはずです。
>>Xさんへ
ご覧の通り、人の足引っ張る事しか出来ない
能無し厨房どもによって、このスレも惨憺たるありさまに
なってしまいました。
ここはもう閉鎖した方がよろしいかと思います。
もし貴方に存続の意思がおありならば、どこか他の掲示板(非匿名)に
場所を移す事を提案します。
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:38
☆
λ / :。
< ゜-゜>ρ ‥
σ( ) ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
υυ 、’ ・゚
・ 573-574って不思議!! ‘.
。: 作:ファンシー乙女 ;
… `。
; 573-574って不思議!能も無いのにいばってばかり 。
∵ ‘.
・ その自信は何を拠り所にしてるのかしら? ,‘
`。 。
‘.573-574って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。 ‘.
。: ;
… その妄言の発想はどこから来るのかしら? `。
` ; ゚ ・
` ; アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね :・
’。 ‥
‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:39
>激しく同意
581 :
577です:02/01/14 01:41
あと、自分は代アニじゃありませんので、念のため。
うちの学校の生徒もよく漫画板でネタスレ立ててる
連中が多いです。
まあウソは言ってないのが唯一の救いかもしれませんが。
>578
お前も早く現世復帰しろよ。Xが漫画家でも世兄でも
オナニー話聞かされて何か人生の役にたったか?
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:43
な
ん
て
イ
ヤ
な
世
の
中
な
ん
だ
よ
ぃ
ぃ
ぃ
!
!
!
漫画家志望じゃない人=Xさん?
なんかそんなふうにも読める。
まあこの程度は2ちゃん名物の類で珍しくもなんともないレヴェルですし
気にせずまた顔出して下さいYO!Xさん。
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:51
みんな気付いてるだろう。
アンチ意見に必死になって噛み付いてる名無しはX。
厨房のQ&Aに飽きたのでスレを潰そうとしてるのもX。
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:52
577の生徒さんの言う通りでしょ。
こんなとこで漫画家(を名乗ってた)やつの話なんて聞く必要もないよ。
それよりも描くことの方がぜんぜん大事じゃないのかと。
第一、聞かなきゃ損する内容なんてひとつもないじゃない。
志望さんはマジメに将来を考えてるなら
エセよりも生徒さんからのマジメなレスの方が目線も同じなだけ大事だと思うよ。
講談社編集者より
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:54
>漫画家志望じゃない人
まずこのHNをつけた真意が分からない。
このスレのみんながみんな漫画家志望者とは限らないし、
何よりそれを強調する理由なんて普通は無い。
つまりこの人には自分が漫画家志望じゃない事をみんなに伝えなきゃ
ならない特別な理由があるって事。
代アニ生徒=漫画家志望者って事だから
自分が代アニ生徒である事を間接的に否定しようとしてるのかな?
(゚Д゚)ガーン!!! ショックー
良スレがジサクジエン荒らしに… シバラクホウチダナ
587もネタなんてイヤーン!
591 :
細かいいきさつや設定は知らないが:02/01/14 02:02
まーた志望者同士の潰し合い、かたり合い、自意識のぶつけ合いになったわけだ。
おおくせえ(´ε ` )
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 02:03
>>586 つまりお前もXだな。
そうさ、俺もXだ。
↓↓↓↓これ以降のレスは全部X(つまり私)の自作自演です↓↓↓↓
↓↓↓↓Xの自作自演(つまり私の自作自演)楽しんでください↓↓↓
X先生に質問あったんだけど、ほとぼりが冷めるまで待っとこっと。
まだ答えて下さいますよね、X先生‥‥。
こんなくだらないことでここがポシャルのは忍びないです。
宜しくお願いします。
チョビンくさい・・・。
漫画家関連のスレを前に徹底的に荒らしてたからな。
まあこのスレが目障りだった人も多いだろう。
>>588の理屈じゃないが、ネタスレでもないのにスレタイが
これでは取り様によって気に障るかもしれんし、漫画板では
真っ先にウザがられる長文持論レスをXが常にageて
純朴な奴らがマンセーしてりゃ不愉快を感じるのも人間の性。
むしろ今まで住人がお目こぼししてくれてたのが不思議だよ。
そこに代アニ生の自作自演疑惑が上がっちゃったら、そりゃ
祭りにもなりましょう。
目障りとは思わないが、こんなところでやり取りしても、伝わるものは限られてるし、
作品をあげて、全てはそれから。ということにはまったく同意。
実は、残されてる質問に答えようと思ったんだが、途中でぐったり疲れた。
>>596 チョビソ(・∀・)ハケーン
>真っ先にウザがられる長文持論レスをXが常にageて
ずっとリアルタイムでヲチしてたからわかるけど
X氏は初期のある時点からずっとsageで書いてたよん
まあ、真面目に質問をまってる人もいるかもしれないんで、
いくつかかわりに答えます。力及びませんが。
あとはx氏にまかせます。
>>489 Q1:お話の最初と後で、何かか鮮やかに変わるようにしてください。
世界とか、主人公の人生観、読者の世界観人生観などです。
Q2:漫画近辺以外のニュースや記事もよく見るように。
そこで自分が驚いたこと、感心したことを参考に。
Q3:すべてクライマックスを盛り上げる為に、
反対方向に向かおうとするエピソードと、あなたが考える
クライマックスへの期待感をうまく重ねること。
Q4:人にはどんな悩みがあるか、どんな幸せがあるか考えて
組み合わせてみましょう。お金持ちなのにこんな不幸があるとか、
病気なのにこんな幸せがあるとか。
Q5:解決することができないのですね?社会問題や人生についてなど、
より大きな問題について、読み終わった後、読者に考えさせるように
するとどうでしょう。
>>499 ただ描きたいものを描いてしまってるんじゃないでしょうか?
「描きたいものを描く」と言う言葉も誤解されやすい言い回しです。
頭の中に別人格の「読者」を作って、読みなおしてください。
キャラクターにそって読もうとするはずです。
うまく言ってない漫画では状況の説明に終わってるんじゃないでしょうか。
読者が本当に主人公にそって、感情を掻き立てられたり、
応援したりできそうですか?主人公の魅力がストーリーを力強くします。
>>515 よくあるパターンですが、Aを好感のもてる、普通っぽい、
読者に近いイメージ(年令など)にし、
Bを、異形な恐ろしい強そうな感じにすればよいと思います。
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 03:57
>>599 だからもうそんな入門書レベルの質問にわざわざ答えることもないでしょう。
ホント稚拙な質問じゃないですか。
2chにこれるんだったら、検索でいくらでも調べられる程度のことじゃないですか。
それこそ、代アニの生徒じゃなくて素人の自分でも答えられるレベルですよ。
マジメに答えてる人、このスレのバカな住人にちゃかされてるだけですよ。
>>523 売れた作品は参考程度で良いと思います。借り物は寒くなるだけです。
自分が読者として読んだら面白いと思うものにまずは突き進んでください。
「読者として」というところが大事です。
ひとりよがりにならないバランス感覚というのは説明しがたいですが。
それでもその雑誌の読者にあわないとなれば、
本を移動することを編集にもすすめられるでしょうし、私もそうするつもりです。
物のとらえ方や考え方を、面白い作品を描けることに結びつけるには、
同じニュースを見てもそのままに受け流すのではなく、詳しく状況を考えたり、
他のニュースと組み合わせたり、常に、(漫画に)使えないか?という視点で
考えてみるくせをつけることだと思います。
これはトレーニングで、心掛けていればできるようになると思います。
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 03:58
2ちゃんねる主催者「ひろゆき」着ボイス、新登場!! 「逝ってよし」「藁」などなど大好評!!
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 03:58
つーか、代アニのクソバカどもに踊らされてたのが
めっちゃムカツクわ!!!!
責任者出てこんかい!!
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 04:01
結論
質問する人 友達もいないし漫画家になるなんて行為自体がネタのなんちゃってクン
答える人 友達もいないし漫画家崩れだったり500000歩譲って本物だとしても5流のエロ漫画家
(正体は代アニのガキ)
================ 劇 終 ====================
ここは2ch初心者しかいねーのか?
お前等もうちょっと遊び方憶えろよ、厨行為なんかより
もっと面白いのに。もったいねーぞ・・・。
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 04:04
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 04:13
という訳でX先生カムバーーーーック!
答えたくないとかウザ馬鹿の質問は放置して良いですから。
まあ、くそみたいな質問にもいちいち答える設定はよかったよ。
今までは、こうした連中は、叩かれてケムにまかれて終わりだったからな。
2ちゃんみたいなとこだからこそ、アホな質問を気軽にできてもいいんじゃないか?
質問者はなんだかわかった気にでもなって、
とにかく漫画を描きはじめられりゃーいいんでないの?
とりあえずチョビンなんぞ無視無視。
>>610 >質問者はなんだかわかった気にでもなって、
>とにかく漫画を描きはじめられりゃーいいんでないの?
それがー大事ーー♪
まけないことなげださないことにげださないことしんじぬくこと
だれにーでーもでーきーるーよ
それをー忘れなければー♪
白痴っぽいが。
とりあえず”X=代アニ”絡みの発言してるのは全部同一人物ってことで
よろしいか?
たぶん本人が(実際は本人の親だろうがな)代アニに糞高い金
払ったにもかかわらずまるでモノにならず就職もできなくて
逆恨みしてるヒッキーちゃん。こんなとこでクダまいてないで
とっとと学校に火つけてこいや。
>613
いや、結論が出るまで待とう。X氏がいつも通りに
出てきて、そのことについて反論出来れば良し。
出てこられなければ世アニケテーイ。
てか
>>597って誰?
>>615 いや、反論しなくて良いんだよ。
【荒らしの書き込みは『完全無視』】
・放置徹底、反応しないように。レスも荒らしの一部です。
これが一番重要。まあできればの話だけどね。
そう言うことでX先生よろしこ!
>615 14年目、マニア誌のへボ漫画家です。
X氏はお忙しいんでしょうかね?楽しみに見てたんですが。
チョビンの言動からは、漫画家志望の若手のやる気を削ぎたいという意図がみえみえだ。
なんとか競争相手を減らしたいとか思ってんだろう?漫画家志望現ヒッキーのチョビンくんよ。
たぶんもう三十路もとうに過ぎてるのに技術もなくアイデアもなく、しかしもう漫画家になる事しか考えられないような精神状態のチョビンくん。
彼にできる事といえばもう、2ちゃんで他の志望者の足ひっぱるくらいが関の山。
そして時は無為に過ぎ行く…
彼の暴れようは、キンチョールをぶっかけられて必死でもがくゴキブリの死に際そっくりで、本当に哀れだ
ちょっと忙しくてレス出来ませんでした。申し訳ありません。
代わりに回答してくださった皆さんありがとうございます。
>>486 気が向いたときに参加してください。
>>488 私は、B4サイズの原稿しか見たことありません。
>>489 A1.そういう風に考えたことがありませんので、わかりかねます。
A2.頭をひねるしかないかと思います。
A3.必ず盛り上げられるノウハウは思いつきません。
A4.現実のいろいろな人の事情を良く知ることが良いかと思います。
A5.コメディーにしたらどうでしょう?シリアスにしたいのならば、事件そのものを
解決できなくても主人公の気持ちを丹念に描けばいいかと思います。
>>490 まず先にお断りしておきますが、
あなたが感じた魅力と私が感じた魅力とは違うかもしれません。
私は彼の竹を割ったような性格と友達の気持ちを理解してやれる所、そして人の気持ちを
理解できるからこそ相手の裏をかくことが出来た機敏さに魅力を感じました。
>>499 私はなかなかデビューできない人が皆ああいう風だと言ったわけではありません。
誤解なきよう。
何を考えているかというご質問ですが、皆が皆そうというわけではありませんが、
「自分が認められること」を考えていると思います。
「読者をどう楽しませるか」を考えて作品を描いているのではなく、
「どうしたら自分が漫画家になれるのか」を考えて作品を描いているような気がします。
これも皆が皆そうというわけではありませんが、よく見かけるのは
あらすじにそって登場人物が人形のように動いている作品です。
>>502 私は腰痛持ちではありませんので、残念ながら良いアドバイスができません。
なるべく腰に負担のかからない椅子を使用するのをおすすめします。
そういった椅子の紹介を雑誌で見たことがあります。
>>514 どの巻も面白く読みました。
>>515 造形とは容姿のことですか?でしたら好きに描けばいいかと思います。
>>523 A1.自分のセンスで描いてください。
A2.実はこうだったらどうだろうと考えてます。
A3.あなたがそこに魅力を感じないのならばそれで良いかと思います。
自分が魅力を感じる人を描いてください。
A4.別に真理を得たとかそういう話ではありません。
その前に私は「何が面白いのかわからない」状態になっていて、
そこから正常な状態に戻れたというだけの話です。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! X先生待ってましたよ!
ウザイ質問やら煽りは放置して逝っちゃって下さいね。
愛ってなんだよ!!!!
セーラー服ってグッっとこねえ?
タバスコって辛いこと知ってます?
右乳首があまってるんだけど、どうしよう?
いしかわじゅんってなんなの?
ロリに目覚めたのはいつよ。
>622〜627
バカが・・・・悲しくないかね。
エヴァンゲリオンってアニメが面白いよ
あれは見たほうがいい
おすすめ
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 06:10
業界の人、誰か今までの言動でX先生の正体わからない?
彼の漫画が是非みたい。
マジで。
>630
わかりません。もしわかっても言わないッス。そいつが花ってやつでは?
>>630 作家としては、作家のパーソナリティーに興味も持って漫画読まれるより、
作品自体に惹かれてもらいたいだろ、やっぱ。
俺はX先生が誰かなんて別にいい。むしろこんな所で嬉々として
名前出すようなヤツの漫画なんて読みたくもないし。そう言う意味で、
X先生には失望させてほしくない。そこは俺の個人的な話だけどね。
「起承転結」という言葉がありまして、これを重視する先生もおられるようですが
X先生は創作のさい、これを意識なさいますか?
X氏を代アニだなんだと煽ってる自称業界のヤツら。お前らこそ、
人に名前をたずねているんだから、まず、自分から名を名乗れ!!
>>634 名乗ったところでそんな厨房なんて誰もしらないって(笑)
>>634 ヤツらつーか、全員が同時に寝てるから、今。(藁
それとも他のスレに出張中か、全員が。(藁
>>620 「実はこうだったらどうだろうと考えてます」ということについて質問があります。
こういう考えを説教臭い社会風刺的アイデアで異議を申し立てるのではなく
人間的魅力を描くことに適用するにはどのようにすればいいのでしょうか?
たとえば、「ジョジョ」の第二部で、荒木氏の物のとらえ方や考え方は
どのようにジョジョを魅力的にしているでしょうか?
仕事場においてある資料を積み重ねると何メートルになりますか?
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:04
代アニの生徒は成人式に出てるんじゃないのか?
で、スーツ姿のまま漫画喫茶からレス、って図式じゃないのかと?
てこは、もうそろそろ荒れる可能性アリだね。また祭りじゃあ!
>634
庄司敦(23)です
ヨロシク
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:20
え?まだやるの?このスレ終了かと思った
>>620 わたしが
>>515で書いた造形とは容姿のことではございません。
社会的、内面的なことを含んだ人物造形と解釈願います。
いわゆる勧善懲悪のほかに人間どうしの葛藤と解消でカタルシスを生む
図式はないものでしょうか?
アシを解雇して自宅で仕事すれば、月々50万円ほどの経費を節減できるはずですが
そうしない理由はなんでしょうか?
アシを使わないと読者が面白いと思うであろう漫画が描けないのでしょうか?
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:49
X先生はもしかして、鈴○○そ先生じゃないでしょうか
と、書いてみる
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 14:46
どうみても代アニのガキどもとしか思えないのだが… > X漫画家(エセ)
それともここに質問レスする連中が代アニ生徒なのか?
どっちみち代アニレベルの人間が集まってるスレなのは間違いない。
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 14:48
煽りや叩きが五月蠅いので、削除依頼出しました。
質問は質問スレがあるのでそちらにいってください。
代アニの生徒は少し自重してよ。
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/14 14:53
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 15:14
質問も含めて代兄の自作自演かよ…くっだらねーことするなあ(嘲笑
代アニと延々と言ってるのは、チョビンの自作自演です。放置願います。
>>645 だとしたら今までのアドバイスはまったく役に立たんな(w
このスレ、チョビソのバカさ加減が爆発しててイイ感じ(ゲラゲラ
あらすじにそって登場人物が人形のように動いてしまうことを回避するには
主体的に行動していることを明示すればうまくいくでしょうか?
・「怒ったぞ」と言ってから殴る
・「あいつは、いい奴だった」と言ってから泣く
・「あの女の裸が見たい」と言ってから女湯に侵入する
というふうにすることで改善されるでしょうか?
質問が代アニって感じはするなあ。
実際に描いてみて壁にぶつかって出てきた疑問とは思えない。
机上の空論の空論というか。
>>633 起承転結は基本中の基本と思っています。
あまりに基本的なことなので、実際にストーリーを練る時に意識したことはありません。
小・中学生の頃は意識していました。
4コマ漫画やギャグ漫画においては、その基本を理解した上で、あえて壊すことによって
新しいギャグが生まれています(30年ぐらい前に赤塚不二夫先生が、ありとあらゆること
を試しています)。
>>638 「ジョジョ」の第2部は手元にないので、具体的な回答ができません。
(ジェセフ・ジョースターの魅力についても記憶に残っている部分だけで答えました)
私が「実はこうだったらどうだろう」と思う内容はくだらないことです。
小泉首相が国会の場で「それについての首相の意見をお聞かせ願いたい」という質問に
対しておもむろにラジカセを取り出し、X-JAPANのカラオケをかけ、マイクを持って熱唱
したらおかしいだろうなとかそんなことです。
「日本沈没」は、地震がひんぱんに起きてる時に小松左京先生が「大地震が日本で一斉に
起きたら、日本は沈没しちゃったりして」と思ったのではないかということです。もちろん
科学誌の論文を見て、「これネタになる」と思ったのかもしれませんが。当時のSF作家の
間では小松左京先生はすでに一生分のネタを書き終わっていて、それを机の引き出しに
しまってあり、依頼があると「今回はこの引き出しのにしようかな」などと言って
取り出しているのではないかという冗談話があったほど、バラエティに富んだ作品を次々に
発表していました。常にいろんなところにアンテナを張り巡らし、なおかつ「こうなったら
どうだろう」と考えていたのではないかと思います。
「実はこうだったらどうだろう」に「こうなったらどうだろう」「こんなことが起きたら
どうだろう」を付け加えておきます。
>>639 何メートルになるかわかりませんが、資料はなかなか捨てられず溜まる一方な上に
整理するのも面倒なので悩みの種です。
>>643 小山ゆう先生の「あずみ」は勧善懲悪ではないと思います。
参考に読んでみてはいかがでしょう。
>>644 アシスタントを雇っているのは、時間的な理由です。
私は死ぬまでに作品を何本も描きたいので、背景は人に描いてもらっています。
自宅と仕事場を分けた方が、プライベートと仕事がはっきり分けられて家庭が安泰です。
>>653 そのやり方ではダメです。
例えば主人公がタモリの場合、どんなことをされたらタモリは本気で怒るのか、
どんな風に怒るのかを想像して物語を展開してください。
あらすじで勝手にここでタモリを怒らせることにしようと決めて、タモリの怒った顔を
絵で描いてもリアルに伝わりません。
タモリだと想像がつくのに自分の考えた主人公だとどんな時どんな風に怒るのか
想像がつかない場合、あなたの主人公はまだキャラが固まっていない状態です。
ちなみにあなた(作者)以外の人に、この主人公がこんなことをされたらどう反応
するかと聞いて大部分の人が同じ回答をする時、その主人公のキャラが立っている
状態です。つまりキャラが立つとは、読者がまるで現実の知人のようにその人が
どんな人かを知っていることを意味します。
>>656 素晴らしい回答だ・・・チョトダケマジ感動シターヨ
特にキャラ立ちに関する部分
なかなかXせんせは、煽りに強いな。
もしかして、すげえ2ch慣れしてるのかも
X先生は本当に漫画家か疑問・・・
グゥ!裏切るのかよ!半角かな板に書き込んでる場合じゃねえぞ!
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 19:13
Xが本当に漫画家だからあの書き込みが役に立つわけじゃないし、
代兄だから役に立たないっつーわけじゃないし、
いいんじゃないの。
痛い奴らは放置。漫画家は作品で評価されればいいし、
2chねらーは「各自の責任において利用」すればいいし。
ただ煽りはモナー違反だ。この板では。
>>659 あんな騒ぎ程度でもう遊星からの物体X状態ナノカー!?
やはりグゥは所詮グゥだったか・・・
>>619 なかなかデビューできない人の特徴である、「自分が認められること」を考えて
作品を描いていることと、その作品があらすじにそって登場人物が人形のように
動いていることのあいだには、なにかやばい相関関係があるのでしょうか?
>現実の知人のようにその人が
>どんな人かを知っていることを意味します。
おお、漫画家Xタモリと知り合いだったのか!
つうことは、赤塚不二夫?
>663
相関あります。私も何人も見ました。
「マンガが描きたい」わけでは無いのに、「漫画家になりたい人」に類型的なパターンです。
大概マニュアル思考に陥って教科書、参考書通りの事しか出来ずに終わります。
進学して何かしたいわけで無く、ただただ進学してゆく人達と同じです。
「漫画家『にでも』なってみようか」彼らの出発点はこれです。
おそらく「大人になる、なった」と同じ感覚なのでしょう。
X氏は、少なくともヨアニの現役学生ではないな。
今の20歳前後の若者で「日本沈没」を引き合いに出して回答する人間は
ほとんど居まい。
>>659 グゥよ。
X氏は神でも教祖でもないぞ。
氏は、あくまでも「自分の知りうる技術や方法論」を語っているに過ぎん。
君は漫画家になりたいのだろう?
ならばX氏がどのような立場であれ、参考になると思えるところは
自分の中に取り込んで行けば良いではないか。
>>668 禿しく同意。アホりは、代々木、代々木と「お前ら共産党か!」と
ツッコミたくなるような同じ事の繰り返しばかり。仮に、X氏が代ア
ニ学生だったとしても、アホり軍団とX氏、どっちが中身のある事
を書いているか?というのは、端から見れば明白。
誰が書いているか?じゃなくて、内容で判断されるんだよ。ここ
は!!と、アホりに言いたいよ。
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 01:46
めちゃめちゃおもろいスレです。ためにもなる。
X先生頑張ってください。
グゥのあまりに短絡でアフォな反応、
マスコットキャラとしてキャラが立ってるね。カワイイ。
x氏の考え方のうち、特に編集との打ち合わせに関するあたりを支持します。
私も経験から、編集とは、チェックはできるがアイディアは出せないものだ、
ということを悟ってから、楽になったし、やるべきことがわかった経緯があります。
そのあたりは今まで本などにも載ってなかったところだと思う。
編集の実力とやらを見極めようと疑心暗鬼だったり、
否定されるのが恐くて予防線はったり、無駄に落ち込んだり、
よけいなエネルギーを使ってしまいがちですね。
他の質問では、そんなことを質問するようではちょっと…
と思うものもあるのですが。
代兄ヨアニよあに代アニ・・・・・・お前等ちょと面白いぞ(w
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 05:16
>>671 そうそう。
編集が、アイデア出したりしても、やっぱ
漫画家が考えたアイデアの方が面白いんだよね。
編集は、ありがちな発想しかできないからね。
というか、 編集より面白いネタが思いつかないと
漫画家やってる意味ないという事か
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 06:17
つーか、漫画家Xよりも質問してる連中が実は代アニ生徒じゃねーのか?
質問してるやつってホントに漫画描いてんのかってぐらい稚拙な質問ばかりじゃねーか。
実はお前らが煽りってオチなんだろ?
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 06:20
>漫画家が考えたアイデアの方が面白いんだよね。
>編集は、ありがちな発想しかできないからね。
プ
>673
編集は編集で逆のこと思ってるんだよな(w
「こっちの望むアイデア出せない漫画家が悪い。
だから俺がもっとマシなものを考えてやる」って。
自分で考えて自分でOK出せるんだから
納得できて当たり前。どこで妥協できるか以前に
対話が成り立たないんだよ。
担当編集の人間性によるけど、所謂クズ編集だと
頭から漫画家を下に見てるから徹底的に自分の
アイデアしか通さない。
でも受けなかったら漫画家のせい。
それは「頭の中で絵から発想できる」編集が滅多にいないからです。
たいていの編集さんは文章で考えているので、漫画としてのネタは
漫画家に追いつかないというか、なじみません。
ワシの作家生活でも2〜3人しかそういう編集さんはいなかった。
ところで、漫画家X氏がどなたかは知らないが、間違ったことは
言ってないと思うぞ。変な煽りも大概にした方がよろしかろう。
エールを送るおぢん
>674
>質問してるやつってホントに漫画描いてんのかってぐらい稚拙な質問ばかりじゃねーか。
同意。いい質問きぼん。
>676
自分の最初の担当は、ある時「あっ、君が考えた方が面白いわ」
と言ってくれました。その瞬間、立場が変化したような。
どうにもダメな編集だとなると、外へ旅立った方がいいのでしょうかね?
>質問してるやつってホントに漫画描いてんのかってぐらい稚拙な質問ばかりじゃねーか。
これは俺も同意だな。
>>どうにもダメな編集だとなると、外へ旅立った方がいいのでしょうかね?
今、出版不況だから、まじ、動かないほうがいいよ。仕事ないよー
トーンワークが下手で困ってますです
トーン選び(使いどころ)のコツってあったら教えてください>X先生
>>655 先日、NHKで放映された「わが青春のトキワ荘」で手塚治虫が
つけっぱなしにしたテレビをヒントにしてネームを切っているところが
紹介されていました。
プロの間ではアイデアが触発されるように、「○○がこうなったら」の
○○を自分にインプットしまくるというのが常識なんですか?
X先生のアイデアの源泉としてXーFILEと国会中継の他に
どんなものをお使いですか?
ファーストシーンを思いついても、その後がなにも思い浮かばないという症状に悩んでいます。
いま思いつくものを、すこし書き出してみます。
・ある朝目を覚ましたら、勃起したペニスが1mほどの長さになっていた。
・エレベーターに乗ると、全裸の女性が血を流して倒れており、
かたわらで包丁をくわえた犬がしっぽを振っている。
・書店で本を手にとって開けてみると、一枚の紙幣がはさまっている。
その裏面にはなにも印刷されていない。
・通りを歩いていると、地上1mほどの高さを全裸の老婆がこちらに向かって
飛行してくる。避けようとしても足が動かない。もう一人の老婆がしがみついている。
・ファッションヘルスで生フェラしてもらっている。射精したら精子がとめどなく出つづけ、
ヘルス嬢の鼻からあふれはじめる。
さほど悪くないアイデアだと思いますし、面白いマンガが描ける予感とともに
思い浮かぶのですが、問題はその先がまったく続かないことです。
将棋で言う詰んだような感じになります。
主人公はだいたい自分と同じようなキャラとして想定しています。
創作の方法になにか問題があると考えたほうがいいでしょうか?
683 :
一 五明 ◆DKXvv9Lw :02/01/15 10:34
>>556 何を言う(^^;;;;;;
俺が捏造したのは某スレのあらすじくらいだ!(おい
X先生は「セリフを抜き出す」という言葉をしばしばお使いなりますが
これはよく使われる業界用語ですか?
意味としては、エピソードを伝えるセリフを考え出すということですか?
あるいは、すでに考えてあるセリフをメモするというほどの意味ですか?
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 13:32
>質問してるやつってホントに漫画描いてんのかってぐらい稚拙な質問ばかりじゃねーか。
マジメにそうだね。
この手のレベルの質問ってどうみても代アニ生徒レベルじゃないの。
質問者が変に勘ぐられたくないならもっとハイレベルな質問せーよ。
X先生がホントに漫画家か疑わしいので
これからはX先生とは呼ばずにXって呼び捨てにしよう
おいっX!!
お前ホントに漫画家か?
X先生、こっそりお世話になってます(w
役立ちスレを、どーもありがとうございました。
>>686 グゥ・・・
煽りにまんまと乗せられて・・あまりに幼稚すぎだぞ・・・
何が良くて何がそうでないのかを
もう少し自分の頭で判断しろよ・・・
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 18:14
Xせんせい、出版不況ってどのくらい進んでますか?
実感を聞かせてください。
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 18:21
Xなんかどうでもいい。
俺はマジでグゥに惚れてしまった。
コイツは本物だ!
本物のバカだ
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 18:54
弓月先生age
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 19:07
>>692 その人はパソ通時代からの筋金入りだね?(笑)
このスレかなり笑えるな
X房の描く漫画より面白いんじゃねえのか?
背景を描かなくてもいいのは、どういうときのコマですか?
シーンの変わりめは背景(風景)が必須でしょうが、それ以外では
どういうコマのときに背景が描かれているべきですか?
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 19:30
漫画家であれ、代アニのドキュソであれこん所スレ立てて
偉そうにしてる奴なんてたかが知れてますよ
かなりの暇人に決まってますW
おれも暇だがW 偉そうににはしないね
丁重にしてるじゃん
X先生は、どういう姿勢で構想を練っていらっしゃるんですか?
机に向かってます?
瞑想は役に立ちますか?
グゥが偽者と言う線は無いか?
前にトリップの#付け忘れてパスワード晒してたよーな…
じゃあこのスレのグゥは偽物認定します!!
グゥはまだバカっぷりに可愛げがあっていいが、
チョビソはとっととこのスレいやこの板から出てって欲しい
まかり間違ってもグゥがプロ漫画家に
なることはないだろうなぁ
ここまで頭悪いとちょっと無理だわ
ここおもろいです。
質問が低レベルかどうか知らんが、
X氏の回答は説得力があって読んでて面白いです。
ちなみに俺は漫画家になりたいと思った事すら無い奴ですが、そんな奴から見ても
このスレで「レベルが低い」とか言って煽ってる奴が
普段から他人のマンガを馬鹿にする事で
自分のプライドを守ろうとするクソガキに見えるです。
下を見てないで上を見ろよです。
いしかわじゅんみたいな奴らです。
奴ら じゃないらしい
上のほうでチョビンとか呼ばれてる奴が一人で荒らしてるようデスYO!
>おやずぃ
>695
背景は描きたいコマに描き、描きたく無いコマには描かない。
読者が見た時にどうかを考えればいい。
見開きの平面構成で背景が欲しくなった所とか。
あと、作業がアシスタントに追い付かれた時無理矢理描かせるのはぺけ。
709 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:06
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:17
机にむかって1日1時間の話は有名だけど
今回なぜか、そうしたくなったよ。
妙に説得力あるなァ、劇画村塾みたい。
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:27
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:29
背景描けなくても漫画家になれますか?
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:53
どうしようもなくくだらない書き込みが増えたな、
もっと笑わせろよ
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 01:01
Xさん、くだらない質問には一度キレてみてくれ。
風見鶏演じてるだけがいい人じゃないよ。
>>715 「ファイトクラブ」のディレクターさんですか?
絵がヘタ
X先生こんにちは(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
あたしね、漫画家志望のきのぴーって言います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
実はね、あたしスッゴク面白いネタ思いついたんだ("⌒∇⌒") キャハハ
え〜、聞いてくれないのぉ〜(以下略)
えとね、そのネタっていうのが、「代アニの生徒が、漫画家のフリして
匿名掲示板でしったかするの それからそれがバレて自己嫌悪と
罪悪感に気づいて、自殺しちゃうってお話
遺言は『そういえば、ボクは誰からも愛さえてなかった』ね」(≧∇≦)/ ハハハ
どう? 絶対面白いと思うんだけど、どうですか?ε=(>ε<) プッー!
真性バカって本当にいるもんなんだね
>717
俺ぁチョビンじゃねーって(w
疑われるようなヘンなこと書いたか? 単純にそうした方が
下らない質問する志望者の為にもなるんじゃないかと思ったんだが。
X先生、キャストアウェイっていう映画御覧になりました?
もし御覧になっていたら伺いたいのですが、
ウィルソンっていうキャラ(?)は、一言も喋らないのに
(私からみると)キャラが立ってみえるんですけど、
ああいうのもキャラ立ちの例として見てよいのでしょうか?
最近変な人に目の敵にされてるみたいで大変でしょうけど、
お気になさらずどうか頑張って下さい
X先生応援してます
724 :
通りすがりA:02/01/16 02:06
以前のレスに、重視してる点というのがありましたが、
「設定」を一番下に位置づけているのは、なにか特別な意味があるのでしょうか。
私としては、ストーリーというのは、ある種のパターン的な物(マンネリ化とかそういうのを言ってる訳じゃなく、
○○系統として、一種の流れがあるということです)があるので、設定を面白くすれば、お話自体のおもしろさの地力を上げられると思っているから、設定は大切だ、と思っているのですが。
話を作る場合でも、登場人物やストーリーよりも先に、まず設定ありき、と作るのですが。ひとそれぞれでよろしいのでしょうか。
キャラクター作りは、私にとって永遠の課題です。先生の教えもこれから役に立てていきたいと思います。
これからの活躍をご期待しております。
あがってしまった・ハズカシー
>>677さんは・・・もしかして、新谷かおる御大?
おいエラそうな漫画家X!
ちょっと質問します。
・どんなとこに住んでますか?
・仕事はどこでやりますか?
・近所の人には漫画家であることを告げてますか?
>723 >724
Xじゃなくて悪いが、 お前さん方がそう見えたり
思えたんなら自分の中で「キャラ立ち」の例と認識
すりゃ済むことじゃないのか?
漫画の理屈より、わざわざ他人にお伺い立てなきゃ
安心できないその心の弱さを先に克服しろよ。
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 02:30
設定から入れる人は、もう持ちキャラが何人もいる人でしょ?
持ちキャラだけである程度世界が作れるようになったら
設定の色付けから始めるのも楽しいと思うけど
設定主導だとキャラまで「舞台装置」になってしまうのがマズイってことでしょ
>728
>729
持ちキャラが何人もいるってわけじゃないけど。
以前より、みなさまが言っている。キャラが「舞台装置」的な感じになっちゃう感じにはなります。
昔の方がキャラが生き生きしていたような気がする。
プロの人に、キャラを作るときの思考法のようなものを教授できれば、とか思っています。
今は、 こういうタイプの人が作りたい>設定の中でこういう立場でありたい>性格の大まかなタイプはコレ>設定との折り合い、趣向等の細かい部分の詰め、口調など。
という具合です、あまりに頭で考えすぎ何でしょうか?
こういう場面ではどう答えるだろうか、とかをシミュレートしたりもするんですけど。
煽りが来たときに、2chに本物の漫画家がくるわけねーよ、と言った人が居たけど、2chぽい、と思いました。
なんか時代を写してるよ−ておもた。←2chが。
代アニ煽りは、一切読めなかった。煽りが下手なんかなーとおも他。
私は漫画書いたこと無い、読むのは好き。
ちなみに、あおってるつもりは無いですよ−、と記念2ch初カキコ!!
コノスレオモロイデス、考え方など・・・
X先生が最後に現れた時から、そろそろ丸2日経ちます。
我々はX先生の登場を強く、強く待ち望んでいす。
>>728 まあそう言うな、大人げない。
人生相談に来る人の大半は、既に自分で答えを用意してるものじゃんか。
それで救われるもんなら、いいんでねーの。
なんつって
厨房を甘やかし杉かな?(w
Xさん大変だのう。合掌。
先生の対象読者は20代で読者の学力は中学くらいに設定しているそうですね。
それは、大方が中学レベルの学力しかないだろってことなのか、
対象以外の読者にも幅広く読んで貰いたいということなのか、
小難しくしても、マンガはおもしろくならんってことなのか、
実際そんなこと意識してネーム切ってねーYOだったり、
実はボクタンが中学レベルの学力なの、だったり、
実際どうなん?
先生は原作付きの作品に抵抗はないそうですが、
原作付きでマンガを描いたことはありますか。
また、もしあるのであれば、そのとき苦労した点などをお教えください。
なかったとして、もし今後原作付きのマンガを描かれる場合、
原作者に望む、原作の書式形態、ビジュアル化への(原作者自身の)対応などをお教えください。
出版業界は今苦しいらしいですが
今後ネット上で漫画が発達を遂げる可能性はあると思いますか?
作家がネットで漫画発表して食っていけるようになる可能性ってありますか?
採算とかかんがみた場合。
イラストレーターはよく太い輪郭線でポップな絵を描きますが、
マンガではギャグ系でしかそういう画風を見ることがありません。
ああいう画風で描けば、ストーリーマンガの面白さを損なうことに
なりますか?
やらせでクソの質問をたくさん出して、
スレの住人のレベルを下げてみる。
さらに漫画家Xの正体を今バラして学校の名誉を
守るために立ち上がった厨房の描き込みが
これから行われる。
C組は本当にたちの悪い生徒が揃っている。
このスレの多くが代アニ生徒の自作自演だというのが
もうすぐ分かる。
自分もくだらない質問をいっぱい出して
スレの品位を下げていた口です。
たいへんですね。C組の皆さんは就職率がほぼゼロに近くて。
お金もったいないですね。良心が痛みませんか。ご両親に対してです。
あと生徒の皆さん、留年制度は今年いっぱいで終わりだそうなので、
今年の春から入学する生徒さんはくれぐれも気を付けてください。
チョビソやっぱり代アニ生だったか(ゲラ
同族嫌悪カコワルーイ
魅力あるキャラというものは、優れた人格の持ち主ということだけでなく、
短所も含めて味わい深い人物ということでもよろしいか?
>741
ってゆうか、「優れた人格の持ち主というわけでなく、
短所も含めて味わい深い人物のことである」が、正答です。
登場人物自身でなにかの判断を下したと読者に伝えるには
ぶっちゃけたはなし、どういうコマを描けばいいんですか?
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:18
dat行き防止age
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 23:25
背景を描く際に使用する二次元遠近感覚の基本概念が分かりません。
最近の漫画やこのスレを読むと、この言葉すら分からないバカが
多いようですが、自分はバカじゃないのでなんとか基本だけでも
理解したいです。
よく美大の受業で行われる「二側平行空間」というデッサン方法
にそれが近いと思われるのですが、まだそこまでの芸当はできません。
合わせて教えて下さい。
あ、このスレの素人さんはレスしないでください。
キャリアを積んだ漫画家Xさんにレスしてもらいたいんです。
代アニで得た知識を総動員する必死なチョビン
二側平行空間てなに?二側投象のこと?デッサンつーより図法では?
美大出だがそんな言葉は使ったこと無い。
つーか、透視図法でえーやん?
751 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 00:28
遠近法ねぇ...
ヘッドギアで、他のスタジオにのりこんで原画書かせた時
有無を言わさず「カッコイイ構図の写真」を渡してそのとおりに書かせたそうな。
人間の遠近を感知するのは経験であって、手術によって初めて目が見えた時
遠いところも近いところもステンドグラスのように平面に感じるそうな。
なにが欲しいの?感性?理論?勉強がしたいの?実際におもしろい漫画が書きたいの?
752 :
通りがかりの漫画家W:02/01/17 02:25
>X先生へ。どなたか存じ上げませんが
ここ、面白いですねー。
X先生、応援してます。
わたしが知る限り漫画界ではかなり売れていてもおかしくない
知性の持ち主だと拝見しました。
マンガの本質がわかっている、と思います。
たぶんわたしの方が少し売れてれと思うんですが
(推測:わたしは一応月25万ぐらいの仕事場と
4人ほどのスタッフを抱え、売り上げ的には
年、1億弱ぐらいの中堅ですが)
これほど真摯に答えられません。
ホント、お友達になりたいぐらいです。
もっと上のレベルの話(マンガの作り方とか)をしたいと
思ってしまいました。
でも、はっきり言って、すごく正しいですよ。
売れないとしたら、(失礼ながら)おそらく何かほかに原因はあります。
k社のHAさんとか、現アッパのこうへいさんとか
S社のMIさんとか、(有名でもYAMAさんはいけません)、
YOSIさんとか、みんな副編クラスですがその会社の編集者なら
誰でも知ってる名編集者と話をするといいかもしれません。
みんなただモンじゃないです。
あ、ちなみにS社はまじめな方S社です。
というか、わたしは隣の少年Jで有名な
もう一つのS社はほとんど知らないので。
というわけで
たぶん2度と来ませんが
応援してます。
失礼しました。
こんなところじゃなく
新宿のMとか(わたしはあそこは嫌いですが)
漫画家と編集者が
朝まで飲んでる飲み屋で会いたかったと思います。
では。
う〜ん、編集?
>漫画家Wさん
えっ、もう来ないの?
なんか興味深い情報だったのに・・・
Wさんの話ももっと聞きたいよ
そうだねえ(w
我々はX先生の登場を強く、強く待ち望んでいすが
W先生の再登場も強く待ち望んでいす。
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 03:18
スゴイですね。
ソクレスがあったのでもう一度だけ。
>753さん、754さん
漫画家同士だと、どうしても褒めあうか
けなしあうになってしまうので
編集と話をするのがいいと思うのです。経験上。
また、編集というのは95パーセントのカスと
5パーセントのただモンじゃない人で
出来ていると思っています、経験上。
で、漫画家グループって核に一人の編集がいたりしませんか?
そして、漫画家なのに売れてない人って
その核の編集と出会ってない人のような気がするのです。
(だからグループにもなれない)
一人じゃマンガは出来ない。
アシさんにも恵まれたいし、
運も必要だろ、とか思うんですが
(努力も、たぶん才能も必要ですが)
ひょっとしたら編集運が一番大切なような気がします。
編集運ってなんかXせんせいに一番欠けているかも
と思ったので思わず書き込んでしまったんです。
純粋にX先生の言葉が面白かったんで、
なんでこんなに売れてない様子なの?
っと思ってしまったんで
つい書き込んでしまいました。
仲良くさせていただいてる漫画家の方で、
わたしより遙かに売れてらっしゃる先生方と
飲む機会があると時々
編集者悪口大会になることがあるんですが
やっぱり才能があってやる気のあるアシは
いい編集に紹介したいという話になります。
というか、あいつだけには見せるな、とか
あいつが担当についたんなら、
異動するまで我慢させる、という話になります。
アシさんにはなかなかおまえは編集運が悪い、とは言えませんけど。
うちからデビューしたアシさんは
やはり、ちゃんとした人に観てもらっていました。
758 :
通りがかりの漫画家W :02/01/17 03:22
すみません、757は通りがかりの漫画家W です。
書き込みになれないので
いろいろとエラーが出てしまいました。
後半がこれです。
ホントは、こんなことは言わなくても
X先生は骨身にしみてわかってられると思うのです。
漫画家は、よほど才能のある人以外は
編集次第だと。
実はわたしは3年ほど前までは
あまり、売れてませんでした。
歴は10年を越えて、ベテランの域に入っていたのですが、
3人の子供と嫁さんを食わせるので精一杯でした。
ただ、一人の編集者にお会いすることが出来て
ひょっとしたら来年ぐらいは
マンガ賞さえもらえるのでは、と思っています。
すごく目から鱗だったのですよ。
ただの漫画家と、一流の漫画家の違いがようやくわかりました。
それはこんな言葉だけのやりとりではなく
ネームのやりとりの中でしか
伝えてもらえないと思います。
別に逃げてる訳じゃなく、骨身にしみるって
こういうことでしょ?
実は担当はわたしより年下なのですが
嫁さん以上にいい出会いだったと思います。
わたしはX先生に
すばらしい出会いがあることを
祈っています。
ごめんなさい。
もう行きます。
長レスすみませんでした。
X先生って、マンガに対して真剣に取り組み、それのみに集中していて
普段は寡黙なイメージをもちました。
他の同業者ともつき合ってないそうですし。
W先生がおっしゃるのは、漫画家という個人事業主としての渉外の部分ですよね。
マンガが世にでる構造を考えると、確かに重要なことだと私も感じるんです。
漫画家W先生に今、心からの拍手をおくりたい
たっぷり10分間くらい。
いま、モニタの前でスタンディング・オベーションしてるよ。
じゃあ「華倫変 先生」呼んで来てよろしいか?
?
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 04:16
?age
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 04:31
このスレって教える方の理屈はともかく
客の大絶賛振りが常軌を逸していて
なんか不気味ですね。
>>764好きでないスレに書き込むストカーぶりも十分異常ですよ?
確かにチトべたぼめが目立つけど、ROMや貶し専のカキコよりははるかにマシだし、ええんでないかい。
いやーX先生はそんなに売れてないとも思えないし、
彼がそれを不満と思ってるようにも思えないのよ。
かれはあれでいいのだよ。
あと、客は大絶賛してるわけじゃないんだよ?クスクス>764
W先生は始めてみるタイプだね。(考え方とかじゃなくね)
自分の周りにはいない。2ちゃんの漫画家愚痴スレにもいない。
もしかしてネットはじめて間もないのか、漫画家じゃないのか、
漫画家だけどかなり演じているのかって感じ。
面白いのでもっと書き込んで欲しいね、W先生。
w先生は漫画家じゃないとみた。
発想がアシスタントレベルだよ・・・。
>>769お見立てご苦労さん!(w そういう職業の人?
X先生は、編集会議に参加して熱弁をふるうこともありますか?
>770
んにゃ。W先生のプロフィールと似たりよったりの漫画家。
編集との出会いについては概ね同意できるんだけれど、あまり編集者を中心にした
作家グループなんて見た事ないんだよ。
俺が仲間はずれにされてるだけかもしれんが。(w
ましてや年収を語りたがる「売れてる」作家なんてのにも会った事ない。
ただ「売れてる先生」の下にいるアシスタントには業界通ぶりたい人が多いんでね。
そう思っただけ。
すみません。うっかりしたミスでトリップを削除してしまいました。新しいトリップでお願いします。
>>663以下のようになる可能性があります。
「読者をどうやって楽しませよう」ではなく、「自分が認められたい」という気持ちで作品を描く。
→自分の漫画の技術を見せようとする。→物語の展開にだけこだわったあらすじ作り。
→キャラクターの心理はおざなり。
>>671、
>>673、
>>676、
>>677書き込みありがとうございます。
志望者の方にとって、大変参考になったかと思います。
>>680トーンは自分のセンスで選んでください。
自分の好きな漫画の真似をしてみるのもいいかと思います。
>>681アンテナは常に張っているかと思いますが、わりと無意識です。
プロの間で常識かどうかはわかりません。
アイデアの源泉はありとあらゆる世の中の出来事です。
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 11:38
>>682まずおおまかなあらすじを決める必要があるかと思います。
「ある朝目を覚ましたら、勃起したペニスが1mほどの長さになっていた」を例に取りますと、
例1.そうなってしまったのは、昨晩の○○が原因。
→原因はわかっているが、それを解決するためには××(○○とリンクすること)を
しなくてはならない。
→××をするために奮闘する主人公。
→オチA)なんとか解決、よかった。でも今度は別の問題が・・・
オチB)解決するどころか、今度は2mに・・・
例2.なんでこうなったのか、さっぱりわからない。元に戻す方法もわからない。
→元に戻すのはあきらめ、とりあえず今まで通りの生活をする。
→日常生活のなかで勃起しないように気を付けなければならない。
→その日に限って興奮させるような出来事が次々と起こり、苦労する主人公。
なんとか色々な方法でクリア。
→オチA)絶対まずい状況でついに勃起(例えば会社員だったらプレゼンの最中とか)。
絶体絶命と思ったら、それが逆に幸を奏してハッピーエンド。と思いきや、
別の人生を強要され最悪・・・(例えばクライアントが「うちのコマーシャルに
出てくれ。名付けて『ペニスマン』だ!」とか)
→オチB)次の日起きたら今度はインポテンツになっていた。
あらすじを決めたら、今度は主人公の心理を追って行動させます。
主人公は自分自身のイメージということですので、自分だったら朝起きて事態に気づいたら
まず何を思い、何をするのか考えてください。
大変だと思うのか、夢だと思ってもう一度寝てしまうのか、とりあえず勃起を治めようと
何かするのか、そのままの状態で医者に行こうとするのか、友達に電話するのか、
とにかくそうなった時のことを想像してみてください。
>>684セリフを考えて、紙に書き出すという意味です。
どこで覚えた表現かちょっと覚えていませんので、よく使われる業界用語かどうかわかりません。
>>689ちょっと、わかりかねます。
単行本が以前のようには売れなくなっているという話は、編集者から聞いたことがあります。
>>695特に決まり事はないかと思います。
>>774は私です。名無しの上、うっかりageてしまいました。ミスの連続です、すみません。
>>698机に向かうのが基本ですが、うまくまとまらないときは部屋の中をうろうろしたりします。
風呂やトイレで浮かぶことは良くあります。
瞑想はしません。
>>713背景は描きましょう。
最初から上手に描けなくてもいいです。頑張ってください。
>>719練習すれば上手くなれます。頑張ってください。
>>723その映画は残念ながら観ていません。
トム・ハンクスは名優ですので、さぞかしすばらしい演技だったことでしょう。
観てはいませんが、キャラ立ちの例としていいかと思います。
私も今度レンタルビデオ屋で探してみます。
>>724もちろん設定を軽視しているわけではありません。
あなたのおっしゃるとおり、「まず設定ありき」かと思います。
新作の場合、作る順序としては私自身もまず設定から固めていきます。
新人の方の中には、設定を作るだけで満足してしまい、その後のキャラクター作りを
おろそかにしてしまう人が多いような気がしたので、あえてああいう書き方をしました。
せっかくの良い設定もキャラクターで失敗してしまうと台無しになってしまいますから。
>>727・マンションです。
・住居と別の賃貸アパートです。
・告げてます。
>>729まさにそのことを言いたかったのです。
わかりやすい説明によるフォローありがとうございます。
>>730先程設定から固めると書きましたが、私の場合最初に決めるのはかなり大雑把な部分です。
そこからスタートしてキャラクターやストーリーを考えながら、色々細かい設定が徐々に
決まっていくという感じです。
例えば、映画の『エイリアン』を私が書こうとした場合、次の順序で作っていくかと思います。
1.宇宙船の中に殺すことの出来ない宇宙怪物が入り込む。<舞台設定>
2.何故殺すことが出来ないか、何故侵入してしまったか、その案を考える。<宇宙怪物設定>
3.乗組員について考える。<キャラクター設定>
4.主人公はどんな性格の人間にしようかなと考える。
乗組員が次々と宇宙怪物に殺され、最後に生き残る人物を主人公にしようと決定する。
最後に生き残る人物(主人公)はどんな人物にしようかなと考える。
死ぬ乗組員はどんな人物にしようかなと考える。
<キャラクター設定と舞台設定とストーリーが混在>
5.キャラクターがあるていど固まったら、おおまかなストーリーを練っていく。<ストーリー>
6.最終的に主人公が脱出ポッドに乗り込む事に決定する。<設定&ストーリー>
7.脱出ポッドの設定を入れると、何故最初からそれで脱出しないのかという問題が生じる。
宇宙怪物を地球に持って帰ろうとする人物を設定する。<設定追加>
8.何故その人物が持って帰ろうとしているのか、理由を作る。
その人物にまつわるあらすじを追加する。<キャラクター設定&ストーリー>
9.全体のあらすじを決定する。<ストーリー>
10.それぞれの人物の性格を追いながら行動を決定していく。<シナリオ(ネーム)>
>>735学力というご質問でしたので、中学生程度と答えました。
高校では理系文系の進路により選択科目があり、学力に偏りがあるかと思います。
例えば私は、高校で化学と物理は専攻しましたが生物は専攻してませんので、その学力は
中学程度かと思います。日本史、世界史も同様です。1年生の時習ったのかもしれませんが、
ちっとも覚えていません。
>>736原作付きは、一度だけあります。シナリオ形式でした。
自分では描かないような描写があり、苦労すると共に勉強になりました。
今後、原作付きを描くとしたら、やはりシナリオ形式が望ましいです。
原作者の絵に関する指示や注文は、実際に見てみないとわかりません。
いやだなと思うかもしれませんし、これは楽だなと思うかもしれません。
絵の指示よりも資料がそろえてある方がありがたいです。
>>737なんとも言えません。可能性はあるかと思います。
DVDで売る方が売れそうです。
>>738ポップな絵でもストーリー漫画の面白さを損なうことはないと思います。
>>741全くその通りです。
>>744心の中のセリフを描くか、行動で示してください。
後者の場合、ギャラリーに解説させてもいいです。
>>747正直に言います。さっぱりわかりません。
>>752、
>>757、
>>758書き込みありがとうございました。志望者の方の参考になったかと思います。
あなたが突然売れるきっかけとなった一人の編集者が、今までの編集者とどう違ったのか
という点が、皆の興味のある部分かと思います。
気が向いたら、また書き込んでください。
>>771いいえ、ありません。
編集会議に漫画家が参加することがあるのかもわかりません。
778 :
グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/17 12:31
Xって絶対嘘ついてると思う
Wの自意識過剰がムカツクよ・・・。
使ったことないからよくわかんないけど、
トリップって削除されてまうもんなんですか?
>>778疑心暗鬼の見本みたいな豪快さがとてもよろしい。
>グゥ
君のキャラ面白いから、漫画に使わせてもらっていい?
編集者が近所の兄ちゃんでしかないと認識してもいいのは、
自分に面白い漫画を描ける能力があることが前提ですか?
>>771大きな誤解がある。編集会議に漫画家は出ないよん。
>>グゥ
このスレでのグゥの豹変には、正直がっかりしたな
単にチョビンがトリップ付けて化けてるだけ。>ここのグゥ
このスレ気色悪い…
宗教団体のセミナーみたいだ。
>>747「二側平行空間」ってなんですか?
デッサンは100枚以上描いてるけどそんなの知らない(笑
あんまり言葉尻に惑わされない方が良いです。
貴方のいう「二次元遠近感覚」ていうのは"たぶん"
手前の物は強く濃く描いてやり、奥にあるものを弱く薄く描く
というやり方の事なのでは?
少なくともこうすることによって、画面に遠近感や立体感は出ますが。
漫画の背景も普通こうして描かれていまよ。
Xさん新しいトリップもイケてるっす!
>>778グゥ……
X氏を疑うよりも、まず君が上手くなれよ。
その上でプロになれば、X氏の言ってることが正か否か
判断がつくだろう?
すべてのエピソードは、なにがしかのキャラクターを伝えるために存在すべきですか?
ストーリーや設定だけを伝えるためのエピソードは御法度ですか?
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 21:01
>「二側平行空間」
これはね、デッサンというよりも建築用語に近いのよ。
製図とかのね。橋梁設計技師が使ってた、まあ隠語です。
意味はそのまま橋の両極端を平行に保つためのバランス取り(デッサン)
だと思ったよ。
あと「二次元遠近感覚」ってのも、同じ。
この質問を出した人は建築とか製図関係を知ってる人でしょ。
そっち方面から漫画家に流れてくる人も最近は多いですからね。
建築業界から流れてくるだけに、背景の構造には五月蠅そうって感じでしょうか。
答えた人:グラ
x氏は本物だよグゥ。
W氏は…ちょっとこういう漫画家さんには会ったことがない。
漫画家3500人の中には、こういう人もいるかも知れんが、
ふつう「君は僕より売れてないようだが…こうしたほうがいい」
などということは言わない。
売れてる人と話すとね、あ、意外に気さくな人だーと思って話してると、
え?おいおいぜんぜん話のスケールが違…うわーイ、まいりました。
って感じ。そのひと本人自覚なし。
>791
ああ、そうか、自分、美大出なのにサパーリ知らないんで、
何なんだろうと思たよ。なんで美大の授業でなんて言ったのかな、彼は。
美大でも、デザイン系や、教員免許の工芸をとろうとすると図法は習うけど、
それでも「二側平行空間」なんてのはない。
それにやっぱり、実際にかけることの方が大事。名称や理論より。
794 :
グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/17 21:29
う〜〜ん・・・本物かな・・・
正直よく考えたら代アニ説ってあまり説得力ないか・・・な
でも本物って言えるほど本物らしくないし
てゆーかいろいろ詳しすぎる気がするし
本物の漫画家ならイチイチこんな板こないだろうし
しかもわざわざ自分専用スレ立てるなんて無駄なことしないはず
なにか自分の持ってる知識やら経験を他人に伝えたいって
欲求みたいなものをひしひしと感じるんだよネ
ひょっとしたらどっかの有名漫画家の元でチーフアシとかしてる
30代独身の初心者2ちゃんねら〜〜かも・・・って感があったり
グゥ的にはその方が説得力あって(・∀・)イイ
ま、本物って可能性もあるけど・・・・独身のそうとう物好き?
>本物の漫画家ならイチイチこんな板こないだろうし
>しかもわざわざ自分専用スレ立てるなんて無駄なことしないはず
根拠不明。
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 21:53
↑
グゥもなんかうpしてくれよー。
そろそろグゥの漫画も読みたいぞー。
グゥ・・・
お前の馬鹿さ加減にはもう何もいう事はない
仕方のないやつだ
グゥてどんな漫画描くんだ?
糞漫?
800番目は頂きました。
>>795禿しく燃え盛って同意!
つうか、実は荒らし依頼?(w
東京芸大に建築科が確かあったっけ
あそこの連中なら「二側平行空間」ってわかるかも
しかしこんな言葉知ってる人なんて、プロの漫画家の中で何人いるのかな?
ていうか、橋梁設計技師の知識なんて漫画に必要ないと思うんだが
グゥはもうこのスレに来んな。
しょーもねーことをいつまでも引きずんな。
せっかくX先生のレスを読んでマターリしてたのに
お前のせいで萎えただろうがヴォケが
>自分の持ってる知識やら経験を他人に伝えたいって欲求みたいなものをひしひしと感じるんだよネ
おいおいグゥよ・・・この、鳥頭。
>>25>>36>>37あたりのX氏の発言を読み返してみな・・・。
とりあえず、X氏を疑うよりも、X氏をいかに利用して自分の糧とするか・・を考えたほうがずっといいと思うぞ。
X氏の発言が役に立つかどうかはそれこそ自分の捉え方次第。
使えるものなら神だろうと悪魔だろうとゴミカスだろうと選り好みせず使うのが吉じゃないのか?
ごめん・・言葉悪くて
>X氏
>>804グゥのノーミソのレベルではX氏の回答は難易度が高すぎて
理解できないものと思われ
言葉は悪いが、このスレの雰囲気に不快感を覚えている人には
ここを「特殊学級」と考えるのが妥当かと。
X氏は本物だろうがどうだろうが養護の先生。
特殊学級の授業内容を「レベルが低い」「先生が語りたがりだ」
と煽る人はいないでしょう。質問者も半分愚問なのを承知で
この教室に居るんです。普通の学級の先生は授業をして
褒められる事はありませんが、特殊学級の先生には
たまに表彰されるまで栄誉を称えられたりします。
それがこのスレの反応です。そういう目的と価値のために
養護のX先生自らが作った教室と思えば突っ込みを入れる
理由も無くなるでしょう。
俺はグゥのこと嫌いではないんだけど、
このスレ内では非常に鬱陶しいと思うな〜。
ちょっと空気読んで>グゥ
グゥを騙ったチョビンと思われ。
810 :
グゥ ◆nWKnRqpQ :02/01/18 00:55
うるさいよ!
人のこと言える立場じゃないだYO!
>>804>>807ほんとに言葉悪いな(w
でもまあそんなもんかいな
2ちゃんねるじゃもともと
「ソースも無いのに信じるのは馬鹿」な状態なわけだし
漫画力を学力に置き換えて考えれば
大抵の志望者は全然授業についてけない状態だろうしな。
大概で同意。
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 01:00
特殊学級のバカちんは2chに来ないでよ!!
スレが荒れるだけじゃなくて、キチガイといっしょにいるだけで
わたしは不愉快よ。誌ね氏ね師ね
X先生はグゥをどう思いますか?
>812
あえて特殊学級を肯定した上で、教室に乗り込んで
喚き散らすあなたは恥ずかしさを感じませんか?
最近X氏にレスするよりグウにレスしてる人多いな
でもグウはそいつらは無視でX氏はグウを無視してる
なんか面白い
チョビンって他人をけなすよりほかにコミュニケーションの手段を知らないんだろうか
たまにグゥも素直に「ごめんなさい」とかいやあ、
かわいいもんを、絶対に反論してくるからなあ
<X先生
ストーリー作りについて、教授いただきありがとうございました。
「なんで、最初に逃げなかったのか〜」って、ところが笑いました。
僭越ながら、見せ場以外の肉付けみたいな部分を作るのに、倦んでしまうことってないでしょうか。
やはり、そういう部分もそつなくこなせるのが、才能と言うことなのかな。
グゥ発言履歴
48 :グゥ ◆fl7nwmmM :01/12/15 15:24
ひょっとしてHPとか持ってます?
189 :グゥ ◆fl7nwmmM :01/12/26 01:03
X先生をいじめるな!!ヴォケ
248 :グゥ ◆fl7nwmmM :01/12/28 17:12
>>247X先生立派な尊敬すべき漫画家だ!!
反省しる!!
294 :グゥ ◆fl7nwmmM :01/12/30 17:52
X先生ガムバッってください
X先生大好きです、(;´Д`)ハァハァ
320 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/02 02:10
X様・・・・
今年はいい年になりますように・・・
X様と肩を並べるくらいにないたいYO
322 :グゥ ◆xw6ftwi6 :02/01/02 04:18
>>321師ねヴォケ!!
346 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/03 02:41
X様
質問です
2ちゃんやってる漫画家ってほかにいますか?
あと編集も
380 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/05 22:44
(;´Д`)ハァハァ
X先生ってなんて親切で律儀な人なんだ
(;´Д`)ハァハァ
質問したいけど思いつかんYO・・・残念・・(;´Д`)ハァハァ
X先生尊敬してます、
グゥ発言履歴その2
400 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/07 17:20
X先生!!
400取りました!!
400取りましたYO〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
417 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/08 17:03
アシスタントしたい・・・
でも地方の田舎もんだから・・・無理か・・・
それ以前に技術的に問題ありかも・・・
なんかいいバイトでも探そっと・・・
ハァ〜〜〜〜〜〜
457 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/10 19:31
X先生!!
ジャプンに投稿します!!
そしてなんか賞取ったらグゥをX先生の弟子にしてください!!
お願いし〜〜〜〜〜〜〜っす
465 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/11 17:30
バッテンって奴は誰ですか?
X先生のお知り合いですか?
それともただのなりきり厨房ですか?
だったらX先生、バッテンに「氏ね」って逝ってやって下さい
495 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/12 15:34
>>493無視されるものまた(・∀・)イイ
そこがX先生のい・い・と・こ・ろ
(;´Д`)ハァハァ
498 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/12 18:02
>>496え〜〜〜っと
誰だっけ?
グゥ発言履歴その3
535 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/13 23:25
X先生は代アニのアフォ説があるみたいだけど・・・
どうなの?
X先生は代アニなの?
だったら・・・だったら・・・
659 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/14 18:11
X先生は本当に漫画家か疑問・・・
686 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/15 15:30
X先生がホントに漫画家か疑わしいので
これからはX先生とは呼ばずにXって呼び捨てにしよう
810 :グゥ ◆nWKnRqpQ :02/01/18 00:55
うるさいよ!
人のこと言える立場じゃないだYO!
810は違うでしょ
グゥ発言履歴その3(訂正)
535 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/13 23:25
X先生は代アニのアフォ説があるみたいだけど・・・
どうなの?
X先生は代アニなの?
だったら・・・だったら・・・
659 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/14 18:11
X先生は本当に漫画家か疑問・・・
686 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/15 15:30
X先生がホントに漫画家か疑わしいので
これからはX先生とは呼ばずにXって呼び捨てにしよう
701 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/15 21:21
>>699PW言ったら
コ・ロ・ス
778 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/17 12:31
Xって絶対嘘ついてると思う
794 :グゥ ◆fl7nwmmM :02/01/17 21:29
う〜〜ん・・・本物かな・・・
正直よく考えたら代アニ説ってあまり説得力ないか・・・な
でも本物って言えるほど本物らしくないし
てゆーかいろいろ詳しすぎる気がするし
本物の漫画家ならイチイチこんな板こないだろうし
しかもわざわざ自分専用スレ立てるなんて無駄なことしないはず
なにか自分の持ってる知識やら経験を他人に伝えたいって
欲求みたいなものをひしひしと感じるんだよネ
ひょっとしたらどっかの有名漫画家の元でチーフアシとかしてる
30代独身の初心者2ちゃんねら〜〜かも・・・って感があったり
グゥ的にはその方が説得力あって(・∀・)イイ
ま、本物って可能性もあるけど・・・・独身のそうとう物好き?
723で、キャストアウェイのウィルソンのキャラ立ちについて質問していた者です。
いい映画だと思うので、ぜひ観てみて下さいね。
ところで、私の言ったウィルソンっていうのは、人間じゃないんです。それどころか、生き物でもありません。ただの物なんです。(軽いネタバレですみません。)
それなのに妙にキャラが立っているような気がして、どうしてそういう現象が起きるのか先生のご意見を伺いたくっての質問でした。
もし先生が近々御覧になることがあったら、その時にでもあらためて答えて下さると嬉しいです。
あと、また一つ質問です。
漫画はキャラが大事とこのスレ以外にもよく聞きますし、キャラが弱いなと感じた場合、キャラ設定を見直すべきですよね?
でも、細かい所までの設定や、ストーリーの骨組みがだいたい出来上がってきたころにキャラに手を加えると、それまでの設定やストーリー展開と矛盾するようになってしまい、途方に暮れてしまう事があります。
そう言うときは、どうすればいいんでしょうか?
やっぱりあくまでもキャラを優先させてストーリーを最初から練り直すべきでしょうか?
ぐぅ話はもういいよ
隔離スレでもなんでも立ててくれ
漫画家志望者の中には、どーしょーもないヘタレ馬鹿の癖に
思い込みと勢いと運だけで
間違ってプロになっちゃうって事もあると思うんだが
「この馬鹿」がプロになることがあったとしたら
こーいうパターンだな
しかし発言見ると「この馬鹿」は
ほんと幼稚園並だな
グゥの話題は心底もういい
お腹いっぱいだしスレ違いだしヤメレー
何時の間にか世兄世兄言わなくなったな(藁
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 04:17
>>832ぐわっ!
バカウマ!!
ウマ――――――――(゚Д゚)―――――――――――!!
これプロ?構図とかプロのそれだよね?
エ―――――――ックス!!先生?
>>832.833
横線が見えるから、ノートかなんかに落書きしたっぽいよ
それにしてはちゃんとしたマンガっぽいけど…
大体これって描いたの女じゃんか。
という事は、Xは女!?
最初の頃、がはがは言っていたのは、それを隠すためか?
コンテかな?
単に「偶然で、別人」だと思うが
>>832うわっ! 何コレ!!
これ、絶対本物のプロじゃなきゃ描けないだろ!
超レベル高いじゃん つか、高すぎ!!
もしかして、X先生ってマジで凄い人なんじゃ・・・
なんでグゥの掲示板なんぞにご光臨を・・・
>>837別人だろうねぇ
それに人物の鉛筆画だけならこのくらい描ける奴は
珍しくない
だいたいX氏から相手にされてないじゃん
グゥって
>825
厳しく言わせて貰うと、あなたは「設定で悩む」ことを
楽しんでしまっているフシがあるんで、いつまで経っても
先に進めないと思うよ。
キャラに個性を植え付けたいのも解るけど、あなた個人が考えた
世界の中で動かすそれは、どうしても舞台装置でしかない。
下手に裏設定を詰め込みすぎて(それは即ち言いたい事が
整理できない作者の心の代弁)、それを無理矢理読者に
見せ付けようと欲張ればモノローグや意味の無い間の
連続で見苦しくなる。
世界観やキャラ立ちって、必要ないところに情報を
ばら撒いて読み手を混乱させるための言葉ではないのを
思い出してください。
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 09:30
ヤバイ、このスレよんでいたら、シャアのテーマソングの「シャア」という部分を「グゥ」と替え歌して歌っていた・・
>>780ブラウザのオートコンプリートのフォームのクリアをしてしまったのです。
トリップのキーの文字列は、ツールで検索した物だったので覚えていませんでした。
>>783面白い漫画を描ける能力は、編集者の認識以前に漫画家になるための条件かと思われます。
>>790ストーリーや設定だけを伝えるためのエピソードも必要です。
それなしで物語を描くのはむずかしいでしょう。
>>818すみません。「倦んでしまう」の意味がわかりませんでした。漢和辞典でも引いたの
ですがわかりません。前後の文章から勝手に「見せ場以外の肉付けみたいな部分を作るのに
苦労するか?」と解釈して回答します。
頭をひねって苦労します。ちっともそつなくこなせません。
>>825キャラについて考え出すタイミングを少し早くしてみてはいかがでしょうか。
私の場合、わりと早い段階からキャラについて考えますが、
ストーリーの骨組みができあがった状態でもっと良いキャラが浮かんだ場合は、
新しいキャラに変更します。その際、出来上がったストーリーの骨組みとかみ合わない
時は、キャラを優先しストーリーを作り直します。
あくまで私のやり方です。
>>832それは私ではありません。
それにしても上手ですね。
>>124ここの文脈でいう「表現する技術」とはどういうことですか?
絵やコマ割りのうまさのことでしょうか?
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 11:10
X登場age
X先生の場合、セリフを抜き出した時点でキャラは立っているんですか?
眉毛を描いたりして初めてキャラが立つんですか?
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 12:51
グゥの掲示板のあのラフネームぐらいでうまいー!
とか言ってるやつってひょっとして自分らはそれ以下の実力しか
ないってこと?
終わってるよ、マジで……。
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:06
>847
強がんなよ。
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 13:34
>>847ぜひあなたのネームを見たいです〜。
おねがい、UPして!
チョビソ必死だな
Q1 X先生は、いまの編集部との関係が切れたらどのように次をお探しになりますか?
いろいろ投稿してみるのですか。実績のある漫画家の場合は営業をかけるのですか?
Q2 いまお使いの原稿用紙の銘柄はなんですか?
どういうところが優れていますか?
Q3 佐々木マキのマンガはお好きですか?
革新的なマンガを描きたいという欲もございますか?
若い頃と今現在と比べて
作風は変わりましたか?
・最初についた担当とは何年くらいのお付き合いでしたか?
・担当が換わるのはどういうときですか?なにかきっかけがあるものなんですか?
>>843「倦む」は うむ と読みます
「倦怠する」と置きかえるとわかりやすいです
おおまかにいって「もう飽き飽き」という意味です
>>818の意図は、「見せ場以外のシーンを作るのに飽き飽きすることってないですか」
ということだったと思います
グゥはバカだけど、やいやい言われても下手に反応しないところは偉いな
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 18:40
佐々木マキ<
なつかしい名前だな。
だめな芸術指向漫画家志望者が、まっさきに
出してくる名前だ
チョビンうぜェー(ゲラー
大雑把な舞台設定として
・宇宙船の中に殺すことの出来ない宇宙怪物が入り込んだらどうか
・海水浴場で鮫が人間を襲ったらどうか
・地球に取り残された異星人を少年が救ったらどうか
というようなアイデアを思いつくことから始めるということでしょうか?
この後、キャラクターを中心にストーリーや設定をつめていくのが
創作の標準的な方法ということでよろしいでしょうか?
>>863人間を忘れてないか?
どういう設定ならドラマが、盛り上がるか?
が先では
865 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:53
グゥは死んだ方がいいけど、やいやい言われても下手に反応しないところは偉いな
866 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 22:17
グゥはヘタレだけど、代アニの生徒に匹敵するヘタレだな。
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :02/01/18 22:25
>>847つか、それ系レス書いたけど、
別に漫画家なるつもりねぇし
専門職でも、代アニでもない
ただの読者ですが、何か?
読者かい。
あれは、描いてる人から見ると、うまさが
わかるのかもね。
線とかが、のびのびして、生きてるんだよ。
描いてみると描けないものだよ。
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 23:13
>>847たんなる読者なのに、なんでラフだけで上手いかどうかわかるの?
ペン入れした物にどうこう言うなら、
他の作品と比べられるからまだ判るけどさあ。
不思議な奴だなお前って。
>>863エイリアンはこうやっても思い付きます。
「密室殺人がやりたい」
「宇宙船って完全密室」
「証拠が宇宙に放り出されたら...」
ジョーズは
「人間って訳わかんないコトするよな」
「何か知らないけどパワーが突然浮上して来て」
「そう...凶暴な鮫みたいに」
ET=未知との遭遇なら
「新しい人とも仲良くできるんだよね」
スターウオーズなら
「田舎者がスゴイ事をするお話だ」
表面的な設定を思い付かせた作者自身の、深層心理、動機と言った物に
もっと目を向けるべきだと思います。
設定なんて表面の飾りでしか無いと思います。
ですが、どう飾るかにも某かの理由があるはずです。作者自身に。
その理由、動機をわきまえてさえいれば、表面的な飾りはいくらでも自由にアレンジ出来ます。
SFでも現代劇でも時代劇でも。
X先生ってはらたいらさんですか?
>>871いやむしろ、あのお笑い漫画道場の富永先生ではないだろうかと。
はらたいらじゃないに、10000点
俺は、白土三平だと思う!
>870補足
だとするとエイリアンは実はこうかも。
「編集室に閉じこもってると変になる」
「なんか怪物でも襲って来るんじゃ...」
「編集室って密室だし...」
877 :
ねおゆうとぴあ:02/01/18 23:39
次のスレタイは
「漫画家Xの、俺を信じれるヤツだけ、ついてこい!」 ですか?
>>878どっちでも(・∀・)イイ YO
次スレはX先生が立てないきゃ意味ないし・・・
でも立てるかどうかワカンナイね、でも安心しなYO
その場合は
「漫画家志望者グゥが朝から晩まで質問に答えるスレ」
ってのを立てなYO
グゥが気に入った質問だけ答えてやるYO
>879
あーあ
調子にのっちゃったよグゥ
「漫画家志望者グゥが朝から晩まで質問に答えるスレ」<
ぜひ、立てて下さい。
モナーとかいっぱい張り付けてあげます。わくわく。
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:48
グゥ
年齢:30歳
職業:無職
生別:男
趣味:2ちゃん
口癖:語尾にYO
だったらコワイ
>>841>>843825です。ご意見ありがとうございました。
今日も映画を観ててあらためて思いましたが、やっぱりキャラの感情とかがこっちに伝わってくるかどうかが、何よりも重要ですよね。
841さんのいうとおり少し設定に拘り過ぎて足踏みしっぱなしでいたと思うので、これからはX先生にならってキャラ中心で考えを回していきたいと思います。
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 01:34
グゥの専用スレを立てようよ。
素人からの意見ってのも興味あるじゃないですか。
グゥ、さっそく新スレGOだ!
>>885立てないでよし
そんなもん
あの2ちゃんねる危機をもう忘れたのか?
UNIX板の偉業を無駄にするなかれ
グウが、2代目Xせんせを、継いだらどうか?
Xせんせも、いそがしそうだし、正直第2章まで、回答家するのは
きついのではないか?
または、複数で「Xせんせ」を名乗って、回答するとか。
ラフでいきなりああ描けるのだったらかなりうまいと思うよ
漏れなんてまるチョンして十字きって
ぐじゃぐじゃ直してやっと形ができるもの
うまくないって言う人は、自分の好みと合わないってだけでは?
名スレ決定やね。あらゆる意味でw
X先生の気持ちはどうなんだろう。
X先生このスレ、その2へ続けますか?やめますか?
あと、もし続けるならやっぱり、X先生ご自身にスレ立てして頂きたいです。
んー純粋な質問ONLYスレじゃなくなってきたしね
でもつづけてほしいなあ
「X先生は冬厨だった」っつーのはどうでしょう。
ほどよく荒しもスパイスとしているし、
いい感じで回ってるスレだと思うな。
2もぜひ。
>>892そしたら次は夏まで放置プレイか さみしいなw
X先生がはしゃがず冷静に、淡々とレスつけてるのがカコイイw
2ちゃんの楽しさが凝縮されてるすごいスレです
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 04:07
いい加減代アニの連中は悪戯やめれ!
Xもさすがにシカト決め込んでレスすんのがキツクなってきたようだな。
そろそろまた代アニ連中の小間チル
小間チル ?
あ、スパイスが来た(w
んじゃ、代アニって社会のゴミ収集所ってことでいいですか?
代アニブーム再燃?(w
よーし、スレがグゥ話に毒されつつあるんでパパも
チョビソに加担したフリで参加しちゃうぞ!
質問が代アニレベルというのではなく、実はX先生も
予め参考書などに目を通し、整然とした答えを用意した上で
自作自演のアホ質問をしているという推理はどーだ!
マジシャンが仕込みの客を用意しておくのと似た理屈だよ!
┼─┨| | | | | |、//
┼─┨| | | | | | //、
┼─┨| | | | | |||ミ、
┼─┨| | | | | ||、
┼─┨| | | | | ||| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┷━┨| | | | | |||ミ ( ,,) < うつし世はゆめ よるの夢こそまこと....
.. ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_./ |/_/_/\______________
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..... (___/.. .
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. .
,,,;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ;:..., .... .. . .
┼─┨| | | | | |、//
┼─┨| | | | | | //、
┼─┨| | | | | |||ミ、
┼─┨| | | | | ||、
┼─┨| | | | | ||| ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┷━┨| | | | | |||ミ (,,゚Д゚) < なんつったりして
.. ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_./ |/_/_/\______________
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..... (___/.. .
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. .
,,,;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ;:..., .... .. . .
漏れも大胆な推理をしてみよーと。
たまに来る上げ荒らしは実はものすごいX信者で
X先生が再登場するまでのつなぎの娯楽を提供&スレ倉庫逝き防止を兼ねてくれてるわけ
どうよこの推理。
次スレ立てプリーズ
>X氏
まだヨアニヨアニと言ってる馬鹿がいるのか
>>869ああいうやつは、ただの田舎者だろ。
放置しといてくれよ。
>>886UNIX板の偉業ってなんだ?
しかしグゥが自分でスレ立てたら、
叩かれまくりの荒らされまくりスレに
なること必至だな
センス・オブ・ワンダーは大切だとお考えですか?
>>844読者に面白さを伝えるための技術という意味です。
絵や演出のことでOKです。
>>846セリフを抜き出しているときは、頭の中でキャラは立ってます。
眉毛を描いたりは関係ありません。
>>852A1.ネームと単行本を持って、持ち込みということになるでしょう。
全く新しいジャンルの場合はイメージイラストも持っていったり、あるいは
読み切りの完成原稿を1本仕上げていくと思います。
A2.銘柄はわかりません。東急ハンズで売っている135kgの上質紙です。
A3.その方を知りません。作品を見たら知っているのかもしれませんが。
>>853あまり変わっていないような気がします。
>>8543年間です。
ある時突然(最後の1本で引継ぎ)変わります。編集部の都合かと思われます。
>>855そうでしたか。知りませんでした。
見せ場以外のシーンは飽き飽きするというより、見せ場以上に頭を使います。
>>863私はそうしています。
そのアイデアが浮かぶまでの過程は、
>>655にも書きましたが、
「実はこうだったらどうだろう」「こうなったらどうだろう」「こんなことが起きたら
どうだろう」といった発想から浮かぶことが多いです。
なんとなく漠然とした中から浮かぶことももちろんあります。
>>870鋭いご指摘に感服いたしました。まさにそうですね。
作者自身がその設定を面白いと思う根底には、なにかしら作者の潜在意識の願望や
趣向が隠されているものですね。
>>884ご健闘をお祈りいたします。
次スレについてですが、私はこのスレで終わりにしようと思っています。
ひととおりの質問は出つくした感があり、今後は同じ内容の繰り返しになるだけのような
気がしますので。
>>887さんが提案された、複数で「漫画家X」を名乗って回答というのも面白そうですね。
あるいは、どなたかが新しい漫画家Xとして(もしくは別のイニシャルで)回答するのも
いいかもしれません。
いずれにしても、回答者がいらっしゃらないと成立しない話です。
もしそのようなご意志のある方がいらっしゃったら、このスレで前もって宣言しておくと
スムーズに移行できるかと思われます。また立てる板は[漫画サロン]の方がいいのかも
しれませんが、これは立てる方の判断に委ねます。
今後も書き込める限りは回答を続けますが、今のうちにあいさつだけすませて置きます。
「皆さんのご健闘と活躍をお祈りいたします」
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:49
X先生引退宣言age。グゥ氏ね
あぁXさん行っちゃうのか
さみしいなぁ……
914 :
グゥ ◆nWKnRqpQ :02/01/19 11:51
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 11:57
>>914せめて似たようなトリップつけろよ。検索プログラムだってあるんだから・・・。
>>911このスレが終わったら
描く事や漫画家志望の質問スレが復活するかも・・・
けっこう競合してたし
でもX先生、お疲れ様〜
いろんな意味でとても楽しいスレでした
これもすべてX先生のお陰です
ありがと、そしてさよなら
こんどは描く事や漫画家志望の質問スレでグゥの質問に
答えてください、あそこでは基本的に名無しなのでヨロシク〜〜
これまでのX先生の努力と挑戦に、惜しみなくマンセー。
このスレそのものが、まるで一本の作品のようだ。
さよなら、X先生。
ガバッ Λ_Λ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< Xセンセーガドッカイッチャウユメ ミチャッターヨ!
| 〃( つ つ | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |______|
引退か…
Xさん乙カレー
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 14:31
ハイリスク・ローリターンだもんなぁ。よくがむばったわな。
921 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 15:21
Xよりもグゥのレスの方が読み応えたっぷりだったよ。
最初はネタまじりで始めたら、だんだん仕事のように
なってしまったのかも。真面目な性格と思われる
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:15
X先生に替わって答えてあげたいが、何人かの漫画家が上の方で言ってるように、
全部質問を拾って答えていくのは、本当にたいへんだ。
目についた質問にその場で気紛れに答えるんならまだしもね。
X先生、おつかれさまでした。
ありがと、そしてさよなら ってなんだよ!
グゥってサイテーだなホントに
死ねよマジで!!
X氏の御人徳によって出来た
奇跡のような良スレだった……
ヨアニ馬鹿と糞グゥが居なけりゃ
もっと良かったのに
やっぱり心残りなのは、Xセンセの漫画が何かわかんなかったことだなー
いや、そんだけ言って作品はどうなのよ?ってんじゃなくてさ・・・
応援したくなっただけで
スレも終了間近
アタイのカキコはこれ限りなので言わせて貰います
先生、お疲れサマでした!
927 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 17:36
>>918俺は世田谷一家殺人事件の犯人に深夜殺される夢を見た・・。
本当、早く逮捕して氏刑にしてほしいよ!
残された時間はあとわずか
別れを惜しむのもいいがみんな
心残りのないように質問しと毛
漏れもそうしたいが
厨房な質問しか浮かばないんで
やめとく(;´Д`)ウツダシノウ
いくつかの質問に答えていただきました。
そのたびに頭の中に光が差し込みました。
海よりも深く感謝しております。
最後にもうひとつ質問させていただきます。
投稿だとアドバイスがもらえなさそうですが、
どうやって作品の短所を知ればいいでしょうか?
最後に、X先生の座右の銘を教えてよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(;´Д⊂ヽビェーン
⊂ ノ
人 Y
し (_)
佐々木マキは村上春樹にイラストを提供しているガロ系のひとですね。羊男とかの。
たいへんお世話になりました。
X式創作術で何本か描いてみて、そのときのわからないことを質問したかったです。
これからは、もっと気合いを入れて先生に追いつこうと考える所存でございます。
ありがとうございました。
お元気で。
アシ様にも、どうぞよろしく。
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 21:44
このスレバカが多すぎだよ。
こんな連中も漫画家予備軍に入ってるんだからなぁ。
諦めて働けよ。
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 21:50
>932
ハァ?
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 22:22
まあまあ、バカが多いのは今に始まったことじゃない。
ようやくこの目障りなスレもしまい、ってことでいいじゃないか。
なぁ、代アニのクソどもよ!
おまえらUNIX板の方々のチコウカスでも煎じて呑めや
それで結局アシさんとの創作の方法論の違いは明かされぬまま終わってしまうのね…
>>37それとも、もう既出?
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 02:03
>>935そんなバカなことばっかり聞いてるから
どアホどもに舐められるんだよ!!
みなさん、焦らないでー
>後も書き込める限りは回答を続けますが、今のうちにあいさつだけすませて置きます。
X先生、スレは立てないといってるけど、今後も書き込むっていってるよ
そんな風に別れのあいさつをしちゃったらX先生でてこれなくなちゃうよー
もしくはコテハン使わなくなちゃう
次スレはX先生とマターリ語らうスレを希望
X先生なしではもう生きていけない(;´Д`)
X先生に惜しみない拍手!!!
>>937>後も書き込める限りは回答を続けますが
これって、じゃあ、このスレに限ってのことってわけじゃなかったのかな。
だとしたら、嬉しいんだけど……
質問しよっと…
担当がついてから、デビューまでって、平均でどれくらいの年月かかるものなんですか。
平均がわからなかったら、X先生の場合、だけでも教えて。
x先生が書き込めるまでと言ったのは、このスレが1000になるまで、
という意味だと思う。
あと60しか残ってないにゃん・・・
>>940そうなの?
X先生はもう二度と現れないの?
だったら・・・だったら・・・
だからそーやってレス数を無駄づかいするなよ!
Σ( ̄□ ̄|||) はっ、オレもか!
>>934の粘着荒らし君は何故このスレが目障りだったのか。
ふふふ、そのわけをいろいろうがって考えてみると面白いな。
X先生は何故にここまで衆の支持を得られ、また何故に荒らし君の憎しみを買ったのか。
人の愛憎怨怒というのは永遠のテーマだからね。ありがたく作品のネタにさせてもらう。
>>934うにくす板では UNIXマンセーアリガトー厨がうざがられ
冷めまくっているとも知らずに・・・
次スレは「漫画家が仕事の合間に質問に答えるスレ」として
X先生のみならず、多くの方々に答えていただくという形でどうでしょう?
>>887さんが提案された、複数で「漫画家X」を名乗って回答する
という案にも賛成ですが、X先生を名乗るのは皆、気が引けると思いますので(^^;
そして、これは私の切なる希望ですが
X先生にも責を負わない形で今後とも気軽に参加していただきたいと願っています。
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 07:18
Q:グゥがプロになれる確率は何%位だと思いますか?
…って聞こうとしたらグゥ頁の漫画消えてるし、何か描いてupすれ >グゥ
>>947今のままだと0.1%未満
現状を打開するには放射性廃棄物でも食って変身するしかない
>>946では「漫画家( )が仕事の合間に質問に答えるスレ」でよろしいかと。
>>776Q1 乗組員のキャラはどのように決めますか?
その極限状態で面白いリアクションをしてくれそうなのをまんべんなくというところでしょうか?
同時にいくつかのエピソードも考えながらキャラを決めますか?
Q2 主人公のキャラはどのように決めますか?
最後に生き残るにふさわしいかどうかを意識すべきですか?
ガッツがあるとか勇気を持って仲間を助けるとかのエピソードを並行して考えますか?
Q3 クライマックスは、主人公が怪物を退治して脱出するということになると思いますが、
なぜ主人公だけ助かるかということも、「これがこうなったらどうだろう」というアイデアが
必要になるのですか?
Q4 全体のあらすじはどうやって考えますか?
キャラクターや舞台を説明していきつつクライマックスに至るというところでしょうか?
>>948は一見煽りに見えるかもしれないが、実は全く正しい意見。
グゥはもう手遅れ。
>>946次スレは必要ないと思うYO
描く事や漫画家志望の質問はココで PART9
で、以前からここと同じようなことやってたし
プロの漫画家らしき人も質問に答えてたし
わざわざ新スレ立ててもかぶるだけだと思うYO
>>656 感情がリアルに伝わるために、登場人物は(「タッチ」のような例外を除いて)
本音を外に出すタイプが望ましいですか?
登場人物が現実の知人のように感じられるようにするには、
その人物を象徴するような言動を考え出して、見せなければならないですか?
重要な場面で登場人物が怒るのには、事前に伏線のようにどこに怒りのツボが
あるかを示すエピソードを置くことが必要ですか?
・新人時代はどうやって「喰って」ましたか?アシスタントですか?
・周りに同じ志を持った仲間はいましたか?
・孤独感にさいなまれて、挫折しそうになったことはありませんか?
・漫画描いてて、女性と普通に知り合う機会ってありますか?
・・・・漫画描いてるとヒッキー化していくようでコワイっす
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:24
おお、終わりましたか。
私のスレに1回、答えてくれたのが嬉しくて800あたりまで見てました。
なんか最後のほうはぐだぐだになりましたが、2chらしいってことで...
どうもありがとうございました。
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:39
>>909それは作品のジャンルによるのではないでしょうか。
あなたが大切だと感じたらそれでいいかと思います。
>>929私は、描き上げた作品の短所についてあまり考えたりしません。
今取りかかっている作品をどう面白くしようかということに全力を投じています。
投稿の場合、結果が思わしくなかった時、「なにが、いけなかったのだろう」
「その短所を直せば、次は上手くいくに違いない」と考えがちですが、私は必ずしも
そうではないような気がします。
それよりも次の作品にすぐに取りかかり、「どうやったら面白くなるかな」と
あれこれ考えた方がずっと近道かと思います。
自分の短所を知って直すことより、どう面白くするか自分であれこれ考える能力を
身につけた方が、漫画家として成功すると私は考えます。
>>930座右の銘ですか。
よく思うのが「ここを乗り切れば、あとは楽になる」です。
>>931佐々木マキさん。ああ、そうでしたか。名前だけ聞いてもピンと来ませんでした。
イラストレーターかと思っていましたが、漫画も描いていらっしゃったんですね。
>>935そうですね。すでに既出です。彼がどのような創作の方法論を持っているかはともかく、
私自身の方法論については全て書けたと思っています。
>>939長くかかる人もいれば短い人もいると思うので、平均をとることにはあまり意味がない
でしょうし、私も知りません。
私自身に関しては、授賞式の前にその旨が伝えられ担当と会うことになり、その場で
次回作についての打ち合わせをし、授賞式の時にはすでに1本読み切りを描き上げた状態
でした。
3年後壁にぶつかった時は、何度もネームを見せては直すの繰り返しでした。
連載の第1話目を3本、2話目までのものを2本描きました。それぞれ2〜3回描き直して
います。
結局連載にはいたらず、他誌からの誘いで読み切りを描き、そちらに活動の場を変えました。
>>946それでしたら、時たま参加したいと思います。
しばらくは他の漫画家さんにお任せすることになると思いますが。
>>950A1.自分の好みの人物で決めます。体力や知力はその乗組員の担当する業務に合わせます。
エピソードとして、例えば慎重でない行動によるトラブルがあらすじ上必要であるならば、
誰かを慎重でない性格にします。
A2.主人公のキャラも好みで決めます。好きでもない主人公では物語を書いててもつまらない
です。最後に生き残るにふさわしいかどうかはあまり関係ありません。たまたま自分の
好みの人物がガッツがある人物であれば、だからこそ生き残ったというストーリーになるかも
しれませんが、別に運が良くて生き残ってもいいかと思います。
エピソードは、平行して色々と思い浮かべてみます。
A3.A2と重なりますが、怪物を退治するまでというあらすじであるならば、そこまで
生き残った人を主人公にしないと話が途中で終わってしまうというだけの話です。
複数が生き残るのであれば、主人公にどの体験を割り当てるかを決めます。
A4.あらすじは「どんなことが起こるか」を決定した後、全体の構成を考えます。
>>953A1.本音を外に出すタイプでなくても行動で示せるかと思います。
A2.その人物がどんな人かを象徴するような言動は必要です。
ただし、無理矢理やると不自然になってしまうので、あらすじの流れの中で自然に
見せてください。言動の後、誰かに指摘させてもいいかもしれません。
「いつも、これだ」「言うと思った」「○○なヤツ」など。
A3.伏線をとくに張る必要はないかと思います。内容によっては張った方がいい場合も
ありますが。
>>954・アシスタントです。
・いました。
・孤独が原因で挫折しそうになったことはありません。
私の好きな言葉で「性格は社会の中で形成され、才能は孤独の中で育まれる」
というのがあります。
・知り合う機会は少ないでしょうね。漫画家の結婚相手は同業者か編集者かファンが多いと
聞いたことがあります。
なにか別の趣味の集まりに顔を出せば、知り合う機会は増えるかとは思いますが。
いずれにしろ、まずデビューして連載を持つことです。
それまでは、女性とつきあいたいと思っても我慢してください。
デビューしたら、きっといい女性と知り合えます。
ヒッキー化していくのが怖いということですが、その気持ちはわかります。
私も平日の昼間は外へ出かけると周囲の目が気になるので、部屋にいることが多かったです。
早くデビューしてしまいましょう。全てが解決します。
そのためには、何本も作品を描いて投稿することです。
>>自分の短所を知って直すことより、どう面白くするか自分であれこれ考える能力を
身につけた方が、漫画家として成功すると私は考えます。
これはいい言葉だな。正直、カンドウした。
X先生が思う、漫画家に向いてない人のタイプってどんなですか? 性格や環境など。
またその逆で、漫画家に向いてるようなタイプは?
次スレ立てんなら漫画サロン板でたのむ
類型的ではない複数のキャラクターを描き分けるコツはありますか?
あるいは、いきいきとしていれば簡単な言葉で言い表せるような
キャラクターでもいいでしょうか?
>965
じゃあお前が立てろ
ただしグゥと言うことは隠してな
荒れるから。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: ( ) .::. ∧_∧ ..::.明けの明星が輝く頃 一つの光が空へ飛んで行く
. .. ...:: / | ::: ( )::::::: それがX先生なんだよ :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
|::::::::::::::::::::::::......
|::::::::::::::::::::::::::::::::
969 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:31
クソスレだったな……。
part2のスレ名募集ってことで
次スレ作ったら、テキトーに何か書き込んでいただけますかXさん?
いままでみたいに頻繁でなくてもいいから
>>970959で
>
>>946>それでしたら、時たま参加したいと思います。
>しばらくは他の漫画家さんにお任せすることになると思いますが。
といってくれてる。こんなに嬉しいことはない。
漫画家罰氏が、
描く事や漫画家志望の質問はココで PART9
の方へ誘導してる気がするんだが。どうしますかね?
漫画家罰氏の正体は
>>969とかのヒトですので却下
>>972正直どっちでも(・∀・)イイ
てゆかもう質問することってないで
しょ。
>>972誘導してないしてない。たまたま書いただけ。
立てろスレ>グゥ
たまに俺も書くから。
>>973違う違うハアハア
> いずれにしろ、まずデビューして連載を持つことです。
> それまでは、女性とつきあいたいと思っても我慢してください。
正直、ここだけは納得しかねます。
女性とつきあう機会があるのなら、付き合った方が作家としてもためになるのは
間違いないと思うのですが、なぜ我慢しなきゃならないのでしょうか?
女性にかまけて投稿がノビノビになることまで心配してくださっているのでしょうか?
>>977恋愛中だと、理想のオンナの子を紙の上に描こう!っていう気合が減るからでは。
Hを経験したとたん萌え絵が描けなくなった、とかあるみたいじゃんさぁ(w
志望者がオンナならOKかもー
受験中に恋愛すると男は落ちるが女は受かるの法則
やっぱ童貞の妄想パワーのすごさに勝てるものはないな。
連載持ったらそれこそ忙しくて恋愛どころじゃないと思うがどうか
みんな萌え漫画を描くことが前提になってるじゃんかー(w
__ )
γ´γ~ \
|∞/ 从从) )
W | | l l | ∩__∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ヽリ.ハ~ ワノ) _( ゚ ∀゚) < ももも萌え〜! |
(  ̄ ̄ ̄《ξ UU |_________|
| π「 ̄ | _ |
|_|_|」 ∋〜U U
|_|_|_|_|
| | |
|__|_|
| |_|__
|ー' )_)
 ̄ ̄
______
彡ミ | | ∧_∧|__
|ヽ | | ( ´ー`/ / 今年のロリ流行は胎児・・・? 逝って良しだな・・・。
|ヽ | | ( ,/_〇 旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
「萌え」は大事だと思いますか
>X先生