石田敦子さんスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「東京ソーダ水」が特に好きです。

過去スレ:『いばら姫のおやつ』石田敦子
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980522538.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 19:51
痛い
でも好き
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:06
あかりミックスしか知らないけど、好きれす。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:25
「からくり変化あかりミックス!」全2巻 角川書店
「いばら姫のおやつ」短編集 少年画報社
「純粋!デート倶楽部」1巻以下続刊 少年画報社
5名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:28
>>4
画集も出てるけど、それは無し?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 20:29
>>4
「オレンジペコ」に載ってる漫画も遺体。
74:01/11/20 20:34
あ、それは知らなかった。
まだ売ってる?
8こんな感じらしい:01/11/20 21:24
純粋!デート倶楽部   1 石田 敦子 少年画報社 \524 2001/09
いばら姫のおやつ 石田 敦子 少年画報社 \524 2001/01
からくり変化あかりミックス! 2 石田敦子/著 角川書店 \580 2000/07
からくり変化あかりミックス! 1 石田敦子/著 角川書店 \540 1999/07
フラワリー・オレンジ・ペコ 石田敦子画集 2 石田敦子/〔画〕 ムービック \2,000 1998/07
Traitorous angel 新世紀エヴァンゲリオンアンソロジーコミック 石田 敦子 他 ムービック \854 1996/07
石田敦子画集 石田敦子/〔画〕 ムービック \2,233 1995/12
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 21:30
あ、画集は両方現行品らしいね。
いばら姫のおやつは在庫わずからしいけど重版かかるかな?
(ソースはネット書店ね)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 21:35
「純粋!デート倶楽部」
コミックスの後書きにもありましたがどうかと思う、このタイトル。
以前どっかのスレに書きましたが、この漫画家のスクリーントーンを
極力使わない書き方はかなり好きです。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 22:54
情報多謝。
画集って高いんだなあ。でも買お。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 12:09
アワーズライトの最新号も出たことですし、
ここらでデート倶楽部の話などどうでしょうか。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 12:14
黄花さんの髪形をストレートに戻してください。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 12:16
戦隊モノ法則で行くと、ヒロイン役の白とピンクが、
女装とレズで占められていると言うのが、拘ってて笑える。>デート倶楽部
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 12:52
3巻ぐらいまででスパッと纏めて終わらせて欲しい、長期連載したら切れ味鈍ると思うし。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 13:25
最近になって「ふわふわカタログ」がめちゃ好きになりました。
今までは読み飛ばしていたのを激しく後悔した。
「ふわカタ」のなくなったホビージャパンがつまらない物に
思えてしかたありません。
で、今日、デート倶楽部といばら姫買ってきました。
「ふわカタ」もいつかまとめて本にしてもらいたいです。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 18:32
今後も真白の心理変化を軸に進んでいくのだとしたら
実はそろそろ連載も折り返し点を過ぎたのかな、という気も。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 21:50
ホビージャパンって読んだことないなあ。
「ふわカタ」ってどんなお話だったんですか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 11:28
>18
女の子の自立をテーマにしたエッセイ風2ページマンガ。毎回楽しみにして読んでました。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 11:54
 作風が青い、痛すぎる。読んでて気恥ずかしくてしょうがないよ。
 絵は好きなんだけどな。
作者の思いがあまりにも露骨に表現されてて。

 エッセイものは好きです。

 
21玄太屋:01/11/22 11:57
ココアたんハァハァ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 12:00
>20
少女マンガでも今はもうめったにないあの青さがいいんデス!
ああいう作風の人が一人ぐらいいてもいいじゃないですか…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 15:56
あの青さが良いんです!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 16:28
石田スレ復活おめ!
ふわカタを本にするならメージュのあれも本にしてくれ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 17:20
アニメディアでもエッセイ漫画連載中
メ−ジュのとあわせると本出ないかな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 18:25
ふわカタ、時間があきすぎているからもうコミックスにはならないのでは………
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:00
来月のデート倶楽部休載は入院のため。今頃後記に気付いた。
お大事にしてくださいませ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:33
もしかしたら、日本橋ヨヲコと似ているのか?作風的には。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 07:37
コインの裏表
魂のシャム双生児
オレがお前でお前がオレで

と言ったとこか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 08:08
>28
痛さ具合が、日本橋=♂ 石田=♀
と言った感じ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 15:25
どの作品も「成長」「自立」といったモチーフが背景にありますね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 18:30
どっちも好きだが、似てると思った事はないなあ。
しかし、言われれば確かに>石田&日本橋
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 23:16
石田ファンは早寝の人が多いのかな。
あえてこの時間にあげ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 23:21
前スレにもあったけど、この人の漫画って、初期の白倉由美っぽい。
35 :01/11/23 23:25
・・・イラストレータじゃないの?この人って。
「漫画」とはいえないよーな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 23:39
疑問の余地なく「漫画」だと思いますが、何か?
もちろんイラストレーターとしても高名ですが。
37名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/23 23:41
もう辞めちゃったのかもしれんが、アニメーターでもあるぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:05
漫画の定義をここで決めてもなって思うよ>35
あかり読んでみてよ、まあ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 00:23
こんな雑な絵のイラストレーターいやだ。
つーか、アニメのころからこの人の絵は好きじゃないんだよね。
漫画は好きだけど。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 01:06
絵は好き嫌いがわかれそうな感じだけど、
やはりあのお話こそが石田さんの真骨頂、という印象です。
アニメなどの仕事を私があまり知らないからかもしれないけれど。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 16:45
いばら姫を買ったら案外ハマッたんで他のも読んでみた
アニメは何やってたんだっけ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 17:00
マイトガインとか、あとゲームもやってたはず。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 18:01
線その物は雑だが、構図の取り方や見せ方はべらぼうに上手いと思う。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 18:08
ドキっとする(させる)コマ、多いもんなぁ。
>41
レイアースとかシャーマニックプリンセスとか。
結構最近までキャラデザはやっていたような。
ゲームならマネーアイドル・エクスチャンジャーか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 22:20
>>45
なるほどマネーアイドル・エクスチャンジャーか
どこかで見たようなことはあったと思ってたけど
あと「いけいけ ぼくらのVガンダム」にSTUDIO G-1の面々と
なんか描いてたのをうっすら覚えてる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:12
シャーマニックプリンセスの耽美な絵は好きだが、
レイアースの、アニメアニメした絵はいやなんだよなあ。
「ふわふわカタログ」しか読んだ事ないけど・・・青いよね。

レンタルビデオ屋の兄ちゃん、最初はめちゃいい人っぽかったのに。
最終回のちょい前とかはガビーンな感じでした。
49マックソ渡辺:01/11/25 01:18
HJはガンプラのページ減らしてでも
ふわかた復活させろ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 15:42
突然「キラキラと、だけど 見えないもの」再読してみたり。
ページ数が少ないと更に直球ど真ん中に来ますね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 18:00
メージュでマイトガインのサリーのスカートのひだをかくのが好きだといってたようなきがした。
違ってたらすまん。
ジェイデッカーよりもマイトガインのほうが好き。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 23:33
石田さん頑張ってあげ。
53華月よかグラムの方がエエ:01/11/26 00:18
シャーマニックの毒っぽいかんじが、この人らしいと思った。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 02:52
「純愛!デート倶楽部」ドラマ化したらどうなるだろ(w
55いまいち:01/11/26 03:07
35に同意。
まんがとしては背景とかいい加減に描いてる感じがして、雑っぽさ
が目につく。
20年くらい前にはこの手の話の少女まんががいっぱいあったな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 03:36
アカネが真白の男性を自信回復させるという方向にいくのかな?
そうなると、なにげにエロいね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 14:18
>54
配役はどうなりますか?(w
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 18:56
朱音たんハァハァ
真白たんハァハァ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/26 23:50
しかし朱音・真白は話の中心だから大丈夫としても
全員がトキメキにからむ問題を解決して大団円、とはならないんだろうなあ。
最後をどう締めるのか気になって夜も眠れません。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:16
>>59
黄花は、どうやってもどうにもならんしなあ。
61 :01/11/27 00:25
石田敦子画集(1冊目の奴)
絶版だって言われたよ…
ガカーリ…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 00:58
やふおくで買った>61
定価で落札--;
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 01:13
ブクオフでカターヨ
400円+消費税
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 02:35
>>61
だらけで数冊見たよ。
つーか、おれももう売っちまった。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 03:01
>>61
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!

今ヤフオクでは2冊目が出てる様子。
ブクオフ、だらけ、回ってみるとするか。。
6665:01/11/27 21:06
渋谷のだらけ行ってみた。なかった。ガカーリ。
しかしだらけ行ったの初めてだったのだが、
地下へ向かう階段はなかなか恐いものがあった。(w
石田さんと関係ないけど下がりすぎなのであげ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 21:25
渋谷のだらけはエレベーター使うべし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 13:06
上で話が出ていた日本橋ヨヲコの短編集読んでみました。
大いに気に入りましたが、石田作品とはやっぱり違うかな、と。
日本橋:青い
石田:痛い
てな第一印象でした。
69敦子たんハァハァ:01/11/28 15:04
>>68
私も上で話が出ていた日本橋ヨヲコの短編集読んでみました。
大いに気に入りましたが、石田作品とはやっぱり違うかな、と。
日本橋:青い、痛い
石田:(・∀・) イイ!
てな第一印象でした。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 15:23
じゃあ、70
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 18:59
昨晩いばら姫再読したのでage。
何回読んでも来るものがあるけど、今回は第2話が特に。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 01:26
(・∀・) イイ!ヨネ!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 13:20
第二話の睨み顔に惹きつけられて、ライトを買い、更に
単行本まで買ったんだよなァ。
この人の話は、感情の出方が自然なんで共感できる。
ああいう、印象的な目が、またみたいや。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 20:58
共感はぜんぜんできないんだけど、うわぁ、やられたって思っちゃうことが多いなぁ
あかりミックスが好きである。以上である。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 12:14
あかりミックスは登場人物がみんな魅力的ですよね。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 17:39
あかりはいいね
7877追加:01/11/30 17:40
地味だけどね…………………全体的に。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 22:49
結構伸びるねこのスレ。
いばら姫……あの痛さがいいなあ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 23:17
あかりはちょっとだめかな。いばらはすげぇ好き
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 23:22
でも作者かなりのブスじゃん。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 23:28
んなことどうでもええやん。
てかむっちゃ美人に痛い話描かれる方がなんか嫌やわ。
83名無し:01/11/30 23:29
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 23:29
むっちゃ美人に痛い話描かれるのも嫌だがブスも嫌。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 00:00
>>80
あかりどの辺がちょっとだめかな?
煽ってるんじゃなくて純粋に質問です。
>>81は氏ね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/01 15:55
おれはタイプだけどなぁ。巨乳だし>81
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 04:23
下がりすぎたことだし、ここらで作品の話に戻しませんか。
復活が待ち遠しいです。
89うむ:01/12/02 04:42
正直まんがはまだまんがとしての域に達してない印象持ってる。
技術面で特にね。
話ももう少し幅広く描ければ良いのだが。
アニメータ−の方が向いてる気がしやす。
一見愛らしい絵柄で扱うネタはドロドロしたものと言うところがいいな。
情念というか呪詛というか…そんなものを感じる。それも非常に女性っぽいじとっとした奴…
彼女自分そこらへん狙ってやってるんだらうか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 08:10
ネクスト連載中の奴の話題がでないのは誰も読んでないせい?
92 :01/12/02 19:53
>>91
あのリスキーセフティーまんまみたいなの?
あれはちょっと頂けないでしょう。
93かたゆで:01/12/02 23:30
えー、リスキーセフティーとは設定が同じなだけやん。
あの絵で時々吃驚するぐらい恐い場面(迫力とでもいうのかな)があったりして
「あぁ、石田漫画だなぁ」と思うよ。

でも先が分からないから何とも。
(続き物の長編って初めてだよねぇ。その意味でも先が読めない。)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 11:24
初めてエースネクスト買ってみました。厚いね。

で「魔女レーナ マジョりーな」ですが、切れ味抜群とまでは行きませんが
やはりどんなモチーフでも石田節は健在ですね。
ただ続き物だけに途中からで判断するのは早計なので単行本待ち。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 20:24
今の展開では俺は単行本待てないなぁ。
96 :01/12/03 21:01
ネクストのは買う気もしない。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 00:20
 自分としては、ドロドロ要素抜きの、甘くてハッピーなまんがも描いてほしいな。
 ふわふわカタログみたいな短いのじゃなくて、一回8ページ以上の。
 いやドロドロした部分も決して嫌いじゃないのだが。
9894:01/12/04 02:39
まあ単行本待ちというのは1〜4話を読んでないからなので。
その部分はページ脇のSTORY欄で知るしかないのだが、そこでちょち質問。

二ツ木が「黒」に固執する理由はこれまでに詳述されてる?
ちょうどデート倶楽部の2話が丸ごと真白の告白に費やされたように。
この点こそ石田漫画としては重要な部分だと思われ。
9994:01/12/04 02:41
sage消し忘れた。あげ。
しかしまあデート倶楽部の方が話として魅力的でありそうではある。
100(・∀・) :01/12/04 02:53
100!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 17:31
97に禿同してみる。
ついでに最近ご無沙汰の読み切りも期待してみたり。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 16:04
メージュ・メディアの連載も見てみた。
ああいう雑誌の1ページ連載って普通単行本になるものなのか?
とりあえずまだ全然ページ数が足りないようだけど。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 21:00
>ああいう雑誌の1ページ連載って普通単行本になるものなのか?
ニュータイプの1ページ(に満たない)連載は単行本化できたのもあるね。
ゆうきまさみ、とか、西村しのぶとか、どっちも凄い長期連載の末だけれども。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 03:52
 デート倶楽部1巻読んだ。すごく面白い。ちょっと感激。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 21:18
>104
そうか、やっぱり買おう…
あれ、レジに持って行きづらいんだもの!タイトルが!
『いばら姫のおやつ』は好きだから、内容面では
ぜんぜん心配してなかったんだけどさ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:19
>105
全く気にせずレジに出した漏れはもしや鈍感野郎?(w
それはともかく、題名で躊躇するのは勿体無いYo!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:47
わあ、みんな繊細なんだなあ…
俺なんか、所詮漫画だと思ってねから、全然平気だけど
まあ、俺なんか、ロリコン気味で、ロリ本とか、子供服雑誌
ちょくちょく買ってるから、鍛えられてるせいもあるが
大抵のものはきにならんが、ホモ本だけは買えない。
読む気にもならんが。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 07:47
あげてみる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 10:42
しかし、タイトルで二の足を踏む読者は多そうだが>でーとくらぶ
111きのう読んだ:01/12/08 17:33
 いばら姫のおやつ、自分にとってはすごく衝撃的だったよ。
まんがで夜も眠れないなんてはじめてだ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 06:59
>>111
それだけの力を持った漫画だと思います。
もっともっと有名になって欲しい、というか読んで欲しい。
113111:01/12/09 19:08
 いばら姫のおやつ、こわかったけれど、同時にすごい切なさを感じて
好きです。心の中でいつまでも大切にしたい作品だと思っています。

 はだしのゲンとかも、作者の強烈な思いを感じるけれど、夜眠れない
ということはない。心の中に残しておきたいとは思わないからかも。。
そういう意味では、ほかに類のない作品集になっていますね。個人的には。

 あれほどのパワーをもった作品は、デビュー当初にしか描けない種類の
ものかもしれません。
 でもデート倶楽部では、この人の作家としての力量があがってきている
という感じをうけたので心配してはいないです。
いばら姫、ふわふわカタログの芸風のままではいずれ行き詰まると思うので、
デート倶楽部でみせた進歩は、自分にとってはかなり注目に値するものです。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 12:03
作者には嬉しい話しだね。
何度も読み直したくなる作品って少ないからなぁ・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 01:10
まったくだ。
既に何回読み返したことか。
なかなか手にとりづらい絵柄だから、メジャーは難しいだろうけど
ほそぼそとでもいいから、良い作品を描き続けて欲しいものだ。

それはそうと、入院後の様子について新情報はないでしょうか?
復帰の目処とかたっているのかな?
117  :01/12/11 23:32
少女漫画板の
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1004489102/l50
を見て、ちょいエロ目的有りでそう言った雑誌読んだんだけど。
嫌に気分になった、マジでどうかと思う。
いばら姫〜とか純粋〜の対極だよ、悪い意味で。
むしろその中に石田さんの漫画が有ったら意義の有る漫画になるかもと思った。
118 :01/12/12 00:21
エースNEXTの漫画もやっぱりな展開になってきた。
>>117
実際の所、はっきりエロを売りにした雑誌の方がまだマシだね(あくまで個人的見解)
ただ、石田さんのは痛過ぎてやや浮くきらいがありそうな気が。

(小声)
ももち麗子みたいな偽善臭いのに比べたら、それこそ桁違いにいいけどね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 10:59
対象年齢が違うから受け入れられないような気がする。
石田作品はその後の話しだからね。
でも、石田作品のような話しは昔の少女漫画にこそよくみられたような
印象があったんだが、近頃は即物的になってきてたんだね。知らんかったよ。
青年誌の悪影響がそのまま少女誌へいって、最後には少年誌にいくのかな?
商品区分はきっちりしないと自分らの首を絞めることになるのにな・・・・

イバラ姫を読み直してみたけど、「何かに縛られて」身動きがとれない人が
解放されていくところがいいね。初期作品集だけど、内容的にまとまった本に
なっていると改めて感じたよ。
ネクストの連載も来月はお休みかよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 19:10
>>121
入院によるお休みだから、全てのお仕事が1ヶ月お休みなのでは?
1ページ連載はストックがあったりするかな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 15:09
復帰待ち遠しいあげ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 16:10
入院期間って明らかになっているんでしょうか?
一月で済むなら幸いだと思うんだけど。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 23:25
軽〜い検査入院であればいいのですが。
今日初めてこのスレ知った( ;^^)へ..

すっかりマンガ家さんしてたんですねぇ。
アニメーターの頃から(元)ダンナさん共々ファンだったですよ。
画集も買ったッス。
最初のころは中嶋敬子とまちがえ……ゴフゴフッ


エースネクスト自体を見かけることが少ないので
すっかり忘れていたんですが
ネクストを別作品目当てで読んだら気が付きました。


マンガそのものは難解な気がしますね……。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 15:44
>>126
「いばら姫のおやつ」は読みました?
未読とあらば是非とも。
巷のマターリした漫画群の中にあっては確かに難解な部類に入るかも。
でもそれは決して作品の評価を落とすような難解さではないと確信。

エースネクスト、確かに見かけませんなあ。
というかこのスレで話題になるまで存在自体知らなかった。(;´д`)
ここ漫画板の角川スレでもあまり話題になってないような。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 22:39
10数年ぶりにクリスマス入院なんでしょうかね?>石田さん
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 23:48
メージュ立ち読みあげ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 19:46
メージュ読んだ。親子心中はいかんよ。石田さんに禿同。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 09:39
あげます。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 13:33
連載再開までこのスレをあげよう。
話題きぼーん。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 23:11
レーナりーなはそろそろ話が動き出す予感。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 13:10
このスレッドの紹介で「いばら姫のおやつ」買いました。
すんごくよかったです。
痛いけど、爽やか。残酷だけど、優しい。嫌いなのに、いとおしい。
作者さんはきっと人間が本当に好きなんでしょうね。きれいなところも、汚いところ
もひっくるめて。

2ch情報で購入を決定した漫画にはハズレがないなぁ。
にしても、狂四郎といばら姫が並べて置かれてある俺の本棚って一体……
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 13:32
絵柄で言ったら、どちらも一般受けしない作品だけどね。
くちこみで広がっていったら嬉しいことだ。
息の長い作品になって欲しいな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 18:54
気にしないとかポジティブ思考の対極
の考え方してるような気がしませんか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 09:10
いばら姫の後書きの「はましょーっ」ってやっぱりあの「永遠の路地裏の少年」
のことなのかな?
石田さんって何歳ぐらいなの?かなりキャリアは長そうだけど。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 12:44
私が、中学生くらいの時(十年前)に、すでに第一線の人だったなあ。
そんくらいということで。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 09:20
40前ってとこかな
来月のライトにはデート倶楽部の連載はあるんだろうか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 22:45
次号予告に名前ないです。。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 12:14
石田さんのいないライトなんて。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 19:16
春ってのはいつまでを指すんだろうな>休み
145名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:48
 休載残念。春までって・・・・まあ仕方ないけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 23:56
快癒復帰を祈ってあげます。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 15:45
他に理由がありそうだ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 17:05
>>147
どんな理由を想像してる?
裏事情とか詳しくないんで全然思い付かないっす。
149ハァハァ:01/12/24 22:48
妊  娠
夏美さんや紫乃姉さんじゃないんだから。(w
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 00:30
子供つくれるような身体なんだっけか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 02:00
ライトスレのカキコによれば慢性腎疾患を抱えているとか。(有名事実なの?)
だとしたらとても子供どころじゃないでしょう。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 08:36
っていうか、その前に一応独身じゃねぇのか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 21:42
アニメージュの連載も休止かなあ・・・ちょっと心配あげ
155 :01/12/25 22:57
実はアニメの仕事してたりして
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 03:17
人気のアニメーターが漫画家に転身したきっかけって
一体どんなことだったのだろう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 16:01
 >156
かつて(アニメーターを志す前)漫画家を夢見ていた時期があったとか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 16:14
>156
安彦氏曰く「アニメでは作品を全部自分でコントロールする事が出来ない」
のでマンガ家になったそうです、そういう感じなのでは?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 19:36
漫画を読んでから石田さんの名前を知ったのでこのスレ読んで
知ることが多いんだけれど、離婚歴があるんだ。(元)だんなさん有名な人なの?

プライベートなこと探るなよ、と言われるのを覚悟しつつ野次馬根性で聞いてみる。
ほら「2ch」だし…。(そんな雰囲気のスレじゃないからスマンけど)
現在かなり気に入っている作家さんなので興味あるんよ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 22:33
(元)ってリコーンしてたの!?最近もアニメとか一緒にやってなかった?
161 :01/12/27 02:16
>>160
そうなんだよねー。そこが謎。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 06:10
元だんなさんて誰ですか?教えてください。
163 :01/12/27 06:55
アニメーター大張正己。
最近携わってるアニメはこれかな?
ttp://www.jvd.ne.jp/vanilla/angel.html
164名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:29
本格的に漫画家になった後もキャラデザの仕事してた(してる)の?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 22:34
>163
ちなみにスタッフリストの
「愚麗闘 破裏(グレイト バリ)」「マグナムTANA」も
本人です。(わ

そりゃ離婚するわな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 00:42
バリだったのか…まあ、結婚相手としてはダメでも、仕事相手としては
いい人なのかもしれないし
>156
単に食っていくのが辛いというのもあるかも
漫画家なら安定するってわけでもないか…
まぁ監督と漫画家二速の草鞋してる人もいたしねぇ。
保全カキコ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 23:52
age
起きたらコミケ終わってました(鬱

ところで今回石田屋は………?
>171
石田屋って?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 18:45
>>165-166
ごめん、話の流れがわからない。解説きぼん。
174名無しさん@お腹いっぱい:01/12/31 00:48
おっと
倉庫いくなよ〜
次の単行本はいつになることやら
普通に考えてデート倶楽部2巻かレーナりーな1巻なのだが、
どちらにせよ夏頃だろうなあ。まだまだ先だ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 00:58
あけましておめでとうございます。
今年も石田さんの漫画がたくさん読めますように。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 20:46
あげましょう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 21:50
明けましておめでとうー
180Yoshiroh-Mori:02/01/02 05:32
>61-66
ぐぐるで「石田敦子」をどうにかして検索すると
1発目にそれっぽいのがあたるのはがいしゅつ???
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 17:01
>>180
どうにかせずにそのまま検索すると1発目はアナウンサー…
最初の10件以内に画集の版元のページも引っかかりますが
絶版なら絶版と書けやゴルァ!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 21:59
アナウンサーの石田さんは今お仕事しているのかなー
あの頃に出た画集の類は
ほとんど絶版してると思われる

っていうか重版するもんじゃない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 07:13
画集は再版することはないのかしら?
 だとしたら残念。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 00:47
まあ古本で買えなくもないようですし。
元もとの刷り数が少ないと大変だろうね。再版も絶望的だと思われ。
石田作品はストーリーがあってこその絵の魅力と感じているので、
特に欲しいとは思わないけど、絵が好きな人にはお宝かもね。
古本屋とかでチエックしておいて、見つけたら実費で提供できたらいいかな。
でも、いくらぐらいなら買いますか?>欲しい人。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 15:39
やふおくで定価で落札したが
188ナナシ(神):02/01/04 19:46
 ネット上で”ちゆ12歳”とか”しろはた”なんて連中を見るにつけ、
つくづく石田先生のエッセイ(アニメージュ’01年8月号)を
思い出すよ…。
>188
さっぱりわからんのだが、どういう事でしょうか?
190ナナシ(神):02/01/04 20:00
>>189
 アニメージュ’01年8月号「愛を追いつめろ!」で、
ネット上で”暴言べろべろ吐いてる人”に対して、
「その人って、パソコンの中だけそういう人なの?違うと思うな〜
日常でもそういう人なんじゃないの〜?ターボかかってるだけで」
と語ってます。僕にはその”暴言べろべろ”が、
(2chネラー厨房御用達の)”ちゆ12歳”や”しろはた”のように思えます。
>>190
しろはたってのは知らないが(無知でスマン

ちゆってそんなに2ch的な暴言サイトか?
普通のテキストサイトだと思われ

関係ないのでsage
ああそうそう
あと連中ってまとめているけど個人サイトなので
そういう風にくくるのは変だと思うが
193ナナシ(神):02/01/04 23:49
>>191
 一見客観的な文章の裏に、イヤなヤツの本性を隠してるのが”ちゆ12歳”
ある意味、露骨な暴言サイトより悪質。
 石田先生なら、その”欺瞞の仮面”をたちどころに見透かしてしまうでしょう。
>>192
”ちゆ”も”しろはた”も、僕に言わせりゃ
「同じ穴の貉」っつか、「目クソ鼻クソ」。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:01
>193
ちゆのどこにそう感じるのか説明してほしい。
ちゆ信者ではないけど、193の主張に石田さんの
エッセイをこじつけているだけのような気がするので。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:06
好きな漫画でも貶された過去をお持ちなんでしょう。
そんな事で熱くなれる”若さ”が羨ましいなぁ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/05 00:09
>>194
そいつはそこらじゅうのスレで片っ端からちゆ12歳に文句付けてるよ
どういった手合いかは想像つくと思われ
197ナナシ(神):02/01/05 00:17
>>194
 なるほど、これは僕が悪かった。
”ちゆ12歳”のイヤなヤツぶりを簡潔に説明するのに、石田先生のエッセイが
あまりにもピッタリくるので、つい引用してしまったのですが、それは
あくまで”借り物”の表現で”僕自身の言葉”じゃない。これは認めます。
 で、細かく説明すると、長くなってしまうのですが…とにかく、
小林よしのり・井沢元彦・金美齢・曽野綾子・大月隆寛・石原慎太郎といった
”蝙蝠”連中と、ちゆの文章をじっくり読み比べてください。
 巧妙に隠した(と、ちゆ自信は思ってる)イヤラシサが、だんだん
わかってくると思います。
198ナナシ(神):02/01/05 00:34
…スマソ、やはり一連の”ちゆ”発言は、ここではスレ違いだったかも。
 これは率直に認めます。
 ここが荒れたりしたら、申し訳ない…。
石田敦子と永野のりこはなんとなく同質って感じがする
永野さんのご家庭って壊れたの?  
なんだかなぁ〜。
誰かを貶めることに人の発言をアレンジして使うのは止めたほうがいい。
共感は得られないし、発言者にも迷惑。
それと「かも」ではなく、完全にスレ違いだ。

200の発想もよくわからん。
石田作品は彼女が離婚したことが、
すべてのベースになっているとでもいうのか?
作品を語る上でプライベートの影響をいうのならまだしも、
プライベートのみを強調するような話しの進め方はどうかと思うが。
>>197
石田敦子さんと
思想問題は大きなスレ違い
というより板違い
>>202

先に言われてしまったなぁ(笑)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 13:49
今回の件は板違い説に同意ですが、それはそれとして
皆様の印象に残った「愛を追いつめろ!」の過去の回の話は是非聞きたいです。
当方このスレでアニメージュ連載を知った口で、最新2話分しか読んでないもので。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 00:52
age
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 04:16
たしかみやむーAV疑惑の際、あれはデマだとか言ってたな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 17:06
まぁ似てるひと多そうだモんな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 14:51
話題募集あげ
連載止まってるんじゃ話題も何も…。
とりあえず十日のメージュ待ち。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 21:15
退院してるらしい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 12:55
それが本当なら嬉しいことだ。おめでたいのでage。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 02:09
快気祝いage
しかしどこの情報?
213 (゚д゚)ウマ-:02/01/10 06:19
ソースきぼんぬ
保守カキコ。
新手の荒らしが出てるようなのでsageで。
十日のメージュ情報ありますか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 10:03
かなり下がってるけど…………
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 19:49
「近況 さっくり病院へ入ってきます。
 もしかして、これがお正月休みとなるか!?」

さっくり、ってたいしたことないのかな?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 23:58
ライト1月号の後書きも
「12月に軽く入院?『ライト』創刊以来初めて
 お休みいただき『行って来ますー』♥」
だったから、はじめは心配ないんだと思ってたんだけど
いろいろ話を聞くにつれて不安にね…
デートクラブを読んで吐き気を催しました。
>>219
まああの感じが楽しめるか逆に嫌悪感を催すかで
まあ読める読めないがあると思う
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 11:31
普通に考えてグロいかもしれん・・・。金でか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 13:09
メージュ立ち読みしました。(買えよ)
あぁまた痛い話しで。。。
石田さんの地元(知らんけど) って危ない人々が多いのでしょうか?
絵も少なくて健康の方も心配。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 01:52
自分も立ち読みしました。メディアともども。
テレビもろくに見ない自分にアニメ属性があるはずもなく、
他に読むところがなく。これではさすがに買えない・・・

210の退院情報はメージュの「入院は年末から1週間」のことなのかな?
224張ってみる。:02/01/14 02:12
>>224
なんだかよくわからんがとりあえずブクマコ。thx.
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 12:10
宗教はコワイゾ、小学校時代の同級生がも○みの塔の勧誘に来たのはショックだった…
中学時代好きだった子と同窓会で会ってちょっと仲良くなれて良かったな
と思った数ヶ月後某政党への投票を勧められました。すごく悲しかった。

>>224
一番上のリンク(?)ありがたかったです。
海外サイトではまだ画集が買えるってこと?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/15 23:19
ああ、sage入れたままだった、スマンです。
ttp://the.animearchive.org/atsukoishida/1/
を見ると見事なまでに石田さんの絵になってますな。
アニメに疎いのでレイアース以外なんの作品だか判らないですが。
あ〜こりゃマイトガインにアイドルにオリジナルにEログ…って
画集のじゃん?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 14:40
じゃあ、300
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 20:31
hukkatu
kitai
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:05
ライトの早売りげっとぉ。
退院してらっさる。2ページ載っている。
おおっ!! おめでとう。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 21:22
>>232
来月には復活かな?そりゃ良かった
この人いないとつまんないしねえ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 10:16
>>232
そうか、めでたい!
ライト買わなくちゃ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:59
デートは心の痛さを満たされるか・・・。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 22:36
2ページ復活
238  :02/01/21 18:45
できればもっと復活
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:19
伊集院&コサキンあげ。
なんか、随分あっさりとした感じの入院だったね。
腹切ったような絵は気のせいだったのだろうか。
術後は痛んだろうに、軽〜く笑い話にできるところがいい。
来月号の再開、楽しみに待とう。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 23:12
>>240
 今月号のライトの漫画、
 あまり軽い話じゃなかったような気がするが・・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 11:52
明らかに開腹したって話だったね
243愛蔵版名無しさん:02/01/24 14:34
厨額星のとき盲腸の手術したけど四針分開腹しました、石田さんはそれよりもかなり多そう
だったのでどの臓器を手術したのか気になります…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 17:31
臓器って・・・
腎臓でしょ?
開腹したのか・・・一月ほど湯治にでも行ってきて欲しいね。
術後に無理をするのは良くない。
2pぐらいの温泉レポートでもつけてくれれば十分だよ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 23:32
とはいえ早く続きも読みたいし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 21:07
アニメ雑誌にのってるやつは単行本化
されないだろうなあ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 19:54
デート倶楽部2巻はいつでるのかな
デートクラブつまんにゃーい。
東京ソーダ水すき〜。
つーか、この人短編向きだと思うな。うん。
デート倶楽部面白いと思うけどな・・・・。
合わない人もいるのだろうか。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 23:10
>>251
人それぞれだ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 15:19
エグいとか思うのも分からんでもない。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/31 15:48
短編もいばら姫もデート倶楽部も、好きですよ、わたしゃ。
それぞれ、微妙に趣き違うからかしらね。
コラム漫画はたまに違う視点だと言い分があるんじゃないだろうか・・・って
回もあったりする。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 17:13
それは何でもそういうものでは>違う視点
皆一緒の考えなんてないし
確かに偏った視点だよなぁ・・・・と思うことは多々あるね

それがこの人の作品のアクセントでもあるんだが
この人の書くストーリーって、一つの物事を同じ角度からとことん
突き詰めてくっていうスタイルだなと感じた。
それが意外に小気味よかったりもするんだけど。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 17:17
たまに逆の考え方もアリだろってつっこみいれたくなるけど。
この人の漫画のキャラはひとつの考えに思い詰める方向に行くね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 17:52
石田敦子・・・。アナウンサーの事だと思った・・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 20:43
連載再開期待あげ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/04 21:36
それもまたよし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:13
からくり七変化あかりミックスあげ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 13:18
七はいらないかと思われ>263
♪大和撫子七変化〜
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:02
なんで蔵にあんなものが・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:09
声優に似た名前の人がいたと思うが。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 17:44
最初に彼女の名前を知ったのは…というか、
名前と絵柄を関連づけておぼえたのは、
アニメ版『みすてないでデイジー』Edの止め絵でした。

だもんで『天上の缶詰め』とか、どうも永野マンガと
ダブらせて見てしまうんだな。
学校に来なくなった主人公を呼びに来るメガネくん
(石田マンガでは女の子だけど)とか。
あ、『電波オデッセイ』ね。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:29
中島敦子でんがな>デイジー
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 23:32
さらに濃いこと言うとエンディングの止め絵は室井さん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 14:38
>>267
田中敦子?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 15:20
自分に都合の悪い解釈はなしじゃ
273えすれ:02/02/10 05:57
199は、どちらの作品も、登場人物と似たような痛みを感じたことがなければ
ほんとうにただの「イタイ漫画」にしか読めない人もいる、と言う意味で
「同質」と言いたかったんではないでしょうか
ちがってたらすいません。

…ひっち以降の永野マンガはイタくて読めたものじゃないと思ってたけど
あれは質が落ちたんじゃなくてグレードアップか!とむりやりなっとくしてみたり
かんけいなくてごめんなさいごめんなさい
何故あやまっていらっしゃるのか、よくわかりませんが
オデッセイの2巻は私も凄く好きです。

永野さんの作品は、傷が自己増幅していく過程の比重が多く、
時に暴発しているような気がします。
石田さんは短編が多いからか、過程はあっさりとさせていますね。
どちらも抱えた痛みを受け入れる過程を描いていて、
人に対して優しい視点にたっているのが好きなところです。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 15:30
違う見方をすると案外残酷にも思えるが・・・
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/11 16:20
    
心が痛いって感想自体いかがなものか。
長野ネタは関係ないのでいいかげん控えて欲しい。
書くにしても最低限sageるのは常識。
まあ石田さんとの比較で話題にしているうちは結構でありましょう。
永野さんローカルな話題に移行しそうだったらこちらへどうぞ。リンク。

永野のりこ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012559368/l50
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 19:01
来月復活
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:24
今月号から載るでしょ>らいと
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 20:45
>>280
ネクストは来月
とにかく復帰は嬉しいよ!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 10:50
ネクストもあと2回で終わりじゃん>281
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 12:15
>282
へ、ネクストついに廃刊になるのですか?
「地球美紗樹」が後2回で終わると作者が欄外に書いてたのはそういう事だったの?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 20:47
ネクスト廃刊?ちゃんと単行本化されるのか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 21:55
3周年記念プレゼントなんてやってたのになー今月号のネクスト
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 23:57
もしかして今までほんわかしたテンポで来ていたパーフェクト・ジュリエットが
突然、急展開して次号で終わるというのもそのせいなの??
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 01:29
次号のお知らせを待つよろし>286
288黒服:02/02/16 08:20
ざわざわ・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/17 23:51
デート倶楽部の展開が気になるところ。
まあ復帰1回目だし急展開にはならないかな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 19:51
ライトもうすぐ発売
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 11:09
ネクストの連載って単行本出る分量あったっけ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 11:14
つぶれるのか、ネクスト……………
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 19:43
ageyou
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 20:00
復帰作(?)読みました。
相変わらず感情移入できない突き放した話で良かったです。

あそこで切れたら危ない人だって>おにいちゃん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 20:55
アワーズライトも危ういと思ってたら、アワーズガールが既に廃刊なのね…。
>294
みどりちゃんといると、振り向いて欲しいために色々思ってる事と違う事しちゃってた
自分が浮き彫りにされて辛かったから切れちゃったんじゃないの?
みどりちゃんは好きなのは好き、って気持ちだけで、そこから出てくる1人占めしたい、
いつも一緒にいたいっていう気持ちがないみたいだから。
297296:02/02/22 03:22
みどりちゃんはまだ女として男を見てない。このあと辛い体験をしたら、
一時的にディスコミに出てた黄村美記ちゃんみたいになっちゃうかもしれない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 21:10
みどりちゃんは年の割に恋愛には全く無自覚だがどういう生き方してたんだろう
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 00:25
>298
かなり浮き世離れした人ですから
300愛蔵版名無しさん:02/02/23 00:27
>298
頭良くて子供っぽい女の子って近寄りがたい
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 20:01
>>300
言動も結構きつかったりするし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 02:29
みどりみたいな、(自分の)正論だけ、ずばっと言う女の子っているからなー…
もうちょっと大人な子もいるけど。
同性には好かれるタイプが多いが、男は引くね。
よっぽど大人じゃないと、付き合いきれないと思う。
お兄ちゃんは、勇者だ。
まあ、お兄ちゃんって存在だからこそ、ここまで付き合えたんだろうが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/26 21:03
>>302
あの「お兄ちゃん」に恋人としてみどりと付き合っていくだけの器量がある
とは思えないなあ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 12:44
次回もみどりとお兄ちゃんの話の続きか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 16:09
同意〜>303
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 19:26
みどりは、あんな性格で子供時代いじめられなかったのだろうか。
いかにも同性のねたみやうらみを買いそうな性格だ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:23
つうか、みんな、お兄ちゃんのこと、ちゃんと名前で呼べよ。
自分も覚えちゃいないが。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 10:47
正道お兄ちゃんだ。
漏れも覚えてなかったので今確認した。(w
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 11:45
男がお兄ちゃんお兄ちゃんと呼んで(書いて)いるとたしかにちょっとね……(藁
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/03 02:27
下がりすぎ〜
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 10:12
角川のエースネクストが廃刊になるらしいがあそこで連載してたマンガってまだ単行本が
出るほど書いてないよね?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 13:07
木島日記はどこ行くんだー
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 13:51
>311
4〜5話くらい描いてなかったっけ?単行本は出せそうだと思うけど。
話は全くの尻切れトンボだけど。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 14:46
   
その噂って本当なの?ゆきるとか始まったばかりやん。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:45
受け皿雑誌があるから、続く奴は続くらしいぞ>314
石田さんのは続かないのかな…。
317愛蔵版名無しさん:02/03/07 13:25
>315
確実に移転されそうなのってガイバーぐらい?
地球美紗樹はもう終わるみたいだし黒蘭も移転されるのかな?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 17:39
黒蘭は微妙だな。エンターブレインに専念するって話も。
ファミ通復帰みたいだし。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 14:25
げっ単行本ニュータイプ100%コミックスで出すんだ…。
今までの石田さんの本と版が違う&値段が高い。
素直に角川コミックで出して欲しかった。

1巻って表記もないので1巻完結=連載終了の模様
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 00:54
ttp://www.kadokawa.co.jp/magazine/contents/next/

ここには第1巻ってありますな。
というか今までのペースから一転1巻完結ではあんまりだよ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 12:39
ニュータイプでゆうきまさみがクビになってた・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 12:21
レーナりーなはいよいよ話が動き出したか。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 00:18
動き出すのは良いけど掲載雑誌廃刊の噂が
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 17:31
なんか急に最終回が増加。デマじゃなかったのか・・・。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 20:35
デマじゃないって
来月号で廃刊
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 14:31
うひゃ〜。どこで続きやるんだろ・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 09:22
今月のライト発売は22日。
…次号予告ページに名前がないぞ。
ふわふわカタログ単行本発売!!
>>328
ソースは?
>>329
メール欄見れ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 22:13
ライト早売りゲットあげ。
まだネタバレは早い?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 21:46 ID:J224RC6l
ふわふわ>ほびじゃに電話した。出る予定ねぇとさ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 23:12 ID:tmb2ntQn
>>332
ギニャーー!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 23:30 ID:41jwps2N
もったいないなー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 23:43 ID:???
>>332
あの会社じゃ無理でしょ。
他の出版社で短編集が出る時に一緒にとかなら可能性あるのでは
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/26 07:45 ID:/RcCOGcg
メールでデートかあ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 00:33 ID:ol94PtCA
あげておこう。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 22:16 ID:fOX83X.g
ページの開きが違うからなあ、どうだろうね>他の出版社で短編集が出る時に一緒にとかなら可能性あるのでは
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 09:15 ID:2rI8gGa.
>>338
 後ろからめくる形式で巻末に載るかもしれない
(アスキーの「しましま曜日」の巻末に載った
竹本泉の「ゆみみみっくす」みたいに)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 19:34 ID:pR.85Z8w
20ですが

 その後、石田作品がめちゃ好きになりました。読み慣れるとあの青臭さが
むしろ気持ちいい。
 単行本全部買いました。

 このスレで知った日本橋ヨヲコの漫画も読んでみましたが、
石田漫画のほうが自分の肌にあう感じ。

 ふわふわカタログ読みたいなあ・・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 06:36 ID:0tvAGVD.
私もふわカタ読みたいぞ。
図書館所蔵とか調べてみようかなあ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 23:34 ID:???
今更だが、NewType4月号の欄外コラムによると
なんかのアニメ企画に関わっているらしい。
変身モノなのかな?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/05 21:05 ID:1.p9oJGE
>>342
そういえば元アニメーターか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 12:30 ID:rNNhb2bc
新刊発売されたのに、誰も反応なしか……。
つまらんの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 01:22 ID:Y0CNQ3zg
>>344
面白いよ。自分も「書き込み少ないなぁ」とか思ってた。
じゃあ書けよ!って訳でカキコ。

相変わらず表紙とか帯の文とか読んだ感じと、
実際に内容読んだ時のギャップがあるけど。

何故この話にそういうアオリ文をつけるかなぁ、と思う。
その方が売れると思っての事なんだろうけど、
逆に本来こういうのを好む層を遠ざけているような気がして。

ギゼン者、とか、そんなの恋じゃない、とか、いいお父さん、とか、
相変わらず痛いネタ連発ですな。
個人的には「あれやこれや相手になってもらったり・・」の台詞が好き。

コミックスのサイズが大きいのは歓迎。
今まで思った事なかったけど、コマ割りとか結構迫力あって良いですねぇ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 00:00 ID:lvTqE/VM
新刊って魔女?
もう出たの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 00:09 ID:2iCvZoKI
出てたよ。
土曜日あたりだったかな?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 00:24 ID:TzZbxzDA
>何故この話にそういうアオリ文をつけるかなぁ、と思う。
>その方が売れると思っての事なんだろうけど、
>逆に本来こういうのを好む層を遠ざけているような気がして。

いや、ほんとに。
349あかりミックス1巻オビ:02/04/10 02:09 ID:KumVHIq2
ドレスアップで大変身▽▽(実際はハートマーク)
▽▽▽アニメ界のプリンセス・石田敦子の初コミックス!!▽▽▽
雛型あかり、小学3年生。
人形と融合できる魔法を使って、
華麗に(!?)アイドル・デビュー▽


で、漫画2ページ目で、いきなり変身して
・・・怖い、どうしてこんなことになっちゃったんだろう?
てギャップが面白かったんだけど。
350345/349:02/04/10 02:10 ID:KumVHIq2
まーこの人の場合、まず題名が誤解を招いてるかな。
好きなのにデート倶楽部まだ買ってないよ俺・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 21:45 ID:sRboo8WU
魔女レーナ最終回……
しかも単行本には一巻の表記ナシ……
……お蔵入り?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 22:12 ID:KumVHIq2
>>350
あとがきには「2巻に続きます」とあるのに・・・
雑誌が休刊だから仕方ないのか?

このまま2巻出なかったら酷い話だ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 23:09 ID:TzZbxzDA
気持ちはわかるが「お蔵入り」とは言わんと思うが……>351
発表はされとるわけだし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/11 12:26 ID:LC6dYvjs
>351
角川で秋に新雑誌作るらしいからそこで読みきり書いて単行本化する分の作品書いてから
2巻出すんじゃないかと思う。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 00:12 ID:KAOPT7Wo
NEXT連載作品では地球美紗樹と魔女レーナが最もアオリを食った格好か…
何か間違ってるぞ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 12:58 ID:KhbMVQ/o
>355
地球美紗樹はもうちょっと入れたいエピソードがあったと作者が書いてたが確かに急展開な
終わり方だったっす。もうちょっと日常のホンワカしたエピソードも読んでみたかった…
357風の谷の名無しさん:02/04/14 14:16 ID:DNjVovIA
>355
角川も徳間みたいな過ちを犯す方向に行ってる気がする…、そういえば「噂の真相」で
徳間がまたマンガ雑誌作る気らしいが大丈夫なのか、キャプテンのムチャな廃刊で
漫画家の信頼を失ったと思うんだが?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 19:49 ID:pRoHK9eI
>>355
まったくだ・・・石田さんも岩原さんもあんなに漫画上手いのに・・・
(漏れにはまさに神)
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/19 14:18 ID:wzcKctE6
魔女レーナ保守gae
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/21 00:13 ID:S8Tz2pjo
ライト早売りゲットあげ。
この先の展開が気になる…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 18:15 ID:huMLwsgg
今回のデート倶楽部はよかった、個人的に大分妄想してしまった。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 00:54 ID:BjHcPzEI
微妙に絵柄変わった?朱音とか。
363名無し音楽放浪の旅:02/04/24 12:25 ID:NWleFrqY
何か今月はヘヴィだった…、このマンガの登場人物で過去のトラウマが無い人って
いないのね…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 20:37 ID:rfXoGLu.
今月は、ヘヴィでしたね。

余りな内容にちょっとひいた。

個人的に、玉青がいいんだけど、もう出てこないのかな、、、

もうちょっと色んなキャラを混ぜて話展開して欲しいね。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 00:21 ID:4BrV/T6E
俺も玉青がいい、というか玉青の話が良かった。

桃子、今月の話見ると初登場の話の印象変わるね。
ホントにいたづらされちゃってたんだね…。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/26 00:30 ID:OqHKg2Wo
そうそう。ネタかよッ!!と思ってたら…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 13:00 ID:PjofuGdY
黄花・紫乃・みどりと2周目に入っているようだから
来月あたり玉青の話が来るのでは、と期待。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 10:17 ID:YpvV2miM
石田作品の別スレできてたね………こっちへおいでー
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 20:58 ID:qNLhsy6g
ライトスレで話題に出ていることですが、
ライトは再来月までの2号で休刊となりました。
(おがきちか HP より)

石田作品を読む機会が残ることを期待しております。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 22:46 ID:Htipk9aU
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン












⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウソでしょ…?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/30 22:47 ID:Ze5aybng
雑誌に恵まれないなあ
少なくても小野寺と石田はどっかで引き取って欲しい
372愛蔵版名無しさん:02/05/01 11:28 ID:fZ0Aw0W.
>369
うわっ、きっつー(涙
「デート倶楽部」はそのままアワーズに引越してくれ〜!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 12:35 ID:eJWL1QkM
遅レスになるけど入院ってメンタル関係じゃなかったのね・・・
作風から精神的に不安定なんじゃないかな?と何となく思わせる部分もあるし、
心配だったですけど。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 15:59 ID:l9RLU0RI
作品と作者をあんまり一緒にしない方がいいと思われ>373
アニメ雑誌コラムは3年以上1回も休んでないし漫画休むときも予告ありの休み取ってるし。
コラムって読んでる?コミックスにはならないよなあ、あれは
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 00:04 ID:k5KvORaQ
>>374
いや、そのメージュの連載コラム読んで心配になってたんよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 10:12 ID:ZBppDn/Q
でも、思いっきり腹切ってるし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 12:16 ID:8Py3hM3U

  石 田 敦 子 マ ン セ ー
 
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 06:33 ID:ZL.qmp1A
2巻は出るよな。ページ数は充足してるし。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 11:20 ID:FAc4pOEE
原稿たまってるからって、必ず単行本が出るという保証なんてないぞ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 17:43 ID:.Sq6ZDjw
>373
作品にドロドロ部分を出し切ってるので、本人は意外と精神的に
安定してたりする罠(w

魔女レーナのオビに「繊細な作風」みたいなこと描いてあったけど、
それは違うよな。
 むしろこの人の持ち味は、ストレートで荒削りな描写にこそあると思う。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/05 22:47 ID:LWy2tNoI
繊細じゃない繊細じゃない繊細じゃない繊細じゃない(ブルブルブルブル)
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:37 ID:e7dNzBqk
>371
掲載雑誌がつぶれるのは、好みが激しく分かれるタイプの
漫画家の宿命みたいなものでは。石田敦子の作品って、明らかに万人向け
じゃないでしょ。(自分はわりと好きだが・・・)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:08 ID:wGIRH912
じゃあどの雑誌に行くといいと思う?予想でなくて希望として。女性誌かなあ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:10 ID:iMiC6m7M
いや女性誌は・・・・男性読者の方が多いと思うし。
個人的にはIKKIとかガオ1とか行ってくれるといいなあ。雑誌のカラーには会わん感じ
だけど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:49 ID:cxGGV6Sg
逆に石田カラーに多少でも近いものを持っている雑誌というと…?
自分はあまり雑誌に詳しくなくて、どうも思い付かない。

IKKIならよく見かけるし嬉しい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 23:01 ID:RhGbMdEA
ガオ!の看板連載の「ぴたテン」、キャラのトラウマ
ドロドロ展開がデート倶楽部に似てるかも。
 一見かわいい絵でえらくエグいストーリー、ヒロインの相手役の
男の子が美少女に囲まれながらまったく嬉しそうに見えないところ。
そういう共通点があるような気がする。
 まあ「ガオ!」全体のカラーからすれば浮いてる作品だけど。
(雑誌のカラーと違う連載が一番人気という皮肉)
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 23:18 ID:RhGbMdEA
IKKIはわりとなんでもありだからなあ。熱心な読者が多いので、
石田作品は反発を買うかもしれないが、
受け入れる人も一定出てくるだろう。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 01:35 ID:LfXpytlI
良い雑誌が石田作品を見出してくれることを祈って、あげ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 15:46 ID:qRq1s7/w
>>383
読者の年齢層が高めな少女誌、ということで「メロディ」
「フラワーズ」みたいな雑誌はどうか、と考える。

・・・やっぱり浮くか。あの作風と絵柄じゃ。
行き着く先はマニア誌しかないのか・・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 16:10 ID:eNhAlYZc
浮くって悪いことかな…?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 20:28 ID:5RJIgzEA
浮く、って言うか、一般的な少女漫画読者には受け入れられないと思う。
「絵が汚い」「話がドキュソ」とか言われそう。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:24 ID:JOouz/Z2
つか、少女漫画誌になんか行かれたら
立ち読みはおろか購入すらままならん。(w
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 23:54 ID:JCeE/KDY
この人の漫画、
もうちょっとギャグとか漫才調のシーンを
入れて読みやすくしてもいいんじゃないか、と思う。
 ギャグが話の流れから浮いて、変な感じになるかもしれんが、
それもまた味になるだろう。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 00:44 ID:IcB0H3xA
デート倶楽部では結構、崩していれてるように思うよ。
俺はイバラ姫みたいな方が好きだが、
それだと一般受けはしそうにないかもね。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 02:13 ID:tJp7HiU2
>>393
こがわみさきみたいに、折角のセンスを殺すような下手な崩し方だけはして欲しくないけど。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 08:54 ID:vh4JXWXM
 デート倶楽部の、ちょっとコメディ入ってるとこが好きだ。
 もっとギャグ走らせてもいいと思うんだが。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 22:46 ID:E/L1Izlg
メージュ/メディアは普段通りに。チェーンメールと方向オンチ。
ライト休刊後はこの1ページ×2でしか見られないのか。。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 01:13 ID:.DpJAjCg
まずは今月のライト待ち。
入院休載の時もそうだったけど、先の情報がないと心配に。
誰も情報持ってないのでスレも沈みがちの罠。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/13 03:25 ID:evn/MPAg
メージュの連載読んでると「私もこうだ」と思う事が割とある。特に今月。
身内が「(真実でも)余計な事は言わない」ってタイプでさ
何でハッキリ言わないのか、こっちがイライラしちゃうんだよね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 04:37 ID:Mkdb.4fA
>389
フラワーズは買い続けるかどうか悩んでるので、
もし石田さんが描いてくれたら嬉しいなぁ・・・

昔のぶ〜けみたいな雑誌が今あれば、
そういう雑誌が似合ってると思うんだけど。
最近の雑誌はキャパが狭そうだからなぁ。

絵柄がネックかも知れないけど、
男雑誌だとIKKIやモーニングあたりかな希望としては。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/16 17:02 ID:zj.ztnZo
やっぱビームでしょ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 07:32 ID:aPs8dIxI
突然モーニングに載ったりしたらまさに大抜擢だな。
人に勧めやすくなるけど、超有名誌での連載が想像できない。(w
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 09:44 ID:Mz65T/fc
完全に反発くらって2週でポシャルことでしょうな。
激しく掲載誌を選ぶ作家だ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 12:35 ID:r8wmYj2.
でも、本人あまり体が丈夫な方には見えないし
月刊あたりが連載ちょうどいいのかなとか思う

けど、複数連載もってるんだよな、石田先生w

複数連載やってるから、体の調子悪くなるのかな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/18 17:02 ID:R2Gknhjg
バンチだと……?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 18:48 ID:3dz2ff8o
ふわふわカタログ単行本発売!!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 00:44 ID:0Wzudqzs
アフタヌーンとかいってみる。読んで無いけど。

>>406
おお、それは目出度い。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 11:28 ID:GbxfxwQw
模型板でふわカタスレを見付けた。

が、なんとも「ふわふわ」したスレだった…。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:20 ID:mzHcx45g
500以下まで下がってるので上げましょう。

>>408
模型板って初めて行った。
このスレと同じ日に立ったみたいだが、向こうはネタスレ化かあ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:50 ID:1YR3FMxI
>>406
発売日は?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 22:58 ID:mzHcx45g
>>410
ずばり全文引用します。デート倶楽部の表紙左上に小さく載ってます。

> 特報!あの傑作!!
> [ふわふわカタログ]
> 当社より7月単行本化。
> 詳細は次号にて!!
これだけ。

しかし思いもよらなんだ画報社からの出版。
この勢いでデート倶楽部2巻(以降)も期待してイイ!?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 00:28 ID:VT6b9ZAg
>>411
バンザーイ!! バンザーイ!!
めでたいのでage

雑誌は休刊なのに出るって事は、
それなりに単行本売れてるって事かな。
(画報社の中では)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/21 23:26 ID:hWhZAyxM
>>406
ふわカタ単独の単行本?めちゃ薄そう(藁
しかしこれで大量のホビージャパソを処分できるな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 23:49 ID:2uHHLtxU
表紙の玉青(・∀・) イイ!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/26 08:46 ID:KHOS5m1k
今月のデート倶楽部はギャグにシリアスに盛り沢山だったね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 09:55 ID:zevKnUCg
ひょっとして、魔女レーナの単行本未収録分がふわカタの単行本に載ったりするのだろうか。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 07:24 ID:ZbR1VZmY
ふわふわはふわふわだけでお願いしたいがどうか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/30 08:39 ID:3w1X.vkc
ふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/31 01:45 ID:En.Z0boQ
ホビージャパン誌に3年に渡って連載された「ふわふわカタログ」がついに1冊に!
表紙他、カラー描き下ろし、エピローグも新たに追加されて7月31日に少年画報社から発売。
B5判、104ページ(うちカラー8ページ)、予価1000円。
http://homepage2.nifty.com/yaboo/fuwa.htm
420:02/05/31 07:26 ID:mka2Zslc
ふわふわキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 01:29 ID:z4qLMD2E
ふわふわと浮上
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 08:43 ID:gPkdKRZ2
案外いたんだな、ふわふわふぁん
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 08:34 ID:dwD9HTFE
ふわふわって見たことないんだけど
まだ連載してるんですか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 10:09 ID:yYVJLAkw
419をよく読みなされ>423
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 19:59 ID:yV5BbGtQ
純粋デート倶楽部継続希望age
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 22:42 ID:ilhwDHuc
>>425
sageてますよ。(w
漏れも継続激しく希望。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 13:07 ID:QK67dpDI
メージュ・メディア発売直前あげ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 14:54 ID:s8dxpLQw
アニメコラムはコミックスにはならないだろうなあ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/09 15:46 ID:wERgkZ66
石田敦子ってアニメーターの?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 01:17 ID:hZZZsk1M
そだねage
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 22:12 ID:rWbl/woA
自分にとってはあくまで漫画家なんだよなあ。
掲載誌倒れまくっても漫画を捨てないでほすぃ…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 23:00 ID:ybkvXieE
あー、アニメーターがまた漫画家気取りですか?
止め絵ばっかで、独りよがりな意味がありそうでないマンガ読まされる
こっちの身にもなってくださいよ、もう。
とか、思って読んだのが、『天上の缶づめ』でした。
ごめんちゃい。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 23:58 ID:cqYC1X/g
十分にマンガ家だと思うがな。
アニメーターとマンガ家の差なんて、いうほどありゃしないよ。
馬鹿馬鹿しい。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 01:13 ID:st/BIaIY
>433
そうでない人も多いからねぇ、、、

ゲートキ(ゴホッ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/14 01:31 ID:O63I2aTc
俺も充分漫画家だと思う。

というか、こういう作風の人は好きなんだが、
時代の流れか、この手の作品はどんどん居場所(雑誌)がなくなっていくのな。

上手く言えないけど、個人のモラルに問い掛けるっつーか、
心の綺麗な部分、汚い部分両方に突き刺さるというか、
刹那的にエゴを助長するような漫画(売れてる漫画に多いんだこれが)
とは対極に位置すると思う。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 01:43 ID:gq1odB86
石田敦子はそろそろオタク系漫画誌から女性誌に移った方がいいような…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 14:58 ID:zIp.EJiE
やっぱり本質的には女性向けなのかねえ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 16:04 ID:GpPAlL4E
オタク系雑誌とはなんだ。
読んでる俺はオタクか?おら、なんかいっみろ。

なんてね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/15 20:45 ID:6RMsTMSw
>>438
まあまあ、落ち着いて・・・呂律が・・・

基本的には女性向け、って感じでなく語弊を恐れず言うなら
オタク向けのギミックが多い気がするんだけど、
時々物凄く「女性が書いてるんだな」と感じさせる台詞やエピソードがありますね。
というか、男の読者が突き放させる瞬間がある気がする。
性の問題を取り扱ってる時がそういう感じ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/16 01:30 ID:tVxICbNY
けど特殊な人だと思う。
今月のコラムの「紺色」でもやっぱり何というか。
生真面目なのかなー、と思う。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 19:05 ID:4GvPkzEE
デート倶楽部で、朱音が処女好きを強烈に嫌がってたのが、印象的だったなあ。
男の人が書く朱音タイプの女の子は、まず、そういうのに拒絶反応示さないよね。
受け入れないまでも、あそこまで嫌がらない。
玉青タイプの女の子のほうが、男の人が書いた場合、拒絶反応を示す。
でも、石田敦子だと、『そういうのもいるよね』って、存在は認めちゃってる。
女性らしい感性だと思うよ。
442名無し:02/06/16 19:29 ID:d0oM6JXU
 いまどきの女性誌であんなのは受け入れられんでしょう
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 23:31 ID:V1W9Mxgk
ジェンダー物は、いつもどこかに受け皿があるような気がするが。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 19:13 ID:pbNMyITE
デート倶楽部の続きは、「カラフルコミックPUREGIRL」10月号に掲載。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 20:16 ID:0aqnS6HI
>>444
本当ならめでたい
446名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/19 22:28 ID:Zj09b7No
エロ雑誌じゃねぇか…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 23:23 ID:wSu7YQZw
>>446
だって、エロまんがだろ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/19 23:57 ID:fj5t3o5E
>>447
エロ漫画ではない。読んでないだろ君。

しかし、エロ描写OKの雑誌に(もし本当に)移ったら、
キツい内容の回は今までよりさらにエグい話を描きそうな気がして・・・

・・・どんどん好きに描いて欲しいなぁ(w
絵柄で寄って来た新参の読者を奈落の底に叩き落とすようなダークなの希望。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 00:10 ID:CZUzWjTM
>784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/06/19 21:13 ID:CC7axOLM
>フライングゲトしてきまひた。
>デート倶楽部とUNLOCKは別雑誌で続きがあります。
>どこかは石田スレを参照。
マジレス?!
450447:02/06/20 00:23 ID:j8RDMwaM
>>448
いや読んでるよ。アワーズライトのだけだけど。
まあ、エロまんがは言い過ぎか。スマソ
ジェンダーまんがとしての印象。
「デート倶楽部」と言う名前の辺り。

エロまんがの定義って知らないけど、ああいうネタを、青年誌でやる、エロ雑誌でやる。
何可逆セクハラめいた物を感じる、漏れ的にはかなり絵ロマンが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 02:48 ID:/CI84kj.
今、ニュースを知って、その雑誌を見たんだが・・・
http://www.colorful.co.jp/

この表紙の雑誌を買えというのか・・・さようなら。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 12:44 ID:rCz8VWkQ
>451
単行本出るまで待ちましょ(笑
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 13:04 ID:xtqTWb8Y
しかし、ただでさえ手に入れにくい雑誌だったのに、これでますます
入手が難しくなるなぁ。エロ漫画誌なんて近所じゃ売ってないし。

ひょっとして、単行本も成年マーク付になるんだろうか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/20 13:21 ID:3Wbma8X2
「カラフルコミックピュアガール」、
TAGROのアワーズライトで描いてたような渋い作品とか
エロなしのしっかりした漫画も載ってるんで
「デート倶楽部」もエロ読者に媚びた展開になるような心配は
しなくてもいいんじゃないかなと思う。
まあ、石田さんだし元々そんな心配は無用か。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/21 00:33 ID:i9vA94w2
TAGROが描いてるんだ。少し安心した。
余所からの中途入居を受け入れてくれた「カラフル〜」関係者に感謝。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 01:01 ID:8m/VW6Cs
うがー、続きは9月かよぉ・・・

広告によると全3巻、らしいので、あと何回になるんだ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 05:13 ID:JGJSVb7s
単純に1巻8話とするとあと6回。
みどりと正道お兄ちゃんの話に蹴りを付けて、
黄花にもう一話(どう〆るのか想像つかない…)、
あと3〜5話くらいで真白まわりの一連の話、ってところでしょうか。

入院の休載も長かったし、気長にageつつ待つとします。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 21:48 ID:ln3ZcBIE
カラフルコミックピュアガール?
また潰れそうな雑誌に移るなぁ……

ほんと、この人は掲載誌に恵まれない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:35 ID:KTBlQEfo
しかし他のまんがはほとんど引き取り手もなかったわけで。移れただけでもよしとせねば?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:26 ID:4IDUmfbM
成年向け雑誌へか・・・いっそ、もっとえげつない描写を増やしてしまうのはどうだろう。
今の、微妙なバランスもいい感じなんだが。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 09:47 ID:dsn/rtkE
お、ほびーじゃぱんに、ふわふわカタログの広告が…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 23:49 ID:9wYBgAiU
ふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわ
463名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/30 15:05 ID:SuSzgXiM
ふわふわふー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:33 ID:SARy.Ris
今回のデート倶楽部は良かったねえ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 21:59 ID:Zk/YRpSQ
石田敦子さんってアナウンサーの方のことですか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 22:28 ID:d3ZOWQNo
>>465
概出ですが違います。漫画家です。おすすめです。
新刊も出ることだし、ここで単行本をまとめておきます。

純粋!デート倶楽部 2 ヤングキングコミックス 多分\524 2002/08/31発売予定
ふわふわカタログ ヤングキングコミックス \952 2002/07/31発売予定
魔女レーナマジョり〜な ニュータイプ100%コミックス \900 2002/04
純粋!デート倶楽部 1 ヤングキングコミックス \524 2001/09
いばら姫のおやつ ヤングキングコミックス \524 2001/01
からくり変化あかりミックス! (2) 角川コミックス・エース \580 2000/07
からくり変化あかりミックス! (1) 角川コミックス・エース \540 1999/07

で、今検索してみたらあかりの2巻が取り寄せ不可になってるぞ。角川ゴルァ!
467追加:02/07/01 02:46 ID:.1u89bOA
『石田敦子画集』(1995)
『フラワリー・オレンジ・ペコ 石田敦子画集2』(1998)

も、お忘れなく。ともにムービックです。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 13:21 ID:XaCYN0M.
石田作品って、上記のやつで全部ですかね?

画集って、古本屋いかないとないかな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/02 23:56 ID:M16ObxOU
石田作品は刷り数が少ないから、出たとき買っておかないと二度と手に入らなくなる
危険が高い。
あかりなんかもうかえねぇもんな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:06 ID:uJodt6W6
ああっ!こんなところに石田敦子姐御のスレが!!

もともとメーターとして好きで、漫画のほうはヤンキンアワーズ(でしたっけ?)でいばら姫読んだだけだったんだけど、漫画続けてたんですねぇ。
うれしいです。
オナゴの身としてはちょいと買いにくそうな雑誌のようですが…
昔、何回か飲み会でご一緒させてもらったことあるんだけどカッコイイ姐さんでした。
姐御、元気かなあ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 09:45 ID:HrlKUrJw
>469
そうなの?先月あかり取り寄せて買ったけど、
ぎりぎりセーフだったんだ、私。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 07:56 ID:Is0XiB16
>>469
特にふわふわカタログはそうなる可能性が高そうだ。
大きくて高い本ってすぐに見かけなくなるし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 14:41 ID:sWJVJsng
>>470
昨年末には入院で数ヶ月休載とかもあったりで、
すばらしく健康とは言えなさそうな気がします…

ふわカタは予約したほうが無難かなあ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:26 ID:HXBpsuu.
>>470
オパイが巨乳らしいと聞いたことが有るのですが、ヤッパ大きかったですか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 21:32 ID:XX3p1BSI
垂れるほど巨大ですな>474
476474:02/07/11 22:23 ID:yMIgDoVU
>475
萌えます〜(*´Д`*)ノ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 21:39 ID:ieCdOVgY
メージュ・メディア発売中。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 10:45 ID:4emPnKGg
アニメージュ「休刊・移籍・新規といろいろありました。」
休刊=アワーズライト、移籍=カラフルコミックピュアガール、
新規…何でしょうか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 12:58 ID:Qm97DEV6
ネクストも潰れたし、本人の枠は残ってますし
どっかで連載やるんかな。

なるべく潰れなさそうな雑誌でやって欲しいですねw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 03:01 ID:XHjlRPrY
いばら姫のコミックスの最後のページに「4Pと8P(×2)のまんがしか描いたことがなかった」ってあるじゃない?1つは平成8.4.21にブロッコリーから発行された「BURNING Fest.」というアンソロジーコミックに収録されてる8Pの漫画なんだけど、あとの2つ、知ってる人情報キボン。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 13:08 ID:qKYo9IqQ
かなり前にシャーマニックプリンセスのまんがをアニメVのふろくで描いていた
アニメーターも数人参加していたうちのひとりだったような
482480:02/07/23 01:31 ID:5PVV8Z5g
>>481
ありがとー
少しあやふやな情報だけど、頑張って探してみます。
あと、もう一つの漫画、再度、情報キボンヌ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 11:33 ID:oDphz9Z6
 いばら姫に収録されてる4Pのことでは?>481
484481:02/07/23 11:48 ID:h2UDZZgQ
ちがうものでした>483
いばら姫に収録されているのはアニメVじゃなくてアニメ−ジュ掲載のものだし、
シャーマニックプリンセスのマンガじゃないし。
もうアニメVじたいが無いもんな、確認むずかしいかも
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 22:57 ID:/LSO8ezA
あと一週間でふわふわ〜
ページ数的にふわカタオンリーって感じじゃなさそだな。早売りの方、できればコミックの構成内容を教えてほしい…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 10:57 ID:IgBXDNBg
オンリ−だと思う>485 ホビージャパン掲載だからページめくりが他と逆だもん。ひだり開き。
それとも無理矢理ふつうの漫画と同じにするのか?
487すぐ追記:02/07/26 11:00 ID:IgBXDNBg
どうかんがえてもめくる方向を変えるのは無理っぽい。ゲーム雑誌掲載の漫画と同じく
ひだりめくりのコミックスになると思う……
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 19:34 ID:Fg4RTgEI
>487
平野耕太の単行本には左めくりと右めくりが同時にぶち込まれていたよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 22:37 ID:qct12PGA
ひぐちきみこのプリメ本は左右どっちも表紙ってパターンだったな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 16:54 ID:Oq99o76U
>>488-489
同人誌によくあるパターンのような…
んでもふわカタって総ページ数約70くらいでしょ?この薄さで出すの?特殊紙とか使うのかな…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 22:01 ID:bmKZS3e6
>>490
>>419には「104ページ(うちカラー8ページ)」とあります。
しかし情報ソースのページは更新されてて、
ページ数の記述がなくなってます。変更があったのかも。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 16:58 ID:gHqIGKTQ
早売り入手!
96ページ、ふわカタオンリーです。
薄くて大きい、さながらカタログのような製本。(w
神保町の高岡では約40冊が平積みになってました。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/29 23:11 ID:faZUu4Lc
>>492
情報ありがとー

ちなみにピュアガール、俺の見るかぎりほとんどの書店で売れ残ってる。大丈夫なのか…?連載前に休刊なんて、マジでシャレにならんぞ…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 20:53 ID:Ugn0ooV6
>>493
ギャー、それは勘弁>廃刊

・・・いや、一応LITEに全3巻予定とは書いてあった筈なんで、
雑誌が潰れても単行本は出るかと思いますよ。
ま、その後の作品発表場所がないのは困りますが。

明日ふわかた探しに行こう・・・近所に置いてないかもなぁ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 21:33 ID:0CKzEKio
それにしても不思議なのは、何故に少年画報社はこうも石田敦子を優遇するのかということ。
社員の中に熱烈な支持者でもいるのかな…
ま、俺達ファンにとっては、万万歳この上ないことだけれど。
こーなったら、メージュ・メディアで連載してるやつもエッセイ集として出しとくれい。
496(・∀・):02/07/31 08:14 ID:3slCA23U
買うぞ買うぞふわカタ買うぞ、買うぞ買うぞふわカタ買うぞ
買うぞ買うぞふわカタ買うぞ、買うぞ買うぞふわカタ買うぞ
買うぞ買うぞふわカタ買うぞ、買うぞ買うぞふわカタ買うぞ
買うぞ買うぞふわカタ買うぞ、買うぞ買うぞふわカタ買うぞ
買うぞ買うぞふわカタ買うぞ、買うぞ買うぞふわカタ買うぞ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 12:40 ID:ORZdJyvY
>こーなったら、メージュ・メディアで連載してるやつもエッセイ集として出しとくれい。

徳間は出さないのかなあ 両方あわせるともうページかなりいってないかな
ふわふわくらいは。 

>496さん 10冊お買い上げ!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 20:12 ID:kfYO5ohk
「買うぞ」の文字数でいうと30冊でしょう…>496さん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 20:49 ID:/qaNTM1g
ふわふわ買った。
増刷されそうもない本だ。もう一冊買っておくか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 21:33 ID:OQyLVxgg
買うぞ買うぞふわカタ買うぞ、買うぞ買うぞふわカタ買うぞ
ないぞないぞふわカタないぞ、ないぞないぞふわカタないぞ

漏れは496ではありませんが、近所にはなかった・・・
日曜に探索の旅に出よう。残ってておくれ〜っ
501474:02/07/31 22:17 ID:VDnI6vWU
ココアさんは原作者と同じく巨乳キャラと、勝手に脳内断定させていただいて
よろしいでしょうか?
502496:02/07/31 23:24 ID:rWJyMFyw

ふ わ カ タ ど こ に も 売 っ て ね ぇ

(´・ω・`)ショボーン

<丶`Д´>本屋に謝罪と賠償を要求汁!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 23:29 ID:SZJ/rxHw
>>501
「石田敦子作品の魅力は巨乳!」とお思いになられるのなら、それも一興かと。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/31 23:40 ID:IMV.xEdU
随分シンプルな装丁だった。まるで同人誌のようだ。
505500:02/08/01 00:28 ID:0HWlU5vk
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478592215X

amazon何故まだ予約受付中なのだ・・・入荷無し?

500ゲットはどうでもいいから、無事入手できる事を願う。
>>496頑張って探しましょう、お互い^_^;
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 00:39 ID:lUNIdsu2
ふわカタ連載中の時は貧乏だったので、よく大阪市立中央図書館にまで行ってホビージャパンのふわカタのとこだけコピーして保存してた。
こうして一冊の単行本になったのを見ると、何だか感慨深いよ…
507一応買えた:02/08/01 00:44 ID:kKl1fd8M
>504
自分も手に取った瞬間にそう思いました
開いたらもっと同人誌のようでした
文字が手書きのせいもあるのかな


発売日に本屋はしごして一冊だけ見つけた
買えてよかったけど表紙がちょっと曲がっていた

もう一冊買おう…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 00:48 ID:kKl1fd8M
>>506
単行本にはならないだろうと思って
ホビージャパンで集めていた人が可哀想ではある



                          オレノコトダ
509 :02/08/01 01:18 ID:VnaP2rCk
ふわカタ読んだ。

ほのぼのした話なのかなーと思いきや、バリバリの石田節全開な展開に。
でもその痛さが好き。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 09:10 ID:O9CW.hU2
描き下ろしの4コマとかもいい味出してるねー。
特に72〜73の見開きが好き。

…次のページに期待したのは漏れだけでつか(w
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 09:41 ID:dJb79lHs
おふろシーンでつか(W>510
512500:02/08/01 22:08 ID:0HWlU5vk
見つかった〜。見つかったよ!

探し廻った地元最後の店で、
「やっぱりないなぁ・・・」と思っていると、
側で店員さんが作業していて、そこに積まれた本の山、その一番下に!
・・・す、す、すいません〜、それもう買えますか?

小さな店なのに、5冊も入荷してて驚き。いやぁ、いい本屋だ。

>509と同じく、最初はほのぼのした話かと思ったら、
ストレートに痛いネタをビシバシ投げてきて、ああ、石田敦子だなぁ、と。
いいなぁ、と思った。

しかし、>510と同じように
期待してページをめくってしまった俺・・・あははははっ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 00:36 ID:SrH.Gqbc
ふわカタには「YOU&ME(二子玉川アレーナホールライブ'96ver)」が合うとオモタが
これがわかる奴は、ふわカタ読者のうちに5人も居ないだろうなともオモタ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 18:03 ID:MOlgu/bI
ふわふわ見つかりませんか、だからこんなに落ちてるですか
515名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/08/04 20:15 ID:KHH6JqHQ
ふわふわ無いね。
金曜の会社帰りに恥を忍んで秋葉原の駅ビルまで
探したのに。
普通のコミックス棚には置いてないとか?。

通販は無駄に金がかかるから極力使いたくないんだよなぁ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 20:34 ID:aX.5XF3o
書泉ブックマートにはあったよ。画報社コミックの一角に平積み。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 22:32 ID:w6nboAeY
あのラジオ番組って実在するの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 23:09 ID:ChqKTRik
esbooks だと送料無料でコンビニ受けとりできるよ。
在庫わずかになってるけど。多分、一週間以内で届くでしょう。
どうしてもみつからなきゃ、使ってみたらどうでしょうか?

http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=07099048&pg_from=srh
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/04 23:30 ID:Y4IDHeC.
>515
上野駅の明正堂にはありましたよん。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:25 ID:OIstoBmM
>>517
実在します。TBSラジオ系「コサキンでワァオ!」
20年間以上続いている小堺一機・関根勤の番組。
http://www.tbs.co.jp/radio/format/kosakin.html
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1021802116/l50

ちなみに「ハルオちゃん」とは映画でおなじみの水野晴郎のことです。(w
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:25 ID:LUbROSNI
>>517
コサキンだっけ?
TBSの水曜深夜にやってるはず。俺は聴いてないけど。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:27 ID:lLdNau5M
>>517
ハルオちゃん…誰?
既存の作品目白押しな漫画だから、やっぱ元ネタはあるんじゃないかなあ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 00:29 ID:LUbROSNI
石田スレでこんなにネタが被るとは(w。コサキンは偉大だ。

そういえば伊集院のラジオも聴いてるらしいね。
524522:02/08/05 00:37 ID:vbOuLnsA
うわー、結婚してて、なんか俺一人だけ置いてけぼりって感じ…
危うく3Pのケコーンになりそうだった…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 01:10 ID:YYBQd4Ew
いいスレになってる(W
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 11:33 ID:DlBJBD2s
伊集院のラジオはライトの休載明け2ページで話題にしてましたな。
笑いすぎて傷がうずいたとか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 23:02 ID:5OuiYgkg
メージュ・メディア直前なので保守
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 01:07 ID:Nas75ZKA
ふわカタ買った。
「ガーン スタンレーの魔女じょーたいー」に笑ってしまった。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 01:21 ID:JBaOdpJs
そういやカバー下の話題今まで出なかったねー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 10:49 ID:b1JG7z1M
しかし「パトレイバー2」あの三人が見ることになるのか…それぞれどんな感想を漏らすのか、なんとなく分かるっていうか。
でも、アニメにノンケな人にはオススメの作品ですね。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 17:49 ID:RSoKR5ag
某板のピュアガールスレによると、とりあえず9月号に休刊の気配はなかった模様。とりあえず一安心。
8月号の次号予告に既に純デのことが載ってたので、連載予告漫画みたいなのを2Pくらいあって欲しいよな…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 23:58 ID:/w73qMXK
ピュアガール、あちこち歩き回った末に神保町のエロ本屋でようやく1冊見かけた。
もっと行きやすい店に置いてないものかなあ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 20:53 ID:jHwGq/7z
しかし、今更ながら言うけど、まさか純デがエロ漫画誌に逝くなんて想像すらできんかったよ…
過去ログ読んだって、そういう予想はネタでさえ無かったし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/13 21:18 ID:eosJnwIN
UNROCKの移籍ならかろうじて予測出来なくもなかったんだけど…
ねぇ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 01:53 ID:32KAZ+22
ピュアガール、次号予告に載っているワンカットの為だけに買いました。
でも桃子ちゃんて、こんなにムネ、デカかったっけ…やっぱり掲載誌の影響かしら…
536石田敦子は神:02/08/14 17:42 ID:SC//qANi
おっ、石田さんのスレ、ちゃんとたってんじゃ〜ん。

いまさらだが、石田敦子さんの前では、すべての漫画家、アニメーターは無力
だと思ってしまうね。ま、そのくらい石田さんはすごいってことなんだけどさ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 17:52 ID:FFAXTQwW
>536
俺アニメは殆ど見ないから分からんが石田さんの漫画は「絵」じゃなくてキャラの
心理描写が面白いから読んでる。
538石田敦子は神:02/08/14 18:38 ID:SC//qANi
>>537
え〜、過去ログすべて読み終わりますた。(ちとツカレタ)

たしかに、あなたのような考えを持った方がかなり多いようですね。
わたしも、石田さんの漫画のストーリーには重たい部分が必ずあるなぁ、という気が
します。人間の闇の部分とか、悩める部分とかetc.

でも、逆にいえばお話というのはそういうドラマティックな部分とかダークな部分
とかがないと面白くないわけで、わたしは当然のこととして受け入れています。
それと、やはりわたしは石田さんの「画風」に惚れているので。

たしかに、あのファンシーでプリチーな絵でドカーンと重たい話をやるってのは
ミスマッチかも知れませんが、だからこそ読者の心の奥底まで伝わるんだと思い
ますよ。私も胸がキュンってなります(藁

しかし、絵だけでなくそういう作家的な部分にかかわるところでもここにいる
みなさんが評価していらっしゃいますし、それって、石田さんの能力は絵だけじゃ
なくて、ストーリーづくりもすばらしいということですから、アニメータとして
だけではなく、漫画家としてもすばらしいってことですよ。

やはり、石田敦子は神
539石田敦子は神:02/08/14 18:42 ID:SC//qANi
ところで、

石田さんって、本当、フリフリ好きですよねぇ。

ま、私もフリフリ好きなんでうれしいですが。

真白タン萌え〜
まろんタンのフリフリドレス姿萌え〜
540石田敦子は神:02/08/14 21:49 ID:DjwGmPYE
age
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 23:49 ID:DjwGmPYE
いいね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 00:44 ID:00dNZLox
紙紙うるせえ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 01:03 ID:E5/cLLn8
信者が来たかw
けど確かに三大アニメ雑誌のうち、二つの雑誌に1Pの連載物を三年間続けさせている手腕は高く買っていいと思うぞ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 01:09 ID:LbXMB0+4
>>543
しかもどちらも雑誌の内容とほとんど関連がないエッセイ。(w
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 23:48 ID:iSO52vfs
ふわふわage
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 00:28 ID:kWphP3EB
CCPGとりあえず買ってみたが、エロ薄いなー。
ある意味、純デが一番淫靡な漫画になりそうだ(w。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 07:59 ID:dy9UG8Yt
まあねえ、さすがに純デはH漫画にはならないだろうけど、それを意識した作品作りにはなるだろうね。
ずっとアニメ畑で歩んでこられた人だから、そういう読者受けってのは当然考慮して描くと思うよ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 15:14 ID:dQXfs49d
age
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 23:18 ID:CCvWFyGR
さて、次は8月31日発売の純デ2巻だな。それまでどうやってこのスレ、持ちこたえようか(泣
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 10:54 ID:YgLPMqD3
昨年末からの休載期間も乗り切ったこのスレだから大丈夫ではないだろうか。
とか言いながら保守age。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/21 21:14 ID:nofx1BF5
ウス、この板に書くの初めてッス。

買いました「ふわカタ」!
偶然本屋で見つけた。一冊の本になるなんて半ば
あきらめていたので嬉しさもひとしお。絵がラフなようでいて
きっちりしてるのがいい。ホビジャの時は立ち読みしてましたが
本になって初めて、まとめて読み返せる喜び。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 22:04 ID:Fo+Q/aJf
まとめて読むと、えらく展開早いような気がしない?
連載時はマターリ進行だったような気がしてたんだけど、
単行本で読むと特に終盤は怒涛の急展開って感じ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 22:17 ID:s6+In7ZR
同感。
2ページ連載ともなると連載時と単行本で感覚が違ってくるものですな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 10:01 ID:9kkjadAx
アニメ誌の連載 絵も字も汚いし 説教臭くてつまんない
あとキャラデザインのセンス悪いよなー

こんな人の作品ありがたがるのって いけてないヲタだけ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 13:31 ID:RGnJDk+w
>>554
スレ的に言えば
石田敦子の描くキャラクターみたいな発言だな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:05 ID:OUEKCd/u
ふわカタ、今日やっと見つけて買ったよ。

ホビージャパンの方は読んでなかったので
今回が初見なのですけど

まさかココアがああいうオタク系だとは思わんかったよw

ちょっとワラタ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:20 ID:vaoCG/Sr
AD「このネタ,その後でより詳しいタレコミがあったんですよね」
デカ長「O張正己とI田敦子の離婚ネタだが,その内実が詳しく書かれていた。O張とI田の会社であるジー1に,Y根というスタッフがいたらしい。O張はある声優とエッチしまくりで,既に冷めており,I田はこのY根を愛人にしていたらしいんだな」
AD「なるほど」
デカ長「スタジオの連中はみんな知っていたんだが,当のO張はお気楽なことに全然気がついていなかった」
AD「ま,男なんざ,そんなもんです」
デカ長「で,ここで割を食ったのがMガストアの表紙をやってる“Uめつゆきのり”らしいのだ」
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:22 ID:vaoCG/Sr
AD「は? なんでUめつが割を食うんですか?」
デカ長「Dンガイザー3ってヤツがあったろ。あれ,当初はUめつがやってたらしいんだ」
AD「そうだったんですか!」
デカ長「Uめつは,このアニメのために1年間スケジュールを空けていた。
ところが,I田とY根の不倫がO張に発覚したとき,O張がスタジオの別室にスタッフを1人ずつ呼んで,不倫を知っていたかどうか問い詰めたんだ。
そのとき,Uめつだけがバカ正直に“知ってました”と答えた。
数日後,Uめつに製作から電話があって,“O張監督がイメージに合わないと言ってるんで,今回の件はなかったことに”と言われてそれっきりになってしまったそうだ」
AD「幼稚な逆恨みですね。自分だって,いい声で泣く声優といいことしまくってたんですから,お互い様でしょうに」
デカ長「既に6割方できていた,Uめつ版の原画,動画,セルはすべて破棄されて,1からやり直しになったというから気の毒だよな」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 21:23 ID:vaoCG/Sr
AD「ほかのスタッフは何も言わなかったんですか?」
デカ長「もちろん,黙っちゃいなかった。この一件で怒ったスタッフはジー1を次々と辞めていき,結局O張1人,残されたそうだ」
AD「でしょうね。いつ,自分が同じ目に遭うか分かったもんじゃない」
デカ長「ただ,生き馬の目を抜く業界だけあって,この状況を利用したやつもいるらしい。これ幸いにO張に近づいたA樹R夢。今では,2人で組んでいろいろとやっているらしい」
AD「“理不尽”ですね。人と人って,所詮,こんなことでしかくっついたり離れたりできないのかなぁ」
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 07:28 ID:mMizwHUM
( ´_ゝ`) フーン
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 16:21 ID:jHE9TKDq
アニメ業界では人望なくても
マンガは個人作業だからよかったね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 17:52 ID:FRDvaN+E
( ´,_ゝ`)プッ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 22:02 ID:zkpIcKNg
いまさらがいしゅつネタ得意満面に語られても…(汗
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:40 ID:17R65nvs
人間的にどんなにサイテーだろうが問題あろうが神のような善人だろうが、
面白い漫画描いてくれるならそれで良いからなー。
ホント、( ´_ゝ`) フーン としか言いようがない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 23:42 ID:/zsCRPbb
純デ2巻発売を目前にして盛り上がってきたな(w。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 07:47 ID:itv52z2h
>557
本当だとしても、離婚間際ならよくある話だろうし、石田の責任じゃないだろ。
そもそも、そんなプライベートな話を掲示板に書きこむお前の人間性を疑うよ。
聞きかじった噂話でいい加減な事を書いてるんなら尚のことだ。

どちらにしても、事前によくよく考えてから行動しろや。
判断能力の無い幼児じゃないんだったらよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 12:59 ID:XTFZQ/6b
コピペにマジレスしてるお前らもお前らなわけだが。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 13:36 ID:itv52z2h
一部で有名なのかも知らんが、知らん奴からしたら
名誉毀損もんだ。下らんこと茶々を入れるぐらいなら
出所を明らかにしたらどうだ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 15:51 ID:WfjMZ07r
別にI田敦子が石田敦子だなんてどこにも書いてないじゃん プ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 16:06 ID:an+mKKHl
嘘だと思うなら相手にしなきゃいいのに。
ファンにも信じてもらえないなんて
石田さん可哀想。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 16:19 ID:D8eIBOAr
売ってねえええええええ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 16:25 ID:ODD1/ywy
>569
詭弁にもなってないぞ(w
まあガキなんだろね。
>570
本当でもウソでも関係ない、「作品と作者は別物」は高校出る頃には分かってるだろ。
一番可哀想なのは判断能力のないお前だ(藁
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 20:19 ID:nyALCRL5
>>572
あんたイタイ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 20:22 ID:dSrpjZaU
荒 ら し を 無 視 で き な い
あ な た も 荒 ら し で す 。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 20:35 ID:s3b3Kq30
ここってあんまり頭のいい人がいないスレだね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 21:34 ID:cPxigWx6
>565が上手くスルーしたなぁ、と感心してたのに・・・

今までこの作風にしてはよくぞマターリ進行したものだ、と思うよ。
今後の活動場所によっては、もっと荒れるかもしれんね。

純デがまだ残ってるけど、早く次回作決まらないかなぁ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 21:39 ID:Vhroaf/M
まあデート倶楽部2巻がでるまでの辛抱か。まもなくCCPGでも始まるし。
今日も待ちきれずに本屋行ってしまったがさすがにまだだった。(w
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:17 ID:bhGBnvFF
純デ2巻買いました。
表紙はまピンク。
579糸冬 了:02/08/29 18:49 ID:tFSqDU0J
http://comiclove.tripod.co.jp/top.htm#20020829

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 18:49 ID:myaKswRC
ピュアガールは9月発売号で廃刊だそうだ。
本当、この人は掲載誌に恵まれないな。

一応ソース
ttp://www1.odn.ne.jp/~ccj61100/danikki.htm
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 19:35 ID:CCYKQCm4
本当にねぇ・・・・不景気は嫌だねェ・・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:04 ID:T/rsUJ1w
まじかよ、、、、やってられねぇ、、、

楽しみにしてたのに、、、、、、
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 22:49 ID:PkT/Nuzv
とりあえず少年画報社が存続してるかぎり最終刊は出ると思われ。
てゆーか、少年画報社から出てる雑誌で連載できんのか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:38 ID:bhGBnvFF
2巻のあとがきにピュアガールのことが全く書いてなかったのは
そういうことだったのか… ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:16 ID:3CDVEuBJ
(´・ω・`)ショボーン
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:28 ID:7F9MCZHm
石田、古賀、結城の俺的夢の3本柱は文字通り一月の夢と消えるのか……。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 00:31 ID:b+Dj5gsy
出版不況の波をモロに受けてますなあ
どっか足腰のしっかりした雑誌で引き取ってくれないかなあ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 07:54 ID:HZ4BEwOb
>>587
もうむりぽ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 12:33 ID:5M3H/Mlb
>586
その3人が揃って、しかも、そこにTAGROあたりの読み切りも入って…
となったら買ってみてもいいかなと思ってたのだが。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 14:28 ID:NMG6v7ij
>589
最近買い始めて「毎月買う雑誌が増えたなぁ」とウキウキしていたのだが。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 21:09 ID:e7+x5uFx
世間にアフォが増えると同時に、
こういう考え、感じる事に重きを置いた漫画は苦戦を強いられてますな。
DQN漫画や萌え漫画が内容もないのに売れてるのを見ると、時に殺意を覚える(w

こういう漫画好きな人もそんなに減ってないと思うのだけど、
不況だから出費を抑えるよね。それで良い雑誌や漫画に陽の目が当たらないのだ〜。

・・・非常に妄想すまんす。
LITE的ないい漫画って、なんとか救えないかなぁ。
誰か金持ちさん、同人でもいいから良い雑誌創ってくれー
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/30 21:55 ID:gqnDLa03
CCPGが休刊ってことは
メージュ・メディアだけしか連載ないのかな。

寂しいもんやな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 01:11 ID:DRxG1ERm
この際、beboyでもいいから連載継続して欲しい。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 01:21 ID:SXaWvwfE
もうこの人はどの雑誌に描いても驚かんよ・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/31 13:03 ID:5u3PX3HK
コミックビームとか
コミックフラッパーあたりの可能性を考えてみる。

常に廃刊と隣り合わせの罠。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 08:21 ID:r6mpQUC8
カラフルPUREGIRLとカラフルコミックPUREGIRLのどっちも廃刊ってこと?
http://www.colorful.co.jp/
にはカラフル萬福星が廃刊だとは書いてるけど、カラフルPUREGIRLとカラフルコミックPUREGIRLについては何も書いてないです。
いや、10月号の予告さえないからホントに廃刊なのかも。
うーむ、よくわからん。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 10:52 ID:WATRtor/
執筆中の作家がそういってんだからソースとしてはほぼ100%信頼できるでしょ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 19:00 ID:ovOxp3xb
二巻の話題がないね・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 21:24 ID:PUnAvJ5C
二巻買ってきました。

本屋でバイトしてるんだけど、一冊しか入荷してなかったみたいなので
俺の分だけで終了。
ごめんなさい、お客さん。

カラーのページがちゃんとカラーでのっているのがうれしいですね。
しかも、本誌よりも綺麗な状態で。
特に、一番最初の書き下ろしの玉青が(・∀・)イイ!

あと、最後のあとがきがせつなさですね。
願いかなってるんですけどね、一応。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 20:47 ID:u+lO9zgy
2巻読みました。
何が何でもセックスがらみのトラウマにからめる展開には
これがこの人の持ち味だと思いつつも、正直胸焼けがしますな。
・・・なんでこんな歪んだやつらばっかりなんだよ・・・・気持ち悪い・・・・
まあ自分にとって、この気持ち悪さ、後味の悪さが楽しめてしまうとこあるけど・・・
一巻のほうがコメディ入ってて好きかな。2巻は正直、作者の自意識が暴走しすぎで、読んでてツライ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 20:55 ID:u+lO9zgy
まあ、巷にはびこる、男とヤることしか考えてないようなアホ女が出てくる
くだらん少女漫画よりか100万倍いいんだけど、さ。
セックスが、人間関係とか自意識の中でグロテスクに肥大してるって点では
同じ鏡の裏表なんじゃないかと思ったり。

2巻で唯一色気を感じたのは真白の夢精シーンだったりする
↑そう読めますよね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:24 ID:ZULTAN53
それよりもましろんハダカで寝てる様に見えるのは漏れの目の錯覚ですか?
あと…なんつーか…桃ちゃん…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>600
まあキリ番ゲットしたことだし、あかりミックスでも読んでマターリしる

603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 00:27 ID:G5tkei2G
どこにも2巻が売ってねぇYoヽ(`Д´)ノ
eS!も取り寄せってどゆこっちゃ・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 14:51 ID:9RWM4P5h
ふわふわカタログ、田舎だから売ってないと思ったらあった!
でも純デはやっぱり無い。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:46 ID:P62TjOdn
ココアさんて自分を卑下してるけど、本人が気付いて無いだけで実は男殺しで
凄くモテルタイプですよね。
ビデオ屋の従姉妹のネーチャソに負けてると落ち込んでいたが、実際に
脅威(プレッシャー)を感じてたのは逆にビデオ屋の従姉妹のネーチャソの
方だと思いました(笑)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 22:45 ID:RvAFNBqT
純デ2巻読んだよ。
面白かった。面白かったけど、
なんか、カルピスの原液みたいなマンガだなあ。
言いたい事、描きたいことだけ描いて、ページが終わりっていうか。
いや、すごい面白いんだけど。

「デート倶楽部」のアイデアは、実に現代的だし、キャラもすごい魅力的。
たぶん、巻を重ねるたびに、面白さが増してくるようなマンガなのかも。
・・・あ、雑誌潰れたのか。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:37 ID:4KPvtBvn
カルピスの原液・・・・うーん。なんか納得できるたとえだなあ。
言いたいことが生のままで詰め込まれてて、読者としては
消化不良を起こす心持ちなんだが。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:39 ID:X5JAxi3w
デート倶楽部はキャラの日常をもっと描くと面白くなるとんじゃないかな。
毎回がクライマックスで涙流すので、読んでついていけないことがある。
恋愛に関わるトラウマの回想ばかりでなく、倶楽部外の友人関係や
家族関係、学生生活などちょいちょい描写しておけば、大分読みやすく
成ると思う。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:43 ID:9q77kNLa
脇役好きなのよね・・・
だから・・・
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:56 ID:ziJN5Hct
>毎回がクライマックス
そうそう!それだ。
普通のマンガなら4,5巻かけてやってく内容を
わずか2巻に詰め込むと、まあ、そんな印象になるなあ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:22 ID:d+APYwOu
可愛い絵だし、なんてことはない日常のエピソードをもっと描いたら、
なんか今よりライトなファンが付きそうだけどねぇ。

それだと持ち味がなくなってしまうぢゃないか。
612名無し:02/09/07 21:55 ID:l/bwhiit
石田漫画はイタくてなんぼだからなあ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 00:26 ID:C24HsixA
「魔女レーナ マジョりーな」の続刊情報は?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 01:43 ID:G68b/HMW
カルピスの原液って言うよりカキ氷かな。
一気に食べると強烈にダメージを受けるけど、
どこか甘美でかつすっきりするものがあるって感じ。

それにしても、2巻の話には、自分に照らし合わせて考えられる痛い話が2つも……。
「嫌われるような愛し方しか出来ない」ってのと「メル友は実際に会ったら印象が違うだろ」ってのが。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:54 ID:dBYhGnb1
>614
たしかに一気読みすると頭がイタくなりますな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:58 ID:llATNOHc
つか、カルピスの原液を一気飲みしたことのあるやつなんているのか(w

自分も、「分けて」読んだよ。
確かに一気読みは辛い。
617名無しさん@お腹いっぱい:02/09/08 13:41 ID:xZdq6ZeG
>616
引退したプロレスラーのマサ斎藤はカルピスの原液が好物なんだとさ(笑
どんな味覚してるんじゃ〜!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 17:37 ID:sOyeE/xH
ピュアガ、早売りしてるとこは明日にも店頭に出てるんだそうな。
純デは一体どうなっちゃうんだろう・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 16:43 ID:xR1bA+LV
ところで皆さんは、自分の過去と重なって痛さ倍増な話ってある?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:33 ID:GuPSqCl3
あるどころの騒ぎじゃないつーか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:21 ID:c3Ddvi4E
全くないっつーのも別の意味でイタい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:44 ID:4u9TI+Uj
純デ出たー買ったー!この夏は石田先生の漫画が2册も読めて
嬉しいな−。画集も買ったよう、中古だけど。

それはそれとして変な噂話やめれ。そこはかとなくやな感じだ。
623名無しさん@お腹いっぱい:02/09/10 01:12 ID:JL0OYBRv
純デ2巻買った、あとかきの最近好きなマンガ「アグネス仮面」にはワラタ!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 12:13 ID:wlZI60CL
純デ2巻発見した。
17話の表紙のカットが18話の伏線ってのは面白い。
それにしてもこんな中途半端なところで続き出なかったら泣く。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 14:02 ID:G70CKQqT
>619
石田さんの漫画じゃないけど
宮部みゆきの小説に、自分の立場とか状況が似ているものに出会ったことはある。

なんか怖くて先が読めなくなってる。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 16:59 ID:opkaZ+B7
結局、カラフルコミックピュアガール10月号は出ないの?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:07 ID:LKifh/oa
今日、書店でみつけたよ、10月号。

純デのってましたよ。

チラッと覗いただけなので、それだけしかわからないですけど。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:51 ID:9Xmg3H92
>>627
新連載で最終回なのか?
一応載ってるのね・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:12 ID:sS+x3z3M
目次下の一言
「初めまして。なのに、もうお別れとは寂しいです。どこかで会えますようにと願う秋。」
・゚・(ノД`)・゚・。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:59 ID:uQIBhen9
しかし、仮にもエロ漫画誌なのにいきなり○○の友人が出てくるとはな(w。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:23 ID:2L8sSj3x
純デは残り5話だそうです。
しかしライトの時と違ってCCPGでは移籍先などのフォローは
ほとんどできなさそうな雰囲気・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:31 ID:7kkthWjU
CCPG、回収かかっているらしい。

ttp://ww5.tiki.ne.jp/%7Eusami/diary.html
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:41 ID:WR4pfux3
もはや、かける言葉も無し・・・・あわれ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 01:28 ID:DD80GCg4
ってか、この雑誌もリニューアルしたんだよな。

ある意味、Liteと同じ運命だなぁ

最悪、全部書き下ろしで単行本出すことは可能なのかなぁ、、、
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 02:02 ID:iWSxupGe
>>632
ほえー、じゃ購入できた俺は運がいい部類に入る訳?

>>634
とりあえず、少年画報社はライトの最終号で、来年春に3巻発刊予定と出てるんで、
俺は楽観視してるけど・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 02:22 ID:TtpwNyUS
>>635
残りの分を書き下ろしだと、雑誌に書く場合と違って稿料が出ないから、
よっぽど印税が入らない限りタダ働きになるのではないかな?
どうなんでしょうか・・・

かなり前に、坂口いくが全3巻の漫画の、
2巻分を丸々書き下ろしてたけど、
あれギャラどうなってたんだろ・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 18:12 ID:PL3/za21
店に積まれる前に回収命令が出てしまった地方の人は買えたのだろうか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 18:14 ID:ScDlxJVA
店に積まれる前に回収命令が出てしまった地方の人は買えたのだろうか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 18:16 ID:ScDlxJVA
二重投稿すまん。回線の調子が悪いなあ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:08 ID:vQ6iZz+t
>>637
…買えませんですた( ´・ω・)ショボーン
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:11 ID:6Ib89xnd
広島だけど今日行ったら普通に並んでた。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 22:02 ID:2L8sSj3x
横浜のまんがの森ではまだ平積みでつ。近所の方はお急ぎを。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 22:04 ID:KG+H+/6J
アワーズLITEの休刊に大ショックだた。
好きだったのになあ敦子タンの漫画。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 23:38 ID:o1Y5u4mP
露出魔に出会って男性不信だ、親友は男つくってそっちにべったりでもう誰も信じられない
自分が世界で一番不幸だ!
みたいなことをいってる知り合いに「読め」っつって押しつけてみました。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 00:12 ID:+bMFQm5x
露出魔・・・(ゲー
性が歪んでるってことは、その変態タンも不幸なんだけどね。
644さんの知り合いの方の早い回復を祈ります。マジレスだよsageるけど
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 10:11 ID:Ai5l93Ng
アニメディアの話題も少し。
同人誌を作ったことがない、ってのはアワーズライト誌では
それだけで異色の存在だったのかも、などと思いました。(w
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 15:38 ID:w/4Ta6ga
メディアのお江戸直球通信にあった同人誌のことで。
あのサークルって、このスレにも前に話題出てたけど、「石田屋」のことだろう。
以前、コミケカタログのサークルカットで石田屋のサークル名を見て、石田敦子もコミケに出てんだーとか思ってた。
んで後日、中古同人誌屋で石田屋の本を見かけたけど、似せてはいるがご本人とは違う人が描いてるなと一発で分かった。
どういう意図か知らないけど、ややこしいことせんでくれ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:55 ID:5bW4DZM2
CCPG購入。<なんか格ゲーのコマンドみたいだ

・・・つ、続きが気になるぅ〜。ほんま勘弁して下さい。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:59 ID:rBLSNiVy
CCPG立ち読みしてきた。買おうと思ってたが最後まで眺めて買う気が萎えた。
買ったからって石田の稿料upする訳でもないし、いいかな、と。

19話、何か展開の早さに違和感があったな〜
あと5話で完結予定なんだっけ?でもそれだと3巻出すには足りないような…
まあそれ以前に連載させてくれるとこを探す方が問題だろうけど。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:42 ID:b7CuxbvB
ピュアガ10月号の純デは注釈が必要かと。

[ゲイ]
男性同性愛者の総称。
ホモ、オカマは差別的ニュアンスが含まれるため、当事者はこの語句を使う事が多い。

[バイ]
バイセクシュアルの略。
男性にも女性にも性的な魅力を感じる人。

[ノンケ]
異性愛者のこと。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:46 ID:Lk0RwbED
CCPGに移って、なんか線がすっきりというかシャープになってません?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 02:52 ID:b7CuxbvB
>>651
ライトより誌面が白っぽいから、そう見えるんじゃないかなあ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 23:42 ID:4wf+2TdL
保守
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 22:44 ID:bhElVxwt
メンテナンス中です
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 00:40 ID:sVo9v2CN
黒田アーサーなる俳優さんのサイトを発見…
真白ちゃんの元ネタ?
真白=真っ白←→黒田
でアーサーだし。
ttp://homepage3.nifty.com/kingarthur/
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 02:59 ID:+ZhFumMt
>>655
仮面ライダーベルデがどうしたって?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:43 ID:oVfmqdF0
>>656
てか安達由実と噂になってるな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:38 ID:URoNIFVh
黒田アーサーって、知られてないんだ・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:30 ID:+sZClAXz
少年ドラマシリーズを知ってるのは30代以上
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 15:15 ID:dcSLjODy
少年画報社が犬上すくねの恋ディス4巻の発売記念でサイン会をやるらしい。
石田敦子姐も純デ3巻発売される暁には、是非サイン会やってえ〜。
札幌だろーが沖縄だろーが、どこへでも逝くから。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 16:33 ID:p5TKkM8B
離島は困る
つかそれ以前に3巻が出な(略
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:40 ID:M0h10sdk
そうだ、3巻はいったい…

明日は、どっちだ〜♪  スレチガイノ オチ、スマソ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:52 ID:ENCwQewe
3巻もそうだが、石田さんのお仕事が一体どうなるのか・・・?
アニメ2誌の1ページ×2だけでは寂しい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 13:31 ID:rzP17zE9
>663
犬上すくねが来月からサンデーGXで連載するけど石田さんも拾ってくれ〜!
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:37 ID:JA4BIruu
>>655
純デの真白ちゃんの芸名が「真城アーサー」だから
黒田アーサーのパクリだっていいたいんだろ?
概 出 だ よ ヴ ォ ケ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:49 ID:pt9DMJfs
>>665
まあおちけつ。
パクリって言いたいんじゃなくて元ネタ発見して嬉しかったんだろ。

キャラを有名人からもらう例としては他にも恋ディスで
青山陽一→江戸川陽一など、いくらでも例はあるさ。
漏れはそういう遊びはしつこくない程度なら歓迎だな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 02:18 ID:B4zFNnwy
えらく落ちるのが早いのでage

3巻が無事発売されるのをこのスレで見届ける事が出来るか?
今となっては中途半端にCCPGに一回だけ載ったのが恨めしい・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:34 ID:4ZuX3VnK
保守も兼ねて。
ライトスレが移行しました。

アワーズライト関連作家スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033052702/
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 10:32 ID:fd5BubU4
あっこちゃん好き好きage
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 21:20 ID:ZdAyHXS9
>>669
あっこちゃんて・・・誰?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 23:42 ID:y4RUdybs
あつこちゃん・・・そういう呼び方する人がいるとは
アイドルじゃないんだからさ(w

早くどっかに作品載らんかなぁ・・・
3巻でるのとどっちが先かな・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 02:00 ID:SXpPXSP8
あっこちゃん、今アニメで仕事してなかったっけ?
漫画家としてはほぼ仕事を干されてる状態だし・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 09:43 ID:n1zv+auu
ピュアガ廃刊…純デまた雑誌廃刊で終了かよ…
本当に掲載誌に恵まれない作家だな…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 09:45 ID:n1zv+auu
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 09:48 ID:n1zv+auu
三連続書き込みですまないが
ピュアガ最終号は回収中らしいから
見かけたら即買いしないとやばそうだ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 13:36 ID:mTrynEwk
つかもう遅い
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 04:26 ID:w6aeT9zy
>>673-675
情報遅ッ!

とりあえず、首都圏でなければ厳密に回収されてる事もないと思われます。
まあ、一話だけだし、下手に他の連載陣を読んで、
続きが気になるのが増えるのも困りもの・・・・ううっ
・・なので、未読の方には購入は勧めませんが。

せめて年越すまでには新しい動きがあるといいですな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 07:57 ID:5N3tShPU
age
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 17:55 ID:t1khEqwj
敦子姐さん今ヒマなんだから、
HP作ってくれんかなあ・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 22:28 ID:9DpHePht
ヒマとか言うな!他人の仕事がうまく行こうが行くまいが
そういうふうには言うなっ!!

とマジレス
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:45 ID:Fndfw+gL
うわっ怒られた・・・スマソ
本当のマジレスすると、漫画家がまんが描くとこがないという状況は、
よーするにプータローと同じなわけで、石田先生、生活大丈夫なんだろうか・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 03:51 ID:xtVIZSdM
伊達に業界生き残ってきてるわけじゃなし、この程度の支障は慣れたもの
なんじゃないでしょうか。
「今のうちに旅行だ!」
とかやってるかも
いや、静養かなあ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 18:43 ID:oox8YsMx
プータローとかひどい事言う事自体すげーやな感じ。
そんなのマジでもなんでもない。やめなよね。

ところで680の口調がなんか島本和彦調で笑う
684679=681:02/10/06 20:44 ID:1LNTtSlt
いつのまにか2ちゃん色に染まってる自分に鬱・・・
とりあえず逝ってきます・・・
って逝く場所も2ちゃんしかない罠・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 21:48 ID:WnHJ6YnO
 アニメーターなんだから日銭稼ぐのは簡単。
 あのクラスなら原画こなしてりゃ食うには困らん。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 23:58 ID:zBMh6+vu
>>685
となるとなおのこと漫画をやめてアニメに専念してしまわないか心配。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 11:33 ID:viMdyMrr
>>683
実際、漫画を書かない漫画家は職にあぶれた


無職


プータロー


だろうが。お前の主義主張だけで事実が捻じ曲がるなら
誰も苦労などしとらんわ。このリア厨が!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 12:00 ID:h2wMgK0O
また香ばしいのが現れたな。
無職でもプータローでもいいが、それを声高に主張して
何か嬉しいのか?哀れな奴だ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 18:53 ID:GYO7fQ3K
 ふわふわカタログ買いそびれました。
 書店で見かけないし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 19:41 ID:qt3Q8bna
本当にふわカタって存在してるん?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:05 ID:Bigc4LNx
とりあえず存在はしています。(w
http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=07099048&pg_from=srh
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1469881&rbx=X

今日神保町の本屋に行ったら1冊だけ在庫。
版型が大きくて薄くて独特なもので書棚に立てられず横にして差し込んであった・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:35 ID:h2wMgK0O
今日、ブックオフでイバラ姫を100円コーナーで見かけた。
不憫だったので、買っていこうと手にとったが、
もしかしたら、新しい読者ができるかもしれないと戻した。

多くの本の中でひっそりと埋もれてる大好きな本。
こういう時、どうしたもんだろうと、ふと思ってしまったよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:10 ID:bSfh2z1D
ふわカタは画集とかゲームの攻略本とかの間にひっそりと潜んでいる場合が多い。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:25 ID:RGNQnzQ7
俺が買った店では、少女漫画の(新刊の)棚に置いてあった…
2冊入荷してて、1冊を俺が買って、もう1冊がまだ残ってる…( つД`)ナンカセツナイ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 08:36 ID:l8B14AYq
>>690
少年画報社の直販(クロネコメール便 / 送料80円)でも
売ってますよ。
http://www.shonengahosha.co.jp/order/
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 16:22 ID:mLe/YSih
うちの近所の本屋だと
余裕で2冊残ってるんだが.

ちなみに当方山形は米沢だがなw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 15:17 ID:0p2rIPOy
本屋で「捜索」しないと見つけられないふわカタって・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 11:05 ID:5xotGxxj
今の時代、部数少ない本なんていくらでもあるって。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 11:12 ID:tEykgnOy
ブクオフで見かけた本が消えていた。
これでファンが一人増えたらうれしいね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 20:19 ID:6k2kv9bM
687が馬鹿だというのも事実でつか?ああ、まさかね(小藁
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 22:42 ID:tMfoRAXI
遅レスの煽りはなんだか間抜けだな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 01:02 ID:4leo0Cbd
ブクオフであかりミックスゲット1・2巻できますた。この本意外と古本屋で見かけない。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 17:03 ID:LNtDyLiy
うひゃひゃ。
ふわカタをついに手に入れたぞ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 01:22 ID:PDv0Mm8/
>>703
オメ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 20:21 ID:9SdH9TtW
おれも手にいれた。ようやく。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 12:00 ID:8ZjX3w0A
ほぜん
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 13:29 ID:Gphqb1jk
メディアとメージュの連載は続いてんだけど、なんだこの廃れ様は。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 13:33 ID:BClyXbGQ
俺は漫画を読みたいんだ
ただそれだけなんだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:45 ID:dNzpbiqJ
>>708
メディア・メージュでやってんのも漫画形式なんだけど・・・
・・・まあ、ストーリーがあるお話しを読みたいってことね。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:12 ID:Do/b0DVk
メージュ・メディアの話題も時々振ってるんだけど盛り上がらないね。
まあ、あれは漫画形式とはいえエッセイみたいなものだし仕方ないか。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:02 ID:dNzpbiqJ
石田敦子さんの連載が決まるまで、毎日最後通牒をチェックする日々・・・
ところでみんな、どこで敦子姐御の漫画連載が決まる情報を得てる?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:22 ID:synshGqy
アワーズスレにこんなカキコが・・・ホント?

43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/10/21 18:51 ID:uy56U+sh
デート倶楽部載ってる雑誌ハケーン!名前は忘れた。てへ!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:38 ID:cekdzew4
>>712
ネタっぽい書き込み方だな…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:14 ID:wDD03lUk
>712
ピュアガールの売れ残りとかじゃないのかな?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:39 ID:6PzkbAHC
>>712
あちこちで情報調べたけど、再連載するというのは皆無ですわ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:34 ID:Hw6QIey0
やっぱネタか714の言うとおり、ピュアガールの売れ残りだと思われ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:19 ID:ldssafry
ソース示してくれなくっちゃあ、2ちゃんでは情報を信頼できないよ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 06:56 ID:dL5CuzVw
アニメ誌だけの連載だと…。よいよ、このスレも沈みそうですね。
ネタが無い。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 07:40 ID:iJPpL3YX
さすがにね。
どっかで連載してくれないもんかなぁ、、、
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 16:28 ID:rnBcsQwN
微力ながら保守・・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 20:22 ID:4Fx0QeyL
がいしゅつ?>いばら一挙再掲載
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 20:27 ID:GFdE/4QZ
おねティ13話ではけーん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 23:46 ID:beq8dpQ7
>>721
初耳だが、ソースを示してくんろ。
724721:02/10/27 00:12 ID:GTgj0JEi
MAY11月号の次号予告<そーす
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:25 ID:Wo1iIkae
Lady's Comic May ・・・・「愛の伝導誌」だそうだ。買えねぇ〜。

http://www.shonengahosha.co.jp/may/index.html
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 01:30 ID:fX9Ipg02
>>722
おねティで何があったのよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 13:08 ID:zcLud4IT
レディコミとはいえエロ系じゃないから比較的買いやすいな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 19:32 ID:maqJ0uS8
>>724
ホントだー721さんありがd。
しかし石田敦子はこの読者層に受けるのかね。
受けたら再来月号から連載開始かな?
それにしても少年誌→青年誌→成年誌→レディコミと何でもありですなこの作家は。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 20:38 ID:+0kcyFLj
まあ逆に言えば普遍性がなにげにあるってことだろうな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 21:50 ID:Ug3IXksD
レディコミか……雑誌がつまらなそうなだけに食指が伸びないな。
それに、いばら姫はもう単行本持ってるからいいや。

それでも石田作品が日の目を見る機会が少しでも増えるのは嬉しいな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 22:33 ID:maqJ0uS8
さっそく今月号のMAYを買ってきて読んでるけど、やべえよ・・・
いばら姫これじゃあ絶対浮くよ・・・
絵柄は他と比べて全然違うし、ストーリーも幼稚っぽく感じるんじゃないか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:33 ID:xFe0WU1A
ここで評判良ければデート倶楽部の連載復活も夢じゃないんだよな
来月買ってアンケート出しとけ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 00:49 ID:CwgelSom
レディスコミックでデート倶楽部?ありえねぇ〜。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:42 ID:x0iDg4f7
ある程度人気が有ると思わせればどっか拾ってくれるんだよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 02:03 ID:8F+tYvj3
既出だったらスマソ
ttp://www.cardfesta.net/top.shtml
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 07:33 ID:mHwaGmhX
>735
さんくす。特に、このへんが良いな。
ttp://www.cardfesta.net/torekamuseum.html
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 23:42 ID:69xyRrA1
やっぱりトレカちゃんやぎゃざくんもイタい過去を抱えてるんだろうか。
738721:02/10/31 18:02 ID:f05NSth8
買った>MAY
テレカプレゼントしてる
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 19:17 ID:SH7FBihC
笑った>737
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 23:14 ID:OsAjChP6
>>737
父親がいないのと一番上の姉と11歳離れてるあたりに秘密があると見た。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 23:58 ID:or9a4Ro0
「親子の確執」は敦子作品の永遠のテーマ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 02:25 ID:vU4HOWRv
キッズステーションで☆屋みてたら名前があった、、、
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 12:14 ID:z6sZnMlh
ageとく。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 12:46 ID:qWhc68yJ
ttp://www.cardfesta.net/torekamusium/006l.jpg
このなかではこれが一番すきかも
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 17:29 ID:PNkGk+y6
>>741
激しく新作を読みたい。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 19:17 ID:oF3Qcf7T
agetoku
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:12 ID:Cg9bOe4C
アニメージュに、今アニメの仕事をやってると書いてた。
やっぱ、マンガはしばらくおあずけなのかしら。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 13:40 ID:4MNuC8hM
>747
石田敦子原作・キャラデザのアニメとか。
もしそんなのがあったら飛び上がって喜ぶけど。
夢だよなー・・・
だれかいばら姫をアニメ化とかいう企画、してくれんかね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 16:33 ID:1koAfzt4
いばら姫のアニメかぁ…つらい話だぞー。
動かしてみたいのは、むしろ『あかりミックス』かな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:43 ID:kJnEBfHv
アニメ化するなら、やはり『あかりミックス』が妥当な所だろう・・・
他はアニメ化してもテーマ的に厳しいだろうし、駄作になるのがオチ。
と言う事で、ぴえろあたりで『あかりミックス』を希望。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 20:06 ID:p61tDVq6
いばら姫アニメの企画書は見たことがある
誰も金だしそうもない代物だった
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 00:55 ID:nNU2oDDi
某ヴィオンよりゃ全然よさそうなのにね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 11:55 ID:hR2cOIQY
>751
いばら姫はアニメより劇向けだと思う。
デート倶楽部はドラマ化したら面白いかも。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 15:55 ID:p1EYZub3
>753
ましろんは、「実は男の子」という設定ながら、
演じるのは女の子なんだろうね、やっぱ。

黒田アーサーの、最近の顔って知らないや。
さすがに、ごつくなってきたろうな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 05:46 ID:tioQkprf
ふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわふわ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:33 ID:MThjcPXc
かたかたかたかたかたかたかたかたかた?>755
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 23:34 ID:3FNbiiZI
>>755
模型板の方ですか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 12:56 ID:fvXRPxQH
いい加減アニメディアとアニメージュ買うのが恥ずかしくなってきました
(当方22歳女)
皆さんどうやって買ってます?石田氏のためなら気にならない?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 14:53 ID:bm1gHW+i
・いつか単行本になる日を夢見て買わずに耐える
・「アニメ雑誌を買う」という行為が恥ずかしくない類の本屋で買う
・ネット通販で買う(できるのか知らんけど)
・買いやすい本屋を探してそこで買う
・恥ずかしくないという自己暗示を(略

という感じかな

自分はたった1pのために買うのがつらいので
いつか単行本になる日を夢見ています(時々買う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 10:53 ID:F4ysBGcM
古本狙いでどうですか>758 そこだけ切り取るってことで 
毎月は古本屋に出ないかな雑誌って。
761かたゅで:02/11/15 22:56 ID:h9KHiazT
買ってない自分が言っちゃダメな気はするけど
>759
・恥ずかしくない
が抜けてるょ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 11:22 ID:ahgDWxTx
・恥ずかしくても買う

という手もあるな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 23:29 ID:J+i9hJLq
ウチの近くの本屋には未だにカラフルコミックピュアガールが置いてある・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:26 ID:lLQgnoC4
今月のアニメージュ、ここの話題と完全かぶってたね・・・
石田センセ、できればここには来ないで欲しいなあ。
あまりにも心に刺さる、どぎつい悪口カキコもあるから。

わざわざ嫌なもの見て消耗したりしないで欲しい。もしかしたらここ見て
悲しい思いをされてるかも・・とか思うと、本気で可哀相になる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 01:44 ID:Eb9+lN9S
このスレ自体は、かなり暖かい雰囲気だと思うぞ。
罵倒スレみたいなのと比較したら喜ぶんじゃないか?
まあ、別に2chなんかみてなくてもいいけどさ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 09:09 ID:epEfFwoS
いくらなんでもこんなところまで見ていないと思うがなぁ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 13:13 ID:EvqC7mea
まあ、石田先生はパソコン持ってるし、ネットもやってるみたいだし、
2ちゃんねるの存在自体は知ってるかも。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 21:26 ID:ptv+PmRD
ふわふわ
連載まだかな〜?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 02:17 ID:XB9uzxKl
>768
え?単行本で出た分でおしまいでしょ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 00:43 ID:FB5xZIVX
たまに痛いな・・・ここ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 03:42 ID:MwzV33q9
>768
>770

いみがわかりませんです・・が
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 08:50 ID:yNQgSnBG
敦子たんとケコーンしたい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 21:15 ID:UL/vHEpq
>>770
こういう雰囲気が好きだけどな、俺。
2ちゃんでも、たまに「ここホントに2ちゃん?」というスレがあるけど、
そういうのってなんかいい。(うまく言えんな・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 22:55 ID:UL/vHEpq
よく読んでみると、>>768はageの意味で「ふわふわ」を使っていて、
「連載まだかな〜?」は純デに係っているとみた。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 20:35 ID:+aUdi7xK
そういやこのスレ、1周年迎えましたね。
dat落ちせず今度こそ1000いきたい。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 02:28 ID:MKLsUbJV
今頃MAYを買ってきた。恥ずかしいのでコミックビームと一緒に。w
取りあえずアンケートを出しとくか。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:04 ID:rq5GUNs1
勇者認定上げ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 20:10 ID:HeKTrCOq
>>777
アリガd
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:53 ID:12pnbz1w
さて、次号のMAYに石田敦子の連載予告が載ってるかどうか。
勝負どころですな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:22 ID:If5H7mFC
虹板に石田スレが立ったyo(w。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:05 ID:a/8Q3hjy
>>780
ホントだ・・・
まあ何を言わずともアニメでの敦子絵はエロいですから(w
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 05:59 ID:YKpOYobZ
虹板って何?pink鯖?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:46 ID:DAXbnMjb
>>782
2典のここ参照。虹板とは半角二次元板のこと。
http://freezone.kakiko.com/jiten/h-b.html#hankakunijigen
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 03:59 ID:+4MA6iuZ
本当の一般名称は角煮板って言うんだけどなw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:33 ID:P8IyQhQE
保守age
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:12 ID:JYBYOJv9
>>784
角煮よりも虹の方が言い方がきれいだよう。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:28 ID:G4l79JIO
だが内容的にはアンダーグラウンドな文、綺麗さが相応しくない気もする罠(w

それにしても新情報ないなー。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:08 ID:EtyXxmRJ
メージュ・メディアの1頁の端に仕事の近況も書いてくれると嬉しいなあ。
みずしな孝之氏みたいに熱心に宣伝するのはちょっと疲れるけど
他に情報源の少ない石田さんなら少々のアピールは全然問題ないと思うぞ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:21 ID:5LF9AoY2
とりあえず12月2日にMAYが発売されるので要注目。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 17:03 ID:Orl+jKZ0
来月は犬上すくねが再録されるって予告にありました>789
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:12 ID:ARu9lVOf
次号予告に石田敦子の名はなかった・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:39 ID:nojg7kw0
もうだめぽ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 09:49 ID:m66owdt8
メイで連載するのがいいかというとまたそれもなんだか
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:31 ID:NsnWdN6d
>>793
少年画報社が石田さんやおがきさん辺りが連載持てる雑誌を
立ち上げてくれないものか…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:41 ID:oPZsrwrv
>>794
それの結果が「アワーズLITE」だったんじゃないのか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:46 ID:afVy5hUY
>>793
この人の技量だと、
MAYの読者向けの作品を描かせても十分伍していけるだろーて。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:37 ID:cDGA0VKZ
MAY売ってねー。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 09:57 ID:jLIU9UMk
MEY向けの漫画をかいてほしいかというとそれもまたどうかと思って>796
どんなジャンルでも読めればいいかな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:53 ID:t5dIjJhM
799 石
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 17:53 ID:t5dIjJhM
800 田   
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:46 ID:B5PTUUpj
ふと思ったのだが、石田敦子の描いた
「魔法騎士レイアース THE ORIGIN」が激しく読みたい。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 02:28 ID:JOJPdfTa
石田さんのために100ページも割いてくれる雑誌は残念ながらないとおもわれ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 05:53 ID:OcUctytA
シャーマニックプリンセス THE ORIGINのほうが読みたいなぁ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:50 ID:o/NKUJb9
たしかあったよね>シャーマニックプリンセス THE ORIGIN
今は亡きアニメVの付録で。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:59 ID:YURC+xqd
マジ!?詳細キボン。小説は買ったんだが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:40 ID:UPJWGlT1
今月のメージュで描いてたミュージカルはライオンキングやね
四季ヲタなんでなんかウレスイ
しっかし、ディズニーはホント版権に厳しいのう…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 10:58 ID:dVjkKXbE
キディグレイドのアイキャッチ、今週は石田さんだったよ!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 03:09 ID:32UW6tZx
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:05 ID:/1BeHda3
保存しますた。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:31 ID:S/4nZ87l
ありがとう>808
811ちゃこ:02/12/14 00:18 ID:c+ihPT2p
石田さんのスレッドがあったとは!!

石田さんのFANの方が私のまわりにいないので
すっごくうれしいvv

やっぱり石田敦子姐さんは最高ッスね!!
純粋・・・どうなってしまうのでしょう・・・。
頑張って欲しいものです。

ほんとうにMAYに連載になっちゃうのでしょうか??
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 09:46 ID:dck0En8a
>>811
あー、初心に帰らせてくれるレス・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 13:15 ID:CZmcW9XQ
むしろ場所はどこでもいいから連載してくれと(略
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 17:41 ID:fXVnfElo
そいや今月号のアニメ誌を立ち読みすんのまだだったな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:06 ID:k3LfULtO
今月のアニメージュのコラムにこんな文章が・・・w

「今年はいろいろありましたね。休刊とか休刊とか。」
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:44 ID:JoAtpd5o
>>815
さすがに移転した雑誌が速攻で休刊になるとは誰も思わんわな…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 20:57 ID:h3IBeAJk
アニメディアとアニメージュは休刊よりも切られる可能性のほうが高そうだ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 11:22 ID:2dccpVyt
休刊廃刊より連載終了のほうがなんぼかいいじゃん?休刊の憂き目に何度もあっても
雑誌つぶしとか言われないのは
ホビージャパンとアニメ−ジュとアニメディアがあるからだなあ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 12:39 ID:0eoaFrVA
アニメージュは…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 13:44 ID:2dccpVyt
つ、つぶれるの?>819
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:53 ID:GoYv9Cyb
たまにはあげ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:30 ID:29aPfGOX
去年の今頃は入院休載で気もそぞろ、
そして今年は漫画稼業再開の報せを待ちわびて。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 02:03 ID:XgTsZnjd
来年もいろいろありますように。連載とか連載とか。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 10:38 ID:NQScYusA
っていうかデート倶楽部の完結編激しく希望
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 23:38 ID:ORC+q+mn
魔女レーナ マジョリーナの続刊モナー。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:27 ID:V3xOvL01
レーナりーなはもう終わったんじゃなかったっけ?
単行本未収録が3話ぐらいあるけど。

ついでに感想言っとくと、
本当の優しさっていうのは、
同時に厳しさも兼ね備えていないといけないんだなあ、
ということをこの漫画で学びました。
それだけじゃないけど。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 02:58 ID:nvlQZRst
新年ageましておめでとうございます。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 06:30 ID:QTw+KJDP
今年もよろしくお願いします
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/02 01:55 ID:s7liOB1R
おめでとうございまひる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 15:27 ID:lXs0LSNG
とりあえず石田さんがどこかの雑誌に連載持つのを祈ってきました…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 02:16 ID:1q02MmBs
どうやらMAYも石田敦子はもう載せないっぽいしな・・・
少年エースに増刊号が出るとしたら可能性はあるんじゃないかな。
少年エース本誌に載せないのは・・・それほどの人気ではないのか、
他の漫画とネタが被るからなのか、
増刊号に備えて敢えて出さないのか・・・
「ガンダムエース」が予想以上に好調な売れ行きなので、
その増刊号も出しにくそうだし・・・
うーん、いろいろ憶測で考えてしまう。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 00:01 ID:6PusxaT1
エースの増刊と言えば桃組があるわけだが(w。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/04 23:30 ID:MONc3QCe
「桃組」いいねぇ〜。俺の守備範囲だよ。
てかもう石田さんをそっちの路線に逝かせたいぐらいw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 00:38 ID:Giaye7se
「桃組」に新しく「美少女憂鬱もの」というジャンルを打ち立てて欲しい。
拒食症の女の子を登場させるとか。リスカとか。
835かたゅで:03/01/05 02:04 ID:VIW1vHk6
リスカはやーめーてー。σ(-_-;)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 02:58 ID:xAn/8Fqr
美少女ものといえばデート倶楽部がまさにそうなわけだが。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 07:02 ID:+k+HN69L
>>836
ありゃ大学生じゃん。
消防・厨房あたりが桃組の読者に受けるよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 15:44 ID:flfzpjMW
>>835
リスカを本当の本気で描けるのは石田さんくらいしか・・・
拒食症は花とゆめで日高万里が描いてるが、今一つ足りないし。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 23:19 ID:4xUh8hvB
実際してたのは・・・
誰だったか・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 05:49 ID:i3+TiiFL
拒食症なら吉田秋生では(ここの住人何人知ってるだろう…)
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 10:51 ID:LfZulrhk
>>840
「櫻の園」だったっけ、かなり昔に読んだのではっきり覚えてないわ…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/09 19:22 ID:5G15D0Go
アニメージュ連載終わっちゃった…ああどこもかも。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/10 12:30 ID:guagLJWb
アニメディアのふろくの表紙書いてたよ、カラーイラストでした
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:14 ID:pKaCrECd
>>842
確認しました。
終わっちゃったよ〜(哀

次に石田さんを見かけるのはどこでやら…
845名無しんぼ@お腹いっぱい
アニメディア立ち読みするってのは?>844