コミックフラッパー・・・そっと2周年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
祝・2周年!月刊コミックフラッパーについて語りましょう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 19:23
過去スレはこちら。

フラッパー
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977830152.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 19:24
連載作家のスレはこちら。
倉庫入りしたスレも多々存在する模様。

志水アキ×奥瀬サキ 夜刀の神つかい 其ノ弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002892928/
竹本泉スレッド6 ふつうのはなしー?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002117205/
ますむらひろし
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1001573909/
安彦良和総合・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 3号機
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1003060588/
新谷かおる 「エリア88」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1000123026/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 19:24
ついでに一応。

フラッパー公式ページ
ttp://www.comic-flapper.com/
51:01/11/05 19:28
前のスレは細々と続いてたんだけど、閉鎖騒ぎのときに
倉庫に逝っちゃったようです。
地味に長生きして欲しいので優しい方、時々あげてください。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 03:56
SABEの「串やきP」いきなり終わったなあ。
スカルマンを凌ぐほど怒涛の最終回。何があったんだろう?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 04:27
アンケートハガキ書いて送ったら、
よりによって載っても何も貰えない場所であった。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 14:44
二つのスピカ、マジでおもしろいよね。潰れたら、どっかに移行して生き延びてね。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/06 22:55
>8
でもいきなり宇宙行きの話になるとは思ってなかった。
これからトラウマとか過去の話もあるのかな。
期待age
うあーーー全然レスつかないね

ブルーレスキュー再開はあるか?!
>10
ブルーレスキュー、作者が入院してるんだよな。
なんか重い病気なのかただのサボリなのか、どっちだ(藁
そういやグインサーガも載ってねーじゃん。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 23:11
あ、いつのまにかフラッパースレが出来てたのねん。
今度はDAT逝きにならないことを願います。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 23:19
末弘の推々敲先生の連載を切に希望する。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 00:43
レス少ないな、ここ。ガムやバーズに負けて悔しくないのか?ゴルァ!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 09:13
最近買い始めたんだが、一度もグインを見たことないよ(藁
どうしちゃったの??
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 09:17
フラッパーさまのおかげで毎月和田慎二が読める。
ありがたい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 09:40
正直、和田慎二は衰えたかと・・・
明日香好きだったのにな〜
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 09:45
良く行く本屋に置いてないよ…マガジンGreat以下の扱いじゃん。
グラデュアーレ目当てで読んでるんだけどな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 12:47
グラデュアーレ目当てで読み始めたけど、
実はひそかにスピカにもハマリ。
宇宙飛行士の知識が入ってくるのもおもろいが、
アスミののんびりぶりと「宇宙飛行士」のギャップがまた良し

毎回女同士で絡むトランジスタも気になるんだが(笑)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 15:18
ナジカ電撃作戦の田代琢也氏、昔ファンロードの常連に同じ名前の人がいたけど…同一人物?

あと、アニメのほうのナジカを観たら…ある意味凄かった。つんぱつんぱ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/09 18:00
今月の読者プレゼントは連載作家陣の愛用品だった訳だが…
志水アキのギロチンって……?!(汗
22名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:09
SABEはいったいなにがあったんだ?
最終回じたいは、期待を裏切らず面白かったんだけど。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:11
スカルマン終了が鬱・・。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:19
ずいぶん前だな・・>23

竹本泉好きなんだけど、トランジスタにヴィーナスは
イマイチどこが面白いのか解らん時が多くあるよ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 03:47
>22
1.作者が飽きた
2.締め切りが守れないので首切られた
3.動物愛護協会からクレームがきた
このいずれかかと。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 17:53
正直、グラデュアーレの単独スレ立てたいんだけどどうかな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 18:17
>26
自分は賛成…だけど、まだまだ知名度が低いので、ちゃんと毎日スレ保全しないとね。
ただでさえ月刊誌の漫画はDAT落ちしやすいものだから。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 18:31
>26
禿げしくキボン。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 22:21
あ…よかった
ハゲしく反対されるとばっかり思ってたよ
じゃあ立てようかな。保全ageも頑張ろう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 22:24
今の現状じゃ共倒れの可能性も否定できないな〜。
雲のグラデュアーレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1005402148/

立ててしまいました。
よかったら何か見所とか書いて下さい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 02:39
>31
ageるだけじゃなく、いろいろ話題とか振って盛り上げていってくれな。
そっちもこっちも。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 03:37
アスミのお父さん、落ちぶれちゃってカワイソウ・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 18:03
宇宙飛行士を目指すために、風変わりな試験を次々トパスしていく若者の話…
昔ヤンサンでやってた「度胸星」とテーマは同じだが、アスミはアスミで
ちゃんと面白いな。これからにも期待。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 18:19
次々トパス→次々とパス
>>32
思ってたより人が来て嬉しい限りです。
雑誌も買って、話題尽かさないようにしたいですね
こっちもあっちも落ちませんように・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 07:31
>13
「末弘先生の推々敲先生」
って書くとなんか変
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 19:20
OKAMAさんのカラーはいつも綺麗でいいにゃー

ぼくは おっぱいが 大好き
串Pが終わった今、読む価値もない雑誌(藁
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 21:50
>25
4. 前妻による出版社サイドの圧力
もありえるかと・・・。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 02:11
>8
>二つのスピカ、マジでおもしろいよね
激しく同意
早く単行本出てくれ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 13:51
>>39
たしかに1つの作品の為に買ってるって人が多そうだもんなー…
過去ログみててもなんかそんな雰囲気だし
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:15
>42
きっかけはそれでいいのよ、でもふつう継続して買ってたら
他の漫画にも興味が出てよさそうだと思うが・・・
39は立ち読みかな。
それにしても串やきPは最後まで単行本でるのか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 21:24
>40
春菊じゃあるまいし・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 05:23
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1005563230/l50
↑おや、駕籠真太郎スレができてるね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 01:53
前三回の全員サービスの内容教えてください。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 06:44
>41
まだ第2回じゃないか。あせるなよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 18:56
>46
取り合えず、今月のは着せ替え卓上2002年度カレンダー。
イラストの部分を好きなものにすげ替えられる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/17 02:35
ageとくか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 06:56
よっぽど大きな本屋に行かないと、フラッパーの棚がない…
よって欲しい単行本があっても買えない…
営業の人は何をやっているのか
5139:01/11/19 15:48
>>43
毎月立ち読みで単行本は買ってますよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 22:02
発売日から2週間も経つとさびれるなあ、このスレ。

今更だが今月号のパラノイアの「日本一締切りを守らない町」には笑った。
坐訓町かあ…本当はSABE町か新谷町だろうに(わら
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/20 05:00
>>50
俺は諦めて通販で買ってるよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 03:19
ageま〜す
5543:01/11/21 03:27
>51
や、別に構わんけど・・・ときどきフラッパーのこと、思い出してね。
結構読める雑誌と思うんだ、俺は。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 08:57
1、2作ほどハード系の作品が欲しいところだなあ…
全体的にライトなイメージがするので。
5739:01/11/21 22:21
>>55
どの作品が読みやすいですかねぇ…。
SABE目当てでフラッパーを読んでたので他のはぜんぜん情報がないんですよ(´Д`;)
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 02:15
>58
個人的な意見だが、
パラノイアストリートとあすみをオススメしとく
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 02:17
あ〜ん間違えた
>58じゃなくて
>57ね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 19:23
保全age
全プレ、もうちょっとどうにかならないかなー
欲しいと思ったときにはお目当ての作品がないし…鬱駄
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/22 21:08
良く行く本屋の棚から次々に消えていく・・・
休刊?とマジでドキドキする。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:53
串P、スゲー終わり方だったな。単行本最後までちゃんと出るんだろうか?
6455:01/11/24 03:45
>57
方針のよくわからない雑誌だからねー
自分の趣味に合ったマンガが見つけられればよいのだが。
エキセントリックつーかナンセンスぽいの好きなら、
58さんの言うとおりパラノイアストリートよさげ

あと、ふたつのスピカとグラデュアーレも良いです。
物語を向上させる意欲があるマンガは読んでて楽しい。
古い作家が未だに幅を効かせているところが問題だ…
読者ページもほとんど明日香だらけ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 22:51
けっこう女性の読者が多いんじゃないかなー、フラッパー。
けど、明日香、結構好き。フラッパーで読んでるときは
なんかぼーっとした印象なんだけど、コミックスで読むと
面白いんですよ。これがなんか。
やっぱりベテランはベテランだけのことはあるのでは、とか
思っちゃいます。
67ベテラン好きよ:01/11/25 00:24
ベテランは話の作り方が上手い
安心して読める、てのがポイントかな
それ以上でもそれ以下でもない。
でもワクがしっかりしてる分だけ限界が見えるんだよな・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:34
新人は可能性が見えるのがなんか楽しみなんだけど、
見えるだけで終わっちゃう人が多くてね・・・
もっとハングリーでもいいと思うんだけど。
どうでしょう。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 00:44
12月号がどこの本屋に行っても見つかりません…。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 18:49
12月号が、なんか突然ものすごく面白いのにーっ
・・いや、言ってみただけだけどね。
普段は買わないのに読者プレゼントで買っていった人が
いたとか。
・・いや、これは冗談でなくいそうだな。
個人的にはトラヴィのクリアーファイルが欲しいな・・・。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 23:41
>68
そのハングリーさを受け止められるような編集者も必要だよ

>70
自分は安彦センセの筆が欲しいス
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 04:00
ここのスレ見てやっと読者プレゼントあったの気がついたよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 07:32
フラッパーの発売日っていつですか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 15:01

毎月5日>発売
75串Pが終わったのなら:01/11/28 15:16
もう立ち読みする事もないだろう。
さようならフラッパー。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 23:13
>>67
超少女明日香の古いやつ漫画喫茶で読んだけど、なかなか引き込まれる内容だったよ。 絵柄は今より読みにくいけど。
やっぱ昔の方がパワーあったのかな〜 まーでも今の明日香にでも固定ファン着いてるだろうというのは分かる気がする。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 07:58
明日香って、学校に通ってないときでも
変身するとセーラー服なのは何故なんでしょう。
ひょっとして、本人が気に入っている?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 18:57
>77
動き易いから。
って明日香が答えてたのはどれだったか忘れたage。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 03:29
昔の人は寝る時以外は制服着ているのかと思ってた・・age
80名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 10:15
串P、悪くはないけどそんなに言う程面白くはねえぞ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 14:14
>>77
私服(?)はセーラーしか持ってないと言ってたような
本人が気に入ってるというよりは作者の趣味と御都合でしょう
セーラー服の胸元のあたりと、セーラーの時の靴のデザインが作者の大好きな忍者スーツに似ているからとか
昔のコミックスの後ろの方に書いてあったな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 15:11
着物で変身したんじゃだめなのかな?
けっこう似合うんじゃないかと思うんだけど・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 03:33
いまさらだが何故フラッパーてな名前にしたんだろ
84781:01/12/04 12:36
>83
フラッパー=おてんば娘
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 12:42
あー、だから女の子が主人公の漫画が多いわけだ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 23:56
>>80
同意。
SABEの漫画の中では糞の方だよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 13:02
ヤバい、フラッパーがうちの近所のTUTAYAに今月から入らなくなった・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 15:11
ベテラン作家目当てで読み始めたけど
スピカとかグラデュアーレとか、たしかによいね
実は自分的には「そして船は行く」がひそかに好きだったりする・・・
やはり同志はおらんのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 17:03
フラッパーのサイトの最新号のごあんないのところ、
今月号定価が45円になってる…(w
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 17:18
45円!
5、6冊買って友人家族に配ってもいいくらいや!

>88
ざっくんセンセの漫画、絵はアレですが読むと結構面白く読めるんだよね。
91 :01/12/05 18:01
「スピカ」と「女神の鉄槌」、絵柄の区別がときどきつかなくなるのは
自分だけ? どっちも好きなんだけど、よくごっちゃになる。

新谷かおるは大丈夫か?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 19:13
正直、OKAMAの表紙目当てで買ってる
ところでブルーレスキューの作者ってマジで体壊してるのか?
読んでないから休載でもかまわんが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/05 20:04
なんか本当にやばそうな感じがする・・
でも今月は本屋に7〜8冊あったし、どうなってることやら
今月の表紙・・・あ、あれは陰毛か?(汗
>>92
連載終了しちまったぜ。
あの作者にもう未来は無いような気がする。
>>95
そうかなー。高山裕樹のデビュー作を読んだことあるけど
そんな感じはしないよ。第一回フラッパー大賞の佳作で、
少年漫画のようなノリでテンポのいい話を描いてた。
むしろ今回は原作が悪かったんじゃないかな。
期待してた新人だけに編集部が憎い。

・・・梅川和美の事といい、フラッパーって新人発掘は
うまいけど育てるのが下手なんじゃ・・・
>>96
原作や編集部云々の以前に、本人の体調不良が連載終了の原因らしいんだけど…

ところで今回の新人!16歳だって。今度はうまく育ててあげて欲しいね(藁
98名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 19:40
あげとけ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 23:10
バンチは原稿料が最低1枚2万円らしいから、鞍替えするのも無理はない>梅川
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 07:01
>>82
和田慎二にとって、セーラー服は戦闘服のようだから…
あ、でもスケバン刑事の戦闘服は違う服か
101名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 14:34
>>96
原作が悪いってわけでもないと思うなぁ。
絵がちょっと下手なのはまあ良いとして、あの世界を描く
表現力が無かったのは問題だと思う。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 02:26
何にしろ、あの原作は彼女に合わなかったってことだよ。
どちらがいい悪いとかの問題ではない。
取り合えず次回作に期待だ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 18:09
ふたつのスピカを幼女漫画に分類して良い?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 19:45
あの主人公は、幼女に見えるけど実は成人女性なのです・・・(違
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 03:09
単行本出るのね。ヨカッタ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 02:01
アスミってマウスパッドの全プレにも入ってるよね。
このマンガに人気があるのは分かるけど(私も好きだし)
キャラ萌えするタイプじゃないと思うからマウスパッド
にするのはどうかと思うんだけど…
いや、需要があるんならいいんだけど違う方向に過剰に
期待されてるようで気になってね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 02:09
もっとこう!漢らしい漫画が欲しいYO!
女の子ばっか主人公なのはこれ以上いらない。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 02:30
今更だけど11・12月号に載ってたものものというのは割と良かったと…。
つか絵柄ね。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 10:39
>>107
そりゃ仕方ないよ、基本コンセプトが「女の子が主人公」の雑誌なんだから。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 12:32
おいおい・・・アタゴオルのヒデヨシはどうなるんだよ?
「女」でも「子」でもないぞ(藁
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/10 22:04
グインは(以下略)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 10:30
フラッパーて何かコンセプトあるか?
雑誌ーのカラーが読めん、、、、
113名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/11 18:00
佳作取った読み切りのやつ、すごいね。アレで16歳?
つうか、もっといい賞あげても良かったんじゃ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 00:28
>>112
創刊直後は「フラッパーは12万人のための現実逃避できる紙の城」って
コンセプトだったよ。
この12万って数字がどこから出てきたのかは不明だけど(w
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 03:45
>113
すごいよねー今は16歳であれくらいの絵を描くの
脅威でも何でもないのかもしれんが。
でも話は烏賊にも賞獲るため描いた臭いというか、ね。
あの作者の本当に描きたい物ではなかったのでは無いかなーと
ちょいと感じちゃったよ

他の賞の人ってどういうマンガだったんだろね
そのうち穴埋め的に載るかな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 04:15
>114
最初は12万部刷っていたとか・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/13 15:41
コッミックフラッパー、毎月楽しみにしております。
裏表紙の『とらのあな美虎ちゃん』、大好きです。最高に面白いです。
はやく単行本にならないかにゃ〜(藁
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 15:07
竹本泉が載ってるから続いて欲しいってのもなるけど・・・なぜOKAMAが連載
しないのかって疑問がよぎるんだけど。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 15:15
OKAMA氏は他にもいろいろやってて忙しいからじゃない?
でも連載とは言わないまでも、ときどきは漫画とかも描いて欲しいなあ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 18:59
短編やってくれてもよさそうなものだが...
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:04
串Pが終わったのがキツイっす、あの終わり方は編集部と何かあったのかと
思った。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 19:13
SABE漫画の終わりはいつもあんなもんだろ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 21:05
むしろあの終わり方が面白かったと思う。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 07:00
age
あと10スレで沈むところだったぞ。
ちゃんとageておけよ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 19:50
串Pは明らかに打ち切りっしょ。
126 :01/12/16 19:54
>>119
OKAMAって他に定期的な仕事やってたの?
快楽天は短期集中に近いし
画集どこにもなかた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 21:45
2月号っていつ発売?
俺買ってないから解らん。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 03:27
毎月5日だ。2月号は1月5日
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/17 03:58
>>128
あ、年始でも変わらないのか。
サンクス。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 02:01
アゲテオクーヨ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 01:31
昨日とらのあなでマンガを買ったら、無料配布の「とらのあな」の
情報誌も一緒に入ってた。その情報誌に 駕籠先生と雑君先生のアシ
募集と、フラッパー漫画大賞の募集広告が載ってたよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 09:37
なんでアシ募集をフラッパーに載せないんだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 06:57
あげようy
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 19:54
ナジカのコミックスが出るのはいつごろ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 23:54
ナジカってコミックス出るの??
炎のラビリンスと同じく、単なる紹介漫画だと思ってた。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 02:50
ナジカなかなか良いね。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 20:30
というか、本屋で取り寄せてもらって買ってる・・・
創刊号はたくさんあったのにね。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 15:04
あげ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 22:45
ギャルとパンツがあれば、其れで良いのか?と言いたい。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/24 23:59
雲グラスレ落ちちゃった・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 01:15
>140
このスレも気をつけてないと危ないです…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 19:59
12月号だったかのバックナンバーを注文したのに
未だに来ない・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 20:36
そういえば、今月号のふらふらフラッパーのトランジスタにヴィーナスのコメント、
「カラー扉の意外なマグの豊満っぷりにも、やられてください」って、書いてあるんだけど
カラー扉のイラスト、タイトルで胸が隠されていて、豊満も何も全然わからないんだけど。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 21:02
エロティクf、バーズ、ビームが売ってる本屋でついにフラップ−がはいらなくないました
いままでアックスいがいの雑誌は売ってたのに・・・・。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 02:32
>>144
俺の立ち読みしてる本屋も今月号はとうとう入荷が1冊になった。しかも、未だに売れてない。
遠くまで立ち読みに行かねばならなくなる日は近い、、、
146名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 12:42
がんばれフラッパー
147名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 20:54
>>145
買ってやれよ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/28 21:52
こういっちゃなんだけど、もしかしてフラッパーってかなり

「ダメな雑誌」

じゃないか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 00:50
>>148
うん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 08:51
売れてなくてもいい雑誌はあるものです。とか言ってみたり。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/29 13:04
ここのところ毎日のように申し込んであった全員サービス商品が
届くんだけど・・・いつもは申し込んだのを忘れたころ来るのに。
もしかして、急に休刊しても後腐れの無いようになんだろうか?
とか疑いたくなるよ(w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 00:32
>151
どんなだった全プレ?
カレンダー欲しいと思ったけど
全員の絵が載ってなかったのでやめた口。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/30 03:45
「そして船は行く」3巻が出てるのか。また本屋を渡り歩く探索の旅に出ねば。
こないだ1,2巻を偶然見つけてゲットしたばかりだから嬉しいけど。
154151:01/12/30 11:14
私は、〜イーナス目当てで申し込んだので他はわからないけど、

ポストカード 1巻表紙の使いまわし
カレンダー  描き下ろし
テレカ    ENUS Collection2001Summer描き下ろしのやつ

 だったよ。  
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 10:20
来年もよろしく
156名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/31 11:02
>>155
オマエモナー
157145:01/12/31 13:22
>>147
読むマンガ二つしかないから、買うのはもったいないが、
次号は買うわ。
158152:01/12/31 17:04
>154
ええぇぇ。。。がーん。
そうだったの作家サン選べたの。。。
てっきり、オールスターだったかと。

はぁ、今頃知るなんて逝ってヨシ。
159154:01/12/31 21:15
>>158=152

ポストカードは17枚組で、連載作品一通り+表紙の人
カレンダーは14作品。この2つはオールスターと言えなくも無いかな。
全員集合のものはないけどね。
テレカは5作品くらいから選べたよ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 16:07
ageageage
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/01 16:51
2002年
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/02 01:58
>>157
ありがと
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/03 00:08
正月だと思ってたら明後日には出る
164152:02/01/03 23:12
>159
ありがと

5日発売って4日には出てるよね。
つぅ私は明日香につられて買ってます。
でも最近好きなのは雲グラとスピカ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/04 03:50
SABEスレみたけど・・・フラッパー平気かなぁ・・・
ここ何号か、あからさまに連載作品減ってるような・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/06 14:27
昨日買ってきた。
来月号は忍者飛翔だー(・∀・)
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 02:55
発売日直後にこの書き込みの少なさは・・・・・
でもなんか、もっともだと思うよ。今月はガタガタだった印象が。
今まではどうなんだとか言われそうだが、今月は輪をかけて。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 17:10
竹本さんは面白かったですよ。群生・・・。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/07 18:11
今月は末弘だ〜!と思って期待したんだけど・・・なんだかな。
もう一人の人もそうだけどどうも新人陣の漫画って説明不足な感じだよね。
かといってほかの漫画よりつまんないわけじゃないっていうのは
喜んでいいのか、悲しんでいいのか。
串P終わったんで読むのやめました。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 06:54
スピカは話が長くなりそうね。
連載終了までもってくれよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 20:37
駕籠のマンガは前回主人公が死んだがそのままでいくのだろうか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/09 16:22
とかげが出てきませんな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 20:43
串やきPの3巻はいつ頃出るのかな?
175ラウンジャー葱:02/01/10 21:34
                                             。         。

   。                           〇
                                         。   〇 。       o
                           〇           o


                     o
   〇              〇。  。   o
176ラウンジャー葱:02/01/10 21:35
   o      〇
            o                  〇            〇         o
         〇  〇      o    
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:04
・・あげ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 18:31
ラッパ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/12 19:06
スマソ、スレ復活しているって気付かなかったもんでカキコ遅れました。
ここんとこ、和田慎二がいい感じに乗ってきているような感じがする
来月の忍者飛翔にも期待できそうで(・∀・)イイ!

しかし、目下の楽しみは23日発売のスピカの一巻だったりする。
ナジカを載せておけば多分糊口はしのげるんだろうから、何とか
スピカの終了まで持たせて欲しいね。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 06:00
忍者飛翔の2巻の後の話ってまだ読んだ事ないんだけど、これでようやく3巻が発売されるかな?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/14 13:58
age
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 00:28
フラッパー、うちの近所の本屋では何故か平積み、それも10冊前後。
しかも、発売当日の夜にはラス2冊くらいになるので油断できない。
ここで買いそびれると、山手線圏内まで出ないと買えない。
フラッパー発売日は椅子取りゲームの気分だ。
アスミって、ここじゃ人気のようだけど俺はイマイチだと思う。
あの絵だから許されてるけど全体的に画力がないし、
泣かせよう泣かせようって空気が好きになれない。

ま、個人の趣味の違いでしょうけど。アンチもいるってことで。
>183
画力はもっと上がって欲しいね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 16:30
確かに好き嫌いがはっきり分かれる絵柄&話だ>スピカ
自分は好き派だけど、どうしてもダメだという人がいるのも解る。
フラッパーの他の作品でそういうのがあるから。

けど、他の御大と違って単独スレとか作れないし作家HPも閉じたから
作品語れる所が限られているせいだと思われ。

アンチの人は自分の好きな作品で語り合ってはどうかと。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/16 17:03
フラッパーの仲だとおもろいと思うけど
ふと我に帰るとあまり面白くないなと思うっていうかまだこれからじゃないのあか?>スピカ

といった印象だけど正直話題にしんとこのスレは、、、
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 13:52
竹本泉がいる限り購読
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 18:33
竹本ファンとしては正しい姿だなー。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 09:56
っていうかみんな雑君保プ嫌い?
わたしゃすきなのよねえ。あのマッタリした感じとかさー。
まあ「そして船は行く」はたしかに読みづらいような気もするが・・・。
と、言ってみるage
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 09:59
>>187
竹本ファンは単行本になる作品は
雑誌購読せずに単行本買いかと思ってた

>>189
途中から嫌いで読まなくなった
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 15:02
>>190
昔の竹本ファンはコミックス待ってたけど
へたに待ってると雑誌がつぶれちゃうから・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/18 19:44
>>191
下手に待ってるといつまで経っても未収録、なんてこともあるしね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 00:12
かわうそ聖人萌え〜
かわいい顔してすぐミサイルぶっぱなす獰猛さが藁える
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 16:31
この雑誌ってアルファの後継誌だったんですね。009の完結編用に
創刊されていたとは・・・。
195189ではない:02/01/19 18:34
そして竹本話にサラーリ流される雑君話。

そうか…やっぱり少数派か…。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/19 19:07
雑君嫌いじゃないよー。
ただ、何を話題にしていいかよくわからん作家というか・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 05:06
雲グラはいつまで回想編続くのかナー
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 10:36
スマソ、実は回想編に入ってからはまった>雲グラ
特に子供時代の話。あの時奉公にでたガキ大将が、どうやらリシュが
ザラストロに誘拐されたと思って追跡する事になる伏線もありーので
回想編後の展開にも、期待できるYO。
この原作書いている人、話はイイ!ので掴み技を磨いて欲しいと思われ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/20 15:23
竹本せんせはいいですね。なんか癒されます。
200 :02/01/20 15:46
グリグリなんとかは打ち切り?
っていうかどんどん連載が減ってくね
あと前にアヴァロン描いていた人のオリジナル読み切り2が
前回よりたるくて拍子抜け
前の時はアンケートで応援したんだけどなー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 02:43
何か今月は〆切が違ったんじゃないかと思わせるほど
酷くなかった???
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 05:04
多分噂に聞く「年末進行」ってやつのせいよ…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 10:45
>>202
初心者にもわかりやすく解説キボン
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 10:57
年末年始はどこの印刷所も休業してしまうので、いつもより早く原稿を上げなければならず、
ただでさえ遅い作家にとっては「魔の年末進行」として非常に怖れられている…

という伝説を村の長老から聞きました。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/21 11:54
>>201

漏れはあまりわからんかったんだが
どこらへんが酷かった?具体的に。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 01:17
ねえねえ、ここでひとつ、フラッパーの部数を増やすには具体的にどうしたらいいのか
皆で考えてみようヨ。  では、自分から…

女子主人公率が高いが女性向けでもないし、かといって萌え系雑誌でもない。
もっと読者層をはっきり想定させるべきだと思うけどどうよ。

207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 16:21
コミックス買った人いる?感想きぼんぬ
>206
書いていて矛盾に気付かないのか?
「女子主人公率が高いが女性向けでもないし、かといって萌え系雑誌でもない」
処が気に入っている連中が読者なんだから変えたら買わなくなるだろ。
部数上げる為にあがいて結局潰れるよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 17:27
コンセプトの問題ではないような気がする
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 19:42
一部作家が古臭い気がする。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/23 20:28
>208
別に矛盾した事は言ってないように見えるが。
「女子主人公率が高いが女性向けでもないし、かといって萌え系雑誌でもない」
のが好きな人って結局は少数派。
少数派の読者を切り捨てて多数派の読者を求めるのはある意味賭けに近いかも知れんが、
現状のままでいいはずもない。

自分も1,2作品でもいいから「燃える」系の漫画が読みたいな、とは思うけど。

はっきり言ってこの雑誌は一見さんを相手にしてないよな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 00:26
>211
あー同感。「燃え」は足りないねえ。
島本センセが居たときはあったんだよ、燃え!!

雑誌を読み終えた後の「あ〜読んだ!」っていう充足感が
足りないんだよな・・・あ、つまんないって事か(w
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 01:06
>「あ〜読んだ!」っていう充足感

私は最近それをフラッパーでしか感じないです
逝ってきます
215213:02/01/24 01:23
>214 逝かなくていいです。好きならそのまま好きでいて(w

「萌え」か「燃え」。
雑誌としてどちらかに傾いていたとしても、
その両方が入っていないと満足感が足りないんじゃないか?
と思ったので213のような書き込みをしたわけです。
んで、フラッパーって萌えというか地味〜な印象がしないか?
バランスが悪いというかパッとしないっていうか…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 18:19
地味〜だよね。確かに。
なんかどれも悪くもないけどよくもない感じ。
突出してる何かがあると思うのは、
ナジカとグラデュアーレかな。
他の漫画も好きだけど、どこか何か地味な印象を受ける。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/24 23:40
ナジカは私はダメだ。 ストーリーは進んでも、
「お好みに合わせて 大きいお姉さんと、小さいお嬢さんを準備
しました。」って雰囲気が目立ち過ぎだと思う。
萌え系話は他の雑誌になんぼでもあるやん、と思ってしまう。
まぁこれは私が女性だからかも、ですが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 04:08
ナジカは逆に、「そういう漫画」としてもっとエロく!
テレビアニメでは出来ないような事までやっちゃっていいよ!
とか思うよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 04:18
ナジカは結構誰にでもわかりやすいストレートエロだと思う。
そこらへんは昔の何らかのオマージュみたいなところもあるし。
女の人で、これ嫌いな人多いだろうなーという感じはする。

でも男視点では全然全然エロくない。妄想かきたてられないし
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 11:02
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/photo/onpugazo/cgi-bin/source/onpu1228.txt
今は違うかも知れないけど、創刊前のフラッパーの編集方針。
>>220
禿しくワロタ
ここまではっきりとピンポイントでヲタとヒッキー向けと言いきってるのが清々しい(w
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 12:07
>220
エロ雑誌並のひどい編集方針だな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 13:09
そのわりにはまともな大御所連れてくるんだよね・・・
>>220
誌面見る限りでは今もその通りの編集方針と思われ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 14:05
>220
貴重な情報ありがと。
でも なんだかなー、って感じの編集方針ですな。
これなら他社とカブってない編集方針かも。
新人作家も大御所もこの編集方針を聞かされてマンガ描い
てるんでしょうかね。 フラッパーで描いてる漫画家さん
が気の毒になってきたよ。
私も「次々文庫本出るし、○○先生、VIP待遇されてるん
だな〜 嬉しい!」と好意的に見てたけどカルト読者扱い
されてたんだねぇ。
まぁ、その人のマンガ読めるならいいんだけど…チョト ヒッカカルヨ
ヒッキー扱いされるのはいいけど(良くねぇ!)
二年以内にフラッパーでしか読めない新人を……って
あーたはあの方やあの方を二年でお払い箱にするつもりだったんか!
プチ切れ!
読者目線のカットは全て編集方針によるものです
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/25 15:22
1-228はヲタでヒッキーです
勿論オレモナー
次スレタイトル候補

「コミックフラッパー逝ってよし」
「コミックフラッパー@オタ、ヒッキー専科」

もう好きにして…
さよなら、フラッパー…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/26 03:07
次のスレって・・先の話だな(w

フラッパーって、まあ数ある掃き溜めの一つだね。
ヒッキーヲタ専門ならもっと違う雑誌もありそうだけど
よりによって、ここに集まってきてしまったって感じ。

まああれは雑誌の企画を立ち上げる時に蒔いた方便だと思うけどね。
実際あれが実現されてるとは思えないし。
「こういった読者層が見込めます」みたいな具体的なプレゼンが必要だった、と。
なんせ前身がコミックαだからな(w 反省点盛り込んでる努力がうかがえるよ(ww

…まあ実現されてないわけだけど。

ティア上がりの新人さんが多いよね。
なぜ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 04:01
>232
具体的に誰?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/27 13:19
「ふたつのスピカ」何気なく買った第1巻にヤラレました。
連載を追うべくフラッパー購読・・・となってしまいそうな勢い。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 02:39
同志が居る…
ここでの評判が気になって買ったら、嵌まってしまった。<ふたつのスピカ
どうしよう、でもフラッパー本誌見た事ないよ(w
236234:02/01/28 02:47
>>235
ええ、見つかりませんでしたフラッパー。
今月号を買えばコミックから繋がるんですよね。
手に入れる方法ないものか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 07:14
>>236
本屋で購読頼んでるよ・・・ 遠くまで行かないと売ってないから
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/28 14:37
フラッパー買ってる人で、アフタヌーンも買ってる人いる?

私は両方買ってるから気が付いたんだけど、アフタの四季賞
(今月のアフタヌーンにて発表分)で佳作(上から5番目)に
入ってる「西山友子」さんって、先月のフラッパーに載ってた
「飛行機」の漫画描いてた人じゃないかなぁ。
ペンネーム違うけど、どっちも 独特のトーンを使わない絵柄
だし16歳だし、同じ人じゃないかと思うんだけど…
まぁ、それだけの話なんですが…
マニアックな・・・。でもなんかありそうな話だよね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/29 19:40
また逃げられたのか…?
241232 :02/01/29 23:24
>233
えーとね、新居さとし、守安啓行、福島鉄平辺りかな?
福島鉄平は違うかも、でも漫研。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/30 11:44
>>153
マジ?いつの間に!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 17:21
>>238
わざわざフラッパーに応募する人はよそのところにも応募してるか
それ筋の人が結構いるよ
第1回か2回に賞もらってたユン次はアフタの常連だったし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/02 02:03
新潟に行くとさぁ、駅とか空港に高山裕樹の描いたポスターが
貼ってあるんだよね…。彼、新潟出身だからなんだけど。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 14:28
そっと3周年とかどんどん重ねていって欲しいね。そっと。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/03 18:20
フラッパーの編集方針、消されてる(藁

このスレ読んで、慌てて消したのかな(藁
見てないけどアドレスから察するにアプロダでしょ。
時間がたてば消えるよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 20:00
今日発売日だっけ?age
うちは明後日あたり発売sage
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/05 23:48
発売日なのに書き込み無しとは・・・
新谷かおるが落ちていたよage
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 00:37
私は15日頃に買うからいいんだい!
>250
代わりはどんなのだった?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 03:46
フラッパー置いてた本屋が閉まった(マジ)どうしよう・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 13:22
>>251
今月の隠し玉という読み切りが4つ載ってた
開き直ったな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 13:34
今月はパラノイアが妙に面白かったんだけどどう?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 13:37
あと丁度今グリグリ読み終わったんだけど
もろ打ち切りだね
フラッパーで今までまともに円満連載終了したのってあったか?

256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 13:48
>>251
ページ数考えると代原としてあらかじめ用意してたというよりは
急遽かかせたッぽいのが4つ
末弘がまた特撮系のギャグで前回よりはましだけどいまいち
あとのはまったくの新人で
ひとつはどうでもいい駄作
ひとつは萌え4コマ
ひとつはサイコミステリー?
おもろなかった
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 15:32
なんかフラッパーって、売れないのを作家のせいにしてる気がしない?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 15:53
代原のマンガ最悪。特に最後の。
あとどうでもいいけど密かに怪獣マンガがラブコメに方向転換。とんち番長か?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/06 18:08
つか、この時間にスレ進むのも
サボリーマンが購読層な証拠かな。

読みきりは結構読めたよ。どれもそれなりに。
ていうか他の連載陣がダメすぎ。
なんつーメリハリのない雑誌なんだろう。
つか、文句いうだけでアンケートも何も
送らないような購読者が多いとこういう作りになるっぽい。

そうならそうと燃え、萌え、ギャグ、サスペンス、ハートウォ−ム
長編、短編、ごった煮で総当り…ってやってるのか。パワー無いなぁ。
ベテランが慣れで描きすぎ。
これなら新人の未熟だけど元気なのをたくさん見たい。

と、アンケート出して宝くじもらうか、、、。                              
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 08:19
アンケートは切手代ただから出せばいいのにな
今月はエロ雑誌でももう少しまともな非エロの読みきり
ギャグをのせると思った
忍者飛翔良かった。 ネギが。
前後編くらいの方が面白いよね、和田慎二。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 04:35
雲の〜が面白かった。
でも絵が・・・
コト編はいつまでつづくのかねぇ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 11:45
自分も今月の雲グラに萌え
仲間のニオイがするとか言って、なんだかんだでコトに優しいザラストロがイイ
相変わらず絵の荒さには泣いたけど……
そしてチェロの目がどんどん大きくなっていく様にリトル鬱

そっと3周年に移行するために、そろそろ本誌を買い始めた方がいいのだろうか…(買え)
264262:02/02/08 14:20
>>263
買え!買うんだ!
何を隠そう雲グラのためにフラッパー買い始めたのも自分(w
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 15:17
切手代タダなんだしアンケートもださにゃ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 18:40
大沢美月さんの新連載は期待できそうでしょうか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/08 19:38
>>266
勘弁して下さい。
268表紙に騙されるRN:02/02/09 15:14
OKAMAの連載はないのか・・・。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 15:16
>>268
OKAMAの漫画はエロの最初の頃の方が面白かったしな−
本人ももう普通の雑誌だとしばらくは見送るつもりなんじゃ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 20:42
あのな、和毛なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
お守り袋に使用済みネギ。これが通の読み方。
>>270
しかしキツイ臭いで中身が気付かれやすいという諸刃の剣。 素人にはおすすめできない。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/09 23:06
何だあの新人漫画家達のヘタレっぷりは!
隠し玉1は、まだそれなりに面白いけど…
他のは隠し玉なら永遠に隠しておけ!!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 08:11
隠し玉1?あ〜、あれこそつまらねぇ。
フラッパーに吉野家も流行んねーな。
とかそんな低い視点でなくて。

なんつか誌面の毛色を模索してるって事を
あえて評価したいね。
274まび:02/02/10 15:27
>>269 短編だとエロなしの方がいいと思うのよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/10 18:44
この雑誌のターゲットがいまだに掴めない
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 00:20
「二つのスピカ」を追って、フラッパー購入をはじめた者ですが、
この雑誌の購読者の方々にご質問。
「この雑誌の購入目的は?」

和田慎二・新谷かおる・竹本泉といった大ベテランと、
その他の(個人的に)名前も知らない漫画家のギャップがあって、
この雑誌自体がまったくわからない。
いっそのこと大ベテラン漫画家ばっかりのラインナップのほうが
安心して読めるかなぁ・・・でもそれじゃ「スピカ」も無しか(w
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 00:49
>>276
私の場合は、花ゆめ読者で和田慎二についてきました。
大ベテランに関しては。。。
 立ち読みでも十分なんだけど、
 なかなか置いてる本屋ないから立ち読みできないんだよな〜。
と、ちょと不満。
そしたらば、雲グラとスピカの連載開始。
気に入って現在も継続購入中。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 00:58
>>276
はっきりいってその三名の漫画は読んでなかったりする。
きっかけはグラデュアーレで、
コミックス1巻買って惚れ込んでフラッパー買いだした。
で、ここで評判がいいのでスピカもコミックス買ったら面白い!
というわけで今この雑誌の中で見てる漫画はこの二つ。
あと読みきりとかころがる最終回もたまに。
>>277
私も花とゆめ購読やめて和田慎二についてきました
パラノイアストリートとか串Pあたりも好きでしたがが、串Pおわっちゃって寂しい
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/12 07:55
いつもは売れ残ってるフラッパーが、うちの近所、今月はあっという間になくなったんだけど、
これって和田慎二の飛翔のせいじゃないかと思うんですが・・・
この雑誌、表紙がなんでOKAMAなんだろう。連載陣に持ち回りで
描かせればいいのに…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 01:37
私も和田慎二についてきて、花ゆめ→(一時中断)→フラッパーです。
花ゆめのラスト数年は、読める物が「少女鮫」しか無かったんで
辛くなって買うの止めました。
今は パラノイアST、刀神妖緋伝、スピカ、雲グラ、ヴィーナス
が好きなんで楽しみ。
あと、新人さんで 深木さん(「よこの日」「ものものがたり」)、
佐々木泉さん(「フォーチューンストリート」)あたりも好き。
また読みたい。
こうしてみると、ここ数年の花ゆめよりは はるかに読み応えが
あると思う。
まぁ、花ゆめの対象年齢から大きく外れてる私に 一番の原因は
あるんだけどね…
すいません「アスミ」シリーズのコミックスみしゅうろくのは
いくつありますか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 15:38
>283
コミックスにはどの話が載っていますか?
コミックスは買ってないけど、本誌は買ってるんで、
それが分かれば答えられるかも…
285横レス:02/02/15 23:47
今回のコミックスに収録されたのは「2015年の打ち上げ花火」と「アスミ」
の二作だけです。
こうして並べて読んでみると結構絵柄変わっていますね(しみじみ
>285
そう?>絵柄
全然気づかなかった…。
287276:02/02/16 01:16
>>277>>278>>279>>282
ありがとうございました。
思った以上に回答が少なく、この雑誌の売上数を見る思いです(涙

サンプルの絶対数が少なく断言はできないのですが、
やはり「花ゆめ」から流れてきた方が多いんですね。
前述したとおり、購読のきっかけが「ふたつのスピカ」で、
コミック購入後に追い始めたため本誌はまだ2号しか購入しておらず、
この雑誌で過去にどのような連載が行われていたのかあまり知りませんが、
「花ゆめ」あたりからの流れの作家さんはほかにも居たんでしょうか?

あとは「雲グラ」ですか。なるほどー。
このスレを見る分には人気も高いようですね。個人的にもちょっと気になっているところです。
288名無しんぼ@お腹いっぱい :02/02/16 01:35
ちょっと出遅れたけど、
私は創刊号で島本和彦目当てで立ち読みして、
雑君保プがいるのに気づいて購入しました。

雑君はもう十年も書いてるのにあの画力なのか・・・
大好きだけど。

雑君氏降臨?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1008053129/

110、115
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 15:47
>283
コミックス未収録のアスミシリーズは三作あるよん。
遠足で迷う話と病弱少年の話と・・・あと一つなんだっけ?

激しく時期を逸してるけど、俺はグインサーガのマンガ目的でフラッパーを初購入。
そのあとグイン→パラノイア→アスミ目当て、と変遷。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:44
>290
アスミと同年代で、ロケットの事故のせいで胸〜腕にかけて
ケロイド状にヤケドがある子が出てくるヤツ?
あの話は泣いたよ。ああいう話に弱い。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:46
>289
本人降臨凄いね!
このスレをあっちのスレに紹介したらココにも降臨して
くれないかなー。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/16 17:55
作者降臨はなんか萎えるからいらん。
294作者は誰も降臨しないで欲しい:02/02/16 23:09
>>291
「ふたりの星 はっぱ星」ですね。あれは私も泣きました
というか、いつも「今回は泣かないぞぁ」と心に決めて読んでましたが
いつしかストーリーに引き込まれて・・・・・結果ボーダー泣き(TT)
今回のコミックスでも「アスミ」の方は何度読んでも泣いてしまう・・・

>276さん
スレに気付かなくてお返事がおくれましたが、私の場合和田慎二流れかな?
花ゆめ読者だったのはスケバン刑事<第一部>連載時だから(汗
実はここ十年以上漫画雑誌から離れていました。が、友達から話のついでに
「和田慎二が明日香の新連載を始めた」と聞いて購入始めました。
当初は和田慎二・竹本泉・安彦良和あたりがお目当てでしたが、「2015年〜」
で柳沼さんにはまり、今はスピカ・雲グラ・フォーチュンストリートあたりが
お気に入りです。佐々木泉さん連載きぼんぬな今日この頃。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/18 00:18
和田ファンには申しわけないと思うんだけど。
「忍者飛翔」大復活!とか書いてあるけど、前作をまったく
知らないので誰が誰やらわからなくて全然おもしろくない。

大先生は駄作でも何でも好き勝手に描いていいんだね〜(w
ちょっと新人のみなさんが可哀相だよ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/19 08:53
>>276
サイトにウプされてるのはわかってるんだけど
OKAMAの表紙目当てで買ってます
あとはパラノイア
一応全部目は通すけれどかなり買うのがきつい
はよ表紙をかえろと
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 01:23
ふぅ〜やっと今月号買ったよ
飛翔のアレって。。。
あんなことやこんなことの一環でしょうか?
久しぶりだったのにアレしか憶えてないって。。。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/21 22:51
ageるよ〜
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/23 17:29
継続できるか微妙かもしれないラインナップ・・・悪くはないのだが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 01:17
300get!
スレ立ったの11月かよ!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/24 22:56
前のスレよか早いよ(笑
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 14:16
age
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 14:25
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/

レッツゴー!!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/27 17:44
コミックス出たのに話題ないのかい。
グラデュアーレ3巻買ったよ。
描き下ろしはなかった。
でもこの表紙イラスト(巻頭カラー)好きだったしいいか。
305名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/02/28 00:03
「ふたつのスピカ」読みました。
今の時代にこのような作品に出会えるとは…。
柳沼行氏という作家を見出したフラッパー誌の英断と
その偉業に頭が下がる思いです。

だって、最近の商業誌じゃ絶対続けさせて貰えない作風だし。
何故か関ひろしの「ケンとすてきな仲間たち」を思い出してしまいまったよ。
上手く言えないが本当に読んで良かったと思ったよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/28 00:18
いいよねスピカ。
最初は絵柄で敬遠してたけどもこれは(・∀・)イイ!!
しかも原稿全部一人で描いてるんだってさ。ますます(・∀・)イイ!!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/01 23:51
スピカ買いました。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/02 02:04
スピカってどんな話?
スピカちゃんが活躍します
>>309
(゚Д゚)ゴルァ

ロケット操縦士になりたいチビッコの感動ストーリーです。多分。
ああ、ブラッドベリが原作の...
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 04:29
人少ないんだから挙げましょうよ〜
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/04 23:28
明日発売日だっけ?
全漫画のひとくち感想でも書いてみようかなあ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 12:05
発売日あげ
>>313
読み終わったら俺もやるよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 14:36
大沢先生のは相変わらず乳揺れまくりでエロいですな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 14:37
フラッパーに死相が出てた
>315
うーん。前作の薔薇螺子魔術は読んでないけどさ、
錬金術を題材に選んだのは失敗だと思う。いまいち設定として
消化不良というか…上っ面だけ活かしてる感じ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 16:38
>>315
エロってかキモイ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 18:24
前作は分かり易かったけど、今回のはサパーリだよ。
何度も設定を読み返さないと理解出来ない。
私の頭が悪いだけかもしれないけど。

それはともかく、来月号で、また中堅所(いや、大御所か?)
を持ってきたね。こういう所はフラッパーって凄いなぁ、と思う。
賢者の恋人、ヘタにおちゃらけ部分を入れるよりも全編シリアスでいった方が連載ならともかく、
読み切り形式じゃ効果的だったように思う。そのへんはまだまだ未熟だな。
結局第5元素の均衡の狂いって何だったんだろう。魂のパーツとは。
なんか、6月辺りで紙面のリニューアルがありそう…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/05 22:00
「そして船は行く」って6月号で終わりなんじゃないかな。
最後のコマの墓石?に「SOSHI-FUNE 1999.12〜2002.6」と
書いてある。

女神の鉄槌、最近面白くない。途中で面白くなりかけてた
のになぁ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 00:06
スピカの展開ってば
型にはまってるけどやっぱ
ヒキがあっていいかんじだわ。

もうベテラン陣は和田くらいであとはカスなんで
新人応援するわ。いやマジで。
あすみタンのおぱんちゅ…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 09:33
仙人の話はそこそこ読めた
キャラがたってない上に、読みにくい漫画だったけど
327 :02/03/06 09:34
パラノイア終ったわりにはコメント少ないね
たしか先月号の副題が「終」で今月が「了」か
しかし、スイまで人形とは思わなかったな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 12:25
なんか大沢さんとセンスが一致するな。
よろこんでいいやら、悲しんでいいやら。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 16:59
>319
自分も何回も読み直してやっと意味わかったよ。
結構深い話だったんでびっくり。大沢さんはあんな話も描けるんだね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 18:27
>320
いやー、おちゃらけ部分も研きがかかってて良かったよ。
“ガロががんばったからだよ。むちゃくちゃだったけど”
ってとこが(・∀・)イイ!!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 21:03
本屋行ったけど、
フラッパーなかったからグラデュアーレ3巻買ってきた
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:01
>323
女神の鉄槌前よりイイと思うけどなあ。
中途半端な特撮怪獣モノはイマイチだったけど
路線変更してからの妙な
お笑い結構好きだよ。

それに実はいちご、そこそこ
モエだし
超少女明日香のみ立ち読みしていたのだが、買ってみよう。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 22:41
漫画雑誌は懸賞、新人賞にかけるお金をけちらないと聞きましたが
フラッパーは懸賞パワーダウンしていませんか?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/06 23:12
>332
雑誌の「ガロ」の批評かと思った(藁 ……いや、ごめん。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 12:39
これで大沢さんはオリジナルでもやっていけそうだね。
今月のフラッパの中でも光ってたよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 12:49
そんなに良かったか?>大沢
おもわず作者自信の自作自演かと思った
あまり上手くない絵に
ありがちなオチに設定
ごちゃごちゃして要点がぼやけてる話
と思った
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 13:47
>336
クソ漫画描いてるベテラン陣がギャラ掻っ攫ってるから。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 18:39
大沢のは…もうちょっと長いの読んでみたいかな……
この人は長編のが持ち味を活かせる気がする。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/07 20:18
今月のレビュー

・ふたつのスピカ…華は無いが読ませる。
・賢者の恋人…エロ雑誌向きの絵柄だなあ。
・忍者飛翔…センス古過ぎ。話も進んでない。
・刀神妖緋伝…なんで8Pしかないの?
・人形タン(←字が見つからん)…もうちょいホラーぽくても良かったかな。
・デパチカ2…主人公のボケ具合がいいなあ。
・トランジスタにヴィーナス…相変わらずのマイペースだが許す。
・はなまるっ!…いまいち萌えない。
・だっタンタイフーン(←字が無い)…主人公誰だっけ?
・ナジカ電撃作戦…ナジカの乳に作者のこだわりを感じる。
・ファナティック☆フィクション…何故かエンゼル☆ビートと言う漫画を思い出した。
・女神の鉄槌…面白くも無いけどつまらなくも無い。
・コロがる最終回…心温まるラブストーリー(藁
・雲のグラデュアーレ…でかっ!!
・パラノイアストリート…終わりかぁ。寂しくなるなあ
・そして船は行く…今回結構良かった
・アタゴオルは猫の森…ファンなのでマイペースにずっとやって欲しい。
・禁=素書=…悪くは無いけど地味。

以上、私見及び偏見による一言コメントでした。今月、やたら8Pの短編が多かったような気がします。
ともあれ疲れた。

343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 09:51
おっと、出遅れてしまった。今月号GETしました。
個人的には好きなタイプの作家さんが多かったんで今月はよかった。

大沢さんて、前回の読み切りが初めてだったけど、結構いい感じだとオモタ
産業ならぬ錬金術革命の起きた世界という着眼点は面白いので、もっと
世界観ねりあげて欲しい。これで読み切り連作とか書いたら面白いと思われ。

和田氏、明日香式神編の後半あたりから往時の片鱗が見えてきた。この調子で
研鑚きぼん。飛翔は読んだ事なかったが別に違和感もなく前後編でエピソード
まとられるようになったのでやや安心。
しかし、乗り越えるべき課題はまだ多いと思われ。

深木さん、画面構成や白黒のバランスが見違えるようでビクーリ。
画力と独自の世界観も買い。そろそろ中編が読んでみたい。
佐々木さん、今回はやや地味目な印象だったけどそれでもきっちり
読ませてくれるあたり懐の深さですか。この人ももっと読みたし。

スピカ2巻待ちな今日この頃
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 10:24
確かに大沢さんはいい所に目をつけたって感じだよね。
やっぱり、只のゲーム作家じゃないと思た。
大沢先生にギャルゲのキャラやってもらいたいです。
大沢美月って今まで知らなかったんだけど、「ファイアーエンブレム・聖戦の系譜」を
ずっと連載してきた人なのね。人を愛すと壊れてしまう、硝子の心臓を持つ、錬金術師の手による、
人の心を持った人形の話。綺麗な絵と、堂々たるファンタジーは興味を惹かれる。
もっと別の作品も読んでみたいところ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 11:41
>>342
人形タン…だっタン……          ハァハァ……(;´Д`)
スピカって度胸星にそっくりな気がする
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 18:44
大沢の漫画を読んでたら商業誌を読んでるという事を忘れさせてくれました。
あまりにもわざとらしい説明セリフが面白かったけど。
薔薇螺子魔術も30Pだったな。そういう配分なんだね。
しかし大沢さんが描くとエロくなっていいですね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 20:10
良くも悪くもオオサワのおかげでここも賑わいましたナ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 22:49
ごめん、まじで自作自演、ネタでなしに評判いいわけ?>大沢
他の作品があまりにつまらなかったからとか言ってみる。
あとはエロかったからとか加えて言ってみる(w

話的には意味不明ー。
てか、半端にエロ描いてんなやってのが印象。そして、あの世界の男どもは
皆人形フェチなのかと小一時間程(以下略
て言うか、まともな人間の女はいないわけ?

自分は一応、スピカとグラデュアーレ目当てやったんだが。
ある意味、一番楽しめたよ(w
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/08 23:41
大沢大好評だけど、私はイイとは思えない。
エロならエロ、シリアスならシリアス、ギャグならギャグと
ビシッと逝った方が良かったんでは…
どれもこれも中途半端な上に分かりにくい。
未だ入手できず。
ない、ない、ない、フラッパーがない。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 11:38
自分は大沢の漫画はサービス精神が満載で大好きなんだけど。
サービス精神というか、いきなり乳が揺れまくった時はびっくりしたけどね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 12:55
大沢さんのはあざとい描写が多くて鼻につくけど、話の組み立て方や
ストーリーを肉付けするセンス、テンポなんかはそこらの同人あがりとは異質な存在だな、
って思いました。
前回の読みきりはまあまあだったけど……。
今回の、本当にそんなに話良かったか?と思った。
センスも何か古いしな……。だからこそ、フラッパーでもそんな浮いていない
んだろーが。
本当に漫画が好きなんだろうな、とは思う。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 15:08
このスレにしては書込み頻度がおかしすぎる。
しかもそれは大沢マンセーのみ。

取り巻きによる自作自演か。
まー、一時期のスピカもそんな感じだったし。
自作自演を止めることはほぼ不可能だから
疑おうと思えば何でも疑える。
あとはそこから何を見出すかやね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 20:46
大沢マンセーな書き込みのうち、>>359>>346は文章と改行の感じが
似てるとオモタよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/09 21:35
>>363にはげ同。しょせんは匿名掲示板なんだから
疑ったらキリがないよ。気楽にいきましょーyo
作品の好き嫌いなんてみんな違うんだし。
蜂、真琴様の陰毛ハァハァ

アスミタンノパンツハァハァ

女神の鉄槌は宇宙怪獣とか出せばどうか?
今の路線も好きだが。何話かシリアス(もある)話もやって、
また何話かボケっぱなしの方がメリハリあっていいと思う。
朋子の乳揉みてー。

とりあえず、表紙の扱い大きい人3つだけ。
大沢さんついに乳首まで描き切りましたね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/10 19:22
今回の話は短編集に掲載されるんだろうか。
これでデビュー作とあわせて五編の短編が発表されたわけですが。
にしてもギャルゲないし萌えエロゲのやりすぎな感じだね。
大沢んのエロシーンはエロチックだよな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 12:55
読みきりじゃなく連載で読みたい作家です。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 18:38
今回の話で好評だったら連載するつもりなんだろうね。
前回のはあんまり評判良くなかったのかな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 19:17
つーか62Pの最後のコマ、構図がおかしくない?
わざとああいう感じを狙ったのかな。
373 :02/03/11 19:43
駕籠真太郎はもうフラッパーではやらないの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/11 22:49
初めてOKAMAの描く表紙の女の子を「カワイイ」と思っちまったよ。
私、メイド萌えだったのかな(藁 柴田昌弘の描くメイドには
全然萌えなかったし、性別は一応 おなごなんだけど。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 12:45
来月は大沢さん無しか…
大沢先生の読みきり!最初見た瞬間、懐かしく思いました。
私はストーリーがすごくいいなぁと思いました。絶妙です!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:18
そして目が覚めたら また この世界を巡る
って事は本人連載する気マンマンなんだね。
イリスの言葉って結局なんだったの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/12 19:29
大沢の絵はエロ同人臭くて自分的には「気持ち悪い」部類に入るのだが。
大沢的には、主人公&ヒロインよりも、美形教授とその人形の方に萌えていた
んじゃないだろうか。とちと思った。

>376
さすがにネタ……だよなあ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 02:00
>大沢マンセーな人
2CHでどれだけ「良かった! 続編希望!」と書いても編集部
には届かないんだよ。大沢の事思ってるのならフラッパー
10冊買ってアンケート出しとけ。

ちなみに私は「良くなかった」で出したぞ。
面白くなかったからな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 04:29
大沢氏以外の話もしよーよ〜 (´∀`)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 05:12
>>362
禿同

大沢の作品なんてどこがいいのだ。
良くなかった。アンケートにもそう書く。

気持ち悪い取り巻きを読者層にしないで欲しいね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 09:59
>>373
どうなんだろうね?個人的には続投きぼん
パラノイアみたいのが残って欲しい
雑君と新谷は創刊から描きっぱなし→いいかげん長すぎ、終ってよし
新谷は連載できないようだからコミックス書き下ろしで完結してくれ
その分のページを新人に開放きぼん
念の為言っておくが、今当スレで話題沸騰の人は新人に入れてない
スピカの2巻が4月に出るらしい。
本編は4回分しか溜まってないから、ここで1巻未収録の短編も
収録するんだろうね。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 14:52
とは言え、今月は大沢さんのが一番印象的だったしな。良くも悪くも。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/13 18:20
>384
新谷さんはコミックス書下ろしで完結だと、落としまくりで
いつまで経っても完結しないような気がする。
夏、冬、ワンフェスの時期のみ減ページだったのが、最近は
ずっと8ページまたは落とすって感じだし。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 03:09
ビームのスレ見たら部数的にはフラッパーはライバルになるらしいね
やるなぁフラッパー。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 06:11
>>385
二巻には5、6、7話の三本と残りの読みきり三本かな?
んで3巻が今月号の巻頭カラーの話から。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 13:38
私、前回の薔薇螺子魔術のマンガだけ、切り取って保管していたりします…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 14:32
>>388
フラッパーのライバルはジャンプです!(゚∀゚)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 15:25
>>389
なんかそれっぽい雰囲気だね>スピカ

しかし、今月号巻頭の秋くんと府中野くんは責められない…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 18:45
しかしあの旦那さまは何者だったんだろうか。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 18:49
>>388
やるなーってかやばいんじゃ?
ビームは潰れるって冗談半分にいわれても
強力に固定客ついてるだろうし、
ビームの姿勢を見てても固定客に対するサービスがいい
フラッパーはスピカと一緒に心中するか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 19:25
フラッパーは大沢さんの連載するしか生き残る道ないぞ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/14 23:52
スピカある限り心中覚悟で買い続けます。
他に読むものがなくなっても・・・!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 00:07
009のストラップほすい。
でもさ、プレゼント欄カラーにしておくれ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 09:35
大沢さん以外読んでないなー
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 18:57
そういえば何かのあとがきで人形フェチだとかいってたもんな。
それがこういう形で活かされてくるとはね。貪欲に色んな題材をひっぱって
くる姿勢は創作者として好感がもてるね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/15 19:56
400〜
ビームとフラッパーは竹本ファンがいる限り安泰です。

(それが1番信用ならねー)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 00:33
ビームから羽生生移ってきてくれないかな
そしたら買うのもフラッパーだけで済むんだけど
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 03:03
正直連載してる作家に表紙を描いて欲しい。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 03:29
すげえ今更ですけど

雑君保プの元ネタはゲームのチャックンポップですか?
OKAMAさんはおかまですか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 11:25
OKAMA氏も漫画描きゃいいのに。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 12:24
表紙は町田ひらくの方がいいと思う。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 19:04
大沢マンセカキコ、マジで気持ち悪い。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/16 19:47
見た。大沢なんじゃこりゃ。
トーンばっかりで絵が見づらいし聖戦の系譜より腕が落ちた?
話もなんか浅くて全然楽しめなかったな。
乳ゆれキモ。
大沢たん、大人気。
こりゃ、作者スレでも立った方が、まっとうな他のフラッパー読者にとっては
しあわせかもな。
でも、確かに誉め書込みの一部は、なんつーか……。アレだね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 01:24
>>403
オレもそう思うよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 01:49
>>344>>346辺り、
漫画読んだ今となっちゃ思考回路がどうなってるのか疑う。
きっと漫画読まない人かなんかだろうなー・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 02:11
>大沢マンセーな書込みを何度もする人
専用スレ作れ。
普通のフラッパー読者の大沢に対する印象だが、ココでマンセ-発言
を繰り返すと、

大沢信者ウザー

痛い信者の憑いている漫画家も痛いかも

大沢の印象ワルー

ウザいからアンケートに大沢をボロカスに書く

になるぞ。
>412
御本人、新年会ではかなりの壊れっぷりを発揮していたらしいぞ(ぼそ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 07:43
スピカってファンシー系度胸星だな
415葉書出してるもん:02/03/17 10:23
>>396
私もスピカ心中覚悟で買ってます。
あの作家さんならその価値は充分あると思われ。
できればスピカ後に毛色の違う作品も読んでみたい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/17 13:53
>413
詳細きぼん。
417 :02/03/18 08:24
>>404
OKAMAの由来はいろんなところでガイシュツだけど
格ゲーで女キャラばっかり使っていたことが由来

>>405
漫画は快楽天みたいな綺麗を全面に押し出したやつがいいなー

>>406
フラッパーのイメージとしてはそちらの方が近いかもね
でもあんまり華のある人でもないし
漫画の方が無茶読みたい
エロ雑誌以外でかいたことあるの?

普通の漫画はしばらくいいや
>>413
し〜っ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 15:44
大沢さんは壊れ系のお人だったんスか…
>412
いいと思ってるひとがその通りに書いてるだけなんだから別にいいんじゃない?
それを見てあなたが痛いと思うのもあなたの勝手だし… というか読みきりなんだから
来月までじゃん。それ以降は専用スレたててやればいいだけのことだし。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 15:48
イメージ的にはアフタの古米
大沢は椎名林檎に影響受けてそうであまり好きじゃない。
CoCooだったらいいと?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 22:48
>>423 コクゥー?
>415
毛色の違う作品、私も読みたいが書けないような気がする
スピカ連載している間にもっと色々身につけるかもしれないけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/18 23:32
大沢いらないので
正直にアンケートにかいたよ。

暖かくフラッパーを見守るこのスレまでも
大沢関係で乱れムードだしね。
427キユ:02/03/18 23:39
>>424はネタですよね?大沢先生。
コンピュータ人間の4コマがかなり好きかも。
少なくともアンケート取ってるはなまるっ!とかいうのより数段オモロイ。
っていうか自分的にいいかんじ。
セキララが好きな私はどうしたら良いでしょうか。。。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 02:17
>429
編集部あてにハズバナを送る。これ最強。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 06:06
フラッパー読んだ事ないんですけど、このスレタイがステキなんで覗いて
みました。
今日買ってみようかな。
ここの住人の人で、今月号を買うまで大沢さんの
存在を知らなかったって人、どの位居るのでしょう?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/19 11:54
自分は大沢さんが載ってたので初めてフラッパーを買って読みました。
何にしても大沢さんは色々と楽しませてくれますな。おつ。
大沢マンセーのみなさん、このスレを利用させてもらいましょうよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016437796/l50
>>432
はーい、微塵も。
>432
は〜い。大沢といえば、「そして僕は途方に暮れる〜♪」で〜す
大沢、フラッパ買う前からFE見てて嫌いだった。
モー少しましな作家に描かせてくれ、と(泣)
で・・・スピカとかでフラッパ読み始めて・・・
なんでここにこいつが!勘弁シテ!と・・・
439実は居たりする1:02/03/19 23:39
>431
2ちゃんでスレ立ててこんな嬉しいこと言われたの初めて!
ありがとう!これからもフラッパー読んでね!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 00:44
>432
はいはい! 私は前回の読み切りを読むまで、炎エムブレムの
広告は見た事あるから、ゲームのキャラデザインONLYの人
だと思ってたyo!
441439:02/03/20 00:47
なんかフラッパのまわし者みたいな文章になってるなー

ちなみに雲のグラデュアーレが一番好き。
読んでてなんかワクワクするので。
>>441
同意。

そしてそんな私は昔あったグラデュアーレスレの1.
443396:02/03/20 01:21
>>432
私もまったく知らなかったっす。
読んだ結果・・・好みに合わなかった。
私もグラデュア−レが一番好きかな。
目当ての筈だった明日香が……、どうも……。
やっぱ、明日香は少女漫画の方がいいやな……。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 03:54
>>428
あ、それ俺も同意見。

あと雲グラは単行本で読んだ方が面白いと思った。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 07:49
ということで大沢信者はもう来るな。
フラッパーの誌面には いらないってよ。

アンケート結果悪くするだけだぞ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 08:31
>>446
それは言い過ぎ。
漏れ今まで大沢信者だったけど3月号のフラッパー見て
なんか気ぃ悪くなったよ。大沢たんに見切り付けるの
今の内かね?
>>448
まだ付けてなかったのかよって感じだよ!
早く見切りつけるべきだ!
でもどこらへんに信者になれるような要素があるのか聞いてみたくもある
450デーンジャラース☆:02/03/20 15:27
>>430
うささんはどうやったらきてくれますか?
質問なんですけど読者コーナーにのったら
OKAMAさんのテレカもれなくもらえるんですか?
452448:02/03/20 17:04
>>449
合点承知んこんこ

君のその一言が漏れどころか世界を救った。
感謝致す。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/20 18:59
>>451
貰えます。じゃんじゃん出しましょう。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 14:44
雲グラは回想編になってから買いに変化。スピカは一作目でノックダウン
きっかけはご多聞に漏れず和田慎二だったけど、今は新人さん目当て
他には佐々木泉さんとか深木紹子さんとかもいいなあ。
また串Pやパラノイアみたいな不条理系載せて欲しいのが現在のきぼん。
455一言コメント逝ってみよう!!テンプレ:02/03/21 15:36
ふたつのスピカ:
忍者飛翔:
刀神妖緋伝:
人形譚:
トランジスタ:
はなまるっ!:
タイフーン:
ナジカ:
女神の鉄槌:
コロがる最終回:
グラデュアーレ:
パラノイア:
そして船は行く:
アタゴオル:
禁:
456改正版:02/03/21 15:46
ふたつのスピカ:
忍者飛翔:
刀神妖緋伝:
人形譚:
デパチカ:
トランジスタ:
はなまるっ!:
タイフーン:
ナジカ:
ファナティックフィクション:
女神の鉄槌:
コロがる最終回:
グラデュアーレ:
パラノイア:
そして船は行く:
アタゴオル:
禁:
禁って何だっけ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 17:52
ていうかアンケート出そうよ活動を先にしてからじゃないと。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 18:38
>>451
ちなみに年ごとに絵柄が変わるはずだよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 01:57
大沢厨を呼ぶような真似はよせ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 10:44 ID:cLU/9+OI
>>457
佐々木泉さんが描いた話。若い方士が180年生きて仙人と呼ばれてる
じいちゃんから呪符(伝説の素書だと思われていた)を取ろうとして…
ってやつ。地味だって評が多かったけど、漏れは良かったとオモタ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/22 14:35 ID:7vzsOmYC
ふたつのスピカ
デパチカ
グラデュアーレ
パラノイア


今月個人的に良かったもの。
後は普通か読んでないかどうでもいいか面白くなかったか
一言書くのも難しいものだなあ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 07:12 ID:LFsq9heI
OKAMAのサイトがでけたんだな
ttp://www.h2.dion.ne.jp/%7Eokama/
まだまだみたいだけど

>>461
禿堂
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 12:48 ID:???
ところでフラッパー連載陣て誰がサイト持ってるのかな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 16:49 ID:LFsq9heI
>>464
連載持ちの人はフラッパーの公式サイトの作者紹介から確認できるよ
つーかいつの間にか更新されてるね>フラッパー
メンバーズポイントか…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 20:57 ID:YfP/LLy6
>451
私は1回目の読者ページ掲載でOKAMAさんのテレカ、
2回目掲載でOKAMAさんのポストカード(10枚入)貰ったよ。
もうヤフオクで売ったけど。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/25 22:12 ID:JofR28Ag
>>466
全プレ以外でポストカードがあったんだ
468466:02/03/26 12:50 ID:N9xostX.
>467
いや、全プレのポストカードの使い回しのようです。
テレカも全プレのと同じ柄でした。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 16:15 ID:???
最初の2周年までは使い回ししてなかったのになー
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/28 16:16 ID:???
最初の2周年ってなんやねん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/29 00:16 ID:wz1jWytw
ふらっぱ発売まであと1週間age〜
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/30 01:03 ID:1eHihyss
おっと、何時の間にかあと一週間かい!
それに4月はスピカ2巻も出るしなー
やりくりしとこ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/01 04:56 ID:aQYgKeBc
ageとく
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/02 15:21 ID:mvzpOWzc
今週発売なんであげとこう
475発売日あげ:02/04/05 22:56 ID:???
OKAMAはなんだかここ1年で絵柄を変えたのか手を抜いてるのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 01:51 ID:xcSyWmt.
池袋で芳○堂の漫画専門のところで買物したらペーパーくれた。
何気に目を通したら「おすすめ作品」でスピカが表紙写真入りで紹介。
2015年〜からプッシュしてきた漏れとしては、何気にウレスィ〜!!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 11:32 ID:tsE3XtHY
明日香はわりと女性コミックのコーナーに交じってたりするんだけど。。。
他のも本誌も売ってるところがないよう
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 13:54 ID:r8w.fhFI
うちの近所の場合本誌と他のコミックスはあるけど、文庫が禿げ薄
最終戦争シリーズくらい毎月置いてよお(TT)
479あの話はお腹いっぱい:02/04/06 23:27 ID:cR8yWNnM
和田さーん
そんなに「個人的に気がかりな話」が描きたかったら
同人でやってくれ! 商業誌じゃ見たくない!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/06 23:28 ID:CIugCi6w
test
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 00:14 ID:JWTUBHV.
そして船は行くを買ったらそれきり消えた
補充しろや川○書泉
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 02:25 ID:jvYrg0Hc
>>479
「怪盗アマリリス」の事だよね。
なんで商業誌じゃ見たくないの?
483アマリリスじゃなくて:02/04/07 11:55 ID:Q.vCNo5M
サキとレミを学芸会させたユキとレイカの話のこと。
ほら、小さくヨーヨーが。。。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 16:40 ID:G34TGoTY
あのサ○と麗○でウテナやった話か?白癬にいた頃掻いてた。
あの話ならドジーン行ききぼんぬ。
商業誌では明日香と飛翔のケリつけか新作書き下ろしてホスィ。
いくら同世代だからといって柄亀の二の舞いはゴメンだ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/07 23:43 ID:VJYbMEso
ハッキリ書く。自分はもう20年近く和田ファン(和田フリーク)
なんだが、信者じゃないから書く。
ユキとレイカの「スケバン刑事2ND」だけは勘弁してくれ(泣)
これがサキと神が生きていて…のバラレルワールド物なら、フラッ
パー10冊買ってアンケート出しまくっても良いんだけど(泣)
486?@:02/04/07 23:48 ID:DyvdHszE
フラッパーの読者ってひょっとして年輩者が多い?
487をばさん:02/04/08 00:13 ID:AEL1VfbU
えっ?!今ごろ気付いた?創刊か初期からの読者だったら
大御所に引かれてやってきて新人に乗り換えた人がほとんどでは?
但し、ここんとこ雲グラ&スピカ効果でコミックスから入る読者
多いらしいから、今後はそうでもなくなるかと思ってるけど。
近所の本屋でのふらっぱ取り合戦の相手は高校生らしいわ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 19:34 ID:gMGg2e3g
>なんで商業誌じゃ見たくないの?

だって言っちゃえば和田さんの自慰マンガだもん(鬱
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 21:31 ID:Q8ldOEcg
>>488
欝だが同意。
あれはてっきり白癬に要求されてしぶしぶ掻いていたのかと
思っていただけに、今回好きで掻いた事が判明し禿げ鬱。

てーかさ、なんで70年代の漫画書きって己を知らんのだろう?
一作評判いいとすぐ調子こいて勘違いする奴多すぎ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/08 22:12 ID:25jo/Y/k
                                                                                
491482:02/04/09 01:45 ID:xTz7ph6s
>>483
むー・・・そんなマンガがあったのか・・・無知でスマソ
個人的には興味はあるけど、ファンの方々がこれだけブーイングしてるとこみるとヤバイものですか。
いやいや、まいった。

>近所の本屋でのふらっぱ取り合戦
オレの買ってるところ、いつもだと発売日に俺が買ってもう1さつ残ってるんだが、今月は残りがなかった。
定期購読にしちゃったほうがいいのかもしれんおか考える今日この頃。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 07:19 ID:VzGmySmM
>>487
近所の本屋に入るフラッパーの購読者は俺以外皆高校生なので
以外と若いのかなーと思ってました

ところで来月からリニューアルだね
伊藤潤二は嬉しいけど微妙にギョっぽかった(w
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 08:18 ID:crRoJQaY
雑君終わっちゃうのか〜
494をばさん:02/04/09 14:46 ID:2I9a.hD.
>>492さん
結構若い読者さん多いのね。うちはどうやらはなゆめ世代が半分
残りが高校生みたいよ。だから高校が休みの期間は楽勝。
今月は2日遅れでも何とかなったけど来月からまた大変だわ(w

リニューアル、ねえ…
個人的にトミノ氏あぼーんだからあまり期待してないのよ。
伊藤さんはちょっと期待してるけど。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 14:59 ID:MHFUT82E
それにしてもフラッパーの読者層って、和田氏の待遇を見ると、思った以上に
花ゆめから流れてきた主婦層が多いように感じるが・・・
もしかして一部主婦と一部マニア向けの雑誌なんだろうか??
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 18:29 ID:a5zGRHz2
昔あった、「マンガ少年」という雑誌に似ている気もする。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/09 19:13 ID:jz/zh4DE
巻中カラーの漫画、新人の読みきりかとオモタヨ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/10 02:41 ID:YKcqlNTs
>495
昔っからの和田ファンからすると、正直、95年以降の花ゆめは
買うのが辛かった。なにしろ他に楽しんで読める漫画が1本ぐらい
しかない。私は97年以降は単行本は買うけど本誌は買ってない。
それに比べたら、フラッパーはまだ面白いと思える物が沢山ある
から、買うのは苦にならないよ。で、買ったら無料でアンケート
出せるから出しておこうかな、と。
和田さんが白泉を出た経緯は色々あるだろうけど、アンケートが
悪かった、というのも一因だろうから、今度は花ゆめの二の舞に
ならないようにアンケートを出し続けてる、という人も多いん
じゃないのかな?

あんまり和田語りもウザいですね…少女漫画板に和田スレもある
ので、そちらのスレも貼っておきます…
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012143571/l50
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 03:57 ID:6FaL3MVs
「そして船はいく」なんでおわっちゃうのー?!
そんなに人気なかったんか?おもしろかったのに・・
基本的にはシリアスな話をギャグでみせていくという点では
個人的に「ハーメルン〜」とかよりセンスを感じたし、単純に笑えた
んだが。
串Pも打ち切りだったとしたら、編集部何考えてんだ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 19:39 ID:juKEZPgU
やっとアスミのマウスパッド来たよ…。待たされた…。
予想よりでかかったので良しとしよう。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 23:48 ID:9iOl/vUo
>500
でも実用的じゃ無いよね。まぁ、1000円じゃこんなものなんだろうけど。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 23:08 ID:cOFMPMAY
>499
おもしろい? そして船は行くって。
ギャグの一部だけしか見るとこないと思うんだけど。
絵も話も中途半端である意味フラッパー的だけど…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/14 23:35 ID:ZPjLnkOk
別に船はどうでもいいけど
パラノイアが終わったのが・・・厳しい
504500:02/04/14 23:36 ID:RrTEMKoc
>501
実用性は求めていません。マウスパッドじゃなくてラミカードでも
全然OK
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 00:06 ID:1uiWf.WQ
>>502

ギャグの一部って。全部ギャグじゃないのか?
アンとメアリーどっちが萌え〜って盛り上がっても(略
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/17 20:20 ID:eDiwRQ9Y
>>502
ごめん俺には面白い……
あの「これからのネタ晴らし」にはうけた。寂しい笑いだったが。
507499:02/04/18 04:37 ID:vvjfjZMg
雑君は絵はヘタクソだかキャラがみんな立ちまくってた。
つーか、クセモノしかいねぇ。
鬼女二人にいいようにいじられ虐げられる元凡人海賊の男が哀愁と笑
いをさそうし、ケメりんの動機もまだよくわかってないけどなにかあ
るのだろうし。
個人的には提督と侍女の漫才コンビが (w
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/18 23:07 ID:/c.rV5kE
下手っちゅーか、雑なんだよね。
もっと丁寧に仕上げたらなぁと思うんだけど、もはやそれすら味だ。

また当分、読めなくなるけど……
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/20 02:42 ID:Yvh.QR1c
やっと買えたよ〜
足はないけど駆け足のとこあれだけで半年は続くのに。。。
終わったらちゃんと戻ってくるのかな?
510502:02/04/22 00:58 ID:1b8Rfodo
>>499
わかる人にだけわかれ〜、って感じの
笑いがすごく鼻につくから…。
嫌いな訳ではないけどいまいちだったな。

新連載と入れ替えだけど
雑誌としてはどうなるのかな。
読者ページとかも微妙にちょっと前の方が
まだ面白かったんだけど。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/22 23:26 ID:IGMQdAyU
わかる人っちゅーより、ついてきたい奴だけついてこい、だな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 19:03 ID:YdJVHcPA
下がりすぎage
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 19:13 ID:ck.iGzdc
駕籠シンタロウはそもそもエロすぎんだよ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/23 19:30 ID:pEuXJvc2
>>510
確かに、読者にある程度の教養を要求するところが無くも無いのだけれど、
あの作者のリリカルな部分が結構好きです。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 03:33 ID:5OE/5Nfk
>513
エロいかなー? フェチっぽい気はするけど…
(腐女子なんでその辺の感覚がイマイチ分からなくてスマソ)

それより雑誌コードギリギリのような気がするよ。
もっと大量に刷ってる(目に付き易い)雑誌じゃ絶対載せるの無理のような。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 03:46 ID:ORZ/n5kg
スピカの2巻、出ましたね。ここまで載せてるのか。
巻末のおまけ漫画が切なくて泣ける。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/24 04:00 ID:2yrbEdWQ
>>515
でも太田出版や青林堂から出ている単行本はエロいだろ。
というのも俺の趣味がおかしいからか・・・
518515:02/04/25 02:34 ID:A7.2XSVQ
>517
あ、いや、カゴ先生の読むのはフラッパーが初めてなもんで…
そっちはエロいのか… じゃぁ今度読んでみよう(笑
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 17:34 ID:x8JpmiRs
はっ!しまった!!スピカの二巻・・・・・!!!
逝ってこよう。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/25 21:42 ID:6bFIlNPQ
スピカ忘れてた…っ
共に逝ってこよう。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/27 12:51 ID:FLYOUhTk
スピカのスレが立ってる!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019577135/l50
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 00:38 ID:Y90PIePU
>521
なにーっ!サソーク逝ってこなければ。
スピカ二巻購入済。まとめて読むと新たな感動があって(・∀・)イイ!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/28 14:27 ID:452YqyLk
次の発売日は来週だよあげ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/29 12:55 ID:gcap1vNc
スピカスレが独立したとたん落ちてるし(笑
GWの繰り上げで今週の木曜だよ>発売日
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/01 22:12 ID:VGLD8hqg
早売り期待age
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 01:32 ID:B4qUAlkI
今月号の発売日は本日ですあげ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 13:31 ID:IXDizvV.
下書きかよ……
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 16:15 ID:akEH8GL.
しかもおわびの文章もなしかよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 19:27 ID:PvbtU9RI
なんか目次も間違ってるぞおい。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 19:51 ID:U9t02.mU
地方ゆえまだ読めないんだけどどれが下書きだったの?
目次も間違ってるとなると余程ギリギリだったのか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 20:04 ID:xrTyOZZc
>>530
トミノ原作の新連載

俺はOKAMA目当てに買ってたから今月は立ち読みー
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 20:19 ID:U9t02.mU
>>531
ありがとー
あぁ目当ての連載陣じゃなくて良かった(ワラ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 20:40 ID:2zIT0rXo
GW進行だったからねぇ
落とすのと下書きのと
どっちが良いのかなぁ

いや、どっちもダメダメなんだけど
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 21:40 ID:WAsG2rPg
「大前進号」とか書いていながら表紙が和田慎二っておい。
100歩後退してるような気がするが。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:05 ID:akEH8GL.
>534
表紙が連載作品のキャラクターになっただけでも以前よりは
3歩くらいは前進してるかと思われ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/02 22:28 ID:xEZzg5Rk
>>531
エロ漫画で忙しかったのかねー
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 00:27 ID:He4lEmNI
「そし船」終わってしまった…。

6月22日発売の4巻を最後にフラッパーから
やっと離れられるのか。
538sage:02/05/03 04:56 ID:X5qxOBfE
>>537
綺麗に終わることを最後まで拒む作者にワラタ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 04:58 ID:X5qxOBfE
間違えた。。。
回線切って首つってきます。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 08:39 ID:4b3ywe4U
>>533
でも新連載で落としたり下書きってのは見てないなー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 13:38 ID:4urvr1Eg
>>533
トミノの原作が遅かったのか絵描きがヘタレなのか。

>>537
「そし船」最終回は面白かったけど
なんでこれまであーゆーまっとうな展開ができなかったのか
とか考えると……
最後まで逃げの姿勢にしか思えないし。
やっぱ好きになれないかも
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:34 ID:li50kjxQ
>>535
同意。
もっとも、躍進とまでは思わないが

>>533
原作遅れに一票。ある意味ショーゲキの新連載ダターヨ(藁
トミノじゃさして期待もしとらんが当分生暖かくヲチしとく事に

それから
ええかげんにせい新谷
543名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 19:44 ID:X7d5JcAw
漏れはキングゲイナー大期待だなー。
∀はおもろかったしー。
ただ、作者がロボットを動かせるのか激しく不安。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 22:55 ID:RGeF8jpM
>>543
作者はエロ漫画家の胃之上奇嘉郎。
絵はウマイよ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 01:49 ID:NPPPTUoc
ぐるぐるびゅーてぃーがよかたよ。
なんであんなむつかしい当て字になったのかね。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/04 12:44 ID:cNIPj6z6
>>541
雑君の、私も好きになれなかったなー。
悪いけど創刊から今まで一度も面白いと思えなかった。
絵・アングル・構成・ストーリーどれとってもひとつも
くるものなかったし、ギャグも面白かった事なし。
ま、性にあわないっちゃーそれまでなんだけど。
新連載の方が性に合ってそうだから、個人的には読みやすくなるyo
女神の鉄槌と新谷かおるを何とかしてくれればもっと読みやすいのに(w
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 01:18 ID:aT4X28hE
新連載、下書きというより鉛筆画だよな
絵が上手い人がどういうふうに描いてるのかわかるような感じで面白かった
かえって迫力あるような気がするし・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 11:02 ID:hs1S3DVU
新連載の絵描きさんは結構いい感じだとオモタヨ
しかし「紛争に巻き込まれたオタヒッキーが二つ名前の戦争屋とのカラミで
その世界では貴重な兵器にパイロットとして偶然登録されて…」って
ファーストガン○ム第一話まんまの展開、何とかしてくれ。
アニメ一話分にもなってないぞゴルァ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 14:02 ID:i8VRmLqw
我々はフラッパーでエクソダスが計画されているという情報をつかんだのです
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 18:38 ID:XQCj8fec
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016689491/l50
アニメ板のキングゲイナースレ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/06 22:01 ID:n9ru.5Kw
>>549
数十万人規模のやつならありえないぞ(藁
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/08 18:00 ID:anqINwyg
>>548
ちゅうか「Z(ゼータ)」じゃん・・・。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 00:34 ID:WE6P1/GY
新連載、最初、後ろからパラパラめくったときは、
「こういう作風なんじゃない?(例え悪いけど)『無限の住人』みたく」
って思ったんだけど、なに?1ページ目だけきっちり描いてあるYO。
あの1ページさえなければ、「こういうモンだ。」で、最終回まで
下描きで通せたかもしれないのに。(ないない)
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/09 02:53 ID:zhf6Nq9M
>>552
て優香、ガンダムお約束箇条書きと思われ。作者が作者だけに

>>553
ないない(和良
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 08:01 ID:DHB..AI6
それよりも来月号予告を見てくれよ。
末弘の読み切り100ページ掲載。

………………………100ページ!!?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/10 11:23 ID:qX.WMC32
あら、ホントだ。末弘100P!
「ナジカ巻頭カラー」で気付かなかった。
これもリニューアルの一環!?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 04:34 ID:8e7v/1Fg
ひ、、、ひゃくぅ?? 心中する気?って思ってしまう。無茶するなぁ。
どうせなら、新人ワクっちゅーことで、
佐々木泉さん(シュトロとカロン(占い師)の話の人) 32P、
深木さん(ものものがたり の人) 32P(又は16P×2)、
油布さん(大学生と妖精の話 の人) 16P
小松さん(飛行機の人) 16P

に、お願いしたい。
残りの4Pは新谷かおるさんに…
月刊連載で8Pって読む方も辛いんですけど…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 04:43 ID:gQMxsN3M
初心にかえって、大槍氏に表紙を描いてもらいたいのが本音。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/11 19:45 ID:AyRLsjFk
>>557
それは普通すぎて逆にツマラン。
1人の新人に焦点を当てるこの思い切ったやり方は、
成功するかどうかはわからんけどもなかなか面白い試みだと思うんよ。目立つし。
あと個人的に末弘好きなので。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:23 ID:6Rb6IRaU
雲グラの翼って実現可能なん?
めっちゃ気持ち良さそうやけど。。。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:33 ID:bILWr0A6
>>557
そのメンバーが月替わりで100P読み切り
というのを期待してしまう罠(w

>>559
漏れも期待組。昔の月刊誌では良くあったけど
今そういう思い切った描かせ方をする点を買い
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 01:49 ID:EDbTR.NU
グラデュアーレは何か絵が雑になってきたなぁ。
これは絵柄の変化ととっていいのかよくわからん。
一番好きではあるんだけどね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 02:51 ID:WXT9lCwc
都築和彦氏、絵が変わったなあ。。。
しばらく気付かなかった。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 05:07 ID:fB.cHHiE
超少女明日香の沼先生って…
スケバン刑事にも出てた沼先生?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 12:39 ID:ozPps6d6
初出は「大逃亡」だね。その時は少年院の看守だか保護司だかだった。
その時の事件がきっかけになって教師に転職、スケバン刑事に登場…
の沼先生にまちがいないでしょう。
明日香を保護したのは大逃亡→スケバン刑事の間という事になるのかな?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 14:14 ID:ntqWHMC.
>スケバン刑事に登場…
>の沼先生にまちがいないでしょう。

わざわざ「旧姓ワタナベ」と出すあたり
そうなのかもしれないけど。
でも、スケバン刑事では名前が・・・(^_^;)

由梨さんだった。
晃子さんじゃなくて。

和田さんの老化現象か?
別人の沼先生か?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/12 14:19 ID:11ritREk
>566
IDに「HMC」が!! ワラタ。…鼻夢読者にしか分からないネタでスマソ。 
568565:02/05/12 21:19 ID:ORSBVpf.
>567
和田慎二ネタだけに、私もワロタ…すんげー皮肉>ID
>566
スケバン刑事は第二部から読んでないんで知りませんでした>奥様
ただ、和田さんのキャラは昔からスターシステムではなく話がリンクしている
のが特徴なので、沼先生はひとりかと。

しかし救世主編で大学進学していた筈のぼっちゃまが高校生?ってのは
ちょっと納得いかない。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 01:27 ID:goesz2no
都築氏のってさぁ・・・話は悪くない(いや、むしろ良い)し、絵柄も
今風じゃないけど、話に合ってるし、ほのぼの読めると思うんだけど、
女の子の服装に違和感がある。
ほのぼのした話に、下乳の出る服は無いだろう、と。
萌えるタイプの絵柄ならまだ分かるけど・・・アレで下乳見えてても
萌えられねーだろーと思うのですが、当方腐女子なので、、男性
の方、どうっすか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 11:07 ID:6ZtHgWks
>>569
女だけどレスさせて。あの話は下乳以外も方向性の違う要素が沢山
詰め込まれすぎて、結局作者が何をしたいのか分からずじまい
女の子と羽根付き猫系獣ってのも、もう使い古しの組み合わせの上
風くらい自分で呼べ!と小一時間(以下略)な程必要性感じない
私もあの話にあの格好は萌えたくても萌えられないと思うんだけど、
男性読者の皆さん、どうよ?
571:02/05/14 12:23 ID:YGGR2cxc
そういや読んでなかった>都築
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 15:06 ID:ywIxyIKg
アタゴオルが好きだ。
ヒデヨシマンセー
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/14 22:03 ID:FGItxdQc
ターゲットは女ではないから特に問題は無い。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/15 13:02 ID:K/sl2U12
>573
そのターゲットが読んでないってさ(w
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 01:30 ID:0Mhvapnc
フラッパーもいろんな作家が入ってきたり
けっこう変わってきたよね。最初のころはアレクサンダー戦記が
載ってたり、マダム明があったり・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 02:14 ID:rBdz/epk
いろんな人が描いてるけど、
次の連載に続かないのはどうしてなんだろ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 03:37 ID:rK2WW1iw
>576
それって、明日香以外は 全部打ち(以下略
怖。
578?@:02/05/17 08:39 ID:VatnIZJ2
>>570
嫌いな漫画家さんではないけど
今作は…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 12:29 ID:70jv61kA
都築和彦ってあーいう絵柄だったの?最初気が付かなかったんだけど
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/17 13:47 ID:uKwrmndw
>>576
もともと単発で頼んでるのかとオモタヨ
フラッパ出の新人が育ってきたので、これから漸減では?>大御所連載
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/19 01:00 ID:oI53lOiI
どうやら関係者が読んでるらしいので書いとく。
「あさぎ色の伝説@和田慎二」および
「プリンプリン物語(コミカライズ)@山田ミネコ」
MFで出してくれ。(敬称略)
どちらも復刊ドットコムで規定投票数に達しているが、前者は
和田氏と白癬の縁が切れている為手付かず、後者は権利関係の調整つかず没。
だが後者はいまさら白癬に話を持っていって蹴られているケース。
現在最終戦争の文庫化しているMFなら権利関係調整可能なのでは?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 02:10 ID:Q5AoQFeM
全プレのコースターに応募した人、いる?
全然送られて来ないんだけど…私だけかな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/20 10:30 ID:N1p2gm9U
>582
コースターて何月号の全プレだったっけ?
1月号のマウスパッドなら4月半ばに届いたよ
584582:02/05/20 20:47 ID:Q5AoQFeM
マウスパッドの次の号だったと思うんで、多分2月号です。
「印刷し直した」らしい、マウスパッドが予定よりかなり
遅れて到着したのが4月半ば。
同じ所に印刷をお願いしていたとしても、もう届いても良い
頃だと思うんだけど… 全プレで色々貰えるのは嬉しいん
だけど、こういうのの手際が悪過ぎ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/23 21:56 ID:bVW8hhHk
そう言えば、ふと思ったんだけど、「キングゲイナー」
アニメ絡みだからコミックスは出すんだろうけど、
1話目の鉛筆書きの頁はどうするんだろう・・・
ちゃんと仕上げるのかな? めんどくさそうだなー・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 01:06 ID:49T0x7Qo
ピグマリオの文庫、近くの本屋はどこも売り切れだよーーage

すいません、ageたいけどネタ無いんです・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/27 08:53 ID:kmEVG/06
ピグマリオは文庫版はでてませんよー。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/29 23:12 ID:xR4EuuCM
age
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/02 00:18 ID:5RMNYE4g
ヤバ過ぎだよこのスレ!!
492番まで落ちてたよ!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 21:48 ID:AaoAKCcI
今日は売ってなかったsage明日は売ってるだろうか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 13:06 ID:GDST1TrA
590>フラッパーは5日発売だろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 13:20 ID:CoHY6gtY
>591
590はマンガ専門店での早売りを期待しての事と思われ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:36 ID:4CPCGlcs
んー、なんか全体的にパッとしないなあ〜
末弘の100Pはちょっとわかりにくかった気がする。
雲のグラデュアーレの展開が急。もしかして、打(以下自粛

なにより今回は表紙が気にいらなかったYO・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:39 ID:4CPCGlcs
>593
せっかく発売日に買ったんだからageてやれよ…(w
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:48 ID:4CPCGlcs
淋しいからジサクジエンしちまったじゃねえか(W
最近このスレ人が来ないな〜大丈夫かねフラッパ…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 03:53 ID:lEzq2DCs
いちおう見てはいるんだ。書き込まないけど。

なんか今回、表紙がエロ雑誌だよねー
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 05:06 ID:KopNoBa2
>596
安っぽいね、あれ。
598?@:02/06/06 06:52 ID:x2F4Cp1o
>>596
okamaに戻ったんだよね?
もともとエロ畑の人だからなー
つーかokamaのインタビューによると毎度絵は2つぐらい用意して
編集に選ばせてルみたいだから
そこらへんの方針がかわったのかもね


リニューアル?
599596:02/06/06 16:16 ID:x2F4Cp1o
今買ってきたけど確かに安っぽい
手抜き?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 19:06 ID:87zqVTuc
えっ?
グラデュアーレ休…(;´Д`)
あの漫画のために買ってるといっても過言じゃないのになぁ。
つい最近夜刀の神つかい読んで、
向こうの方が随分丁寧な感じがしてきた。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 20:37 ID:ypDfrVMM
>>600
載ってるってば
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 21:31 ID:ZiJWevvk
んー、どこがどうリニューアルしたんだろう?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 23:07 ID:kBcju9KI
でも主人公がいないのはさみしいな。

リニューアル効果(謎)で近所の本屋に置くようになった。これからも置いてくれくれ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/08 11:13 ID:EpmPbU72
例の100pマンガ、絵はそんなに上手くないけど結構好きかも。
セリフ回しとか。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/11 02:06 ID:25ZjSGBs
「オーバーマンに、キングゲイナーが灯るその瞬間が…!」
内容読んでないと言葉の意味が全くわからん(笑
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/12 22:34 ID:HwvAc9e.
キングゲイナースレ誰か立てれ!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 01:09 ID:bleETdcQ
読んだ。
100Pのはまだ。
>>593のレスを見た後だったから
グラデュアーレ、クライマックスか…嫌な予感…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/13 01:44 ID:dGRmDwcI
マンガでない方のキングゲイナースレなら
あちこちの板に立ってるけどな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/16 00:47 ID:NxRIolZg
やっと今月号読んだよー。
女神の鉄槌が一番ワケ分からん。
どういう方向に持って行きたいんだ? ラブコメ? コメディ?
ヒーロー戦隊モノ??
打ち切りは決まってて、方向性だけが決まってなくてページを
持て余してる感じがするんだけど…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/17 03:54 ID:5/J2W4VA
はっ、そういえば鉄槌読んでない。ありがとう >609
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 01:07 ID:Qfmu5K2M
なんか下がりすぎ。。。。ほっしゅ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 08:13 ID:.Zh1gO2s
age
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 00:43 ID:U9b3YVeM
キングゲイナーが白っぽいのは前回と同じ理由?
なんか印象薄いんだよな〜。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 02:01 ID:lsdB3pN.
やっと今日、全プレのコースター届いたよ〜

もうちょっと待って来なかったらフラッパーに問い合わせようかと
マジで思ってたよ。
でも、不要分2枚をヤフオクに出す予定だったけど、もうヤフオク
辞めちゃったしなぁ…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 14:57 ID:bod9ltKk
>609女神の鉄槌は路線変更したんだろう。
当初はお笑いを織り交ぜた本格地球防衛軍ものだったけどいまいちだったな。
でも今年に入ってから日常中心のコメディになって僕は面白いと思うよ。
そこそこエロっぽいサービスカットが増えたのは編集部の指示かな?
はっきりいって大御所以外ではフラッパーで唯一楽しみな作品だよ。
ここで人気のふたつのスピカはどうも説教くさいというか
お涙頂戴で好きじゃいもんで。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 20:13 ID:9lc3iUCg
OKAMA氏のサイトの日記がほにゃほにゃしててなんとなく心が和みます
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 21:50 ID:ZyAlkhYs
素人でも考え付くようなデザインのコースター、
こんなの作るのにいったい何ヶ月掛かってるの?(w
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 03:16 ID:ZpJR8enQ
バイロムに依頼したという罠
619 :02/06/26 12:10 ID:07XeV1Wo
今日TBSに映ってたね
ボーナスの使い道をインタビューというような企画で
メディアファクトリー(かな?)が取材受けてて
フラッパーの編集らしき人物が今月号と生原稿見せてた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 12:25 ID:mKVYR6y.
コミックフラッパーといえばコミックバースと並ぶ正真正銘のマイナー漫画誌。
一般にマイナー扱いされている漫画誌でも結構本屋で見かけるが、この2誌はなかなかお目にかかれない。
それなりに漫画を読んでいる人でもこの2誌の発行元と連載タイトル(作家)を答えられる人はそうそういないだろう。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 12:42 ID:63R1SwwA
>コミックバース
阪神?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 22:38 ID:3k9wJC7o
>阪神
ちゃうねん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 07:21 ID:Bfn4CorM
age
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 08:41 ID:/iJQXUKc
>622
大阪弁の勉強中?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 10:42 ID:M7Sh6SeE
>>624
ちゃうねん
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 02:19 ID:GhHsIE6.
次号の新人さん特集誰が載るのかな?
そろそろ飛行機の話を書いたひとの話を読んでみたい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 23:12 ID:QRV0K61Q
今月号まだ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 06:31 ID:Opm2p5cY
夜刀の神つかいスレより

>雲グラは8月発売の4巻で完結。
>http://www.manganomori.net/cl2002.08.htm
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 07:02 ID:WHWpfQlA
>>628
う、うそだああああああああああああああああ
やっぱ来月で終わりなんかい!!
もうフラッパーなんて金輪際かわねーぞ!ゴラァ!!!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:58 ID:/XzN9uKc
今号は第一部最終話となってるな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:35 ID:7VBaQsh6
>628
>629

漏れも漏れも。
もう絶対にフラッパー買わない。
ってーか、ふざけんなよ、「そして船がいく」だって
「船が行く」どころか沈没しちまったじゃねえかよ!!
あれか?題名が題名だけにグラはお空の彼方へ消えちまったってのかアアン?!
ゲイナー?
ダウナーへ改名しろダウナーへ!
もちろん読者の気分をだ!!>ダウナー

ふざけんなよウワアアアアン!
長文ゴメソ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 23:50 ID:HFyXo8jE
ちゃんとアンケート出してる?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 00:03 ID:gd3Q/JRs
>>632
629だけど出しまくってるぞ。
しかも読者コーナーに掲載されたにもかかわらず
OKAMAのテレカだかポスカだか全然とどかねーじゃねえか!
既に6ヶ月くらいは経ってるのに。
もうフラッパーなんてマジでやめだ。
まさにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>631
沈没にワロタ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 01:43 ID:F9MfJILc
雲グラ、やっぱり打ち切りかョオオ!! 第何部完なんて常套句だしな
〜(−−#
人気はあった方だと思うんだがなぁ。
串やきPやそして船はいくが切られた時は、ちょっとブラックでシニカ
ルなギャグ漫画は消す方向なのか?と思ったが今度は雲グラかよ。
方針がみえねーよ。

串Pそして船に続き雲グラと、楽しみにしてた漫画ばかりことごとく!!
連載切る前に、編集長の首切れYO!!!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 03:16 ID:/C70YtXk
確かに方針はホントわからん。
リニューアル号からの新連載ゲイナーは、いきなり第1回から下書き状態で掲載されるし、8月号では「作者急病のため減ページになりました」だとさ。
ここの編集部は、作家の管理も十分にできないのか?
読者をバカにしているとしか思えない。
ひょっとしたら、打ち切りじゃなくて自分から出て行った作家もいるかもしれない。
こう考えるのは、穿ちすぎか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 04:20 ID:Rx0qxAeI
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 06:22 ID:y7ODzvnM
売れなくて金が出せねえから、中堅を切って安上がりな新人に入れ替えてるんじゃないか。
とかいいつつ新谷の落しっぷりを見てると編集部が相当なめられてるか嫌われてる気もする。

いずれにしても先行き暗そうだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 03:45 ID:nZvafyU.
>>634
確かに、今の編集長は替えた方がいいね。
これ以下にはなりようがないから替えるべきだろう。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 11:51 ID:uBhdPRk2
最後通牒も雲グラに関してコメントしてるな 
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 18:09 ID:7woUMYts
雲グラ、両作家が他の仕事に力入れたいからといって
無理に終わらせた、というのはない・・・よな。
・・・にしても、これからスピカのためだけに
フラッパー買うのももう辛いな。
俺のフラッパー歴は雲グラとともに始まり雲グラとともに終わった・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 21:48 ID:fNdW1tMY
連載か読み切りかは解らんがどっかで新作の準備をしてるっぽいぞ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 01:29 ID:uTbDkOCk
まじで第二部きぼん>雲グラ
もちハガキは出すよ。
編集がアホだから作者が見切った?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 20:37 ID:Tgbnw282
そういやキングゲイナーのアニメが始まったねage!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 02:28 ID:KAIoeIrE
今のフラッパーのメインといえる作品って何かな?
俺はベテラン作家陣より雲グラとアスミが好きだったから買ってた。
これから面白くなんのかなー?買うのやめようかなあ・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 03:31 ID:i76XfbUw
俺が楽しみにしてた連載は全て打ち切りかよ……。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 07:00 ID:9BQOtj5U
雲グラはこれから面白くなる所だと思うんで、本当にどうにかして欲しい
別雑誌でも書き下ろしでも、いっそ小説ででもいいから続き激しくキボン
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 05:20 ID:s4kO/7Us
キングゲイナー1話で速攻でアニメに追い抜かれたなあ……
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 15:05 ID:wkLZbbPc
http://www.king-gainer.net/
ゲイナー公式サイトでも貼っとくか。
アニメはOP曲が大変気に入りました(板違い)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 13:19 ID:LgWzd5SY
>>646
いっそ他誌で連載再開してホスィ>雲グラ
素直にフラッパーの売り上げに反映するよ(w
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 14:15 ID:owJmojsg
グラデュアーレ、原作のコメントに希望持ってもいいのかな・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:39 ID:5w3JZ6tM
>>649
ハゲシクドウイ。
フラッパーなんてもう読んでないので無くなっていいが、雲グラだけ他誌で。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 11:42 ID:2rH32x8o
バー図かネムキがいいなぁ。。。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:18 ID:NWxGoqkI
>>651
漏れもドウイ
スピカはもうコミックス買いでもいいし(w
腑ラッパがなくなっても書き下ろしでいけるだろ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:19 ID:9rlB5cmM
なあ。段々読むものが無くなっていくんだが…。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:27 ID:3p.wR.Zs
>>654
だね・・・
もう来月からは立ち読みでいいや・・・スピカだけ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 03:55 ID:5Vk1Ty.c
やはりエクソダスが・・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 17:14 ID:zxdbUIcc
スピカスレ落ちちゃったな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 20:07 ID:NWxGoqkI
再び麩ラッパスレが上がり始める罠
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/18 16:07 ID:ll4VoR7A
リニューアルは編集部内の人事。
他誌から中堅ドコひっぱってきたベテランは
MF文庫に逝っちまったからなぁ…。

なうでやんぐなへんしゅうにこうごきたいだ!
……ハァ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 10:49 ID:oLwEayWs
>なうでやんぐなへんしゅうにこうごきたいだ!

確かに、その時代のすえたにおいがするな>リニューアル
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 22:01 ID:tBkLSn8o
中村嘉宏のキングゲイナーのスレッドってないよね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/20 23:20 ID:m5ylyvrg
いや、無くなっていいよ、この雑誌。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 00:09 ID:nS3IAeMQ
>>662
心の底から同意
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 04:49 ID:J.gTPvlE
ゲイナースレは他の板にいくつかあったような
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 22:44 ID:kMEap5yY
>>664
漫画板にあっていいものかな。
キングゲイナーでなしに
中村嘉宏メインで?
エロ出身で実力もあるし(と思う
絵が好きなんだけど
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 23:43 ID:XucUjeaU
ちゃんとした絵がみたいよママン
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 17:18 ID:CjdSl7Yc
一号休刊してもいいから、
誰も急病になってない本を読んでみたい…。

…つーか、そのくらいの覚悟見せろや(#゚Д゚)凸 ゴル ァ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 22:20 ID:PCwVp9Ks
つか、コミックαに戻ってもらってもいい。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 00:51 ID:EUH.AhHE
>>665
知名度が低いから保つかどうか……
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/27 03:25 ID:f9EuTH9I
しかし盛り下がるようになったね・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 02:08 ID:AGCe7PmM
買ってねえもん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 10:52 ID:IXnkDO.I
age
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/01 13:57 ID:1lNIGfX2
>>670
リニューアル効果だろ(w
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 16:33 ID:gg7zKyGY
つーか、うちの近所の本屋
入荷しねぇーし…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 19:46 ID:ShSB5Mj6
http://www.manganomori.net/cl2002.09.htm
ここのメディアファクトリー刊のとこ見て!
志水アキが…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 20:39 ID:zfC5HPTo
うわあ・・・
よりによって大好きな作家が大嫌いなゲームのコミックを・・鬱陀氏脳
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 22:02 ID:X7dpYZQE
まあ、どう料理してくれるか、ですよな。
大沢版FEみたいなのは勘弁願いたいが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 22:23 ID:ifwXJdGw
>>675
これって描き下ろしなの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 22:46 ID:P6VU/Jdw
ここは志水アキスレなの?
まだフラッパー好きなんだかな、腐れ加減とか。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 23:14 ID:MEpPobtU
て云うか女神の鉄槌の1巻はいつになったら出るのですか。・゚・(つД`)・゚・。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/03 17:42 ID:ltNZnfck
本誌買ってるよ。最近は編集がどこまではずすかのヲチになっているが(w
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 15:10 ID:MQSXycGk
さて今月業が発売された訳ですが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 19:47 ID:Vke50s/c
またやってくれましたねゲイナーさん!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 21:52 ID:58GaaT1k
次号は鉛筆画の表紙で我々の度肝をぬいてくれることでしょう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 00:16 ID:/W3RgbCU
次号からの志水アキの新連載が気になる!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 15:31 ID:kcZMelxs
創刊号から読んでるけど、大御所以外の連載作品って
ほとんど打ち切り終了なんだよな。
理由は「アンケート結果が悪い」とか「単行本が売れない」
てなところだと思うけど、ここの編集部はちゃんと販促してるのか?
大御所は固定ファンがいるからそこそこ売れて当たり前。
ここの新人の漫画が売れないのって、本当に作家だけの責任か?
新人を育てる力がないなら最初からするなよヘボ編集!

ここんとこ好きな漫画がバタバタ終わっていくから腹が立つ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 16:52 ID:NkVqAVTY
創刊以来ずっと販促してるとは思えない。
いまは無きアキデパ内書店では編隊炉利向け雑誌の島に積まれていたり
したのに放置しっぱなしだったし。

今じゃ新人も発掘後放置。おまいらそれでも編集かと小一時間(略
な気分だよ、最近。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 21:35 ID:u/JwDTSc
グラデュアーレ終わらせておいて志水アキ新連載?
・・・もう買うのやめようと思ってたのに・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 21:39 ID:rA2SUavQ
つまり原作の人が切られたということか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/06 23:44 ID:HMyPgN9s
中村嘉宏って他に何描いてた?
「亡国のイージス」以外知らないのですが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 00:00 ID:/IxWGbeQ
>>690
エロ漫画
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 00:23 ID:fPNAghOA
>>691
作品名は?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 11:48 ID:UmcBYvxk
>>692
「胃之上奇嘉郎」で検索しれ。絵がウマイハードエロ漫画家としてかなり有名。
694692:02/08/08 17:22 ID:dPC3mgkk
>>693
サンクス!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/09 16:45 ID:gPEm9afw
で、雲グラ打ち切りの本当の理由は?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/10 12:56 ID:RqpLU.KA
祭り参加者の方々、ここのブースのレポートきぼん。
ヤパーリ閑古鳥でつか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 17:02 ID:0cuCqwfM
ん・・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 23:51 ID:IfK86Z0q
age
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 09:49 ID:+KPi7zDP
ここのスレは悲観的意見ばっかりだね!
元気出しなよ!!(・∀・)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 13:41 ID:tnyYAaDP
下がりすぎage。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/17 23:31 ID:iI/wqfIK
来月号は何かと話題が多そうだ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 22:07 ID:eUNGGn+1
>>695

やっぱ原作なんじゃないの?
作画側と仲悪いとか。
汚癖に比べると名前が落ちるとか(w
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 22:19 ID:r76/cNRa
>>702
少なくとも今月のインタビュー(?)では仲悪そうには見えなかったが…
9月頃に作るらしいHPで真相を語って欲しいもんやね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 15:46 ID:2PxKSpD/
原作者「耳の階段」書いてるしな。
単純にアンケート悪かったとか、
担当変臭者いなくなったからとかカモ…。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 10:47 ID:BicaMAGb
上がれ!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/24 04:59 ID:hlEhsqII
胃之上先生に期待しています
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 05:17 ID:3+OO7mhR
以前は競うように買われていたフラッパだが、最近では月末になっても
3冊も売れ残ってるよ〜…売り上げ落ちてない?
雑誌板もたまに覗いているんだけど、メディアファクトリー大丈夫なのか?
とにかく最終的にとばっちりを食らうのは作品と作者だからなー。
たのむよ〜いい雑誌作ってよ〜
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 08:32 ID:6+xzBKc7
グラデュアーレ4巻買ってきた。
作者同士の不仲、ってのは無さそうだなぁ。
つーか続き描いてくれないとマジで嫌だ。頼むよ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 10:34 ID:hel1oLHn
グラデュアーレはいい漫画だったよなあ...
読んでてすごく気持ち良い。
個人的には夜刀の神よりも好きだったのに...。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 12:07 ID:+HtypzWF
最近は編集の無能ぶりが目に付きすぎ。
進行の管理くらいちゃんとしてくれ…。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 12:08 ID:KMJ1UCwD
>>709
激しく同意。
爽快感のある漫画ですごい良かった。
何とかして続きをかいてもらいたいんだけど…………
そういやシンバルは男でよかったと思った。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 13:42 ID:n3ytsx9Y
そういう意味で4巻巻末は必見だな。
ネコ耳女シンバル萌(略
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 18:46 ID:iIEwWLjD
4巻巻末といえば
やっぱりコトとベルはくっつく予定だったのか?な
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 19:44 ID:bOEwlCao
月刊になってる夢を見た
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 23:02 ID:EkpFgPy/
雲グラ終了、単行本4巻発売、
オリジナルで新連載開始、幻想3の描き下ろし単行本発売

これだけネタがあるとどうしても志水氏の話ばっかになっちゃうなあ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/25 23:56 ID:MNU7nvo2
他の漫画はネタが無いよ。ホント。
個々の漫画の感想っつっても「いつもと同じ」くらいしか…。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:00 ID:lJxfOSA2
>>709
>>711
激しく同意

続けたいという意志は、原作者の言葉から一番伝わってきたな。
4巻巻末を見る限り、担当編集も雲グラの味方っぽいし、
考えられるのは
1  担当より編集部上部の意向、または独断
2  アンケートの結果。 これは考えにくいと思う。評判は良かった
し、人気無いにしてももっと下はある筈。最近の打ち切りっぷりをみて
ると、必ずしも人気のあるなしによってない気がする。
3  志水アキ氏がどうしても他の連載作品を描きたくなった。
これだけ描いてきて、キャラへの愛情や思い入れがなかったとは思い
たくないが・・今号の対談でアキ氏のとこで「飽きっぽい」の文字が
大文字になってたのがちょっと気になった。

原作者は、雲グラは志水さん以外ではありえない とまで言ってるので
続編は編集部と志水アキ先生次第なんだろう。それまでフラッパーが
残ってりゃ、の話だが。

ウチの近くの本屋では、いつもフラッパーを二冊程度仕入れるが、今号
は二冊とも残ってた。もう残念とか悲しいとかの気持ちも涌かなくなっ
たョ・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 01:24 ID:j63STiGR
グラデュアーレについては最悪、小説とかでもいいから物語としてちゃんと締めくくって欲しいな。
志水アキ氏とのコンビでコミックにできなくてもさ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 05:23 ID:c1LFRmQT
>>718
心底同意
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 05:41 ID:bsbfWC0O
「飽きたから」という理由では連載は止めれませんよ。

単に単行本の売れ行きが今一だったんじゃない?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 06:30 ID:bsbfWC0O
自分の予想では
単行本が売れない→連載打ち切り→しかし志水、木原のどちらも手放したくない
→それぞれに別の仕事をあてがう

多分単行本が売れないのは営業がちゃんと仕事をしていないからだと思われ。
あと編集部は志水氏を酷使し過ぎではないのか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 07:04 ID:Cx2m3dgx
作者が飽きて(という言い方も何だが)終わった作品って多くない?
あと個人ページでもグラデュアーレ買ってたって人は結構多い。
それでも人気なかったんかなぁ。
志水アキが一人で仕事をやりたくなったか、
編集部が二人を分けて売り出す方針に変えたか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 08:15 ID:/9Kb2DwD
つーか4分の3が過去編じゃないか
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 13:08 ID:8/WSujE+
「オリジナルが描きたくなったので雲グラ辞めさせて下さい」
で話の途中で打ち切って急遽新連載て流れは不自然な気がするがなあ。
雲グラが売れていたとしたら編集的にそんな我儘を簡単に認める訳にいかないだろうし、
何より原作の人との関係が相当悪化すると思う。
しかし対談やあとがき等から伺える限りでは、原作者・作画者の関係は至極良好なまま
終わっているぽいし。
だから722で言うと後者の理由のほうじゃないのかなあ。


725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/26 22:57 ID:EuHjrd05
あるいは、原作者か作家のどちらか(あるいは両方)の
仕事が遅すぎて、毎回原稿が危なかったとか・・・
一人ずつだったら平気でもね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 02:17 ID:8cZw/sbd
>>725
そんなことを言っちゃあもっと危ない漫画が…。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/27 03:54 ID:R48QF1Ri
正直、胃之上たんにはがんばってほしい。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 15:13 ID:IeLomFPp
正直、「飛鳥」目当てで買ってるモンで、
「雲蔵」は回送編になってからアンケートの
「つまらない」の方にチェックしてました。
人気あったんだねぇ。スマソ。
アンケートに書いて送ってればそのうち復活するんじゃない?
(新連載と「耳」は打ち切りの方向で…。)

もしくは腐喇叭のモニターやってるヤシには人気無かったのかもね。
このスレにいないの?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 15:24 ID:TyzZawun
ていうか回想編が長すぎたと思うんだ。正直、間延びしちゃってる感が否めない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 02:39 ID:D7Ys3vBi
>728
腐喇叭のモニターやってるヤシですが呼んだ?
「雲グラ」は好きだったんでいつもオモシロイに○つけてたけど…。
惜しい方を亡くしますた…クスン。

固定客から統計取ってるってだけで
腐喇叭本誌のハガキと比重は変わんないと思うけど…ドウナンダロ?

ちなみにツマラナイはココの所安定した強さで
【お○ばぁまんきんぐげいなぁ】
【め○みのてっつい】
【こ○がるさいしゅうかい】
のナニゲに卑猥(関西風)な3点に○つけてますけど?
影響ないでしょ?「大好評連載陣」だし(w
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 05:30 ID:O/aHWAub
>雲グラ真相
誰か編集部にTELしてきいてくだせー
フラッパー処分しちゃったんで番号ワカラヌ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 08:40 ID:BCoak8Vd
>730
その全部好きな方だ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 08:58 ID:GAvdIta1
葉書は一応毎月出してた。
グラデュアーレとあといくつかしか読んでなかったから
読んでない奴は未記入で。
かなーり前に読者ページに採用されたのに、
結局okamaテレカだか来なかったな・・・クソッ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 17:29 ID:NENblgZP
>730
モニターってナンカもらえんの?

>731
フラッパのHP、逝ってくれば?
735730:02/08/30 02:32 ID:2nlypCEK
>732
そいつぁ申し訳ない。
まぁ「大葉饅〜」は書かせてくれ。鉛筆漫画は同人でも買わん。

>734
「作業期間は12カ月。
10回以上回答した場合、作業期間終了後に現金10,000円進呈。
「月刊コミックフラッパー」は、毎月無料で進呈。」
…っていう条件ですた。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 03:26 ID:wUMBGqBt
モニタさんの面白い3つってどれ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 13:22 ID:AIbigDPR
すんません。
キングゲイナーのためにこの雑誌買い始めました。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 13:31 ID:5m2ZeOLf
【お○ばぁまんきんぐげいなぁ】
【め○みのてっつい】
【こ○がるさいしゅうかい】
この三つって人気あるの?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 15:56 ID:H706IZ0t
>737
悪いこと言わないから単行本待ちが賢明かと。
下書きも見たいという胃の上ファソなら止めないが…。

>738
少なくとも>732には大人気なんだろ?
ワシもどっちかってゆーと(アンケート葉書では)右寄り…。
740732:02/09/02 18:03 ID:6FOijZxZ
>739
オイオイ、大好きとは言ってないだろ、大好きとは(w 割と好きってこと。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 19:45 ID:oSdg9lwe
明後日は発売ですね。面白いといいんだけど・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 20:08 ID:S7o17zAo
是非、アレクサンダー戦記のような、壮大な物語がーっ
いやまあ・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:08 ID:nBC4oBPT
発売日なのに全然書き込み無しかよ…。
今月のゲイナー、一応ペンは全ページ入ってるみたいだけど
ベタもトーンも無いページは間に合わなかったのかアレで完成なのか分からん。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:23 ID:YauoPXmj
俺もキングゲイナーの為に初めて買っちゃったんだけど…

因みにそれ以外では清水アキと猫のオッサンとカウントダウンに惹かれますた。
他のは正直微妙としか言いようが無い。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:47 ID:1lFml1Js
漫画板に昨日から繋がらなかったのは鯖落ちかいな?

ところでスピカの単行本は買いですか?(読んだ事ないので)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:13 ID:Qc0eumck
クワンの額のアレが
(゚∀゚)
に見えてしょうがない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 20:50 ID:KJboJOfj
新人4人の中ではカウントダウンが一番好みだった
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 00:46 ID:1qW+21WG
小原慎司キター。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 01:31 ID:9nZqQr3j

雲グラなあ……

あと編集無能は激しく感じた。
つまらねえ新人の漫画ばかり載せるなよ、フラッパーは
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:59 ID:Wi2oiLG0
全然萌えん4コマとか
何か同人以下レベルの漫画が目立つんだけどさ。。。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 12:43 ID:kLLkx+Ac
幻想水滸伝3、ゲームはプレイしたことないけど
試しに単行本買ってみようかなあ…と広告見て思った。
でも全7巻かー。どうしよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 07:20 ID:TTrRDy7q
編集が無能ってのはあるな。
編集者、とくに上の方全員、やめさせた方が面白い雑誌に生まれ変わると思うよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 17:33 ID:Fr4r8+qd
てゆーかあ、
イイ手駒(漫画家)が揃わないことにはいくら編集が良くても、ってのは
あると思うのさー。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 20:09 ID:dZ5Qyuq+
一つのテーマで何人かに描かせるってのは結構面白いと思うんだけど・・・

いかんせん人材が。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 23:34 ID:OYKOWpjx
くそだらけだな。
さすがに売れてない雑誌だけあって、編集が押している人材と、読者が読みたい人材が、
みごとなまでに噛み合ってない。
とりあえず今の新人全部カットして、他誌から既デビューしてる面白そうな新人引っ張ってきた方がまし。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:12 ID:1w1ngyrV
新人も鍛え方次第だから、将来のことを考えれば
今のやり方で間違ってないと思うんだが・・・
畑に種も蒔かないで、できた麦だけとなりからもってくれば
いいやっていうのも、あれだしな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 06:45 ID:thWzqKjl
そーだね
でも蒔く種を間違っているというその他大多数の意見の方にハゲシク同意
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 14:13 ID:ACOW2Q/5
みんな…それは
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」と言ってるようなものだ。
いい(売れる)作家ってのは欲しくてもなかなか手に入らないんですよう。
特にうちみたいなマイナー系は。

と、編集者の気持ちを代弁してみる。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 18:05 ID:G4mL8YS5
 編集者が良い作家を知ってるとは限らないからね。
 マイナーだけど良い作家!を知ってるならこの人を呼んでこい!って
アンケート葉書に書くと良いよ。どんな魅力があるかも書くとなお良し。
 雑誌も客商売だからね、読者の望む作家で実力を認められたら頑張って交渉してくるよ。
 マイナー雑誌ではアンケートってすごく大事にするから皆ちゃんと書こうね。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 20:31 ID:tSll/oiu
…マイナーだけど良いと漏れが思っている作家達がことごとく
この雑誌では打ち切りになっているんですが。

そういう、作品は良くても単行本売れない作家を育てる器は
無いんじゃないの?腐ラッパには。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 05:19 ID:Awn4Vj6N
おまいらの目は間違ってるから雑誌売れねーんだし、
つまんねーのプッシュしてっから客がどんどん離れてくんだよ、
と、誰かキツイひとことを編集に言ってやってください。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:04 ID:d6mc/7WX
売上UP祈願age
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:19 ID:IhkqMHqH
実際もう無くなってもよくなった、この雑誌
764名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:07 ID:WVxINAvA
好きな作家がまだ数人いるから、なくなるのは困る…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 13:53 ID:KzgyWwm8
>760と同じ趣向のひとがあんまりアンケート出して無いんだと思うよ。
 アンケート順位が高いのに打ち切られるというのは、雑誌の作りとしてありえない。
 編集部では何処が良いのか解らないと評判は良くなくても、アンケートが良いからと
作品を発表し続けている作家もいる。

 でも作家も人間だから、読者の反響が少なくてやる気が無くなっていく事もあるし
いきづまって描けなくなってしまう事もあるよ。
 担当編集は協力者であって医者じゃないから。
 作家を支えるのは読者だよ。

 と、他社の作家の意見でした。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:27 ID:9NizrHEw
ご多分に漏れず、私も志水アキがいるから無くなっちゃ、とか言おうかと思いましたが、
冷静に考えると、志水アキタンのためには逆に無くなった方がいいかも。とか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:04 ID:WsJQnPPZ
編集がリニューアルしてからいい作家いなくなってるよ
中堅も新人も
明らかに編集の目が違っている
ハガキの面白い―つまらん評価はほぼ毎月激辛で出してるが
どうせ評価対象にされてないんだろうと思われ

志水氏の新連載はそこそこ良かったが、申し訳ないけど
あれなら雲グラの続きの方が断然良いと感じた
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:06 ID:PZX5DX0M
雑誌自体は別にどーでもいいんだけど、漫画文庫の方で読みたいの出てるんで
潰れたら困る……。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 03:28 ID:WqaS8bKc
クワンはしばらく様子見だなー。
まだ第1回目で情報量が少ないから
4巻も続いてキャラもいっぱい出てる作品と比べるのもなんか可哀想だ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 13:32 ID:4yd1A6pr
10月5日発売号に小原慎司が載るそうで。
とりあえず全て許します。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 17:10 ID:d4ZHFCoE
クワンも面白くなりそうだけど、
雲グラきちんと終わらせてからやってほしかった・・・
幻水3のコミック化やら何やら色々手つけすぎっちゅーか。
まあ志水氏の意思ではないのかもしれんけども。
復活しないかなぁ・・・・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 02:11 ID:HpOnCbtk
>>767
編集リニューアルしたんだ。なるほど。言ってることには禿同。
中堅も新人も、編集が推してる作家つまらないのばかり。
編集の目は間違ってるね。間違ってなかったら雑誌売れてるよ。
上から下まで、編集者とり替えたほうがいいよ。とくに上の方?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:26 ID:/Ha8E+87
中堅でも新人でもない作家って誰だ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:13 ID:2/Fbsoj5
大御所ノコトデスカ?
775774:02/09/17 00:17 ID:2/Fbsoj5
あげてみる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 15:35 ID:GDo5vOjJ
いつも5冊入荷して3冊余る本屋が
今月は全部売れてました。トミノ効果?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 02:00 ID:3qY/rjc2
いや、OP効果
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 18:29 ID:ufyvU5q3
>776
一冊も入荷しなくなったのでは?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:25 ID:OAu+tIyS
次号予告から、ガ○マやノー○の休刊直前と同じ臭いが
プンプンするんだけど気のせいでつか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 16:03 ID:JvVDnmsb
>>778
毎月1冊は自分が購入してるので、入荷冊数は確認済みでんがな

781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:10 ID:sRJiORlU
次号予告に「ふたつのスピカ」載ってないけど、休載っすか?
…ってことは立ち読みでイイや!(゚∀゚)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 23:19 ID:APjBLIyc
>779
>ガ○マやノー○の休刊直前と同じ臭いがプンプンするんだけど


気のせいじゃねえだろ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:55 ID:ez+We+uS
漫画版幻想水滸伝3発売あげ〜
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:16 ID:xB8Wpty1
>783フラッパーで連載にすればいいのに。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:14 ID:zQ2l6/4p
金毛はフラッパーからエクソダスしる!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 23:22 ID:AgMJuNo8
ahomanga
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 12:07 ID:oTE443X2
エクソダスって、廃刊って意味だと思ってた。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:50 ID:XuBvkjMx
幻想漫画、ゲーム板のスレを読んだ限りでは
「突っ込みどころは結構あるが面白い。」と言った感じの評価が多いようですな。

789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:03 ID:oKmr7ZyT
ぶっちゃけゲームより全然分かり易いし感情移入も出来た。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:04 ID:oKmr7ZyT
ageとくね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:27 ID:SDtmM+sN
幻想、ゲームやったことないから今いちキャラとか分からんのだが
それでも、そこそこ面白いと感じたよ、俺は。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:53 ID:I8aoQViy
金毛の表紙に惹かれていまさら10月号買ったんだけど
地球滅亡をテーマにしたアンソロジーで石黒正数の「カウントダウン」が面白いね
一作を除いて皆SFマインドにあふれてる作品でなかなか良かった
こういうマイナーな雑誌だからこそ良質な作家を育てられるんだろうね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 01:07 ID:nqqzre8M
身内カキコうざ

ほとんど同人誌とか個人誌みたいな雑誌になってたなー
金とって人に読ませる雑誌じゃないね
面白くなかった
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:37 ID:Cn4NXeeS
だな。金を返してくれるんなら文句は言わないよ、俺は。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:45 ID:kH3j+po0
キンゲだけ立ち読みしとけ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 04:26 ID:m+PqjlJk
スピカの3巻はいつ出るん?
早いとこ出てホスィ…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 08:12 ID:Tr7KOqn/
個人的に和田慎二が載ってないせいか? とか思う。
今月ちょっとあれなのは。
ベテランと新人の割合の問題かな?
いや、たんに明日香が好きなだけなんだけど。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:09 ID:XZvjTkXz
俺はナジカがあるから好い。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:42 ID:LIzPfKp6
キングゲイナーが載ってる限り俺は買う。
途中で廃刊になってキングゲイナー・マキシマムとかなってもらっても嫌だし。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:03 ID:Tr7KOqn/
今月のナジカ、トランジスタにヴィーナスと
なんかキャラデザがかぶってる・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 00:31 ID:EAtZRrBY
俺もぶっちゃけ、新人と大御所つまらんと思うよ
中堅・・・いやナジカ、キンゲ・・・タイアップ勝負か
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 01:18 ID:Yi0KOQPI
>>799
キンゲはフラッパーが廃刊になっても講談社か角川系で引き取ってくれそうだけどねえ。

正直この雑誌は半年以内に廃刊になってもおかしくないと思う。
紙面から活気が伝わってこねえ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 12:23 ID:te9I6ORU
活気が無いのは創刊当時からですが何か?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 13:45 ID:9cQoIfdU
441 :なまえをいれてください :02/09/26 00:33
幻水3は
  漫 画 で 充 分 で し た
っと、コミック読んで思ってみたり…。
漫画でなら許せる話だが、ゲームでやったら
あかんっつうわけですな…

498 :なまえをいれてください :02/09/27 21:25
もしかしたらだが・・・・・
<クリスと評議会とかゲドの呪われた地発言とかジンバの設定とか
<ヒューゴの父親とかラスボスの設定とか・・・
その編は漫画で補完されちゃうんじゃないかな。
昔の英雄達の話はでてきそうでこっそり期待はしていたり。
いろんな意味でだけど、ぶっちゃけゲーム本編よりか面白そうな予感(藁

504 :なまえをいれてください :02/09/27 22:22
それにしてもほりりん小説ではダメダメ度高すぎて補完もへったくれもなかったが
コミックでできてしまうとは皮肉なものよのう。
幻水は絶対に小説としてかなり面白く描ける素材だと思うのだが。もったいないもったいない


駄作になるのが必然のはずのゲームコミックものを志水氏がやると聞いて最初はショックだったが…
幻想3叩きスレでも結構好評価のようだし……か、買ってみようかな…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 15:10 ID:KJ9xavzz
キンゲは胃之上名義で出してホスィがゲイナー君やられまくり?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 01:21 ID:fY/A7igM
>803
まったくだ。最近はさらにひどくなってるかも。最初から死んでるヤツが多いよ。
新人は個性ないし、御大は名前だけだし。誌面のラインナップ最悪だったな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 02:50 ID:5/6MtAPP
9000部って本当ですか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 17:56 ID:pmNZPIay
そんなところじゃないの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 00:42 ID:MAblkbKv
なんかひどい状態だね。私も今月号、立ち読みしたけど買うのやめた。
でもこのスレ見ると、先月号から買うのやめてる人多いみたい。
なんにせよ、懸命。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 03:16 ID:bdvIP4eN
>>809
2〜3人しかいないであろうここの住人の意見だけを見て全てを判断するのは宜しくないぞよ

漏れは単行本派なのだが、キングゲイナーの表紙とインタビュー、
志水アキの新連載、スピカのために今月号を買ってみた。
キンゲは今月はちゃんと描いてるみたいだし、
志水氏は原作なしでもいけそうな感じだし、スピカはやっぱりいい話だし、
新人の中では石黒って人のが非常に面白かった。
それ以外は読んでないがな(藁
後はもう1,2人華のある作品が出て来たら毎月買うのになあ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 06:23 ID:LCQgT75o
そうだね。最大の問題は華がある人が少ないって琴田。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 11:32 ID:zzUMk1pg
俺もそんなひどい雑誌じゃ無いとは思うんだけど...地味だ...ひたすら地味だ...
串Pとか今までも結構好きな漫画はあったんだけどなあ。
なんつうか、看板が無い感じだ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 14:13 ID:M62J7inK
>804
ちゃんと漫画を描ける奴がやれば必然的に面白くなると思うよ。
ゲーム漫画が駄作だらけなのは、描いてるのが変な思い入れを込めるオタクやルーキーばかりだから。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 14:43 ID:ttLecjQP
813が今いい事言った!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 17:59 ID:rCBQxOpz
この雑誌、煽り文というのか?漫画の最後に次回へ続く〜みたいな感じの文が、
へた。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 19:12 ID:hFDteDc9
新人はたまにいいのいるね。
でも志水アキにはやっぱグラデュアーレかいてほしいし
スピカ好きだけど単行本でいいかと思っちゃうし
地味に好きだった漫画はどんどん終わるし
どうもなぁ・・・って感じで

あ、幻水3読んだが面白かった。
でもできればそっちよりグラデュアーレ描き下ろしてくれよ!志水さん!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 19:51 ID:E1D7ZIbN
ヲタ向けの割に、絵柄が地味とはこれいかに
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 21:33 ID:Rw0twwHB
連載が終わったのは志水っちの意思ではなかったのだと思うよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 07:57 ID:2zq1OJIo
360 :なまえをいれてください :02/10/01 05:10
やっと漫画買えたー。
全体的な評価は大体既出通り。絵柄は多少アクと揺らぎがあるが、
喜怒哀楽をちゃんと描けてるとは思った。
細かい所を言ってみると、冒頭の
「獅子のように勇敢で 虎のように力強く 
 羽よりも軽く 矢よりも速く 
 困難を困難としないように 遠くを遠くのものと思わないように…(後略)」
 って言い回しとか、カラヤの歌
「銀の杯に満つれば良し 永遠なる貴方達と宴をはろう…(後略)」
とかが騎馬民族的な叙情味のあるイイ台詞だと思う。
クリス過去編のガラハドさんの台詞
「直衛大隊前へ 陣を鋒矢に突撃隊形を…」などは
ちゃんとした戦争・戦術の知識がないと絶対出てこない台詞だし、
しかもそういった目を引く台詞を話の冒頭や最後にピンポイントで置いてくるあたりがもう。
ルル死亡イベント、ゲームの方ではジョー軍曹が説教臭いのが少々鼻についたが、
そこを「いいさ」の一言で済ませたのは結構好きだ。
まあ、ページ数の関係なのか各シーンを急ぎすぎてる気もするが、
とりあえず2巻も買うことにしました。


幻想3はゲームより漫画のほうが面白いとの噂。
でも本屋に置いてねえ(泣 
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 07:37 ID:Rp9iMpz/
だってメディアファクトリーだし。
つうかうちの近所の本屋、何ヶ月か前からフラッパーの姿を見かけないのだが...
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 18:42 ID:iC3rWhPT
女神の鉄槌の作者は、友人の奥さん寝とってから捨てた。
悪い男だ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:44 ID:aEvtDmsZ
そのような私怨まがいのゴシップネタには興味ねえ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 10:09 ID:3kHaqR4B
発売日なので揚げま〜す
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 12:40 ID:8UnvG51V
ttp://www.toranoana.co.jp/shop/bookevent0209/event.html
誰かナジカの原画展に行った人、いる?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 15:17 ID:fEAys4sa
>>815
煽りに関してはジャンプの右に出るものなし
煽るためならウソもへっちゃら
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:02 ID:gz/QTE6z
小川慎司が読めただけで買いなんだけど、志水アキも良かったし
450円の価値は、まぁ許す。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:07 ID:ReHpfPMU
小川って誰だよ。(w
思ったよりページ数多かったな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 20:41 ID:gz/QTE6z
おっと、久々に見たから名前間違えたぜw
でもまぁ、いい作家拾ってきたとオモウヨ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:26 ID:Wd73G0Qp
漏れ、浅見淳さん結構好きなんだけど連載してくんないかなあ。
つうわけで読み切り掲載記念age
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 23:26 ID:02zvS7CX
オムツハァハァ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:28 ID:0pmULOtm
漏らしてるのかと思った>オムツで赤ら顔
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 06:00 ID:UdpJACsX
今の分量と値段で厚さ5ミリなら買うんだが
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:09 ID:UtJPqh8i
薄っwめくり辛そう。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:41 ID:j/aRzhXa
オムツとゲイナー姫にハァハァ……(;´Д`)
帝江はホントに上手そうだ…

小原氏のことはよく知らんが、結構良かったよ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 20:44 ID:j/aRzhXa
上手そう→美味そう
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 03:07 ID:tGZe2+Mc
ナジカもうすぐクライマックスなのか?地味にハァハァ…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 12:02 ID:pp2DNLsM
小原はアンケートの質問からすると連載も考えてるってことでいいのか?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 16:50 ID:N7hV2DJ/
何!じゃあアンケート出さなきゃ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 17:16 ID:ImontZW0
話の展開からしてそうじゃない?
漏れ、不完全燃焼。
あの終わりはちと勘弁してクレ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 20:05 ID:g4mVtKiR
えー、後継って感じで決まった最後じゃん。
アレはアレで続かなくてもいいと思う。
続いてもいいけど。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:41 ID:T7I/Bneq
このスレさらっと読んだ感じ、内輪の人間が知り合いのCMでもしてんの?思たよ。
つまらん新人の。
今月号はまだ読めそうみたいすね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:12 ID:t817HCtV
小原慎司タンも、アフタヌーン誌のデビューから10年ですね。
黒田硫黄や芦奈野ひとしとほぼ同時期だったような。
みんな、いい仕事してるなぁ〜。

今回初めてフラッパーを購入したのだけれど、雑誌としてのパワー・
活気に欠けるのは僕も正直感じます。
でも作品や作家を個別に拾っていくと、どれも皆結構イイ漫画多いですよね。
上手く言えないけれど、このままポシャッちゃうのはもったいないです。
編集さんの方々頑張って下さいな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 03:21 ID:hYxKRIu+
今月号はちょっとフラッパーって雑誌がすこし良い方向に動いてきたかな?って感じだった。
このままの感じでどんどん編集がよくなってってくれたらもうちょっと良い雑誌になれそうな気がします。
此処に来てる人ってなんだかんだいってフラッパー好きだろうからw
みんなで生暖かく見守ってあげませうw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 04:56 ID:sHO7PyEE
つーか、一部以外ツマランってのはいままでも書かれてたオモウw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 11:45 ID:8bUMcvE+
確かにここんとこ身内カキコっぽいのウザイときあるけど
まあみんなネットやってんだろーしね
でも今月はなんかまともっぽかったかも
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:44 ID:Fy+b2CID
キングゲイナーとクワンの単行本が出るまで廃刊しないで欲しいね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:29 ID:TN55mXsE
ゲイナーは絵を直すかどうかが気になるところだね。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 00:36 ID:TCSI0Ub1
>847
とりあえず本放送が終わってからじゃないと余裕が出来ないんじゃない?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 18:42 ID:YezSH5Zm
某地方に住んでるんだけど、まだ書店に入荷してない・・・。
10月号がまだ普通に並んでるんだな。
頼むから1日でも早く読ませてくれ〜。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 04:55 ID:rUZoF55U
フラッパーのサイトへいった。
作家さんのサイト!とおもったら、、、
404はまだしも、http:/// って。。。しょぼ過ぎます。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 18:59 ID:TqhX5SLu
編集どんどんへ垂れてるな
もうスピカだけ単行本発行にして廃刊でいいとオモテシマタヨ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 17:59 ID:V8KKnv48
いちおうアゲとく
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 18:04 ID:V8KKnv48
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/16 21:46 ID:Wm2QZH/a
久しぶりにフラッパーのHPを見たら画像は出ないわ文章はないわで
ボロボロだだよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 06:25 ID:FtbY+3e0
subject.txtから消えていてフラッパスレもう落ちたかとびびったよ。
取得ミスってただけみたいだが。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 22:45 ID:OIl4N+b2
アニメの方ですが
新スレ立ちました
よろしかったらどうぞ

シャア専用板
【御礼参り゚】オーバーマンキングゲイナー27【町おこし】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1034861636/
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 07:23 ID:8ENNwrAk
+


>856
ゲイナー関係のスレってこんなにあったんか。



858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 23:34 ID:aPY3g8J2
>856
ゲイナーの人間関係やっとわかったよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 00:09 ID:PnHXmoC0
>854
今日見たらちゃんとしてましたよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:33 ID:maNFoJfG
先月号はもう商業誌として成立してなかったけど、
今月は先月よりまし・・・かな
でも必要な単行本だけ出して廃刊してもいいという意見にはやや同意
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 01:21 ID:zA3p+Dkp
今月号買ってないと言うか買えなかったのだが
先月号よりどのへんがマシなのかね?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 16:42 ID:v088bjug
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035173553/l50
おや、スピカスレが立ってる!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 00:10 ID:wfuJR73c
フラッパー通販で買えるサイトって無いんだろうか?
住んでる本屋どこ行ってもフラッパーが無いよ・・。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 10:18 ID:H6UXO1dS
>863
毎月確実に買うんだったら、自宅から一番近い本屋に自分の分だけ仕入れて
くれるように頼んだらどうかな?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 19:50 ID:NpyrMBxp
この雑誌を買いたいのですが、発売日はいつなのですか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:35 ID:4qXeO92A
>865
5日発売だよ。探せばまだ11月号あると思う。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 02:15 ID:6kHVTW6I
>>861
読める漫画が3つあった。
みっつあれば買ってもいいだろアヒャ〜
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:36 ID:gH51/2B/
正直キンゲのみ読んでるガノタですが何か?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 22:44 ID:4PwIbnEj
正直、ミミの怪談はギャグ漫画に思える。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 23:18 ID:h5WA3OjG
ガノタじゃしょーがねーな、電撃大王も買ってやれ(藁
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 03:18 ID:Lw2NhcN7
このスレが出来てもうすぐ一年ってことは
3周年となった訳か。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:09 ID:L+5VdAB2
よく3周年ももったなあ・・・シミジミage
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 06:26 ID:PQhTbntY
当然スレの方でなく、本誌がよくもったものだ・・・しみじみ
874公式より:02/10/28 07:10 ID:CfnZ1Sxp
> ★★★★11月23日発売予定★★★★
> ふたつのスピカ【3】/柳沼行/B6判 本体価格:514円

> ★★★★12月23日発売予定★★★★
> 幻想水滸伝V〜運命の継承者〜【2】/志水アキ・コナミ/B6判 本体価格:667円
> オーバーマン キングゲイナー【1】/中村嘉宏・富野由悠季/B6判 本体価格:514円

> ★★★★2003年1月23日発売予定★★★★
> グインサーガ七人の魔道師【3】/柳澤一明・栗本薫/A5判 本体価格:790円
> 怪・力・乱・神クワン【1】/志水アキ/B6判 本体価格:514円

クワン早っ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 08:45 ID:AHgUuYDP
ユーゲーっつうゲーム系雑誌買ったら志水が連載コーナーのカット描いてた。

過労死すっぞオイ。

876:02/10/30 13:44 ID:IFuwxt0O
クワン2月23日の間違いだってyo!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 02:31 ID:xbcAkytu
幻想水滸伝やっと買った。このゲームはやったことないけど、気に入った。
でも、、、本の厚み、薄くない?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 04:23 ID:ZNWobyTN
薄いね。しかも高い。
667円のうちいくらコナミが持ってってるんだろうか・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 09:39 ID:SH7FBihC
正直バーズとどっちが先に逝くかと心配です
小原さん好きだし連載してほしいけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 14:34 ID:ZWWAn3x7
バーズよりはこっちのほうが早く逝くと思われ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 01:05 ID:d8shT7sM
親会社がリク○ートだから大丈夫なのでは? けっこう
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 02:08 ID:fkp0J9ya
コミックスや文庫の復刊だけでやってけそうだもんな。。。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 07:10 ID:pMtM+eF/
バーズも最近ヤバい香りがプンプンしてるからな...
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 21:09 ID:nBQMawWw
復刊だけにした方が儲かりそうな…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 16:39 ID:Bn+JmsHY
明日は発売日だろうage
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:55 ID:eQiWu3m/
5日に新スレ「…そっと3周年」が立つと綺麗なんだけど。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 00:41 ID:gyHaPVEL
では今から必死に950辺りまで埋めましょう・・・って無理か
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 02:49 ID:IphLvISO
アンケートはがき出し忘れたやー。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 04:41 ID:AcbCW8wJ
結局アンケ採用されたのにOKAMAグッズ来ませんでした。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/05 13:45 ID:edttAulG
足捻挫して買いに行けネーや。さらば今月号…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:13 ID:/lzod3OF
自分の思い込みかも知れんが
大沢美月の描く女キャラはどうしてこうキモイというかむずがゆいんだろーか。
892865:02/11/06 00:25 ID:9PguEN2H
探してみたのですが、どこにも売っていませんでした。
フラッパーは普通の本屋では手に入らないのですか?
特別に予約などしないといけないですか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 00:54 ID:ldz4a3CD
>>891
おれもそう思う。

>>892
いえ、売っていますよ。
大きめの本屋を何軒か回ってみて下さい。
どうしてもなければ注文。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 20:23 ID:jTU6ZnWP
来月キングゲイナー休みか……
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:06 ID:h7MJ1SMK
付録がついていた。。。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/06 23:35 ID:g/M0fevD
スピカ単行本発売!
描きおろしのエッセイ漫画が結構好きだ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 08:08 ID:lO0NqbZl
アスカのクリアファイルなんて使えネー
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 15:41 ID:mWLRsqYZ
来月キングゲイナー無いのか…買うきしねー
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 00:39 ID:1VEpRri+
>>894, >>898
発売されたばっかなのに、なしておまんらは今月号の話をせん?
900894:02/11/08 01:15 ID:J7pIy3wa
>>899
…………グインの顔ふさふさしてそうだからさわってみたい。

ていうか
漫画の事とはいえ
キンゲの話長々書きこむと、
スレ違いと言うか板違いになりそうで怖い。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 05:37 ID:B3zkX3CF
そろそろ次スレのことも考える時期になりましたな。
年が変わる頃にスレ移行ってかんじか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:03 ID:4s48RteX
スレタイは「コミックフラッパー・・・そっと3周年」しかないな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 19:39 ID:MNf5nmqr
今月なかなかよかったかも。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:04 ID:F6icyJ5W
むしろ「コミックフラッパー・・・ひっそり3周年・・・」とか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/08 20:52 ID:CJXGGFY5
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
906誤ボマー:02/11/09 08:39 ID:m8IHaCUB
【次スレ餡】コミックフラッパー…わしが死んだら影武者を立て、三年は隠し通すのだ…【長ェYO!】
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 12:39 ID:jFRWhkqJ
小原氏の「怪人二十面相の娘」続編掲載

http://www.comic-flapper.com/index.html
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 23:22 ID:PlwUdjyS
>>907まじすか。鼻血出そうなくらいうれしい。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 00:24 ID:suRMKSxu
>>907
ほう。楽しみだ。
とはいえ、、、1月号に載るのなら12月号に予告いれてくれよ。。。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 03:18 ID:rrd/KToT
しかし続編何ページなんだろう?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 07:32 ID:J18KPIT1
大沢美月のバンパイア漫画、評判が良かったら連載の可能性もあるってよ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 07:55 ID:Bj7wtNNC
どうやら僕は荒木風羽が好きらしい。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 14:17 ID:JytdHWrt
大沢美月のバンパイア漫画は、女の顔よりも男の刀の握りがキモイ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 19:18 ID:vbm56ae/
怪人二十面相の娘知らなかった・・・
と言うか、雑誌自体知らなかった・・・
バックナンバー手に入りますかね?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:23 ID:n8ptXSeI
ところで、
3周年記念のアンケートキャンペーン、
「お好きにどうぞ」と書いてあるが、
「覚悟は出来てます」の意ですか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 01:33 ID:0KdBi7CD
>>915
その通りです。

ところで大沢、年々絵も話もヘタレてきてる気が・・・
もう読むに耐えれん。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/13 22:08 ID:XoZ5O+3D
昔は良かったか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 02:18 ID:TRAvuxbc
>>917
いや全然。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 03:28 ID:W6i13jHJ
そっとage
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 06:48 ID:2qfu4WT6
つまんねー漫画ちょくちょくのせるぐらいなら休刊しろとか言いたくなる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 08:21 ID:L1liaWfq
つまらないまんがは読まなきゃいいだけだろう。
読むものがないんだったら
買わなきゃいいだけだ。
軽々しく休刊とかいうでない。スピカが読めなくなるべな。
休刊したら。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 08:31 ID:i7B0snxJ
現在の看板漫画ってどれになるんだろうか

明日香は置いといて
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 08:38 ID:KTsbO7nw
来月の予告を見る限りだと、
クワンとナジカが看板だとオモワレ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 14:56 ID:L1liaWfq
新谷かおる・・・・の、はずだったんだろうなー。
頁さえ多ければ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:18 ID:dFpFQfl6
漏れ今も読んでる動機は最早スピカだけなんでもう新谷は・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 19:56 ID:dC5M6xrP
オーバーマンキングゲイナーですが、なにか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 13:34 ID:v8mfbZyk
名馬も老いては駄馬マイロード
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 17:12 ID:F8jBW1iY
>>924
もともと看板じゃないだろ
以前ここのコネ団体つながりでもぐりこんで
連載つなぐ為にそこ脱退したって噂聞いたzo
あくまで噂だけどなー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 18:34 ID:J1do4t27
スカルマンとアレクサンダー戦記だっただろう。たぶん。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 00:32 ID:KO6ygM9m
ぐいんは?って、、、相手にされてなさげだな。。。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 02:42 ID:G/Fr3w3H
今月号の最後に載ってた読み切り、まったく期待せずに読んだら割と
クオリティー高かったように思ったんだが。話はまぁまぁ、絵やデザインは上手な方だと思う。
話題にも上がってないね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 23:53 ID:4GqTyTqq
>>931安心汁、俺も最後まで読んだw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 01:10 ID:PLMyVd9J
最後まで、つまらなかったなあ。
来月はガンバって商業誌っぽくしてください。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/18 23:43 ID:hY3Qw7Oq
今月号よんだ感じ、俺もスピカ単行本で書き下ろすなら雑誌無くなってもいいとおもった
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:00 ID:QTceOWKu
すまん。おなごなんで大沢マンガの良さがさっぱり分からんのだが、
アレは萌え対象マンガに分類されるのかな。
話は訳分からんし、前作でもチチが揺れてたけど全然エロさを
感じなかったし…商業誌でリボン付き高校生?見たのは久しぶりかも。

あと、佐々木泉さん好きなんだけど、この人は昔の中国モノを描いて
貰った方が面白いのでは…クワンと世界観がかぶる?からダメなのかな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:38 ID:XeAP3xmO
ゴシックロリータ(ブラックロリータ?)服だからといって
一般的な「萌え」とは別モノだと思われ。
オトコの洩れでも話は理解できないし面白くもなかったなあ・・・。

サスペンスホラーとかいっても世界観(ヴァンパイア)だけで
難解な話にちっとも入り込めない感じ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 03:39 ID:Ilm85tAV
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 04:25 ID:DVkT9Q8r
んー俺は大沢美月めあてでフラッパー買ってるけどね。
大沢がいないんなら、こんな古くさくて終わってる
漫画家ばかりの売れない雑誌は買わないけどね。
大沢には別の雑誌で書いてほしいな。
講談社とかな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 16:27 ID:Zvi038ud
>>938
なるほど。
ということは大沢信者もアンチも
とにかく大沢がフラッパーから去ってくれれば
利害も一致するんですな。
たまにちょろっと描いてはこのスレに信者とアンチのプチ論争を巻き起こす大沢も
他社に移ってくれれば万事解決・・・


まぁ今更大沢1人いなくなったからって面白くなるわけじゃないか・・・(;´Д`)
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 21:04 ID:3H5HfYgz
難解だったのか?
単にツマランとは思ったが。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:51 ID:DVkT9Q8r
大沢はどうしてそこまで叩かれるんだ?
理由を教えてくれ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/19 23:59 ID:yWvFB1qg
>>935とか>>936とかにしっかり書かれてあると思うのですが・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 11:04 ID:YPosTdmR
ギャルゲもどきな絵柄はともかく、あの漫画読んだ限りでは
大沢女史の持つ自己陶酔的な恋愛観がどうにも気持ち悪くて。
サイトの掲示板でも電波飛ばしまくってるし絶対付き合いたくないタイプの女だな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 17:04 ID:WCb32MGH
>>940
936は
世界観(ヴァンパイアだのなんだの)をさらっとさらうだけで
話自体が難解な話に入り込めてない感じ、
と言ってるのでは?と何気なく思った
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 15:39 ID:ZiVIBMs9
>>943
有名な電波女史です。
大沢ネタはファイアーエムブレムスレでもどうぞ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:15 ID:22t9Fqsi
ファイアーエンブレムでは有名だったらしい。
売れている人なんじゃないの?

947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:51 ID:XeA66qgm
>>944
難解な解釈だw thx
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/21 17:55 ID:Mo6YDvzT
>>946
まあ「有名」には変わりないのか・・・
題材的に聖戦以外だったら全く売れてなかったような
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 00:49 ID:55/FUGIm
そろそろ次すれでしょうか?ほしゅ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 21:11 ID:ZGmxXk7Y
アフタヌーン系で色々変わりそうな今が作家引き抜きのチャンスだ!
編集ガンガレ!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:15 ID:6UAbgQ0R
>950
アフタヌーン読んだことなので、お勧め教えれ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 02:46 ID:FSalKUXt
こっそり浮上
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 03:44 ID:JUaSI8ai
>>931
詳細(゚д゚)キボンヌ。
今月号見損ねてもうどこにも置いて無いヨウー
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 13:17 ID:MR9oeGNv
アフタじゃネェですが、石田敦子なんかフラッパーの色に合うんじゃねぇかとか勝手な事をホザいてみるテスト。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 15:04 ID:RZ31AnTc
>>954
さりげなく同意。SUEZENなんかもいかが?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:34 ID:fLgsdRCp
>955
SUEZENのデッドコピーなら2回ほど載ってるんだけどねー、とか言ってみたり
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:19 ID:CL6TnHPB
アフタとかのプロをひっぱってきて妙な漫画載せるより、デビューした新人もっと載せて欲しいよ〜
これまでの新人が頑張ってくれれば、それこそフラッパー独自の紙面になると思うんだがなぁ
なんで地味〜にたま〜にしか載らないんだ〜

>953
931じゃないが、これまでも何度か書いてた人
前に敵と戦うのに身を捧げて身体に入れ墨いれて狼だったかなんだかの騎士の話の
すごい上手いしおもしろいと思うのに、なんか地味なんだよなぁ?
編集側の方針でかかされてる、って感じを妙に受けてしまう…
もっと自由に、好きにかいてくれたら化けると思うのに
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 23:48 ID:0u7hoCQE
飛行機つくる話かいた新人さん、載せてほしいなー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:04 ID:RUpEJ3YL
あと前回デビューしたばっかの新人さんはどうですか?僕はあんまり…(デビュー作も今回のも)
女神の鉄槌といいエセあずまんが的4コマといい、この系統の絵が売れると勘違いしているのか
それともただ編集の好みのだけなのか…
雑誌をそういう路線にするつもりならともかく、中途半端な萌え系見せられても萎える〜
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:55 ID:qpG7ZnqY
アフタ系でフラッパーにも合いそうで、かつ面白いやつ…
んー、漏れ脳内では該当者無しw


アフタ系ではないがカサハラテツロー氏とか合いそうな気がする
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 04:55 ID:QAupl0vP
スレッドのお引っ越しはいつ?
来年になる前に…そっと3周年逝きそうなヨカン
ハッピーフラッパー!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 04:59 ID:QAupl0vP
アフタよかバーズのほうがフラッパー雰囲気ある気がするなぁ。
これまでの上手い系の新人さんと同じ空気っつか。
フラッパーの上手い系新人さんとバーズの上手い系作家さん達を集めて
新しい雑誌が発行されたら、すごーく地味なのにまたーりと売れそう(w

963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 09:11 ID:fdtLSdEA
バーズもそろそろヤバそうだからな...
どうも幻冬舎のやりたいことと雑誌のカラーがすれ違ってきてる気がする。
とりあえず自社から出てる小説をコミカライズさせまくっていく動きはどうかと...
ただ幻冬舎の新人発掘にかける勢いみたいなのには頭が下がります。

まあスレ違いなので下げますが。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 04:54 ID:cI0EMmva
フラッパーの新人つまらない。というか個性ないのばっかり。
最近のはとくにそうで、ちょっと小器用なだけのやつが多い。
中堅以上は個性強いの多いのに。個性のある新人を他から連れて来た方がいいよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 08:28 ID:fey9mElA
禿げしく色が合わないが、トニーたけざき引っ張ってきたら年間購読。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:41 ID:dCZL0wku
フラッパー編集部がなめられているというカキコを見て初め?だったが
今日いろんな雑誌を立ち読みしてきてなんとなく理解した
これまでフラッパーで書いてた作家陣の別雑誌での掲載マンガの
仕上がり率はあっちが100としたらフラッパー上では良くて60くらいって感じか

ネームバリューだけを目当てに腰を低くして無理矢理ひっぱってきて…なんか切ないな
そのくせてめぇんとこの新人育てようっつー意欲も見えない
そりゃ雑誌として輝くはずねーよな…

せつなくなってもうフラッパーいいや…

967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:18 ID:YFgMHr5x
まあ、原稿は落とさないでほしね。
某先生
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:06 ID:Zp1nECzY
>966
あ、わかるわかる〜
ラフなのを売りにするのはいいけど、ラフなのと書き込み意欲が少ないのとは違うぞっと。
私マイナー雑誌好きなのでフラッパー、バーズ、ゼロ、アワーズ(はもうマイナーじゃない?)とか
いろいろ読んでるけど、フラッパーは主力作家ほとんどが書き込みしてないんだよね。
画面から伝わってくるもんがないっつーか。
編集として雑誌1冊丸々パワー全開の作家ばかりじゃー、っていうのがあって、
女神〜とかみたいなマンガはいるのならわかるけどフラッパーは1冊丸々手抜いてるって感じ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:08 ID:Zp1nECzY
つーか、ここも人いなくなったよね…来年あたりもうヤバイか…。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 07:28 ID:N/qP3Yby
小原さんの漫画番外編か。
連載きぼんしたいけど、フラッパー大丈夫。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 10:43 ID:PCXTWxXG
>>968
ちゃんと描いてる人もいるのに、作家陣全員ひとくくりにするのはいかがなものか。


972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:34 ID:uD0h1Lq1
ちゃんと描けなくなった人もいるのに、(ry
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:52 ID:poM4XXmX
雑誌の都合で連載終った作家の名前を晒すスレはここでつか?

…おがきちか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:42 ID:OJ03b0kM
>>973
おがきちか氏はオオシマヒロユキ共々ゼロサムにサルベージされますた。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:11 ID:ATy/ECfF
アワーズは水面下で結構行き先をフォローしたみたいよ。

それでも拾って貰えなかったヤツもいるわけだが(w
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:39 ID:OJ03b0kM
アワーズはちょっと調子に乗り過ぎて手を伸ばし過ぎたな。
そういえばカラフルコミックピュアガールとやらも酷かったなあ。
確かアワーズから作家が適当に流出していったと思ったけど、
移った矢先に休刊だもんなあ...
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 03:33 ID:RbyDytnw
THX、ゼロサム買おうw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:44 ID:xHXkj8QT
5日は発売日だからage
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:30 ID:PLhi91Ao
>>976
その名前を聞くと無性に悲しくなるよ。

次スレ、990あたりで立てても大丈夫なんじゃないか?この調子だと。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 02:34 ID:FCpNpefV
話を戻すが、フラッパーにTAGROあたりどうか...と思ったけどエニッ糞で連載あるしなあ...
スタジオDNAから単行本もでてるからゼロサムでダウナーな路線やってくのかなあ。
しかしゼロサムもイマイチよくわからん雑誌だよなあ。まあフラッパーとは正直正反対な意味でなんだけども
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:31 ID:MsNq+lDJ
マイナー雑誌の底辺て感じかな、ハハッ!>フラッパー
…そして底辺から立ち上がろうとしているのは読者ばかりなり
…なんてオチはイヤだな
正直アスミとアタゴオルなくなったら即効購読やめるのに…
(竹本泉は他の雑誌でも読めるし)
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:43 ID:agPdMncb
読み切りいっぱいいっぱいで嬉しいよ?
とってもとっても!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 21:24 ID:3qQb6AiW
わー、2本も落ちてるー。
984感想〜:02/12/05 23:25 ID:MsNq+lDJ
今月号いつもより読み応えがあった気がする…連載陣。自分が慣れただけか?(w
二十面相の娘は…うーん、良かったの1話目だけかなあ…ネタがいまいち
もともと1話目も誘拐された子供がってありがちなネタに+ニキータエッセンスした感じだったけど
ちょっと不思議な雰囲気で読ませてくれた。のが今回薄皮がはがれた感じ

新人激励の作品は、すごいね!ヘタだけど、スゴイ!マンガかくことへの情熱っつか
ロボットに対するこだわりっつか。連載陣にこそ思い出して欲しいと思ってしまった。
後ろの読み切りは、…一部穴埋め?もったいない使われ方だなあ…
もう最初からそれぞれにある程度の分量のあるページ数わりあててあげて
マンガかかせてあげればいいのに…本当に作家つぶすのが上手いな、フラッパーは

1本はおちてても気がつかなかったし違和感なかった(w
もう1本は…ちゃんと描いてくれないんならもう載らなくてもいいよ。密度薄くなるもん。
しかしそうか、やる気のなさそうな連載が偶然2本あわせて
おちたからちょっとばかり良くなったように見えただけなのかな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:39 ID:agPdMncb
キンゲはちゃんと先月の予告から外れてたよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:41 ID:saFcxLuF
1本は、、、落とすといえばアノ方でつか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:47 ID:CTQ9lLEQ
キングゲイナーは細かいとこまでしっかり描いてるから
やる気無いんじゃないと思うよ。
白いけど。
人手が足らんのだろう。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:47 ID:agPdMncb
あとグ印が最終回で嬉しい
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:57 ID:agPdMncb
刀神妖緋伝とキングゲイナーが休載。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:20 ID:zKSa6aXY
990まで来ても新スレを立てない辺りに
この雑誌の微妙さが浮き彫りになってるな。(w
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:02 ID:KFtcsJHA
それでは、1000取り逝きますか。。。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:22 ID:YD9m/dhU
HPが・・・
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:46 ID:BDtHYlid
テンプレ。誰か立ててやって。
ウチのリモホまだスレ立てられない…

コミックフラッパー・・・気付いたら3周年・・・

本誌がスレより先に3周年!
月刊コミックフラッパーについて語りましょう。

過去スレはこちら。
コミックフラッパー・・・そっと2周年
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004955780/l50
>>2-10辺りに関連スレが


フラッパー公式ページ
http://www.comic-flapper.com/
志水アキ×奥瀬サキ 夜刀の神つかい 其ノ参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013504379/
竹本泉スレッド10年後にリニューアル
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038499629/
安彦良和総合・機動戦士ガンダムTHE ORIGIN10号 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039085407/
柳沼行『ふたつのスピカ』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035173553/
大沢美月総合スレ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026457095/
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 05:47 ID:adGclgPk
新人さんの空想漫画も良かったけど、
今月、一番きたのは石黒正数だたよ、漏れ的に。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:29 ID:BDtHYlid
公式Webって消滅?これ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:50 ID:r0qoJmad
石黒正数、なかなかいいよね。毎回読める漫画を出してくれてる。
でも哀しいかなやっぱりページ数が少ないって気がするんだ。
もっとページあげれば、密度の濃い話描いてくれそうなんだがな。

公式WEB…なんだこりゃ?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 08:12 ID:adGclgPk
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:31 ID:5BVO96XU
1000取っちゃおうかな・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:03 ID:+5+SteV5
誰もいない…
1000取るなら今の内…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:51 ID:+DpfOlj4
大沢美月大好きだけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。