星里もちる作品を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もっちー
いつのまにかスレッドが倉庫行ってたんで立てます。

前スレッド「星里もちる」

http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977799438.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/19 02:18
2げっと
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:01
ネタ振らないとだれも書き込まないよ>1

「本気のしるし」が、スペリオールで表紙になったりブッシュされてるようなんだが、
ほんとに人気あるんか?
なんかもう、どんどん駄目になってるようで痛々しくて見てられない。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:04
本気のしるしでカナーリ絵がかわったかんじがする。
サスペンスっぽい絵
5名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:08
ウキウキ顔の辻が・・・
裏切られんのわかってるくせに・・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 01:18
>3
あのいたいたしさがヨイ。
今までの星里作品にはない面白さがあると思うよ。

>4
脱ロリしてるのかな。巻頭カラーの回はエロっぽくてよかった。
7:01/10/20 02:34
スペに関しては立ち読み派なんですが、前回今回と見ててちと辛かった。
まあ、いったん話が収束した段階で次の展開としてはこんな感じは読めてたと言え
なくも無いんですけど。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 02:40
「・・ウォーキング」みたいの
もう、描かんのだろうか・・・
(新装4巻で少し読めたけど・・・)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 02:48
柳沢みきおの「愛人」を思い出したよ…
アノ堕していく感じ…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 22:53
正直、「本気・・・」は最近つまらなくなった
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 23:45
「いつか必ず帰ってきます」といってももうキャプテンは無いのだった。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 01:33
 島本和彦、永野のりこ、唐沢なをき、あさりよしとお、そしてガイバーの人
キャプテンってつくづくいい雑誌だったんだなぁ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 07:03
やっぱり雑誌、売れてなかったんかなぁ・・・
雑誌自体はそんなに売れてないわけでもなかったらしい。
経営方針とやらだそうで。

V○iceAnimageなんかより、よっぽどイイ雑誌だったのにな。
わはは、本当っすね。

良い作家いっぱい抱えて・・・
つぶら、とか、あろ、とか・・・
      (↑かなり個人的ですが。)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 14:04
「りびんぐゲーム」が始まったときはずいぶん大人っぽくなったなと思ったけど、
いま思うと「危険がウォーキング」と「本気のしるし」を足して2で割ったぐらい。
すると、順調に進化を続けてるってことになるのかなあ。

やっぱ「りびんぐ〜」が一番面白かったような。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 19:25
単行本派だから、新しいネタは無いけど、
又倉庫に行きそうなので、age
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 19:30
短編だけど「ハーフな分だけ」が一番
面白かった。単行本を2つくっつけてみたのは
俺だけじゃないはず。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/23 19:41
「わずかいっちょまえ」と「いきばた主夫らんぶる」が好き
20名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 08:16
「いきばた」のりょうこたん萌え〜。
「結婚しようよ」読み返してみた。なんかイマイチだった。
最終巻のおまけ読み切りの、バスの上でチュウするやつは
ちょとよかった。
22:01/10/25 15:40
24時間経ってないのに308中293まで下がってたzo、おage。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 02:31
何時倉庫に行ってもおかしく無いなぁ、
326中294
 んーとんーと、タカさん萎え〜ゴメンナサイ
24名無しんぼ@お腹いっぱい :01/10/26 16:09
もう前スレで語り尽くされたような気もするが…age
いちお現役連載中だしね。
でも隔週はレスつきにくいなー
ってゆうか、話が展開しているようでいて、
結局ずーーと似たようなどろどろが続いているだけなような。>本気
もうやっちゃったからつまらない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/28 15:58
鈴木みそと遭遇した話がどっかにあったような・・・逆だったかな
>26
このままだと辻が前のだんなと同じになっちゃう。
それだと話にならないから、ここからナニか
面白い展開になってくれるんじゃないかと期待してる。
30:01/10/30 21:58
348スレ中、342、、、スペ次号まであと3日がんばれ!age

>このままだと辻が前の旦那と同じ
確かに、文字通りそれじゃ話になりませんな(笑
31名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/30 22:13
今の星里もちるの理想の大人像・人生観は悪い意味で何か違うと思う。
「夢かも〜」は話としては好きだが、「ハッピー」に対する結論としてあの終わり方は
納得いかなかったりする。
>31
あれは「こういうハッピーもありでしょ?」ってもんかなーとか解釈してるよ。
わりとポジティブなエンディングで、嫌いじゃないけどなあ。
>>31
あの苦みがいいんだと思ってます。
愉しいばかりではない、
苦い「ハッピー」ってのもある。
あれは深いと思った。
ああいう終わり方は青年誌に移ったからこそ描ける事では。
巻頭カラーの号、読み返して勃チャタヨ...
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 09:59
あげ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 14:41
鈴木みそ世代にはドンピシャでふ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/01 14:45
「結婚しようよ」は絶対ドラマ化すると思ってたのに
いまだにしない。無茶苦茶ドラマ向きじゃないか?
>37
あー、たしかに。長さも手頃だしね。
つーか星里作品はどれも比較的ドラマにしやすそうだね。
面白くなるかどうかはともかくとして。
39ひたか:01/11/02 12:36
主夫ランブルが好き
これなんか昔のNHK銀河テレビ小説
なんかにぴったりな気が・・・・
すみません・・マニアック?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:22
>>39
俺も主夫ランブル好き〜
確かにNHKテレビ小説なんかに合ってるかもね。テーマが面白い。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 16:30
俺はあの漫画↑を見て同棲したくなりました。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 21:47
「本気」は、辻が彼女を助けたり世話焼いたりして、
彼女に裏切られるというパターンの繰り返し。
今週号みて本当にそう思った。
もう飽きた。あっと驚くような展開にしてほしい。

「結婚してくれ」は
新入社員であんなに結婚したがりの男もいないと思うし、
早苗やこずえだっけ?
あんな風に女性をキャリアウーマン風や主婦願望女に二極分化した書き方は
今のご時世流行らないだろう。
バブルのときなら、ぴったりだったかもしれないが。
>42
そりゃバブルのころの漫画なんだからしょうがないでしょ。
今さらドラマにして欲しいとかはさすがに思わない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 22:37
真面目に読んでないせいか、全部りびんぐゲームに見える。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/02 23:36
>>44
「本気」がそう見えたら君はある意味英雄(w
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 00:58
リビングゲームの女が成長すると浮世になるんだYO!
きっと。
47ちー:01/11/03 01:01
わずかいっちょまえが好きだったなーやっぱり
48わずか萌え:01/11/03 01:05
マッハ号!
49 :01/11/03 01:11
夢かもしんないを漫画喫茶で読んできた。すげーよかった。
んでここ来たら、最近立ったスレッドが!
レス読んだんですけど、どうやらリビングゲームが代表作みたいですね。今度読んでみます。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 10:05
>44-45
でも「オムライス」はもろ「りびんぐゲーム」だったような。

いきなり同居パターンは多いな実際。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 10:14
>42
辻はだんだん前のダンナみたいになって、浮世に暴力をふるいそう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 11:01
りびんぐゲームの頃が漏れもちょうど社会人なりたてだった
面白くて全巻そろえたよ!
懐かしいマンガだな
漏れはあんな出会いはついぞ無かったが・・そういや今その年齢になる頃だ
高卒の新人にアタックしてみようかな
53ニトロ:01/11/03 11:18
最近になって古本屋でりびんぐげーむを見つけて
読み切った

う〜ん、面白かったけど危険がウォーキングとか
かくてるポニーテールみたいなギャグいっぱいのやつがいいなぁ
漏れとしては…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 15:26
本気のしるし
今回のタイトルページ、浮世さんの表情がコワイっす。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/03 20:34
モチ屋はモチ屋がパソコン屋に売ってたのでかいました。
なかなかいいです。
56福岡県田川市出身星里部屋:01/11/03 20:41
猫が寝こんだアナコンダ
犬が居ぬ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 02:56
カバをかばった
サルが去る
馬がうまれた
シカをしかった
ブタがぶたれた
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:01
浮世はホントになにがしたいんだろう?
誰にでも好かれたい?
自分に自信が無いから?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 03:23
いやー、昔とだいぶ雰囲気かわったよね、星里もちる。
いまのほうが女にリアリティがあって好きだ。
昔のキャラはご都合主義っぽくて。
>>43
>そりゃバブルのころの漫画なんだからしょうがないでしょ。

んなもん、りびんぐゲームの時にとっくにはじけてる。
細川さんにハァハァしてるのは俺だけなのか?
あの甘え下手なところが新鮮で良いのに
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 06:55
>60
正確には、りびんぐゲームの連載開始当時または企画段階では
まだ実感としてバブルははじけてなかった。連載中にはじけた。
東証株価が急落しても、それがアパートの家賃に反映されるまでは
何年もかかったわけだから。
63名無しさん:01/11/04 07:10
リビングゲーム読んだけど、イマイチだったな。夢かもしんないの方がよかった。
ちょっとコメディ色が強すぎた感じがした。でもまあよかったけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/04 13:33
>>63
あれは時子たんにハァハァする為の漫画です
・・・と、1〜5巻までは文句なしに面白いと思うんだけどな
作品全体としてみれば完成度が夢かも〜に及ばないのは同意
 いや、俺は杉田さん、好きなんだけどな
6563:01/11/04 19:58
>>64
そうそう。やっぱり10巻もあるとダレた感じがあった。
夢かもしんないは5巻でキッチリと完成した物語になってて、読んだ後の
印象がよかった。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/05 01:48
「本気」ってあまり季節感ないよね。
でも、巻頭カラーのとき花火みながら窓全開でやってたので、
きっと今は夏なんだろな。
浮世はあいかわらず半袖かノースリーブなのでよくわかんない。
67名無し:01/11/07 04:00
あげ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 07:28
ひゃー
たこつったぁ〜
69   :01/11/08 18:34
>>43
「りびんぐゲーム」が代表作なのかなあ。
あのあとから読者が入れ替わったのは確かだよね。
「りびんぐ〜」はキャプテン時代からのファンもスピリッツ以後のファンも
読める(読んでた)作品だろうから。

個人的には「いきばた主婦らんぶる」か「ハーフな分だけ」をオススメしますよ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/08 23:58
星里さんってスピによばれたの?
自分で青年誌をかきたくなって、持ち込みにいったの?

結婚しようぜの終わり頃のスピの読者コーナーで
読者の方のはがきで星里先生ご結婚おめでとうございます!
ってかかれれてビクーリ。なぜ読者がしってるのか。ちょっとびっくりでした。

リビングゲームの絵をはじめてみた先輩がいずみちゃんみて
この絵かわいいっていってた。なつかしー。

自分は増刊スピ21の電話をくださいをみたのがはじめてだった。
ハーフな分だけで幸子という女性が心中するときに
俳優さんが「死にたきゃしねばいいんだ」というセリフにガーンときました。
友達が映画製作志望の友達にこの漫画読ませてた。

>>69
確かにリビングゲームと結婚しょうよはずいぶんかわったかんじがした。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/10 19:12
圧縮ラインまで落ちてるぞ。

ハーフで初めてみた。以来すげー気になる作家だったから
りびんぐの連載開始はうれしかったけど
週刊で読むとちょっとダレてた感があたーよ。
「わずか」が一番好きかな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/11 23:46
あげ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 01:35
題名忘れたんだが、
奥さんがアイドルになってそれ隠すって
たまーに増刊かなんかでやってたのはまだやってるのか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 01:59
そのほかにも単行本に収録されてない短編けっこうあるよね?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/12 22:09
>>73
気になるヨメさん。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 09:41
>>69
がいしゅつだけど「わずかいっちょまえ」も忘れちゃいかん。
・・・・相当入手困難だとは思うが。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 09:47
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 11:15
結婚ししようよ以降読んでないんだけど・・・
お薦めってあります?

いきばた主夫らんぶるは好きだったね・・・

しかしまさか自分が不破雷蔵と同じ状況になるとはりびんぐの頃には
想像もつかなかったな・・・・。
79次回の朝のNHK連ドラはじゃりン子チエに決定!!:01/11/13 11:53
>78
>不破雷蔵と同じ状況

倒産で職を失う?
ま、まさか、15歳の女の子と同姓!!!!!!!!!!!!?
8078:01/11/13 13:22
>>79
26の時に16の娘と付き合い始めたんです(笑)
同棲はしてませんがね。

青少年保護育成条例(だっけ?)の堤防が決壊しそうになる状況を
実感しましたワイ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/13 22:25
>>78
「夢かもしんない」は読んどいていいと思う。
あとは、素人にはお勧めできない(w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 12:37
なんとなく女の子かわいいじゃん(w
いずみちゃんとか感情移入しやすいし。

でも、物語として冷静に読み返すとキツイんだよね。
大家さんと時子のダンナのエピソード(相撲のくだり)なんか読むに耐えなかったし。。。
一気に読めて、物語に感情移入できるのは「夢かもしんない」
これは、冷静になって読み返してみてもジーンときた。

一気読みしたいんで「本気」は連載終了&単行本完結してから読みまーす(w
ところどころスペを斜め読みしてる印象としては、
浮世タイプの女に苦労しがちなんで読んでて身につまされまーす(w
ああいうの引きずるなー、捨てらんないよ、漏れも、たぶん。
でも細川さん、好き(w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 21:33
>>78
自分の部屋に会社が来たのかとオモタ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/14 21:52
「本気のしるし」の浮世さんは
ボーダーラインだと言っている人を
心理学板でみたのだが
なるほどなーとオモタヨ。
8579:01/11/15 18:51
>>81

とりあえず「夢かもしんない」ねφ(。。) メモメモ
古本屋で探してみるべ(笑)
86 :01/11/15 19:06
お!?またもちるスレが出来てるな・・・
8786:01/11/15 19:09
「夢かも〜」はつまらないよ
必死に持ち上げる奴がいるが漏れにはわからん
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 19:09
>>79=85
私は「夢かもしんない」よりも「いきばた主夫ランブル」と
「ハーフな分だけ」をお薦めしたい。
8986:01/11/15 19:13
>>88
同意。やたらと登場人物に「泣き」がはいるのは
読んでて耐えられない。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/15 21:38
>>86
必死??
つまらないというならそれも自由だけど、自分の価値観を押し売りにしてる
君の方がずっと必死に見えるよ〜。
89見る限り、君が弱いだけじゃん。強くなろうや。

(それでも「本気〜」は漏れ個人的にはどうかと思うけどね)
9179:01/11/15 23:20
>>88
その2作品は読んだよ。
両方とも好きな作品さね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 03:55
「夢かも」はふつうに読んでて泣けたよ?いい話じゃないか。
オレがボンクラなだけかもしんないけど、ボンクラが読んでても
充分に面白いと思ったという事で。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 05:21
やっぱり「わずかいっちょまえ」が一番好きだったかな・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/16 15:01
脇田上げ。
いつの間に辻と脇田は飲み合う仲になったのだろう?
引越し屋とのドロドロ話終わってよかった。
あたらしい展開に一応期待あげ。
95 :01/11/17 19:51
結婚をして西荻窪に家も買いすっかり東京におちついてしまった星里氏に
「ハーフ〜」のようなピュアな作品はもう期待できないのだろうか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/18 07:32
最近のこの人のマンガは1巻が一番面白いと思う。
97関連倉庫ログ:01/11/19 08:33
りびんぐゲームみたいな生活したいなぁ。(8)
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/958/958065918.html
★星里もちるスレッド★ (25)
http://mentai.2ch.net/comic/kako/961/961790028.html
星里もちるスレッド (110)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966660215.html
『本気のしるし』by星里もちる (14)
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972139653.html
星里もちる (839)
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977799438.html
本気のしるし (2)
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988533000.html
98名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/19 10:30
りびんぐゲーム連載時に「週刊住宅情報」かなんかで
インタビューを受けていたのをまだ覚えいます。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 13:59
夢かもしんないを漫画喫茶で読んだの覚えてる
時間潰しに2時間ほど行った時に読んだんだよ
初めて行った店だったんでその時の雰囲気とかと一緒に思い出すな
一気に読んですげー感動したの覚えてる
漫画喫茶で適当に選んだ本、だったんで余計に感動した(この気持ち解りますよね…?)
今でも思い出すとちょっと切ない気分になる
買って読みなおすのは止めと思ってます、なんなく
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/21 22:29
本気のしるし、先週号の女が言ったセリフが
浮世の全てではなかろうか?
断りきれなくて愛想をふりまいちゃう、
それが周りにはすげー迷惑と。
101名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/22 01:31
すいませんナミフクDMって無くなったんですか?
久しぶりに行ったら未検出になってて(TT)
いきばた主婦ランブルや危険がウォーキング読んでると、ギャグは確かに多いん
だけど、キャラクターがはしゃぎすぎてて読んでて萎え〜とか思っちゃうんだけど
…どう?多分あの頃はああいうノリが普通だったんだと思うが。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:06
夢かもしんないは
自分の過去の押していたアイドルと重なって見えて
面白かった。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:09
>102
あんなもんだった・・・と思うなあ。
永野のりこや唐沢なをきがほぼ同期だったといえば
あのころのキャプテンの雰囲気がわかるかと。
(ガイバーとかもやってたけど)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/23 00:41
りびんぐゲームは面白かったなぁ。
…会社が倒産するまでは。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 21:23
あげてみよう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/24 21:47
>>101
同じく。新ドメインに移転か? 謎もちるはどうした(w
108エコ ◆BlPRU/S2 :01/11/25 04:09
ナミフクDM
ひなた☆すうさんでしたっけ?
忙しくて更新とか大変そうだったから
もしや閉鎖とかされちゃったのでしょうか?

だとしたらスゴク悲しいです・・
これで謎もちるは永遠に謎のままなのか・・

やっぱ気になるヨメさんをもっと連載して欲しい
本気も悪くないけど・・話題が暗くなるんだよねェ・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 07:44
うわ!ほんとだ。無くなってる。たしか10月14まではあったんだけど。
>同じく。新ドメインに移転か? 謎もちるはどうした(w
そういえばナミフクDMの掲示板でひなた☆すうさんが
プロバイダ変更で近々引っ越す予定だと言ってたな。
それが書かれてたのがたしか7月の20日。。。
110名無しんぼ@オナ界パイ:01/11/25 09:00
氷山一角は今、26か、、、、
111名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/25 19:08
俺はついこの前初めて星里作品を読んだのだが
こんないい漫画があったなんて知らんかった。

とりあえず読んだのは結婚しようよとりびんぐゲームとオムライス。
オムライスは不完全燃焼ってかんじがしたが、
結婚とりびんぐはよかった。

夢かも、いきばた、ハーフなんかも読んでみます。
このスレはいろいろと漫画に対する好みや
思い入れが出ていてよいですね。
112名無しんぼ@質問くん:01/11/25 20:49
雷蔵は40近いかね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/27 06:57
落ちるよ。

「わずか」は、読むのがつらくて…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 03:27
次、気になるヨメさんが掲載されるのっていつ?
今で何話くらいいったんだろ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/28 06:23
合併号とかの時期だから年末年始にでると思います
116 :01/11/28 07:03
「夢かもしんない」と「オムライス」の作者って、「夢で逢えたら」を描いてる
人と同一人物?
117 :01/11/28 07:21
>116
夢で逢えたらってタイトルは複数の作家が描いてるので断定はできんが、違うと思うよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい :01/11/28 07:40
たぶん星里もちると勘違いするなら
それは山花典之だと思うよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 15:24
「夢かもしんない」は好きなんだけど、奥さんのあつかいがちょっと...
結局、加勢君の好きな人のランクは、
1.すみれちゃん
2.真奈ちゃん(娘)
3.佐藤さん
4.美佐子(奥さん)
なんだもん。っていうか、なんか家族っていう体面上、
別居に反対したって感じだし。もうちょっと、奥さんのことを
うまくあつかえなかったのかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 15:25
危険がウォーキングは買いですか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 17:40
>119
離婚寸前の男の心理なんか、そんなもんじゃねえのか?
(俺は独身なので、あくまで推測だけど)
すみれちゃんは別にして、妻より愛人に気持ちは動いてるけど
娘のために離婚は思い止まってる、てのは、ものすごーくありきたりというか
当たり前というかリアルな心理状態だと思うが。
122 :01/11/28 18:03
>>117-118
そうですか、てっきりペンネームを変えた同一人物だと思ってました。
ありがとうございました。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 20:06
すげえ久しぶりに「本気のしるし1〜3」で星里作品読んだんだけど・・・う〜ん・・・
本気よりも3巻の短編の方が面白かったよ。

それにしてもこのロリ絵はアリなのか?
りびんぐの時も感じたんだけどなんかなぁ。
嫌いってわけでもないけど、好きってわけでもない。何か違和感というか・・・
話と絵がなんか噛み合ってない気がする。
124エコ ◆BlPRU/S2 :01/11/28 21:54
わずかいっちょまえ〜〜〜
ナミフクDMカムバック〜〜(TдT)
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 22:31
なみふくDMの移転先が見つからん・・・
ホントに閉鎖しちゃったのか、常連にだけURL教えてひっそりやってるのか・・・
126名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:27
 最近実家でリビングゲーム読み直した。 気が付くともうじき不破雷蔵と同じ25歳(連載スタート時ね) もうそんなに時間がたったのかとちょっとショック当時は一角ちゃんの視線で読めたけど今は不破雷蔵視線でしか読めなかった。
 不破雷蔵 25歳であれだけ仕事できるのは立派だと思う。そういや星里作品、主人公はだいたい仕事できるサラリーマンですなあ。

 そういや当時、5巻の一角ちゃんの過去の話よんで無茶苦茶ショック受けたっけなー
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/28 23:38
良くあるみたいだけど、タイトルを正しく書かないのは作者に失礼かと思ったり〜。

「りびんぐゲーム」な。
128エコ ◆BlPRU/S2 :01/11/28 23:43
ナミフクDM&ひなた☆すうさん・・そして謎もちるさん・・
閉鎖してしまったのなら仕方がないですが・・

>常連にだけURL教えてひっそりやってるのか・・・
別に荒れたりしたって訳でもなさそうだから
そうする理由が見つからないですよね・・
ハァ〜
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:13
ナミフク倒産、そしてサイト常連は建築士への道を……<違う
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:19
本気のしるしムカツキながらも読んでます
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:26
星里もちるスレで数ヶ月に一度は同じことを言ってるのだが、あえて今回も言う。

「気になるヨメさん」早く単行本化しろ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 00:33
「気になるヨメさん」次の掲載はいつなの?
マジで見逃しそう。
最近はいつ掲載されたのさ?
133エコ ◆BlPRU/S2 :01/11/29 00:34
>131
激しく同意!('◇')ゞビシ!
134エコ ◆BlPRU/S2 :01/11/29 00:50
>132
12/17 ビッグコミック スピリッツ 山田4号 増刊 290円 小学館
あまーり本気のしるしが語られてないのはなぜ?
136125:01/11/29 23:01
>>常連にだけURL教えてひっそりやってるのか・・・
>別に荒れたりしたって訳でもなさそうだから
>そうする理由が見つからないですよね

いや、謎もちるさんの存在などもあるので、プロバ移転を機に
これからは常連だけでやりましょうということになったのかも・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/29 23:53
一角ちゃんと同じ昭和50年生まれの自分ももう四捨五入すれば…
月日の経つのは早いなあ…。
昭和60年生まれがとっくに社会に出てる。
平成生まれはもう中学1年だ・・・。
一角ちゃんと同じ昭和50年生まれの自分はまだ社会に出てない。鬱。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:01/11/30 20:06
>134
ありがと。
でも前の増刊の名前って「まんぷく」みたいな名前だったよーな気が。
ともかく増刊号での連載はいつも見逃しそうでヒヤヒヤ。
141エコ ◆BlPRU/S2 :01/12/01 01:17
>140
どーもです〜増刊の名前って年ごとに変わってませんか?
確か去年がマンプクだったような気が・・

本気、主人公に転職のお誘いが来たのが懐かしい感じがする・・
結婚、夢かも、とかでしたっけ?
でも本気ってハッピーエンドにならなさそう・・
142君に野心はあるか?:01/12/01 03:23
たまには本気の話題も。
主人公、転職するかね〜。
男ならここはいっとかないと。
143就職活動してませんが何か?:01/12/02 02:44
この作者ってうちの遠い遠〜い親戚なんだよね…眼鏡かけたおじさんだったかな?
ヘッポコなライト貰ったけど、漫画家なんだから色紙欲しかった。

でもその時は漫画家じゃなくて母のお客さん?と思ってたしなあ。
急いでたみたいだし。別にファンじゃないからいいけどさ。赤の他人当然だし

そういやみどりって名前、漫画二つにも出てたけど思い入れでもあんのかな?
漫画自体は少ししか読んでません。あの絵柄が好みじゃないんで………
>143
親戚とは言え、ファンじゃ無い人にわざわざ色紙描いてあげようとは思わんと
思われ。自分の分身(色紙)を眼につかないところで適当に扱われても…
実際永年手元にあるうちに邪魔になるっしょ。
ライトの方が話のタネにならずとも使い道ははるかにあるかと。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/02 16:24
>>144
ライト キーホルダーで明るさもショボイのですが何か?
146ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/03 01:55
>144&145
まぁまぁ
それにしても星里さんの作品はアニメよりはドラマの方が合ってますね
本気もなっても不思議じゃない・・
147風の旅人:01/12/03 10:39
ども、初参戦です。
もちる作品に出会ったのは2年前・・・
ブックオフの立ち読み戦略にまんまとはめられました。

ただ、りびんぐゲームの雷蔵は、
ナミフク倒産のときに時子の旦那の会社に
就職すべきだったと私は思う。
あれ以降の雷蔵の行動はどうも理解できん。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/03 20:37
もちる道あげ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/04 14:36
>147
そりゃ、それが一番合理的だし。

とりあえずあのときに思ったのは「不破くん、君は彼女のことを舐めすぎ」ってこと。
俺が彼女の居場所をつくってやらないと、って、何様だ、と。

そこんとこの結論を一応出してたからまあ良しとする。
親子ならともかくカレカノの付き合いならそれくらいは相手を信用しないと。
保護ってのは言い換えれば相手を信用してないってことだから。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 00:12
危険がウォーキング
わずかいっちょまえ
夢かもしんない
が好き。
あと、短編で、働きすぎで倒れても点滴途中で脱走してくる
女の子のやつが好き。
>>150
>あと、短編で、働きすぎで〜

激しく胴衣!!
あ〜題名が思い出せない〜
152名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/06 17:53
夢かもしんない読破。
昔3巻までで買うの止めちゃったんだけど
全部読んだらすごく良かった。
今日の俺は、超ピュアです。
153 :01/12/06 18:19
>>150-151
「微熱をください」
ハーフな分だけ(下)に収録。

この頃の絵柄が、一番まとまりが良くて好き。
154150:01/12/06 20:38
>>153
おー、そうだそうだ。
引っ越したばかりで、コミックスがまだダンボールの中なんだよねー。
もちる作品処分しようと思って、最後に読み返してたら、
危険がウォーキングが面白すぎて、売るのがもったいなくなっちゃったんだよね(笑)
155名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/07 23:50
>>153
 おれは「ハーフな分だけ」の頃かなー
 時間的にそんなに差は無いんだけど
156ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/08 06:55
気になるヨメさんまであと10日
157名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/09 11:05
気になるヨメさんまでスレ保持あげ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 05:43
結婚右翼右翼
159 :01/12/12 08:00
ガイシュツだけど、この人のマンガってキャラクター造型や話のつかみはいいんだけど
折り返し点あたりからすべてがガクっとダレるのがどうにも。
夢かもしんないが一番好きだけど、あれも3巻4巻あたりの展開はダルい。
本気のしるしも単行本1巻分くらい過ぎたあたりから
話が堂々巡りになっちゃったので読まなくなってしまった。
(あとやっぱりガイシュツだけど、
 雑っぽいアニメ系の絵柄はあのドロドロ話には合ってないと思う)
気になるヨメさんみたいな1話完結シチュエーションコメディで押してる方が魅力的だ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/12 19:47
終盤、話を収束させてテーマを示すあたりが下手だね
昔から
161名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 01:29
>>160
同意。
テーマが表に出てきて鼻につくんだよね。結婚とか住宅とか。
「夢かも」はその点があいまいな分だけ良かったと思う。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 02:00
本来話の内容とか登場人物の行動とかで示さないといけない部分を
この人は台詞で丸々書いちゃうってことがしばしば。
なんか読んでて身も蓋もねーなーとか思うことがよくある。
最初の話の振りとか途中の演出とかが巧いだけに惜しい。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 03:19
面白いのはりびんぐげーむの1〜4巻だけ。
この人の作品だいたい見たけど。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 04:46
>>163
ファンだが同意だ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 20:28
クライマックスに至る経緯が唐突で強引なのよね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/14 23:16
本気って何巻くらいまで単行本でるんかな?
そろそろ残り話数を考えたり。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/15 08:04
気になるヨメさん(ビックコミックス 山田4号内に掲載)発売age!!
やっぱこの人、本気よりもこういう話のほうが合ってるよ!
本気が気に入らない人は是非読むべし!
ヨメさん今回ので12話目と書いてあったがそろそろ単行本出てもいいんじゃないの?

さて、次回のヨメさんは山田5号、4月26日頃発売だそうです… な
168名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/16 02:32
「電話を下さい」で宮下クンと不倫してた女性の名前わかる方いらっしゃいません?
まさか杉本じゃないだろ?
169ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/17 22:00
気になるヨメさんアゲ

来年までは持たないかな?このスレ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/18 02:11
りびんぐゲームの終盤の展開に失望して以来、夢かもしんない以外は読んでなかったの
ですが、先日オムライスをブックオフで立ち読みしました。ストーリーに無理が
ありすぎですね。
絵もかなり乱暴になっていたし。りびんぐ〜の中盤から雑になってたんだけど、
一層ひどくなってる感じ。連載順序は
りびんぐゲーム→結婚しようよ→夢かもしんない→オムライス
だったと思いますが、週一連載の結婚〜より隔週のオムライスの方が絵が荒れてる
ように見えるのはどうしたことでせう?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 00:07
もう出てる、気になるヨメさん?
気づかなかったヨ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 22:18
気になるヨメさんって単行本出ないの?
173171:01/12/19 23:10
ようやく見つけたよ、増刊号。
俺も>>167 に禿同。こちらを隔週連載して欲しいよ。

>>172
今回の増刊には単行本情報が一切なかったので、気長に待つしかないかな
気長に待っても出ないかもしれないけど(藁
ちなみに「本気」の4巻は今月25日ごろ発売予定。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/19 23:17
俺は2年前から気長に待ってるよ。
季刊で12話だから連載3年目か・・・
175ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/20 02:07
>171
気になるヨメさんを隔週連載して欲しいという意見は
既出とゆーか頻出とゆーか、ぶっちゃけた話ほぼ全員思っていることだと思う・・(w
単行本の話も前スレの頃から何年かかるんだ?って言われていましたねェ・・
糟糠言っているうちに星里さんのスレやHPがすっかり寂れてしまった・・
嗚呼、ナミフクDMカムバック・・(TT)
>>170
オムライスは星里もちるの汚点です(涙
177再登場はなし:01/12/20 19:12
スピリッツに描いてたこともあるんだぜ。みその漫画にも登場。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 22:48
>177
だから何?、と。
いえば、それまでなんだが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 23:29
>159
 禿同。

 もっとコミカルな話の方が合うよ。あの人の絵柄は。
 「本気」よりも「ヨメさん」の方が好き。
 まあ好きずきだが。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/20 23:33
星里もちるの漫画は、高橋留美子の影響を色濃く感じる。
嫌ではないですけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/21 10:16
絵が雑になったのはフルCGにしてからだと思うんだけど・・・
(確か「夢かもしんない」からフルCG)
「夢かも」の時はまだ丁寧に書かれていた気がするんだが、
その後「オムライス」「本気のしるし」とどんどん雑になっている感じ。

というか、絵・ストーリー全体に、上の2作品キャラに対する愛情が
感じられないように思う。
以前の作品は、ストーリーの一貫性はともかく、キャラに対する愛情
だけは強く感じられたんだがなぁ。
182181:01/12/21 10:18
下から4行目訂正
「上の2作品」→「上の2作品からは」
風邪ひいててかなり欝。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/22 23:02
「モチはモチ屋」で、
『連載終了時にはいつも満足感や達成感より脱力感しか残らない』
みたいなこと言ってたのが、ひっかかる。
物語の中盤以降ダレていくのは、このせいか。
本人も描いてるウチに飽きちゃってるのかもねー。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/23 11:51
>182
 風邪、おだいじに。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/25 03:50
いずみちゃんハァハァあげ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:07
みんな辛口だなぁ
保守age
187名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 02:09
みんな辛口だなぁ
保守age
188通りすがり ◆C404S65E :01/12/26 18:06
本気のしるし4巻発売
189名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/26 19:10
当然買わない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 00:16
辛口なのは、この人ならいいものを作れるはずだと信じているから。
・・・なんだけど、最近は、ねえ・・・
「夢かもしんない」はよかったです。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/27 02:39
ドラマにすれば福山と本上まなみってとこかな、本気のしるしは。
192 :01/12/27 23:33
何かまた同じようなトラブルが起きそうで萎え〜
浮世の第一義は「嫌われたくない」なんだろうな。その為には嘘でもなんでもする。
結局それが廻りをイラつかせるのだけど、辻にもそういう部分が見うけられる所からして
無意識の悪人がテーマなのかも。星里の描く悪人は意識的な悪人ばかりだったので
「本気のしるし」はそれだけでも興味深い。