アシスタント出身の漫画家

このエントリーをはてなブックマークに追加
アシスタント出身の漫画家の情報とかってみんな結構知ってるのかな?
この人はこの人のアシ出身だぞ!っていう情報出し合おうぜ!!
2:01/10/02 13:23
とりあえず有名な所でヒカ碁の小畑健はるろ剣の和月伸宏のアシ出身。
んでその和月伸宏はにわのまことのアシ出身なんだよね。
3a:01/10/02 13:25
大半の漫画家が誰かのアシスタント経験あるだろう。
池上遼一とつげ義春は水木しげるのアシスタント。
北条司と森田まさのりは原哲夫のアシスタント。
藤田和日郎はあさりよしとおのアシスタント。
有名な師弟関係で俺が好きなのはそんな感じかなあ。
4 :01/10/02 13:26
>>2
逆じゃないの?
ゆうきまさみのアシ出身で有名な漫画家はいないのかな?
1の勘違いに笑い。
7:01/10/02 13:28
>>5
ゲフッ、思いっきり逆だった・・・スマソ
にわの>小畑(土方)>和月だった・・・
8:01/10/02 13:29
またやっちまった、5じゃなくて4だった・・・
9 :01/10/02 13:31
ジャンプのみに関してはここにたくさん載ってますよ。
ttp://www.din.or.jp/~ktr/Comic/assistant.html
>>9
サンクス(w
ジャンプ以外のはないのかな?
富沢ひとし

板垣の元アシ
12a:01/10/02 13:45
サンデーで連載してる作家の師弟関係も密度が濃いぞ。
詳しいことは忘れたがな。
13:01/10/02 13:49
>>12
そうか・・・サンデー関係の詳しい情報が欲しかったな。
だれかサンデー師弟関係キボンヌ
藤島康介は江川達也のアシ出身だYO!
15a:01/10/02 14:08
昔、サッカー漫画を書いてた村枝なんとかは藤田和日郎の弟子だ、確か。
16:01/10/02 14:15
>a
村枝賢一だっけか?サンクス

ゆうきまさみのアシ情報は無いのかな〜/
17名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 14:18
こしたてつひろ@烈&豪はドッジ弾平の前サンデーで描いていたけど、サンデーの
連載が忙しくなる前の一時期ゆうきまさみのアシをやっていた。その頃の
絵をみると、ちょっと似てる。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 14:20
>>15
村枝賢一は吉田聡の元アシ。
そういや似てんな(w
こしたとゆうき
20a:01/10/02 14:32
あ、まちがえたか。いいけど。
ってゆーか、少年漫画板で別スレ立てろ!
べつに少年漫画板に移さなくてもいいんじゃねーか?
アシスタント関係のスレなんだし。
22:01/10/02 15:35
>>20
少年漫画板の方が情報多いかな?
とりあえず向こうでも立ててみるかな・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 16:21
ゆうきまさみのアシ出身じゃないけど
かなりながい間アシしてたひとに
ほのぼのエロ漫画家の法田恵がいる。
パトレイバーかなにかのムック本に
ゆうきがアシをネタにした漫画の中にいたよ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 16:23
アシ出身と言えば萩原だろ…
いっぱい知ってるけど…言えない。
でも…言いたい。
しかし、言ったら殺さ…ガフッ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 13:55
 ジャンプ系はほとんどちゃうのん
27名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 03:58
そういう意味では、彼等は兄弟。
28a:01/10/04 04:05
岡崎武士はまつもと泉の弟子で萩原と同門じゃなかった?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 04:06
和月は車田のアシですか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 23:37
三浦みつるは手塚治虫のアシスタントだった。
初期の三浦の画風は手塚の影響が色濃く出ていた(当たり前か)。
>30 えー!そうだったんだ?!
初めて知りましたよ、ありがとう。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/05 17:43
このスレッドに平社員出身の係長はいませんか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 21:51
あだちみつるは、750ライダーのアシだったと思う。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 22:40
このスレッドに平社員出身の課長代理はいませんか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 22:49
もう消えたけど、山本智は、三好雄己の弟子だ。
って、師弟共に消滅か…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 22:51
藤田のアシは「ガッシュ」の人と・・・・・あと安西(ボソッ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 23:05
河合克敏は上条アツシのアシだったはず
河合のアシからデビューした人っていないのかな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 23:08
このスレッドに平社員出身の次長はいませんか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 01:31
ゆうきまさみは新谷かおるのアシだったよね。
「エリア88」の最終話のスタッフロールに名前載ってるし。

新谷かおるの処(今も「大プロ」っていってんの?)からは
ゆうきの他にも結構プロに行ってる人いるよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 02:04
青年誌でもいい?

弐瓶勉は高橋ツトムのアシをやってたよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 02:06
このスレッドに平社員出身の平取締役はいませんか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/09 00:47
age
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 17:39
タイムボカンシリーズの監督である笹川ひろし氏が、手塚治虫の専従アシスタント第一号。

#漫画家じゃねーか。じゃあ、シャーマンキング描いてる人は桜玉吉の元アシ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 19:48
>40
高橋ツトムはかわぐちかいじのアシだった
45−Θ:01/10/11 10:10
とみさわ千夏・うすね正俊は秋本治のアシスタントだったと思う。

あと、原哲夫は高校時代、矢口高雄のアシスタント募集に応募して
「レベルに達していない」と断られた経験がある。
ジャンプとか凄いんじゃネーノ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 19:19
黒田硫黄って誰かのアシスタントとかしていたのかな?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 15:18
クロマティ高校の野中英次(字あってる?)って池上遼一のアシだったのかな?
絵はモロそうなんだけど。

あと、こなみ詔子って上條アツシとは関係無いのかな?
(絵の傾向が、ふと似ていると思ったので)
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 15:28
野中英次はアシスタント経験なしだそうで、あれはただのモノマネ。

池上御大は「まあ、良いんじゃないの(笑)」と、笑い飛ばしてくれたそうです、
さすが大御所。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 15:33
信じられんのは富沢ひとし@エイリアン9が板垣組だったってことだな。
十兵衛みるとああ、なるほど、とは思うんだけど…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 20:20
藤子不二雄も石森章太郎も手塚治虫のアシ経験者。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/15 20:26
谷村ひとしは空手バカ一代のアシだったそうな。
ya
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 13:06
>49 さすがだが・・・もう御大の作品見ても
クロマティ高校のイメージしかないっす。
55名無しんぼ@お腹いっぱい
>>3
> 北条司と森田まさのりは原哲夫のアシスタント。

これホント?
北条司(Cat's Eye)の方が原哲夫(鉄のドン・キ・ホーテ)より古ような気がするが?