●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
拾う人、作る人、集める人・・・
翡翠を愛して止まない人、語りましょう。

※特定の店を宣伝、中傷する書き込みは禁止です
※ヒーリング・パワーストーンの話題はスレ違いです、ご遠慮ください
※スレはsage進行でお願いします

■前スレ
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1229182367/
■過去ログ等>>2-3
2名無しのコレクター:2009/03/12(木) 10:54:57
3名無しのコレクター:2009/03/12(木) 10:56:06
■このスレの翡翠とは本翡翠(ジェダイトジェード)を意味します
よく『〜翡翠』として売られているが本翡翠では無い物の例
・中国翡翠/台湾翡翠(ネフライト)
・インド翡翠(アベンチュリン)
・オーストラリア翡翠(クリソプレース)
・ニュージェイド(サーペンティン)

■A、B、C貨(翡翠の等級)
・A貨:無処理の翡翠(表面WAXはOKとされる)
・B貨:本翡翠に樹脂含浸等の処理を加えた翡翠
・C貨:染色されたもの、本翡翠でない石
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B9%E3%82%A4

■画像掲示板
http://0bbs.jp/Jadeite-Jade/
4名無しのコレクター:2009/03/12(木) 11:09:59
>>1
乙カレー
5名無しのコレクター:2009/03/13(金) 07:43:27
>>1
6名無しのコレクター:2009/03/13(金) 08:14:16
ジョイテック最高!!!
7名無しのコレクター:2009/03/13(金) 13:46:25
最近、女医も○も売れてないね。安いものがちょこちょこ売れてる位で
不景気だから、財布の紐かたくなるもんね。

でも、乗り越えて頑張って欲しい〜
自分も、もう少し景気良くなったら前のように買うからね〜 がんばれ〜
8名無しのコレクター:2009/03/13(金) 15:30:43
翡翠は好きだけどどの店も苦手
9名無しのコレクター:2009/03/13(金) 17:54:07
じゃあ拾うしかないな
10名無しのコレクター:2009/03/13(金) 19:55:05
ショーではひたすら石だけ見て買いまつ
11名無しのコレクター:2009/03/14(土) 09:45:06
鳥取の翡翠って宝石品質の物なのでしょうか?
ご教授の程お願いします。
12名無しのコレクター:2009/03/14(土) 11:20:23
>>11
宝石品質のものではない、と以前翡翠展で見た気がします。

火打ち石として配られた物を持っていますが、
宝石というより、女医の安くて大きな勾玉みたいな質のものです。
優しいラベンダー色ですが、磨いて指輪にしても、華がないかと。

もっと詳しい人きぼんぬ。
13名無しのコレクター:2009/03/14(土) 13:42:52
>>12
情報ありがとうございます。
14名無しのコレクター:2009/03/14(土) 18:25:07
>>11
若桜翡翠でぐぐれ
15名無しのコレクター:2009/03/15(日) 07:15:26
以前ジョイテックに行ったとき
墓石の周りに撒く石のかわりに翡翠のさざれを使う人が
いると聞きました。
金持ちもいたもんだ。。
16名無しのコレクター:2009/03/15(日) 09:00:46
ウチも庭石の一部に翡翠のさざれを敷いてますよ
なかなかいいよ
17名無しのコレクター:2009/03/15(日) 14:48:42
ミャンマー産のサザレが
糸魚川では、産地偽装で高く売られている。
18名無しのコレクター:2009/03/15(日) 15:21:44
産地偽装は食品だけじゃないのか・・・
外国産を国産と偽るのはやめてほしいね
19名無しのコレクター:2009/03/16(月) 21:33:08
>>17
どうやって見分けるの?
ご教授お願いします。
20名無しのコレクター:2009/03/17(火) 00:35:28
気に入ってたカービングの一部欠けてしまった…
原石掘った人、運んだ人、彫刻彫った人、ごめんなさい…
21名無しのコレクター:2009/03/17(火) 00:55:10
アロンアルファーできそう?

お直しに修正彫りを依頼するとかは?

車のシートベルトで擦れそうだったり、外出は危険が一杯だよ
22名無しのコレクター:2009/03/17(火) 01:15:11
>21
いろいろ有難う…欠けた部分が見つからないのでこのまま愛でようと思う
やっぱり繊細なカービングは室内鑑賞用かな
しかし乳にはさんでたのになぜ欠けたんだろう…金具かな
23名無しのコレクター:2009/03/17(火) 13:20:18
乳圧じゃね?
24名無しのコレクター:2009/03/17(火) 15:54:52
卸やのヒキュウ
以前香港でダマされた
練り物にソックリなんだけど・・・
届いた方、レポよろしく
A貨なら絶対買いだよ
25名無しのコレクター:2009/03/17(火) 17:37:32
乳圧で翡翠が欠けるほどの乳なら、挟まれてみたい(*´Д`)
26名無しのコレクター:2009/03/17(火) 18:52:39
翡翠が割れるようなマッチョな乳に本当にはさまれたいか?!
27名無しのコレクター:2009/03/17(火) 21:14:12
この間びっくり人間の番組で乳で缶叩きつぶす巨乳が出てきたなぁ
あんな感じ?
28名無しのコレクター:2009/03/17(火) 22:34:36
ジョイテック最高
29名無しのコレクター:2009/03/17(火) 22:56:08
女医癒しペンダントのカテゴリなくしたんだね。
全部art of carvingに移動してる。
正直最近女医のカービング彫りも質も落ちましたね。
以前はart of carvingといえば極上の一歩手前ってかんじの
いいものが沢山あったのに。
30名無しのコレクター:2009/03/17(火) 23:11:14
今なら持ってる翡翠も極上カテゴリーなのかw

前は石の極上と彫りが極上ってのに分かれていた印象だった
店舗リニュアル以前の極上品やらart of carvingはドコいったんだろ
31名無しのコレクター:2009/03/18(水) 09:00:11
ジョイテックのhpで奥さんにせつこさんとさん付けで
紹介するのはいかがなものか?
32名無しのコレクター:2009/03/18(水) 12:07:16
スタッフから見たら社長の奥さんだからでしょうね
別に気にならんけど
33名無しのコレクター:2009/03/18(水) 14:13:25
>>24
確かに卸の1050円ヒキュウは、翡翠粉末を樹脂で固めた物によく似てる
購入者感想求む
34名無しのコレクター:2009/03/18(水) 18:15:32
女医の極上彫刻のセール、あんなの極上じゃないやん
以前のart of〜じゃん
最近は全体的に透明度の高い翡翠って出てないの?
女医までもが建材化してんだけど
彫りはいいのに質がイマイチで残念だわ
35名無しのコレクター:2009/03/19(木) 06:39:12
高級化の道を進むジョイテックに幸あれ。
36名無しのコレクター:2009/03/19(木) 17:18:31
高級化の逆じゃね?
37名無しのコレクター:2009/03/19(木) 22:47:31
建材と黄色やらブルーグレーやら増えたな…
38名無しのコレクター:2009/03/20(金) 00:52:22
黄色は悪くないもん!
39名無しのコレクター:2009/03/20(金) 20:42:24
翡翠は悪くない
5億年前に偶然生成されただけ。
40名無しのコレクター:2009/03/21(土) 06:52:29
みつるつるつるどつるつる
41名無しのコレクター:2009/03/21(土) 11:47:21
みっちゃんみちみち(略
42名無しのコレクター:2009/03/21(土) 18:36:04
観音様のカービング、お背中の方も細工してあるとなんだかうれしい。
同じく、龍亀とかの裏面とかも。
普段見えない部分までこだわってるなーって感じで。
43名無しのコレクター:2009/03/23(月) 00:07:18
卸そろそろ黒翡翠以外のカービングうpしてくんないかなー
黒翡翠って建材にしか見えないからどうも好きになれん
ルースになれない質の翡翠ってことだもんねぇ
44名無しのコレクター:2009/03/23(月) 00:47:08
黒翡翠は彫りが見やすくて
カービングものなら好きだけどなぁ・・・
光にかざした時の緑もたまらない
ま、一言に黒翡翠と言っても石質にもよるけどねぇ

45名無しのコレクター:2009/03/23(月) 01:00:01
彫刻を楽しむにはいいけど自分も黒翡翠を美しいとは思わないな

黒翡翠のカービングが重量があるのはグラム当たり単価が安いからな訳だし
46名無しのコレクター:2009/03/23(月) 01:04:12
黒翡翠をカット原石やルースにしても売れないよね。
黒翡翠は彫りがあってこその価値なんだろうな。
氷翡翠みたいに原石のままやルースで美しいってのは
確かに黒翡翠にはないからなあ。
47名無しのコレクター:2009/03/23(月) 08:08:05
叶姉妹のブログに、22日の分。
翡翠が縁起物として、再登場してた〜
48名無しのコレクター:2009/03/23(月) 18:52:08
女医に大好きな蒼紫が〜と思ったら売り切れてた(´・ω・`)
49名無しのコレクター:2009/03/23(月) 20:28:08
ブルーラベいいよね。
自分ピンク系ラベはアウトです。
色が濃いと建材だし、透明度が高いと色が中途半端で
惹かれません。

それにくらべると青紫は神秘的で美しいですよねww
50名無しのコレクター:2009/03/24(火) 16:09:09
ブルーラベも好きだけど、ピンクラベも好き。
付けっぱなしのピンクラベのくりぬきリング、元々半透明だったけど
ローズクォーツっぽくなってきて、ほのかなピンクで可愛いよ。
例え最初は建材ぽいなーと思ったり、欠点だらけでも
ずっと付けてると愛着が湧くので嫌いな翡翠は無いかも。

51名無しのコレクター:2009/03/24(火) 16:10:02
でも黄色翡翠も好きなんだけど、似合わないから付けないかな。
52名無しのコレクター:2009/03/24(火) 18:06:17
自分はピンクラベがローズクォーツっぽいから失礼だけど安っぽく見えてダメなんよ
あと基本透明度高いのが好きだからラベだと透明度も微妙だしその割に高いし・・・
ただのワシの好みだけどね
53名無しのコレクター:2009/03/24(火) 21:50:38
奮発して買った透明度の高いブルラベペンダント
昔「素敵ななアメジストだね」と何人もの友人に言われて凹んだ覚えが。。。
確かにそう見えないこともない
自分が満足してればそれでいいと思うんだけど
他の人にはアメジストに見えるのかと思うと、ちょっと複雑なんだよねー
54名無しのコレクター:2009/03/24(火) 22:58:05
アメシストと間違われるようなブルラベなんてスゴイ!
他人にどう思われようがイイヨ〜欲しい!

ちなみに自分は鮮やかな緑の管玉をプラスチックと間違えられた経験アリ
これも悲しい・・・
55名無しのコレクター:2009/03/24(火) 23:15:07
>>47
Tangsですね、一流品で垂涎物です。
56名無しのコレクター:2009/03/24(火) 23:25:48
>>53
翡翠好きになるまで、緑以外の色があるなんて知らなかったよ
普通の人は、紫の石といったらアメジストくらいしか思い付かないだけだと思う
素敵だって褒めてくれてるんだから、素直に喜べばよろし
そこで「これ翡翠なんだ」って説明すれば、話のネタにもなって良いではないか
5753:2009/03/25(水) 00:28:51
>>54
>>56
ありがと〜
やっぱり自分にとっては愛しくて大切な宝物
他の人にどう見られようが一生大切にしようと思う!
58名無しのコレクター:2009/03/25(水) 04:38:23
それでいいのだ!
59名無しのコレクター:2009/03/25(水) 20:07:17
アメジストみたいなブルラベ見てみたい!と思ってたら
丁度ジョイの新着にそんなようなのが混ざってた
53さんが持ってるのって、こんな感じ?
6053:2009/03/25(水) 21:39:58
うん似てる
透明感は同じぐらいで
色もうちょっと濃くした感じだよ
6159:2009/03/25(水) 23:01:42
いいねー ウットリするねー
翡翠好きだけど、私もアメジストと間違えそうとか思ってしまったよw
62名無しのコレクター:2009/03/26(木) 01:46:45
前に○にアメジスト似の原石みたいなのがあったのよ。ミネショで。あれ見た時、買っておけばよかった…
あまりにも、アメジスト?って感じだったから、やめたの。鑑定あったみたい??だけど

レス見て後悔……

一級品と知っていたら、、買ったのに(泣)
63名無しのコレクター:2009/03/26(木) 09:30:12
みつるつるつるどつるつる

原石コーナー初めて見たけど

なにげにすごいじゃん
64名無しのコレクター:2009/03/26(木) 15:33:56
>>62
webショップで見た記憶があるなと思って探したら、まだページ残ってたよ
一級品だから買うって理由なら、買わなくても良かったんじゃあ

あんなのは、触ったり光りにかざしたりできれば、翡翠かなって選択肢も出てきそうだけど
人が付けてるの見ただけじゃ、まずは無難にアメジスト?って聞いちゃうだろうな
65名無しのコレクター:2009/03/26(木) 19:44:50
うん
>>62みたいなのは買わなくていいよ
好きだから買うもんだろ
66名無しのコレクター:2009/03/26(木) 20:03:21
自分、糸魚川のコバルトが至高
ロウカンより透け透けラベンダーより
石目入りまくりの真っ青いやつがいい
67名無しのコレクター:2009/03/26(木) 20:04:20
青いいね
手に取った事ないけど
68名無しのコレクター:2009/03/26(木) 20:58:11
デニムラピスみたいなやつ?
69名無しのコレクター:2009/03/26(木) 22:51:37
どんな色だろーが不透明翡翠なんて建材だろw
70名無しのコレクター:2009/03/27(金) 00:40:36
↑ 知 障
71名無しのコレクター:2009/03/27(金) 07:20:02
ムキになるなよw
72名無しのコレクター:2009/03/27(金) 07:22:26
ルースになれない質は建材です。ハイ。黒とかも。
73名無しのコレクター:2009/03/27(金) 07:34:00
好みを批判されたくらいでかっとならない方が良いかと
糸魚川の青自分も好きだけど
あえて好きっていうといかにも有り勝ちチャンに感じてしまう
マニアぶった奴によくいるんだよね
翡翠と言えば糸魚川で青だよとかゆうやつ
74名無しのコレクター:2009/03/27(金) 08:09:26
コバルト翡翠、漏れはずっとコバルト発色なのだと勘違いしてた。
ところでコバルト翡翠の青い部分は正しくは翡翠輝石じゃないよね?
75名無しのコレクター:2009/03/27(金) 14:53:22
好みの石はむしろ建材とかいわれてるほうが値段釣り上がらなくていい
76名無しのコレクター:2009/03/27(金) 18:24:21
>>74
オンファス輝石+チタンだったかな。
誤解されがちだからコバルトって言い方やめる流れもあるってね。

しかしコテコテの翡翠マニアが集うスレで、好みの翡翠の話する奴が
マニアぶってるとか言われちゃうなんてシュールすぎwww
翡翠歴何年でも初心者でもいいけど、我が道を行くマニアと語りてぇんだよw
77名無しのコレクター:2009/03/27(金) 19:10:22
ここがコテコテの翡翠マニアが集うスレだと思ってる奴は初心者だろ・・・
話の内容いつも低次元だしサ・・・

我が道は好きに行けばいいけど好み批判されたくらいで
君はちくいち反応しすぎだ
78名無しのコレクター:2009/03/27(金) 19:12:44
偏った好みがマニアなのか??
マニア自慢なんて自己満なのになwwwww
79名無しのコレクター:2009/03/27(金) 20:06:28
糸魚川で青ってむしろマニアと言うよりポピュラーなんじゃ…。
糸魚川翡翠ではコバルトは一番人気だと店の人にも聞いたよ。

ところでコバルト翡翠ってオンファス輝石なんだね。
それでも翡翠って言っていいのかなー??
80名無しのコレクター:2009/03/27(金) 20:13:28
>>76
回答有り難う オンファスにチタンなんだ
青いいよね いつか買いたいと思う
81名無しのコレクター:2009/03/27(金) 20:24:38
ちと言い過ぎた・・・
スマヌ・・・
82名無しのコレクター:2009/03/28(土) 01:47:07
>75
そうそう
好みマニアなら供給も少ないかもしれんが
需要でかち合うことがない
いつも穏やかに好みのものを検討できるというものだ
83名無しのコレクター:2009/03/28(土) 09:50:54
でもどんな翡翠でも人気具合って一緒だよね?
需要の少ない色・質ってどんなんだろ?
黄色とか?

建材は質低いから人気ないけどそれをマニア好みとは言わないし。
とふとオモタ。
84名無しのコレクター:2009/03/28(土) 10:21:47
マニア好みかどうかなんてどーでもいいよ〜。
自分の好きなのが一番でしょ!
コレクタージャンルでは自分はマニアックだと思ってる人多いのが普通だし。
85名無しのコレクター:2009/03/28(土) 10:45:24
翡翠タン(*´∀`)ハアハア
86名無しのコレクター:2009/03/28(土) 14:29:44
透明度の高い透明な翡翠が好きだけれど、こっくりとした緑も好き、ブルーの翡翠も好き・・・
いろいろな趣味の人がいるからこそいろいろな翡翠が売れるよね!

87名無しのコレクター:2009/03/28(土) 14:32:10
女医の200マソのカケラセットがたまらん!!
バラで売ってくれよ〜(涙
黄色と蒼紫が超ホスィ…
88名無しのコレクター:2009/03/28(土) 15:30:50
翡翠好きって時点で皆十分マニアだと思う
周りに翡翠好きなんて1人も居ないぜ
黄色、緑、水色、ピンク、ラベ、白が大好きだ
89名無しのコレクター:2009/03/28(土) 15:43:45
>>88
それ言えてる(・ω・)
石好き友は結構いるけど翡翠好きって案外いないんだよね。
90名無しのコレクター:2009/03/28(土) 16:20:33
「翡翠・・・?ババくさい。」って引かれたことがある。(泣)
91名無しのコレクター:2009/03/28(土) 16:32:07
言われる言われるorz
そういう人は翡翠がいかに美しい石かを知らないんだな〜
と思うことにしてる。
92名無しのコレクター:2009/03/28(土) 16:47:56
>>90
わかる^^;
私の場合、ひきゅうのとか龍の彫りリングしてたら、友に「こわっ」って言われたよ;;
怖いって事はそれだけリアルだったということでおk?と自己完結してみたが・・・


93名無しのコレクター:2009/03/28(土) 21:18:21
ミャンマーの人を不当に安い賃金で雇って
彫刻させたカービングを見て一喜一憂するスレはここですか>
94名無しのコレクター:2009/03/28(土) 21:45:16
前もきた香具師だねww
95名無しのコレクター:2009/03/29(日) 08:47:40
いつの時代の話なんだよ
96名無しのコレクター:2009/03/29(日) 10:58:03
不当に安い賃金だったら雇われるわけがない。

不当と述べる基準を、日本の収入基準に置いているのなら
経済学も社会学も理解できないバカですね^^;
97名無しのコレクター:2009/03/29(日) 16:21:47
みなさん、女医の翡翠市、購入できました?
私、玉砕だわ
98名無しのコレクター:2009/03/29(日) 17:58:09
翡翠市、携帯からだと1回は買えたよ!
リングやバングルみたいにサイズが違うと、みんなそれぞれ狙うサイズが違うから買いやすいかも?
一品物の彫刻が激戦だよね^^;

サイズが合わないのに買ってる人もいるかもだから、一概にそういえないかも;

翡翠市いつまでなのかな。
もう少し続けて欲しいよね。
99名無しのコレクター:2009/03/29(日) 18:24:53
こうまでして宣伝しないと売れないのか
100名無しのコレクター:2009/03/29(日) 18:36:55
98、どっかのブログの転載かと思った
(泣)とか^^;とか、チュプ臭い住人が増えてるんだね
101名無しのコレクター:2009/03/29(日) 19:04:08
迷惑かけなきゃチュプくさくてもいんじゃね?
何のユーエツ感か狭量か知らねえけど
102名無しのコレクター:2009/03/29(日) 19:07:52
ねらーはにちゃんらしくないコメは叩くからねwww
村八分的で同士でかたまりやすい。日本人的な特徴と分析されてるらしいねwwwww
103名無しのコレクター:2009/03/29(日) 21:16:20
98です。
にちゃんらしくない発言なのか^^;←これ使うと。
すごく勉強になったよ102さん、ありがとう。
これからは使わないでおくわ。

とりあえず翡翠市は今日は無いみたいだ・・・


104名無しのコレクター:2009/03/29(日) 21:39:06
2らしいかどうかじゃなくて、周りの言葉遣い見りゃ
自分が浮いてるかどうか分かりそうなもんだが・・・
アタシは迷惑かけてないんだから!って考え方だから平気なのか
105名無しのコレクター:2009/03/29(日) 22:25:44
漏れは例のコメ浮いてるとは思わんかったが
粘着質のオマエのがウザイ

つか言葉遣いくらいで迷惑かけてないって思うことになっちゃうんだ(ワラ
確かに右に倣え体質だねw
106名無しのコレクター:2009/03/29(日) 22:28:21
>>104
具体的に何が迷惑だったのかな?かな?
107名無しのコレクター:2009/03/29(日) 23:27:31
横浜のミネショ行った椰子レポないの?

昔、つっても10年も経ってないが、その頃ミネショの翡翠のブースなんか閑散としてたけどな。今はブームでスゲーか?


つか、ここんとこなんだかやけに主婦層に翡翠が人気みたいだが、
きっかけがなんなのか知らん漏れに誰か教えてエロい人!
108名無しのコレクター:2009/03/29(日) 23:38:05
昔から宝飾品としての翡翠は主婦に人気があったと思うが・・・
鉱物としての翡翠は男性に人気だよな
今はどうなんだろう??
109名無しのコレクター:2009/03/30(月) 08:34:02
もともと翡翠って日本人って翡翠好きだよ
うちのばあちゃんも翡翠好きだった
これは染め違うかってのも持ってるけど
言えない・・・・・・
東洋人ウケするのではないだろか?

かくいう私は中学の時から翡翠好き
変??
110名無しのコレクター:2009/03/30(月) 09:55:21
>>109
中学生から!すごいね!
変じゃないよ。
私は翡翠のよさがわかり始めたのが20後半になってからなので、中学生からよさがわかるというのはすごいよ!

111名無しのコレクター:2009/03/30(月) 10:30:10
横浜で鉱物フェアがあったそうだけど
行った人いる?
112名無しのコレクター:2009/03/30(月) 14:10:27
2ちゃん語で語るのが厨じゃないとか、頭沸いてるな>>104
113名無しのコレクター:2009/03/30(月) 14:36:58
お気に入りの翡翠無くした……
最悪
114名無しのコレクター:2009/03/30(月) 15:29:58
>>113
まじで?外出してたの?家の中ならまだ可能性あるよ!!
目を皿にして探してみよう。

くりぬきリングってつけてるうちに、つけてる感覚が無くなるから知らない間に飛んでいってたりしたことがあった。
翡翠ってすごく一体感があるんだよね。

見つかるといいのお・・・
115名無しのコレクター:2009/03/30(月) 16:00:09
>>114

心配ありがと〜

リング、自宅に帰ってふと気がついたらなかった…
自宅でも探したんだけど、なぁーい(大泣)

すっごくロウカン的ですっごく良いものだったの…

仕方がないと思うに思えない
皆さんも気を付けてよ!!
116名無しのコレクター:2009/03/31(火) 20:18:09
翡翠市、注文確定前に一瞬躊躇したら売り切れてたorz
117名無しのコレクター:2009/04/01(水) 07:59:38
>>116
どんまい!
きっとそれは運命の翡翠じゃなかったんだよ!
あなたの運命の翡翠はきっとどこかでまっているはずさ!

昨日が翡翠市最終日だった?
やっぱり普段よりも安かったよね。
もっとやってほしい。
118名無しのコレクター:2009/04/01(水) 08:52:15
安くなくていいからもっとイイ翡翠が欲しい・・・
119名無しのコレクター:2009/04/01(水) 12:59:08
いいものは躊躇できないよね・・・。
120名無しのコレクター:2009/04/01(水) 19:24:13
自分、黒っぽいくりぬきリングを親指に嵌めてる。そしたら今日、友達に変て言われてシマタ。

・・・変かのう (´д`;)
121名無しのコレクター:2009/04/01(水) 20:29:25
女性??
らしくはないかもねえ( ・ω・)
122名無しのコレクター:2009/04/02(木) 02:49:46
変ではないと思うけど、お洋服
123名無しのコレクター:2009/04/02(木) 02:59:24
122です 
途中で切れちゃってごめんなさい〜

お洋服のコーディネートでわ? 
私は実際、ステキで欲しいって言われて
その方は長年のお付き合いあるマダムの方だったから、イエローダイヤの指輪と交換に翡翠リングあげたよ!

マダムも翡翠好きだから、色々持ってらっしゃるのだけれど…
お洋服とのコーディネートで、ステキと思ったと今だに言っているよ

翡翠もジュエリーの一つだから、その時々のお洋服などでコーディネートしたら、変とか絶対に言われないと思うよ!
124名無しのコレクター:2009/04/02(木) 05:11:36
親指にはめるのは一般から見たら変
それだけじゃね?
125名無しのコレクター:2009/04/02(木) 06:22:00
一般から見て変かの?思わんが
はめてる人によるだけじゃ?!
126名無しのコレクター:2009/04/02(木) 09:19:36
変というよりは・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きんもー☆
127名無しのコレクター:2009/04/02(木) 09:25:51
どんなはめ方しようが、どんな洋服にあわせようが人の勝手
いちいち人目を気にして洋服も翡翠も選ばない
人から見たら、なんじゃそのカービングてえのも
私にとってお気に入りならそれで良し

親指にリングはめるのもちっとも変じゃないよ
はめてて変なら、あっそって感じ
私もはめるよ
ただ、翡翠くりぬきははめると指がしんどくなるけど
128名無しのコレクター:2009/04/02(木) 14:31:49
黒だから髪ゴムでも巻いてる様に見えたんじゃない?
129名無しのコレクター:2009/04/02(木) 19:16:55
おまいが扇子ないだけ
130名無しのコレクター:2009/04/03(金) 07:34:10
>>122
でわ、じゃなくでは、って書いた方がいいよ。
なんかアフォっぽく見えるから。

>>120
親指にくりぬきはめてもおかしくないと思う。
オロシにでてた親指にはめる用?リングもかっこよかったし。
(用途は違うみたいだけど)
コーディネートは個人の自由だから変とは思わない。
131名無しのコレクター:2009/04/03(金) 14:49:45
>>130
卸の名前出さなくていいよ。卸ファンのチュプだろ、お前

それか、わかめチャン?
132名無しのコレクター:2009/04/03(金) 15:08:42
卸ファンチュプの絶賛レビュが気持ち悪い
よほど良い翡翠を知らないんだなーって思いながら見てるけど
133名無しのコレクター:2009/04/03(金) 17:13:37
チュプBLOGをまともに読むなんてバカ
134名無しのコレクター:2009/04/03(金) 18:08:26
厨がわいてる…
135名無しのコレクター:2009/04/03(金) 18:53:23
かけら、買ってしもた。
136名無しのコレクター:2009/04/03(金) 19:32:06
どっちの店のかけらだ??
137名無しのコレクター:2009/04/03(金) 20:18:33
つまんない
138名無しのコレクター:2009/04/03(金) 21:39:07
オロシのかけら買った
だめ、ココのかなんだかしらんが、かけらに関しては女医の勝ち
3つ買ったが無駄遣いしたとオモ
もう買わん
139名無しのコレクター:2009/04/03(金) 22:41:20
オロの。
かけら以外のほーがよいかも。。。
うさぎがかわいい。
140名無しのコレクター:2009/04/04(土) 00:18:18
卸ってまだあるの?
知らなかった
141名無しのコレクター:2009/04/04(土) 00:41:21
卸や、全然だめだね〜
いいもの売る気ないのかな
つまらないものばかりアプしないで
ちゃんとした翡翠出してくれ
142名無しのコレクター:2009/04/04(土) 04:07:36
卸、前はちょこちょこいいのあったのにな
今は建材ばっかりのうえに結構な値段するのな
古古のも倍くらいするしよー
143名無しのコレクター:2009/04/04(土) 09:42:45
ググの価格設定、強気だよね。最近のは質に対して相当値上がってる気がする

中国の方が不況は深刻だと思うんだが
あれで売れるんだろか
144名無しのコレクター:2009/04/04(土) 10:48:56
ググ高すぎだよなー。。
売る気ないでしょあれ。
ググ強化週間ていうメルマガがきてたから、どれだけ破格ラインナップかと思ったら、勘違いだった。
145名無しのコレクター:2009/04/04(土) 11:27:29
ググ本当に高い。値段ほどの品じゃないのも多いのに。
ググ買うくらいなら女医のオクかセール狙うわ・・・
146名無しのコレクター:2009/04/04(土) 11:31:01
あの値段で車が買える、割れたりヒビ入ったら終わり。
147名無しのコレクター:2009/04/04(土) 16:23:31
ググで親指用のやつ買ってろw
148名無しのコレクター:2009/04/04(土) 16:25:04
まだ親指の話つづいてたの?
149名無しのコレクター:2009/04/04(土) 16:52:50
>>148
厨が沸いただけでもう続いてないとおも。

>>146
翡翠はそれがあるよなあ・・・
高杉なやつは欠けやひびが怖いから観賞用になるというか・・・
でもつけなきゃ意味が無いとも思うし。
金が沸いてくるような人が買うんだろうね。
150名無しのコレクター:2009/04/04(土) 19:19:29
最近翡翠がつまらなくなった。

きらびやかな方が好きになった。

この前中国行ったら、女医と同じデザインのあったから、やっぱり中国なんだと思った
151名無しのコレクター:2009/04/06(月) 12:23:43
キラキラのあとは、とろーんとしたロウカン翡翠に移行するよw

ダイアモンド、コランダム、スピネル、デマントイドetc.どれにも無い魅力が翡翠にはある
152名無しのコレクター:2009/04/06(月) 14:03:39
どの石にも他の石にはない魅力があるんだとオモ
自分翡翠にだけ傾倒してる訳じゃないから結構好きな鉱物多いな
153名無しのコレクター:2009/04/06(月) 14:21:45
同じく〜
でも翡翠は別格な気がする
154名無しのコレクター:2009/04/06(月) 18:17:13
うんうん翡翠は特別だよね( ^ω^)
155名無しのコレクター:2009/04/06(月) 22:39:40
翡翠は良いよね!
でもポピュラーではないけど…
もっと翡翠の良さをアピールするお店が日本にも欲しいところ
156名無しのコレクター:2009/04/06(月) 23:36:33
あんまり人気でると競争率上がっていくない!(`・ω・)
157名無しのコレクター:2009/04/07(火) 00:06:46
人気出た方が、もっと高品質になると思う〜 
本当に本当のロウカンなんて日本にはほとんど全く入らないのだよ
もっと需要があれば、凄く良い翡翠が絶対に日本にも来ると思う!
好きすぎて、熱くなりました。すいません〜
158名無しのコレクター:2009/04/07(火) 06:06:36
>>157

熱いな。でも、そう言われたらそうだな。

最近、同じデザインばっかで面白みかけてたから
もっと頑張ってほしい!
159名無しのコレクター:2009/04/07(火) 07:56:48
緑色苦手だからロウカンはどうでもいいな
でも高品質の翡翠が沢山国内に入ってくると有り難し
160名無しのコレクター:2009/04/07(火) 07:58:20
すごく良い翡翠が入ってきても漏れの財力じゃ買えねぇorz
161名無しのコレクター:2009/04/07(火) 14:16:07
>>160
そら言えてるわ

今月の大阪のミネショにかけるぞ!!
くりぬきリング欲しいんだが、既に3本粉々にしてるorz
2本ヒビいってもてるorz
くりぬきは私には合わないのかも
けど氷質のくりぬき欲しいの・・・・・・
162名無しのコレクター:2009/04/07(火) 14:45:51
自分もくりぬきリング2本粉々、1本ヒビ。。。
自転車のハンドル握っただけでパキッ
チャリより高いリングだったのに

腕力めっぽうない方だがくりぬきリングってそんなもん?
やっぱり自分が向いてない?
163名無しのコレクター:2009/04/07(火) 14:59:45
本当に? 私のは凄くしっかりしてるよ!
別に厚くないけれど
なんで、粉々になるのかが不思議……
164161:2009/04/07(火) 15:16:12
たぶん、なんかのハズミだと思う
石目もなかったくりぬきが本当に粉々になるんだわ
なんか力点みたいなのがあるのかな?
私は、拍手(そんなに思いっきり叩いてない)でバキ、
買い物の荷物もってバキ、
食事するのにハンバーガー持ってバキ(これが一番笑ったわ)

ぐおおおおおおおお、買ったらダメってわかってても
くりぬき欲しいよおおお
165162:2009/04/07(火) 15:30:51
>>163
そっか〜 自分みたいな方がめずらいのかな
割れリング厚みはみんな3ミリぐらい。
特に薄くないよね?

風呂場で外そうとしてタイルに落とした
玄関ですっぽ抜けて御影石床に落とした
が、粉々の原因。
落下は重さのある幅広の方が割れやすいような。。。

チャリのはヒビでなんとか使えそうだけど、怖いから観賞用。。。
166名無しのコレクター:2009/04/08(水) 08:32:05
やだやだやだ 翡翠欲しいよー
染めのものを天然として騙されてもいいから買いたいよー
割れるかもしれないけどバングル欲しいよー
やだやだ・・グス・・・
167名無しのコレクター:2009/04/08(水) 08:34:42
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 染めのものを天然として騙されてもいいから買いたいよー
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ダイヤよりも割れにくいって言われる割に、よく割れる翡翠でもいいから買いたいよー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


168名無しのコレクター:2009/04/08(水) 11:03:44
バングルより、ブレス派
169名無しのコレクター:2009/04/08(水) 12:02:16
>>168に同意
バングルって昔懐かしの女アクセサリーだし
漏れは着ける気がせんわ
170名無しのコレクター:2009/04/08(水) 12:21:24
女医最近安売りばっかでつまらん…
そんなのは卸にまかせてもっと良い翡翠をうpして欲しい
171名無しのコレクター:2009/04/08(水) 15:52:26
それだけ不況にさらされてるんだろ
実際買う側からしたら、安いからって買わない
不況だからこそ、惚れ込んだものしか買わないし。それが少々高くても買う
安売りも、めちゃくちゃ良いやつを安売りしてくれ
172名無しのコレクター:2009/04/08(水) 16:57:24
そーなんだよねえ
いくら安くてもいらんものは買わない
不況で使えるカネが減ったからこそコレ!ってのに投じたい
いいものを安くしてくんないかなぁ

初心者は嬉しいんだろうけど・・・
173名無しのコレクター:2009/04/08(水) 17:10:46
翡翠市は別として
もうちょっと上のカービングとか
去年より安くなってる気がするけどね…
車買えちゃうようなレベルのはもともと手が出ないからわからんが
174名無しのコレクター:2009/04/08(水) 17:41:28
良いのも安くなってるけど数が減ったね
10万以内で買える割といいのがなくなった

安いかかなり高いか・・・
中間高額層がないんよ
まあ景気悪いときは当然だけども
175名無しのコレクター:2009/04/09(木) 02:49:22
卸、女医のホムペや、ネームすぐ真似するね

トップページも真似ってきたね
さすが中国
176名無しのコレクター:2009/04/09(木) 07:59:21
トップの動画は即真似たよね
古古に頼らなきゃまともなのを出せないくせに真似ばっかりw
177名無しのコレクター:2009/04/09(木) 08:18:27
中国人だから真似が得意なんだね

全く魅力ないが
178名無しのコレクター:2009/04/09(木) 09:37:13
ケーズ ジェムは安い!
179名無しのコレクター:2009/04/09(木) 17:10:41
安いか???
彫りが良くないからいらない
180名無しのコレクター:2009/04/09(木) 17:51:29
卸、今度から和田玉(ホータンギョク)扱うみたいだ

自社サイトにはカテゴリがあるが
落転の方でもこれからじわじわ増やしてくんだろうか

軟玉のいいやつも確かに美しいとは思うが、
日本ではやっぱ硬玉ほど人気出ねぇだろ…
181名無しのコレクター:2009/04/09(木) 22:10:44
軟玉であの値段!!
ワダ玉とはいえ、それだったら硬玉買うよ
しかしあの値段で誰が買うんだ??
182名無しのコレクター:2009/04/09(木) 22:26:00
和田玉、自分も見てみたけど、全然美しいと思えなかった・・・
なんだかろうそく固めたみたい?
何であんなに高いんだ?
絶対売れねぇだろ、あんなん
183名無しのコレクター:2009/04/09(木) 22:58:40
和田玉見てきた。
すごい値段・・・とても売れるとは思えない。
見た目も3000円くらいで買える瑪瑙のほうが綺麗だよ。
184名無しのコレクター:2009/04/09(木) 23:10:38
和田玉で内径38,6ミリのが極端に安い。
でもバングルで38,6が入る人っているのかな?
かなり細い人でも50近くないと無理だよね?
小さい子なら入るかもだけど、成長したら無理だし。
185名無しのコレクター:2009/04/10(金) 00:35:00
そんなんだ 卸見ないから、知らなかった

そんなに高いの?

暇が出来たら覗いてみよ〜
とりあえず、今日は開くの本当に面倒くさい位眠いから寝る〜
携帯からだし。
女医、○は必ず携帯からでも見るのだけど、卸はね…当初から嫌いだからほぼみない。

イメージはドンキホーテって感じ。安売り王みたいな
いきなり伊勢丹、高島屋並になっても、イメージがね…

おやすみなさ〜い
186名無しのコレクター:2009/04/10(金) 05:20:06
卸のHPに返品は到着から7日以内に連絡があった場合とあって
それはわかるんだけど
和田玉や古古みたいな高いものは24時間以内に連絡しないと
返品できないんだね。見逃してたら大変。
それもお支払い・配送のところにちゃんと書くべきだよ。

それと返品の時にかかる
往復送料(実費)、代引手数料、NP請求書発行手数料、振込手数料など、梱包資材代
って想像すると怖いわ・・・
187名無しのコレクター:2009/04/10(金) 07:39:02
卸のHPを教えて下さい。
お願いします。
188名無しのコレクター:2009/04/10(金) 08:44:45
ぐぐれ
189名無しのコレクター:2009/04/10(金) 08:49:29
卸や氷な翡翠アプしたが、材質がビミョだな
よく見たらめちゃくちゃ小さいし
透明感がイマイチ
お値段なりと思うのはオレだけか?
もうちょっと頑張って欲しいとオモ
今手を出さずにミネショで頑張ることにシル
190名無しのコレクター:2009/04/10(金) 13:32:25
卸のメルマガワロタ
卸のあの蛍光種くらいで感激とかいうレビュー寄せてる客って
普段建材しか知らないんじゃないか?
卸が建材をやたらうpするから、翡翠がこんなもんだと思ってるのかもね。
191名無しのコレクター:2009/04/10(金) 13:33:30
小さい上に透明度も結構ビミョーだよね
女医ならストラップがプチペンダントくらいで
そんなに大袈裟に書くような品じゃないのにw
192名無しのコレクター:2009/04/10(金) 16:46:28
私もそう思った↑
めちゃくちゃ小さいじゃん
ほんと女医じゃストラップだよね
それに蛍光って
透明感もう〜〜〜〜んだし・・・・・・
メルマガのレブーはおかしいわ
あれは感激するレベルではないわな
193名無しのコレクター:2009/04/11(土) 06:19:39
卸とか興味ないから本当にすいませんがどうでもよいのですが・・

女医数日前??に見たとき新入社員が入りました〜みたいなメモあったが
スタッフ紹介にいまだ紹介がないのは・・・・
怠り?それとも嘘かww

若い女性(未遂のような帰国子女っぽいヤツ?それも一番下手並み扱い)かな??
KEIみたいな、、、普通男性人が将来牛耳る小会社はほぼ新人男性ないと読むが・・

スタッフ紹介早く新しくしろ〜〜
194名無しのコレクター:2009/04/11(土) 08:50:55
卸絶賛レブーは楽風呂のアフィリ厨プと思われw
195名無しのコレクター:2009/04/11(土) 11:07:02
>>193
きんもー☆
196名無しのコレクター:2009/04/11(土) 11:16:48
卸叩きが続くと
女医叩きにすり替えようとする勢力がある

卸の当初の売りは、実家が翡翠業だったと思うが
近頃の商品を見ると眉唾と思われw

品質からはけして楽天最安値ではないし

拝金主義の一貫性なしw
197名無しのコレクター:2009/04/11(土) 12:18:09
楽ブロ見てても卸で喜んでんのってしょせんチュプだよね(ワラ
198名無しのコレクター:2009/04/11(土) 12:59:09
>>193
ヒソ(;;:@u@)ヒソ(@u@)ヒソ(@u@.:;)ヒソ   ストーカー?
199名無しのコレクター:2009/04/11(土) 13:40:15
どっかのスパイ・・・・・・・
200名無しのコレクター:2009/04/11(土) 13:43:06
ここにきて拝見して安心した
私、卸やの翡翠は好きじゃない
ワックスピカピカすぎ
せっかくの翡翠があれでは・・・・
中国の翡翠屋さんとのことだけど
いらない翡翠を売ってるとしか思えない
いいものは日本の金持ちへって感じだろうね
それを安くて良い品と自慢されても・・・・・
201名無しのコレクター:2009/04/11(土) 13:56:15
ここに来てる人は目超えてるからね卸なんかじゃ買わない
だからあの店がどう大仰にホラふこうとみんなお見通しだからねえ
202名無しのコレクター:2009/04/12(日) 17:38:13
金曜日の女医大翡翠市、販売開始の22:00きっかりに「買いかごに入れる」
クリックしたけどタッチの差でポチれずorz

争奪戦、すご・・・
203名無しのコレクター:2009/04/12(日) 18:08:47
最近の翡翠市は参戦してないけど販売開始時刻決まってるセールとかは争奪戦だよね
自分参戦したときもカートに入らなくて混み合ってるって表示がでたよ
でも戻ってまたカートに入れてを繰り返して無事ゲトできたのも結構あるけど

ガンバレー(・∀・)
204名無しのコレクター:2009/04/13(月) 01:47:29
決断が遅いので争奪戦に参加できん…パッと決断できる人はいいなぁと思う。
ミネラルフェアとかで現物見ながらの決断でも時間かかる自分orz
205名無しのコレクター:2009/04/13(月) 07:21:08
そうだジョイテックの店員と個人的に仲良くなって
出品する前に見せて貰うようにすればいいのかも?
206名無しのコレクター:2009/04/13(月) 08:04:32
女医さんは、電話して行く時間を予約しておけば、
見たい物が有れば見せてくれるよ。
事務所は横浜駅東口から、ちょっと歩いたところ。
当方横浜駅勤務なので、送料がかかる小物を購入するときは、取りに伺うことが多い。
その時も色々見せて貰って、目の保養させてもらうw
207名無しのコレクター:2009/04/13(月) 08:45:47
卸やバングル出たが、値段が理解できん
卸やんとこで昔良く似たラベンダーバングルが3マソくらいだったのに
今見たら7〜9マソ!!!!!
そんなに翡翠の価値って上がってるの???
208名無しのコレクター:2009/04/13(月) 11:30:42
卸屋は値段が上がってるね
だったらもう少し出して古古買うか、女医でいいやって感じだ
209名無しのコレクター:2009/04/13(月) 13:29:34
>>206
横浜周辺在住者・・・裏山シス・・・
210名無しのコレクター:2009/04/13(月) 14:32:54
女医に関係なく横浜は好きだ!!

スレ違いスマソ
211名無しのコレクター:2009/04/13(月) 17:00:49
ブログ見ているとにゃんことか付くチュプのブログで
ノートン反応の上ブラウザが落ちるのだが
これはウイルス仕込まれてるんだろうか
212名無しのコレクター:2009/04/13(月) 17:06:07
画像が多くて重いんじゃないのかな?
213名無しのコレクター:2009/04/13(月) 17:38:57
あーあの勘違いチュプブロガね・・・
214名無しのコレクター:2009/04/13(月) 21:54:28
白い雪みたいなのが降ってるのは苦手なんだけど
そういうのがないガラス翡翠って高いのかなぁ
妥協しないでモヤモヤがないのをゲットしたい…
215名無しのコレクター:2009/04/13(月) 22:08:42
ガラス質・・・眺めている分にはいいけど着けると色がなくて
つまらんのが弱点だとオモ
216名無しのコレクター:2009/04/13(月) 22:49:03
最近ってガラス翡翠の質落ちてるよね?
卸の小さいのなんてあれガラス種じゃないし
女医も以前に比べると内包のあるのをガラス質って書いたり
何か質落ちてるなーって思う
217名無しのコレクター:2009/04/13(月) 22:51:42
つづき

そんなのをガラス種だと自慢に複数うpしてる寒々しいチュプログ見つけた
チュプにはその程度がお似合いではあるがw
218名無しのコレクター:2009/04/13(月) 23:04:11
さっき犬hkでやってた世界遺産の番組見た人いない?
グァテマラの翡翠が出ていたのだが…マヤ文明の翡翠

色があんまり良くないのでネフかなという先入観があったけどジェダイトみたいだね
ダイヤモンドカッターで切断に1時間かかると言っていた…
ミャンマーの翡翠にたとえたら建材レベルの色だと思ったけど…
219名無しのコレクター:2009/04/13(月) 23:29:02
>>218
仮面なら上野のインカマヤアステカ展でみた!あと装飾品。
ジェダイトのきれいなのもあるが、向こうの研究者は蛇紋岩なんかもひっくるめ
ジェイドと呼ぶらしくて、区別してないのも多かった。

グァテマラ翡翠はたまに売ってるけど、ラベンダーの発色が特徴あるよね。
220名無しのコレクター:2009/04/13(月) 23:35:12
>>218
みた。副葬品は、ロウカン質のいいのがあったなぁ。


アレ、本気で探してないんじゃない?場所の特定しないの条件つけたぐらいだし。
221名無しのコレクター:2009/04/13(月) 23:36:05
つか、グァテマラ高級ーヒー飲みたくなった・・
222名無しのコレクター:2009/04/13(月) 23:42:02
>>217
あれだったら論じない方がいいよ
そう攻撃サレルのを予想してレベルは低いと書いているが
だったら比べる必要もないと思う

卸やの蛍光?だっけ
ただ、ワックスで光ってるだけなのわからんか?
ワックスなしでヒカリが溜まるんだったら納得
223名無しのコレクター:2009/04/14(火) 10:17:53
ワックスと蛍光の見分けがつかないなら、卸の安いので十分w
224名無しのコレクター:2009/04/14(火) 11:41:58
そだね
225名無しのコレクター:2009/04/14(火) 12:25:56
>>223が良い事を言った!!
226名無しのコレクター:2009/04/14(火) 12:35:08
・・蛍光塗料混ぜた樹脂に、うまい比率でグラスファイヴァー粉砕したの混ぜて、、、
比重は、、(ry

なハナシも有ったりする??

ぁー。微妙にヤヴァイこと書いたのかな。漏れ。
227名無しのコレクター:2009/04/14(火) 12:36:37
待てよ、、グラス繊維よりも、蛇紋or雲母だ。

ぁー。どんどん悪い方にシフトしているな。漏れ。
228名無しのコレクター:2009/04/14(火) 12:37:58
>>222
そういうの画像だけで分かるもん? なんかコツあったら教えてクレクレ。

漏れなんか以前ポチったやつ、
現物見たらワックルバリバリで凹んだぜ・・・
229名無しのコレクター:2009/04/14(火) 13:04:25
つか卸やで買ったのはみんなそうだったorz
だから卸やでは買わないよ
女医のがワックスに関してはマシ
ここで吉さん、頑張って欲しいけど
吉さんちもダメだね〜〜
良いものないし、値段高杉
230名無しのコレクター:2009/04/14(火) 13:05:22
卸やのバンゴー、昔の値段知ってると買えない・・・・
なんであんなに価格高騰しとるんだ??
231名無しのコレクター:2009/04/14(火) 13:28:26
親切で書いとくけど、、、
ソーティングで検出されるポリマーに反応した「蛍光性」と見た目の「螢光」は別もんだよ、、。

232名無しのコレクター:2009/04/14(火) 14:12:53
卸の価格高騰・・・去年11月のホムペリニューアルしてから顕著だよね。

確かにきれいなバンゴーもあるけど・・・

今日の新着商品見たけど、売れ残りバンゴーばっかだった。
売れ残り処分したいなら、もちょこっと安くせい!!

「あんたのお里、変わってしまったね。」と、左手に住み着いているバンゴーに
話しかけてみたorz
233名無しのコレクター:2009/04/14(火) 16:29:53
卸、色々強気なんじゃない?
234名無しのコレクター:2009/04/14(火) 16:52:45
生活かかってるから、値段もあがる

235名無しのコレクター:2009/04/14(火) 17:22:33
一流店のつもりなんじゃないw店の方々は。
236名無しのコレクター:2009/04/14(火) 19:31:44
>>235
あたり
変わってしまったのよ
世の中の流れにナガされて〜〜〜
237名無しのコレクター:2009/04/15(水) 08:07:53
もうすぐ大阪ショーあるな。楽しみだ
238名無しのコレクター:2009/04/15(水) 08:13:48
大阪ショー行きたいなあ
でも最近の翡翠店はどこも品揃えがショボげだから
わざわざ行こうか迷う・・・
239名無しのコレクター:2009/04/15(水) 09:00:58
去年の女医はひどかったよ
大阪の人間なめとんのか!!!って感じ
あんなお高いもんばっか持ってこられても
いらないよ
今年も同じようなことするんだったら
大阪には来ないで欲しいね
240名無しのコレクター:2009/04/15(水) 12:03:15
お前がいかなきゃいいだけ
241名無しのコレクター:2009/04/15(水) 13:20:20
卸やしょぼ!!
周年記念っていうからどんなものがくるのか
楽しみにしてたのに〜〜〜〜
せこいったらありゃしない
バングルもほんと売れ残りばっかだね
本国の売れ残りを高値で日本で売ってるのか
242名無しのコレクター:2009/04/15(水) 14:25:35
大阪ミネショに女医くるのかな?
○からはお手紙が届きましたよ。
初めてだけれど、行ってみようか考え中・・・
皆さんみたいに翡翠を見る目がまだまだなので、ミネショは早いかな。

品揃えがショボゲですか・・・
行かずにネットで買うほうが良いのか。。
243名無しのコレクター:2009/04/15(水) 14:27:30
下しの新着バングル、確かにしょぼい・・・
金券の出し方もしょぼいし・・・もっとこう、購入意欲をそそるような物はでないのか!!
244名無しのコレクター:2009/04/15(水) 15:18:44
女医さんマンセーさん多いけどブレスとか白いのばっかじゃん、色つきあってもたけ
緑・黄・藤色のブレス欲しくて安いの探してたら濃いのはないけどいいとこみっけた(8000円くらい)
ヒント、シルバー売ってるとこ、蔵
245名無しのコレクター:2009/04/15(水) 19:48:52
>>244
もうそういう宣伝飽きた
246名無しのコレクター:2009/04/15(水) 20:46:45
>>244
好みの問題かと・・・
247名無しのコレクター:2009/04/15(水) 20:57:00
ジョイテック迄、自転車で5分の僕が来ましたよ。
248名無しのコレクター:2009/04/15(水) 22:38:40
>>247
良いなあ・・・うらやましいよ。
まだ翡翠に触れて間もない初心者だけど、バングルが欲しいんだよね。
ミネショいったら試着させてもらえるかな。
249名無しのコレクター:2009/04/15(水) 22:49:23
ミネショに出る店でバングル置いてるのって女医くらいだよね
女医は試着させてもらえるよ
250名無しのコレクター:2009/04/15(水) 23:29:42
質はいろいろだけど 他の店でもみかけたよ。
251名無しのコレクター:2009/04/15(水) 23:29:43
>>249
248です。
そうなんだ。
ジョイさんミネショこなさそうだしなあ・・・
いろいろ教えてくれてありがd
252名無しのコレクター:2009/04/16(木) 02:26:41
>>251
まずミッチョン見てみ(店頭になかったら聞いてみ)
他にもバンゴー探せばいくらでもあるから
試着はほとんどさせてくれる
ってゆーかはめてくれるw
253名無しのコレクター:2009/04/16(木) 04:39:48
卸のお買い物券っていったい何を考えてるんだか・・・
額面以下の買い物の場合、残りは次回に使えるんじゃなくて
あぼんになるんだよね。
おまけに使用できない商品もあると書いてあるし。
こんなの買う人いるの?
254名無しのコレクター:2009/04/16(木) 07:34:38
他店のバングルは質が低いからミネショでバングル買うならやっぱり女医がいいとオモ。
255名無しのコレクター:2009/04/16(木) 07:43:02
卸の買い物券割引額が低いよね
卸でしか使えないんだし全商品対応でもないし残額の次回使用もできないような券なら
せめてもっと割引率高くしないと

正直既存商品を安くするでもなし新規商品を安く出すでもなし
買い物の先買いをさせるあたりが卸らしいね

メルマガに注意が殺到することが予測されますのでとか書いてあるけど
こんな半端な買い物券欲しいやついるんか?
256名無しのコレクター:2009/04/16(木) 08:10:30
248です。
皆さん初心者の質問にいろいろアドバイスをありがとう!
女医がミネショに来るかわからないけれど、とりあえず逝ってみるよ!
楕円バングルとか、はめてみないとサイズがわかりにくい物を漁ってくる!!
257名無しのコレクター:2009/04/16(木) 09:21:11
卸やさんの蛍光翡翠って本当はどうなんですか?
ブログでも色々と良い評価をされていますが
1cmくらいと小さいのに良い価格で購入を迷ってます
購入された方、本当に蛍光というような名前に見合うくらい
ちゃんとヒカリを貯めてくれるのですか
よかったら教えてください
258名無しのコレクター:2009/04/16(木) 11:11:46
石ふしぎ大発見展
テーブルNO.19
259258:2009/04/16(木) 11:13:51
間違えた。
テーブルNO.16
260名無しのコレクター:2009/04/16(木) 11:39:12
それって女医?
261名無しのコレクター:2009/04/16(木) 11:56:04
みつるつるつるみつるつる
262名無しのコレクター:2009/04/16(木) 11:58:30
女医も○も来るんじゃない?去年も来ていたし。

バングルってはめてたら、結構モノにあたらない?
私あまり好きではないけど、ここバングル好き多いよね。不思議。

と 言う私も初心者の時に、四つほど買ったけど
一万〜三万位のものを数点
今では全く使わない、、
誰にあげたい位 必要ないよ
263名無しのコレクター:2009/04/16(木) 12:20:29
同じく。バングルはお払い箱になってる。
なんかヤボったいんだよね〜。
264名無しのコレクター:2009/04/16(木) 12:27:08
バングルは野暮ったいですか。
参考になります。
テーブルナンバー16が女医さんですか?!
教えていただきありがとうございます^^v
○さんの所と女医さん、遊びに行ってみます!

私もバングルだけにこだわらず、綺麗なくりぬきリングや彫刻リングも漁ってみます!
265名無しのコレクター:2009/04/16(木) 12:29:22
自分会社でバングル着けてたらおばちゃんに「昔ハヤったわよね〜懐かしいわね」
と言われた…確かに古臭いアクセではある

まあここでは異常に人気みたいだけどね
266名無しのコレクター:2009/04/16(木) 12:30:54
>>264
自分はバングル嫌いだけど好みだから影響されなくてもいいとオモ
欲しいのを買うのが一番だよ
267名無しのコレクター:2009/04/16(木) 13:57:09
アフリカ風やプラスチックのバンゴーなら、西欧で流行中
268名無しのコレクター:2009/04/16(木) 14:14:30
皆様バングル嫌い派ですか
私はバングル大好き人間です
翡翠のバングル手放されるのでしたら、是非、オクにでも出してくださいませ〜
合うのでしたら全部引き取りたいですわ
ただ、建材ものはちょっと遠慮しますが・・・・

大阪ミネショ、女医はこないのかもね
案内もこないしね
269名無しのコレクター:2009/04/16(木) 14:48:38
>>268
いや逆。
ここはバングル好きが殆どだよ。過去コメ読んでみ。
270名無しのコレクター:2009/04/16(木) 14:49:50
チュプってバンゴー好き多いねw
楽ブロ読んでるとそうオモウ
271名無しのコレクター:2009/04/16(木) 17:00:22
卸の買い物券も絶賛されてますね、チュプにw
272名無しのコレクター:2009/04/16(木) 17:09:11
>>271
えっ本当にw
チュプって頭わいてんじゃね?
273名無しのコレクター:2009/04/16(木) 17:46:51
ジョイが来るらしいっていうの、どこかのブログで読んだよ。
本当かどうかはしらないけど・・・
女医から案内もきてないなあ。
大阪ミネショの出展しらべてみたけれど、わからなかった・・・^^;
女医も来るなら○とあわせて見に行こうかと思ってるんだけど。
274名無しのコレクター:2009/04/16(木) 22:47:43
買い物したらハガキくれましたよ。
テーブルNO.16だそうです。
275名無しのコレクター:2009/04/16(木) 22:58:42
ネットとショーと買ったことあっても
ショーは住所書いてきた訳じゃないのでハガキ来ないな
276名無しのコレクター:2009/04/16(木) 23:06:48
言葉足らずでごめんなさい。
ネットで買い物したら、荷物にハガキが入ってました。
277名無しのコレクター:2009/04/16(木) 23:13:25
いいなあミネショー
買わなくても直に沢山の翡翠が見られるだけでワクワクするよねえ(≧∀≦)
278名無しのコレクター:2009/04/16(木) 23:26:33
>>268さん

本当に無料であげますよ。って位今ではなぜ買ったのがわかりませぬ

女医さん来ないのでしょうかね
関西の地が合わないのでしょうかね
不景気だから、出展控えたのですかね?

楽しみにしていたのに、残念です
279名無しのコレクター:2009/04/17(金) 08:41:33
>>278さん
バンゴー、私もほすぃ。
サイズってどれくらいなの?
  ↑ゴメン、もう見切り発車してる・・・
280268:2009/04/17(金) 09:26:46
大阪のミネショ、女医さん来るみたいですよ。

ヤフーのオクまたは、なんでも交換とかに出していただければお取引しやすいですね。
こちらではスレチになるのでこれ以上やめておきます。
281名無しのコレクター:2009/04/17(金) 09:53:27
>257
アップされている数点もそれぞれ個体差がありそうで
一概には言えませんが。
私の手元にきたものは純色ではなく黄緑がかっていて、もやもあります。
その分透明度が損なわれていますが、光をためるというよりは、
内側からぽわっと光を発しているような光り方をします。
(かなり小さいですが、光り方のせいで、意外と存在感はあります)

ジョイさんの氷質ペンダント数点と比べてみたのですが。
より透明度が高くても、発光して見えないものもあります。
透明度と蛍光度は別のようです。

けれど一点、卸の蛍光翡翠と同じように自ら光を発しているような
輝き方をしているものがあります。
ジョイさんのひょうたんのストラップなど、画像で見る限り、
卸の蛍光翡翠と同じように輝くのではないかと思うので、
できたらそちらを買った方のレポ希望です。。
282名無しのコレクター:2009/04/17(金) 12:16:12
そうか!!
大阪でみつるに会えるんだ!!
わ〜〜い、嬉しいぜ

つるつるみつる
283名無しのコレクター:2009/04/17(金) 12:38:56
みつる来るの?
みつるってより、前誰かがレスした
完済人です…っぽくない?
所で吉はくるの?
卸って展示会出ないんだね。私は、ネットで見るより、実物見た方が即決する。
284名無しのコレクター:2009/04/17(金) 18:35:36
みつるんちってまだチンチン売ってる?
チンチン売ってるサイトって楽天とは別にあるの?
楽天ポイントあるから楽天で扱ってほしいな〜。
285名無しのコレクター:2009/04/17(金) 19:07:12
>>281
あおひきゅうタン?

いや、言ってる事がまるっきり一緒だからさw
286名無しのコレクター:2009/04/17(金) 19:30:28
みつる人気だな〜
話もおもろいよね、みつるw
287名無しのコレクター:2009/04/17(金) 19:30:57
             ___  ___
          r⌒η::::;;;:::'/  ⌒三\⌒)
         /\ \::/  ( ○)三(○)\    
        /::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ, 
        /:::::::::: ::::. |\ .\   |r┬-|   | .i 沈々と聞いて...
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\  `ー'´  / .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ       /::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\   ・ .  ・i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )      .| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \.    __  i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽ.  .| | _i
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\     .ノ | .U
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /    /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/

        //

    、ハ/|,,、 
  ̄A 3´´ ̄ (AA略)
288名無しのコレクター:2009/04/17(金) 21:05:43
卸の玻璃種の基準って低いような気がするなぁ
今日うpのもガラス質というにはもやもや内包物が多いし

ちなみに雪のような内包物(実際には内包物じゃないらしいけど)
って好きな人いるんだろうか?
自分は苦手なんだけど
289名無しのコレクター:2009/04/17(金) 21:20:47
卸新着、光が反射しててよく見えない。。。
290名無しのコレクター:2009/04/17(金) 21:34:53
氷糠種だっけ?
おかゆの薄い部分みたいな透明度の。
291名無しのコレクター:2009/04/17(金) 22:16:58
氷糠種??
そういう言い方あるんだ・・・?
292名無しのコレクター:2009/04/17(金) 22:18:41
観音様のカービング買ったんだけど、どうしようw
ペンダント紐を付けてもらったけど
重すぎて肩がこるし、痛い人になるし・・・
でも出来たら身につけたい。

こういう時、どうしてます?

やっぱり袋に入れてポケットかな・・・
293281:2009/04/17(金) 22:20:11
>285
私は、あおひきゅうさん? ではなく、別人です。
たまたま似たようなものを買っているのですね。
ええと。結局言いたいことは、
卸の蛍光翡翠は、ちゃんと蛍光を発していますよ、
ということです。

でもジョイさんのプチペンダントやストラップで
画像で蛍光っぽい光り方のもの(氷美豆とか)は見た感じ
卸の蛍光翡翠と遜色ないような気もするので、
実物を比較してみたいな、と思っています。
294名無しのコレクター:2009/04/17(金) 22:21:58
>>292
ドレくらいの重さなのか気になる。
30g前後が限界かと個人的に思う
295名無しのコレクター:2009/04/17(金) 22:43:26
>>292
自分40グラムぐらいの観音様だけど
首から下げてブラの真ん中(谷間のトコ)に入れてます。。。
主に観賞用だけどたまには身に付けたいんだよね

296名無しのコレクター:2009/04/17(金) 22:58:44
観音様は大きいのが多いもんねえ
自分はできるだけ20g代までにしてる

普段もわりとちっこいの好きだし
一応アクセだから身に着けてかっこいいのが好きだなあ
297名無しのコレクター:2009/04/17(金) 23:32:17
私は大きめのカービングは、パンツStyleの時、ベルトのところにジャラジャラお洒落に、つけてるよ

あとはストラップかな。
かわいい彫刻なら、カバンにもつけるよ
298名無しのコレクター:2009/04/17(金) 23:53:07
腰紐飾り風ってこと?
自分で見るのが楽しいので
カービングは着けるより飾ってるほうが多いな
299名無しのコレクター:2009/04/17(金) 23:54:58
身に着けてなんぼの自分とは大違いだ・・・
300名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:03:25
身に着けてる時見るのってどうしてる?
あんまりチラチラ首から提げてるのを見てるのも変かなぁ
翡翠大好きv
301名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:13:49
卸の小さいガラス種はどう見ても氷種レベルにしか見えん
蛍光翡翠=ガラス翡翠じゃないしなぁ
別に氷種でも蛍光はするから
302名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:14:42
氷のグレードはダイアモンドみたいな4Cより麻雀の役に近い気がする。

A(無雑質・透明度良・価格帯普通) B(雑質有・透明度平凡・蛍光強・価格帯普通)
を比較するとAの方が綺麗そうに思うんだけど、実際はBの方がオーラというか迫力がある場合が多い。
理由はAが遠目ではプラスチック・手吹きガラスの類に見え、Bは何らかの特殊な天然石に見えるから。

またガラスも蛍光も長所と短所がある。
ガラスの方がフォトジェニックで説得力がありネット販売ではよく売れるしほとんどの人が質を理解できる。
蛍光は写真写りが良くない上に、発光感は鍛えた人か生まれつきそれに鋭敏でないと見えない場合がある。
また光源によっては良さがわからない。
303名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:16:41
>>300
時々手に取ってながめる ニヤリ
って感じで見てる
304名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:19:02
>>302
自分ならAのが好きだワww
305名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:21:20
主観で断定するアフォが一人w
306名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:28:24
天然石なのに完璧に近いってのに惹かれる。
石的なオーラ(スピ系か?)とか迫力なら建材で充分だわな。
ちなみに写真写りは蛍光も美麗に写りやすい。
また翡翠の蛍光現象は感覚に鋭敏でなくても容易に分かる現象ですがねぇ。
307名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:31:40
蛍光って翡翠自体もだけど形も大事だよね
丸っこければより光って見えるから
308名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:37:57
>292
ドラマのBONESの主人公がああいう大振りな民族的アイコンを
身につけてるから、参考にすれば?
ポイントは、翡翠付きの紐でぶら下げることと
胸の大きく空いた服にすることと
鎖骨の2センチぐらい下にトップが来るようにすることぐらいかな。
309名無しのコレクター:2009/04/18(土) 00:39:18
ガラス質で蛍光というのもあるし、薄い石の弱い蛍光は簡単には見えないよ。

ところで鑑別の「蛍光性」以外での使われ方は珍しい用法だと思うよ。
欧陽派の一部だけが使う言い方で、別の派は別の言い方をする。
皆詳しいね、どうしてだろう?
310名無しのコレクター:2009/04/18(土) 05:44:03
残念ながら蛍光は塗料やプラスチックや芙蓉を丸くカットしたものではない。

理論も成立しているし、100年以上続く老舗や名店には売ってる。
うろおぼえだけど「最上等老坑の代表的三種」のうちの一種だと思う。
私も詳しくないから半分妄言みたいなもんだけど、一応情報提供しとく。
311名無しのコレクター:2009/04/18(土) 12:42:31
卸が蛍光蛍光と騒ぎ立てているが
これまで女医でアイスとして普通にあった物ではないか?
画像修正が強すぎでは?
しかも女医より高いし
312名無しのコレクター:2009/04/18(土) 12:53:10
292です。

みなさんありがとうございます〜。
重さは43gくらいです。
手に持つだけでも結構ずっしりきますw

観音様を人に見えるように身に付けるのは
なかなか勇気がありません・・・w
が、皆さんの案を元に試行錯誤してみます!

313名無しのコレクター:2009/04/18(土) 13:50:15
うん。女医より高いよね。普通に氷質だし。
自分は翡翠入ったときから氷質のいいのを買ってたから
このレベルで大騒ぎするのが分からん。
卸の客はその程度ってことかな。
314281:2009/04/18(土) 14:03:35
>311
並べてみても、ジョイのアイスとは光りかたが違うようですよ。
ぽわ〜っとした、自ら発光しているようなかがやきです。
実物は、ほとんど画像のままです。
繊維状のもやもやがあるけど、結晶が緻密なためか、質感は
ガラスっぽいです。
でも、大きさの割りに高価なので(そしてかなり小さいので)
どちらを選ぶかは好みだと思います。
315名無しのコレクター:2009/04/18(土) 14:12:51
普通氷質でも良いのは自ら発光してるように光溜めるよ。
漏れが持ってる女医のはそう。

君が持ってるのがそうでないだけでは?
316名無しのコレクター:2009/04/18(土) 14:14:09
画像のとおりなら大したことないなw
317名無しのコレクター:2009/04/18(土) 14:32:12
チュプ乙
318名無しのコレクター:2009/04/18(土) 16:02:14
女医と卸のどっちが上とか、へぼい蛍光を大げさに騒いで、、という話をしたい訳じゃないんだ。
(蛍光は実物見ないとよくわからないから、女医で昔から扱っていたかどうか、卸の質がどうかは
訓練を積んだ第三者が理論を踏まえて判断するべき事じゃないのかな)

正直、店の都合を考えたら可哀想で言えない事っていうのがあるよね。
テイロンセインの結論とか。中国ではもう一般の翡翠コレクターが知ってるのに。 
でも、そういう「売り手の都合」で消費者が知識を歪められるのはどうなんだろう?

蛍光=たいした事ないものっていうのが議論のムードから
固定的な常識になっちゃいそうな気がしたから書き込んでいるんだ。
319名無しのコレクター:2009/04/18(土) 17:12:28
>>315さん

卸から買ったのではないですが、私の蛍光は石の腹の中に水色っぽい光が
シャトヤンシー状に浮き上がっていて、石を動かすと光もグルグル廻ります。
あと、遠目で見てぼーっと発光してるかんじ。
某名店で数百万の蛍光を見せてもらったけど、やっぱ似たように光がぐるっと動きます。
(それは雑質なし・透明度高でグレードは私のとぜんぜん違うけど)

これは女医では極めて普通に売っている物だったのでしょうか、ならばがっかりですが、、。
320名無しのコレクター:2009/04/18(土) 18:06:43
>>318
話の要点を読み取る能力に欠けていらっしゃるのかな?w
誰も蛍光=大したことないとは言ってないよねw

経験を積んだ第三者が理論を踏まえてって何?(ワラ

何かすげえ理論思考できない人が頑張ってる感じなんですけどw
321名無しのコレクター:2009/04/18(土) 18:11:31
知識と違って美しさの判断は経験も論理も要らない
感性で充分

第三者(通常客だね)が両店のを買って判断すればいいのだよ

ちなみに>>318はこのスレでみんなが叩きたいのは卸であって
蛍光翡翠ではないということすら分かっていないw
322名無しのコレクター:2009/04/18(土) 20:38:02
多分私なんかの妄言は聞く耳持たないだろうけどさ、
美だけで判断してるとテイロンセイン事件がまた違う形でやってくるよーな気がするなあ。

まあ、どこの店とどの店が死闘を繰り広げようとどうでもいいけれど。
323名無しのコレクター:2009/04/18(土) 20:45:32
知識プラス審美眼だろw
324名無しのコレクター:2009/04/18(土) 20:47:09
聞く耳の問題ではなく発言内容の程度の問題だわな。
チラウラばっかりじゃね・・・。
325名無しのコレクター:2009/04/18(土) 20:51:31
ついでに言うと、私がぜんぜん理論なんかわからんというのは当たってるけど、

「蛍光って用語はすでに中国で翡翠関係の鉱物学者と老行家で討論が終了し
派閥によって理論や概念が構築されているから、噛むなら気をつけて噛んだほーがいいよ」
と、無い脳みそで一生懸命伝えているのです。伝わらなかったのね〜とほほ〜。
326名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:08:07
すごい!尊敬!知識と審美眼があればテイロンセインとモウシッシの区別が
つくんだ! えらいよ!

是非その博識さで欧陽先生にも色々教えてあげてね〜!
私じゃ怖くてできないけど! じゃあチラ裏チュプは巣に帰るわね〜!

327名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:24:38
知識と見る眼があればある程度は分かる。
それ以上はプロでないと難しいだろ。

チュプって本当にみっともないね、文章からして稚拙だ。
328名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:26:36
>>325
自分は権威に弱いと白状w
329名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:31:33
>>325
んでそのおエラ方の理屈が日本で翡翠を買う上で何か関係あると?
みんな日本の翡翠店で表現されている蛍光翡翠についての感想なんだけど。
何言いたいか論旨をまとめて要旨を理解しないと第三者には伝わんないよ。

権威を語りたいならブログでどうぞw
330名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:33:15
>>325>>356
チュプはウザイ
331名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:40:21
>>325>>326同じ人だろうけどチュプ丸出しだね・・・
ひけらかしたかったのかなw
332名無しのコレクター:2009/04/18(土) 21:42:10
というか、多分>>325は卸しの店長(やたら中国ってもちだしてるから
叩かれてるのが悔しいんだとオモ
333281:2009/04/18(土) 21:53:30
ミネショで購入した氷翡翠等も一緒に並べて、
手持ちの翡翠を再びながめてみたのですが。

通常の氷種と、「蛍光」とうたわれている石は、
もともと種が違うのではないかと思います。。
手元のジョイさんの氷種の中にも光を溜めて、光って見えるものもありますが
蛍光翡翠の光とは光り方そのものが違うようです。
石のカットやベースの色など、それぞれのの条件が違うし、
素人で断するためのサンプルも少ないため、断言できませんが。

卸の蛍光翡翠は、もやもあり、透明度や色、
大きさ等妥協点はあるものの。
そのせいで気軽な価格で蛍光翡翠を楽しめるわけで。
とりあえず、特定のお店を叩きたいとは思わないです。

美しさの判断は各人の好みもあるし、感性の問題だけれど
石の質を考えるには理論も必要。
318のいうように、消費者に正確な知識が伝わる機会が増えればいいと
思います。
334名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:30:47
>>333
>石の質を考えるには理論も必要。

で、貴方はどういう理論をお持ちなの?
君が長々と述べたのはただの感想なんだけど。

あと、漏れは自分がもってるジョイの氷質(高レベル)と
卸の蛍光を写真で比べた限りでは発光度合いは同じと感じた。

サンプルが少ないなら>もともと種が違うのではないかと思います。。
なんて言わない方が良いかと。
335名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:33:09
>>333もだけど卸擁護ってホントにチュプばっかだな
自分は卸の蛍光ってやつの写真載せてるチュブログ見たけど
どう"種"とやらが違うのか分からんかったよ
336名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:34:15
333さん、私は正確な知識は広がらないと思っています。
「私は凄く目が肥えているから必要ない」といわんばかりの声をここで読んだでしょう?

でもきっと本心はそうではない。 知識によって打撃を喰う人間もいるって事です。

きちんとした修行を積んだ中国人のプロから素晴らしい翡翠を売ってもらった事があるんです。
「これについて詳細は語らない事」という条件で。
偽物だとか騙されているとかどういう物なのか侮辱して怒らせてしゃべらせようと
する人が出てくるから、、情報を聞き出したがる人物が現れたら答えちゃいけない、と。

その通りでしたよ。 本に書いてある知識は、基本で誰でも読める事。
だけどその先はほとんど口伝で人脈がなければ知りえないから、最上等の理由は
ある意味選ばれた人間だけが一部を知りえるものみたいです。
そして本に書いてある程度の事でも不誠実な人に損害を与える場合もあるんです。

でもね、不誠実でも生きていて食べているんです。 可哀想でしょう?
だから、できないんです。 話せないんです。私だって同じ不誠実な人間ですから。
337名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:49:32
あのさ、ブログでやってくんない?
空気読めないかなぁw
338名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:51:06
>「私は凄く目が肥えているから必要ない」といわんばかりの声

君も同じじゃん?w
優越を前面に出してるという点ではねw
339名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:56:23
出来る事は、損害を喰いそうな人がいる場合
事前に先回りして「変に知識を歪める前に、正しいものを注意して入手したら?」
とほのめかす事くらいです。 
お礼の代わりに罵倒されて、絞られて、得なんかひとつもありません。
でもこれが私にできる最大限の玉文化への尊敬心なんです。
340名無しのコレクター:2009/04/18(土) 22:58:18
ハイハイ思い込みは結構だから。

>お礼の代わりに  って馬鹿じゃないの?
自己満ならそろそろ余所でやれや。
341名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:01:43
>事前に先回りして「変に知識を歪める前に、正しいものを注意して入手したら?」


で、今回の蛍光に関して、やたら訓練を積んだ第三者とか言ってんのは
自分のこと?
どうせほのめかすなら、もっと現実的な助言にしようよw
役に立たないから。

ちなみに、中国かぶれみたいだけど、日本の翡翠店の観点でよろしく。
342名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:03:08
あと、卸の蛍光は君の知識では本物なのか教えてw
343名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:08:13
古古でも殆どに蛍光ってついてるけどなぁ・・・

選ばれた人間(w)以外にとっては普通に光を溜めて光を発してるのが
蛍光じゃないの??
344名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:33:15
>>342さん お断りします。

役に立つ現実的な助言は、私でない人間に電話をかければ教えてもらえます。
もしもあなたが日本の翡翠店の人ならば心当たりがあるはずです。

自分にできる最大の親切はここまでです。
私はプロではないし、基本的に誰の味方でもないですし。
345名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:39:08
親切でも何でもないなぁ。
結局「私は皆の知らないことを知ってるのよ」と言っているだけに過ぎない。

つーわけでウザイからもうくるなw
346名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:40:37
結局ただの卸擁護っすか?
347名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:41:38
>私でない人間に電話をかければ教えてもらえます。

は?誰それは。
すべての助言がホント役に立たん奴だな。
348名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:53:02
>>336
悪いけどそれ、素晴らしい翡翠でないことがバレないための、体のイイ口止めとしか思えないなあ…
その素晴らしい翡翠、一生調べに出さない方がきっと幸せだと思うよ。

もし自分なら
『これが良いものかどうか不安に思う日が来たら、どうぞ気の済むまで調べてね』
と言ってくれる人物に信頼を置く…
349名無しのコレクター:2009/04/18(土) 23:55:35
思い込み強ーいみたいだからね、案外自分がダマされてるかも
しれないよね>>336
だいたい中国人が言ったという時点で信じないのが正しい。
350名無しのコレクター:2009/04/19(日) 00:00:47
女医がここまで書かれてうれしいかどうかすごい疑問。
「女医でも昔から売ってる」って事は「蛍光も非蛍光も区別なく混ぜて売ってた」って事?
ほんとは女医は深く知ってるはずでは?だから本当だとしても事実とはにわかに認め難いんだよね。

個人的には凄い蛍光の大きいのを突如3万円くらいで売って度肝を抜く方が
女医らしいと思う。
そんで社長の国立博物館の鑑別レポがメルマガで出て、一瞬で売れるとか。
351名無しのコレクター:2009/04/19(日) 00:03:30
女医は単に蛍光って言葉を翡翠の説明として使ってないだけじゃない??
352281:2009/04/19(日) 00:14:12
>334
私は素人の一消費者にしかすぎないので、翡翠の質について
詳細な理論を組み立てるだけの情報を持っていません。
見た目の感想のみを伝えて「断言できない」と
書いているのはそのためです。

ネットで商品を購入する場合、「感性で美を判断」しようにも
画像からのイメージだけでは限界があります。
お店の側からの客観的な情報が、もっと豊富に開示されれば
選ぶよすがになると思ったのですが・・・。

翡翠を扱う人たちにたずねても、ある程度以上のことになると
「経験による審美眼」というような答えしか返ってこないので・・。
プロの方々が仲間の間で伝えあう情報は消費者に届かないことも
多いのだと思っています。
仕事上の利益がからんでいるので仕方がないのでしょうね。

結局よくわからないので、時に失敗しても、火傷しても
気にならない程度の買い物をして、日常身に着けて楽しんでいます。
353名無しのコレクター:2009/04/19(日) 00:18:03
チュプが増えるとどうしてこう粘着してくるんだか。
354名無しのコレクター:2009/04/19(日) 00:30:58
>>352

>お店の側からの客観的な情報が、もっと豊富に開示されれば
>選ぶよすがになると思ったのですが・・・。

知識=理論は確かに必要だしある程度店側にしか分からない
そういったものを持ってるのかもしれないけど、
あまりそれに頼りすぎるのもどうかと思うよ。
古古なんかも翡翠の質(種)を言葉で説明しているけど、結構正確ではない。
少なくとも同じ種との記載であっても商品はかなり違ったりする。

君が上に書いてるように
>ジョイさんのひょうたんのストラップなど、画像で見る限り、
>卸の蛍光翡翠と同じように輝くのではないかと思うので、

こういう感覚でいいんじゃないの?
それとも店の表記でキチンと"蛍光 玻璃種"とかって記載がないと
安心できない訳じゃないよね?

翡翠はダイヤモンドみたいなランク付けはできない石だと思うから
それで見た目での好みや感性での判断に頼ることになっているのだと思う。
そういう一律性のなさが翡翠の魅力でもあるんだし。。
355名無しのコレクター:2009/04/19(日) 00:56:55
なんかうさんくさい
356名無しのコレクター:2009/04/19(日) 01:02:12
象さんとこのロウカンかわえぇ〜(*´д`)
ショーだと少し安くなるよね
持ってきてくれるかな〜(*´д`)ハァハァ
357名無しのコレクター:2009/04/19(日) 01:09:44
よーやく選ばれた人らしいチュプタンは居なくなったなw
情報の出し惜しみしかしん奴の話など聞くだけ無駄だからね
358名無しのコレクター:2009/04/19(日) 02:37:54
楽天のチュプにしろ、自称事情通のチュプにしろ、
海外通販を断られる原因になったチュプにしろ
迷惑だから旦那が教育的指導してsくれないかな
359名無しのコレクター:2009/04/19(日) 02:40:29
選ばれた人は珍しい翡翠扱い放題それに関して研究報告集め放題という人達のこと、
私は買っただけ!

とにかくテイロンセイン=モウシッシみたいな事になる前に、
蛍光=塗料・ポリマー練り物っていう図式が定着するのは阻止したから!

じゃあなっ!水飲んでまた寝るっ!当分来ないから安心しろ〜!
360名無しのコレクター:2009/04/19(日) 07:58:30
長文だから読む気がしないや
361名無しのコレクター:2009/04/19(日) 09:58:17
ヘーイどこが長文なんだい?ビイビー
362名無しのコレクター:2009/04/19(日) 10:28:42
蛍光=塗料・ポリマー練り物は阻止って…
誰もそんな勘違いしてないやん?

何の正義感に燃えてるんか知らんけどトンチンカンもいいとこだね〜
もう来るなよ勘違いチュプは
363名無しのコレクター:2009/04/19(日) 10:31:45
人から聞いた情報を鵜呑みにしてんだね、チュプタン。
364名無しのコレクター:2009/04/19(日) 10:38:01
どうにかして一矢報いたい一心で、必死で検索した結果だろ
そりゃ喉もカラカラになるだろうさ、水飲んでぐっすりおやすみ
365名無しのコレクター:2009/04/19(日) 11:02:20
他人を説得したきゃ論拠や論旨をしっかりさせにゃいかんよ。
他人から聞いただけの話で詳しくは言えない、内容はアタシだけが知ってるの!
でもその人は研究者だからみんな知らないけど正しいんだから!
アタシはみんなを気付かせてあげたい!(内容は意味不明)
じゃね…

主婦の浅知恵と思われても仕方がない。
366名無しのコレクター:2009/04/19(日) 11:49:01
チュプは自分の金で翡翠買えるようになってから言ってくれ
まあ楽風呂見てると生活費は全部旦那に払わせて
パート金をやたら翡翠に投じてる阿呆もいるみたいだけどな
367281:2009/04/19(日) 12:45:27
ネットショップは見せ方がうまいお店だと、
画像マジック? で実力より綺麗に見えたりするので。
実物を手に取ったときに微妙にがっかりした経験があるのです・・・。
ミネショは年に数回しかないし、画像で気に入るとつい思わず買ってしまうのですが。

イメージコピーも悪くないけど、客観的な情報と、両方あると
あれこれ迷わずにすむかなと。
ここでさんざんもめていた件も、プロの方が解説してくれたら
即座に決着がつくのに・・・と思っただけです。
368名無しのコレクター:2009/04/19(日) 13:40:31
そういうのを他力本願または権威主義という。
客観的記載があれば確かに便利だとは思うけどそれも写真同様曖昧なもの。
プロ(店)がどう解説しようとどう分類しようと最終判断はある程度
自分でできるようにした方がいいよ。

それができないと店の表記がガラス質になっていて実物はそこまでの質じゃないのに
店の表記にやたら従ってガラス質と連呼している某ブロガのようになる。
てか君がそのブロガ本人じゃないかと推測してんだけどね。
書いてる内容がよーく一致してる。
少し前にも誰かが指摘して君は一応否定はしてたけどもね。
369名無しのコレクター:2009/04/19(日) 13:55:09
すると同じように見える翡翠が二つあって鉱物学的にはどちらも同じなんだけど、
プロとやらがこちらはガラス質ですこちらは氷質ですって言ったら信じるんだねぇ

そういうのを鵜呑みにするとプロの判断では素晴らしいお品ですよってのを
不当に高く買う羽目にもなるよ

まあ鑑別的に細かな違いはあるにしても自分の眼力で変わりがないものを
プロが言うからとそれを選ぶのも結構危険だと思う
宝石のような完全客観性のあるグレード方法があれば別にだけど
370名無しのコレクター:2009/04/19(日) 14:01:33
ちなみにプロ(店)はガラス質としている卸の蛍光翡翠は
蛍光は認めるけど漏れにとってはガラス質じゃないね。
あの店はモヤモヤ内包があるのも以前ガラス質と記載しているしかなり判定は甘い。
ガラス質ってもピンキリだからあくまど自己判断では、だけど。
371281:2009/04/19(日) 17:12:59
以前氷質の翡翠について、ネットショップの店長に
お尋ねしたことがありました。
「氷質」とか「アイス」とか表記されていても、画像で見る限り透明度に
ばらつきがあって、店によっては半透明程度に見える石でも「氷質」と
書かれているので、何か売る側のスタンダードはあるのですかと
問い合わせたのです。
店長の答えは、「氷質」の表記は売る側の主観的なものだという
ことでした。だから店によって基準の違いがあります、とのこと。

今回私は「蛍光」という表記についても、店による主観的な判断なのかどうかが
知りたかったのです。
見た目で光をためる度合いが高ければ蛍光と表記する、ということで
あれば、同じ原石でも丸みのある形状に彫刻されれば、「蛍光」で
薄くカットされて細かい彫刻を施されれば「蛍光」でないということも
ありえます。

「蛍光」という表記が、そのような製品化された後の光のため方に
対する主観的な判断なのか、
そもそも原石の持つ性質が違う、別の種の石なのか、知りたいと思いました。
翡翠のとれる土壌の違いによって、原石から違うこともありえると
思ったので。

店による権威付けが欲しいわけではありません。
欲しいのは、より正確な情報です。

それから、ご迷惑をかけているようなので。
わたしは「あおひきゅうさん」とは別人で、ブログもやっていません。
372名無しのコレクター:2009/04/19(日) 17:33:57

オーバー表記に振り回されフラフラw
373名無しのコレクター:2009/04/19(日) 17:46:09
体裁を整えようとすればするほど、ドツボに入るだけだから。
つか、自分の発言を初めから順を追って並べて、じっくりと眺めてみれば?
374名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:08:23
>そもそも原石の持つ性質が違う、別の種の石なのか、知りたいと思いました。
>翡翠のとれる土壌の違いによって、原石から違うこともありえると

んー根本的に翡翠を勘違いしてないかな??
翡翠の蛍光ってホワイトラブラドとムーンストーンみたいに
石自体に違いがあって光り方も違うってんじゃないよ。

透明度の違いや結晶の緻密さによって(原石の質による理由)と
形状によって(丸みと厚みがあれば当然溜める)
光を溜めたりあまり溜めなかったりするだけだよねぇ。

氷種やガラス種とかいう言葉があるから別種と思ったのかもしれないけど、
そういうわけじゃないよ。
つーか翡翠を結構買ってればそういうことって分からなかった??
375名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:11:21
つまり光るか光らないかは翡翠の種の違いじゃなくて
石の質の違いってこと(性質じゃないよ、質=グレードね)。
376281:2009/04/19(日) 18:17:13
257さんへの返事をここまでひっぱってしまってごめんなさい。
私は一消費者で、翡翠に関する詳細な情報を入手できる立場にないので
ここに集う方の中により詳しい方がいらっしゃるのを期待していました。
お店の方は素人には、ある程度以上のことを教えてくださらないでしょう。。
336さんが詳しそうだったのに、沈黙してしまったのが残念です。
377名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:40:02
336が詳しそうと思う時点でアウトだねw
378名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:42:42
きっと君は透明な水晶とクラックやインクルで不透明な水晶も
種が違うと思うんだろうね。
ローズクォーツみたいな理由があって不透明だってなら確かに
種が違うとも言えるんだろうけど。
まぁチュプ同士で仲良くどうぞ。
379281:2009/04/19(日) 18:48:50
たとえば同じ非加熱のルビーでもミャンマーのものとスリランカ産と
インド産では、素人が見てもわかるそれぞれの特徴があります。
ムーンストーンに分類される石の中でも特定の鉱山でしか採れない性質の
ものがあるらしいし。
ロードクロサイトもスイートホーム産が高値で売られるのは鉱物として同じでも
産地による条件の違いで石の質が違ってくるからなのではないですか?

翡翠も、枯れてしまった鉱山の石が高騰したという話を聞いたことが
あるので、土壌によって石の質への影響があるのではないか、
それが「種」の違いなのかなと、思ったのです。(素人の憶測です)

「すべてが翡翠というくくりで、見た目の綺麗さが違うだけ」
というだけではない「何か」を知っている人がいないかな、と期待してました
380名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:54:39
粘着チュプうざ。
381名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:57:52
とりあえず>>379を読む限り根本的に勘違いをしていることが分かるんだけど、
その説明も面倒なタイプの方なので(そして自分で気づいてない)
スルーしますわ。
そろそろこの流れに嫌気がさしてる御仁も多いと思うんで、君も控えたら?

だからチュプはって言われる原因がこの二日でよーく分かった・・・
382名無しのコレクター:2009/04/19(日) 18:59:11
今度は産地だなんだと言い出したけど、なんとなく分かった。
天然石のビーズの、Aや3Aなどのグレード表記が、店ごとで判断が違うのを許せなくて、基準を統一して欲しいと思うタイプの人っているよね。

自分の中で「この店の3Aは、あの店のAAレベル」などの判断の物差しを培っていくのも、面白味なんだけれども。
383名無しのコレクター:2009/04/19(日) 19:23:24
ミネショでみつるからはがき持参のおまけってもらった人いる?
あれって何がもらえるんだろ?
384281:2009/04/19(日) 19:58:05
グレードのみじゃなくて特徴・個性の違いなのではないかと。
もしもグレードの差だけなのだとしたら、特定鉱山のジェダイドが
高値取引される理由は何だろう?

控えろとのことなのでROMに戻ります。

385名無しのコレクター:2009/04/19(日) 20:07:21
>>384

鉱山の違いによる特徴や金額の高低と、
蛍光という翡翠内での光学的現象による違いが分かっていないので
説明を控えたんですよ。
やっぱり分かっていないでしょう?

本当に控えてください。
386名無しのコレクター:2009/04/19(日) 20:17:05
このしつこさで海外の売り主にも迷惑かけたのか。
じゃあ売ってくれなくなるのもわかるわ。
387名無しのコレクター:2009/04/19(日) 20:21:39
禿同。ホントハタ迷惑。
388名無しのコレクター:2009/04/19(日) 20:46:43
>>384
>>382です。わざわざ畑違いのビーズのグレード話に例えて、婉曲な言い回しにした意味をご理解いただけなかったようで残念です。

今は消えておいて、また好きな話題の時、後腐れなく何気なくサラリと話にまざれるのが匿名掲示板の良いところだと思う
389名無しのコレクター:2009/04/19(日) 20:48:44
蛍光翡翠なんてとんと産出してないけど糸魚川翡翠が好きw
390名無しのコレクター:2009/04/19(日) 21:09:51
宝石質でなくても まだらな緑でも 糸魚川翡翠の原石が好き。
今はミネショで買う身でも いつかは現地に行ってこの手で…!
391名無しのコレクター:2009/04/19(日) 21:31:01
>>383

昨年末の池袋ミネショでもらったよー
リーフ2枚付いてる丸カンのミニPT
白っぽい淡いラベンダーと淡い緑で
おまけにしては石目とか欠けとか無くて綺麗だった。
バラしてストラップのパーツにしてるよ

一回りしてまた来ます!っておまけだけもらっちゃった、、、
ごめんね。みつる
392名無しのコレクター:2009/04/19(日) 22:14:30
正しい情報なんて、人間が作り出したものだから、絶対じゃなくて相対。
(それに現地に行くわけでもなし、ホントかどうかもわからない)
どこかに隠された秘密が・・・いえいえ、実物はそこにあるんだから。
惹きつけれられたら買ったらいいんじゃないかな〜。
393名無しのコレクター:2009/04/19(日) 22:25:04
権威なんて信用できないと思ったサブプラの格付け
翡翠も自分で判断だ
394名無しのコレクター:2009/04/19(日) 22:30:48
>>391
ちゃんとしたのもらえるんだ
前のミネショんときは、はがき持ってたんだけど
色々話しこんだ後だったから何となく気が引けてもらわなかったんだよ
勿体ないことしたなー
395名無しのコレクター:2009/04/20(月) 02:24:11
小物の翡翠もらった
それ、ストラップにしてる。案外嬉しかった〜
396名無しのコレクター:2009/04/20(月) 08:11:08
卸いつもよりはマトモなカービングうpしてるね
でも高いな。楽天最安値どころか最近の女医より高いくらいだよ

あと普通程度の氷質にもやたら蛍光ってのを説明に入れるようになったね
小さい蛍光翡翠はこういうのを売るための布石だった訳だw

正直ある程度の透明感があれば蛍光は当然
この程度の氷質で蛍光だの高透明だのと大袈裟に書かなくてもって気するわ・・・
397名無しのコレクター:2009/04/20(月) 08:20:22
質屋にロウカンの翡翠の指輪持って行ったら
金の部分だけ24金の値段で買います。
翡翠は評価出来ないと言われた・・・・
398名無しのコレクター:2009/04/20(月) 09:52:39
全くその通りだわ
蛍光って字は違うけどその字の通りのこと
わざわざ蛍光翡翠なんてものを考えた中国の方の知恵に完敗
ネーミングで売買がしやすくなるもの
それをうたい文句にするのはどうかとオモ
卸やの彫刻ペンダント高杉
いつの間にぼったくり店になったんだ?
399281:2009/04/20(月) 10:07:57
手元にジラソルというクオーツがあって。
青みがかったオパールのような不思議な光り方をします。
同じレベルの透明度のミルキークオーツをカボッションにしたものとは
明らかに違う光です。
アルミの含有率が高いために、このような性質を帯びるのだそうです。

私は蛍光翡翠というのは、氷質やガラス質の翡翠の中で
ある一定の性質を持った特異な原石を磨いて得られるものだと
思っていました。
(見た目の印象も違うように感じました)
「蛍光」が、ある程度以上のレベルの氷質やガラス質の翡翠を
カボッション状に磨けば、必ず得られる現象なのだとしたら
私が間違っていました。
お詫びいたします。お騒がせしてごめんなさい。
400名無しのコレクター:2009/04/20(月) 11:10:05
蛍光翡翠
結局、極々一部の人が販売促進の為
勝手なネーミングのようでつね

話題沸騰!
大ブーム!

だって(ワラ


401名無しのコレクター:2009/04/20(月) 11:13:21
蛍光という現象自体は透明度のある翡翠に普遍的に見られるものなんだよね
結晶の質や透明度、形状によって強弱はあるけど
同じカービングでも丸みのある部分には光が溜まるけど
板状の部分にはあまり光が溜まらなかったりとか

某店が「蛍光翡翠」なんて固有名詞めいた呼び方をした弊害なんだと思う
そういう種類の翡翠があると思ってしまう人もいるってことだから
402名無しのコレクター:2009/04/20(月) 12:18:42
>>399さんは氷質とかガラス質も種類の違いだと思ってたんだろうか??
この二つは言わばグレード表示で、ビーズに喩えた方がいたけど
だから店によって同じガラス質でも結構違うんよね。

そういう自分なりの物差しで漏れは買ってまつね。
403名無しのコレクター:2009/04/20(月) 12:41:48
卸ここ見てるよね
メルマガで嘘ばっか書いてる・・・

蛍光翡翠は氷翡翠と違って光を留める翡翠の種類だって

以前に書いてる事とも違うよね(蛍光は氷翡翠やガラス翡翠特有の
光学現象とか書いてたのに)
ブランド化して売りたいのがバレバレ、本当に信用出来ない店だね
404名無しのコレクター:2009/04/20(月) 14:39:56
らちがあかないので、翡翠専門店にお問い合わせしてみました。

ガラス質や氷質の翡翠の中で
蛍光性をもつ性質の原石がございます。
それが蛍光翡翠と呼ばれております。
蛍光性を持たないガラス質や氷質の翡翠を
球状にカットしたといたしましても
このような蛍光性は見ることは出来ません。

とのことです。
405名無しのコレクター:2009/04/20(月) 14:52:20
氷質やガラス質の翡翠の一部に
「蛍光性」という特殊な性質をを持つ
「蛍光翡翠」が含まれる。

プロのいうことを嘘と決め付ける方は、そう言い切れるだけの
根拠を持っていらっしゃるのでしょうね?
406名無しのコレクター:2009/04/20(月) 15:02:46
売らんがためのお店の言い分を鵜呑みにする消費者は、いいカモになるんだろうなあ。

2chユーザーならそこで
『ソースは?』
と聞かないと。
407名無しのコレクター:2009/04/20(月) 15:03:00
鬼の首を取ったようだな
どの店に聞いた?w
408名無しのコレクター:2009/04/20(月) 15:04:36
蛍光翡翠は(通常の)氷翡翠と違って
光を留める翡翠の種類


409名無しのコレクター:2009/04/20(月) 15:08:28
「馬鹿なチュプ」「嘘つきの中国人」
いいたいほうだいですね。

『ソースは?』
410名無しのコレクター:2009/04/20(月) 15:17:56
厨国人は白い犬を茶色に染めて、瀕死の犬に鎮痛剤打って、高値で売ってるんだお
犬は買われて一週間以内に死ぬお

そんな国がまともな翡翠を売るわけないお
411名無しのコレクター:2009/04/20(月) 15:25:04
お店の言い分という表現にカチンと来たというなら、そのお店に『蛍光性』とは何ぞや、から聞いてくるといいと思うよ。
『光を留める』性質を『蛍光性』と呼ぶのは造語か?と。

造語でないというなら、
ついでに『蛍光』と『蛍光性』についての違いもkwsk、
他の『蛍光する鉱物』との『蛍光』の違いもオマケに。

その上で、『蛍光翡翠』という呼び名が適切であるかどうか確認してみれば?
412名無しのコレクター:2009/04/20(月) 16:29:44
蛍光蛍光騒いでるのは一人のキチガイチュプだろ。
なんでみなさんそのチュプの買い物を止めるんですかねえ?
チュプがどんな散財しようがいいじゃない♪
笑って見ていようよ。
それから蛍光チュプは早く消えてくださいね。
413名無しのコレクター:2009/04/20(月) 17:03:10
蛍光って、いろいろな意味に取れるから難しいね。
降ろしは光をためるという意味でつかっていて、ダイヤだと蛍光は紫外線を浴びたときに変色する(青色など)という意味であまりダイヤとしては質が良くないという意味だし、パライバもネオン(蛍光)っていわれるし。

降ろしの蛍光翡翠?は日光を浴びて翡翠の中に光がたまる感じの物のことだよね?
女医の蛍光と書いていない翡翠も、光をためているような感じの氷質があるが、わざわざ蛍光と書いていないね。

蛍光というのは降ろしがブランドを作りたいがためにつくった名前のような気がするが・・・
まあどちらにせよ、蛍光蛍光じゃないに囚われず、綺麗な氷質翡翠が欲しいものよ。
蛍光なんて名前つけなくてもいいわー。
414名無しのコレクター:2009/04/20(月) 17:34:24
【権威主義】
権威をたてにとって思考・行動したり、権威に対して盲目的に服従したりする態度。


いやー蛍光チュプタンにまさにぴったりの言葉だねw
店の言葉を盲信する姿勢といい、店の回答を得た後の大きな態度といいww

自己判断力や自分の頭で考える力を持たない人が
スピリチュアル系の香具師みたいに店の付けた付加価値に踊らされちゃうんだろうねw
415名無しのコレクター:2009/04/20(月) 18:50:52
馬鹿は騙されておけばいいよ
416名無しのコレクター:2009/04/20(月) 19:40:50
ついでだから叙位や丸子、ミッチョンにも聞いてみるといいな
417名無しのコレクター:2009/04/20(月) 19:48:48
なぁ、みつる。
クリアランスセールやってる間にポイント10倍やってくんないかなぁ?
愛してるからさぁ。
418名無しのコレクター:2009/04/20(月) 19:51:25
卸の蛍光翡翠の説明、翡翠をよく買ってる人はまず信じないと思うなぁ。
逆に信じた香具師は良い翡翠を持っていないか翡翠初心者だと思った方が良いかとw

メルマガに「氷翡翠は光を通すのに対し(いわゆる透明)、蛍光翡翠は
光をその内部に留め、まるで自らが発光しているかのようにみえる種類です。」
て書いてるけどウチにある氷質は全部光を溜めますよw
だいたい、古古では相当質の落ちる商品も含めて殆どに蛍光ってついてますけど?
その辺どう説明するんでしょ。
実際ウチにあるお安めの古古の蛍光翡翠は殆ど光なんて溜めません。

光を溜める現象ってのは、翡翠が完全に透明な石ではないため、
翡翠内部で光が透過せずに結晶に反射するんじゃないかと思ってます。
だから、卸の「氷翡翠は光を通すのに対し」もおかしいですね。
不純物が多くて光を反射しないだけじゃないですかね。
むしろ透明度が高いものの方が光を通すと思います(だから完全に透明である水晶は
光を溜めない)。
そういう意味で、ガラス翡翠をカボションカットして蛍光が得られないものが
あるというのも信じがたい。

漏れ的結論は、蛍光(光を溜めること)は透明度や翡翠の質に付随する特徴であって
それ自体単独で特徴とするものではない!!

素人考えだから詳しい人のツッコミ待ちます。
何にせよ、卸の説は科学的根拠にあまりに乏しいですww
419名無しのコレクター:2009/04/20(月) 20:30:04
女医と○に問い合わせ出してミタ
卸なんてそもそも信頼に足らない店だから
回答来たらうpするよ
420名無しのコレクター:2009/04/21(火) 00:07:42
最初から透明度の高い翡翠を集めてた自分にとっては光を溜める翡翠がむしろスタンダードだと思ってたな〜
卸の小さい蛍光翡翠とやらは結構綺麗だとオモタけど通常サイズの蛍光翡翠とやらは大したことないね
過去の商品漁ってみたけど今まで全然イイ氷質出してない店だったんだね
あげく内包アリアリの半透明レベルのをガラス質って出してるよ
だから光を溜めるくらいで大騒ぎなんだね、理解できたわw
あの程度でもこの店にとってはすごく高品質なんだね〜
421名無しのコレクター:2009/04/21(火) 00:54:18
420さんは何処で買ってるの?
あまり翡翠見てて コレってのを見かけない気がするんだ
422名無しのコレクター:2009/04/21(火) 04:48:29
今は少なくなったね
昔はミッチョンにもあったよ

別人だけど、味・紅玉国・石高なんかで良く買ったな
423名無しのコレクター:2009/04/21(火) 08:32:19
昔 石高のゴールデンムーンストーンについても
レインボームーンストーンのカットを変えただけとか
差別化をはかるための店の勝手なネーミングとか
ムーンストーンじゃなくてラブラドライトじゃないかとか

いろいろもめて 決着がつかなかったね
424名無しのコレクター:2009/04/21(火) 15:52:09
ジョイが透明度の高いガラス翡翠のペンダントを出したね
卸の蛍光とよく似たデザイン

雑質も少なく光をためる高品質の石だと
3g代で約10万
425名無しのコレクター:2009/04/21(火) 16:19:25
>>284
教えてあげようと思ったら店舗改装中だって
426名無しのコレクター:2009/04/21(火) 18:29:19
叙位のガラス質いいね
ルースレベルだからやっぱり高いけど
でももう少し石らしい雑味があってもいいなあ
427名無しのコレクター:2009/04/21(火) 20:41:09
女医のチンチンは売れちゃったけど
代わりにマンマンみたいなの売ってねえか?
428名無しのコレクター:2009/04/21(火) 21:15:00
みつるはいいお客さんをお持ちだね
いいお店にはいい客が集まるんだなぁ(独り言完)
429名無しのコレクター:2009/04/21(火) 21:53:36
>個人的には凄い蛍光の大きいのを突如3万円くらいで売って度肝を抜く方が
>女医らしいと思う。

卸を意識したペンダント
綺麗だけどそれなりの価格
430名無しのコレクター:2009/04/21(火) 21:56:44
店員乙
卸を意識する店なんてないよww
逆でしょ
卸が他店意識して真似しまくってんじゃんww
431名無しのコレクター:2009/04/21(火) 21:58:56
足元にも及ばない質だよね。
卸の方は(ワラ
432名無しのコレクター:2009/04/21(火) 22:04:05
それを有り難がるチュプってどんだけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜えっw
433名無しのコレクター:2009/04/21(火) 22:07:15
下ろしは定期的に店員が書き込んでくるなw
ここではお呼びじゃないからチュプブロででも営業してきたら?
434名無しのコレクター:2009/04/21(火) 22:40:30
卸が蛍光ガラス質のでっかいちんちんを
お買い得値段で売ってくれたら見直す
435名無しのコレクター:2009/04/21(火) 22:42:37
陳子じゃなきゃダメなのか??
436名無しのコレクター:2009/04/21(火) 23:11:33
珍珍コレクターの青珍珍さんとか、最近来てんのかね?
437名無しのコレクター:2009/04/21(火) 23:13:31
少なくとも自前があると思うのに何故欲しいのか疑問だ
ジョイのプチ氷にそう見えるのがあったけど売れたのかな
438名無しのコレクター:2009/04/21(火) 23:18:24
女医の珍も万も見当たらないね
プチにあったような気がしてたけど
439名無しのコレクター:2009/04/22(水) 00:03:10
もうお前らチンチンから離れてwww
440名無しのコレクター:2009/04/22(水) 00:29:35
珍はみつる発祥だろ。
卸が珍も真似できたら、ある意味尊敬
441名無しのコレクター:2009/04/22(水) 01:07:28
ブロッコリーと草鞋とスニーカーと手榴弾と汽車と…
改めて考えるとすっげーな
442名無しのコレクター:2009/04/22(水) 06:58:53
416 419 返事まだ?
透明度の高い翡翠を球状に磨けば
すべてが必ず蛍光するって?

それとも返事 書けないのかな?

443名無しのコレクター:2009/04/22(水) 07:54:26
自分の知人の鉱物関係者の人は理屈では透明度が高く雑分が少なければ
すべて光を溜めるはずだって言ってたな。
444名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:14:54
>>442
君は例の馬鹿なチュプ?
自分で科学的に考えればちったあ分からない?w
物理的理由を必要とする事だから店側は回答難しいだろうね
つまり時間がかかるか無回答が正しい
ここの多くの人は気付いてるだろう事だけどね

むしろ科学的根拠もなく即回答している某店がデタラメなんだけど?ww
445名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:21:39
1万の蛍光翡翠と10万の女医の翡翠
10倍の価格設定の石が 綺麗なのは当然

446名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:25:32
>卸やの彫刻ペンダント高杉
>いつの間にぼったくり店になったんだ?

価格設定をあげるとすかさず たたき
447名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:31:11
店員はもういいからw
いい加減レベルの違いを悟れば?
君の店のはガラス質ですらないんだし。
漏れなら半額でもいらんわw
448名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:36:54
>>442>>445>>446
同一人物がフォロー頑張ってる(ワラ
わかめチャン??

あのレベルで価格あげりゃ叩かれるわな
10万と比べずとも5万以内でも君の店よりいいのあるよ
あんな内包ありまくりの3g台があの値段はもはや叙位より高いだろ
449名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:40:20
注国は堂々とデタラメ言う国だからな
最近はパクリや真似っこはちょっとした流行なんだって
某国通の友人から聞いた
450名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:42:57
ワカメちゃん乙
ちょっとは2ちゃんに慣れてきたみたいだね
バレてるよ〜〜

ここにくるくらいだから、はっきり店のHPにでも蛍光翡翠は
ちゃんと存在するのよキ〜〜〜〜〜〜って書いたら?
科学的根拠もよろしくね
451名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:46:38
>>442
何故>>419をスルーして別の話題に移行したのか、はっきり言葉にしなくては、わからないのかな?

『蛍光』という用語を用いている店が少ないなら、特定はたやすい。
同じ業界にいて知らない相手ではないだろうし、相手の店の不利になるような話は、同業者としてしづらくないか。
質問の仕方にもよるけれど、>>419で名前を挙げられた店を困らせてしまったかもしれないんだよ。

もし自分なら顧客からの質問には誠実に答えるが、あくまで個人の意見として返答し、公開はご遠慮願う。
452名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:52:48
素人が浅い知識で判断するよりも より細やかな翡翠の魅力を
知っているのは 翡翠を扱うプロの方たち

玉文化への尊敬心を持つ プロの話に耳を傾ければ
長い経験に裏打ちされた奥深い知恵を伝えてもらえる
機会かもしれないのに

特定の店を不当に貶めても仕方がないのに
453名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:53:49
禿同
社会性に乏しい香具師にはそんなことすら分からないみたいやね
分かってる面子がさり気なくスルーさせてんのに
454名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:57:08
>>452

>特定の店を不当に貶める

不当じゃないよ
訳あるでしょみんな書いてるように
それすら分からない??
発言内容的に例の蛍光チュプだね
いい加減にしたら?
455名無しのコレクター:2009/04/22(水) 08:59:14
君もさり気に下ろしフォローして他店貶める発言してるけど??
あと店の言う事鵜呑みにする癖なくしなねw
みんなの警告分からんの??
456名無しのコレクター:2009/04/22(水) 09:18:45
>『蛍光』という用語を用いている店が少ないなら特定はたやすい。
>相手の店の不利になる

「蛍光って用語はすでに中国で翡翠関係の鉱物学者と老行家で討論が終了し
派閥によって理論や概念が構築されている」

どちらが本当?
457名無しのコレクター:2009/04/22(水) 09:19:40
>>452
『業者=取り扱い商品に対する深い知恵を有する者』と信じる思考経路が不思議。
この機に一度、そこに疑問を感じても損はないと思うよ。

長く商っていれば、その質はともかく、それなりの情報網・ツテは手に入れていると思う。そこから(反面教師も含めて)学べるものはあるだろうが。

心配しなくともここの人は、通販取り扱いの有無に関わらず、買い物をするだけにはとどまらない、信頼の置ける馴染みの店を一つや二つ持っているだろ。
458名無しのコレクター:2009/04/22(水) 09:41:21
>>456
少し考えてみよう。もし後者で、しかもその結果に問題が生じないと判断したのなら

>鉱物学者と老行家で討論

される様子を見守ってきた勉強熱心な数多の業者が、
翡翠を巡る最新の知識として、サイトその他で披露もし、活用もしているのではなかろうかと。
459名無しのコレクター:2009/04/22(水) 10:36:51
自分は中国や台湾のサイトを良く見てたから、
卸屋が売り出す前から蛍光と言う表現があって、
どうやら光を良く溜めるタイプを言うらしいと思っていた
ただ、「より光を溜める」位にしか思ってないから、
最上等老坑の代表的三種とか言われると違和感を感じる
それとも自分が蛍光と思ってるよりもっとすごいのがあって、
本当はそう言うのしか蛍光と言わないとか?
だとすると、「卸屋のプチ蛍光は名前で売ってる」と言う意味で、
蛍光チュプさんとここのアンチ卸屋は同意見って事になるけどw
460名無しのコレクター:2009/04/22(水) 10:38:41
ミネショで翡翠館の館長の方にお目にかかったときに
購入した商品を見てもらったら、A貨ですらないと言われました

ホームページで
染色、樹脂含浸等の加工をしたものは一切取り扱っておりません。
とうたっている店だけに、翡翠は難しいと感じました
ここならば、と紹介してくださったのは、ミャンマーの女性の店でした
461名無しのコレクター:2009/04/22(水) 10:48:03
最上等老坑の代表的三種 というのは本当で
個個等の老舗で扱っていて
卸は個個が原石からバングル等を取った後の小さな破材や
雑味の多い部分をわけてもらって
加工して安く提供したのではないかと
期待していたのだが・・
462名無しのコレクター:2009/04/22(水) 10:49:50
>>460

お気の毒に……
翡翠は難しいですよね

私も以前お話した際に、女医さん、○コさんなら、まず間違いないと言われました

なので、気になってても
なるべく他の所は避けてますよ
463名無しのコレクター:2009/04/22(水) 11:06:13
翡翠館の館長は新潟の山を買って採掘する
素封家なんだよ。
464名無しのコレクター:2009/04/22(水) 11:07:02
館長にお見せした翡翠は
まず間違いない はずの店のものでした

ミャンマーの女性にも同じことを言われました
465名無しのコレクター:2009/04/22(水) 11:26:40
見る目がなかった自分自身が悪いと言うこと。
今後買う時は人頼りにしないこと。
本物が欲しければ、鑑定付きのを買えばよい。
466名無しのコレクター:2009/04/22(水) 11:44:34
今週末の大阪ショーへいくよ〜
大阪まで新幹線乗って行ってきま〜す
467名無しのコレクター:2009/04/22(水) 12:18:08
>卸は個個が原石からバングル等を取った後の小さな破材や
>雑味の多い部分をわけてもらって

小さい蛍光翡翠はもしかしたらそうかもね。
とは言っても個個のガラス質にも相当質に差があるけど。
中サイズの蛍光翡翠とやらは完全に普通の氷質だから
同じ店でもかなり差異があるのが分かる。

>最上等老坑の代表的三種
もし本当だとしたら相当グレードの高い蛍光を指すのだと思う。

日本で蛍光という言葉を使わないのは蛍光という言葉と光を
溜める現象が結びつかないからなんだろうな。
どっちにしても卸の蛍光についての説明は物理的には穴がありまくりなんだが・・・。

それと蛍光チュプさんはもう少し自分でどの意見や見解が正しいかを
見分ける判断力を持った方がいいね。
信頼できる相手かどうかも考えずに、店が言ったから とか
詳しそうに感じるからと何でも鵜呑みにするとだまされるよw
468名無しのコレクター:2009/04/22(水) 12:35:15
>>461
漏れもそれ期待してた。
でも今残ってる螢光の小さい奴とかググのかけらとかは
やっぱ欲しいと思うレベルじゃねえわ
端材にしても話にならんよ
別に卸を叩きも擁護もするつもりはないけど
今の卸のラインナップは安い建材かバカ高いググばかりでで買いたいと思わせるのがないのがアレだな
3マソくらいで質のイイの出してくれねえかな〜


まあ 螢光なんてのは他より光って見えるくらいのもんだろうから
名前に捕われずに気に入ったら買えばいいんでねーの?
469名無しのコレクター:2009/04/22(水) 12:41:14
どちらにしても言動・行動が信用できない店からは買わねw
ま、説明が大仰なのはチャイニーズの特徴だけどね。
大したことなくても自前のモノをすっげー大褒めするからね〜あの国の方は。
470名無しのコレクター:2009/04/22(水) 19:31:57
>436
ノシ
471名無しのコレクター:2009/04/22(水) 21:05:31

卸のバンゴー
福禄寿のネーミング
本来の意味とは違うのでは?





472名無しのコレクター:2009/04/22(水) 21:09:51
みつる様の店のクリアランスセール今日の深夜までかと思ってたら、昨日の深夜で終了してた・・・ orz
最後の最後まで残ってたら縁があるんたろうな〜とか考えてたら今日はもう終了してました。かなPー。
473名無しのコレクター:2009/04/22(水) 23:19:47
自分はパワストとかスピリチュアルとか大嫌いなんだけど
よく考えたら翡翠を少しはお守りとして考えていることに
気づいた・・・
家族とかに送るときはそーいう気持ちのような気がする
ここはそういう人いないかね?
474名無しのコレクター:2009/04/23(木) 06:55:18
もちろん、いると思うよ。
ブレスと観音様はお守りとして母にあげたよ。
氷玉璧は恋人に。
475名無しのコレクター:2009/04/23(木) 08:39:05
>>472
どんまい
みつる様は、また、違うセールして同じ品物だしてくれるよ
そうか、大阪ミネショでアタックするとか
ご本人はウンチク語る気のいいにいちゃんだよ
翡翠の説明し出したらとまらん
買わなくても邪険にしないし、オレは好きだな
ただ、価格の変動をどうにかしてくれ
ミネショで買った翡翠の良く似たそっくりさんがセールで半額以下だったことありorz
さすがに腹立った

翡翠は翡翠
オレもパワスト系の話はニガテ
人それぞれだが、ブログなんか見たら理解できん
愛でる感覚は誰も同じだろうが
お守り的意味は充分理解できるよ
476名無しのコレクター:2009/04/23(木) 12:03:26
みつるいいよね〜
池袋ショーのとき割といい翡翠着けてお安め商品見てたら
「そういう良いの持ってる人にはそれはお勧めできませんよ〜」
と言われた
正直でかえって好印象だったなー
477名無しのコレクター:2009/04/23(木) 12:49:46
自分はもっと高い薦めたいのかと思えるけどw
捉え方は人それぞれね
478名無しのコレクター:2009/04/23(木) 14:04:23
で結局高いの買わされたの?
479名無しのコレクター:2009/04/23(木) 15:26:45
いや別に高いのは勧められなかったよ
楽しくお話しただけ
その前に女医で軍資金使い切っちゃってたから何も買わず
お金あれば欲しいのはあったんだけどね〜
480名無しのコレクター:2009/04/24(金) 17:12:29
大阪ショー行かれるかたレポよろしくw
481名無しのコレクター:2009/04/24(金) 20:03:01
ジョイさん千円ブレスのレビュー、どうしちゃったんだろう
482名無しのコレクター:2009/04/24(金) 20:39:02
>>481
思わせ振りな書き方なんでするのかな
483名無しのコレクター:2009/04/24(金) 20:56:45
いかにも貧乏チュプのレビュじゃね??
叙位の肩持つ気もないけどありゃレビュ書いた香具師も相当低レベルだね
1000円のブレスごときでぎゃーぎゃー言うなら翡翠なんて買うなやw
484名無しのコレクター:2009/04/24(金) 22:37:03
もっと高いのでも他の店で
色が写真より建材っぽかったり
歪んでたり石目だったりした珠があったので千円だし
値段なりとしか思えん
千円で1本は難なしならもう片方のと平均したら大した難に思えないんだ。
485名無しのコレクター:2009/04/24(金) 22:45:03
何かヒステリックなオバちゃんっぽいレビューだなとは思った。
486名無しのコレクター:2009/04/24(金) 22:56:42
珍しく土曜日に休みが取れた
なので明日、ミネラルショーに行く予定

…ただ給料日前なので軍資金ゼロorz
こういう時に限って運命のヒスイに出逢ったりするんだよな
487名無しのコレクター:2009/04/24(金) 23:01:54
クレカOKだったりギフト券がOKのお店も
中にはあるから 諦めずに行っておいでよ
488名無しのコレクター:2009/04/24(金) 23:14:14
>>487
おお!そうなんだ!
有益な情報ありがd

とりあえず帰宅したらまたレポするよ
運命のヒスイがいませんようにww
489名無しのコレクター:2009/04/24(金) 23:31:19
ええな〜行きたいわー
金がなくても運命のヒスイに会ったら買っちゃえ!!
490名無しのコレクター:2009/04/25(土) 12:46:23
大阪どう?!(*゚∀゚)=3
491名無しのコレクター:2009/04/25(土) 13:51:25
いいなあいいなあ!
お土産話待ってるよー!
492名無しのコレクター:2009/04/25(土) 14:35:48
初めて行ってきました。パワスト系が多かったです。いつもなのかな?
〇さんの記念品は小さなカービングでしたよ。モチーフは布袋さん。
翡翠の扱いが増えたみたいで某ショップのおじさんが愚痴ってました。
493名無しのコレクター:2009/04/25(土) 15:35:36
何かゲットした?
今年は割引具合はどんな感じですか。
494名無しのコレクター:2009/04/25(土) 16:10:51
初めてだったので割引率はよくわからないです。役立たずでスミマセン。
全体的にわりと高くて欲しい物は予算外。目の保養だけしてきました。
495名無しのコレクター:2009/04/25(土) 16:19:48
会場の熱気でつい予算オーバーしてしまうけど
目の保養ですませるなんてエライ
気に入ったものが見つかるといいね
496名無しのコレクター:2009/04/25(土) 16:30:59
ありがとうございます。
それと女医さん来てましたよ。以前どなたかが書いてたブースNOでした。
497488:2009/04/25(土) 18:28:12
大阪レポ

ヒスイをメインに扱っていた店は大体7〜8店舗ほどありました。
女医・吉・○さんについては、女医はあまりお買い得商品は無く、
同一原石から取ったくりぬきリング2000円均一と、
小さなカービングくらいで、あとは最高級品が殆ど。
くりぬきリングだけ記念に買いました。

吉さんもメインはカービング。バングルやブレスは少なく、
リングは数える程度。こちらもお買い得品は少ない感じ。

○さんは例の拳銃と手榴弾の実物がww
こちらはカービングと勾玉がメイン。
お買い得品は色々ありましたが、数的にはそう多く無いみたいです。
お買い得品の氷質リングと氷質リング状のペントップ購入。
リングの質がかなり良くてウハウハ

ちなみにジェ○ドリングのバングルを着けて行ったのだけれども、
みつるがそのレベルの物が今なら3倍から5倍くらいの価格に
跳ね上がってると言ってました。
質の良いヒスイは今ほとんどチャイナに取られて価格高騰中らしい。
良いヒスイは今後益々手に入りづらくなる予想。

今回は予算が無くて目の保養のつもりだったけれど、
最後の最後に他の石を代引きで買ってしまったよ…orz

498名無しのコレクター:2009/04/25(土) 18:50:27
>>497
乙でした
拳銃と手榴弾見たいw
499名無しのコレクター:2009/04/25(土) 21:01:21
質のいいのは5倍じゃ無理だ
日本が円高になるしかないな
500名無しのコレクター:2009/04/25(土) 22:50:55
質問です!
翡翠のルースを買ったんですが(2ctくらいのちっこいの)、指輪を作ろうとネットを見てるととても高くて無理です。
なのでアートクレイシルバーに埋め込んで自分で作ろうと思ってるのですが銀を熱したとき900度くらいまで温度
があがるのですが石が割れたり変色したりするのでしょうか?翡翠は強い石というのは聞いてます。
経験のあるかた是非ご回答ください、お願いします。
501名無しのコレクター:2009/04/25(土) 22:56:05
大阪明日行ってきまーす。
手持ちが新幹線代で消えるから欲しい翡翠がないとかえって有り難いなあ・・・。
502名無しのコレクター:2009/04/26(日) 00:11:20
>>501
逝ってらっさーい!
素敵な翡翠に出会えると良いね

そういや今日、○古で物色してた時、
突然オバハンがみつるに手持ちの翡翠の鑑定を依頼したのだが、
石は本物だけど染色の疑いがありますね…と言われた途端、
礼も言わず、文句だけ言って帰ったよ…ウヘア
礼ぐらい言えよ、オバハン

どうも以前、他店で購入した翡翠だったらしい
チラッと見たが、素人ではとても染めとは思えない出来栄えだった
こういう事もあるから本当に翡翠は慎重に選ばんとね

503名無しのコレクター:2009/04/26(日) 00:17:23
どうやって見破るのか後学のため
伝授してもらえばよかったのに
504名無しのコレクター:2009/04/26(日) 00:24:40
漏れがチラ見した様子ではペンライト当ててまず結晶を調べてた
色についてはこれはもう本職の人間でしか分からんレベルだと思う
伝授してもらっても多分無理ポ

それにとても聞けるような雰囲気じゃなかったよ…
505名無しのコレクター:2009/04/26(日) 00:27:59
>>500
当方 あぶった経験のみ

比較的熱に強いですが、おすすめしません
石目の有無等で条件が変わるから 試作しても
本命が同じ結果にならないかも
クレイの含有物が 色を変える可能性も
シルバーなら1マソほどで本職が指輪にしてくれます
506名無しのコレクター:2009/04/26(日) 00:28:35
みつる鑑定までできるんか、すげえじゃん
507名無しのコレクター:2009/04/26(日) 01:23:08
みつるには前回のミネショで、見てもらった事あるよ失礼ですが、染めだと思います。って言われてショックだったけど、納得いかなくて、人に頼んで鑑別とってもらったら……染めでした(泣)

前回の池袋ミネショでも、みつるに翡翠見てもらっていた人多かった。
目利きはしっかりしてる。けど、染めは染めとズバリと言う
508名無しのコレクター:2009/04/26(日) 01:37:24
みつる 目利きなんだね
見直した
509名無しのコレクター:2009/04/26(日) 09:36:29
>>502
俺のみつるになんて失礼な態度取るんだオバハン!!
510名無しのコレクター:2009/04/26(日) 09:49:04
氷質の鳳凰、ポチってしまった…
マルカン付けてもらうので、手元に届くのは先だけど、すごく楽しみ
初氷質、初鳳凰だ!
511500:2009/04/26(日) 09:54:42
>>505
どもども、当方もガスコンロで耐久テストやってみたんだけど変化なし。なにげに翡翠つよい
それはそうとどう見ても白なんだがラベンダーという店あるけど基準わかんね、店基準なんだろね
512名無しのコレクター:2009/04/26(日) 10:39:05
今からミネショ突撃〜
513名無しのコレクター:2009/04/26(日) 13:25:42
>>500
以前別スレで楽天のFESTUDIOという店が安くセミオーダー
出来ると話題になってました。
販売している物と同じ枠で中石を付け変えてくれる様です。
私は頼んだことは無いけど参考までに見てみては?
514名無しのコレクター:2009/04/26(日) 14:32:33
ミネラルショー行ってきたお(〃^ー^〃)
女医ブース1SPしかなかったけどそれなりに面白かった(*^_^*)
店のお兄さんのイケメンに癒されてきた。
515名無しのコレクター:2009/04/26(日) 15:45:40
大阪行ってキマスタ
ほかの方も書いてたけどパワストとかビーズが多かった
翡翠店は○、女医、吉は覗いてあとは流し見してきました

吉はいつも通り。不透明で大きいカービングがメインでバングル、ブレス少々
1、2万均一とかがお買い得だったかな

○はみつるいなくて喋れなかった・・・(´∀`)
勾玉とカービングが多かったね。池袋のときに比べると品揃えショボかったよーな気もする

女医はたったの1spだったからか品揃え少なし
安めのリングとまあまあなブレス(1マソ以内)あとは殆ど極上商品ばかりだった
買わないつもりが小さいガラス翡翠買ってしまいましたーあとは目の保養

確かに良い翡翠は手に入りづらくなってる感じがするね
安いか高いかでほどほどの良い翡翠がなかったな〜・・・
516名無しのコレクター:2009/04/26(日) 15:55:24
>>510

初鳳凰オメ!
もしかして女医の?私もそれ欲しかったw
夜まで残ってたら買おうと思ってたら、売れちゃってた〜。
大事にしてあげてね〜!
ついでにレポヨロw
517名無しのコレクター:2009/04/26(日) 20:22:36
楽天に新しい翡翠店がOPENしたね。
ぱっと見はどれも古古翡翠っぽい…(中国からのお取り寄せらしいし。)
売りは”楽天最安値”らしいよww
某店さんのライバル出現ってとこかなw
518名無しのコレクター:2009/04/26(日) 21:43:45
一昨年、○でみつるに鑑定してもらいました。親に貰ったろうかん質(一歩手前)の翡翠。
あの方は素晴らしいですね。
その後、少しだけ世間話をしましたが、特徴のあるはっきりした口調で話す方で、話していてとても楽しかったです。
その日は、5000円の勾玉を買いましたが、値引きして貰ったうえ、ひもまでつけて貰いました。
ありがたい。
519名無しのコレクター:2009/04/26(日) 21:47:30
新しい翡翠店てドコ?
520510:2009/04/26(日) 22:20:52
>>516
そうです、女医さんの…
GW開け到着予定なので、来たら画像うpしますね。
521名無しのコレクター:2009/04/26(日) 22:24:40
>>519

もしかしてこのスレでは既知だったらスマソ
ttp://www.rakuten.co.jp/stonehisui/
多分新しい店だとオモ
オープンセールとか書いてあるし
写真がというか商品が個個っぽいんだよね〜
まだ一つもレビュがないしこわくてとても買えないw
522名無しのコレクター:2009/04/26(日) 23:02:05
なんかいまいちだな、この店・・・・
古古の真似っこ
最近は独創性のない店ばっかだな
なかずとばすの翡翠事情ってとこか
523名無しのコレクター:2009/04/26(日) 23:08:55
実績のない店でしかも商品はチャイナから取り寄せ・・・
かなり利用をためらうネ・・・
写真も分かりづらいしなぁ
524名無しのコレクター:2009/04/26(日) 23:13:51
>>521
レストン
今から見てくる〜
525名無しのコレクター:2009/04/27(月) 09:44:09
女医さんで紐なんかを付けてもらえる商品で、いままで何となく自分で適当に色指定してたんだけど、
一度、「お任せ」にしてみたら、これがまたセンスいい!!
自分は風水とか色の相性とかこだわりないから、これからお任せ一本で行こうと思う。
526名無しのコレクター:2009/04/27(月) 12:45:17
某店は自分とこに悪いレビュが付くとすぐに 参考にならない を複数IDでやたらつけるくせに
ライバル店に悪いレビュが付くとすぐに 参考になる をつけるねバレバレ
527名無しのコレクター:2009/04/27(月) 15:11:23
ミネショで、翡翠売ってる所凄く多かったよ。
でも、女医、○はランクが他に比べてはるかに上だった。結局今回買わなかったけど、目の保養になった〜
吉は質落ちた?って感じた。
翡翠ドットコム?って店は悪くはないが、建材レベルが高かった。

やっぱり、目の前に高級みたら、感動した〜
528名無しのコレクター:2009/04/27(月) 15:17:36
女医さんの紐つけはアタリハズレがあるよ。
殆ど「お任せ」してるけど結び方(慣れ?)も色あわせもかなり差がある。
時々 再利用紐も使ってて結ぶ部分の紐が紐の本体と違う色だったり
紐自体が変に短かったりするので所詮サービス品だと思ってる。
きれいにまとまってると嬉しいけど特に最近変なのも増えた気がする。
529名無しのコレクター:2009/04/27(月) 15:23:21
確かに
どうせオマケだし気にしないけど
紐のホツレや色の悪いビーズもあるね
530名無しのコレクター:2009/04/27(月) 17:53:21
自分は気に入ってる紐があるから女医では毎回それを指定してるよ。
531名無しのコレクター:2009/04/27(月) 22:28:45
>>530
何の何色?
切れちゃったとき対策に紐の取り付け方知りたい。
どっかのサイトで解説ないかな?
532名無しのコレクター:2009/04/27(月) 22:55:08
>>531
売ってないやつでシンプルに編んであるやつ。それの黒にしてる
紐が控えめな分翡翠が映えるから個人的には一番好きだ
紐の付け方は女医の方法は平結び(だっけ?)がちと難しい
ttp://image.rakuten.co.jp/asia-trade/cabinet/topleftunder/cnst.jpg
これは卸が解説してる紐の結び方だけど簡単だよ
この方法なら漏れでも取り付け可だからオヌヌメ
533名無しのコレクター:2009/04/28(火) 09:05:55
オリエンタル紐、本体がしっかりした太さのデザインだと
結ぶ部分の紐もたいがい太めの紐がセットされてる。

カービングの穴が小さいと太い紐は通らないので
結ぶ紐だけ色をあわせた別の紐を使うこともあるらしいよ
534名無しのコレクター:2009/04/28(火) 09:21:16
ジョイさんのシンプルな紐、服を選ばないし
小さめなトップの繊細な彫りが引き立っていい。
正規品としてホームページにアップしてくれたら
便利なんだけど。
535名無しのコレクター:2009/04/28(火) 10:13:18
シンプルな紐っていうのは、「根付かオリエンタル紐をお付け出来ます」って
表記のある商品なら付けてもらえるの?
「シンプル紐キボン」ってお願いすれば通じる?
536名無しのコレクター:2009/04/28(火) 12:11:53
シンプル紐は根付やストラップにはないからオリエンタル紐を付けてもらえる
商品ならおkだよ

単にシンプルと書くと売り物の一番素っ気ないやつと思われる可能性あるから
シンプル編みタイプの紐(色は黒・茶・赤だったかな…)って書くとイイヨ
537名無しのコレクター:2009/04/28(火) 16:06:18
ジョイさんのホームページの「極上彫刻 鮮やか翠の神獣」
っていうのについている紐が、それだと思うから見てみて
細い2本の紐をこよりみたいに編んであるタイプ
たしか 緑もあったはず
細いから、あまり重さのある彫刻には向かないけど
小さめの氷翡翠なんかにはぴったり

ただ「シンプルなタイプ」って書くと、装飾のない
皮ひもみたいな紐が着いてきます
538名無しのコレクター:2009/04/28(火) 17:23:17
思い出した。紺色もあったよそのタイプ。
539名無しのコレクター:2009/04/28(火) 20:41:28
>>537
その紐、焦げ茶で付けてもらったことがある
初めて買った恋心勾玉で、丸玉ビーズが間に一個入ってた
やっぱり「お任せ」でお願いした覚えが…
使いやすくて良いよねー
540名無しのコレクター:2009/04/28(火) 22:53:14
>>539
とてもシックそうですね。翡翠の色にもよるだろうけど。
541名無しのコレクター:2009/04/29(水) 00:18:58
家にもこげ茶の紐のペンダントがいくつか。
無色の氷翡翠でも、碧でも、黄色翡翠でも、
わりとどの色の彫刻とも相性がいいです。

ジョイさんが彫刻本体と同じ色の丸だまを選んでつけてくれている
せいで、全体がすっきりとまとまった仕上がりです
こげ茶は黒よりも若干ソフトなイメージで、女性にもお勧め
542名無しのコレクター:2009/04/29(水) 16:30:57
私は紐は苦手
なんか、抵抗がある
翡翠も、もっとオシャレにコーディネートできたらもっと良いのにね
543名無しのコレクター:2009/04/29(水) 17:57:32
紐は翡翠にあってると思う
お洒落に着けたいなら他の宝石にすれば?
544名無しのコレクター:2009/04/29(水) 18:37:03
色のない氷翡翠の、金属枠のリングやシンプルなペンダントが
仕事のときは無難で使いやすくて、使用頻度が高いですね。
バチカンよりも、紐のほうが石に優しいらしいんだけど・・・。

細やかな彫りの翡翠らしい色のカーヴィングなんか、
かなり好きなんだけど。。どうしても目立つし。。
オリエンタル紐のついた龍とか、もっぱら自宅用。。
545名無しのコレクター:2009/04/29(水) 18:48:13
バチカンとオメガチェーンでシノワズリな雰囲気を出せば
シャツやスーツにも翡翠を合わせられるかな
546名無しのコレクター:2009/04/29(水) 21:47:15
お洒落なストラップ紐も充実して欲しいな。
根付紐、豪華で綺麗だけど、携帯とかには使えないし。
547名無しのコレクター:2009/05/01(金) 11:12:49
バングルの厚みってどのくらいなら許容範囲かな?
やっぱり6mmは欲しいとこ?
548名無しのコレクター:2009/05/01(金) 12:20:05
自分は逆に厚いのは重くて野暮ったいからアウト
バングル自体苦手だからかな
主婦の翡翠コレクターってどうしてみんなやたらバングルスキーなの?
ってオモウw
549名無しのコレクター:2009/05/01(金) 12:48:54
悪いが私は主婦ではない
一般小市民なのだが、こればっかりは個人の趣味だから

薄かったら割れるだろうなって思ったんだ
550名無しのコレクター:2009/05/01(金) 12:53:44
バングルって言えば>>521にある店のバングル、何点か売れてるみたいだね
画像の具合か知らんけど、自分には含浸なみの厚いワックスに見えてしょうがない
551名無しのコレクター:2009/05/01(金) 12:58:18
うん、私もかなりワックルかかっているように見えるのだが・・・・
卸やレベルなのかな?
どうなんだろ
なかなか良さそうだが含浸なみの厚いワックルは困る
卸やのワックルは大嫌い
なんであそこまでワックルやる必要があるんだか。。。。。。
552名無しのコレクター:2009/05/01(金) 12:59:47
君が主婦かはどーでもいい
単に女(楽風呂見てると特にチュプ)はバングルが好きだなーと
ただの感想だよw
女が好きな翡翠=バングルandラベンダー
553名無しのコレクター:2009/05/01(金) 13:03:03
売り言葉も卸と同じだしそのレベルじゃないの??
ワックスバリバリの建材バングルに飛び付いて買ってる人の気がしれんわ

だいたいすべての商品がチャイナ取り寄せで手元にないってのがアウト
554名無しのコレクター:2009/05/01(金) 13:12:58
新規店の安いバングル、卸の客層が買ってそうだな。
555名無しのコレクター:2009/05/01(金) 14:50:48
あと何故ブログ女達はこぞって「透明・透明→光が溜まる」って騒いでんの?
小金叩いて買った戦利品を画像に載せ解説したり、狂った様に店の商品も紹介して。
豚インフルエンザみたく、見た者全て感染しててヴァカじゃないかと。
556名無しのコレクター:2009/05/01(金) 15:24:38
>>552
じゃあ「主婦の翡翠コレクター」と限定した言い方するな
言ってることと論理がずれてるよ
何でもかんでも非難するなんざ、あんたも厨の一人じゃん
ただの感想なら黙っとけ

557名無しのコレクター:2009/05/01(金) 15:27:56
本当に翡翠が好きでわかってる人間は
やたらに自分の買ったもの晒さないよ
私も購入品を見せびらかすブロガの気持ちはわからない
気に入った翡翠は誰にも見せず、一人で愛でてるのがいい
透明、光が溜まるってのはハヤリかえ?
そんなの昔からそうじゃん
いい翡翠は光がまったりからむんだよ
今更言われてもな
558名無しのコレクター:2009/05/01(金) 15:39:54
ノセられやすいのが多いんじゃない?
卸が感染源だけどね
559名無しのコレクター:2009/05/01(金) 15:41:37
>>556なんだあんたもチュプかw
ムキになり杉w
560名無しのコレクター:2009/05/01(金) 16:52:38
もう余計なことヤメ
翡翠以外のことでわめくヤシはどっかいけ
561名無しのコレクター:2009/05/01(金) 17:13:19
本当に>556さんが悪いですね。
わたしもそう思います。
562名無しのコレクター:2009/05/01(金) 19:23:32
チュブロガーどもの卸擁護にちとウンザリ・・・
563名無しのコレクター:2009/05/01(金) 19:30:46
新規店舗がググっぽいもんだから、卸わけのわからん文書をうpしたね。
古古翡翠声明だってw
ttp://image.rakuten.co.jp/asia-trade/cabinet/topleftunder/seimei01.jpg

ほんっと必死だね。
新しい店なんて余裕で無視できるような器は・・・卸にあるわけないかw
564名無しのコレクター:2009/05/01(金) 19:56:10
あの新規店舗、楽天に出店する前からあるけど
古古の商品を扱っているよ
同じ品を売ってるんで、卸が楽天をやめるのに始めたページかと
思ってたし


565名無しのコレクター:2009/05/01(金) 20:32:30
>>547
厚みよりも重くてずっしりしてるのが好み
最低でも45gは欲しい
重くて厚いのは円形だけど仕事の時に
腕で止まらないので半円が多いですね
566名無しのコレクター:2009/05/01(金) 20:33:50
うん、自分も商品写真にある楽楽ヒスイってので軽くググったらそのページにいきあたった


この楽楽っての、
ググを『苦苦』とでも当てはめてネーミングしたのかとゲスパーしてたw

あのサイトよく見てないけどググ扱ってんの? 卸が必死になるのはそのへんもあるのかもね
567名無しのコレクター:2009/05/01(金) 21:04:54
ホントだ楽楽翡翠でグルると出てくるねその店
美美翡翠シリーズとやらではググ扱ってて(でもググの商品写真使ってるのに
ロゴが入っていないのが不思議)
楽楽翡翠シリーズとやらで楽天の方と同じ商品扱ってる
こっちはググなのかよう分からんなぁ
568名無しのコレクター:2009/05/01(金) 22:23:56
本当に>552さんが悪いですね。
わたしもそう思います。
569名無しのコレクター:2009/05/01(金) 22:27:45
何のやり取りか知らんけどウザイ・・・
流れてからわざわざ話題もどすなや
粘着チュプが
570名無しのコレクター:2009/05/01(金) 22:31:56
チュの特徴 シツコイw
だからすぐ分かる
言われたら言い返さないと気がすまないんだね〜www
571名無しのコレクター:2009/05/01(金) 22:47:29
古古って、卸やだけよって言ってる割には他店にも卸してるんじゃない?
だって、取引なかったら写真なんかアプしないよ
明らかに古古の写真だし、卸やの声明もなんでわざわざって感じだな
どっちもどっちかもよ
中国の人の考えはわからん

それに古古翡翠も結構問題のある店と聞いたことがある
翡翠を取引してる業者さんから聞いたから、信憑性ありだよ
572名無しのコレクター:2009/05/01(金) 22:50:33
>>562
卸や擁護のブロガ※欄に突撃してるのここの住人?
もっとハッキリ言ってやれよ
573名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:29:52
>>572
そう、犯人は漏れ!!思わずやっちまったw
でもヌルかったかな・・・
あのブロガと周囲のチュ達は卸信者ばっかりだからどうせ伝わらんだろうけどね
574名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:30:26
くすくす。
で、あなたたちはいかほどの翡翠を持ってらっしゃるの?
575名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:38:24
うわっいかにもなバカチュプ出現(ワラwww
576名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:40:57
ここ見てると定期的に来るチュプコメにチュプの質の低さを思い知るわ
だいたい文章からして・・・ねww
寄生虫は引っ込んでろよww
577名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:43:34
チュプさんはどんな翡翠持ってんの??
選ばれた中国人から極秘で売ってもらったやつ??(笑)
578名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:52:31
例のブロガは冷静にレスされてちとつまらんよーな
>>574みたいに挑発に乗る香具師だと面白いのに
579名無しのコレクター:2009/05/01(金) 23:58:39
>574
女医で40万の買ったよ
多分卸だと倍〜3倍の額くらいで売るくらいのロウカン翡翠
580名無しのコレクター:2009/05/02(土) 00:16:34
結局、卸と女医しか話題に出てこない。
チュプ、チュプ言ってるやつもみんなチュプばかりか?
つまらねー。
翡翠じゃなくて店の話題ばかりじゃねぇか。
581名無しのコレクター:2009/05/02(土) 00:23:38
じゃあ自分から翡翠の話題ふれば?w
君のコメも翡翠の話題じゃないしww
582名無しのコレクター:2009/05/02(土) 00:27:17
内容関係なくチュプコメに見えるとは、よほど日本語に不自由してんだね・・・
583名無しのコレクター:2009/05/02(土) 00:42:38
重いバングルって仕事中邪魔にならないのかな?
自分客商売だからもっぱらブレスなんだけど。
584名無しのコレクター:2009/05/02(土) 01:19:13
草生やしてなおかつワラとかチュプとか時代遅れ発言が痛々しい。
585名無しのコレクター:2009/05/02(土) 01:38:08
粘着さん今は何が新しいのかな、かな??
にちゃん初めてさん?
586名無しのコレクター:2009/05/02(土) 01:50:47
wやチュプやらが嫌なら余所に行けばいいのにねww
587名無しのコレクター:2009/05/02(土) 07:13:06
透明な氷翡翠、はじめて入手したんだけど、綺麗でなんともいえない味がありますね。
翡翠の定番ともいえる緑の氷もいいですが、透明もハマりそうでコワイです。
588名無しのコレクター:2009/05/02(土) 11:19:05
2ちゃんでレスでなくてコメとか言う人が混じってるのが衝撃
589名無しのコレクター:2009/05/02(土) 11:54:48
あ〜〜〜、もう!!
話を翡翠関係に戻しましょう

古古さんの写真って綺麗過ぎて実物と全然違うとの評判みたいだが
実際購入した方、ほんとにそうでした?
確かに全て、写真は綺麗だよね

それと卸やの文書みたら、他の店には売ってないって書いてるけど
じゃあ楽楽の古古の写真は違反なんだよな
ここらへんがよくわからん
安心して翡翠の買える店にして欲しいものだ
卸やも翡翠に自信があるなら、はっきり批判すればいい
590名無しのコレクター:2009/05/02(土) 13:35:58
>>583
付けっぱなしだけど、あまり気にならないですよ。
591名無しのコレクター:2009/05/02(土) 14:32:54
古古の二重契約では?
今後、三重・四重契約もありえるかも、かの国にビジネスルールでは・・・

卸もお金をかけずに画像だけ送ってもらうという
濡れ手に粟を狙ってるのでクレームも付けられないのでは

クーリングオフの常識も通用しないだろうし
今後、消費者が何らかのトラブルに巻き込まれそうな予感
592名無しのコレクター:2009/05/02(土) 14:43:27
>>587
ぜひうp!お願いします!
593名無しのコレクター:2009/05/02(土) 18:49:37
>>589

確かに写真はきれいだが、実物と全然違うわけではない。
一番綺麗に見える光りで撮影したと思えばよろしい。

なので、色物系は光りによって全然違う色に見えるから落差が激しい。
透明度の高い物ほど光りが影響するので一層落差を感じるとオモ。
“透明度が高い=値段も高い” のでショックは大きいかもね。

つまり、時と場所によっては写真とまったく同じになる。<自分の場合
594名無しのコレクター:2009/05/02(土) 18:54:54
>>585=>>586
自演してまで擁護乙。

あまりに古すぎてちゃんちゃらおかしいってだけだよオバハン
595名無しのコレクター:2009/05/02(土) 19:46:25
>>594
何を言ってるのか分からんがモチツケ

>ちゃんちゃらおかしい

この言い回し 久方振りに聞いた
596名無しのコレクター:2009/05/02(土) 20:43:55
江戸っ子か??
597名無しのコレクター:2009/05/02(土) 23:56:35
昨日念願のヒスイ海岸に初めて行きました。
しかし綺麗な色の石が多くて翡翠がとても好きですが、ド素人の自分は翡翠の原石がどれなのか全く解りませんでした…orz
しかも拾っている人がたくさんいてバケツに石を選んでは入れている人とかを見ていたら、やっぱり簡単に綺麗な石を見つけるのは難しいのかなと思いました。
でもヒスイ海岸という名前はとても素敵だし魅かれるものがありますね。
いつか小さくても綺麗な石を見つけてみたいと思いました。
598名無しのコレクター:2009/05/03(日) 18:23:52
>>573が凸※したの熱帯雨林のとこ?
あれくらいじゃフツーに教えてくれた親切な人だw

そこに新しく厨な※ついてるけど
卸擁護厨ブロガがうざいのがよっくわかった
ただこのブログ主は厨※にも冷静にソツなく返してて
そこは大人な対応だとオモタが(それがフツーかw)


どっちかつったらさ、パクじゃなくて>>571>>591がいうように古古の二重契約の可能性が濃いだろうとオモ
代理店契約でブランドネームの使用が縛られるから
別ブランド名でやってるんでは?とか考えた方がしっくり来るンでね?

自分は店じゃなくて翡翠を愛してるから
トラブルさえなければ安く買える方を選ぶよ
古古のブランドを愛してる訳じゃないからねぇ


>>597 裏山
地元のオバチャンは飴玉みたいに舐めて判別するらしいぞw
599名無しのコレクター:2009/05/03(日) 22:27:35
('A`)
600名無しのコレクター:2009/05/04(月) 02:42:57
翡翠の原石なんて、削っていって、削っていって、使える所あるか、無いかだよ。
ミネショとか行ったら、よくパワストや、怪しい翡翠屋が大きい原石売ってるが
あれは、ほとんど使いものにならなかった

原石に関しては、みつるんがダントツ良い。自分は、勾玉作るのだが、レアが多く、質のわりには安い。

女医も、良い。が、原石は少なめ、高め。
質は、高いのは良いが、高い、、、

今まで原石に関しては、ダントツ、みつるんの所が良かった。

601名無しのコレクター:2009/05/04(月) 03:04:39
やっぱみつるって目利きなんだな、参考になったよ
でも趣味の行き過ぎた変なカービング置いてるけどw
602名無しのコレクター:2009/05/04(月) 06:02:43
おはようございます。
GWに母の実家の新潟に来ていて、昨日念願の糸魚川地区に行ってきました。
親不知〜ラベンダー海岸〜ひすい海岸と4時間位かけて廻り、ラベンダー海岸でかなり大きい翡翠をゲット!画像掲示板にうPしたものがそれです。
波打ち際で真っ白に光る石を見つけ、長靴の中まで濡らしながら取りにいったら、白地に透明な緑が斑に入った5*7*2cm位の大きい石でした。
ひすい海岸では打ち寄せられた小砂利の中から、3CM位の薄いグレーの翡翠を見つけました。

GW中で、拾いにくる人は非常に多く、棒の先に茶漉しの様な物をつけた(腰を屈めず石を拾う)道具を持つ地元の方、ドライスーツを来た方、ルーペ持参の男性等、拾い慣れた方は、いくつか拾えていた様です。
603名無しのコレクター:2009/05/04(月) 10:47:39
オメ
結晶が滑らかで国産では 十分質が高そうに見える
604名無しのコレクター:2009/05/04(月) 16:42:49
豚切りすまん
この前、卸やで古古のバングル買っちまった
ここ読んでるとどっちの店も信用できなさそうだ....
ブツはすごく気に入っているけど、染めかもしれないと思うとプチ鬱
605名無しのコレクター:2009/05/04(月) 16:50:48
青珍珍さん みてますか?
○でリンガとヨニのセットが売ってるよ
606名無しのコレクター:2009/05/05(火) 02:27:56
>>604

鑑別たのば?安いし
607名無しのコレクター:2009/05/07(木) 11:13:18
古古のバンゴー、安いのが出てるね。
普段がすごい金額だから
6〜7万台ってすごく安く感じるw

でも、ピッタリすぎてはずせないバンゴーをしてるんでW
踏みとどまったけど。
608名無しのコレクター:2009/05/07(木) 13:40:46
6.7万円の価値があるんだろうか???
609名無しのコレクター:2009/05/07(木) 14:00:24
>>607
割れば外れるよw
610名無しのコレクター:2009/05/07(木) 18:44:00
>>589
物によると思いますが確かにググはかなり写真の方が綺麗な商品もあります
一度、届いたブツと実物が色といい結晶の緻密さ具合といい彫りといい
サギじゃないかと思うくらい違うのが届きましたよ・・・
それまでが当たりだった分落胆も大きく、次の注文はヤメとこうと思いますた
あの値段出すなら最近の女医のがよほど良いモノが手に入るよーな
611名無しのコレクター:2009/05/07(木) 20:56:04
>>598
そ熱帯雨林のトコ
漏れの書き方じゃ全然ダメってことね・・・
新しい※は相当厨だとオモウ

新規店に古古の商品が売られてんならそれは古古がその店に
卸してるからに決まってる
さも写真から古古のロゴ抜いてサギ的に売ってるみたいな書き方してるけど
ロゴを抜いた写真を使っているってことはその写真を古古が
提供してるからって考えりゃ解るのに・・・
卸擁護なブロガってこんなん多いよな

古古ブランドとしては卸やにだけって言ってるだけで他の店に卸さないとは
言ってないのにね
612名無しのコレクター:2009/05/07(木) 21:09:23
オロシのうp、氷○○って全然氷質じゃないじゃんw
ありゃ他店なら不透明翡翠だよ
あれで透明感満点ってどんだけ嘘っぱちだよ
しかもあの質にして値段高杉
613名無しのコレクター:2009/05/07(木) 21:28:00
透明な翡翠にありがちな撮影方法だけど翡翠を立ててライトを強く当てて撮ると
すごく透明には見えるけど本当の透明感が分からなくて嫌だ。
届いたらがっかりしそうな気がする(´・ω・`)
614名無しのコレクター:2009/05/07(木) 22:38:31
今クーポンばらまいてるからその分も上乗せしてんだろ
615名無しさのコレクター:2009/05/08(金) 00:05:58
>>611
熱帯雨林は頑なに叙位では買わず降ろしマンセー!だから。
チュプ仲間にすっかり洗脳され翡翠にドップリ嵌った典型。
616名無しのコレクター:2009/05/08(金) 00:30:31
建材でも彫りがものすごくユニークで緻密とか
そういうのがあればいいのに卸のはそんなことはなくて
もssssssssssssっさりしているよね
617名無しのコレクター:2009/05/08(金) 00:58:52
野暮ったいんだよあそこは
熱帯雨林さんは下ろしマンセーだよね 叙位と下ろし比べていつも下ろし持ち上げてるもんね
挑発※に乗ってこないだけマシかもしれんが
618名無しのコレクター:2009/05/08(金) 06:20:04
高いのは小さいから彫刻はシンプル系
 彫りが素晴らしくよいのは大きくて安い原石翡翠だろう

619名無しのコレクター:2009/05/08(金) 08:28:34
>610
自分も違う(と思われる)のがキタ
大きさも表記と違ったので、違うのじゃないか?と問い合わせたら、
「誤差の範囲、気に入らないなら返品して」との返事
もちろんこちら都合の扱いで、送料はこっち持ちだった

卸屋はその辺どう対応してくれるのか興味があるな
620名無しのコレクター:2009/05/08(金) 08:50:01
もちろん、下ろしは手数料もボッタくられるよ
621名無しのコレクター:2009/05/08(金) 12:13:36
楽天ブロガって下ろし大絶賛なんだな
今更気がついたよ
オレは理解ができん
622名無しのコレクター:2009/05/08(金) 12:16:15
卸でググを返品するときはチャイナから日本までの往復送料と卸から客までの宅配代が取られるよ
卸の商品じゃないから手数料や梱包料までは取られないとオモ

自分の場合違う商品が送られて来た訳じゃないけど写真よりかなり劣る品だった
どういうライティングで撮ったらああも美麗に写るのってくらいチガタ
それとも画像いじってるのかな
623名無しのコレクター:2009/05/08(金) 12:20:11
楽風呂ね
今だに翡翠に光が溜まるのは蛍光性のせいでしょうかとか書いてて笑う
624名無しさんのコレクター:2009/05/08(金) 12:50:51
ネコも杓子も明けても暮れても蛍光、蛍光ってw 何故に感化されるか不思議
バーゲンセールの脳内集団ヒステリーみたい
625名無しのコレクター:2009/05/08(金) 18:21:54
楽天ブログなんてどうでもいいと思ってたが、いいかげんうんざり
不愉快なのに、なんでわざわざ見るの?なんで本人に言わないの?
626名無しのコレクター:2009/05/08(金) 18:25:25
今日は、女医VS下し
くり貫きガチンコ対決だったな
レベル対比の金額ではどっちが安いと思う?
627名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:03:53
楽風呂は一応リサーチ目的で見てるお
糞ブロガばっかじゃないからね
628名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:06:23
ほんと、ブロガの話はいい加減スレ違い

ググの画像マジックは自分だけじゃなかったんだw
自分は違う物が来たと思ってて、卸経由で購入したら多少は交渉してくれるかと思ったんだが、
やっぱ「向こうが現物だって言ってますから」で終わるかな?
終わる気もするなw
629名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:29:01
返品するなら客都合で返品じゃない?
自分は彫刻モノしか買ったことないんだけどバングルとかは写真と比べてどうなんだろ
630名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:36:35
下ろしと叙位じゃガチンコ勝負にすらならない
つかどの専門店でも下ろしなんて眼中にないよ
ここの翡翠通達に見向きもされない店だし
どんな商品でも厚ーいワックスでテッカテカだしねw
631名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:37:31
卸は最近とみにひどいね
バカ高い高級品と安い建材しかなくなった
前はたまに「おっ」ていう掘り出し物もあったのに
632名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:43:04
ググとの提携が衰退の始まり
自社製品でよい品を揃えられず高級品はググに頼ってるだけ
以前はお得な良品もあったけど今じゃね・・・
ググの皮を被った狐だわな、態度だけはでかくなったね
633名無しのコレクター:2009/05/08(金) 20:45:11
あの店は氷質=ほぼ不透明、ガラス質=氷質だから信用していない。
あとワックスかけすぎじゃA貨が勿体ない。
634名無しのコレクター:2009/05/08(金) 21:46:12
>>632
的を得てる!
そのとおりだな
今の下ろしは本当につまらない
彫刻も、ろくでもないものになってきたしな
635名無しのコレクター:2009/05/08(金) 22:09:53
ここ読んでよかった。
一気に熱がさめたよ。
透明な翡翠に似た石ないかなあ
636名無しのコレクター:2009/05/08(金) 22:11:45
翡翠熱がさめちゃったの??(´・ω・`)
637名無しのコレクター:2009/05/09(土) 00:03:00
卸の製品、ワックスをひかえてくれたらいいのに

糸魚川産翡翠の勾玉、さほど緻密な石のものではないけど
つけているうちに、じわじわ自然なつやがでてきてる
届いた時に素朴な外見でも、だんだん味がでてくると愛着がわくよ
638名無しのコレクター:2009/05/09(土) 00:05:02
>>625
店の粉飾画像だけでなく、実際届いたのがどんなだったかさ、物見遊山みたいなもんよ
ブロガ話題→「ムキーッ」って本人来てんだね
639名無しのコレクター:2009/05/09(土) 00:10:21
糸魚川翡翠の勾玉自分もすごく大切にしてるのが一つあるよ
高いから一つしか持ってないけどとても愛しいんだよ〜〜〜
糸魚川翡翠見てると透明度とか見た目だけの美しさとか
もちろんそういうのも大事だけど、もっと違う魅力もあるとオモウよね〜〜


640名無しのコレクター:2009/05/09(土) 00:13:21
ブログ話題になるとやたら止めに入るのは大抵ブロガだよね。
自分関係なきゃスルーすればいいだけだからさ。
結構本人来てるみたいよ、ここ。
641名無しのコレクター:2009/05/09(土) 00:48:31
別に止めてないがww
スルーしてきて、いい加減スレ違いだって言ってんだろ
該当スレに好きなだけ書き込んでろよ、ウザ
642名無しのコレクター:2009/05/09(土) 00:49:41
糸魚川翡翠は、どっしり中身が詰まった、
なんだかほっとするような存在感が好き

ずっと触っていたくなる

643名無しのコレクター:2009/05/09(土) 01:11:01
別に翡翠とまったく無関係でもないんじゃない?翡翠ブログの話なら
個人的に嫌なんだろうけどそこは人それぞれだよ
自分は結構興味あるけどね、買ってる人の話題も
644名無しのコレクター:2009/05/09(土) 01:26:07
ブログの話題=翡翠的世論の一部ではあるな
傍目にはなかなかおもろいんだがね蛍光伝染病とかw
645名無しのコレクター:2009/05/09(土) 02:31:54
蛍光伝染病w・・・主に楽チュプが罹患しており、感染力が非常に強い
646名無しのコレクター:2009/05/09(土) 06:37:12
染め翡翠を売ってる業者は、死ね、くたばれ、消えろ、失せろ、潰れろ、馬鹿、アホ、間抜け、ドジ
ポンコツ、トンキチ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、最低、下劣、下等、劣等、下衆、腐れ、外道、邪道、非道
蛆虫、ゴミ虫、害虫、癌細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質
産業廃棄物、発癌性物質、猛毒毒物、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蝿、蚊、ボウフラ、芋虫、掃き溜め
汚物、糞、ゲロ、糞虫、ほら吹き、基地外、出鱈目、ハッタリ、穀潰し、ろくでなし、ゴロツキ、ヤクザ
犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、エロ、痴漢、シデムシ、毒虫、便所虫、詐欺師、ペテン師、道化師、
危険分子、痴呆、白痴、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、毒ガス、サリン
ソマン、マスタードガス、イペリット、ブタ野郎、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、ストーカー、クレイジー、ファッキン
サノバビッチ、シット、ガッデム、小便、公衆便所、不要物、障害物、邪魔者、除け者、不良品、カビ、ヲタ
土左衛門、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、異端者、妄想狂
邪宗、異教徒、恥垢、陰毛、ケダモノ、ボッコ、VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首、打ち首、戦犯
絞首刑、斬首、乞食、浮浪者、ルンペン、物乞い、アク、割れたコップ、精神年齢7歳、3審は必要なし、童貞、池沼
盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、薄情者、ガキ、ブルシット、ボロ、妄信、狂信者、怠け者、無能、無脳、脳軟化症
思考停止、腐敗、人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非、イカレ、狼藉者、放蕩息子、
道楽息子、極道息子、 迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー 、大虐殺者、狂人
647名無しのコレクター:2009/05/09(土) 11:05:26
卸、「極上」リングって…また女医の真似っこ表記してるね。
他店は高級とか特選とか自分とこの言葉で書いてるのに。
すぐに女医の真似。つくづく品性に欠ける店だ。
648名無しのコレクター:2009/05/09(土) 18:08:58
女医には品性があるかのような発言。
非常に興味深く拝見しました。
649名無しのコレクター:2009/05/09(土) 18:11:36
パクリはしてないやね。ワカメちゃんw
650名無しのコレクター:2009/05/09(土) 18:15:49
叙位どうこうなんて書いてないよな。
パクリ屋下ろしの品位が低いって書いてるだけで。
下ろし擁護厨って頭沸いてんな。
651名無しのコレクター:2009/05/09(土) 18:18:58
>648
いよう卸関係者

てか卸は建材バングルだの建材アニマルより
ほどほどの彫りの面白いカービング充実させてよ
最近石の質といい彫り物のデザインといい
出来といいイマイチで購買意欲失せるんだよね
652名無しのコレクター:2009/05/09(土) 20:54:00
店長さんがまた仕入れに行くそうですよ。
前回の仕入れ後はがっかりな商品ばかりでしたが今回は期待できるといいですね〜。
653名無しのコレクター:2009/05/09(土) 22:30:51
下ろし、いい加減にしないと客離れるよ
あ、金持ち相手に商売してるから別にいいっか
つかメルマガ見て10%でも大盤振る舞いだと
元々がお安いお値段で販売だって
ほ〜〜、ほ〜〜
もともと建材なんだから安いわな
30%なんてoffできるばずがないざますだと
本当か〜〜し〜〜ら〜〜
654名無しのコレクター:2009/05/09(土) 22:40:38
そういう舞台裏アピールをちくいちするとこがあの店嫌い
他店はメルマガでそんな下らない自己フォローはしない
655名無しのコレクター:2009/05/09(土) 22:54:05
ホローってより値下げしたくないから言い訳でしょw
母国で建材を100円単位で仕入れてるんだから儲け多い筈だけどな
656名無しのコレクター:2009/05/10(日) 09:50:42
下ろしも、もうアキタ
翡翠建材屋に用はない
もっとまともな翡翠やはないのか??
決行翡翠素他時尾に期待してるオレ
ただ、やっぱり高めだな
品物が手元にないのにあの価格はチャレンジャー
657名無しのコレクター:2009/05/10(日) 10:16:12
下ろしの赤字覚悟のリング、厚みが2mmあるのかないのかだと
そんなの怖くてはめられない
でもってあの値段
花青っていうけど、そんなふうには見えない
658名無しのコレクター:2009/05/10(日) 10:57:58
吉さん、今にニーズにあってないな〜
なんか彫刻も泥くさい感じだしwwwww
最近女医の一人勝ちのような気がする
もっと頑張って欲しいよね

ところで伝染性のある蛍光だが、私のリングは粉雪のちるガラス質のリングだが、
ちゃんと光を溜めるよ
女医での購入だが、蛍光なんぞ書いてなかった
わざわざ蛍光なんて書く必要なしだと思う
良いガラス質は光を溜めます
659名無しのコレクター:2009/05/10(日) 12:21:25
粉雪、リングだと綺麗かも
家の粉雪の舞うカーヴィングペンダント、石としては美しいけれど。。

濃い色の服の上にのせるとぽつぽつが目だって蕁麻疹みたいなので
淡い色の服の時につけてる
660名無しのコレクター:2009/05/10(日) 14:13:26
>>658
吉だけぢゃなく、仏様関係・デコ腹布袋・手・竹・龍&鳳凰・ひきゅう・果物に見えん瓜みたいなの、等々
中華系はもううんざりだな。堂々と付けれないわ、ドン引きされるわ、ファッソンに合わんのよ。
どの店も固定観念に囚われず、もう少し努力して現代に即した垢抜けたモチーフ考えてよ。
661名無しのコレクター:2009/05/10(日) 14:46:03
中国でカービングしたやつをどこも仕入れてるから
あたりまえちゃ当たり前。自分でデザインしてる所なんてほぼないのですよ
珍はデザインしてるだろーがw
662名無しのコレクター:2009/05/10(日) 14:47:24
良いガラス質じゃなくて良い氷質も光溜めてウットリだお!!
今更驚いてるヤシは今まで建材しか買ってなかったんだお。
663名無しのコレクター:2009/05/10(日) 15:27:30
>>661
でも叙位はお抱えのミャマ掘り師に依頼してるのもあるわな。
そういうのこそ独自のイマ風路線でやって欲しいのさ。
中華紐もなんか仏教関係っぽくてめっさ年寄り臭い。
爺がよくやってるループタイみたいな感覚?

勾玉も「それいい、自分もしてみたい」なんて言われた事無い。
きっと変なオタク?に思われてんだろな。
664名無しのコレクター:2009/05/10(日) 15:45:43
変なオタクでいいじゃん〜ありきたりじゃなくてさ
ワシはオリエンタル紐大好きだから絶対バチカンで着けない派なのだ
665名無しのコレクター:2009/05/10(日) 20:20:22
石 綺麗、彫り 良しで買っちゃおうかなと思いつつ
このモチーフは人前で着けづらいよねと感じて
思いとどまることがある・・・
666名無しのコレクター:2009/05/10(日) 20:34:43
>>665
例えば何のモチーフ??
人前でつけづらいモチーフって珍と萬しか思いつかないんだけど・・・
667名無しのコレクター:2009/05/10(日) 20:38:46
中華デザインだと豚とかダメ
スニーカーや草鞋もムリポw
668名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:08:17
自分は猿がダメ。というか嫌い。
669名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:11:53
自分も猿嫌いだ。
豚は嫌いだけど何か許せる。
670名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:21:04
猿豚鼠すべて苦手
特に猿と鼠はトラウマあるから絶対いや
桃?は嫌ってほどじゃないけど興味ない
ヒキュウは探してるときに限ってないくせに
ゲットした後にわいて出た感じ
今はロングイ探し中
671名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:21:05
豚は可愛い?と思えんこともないけど、類人猿は気持ち悪いだけなんだよなぁ。
672名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:22:08
>>670
猿と鼠にどんなトラウマが!?
673名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:28:11
桃に神獣みたいの好きwよくあるデザインだけどね〜〜〜
674名無しのコレクター:2009/05/10(日) 22:36:30
>672
子供のころ日光の悪猿に襲われたのと
地下鉄でウジにたかられてる子猫サイズのドブネズミ見たから…
同じ動物モチーフでも牛とか蝶とかコウモリは結構すきなんだけどね
675名無しのコレクター:2009/05/10(日) 23:04:56
>>674
なかなかすさまじい体験をしたんだね・・・
つかウジわきドブネズミはキツイ(´Д`;)ウッ
あ、自分もこうもりは好きだよ
カエルとかトカゲとか爬虫類&両生類も好きだw
676名無しのコレクター:2009/05/10(日) 23:43:13
蛙とトカゲは薄い緑色だとかわいいね
ロングイなら暗めの青緑の欲しいな
677名無しのコレクター:2009/05/10(日) 23:46:58
ロングイってあんまり見ないね
ヒキュウは卸に沢山居るけど
ウチに叙位産のホワイトロングイが居るけど最近可愛がってないな、そーいや
678名無しのコレクター:2009/05/10(日) 23:55:51
そういやロングイないな
2つ買って親にあげようと思ってたけど全然でない
679名無しのコレクター:2009/05/11(月) 00:05:40
前に叙位が風水置物フェアとかやってたときに見たくらいかなあ
680名無しのコレクター:2009/05/11(月) 06:01:42
そうだ、ジョイテック行こう
681名無しのコレクター:2009/05/11(月) 06:26:24
新宿フェアの招待券が来た
682名無しのコレクター:2009/05/11(月) 08:07:43
中国の縁起もの?風水?で鼠になんの意味があるのだろう?
私は吉祥果っていうのは翡翠原石のいい部分を最大限残した結果、説明がつかなくなった
作品をそう呼んでいると思っている。
683名無しのコレクター:2009/05/11(月) 10:38:30
>>682
そうかもね、細長い果物って唐辛子・茄子みたいで全然可愛くない。

龍・ひきゅう等の細かいブツブツが嫌だ、蕁麻疹みたいで。
仏手も有り難いんだろうけど、部分遺体みたいで嫌だ。シャレコウベも御免だな。
684名無しのコレクター:2009/05/11(月) 11:50:14
また新たに翡翠の分類が進んだぞ!

もち氷質

なんじゃそりゃ????
雰囲気はわからんこともない
が、何でもかんでも名前つけるなよ
古古の受け売りでもエエ加減にせえ
685名無しのコレクター:2009/05/11(月) 12:02:58
元は漢字で書いてたのを何故かひらがなにしたみたいね
ほかにも氷ガラス質とか…これは勘違いされそうと言うか分かりづらい
多分日本だから日本表示にしたんだろうけど
686名無しのコレクター:2009/05/12(火) 09:02:49
下ろしの2980円の氷翡翠のリング
お値段相応じゃんか
光を溜めるって・・・・・・レポなさっておられますが
何でもかんでも光を溜めるもんじゃあない
あれは光は溜めてない
くすんだただの翡翠だよ
氷翡翠とは言えない
蛍光性伝染病って怖いね〜〜〜〜〜
687名無しのコレクター:2009/05/12(火) 09:13:29
氷質リングって、先日売り切れたシルバー台のかな?
レビュー見てみたけど光をためるって書いてある?
見つからなかった。

このお値段で光をためる氷翡翠はさすがに無理だと思うけど、お値段の割には綺麗でしたっていう意味じゃないのかな。
688名無しのコレクター:2009/05/12(火) 10:20:18
ブロガーで書いてるアフィ厨がいるよ
689名無しのコレクター:2009/05/12(火) 15:34:14
ソロソロ糸魚川行くかな・・
690名無しのコレクター:2009/05/12(火) 17:17:57
自分も行きたい>糸魚川
691名無しのコレクター:2009/05/12(火) 20:50:12
ttp://item.rakuten.co.jp/stonehisui/k-j649/
どう見ても染めだと思うのだが
A貨だと言い張ってるな
違うかったら金返すだけか?
どうも胡散臭いな〜
692名無しのコレクター:2009/05/12(火) 21:52:06
確かに不自然な色・・・
時々パワスト系店で染め翡翠が売ってるけどそれに似てる
それか写真と実物でかなり色が違うのか・・・
693名無しのコレクター:2009/05/13(水) 00:23:51
これ染めなのか
まあ確かにあまり心惹かれない翡翠だけど
694名無しのコレクター:2009/05/13(水) 01:17:54
染めかどうかはわからないね
見るからに染めっぽいが店側はエ〜かと記載してるしね
誰か購入して鑑定出してみなよっと言ってみる
695名無しのコレクター:2009/05/13(水) 12:21:44
叙位のレビューにちくいち参考にならないを押してるヤシがいるね
アンチ叙位??案外下ろし関係者だったりしてw
696名無しのコレクター:2009/05/13(水) 13:05:36
せっこいことするな〜〜
下ろしだったら怖いわ
ちゅか、絶対ないと言えないとこがもっと怖いわな
697名無しのコレクター:2009/05/13(水) 13:11:37
自分とこのレビュー投票も大量IDで操作してたもんな。ありえるね。
698名無しのコレクター:2009/05/13(水) 18:59:32
トン切りスマソ

翡翠って身につけてるうち透明度とか変化して雰囲気変わるっていうけど
それって例えば卸のやつみたいにワックルワックルしたのでもあることなん?

私物の翡翠なんかそんなこと全然ないよ
699名無しのコレクター:2009/05/13(水) 19:39:40
そういうのってよくパワスト信者がよく言うけど(水晶に虹が見えるようになったとか
透明度が増したとか)自分はありえないと思うなー
石だって結局は物質なんだから物理的な原因がなきゃ石に変化なんて起きるわけないよ
前に叙位が書いてた手の脂とかが染み込んで透明感が増すってのはちょっと分かるけど

ワックスたっぷりでも脂って染み込むのかな、どうなんだろう??
700名無しのコレクター:2009/05/13(水) 20:58:39
人間の皮脂が浸透→艶っぽく見えるんでないか?収集癖長いが、鈍感なのかさっぱり感じた事無い。
昔の叙位BBSに勾玉だったかくり貫きだったか、白がやんわり翠に変化したってあった。自分も体験したい。
701名無しのコレクター:2009/05/13(水) 21:03:41
下ろし擁護ぢゃないけど・・・(決して最近の下ろしの擁護はしない!!)

半年前に下ろしから買ったバングル、付けっぱなしにしてるけど 買ったばかりの時より
透明感を感じることがある。
光源により見え方は違うけどね。

付けっぱなしだから、色々ぶつけたりしてワックル剥がれたトコもあるのかな?
だから皮脂や水分を吸ったのかな??

・・・とかって思ってる。

やっぱり、気のせいっすか?
702名無しのコレクター:2009/05/13(水) 21:14:49
変化を感じるくらい観察してるってことはよほど常に身近に置いてる
翡翠じゃないと無理だよね
本当に変化したかは分からんけど、それくらい気に入ってるって
事が大事なんだろうな〜とか言ってみる
703名無しのコレクター:2009/05/14(木) 11:38:52
糸魚川翡翠の指輪のレビューでも
つけているうちにだんだん石の緑が濃く浮き出してきたって
書いてた人がいるよ
704名無しのコレクター:2009/05/14(木) 12:08:24
氷質がガラス質になってくんねぇかな〜
705名無しのコレクター:2009/05/14(木) 12:19:33
氷質がガラス質・・・

そこまでは無理だろうけど、無機質だった物が水分含んだ様に少し「うるうる」
っぽく見えるときはうれしいよ。

安物にもため息が出てしまう。
706名無しのコレクター:2009/05/14(木) 12:22:05
初心者です。
質問なのですが、翡翠★ジオの氷質翡翠バングルについてです。
氷質というのは翡翠の種類?だと思うのですが、叙位なんかみてると氷質はかなり透明感があるように感じられましたが、この翡翠★ジオのは不透明に見えます。
ガラス質が透明に近いもので、氷質は光が透けないくらいの透明度なのでしょうか。
707名無しのコレクター:2009/05/14(木) 12:31:10
氷質、ガラス質は翡翠の種類じゃなくて質(グレード)の違いだお。
708名無しのコレクター:2009/05/14(木) 17:05:52
店によっても基準が違うみたい。
今まで購入したものだと

ジョイの極上ガラス質は、ひたすら透明度が高くて
まさにガラスのよう。すっと光を通す翡翠。
氷質でも、わりと透明感が期待できる感じ。

卸のガラス質は、透明度はさほどでもなかったけれど
際立って石の結晶が細かくて、なめらかな質感。
わずかな明かりで発光してうるうる、ぷるんとした感じでした。

何を優先するか、好みと予算との兼ね合いな気がする
709名無しのコレクター:2009/05/14(木) 17:10:28
磨きの甘いバングルやリングを購入してしまって
耐水ペーパーで 自分で磨きなおしたことのある人いますか?
少しつめがひっかかる程度なんだけど
下手にいじらないほうがいいのかどうか思案中
710名無しのコレクター:2009/05/14(木) 17:34:06
磨きなおしたよ。
くりぬきリングと勾玉・・・

リングは、コンクリート壁に擦ってしまって傷がついた。
#800→#1000→#1200→#1500→#2000までがんばったらツヤツヤになった。

勾玉は、安物だったから磨きが甘くゴツゴツしてたから気に入らず、#320→#400
→#600を追加。 後はリングと同じように#2000まで磨いた。

自分の手が加わったことで更に愛着もわいたし、磨きなおすこと事でワックスも取り除けたみたい。
711名無しのコレクター:2009/05/14(木) 17:36:57
>>706です。
707、708さんありがとうございました。
店によっても違うので難しいのですね。
好みはなるべく透明感があるものなのですが、バングルになるとかなりお高いことが判明しましたので、おとなしく女医さんでくりぬきりんぐを狙ってみようかと思っています。
アドバイスありがとうございました。
712名無しのコレクター:2009/05/14(木) 17:37:15
>>708は元の質問の回答になってないよ、蒼さん?!
自分の買ったガラス質の感想と好みを書いてもw
713名無しのコレクター:2009/05/14(木) 20:45:34
710さんありがとう!
ちょっとずつがんばってみます
714名無しのコレクター:2009/05/14(木) 22:01:38
だから〜〜〜〜
翡翠は発光なんかしねえよ
光を溜めるんだよ!!
715名無しのコレクター:2009/05/14(木) 22:10:47
まだ蛍光とか言わんだけマシだわ・・・
発光は喩えだからね
716名無しのコレクター:2009/05/15(金) 08:22:22
ジョイさんのイメージ映像とかで
翡翠のくりぬきとダイヤのエタニティーの重ねづけを見かけるけれど
翡翠に傷がつく心配はないのかな
相乗効果でとても綺麗にみえるけど・・・
717名無しのコレクター:2009/05/15(金) 08:34:29
ダイヤと翡翠が当たれば翡翠が負けるけど、金属と翡翠の場合金属が負けるときもあるよ。
自分着けてるゴールドのリング翡翠とぶつかったらリングのアームに傷ついてもた。
718名無しのコレクター:2009/05/15(金) 09:20:20
細みバングルのかさねづけも チリチリいい音がして
涼しげで綺麗だけど
石が傷みそうだし やめたほうが無難なのね
719名無しのコレクター:2009/05/15(金) 10:43:38
下ろし思い切ったことしてると思ったら
本当にお買い得なのは2点かよ
バングルは相変わらず建材
福袋ショボ過ぎ
720名無しのコレクター:2009/05/15(金) 12:51:31
>>710
勇者!

自分も磨きが甘い勾玉持ってて、気になったからちょっと擦ってみたけど
元々 結晶構造が粗いからピカピカにはならなかったな

ピカピカになったってことは肌理の細かい良い石質なんだね
721名無しのコレクター:2009/05/15(金) 17:31:36
建材がどんなに安くても惹かれんわ〜
いいものを安くしないと
相変わらずメルマガでの自画自賛がチャイナらしい
722名無しのコレクター:2009/05/18(月) 00:03:21
携帯ライトで翡翠に当ててますが光量不足の為、ペンライトを購入したいと思ってます。
どこのペンライトがお勧めでしょうか?
723名無しのコレクター:2009/05/18(月) 12:24:42
ググレ
724名無しのコレクター:2009/05/18(月) 13:02:32
半透明の光の透けそうなブレス買ってみたけど色が薄くてつまんね〜な。
評判いいみたいだけど俺は建材質の色の濃い方が好みだな、石目・歪みは色濃きゃどうでもいい。
725名無しのコレクター:2009/05/18(月) 13:21:33
>>724の男らしさに惚れたw
726名無しのコレクター:2009/05/18(月) 13:32:03
薄い色の透明度の高い翡翠って、へたをすると地味だものね。
淡〜い緑のペンダントとか、着けると肌に同化してしまって案外目立たない。
光に透かして鑑賞するぶんには、ものすごく綺麗だし
光の加減で何かの拍子にふっとすごく魅力的に見えるけど、
普段はひたすら地味。


727名無しのコレクター:2009/05/18(月) 13:41:06
なめらかで光沢のある石だったら、透明度の低い翡翠にも魅力を感じるけど
きめの荒い石や、すかすかした感じの密度の低い石は
飽きが来るのが早い気がする
728名無しのコレクター:2009/05/18(月) 13:48:03
バングルってババァくさいのに楽チュプどもはホント好きだなw
729名無しのコレクター:2009/05/18(月) 13:58:07
天候や光で微妙に色が移り変わる様子を愛でたいのに
ペンダントだと 自分では見えないからね

大きな塊を楽しみたいと思ったら指輪よりバングルでしょ。
730名無しのコレクター:2009/05/18(月) 14:03:44
ていうかお洒落につけられる翡翠のアイテムがもともと少ない
ブレスは数珠っぽいしオリエンタル紐+彫刻は 引かれるし

それでも翡翠好きだけど
731名無しのコレクター:2009/05/18(月) 14:28:41
>>725>>726
建材しか買えんヤシから絶賛支持されてて笑う
732名無しのコレクター:2009/05/18(月) 14:31:20
この時間だと主婦が多いからやっぱりバングル好きな人が多いね。
リーマン友の石好きはやっぱりブレスです。
ブレスは数珠っぽいので女性には人気ないかな?男は着けやすいですよ。
733名無しのコレクター:2009/05/18(月) 14:36:02
>>729
量より質派なんでくりぬきリング好きw
自分の小遣いだとバングルで一級品は無理だけどリングならそれが可能
指先見てはにやついてる

ただの大きな塊で満足なら下ろしのバングルでいいんだろうけどね
734名無しのコレクター:2009/05/18(月) 15:04:07
ブレス派ってマイノリティだったんか・・・orz
735名無しのコレクター:2009/05/18(月) 15:21:03
私もバングルよりはブレス派だな。
バングルも嫌いじゃないんだけど、少し透明度が高い物とかお値段が高いから私には手が出ないんだよね;
なので>>732と同じくそういうのはくりぬきりんぐで楽しんで、普段はいつも透明感のあるブレスをつけてるよ。


736名無しのコレクター:2009/05/18(月) 15:45:32
翡翠ス〇〇オ最高
737名無しのコレクター:2009/05/18(月) 15:52:17
>>728

自分リアルババァなので全く問題なしw
738名無しのコレクター:2009/05/18(月) 16:14:37
ババアにはいいかもね。野暮ったいアクセ似合うから。
739名無しのコレクター:2009/05/18(月) 17:59:13
ミネショで純色のアイスジェイドのバングルを探そうと思ってたんだけど・・
そうか 野暮ったいのか・・
740名無しのコレクター:2009/05/18(月) 18:09:06
バンゴー自体が古臭い・・・
一級品ならそこまでは思わないけど
楽風呂チュプがやたらブログにうpしてるよーな質のは
おばちゃん趣味だねーとは思うわな
741名無しのコレクター:2009/05/18(月) 18:17:52
純色のアイスジェイドは高いよ。洗練された印象で人気だけどね。
742名無しのコレクター:2009/05/18(月) 18:27:16
野暮ったいかどうかは自分が決めること。
743739:2009/05/18(月) 18:30:07
清水の舞台から・・と思ったんだけど
無難にサドルリングあたりを狙おうかな
服装を選ばないし
744名無しのコレクター:2009/05/18(月) 18:44:42
>>742
オバハンに良くある思考
745名無しのコレクター:2009/05/18(月) 23:53:35
>>744
つ オバハンから生まれたことを忘れているチュプの思考

オマエノコトダ
746名無しのコレクター:2009/05/19(火) 00:07:52
↑頭大丈夫か?? 744はどう見てもチュプではないだろう。
747名無しのコレクター:2009/05/19(火) 07:27:10
翡翠スタ〇〇のバングル、テカテカ過ぎるけど
あれがワックスってヤツ?
748名無しのコレクター:2009/05/19(火) 07:38:30
>>745
相手にするだけ時間の無駄

翡翠☆ジオ 注文してもキャンセルばっかりで
二度と買わない
749名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:01:10
>>746
禿同 >>745と同意してるヤシがチュプだね。
750名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:02:27
夜空さん??
751名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:18:43
スレ違いでウザがられてるのに、反対意見は誰でもブロガ認定ってバカ?
752名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:25:28
相手する奴も同類だよ・・・
753名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:27:47
スレチと言いつつオバハンとか言われるとすぐ反論レスしてるヤシらも漏れにとっては同じなんだが。
754名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:43:28
>>751
本人??お仲間??
そうでないならスルーしとけ。
755751:2009/05/19(火) 08:47:55
こりゃ失礼した

今のところ、スタジオでの購入者はいないの?
ブロガのレポ待ち?w
756名無しのコレクター:2009/05/19(火) 08:54:37
・・・そうか・・・

野暮ったいのか・・・
古臭いのか・・・

オバハンなのか・・・orz
757名無しのコレクター:2009/05/19(火) 09:27:48
>>756
だから構うなって
頼むからスルーしてくれ
758名無しのコレクター:2009/05/19(火) 10:07:28
バングルはさておき

ペンダントだとバチカンで太目の黒い皮ひもと
組ませると意外とどんな服装にも溶け込むことに気づいた。
コードチェーンとかオメガチェーンとかでもいいけど
とにかくラフでマニッシュな感じで短めにつけると
おばさん っぽさが緩和される。
759名無しのコレクター:2009/05/19(火) 10:21:51
アップルグリーンとか主婦に人気のピンクラベンダーとかが
そもそも日本人の皮膚の色や服装には難しいんだと思う
指輪みたいに小さいものならなんとかなりそうだけれど

アイスジェイドとか、いっそ深緑くらいの色のほうが
翡翠だけ浮くことがないような。
760名無しのコレクター:2009/05/19(火) 11:34:35
好みももちろんあるだろうけど、黄色翡翠は肌に馴染みすぎて地味になるから
まだピンクラベンダーやアップルグリーンの方が使いやすい。
でもいちばんしっくりくるのは、濃い目の緑かなぁと最近思うようになった。
761名無しのコレクター:2009/05/19(火) 12:34:43
結局好みだとオモ
自分アップルグリーンとピンクラベは苦手で一つも持ってない・・・
762名無しのコレクター:2009/05/19(火) 17:46:20
似合うかどうかを考えて翡翠買ったことってないなあ
763名無しのコレクター:2009/05/19(火) 17:57:52
あーそれ判る
結果、鑑賞専用にw
764名無しのコレクター:2009/05/19(火) 18:06:24
ビビビときたら買っちゃう。結果似合わなくても気にせず身に着ける!
でもカービングの場合重さに気を付けないと本当に身に着けられないことになるケド。
観賞用もアリだね。手元にあるだけで嬉しいから。
765名無しのコレクター:2009/05/19(火) 21:18:03
気の重い会議の途中とかでふと手元のくりぬきリングを見て
まろやかに光をためるアイスジェイドに癒さることがある。
気に入ったものはできるだけしょっちゅうみていたいので
つけっぱなしにできるアイテムって好き

重たいカーヴィングで観賞用になってるものもあるけど
766名無しのコレクター:2009/05/19(火) 21:38:42
重たくて観賞用決定なモチーフの一位ってやっぱり観音様だろうか?
767名無しのコレクター:2009/05/19(火) 22:03:39
龍とかも重そうに思う
768名無しのコレクター:2009/05/19(火) 22:16:53
いえトカレフです
769名無しのコレクター:2009/05/19(火) 22:19:10
そだな、龍も重いのあるな。
自分石質や彫りが気に入っても重さで断念することが結構ある。
半分の重さだったら良かったのにってちょっと惜しい気分。
770名無しのコレクター:2009/05/19(火) 23:17:09
なんで肩がこるんだろうと思ったら 翡翠のせいだったことが orz
15グラムくらいまではOKなんだけど

771名無しのコレクター:2009/05/19(火) 23:18:57
いいえ草鞋です
772名無しのコレクター:2009/05/19(火) 23:27:13
逆に小さいのは何グラムまでおk?
カービングの場合だけど。
ちっこいの好きだけど自分だったら3gがギリギリラインかな。
773名無しのコレクター:2009/05/19(火) 23:44:58
15gで重いのか
胸が貧弱なので倍あっても平気だ
カービングは大きくないと彫りが楽しくないし

小さいのはデザインが見えないからルースでいいんじゃない?
10gは欲しいけど いい翡翠は3gでも財布にダメージあるね
774名無しのコレクター:2009/05/19(火) 23:52:12
叙位の極上セールの小さめみたいに精巧に彫ってあるちっさいのが好きだな〜。
でかいのなら17gくらいまでかな。
彫り好きだからルースだと高品質でもつまらなく感じてしまうなあ。
775名無しのコレクター:2009/05/19(火) 23:54:59
彫り>質なら大きい方が楽しめるね
776名無しのコレクター:2009/05/20(水) 07:23:02
来月で女医10周年か
何かやったらいいな!
777名無しのコレクター:2009/05/20(水) 07:25:13
何かやるとオモウけど懐がさびしいから耐えねば・・・orz
778名無しのコレクター:2009/05/20(水) 08:48:11
ジョイさんの3〜5グラムくらいのガラス&氷質のペンダント、
使い勝手がよくて気に入ってる
いくつか買って、気分でローテーションして楽しんでるよ

ほんとはもう少し大き目を狙いたいんだけど
ちょっと大きくなると価格も跳ね上がるから
ミネショか10周年に期待してる
779名無しのコレクター:2009/05/20(水) 08:53:15
重さもだけど、厚みが4ミリを切るものはパスしてる
板みたいで、見た目も手触りも物足りなくて。。

ある程度厚みのあるころんとした彫りのカーヴィングが好み
780名無しのコレクター:2009/05/20(水) 12:28:39
厚いのも好きだけど面積ないとつまらんからプレートっぽいのも好きだw
少し前まで淡色翡翠ばかり買ってたから次は濃いのが欲しいなー
とかやってるとキリがないよね、翡翠って・・・
781名無しのコレクター:2009/05/20(水) 22:26:37
プレートでそれなりに薄すぎず彫りのすごいの欲しいw
でもお値段もすごいことになりそう…
782名無しのコレクター:2009/05/21(木) 15:42:41
女医でずっと欲しかったブレスをポチってしまった。
飛んでいく諭吉の人数を思うと切ないが、明日からまた
頑張って働くぞー!とりあえず今はドゥフフフフwと
ほくそ笑んでおきます(´∀`*)
783名無しのコレクター:2009/05/21(木) 16:02:35
うらやま!
私が買えるのは朝凪とかぐらいだな…w
784名無しのコレクター:2009/05/21(木) 16:04:38
アレかな 諭吉16人くらいのブレス綺麗だな
家宝レベルでかえって子孫に残せていい

ちまちま安いからといって買ってるとトータルでいってる割に
ロクなのが手元にないわな
785名無しのコレクター:2009/05/21(木) 16:52:10
>>784
恐らくビンゴwあのシリーズが去年からずーっと気になってたけど
色味が均一なのが来たらいいのにな〜って指くわしてましたw

>>783
正直自分の手取り程度じゃポチるだけでも過呼吸なりそうだったけど、
欲しいもんは欲しいんじゃー!って勢いで。ドゥフフフwさよなら諭吉…

前向きに仕事がんばる!
786名無しのコレクター:2009/05/21(木) 17:18:47
ろうかんブレスオメ
自分もいずれ買うぞ!!
787名無しのコレクター:2009/05/21(木) 17:44:03
>>786
ありがd!
明日から弁当のおかずはモヤシをアレンジしまくりです。
でも心はドゥフフフ(´∀`*)
786さんにも良き翡翠との出会いが訪れることを願ってます!
788名無しのコレクター:2009/05/22(金) 01:40:09
来月 新宿で展示会があると聞きましたが、日程と場所わかる方教えて下さいm(__)m

ジョイさん、マルコさんが出るならお仕事おやすみとって行きたいと思っています! 

他県で少し遠いので、日程が合えば行きたいのですが!

毎年あっているみたいですね、どうでしょうか。気になります〜〜
789名無しのコレクター:2009/05/22(金) 09:59:42
東京国際ミネラルフェア で検索してください
詳細がわかります
790名無しのコレクター:2009/05/22(金) 10:02:30
新宿第一生命ビルで6月5日から
791名無しのコレクター:2009/05/22(金) 11:24:43
ありがとうございました!!
792名無しのコレクター:2009/05/22(金) 20:45:08
目の覚めるような翠色も、とろりとした透明感もないけど、
糸魚川翡翠のまったりとしたうすいみどり色になんだか癒される…
793名無しのコレクター:2009/05/22(金) 21:41:47
糸魚川翡翠いいよね。
自分的にはミャンマー産翡翠はアクセだけど糸魚川翡翠はお守りなんだぁ。
794名無しのコレクター:2009/05/22(金) 23:38:01
くりぬきリングデビューしようかな…
あぁ迷う
795名無しのコレクター:2009/05/22(金) 23:49:36
くりぬき一番手近に翡翠を感じれるからいいと思うよ。
安いのからチャレンジだ。
796名無しのコレクター:2009/05/23(土) 08:31:39
>>795
ありがとう!土日限定のヤツ購入してみる。
797名無しのコレクター:2009/05/23(土) 10:41:19
またまた 珍がキタ〜
798名無しのコレクター:2009/05/23(土) 11:14:09
珍は〇?
焦って探したけど、見当たらず。
白菜もそう見えてきたw
799名無しのコレクター:2009/05/23(土) 12:55:48
800名無しのコレクター:2009/05/23(土) 14:31:09
きゃ〜可愛い
こんなの見たら、入れたくなってくるじゃん
濡れ濡れ濡れ
801名無しのコレクター:2009/05/23(土) 17:24:53
ケツにでも入れてろ!
802名無しのコレクター:2009/05/23(土) 17:37:09
コケシかと思ったw
803名無しのコレクター:2009/05/23(土) 21:54:33
糸魚川のイメージってどうしても勾玉なんで勾玉買った。
ブレスって国産のイメージないんで(出土品でないし)国産じゃなきゃってのはないなあ
買うんだったらコバルトブレス狙う。
804名無しのコレクター:2009/05/24(日) 06:46:44
ジョイテック最高
805803:2009/05/24(日) 10:46:50
国産のブレスだったら出雲石のが欲すぃなと
806名無しのコレクター:2009/05/24(日) 22:08:42
糸魚川翡翠大好きなんだけど、「ロウカン質」っつー表現がどうしても受け付けない。
確かに透光性いいけど、それぜってーロウカンじゃねえって質の物大杉。
ミャンマー産だったらタンブルレベルのもの、ロウカンとか呼ばないで欲しい。
良い物もあるのに、いい加減な表現の所為で価値が下がってる気がする。
807名無しのコレクター:2009/05/25(月) 05:51:24
ジョイテック最高
808名無しのコレクター:2009/05/25(月) 15:10:33
珍売れ行き好調とか?
転落より根付紐なんか安いみたい
809名無しのコレクター:2009/05/25(月) 18:04:07
バースデーセール微妙な割引率だな〜
6月の10周年に期待しよ・・・
810名無しのコレクター:2009/05/25(月) 20:39:27
>>799
みつるさんパネェ
811名無しのコレクター:2009/05/26(火) 04:41:24
翡翠の偽物には建材レベルの物を染めるのが
よく知られてますが練り物の翡翠もあるの?

象牙では練りはよくあるけど翡翠にもある?
812名無しのコレクター:2009/05/26(火) 07:19:01
813名無しのコレクター:2009/05/26(火) 07:56:13
翡翠の練りって聞いたことないなあ
建材翡翠は安く沢山あるからわざわざ練り翡翠は作らないとオモ
最低ランクはやっぱり染めじゃない?
814名無しのコレクター:2009/05/26(火) 08:15:46
くずヒスイ とてもお得と 自慢げに
パクリ屋川柳
815名無しのコレクター:2009/05/26(火) 08:33:41
>>814
どこのこと?
って聞いてみるノシ
816名無しのコレクター:2009/05/26(火) 09:21:02
分かってるくせに〜(*´∀`)
817名無しのコレクター:2009/05/26(火) 12:46:41
翡翠にも練りモノあるよ
818名無しのコレクター:2009/05/26(火) 18:04:43
ジョイ、入金してからどのくらいで発送してくれる?
819名無しのコレクター:2009/05/26(火) 18:07:17
早くて翌日かな。
夜注文で次の日には発送のときもあるし、翡翠市みたいに注文が立て込んだら一日あけて発送とかあるよ。
820名無しのコレクター:2009/05/26(火) 18:13:43
銀行振込みにしてるけどいつも振込んだ日に発送してくれてるよ
でも混んでたら絶対とは言えないかも・・・
821名無しのコレクター:2009/05/26(火) 20:17:13
>>819 >>820

ありがとう!
822名無しのコレクター:2009/05/26(火) 20:21:03
>>811
あるよ
823名無しのコレクター:2009/05/27(水) 10:14:51
卸の新着、せっかくの綺麗な石に何であの彫りなの!
824名無しのコレクター:2009/05/27(水) 10:42:05
>>823
氷鯉?
卸屋は彫りが甘いからカービングや彫刻指輪は全くそそられないんだよなー。
翡翠☆ジオも良く見ると変な彫りの奴があるね。
ヒキュウリングを見てぶったまげたぞw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/stonehisui/cabinet/ring/img56040869.jpg
825名無しのコレクター:2009/05/27(水) 11:33:40
>>824
このヒキュウが珍に見えるのは私だけか。

そういや翡翠☆ジオのくりぬき、写真は一例ですってこの商品が送られてくるわけじゃないのね。
以前買っても売り切れにならなくて、キャンセルになったことがあるんだが、ややこしいシステムだ。
826名無しのコレクター:2009/05/27(水) 11:40:32
翡翠自体の石質が良すぎる時は柔らかく彫刻をするんだよ〜 
でも 卸の翡翠は中国チックで全くそそられないけどね、、
827名無しのコレクター:2009/05/27(水) 12:42:19
卸なんてチェックする価値ないと思ってるから見てないなー
828名無しのコレクター:2009/05/27(水) 13:12:02
単に彫りが甘いのか
綺麗すぎで柔らかく彫刻してるのかの区別がつかない
石質がいいって透明度と関係ないように思うんだけど
単に透明度が高いから丸みを残すために柔らかく彫るっていいたいの?
829名無しのコレクター:2009/05/27(水) 14:24:26
>>825
ピカチュウかウーパールーパーに見えた
830名無しのコレクター:2009/05/27(水) 16:03:57
単なるセンスの問題だお
下ろしのはセンスが悪い
彫りが悪い
わざと甘くしてるならもっと綺麗なラインがでるはず
単にセンスがないのと彫り師が悪い
まだ女医の方が彫りはいいね
同じくらいの氷質でも、女医の彫り師の方がセンスあり
ラインが綺麗だ

石がいいものだけに下ろしはおしいな
彫り師を替えた方がいいよ
それといぜんとしてワックルかけ杉
831名無しのコレクター:2009/05/27(水) 20:57:00
石質もそんなにいいと思えないし安くもないとオモウ
832名無しのコレクター:2009/05/27(水) 22:14:42
絶対安くはないよ、下ろし
833名無しのコレクター:2009/05/27(水) 22:45:38
だよな〜
834名無しのコレクター:2009/05/28(木) 00:31:00
下ろしや
もう建材ヒキュウはいらんよ
その大きさでその石質であの値段
妥当かそれ以下
楽天最安値が聞いてあきれる
835名無しのコレクター:2009/05/28(木) 08:11:02
>お値段は、市場価格ではまさかの10万円以上!


馬鹿じゃねーの下ろし。
チャイナ特有の誇大広告(ビッグマウス)もいいとこだな。
あんな程度のが通常10マソもするかよ。
半額でもたけーよ。
他店と比べてみれば自分とこのレベルの低さが分かるはずだがね〜。
836名無しのコレクター:2009/05/28(木) 09:08:09
>>835
おおお、まさにそれを書き込みにこようとした
メルマガ読んで笑っちまったよ
なにが10万円だよ
まじ大口がま口たたいてるってもんだ
半額でも、ほんとまだ高いとオモ
837名無しのコレクター:2009/05/28(木) 09:09:35
最近の女医の彫り好きだな
どこぞのブロガも書いてたが、ぷっくりの如意の彫り好きだ
ミネショでもっと見せてもらえばよかったな〜
838名無しのコレクター:2009/05/28(木) 12:16:08
透明度の高いので細かい彫りいらんよ、あら黒やら黄のほうが映える。
839名無しのコレクター:2009/05/28(木) 12:22:03
細かい彫りはいらんけど仕上げや磨きは丁寧であってほしい
下ろしのアレは彫り雑いよね
10万に吹いたわw
840名無しのコレクター:2009/05/28(木) 15:34:25
黄色い蛙…
超怖いw
841名無しのコレクター:2009/05/28(木) 16:09:08
○のアーリーサマーセールの虎がタヌキにしか見え無いんだが、虎なのかな?
842名無しのコレクター:2009/05/28(木) 21:47:14
ダークグレーとかダークグリーンの彫り物が好きだなぁ
843名無しのコレクター:2009/05/28(木) 22:27:45
○の曲玉は、芋虫っぽいフォルムでなんかヤダ
844名無しのコレクター:2009/05/28(木) 23:37:13
そうかな?私は○の勾玉の形が一番好き。細長いのは嫌い。まるっこいのは、赤ちゃんみたいだし、見ててかわいくなっちゃう
ミネショ行って見ても、勾玉は○が一番良いかな〜
女医さんはカービングの超高級価格は抜群良い!質も良いが価格もビックリするほど良い 来月楽しみだねん
845名無しのコレクター:2009/05/29(金) 06:29:50
わたしも勾玉は○のが好きだ。女医もイケる。
よくパワスト系の店で扱ってる尾っぽの方?が尖ってるっていうか、細くなってるフォルムが嫌だ。
ただ細くなってるだけのも、先っぽにちっちゃい丸っぽいのが付いてるのも嫌。
846名無しのコレクター:2009/05/29(金) 14:03:55
もともと中華な吉さんの彫刻は好きではなかったが
最近の吉さんのお品、なんかひどいような気がするのは
オレだけか?
石質もよくないように見えるし
彫りがなんか雑になったな〜〜
昔は結構好きだったんだが
今は買う気も見る気もしなくなった
なんか下ろしとは違った建材感がある
吉さんの人柄はとってもいいんだが
847名無しのコレクター:2009/05/29(金) 15:45:55
ttp://item.rakuten.co.jp/mjade/cc-065/
うわーん、珍にしか見えない病に罹った!
助けてクレ!!
848名無しのコレクター:2009/05/29(金) 16:28:15
え、普通じゃない?
他店で出た時から花には見えてなかったけど。
849名無しのコレクター:2009/05/29(金) 19:41:15
>>847
先細りの珍に見えるw

あぁ〜無性に何かポチりたい!
限定という文字に弱いんだよー
850名無しのコレクター:2009/05/29(金) 21:29:23
>843-845
昔○で買ったら、形がいびつで仕上げが荒くて
がっかりしたんだけど、今はそうでもないの?

よく出回ってる、先細りタイプがイヤってのは同意。
パワスト店だけど、穴ヒータストーンズのが理想に近いかな。
851名無しのコレクター:2009/05/29(金) 21:45:33
>>850
この流れでなんだか珍のことを言っているような気がした
852名無しのコレクター:2009/05/29(金) 21:57:31
自分はWESTさんのが好きだ

あるショップの複数の職人の作品が列んでる画像で
気に入ったのを選ぶと全部WEST作だったりするw
853名無しのコレクター:2009/05/29(金) 23:49:49
○はミネショで実物見てもあんまり彫りとか惹かれない
まがたまはいいと思うけどなんでそんなに人気あるんかよく分からん
みつるの魅力か??
854名無しのコレクター:2009/05/30(土) 08:42:54
>>851
フイタw

○は人柄だよなあ。
ミネショ行っても親切に色々教えてくれるし、何か買おうかなって言う気分になる。
彫りは一昔前って感じだけど。
勾玉の形は好みが別れるよね。
私は○のが好きだわ。

叙位は彫りが今の時代にあってるというか。
着けていても新しいっていう感じがする。
855名無しのコレクター:2009/05/30(土) 08:46:45
彫りってえのは、ほんと個人の好みだよね
みつるはミネショでも良く教えてくれるよ
お客さんいっぱいでも好みのもの一生懸命捜してくれるし
みつる〜〜〜

私も女医の彫りは好きだな
中華はあんまし
856名無しのコレクター:2009/05/30(土) 16:16:15
ほんとお前らみつる好きだよなあ
857名無しのコレクター:2009/05/30(土) 22:10:28
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kerokero7135/diary/200905300000/

これってどうよ
もともと建材だからこうなった?
装着しただけでって、ちょっとありえないよな〜
こんなの初めて見たけど
綺麗に4分割されてるのが気になる
858名無しのコレクター:2009/05/31(日) 01:20:38
建材でも翡翠の壊れにくさは変わらない筈・・・
よほどスゴイ石目が入ってたのかな
それにしてもこんなにバッキリ割れることがあるとは・・・
859名無しのコレクター:2009/05/31(日) 01:40:27
ttp://plaza.rakuten.co.jp/honu2007/diary/200905300000/

これでガラス質とは笑うわー。
このブロガ勘違いが多い。つか前も底辺の氷質をガラス質一歩手前とか書いてて唖然。
翡翠の価値分かってない上に勘違い自己満でウザイ。
860名無しのコレクター:2009/05/31(日) 01:51:52
キラキラしてるのは結晶が荒いのかと思ってたけど
透明な部分って氷っていうの?
861名無しのコレクター:2009/05/31(日) 02:00:16
下ろしの絶賛レビウ見てると吹くね
プチプラ翡翠しか買えない貧乏どもの褒めちぎりがすごくて
で、何故か引き合いで叙位をけなすヤシ多し
叙位とかで一級品買えないから羨望なんだろうけどね〜
862名無しのコレクター:2009/05/31(日) 02:04:41
店の質も客の質も低い それが下ろし
863名無しのコレクター:2009/05/31(日) 03:19:22
>>859
そのブロガ、ここみてるみたいだね。
訂正入ってたよw
864名無しのコレクター:2009/05/31(日) 03:36:51
>>859
そのバングル、5000円〜8000円前後のおためし用レベルの
バングルかと思ったら25000円もするんだ・・・
ミネショーで色々見れば、こんなものに25000円も出すことないのに

値段の割りにひどい質感のバングルだなあ。
卸でも6〜7万くらい出せば(写真では)良さそうなものが
あるのに。
865名無しのコレクター:2009/05/31(日) 03:57:40
建材ってどういう状態の物を言うんでしょうか?
866名無しのコレクター:2009/05/31(日) 04:29:12
>>859
そのブロガ、いつも写真がなんかイマイチなんだよね。。
明るさ上げすぎで(手を綺麗に見せたいため?)
彩度が異様が低くて。画像もちっさい。
色々な翡翠見たいから載せてくれるのはうれしいんだけど
色全然違うから参考にならないんだよ
867名無しのコレクター:2009/05/31(日) 04:59:50
携帯で撮ってるのかと思ってたよ。
868名無しのコレクター:2009/05/31(日) 07:51:43
     >ありえな〜い!

     >かといって割れる寸前とかぜんぜん磨いてないとか

     >そんなことじゃないんです。

           (*≧o≦)

     >アウトレット度(?)はいつもと一緒v(^。^)v

     >完璧に店長のきまぐれ(*´o`)

     >スタッフもあきれる驚きの価格!


4つに割れるバングル
お客もあきれる低品質
つか、メルマガの文句が空々しいったらありゃしない
869名無しのコレクター:2009/05/31(日) 11:42:20
前回のミネショで買った、ジョイさんの均一セールのバングル。
惜しげが無い分、一日中着けたままで生活できて
だんだん、愛着がわいてきた・・
セール品だから雑味もあるけど、きめや色は悪くないし。

バングルって石質も大事だけれど、
ジャストサイズで、幅や丸みが好みにあっているかどうか、
重さが心地よいか、って結構大きいと思う。

頑張って買った観賞用? バングルも好きだけどね。

870名無しのコレクター:2009/05/31(日) 13:59:46
>>863
ブロガに自分がメッセしちまった。極丁寧にだけど。
あのブロガはここ見てない筈だから指摘はしておこうと思って。
871名無しのコレクター:2009/05/31(日) 18:11:36
2〜3万で氷質のバングルを期待するのは酷なような。

お手ごろ価格で透明感のある翡翠を楽しめるように
幅広でごく薄い作りのバングルを作って
霙のような質感を出したのでしょうね。

ガラス質、とは呼べないけれど、ブロガの方は
「かき氷みたいな翡翠が好み」とのことだから、好き好きだよね。
872名無しのコレクター:2009/05/31(日) 18:56:43
まあ好みだよね。自分的には結晶が荒そうで好きじゃないなあ。
あれに二万代出すならそもそも買わないな〜。
873名無しのコレクター:2009/05/31(日) 19:12:49
下ろしがガラスのような翡翠って説明に書いてるからガラス質だと
思っちゃったんじゃない?
もう一人ミゾレバングルをガラス質って書いてる下ろし信者もいるし。
あの店って客質低いよね。
店の言ったこと鵜呑みにしてばかりで自分で考えられない客や翡翠の質を
分かってない貧乏客が多い。
874名無しのコレクター:2009/05/31(日) 19:19:04
実際卸の霙バングルは、とろみのある緻密な石質とは逆ですから
石質は全く良くないですよ。
建材といっても差支えないかと。
875名無しのコレクター:2009/05/31(日) 20:59:23
上昇志向ではなく
買える範囲を極上と他人を巻き込む流れあるよね
876名無しのコレクター:2009/05/31(日) 21:11:32
いかにも 石っぽい素朴で無骨なテイストの翡翠にも
また別の魅力があるのかも

ファッションの一部として考えたら、アップルグリーンの良質の石より
無色に近い霙バングルのほうが服装に溶け込みやすいのかもしれない。。

でも私は2〜3万の予算なら、プチサイズのペンダントかくりぬきリングの
そこそこの質のものが欲しいかな。
877名無しのコレクター:2009/05/31(日) 21:43:21
読んでて気持ち悪くなってくるんだけど

なにこの好みと自分基準の押し付けw
878名無しのコレクター:2009/05/31(日) 23:02:31
石の質にこだわるコレクター気質の人もいれば、
装飾品と考えて、着けて映える色やデザインの翡翠が好きな人もいるわけで
何を優先するかはその人次第でしょ

879名無しのコレクター:2009/05/31(日) 23:03:13
うーん無色なら霙より上質の氷かガラス派だな
高けりゃいいってもんでもないと初期の頃は思ってた
でも良い翡翠を買うようになって分かったことも多いね 翡翠の美しさ
押しつける気はないがプチプラ翡翠しか買えない(買わない)人は気付けないだろうとは思う
880名無しのコレクター:2009/05/31(日) 23:08:03
下ろし信者に価値観押し付けがましいレビューやブログ書く人多いよね。
安いのしか買えないんじゃなくて自分で安いのを選んでるって言いたいプライド。
気にしてないなら女医と比べなきゃいいのにあえて他店を貶めたりね。
宝飾品として選ぼうが石質で選ぼうが良い物が上なのは石収集では当然だよ。
上を知らないだけの者が吠えてもね・・・。
881名無しのコレクター:2009/05/31(日) 23:21:21
極上から建材まで知った上で石っぽい武骨な翡翠が好きwなら分かるけど、
上翡翠の良さを知らないくせに、石くさい安いのが好みとか言われると
好みなんじゃなくて知らないだけなんだろうなーとは思ってしまう。

あ、でも糸魚川は別格だなあ石質関係なく。自分の基準だけど。
882名無しのコレクター:2009/05/31(日) 23:58:06
ここの人はお金持ちなんだね。
プチプラで充分楽しめてる私は見る目ないのね。
883名無しのコレクター:2009/06/01(月) 00:02:04
本当の翡翠数寄者は
みつるんちの草履やトカレフを買うんだろうな
あと女医でたまに出るティンムァンとか
884名無しのコレクター:2009/06/01(月) 00:04:11
みつるの独特のセンスは賞賛に値するが欲しいとは思えないところが不思議だよw
885名無しのコレクター:2009/06/01(月) 00:07:07
自分が満足してんならそれでいいんじゃない?

下ろしファンのプチプラ大絶賛レビウとかはちょっとヒクし良いの知らないのかなと思うけど
886名無しのコレクター:2009/06/01(月) 00:55:49
>>880
うん、そのとおりだと思う
なんであんなに下ろしを褒めるんだろう???
あのプチプラリングもそれ相応だろうに
ましてやあんな細いシルバー、すぐ形がくずれるよ
刻印もないって、本当にシルバーかどうかわからんよ
なんか下ろし信者のブログは読んでて腹立つ
887名無しのコレクター:2009/06/01(月) 01:05:00
ttp://item.rakuten.co.jp/bluejewel/g303/
これってやっぱり染めだよね
値段が値段だし
888名無しのコレクター:2009/06/01(月) 01:09:53
レビューでわざわざ「メール便なのに高くない?と疑いたくなるお店もありますが(叙位のことだな)」
とか引き合いに出すのが鬱陶しいなあ
以前から卸のレビューでは、某老舗はってわざわざ叙位を非難する人多いんよね
なんでかね?!
あとお値段安いのに品質が良いって書く人も多いけど値段相応
氷質なんかレベルの割にむしろ他店より高いし
基本中国人が母国の実家からクズ翡翠を仕入れてるんだから儲けは多いよ
赤字価格!ってやたらメルマガで強調するのもウソくさい
889名無しのコレクター:2009/06/01(月) 01:14:51
>>879-881
は、なにこいつ、自分は石の質を知ってるから偉いんだってか
自慢してるのはてめーだろ、殺すぞこのやろー、ネットで情報を流してる以上
たどってけばてめーが誰か特定すんのは不可能じゃねえぜ
女医だの下ろしだの興味もねえのに書き込んで煽ってんのもてめーだろ
890名無しのコレクター:2009/06/01(月) 01:17:21
もちつけ!!捕まるぞ!!
891名無しのコレクター:2009/06/01(月) 01:19:23
店の人?なんでムキになってるの?
892名無しのコレクター:2009/06/01(月) 01:56:40
久々ここ見たら楽しいナ!
女医は狙ってのが6月来ていたら買う!!スタッフ〜はダイブン前からセツコさんではないよ・・・

卸も一度位ショー出れば良いのにね。比較できるし・・

○も新宿出たら絶対ホシイ〜〜のがあるのだが・・

来月のって人大杉で毎年見れてないのが現実ダガ
本気で欲しいのは欲しいノダ〜 
いちを行く・・買うかは見てから・・
楽しみ〜〜
893名無しのコレクター:2009/06/01(月) 08:13:44
氏ねはいいが殺すは脅迫罪に触れますよ
894名無しのコレクター:2009/06/01(月) 08:32:20
>>889
ワカメちゃん乙

そんなにムキになるんだったら
今の姿勢つらぬけよ
そのうちガラガラヘイテ〜〜ンになるからさ
楽しみに見ててあげるね

あ、その前に脅迫罪で捕まっちゃう??
895名無しのコレクター:2009/06/01(月) 12:15:27
ペンダントは一度身に着けたらぶつける心配があまりないので
極上カテのガラス質のカーヴィングでもわりと普段気兼ねなく使える

けど バングルに同程度の質のものを求めたらものすごい金額で。
日常、シンクや鎧戸、車のドアなんかにバングルをぶつけて
ひやっとした経験がたびたびあるし、かといって洗顔や家事のたびに
着け外しするのは煩わしいし。
建材、とか言われてここでは評価が低いけど、そこそこの質で
カジュアルにつけっぱなしにできるバングルに需要があるのも
わかる気がするけど・・・。
プチプライスの製品に高品質を望めないのは、どこの店でも同じでしょ。
896名無しのコレクター:2009/06/01(月) 12:23:12
プチプラが低品質だから叩かれてるわけではない。
897名無しのコレクター:2009/06/01(月) 12:55:19
>カジュアルにつけっぱなしにできるバングルに需要があるの

>わかる気がするけど・・・。
>プチプライスの製品に高品質を望めないのは、どこの店でも同じでしょ。

上レスの趣旨が分かってないなぁ・・・
オロシファンには分からないのかもしれんね
898名無しのコレクター:2009/06/01(月) 14:16:43
建材ってわからん。
899名無しのコレクター:2009/06/01(月) 16:11:18
ある程度だせば、卸のバングルにも綺麗なものがあるように
画像ではみえるけど・・
20万の氷種は綺麗だし、透明度の高いラベンダーも
なかなか

2〜3万のバングルはファッションだと割り切らないと
900名無しのコレクター:2009/06/01(月) 16:25:44
夢バングルのラベンダーが微妙なグレーでも
表記されていない石目があっても
ちゃんと価格と折り合ってるよね
901名無しのコレクター:2009/06/01(月) 16:27:50
建材って、よく書かれてるけど・・・

「例えば、どの店の今web上に出てるどの商品くらいの翡翠の質を指すもの?」
って、ストレートに聞きすぎ??(どんなのか画像でみてみたいから)
建材のこと良く知らずスマソ。

3マソ弱のバングル(下ろし産)付けてるけど、「たぶんコレも建材といわれるものなのか。」と思ってるよ。
そりゃ、何10マソするバンゴーにゃかなわないけど 普段使いでも怖くないから気に入ってる。

いつかは、女医の極上バングル・・・って思うけど、いつになるやら orz
902名無しのコレクター:2009/06/01(月) 16:40:50
アンチ下ろしだけどバンゴーは叙位よりいいと思ってるよ 綺麗なのも沢山あると思う
店の有り様は嫌いだけどね
あとファンブロガたちのやたら下ろしを持ち上げたりしてるのは見ててサムイ

客観的に翡翠のレベル分かって楽しんでる人は建材だろうがむしろカッコイイと思う
903名無しのコレクター:2009/06/01(月) 17:06:31
ジョイさんの極上バングルは憧れ

でもくりぬきって、森の光くらいボリュームがあっても
何もしてないのに3つに割れたとか、レビューにあるし・・・。
前にも娘用に買ったバングルが落としてもいないのに
半月で割れたって書いてたブロガーの方がいたし
(身代わりになってくれた、って捉え方だったけど)

くりぬきは割れる可能性があるっていう認識なので
数十万のものを使うのは勇気がいるかな。。
904名無しのコレクター:2009/06/01(月) 17:08:51
そんなに割れるとは・・・
まだ未経験だけど気を付ける!!
905名無しのコレクター:2009/06/01(月) 19:36:52
卸のバングルは厚みがあってしっかりした作りで、
適度に重さがあって好きだったけど最近は
ペラペラなのが多くなったね
無理やり薄くして霙とか言われても買う気になれない。
906名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:08:12
>>905
そうよ、そうなのよ
何か理由をつけて翡翠を売るその態度が嫌いなの
建材っていうのは、福袋や1000円くらいの濁った翡翠かただの石か区別のできないようなもの
3万円もするものは建材とはいわないよ
いくら下ろしでも3万もだせばまともなものだろ
907名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:28:08
>>889 なんか気に障ったならスマソ。
908名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:34:37
はあ?
謝るくらいなら初めから書き込むな
いちいち謝るな
うっとおしい
909名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:46:30
何をイライラしてんの?
910名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:49:30
>>908
別に前言撤回する気はないよ(全部が僕のレスじゃないし)。
一応礼儀として書いたんだけど。不愉快にさせたようだから。
911名無しのコレクター:2009/06/01(月) 20:51:39
さっさと通報しとけ。最近は逮捕者も多いからすぐ動くぜ。
912名無しのコレクター:2009/06/01(月) 22:08:46
>>910
あほか、前言撤回する気ないなら謝るなって話。
だいたいあの書き方性格悪いよ。
あんまり、人の気分害したり、傷つけるなよな、、
何を思って翡翠つけてんのか疑問だね。つけないでいいんじゃないの?
913名無しのコレクター:2009/06/01(月) 22:17:50
別に怒るような内容じゃないと思うけど
ふーんで済まないのは店の人だからなの?
914名無しのコレクター:2009/06/01(月) 22:41:02
図星の人が多いんじゃないかな?
脅迫のがよほど気分悪い
翡翠なんて好きだから持つんだろ?何言ってんの
915名無しのコレクター:2009/06/01(月) 22:47:56
まぁ、石に罪は無い、ということで

最近好きより嫌い語りが多いよね
916名無しのコレクター:2009/06/01(月) 22:53:56
その方が盛り上がるからな〜
ネタには欠かないしw
917名無しのコレクター:2009/06/02(火) 00:17:04
殺すとか殺さないとか
翡翠を持つのに相応しくないヤツがいるな
徳がないといけないとか言ってなかったっけ?
918名無しのコレクター:2009/06/02(火) 00:23:39
翡翠てより人としてどうよ?て感じだわなぁ。
今は殺すは警察動くよ。
職失ったら翡翠買えないし…それじゃ寂しいじゃん。
919名無しのコレクター:2009/06/02(火) 00:32:33
>>916
つまんない奴!
920名無しのコレクター:2009/06/02(火) 00:40:20
みんなで好き語りしてたらむしろ気味悪いよ 褒めたたえあってるブロガみたいでさ
"嫌い"は共有しやすいから同意が集まりやすいんだと思う
921名無しのコレクター:2009/06/02(火) 01:01:06
むしろ、あんな翡翠が好きだーこんな翡翠が好きだーて
盛り上がりたいよ?
特定の店をマンセーしようってんでなく。
嫌いな店やブロガーなんか見なきゃいいのに。

まあ、間違った情報を垂れ流す人に限って声がデカく、
ネット上で大手を振ってまかり通るのが嫌なのはわかる。
922名無しのコレクター:2009/06/02(火) 01:12:40
>905 >906
霙って名づけたのはこのスレの住人だけどね
923名無しのコレクター:2009/06/02(火) 01:16:52
エメラルドをほんのちょっとダークにしたような色の
とろりんとした水を含んだような透明度の翡翠が憧れ。
ミネショが楽しみだ〜
924名無しのコレクター:2009/06/02(火) 01:24:11
たっかそーだよ、それ。
出会えるとええね。
925名無しのコレクター:2009/06/02(火) 01:45:19
 ウィキペディアで黄色の翡翠は資産価値がないって
書いてあるけどなんかショックだなぁ。
 今、一番、黄色翡翠が好きで最近、ブレスを買ったから。
価値、うんぬんより自分が大切だって思えることが一番て分かってはいるけど。
まだ、届いてないけど早く会いたいなぁ・・・

926名無しのコレクター:2009/06/02(火) 01:52:38
普通に質草にしたら 地金つきジュエリーでも
翡翠の資産価値は怪しいと思うよ

金の塊彫刻に転向するといいかもね
927名無しのコレクター:2009/06/02(火) 06:35:03
翡翠の資産価値は難しいらしいよ。
なので資産価値を求めるならやっぱりその他の宝石かな。
(パライバトルマリンとか)

翡翠は資産価値としてより>>925のいうとおり、自分の運命の翡翠に出会えるのが大事だよね。
私はまだ出会っていないんだけど・・・早く出会いてえ!
928名無しのコレクター:2009/06/02(火) 07:56:21
>>921
まったく、その通りだよ。

話は違うが。つまんねー書き込む奴を否定するとは最後に「業者?」って書いて悦に入ってるだけだよな。ばかかって話だよ。
929名無しのコレクター:2009/06/02(火) 08:10:06
どっちもこっちだとオモ
どちらに賛意するかは人によって違うよ
930名無しのコレクター:2009/06/02(火) 08:23:11
ロウカンのカービングが欲しいんだけど、アクセサリーとして浮くんじゃないかという気もしてる。
持ってる方どうですか??自分黒と青の服多いです。
931名無しのコレクター:2009/06/02(火) 08:23:39
人の意見に左右されない方だが、このスレのコレクターの方々の意見にはすごく反応シル私。
降ろしがどうとか叙位がどうとかより、こんな翡翠を買ったがすごくよかった!とかほめあいたい物だ。
けなしあいって何も産まないキガス。
知識のない人間は降ろし擁護っていうんだが、降ろしはレビューキャンペーンみたいのがあるし、それで多少大げさにレビュー書いてるんじゃないかと思ってるよ。
降ろしのレビューは半信半疑どころか、10信90疑?くらいに思ってる。
932名無しのコレクター:2009/06/02(火) 08:30:33
あーそうなんかもね。
それで褒めちぎりか・・・。レビューコンテストしてるかいあるわけだ(笑)
てっきり井の中の蛙が賞賛しあってんだと思ってた。
933名無しのコレクター:2009/06/02(火) 08:45:45
>925
黄色の翡翠は財運を産むそうだから
将来何倍かになって還ってくる・・・・
と思うのはダメ?
934名無しのコレクター:2009/06/02(火) 10:13:04
>>933
そう思うのもいいよね。
財運のために建材ヒキュウつけてるよ。
金こい金こいってw
935名無しのコレクター:2009/06/02(火) 11:57:57
資産価値ってw
何十万とするダイヤだって一度人の手に渡ればカスみたいな値段しかつかないのに。
自分が気に入れば良いんじゃないの?
資産価値あるような翡翠は何百万するようなのでしょ。
936名無しのコレクター:2009/06/02(火) 12:06:57
貴金属じゃないから資産価値はそもそも期待できなさそうだよね。
買わずに金持ってた方が価値あるかもw
937925:2009/06/02(火) 13:06:47
 レスを下さったみなさんありがとうございます。
私が買ったブレスはそもそも資産価値うんぬんというような
価格ではないのですが、色によって価値が違うというところで
黄色はあまり価値がないのかなぁとか思ってしまったんです。
黄色の翡翠は採れる量が少ないみたいですね。
毎日、身につけて、財運アップも目指します!

938名無しのコレクター:2009/06/02(火) 13:16:27
持ち主にとって価値があるならそれでいいよ。わたしは黄色翡翠暖かみがあって好きだよ。
939名無しのコレクター:2009/06/02(火) 15:48:18
翡翠に黄色があること自体知らない人も多いよね。
蜂蜜色のもマーマレードみたいな質感のも、暖かい色で見ていてほっとする。
秋ぐちに生成りのセーターなんかに合わせるのも素敵。
940名無しのコレクター:2009/06/02(火) 19:13:37
>>923
そのまんまの指輪持ってる
着けて宝石屋行くと、エメラルドのネックレス薦められるw
お揃いでどうですかってww
941名無しのコレクター:2009/06/02(火) 19:19:12
ロウカンのくりぬきリングがホッスィなあ
942名無しのコレクター:2009/06/02(火) 20:01:43
今はルースだって無いのにくりぬきなんて…!
染めメノウつかまされないようにね
943名無しのコレクター:2009/06/02(火) 20:06:29
>>940
いいな、エメより濃厚なグリーンの翡翠・・・
私も憧れです!うらやましい!

私は透明度の高い、ガラス質まではいかなくていいので(行っときたいけど、お値段跳ね上がるだろうし)氷質の透明度の高い感じの光をためる?ようなくりぬきりんぐが欲しいな。
指見るたびにウットリしたいわ。

そんな私が今身につけているのは叙位の翡翠市の翡翠リング・・・
運命の翡翠に出会えるまではこれつけとくんだ!
安いんだけど愛着がわいてくるんだよね、不思議とw
944名無しのコレクター:2009/06/02(火) 20:11:58
染めメノウか…確かに見る目もないからだまされるかも
ロウカンルースあるからリングに仕立ててもらおうかなあ
でもどこに頼めばいいかサッパリ
945名無しのコレクター:2009/06/02(火) 20:42:21
>>943
味で昔買ったやつ

どこも品質落ちてるけど、中国が欲しがる色じゃないから大丈夫かな
手に入るといいね〜

ミネショいって中国業者に
それ安いね汚い、もっといいのあるよ
とプラスチックみたいな黄緑差し出されて閉口したことあるw
946名無しのコレクター:2009/06/03(水) 00:32:35
>>945
味さん、昔は質のいいやつ揃えてたよね。けど
彫りに関してだけは今も昔もイマイチなのが惜しい…
947名無しのコレクター:2009/06/03(水) 02:43:27
ミャンマーの果実とか好き>>味彫刻
948名無しのコレクター:2009/06/03(水) 08:13:55
翡翠☆ジオ失敗続きの人が多いね やっぱり商品が手元にないから情報が正しくないんだろうな
バンゴーの感想が多いけど彫刻が気になる 買った人いない??
写真どおりの透明感なのかとか彫りとか・・・心配要素が多くて躊躇しちゃうなあ
949名無しのコレクター:2009/06/03(水) 08:19:17
翡翠☆ジオ、質問したらめちゃくちゃ丁寧に答えてくれる
ただ、他のブロガの翡翠見たら写真と違う
透明感とかは半分と見てた方がいいね
950名無しのコレクター:2009/06/03(水) 08:49:16
翡翠☆ジオは買った人が写真を加工してるんじゃないかって書いてたね。
注文しても商品が無いからキャンセルも多いみたいだし、あんまり売れてなさそう。
951名無しのコレクター:2009/06/03(水) 09:41:01
ジオで買いましたよ。
画像を加工してないと言い切っているのが驚きですね。
嘘を平気で豪語できるのはあの国の性質なのかしら?
値段が値段だから皆さん失笑してるだけなのかもしれませんね。
952名無しのコレクター:2009/06/03(水) 11:43:18
☆ジオは現地と同じ金額で提供とは書いてあるけど、ブログの写真を見る限り
値段相応な感じがするし、注文した商品の取り違えっていうのもあったみたいだし
こういうのを見てると鑑定書も本当?って感じで怖くて買えないなー。
ミネショーに出店して実際の商品を見られるなら違うとは思うんだけどね。
953名無しのコレクター:2009/06/03(水) 11:59:13
☆ジオでバングルいくつか買いました。

賭けみたいなお店です。
1万以下の安い商品でもびっくりするくらい高品質な物に当たることがあります。
当たり外れを楽しむのという買い方もあるね。
954名無しのコレクター:2009/06/03(水) 12:10:17
写真見て欲しいと思って買うんだからかけ離れたのがくるのは困る
良いのがこればいいけどそんなカケみたいんじゃ安いものしか買えないし・・・

画像いじってないって言ってもチャイナの仕入れ業者が撮ってんだからアテにならないね
むしろ当然画像いじってあると思った方がいいんじゃないかな
955名無しのコレクター:2009/06/03(水) 12:14:57
いまんとこ当たりより外れの記事のが多いよね。
良くてお値段相応って感じ。
お値段以上のが届いたってレポはまだなさそう。
956名無しのコレクター:2009/06/03(水) 12:43:54
☆ジオのレビュー見ても酷いね。

〇どちらも普通の雰囲気で、画像から想像していた高級感は特にありません。
〇税・送料込みでこのお値段なら良しとするかは微妙なライン。
〇このバングルに限ってコメントすれば、1週間待ち、4700円の価値があるかと聞かれたら、
これはありませんと私なら即答してしまいそうです。
〇お値段なりの可愛い素朴なバングルです。
〇どうやったらあのような色合いに写るのか激しく疑問に感じます。

送料込2,860円でそれなりの値段、4700円の価値無しってどんなバングルだよ・・・。
逆にどんなもんか見てみたい気もするがw
957名無しのコレクター:2009/06/03(水) 12:50:11
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jaderiri/diary/200906030000/
すげ
この金額よく出すな
こんなのつけて歩けない
しかしオレならこの金額だすならこの彫刻は買わんだろな
958948:2009/06/03(水) 12:53:44
レスアリガトン
バンゴーなら下ろし、カービングなら叙位で買うことにしる
☆ジオは止めときます
959名無しのコレクター:2009/06/03(水) 13:06:07
>>957
翡翠のこと分かってないくさい感じだと普段から思ってたブロガだわ
宝の持ち腐れだよなあ
金があるのはウラヤマだけど

叙位にも似たのがあったよーな気がする 確かショーで見たような
それと大差なく感じるんだけど
960名無しのコレクター:2009/06/03(水) 13:06:11
ジオの感想でこれワロタ

>これをピンクと表現するのは色盲としか思えません(キッパリ)
961名無しのコレクター:2009/06/03(水) 13:36:57
>>960
アル意味めちゃくちゃ失礼だぞ
翡翠なんてそんなもんじゃwww

>>957
すげ〜〜
よくもまあそんな金額で購入するね
結構金持ちみたいだね
けど資産価値は0だよ
好みで買うのもいいけど、私ならこれだけ出すなら金を買う
翡翠では生活困っても売れないよ
せいぜい10マソくらいまでだね
バカ高いと身につけられないもん

>>959
私も思った!
女医に似たカービングあったよね
10マソしてなかったような
962名無しのコレクター:2009/06/03(水) 13:58:42
「天然翡翠を卸して18年」ってホント?
963名無しのコレクター:2009/06/03(水) 14:13:19
129万かぁ。
もしこれを付けてても、綺麗だねとは言うだろうけど
価値を理解する人はほとんどいないだろうね。
もし予算が100万あったら、女医で「予算はこれ位でこんなのが欲しい」
って探して貰うか、象さんでロウカンルースを買う。

同じ極上氷種ならこっちの方がいいなー買えないけどw
ttp://item.rakuten.co.jp/mjade/mh1/
964名無しのコレクター:2009/06/03(水) 14:45:07
↑売り切れてるところがスゲ
世の中には金持ちっているんだな
965名無しのコレクター:2009/06/03(水) 15:01:29
ブログ見たけど、あれ129万だったんか…

え〜…なんか何も言えない。
966名無しのコレクター:2009/06/03(水) 15:02:21
確かにガラス質、氷質と高価な翡翠は美しいが・・・・・
このブロガさん、下ろしのヒキュウもペアで購入してたのね
おまけに蒼火九まで加わって自慢合戦
はい、貧乏人は指くわえてます
とDQNスレになりそうなのでスレチでやめとく

裏山だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
967名無しのコレクター:2009/06/03(水) 15:03:43
959が蒼火九だったらオモシロス
968名無しのコレクター:2009/06/03(水) 15:55:27
なーんかオバハン同士の内輪ブログが多いね
まともな翡翠ブログってないもんかね

129万の持ち主はその翡翠に相応しくなさそうだなー
味音痴に高級料理食わせてるみたい どーせ旦那の金だろうし

蒼なんちゃらの持ってる方はアスミーにページ残ってるのを以前見たな
確か25万くらい パンピーには100万もの差が分からんよ・・・
969名無しのコレクター:2009/06/03(水) 16:12:32
自分も翡翠☆ジオでお試しに買ってみた
説明文には薄い緑と紫と書いてあったけど
どうみても紫が無いのだが・・・・・緑も微妙
970名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:04:29
ttp://item.rakuten.co.jp/asumy-japan/ca-01/
あった

けどこれにこの値段だすのもなんだかな〜〜
ま、好みの問題だしね
けど今、ほんと氷翡翠、ガラス翡翠のハヤリだね〜
私はやっぱり正当派翠が好きだな

この二人のおばはんブロガの買った翡翠は
正当なお値段だと思う?

私もロウカンか翠濃いバングル買うな
971名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:08:12
☆ジオ買ってみようかと思ったけど、安いのは欲しいのがない
色がちゃんと再現されてないのに、数万を突っ込むのはな・・・
写真が数枚あるのは実物の色に近そうに見えるけど、値段もそれなりだしw
972名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:15:59
>>970
正当な値段じゃない気する というかそこまでの品質には見えないよなあ
もちろん高額商品だから綺麗だとは思うけど

どっちも半額以下くらいかなw
973名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:23:04
半額で売ってる所教えて下さい
欲しいと思ってるので、どうぞよろしくお願いします
974名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:38:10
>>972
禿同 半額くらいだよね。
25マソは実物見たからよけいにそう思う。
975名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:46:20
半額以下ってことはないけど半額強かと
ところでアスミーのあれは似てるけど違う商品だと思う
叙位にあった写真覚えてるけど色味がもっと淡くて黄緑がかってた筈・・・
976名無しのコレクター:2009/06/03(水) 17:54:55
>>957 のブロガはジャンゴ-タソの日記に厨な※カキコした人だね

なんていうか、翡翠なんて嗜好品だから気に入ったのを買えばそれで別にいい気はするけど
この人とか卸ファンチュプは自分が納得した良いものを選ぶというより
他ブロガや店とかの、要は他人のごく狭い範囲の意見に乗っかって猛進してる希ガス

日記読んでみると、これだって卸のテンチョの意見で決めたみたいなこと書いてるし
自分でいろいろ考えることできないのかって思うわ

それで129マソだしちゃうんだからね〜。金持ちで裏山だけど、なんか宝の持ち腐れのかほりが・・・


自分だったらやっぱりロウカンルース買うな。チャイナで人気のないちょっと青味かんだやつ

ところで今って翡翠の相場、上がってると思う? それとも下がってる?
977名無しのコレクター:2009/06/03(水) 18:02:55
>>976
あ、そうだ!!
翡翠☆ジオには腹が立ってるんですとか※してたね下ろし擁護で
しかしお勧め商品と言われて129マソを勧める下ろし店長さすがチャイナだ
978名無しのコレクター:2009/06/03(水) 18:12:17
お店の写真は綺麗に取るのが当たり前だから
ブログみたいな一般人が普通に撮った写真を見ると参考になるね。
翠系が好きなのだけど、綺麗な翡翠をもっているブロガいないかな。
979名無しのコレクター:2009/06/03(水) 18:15:53
どうなんだろう。
この景気だから特にレアな品質のもの以外は下がり気味では?

ところで楕円バングルのサイズ。
最大径+最小径÷2 が円形バングルの時のサイズと同程度ならOK 説と
最大径が円形バングルのジャストサイズより2〜3ミリ大きければ
どんな形状の楕円でも入るという説あり。う〜ん。
フィット感を求めると、ネットで楕円バングルを買うのは難しいね。
980名無しのコレクター:2009/06/03(水) 20:25:27
>>977
おおおお、もっともな意見だ
そりゃ129マソだもの
必死になるわな
981名無しのコレクター:2009/06/03(水) 20:55:40
字刷れ

●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/collect/1244029928/
982名無しのコレクター:2009/06/03(水) 23:11:28
>>976
翡翠の価格、明らかなマガイモノが厨国の保証書付で安く出回ってるから、
平均としては下がったかも知れないw
でも本物の良い翡翠はどんどん品薄・高価格になってるとオモ
チャイナに不人気の青噛んだ緑も、品薄以上の便乗値上げかと…
983名無しのコレクター:2009/06/04(木) 06:29:31
新宿フェア今日からだったっけ?
はぁー行きタイ…
984名無しのコレクター:2009/06/04(木) 08:01:58
やっぱりチャイナの鑑定書ってあてにならないのかな?
厨国に詳しい友人も平気でウソ鑑定書作るからあんま信用しない方がいいと言ってた
985名無しのコレクター:2009/06/04(木) 08:49:40
>>981
乙です!

今日から新宿ミネショーだね。
戦利品のupとお土産話待ってるよ。
986名無しのコレクター:2009/06/04(木) 08:55:11
>>981さん 乙です!

新宿ミネショ、業者さんの内覧会は知らないけど
一般は明日からだよね…
987名無しのコレクター:2009/06/04(木) 11:03:24
ミネショ 5日からだっけ?
女医で買ったら葉書が入ってたけどすっかり忘れてたw
988名無しのコレクター:2009/06/04(木) 11:52:44
叙位の新着商品についてのレポ激しくキボンヌ
989名無しのコレクター:2009/06/04(木) 12:47:01
>>984
YES。
厨国ってピッタリな俗名だな。
「まじめ・正直はダメ、自分が得なように嘘ついて立ち回れ」って文化・しきたりの持ち主だから
世界の常識や善意があると考えちゃいかん国。
990名無しのコレクター:2009/06/04(木) 13:00:53
このスレで建材というのは、透明感のない翡翠を言うのでしょうか?
廉価な翡翠全般を指してるのかな?

個人的には、結晶の荒い、すかすかした翡翠は苦手だけど
不透明でも色が綺麗で、ミルキーな感じの翡翠は好きです。
まったりと、優しい風情で。
991名無しのコレクター:2009/06/04(木) 14:41:10
>>結晶の荒い、すかすかした翡翠、翡翠としての特徴もなにもなくただの石ころ
これが建材との認識です
992名無しのコレクター:2009/06/04(木) 17:33:40
>>979
やっぱそういうときは建材バンゴー買ってサイズ確認しかないよ

自分は手が小さいんで個個のバカ高いの以外はサイズがほとんどなかったんだけど
☆ジオが割と小さめが多いから気に入ったカンジの出たら買ってみるつもり

でもジオも安いやつってぼそぼそ、モロモロしたのばっかで
お値段相応、質からすると特に安くはないよね
993名無しのコレクター:2009/06/04(木) 17:49:32
建材の定義かあ〜自分的には結晶が緻密で滑らかで、かつ価値の高い色以外の不透明は基本建材かな
994名無しのコレクター:2009/06/04(木) 19:00:22
不透明じゃなくてもモロモロ見える結晶の荒いのは何か建材ってイメージある・・・。
995名無しのコレクター:2009/06/04(木) 19:00:54
楕円バンゴー、紙粘土で作ってみればいいんじゃない?
996名無しのコレクター:2009/06/04(木) 19:36:41
紙粘土じゃはめるときに壊れるべ。
997名無しのコレクター:2009/06/04(木) 19:41:17
ほんじゃ針金
998名無しのコレクター:2009/06/04(木) 21:13:18
自分は厚紙でやったけど、ぶっちぎれた。
私は翡翠の結晶構造は大好きっす。
999名無しのコレクター:2009/06/04(木) 21:56:12
厚紙だと多少ムリがききそうだから翡翠がわりには試せないかも
やっぱり建材バンゴーいっとけばいんじゃない?
自分は楕円でもピッタリじゃなくていいから適当に買っちゃうんだけど
1000名無しのコレクター:2009/06/04(木) 22:47:33
1000なら宝くじ当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。