●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのコレクター
拾う人、作る人、集める人・・・
翡翠を愛して止まない人、語りましょう。

※特定の店を宣伝、中傷する書き込みは禁止ってことで

前スレ >>2-5あたり
2名無しのコレクター:2005/10/23(日) 08:09:11
3 :2005/10/23(日) 08:27:09
終了
4名無しのコレクター:2005/10/23(日) 09:14:49
キモオタあげ
5名無しのコレクター:2005/10/23(日) 09:15:38
>>1
乙です!!
6名無しのコレクター:2005/10/23(日) 09:19:11
>>1
乙っす。
7名無しのコレクター:2005/10/23(日) 09:26:12
今日は北陸、突風、雷、高波注意だ!
一日ずれてくれれば昨日翡翠がドンブラコで今日は大漁だったろうに
拾う人、無茶するなよ!

自分は地道に作る人めざそうという気持ちになってきたから、
遠慮なく上物拾って自慢してくれ。
8パノック:2005/10/23(日) 10:05:43
>>7
この負け犬が
9名無しのコレクター:2005/10/23(日) 10:18:53
>>8
いや、その時々で一番楽しいと思う道を選んでいるだけだよ。
ミャンマーのロウカンも好きだし、翡翠海岸の小石も好きだ。

翡翠に際限なく金と時間掛けられるという人はミャンマーに直接買いに行って
現地関係者に日本人の好みをしっかり伝えてくれるよう頼むよ!

先日まで当てにしていたミャンマーからの直接売り込みの件、
なんかまずい展開だ。このままじゃ、中国ルートとは別に
質のいいものヨーロッパにもって行かれちゃうぞ。

まあ、海外の翡翠コレクターにも幸せになって欲しいけどね。
10名無しのコレクター:2005/10/23(日) 10:24:38
一番質のいい物は中国に流れているらしい。
11名無しのコレクター:2005/10/23(日) 10:44:14
それはそうだよ、昔から。なんといっても愛好の歴史の重みが違う。

でも折角ミャンマーから日本に売りたい意向があって
日本でも結構翡翠ブーム盛り上がっていたのに
買うほうも売るほうも今回ちょっと、の感があって。。

いや、もう立ち直ったよ、反省反省。
国内外の店含めて、折角気合入れて買いに行ったのにあの品揃えは何だよ!なんて
人様がこの難しい状況下、苦労して持ってきてくれたものをさ、
グチグチ言うなんてイクナイって、思い直して、
今、自分なりの最高の翡翠愛好法実践開始なわけよ。

今すぐどうしても超一流品が欲しければ、勿論即、中国老舗に注文入れるよ。
でもそんな必要ないんだよ。買い時でもないと思う。
12名無しのコレクター:2005/10/23(日) 10:59:12
コマースでぶ
13名無しのコレクター:2005/10/23(日) 11:16:33
無理して一級品を買わない方がいいよ。

あとで売っても二束三文。

14名無しのコレクター:2005/10/23(日) 11:25:05
一級品はあとで売るのではなく、代々持ちつづけるところに価値があると思うよ。
傷だらけになるかもしれない日常使いのアクセ以外、納得するものしか買っちゃダ
メだよ。
15名無しのコレクター:2005/10/23(日) 11:30:42
>11
こないだの新宿だったら、翡翠に限った話しじゃないけどミネショー(的なイベント)だと
高額品はほとんど動かないので持ってきてない、もしくはしまってある(見せてくれと
言えば出してくれる)と、いくつかの業者が言ってたよ。そういうのはIJTとかの宝飾業者相手の
イベントに出すそうだ。

なんか的外れなこと言ってたらスマソ。
16名無しのコレクター:2005/10/23(日) 12:11:50
あぁ、いいものがあるところにはあるんですね。
そしてキャッシュを持っているところに流れるんですね。
そっち方向の人生に行きたいな。
17名無しのコレクター:2005/10/23(日) 12:29:47
>>13
翡翠展の盛況から丸一年、まだ経ってないのかな、
あの人気のS工房、売ってる店はともかくとしても、うpされたら即完売だったのが、
早くも「コレクションを整理いたします」ってオクに出されてたのには驚いた。
個々のでさえ出てたよ、日本では一般的でないデザインの。

売りに出した側は、元の出費分取り戻したい意向だったようだが
どれもほぼ半値で落とされてた。
それでもまだ翡翠コレクター志願者が引きも切らない今だからこそ
半額の損で済んでいるという感じだなあ。
18名無しのコレクター:2005/10/23(日) 12:49:31
とりあえず相場より安く買えればいいんでしょ。

一流翡翠商jへの誹謗中傷いい加減にして下さい。

きんもー
19名無しのコレクター:2005/10/23(日) 13:02:46
断じて中傷ではありません。
折角の作品、買う側は心して買ってずっと大切にすべきだと思ってます。
いずれ値上がりするからまず買っておいて飽きたらなんとでもなるという
そういうおつきあいはいけません、翡翠に限らずね。
20名無しのコレクター:2005/10/23(日) 13:10:34
あ、jという小文字見落としてた、すみません。
カキコしてて頭の中にもほとんどはいってなかった、ごめんなさい。
個人的に好きな工房と定評ある中国老舗の製品を
なんて扱いするんだか、と驚いて書き込んだんです。

流行に群がって、潮時とみたらさっさと撤退なんて
同じ客として恥ずかしいと思ったんですよ。
21名無しのコレクター:2005/10/23(日) 13:21:35
流行に群がったって言うより、転売で儲けようとしたみたいですね。
儲けようと思って買うものって大体損するんだけどね。
安く買えた人はラッキーだ。。
22名無しのコレクター:2005/10/23(日) 13:21:43
>>20
そういう客(愛好者じゃなく、ただの集める人)なんかでも
買えば店は活気づくし、
手放せば愛好者に益がある。
翡翠も、結局は落ち着くところに落ち着くだろうし。
まあいいんじゃないの? そういう客も。

…ただし、欲しかった品をかっさらわれて、
飽きたらポイじゃ頭にくるが(w。
23名無しのコレクター:2005/10/23(日) 13:32:49
>>21
あー転売ヤーだったんだ?
目的はどーあれ、結果GJ!と言っておく。

でも、翡翠は翡翠好きから譲ってもらうのがいちばん。
24名無しのコレクター:2005/10/23(日) 13:45:57
17=19=20
>でも、翡翠は翡翠好きから譲ってもらうのがいちばん。

わたしもそう思ったから、半値以下でも手を出そうとは思いませんでしたよ。
訳ありでいらなくなった翡翠なんて、見るたびに売った人の心境考えてしまう。
まあ、でも誰かが大事にしてあげなくちゃもったいないから、気にならなくて
本当に欲しかった人のところに行ってくれたんならいいな。

転売なんて夢にも思わなかったよ〜。
お店の人、もし素性知れたらそんな客には売らないで欲しいです!(無理かな?)
おかげでちょい気が済んだんで用足しに出かけてきます。連投スマソです。
2521:2005/10/23(日) 13:52:07
転売ヤーという証拠は無いですが、行動パターンが転売目的ですな。
幅広い意味でコレクターの熱が冷めないうちにオク(やふのことかな)で高値狙った
んだと思う。
洋服なんかで、店舗に来られない人向けに限定品を高値転売するというやり方を知っ
ていたので、そうじゃないかと。そういうのは、最盛期のうちに手放さないと価値下
がるから。
26名無しのコレクター:2005/10/23(日) 16:23:51
名無しのコレクター:2005/10/23(日) 12:49:31
とりあえず相場より安く買えればいいんでしょ。

一流翡翠商jへの誹謗中傷いい加減にして下さい。

きんもー


>>これおもろいw
27名無しのコレクター:2005/10/23(日) 21:11:09
j釣りは永遠に不滅ですね
28名無しのコレクター:2005/10/23(日) 21:36:57
翡翠に限らず投機目的で宝石を買うってのはありかも知らんが、
ネット取引しかも奥田氏って時点でダメダメだわなw
29名無しのコレクター:2005/10/23(日) 22:10:50
>>28
まあみたところ
落札価格=本当の価格って感じだったよ。
30名無しのコレクター:2005/10/23(日) 23:10:36
投機になりうるのは、今目をつけていられないマニアックなジャンルじゃないか?
しかも相当勉強した目利きじゃないと無理だろう。
後はたまたま運が良かっただけか。
31名無しのコレクター:2005/10/23(日) 23:17:38
>>29
同意
32名無しのコレクター:2005/10/24(月) 00:16:01
皆さんはどんな翡翠を持っていらっしゃいますか。
33名無しのコレクター:2005/10/24(月) 07:16:54
自分はまだくりぬきリングだけ。
家にはばーさんの帯止めがある。薄いグリーンでつやは無い。
艶出しできるなら艶出ししてあげたいが、そのままのほうがいいかな。
34名無しのコレクター:2005/10/24(月) 08:16:11
ほんと、子孫に残すなんて考えないほうがいい。
先々代あたりあれこれ残してくれたが、全然自分の趣味と違う。

そもそも数年前まで翡翠嫌いだったのは、田舎の床の間なんかで
モニョな彫刻品や巨大な磨き石やら見せられてたせい。
出るとこへ出ると拝見できる、おばさまのダイヤ取り巻き緑うずら卵みたいのも
大っ嫌いだ。

ご立派な石を譲って下さるより、そのお値段の十分の一のお金があったら
ルーターのもっといいのが買いたいな。


35名無しのコレクター:2005/10/24(月) 09:56:32
                        |  叙位死ね。
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i                ,.-,.、
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i              / / ノ
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i             ノ  `ツ 
     |         ....:::::  .   }:.      |            /   -j"
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i           /   ./
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ      ,.--、   / ..-=j"
     !       ノ /-====ー、 i     ノ  ,.--、 }   \/   /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ  \`ノ   _}   / \
36名無しのコレクター:2005/10/24(月) 10:36:15
「いいものをいただいておけば娘にも譲れますし」
なあんて自分の散財のいい訳に子供を使うなよッ!
本当にくれるつもりならそんな色じゃないのがいいんだよッ!

翡翠の好みは誰にも譲れない。
おじいちゃまがあんなにご趣味にお使いにならなかったら
今ごろウチだって・・・ってママンだって言ってたじゃないか・・・
37名無しのコレクター:2005/10/24(月) 11:05:40
家族が生活に困っていたならともかく、自分のお金をどう使おうが勝手だ
38名無しのコレクター:2005/10/24(月) 11:21:48
勝手だよ、どう使おうが。
好き勝手に使っておいて妙に恩に着せたりしないでくれって言ってるの。
自分の大買い物は自己責任で。なんで余計ないい訳して回るんだか。

わたしはわたしで貯金してジーンズに似合う自分の翡翠買うんだからほっといて。

それに生活に困ってるとまで行かなくたって、その時々翡翠より必要なものって
たくさんあるよ。自分も相当好きで突っ走るほうだから自戒してるけどさ。
39名無しのコレクター:2005/10/24(月) 12:04:48
ご厚意で翡翠ルースを戴いた。
深いグリーンで縦長オーバル。どっちも自分ではあまり選ばないタイプ。
でも透明感があって光をとおすから、
上の濃さと底のほうの光とで素晴らしい。
形も、女性の爪を思わせてミステリアス。

こういうの、ロウカンじゃないかもしれんが、
自分はハマった。
一見好みじゃなくても、いいものはいい。
40名無しのコレクター:2005/10/24(月) 12:51:17
丁寧に誤字つかって意味わからんw
だらしないということはわかったけどw
41名無しのコレクター:2005/10/24(月) 18:35:57

誤爆した
42戴いた:2005/10/24(月) 19:59:58
戴いた
43戴いた:2005/10/24(月) 20:37:48
戴いた
44名無しのコレクター:2005/10/24(月) 20:54:29
初心者に限って掘り出し物があるかもとか
思うんだろうなあ。。。
不当に安い物には理由があるのに・・・。
もっと勉強してから買ってよ。
45名無しのコレクター:2005/10/24(月) 21:44:31

   お前等の好みや主観なぞに興味はねぇ
46戴いた:2005/10/24(月) 21:53:48
戴いた
47名無しのコレクター:2005/10/24(月) 22:38:56
香港系翡翠ショップハケーン。略してオリコン。
個個さんには敵わないけど、日本語ページあり。

ttp://www.orientconcepts.com/
48名無しのコレクター:2005/10/24(月) 23:48:26
>>47
なんともしっかりした経歴のデザイナーが現れたものだね。
日本語の説明文もなかなかだし、ワックスのこと、
クラス別の翡翠のお手入れ法なんてよく書いてある。

まあ材質はいまいち、お手頃価格にしぼっているみたいだけど
特別注文大歓迎なんだから、あのデザインでうんと上質にって言えば
よそにはないものが作ってもらえそうだね。

前のスレで話題になった白玉のつやのいいのも出てる。軟玉でも別格なんだね。
教えてくれて大サンクス。
49名無しのコレクター:2005/10/25(火) 01:11:01
翡翠ってメイドのあの子ですか?
50名無しのコレクター:2005/10/25(火) 05:37:58
>>47
いいサイトですね。翡翠の見分け方恐ろしい。気をつけよう。
ところで教えてチャンで申し訳ないのですが、個々さんってどちらでしょうか。
探しても良く分かりません。J,味さんまではたどり着けました。よろしくお願いします。
51名無しのコレクター:2005/10/25(火) 06:14:44
                        |  叙位死ね。
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i                ,.-,.、
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i              / / ノ
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i             ノ  `ツ 
     |         ....:::::  .   }:.      |            /   -j"
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i           /   ./
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ      ,.--、   / ..-=j"
     !       ノ /-====ー、 i     ノ  ,.--、 }   \/   /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ  \`ノ   _}   / \

52名無しのコレクター:2005/10/25(火) 09:54:10
>>47
ちょwww
デザイナがー青木さやかに激似なんすけどwwwww
53名無しのコレクター:2005/10/25(火) 11:12:35
>>52
ひとのこといえるのかい?キモオタ君
 
  
きんもっー☆
54戴いた:2005/10/25(火) 12:59:40
戴いた
55名無しのコレクター:2005/10/25(火) 14:38:12
>>52もきもいが、粘着ageアンチの>>53がよりきもい。
嬉々として「きんもっー」とか打ち込んでる様を想像すると寒いわ…

あと「戴いた」とか書き込んでるやつ。意味不明。
56名無しのコレクター:2005/10/25(火) 15:41:52
未遂のおまんこをデザインした翡翠があったら買うよ。
みつ○しさん!!!!!!!!!!!
57名無しのコレクター:2005/10/25(火) 15:53:49
スターウォーズのアナキンスカイウォーカーの
心の弱さについて・・・
58名無しのコレクター:2005/10/25(火) 16:03:14
未遂のおまんこをデザインした翡翠があったら買うよ。
みつ○しさん!!!!!!!!!!!


59戴いた:2005/10/25(火) 22:04:51
戴いた
60名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:24:29
>>55
いやいや、もういちいち打ち込まずに「き」だけで
一発変換やってると思うよ>きんもっー☆厨

あと粘着ageアンチという点では 戴いた も同類(メール欄参照)
61名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:42:47
39 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 12:04:48
ご厚意で翡翠ルースを戴いた。
深いグリーンで縦長オーバル。どっちも自分ではあまり選ばないタイプ。
でも透明感があって光をとおすから、
上の濃さと底のほうの光とで素晴らしい。
形も、女性の爪を思わせてミステリアス。

こういうの、ロウカンじゃないかもしれんが、
自分はハマった。
一見好みじゃなくても、いいものはいい。

40 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2005/10/24(月) 12:51:17
丁寧に誤字つかって意味わからんw
だらしないということはわかったけどw

41 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2005/10/24(月) 18:35:57

誤爆した

42 名前:戴いた[戴いた] 投稿日:2005/10/24(月) 19:59:58
戴いた
62名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:44:18
>61=粘着age
わかったからくだらんことであげるなよ
63名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:47:46
39 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 12:04:48
ご厚意で翡翠ルースを戴いた。
深いグリーンで縦長オーバル。どっちも自分ではあまり選ばないタイプ。
でも透明感があって光をとおすから、
上の濃さと底のほうの光とで素晴らしい。
形も、女性の爪を思わせてミステリアス。

こういうの、ロウカンじゃないかもしれんが、
自分はハマった。
一見好みじゃなくても、いいものはいい。

40 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2005/10/24(月) 12:51:17
丁寧に誤字つかって意味わからんw
だらしないということはわかったけどw

41 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2005/10/24(月) 18:35:57

誤爆した

42 名前:戴いた[戴いた] 投稿日:2005/10/24(月) 19:59:58
戴いた
64名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:50:57
戴くってだめなの?目上の人に貰う事じゃないの?
65名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:53:44
(2)「もらう」の謙譲語。目上の人から金品をもらうことや恩恵となるような動作を受けることを、受け手を低めていう言い方。頂戴する。
「○○さんから辞典を―・く」「『お代はいくら』 『五千円―・きます』」
66名無しのコレクター:2005/10/25(火) 22:56:07
みんなが一番だよっ!なっ、それでいいんだ!
みんなあってる。間違ってない。それでいいんだ!
翡翠話ドゾー。
丁寧に誤字つかって意味わからんw
68名無しのコレクター:2005/10/25(火) 23:06:51
丸kさんに怪しい(つうかモロ)商品があpされたぞ
『珍品お守り』をチェック
69名無しのコレクター:2005/10/25(火) 23:14:42
スレ妨害レスはこっちに報告して後は無視がセオリー

collect:コレクション[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032759405/
70名無しのコレクター:2005/10/25(火) 23:15:13
いつのまにか奥も出ていました。
71名無しのコレクター:2005/10/25(火) 23:19:35
>>50
Part3 の 147参照。
ログは、見れなければにくちゃんねるあたりで。
こっちは ebay。
本家サイトは ebay と同じID をググってGO。
72名無しのコレクター:2005/10/26(水) 03:12:43
                        |  叙位死ね。
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i                ,.-,.、
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i              / / ノ
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i             ノ  `ツ 
     |         ....:::::  .   }:.      |            /   -j"
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i           /   ./
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ      ,.--、   / ..-=j"
     !       ノ /-====ー、 i     ノ  ,.--、 }   \/   /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ  \`ノ   _}   / \

73名無しのコレクター:2005/10/26(水) 03:51:10
                        |  叙位死ね。
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i                ,.-,.、
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i              / / ノ
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i             ノ  `ツ 
     |         ....:::::  .   }:.      |            /   -j"
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i           /   ./
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ      ,.--、   / ..-=j"
     !       ノ /-====ー、 i     ノ  ,.--、 }   \/   /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ  \`ノ   _}   / \

74名無しのコレクター:2005/10/26(水) 10:51:50
宝石商ランキング

A・・・古古翡翠
B・・・円子
C・・・盗用コマース
D・・・宮古市(どうやって食ってんの?)
   ジョイテッ○
75名無しのコレクター:2005/10/26(水) 11:44:10
買いたい翡翠

AA 古古
A アジ案
B 酔宝洞
C 宮腰

試してみたい
 
 石場座留の糸魚川特製品
 新顔 オリコンのオーダー

76名無しのコレクター:2005/10/26(水) 13:21:51
丸さん初購入
写真より綺麗で満足

鯵さん帰ってこないね〜
石高さんのセールが気になる
77名無しのコレクター:2005/10/26(水) 17:29:20
そっか〜、よかったね>76
漏れは丸さんもうやめるわ
どうもいつも写真の方が綺麗なのが来てがっくり

>新顔 オリコン
確かに日本語上手なので重箱つつくのは悪いんだが
秦って…始皇帝かよ!ww
国名だし中国圏も同じ(似た)漢字のはず。
漢字一文字だがでっかい間違いだw
78名無しコレクター:2005/10/26(水) 18:00:36
77さん モテないでしょッ!
79名無しのコレクター:2005/10/26(水) 18:09:38
自分も丸エール取り消す。
好きな翡翠と幸せにやって欲しいが、それで商売となったら話は別だ。
高級化するというならなおさら!
お手頃感で楽しんでた客が去ったら、これまでみたいではちょっと困るだろう。

まあ在庫品の値上がりを蔭ながら祈ってるよ。
80名無しのコレクター:2005/10/26(水) 19:00:47
                        |  叙位死ね。
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i                ,.-,.、
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i              / / ノ
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i             ノ  `ツ 
     |         ....:::::  .   }:.      |            /   -j"
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i           /   ./
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ      ,.--、   / ..-=j"
     !       ノ /-====ー、 i     ノ  ,.--、 }   \/   /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ  \`ノ   _}   / \


81名無しのコレクター:2005/10/26(水) 19:24:23
丸さん、もうやめると思ってた>お守り
折角在庫一掃したのに
いくら立派な翡翠で作ったからって、削除対象にならないんだろうか

昔ミネショでああいうの水晶で見たことある
むっつりしたおやじさんが売り場に立ってて
ほかに見たいものあったけど、近づけなかったよ
82名無しのコレクター:2005/10/26(水) 22:18:28

            |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
            ( \  l. |  ..:;;;;;;|
            |::\∨丿 ″..:;;;;;|
            |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
83名無しのコレクター:2005/10/26(水) 22:25:28














                   ( ゚д゚ )
                ノヽノ |
                    < <
84名無しのコレクター:2005/10/26(水) 22:28:29
>>83
こっちを見るなw
85名無しのコレクター:2005/10/26(水) 22:53:28
こんなレストラン、日本にもあったらウマーだねぇ。

ttp://www.tabitabi-taipei.com/more/2004/1111/
86名無しのコレクター:2005/10/26(水) 23:26:32
87名無しのコレクター:2005/10/27(木) 00:18:05
教育テレビで翡翠やってたね。
88名無しのコレクター:2005/10/27(木) 00:38:07
あっ、みそびれた。どう、よかった?
縄文の翡翠でしょ、再放送あるかな。
89名無しのコレクター:2005/10/27(木) 08:37:52
見た人、内容をお願いします。
90名無しのコレクター:2005/10/27(木) 13:02:06
叙位の名簿は詐欺業者に高く売れそうだ。
91名無しのコレクター:2005/10/27(木) 13:29:13
貧乏キモオタばかりだから
むりPO
 
きんもー☆(手動打ち)
92名無しのコレクター:2005/10/27(木) 17:03:39
>>89
縄文時代のヒスイ文化。全国への分布の流れ。
ヒスイの産地、縄文人のヒスイの加工。
ヒスイ文化の衰退、金への移り変わり…

こんなところでしょ。
93名無しのコレクター:2005/10/27(木) 17:13:44
                  ρ   ピュッピュッ
                 ρ     
              /::. ソ .::;;ヽ
             /::.     ..:::;;;ヽ
             /::.      ..::;;;;ヽ
            >::...___..::::;;;イ  
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..::: ) 
          薄 ○。         薄  障害者乙(笑)
        ( i从〓〓      〓〓从     
       从从-=・=-      -=・=-从     
       从从        l       从)   
       (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
      (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
     .. (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
      (人人人_______ 人人 
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
            |::: | ミ   ヽ\;|
             ̄ ̄| つ / ̄ ̄   
               ( ヽノ
               ノ>ノ カサカサ・・・
           三  レレ
94名無しのコレクター:2005/10/27(木) 20:04:12
>89

長者ヶ原遺跡出土の有名な大珠を光に透かして見せるときに穴を開けた時にできた
紋様も見えるので勾玉好きも必見!

同じく長者ヶ原から出土した風化したヒスイも見られるから勉強になりまっせ〜♪
95名無しのコレクター:2005/10/27(木) 20:59:25
A・・・古古翡翠
B・・・円子
C・・・盗用コマース
D・・・宮古市(どうやって食ってんの?)
   ジョイテッ○



75 :名無しのコレクター:2005/10/26(水) 11:44:10
買いたい翡翠

AA 古古
A アジ案
B 酔宝洞
C 宮腰

試してみたい
 
 石場座留の糸魚川特製品
  

   ↑上記のお店のHPのリンク先教えて
調べ様にもほんとの名前じゃないよね!?
検索してもあんましヒットしないよ・・

ほかに良いHP(買える所)あったら教えてくださいな
96名無しのコレクター:2005/10/27(木) 21:12:56
>>71
ありがとう。目の保養が出来ました。貯金してお気に入りを探したくなりました。
あしたもがんばってはたらこ。
97名無しのコレクター:2005/10/27(木) 22:11:58
>>95
ここ実名は挙げないお約束。
店のヒントは過去ログ読んで。
お気に入りをひとつだけ。アジアン、スタールビー、翡翠、でググってみそ。
店主買い付けより帰国。そのうち面白いもの見られるかも。

酔宝、宮はネットはないよ。
98名無しのコレクター:2005/10/28(金) 00:11:46
前スレとか パート1、パート2とかのスレの
見かたおしえてよ!
壷とかの金払う奴じゃなきゃ見れないわけ?!
他の方法ないの?!
99名無しのコレクター:2005/10/28(金) 00:53:36
ひとつだけ聞きたい。
なしていきなり逆切れしてるの?
100名無しのコレクター:2005/10/28(金) 04:51:29
偉そうだのう。
そんなヤツには過去ログの見方はおろか本当の店名のヒントもあげないよーだっっ
101名無しのコレクター:2005/10/28(金) 07:32:20
直前のレスに過去ログ見方書いてあるけどな。
携帯は検索できねーとか聞いたことあるけどそうなのか?
102名無しのコレクター:2005/10/28(金) 07:49:27
>>98
今度なんか言いたくなったら、カキコ欄右上のE-mail欄にsageと入れといてね。
ちゃんとお返事もらってみんなと話したい人は普段、sageます。

お金いるったって、ワタシたちがアナタから取る訳じゃないよ。
101サンの言うとおり、上のほうに29ちゃん**のヒントもあるでしょ。
Part 1 と 2をただで見られる方法はワタシも知らないよ。
103名無しのコレクター:2005/10/28(金) 11:31:51
にくちゃんねるで検索とかは?
104名無しのコレクター:2005/10/28(金) 13:16:40
いやもう、sage入れなくていいから。
とにかく半世紀ロムってろ。>98

>>95も氏んでほしい。
こういうスレで実店舗名出さないの常識だろうが。
しかも、どの店もサイトあって当然なわけもなく。
だいたい猿でも少しは工夫して検索すると思うぞ。
教えてくれくれ言う前に自分で少しくらい探せば?
105名無しのコレクター:2005/10/28(金) 13:46:34
>>104
オマエモナー
 
 
きんもー
106名無しのコレクター:2005/10/28(金) 13:47:20
同意。
ヒントはあちこちに書いてあるじゃん。
店側の迷惑も考えろ。
107名無しのコレクター:2005/10/28(金) 14:10:29
雰囲気読まずに質問なんですが…すみません。

くり貫きリングの内側の感触なんですが、
あるリングはさらさらとして(いわゆる海岸翡翠みたいな感触)
あとのリングはつるつるしてるんですが、そのつるつるを
さらさらの感触にしてみたいんです。
内側を磨きなおすとして、どのようにしたらさらさらの手触りになるんでしょうか。
ご存知の方いらしたらお教えください。
108名無しのコレクター:2005/10/28(金) 16:46:10
>>98
1)ブラウザーを全部落とす
2)壷を落とす
3)にくちゃんねるで過去ログ検索
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/index.html
109名無しのコレクター:2005/10/28(金) 17:13:56
でもなぜPart 3 と5 しか検索にかからないいんだろう。
110名無しのコレクター:2005/10/28(金) 20:15:39
111名無しのコレクター:2005/10/28(金) 20:19:38
翡翠再放送教育2日朝5:05−
糸魚川の風景一杯
j掲示板にテイロンセイン質問出した人のサイトに情報有
112名無しのコレクター:2005/10/28(金) 21:30:30
テイロンセイン速攻回答。ミャンマー語なんだって。
とってもきれいなものなんだって。
113名無しのコレクター:2005/10/29(土) 16:22:18
○さんのグレープ勾玉、人気だね。
買って届いたひと、どうでした?

自分は夏にくり貫きリング購入。
濃い緑のとこにほんの少し、蝶の羽みたいに光るとこあるんだが。
これ、なんだろう?きれいだから気に入ってる。
ただ、リングの感触がなめらかすぎるような…。小さいから?
つぎはもっと石っぽいのがほしい。
114名無しのコレクター:2005/10/29(土) 20:14:35
クラック層では?>蝶の羽みたいに光るとこ
115名無しのコレクター:2005/10/29(土) 20:18:15
エンハンスメントでは?>なめらかすぎる
116名無しのコレクター:2005/10/29(土) 20:38:49
jjjjjjjjjjjjjjjj 最高!!!!!!!!!
117名無しのコレクター:2005/10/29(土) 21:31:14
エンハンスメントで感触がなめらかって何のことだよw>115
118名無しのコレクター:2005/10/29(土) 21:38:52
石高さんのは結構ムラあるみたいだけどどうなんだろう。買った人いる?
119113:2005/10/29(土) 22:24:38
レスどうもです。

>>114
クラック層?
水晶の場合の画像見たけど、どうかなぁ。判らん。
表面に近いとこで光ってるかんじです。

>>115
樹脂ってことかな。
うーん、○さんとこの翡翠だから、
そうじゃなきゃいいなと思ってます。
120名無しのコレクター:2005/10/29(土) 22:31:02
翡翠の構造を知ってるよね?水晶のクラックと比べても参考にならんが。
あなたの文面見る限りクラックで間違いないと思われ。
121名無しのコレクター:2005/10/30(日) 01:11:35
翡翠の枕って無い?翡翠の玉をつないだような感じで。
これから冬に向かっていく季節で申し訳ないが、贅沢で涼しそうでいいと思う。
陶枕の石版みたいな感じだね。
122名無しのコレクター:2005/10/30(日) 01:49:17
>119
○さんとこの翡翠はすべてしっかりエンハンスメントされています。
123名無しのコレクター:2005/10/30(日) 02:07:06
エンハンスメント=樹脂含浸、ではない。
樹脂含浸すると、B貨になってしまう。
でもエンハンスメントされた翡翠は
磨いただけの石っぽいサラサラではない。
124名無しのコレクター:2005/10/30(日) 10:11:45
丸子さんの新うp分の勾玉を買ったんですが、もしやと思って
試しに10分ほど煮沸してみたら、お湯の表面になにか油膜のようなものが
張ってきました。勾玉引き上げたあともそのお湯を捨てずに冷めるまで
放置したら、油膜がもっとはっきりしてきた。あれがワックスなのかしら。

それからもう一度煮沸したんだけど、もう油膜は出てこなくなった。
煮沸した後の勾玉ですが、煮る前より磨きの甘い箇所が増えたような・・・?
でも、その方がいかにも手磨きっぽくていいかもしれません。
ワックス処理だけでB貨でなければいいな。
どこかのページでB貨をガスバーナーで焼く実験をしていたのを見たんだけど、
ちょっとそこまでの勇気はないです・・・。
125名無しのコレクター:2005/10/30(日) 12:33:20
私も翡翠煮た事があるけど本音なところちょっと可哀想だった。
鍋の中でコトコト音を立ててるのが悲鳴みたいで。
形になってるのはなおさらで、バーナーで焼くのは忍びないなあ。
でもこんなことを思ってるなんてのはまだまだ甘いんでしょうね。
そんなこと言ってたら彫刻や成形のものを買ってるわけだから本末転倒だし。
暗い話しゴメン、スマン逝ってきます…
126名無しのコレクター:2005/10/30(日) 12:38:24
「水分率の多い翡翠は高温厳禁。濁るから」
と丸さんとこにに書いてあるけど、
そういうのは洗う程度にとどめたほうがいいのかな。
やっぱり濁っちゃうもんですか?
127名無しのコレクター:2005/10/30(日) 12:59:20
丸さんとこの翡翠はワックス保護なしでは濁りその他の問題が起き
手磨きだけでは、とても宝石として永く使えるものではないそうです。
特に透明度の高い高級品は余程丁寧に扱わないと
だめになるそうです。お湯につけるのもよくない。

他店の説明とはかなりちがいます。
128名無しのコレクター:2005/10/30(日) 13:32:57
>>121
軟玉製の玉枕なら中国物産店で時々見るけど、それじゃだめ?
小さな板を綴ったタイプで数千円。
ジェダイトで作ったら値段がすごいことになりそうだね…
129名無しのコレクター:2005/10/30(日) 13:54:09
>>118
翡翠カービング、買ったけど返品した。
あまりにもしょぼかったから。

翡翠以外だけど、それ以外にも
3回は返そうかと思ったことがある(けどしなかった)。
当たり外れがあるから「今度は当たれ」と買ってしまうのよ。

当たり外れが現物見るまで判らないのは、
価格や説明から判断出来ないから。画像モナーと。
商品説明も、いちいちルーペでアイテム確認してないと思う。
瑕瑾の書き漏らしが多い。
あのシロートぽさが「味」と思えるならうまく付き合える鴨。返品できるし。
130名無しのコレクター:2005/10/30(日) 15:03:35
>>128
ありがとう。中国物産屋は盲点だったので気をつけてみてみます。
ジェダイドのは高そうですね。安い石でパーツ集めて作っちゃおうかな。
来年の夏までにゆるゆる探してみます。
131名無しのコレクター:2005/10/30(日) 16:53:36
>130
翡翠枕、ググってみたけどいろいろあるね。
最初に見たのが約7まん。
つぎのが1まんちょいでやっすー!と思ったら蛇紋石だった。
まんま丸ビーズを刺繍したみたいのもあったよ。
132名無しのコレクター:2005/10/30(日) 17:54:28
>126
ワックスがけした翡翠が年月たって曇ってしまうのは
聞いたことがある。
上のほうで紹介されたオリコンはそういう翡翠のワックス掛け直しOKって
書いてあったよ。
133名無しのコレクター:2005/10/30(日) 19:03:07
>>125
パワーおちるし撥があたるよ。
134126:2005/10/30(日) 19:43:29
>>127 >>132
結局ワックスなしじゃ「きれいな翡翠」じゃないってこと?
それってほんとの意味でA貨と言えるのかな。
なんかガカーリ(´・ω・`)。
135名無しのコレクター:2005/10/30(日) 20:28:27
ちょい長いですが、オリコンの解説。

Aクラスの翡翠は薬品加工はされていませんが、
それでも原石をアクセサリーとして使うために必要な加工がされています。
たとえば原石は表面の汚れを取り除くために梅酢に浸けて洗浄され、
カットされて磨かれた後は輝きを高めるためにワックスがかけられています。
ずばぬけて良い品質の翡翠については充分に天然の輝きがあるため、
洗浄と磨きのみでワックスがけされていないものもあります。

・・・丸子さんの基準は日本の宝飾業界の一般常識に従ったもので、
オリコンがいう「ずばぬけてよい品質の翡翠」は考えていないということのようです。
まあ、確かにデパートの高額品でもまずみかけませんが。
136名無しのコレクター:2005/10/30(日) 21:12:14
あー、なんかワカル希ガス。
丸さんのリング持ってるけどさ、
テリがいまいちだし、下のほうの磨きが甘いかんじ。
色がきれいなのはいいけど。。。
ま、開き直っていつもつけてるよ。
137名無しのコレクター:2005/10/31(月) 01:42:14
でも翡翠を持ってるってだけでもいいよ
皆詳しくコメントしてくれるから翡翠業界の汚れも落ちそうです。
138名無しのコレクター:2005/10/31(月) 07:05:44
色がきれいなのはいいよ。
139名無しのコレクター:2005/10/31(月) 21:20:02
これって、どう思う? すごく綺麗な空色。
http://auction.msn.co.jp/item/57037774
140130:2005/11/01(火) 07:03:01
>>132
thx!ぐぐると結構出てきますね。七万近いのは高杉かな。龍の模様いらないし。
それに、接着剤でくっつけたみたいに見えるんだよね。。
ビーズみたいなので作れないかどうか頑張ってみる。
141 :2005/11/01(火) 07:18:24
>>139
出品者のジェムエイコーは
各種ショーにも出店している真面目な業者。
品もいいものですよ。間違っても染めじゃない。
142名無しのコレクター:2005/11/01(火) 15:42:52
手持ちのくり貫きリングが厚すぎて着けづらいので削りたいのですが、
やっぱり紙ヤスリじゃツライでしょうか?
1ミリ位は削りたいと思っています
加工されてる方、アドバイス頂けると助かります
143名無しのコレクター:2005/11/01(火) 16:17:33
>>139
ここなんか良心的すぎてとても胡散臭いんだけど・・・

>>141
マジで??
144名無しのコレクター:2005/11/01(火) 17:26:37
良心的ってもオークションだしさ
145名無しのコレクター:2005/11/01(火) 18:10:52
ttp://www.rakuten.co.jp/jadeite/index.html
今日オープンみたいです
私はイイと思う物はなかったけど・・・
146名無しのコレクター:2005/11/01(火) 19:05:10
>>145
宣伝乙!
147名無しのコレクター:2005/11/01(火) 20:55:01
くりぬきリングについて質問です。
もともとひびが入っていたんですが、これは大丈夫なのでしょうか。
目立たなくする方法があったら教えてください。
148名無しのコレクター:2005/11/01(火) 21:40:54
思い立って今日石場座に行ってみたら、糸魚川の勾玉一杯届いたところで
おまけに秋のバーゲンでした。
透明感はほとんどないけど、きれいな白いのが中心で、
はっきりした空色や青系の模様がはいっているのもありましたよ。
149145:2005/11/01(火) 21:43:19
安い翡翠で喜んでいる、タダの翡翠初心者です
>145の店、染め、樹脂含侵なしを謳っているけど、くり貫きの色が染めみたい
目の肥えてる方が見るとどうなんでしょう?
150名無しのコレクター:2005/11/01(火) 21:59:43
>>149
おなじく初心者。

共同購入もギボーン。
7個もあればいろいろだろーに。
151名無しのコレクター:2005/11/01(火) 22:03:32
スピ(精神世界的)石、5%OFF セールはじまった由。
152名無しのコレクター:2005/11/01(火) 22:35:30
同じく初心者です。言われてみれば染めのように見えてしまいます。妙にお高いし。
153名無しのコレクター:2005/11/01(火) 22:56:51
いくらプレゼント品だからといって、今時樹脂浸潤したものをくださるとは。
それにこういう色合いのものを氷翡翠などと呼んでいいものかとか
ろくなことが頭に浮かばずすみませんね。

おまけにこのホームページの作りといい、いくつかの製品のデザイン、名づけといい
どこかで見たような気が・・・同じ落天でまずくないですか。
翡翠がはやるのはいいことなのかどうか、という気がしてきました。
154名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:17:42
普段買わないようなものをサンプルとしてもらう分にはいいんじゃない?
手近なA貨と比べてみるとよさそうだ。
155名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:18:32
某スレ。

>もう綺麗なら樹脂でもいいんですけどね。
>いいヒスイは庶民に買える値段じゃないし。華僑を儲けさすのも悔しい。

こーゆーアホウに 個個さんまでご丁寧に教えてさしあげるアドバイス。
勿体無さ杉。
156名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:22:15
サンプルとしてもらうにしても、何を買ってプレゼントをゲトすればよいのやら
欲しいものが全然みつからないし、もうこれ以上見つづけるのもやだ
先に寝るぽ。
157名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:24:00
とりあえず、プレゼントは応募した。
158名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:28:56
かわりにお店に樋口一幼さんプレゼント?
マジで?
159名無しのコレクター:2005/11/01(火) 23:34:56
プレゼントコーナーがあるんだろう。競争率の低い店はゲットの可能性高し。
160 :2005/11/02(水) 06:44:13
翡翠の店が増えてきているね。
利益率いいんだろうな・・・
ミャンマーで仕入れれば一級品以外は非常に安いんでしょうか?
161名無しのコレクター:2005/11/02(水) 07:15:00
145の店を前提とすればいいだろうね。
ミャンマーで仕入れても仕入れ価格知らない素人はぼったくられると思うよ。
162名無しのコレクター:2005/11/02(水) 09:36:00
そもそも、品質の確かなものを仕入れて来られるかどうか。
163名無しのコレクター:2005/11/02(水) 10:07:36
>>145
写真見る限りどー見ても、強酸で洗った後に色入れて
樹脂含浸、仕上げにワックス漬け。刳り貫きに限らず全品そう。
氷翡翠についてもそうだけど、ルースの色説明のアップルグリーンとか
エメラルドグリーンもこの色をそう呼ぶかフツー?というような・・。

でも↓こういうとんでもないボッタ店もあるよ(自称「特選・希少」のくりぬきが特にすごいw)
ttp://angelicstones.com/Jadeite.htm
面白いほど大儲けしてそうだな。当店お薦めが翡翠ときたもんだ。
164名無しのコレクター:2005/11/02(水) 22:25:48
>>163
>・騙されやすい人が本翡翠を持つと、素早い正確な判断が出来るようになり真実を見抜くことが出来るといわれているようです。

なるほどねぇw
165名無しのコレクター:2005/11/02(水) 23:04:32
話しトン切りですみませぬが、今朝教育でやってた翡翠の番組見ました。
初心者の自分には大変勉強になりました。
教えてくれた方、ありがとうございました。
166名無しのコレクター:2005/11/03(木) 13:31:15
ここに来る人って最初性格悪そうに見えたけど
実はいろいろ教えてくれるいい方が多いですね。
翡翠を買う前にはまずこの板に来てからっていうのが
常識になるかもしれませんね。
167名無しのコレクター:2005/11/03(木) 14:35:03
168名無しのコレクター:2005/11/03(木) 18:18:06
原石収集マニアです。
教育テレビ見てたら、
手持ちの石で勾玉や大珠を作ってみたくなりました。
どなたかいいサイト知りませんか?
169名無しのコレクター:2005/11/03(木) 18:46:21
>>168
こんなとこで個人さんのサイト晒せば迷惑ジャマイカ。

とりあえずググれば見つかる。
作る工程見れるとこあるよ。
170もん:2005/11/04(金) 06:39:54
171名無しのコレクター:2005/11/04(金) 08:15:24
2chで直リン、しかもageちゃうなんて…。
172名無しのコレクター:2005/11/04(金) 08:16:54
>>171
なにか問題あるの?
173名無しのコレクター:2005/11/04(金) 08:42:04
166,170,172=アゲアラシ
174名無しのコレクター:2005/11/04(金) 08:44:23
sage進行なら>>1にちゃんと書いとけよ!!!!!
100万以下の翡翠しか持ってない底辺コレクターさん
175名無しのコレクター:2005/11/04(金) 09:07:48
age嵐っていうより2ちゃん初心者だろう
雰囲気も読めない奴はロムっとけ

或いはそれを装ったj工作員
最近話題に出してもらえないもんだから荒らし方かえたかw
176名無しのコレクター:2005/11/04(金) 09:10:10
またーりといきましょう。
177名無しのコレクター:2005/11/04(金) 10:09:53
                        |  叙位死ね。
                        \
                           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /                  ヽ
      /       ⌒ ̄\   __,..   i                ,.-,.、
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i              / / ノ
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i             ノ  `ツ 
     |         ....:::::  .   }:.      |            /   -j"
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i           /   ./
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ      ,.--、   / ..-=j"
     !       ノ /-====ー、 i     ノ  ,.--、 }   \/   /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ  \`ノ   _}   / \
178名無しのコレクター:2005/11/04(金) 10:50:01
10マン以下のコレクターでしょ
 
 
 
 
 
プッ
179名無しのコレクター:2005/11/04(金) 13:50:37
>>175
おまえなにあまえてんの?
いわなきゃつたわりまちぇんよ〜、ぼくちゃん。
もうおひるねでちゅ〜、ねなちゃい。
180名無しのコレクター:2005/11/04(金) 15:13:42
おまえら浄化してないんじゃないの?
土に埋めとけ。
181名無しのコレクター:2005/11/05(土) 07:34:17
祭w
デブで6浪がついに切れて チンポをさらしだした
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1131088242/l50
182名無しのコレクター:2005/11/05(土) 09:43:26
楽天の柑橘系万田。
評判悪いけど、彫りの入ったバングルかこイイ。
くりぬきピンキーは、色が嘘くさかなー。
どれも高杉だが、ブレスはデザイン参考になると思たよ。
183名無しのコレクター:2005/11/05(土) 09:47:48
あの中国の証明書何なのでしょうか。
この商品は玉です、というだけで、「無処理」の証明書ではないわけですよね。
文面にそれらしい文句が見当たらないのだが、中国で「玉」というと無処理が当然なの?
むしろ中国に留学した人の話から社会状況を推測するに、それはちと厳しいかなと思うのだ。
ご存知の方、ご教示いただけないでしょうか。
184名無しのコレクター:2005/11/05(土) 10:05:13
>>183
万田のこれ?

ttp://image.rakuten.co.jp/mandarina/cabinet/kanteisyo/kanteisyobunrui.jpg

中国の鑑定証、2種類持ってる。
どっちも表にタイトルと添付写真、
裏に「翡翠」「A貨」の文字。
画像は表だけだね。これじゃわからん。
185183:2005/11/05(土) 10:17:08
ありがとうございます。それです。
裏に書いてあるんですね。
お店の人、分かっているのかちと不安。
186名無しのコレクター:2005/11/05(土) 10:20:56
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mandarina/kanteisyo/612.htm
こっちは裏表あるよ
でも、放大検査の所に无充填現象って書いてない
私の持ってるA貨の鑑別書にはあるよ
187名無しのコレクター:2005/11/05(土) 10:22:29

「无充填現象」は充填処理無しって意味だと思う
188名無しのコレクター:2005/11/05(土) 10:30:05
>>187
自分のにもあった。
ただ、検査項目の数が片方4、もう片方1。
1のほーは、いまいち信じきれてないほう…。
写真ついてても、同一性が判りにくいから orz。
189名無しのコレクター:2005/11/05(土) 11:01:44
気に入っていればいいジャマイカ。
190名無しのコレクター:2005/11/05(土) 11:27:20
>>189
 ( ´∀`)< そ、そーだね。さんクス!
191名無しのコレクター:2005/11/05(土) 12:58:07
お店判定スレっぽいところに便乗してお願いします。
寒い風.jpってどうなのでしょうか。奥田氏もしています。
192名無しのコレクター:2005/11/05(土) 13:30:34
プロ顔負けのレスだ
ワックスでも処理でも最初から告知されていてわかっていれば
別に問題ないが
調べてたあとから処理だと知ったらいい気しないな。

193名無しのコレクター:2005/11/05(土) 13:33:44
>>191
イパーイ、インスパイアされてるとこだと思う。
(あえて「店」とは言わない)。
194名無しのコレクター:2005/11/05(土) 18:06:08
話題なのでしょうか。面白そうではあります。
195 :2005/11/05(土) 23:42:53
>寒い風
うわこんなとこあるなんてしらなかった。
みなさんよく見つけてこられますね…めちゃくちゃインスパイヤされてるねw
196名無しのコレクター:2005/11/06(日) 09:30:14
ジョイの平均客単価5.6万円
197名無しのコレクター:2005/11/06(日) 10:47:08
>>196
まじで?
もう買うのをやめたとはいえつぎ込みすぎたorz
5.6万くらい買った時点でやめてればな〜。
貯金ももっと貯まっていたろうに…
198名無しのコレクター:2005/11/06(日) 12:01:51
それぞれ自分の客単価ばらしてみる?
私はどこでも大体単価10K圓位。
翡翠はつけたときの心の安らぎ感が好きになったばかりで、まだそんなに突っ込んでない。
収入ない細客すまん。
199名無しのコレクター:2005/11/06(日) 12:54:00
返品した分さっぴけYO
 
 
 
きんもー☆
200名無しのコレクター:2005/11/06(日) 18:01:16
私はミネラルショーでは一店舗
13万前後ですね。
201名無しのコレクター:2005/11/07(月) 23:38:42
無処理ビーズが欲しいんだけど。
今まで買ってみて、ワックスもなくいいかんじだったのは
ニッセン糸魚川とスピ石。

オクの定番出品者さん、フレンドシップとかミショーンのってどーですか?
煮て落ちるぐらいなら許容範囲。
それ以外にもあったら情報ヨロです。
202名無しのコレクター:2005/11/08(火) 08:56:18
>>200
ルーブルでつかw
203200:2005/11/08(火) 09:51:08
>>201
バラ売りのビーズで色味のいい物を選んで自作するのもいいよ。
>>202
円です。
204名無しのコレクター:2005/11/09(水) 05:36:55
ttp://www.rakuten.co.jp/mjade/590393/573563/577040/646175/

浮き彫り部分は艶消し加工っていうのは、浮き彫りの部分だけワックス処理してないってこと?
だとしたら全部ワックス処理しなければいいのにって思ったんだけど・・・j
205名無しのコレクター:2005/11/09(水) 07:17:40
201ではありませぬ。
>>200
それいいですね。>自作
自分の好みが追及できそうです^^
やはりミネショかな。
206名無しのコレクター:2005/11/09(水) 19:30:06
>>204
そこはなんでも特別のもののようにして売るのが得意ですね。
207名無しのコレクター:2005/11/11(金) 06:57:30
海外通販している方いらっしゃいます?
208名無しのコレクター:2005/11/11(金) 07:21:14
>>207
工業生産品や本などイメージ出来る物はしているけど、
翡翠は一点物で高価なので実物を見たいというのが正直なところ。
209名無しのコレクター:2005/11/11(金) 15:33:01
そういや個個さんってヤフー出品やめちゃったの?
210名無しのコレクター:2005/11/11(金) 15:55:56
>>209
おまいら貧乏キモオタ相手の商売はやめたんだとさ
 
 

 
 
pッ
211名無しのコレクター:2005/11/11(金) 16:59:16
>209
直にメールで問い合わせたら購入可能との事でしたよ
今、日本向けHP作成中だそうです

以前、天邪鬼にJで購入して見ようかと言っていた者です
安いものですが、購入して見たので感想を

・同価格の丸さんのものと比べるとキメが荒い感じ
・確かに画像の方が綺麗だけど、思った程ではなかった
・ワックスは良くわからない(テカテカではない)

丸さんや個個さんの方が値段から見た質は良いと思うけど、
割と心引かれるデザインや色の物があるので、二度と買わないって事はないかも
かと言って、掲示板のマンセー意見はどうかなぁ?って感じです
212名無しのコレクター:2005/11/12(土) 00:14:49
やばい。まずった。裏返しで死ぬってヤツ。裏返しになって死ぬってどういうこと?と思うかもだけど、皮や内臓が体事裏返しになって死ぬというやつ。靴下を裏返すようにきれいに。

これを聞いた人は2時間以内に他の人に同じ内容のことを伝えないと裏返しになって死ぬみたい
213名無しのコレクター:2005/11/12(土) 00:27:01

         _,,..,,,,_
        ./ ;' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
214名無しのコレクター:2005/11/12(土) 02:08:20
>>212
元ネタは諸星大二郎の「諸怪志異」だね。懐かしー。
215名無しのコレクター:2005/11/12(土) 07:39:51
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
216名無しのコレクター:2005/11/12(土) 20:48:38
肉まんの季節なんで肉まんおいときますね 


   .:)
   (:. (:.
     .:)
    ,ハヽ、
  (,,・_・_,,)
217名無しのコレクター:2005/11/12(土) 22:56:20
>>211
確かにあのマンセー掲示板は信用ならねぇ。
でも気になってる商品を手放しで賞賛されてると、すっごい気になる…

誰か「若草物語」購入した人いたら詳細きぼんぬ。
あの色すごく好みなんだよー。
218名無しのコレクター:2005/11/13(日) 09:29:35
未遂の若草物語
(;´Д‘)ハァハァ 
219名無しのコレクター:2005/11/13(日) 09:59:05
未遂に年を感じる。
隠しきれない顔全体のたるみ、皺など。

諸行無常ですね・・・
220名無しのコレクター:2005/11/13(日) 11:28:38
>>217
レビューにもマンセー臭のが混じってるね。
「信用ある」「J様」とか。
実際んとこ自分は未購入だからなるべく中立でいたいが、
ヤパーリあまり近づきたくない希ガス。
221名無しのコレクター:2005/11/13(日) 11:50:44
でも高級バングルとかあそこにしかないものもありますよね。写真買いは怖いけど
ちょっと欲しい。
個々さん早く日本語サイト来ないかな。
レビュー見るとメリ賢人が購入していてベリーグッドとか書いてるけど、中国語で
きないと不安だ。
222名無しのコレクター:2005/11/13(日) 16:57:08
j死んでくれや
223名無しのコレクター:2005/11/13(日) 16:59:03
jは、
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
ふてぶてしい・盗人・盗賊・残忍・残酷・冷酷・非情・薄情者・ガキ・クソガキ。
ファッキン・ガッデム・サノバビッチ・シット・ブルシット・ボロ・ボッコ。
妄信・狂信者・有害物質・毒薬・猛毒・発ガン物質・誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎・腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
腐敗・膿・下劣・下等生物・水江好伽・騒音引っ越しババァ。
224名無しのコレクター:2005/11/13(日) 22:51:41
黒翡翠のルースを買った。
端がちょっと欠けてたけど、表からは見えないし、
すっごく安かったから無問題。
ただ正直、これがタイの隕石でも判らないや。
ほんと真っ黒なんだもん。

ラベンダーのルースも買ってみたが、
これ、ほとんど白じゃね?と思った。微妙すぎ。
まあ宝石系じゃないけどナチュラルだから気に入ってる。

翡翠、カラー別で集めてるひと…どっかにはいるんだろうね?
たいへんだろうけど。
225名無しのコレクター:2005/11/13(日) 23:47:51
本当に真っ黒って・・光にかざすと緑だろ、黒翡翠って。
もしや黒翡翠とよく間違われるジェダイトじゃないやつ?
226224:2005/11/14(月) 12:23:51
>225
いや、透けないんだわコレが。厚みあるし。<黒翡翠
ガラス光沢で、まんべんなく黒い。
227名無しのコレクター:2005/11/14(月) 13:18:54
>224
あーあ、ソレ限りなくあやしいよ。
ちょっと欠けてるふちの薄いところ透かしてみそ。
でなければ直射日光に照らしてみる。
上等の黒翡翠、いくら色が濃くとも濃緑なのYO.
黒いはずが強い光の加減でふっと緑が香るところがたまらないのYO,

真っ黒でよければほかにいくらでも石あるだろ。・・・ゴメンネ。
228名無しのコレクター:2005/11/14(月) 15:45:15
丸さん、勾玉追加されましたね
前回までは形がイマイチ好きじゃなくて買わなかったけど、
今回は古代風が〜
青緑が気になる
でも、古古さんでくり貫き買っちゃったので見送りorz
229名無しのコレクター:2005/11/14(月) 15:52:44
>>224
オクに出してる業者でよく「翡翠7色or8色セット」なんかを
出してるところがあるけど、出品者によっては黒翡翠ではなく
オニキスを混ぜて売ってる所があるからね。要注意。
それでも良心的なところは「黒色の石はオニキスです。」などと
注意書きしているけど。
(本当に良心的なら翡翠とセットにして売ったりしないだろうけどねw)
230224:2005/11/14(月) 17:51:04
やっぱ透けないや。上等じゃないやつはどーなの? >227
ま、翡翠じゃないなら何の石かが気になる。

>真っ黒でよければほかにいくらでも

や、確かにw。はじめての店で、珍しかったし試しに買ってみたんさ。
無処理ってことだったけど、ブレスに染め玉混じってた。
価格はすごく良心的だけど、
翡翠はやっぱお店のひとの目が確かでないと…と思ったよ。

なんとなく…だけどオニキスより固い希ガス。 >229
翡翠セットあるんだ? いまは出てないみたいだね。
セット買いなんて、信用してるとこでしか出来んわ。
もしくは、まじめ?そうなコレクターさんか…。

また縁があったら、ちゃんとした黒翡翠買ってみるよ。
231227:2005/11/14(月) 17:59:16
>224
上等じゃないのはただの濃い緑に見えて、黒翡翠が名乗れないの。
それもきれいな深緑っていうより、墨が混じったような薄暗い色というか。
折角良心的価格っていうのに満足してたとこ悪いけど、いい黒ってほんとに高いよ。

そのかわりなんとも不思議な感じもあるからさ、
ただの黒石に見えることもあってあまり散財したくない気もするけど。。。
232名無しのコレクター:2005/11/14(月) 18:06:39
>231
>折角良心的価格っていうのに満足してたとこ悪いけど、いい黒ってほんとに高いよ。

うーん、気遣っているようでいて、実は無神経。
でも参考になったよ。
233名無しのコレクター:2005/11/14(月) 20:39:03
>>231さんが言ってるのは
ネフです。
234名無しのコレクター:2005/11/15(火) 05:21:50
  アテンションプリーズ♪
     こんばんは、ジョイテックの美翠です。

先日のオークションのことです。『極上アップルグリーン
ネックレス&ブレスレットセット 30万円より』
(はい、あの鮮やかな粒々がとても美しい
ネック&ブレスセットのオークションでした。)
ぷりっぷりの濃く鮮やかなグラデーションネックレスにブレスレット・・・
あの素敵なセットを落札されたのは、
とあるご兄弟でした。大学生のお兄さんと高校生の弟さんです。
実はご両親の【翡翠婚】のプレゼントにと選んでくださったのです。
235名無しのコレクター:2005/11/15(火) 06:19:33
>>234
元キャビンアテンダントということと若干「ジェットストリーム」
が入っているような・・・
作り話?w
236名無しのコレクター:2005/11/15(火) 10:39:37
>>234
久々に売れたから宣伝したいんだよw
237名無しのコレクター:2005/11/15(火) 19:39:43
j sine
238名無しのコレクター:2005/11/15(火) 21:18:59
漏れも思った>作り話?
実話だとしたら、それはそれでかわいそう。

>黒ヒスイ
不透明+無処理としつつ着色ビーズを混ぜて売るような店=非ジェダイトの可能性大
239名無しのコレクター:2005/11/16(水) 09:21:19
クリアジェードに着色できる技術があるってことさ。
糸魚川オンリーだった黒ヒスイがなつかしぃ
240名無しのコレクター:2005/11/16(水) 11:19:33
ちょっと欠けててオニキスより硬い感じって、オブシディアンってことないかな。
黒曜石、あの矢尻なんかに使われてたやつ。要するに天然ガラスだから貝殻状に鋭く欠ける。
黒翡翠の代用になるかどうか、光沢が違うから、無理なような気もするが。

真っ黒ならオニキスが綺麗でいいよね、でもオニキスも黒は染めが殆ど。
また面白くない話になってごめんね。231ではやな書き方して悪かったよ。
いい黒翡翠にであってね。>232
241名無しのコレクター:2005/11/16(水) 11:30:53
>233
ネフライトは翡翠にあるような色は大抵そろってるよ。
古来中国で玉といってるのは、清朝になるまではジェダイトではなくネフライトだし。
ろうかん翡翠みたいな見事な緑も、鮮やかな黄も赤もある。
発掘された勾玉でもとてもきれいな緑のネフあるよね。

日本でよく見るのは大抵233さんが考えてるような暗い、きれいじゃない緑だね。
フェアでいい軟玉製品作って出してる人見たよ。台湾と行き来してる人みたいだった。
242名無しのコレクター:2005/11/16(水) 19:48:43
以前、鯵さんの黒翡翠迷っていた方、まだココ見てるかな?
値引きされてますよ
243名無しのコレクター:2005/11/16(水) 20:48:29
>247
みんなに宣伝してくれるなああっ!
この値段でもまだ迷ってる・・・
なぜって今、メルマガで緑と黄、注文してしまったとこだから。。。

>>224
今、味さんのメルマガに出てる黒ヒスイリング、2,3日したら一般に出ると思うが
宝石質の素晴らしい黒だ。もう売れてしまったが。。。目の保養になるよ。
244243:2005/11/16(水) 21:01:59
上の>247は>242でした。

メルマガ注文戦で頭に血がのぼった。。
多分一個タッチの差で買い損なった。。
245242:2005/11/16(水) 21:04:48
>243
きゃー、ゴメンナサイ
私も青味がかった緑の注文しました
黒も欲しかったけど、透明感にやられた
246名無しのコレクター:2005/11/16(水) 22:11:28
○さん、
仕入れ感想がいちばん面白かったりして。

>日本の質流れの翡翠

灯台もと暗し、ってやつかw。
247名無しのコレクター:2005/11/17(木) 00:18:33
アメジストの白濁したものをミルキーアメジストなんて勝手に名前付けて売ってるでしょ。
ブルーグリーンの翡翠って実際どうなんでしょうか。
画像で見るとあまりピンと来ない色なのですが人気のある翡翠として取引されてるのでしょうか。
248名無しのコレクター:2005/11/17(木) 00:38:00
ミルキーアメジストもブルーグリーンも商品名ではなく色調を的確に表現するために使ってるだけだろ。
某店のミルク色とかみたいに、何か特別のようにネーミングしてるのとは全く方向性が違うと思うが。
まあミルキーアメジストというのも、パワスト店で特別なパワーが云々という意味で使われてる店があるのかもしれんが
わりと普通に使われている通称名だよ。
ミルキーアクアマリンとかもそうで、単にわかりやすい呼び名。
「勝手に名前付けて」品質の良くないものを良く錯覚させるためにつけてるようなのは他にいろいろあるよ。
249名無しのコレクター:2005/11/17(木) 00:58:06
そうですね。

それとは関係ないのですが
ttp://www.rubyland.jp/pbr.htm
このルビーのコメントってなにか変です。
最高色って言いきっているのにピジョンブラッドの可能性が高い ?
鑑別はまだ取っていませんが ?
購入後希望の方って ?
いったいなんなのでしょうか。
250名無しのコレクター:2005/11/17(木) 01:02:09
>249
完全スレ違い。宝石の方へ行かれては?
251名無しのコレクター:2005/11/17(木) 09:26:51
>>249
そこはjのゾーさんの店だよ。
日本人じゃないからすこし言葉が怪しいんじゃないかな。
この石が欲しい人(希望者には)非加熱鑑別をとりますよ、
って感じなんじゃない?

>>250
一応翡翠も扱ってるよ。
252名無しのコレクター:2005/11/17(木) 09:27:19
まあ、本来一山幾らの翡翠を得意の美辞麗句
で厚化粧を施し、数ランク;数十ランク上にプリテンド
しているわけだわ、問題の叙位は。
253250:2005/11/17(木) 09:48:56
>>251
そりゃ承知してますけど、某店のミルク色なんとかから某店店員独自店のルビー問題じゃ
いささか強引でしょう。
これから高質の翡翠は入手困難、灰色系、クラック有りの廃材レベルは暴落というんだから
もういいじゃありませんか。

たしかにフェアでは某店ブース入り口のZさんのコランダムが
一番活気づいていたように見えましたが。Z店の翡翠についての感想は?
かなりいいんじゃないかな?
254名無しのコレクター:2005/11/17(木) 09:51:25
>>247
まあ少しでも不信感をもったなら手は出さないほうが。

本音言っちゃうとこれ以上ライバルが増えるのもなんだしw
255名無しのコレクター:2005/11/17(木) 10:20:54
ホント、今回もあっという間に売れて行きましたねぇ
なんかもう、焦っちゃって

256名無しのコレクター:2005/11/17(木) 10:29:14
今回地金がシルバーだったのと濃い色の石が無いから見送った。
イエローゴールドの翡翠ピアスがほしいなぁ。
257名無しのコレクター:2005/11/17(木) 16:19:04
やっぱり翡翠はゴールド、っていう人多いのかな。
ずっとシルバー待ってたんだ、ラッキー。それにしては倍率高すぎだったけど。
今回はハンドメイドシルバー枠のいいのが多かった。

それにあざやかな若竹色とかもう買ったけど、あんまり強い色でも普段合わせづらいことがある。
和風の静かな感じの、前から選んで買っている人いるよね。
258名無しのコレクター:2005/11/17(木) 16:20:58
257です
なぜかいつも入れてあるsage表示が消えてた、
自分でもびっくりした。ごめん。
259名無しのコレクター:2005/11/17(木) 23:07:39
あ、私も一緒>濃い色の石が無いから見送った。

なんか高くなった印象があるかな。
イエロー系とかは安いけど、ブルーグリーンなら同じファンシーの部類でしょうに。
ブルーグリーンを高めにするなら、あれだけ綺麗なイエローカラーも珍しいんだから
こっちが安いのも逆に不思議ではある。
8万のって、前にデザインは違うけど同じような色、大きさで3万台だったなあ。
やっぱ翡翠は値上がってるのか。
260名無しのコレクター:2005/11/18(金) 00:03:15
黄と黒は質の割に随分安かったよね。買い損なってほんと残念。
あとは微妙な色のがどこまで高品質かだけど。

これまであそこの石は欠点があるものでもそれなりに
生き生きした輝きのあるのが多かったから、その点に期待してる。
261名無しのコレクター:2005/11/18(金) 00:41:33
前から仕入れてあったろうかんなんかと比べると
石代だけ考えるとやっぱり割高感があるのかなあ。。
価格帯が安いし、個性的なものが多いから、つい気に入った雰囲気の石だと
一期一会の気分になってしまう。

デザインや作りは随分改良されたから、以前より買いやすくなったし、
使える場面も多そうで楽しみだけど。
262201:2005/11/18(金) 09:00:19
j=慇懃無礼

上っ面だけの丁寧さ。
263名無しのコレクター:2005/11/18(金) 12:52:14
>>261
ミャンマーの伝統的デザインも捨てがたいけど
やっぱりシルバーリングは普段使いに向いてる
シンプルデザインがいいなぁ。

味さんはくり貫きリングは出さないね。
もし出たら欲しいな。
264名無しのコレクター:2005/11/18(金) 13:37:36
専門店たちあげたら出るんじゃないかと思ってるけどどうかな>くり貫きリング

やっぱり割高感はあると思う。
いくら綺麗でも本道でないカラーでシルバーで8万、4万となると
よっぽどご縁がないと躊躇うよね。
ま、あそこの石を見る目は確かだから信用してます。
265名無しのコレクター:2005/11/18(金) 16:11:05
例のお店、最近とみにクラックとか肌荒れ激しいのが多いね〜
あの綺麗なお化粧写真でも隠し切れないんだから実物はすごいだろうなあ
266名無しのコレクター:2005/11/18(金) 19:31:26
すごかったよ、肌荒れとかクラック。石祭りで見た。
色も薄め、濁ってきてる。でも濃いのもあんまり生き生きしてないな。
何十万のデザイナーブランドとか高額彫刻品も見たけどきれいじゃなかったもの。
(奥のガラスケースに収めてあったやつ。近寄ったら新人ちゃんとかいう店員さんが
すごい警戒感の目付きだったんですぐ撤退した。)
267名無しのコレクター:2005/11/18(金) 20:05:19
良心的なワックス量にしたのかな〜?なんて思っていた私はお人好し?
268名無しのコレクター:2005/11/18(金) 20:23:09
さざ**までワックスになったんでは??このてかり、なんだろう・・・
269名無しのコレクター:2005/11/18(金) 22:24:41
>いくら綺麗でも本道でないカラーでシルバーで8万、4万となると

わたしも趣味のものにそこまで出してないよ。5万10万の境を越えると一段と冴えるけど、
それはここ一番のろうかん質にとっとくとして。
でもそこまで出さなくてもきれいなのが手に入っている。

>ま、あそこの石を見る目は確かだから信用してます。

と思うから、今回も納得しないものは仕入れてないと期待してるけどね。




270名無しのコレクター:2005/11/18(金) 22:28:05
>266
そそ、なんかイキがよくないつうか、どんより死んでるみたいな。
リングの小さい石でもビシッと真ん中にクラック走ってたり
午前様なんかネーミングに笑ったけどクラックひどすぎない?

店長なんかもっとすごい目付きで辺りにニラミきかせてたよー。
まさか、実際盗難があったとかいうわけじゃないんでしょ?
もしもそうならともかく、何もなくてあれだけ警戒するって何なんだろ。
271名無しのコレクター:2005/11/19(土) 11:48:02
>>270
それならフェアにわざわざ出店して対面販売なんて
しなきゃいいのにね。
普通の宝石店にいったって、そんな解りやすい威嚇をする
店員なんて見たことないよw
お客に気遣ってそれとなく見張ったり、接客したりとかできないんだろか。
272名無しのコレクター:2005/11/19(土) 13:00:51
パワストマニアがうざいとか?
273名無しのコレクター:2005/11/19(土) 19:11:25
味さんの丸い翡翠のペンダント、どこかで見たデザインだな〜
と思ったらジョージ・ジェンセンのやつに似てるんだ。
274名無しのコレクター:2005/11/19(土) 19:49:05
味さん週明けには届くなあ。もう受け取った人いるかなあ。
275名無しのコレクター:2005/11/19(土) 19:55:38
私はサイズ変更したのでもう少し遅くなるかな〜?
届いたら報告しますね
他の方の感想もお聞きしたい
276名無しのコレクター:2005/11/19(土) 20:08:34
サイズ変更あらかじめしてしまうと、万が一の返品がきかないですか?
私は一応受け取ってから考えることにしました。
277名無しのコレクター:2005/11/19(土) 22:58:23
>272
それが、パワストかしらんがヲタっぽいキモ系な人には
親切に対応してたぞ。カモだから?
278272:2005/11/20(日) 09:12:35
げげっそうなんですか?もしかして守銭奴??
子供のころ、大阪の夜店で「買わんかったら邪魔やどいてやー」といわれたことある
けど、関西系の店なんですかね。
279名無しのコレクター:2005/11/20(日) 09:33:37
>>277
おまいがキモ系だろうがw
 
 
 
 
 
 
きんもー☆
280名無しのコレクター:2005/11/20(日) 12:02:36
>>276
長文スマソ。

返品可能でもリサイズ料金は返却しないということを明記している店はありますね。
サイズ直しと返品を同時にあるお店で問い合わせた時は、返品ありえるならサイズ直し
はしないと言われました。サイズ直ししちゃって返品だと面倒だよね。
自分の場合、リサイズを依頼すると時間がかかること・リサイズ代が高い場合があ
ること・合う指で使えばいいと思うこと・サイズ直しが安いお店を知っていること・
万一返品の際にはお店に悪い気がして、サイズ直しは頼まないことが多いです。
281名無しのコレクター:2005/11/20(日) 14:49:58
276>280
丁寧なレスありがとう。
やっぱりそうですよね。>万一返品の際にはお店に悪い気がして、サイズ直しは頼まない
返品をそう心配しているわけではないけれど、石だと万が一、イメージ違いってありうるし
デザイン上のバランスもあるかもと思うし。

気にいったらきっと手放す期間が惜しくて、直さずじまいになる公算大きいけど、
まずはそのままなじませてみて、どうしても使いたい指にあわせたくなったら
あらためてサイズ直しに出すようにしようと思います。

いや、皆さんどうなさっているのかなと、ふと思いまして。
282名無しのコレクター:2005/11/20(日) 15:25:10
>281
指のサイズって何号くらいなんですか?
私は細めなので、直さないと着けられない
特に中石が大きいと回ったりするし
283名無しのコレクター:2005/11/20(日) 15:29:51
そんなあなたにピタリングという手もあったね。
宝石インフォ○ーションサービスは安いよ。
(送料かかるから一緒に買うものがあるか御徒町に行くならばだけど。)
284名無しのコレクター:2005/11/20(日) 15:40:57
そーゆー話は買物板の宝石スレで。
285名無しのコレクター:2005/11/20(日) 17:28:30
鯵さんの今回のデザイン使いやすくていいね。
私もリング購入してサイズ直し中。

鯵さんの商品でゴールドでできてるやつ、シルバーで作り直してもらいたいけど鯵さんに悪い気がしていいずらい。
286名無しのコレクター:2005/11/20(日) 17:51:32
私もずっと言いたかった>ゴールドでできてるやつ、シルバーで作り直してもらいたい
別に悪くはないんじゃない?シルバー人気はわかって今回も出してくれてるんだから。
前にダイヤはずしてくれとか頼んだ人もいて、できるけど高くつくんだって。
一旦出来てしまっているのをはずして新しくするから。

わたしは銀細工師探してやってもらおうかと思ってたけど、
翡翠に傷つけられると困るし、扱いなれたところの方が良くない?
287名無しのコレクター:2005/11/20(日) 17:59:29
○さんの「虎と銭蝙蝠」、面白い細工だね。
やっぱ、こういうのなら売れるよな。みょうに納得。
288名無しのコレクター:2005/11/20(日) 18:23:55
>286
鯵さん以外の店にリフォーム出すのとどっちが安いかなあ。
今リフォームやってるジュエリーショップ多いしね。

翡翠に傷がつくことはよっぽどのことがない限り大丈夫だよ。
できれば私も鯵さんで頼みたい。
289名無しのコレクター:2005/11/20(日) 18:27:46
今高騰しているプラチナも相場よりかなりお安くできますって
掲示板に出てたね>鯵
ホワイトゴールドも金と銀だけでほかにまぜものなかったんだって、
さっさと問い合わせして買えばよかった。
290名無しのコレクター:2005/11/20(日) 18:31:54
('A`) 味厨ウザー。
自分も味の購入者で味は好きだ。そこんとこ誤解しないように。
291名無しのコレクター:2005/11/20(日) 23:36:26
>>287
あれって最初一桁少なく表示されてて
そのまんまの値段で売れた後に訂正入ったんだよなあ・・・
まさか元の値段で売るわきゃないか。
292名無しのコレクター:2005/11/20(日) 23:59:35
>>291
\3,600…安すぎ(w。
まえあった四角ぽい墨玉のも、そうじゃなかった?>値段訂正。
ずっと \9,000だと思ってたら \90,000。
単に見間違いかなー。
数字はカンマ入ってないと見辛い。

自分、逆のことあったよ。
買ってから価格記載間違えてたって返金。
減額し忘れだって。話題の鯵だ(w。
293名無しのコレクター:2005/11/21(月) 00:02:49
品物はなんだったか正確に覚えてないが、
勾玉かなんかクリックしたらいきなり飾り石の拡大写真が出て驚いたことある。
石目の説明も細かくて良心的に見えたけど、実物見たら自己申告大甘だな。>○氏
294名無しのコレクター:2005/11/21(月) 00:09:41
>292
安すぎ、と思って買ってみたら雑すぎの細工だったことあるよ。
出来に差がありすぎないか?その時々いろんなとこから仕入れてるからだろうか。
295名無しのコレクター:2005/11/21(月) 07:32:34
>291
ひとけた間違いだったとしても、それで売れてしまったら売るしかないんじゃない?
いきなり十倍払えと言われても。
返品不可の店ならもう少しちゃんとして欲しい。
296名無しのコレクター:2005/11/21(月) 08:23:04
翡翠のこの色はすてがたい。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=20927
297名無しのコレクター:2005/11/21(月) 09:07:03
>>296
ブラクラ
298名無しのコレクター:2005/11/21(月) 09:45:40
>>297
ブラクラじゃなかったよ。
299名無しのコレクター:2005/11/21(月) 09:57:54
鯵の話に夢中になりすぎると、同じファンと言う人からウザーとストップがかかる。
○の話題にのらないと、根気良く新商品出たねとかいいよねに続いて、それまでの流れぶちきりに・・・
という展開になってきたというのは考えすぎだよね、多分。

でももう○にはのらないけど。客に求めるものは厳しく自分には・・悪気はないとは思うが不手際多し。
300名無しのコレクター:2005/11/21(月) 10:21:05
>299
気のせいじゃない?
あなたのような丸さん否定的な人が割と出てきてる気がするけど?
今回の仕入れ後のUPの話は出てなかったし
私は前に丸さん良かったと書いたが、鯵さんも好きだし今回も買った
買ったのがブルーグリーンで「割高では?」の話題に、
少々早まったか?とブルーになったりもしてみたw
まだ来てないから何とも言えないけど
301名無しのコレクター:2005/11/21(月) 10:25:34
>まだ来てないから何とも言えないけど
同じく。もうすぐなんだ、ドキドキ。
302名無しのコレクター:2005/11/21(月) 18:31:16
某webショップにて、ラベンダー翡翠のブレスを購入した。
淡い色合いだが、すごく質感がよくて、何だか高貴な雰囲気さえ漂っている。
自分もシャンとして身につけよう・・・
303名無しのコレクター:2005/11/21(月) 20:24:25
>>299
味厨がウザいのは、
話が翡翠から指輪一般にズレがちだから。
あんたらが話したいのは
翡翠ってより「味餡のジュエリー」だろ?と。
だったら、該当スレで思う存分語ってくればいいジャマイカ。

それから、
自分も今度の青系翡翠を買った口だ。
もう届いた。キレーだ。リングの作りもいい。
変な邪推してんじゃねーよ、と。

そうそう。味厨って、
またコイツかよ、と思うようなクサミがある。
心からぜひコテハンつけてもらいたいくらいだ。
味はNGワードに出来ないからな。
304名無しのコレクター:2005/11/21(月) 20:52:46
>303
了解っす!言いたいこと納得しました!
そんなら誤解だ>あんたらが話したいのは 翡翠ってより「味餡のジュエリー」だろ?
はて、なんか言いようが悪かったかな、一目ぼれしたのは完全未処理翡翠のあの生きの良さだ
だからあんなアジア風だかなんだかのデザインに改良要望だしつつ、待ってたわけ。

石を特定するのにリングの型言うと話が早いと思ったんだな。段々型を気にせずに
石本位で選べるようになってきたのはうれしかった。
っていっても、「あんたら」代表じゃないけどな、わたしはもともと鉱物系。掛け値なしの未処理万歳
ってより翡翠の細工の手の込みようにはうんざり。鯵のアクセのほかは糸魚川系だよ。
305名無しのコレクター:2005/11/21(月) 21:21:22
○から黒翡翠がドカっと出たぽ。
じ(ryからも出たけど、
どっちも同じ鉱山だったりするのかな?
306名無しのコレクター:2005/11/21(月) 21:23:11
うーむ、冷静に読み返してみるとここんところはリングの枠の話が続きすぎたな。。
石はいいけどあの店で一番困っていたことだったから、
頭ん中は注文した一色違う翡翠のことで一杯なのに
それは見るまで何言っても仕方ないことだから期待と不安をまぎらわすためっていうか。。。

ごめん、これから何にせよ、のぼせた書き込みはしないように気をつけるよ。
自信なかったら臨時に味厨名乗るかな。味厨をNGワードにいれといてくだされ。
今日は予定の荷物受け取れなかったから余計なこと書かずに済んだ。
307名無しのコレクター:2005/11/21(月) 21:50:38
チラ裏やめれって。

>>303
私もそう思ってた>味厨ってまたコイツかよと
文章にクセがある上、同じよなこと繰り返す。

私も鯵ファンだけど、だからこそ滅多に話題に出したくない、特に2ちゃんではね。
308名無しのコレクター:2005/11/21(月) 21:54:22
>>304
翡翠の細工の手の込みようにはうんざり>ここにはいろんな翡翠好きさんがいると思うんだけど。
309名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:00:20
このスレって自分に気に食わない書き込みがあると
『〜厨ウザイ』とかってすぐ他の人を叩く人が多いよね
310名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:04:43
304です、
すいません、樹脂、染色、それから自分の場合はワックスも含む、
天然に人工の手を加えてミバをごまかす細工のことです。
ここには樹脂等OKの翡翠好きさんはいないと思いますが。

石によっては細工のしにくいものもあるけど、翡翠は構造上色も艶もつけやすいし
それによって値段も天井知らずだから。。
311名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:08:01
自己申告大甘つったら石高の方がずっとものすごいかと。
312名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:13:13
>私も鯵ファンだけど、だからこそ滅多に話題に出したくない、特に2ちゃんではね。
そ、そうだったのか・・
でもここは翡翠好きがほんとにいい翡翠ってどんなので、どこで手にはいるかという
まっとうなことを熱心に話せる貴重な場所で、お気に入りの店も含めていろいろ教えあってたんじゃないか。
翡翠の見分け方と良心的な店の話題は切り離せない。

鯵の話題を出したくないような場所で、そもそも好きな翡翠のこと語りたくなんかないぞ。
313名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:13:54
>311
石高ねー。
自己採点ランク付け。評価できるが、いかんせん遅すぎと思われ。
後発の味に、いっぱい水開けられた感ありあり。
たしか今週翡翠うpなんだよね。
待つ客がいるうちが花さ。
314名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:15:14
雰囲気も読めないならロムってみれば
315名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:15:49
>312 は、まるで温帯(※栗本薫)のよーだな…
316名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:17:16
314>312
317名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:17:20
>312に賛成
じゃなきゃココ見る意味ないじゃん
あ、悪い店の情報があるか!
318名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:25:07
石高は鉱物的に面白いコランダムっていうのがコンセプトで、店主の基準がはっきりしてる。
成長線やインクルも華のうち、「こういうのをお好きなかたに」、と書いてあるよ。
まあピジョンブラッド連発だけは止めたほうがいいとは思うけど。
それに返品自由。結構戻ってきて、また売れて行く流れも透明でいい。
翡翠の資産価値云々を口にしながら売ってて申告甘くちゃ、ちょい深刻ジャマイカ。
319名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:30:27
ズレとる…
320名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:32:34
鉱物的に面白い≠ミバを損ねる大きなクラック当たり前
面白いインクル≠ビシバシクラック
店主の基準は全然はっきりしていない説明文

あくまでもあれが好きな人でなければ受け入れられないだろうね
321名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:34:42
石高…アマチュア店主の趣味の店。そんだけのこと。
322321:2005/11/21(月) 22:36:24
あ、ごめん言い杉。毎度の買い付けはご苦労さまだ。
323名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:38:30
>314
確かに雰囲気変わってきたねえ。
これまでは外から荒らされて、中の人間が頑張ってればなんとか戻せたんだが。
つい前のPartの空気が好きでひきずってきちゃったかな。
2ちゃんだからどうのって、ここにいる時は考えてなかった。ほかのスレとは随分趣がちがうんじゃないか。
と誤解してたかね。
ま、明日は期待の品ともご対面だし、今夜はも少し石磨いて寝るぽ。
また糸魚川の人でも来てくれるようだったら戻るよ。お邪魔しました。
324名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:38:51
>310
細工ってカービングとかのことかと思っちゃったよ。
樹脂、染色、ワックスだったら処理とかトリートっていうのでは。
325名無しのコレクター:2005/11/21(月) 22:47:42
ほい、細工もの。

ttp://toramoku.com/jewelry/new/hisui/new/img/1-1.jpg

石はアレだが、
こういう透かし、カコイイねー。
本筋じゃないかもしらんが、
こんな細工ができるのも翡翠ならでは。
これは100K。もし注文して作ってもろたらいかほどか…。
いや、頼めないだろけどさ(´・ω・`)。
326名無しのコレクター:2005/11/22(火) 01:10:40
鯵は、 リングの石のサイズが、サイトの表記より小さいことが多い。
複数買ってるけど、商品が届いてみると、けっこうな確立で小さい。
原石だろうが加工品だろうが、サイトのサイズ表記より現物が小さいのは不愉快。
買いやすい値段と未処理石の魅力で目をつぶってきたけど、値段も上がってるし。
「気にならない」と書いてあるクラックが、簡単に目視できることも複数回あったし、
他店同様、商品説明に、事実と違う点が見受けられる、というのが感想。
何度も購入してるわけだし、嫌いな店ではないけど、
それほど奉るほどの店ではないのでは、と冷静に見てしまう。
こんな風に思う奴もいるってことで。
327名無しのコレクター:2005/11/22(火) 01:28:25
>326
ちゃんとノギスではかった?
ネットショップではいい店だと思う。
328名無しのコレクター:2005/11/22(火) 01:43:03
味は実際石サイズ小さい、クラックも見える、というのは
ここの過去スレや以前の宝石スレでも
ガイシュツで同意見を見た気がする。
329名無しのコレクター:2005/11/22(火) 10:27:31
なんどか過去購入したが味の「目視で気になる部分はありません」ってのは
あまり当てにならない。
高透明のルースを使ってるだけに、石筋は目立つから、ちゃんとHPにも書ける筈だが。
品質はともかく微細な石筋のことまでが書いてある○には多少好感を持てる。
330名無しのコレクター:2005/11/22(火) 10:56:17
>品質はともかく微細な石筋のことまでが書いてある○には多少好感を持てる。
と自分も最初思ったが、「超微細筋」とかいうのを一目見て以後の買い物やめたよ。
安いものだからというかもしれないが、ああいうのを商品として出してしまう店で
返品きかないのに高額品試す度胸ない。
写真と違って見える色とクラックでここで苦情多かった店のでも
あそこまでの派手なクラックは見なかった。
331名無しのコレクター:2005/11/22(火) 13:37:27
>サイト表記より実際のクラック酷いじゃないのよ〜!というお店
私が各店で複数回購入してきて感じたのはこんな感じ。
石高>>>>>>>○>>>鯵

某店はクラック云々よりワックスが酷くて論外。
石高は他にも店側の不手際が多い。
あとは各店の石の特徴(鯵なら透明度の高い石が得意、とか)と好み、
価格、つくり、お店の対応の良し悪しでの兼ね合い。

>「気にならない」と書いてあるクラックが、簡単に目視できる
お店の説明文の基準がはっきりしているから、その辺差し引いて考慮してる。

最近は値段あがってるとはいえ、まだ他にくらべたら良心的。
つうか、あのレベルのテリのある綺麗な石で、かつノークラックを求めたら
この値段ではとても無理でしょうよ。
在庫抱えるリスクしょってるんだし、向こうも商売だからさ。
クラック等有りだから手を出せる範囲なんだと思うよ。
ノークラックでテリの無い石より、多少のクラックあってもテリテリな方が
私は好きだな。個人の趣味だけど。
クラックが気になるなら、こういう石があったら仕入れてきてくれるよう
個別に発注可能かどうか問い合わせてみたらいいんでは。

鯵は良い店だと思うけど(対応も含め)、奉る必要はないってのは同意。
いつもアップの時は苦々しくロムってる。
あまりはしゃいで店に迷惑かかる可能性も考えてほしいし。
332名無しのコレクター:2005/11/22(火) 21:26:12
>>331
ほんと頼むから厨は味のメルマガ&商品うpのときに
浮かれて書き込まんで欲しいと思う。
333名無しのコレクター:2005/11/22(火) 21:41:06
もうその心配ないんじゃないか。
今回さすがに盛り上がろうにもモニョだったし
届いたら。。。キレーじゃなかった。
伊達に崇め奉ってたわけじゃない。引くときは引くよ。
334名無しのコレクター:2005/11/22(火) 22:09:07
>某店はクラック云々よりワックスが酷くて論外。
○の評判が一時良かったので買ってみたが、うちに届いたのは某店並みのワックスだったよ
その上、店主いわく、翡翠はしっかりエンハンスメントしておかなければ
脂や汚れですぐダメになり、宝石として使い物にならないんだそうだ
これが○が説く宝石業界の常識

そんな店のワックスに限って、茹でたらとれてしまうっていうのは困ったもんだな
店主はしっかりしたエンハンスメントはそんなことでとれるはずないって主張してるんだが

335名無しのコレクター:2005/11/22(火) 23:43:10
>327
味が以前宝石スレで問題にされたってここに紹介されていたのは、
外寸じゃなくて石目不足、カラット数サバ読みっていう重い話だ。

リングなんかに加工されたものではわからないね、
リフォームの際にでも量りなおさないと。
336名無しのコレクター:2005/11/23(水) 02:51:33
>脂や汚れですぐダメになり、宝石として使い物にならない
ワロタ、初耳だねwそれで翡翠好きを自認してるとは>○
○さんのワックスは茹でたらとれる程度だからこそ評価もあったわけだが
337名無しのコレクター:2005/11/23(水) 03:06:08
419 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 01:57:05
浮かれた・・・子供っぽい・・・興醒め
なるほどそんなふうに読んでる人もいるんだね。
これまでいろいろいい石や店の話で盛り上がったことあるけど
アさん以外についてはこんな言われ方したことないような気がするけど?

お蔭で久しぶりのメルマガでレアストーンのオンパレード見た
酔いが醒めました。おやすみ。

さよなら。

420 名前:名無しのコレクター[] 投稿日:2005/09/14(水) 02:18:30
いつからこんなベタベタと馴れ合うスレになったんだ?ここ。

421 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 03:19:47
どうでもいいけど
久しぶりのメルマガで、とか
レアストーンのオンパレード、とか
(しかも翡翠はそのなかに無し)
店の宣伝臭すぎ

翡翠でない石の話なら
宝石スレでも行けやヴォケ
338名無しのコレクター:2005/11/23(水) 10:32:02
「にちゃん名物きもかっぺの特徴」  
* 根拠を言わずに決め付ける
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* スポーツ新聞などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 挙動不審でぷるぷる震えてる
339名無しのコレクター:2005/11/23(水) 12:00:02
>>333
>きれいじゃなかった
まじかよ…注文しちゃったよ…鬱
340名無しのコレクター:2005/11/23(水) 12:32:11
残念ながらマジだ。正直言って今回は以前とは逆の意味で驚いた。
でも返品きくって。そこが○とはちがうところさ。
341名無しのコレクター:2005/11/23(水) 12:51:48
クラックは光源によって目立ったり見えなくなったりしませんか?
人工光でも違って見えることがありましたが。
カラット数については、鑑定機関のほうで鯖読まれてるってないですかね。
(その店で購入したことはなく、信者ではないですよ。)
342名無しのコレクター:2005/11/23(水) 13:59:36
鯵、自分のは良かった。
石に高さがあって、透明感もあるから、
室内でもぽわんとしてる。ふちのほうが明るいの。
葡萄ぽい質感。光で微妙に表情が違う。

ただまあ、色筋が「目立たない」ってのはどーかと思う。
色も、好みに合うかはひとによるだろし。
よくいえば和風のぼや〜っとした色。
でも若竹色と並べたとき、くすんで汚く見えるってことはない。
画像のほうがちょっと色が濃かったから、最初は「あれ?」と思た。

ついでに。リングはシルバーけちってなくて、
嵌めるとおさまりがいいかんじ。
表面に細かい細工がないぶん、
磨きたくなっても、磨きにくいってことはなさそう。
343名無しのコレクター:2005/11/23(水) 14:20:28
そこが石高とは違うところ>シルバーけちってなくて
344名無しのコレクター:2005/11/23(水) 14:47:46
ああ、私はまだ来てないからドキドキだわ
345名無しのコレクター:2005/11/23(水) 15:15:15
○の古代龍、sold out はやっ! 手頃だもんね。
ビーズ欲しいが、あんま安くない…。
鯵の翡翠専、ビーズとか扱うといいな。
346名無しのコレクター:2005/11/23(水) 16:12:12
341の必死さが滑稽

味批判が出ると、その後異常に味を擁護する人が出てきてうんざりする。
347名無しのコレクター:2005/11/23(水) 18:12:38
>>341
>カラット数については、鑑定機関のほうで鯖読まれてるってないですかね。

ありえねえよw
擁護にもほどがある。
348名無しのコレクター:2005/11/23(水) 18:16:11
801 名前:おかいものさん 投稿日:04/02/28 12:43
>>717です。
その節は、いろんなお店を紹介して下さったり、
沢山アドバイスをして下さり、皆さんありがとうございました。

ネットの業者さんにメールを出し、
数百円でシルバーの台座から色石を取ってもらいました。
ですが、このリング、
とあるネットショップで買った物ですが、
台に留まっているので測定不能ですが、おおよそ2.0ct以上、
とのことで、購入しました。(縦横サイズは書いてありました)
ですが、台座を外してもらったその加工業者さんに計ってもらったら、
1.20ctしかなかったのです。
(もの凄く深さのない石だったんですね・・)
これって・・詐欺・・というより、しょうがないことなんですかね・・。
どっちにしろ、もうここでは買い物したくないと思いました。

813 名前:801 投稿日:04/02/29 09:53
皆さんレスありがとうございました。
>>810
「スタールビー ミャンマー」で検索すると出てきます。(大阪の方です
上に書いて下さってるお店もそうらしいけど、
ココの対応もいい加減だと思いました。
そこいくと、やっぱり楽天のお店は、対応がいいよね・・・

石が説明よりかなり小さかったんで、少しクレーム入れたいと思いましたがやめました。
それでどうにかなるのか?って思って。
石は今、静かに宝石箱に眠っています。
持ち主が早くお金を貯めて、プラチナ台に止めてくれる時を待ちつつ・・
349名無しのコレクター:2005/11/23(水) 18:41:47
リングのシルバー枠の話はどうでもいいスレ違いだし、
石のぼやけ感を無理に擁護するのも笑える。
店としての味は自分は良くも悪くも思わないが、
無理やりな擁護厨は店にとっても逆効果に見える。

石目不足の話は重いよね。
最近の厨はこの話知らなかったのかな

350名無しのコレクター:2005/11/23(水) 18:54:54
>349
>石目不足の話は重いよね。

モノはルビー。
ルビーは ct が価格にもろにひびくから、なおさら。
この話、まだ1年ちょっとしか経ってないんだな…。
351名無しのコレクター:2005/11/23(水) 19:47:32
このスレで紹介された時は確か、開店まもなくの頃の話ということだったよ。
発覚したのが一年前で買ったのは開店直後ということかな。
味がいつからネットでやってるか知らないけれど。
それにここで話題に出るんだから翡翠の話だと思っていた>石目不足
352名無しのコレクター:2005/11/23(水) 19:57:01
石目不足は、店の信用にかかわる問題じゃないの?
翡翠の話じゃないならいいや、とは思えないなあ。
353名無しのコレクター:2005/11/23(水) 20:22:20
since15/07/2002
とトップにある。
発端はこれ↓。買って1年以上経過してるよーに嫁るかの?

717 名前:おかいものさん 投稿日:04/02/20 15:08
ある大きめの色石が留まったシルバーのリングをネットで買ったのですが、
何となく輝きがいまいちな気がします。

シルバーのワッカがまずあって、その上に石を止めた部分を
ポコンと乗せた状態になっています。
(石のとがった部分はシルバーに限りなく接している状態です)
なので、石に光が入るのは、爪止めの少しの隙間からだけなのです。
輝きがイマイチなのは、これのせいでしょうか?
石自体はいい物だと思うので、ptでリフォームしようかとも考えています・・・
もしそんなに関係がなければ、石自体よくなかったとあきらめます。
354名無しのコレクター:2005/11/23(水) 21:32:06
クレーム入れればよかったのにねえ〜。
自分のことだけじゃなく後のこと考えたらどうにもならないなんて発想わかないと思うけど。
見た目の大きさと厚みでおよそのCT数そこそこ想定できないか?
2以上と1アップじゃかなり違う。

無関係とはいえないがスレ違いぎみ
355名無しのコレクター:2005/11/24(木) 00:00:21
ctの偽りは引くなぁ・・・
356名無しのコレクター:2005/11/24(木) 02:22:09
石高さんの説明文でよくある「場面が広いので実際のカラット数よりも大きく見えます。」ってのむかつく。
薄くて平たいだけじゃないか。
あと縁部分の欠けの説明なし。
横ならいいかって思ってるんだろうか?
357名無しのコレクター:2005/11/24(木) 04:02:56
味のカラット偽りよりはマシだろ。
358名無しのコレクター:2005/11/24(木) 10:14:37
>>356
そこまで分かってるなら石高で買わなきゃいいだけの話。
359名無しのコレクター:2005/11/24(木) 10:50:58
鯵厨も鯵叩き鯛も両方ウザイ
>>312,317わかった?こういうことになるんだよ
360名無しのコレクター:2005/11/24(木) 20:35:19
ニッセン糸魚川
361名無しのコレクター:2005/11/25(金) 01:11:29
くりぬき指輪って想像以上に満足感あったね!
でもコツコツよく当たるから
すぐキズが付いちゃいそうだな
362名無しのコレクター:2005/11/25(金) 23:00:31
>361どこのやつ?
363名無しのコレクター:2005/11/26(土) 00:21:16
>>362
うへ このスレの流れでは書きにくいなぁ
jではないっす
364名無しのコレクター:2005/11/26(土) 01:08:17
ああ、ごめん。
やたらはしゃぎすぎとか実店舗丸出しじゃなければオケかと思うけど
まあ強いては聞かないっす。
365名無しのコレクター:2005/11/26(土) 22:37:53
某店の説明では、自分の皮脂が翡翠に染み込んで
透明度が増すことがあるって言ってるけど
そういう実感あった人っていますか?
366名無しのコレクター:2005/11/27(日) 07:49:15
>>365
そういうのって、生まれてから肌身離さずずっとつけてるような
中国人の持ってる翡翠製品とか、そんな感じじゃないと実感は出来ないんじゃない?
身につけて2,3年程度じゃむりぽ。
367名無しのコレクター:2005/11/27(日) 10:11:09
つまりワックス効果だよね。
368名無しのコレクター:2005/11/27(日) 20:16:49
なんかヤフオクに個々さんっぽい商品写真の出品がある・・。
でもちょっと違う気もするんだよなぁ。
369名無しのコレクター:2005/11/28(月) 09:13:54
>>368
多分違う。
370名無しのコレクター:2005/11/28(月) 11:34:26
>>365
身につけ方にもよるけど、
ヘアオイルやクリームのついたような手で触ったら結構すぐしみるよ。
内部まで浸透しなくても、上層だけでも結構見た目の透明感は増す。
でもペンダント類を胸につけてる程度じゃ2,3年ではムリかと。
皮脂以外で試して見たい場合は椿油が一番良いと言われてまつ(油養)。
ただしいずれにしても、ワックスものではありえない。
特に含浸レベルでワックスコーティングされてるようなのは
油に漬け込んでも染みこまないし何の変化もないと思う。
「身につけて2〜3日でもう色が変化してきました〜」とかいうのは
気の迷いか目の錯覚。
371365:2005/11/28(月) 21:18:27
なるほど〜 油が染みることは染みるんですね。
じゃあ気長にナデナデしてツヤ出してみようかな。(自分脂・・)
でもその場合A貨じゃなくなっちゃうのかな(^^;)
372名無しのコレクター:2005/11/28(月) 23:03:08
>>370
そうなんですか。ためになりました。柘植櫛を椿油につけて使っているので、
早速手持ちを椿油に漬け込んでみています。
ワックスコーティングで無理かな。。
373名無しのコレクター:2005/11/29(火) 00:30:49
自分も翡翠好きだし、いくつか持ってるんだけど、
「人の脂が染み込む」ってのが、どーも、なんつーか・・・
いまいち「素敵♪」と思えないんだよな。(盛り上がってるのにごめん)

いや、構造からして、自然とそうなるもんなんだろうけど、
枕カバーとか黄ばむ原因って、汗とか皮脂でしょ?
なんか、同じイメージが浮かんじゃうんだよね・・。

皮製品とかも、使い込んで味が出るもんだから、ま、わかるんだけどね。
374名無しのコレクター:2005/11/29(火) 08:46:19
>>373
気持ちわかる。
少なくとも、自分の脂が染み込んだ物は、申し訳なくて他人様に譲れない。
375名無しのコレクター:2005/11/29(火) 08:53:52
古代の翡翠勾玉はやっぱりいいなあ。
jのまがい物とは訳が違う!!
http://www.hp.phys.titech.ac.jp/kataoka/Magatama/Web-2.htm
376名無しのコレクター:2005/11/29(火) 09:33:16
叙位死ね
377名無しのコレクター:2005/11/29(火) 10:53:32
いくつか持ってる程度でコレクターでもないのに
378名無しのコレクター:2005/11/29(火) 12:55:19
>>377
叙位キター
379名無しのコレクター:2005/11/29(火) 13:00:49
>>377
知りもしないのに何いってんの?
380名無しのコレクター:2005/11/29(火) 13:12:22
>>377
コレクターの定義って何?
381名無しのコレクター:2005/11/29(火) 15:12:38
古古さんで買ったブツが届いた
綺麗は綺麗だが、ちょっとイメージ違い
やっぱネットで買うって難しい
と言っても他に手段がないわけだが
382名無しのコレクター:2005/11/29(火) 19:25:52
女医は売る人によって値段が違う。
社長から買ったときは2000円。同じ品をミスイ
から買ったら5900円。
これどういうことなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
383名無しのコレクター:2005/11/29(火) 19:27:41
もちろん、お色気料!!!
384382:2005/11/29(火) 19:30:06
ふざけんな、女医!!!!!!!!!!!!!!!!
385総括:2005/11/29(火) 19:34:37


    買う方が悪い


386名無しのコレクター:2005/11/29(火) 20:15:41
>いくつか持ってる程度で

あー、そこに食いつかれるとは!w
謙遜せずに、いっぱい持ってると書けば良かったかな。ハハハ
・・って釣られるのやめとこ。

>>374
うん、自分もそうかな〜。
譲られる側が気にしないというなら、別にいいと思うんだけど。
自分も、手袋して触ってるわけじゃないし、普通に油分は付いちゃってると思う。
「脂」という文字の印象?のせいかもね。w
ま、なんとな〜くって感じです。

お騒がせしました。
387名無しのコレクター:2005/11/29(火) 22:53:57
ここはコレクション板ですよ?
アゲアラシはもうたくさん。




388名無しのコレクター:2005/11/30(水) 01:37:04
>>381
そのお店で買う方法はヤフオクのみなんでしょうか?
日本の代理店みたいのは無いみたいですし・・・
389名無しのコレクター:2005/11/30(水) 07:27:57
>>381
中国のe-bayで購入されたのでしょうか。詳細を教えてください!
390名無しのコレクター:2005/11/30(水) 09:28:20
>>381
質問集中で申し訳ないのですが、
今回のイメージ違いがどんな感じなのかお差し支えなければ
もう少し具体的にお聞きしたいです。

前に、いくらいいものを扱っている店でもたとえば2マソ以下のものはそれなり、
みたいなレポもありましたが、そういうことではないようですね。
自分も買ってみたいと思っているのですが、返品不可のリスクがあるので。。
綺麗なことは綺麗、なのでは店が悪いわけでもないし、困りますね。
391381:2005/11/30(水) 10:47:17
>388,389

中国イーベーで見た商品の品番を、ヤフーの個個さんに問い合わせて購入しました
問い合わせると代金を教えてくれます

>390

色が写真より白っぽい印象
あと、ムラも思ったより多かった
色の違いをわかり易く説明すると、
↓これ位のつもりが、
ttp://www.rakuten.co.jp/mandarina/694995/
(↑黒い服の人のヤツね)
↓これ位だった
ttp://www.rakuten.co.jp/mjade/590393/590397/630423/

但し、見る光によって結構印象が変わるので、良く見えるときは思っていた色に近くなる
けどやっぱり白っぽい
ただ、ネットで買う以上、色の違いは仕方ないと思います

ちなみに値段は2万越えでした
392390:2005/11/30(水) 20:14:17
>>391
わかりやすい説明ありがとうございます。
なるほど、ちょっとの差だけれど
実物を見ていたら買ったかどうかわからない、厳しい線ですね。

たいていの店は強い光をあてて翡翠の透明感を出そうとするので
写真のほうが色が明るくて、むらもあれば目立つと思うけど
自然光の写真だけで判断すると、明るい場所に持っていったときに逆の現象がおこるんですね。

べたぼめの評価の中でひとつ印象に残っていた、「写真と少し違うけどきれいだからいいです」っていった感じなのかな。
色あいの微妙なのはしかたないけど、色むらの程度は気になるなぁ。
とても参考になりました。ありがとう。
393名無しのコレクター:2005/11/30(水) 22:28:29
gsdfhhj5rthya4wga
394名無しのコレクター:2005/12/01(木) 09:57:16
>>392
2万円台と5万円台両方買ったことあるんだけど、
やはり安いほうはそれなりという感じだったよ。
ただ5万円台のほうはかなり写真どおりで綺麗だと満足した。
フルフルの翡翠は品質がいいといってもやはり安物を買うよりは
1,2回購入を我慢して、少し高めのをぼんと買うのがいいみたいだと思った。
395名無しのコレクター:2005/12/01(木) 12:59:30
すみません。日本のヤフオクで出ているのでしょうか。
探したのですが見つからないのです。
396名無しのコレクター:2005/12/01(木) 15:31:35
>>395
ヤフでは現在は出してない。
397名無しのコレクター:2005/12/01(木) 17:45:00
>>395
出品はここしばらくしてないけど、公開プロフィールは残してあるから
そこへメールすると連絡とれるはず。オーダーもできる。
前にカキコあったけど、日本での販売代理人みたいな立場の人で
今日本向けHP製作中ってことでしたね。

この店、英語のHPと中国語のと、ヤフの日本語のと、どれも検策がめんどくさい。
ヤフは出品してたころのをお気に入りに入れてそこから見てるけど、
一発ググるのはどうしたらいいんだろうね。
398名無しのコレクター:2005/12/01(木) 17:50:38
397です、すみません、sage忘れました。。。なんかパソコンが変
一旦戻ってから書き込みボタン押すと、sage表示だけ消えてる。。。
399395:2005/12/01(木) 22:51:46
>>397さま
ご教示ありがとうございます。ヒントを元に何とか探してみます。出品しなくなっちゃった人の
は難しいですね。
400名無しのコレクター:2005/12/02(金) 22:19:51
わたしのおススメです!
http://www.your-happy.co.jp/pavilion/jade/index.shtml
401名無しのコレクター:2005/12/02(金) 22:38:39
アナキンの心の弱さについて
402名無しのコレクター:2005/12/03(土) 09:50:24
これミャンマー無処理翡翠とあるけど、へんなダマダマ…。

ttp://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/44/02/49704402-2.jpg
403名無しのコレクター:2005/12/03(土) 10:25:59
こんな様なダマダマの翡翠、「雪の〜」なんてネーミングでJでも出てたよ
だからと言って、コレが未処理とは限らないけど
404名無しのコレクター:2005/12/03(土) 19:50:13
>402 蛇紋岩
405名無しのコレクター:2005/12/03(土) 20:10:56
>402
ニュージェイド
406名無しのコレクター:2005/12/03(土) 21:52:05
>>402
撹拌不足
407名無しのコレクター:2005/12/03(土) 22:36:04
>402
軟玉でそっくりの持ってる、この独特の粒々と淡ーい透明感。
ほかの石でもないとは言わないけど。
408名無しのコレクター:2005/12/04(日) 00:54:33
こんなスレがあったんですね。

>>217私のとこにきたのは画像から想像してたものとはかなりイメージが
違うかな〜。いや、確かにきれいだったし、後悔してないんだけどね、
画像はすっごく明るい色なんだけど、実際はかなり落ち着いた色だったよ。
少し、モスグリーンが入ったようなくすんでるような。微妙なところかな?
私には地味かなぁと思って母にあげたっす。

贅沢アウトレット持ってる人いる??
409名無しのコレクター:2005/12/04(日) 10:57:41
>>408
持ってます。不透明の純白系にあの若草リングの写真どおりの緑色がチラッと入った感じかな。
(なのであの若草リングを見たときは、これいいかもと思いました。でもちょっと写真写りと
違うんですね。)
アウトレットのほうは石目ありますって書いてありますので、気になる人は止めたほうが良いかも。
410402:2005/12/04(日) 17:02:46
レスどうもです。

>>403
一般に、ポエムっぽい表現多用の店は楽天じゃ要注意の模様。
この法則がどこにでも適用可能かどーかは不明。

>>404-405
どっちの石も、よく見たことないから…。
そのうち画像漁ってみます。

>>406 ワロタ。

>>407
繊維っぽいのが見えないのがなんとも。
この品、鑑定付きじゃないし、やっぱグレーということで。
411名無しのコレクター:2005/12/04(日) 17:16:17
>410
A貨の鑑別付いていたんだけど、試しに簡易鑑別に出したら含浸だった事あるよ
鑑別料込みで返品できたから良かったけど、オークションは怖い
412名無しのコレクター:2005/12/04(日) 21:20:09
>411
簡易鑑別って \3,000 ぐらいなんだね。
それで含浸判るんだー。
ものすごく敷居が高いわけじゃなくて、ほっとした。
413名無しのコレクター:2005/12/04(日) 21:21:42
女医の品物を簡易鑑別して返品って話は無いの?
414名無しのコレクター:2005/12/04(日) 22:40:51
>>408 レスありがとうございます。
たまたまそういうのにあたったのかもしれませんが
色的にはかーちゃんにぴったりでした。

その石目って目立ちますか?買おうかナ〜。
415409:2005/12/05(月) 07:29:49
>>408さん(でいいのかな)
お母上にあっていましたか。いい持ち主にめぐり合えてよかったですね。

個性があるものだから、品物によって石目の入り具合は違うかもしれずなんともいえませんが、
直射日光では目立ちにくい・人工光でよく見える感じです>石目
なので、気にして見ると「こんなに筋(ひび?)があるんだな」と気になるかな。
緑の具合も違うかもしれません。うちにきたのはホントちらりって感じです。
「こんどこそは!」と思ってチャレンジするより、実物を見て選んだほうがいいかもという印象
です。
416名無しのコレクター:2005/12/05(月) 09:10:12
女医の古代勾玉複製ってあれ、なに?
どこまで行ってもコピーに過ぎないんだよ!
女医独自のデザインを出せよ!真似ばっか。

今流行のインスパイヤですか?w
417名無しのコレクター:2005/12/05(月) 09:27:55
hpに店長のキモイ顔が出なくなってよかった。
418名無しのコレクター:2005/12/05(月) 09:35:23
女医の株が欲しい。
詐欺まがいでも他店より多くの利益を出してるんでしょ。
419名無しのコレクター:2005/12/05(月) 19:49:54
女医死んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
420名無しのコレクター:2005/12/05(月) 20:13:42
>>419
訴訟起こしなさい。
421名無しのコレクター:2005/12/05(月) 20:19:00
女医はよく『ダメポ』扱いされるけど、実際に訴えられた話って無いの?
422名無しのコレクター:2005/12/05(月) 20:29:28
>>419
どんな目にあったの?
いくらひどい目にあったとしても、その書き方だと
逆に訴えられかねないんでは。
しんでとか言うくらいだから、恨みは相当だよね。
423名無しのコレクター:2005/12/05(月) 20:53:55
ヒビだらけの無価値の石を買わされれば恨みは相当なはず。
でも、ネットで写真を見て買うのは問題外。ヒビは見えないから。
424名無しのコレクター:2005/12/05(月) 21:14:38
樹脂浸透(着色エポキシ)されたヒスイも普通にジュエリーに
セッティングされて出回ってるけど、あれもあぶないな。
425名無しのコレクター:2005/12/05(月) 22:46:11
誰かラパポートの翡翠版みたいなものを作ってくれればいいですね。
例)6×8mmカボションカットB貨不透明灰緑亀裂有1ctあたりいくらとか。
426名無しのコレクター:2005/12/05(月) 23:10:18
>423 それが、最近は写真でもヒビでカサカサしてるの見えてるよね。
実物はいかほどと思うと恐ろしい・・
427408:2005/12/06(火) 01:41:06
>>409
ふむふむ!
石目のこと細かく教えてくれてありがとございます。
とても参考になりました。
「こんどこそは!」という気持ちわかります、わかります。
アウトレットだけど微妙に高いなーなんてかんじもするし。
見送ることにします。近ければ、お店に直接行くのになぁ。
428名無しのコレクター:2005/12/06(火) 09:12:32
女医は「枯れ葉はとってもメロディアス」
とかいって、本来10キロ幾らの建築素材の茶色翡翠を
高額で売ってる。
呆れた・・・・
429名無しのコレクター:2005/12/06(火) 10:35:22
死ね氏ね

倒産しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
430名無しのコレクター:2005/12/06(火) 10:51:17
雪が・・とかいってインクルージョンを詩的に表現したり
濁った色味をミルキーと可愛らしくすることが得意だよね。
翡翠をとっても愛しているから、普通は検品ではねられるような石目ですら
販売するのでしょう。
欠点のある子ほど可愛いということで、逆に高額でね。
色石はダイヤみたいなはっきりした評価がないから都合が良いです。
431名無しのコレクター:2005/12/06(火) 15:04:40
hjkglitgorp;8e
432名無しのコレクター:2005/12/07(水) 10:32:21
433名無しのコレクター:2005/12/07(水) 11:20:56
池袋フェアで年々、劣っていく未遂の顔、体を見るのが
楽しみ。
434名無しのコレクター:2005/12/07(水) 15:37:36
確かに劣化してまつね
435名無しのコレクター:2005/12/08(木) 00:18:57
↑意地悪じゃのォ。ほかに楽しみないの?

ケータイストラップカワイイけど絶対高すぎ。
436名無しのコレクター:2005/12/08(木) 09:25:18
池袋は全体的に劣化してます。
437名無しのコレクター:2005/12/08(木) 09:46:00
正直携帯に翡翠って似合わないと思う。
和服にかんざしや根付ってんならともかく。
438名無しのコレクター:2005/12/08(木) 10:29:31
女医はマーケティング失敗か?
439名無しのコレクター:2005/12/08(木) 20:12:21
shine
440名無しのコレクター:2005/12/08(木) 21:55:31
客の知性と感性が進化すると楽な商売などできない。
441名無しのコレクター:2005/12/09(金) 09:12:59
女医むかつく!”
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
442名無しのコレクター:2005/12/09(金) 09:32:30
ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/


443名無しのコレクター:2005/12/09(金) 10:32:42
>>442
ちょwwwwwww
毛抜けてるwwwwww
444441:2005/12/09(金) 10:35:21
442
ズレてんだよ。この馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
445名無しのコレクター:2005/12/09(金) 19:51:17
女医死ねや、こらあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
446名無しのコレクター:2005/12/10(土) 01:06:30
あまり汚い言葉を吐いてると
運気が悪くなりますよ・・
447名無しのコレクター:2005/12/10(土) 06:16:28
皆さんは何色の翡翠が好きですか?
言い出しっぺの自分は青みがかったエメラルドのような緑色、青緑がかった氷種が好きです。
448名無しのコレクター:2005/12/10(土) 07:07:49
女医=asshole
449名無しのコレクター:2005/12/10(土) 08:55:53
いなかもんのキモオタには
運気もヘッタくれもありません。
 
 
きんもー☆
450名無しのコレクター:2005/12/10(土) 11:49:13
エメラルドのような緑いいですね。
451名無しのコレクター:2005/12/10(土) 13:40:03
>>449
東京都世田谷区敷地面積120坪だが・・・
慶応大卒ですが・・・

あなた様は小学校卒?
w!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
452名無しのコレクター:2005/12/10(土) 13:44:30
本当に糞スレだね
よくパワストスレの住人を馬鹿にしたような発言してるけど
パワストスレの住人より遙かに下じゃないの?
453名無しのコレクター:2005/12/10(土) 13:45:02
ついでに晒しage
454名無しのコレクター:2005/12/10(土) 13:57:51
お里が知れますな。
455名無しのコレクター:2005/12/10(土) 14:38:43
>>452
上げ下げして荒らしまがいのレスを続けている
あんたに言われたくない。
456名無しのコレクター:2005/12/10(土) 14:48:18
晒しage
457名無しのコレクター:2005/12/10(土) 14:53:39
先日の新潟翡翠探しの結果です。
ロウカン質を採取出来ました。うれしー。

ttp://tamucyan.cool.ne.jp/bijin/cgi-bin/img-box/img20051203200802.jpg
458名無しのコレクター:2005/12/10(土) 16:40:45
>>451
おまいはふかわりょうか?
 
 
 
 
妄想乙 
きんもー☆
459名無しのコレクター:2005/12/10(土) 18:46:48
あげ
460名無しのコレクター:2005/12/10(土) 20:02:03
未遂のおまんこをデザインした翡翠があったら買うよ。
みつ○しさん!!!!!!!!!!!
461名無しのコレクター:2005/12/11(日) 07:49:42
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
462名無しのコレクター:2005/12/11(日) 17:44:22
らじかる好キャンティ
463名無しのコレクター:2005/12/12(月) 09:33:05
未遂はもう、おばさん。
464名無しのコレクター:2005/12/13(火) 01:29:56
未遂のことはやめよう。
jの商品や、やり方に憤りを感じたんなら純粋にそっちの線でやった方がいい。
でないとただの嫌がらせだと勘違いされる。
それだけのことをやってんだろうけど、未遂に嫌がらせをされたわけじゃないんだから
未遂に個人攻撃は良くない。
465名無しのコレクター:2005/12/13(火) 01:43:15
↑同意。
未遂レベルに相手にされないキモオタとしか受け取られないよ。
466名無しのコレクター:2005/12/13(火) 09:56:44
そうだそうだ
未遂はいい女だしな
467jadeite:2005/12/13(火) 10:30:13
>>466
まあ中古で最近劣化してきたけどな。
468名無しのコレクター:2005/12/13(火) 14:41:58
翡翠はいつもさわっていて年が経つとなんかだんだん色艶がよくなる感じがするけどね。
469名無しのコレクター:2005/12/13(火) 15:07:50
未遂のマ●コもナー
470名無しのコレクター:2005/12/13(火) 23:51:41
^^);
471名無しのコレクター:2005/12/13(火) 23:52:36
(^^;
472名無しのコレクター:2005/12/14(水) 00:00:12
^;
473名無しのコレクター:2005/12/14(水) 08:07:31
翡翠を毎日のように触っていると
艶がよくなるのは人が分泌?する油分のせいだと思う。
叙位のようにワックスや特殊な研磨剤で磨くのもいいけど
自然な感じの艶をだすには細かい耐水ペーパーで磨いた後
鹿皮(セーム)で磨くといいよ。
474名無しのコレクター:2005/12/14(水) 11:28:37
ひすい王国はどうですか?
本当に糸魚川産?
糸魚川のみやげ物屋もミャンマー産というレスがあったけど。
あと、産地まで分析、特定できる鑑別ってある?(パライバみたいに
475jadeite:2005/12/14(水) 21:01:33
>>474
ミャンマー産もある。
>>産地まで分析、特定できる鑑別ってある?
馬鹿ホリでも無理。
476名無しのコレクター:2005/12/14(水) 23:41:10
>475
ありがとう。
ちゃんと糸魚川産を販売してる店もあるんだろうけど見分けは難しそうだね。
店を信用できるかどうかってことになるのかな。
糸魚川産としてよく見かける特徴的な色、模様でなかったら判断できそうもない。
他の鉱物もそうだけど、ミャンマー産だけどカザフスタン産に似た感じの石とか
他の産地そっくりの石もあるしなあ。
477名無しのコレクター:2005/12/15(木) 01:01:58
オークション ミャンマー産と書けばいいのに糸魚川産と書いて売ってる
478名無しのコレクター:2005/12/15(木) 07:40:13
池袋ショーが近づいてきました。
ゴミ(叙位)はスルーしましょう。
479名無しのコレクター:2005/12/15(木) 09:26:27
火病
480名無しのコレクター:2005/12/15(木) 09:34:10
dsgateg
481名無しのコレクター:2005/12/15(木) 22:49:43
未遂がトヨタカップ決勝戦の表彰式に出るらしい。
482名無しのコレクター:2005/12/16(金) 14:31:12
オバさん選手権かなんかか?
483名無しのコレクター:2005/12/16(金) 15:13:23
>>481
サッカーボールの役かなんかで?
484名無しのコレクター:2005/12/16(金) 20:22:47
オクに出品する人も糸魚川産ということで仕入れているから
本当はどうかわからないのかな?わかってるなら詐欺だね。
海岸転石は翡翠かどうか怪しいのがよく出品されてるね。
485名無しのコレクター:2005/12/16(金) 21:44:47
怪しいのは多いし、糸魚川の店もそうだろうね。
糸魚川で拾っている信用ある人から直接買うことだと教えてもらったことある。
486名無しのコレクター:2005/12/17(土) 19:49:15
糸魚川で拾っている信用ある人=乞食
487名無しのコレクター:2005/12/18(日) 00:47:55
ミネラルショー行かれた方いますか。
488名無しのコレクター:2005/12/18(日) 10:04:55
行ってきました。翡翠に関しては、個人的に期待はずれでした。
489名無しのコレクター:2005/12/18(日) 13:34:49
>>488
そうですか、HP見たらお目当ての方々が出店されてなかったんで
行こうか迷ってたんですが。
ありがとうございます。
490名無しのコレクター:2005/12/18(日) 14:56:16
叙位氏ね
491名無しのコレクター:2005/12/19(月) 17:19:46
ミネショの感想ぉ?
ハァ?
象さんがJから本格独立したらしく、ついぞブースに現れず。
Jの品質がここ1年くらいで下がりまくりなのは、
象がいなくなったせいで、ブルマ人脈が悪化を強めたからかも。
120マソだという勾玉を見せてもらったが、
透過光で見ると「人」字型のクラックがくろぐろと。
492名無しのコレクター:2005/12/19(月) 17:30:23
独楽と宮古は、あいかわらずってとこか。
前者は「原石を買え買え」と、五月蠅くバクチを勧めてくるし、
イチゲンさんの漏れにすら、
何十マソの品を「十マソまでしか負けられへんけど」と、いきなり言い出すし。

宮古は、鉱物のネ申ランクな客じゃないと、相手にしてもらえん感じで、
原石に興味ない漏れは、今回もパス。
そうさ原石をヒスイと呼ぶなよ、鉱物マニヤどもめ。
磨かれてジュウリーになったやつだけ、ヒスイっていうのさ。
磨いてないやつは、原石だ原石。

うお と さかな
ピッグ と ポーク
の違いみたいなもんだな。
493名無しのコレクター:2005/12/19(月) 17:32:41
で、ブルマミッチョンで買い物しますた。
ヒスイの他に、コスモクロアのルースも買った。
これはちょいと珍しいのでわ。
494名無しのコレクター:2005/12/19(月) 17:34:50
田舎のおっちゃんおばちゃんが出店してる感じの、○山商会で、
ついでに和歌山産の金鉱石を買った。
2日目に行ったので、辛うじて1,2粒の金片が見える石しかなかったが、
初日には、モアベターなのもあったらしい。
495名無しのコレクター:2005/12/19(月) 17:37:25
ミネフェアやミネショには、なぜかヨーロッパ古銭のあきんども来てるけど、
あれって真贋や価格はどーなってるの?
自分専用の発掘区域を持ってるそうで、そこから壺に入ったローマ貨幣が、
ざくざく出てくるんだと言ってたけど。
496名無しのコレクター:2005/12/19(月) 17:40:10
出店してなかった水疱堂や丸子ボロボロってどうよ?
ヒスイ自体の品質とか、ワックスや樹脂の疑いとか、価格の正当性とか?
10月だけ来るブルマ政府鉱山局のは?(とくに先着50名だったかの優待品)
497名無しのコレクター:2005/12/19(月) 20:26:30
>>493
コスモクロアのルースって、緑色だけの物ですか?

maw sit sitという名前で売られているルースは、
濃い緑と黒が混じっていますよね。
私はこちらのタイプが好きなので
コマさんとこで水スプレー片手に土落としながら原石選んでます。

498名無しのコレクター:2005/12/19(月) 22:32:37
吉○堂で初日一個2000円で売ってた青系の丸玉ビーズ、
売り切れたのかと思ったら昨日5000円に値上がりして再び出てた。
石目は入ってたけど他にない色だった。

初日に買っておけばよかった・・・
499名無しのコレクター:2005/12/20(火) 09:06:50
>>498
そこの翡翠って質はどうですか?
結構綺麗なのとかありましたが、ワックスがすごいのかな?
初心者なので、冒険する気にもなれず買わずにいたのですが
やっぱり思い出してしまいます。
500名無しのコレクター:2005/12/20(火) 17:30:11
>>497
漏れも見たよ。
薄緑と真緑のマーブルってとこ。
黒っぽさは全く認められず。
501名無しのコレクター:2005/12/20(火) 17:33:34
青系ってどういうこと?
ラベンダー翡翠のうち、青色に近いものと、
いわゆるコバルト翡翠(blue jade)では、発色の原理が違うので、
青の雰囲気には、一線を画するよ。

コバルト翡翠なら、ミャンマでは採れない。
採れるのは、青寄りのラベンダー。
コバルト翡翠は、新潟やウクライナならではの産品。
502名無しのコレクター:2005/12/20(火) 19:34:26
>>501
入ってる金属が違うんですか?
503498:2005/12/20(火) 22:43:24
>>499
カービングは割と安かったような。
ワックスはしてないように見えたけど、見る人が見たらどうかわからないです。
>>501
ラベンダーというより紺に近い色あいで透明感はないものでした。
石目が白っぽく中の方が濃い感じだから染めではないだろう、
と思ったけど正直目に自信なくて。

ミャンマー産でコバルトって言ってるのは、グレーってことですかね?
504名無しのコレクター:2005/12/20(火) 22:50:17
>>503
10月の新宿フェアでそのお店で青翡翠のビーズを買いました
初日5千円のものが最終日に2〜3千円になってました、池袋フェアと逆ですねw

購入時にそのビーズにワックス処理しているかと質問したら『Yes』とのことでした
カービングについては分かりません
ホームページがあるので質問してみればどうでしょう?
505名無しのコレクター:2005/12/21(水) 18:25:40
白色=ヒスイ輝石
緑色=ヒスイ輝石にオンファス輝石が挟まれてる
紫色=ヒスイ輝石(チタン含有)
青色=ヒスイ輝石にオンファス輝石(チタン含有)が挟まれてる
506名無しのコレクター:2005/12/21(水) 18:29:34
オンファス輝石はヒスイ輝石よりも浸食されやすい。
だから、緑色翡翠や青色翡翠を見ると、
それぞれ緑色部分や青色部分(つまりオンファス輝石)が、
白色部分(ヒスイ輝石)よりも、激しく浸食されている場合が多い。

それに対して、紫色部分を含む翡翠は、
全体がヒスイ輝石から成っているので、全体が同じ程度に浸食される。
507名無しのコレクター:2005/12/21(水) 18:30:31
以上は
>>501
>>502
508名無しのコレクター:2005/12/21(水) 18:37:11
それにしても「さざ●し工房」には恐れ入る。
どう考えても、売り物になるレベルの石でも加工でもない。
もし糸魚川の翡翠ならば、あれくらいの色味やクラックでも通用するだろうが。
509名無しのコレクター:2005/12/21(水) 21:01:03
横からゴメンですが個々さん出現ですね。
510名無しのコレクター:2005/12/21(水) 22:16:11
>>505
>>緑色=ヒスイ輝石にオンファス輝石が挟まれてる

ヒスイの色に関しての説明は凄くわかりやすかったですよ。
緑色の翡翠はヒスイ(オンファス輝石)という表記をしている
誠実な店もありますよね。
日本の緑色の質の良いヒスイはヒスイ(オンファス輝石)というのが正式な
表記だったような。
511名無しのコレクター:2005/12/21(水) 23:02:33
>509
ヤフ奥ですよね。前に専門にやっていた女性とは別の人ですね。
ほかにチベットものも扱っているようだけど、
どういう立場の人なんでしょう。
512名無しのコレクター:2005/12/21(水) 23:18:49
うは!福袋 〜〜 ( ゚д゚)ホスィ…>個個さん。
513名無しのコレクター:2005/12/21(水) 23:32:23
ttp://www.rakuten.co.jp/mjade/590393/533965/608175/657113/

このくらい緑色がのった翡翠は素人から見るとかなりお買い得という印象があるのですが

514名無しのコレクター:2005/12/22(木) 10:50:59
それなり
515名無しのコレクター:2005/12/22(木) 13:37:24
個個さん、担当者が変わったという事でしょうか?
それにしてもこの時期に…ああ罪作りなw
516名無しのコレクター:2005/12/23(金) 13:31:47
女医の「La Terre」ってのが、アコ○のマークに見える……。
517名無しのコレクター:2005/12/23(金) 21:48:54
>>513
18oって凄い小さく感じるよ。値段なりか、若干高め。
まぁ女性には良いかもね。
518名無しのコレクター:2005/12/24(土) 02:06:41
>>516 私も思ってた!まんまだよね。CMで気づいた。
519名無しのコレクター:2005/12/24(土) 10:30:58
>513
濃すぎる緑って、きれいな薄緑より価格表でランク下だし
520名無しのコレクター:2005/12/24(土) 10:46:59
>516
ガイシュツだってば。デザインはともかく石の質悪すぎ。
一点物といいながら色違いで安いの作ってるし。
521名無しのコレクター:2005/12/24(土) 12:47:44
>>519
ランク票詳しく
522名無しのコレクター:2005/12/24(土) 17:58:24
硬玉の比重は一般に3.2〜3.4と言われていますが
翡翠の皮の部分だったり、風化していたりして
3.2を下回ったりすることもあるのでしょうか?
523名無しのコレクター:2005/12/24(土) 18:03:28
あります
524名無しのコレクター:2005/12/24(土) 18:17:07
ここで買った人、感想をお願いします。
http://www.mukai.gr.jp/beads_hisui.htm
525名無しのコレクター:2005/12/24(土) 18:23:10
>524
あるよー。だけど直リンやめれ。
感想、店名省略でまえに書いた。ヒント:黒翡翠。
526524:2005/12/24(土) 18:24:17
>>525
サーバーに負担がかかるから?
527名無しのコレクター:2005/12/24(土) 19:12:59
ウザーだがしょうがない。

直リン絶対やっちゃダメ!
ttp://paki.s33.xrea.com/

負担もあるけど、どっから飛んできたか判る場合があるから。
ひそひそ話を当人に聞かれたら気まずいだろ?それと同じ。
528524:2005/12/24(土) 19:37:13
>>527
ありがとうございます。
529名無しのコレクター:2005/12/24(土) 19:39:12
527じゃないが、もうひとつ。
いちいちアゲないでね。
530名無しのコレクター:2005/12/24(土) 23:04:57
むやみにアゲないとか、直リン禁止とか常識なわけで
わからないなら半世紀はロムっててねww
531名無しのコレクター:2005/12/24(土) 23:12:30
>>525
覚えてるよー、オプシディアンじゃないかといわれたやつだよね?
そこの掲示板で以前、黒翡翠について質問でてたけど
透明感は無し、A貨かどうかわからない、てな感じだったし
素人が本業のついでに仕入れてきただけのようだから
やっぱり、黒翡翠だといってつかまされてきた可能性がとても高いと思う。
現物見てないので正体はわからないけど、サーペンティンとしても
広義で「翡翠」といって間違いとはいえず・・。
黒ジェダイトだと信じて買うんじゃなければいいんじゃないかなと。
532525:2005/12/25(日) 16:57:04
>531
そうそれ。自分はもーお腹イパーイだけどナ。

掲示板、閉鎖中なんだね。
ビーズは染めあり。
形は粒揃ってるし、穴あけきれい。
安いから、こだわらない人にはいいんじゃね?
533名無しのコレクター:2005/12/26(月) 08:52:20
ミャンマーで翡翠買うと安いもんだよ。
叙位で高い翡翠買ってるのはお馬鹿さん。
534名無しのコレクター:2005/12/26(月) 10:52:15
タワシ馬鹿よねぇ〜♪
お馬鹿さんよねぇ〜♪
535名無しのコレクター:2005/12/26(月) 19:27:09
後ろゆ〜び
536名無しのコレクター:2005/12/26(月) 19:54:05
後ろゆ〜び さされ〜隊〜
537名無しのコレクター:2005/12/26(月) 20:31:52
後ろゆ〜び さされ〜組〜
538名無しのコレクター:2005/12/27(火) 08:19:25
ジョイ○ック福袋
人気のない品や検品で弾いた品でいっぱい。
夢いっぱい。
539名無しのコレクター:2005/12/27(火) 09:24:11
原宿のコスモスペースの評判どう?
540名無しのコレクター:2005/12/27(火) 12:09:35
>>538
福袋に本当に福が入ってると思い込むこと自体が
間違いだよね。
百貨店に勤めてたことあるけど、福袋の中身と
店頭商品とは仕入れの段階から別物だったしなぁ。
中にはブランド以外のものを入れてるショップもあったし。
宝石店の福袋に入ってた宝石箱が、袋から出したとたん壊れたって
客からのクレームもあったw
541名無しのコレクター:2005/12/27(火) 15:15:15
福袋ならまだいいが、この冬もらったJ石フェアの案内状あけたら
大半が墓石の宣伝。そういえば店長さん元建設畑だったが
まだ石材団体のメンバーだったのかorz

久しぶりに買ったものに同封のちらしも、前みたいにぜいたくな彫刻品じゃなくて
建材に珍しい翡翠使って差をつけようみたいなのだったんだよ。
ずっと買わずにいたけどさ、年齢も申告してないはずだけどさ
年金暮らしに行き詰まって宝石買えなくなったみたいに思われてるかなってw。。
542名無しのコレクター:2005/12/27(火) 20:04:36
>>541
翡翠の価格が世界的に二極化が激しくなってる。
高・中品質なものはより高額に、石材に使うような
低品質な石はより低価格になっているらしい。
ようはjの社長のぼろいビジネスってことで
年金暮らしどうこうは関係なく、見境なく誰にでも
売りつけて、鴨探してるだけだから安心汁w
543名無しのコレクター:2005/12/27(火) 20:40:37
大理石に亀裂が入ったような翡翠を
宝石として売るのは詐欺だな。

544名無しのコレクター:2005/12/28(水) 08:59:48
>>543
純粋に鉱物として適正価格で売るなら、どんな風合いの石でも
ありだと思うが、そういうものを宝石質として高価で売ってるのを見ると
確かに萎えるな…。
545名無しのコレクター:2005/12/28(水) 09:16:14
叙位の高級路線は宝石商を越えられないってことか
546名無しのコレクター:2005/12/28(水) 14:08:05
初心者相手に屑石売ってるネットショップに誰もそんなもの期待してない
547名無しのコレクター:2005/12/28(水) 14:34:17
勾玉スレもあるけれど、こちらで。

勾玉で検索すると出てくる勾玉ショップ。
「勾玉に皮ひもは使ってはいけない」とその店では述べている。
自分は皮ひもは使っていなかったが、勾玉に革は×という説は一般的なの?
548名無しのコレクター:2005/12/28(水) 14:44:14
>547
ヒマなんでググってみた。「革ひも地獄巻き」なんてのがヒットw
549名無しのコレクター:2005/12/28(水) 17:28:17
>547
それはパワスト関係の話じゃねぇかい?
550名無しのコレクター:2005/12/28(水) 17:51:15
すみません 勾玉スレってどこにありますか?
551名無しのコレクター:2005/12/28(水) 18:08:46
552名無しのコレクター:2005/12/28(水) 18:10:04
>>551
早速ありがとうございます〜
553名無しのコレクター:2005/12/28(水) 22:00:51
547>549
確かに、そのサイトそっち系みたいなんでそうかも。
自分はソレ系よくわからんが勾玉にまつわる雑学としていろいろ見てるのね。
んで、そういう説はそこで初めて見たんで、他に知ってる人がいないかなと思って。
他に知ってる人がいないとすれば、店主のオリジナル説かな。
554名無しのコレクター:2005/12/28(水) 23:26:49
555名無しのコレクター:2005/12/29(木) 11:22:29
ところでオマイら古古でなんか買った?
556名無しのコレクター:2005/12/29(木) 12:48:36
>>555
前回出品のときよりクオリティが落ちてるようなきがして
今回はスルー。
いずれいいのが出たらまた落とす予定。
557名無しのコレクター:2005/12/29(木) 12:56:53
古古、ルースでも売ってくれるんじゃろか?
金ができたら聞いてみよう。。。
558名無しのコレクター:2005/12/29(木) 17:51:59
誰かが書いてたけど、欲しいもの連絡してみればいいんじゃない?
559名無しのコレクター:2005/12/29(木) 20:48:50
くりぬきリングのサイズ特注もできるくらいなんだから
ルースなら軽いのでは?
560名無しのコレクター:2005/12/30(金) 08:30:20
>>556
確かにクオリティーも値段も落ちてまつね
 
561名無しのコレクター:2005/12/30(金) 09:52:47
値段落としたものでないと売れないんだよ。
562名無しのコレクター:2005/12/30(金) 17:00:40
なむなむなむ
 
 
ち〜ん
563557:2005/12/30(金) 20:47:22
>558-559
金ができたら聞いてみる。。。

あと3時間の1円スタート、
最落付きですかそーですか。萎える…。
564名無しのコレクター:2005/12/30(金) 22:02:47
さっき久しぶりに見てみたら、初期よりいいのが増えてるね。
歳楽月ってことは、変に安いものじゃないってことだと思う。
565名無しのコレクター:2006/01/01(日) 03:20:23
jの初恋って実物とHP比べて色はどうでしたか?<買った人
566名無しのコレクター:2006/01/01(日) 14:47:55
>>565
若草色にこだわってる人?
返品はできるし、送料自己負担覚悟で取り寄せてみるしかないかもね。
567名無しのコレクター:2006/01/01(日) 16:31:56
丸子さんで初売りセールやってますね
でも前から載ってるのと値段が同じ...?
買われたかたはいらっしゃいますか
568名無しのコレクター:2006/01/01(日) 16:59:29
年末クリスマスのときに一度下げてない?
569名無しのコレクター:2006/01/02(月) 03:37:38
クリスマスで下がって無い商品が下がったよ
干支の黒ヒスイは\25,000だったのが\18,000円ぐらいになってたよ
570名無しのコレクター:2006/01/02(月) 15:14:24
円子の翡翠は処理してあるんかなー
571名無しのコレクター:2006/01/02(月) 16:18:10
A貨がウリだよね。何かぺたぺたしてたけど(???
それよりもあの独特の日本語が気になる。高水分率の高いものって?水分率の高い
もしくは高水分率でいいんじゃない?
572名無しのコレクター:2006/01/02(月) 16:29:16
丸子はワックス処理してるよ
丸子のHPの掲示板ぐぐると書いてあるよ
573名無しのコレクター:2006/01/02(月) 20:30:02
直接問い合わせると、エンハンスメントの必要性っていうのを力説してくれるよ>丸
ワックスなしでは宝石として通用しないのが常識なんだって。
翡翠は熱にも汚れにも弱い。
574名無しのコレクター:2006/01/02(月) 20:38:32
それにしても安いやつはワックスがけも雑で分厚くっていやだった>○
575名無しのコレクター:2006/01/02(月) 20:45:52
○さん、メルマガ登録もしてないのにセールの宣伝が来てびっくりした
忘れてたけど、開けてみたらほどんど売れてないね
自分、前回で懲りたけど、満足してるのは超高級品買った人なんだろうか
576名無しのコレクター:2006/01/02(月) 22:04:58
クリスマス歳末の昨日今日だし、そんなに出足は良くなくても不思議ではないかな。>丸さん
相性がいい人にはいいんだろうね。私はなんとなくもういいやってとこです。
577名無しのコレクター:2006/01/02(月) 22:47:42
>571
確かに日本語独特だね。
丸でルース買ったことあったけど
まー普通ってところだった
ただ安いっていえば安かった気がする
578名無しのコレクター:2006/01/02(月) 23:39:19
○のルース、薄いのが多いね。
4ミリ以上あっても、透明感がわからん。
カラットあたりの金額計算してみてどれがどう?って当て推量しないと。
ま、ヒマならねw。

歳末セールであった穴あけルース(穴が雑そーだった)とか、
今回のバチカン付きとか、
多少使い勝手考えたかんじはイイと思う。
でも正直、自分ももういーや>○商品。
579名無しのコレクター:2006/01/03(火) 09:21:05
葉っぱのピアス、色値段違いで同じデザインが来月満州で出るみたいね。作ってる
とこや仕入れは近いだろうから、気に入ったものが無いかどうか良く見てみる。
お手ごろな価格のもあるしね。
580名無しのコレクター:2006/01/03(火) 17:09:57
穴八幡
581ガッチャマン:2006/01/03(火) 17:12:32
ジェダイトって何ヵ、教えて?ww
582名無しのコレクター:2006/01/03(火) 17:40:22
>>581
科学忍法使って調べれば。
583がっチャマン:2006/01/03(火) 17:48:16
分かった:::::::
584名無しのコレクター:2006/01/03(火) 20:51:01
>エンハンスメントの必要性
>ワックスなしでは宝石として通用しない
それは質の悪い翡翠しか見たことないんだよ、きっと。
j店長も ルースはワックスがけが常識 と言ってるが
品質がよければ含浸だろうとツヤ出しだろうと
ごまかしは必要ないんだけどね。
585名無しのコレクター:2006/01/04(水) 08:19:17
高水分率って誤解を招く表現だな〜
水入り翡翠じゃあるまいしw

いいなと思ってた2万いくらのやつが8腺円になってる
8戦でも元がとれるということだから、2万はボッタ

くりぬきリングのページが無くなってる?
586名無しのコレクター:2006/01/04(水) 09:18:57
本当に水をたくさん含んでいるんだって。
だから湯につけたりすると熱で水分逃げちゃって、上等なものほどダメになる。

ワックスないと、炊事や風呂も要注意らしいよ、あそこの石。
自分の愛用ノーワックス翡翠はどっちもオケだけど
587名無しのコレクター:2006/01/04(水) 09:31:46
それでくりぬきやめたのか?
あそこのワックス、お湯につけるとすぐとれるっていうんで好評だったのに、
ワックスとれた人、ナチュラルが好きでわざわざ落とした人、普通に使って痛めちゃったかな?
588名無しのコレクター:2006/01/04(水) 10:19:41
はいは〜い、○さんクリヌキ愛用している私がきましたよ。
茹でてワックスとったらペタペタ感なくなってサッパリ、
それでいて石のトロ〜ン感は増してますよ。
風呂も入ってます。炊事はさすがに外してるが。
それで瑕ついたり痛んだりは今まで全くナシ。

つうか、炊事や風呂でダメになるなんてこと翡翠なら普通にありえないよ。
上等で透明度高いものほど、結晶がきめ細かい=いっそう強靭なので尚更。
単に、大事に扱った方が良いですよ、というレベルの話では?
水を含んでるとかワックスの捉え方とか、店の考え方がちと変わってると思われ。

翠色&トロリ感のある石を多く扱ってる印象の店、合う人には合うと思う。
画像と実物の色が違ったから自分はもう買わないと思うけど。
589名無しのコレクター:2006/01/04(水) 10:46:36
>>588
私も使ってるよ。>○さんのくり貫き
安いし惜しげなく普段使いする分にはいい。初心者向けかも。
ミネショなんかに行くような人にはちょい物足りないんじゃないかな。
デザインも品質も。
590名無しのコレクター:2006/01/04(水) 10:48:21
そうだよね、常識だよね>炊事や風呂でダメになるなんてこと翡翠なら普通にありえないよ。
上等で透明度高いものほど、結晶がきめ細かい=いっそう強靭なので尚更

自分も他店の完全ナチュラルを気軽に愛用してて実感。
しかし店主氏、ワックスなしの翡翠が欲しいというとなぜかキレるお。
非常識、素人!そんなことに拘るなんて変!って感じ。掲示板では温厚そうなのに。
透明な高級品ほど傷むからお湯ダメ、ワックス保護絶対、
しっかりしたエンハンスメントはとれるはずないって。。。

自分はもうHPも見ないからいいけど、お気に入りって人はどう思ってるのか不思議だった。
レスありがd。
591名無しのコレクター:2006/01/04(水) 11:06:03
○、もうそういう客は切り捨てちゃっただろ>お手ごろな価格のもあるし
これからは値上がりが見込める高級品にしぼるから、今買ってもらわなくても
置いとけばオケ宣言したんだ

でも翡翠の値があがっても、あのデザインでは高く売れるか疑問。
592冬休み自由研究:2006/01/04(水) 12:42:09
くりぬき数点、廃棄予定のなべに突っ込んで、冷水からとろ火で煮出し開始しますた。
なんだか早速健康に悪そうな匂いがするじょ。効果を見るため&面倒なんで一緒に
しちまったが、これじゃ犯人わからんな。おおっと透明感あったのが白濁してきた。
沸騰から数分程度火にかけ、常温に戻るまで放置の予定。
593名無しのミネラー:2006/01/04(水) 13:07:05
ワックス無しで日常生活に堪えるほどに堅密な翡翠は、ほんの一握り。
翡翠は軟玉に比べて、一般にかなりスカスカなので、
ワックスなしには光沢も不十分になりがちだし、
何よりも垢や汚れた水を吸って、黒ずんでくるのだ。
軟玉でも大多数は黒ずみの危険があり、ワックスで保護する場合もある。

というわけで、良い意味で「皮脂を吸って、光沢が良くなる」ものは、
翡翠でも軟玉でも希少なのだ。

故宮博物院に並んでいる翡翠ですら、
大多数はワックス(「川蝋」という種類)で処理してあるくらいだから、
目の玉が飛び出るほどのお値段でなくちゃ、ワックス無しで通用しないってことさ。
594名無しのミネラー:2006/01/04(水) 13:13:14
湯につけて結晶間に水が沁みこむことなら、仮にあるとしても、
湯(要するに熱い水でしょ)につけて、水分を失うことなんて、あるわけないでしょ。
595名無しのミネラー:2006/01/04(水) 13:15:54
ワックスを落とすかたも、ワックス処理するかたも、
くれぐれも鍋にちょくせつ放り込まないでね。
「湯せん」でないと翡翠を損なったり、ワックスを焦がしたり(人体に有害)するから。
596名無しのミネラー:2006/01/04(水) 13:17:40
翡翠はワックスの吸収が良いので、数十年くらい普段使いしたってワックス枯れしないからね。
597名無しのコレクター:2006/01/04(水) 13:27:39
磨き込みが足りないだけ>ワックスなしには光沢も不十分

ワックスに関しては昔からいろんな手法があるわけで
あまりに拘わりすぎる必要もないと最近は考えが柔らかくなった漏れ
だからってワックスが常識とか、含浸レベルで天然強調したりするのはどうかと思うが。

>>592
再び沁みますが>常温に戻るまで放置
598名無しのコレクター:2006/01/04(水) 14:08:24
>名無しのミネラー様
翡翠を電動やペーパーで削る趣味の危険性はどうでしょうか。
アスベストみたいに粉が肺にたまってだめになるという
珪肺とかいうの、鉱山関係者でききましたが
599冬休み自由研究:2006/01/04(水) 14:30:29
>595
・・・なべにそのまま入れました。
>597
・・・逝ってきます。
600名無しのミネラー:2006/01/04(水) 14:59:40
>598
趣味程度のペースなら問題ないでしょう。
玉は不老長寿の薬だとか言われてきくらいですから。
むしろ研磨剤のほうに、ありがたくないものが多いかも。
漏れ自身はワックス落としも兼ねて、
高価じゃない翡翠(ダメにしても諦めがつく翡翠)は、買ってすぐに、
ダイヤモンド付きヤスリ(240番)と耐水ペーパー(400番から5000番まで)で、
整形&表面研磨します。
とくに繰りぬきリングは、内側の面取りがイマイチな場合が多いので。
601名無しのミネラー:2006/01/04(水) 15:01:52
宣伝用の写真だから、かもしれませんが、
プロの玉匠って、マスクせずに研磨していますね。
念のため、我々はマスク着用、作業後すぐに入浴&うがいが良いでしょう。
602598:2006/01/04(水) 16:00:07
>600−601
早速レスありがとうございます、わたしもこれまでそうしてます!>ダイヤモンドやすりと耐水ペーパー
悪い石でなければそのほうがワックスよりしっとりした艶になるし

やっぱりしたほうがよさそうですね>マスク
最近やっと気が付きました。穴あけるだけでもつい熱中して、気が付くと結構
細かい粉が散っている。チョークの粉だって何だって吸ったらいいことないでしょう。
薬のつもりで飲み込んでしまえば呼吸器には影響しないけど。
603名無しのコレクター:2006/01/04(水) 19:27:52
今日くりぬき指輪を神社にお参り直後に3つに割った・・(賽銭箱の前で)
結構いい値段したやつなのに・・・
境内の木の根元にそっと置いてきました( ´Д⊂ヽ
604名無しのコレクター:2006/01/04(水) 19:38:39
拍手打って割れたの?
何もしないのにアウトレットでもないjくりぬき3つに割れた人のレポ、前に読んだけど
店長夫人なら、身代わりになってくれたんですよってなぐさめてくれるお
605名無しのコレクター:2006/01/04(水) 20:36:51
拍手打つんでポケットに入れておいて
願い事済んで、んじゃーいくべと取り出したら手が滑ってパキっと。
2個落として1個は無事でした。
そのときはアハハなんて笑ってたけど今じわじわ悲しくなってたりして・・・
606名無しのコレクター:2006/01/04(水) 21:09:55
神様へのお賽銭だね。今年はきっともっといい出会いがあるよ。。
607名無しのコレクター:2006/01/04(水) 21:38:38
冬休み自由研究さんは無事かね?
白濁してきましたの後、どうなったか興味あるが
表面のワックスが濁っただけだったんだろうか
608冬休み自由研究:2006/01/04(水) 22:44:44
戻ってきましたです。観察しているうちに徐々に白くなってきたので、ヤヴァイかと
思い、引き上げました。冷めたあとは、自分の見た感じとしては変な透明感が消えて
つややかな感じ・緑が引き立ったかな・・と思います。前は肌の色が少し透け、変な
色に見えるときがあったんで。これでいいかどうかは分からないですが、自分は気に
いりました。
609名無しのコレクター:2006/01/04(水) 22:49:26
>608
自由研究って...
無事で良かった良かったw
610名無しのコレクター:2006/01/04(水) 22:58:05
もおっと茹でたら一際冴えたのではという欲が出るが。。。
まあ、毒ガスにやられなくて良かった

・・・それにしても透明感が消えて色が良くなったって不思議だね
やっぱりもう一個だけ徹底的に茹で上げてみたくないかい?
611608:2006/01/05(木) 00:07:57
恥ずかしいので七誌に戻ります。無事って人間のほう心配してくれてたんですね。
ありがとうございます。確かにすごいにおいがしました。長時間は避けたい気持ち
です。
色のよしあしは好みや個人差があると思いますのでなんともいえませんが、もとも
ときめの粗い石でしたので、ワックスでそれが際立っていたのでしょうか。黄ばみ
というか黄みのようなものも感じましたし。もしかしたら単に汚れが落ちたという
こと?
また何か面白いことがあったら、今度はよく調べてからやってみます。
612名無しのコレクター:2006/01/05(木) 00:33:48
夜遅いのにお返事ありがd。これで得心して寝られるよ。
なるほど、キメが荒くて質の良くないワックスがとっぷりだったようだね。
もしかして換気扇も回さずに気楽にやっちまった?

ワックスとるのも大変だが、そんなもんしみついたままのを身に付けておくのもいやだねえ。
最近翡翠売りがはやって、その手のワックスも大量生産かな、成分を知りたいものだ。。。
じゃ、もう寝るぽ、お疲れさんでした。


613名無しのミネラー:2006/01/05(木) 00:52:55
>593
翡翠の杯には、とくに注意せんとね。
飲み物と一緒にワックスまで飲み込むのはイヤだし、
かといってワックスなしじゃ、コーヒーとかワインが染み付きそうだし。

以上自己レス。
614名無しのコレクター:2006/01/05(木) 01:08:46
自分で磨いた翡翠、汚れがしみつくといやだから多少は表面保護したくなったんですが
ワックスって、普通に売っているカーワックスとかフローリング用でもなんとか間に合いますか?
あかぎれ用の白色ワセリンなんか人畜無害そうですが。

翡翠によくしみこんで、何年でももってくれるワックスってどんな成分なんでしょう?
615名無しのミネラー:2006/01/05(木) 01:09:00
中国バブルの影響で、翡翠や白玉が値上がりしてるとか、
投機のために買っておこうとか、言ってる業者が多いけど、
乗せられちゃったらあかんよ。
これらの話は、半分ほんとで半分うそなので。

いまどきの中国では、既に確立した「玉器マーケット」のほかに、
「投機用の原石マーケット」が、アマチュア向けに形成されつつある。
加工用ではなく、もっぱら投機用(転売用)として原石が売られるのだが、
アマチュアが買い付けて、アマチュアに転売するという性格のため、
「素人にとって、見た目がきれいな原石」がもてはやされる。
ここ数年で、値段があれよあれよと上がってきたのは、このタイプの原石。

玉器製作のプロは原石の見どころが違うので、
そういうマーケットに乗らないやつを(そういう原石にこそ、真の良品が多い)
リーズナブルな値段で仕入れる。
「和氏の玉」の故事そのものだね。

彼らの言うには、投機用に高価取引される原石でジュエリーを作っても、
ジュエリーの市場価値が、原石の代金を下回ってしまう場合がほとんどだって (^^;

漏れは上海に馴染みの翡翠商と白玉商があるけど、
翡翠製品や白玉製品の値段は、実はたいして値上がりしていないよ。
値上がりして止まないのも、投機に使えるのも、原石だけ。
ジュエリーのほうじゃないからね。

投機用の原石マーケットも、遠からず化けの皮がはがれるだろうから、
せいぜい気をつけるこった。
616名無しのミネラー:2006/01/05(木) 01:23:40
ワックスのいらない翡翠、
言い換えればワックスなしでも汚くならない翡翠は、大抵の場合、
中国語で「老坑」と呼ばれる類の、それも一握りの優良品に限られます。
「老坑」は「新坑」(鉱脈から、じかに切り出した翡翠)の対義語でありまちて、
鉱脈から川に転落し、水流を受けて揉まれるうちに、
堅密でない部分や、クラックのある部分が淘汰されて、それでも生き残った翡翠です。
転石となって久しいため、酸化鉄が沁みこんで、表面が褐色に覆われている場合が多いです。
糸魚川産の翡翠は、転石となってからの経過時間が短いので、褐色の膜はあまり見かけません。
日本の河川はどれも、世界的に見れば異常なほどの急流なのです。
617名無しのミネラー:2006/01/05(木) 01:35:00
それにしても近頃の金相場の乱高下はすげーね。
皆様おやすみ。
618名無しのコレクター:2006/01/05(木) 12:09:33
>614
カーワックスはまずかろ
>615
投機用って orz
619名無しのコレクター:2006/01/05(木) 15:23:54
今までたくさんワックス茹で落としてきたが
そんなに臭うようなのはなかったな〜
620名無しのコレクター:2006/01/05(木) 20:14:53
ワックス茹で落とすって表現、凄まじいなw
621名無しのコレクター:2006/01/05(木) 21:48:30
>614
しばらく前に椿油がいいとか書いてる人がいたような。人の皮脂成分に近いらしい。
刀剣のさび止めにも使いますし、ヘアクリーム代わりにもなるよ。薬局で五百円く
らいからあります。
622名無しのコレクター:2006/01/05(木) 23:49:37
茹で落とし……「油抜き」?
623名無しのコレクター:2006/01/05(木) 23:50:16
>614
うん、思い出した、ありがd。
髪には使ったことがある。黄楊の櫛にも。
ちょい黄みがかってるのと、古いと臭いがつくのが心配ではあります。。

実は安いクラック入りのにワセリン塗ってみたら目立たなくなった。
艶が物足りない感じではあるが。。時間さえあったらきれいにした手でなでてるほうがいいかな?
名無しのミネラー氏の書いてた川蝋ってどんなのだろうなあ。
グ具ってみたけど出ない。。イボタロウなら少し持ってるけど石に吸わせられないし
624名無しのミネラー:2006/01/06(金) 01:14:18
「川蝋」は、中国四「川」省の名産ワックスなので、このように呼ばれます。
白蝋虫という虫が分泌する蝋質を原料とするもので、白色〜薄黄色。
純度によって融点が違ってきますが、だいたい80度台前半です。
625名無しのミネラー:2006/01/06(金) 01:21:30
虫白蝋とも呼びまつ。
ttp://www.enetbase.com/up_file/20050704/2005741848645637.jpg
白蝋虫が、白蝋樹や女貞といった植物の枝になすりつけた蝋質を、
採集して集めるんだそうですよ。
626名無しのミネラー:2006/01/06(金) 01:29:06
言い忘れてましたが、
翡翠や軟玉のジュエリーは、一般に値上がり具合が案外それほどでもないのですが、
ただし上海付近に集中する、ブランド化しつつある幾つかの工房の産品は、非常な騰貴ぶりです。

貴金属ジュエリーと違って、署名やロゴが入ることがめったにないので、
ブランド工房のデザインを盗む者が、あとを絶ちません。
しかし、彫りや磨きの技術までは盗めないようで、真贋品を並べてみれば一目瞭然です。
627名無しのミネラー:2006/01/06(金) 01:35:38
椿油の中にも、黄味のないものはあります。
印材に擦り込む油としても使われますから、翡翠にも悪くはなさそうですね。
ただ印材と違って、擦り込むだけでは殆ど吸収してくれませんよ。
椿油を川蝋のように加熱した場合に、翡翠や人体を損なうような事故が起こらないとも限りませんので、
というか、ワタクシには経験がなくて分かりませんので、どうか早まらないで下され。
628名無しのコレクター:2006/01/06(金) 13:01:30
叙位マザーズに上場か?
629名無しのコレクター:2006/01/06(金) 13:30:23
叙位が上場すると店主は大変だな
今までと同じ商法やってると株主訴訟は必至
630名無しのコレクター:2006/01/06(金) 15:42:07
椿油は川蝋などのワックスとは違って、
一度染みこませてもお風呂入ったり洗ってたら自然に抜けてくるよ。
といっても一度塗ったのが綺麗になくなることはないが。
緑に色をつけた椿油に浸しておいて売る、
買った人が使ってるうち少しずつ抜けてくって、昔っからある詐欺の手法。
631名無しのコレクター:2006/01/06(金) 18:31:35
>630
それで思い出したのが、パワストなお嬢さんたちが言ってる話。
持ち主のストレスを吸収して、石が変色するんだとかって。
パワストを信じるか信じないかは、他人の勝手だと思うが、
商品として見た場合に、パワスト業者の売る翡翠その他って、
明らかに、くずものに化学処理したものがほとんどダネ。
そりゃあ、肌身離さず持っていたら(甚だしきは入浴)、色が抜けるわな。

イギリス王室の持ってる「カリナン」ダイヤモンドや、「王太子のルビー」と称するスピネルなんか、
ある意味で究極のパワーストーンだと言えそうだけど、
歴代国王のストレスや怨念(どっちも相当凄そう)を吸収して、変色したなんて話はアリマヘン!
632名無しのコレクター:2006/01/06(金) 18:39:08
川蝋は漢方薬にも使われてるから、人体に無害だじょ。
633名無しのコレクター:2006/01/06(金) 19:35:48
623です。
随分いろいろわかってきました。詳しいレス、サンクスです。

川蝋というのはやはりイボタと同じようなもののようですね。
成分まではわからないけど>虫が植物の枝になすりつけた蝋質を採集して集める
ぽそぽその粉末状で漆塗りの艶だしに使うけど、加熱して液状にするのは思いつかなかった。

要するにその土地で天然で手に入るもの、常温では固体化するものから
選んでるってことですね、納得。
椿油の加熱、人体には無害ですよ、伊豆大島で椿油で揚げたてんぷらが名物。

















634名無しのコレクター:2006/01/06(金) 19:39:53
なんか上に空間がすごく空いてしまってすいません。
キー操作しくじったみたいで。。
川蝋、それでは本格的に材料並べている漢方薬局で買えそうですね?
635名無しのコレクター:2006/01/06(金) 23:25:03
>623, 633

情報サンクスサンクスサンクスモニカ!
てんぷらの温度(160〜180度)にも堪えるのなら、
湯せん(100度)で変質したり、引火したりという心配はないのでしょう。
636名無しのコレクター:2006/01/06(金) 23:28:28
>623, 633

どうやら白蝋樹の和名は「モチ」か「イボタ」のようです。

==========

 生物蝋は熱に溶けやすく、早く固まるという特徴をもっている。価格もワックスなどの化学物質より安価だ。
現在では、ワープロ等のカセットリボン、ファクスの感熱紙印字材料など情報記録材料の添加剤としての利用が
進められている。さらに同社では、生物蝋の機能研究を強化するために茨城県つくば市に研究所を開設し、情報
記録分野だけでなく医薬品、化粧品、食品、包装資材とその用途を広げている。

 現在、同社が原料として注目しているのは、樹木に寄生して葉を食い荒らす害虫として知られているカイガラ
ムシが分泌する白色の雪ろうである。高融点で光沢性があり物理化学的に安定している雪ろうは、防湿材、潤滑
剤やカラーインクの原料に使われ、情報記録材料としても最適だという。

 すでに、中国林業科学研究院と雪ろうの事業化計画を進めており、雲南、四川省の奥地にカイガラムシの好む
モチ、イボタの木の植林計画を進め、中国内陸部に雇用の場を提供してきた。この一連の中国プロジェクトは、
九六年に国際協力事業団(JICA)の開発融資事業にも選ばれている。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/ecowire/akaike/001121/textonly.html
637名無しのコレクター:2006/01/06(金) 23:32:26
それにしても、椿油とか生物蝋とか漆とか、
翡翠愛好の道は、いろんな話題に通じているんだねえ。
こういう意味での「総合ホビー」ぶりでは、茶器愛好家あたりといい勝負かも。
638名無しのコレクター:2006/01/06(金) 23:41:22
翡翠はイエローゴールド・ホワイトゴールド・プラチナ・組み紐・皮革など、
いろんな台座やチェーンや紐に合うのも魅力だね。
漏れは大体

 ペンダントトップ==プラチナチェーン
 ルース     ==イエローゴールドリング
 腰につるす龍や虎==中国組み紐
 首からつるす玉佩==鹿皮の紐

という風に使い分けている。
牛皮よりも肌触りのよい鹿皮(牛皮より一回り高価なくらい)を選ぶのがミソ。
 
639名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:00:09
翡翠は硬いから大丈夫と店の人に言われ、ちび勾玉の穴に
直にスターリングシルバーチェーン通したら、ふちがちょっとぎざぎざになってやめた。
糸魚川白系でこれでは、ほかの翡翠ではもっとヤワなのでは?

翡翠本体には絹紐かなんかでバチカンにあたるものをつけ、
それにチェーン通すか考え中。アジアンひもは好みじゃないので。。
640名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:09:20
>636
イボタロウは伝統的な木工職人が減ってしまったため
とる人もいなくなったが、都内の公園なんかにも白くなった木があったはず。
趣味の鎌倉彫最盛期には版ズなんかにも出回ってたが、今どうなってるかな。

翡翠の趣味と漆は別に関係ないよ。もともと木が好きで自分で塗ってたりしただけ。
イボタも漆関係のとこへ尋ねていって分けてもらったことがある。
それにしてもカイガラ虫まで中国の方が質がいいのかねえ、
日本にだっていやんなるほどわいてるが。
641名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:19:55
>>639
鉱物のお勉強をちっとかじる程度でも 硬さ の意味がわかると思われ
642名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:20:13
翡翠の硬度はスターリングシルバーをずっと上回るので、
穴のふちがやられた原因は、擦り切れというより、
チェーンの凹凸によって、小刻みに打撃や圧迫を受けたせいということでせう。
18金(スターリングシルバーより硬い)のバチカンや丸カンを翡翠に付けて、
そこにチェーンを通せば、解決できる問題です。
翡翠の穴がバチカンによっておかしくなったという話は、あまり聞きません。

ちなみに、プラチナ製のバチカンは総合的な強度がイマイチなので、
良心的な宝飾屋さんは、チェーンにプラチナを使う場合でも、
カンには、ホワイトゴールドを勧めてくれるものですよ。
長くチェーンと擦れ合ううちに、ロジウムメッキが剥げるというリスクはありますが、
所詮はカンなんて消耗品ですから、翡翠に直接チェーンを付けて傷めるよりマシですな。
643名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:23:53
イボタ蝋(イボ太郎?)はSPレコード盤の手入れにも使います。

衛生というか、人体に無害ということを追求するなら、
漢方薬としての川蝋を買えばよいでしょう。
値段を安く抑えたいなら、工芸材料としてのイボタ蝋を買えばよいでしょう。
644名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:46:38
639です
642さん、ありがとさんです。
なるほど、純銀硬度2.5くらいだったか、スターリングにしたって知れたものなのに、、
と思ってたんですが、凹凸、ですか。そういえばごく細かい削れかたになっていた。
シルバーでもなめらかなスネークチェーンなんかだったらましだったかもしれないですね。

ゴールドでもバチカンなんかはオケなんですか。丸カンは手に入るから
翡翠に見合ったボリュームの、ちょっと重厚なのがあるといいなと思って
探してみてました。いっそ彫刻入りのを注文しちゃおうか、なんて。

付け替え可能な少し厚みのある石にもつけられるバチカンがあるといいけど、
前にネットで見たアイデア金具はごつかったなあ。。
645名無しのコレクター:2006/01/07(土) 00:55:16
>643
すみませんが、レコードの手入れなんか用のイボタロウはどういうお店で買うんですか?
随分特殊なもののように思っていたんですが、普及してきたのならうれしいです。

川蝋となると相当高いものなのでしょうか。
646名無しのコレクター:2006/01/07(土) 02:44:45
647名無しのコレクター:2006/01/07(土) 02:46:46
そもそもSP盤の材料はシェラックが主流で、これはイボタ蝋からつくるのでR。
648名無しのコレクター:2006/01/07(土) 03:22:00
銀や銅のサビは翡翠にこびりつきやすいので(しみつかないけど)
シルバーのチェーンや金具をこまめに手入れする自信がなければ、
K18あたりにしておくのが無難ですぞ。
649名無しのコレクター:2006/01/07(土) 03:25:39
今の今なら金の急騰にくらべてプラチナ相場は落ち着いてるから、
この機会にプラチナデビューしてみるのも一興なり。
尤も、ゴールドやプラチナを配するに足るほどの翡翠であってこそぢゃが。
650名無しのコレクター:2006/01/07(土) 03:54:21
そうぢゃが。
651645:2006/01/07(土) 09:33:21
>646
サンクス、これ素晴らしいっす!!
白木のオイル仕上げに苦心惨憺していた一昔前の自分に見せてやりたかった!!
やっぱりこだわる人っていてくれるもんですねえ、
亜麻仁油までは当時行き着いたけど、後一つ物足りなくて頓挫。

本格的家具職人で米油を混ぜる話を後で知ったが、、ここにはないですね。
石に使うならやっぱり黄ばみが敵だな。。。
カルバナ蝋も健康食品なんかに入っているね、扱いのむずかしさ、イボタ程度だったらやってみたい。
652名無しのコレクター:2006/01/07(土) 09:42:05
プラチナ相場落ち着きましたか。。
いや、ともかく華やかなゴールドはたまにしかつけないから
一時期石無しプラチナ専門だったのが、重いし自分で磨けないし
渋みのあるシルバーに戻ったんですけど、
うーん、さびがくっつくのか。良質の銀だとまずさびないけどねえ。。

バチカン、プラチナでも強度心配なら銀だとどうかな?
自分でつけると蝋付けはしないし。
リングは毎日着けてる人だと銀よりプラチナの方が変形してるの見たことあります。
653名無しのコレクター:2006/01/07(土) 12:00:39
トップが重くないか、あるいは物にひっかかりにくい形であれば、
カンが開いてしまう心配は少ないでしょう。
654名無しのコレクター:2006/01/07(土) 12:04:50
変形しにくい順序は

14金→18金→Pt900→Pt950→Sv925→Sv950

ただし銀の指輪は、厚め・広めに作ってあるものが多いので、
華奢な品が多いプラチナリングのほうに、結果的には弱さが目立っちゃうのかもだっちゃ。
655名無しのコレクター:2006/01/07(土) 12:22:33
>653,654
なるほど、なるほど、長年の疑問、激しく納得しますた
安くて分厚い良質のシルバーであつらえ、というのが
今んとこマイベストのようです。翡翠は結構厚みあるから。

デザイン、彫刻注文となると気に入ったところはSv1000でもうひとランク
ヤワになってしまうが変色しにくくて、光も明るくてキレイ。
656名無しのコレクター:2006/01/07(土) 13:05:13
>655
そうですね、値段が安いぶん銀をたっぷり使って、
広々とした面に彫り物でもしちゃいましょう。
翡翠はもともと王者の持ち物なんだし、ケチ臭い金具なんてサヨナラさ!
657名無しのコレクター:2006/01/07(土) 13:08:22
>655
銀器は硫化して黒ずむ……と言われることが多いですが、
ほんとは、銀器に含まれてる銅のほうが硫化しやすく、
つまり銅こそが、銀器を黒ずませるA級戦犯なんですよ。
だから、おっしゃるとおり、SV1000のほうがSV925よりも変色しにくいのです。
658名無しのコレクター:2006/01/07(土) 21:24:57
流れ豚切りすみませぬ。福袋購入された方いらっしゃいます?
659名無しのコレクター:2006/01/07(土) 22:35:51
個々の?
660名無しのコレクター:2006/01/07(土) 22:58:40
>>658
万田さんの買いました。初めて買ったからドキドキ...
661名無しのコレクター:2006/01/07(土) 23:46:02
. . .
662名無しのコレクター:2006/01/08(日) 01:55:24
福袋の理想:残り物には福がある
福袋の現実:残り物にはわけがある
663名無しのコレクター:2006/01/08(日) 09:09:19
鬱袋
664名無しのコレクター:2006/01/08(日) 09:59:22
玉袋
665名無しのコレクター:2006/01/08(日) 10:03:40
福袋は返品するなよw
666658:2006/01/08(日) 12:08:50
>>660
ナカーマ!(^^)人(^^)
中身も見えるし結構よかったです。早く届くといいね。

>>665
返品はしないお!
667名無しのコレクター:2006/01/09(月) 23:40:39
味庵さんから新春メールきました。
668名無しのコレクター:2006/01/09(月) 23:50:35
味案さん、最近微妙なのしかないね。
669名無しのコレクター:2006/01/10(火) 01:49:34
待ってるのに新春メール来ましぇん。。。
見限られたか。。もう寝よ。
670名無しのコレクター:2006/01/10(火) 08:10:33
メルマガ疑惑
これって一斉送信されてるって信じてたけど
もしかしたら顧客ランクで時間差あり?
送信者の下の欄にある日時って、発信した時間だよね?

これまでも頑張ってつきっきりでメールチェックして
届くとほぼ同時に開けてもピカイチの掘り出し物はすでに
Sold outが出てたりしたんだけど

立ち入ったことですみませんが
667番さんとか前回かなり購入しましたか??
671名無しのコレクター:2006/01/10(火) 11:10:28
667です。実は一度も味庵さんでは買ったことないんです。
ただ比較的メルマガに入ったのが最近→去年の秋頃で
心当たりがあるといえばそんな程度です。
プレゼントに応募したりしてる位なんですが。
みんな一斉に届いてるものだと思っていました。
672名無しのコレクター:2006/01/10(火) 11:47:24
ちなみに味庵さん、ウチにメルマガ来たのは、昨日の夕方5時ごろでしたよ。
時間差あるでしょうか...
673667:2006/01/10(火) 11:57:34
私のところは夜9時頃パソコン開いたらメルマガ着いてました。
今会社からなのでw帰ったら時間見てみます。
674名無しのコレクター:2006/01/10(火) 13:00:18
>>672
うちも〜。
今回は心が動かなかったんで手は出さなかったけど。
届くの早いほうなのかな?
675名無しのコレクター:2006/01/10(火) 18:16:52
時間差おおあり〜〜今朝ですぅ・・
何かパソの不具合だろうか、一晩眠れなかったですww
前から購読してるのに、結構これまで買ったのに
最近返品したのがたたったか、悩んじゃったです

まあ開けてみたら、届かないからって泣くほどのものじゃなかったですけど
それでまた泣きたくなったりして、随分待ったのになあ、カービング
676名無しのコレクター:2006/01/10(火) 18:42:53
前の買い付けから帰るのを楽しみにしてた時、いきなり掲示板にお帰りなさいなんておなじみさんの書き込みがのって、
そのうちトップに、帰国しております、順次ご連絡してますって載ったけど
なかなかメルマガまで来なかったね
順次ってなんの順番だよって、まあ宝石商なんだからとは思ったけどすごく待った気がした

思い出しちまった、以前、帰国してからって言われて連絡待ってた石忘れられたままだった
もういいけど
677名無しのコレクター:2006/01/10(火) 21:42:18
675です。もちついてメルマガの送信時間確認しますた。
ほかの方と同じきのうの夕方になってます。。。
うちだけ届くのに半日かかってるorz

きのうはほかからもメール来て、即届いてるのになんでこんなことに〜

678667:2006/01/10(火) 21:48:57
帰宅して着メルマガ時間を見たら9日の16時57分でした。
いったい何が基準になってるんだろう…
679667:2006/01/10(火) 21:53:32
わ!間違えた。上のはメルマガの配信時間です。ごめんなさい。
680名無しのコレクター:2006/01/10(火) 21:53:59
メール送信のバッチ処理の時間もあるだろうし
必ずしも最短コースでメールが届くとは限らん
それがインターネットだ
681名無しのコレクター:2006/01/10(火) 22:08:56
話には聞いてたけど・・・インターネットのb@k@y@rooo!
今度ミャンマー事情が一変してものすごいロウカンがびっくりセールになった時に
わたし一人に最短コースで届きますようにって流れ星にお願いしとこう
682675:2006/01/10(火) 23:14:30
みなさま、お騒がせしてすいませんでした
おかげさまでようやく気分が落ち着きました
翡翠でおでこ冷やして寝ます・・・
683名無しのコレクター:2006/01/10(火) 23:48:08
おやすみ。
684名無しのコレクター:2006/01/11(水) 01:52:25
私も一回も購入したことはないのだが普通にメール届きましたよ

>>675さんはプロバイダ憎んで人を憎まないように
しかしそんなにほしー!!ってのは無いんじゃないですか今回は?
人によっては欲しいのもあるのかもしれないけど…
今度もっとイイのが入ったときはすぐに届きますよ>>>675さん 元気出して
685名無しのコレクター:2006/01/11(水) 08:44:33
カービングに余り興味がない人はそうかも>684
私も実はそうなんだけど。競争相手が一人減ったと思って
元気になってください>>675
私が好きなのは原石とかアクセサリー中心だもんな。
加工ものだと璧とかがいい。
686675:2006/01/11(水) 13:13:01
ありがとうございます、夕べはちゃんと寝て元気になりました>684,865
なにしろ前回のカービングはすごい高品質なのがあったので
今度来たら本気で買うぞ!と意気込んでいたのです
夕方からそわそわ、晩御飯も適当にかっこんで夜中までパソコンに張り付いていたもんで・・・
やっぱりちゃんと食べて寝てないと情緒不安定でよろしくないです

でもリング見てうすうす感じていたけど、石の質が先細り。。。
仕入れ事情そこまで悪くなってしまったのかなあ、さすがに今回は買う気になれなくてさびしかったです

メールの遅れ、そう度重なることもないだろうから
いざって時は大丈夫って信じて当分頭冷やすことにします,ありがとう
687名無しのコレクター:2006/01/13(金) 22:37:22
味厨ってまだ生きてたのか…
ゴキブリ並みw
688名無しのコレクター:2006/01/13(金) 23:17:19
・・・ヤフオクとはいえ・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63624473
689名無しのコレクター:2006/01/13(金) 23:20:11
何よ、この値段
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
690名無しのコレクター:2006/01/14(土) 00:02:10
個・タンのイルカ
背びれと尾っぽ変だよね?
あーいう種類がいるのかすいら
691名無しのコレクター:2006/01/14(土) 00:12:23
原石にあわせて奇形になってるんでそ
カービングにはよくあるお>>魚龍果実野菜
692名無しのコレクター:2006/01/14(土) 00:15:17
なんか出品内容が極端だよね〜
10〜数十万円台でバングル出してくれないかな
今出てるのは比較的安いけどその分色味も微妙だし…
こちらから直接頼むしかないのか

関羽様も昔は70万円ぐらいでebayに出ていたのに
日本にきたら途端に120万か 人民元大幅切上げってことですかねー
693名無しのコレクター:2006/01/14(土) 00:51:33
灰汁亜の翡翠って硬玉?
694名無しのコレクター:2006/01/14(土) 01:38:05
カービングとかってありえないすごいデザインだよね
せっかく綺麗な石でも、実際着けるの無理なのばかり
695名無しのコレクター:2006/01/14(土) 09:03:48
どうせ返品するんだから
ガンガン落札してやれYO
696名無しのコレクター:2006/01/14(土) 10:38:24
叙位氏ね
697名無しのコレクター:2006/01/14(土) 13:09:13
日本人向きのとはやっぱりちょっと違うような。
大事に置いておくのならいいけど、身に着けたいデザインのものがもう少しあれば。
やはり顧客は中国が主なんだろうか。
その点Jはうまいと思うんだけど。
うまくいかないもんだな。
698名無しのコレクター:2006/01/14(土) 14:10:32
おまいらみたいな
貧乏キモオタなど
客と思ってないからな
 
 
 
 
 
きんもー☆
699宝石商:2006/01/14(土) 15:12:37
一点百万円以下はゴミ。
それをありがたがって買う客もゴミ!

金が全てなんだよ!!
700名無しのコレクター:2006/01/14(土) 15:15:11
全くねえ、それが悩みの種>せっかく綺麗な石でも、実際着けるの無理なのばかり
アジ氏も今回なぜか猿だの鼠、縁起物でもちょっと勘弁
期待してたシンプルな木の実なんかは石のアラがめだつし

あそこは他店とは石の選び方もデザイン感覚も独特だから
一定の支持者いると思うけど、一色冴えなくなると皆、テキメン買わないね
ロマンチックなコメントとかムード写真とか、一見華やかな大量生産店のまねに走らないで
ひたすら仕入れガンガッテ欲しい

701名無しのコレクター:2006/01/14(土) 15:17:52
石が好きじゃない人からは買いたくないな
702名無しのコレクター:2006/01/14(土) 15:19:58
金が好きな人は金スレへ行ってください
703名無しのコレクター:2006/01/14(土) 16:42:22
彫刻デザインは、「向こう作」だからしかたないんじゃね?
704宝石商:2006/01/14(土) 17:09:32
ここレベル低いね。
705名無しのコレクター:2006/01/14(土) 17:13:13
>703
依頼はできるよねえ。猿抜きの桃とか葉っぱと果実とか
今現地にあるデザインでいいから、きれいな石で彫って欲しいな。
どうしても高級な石は凝った彫刻にして付加価値つけて売りたんだろうが
日本人好みのもの買い集めてもらっていれば、向こうも多少は考えてくれるかも。

当分現地の情勢では無理かな、日本の立場弱すぎだけど。
706名無しのコレクター:2006/01/14(土) 19:10:23
原石が最強、
自然の彫刻、
って、おかあさんがゆってた。
707名無しのコレクター:2006/01/14(土) 20:19:12
うん、うん、もともと一番欲しかったのはいい原石。
自分で少し加工もしてみたかった。でもとてもいい石って
やっぱり製品にまわされてしまうから、そういいのは手に入らなくって
で、石そのものたっぷり楽しんで身にもつけられるっていうので
カービングに行ったんだ。

だからプロの彫刻も最小限、もとの石を生かす感じでやって欲しい
708名無しのコレクター:2006/01/14(土) 22:13:02
個々さんにカービングの依頼できるの?(jも?)
709名無しのコレクター:2006/01/15(日) 12:37:15
>>708
銭次第
じぃえにぃいいいいい!
それと貧乏人は全て前金で
「返品致しません。」
と一筆書いてもらうざまーす。
710名無しのコレクター:2006/01/15(日) 17:29:44
これってふつーにアリですか? プリプリ系茹でたら曇ります?

>いつもありがとうございます。2006年01月14日(Sat) 09:20
>
>今回のように翡翠が透明感が高く自然環境の中で長い年月をかけて水分(微少)を含んだものは独特のトロ〜リ感、プリプリ感があると思います。
>この水分は10年や20年で抜けるものではありませんが、 サウナ等の高温で一定時間経過には、ご注意ください。
>水分が水蒸気化し逃げ場を失い、翡翠繊維中にくすみ(濁り)を作り取れなくなります。
711名無しのコレクター:2006/01/15(日) 18:00:50
透明系バングルの一箇所に給湯器の熱湯を2・3分当てると歴然と差が出るよ。
712名無しのコレクター:2006/01/15(日) 23:23:08
>>708
過去ログ読むべし
個々さんは知らんがJについてはひどい話がいろいろあった
713名無しのコレクター:2006/01/16(月) 01:32:35
>>709>>712
いやぁ、過去ログ見れないもんでスマセン。
きっと何様?的なことがあったのですね。<j
>>709さんのレスで「はぁ?」ですわそんな店。
レスありがとう。
714名無しのコレクター:2006/01/16(月) 07:42:47
ジェニとはいわんでもオーダーは信頼できる店に依頼するものだし、
できたら引き取るの自然と思うが。
>709
まぁいろいろあったんやね。
715名無しのコレクター:2006/01/17(火) 22:28:25
10万ぐらいの勾玉が欲しいのですが、Jさんはここでの評価は最悪みたいで困
惑しております。評価の高いお店は中国語のサイトですし、勾玉の取り扱いも
無いようです。それに当方はまったく中国語ができません OTL
外にお勧めのお店はありませんでしょうか?
716名無しのコレクター:2006/01/17(火) 23:46:21
個々なら英語で買える店あるし、日本での販売代理責任者みたいな人が
日本語でヤ不オクに出したりオーダー受けたりしてます
日本人向けサイトも準備中のはず
勾玉出してたのも見たことあります、安くて異国風デザインだったけど
デザイン描いて注文したら?
717名無しのコレクター:2006/01/17(火) 23:56:50
5万でよければ勾玉、翡翠、片岡で検索できる店でミャンマー翡翠のを売ってる
あと本場出雲だったと思うけど、専門に作ってテレビ番組などに使われている製作所があって
(名前、今失念)しっかりした古代型のがあった記憶があります
腕のいい職人が何人かいます

予算幅あるならいっそのことかの奴○川の玉匠に体当たりで頼んじゃったらどうです
あ、今中国かな?
甲府あたりの彫刻士のいるお店に原石持ち込んで作ってもらう人もいますよ
718名無しのコレクター:2006/01/18(水) 00:05:04
>715
国産翡翠でもいいんですか?
糸魚川の老舗、10万まではあるかどうかわからないけど
展示会用に巨大異形勾玉など作りますし、
3万上くらいはミネショでもたくさん出していましたよ、確か。
719名無しのコレクター:2006/01/18(水) 07:28:34
>715
どうしても10万払いたいのですか?
翡翠製品は値段と品質がピンキリで、しかも超高価で質、細工はモニョなのも
だからとかく批判の集まるところも出るわけで

現在の仕入れ事情でもいい翡翠を集めて自社工場できちんと作れるところじゃないと
評判の個々は自分の採掘場持っているし中国系のところは
ますます盛んにいいもの売買しています
大手は英語もちろんオケだしオーダーも可です
720名無しのコレクター:2006/01/18(水) 07:39:20
翡翠展で有名になった翡○原石観、製品の出来にむらあるけど
高級品あります 問い合わせてみたら?

石場座留、糸魚川原石大量に仕入れて勾玉製作フル回転
ほかの石でも巨大勾玉、大珠作り始めました
個別オーダーは受けないけど、形の好みなど合えば
安くて石や細工はとてもしっかりしています
クラックばりばり、ワックスぺたぺた、磨き残しだらけなんてことはないです
過去ログで勾玉うpされてました
721名無しのコレクター:2006/01/18(水) 09:20:28
どーいう基準で 10万ぐらいの勾玉 なのかな。
値段と品質が伴ってるとは限らないよ、特に翡翠の場合。
石質がよくても形が悪ければアレだし、逆に不透明な石でも全体的にすごくイイのもあるよ。
どういう目的で欲しいのかは知らないが、
自分が欲しいと思ったものを妥当な金額で買えたら一番いいんでは。
勾玉だったら、小奇麗なのより野趣溢れる感じのほうがいいかもよ。
722715:2006/01/18(水) 12:55:47
>>716-721 ご意見ありがとうございます。
目的はお守りみたいな感じで身につけておきたいと考えてます。いつも首から
かけておきたいのであんまり高いのは怖いですし、かといってずっと使いたい
ので安いのもナ〜と考え10万位の物が良いかなと大雑把に考えただけで特に
予算を決めているわけではありません。
自分の好みで選ぶのが一番だというのは良くわかっているのですが、石の良し
悪しを判断する自信がないので安心できるお店を探しておりました。
あ、ちなみに色の好みは薄い緑色(黄緑色でいいのかな?)です。
723名無しのコレクター:2006/01/18(水) 13:04:10
721さんに全く同意!
上質な石をせこく石取りしてうすっぺらに作らせた超高級勾玉なんて
見てると心が貧しい感じになってくる

勾玉くらいなシンプルな形のものだったら今時、趣味で玄人はだしで作れる人結構いるよね
古代からの形も研究した上で、個性的なセンスのいいもの作ってサイトで見せたりしている
売るのが目的じゃないから仕上げに妥協しないし・・・かつてのSれし氏みたいなの・・ 
724名無しのコレクター:2006/01/18(水) 19:14:38
叙位に注文製作依頼して惨い目に遭った人が前のスレでいたなあ。
社長に逆ギレされていた。
725名無しのコレクター:2006/01/18(水) 23:15:50
叙位の古代勾玉って高いの?豊富に取り揃えてる店
ほかにあれば教えてほしい 私も「お守り」がほしいから
726名無しのコレクター:2006/01/18(水) 23:24:04
オクにて1800円で勾玉ゲット。まだ届かないけど、掘り出し物だったらいいなあ。WEBショップではなかなか惹かれる物がなくて、たまたま覗いたオクで見つけた。
727名無しのコレクター:2006/01/18(水) 23:24:44
>724
Part 3からここにいるけど、注文製作依頼に特定した話はちょっと思い出せない
すいませんがなんの注文でしたっけ?
728名無しのコレクター:2006/01/19(木) 00:08:40
>726
だいぶ前だけど同じくオクで、信頼できる店のものというので
お古の国産勾玉、似たような値段でゲト。
ワックス落として磨き直してみたら、万するものより余程磨きがいのある石だった

コレクション放出だと何分の一でいいのが手にはいることあるね
普段WEBに出ない老舗のなんか大歓迎だ

一時期人気だったさざ○しもオクで半値くらいで落とされてたの見たことある
729名無しのコレクター:2006/01/19(木) 00:14:39
>725
値段がどうこうより質がね・・
写真うつりと比べて以前からいろいろ論評があったが
最近また格段に落ちた・・と思わない人いるかな
ミネショで確認可能
730名無しのコレクター:2006/01/19(木) 16:05:34
「勾玉」 水野 祐(著)
ttp://www.magatama-sato.com/web-mizuno-honn/web-mizuno-honn.htm
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4311201737/qid=1137654117/

レビュー
出雲・荒神谷遺跡出土の多量の銅剣の謎、勾玉の女神、矛の男神との婚姻、
宗像―出雲―越の勾玉文化圏等勾玉に秘められた古代の謎を解く。

勾玉の本質はなにか。あの奇妙な色と形は何を象徴するのか。
なぜ勾玉は三種の神器のひとつなのか。長年、出雲をフィールド
としてきた著者が、考古学、神話学、文献史学の最新の研究成果
を織りこみ、勾玉の謎の全貌を解明する。
731名無しのコレクター:2006/01/19(木) 16:15:44
732名無しのコレクター:2006/01/19(木) 21:23:49
叙位テックは良心的!!!!!!!!!!!!!!
733名無しのコレクター:2006/01/20(金) 00:03:39
なんだかんだ言ってJ以上のジェーダイトを扱っている店は無いと思う。
接近しているのが漫と丸くらい、いまだに糸魚川とかいう世間知らず・国際感覚無し・
美的感覚無しは、ただの百姓じゃないの?
734名無しのコレクター:2006/01/20(金) 00:43:45
釣り?
735名無しのコレクター:2006/01/20(金) 01:45:31
まったくの素人です。
翡翠の鑑定をお願いします。
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63988655
これは染色してあるものですか?
736名無しのコレクター:2006/01/20(金) 03:36:51
ttp://www.rakuten.co.jp/jadeite/356252/356261/#435444
凄い安いし、透明感があるのでどうかなと思ったのですが・・・
ジェダイトとあるので、軟玉ではないかと。
どうでしょうか?買いですかね?
737名無しのコレクター:2006/01/20(金) 04:13:23
あ、紛らわしい書き方ですね。
×軟玉ではないかと
○軟玉ではなく、硬玉だと思うのですが・・・。
738名無しのコレクター:2006/01/20(金) 04:27:00
736
すごい安いですね。原価っていくら?!
色が選べないから安いのかな?
早く買わないとなくなっちゃいますよ。
739sage:2006/01/20(金) 04:29:55
ごめん・・・
あまりの安さにsageるの忘れてしまった・・・
ごめん・・・
740sage:2006/01/20(金) 04:30:58
あ・・・死にます・・・
741名無しのコレクター:2006/01/20(金) 05:57:20
>>740
逝ってら〜お気をつけてw

別にここsage推奨じゃないよね?
742名無しのコレクター:2006/01/20(金) 09:32:37
>>741
だと思うけど…
そう言えば実質J叩きの人がageで書いているだけで
ほとんどはsageだね。
743名無しのコレクター:2006/01/20(金) 09:38:32
736さん
11個だった豆が3個になってますよ。
買いました?

page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63988655
これはどう思います?染め?

744名無しのコレクター:2006/01/20(金) 09:58:34
>743
染だと思うけどなぁ・・・。
前々からその出品者いるけど、どの出品物も怪しさを漂わせていると思ふ。
745名無しのコレクター:2006/01/20(金) 10:31:22
丸さんのところに
※時間とともに色褪せるB貨は、金運・健康運を遠のかせるという理由から中華圏(風水)で最も忌み嫌われてる品です。
って書いてあるけどさ。
そりゃA貨がいいに決まってるけど、コレクターだったらB貨の一つも持ってるよね。
今までそんな文章(風水とか開運系)見ても平気だったんだけど、なんとなく気になりだしてきた・・・
こんなの初めてだ・・・どうしよ・・・うわーーーーーーーーーーん!
746名無しのコレクター:2006/01/20(金) 11:00:16
>>744
他の出品物見ました。各色猫目石等w
問題の出品物は私には染めかどうかはなんとも言えないですが。
747名無しのコレクター:2006/01/20(金) 23:28:41
B貨の簡単な見分けかたってありますか?光にかざしてくものような模様が見えたら
加工品と聞いたことがありますが、よくわかりません。
748名無しのコレクター:2006/01/20(金) 23:46:26
B貨は『色褪せやすく、もろく割れやすい』から
長時間の紫外線照射とかハンマーでかち割ってみれば分かるんじゃない?
749名無しのコレクター:2006/01/21(土) 08:15:24
翡翠買うならじょいてっく
750名無しのコレクター:2006/01/21(土) 10:02:37
B貨の簡単な見分けかたってありますか?光にかざしてくものような模様が見えたら
加工品と聞いたことがありますが、よくわかりません。
751名無しのコレクター:2006/01/21(土) 16:27:18
じょいてっくは全部A貨!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高

itと宝石販売の融合

一流宝石商
752名無しのコレクター:2006/01/21(土) 17:48:27
よっぽどJでひどい目にあわされたのか
753名無しのコレクター:2006/01/21(土) 18:18:12
未遂にふられたんじゃろ
754名無しのコレクター:2006/01/21(土) 19:12:33
石材と宝石販売の融合、なんて言ったら30倍にして返されそうだしなあぁ
ひどい目にあったとしても公の場では個人的感情で物言ったらいけないよなあぁ
大手老舗は大いに褒めるべし

でも誰かあの墓石カウンセラーぞろいの石材フェア行った?
ああいうとこに出店しても長寿勾玉お守り売ってたんだろうか、矛盾しているような・・・
755名無しのコレクター:2006/01/26(木) 14:20:07
トロ〜リほしゅ
756736:2006/01/27(金) 02:11:04
>>743さん
ご心配おかけしました。
ちょっとPCから離れている隙に!
あわてて3つポチリました。
おまけに新しくUPしていた、幸福豆も買ってしまった。
ttp://www.rakuten.co.jp/jadeite/373619/

到着したら、レポしますね。
757名無しのコレクター:2006/01/27(金) 23:34:44
>>756
ポチった3つの豆、何色が届いたかも教えてね。
758名無しのコレクター:2006/01/28(土) 14:42:21
れぽ待ち楽しみです♪
759名無しのコレクター:2006/01/29(日) 02:20:20
女医さんのところで売っているような簡単なルーターで素人が
勾玉なんか作れますかね?たとえば勾玉なんか作ってみたいナなんて思ってます。
実際作ってる人います?
760名無しのコレクター:2006/01/29(日) 13:42:07
>759

作りましたよ。でも女医のさざれ石だと質悪くてダメでした。
風化してボロボロ、多少色がよくてもクラックだらけの石ばかりです。
原石は別なところで買うことをオススメします。
761名無しのコレクター:2006/01/29(日) 16:30:11
さざれ石はごみ
762名無しのコレクター:2006/01/29(日) 16:40:05
さざれ石を馬鹿にするなあ!
今はさざれでもいつか巌となって苔がむすんだからな!
763名無しのコレクター:2006/01/29(日) 17:58:38
>>762
60点
764名無しのコレクター:2006/01/30(月) 00:19:16
>>760ありがとう 
風化してぼろぼろとはショッキングですね
いくら安くても・・・それじゃ意味ない!
女医さんでも、ある程度いい石を使わないとだめなのかな。
全くの素人ですが勾玉自作したくてうずうずしてます
765名無しのコレクター:2006/01/30(月) 01:08:38
>>764

女医のダイヤモンドツールは悪くなかったですよ。
最初は砥石使ってたんですけど、ルーターはさすがに早いです。
ある程度形作った後、耐水ペーパーで段階的に磨くといいツヤになります。
愛着わいて楽しいですよ。がんばってくださいね。
766名無しのコレクター:2006/01/30(月) 01:29:00
>>765 ありがとう〜 道具(ルーター)も大丈夫そうみたいですね。
早速挑戦してみる!
767名無しのコレクター:2006/01/31(火) 09:35:02
肉まんおいときますね 


   .:)
   (:. (:.
     .:)
    ,ハヽ、
  (,,・_・_,,)

768名無しのコレクター:2006/01/31(火) 10:09:46
ジョイテック上場してくれないかな?
手持ち資金全部つぎ込みたい!!!
769名無しのコレクター:2006/01/31(火) 13:55:45
非常に亀であれだが

鯵のキャラ目さば読みの件、自分もあった。
5.5ctとあったのに、どう〜みても2ctそこそこしかないんだよ(翡翠)。
ずっと妙に思ってたけど、さば読みか〜。常習犯な店だったんだな。

にしても、例えば0.9を1.0アップというんじゃなくて
(それだって特にコランダムだと値段がだいぶ違ってくるが)
2倍以上もさばよんだら、見ておかしいってすぐわかるよね。
はかり間違いのレベルでもなし
プロのお店なら間違いに気づくはず。
意図的にしてもマヌケすぎる。
770名無しのコレクター:2006/01/31(火) 18:35:24
テイロンセインと
鉄龍星(テクロンセイ)と
マウシットシットと
コスモクロアは
全部同じものですか?
771名無しのコレクター:2006/02/01(水) 09:55:05
鉱物学的には同じ
772名無しのコレクター:2006/02/01(水) 15:10:29
コスモクロアは鉱物名。
含有している石の名としても使われることがあるらしいが、
やめてくれ。
773名無しのコレクター:2006/02/01(水) 21:15:29
翡翠のペンダントで常に身に着けられるのってどんな形がお薦めですか?
カービングの龍剣なんか魅力的なんですけど、寝るときなんか体の下に
敷きこむとやっぱり折れてしまいますよね…。
774名無しのコレクター:2006/02/02(木) 00:37:52
>>773
眠るときはネックレス系ははずしたほうが良いのでは?
首が圧迫されたりするのは危険そうですし。

壊れにくい形態ならば、勾玉、大珠系のシンプルでぽってりした形が良いかも。
775名無しのコレクター:2006/02/02(木) 01:04:04
>>773
穴開きの潰れ丸(みかん?)球つけっぱ2ヶ月異常なし。
ただしチョーカー。厚みのある管玉系なら平気だと思う。
あるいは厚みのあるプレートタイプで金属パーツのついてないもの。
勾玉はわりと折れやすい気がしてる。

あまり好みに合わなさそうだけど…
776名無しのコレクター:2006/02/02(木) 02:48:04
翡翠の勾玉折るやつってドンだけ圧力あるやつだ?www
777名無しのコレクター:2006/02/02(木) 11:35:37
勾玉の先っぽが尖ってるやつって脆いよ。
水晶のだったけど、机にぶつけて先端から折れたことがある。

細い部分があるもの、繊細な細工のものは「肌身離さず」に向かないと思う。
>>774さんの言うとおり、ぽってりした形がいいんじゃないかなあ。
778名無しのコレクター:2006/02/02(木) 21:24:33
werd asfwfg
779名無しのコレクター:2006/02/02(木) 21:52:24
773です。
色々なアドバイスをいただき感謝しています。
龍剣とは別に気に入った色の丸玉ビーズでも購入しようかと考えています。
肌身離さずには天珠のような形がいいのかも知れませんね。
今後も皆様の翡翠ライフをお聞かせ下さい。お世話になりありがとうございました。
780名無しのコレクター:2006/02/03(金) 00:07:05
773、腰が低いなぁ。

くり抜きのリングはどう?
うーんと気に入ったの買っちゃって、指輪兼ペンダントに使い回すとか。
781名無しのコレクター:2006/02/03(金) 08:25:26
>>777
その水晶の勾玉、尾が先細りの型だったろ?www
782名無しのコレクター:2006/02/03(金) 21:27:27
>>777
太鼓等に描かれている「巴」みたいな形の奴でなく
古代勾玉といわれるぶっとい奴なら大丈夫なんじゃない?
783名無しのコレクター:2006/02/03(金) 22:24:39
ぶっとい奴が好き(*^_^*)
784名無しのコレクター:2006/02/03(金) 22:56:13
イヤンえっちぃ〜w
785名無しのコレクター:2006/02/04(土) 00:01:01
白いとカブト虫のこどもみたい
786名無しのコレクター:2006/02/04(土) 00:04:43
うまそう
787名無しのコレクター:2006/02/04(土) 00:45:13
プリプリのエビみたい
788名無しのコレクター:2006/02/04(土) 02:04:16
璧が欲しくなって丸さんとこ見に行ったら折悪しく買い付け出張中。
誰か値段だけでも覚えてる方いらっしゃいませんかー?
789名無しのコレクター:2006/02/04(土) 16:49:56
1〜2cmで4・5千円じゃなかったっけ?
790名無しのコレクター:2006/02/04(土) 18:18:30
ありがとうございます。
うーん。1〜2cmか。もう少し大きいのがいいんだけどな。
丸さんが戻るまで待つか…コレ!ってのはなかなか見つからないものですね。
791名無しのコレクター:2006/02/04(土) 19:10:39
璧って大抵厚くても5mmぐらいだよね。
私はもっと厚いのが欲しかったんだけど、探してもないので
以前買った原石を加工してもらったよ。
直径2cm、厚さ8mmぐらいです。完成品を買うより高くついたけど、
気に入ってるので結局良かったかなぁと。
792名無しのコレクター:2006/02/04(土) 20:42:40
そういうのいいよね
既製品より高くつくのはしょうがないよ、オーダーメイドだもん
793名無しのコレクター:2006/02/04(土) 22:49:35
前にミネショでそういうの出してる店あったよ>厚さ8mmぐらい
分厚いのは1センチほどあった。直径は2〜3センチ。
いつもはショーに出ないといってたからもう会えないのかも・・
ちなみに私もそのひとつ買ったけど、やっぱ厚い分重いよ。
794名無しのコレクター:2006/02/07(火) 00:31:01
>>790
璧ではないですが、円梯形の大珠や、スクエア型の大珠で
厚みが1cm over の物を扱っているお店もありますよ。

上の方で豆を買ったものですが、次の水曜日に到着予定です。
(店の都合ではなく、自分がバイト代が入ってから代引きにしたかったので;)
デジカメが無いので携帯の写真ですが、到着次第UPさせていただきますね!
795名無しのコレクター:2006/02/07(火) 11:46:43
>>794
どんな感じか、楽しみにしています。でもバイト代ってことは大学生さんか高校生さん?
お気に入りになるといいですね。
796736:2006/02/09(木) 10:15:56
遅くなりました!下記にUPしました。

ttp://m.pic.to/ypeq
ttp://m.pic.t10hf0

大きいまめは、店舗の画像で一番大きそうなものを購入しました。
綺麗に研磨されていて、特に目立った割れも無く
淡い緑の上に綺麗なグリーンが載ってとても綺麗です。

ちびまめは2cmなのでちびちびなのですが、ちゃんと穴が開いていて
色も欲しかった白、極薄い緑、緑 の三種だったので、大満足です。
797736:2006/02/09(木) 10:17:50
あああ;下のURL あわてて間違えました。すみません。

ttp://m.pic.to/10hf0



798736:2006/02/09(木) 10:21:43
・・・また間違えた orz 無駄に消化してしまってごめんなさい。

ttp://o.pic.to/10hf0
799名無しのコレクター:2006/02/10(金) 00:03:23
おぉ。グリーングリーンしていて、形もきれいでよさげですね。
(自分のコレクションは白系が多くて、緑はやはりええなぁという感じです。)
800 :2006/02/10(金) 08:48:45
叙位から展示会の知らせが来た。
801名無しのコレクター:2006/02/10(金) 13:41:02
自分で磨いてる人に質問ですが
最終的に、表面のエクボって残りませんか?
ツルッツルにするにはどうやればいいんでしょう。
802名無しのコレクター:2006/02/10(金) 18:08:02
エクボの出ない部分まで削るしかないのでは?
803名無しのコレクター:2006/02/10(金) 18:10:39
ヒント:女医の技術
804名無しのコレクター:2006/02/11(土) 02:41:46
エクボの出ない部分なんてありません。
805名無しのコレクター:2006/02/11(土) 03:34:30
>>799
ありがとうございます♪かなりお気に入りです。
ただ・・・今まで某ショップ(アルファベット10番目から始まる名前のところ)の安価品を買っていたので
この値段でここまで綺麗なグリーンがのっているのって、ちょっと不安にもなっていたりします(汗
購入したショップにはジェダイト専門、染色等処理は全く行っていないと
明記されていましたので、大丈夫かと思うのですが・・・。

某ショップの安価品ではめったに見かけない(大体が淀んだ草色っぽい色)のですが
一般的にこれくらいの色がのったものって出回っているのでしょうか?
806名無しのコレクター:2006/02/16(木) 13:49:53
染色してなくてもワックス処理はしてる場合がほとんど。
店の人間もよくわかってない場合多いしなー。

あんまりその某ショップを基準に考えるんじゃなくて
いろんな店のいろんな石を見てだんだん目が肥えてきたら
自分でもおよそわかってくるんじゃない?
某ショップがどういうものをどう扱ってるかも見えるようになるかもね。
807名無しのコレクター:2006/02/18(土) 08:15:43
808名無しのコレクター:2006/02/19(日) 00:28:49
すぅぅぅぅ
809名無しのコレクター:2006/02/19(日) 03:44:54
イ〜〜!!(・∀・)
810名無しのコレクター:2006/02/19(日) 04:27:44

><
811名無しのコレクター:2006/02/19(日) 10:02:44
812名無しのコレクター:2006/02/19(日) 18:11:41
813名無しのコレクター:2006/02/19(日) 18:38:59
カレー(´∀`)。

ミャンマー関連の店が軒並み渡航中だったけど、
そろそろ帰ってくるのかな。
814名無しのコレクター:2006/02/19(日) 21:44:03
そろそろかな?(ワクワク
815名無しのコレクター:2006/02/19(日) 22:44:05
前にミャンマー関連の店で「白っぽい」氷翡翠を買ったら
透明感のある薄いグリーンだったよ♪
こんな色ならまた買いたい。
でも画像はほとんどグリーン感じなかったから、見極め難しいだろうなぁ><
816名無しのコレクター:2006/02/20(月) 01:24:07
ひすぅぅぅぅイ〜〜!!(・∀・)   >< 
おつカレー(´∀`)。
817名無しのコレクター:2006/02/20(月) 02:35:09
石ちゃんがTVで直径10cmくらいの馬鹿でかい璧つけてたね。
818名無しのコレクター:2006/02/20(月) 07:23:38
今に叙位がトリノメダルをインスパイアした
加工品を売り出すはず。
819名無しのコレクター:2006/02/20(月) 10:31:14
ありうる。
820名無しのコレクター:2006/02/20(月) 19:29:52
たまたまTVつけてぱっと目に入っただけなので詳細分からないのだが
男子フィギュアシングルで、中国人と思われる人がデカいヒスイ…のような
ペンダントをつけていた
あんなのつけてジャンプなんて重そうとオモタのだが 原石スライスした様な形に
金枠をつけたようなやつだった
>>817のことかな?
821名無しのコレクター:2006/02/21(火) 09:53:50
原石スライスに金枠だったら璧じゃないだろw

しかしフィギュアでペンダントかい!
衣装も軽さを考えて作るっつうに。
しかも紐か鎖かしらんが、切れて落としたら危ないし迷惑かけるだろ・・
そもそもああいう競技でペンダントなんか邪魔じゃないのかね。
822名無しのコレクター:2006/02/21(火) 20:55:59
やっぱり中国系の人達には特別な石なのだろうな
823名無しのコレクター:2006/02/22(水) 00:06:43
これも特別な石なんだろ
よくやるよ当店人気No1
だって。
ttp://www.rakuten.co.jp/mjade/590393/590397/664040/
824名無しのコレクター:2006/02/23(木) 17:31:07
えーと・・丸さん変わりましたねえw
825名無しのコレクター:2006/02/23(木) 23:14:55
>>824
落転ですかー。タイマン?
826名無しのコレクター:2006/02/24(金) 00:42:41
あまりの変わりぶりに、ここでもあんまり話が出ないねw>丸
高いものが増え、写真の中に文字が入り…
J2号かw
827名無しのコレクター:2006/02/24(金) 09:03:10
丸とJ区別つかないwww
828名無しのコレクター:2006/02/24(金) 09:55:44
ま、Jのマネしてる店は他にもあるし、いまさらというか。。
高いもの増えたけど、どーせセールで半額以下になるかと思うと。。
829名無しのコレクター:2006/02/24(金) 15:12:10
地元では有名なオフィスビル・・・
こういうのって地方では自慢になるんだろうかw
オフィス賃貸料が翡翠代に上乗せになったら
半額セールなんかできなくなるお。
830名無しのコレクター:2006/02/24(金) 15:54:45
ネットショップなんだから、オフィスなんか自宅でいいのにね。
その分いいものを安く売るのが誠意ある店ってものなんだが。
こういうビルに入ったなら、夜間の注文や問い合わせの対応も遅れるよね。
いいことひとつもないと思う。
831名無しのコレクター:2006/02/24(金) 23:50:34
卸もあるそうですね。となると、会社組織にしたほうがいいんでしょうね。
取扱高が増える分、良質のものが入ってくるといいなと思います。
832名無しのコレクター:2006/02/25(土) 02:31:48
話ぶった切りだけど、翡翠に限らず無処理の宝石って煮沸は避けたほうが良いらしいね
石によっては色が結構変わっちゃうって聞いた
ターコイズとかデリケートな石になると、お湯に浸しただけで真っ黒になることも多々とか
833名無しのコレクター:2006/02/26(日) 10:49:25
>>832
翡翠と多孔質のターコイズを一緒くたにするなよw
834名無しのコレクター:2006/02/26(日) 15:00:25
ド素人の質問なんですが、翡翠 と 思われる物を購入したので石屋のジジイに本物のヒスイかみてもらいにいきました。
真鍮でひっかいたら白く帯状に、プラみたいな削りカスがでたので(翡翠?に傷はつかず)疑ったわけです。
ジジイ職人で翡翠は硬軟どっちも40年以上あつかってるハズなのに
「石にはちげぇねぇな、翡翠かどうか分析機械じゃあるめぇし、オレに分かる道理があるかよ」とかいうわけです!
40年以上翡翠をあつかってても宝石屋じゃなく石屋だもんなジジイと言うと
「宝石屋だろうがおなじこった、ちっとルーペひっかけてクルクル見たくれぇで本物偽物とほざく奴は、石よりそいつを疑った方がいいな」とか言うんですよ。やっぱ石屋はだめですかね。
835名無しのコレクター:2006/02/26(日) 16:10:47
適当なこと言うやつよりいいかも>ジジイ
836名無しのコレクター:2006/02/26(日) 17:26:04
>>385そうですか?ジジイ宝石屋が買い付け行くときに、よく呼ばれてるから期待したのにガッカリだ。
ふつーぱぁーと見てこれは本物だ!偽物だ!とか、これは混ぜ物だな!とか言えるもんでしょ?
40年以上翡翠みてるくせしてその程度かよと。
837名無しのコレクター:2006/02/26(日) 20:15:20
石屋の陰謀だなw
838名無しのコレクター:2006/02/26(日) 23:17:43
プロで40年もやってりゃ、そりゃーわかってるはず。
だがプロだからこそ、尚更とやかく言わないだろう。
職人カタギのいい人じゃまいか。
その石が何か知りたきゃ鑑別持って行けばいいのよ。
839名無しのコレクター:2006/02/27(月) 14:45:28
ヒスイの硬度は確か7でそ?シンチュウの硬度調べれば分かるんじゃない?
840名無しのコレクター:2006/02/27(月) 21:39:08
ここってレベル低すぎ!!

もっと勉強したら?

あっ、もう遅いか。(笑)
841名無しのコレクター:2006/02/27(月) 21:44:25
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   華麗にイナバウアースルー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842名無しのコレクター:2006/02/27(月) 22:12:29
840>839
843 :2006/03/01(水) 06:56:02
叙位新商品

建築資材にしかならないレベルの低い翡翠も
叙位の手にかかればカーリングストーンに変身。



844名無しのコレクター:2006/03/01(水) 08:47:36
そういう石だと見分けついてないと思われ(良心的解釈)
845名無しのコレクター:2006/03/01(水) 13:58:24
最近さざれしに出てる極小勾玉ってあんな吹けば飛びそうなのが
8000円もすんの?!
846名無しのコレクター:2006/03/02(木) 00:09:57
独自の値付けをしてるから(店長自ら言っていた)
847名無しのコレクター:2006/03/02(木) 01:08:46
独自にあれこれ上乗せしてるんだねw
848名無しのコレクター:2006/03/02(木) 19:42:53
鉱物屋で翡翠の8ミリ玉一連買った!
眺めてるだけでハァハァする
849名無しのコレクター:2006/03/02(木) 22:02:51
おめ!どんな色?
850名無しのコレクター:2006/03/06(月) 22:55:51
851名無しのコレクター:2006/03/07(火) 22:33:48
852名無しのコレクター:2006/03/08(水) 09:10:56
853名無しのコレクター:2006/03/08(水) 18:49:11
854名無しのコレクター:2006/03/08(水) 20:14:23
855名無しのコレクター:2006/03/08(水) 20:54:26


856名無しのコレクター:2006/03/08(水) 23:00:20

   ○|\
 ○| ̄ヒ|_


ヒ?
857名無しのコレクター:2006/03/09(木) 01:02:00
美しい翡翠を愛でる人たちがこれまたお下劣な
858名無しのコレクター:2006/03/09(木) 14:48:25
貧乏で低脳が多いな
859名無しのコレクター:2006/03/09(木) 19:11:27
某店安いのから売れてるw
860名無しのコレクター:2006/03/11(土) 19:59:35
低脳でお下劣な貧乏人どもが
某店を支えているというわけですね!
861名無しのコレクター:2006/03/12(日) 09:09:03
>>860
そう、オマイみたいなキモオタ野郎がね。
 
 
 
 
 
きんもー☆
862名無しのコレクター:2006/03/12(日) 18:08:00
さざれしってナニ?
863名無しのコレクター:2006/03/12(日) 21:14:06
香港大財閥マダムの超トッピン大粒ろうかん翡翠のリング見た?
あれで800万なら安いよなあ〜。
864名無しのコレクター:2006/03/13(月) 10:36:15
10年以上前の四万十川での話。
県外から遊びに来てた奴が溺れて行方不明になった。
数日間は防災無線で「消防団○○分団は○地区を捜索してください」と言ってたが
ある日「行方不明者がそろそろ浮いてくる頃ですので注意してください」になり
それを聞いた親父が「○○辺り(地名忘れた)で見つかるな」と言ってたら本当に
そこで遺体が発見された。親父によると溺れて流されるとその辺りでガスが溜
まって浮かび、浅瀬で引っかかって見つかるらしい。
865名無しのコレクター:2006/03/13(月) 16:03:57
>863
あれ8千万の記憶違いじゃなかろうか。
いちいち覚えてるとも限らんし。

レポーターが、取り巻きのメレダイヤの方を
「ダイヤがグルっとたくさんあってすごい」とアホなこと言ってたのがワロタw
普通、中石の美しさを褒めるだろw
866名無しのコレクター:2006/03/13(月) 22:40:25
日本のヒスイ屋はもっと良い品を扱えばいいのにね。
恥ずかしく思わないのかな、扱っている品質が。
867名無しのコレクター:2006/03/13(月) 23:00:05
ダイヤは高いっておもってるんだろうね。
にしてもあのとろとろ透明翡翠素敵だったな。
868名無しのコレクター:2006/03/13(月) 23:09:37
日本じゃああいう見るからに透明なのはまず見かけないね。
869名無しのコレクター:2006/03/14(火) 01:38:12
曼陀璃那の葉っぱのピアス、ちっさくてビックーリしたよ。
870名無しのコレクター:2006/03/14(火) 09:44:22
オマイら貧乏人は
香港財閥ってだけでひれ伏してるんだろ
 
 
 
  
 
 
プッ
871名無しのコレクター:2006/03/15(水) 09:47:48
叙位の翡翠は程度が低い、もっといい物が
欲しいというが実際出てきたら金がなくて買えないので
アラ探し。
こんなレベルの低い連中ばかりでがっかり。
872名無しのコレクター:2006/03/15(水) 14:54:26
どっちもどっち
873名無しのコレクター:2006/03/16(木) 14:34:32
今回のアジ●ンさん売れ行き悪いね
資本投入して新しくデザイナーと彫金士迎えたらしいが、デザイン微妙…
874名無しのコレクター:2006/03/16(木) 15:11:21
前よりも石の色や質も微妙な感じに見えるし、
デザインは前より劣化、価格も前より割高感がある。
どの点をとっても劣化してる感じなのに、
「今回はよいものが多く…」といわれてもね。
売れてないのも納得
875名無しのコレクター:2006/03/16(木) 23:44:02
丸で購入した方いますか?

楽天も新規翡翠専門店が増えましたね最近。

オープン記念価格といっても

そんなに安くない気もします。

石質や値段で購入を決めますが
やっぱり店の人間の対応が肝心だと思いますが

翡翠店でココは売主ヤバイってとこや、
ココの店対応良かったとかあったら
教えてください

876名無しのコレクター:2006/03/17(金) 00:43:50
前もそんなにデザイン良くなかったような。。。
好きで身に付けてるから、かまわないんだけど、素朴というか、クラス感に欠ける分、若干見劣りしちゃう。

綺麗な石って、だんだん入手しづらくなってるのかな。
石よりも、つけやすそうなデザインのから売れてるね。
あの唐草ぽいデザインなら欲しかったかも。石が綺麗ならだけど。
877名無しのコレクター:2006/03/17(金) 00:44:05
>>875
各店の話は過去ログ読むといいよ。

丸さんは対応はよかった。
でも最近新装開店してから高いよね。某Jに合わせたんだろうか?
腕輪のくり抜き芯4500円なんて・・・
ミネショーで別のとこできれいなの500円で買ったことあるから
(´Д`)エエエーて思ってしまう
878名無しのコレクター:2006/03/17(金) 02:32:19
>>877
あの丸いディスク型のは、バングルのくりぬいた後の残りなんですね!
文鎮みたいな形にわざわざ切り取っているのとばかり・・・。
879名無しのコレクター:2006/03/17(金) 11:41:03
丸さんとこ確かに高くなった。まだ惹かれるのが無いのでとりあえず¥1000の
くりぬきでもって思ったり・・・。
鯵さんとこも長ーいコト待ってたけど、自分的には好きなデザインでなかった。
シンプルにただ爪留めやカルティエタンクリングみたいのがイイんだけど・・・。
Jさんとこの芳しくない体験談、過去ログで読めずに残念です。
880名無しのコレクター:2006/03/18(土) 04:54:59
欲しかった亜事の翡翠オクに出てる…ウツ
しかもぶっといサイズに直されて…ウツ
いっぱいいじられて売り払われるなんて…
翡翠の悲鳴が聞こえてくるようです




by りりぃ
881名無しのコレクター:2006/03/18(土) 17:13:55

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ

882名無しのコレクター:2006/03/18(土) 19:17:10
鯵さんのリング、ルースがはまってる石座の裏がシルバーで閉じられてるからやだなあ。
光が通らないし、お手入れしづらい。
883名無しのコレクター:2006/03/19(日) 02:27:21
>880
アドレス
884名無しのコレクター:2006/03/19(日) 03:57:48
>>882女医はクローズドばかりだよ。作りは鯵の方がしっかりしてる分マシ。
885名無しのコレクター:2006/03/19(日) 11:34:43
これ、合成翡翠ですと。

ttp://image.furima.rakuten.co.jp/image/item/78/07/55347807-1.jpg

合成持ってる人いる?
見た目・手触り、天然と見分けつくですか?
886名無しのコレクター:2006/03/19(日) 18:56:26
くりぬき指輪の磨きが甘くてザラザラしてるんで
ヤスリかけたいのですけど
ペーパーの番手とか全然分からないので
いい方法ああれば教えていただきたいです。
887名無しのコレクター:2006/03/19(日) 22:48:08
>>885
染めっぽいーと思うが合成かはわからんな。
合成って石そのものを作ったって意味でしょ?

>>886
400→800→1000→1500番くらいで順に磨いたらよいのでは?
888名無しのコレクター:2006/03/19(日) 23:51:31
>>885
本当に合成?染めや脱色と混乱してないか?
合成ジェダイトはあるにしても程度の良いものはできていないはず。
もしできたら宝飾用はもちろん、重宝がられる産業分野があるため
ニュースになってると思われ。
889名無しのコレクター:2006/03/20(月) 00:13:48
>>887-888

うーん、これ「合成」と銘打って出てるモノ。
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/55347807/

ちなみに「悪い」の評価:

>受け取った鑑別書の結果は、天然クォーツ多結晶質(クオーツァイト)に
>色素に依る着色処理を施した物との事で、翡翠では無かった。
>恐らく他の出店品もこの類であろう・・・
890名無しのコレクター:2006/03/20(月) 00:27:33
それは合成ではなくて、染め瑪瑙のようなもの、だ。
891名無しのコレクター:2006/03/20(月) 06:51:17
確かに水晶系なら透明感もありそうだけどなんかひどいね。
892名無しのコレクター:2006/03/20(月) 10:44:30
合成と処理物では全然違うよ。
この出品者って、本物ジェダイトといいつつ
「本物ミャンマー産の翡翠を使って加工したもの」とかいうアヤシイ説明してるとこ?
出品者も出品者だが騙される方も阿呆だよ。
値段安いからニセモノとしてコレクションの一部に加えるのは面白いけど
知らずに買ったならかわいそすぎ。
893名無しのコレクター:2006/03/20(月) 13:40:35
鑑別ってお金どのぐらい掛かるのかしら。
889の引用先の人も、もしも高価な鑑別料でこの結果だったら悲しいよな。
勉強料と考えてもさ・・・。
894名無しのコレクター:2006/03/20(月) 20:12:53
ヤフオクのルース★ってところ、このスレ的にはどうですか?
895名無しのコレクター:2006/03/20(月) 20:27:28
>893
○kさんのとこだと
『中央宝石研究所発行の宝石鑑別書
(別途6000円・要一週間)をお付けいたします。』
って書いてある
896名無しのコレクター:2006/03/20(月) 21:56:59
>>893
加工のついでに頼んだ簡易鑑別(口頭鑑別)は\1,050だったよ。
897名無しのコレクター:2006/03/22(水) 20:47:53
ヤフオクにも大量出品中だね
ニセモノをあれだけ堂々と出せるシステムも悪いが…
898名無しのコレクター:2006/03/23(木) 04:10:42
オクでコレクターが自衛処分に出してるぞ!
899名無しのコレクター:2006/03/25(土) 16:04:25
新しいフェア、本当に翡翠専門の出店は無いのかな。。。
ttp://www.mfa.arsu.lunarpages.com/jp.html
900名無しのコレクター:2006/03/25(土) 17:23:33
専門店はないみたいだけど
どこかに紛れてていくつか見れるんじゃないかな
標本屋がガラスケースに象牙根付や翡翠カービング展示してたりするし
901名無しのコレクター:2006/03/26(日) 03:44:45
丸さんで購入した方、翡翠のクオリティーはどうでしたか?
まだ買った事ないのですが、結構売れてて気になるもので・・・。
902 :2006/03/26(日) 08:40:41
未遂は一回幾ら?
903 :2006/03/26(日) 09:11:25

昨年の池袋のミネラルショーで丸玉のブレスを購入してから
肌身離さずつけています。3月は次女の高校の卒業式があります。
親としても最後の卒業式なので、着物で出席しようと張り切って
いますが、着物に翠(13ミリ)の丸玉ブレスをしてもいいのかな?
翡翠だから和服にも合うかしら?と悩んでいます。
ちなみに私は43歳です。
こんな質問をしてごめんなさいm(__)m
904名無しのコレクター:2006/03/26(日) 09:32:39
若いおかあさん
オサレでつね
905名無しのコレクター:2006/03/26(日) 09:56:40
こんなスレが何でここまで延びるのか不思議だ
そんなに翡翠コレクターっているのか?
906名無しのコレクター:2006/03/26(日) 09:58:05
>>901
まずは過去ログ嫁。

○、久々に見たけど、下品なページになってんな…。折込チラシレベル。
自分は楽天でトップにレビューリンク置かない店は、あんま好きじゃない。

悪口ついでに、
○の中の人は、翡翠製品は国内リフォームするより別の新品(海外生産)買うほうが
コストパフォーマンス(・∀・)イイ!!とのたまったことがある。
翡翠好きかもしれんが石好きじゃないと見た。無粋。
907名無しのコレクター:2006/03/26(日) 10:56:46
>906
まだあそこのページ見ているの。。。
新装開店の挨拶読んで初めて知った、ネットの前からずっと
地方でパワストショップ相手の卸しなんかをやってたの
どうりで前に店名検索したらパワストのリストにはいってた。

掲示板でも社長とか呼ばれていたな。
やはり卸元としては売ってやる立場なんだろうか、
だから地元では名の知れたビルにはいったなんていうことが自慢になるんだね。
限られた常連客には丁重なのに
気に染まない素人客には高みから説教風、と思った。昔ね。
908名無しのコレクター:2006/03/26(日) 12:19:55
>905
前のパートくらいまでは専門的な知識とかけしからん店をめぐる論議とか
ほんと白熱してて貴重な場だったんだよ。

翡翠展で盛り上がったコレクターや初心者の、上質の翡翠を買いたいという意欲を
群がったヒスイ屋さんが寄ってたかってつぶしてくれたね。

次のフェアではどこまで質が落ちるかと思っていたが、
撤退したのなら賢明だ。
909名無しのコレクター:2006/03/26(日) 21:11:12
希望価格の一割二割でいつも落札されてるオクの中国業者の石って
翡翠/ジェダイトって言ってるけど翡翠じゃないよね?
それとも過去ログに出てた数字のついた安い翡翠なの?
910名無しのコレクター:2006/03/27(月) 01:53:44
>909
そこってヤホの〇洋〇駅の事かな?  
色々と御託並べてあるが、A級とA貨って同じ意味なのか知ってる人居たら
教えてプリーズ!
911名無しのコレクター:2006/03/27(月) 02:14:03
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hinyou2005
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kamin1957
この辺りの事おいらも知りたい。エロい人教えて。
912 :2006/03/27(月) 06:12:55
>>911下段から勝ったことあります。
レベルの低い翡翠に含浸処理されたものでした。
もやもやとしたものが映っていた。

相場から離れたものはまず駄目だと思いますよ。
913名無しのコレクター:2006/03/27(月) 10:32:53
>そうですか・・・。やたら出品多く目に付くけど、なんか色が鮮やか過ぎるなとは
思ってたけど(特にラベンダーは素人目にもちょっと?)。
いくら翡翠好きでも安かろう悪かろうはイヤですよね。
914名無しのコレクター:2006/03/27(月) 20:14:49
未遂は一回幾ら?
915名無しのコレクター:2006/03/27(月) 20:22:07
向こうが払うってさ
916名無しのコレクター:2006/03/27(月) 20:54:20
>>908
業者がファンをつぶしたかどうかは知らんが
(そんなことして何のメリットが?
クズ石を騙して売りつけられなくなるから、とかw?)
スレを駄目にしたのは>>902>>914みたいな粘着だろ
917名無しのコレクター:2006/03/27(月) 22:41:46
いや、昔からここは粘着、アラシすごかったが
翡翠について語りたいこと知りたいことがあるうちは
みんなものともせずに来ていたよ

業者がつぶしたっていうのは、スレの邪魔とかじゃなくて
翡翠熱に便乗してあこぎな商売して
折角の愛好家を幻滅させてしまったことじゃないのかな
今はもう評判聞いて買ってみたい店もないし、
フェアも前回で打ち止めと決めた。

荒稼ぎした業者ももうとっくに翡翠の次の目玉のことで必死なんじゃないか?
918名無しのコレクター:2006/03/28(火) 06:41:53
jの掲示板にここのページが出てる
919名無しのコレクター:2006/03/28(火) 07:57:45
この人は染めも出すけど
無処理も出している。女医だったら2万くらいか?


ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c118134985
920名無しのコレクター:2006/03/28(火) 15:27:58
混ざってるのかぁ・・・
921名無しのコレクター:2006/03/28(火) 18:05:52
919ってホントに糸魚川翡翠?
怪しい物扱ってると他もみんな怪しく思える
922名無しのコレクター:2006/03/28(火) 18:11:58
>>918
消されてるね
客へのレスは放置してもここへのリンクは削除するんだwwwww
923名無しのコレクター:2006/03/28(火) 23:07:48
ス○ーン・オブザワールドって、
石がやたら綺麗に見えるんだけど、着色?
924名無しのコレクター:2006/03/28(火) 23:41:04
人柱ヨロ
925名無しのコレクター:2006/03/29(水) 03:57:31
919…オリジナルの説明と紛らわしい出品の仕方は
どんな中身でも信用できないなぁ…こんな見せ方ってひどすぎない?
しばらく見てなかったが絶句した
926名無しのコレクター:2006/03/29(水) 05:38:00
石英にしか見えないし…
927名無しのコレクター:2006/03/29(水) 17:53:20
○ってワックス有りだっけ?
煮たら取れる?
928名無しのコレクター:2006/03/30(木) 06:09:41
おまんこ
929名無しのコレクター:2006/03/30(木) 08:47:29
未遂は締まりが悪そう
930名無しのコレクター:2006/03/30(木) 10:09:31
クッサイおまんこ
931名無しのコレクター:2006/03/30(木) 19:42:42
未遂死ね
932名無しのコレクター:2006/03/31(金) 00:17:52
ローゼンメイデン関係のスレかと思てきてしまったorz
933名無しのコレクター:2006/03/31(金) 00:51:23
ヒスイ翡翠ヒスイ〜
翡翠をたべーるぞ〜
頭あたまアタマ〜
頭がよくーなる〜
934名無しのコレクター:2006/03/31(金) 01:37:44
その前に歯が欠けるだろう とマジレスしてみるテスト
935名無しのコレクター:2006/03/31(金) 07:52:42
女医新商品

「翠の総入れ歯」

いつも翠と一緒だよ。

お客様の言葉「真っ白で素敵です。墓場まで持って行きます。」

936名無しのコレクター:2006/03/31(金) 15:06:13
>953
翠だけど真っ白なのか?
金属アレルギーにならないから安全、しかも欠けない、と本当にあってもいいのにw
関係ないが、金歯にダイア埋め込んでる人は、舌でさわって切れたりしないのか?とふとオモタw

>932
まず月姫じゃないのか?w
937名無しのコレクター:2006/03/32(土) 03:00:52
今日はさんがつさんじゅうににちでつ
938名無しのコレクター:2006/03/32(土) 07:37:05
濃い翠のこの勾玉達、産地はどちらなのでしょうか?
使用されている翡翠にはどんな特徴があるのかも
知りたいと思います

擬人法かよっ、腐女子がっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
電波さんが集う叙位
939名無しのコレクター:2006/03/32(土) 20:03:20
未遂のまんこは臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
940名無しのコレクター:2006/04/02(日) 04:53:06
うーん、春だー♪
ええ、もう開けた瞬間から春の香りが漂うようで…
プレゼントの象さんまで、今回は同じように淡い色合いで(^^)。

“春の息吹ブレスレット”と“春色翡翠のペンダント”…
画像で見て、これはほぼ同じ色合いだろうと思った通りっ♪(^^)v

同じように優しげな淡い緑で、同じようにころころとした丸玉で…
ふふっ、最初からセット販売されていたかのようなお揃いぶりデス。
さらに、前〜にいただいてあるアップルリングもつけてみたら…
うわぉ、春色翡翠の三点セット完成っ♪(^o^)丿

というのはもちろん予測して購入したワケですが、これで薄ピンクの
服でも合わせたら、まんま歩くお花見セットですね、ワタシ(笑)。

東京はこの週末あたりが桜の見ごろとか(風雨がなければ)。
ここ数年、忙しいのと日程があわないのと(桜とのねっ(^^;))で、
通勤途中に桜を見るだけでした。でも、今年は久々に新宿御苑にでも
行こうという話が…これは是非この三点セットで行かねばっ♪(^-^)

いつも素敵な翡翠をありがとうごにゃます♪=^ェ^=

とは言え、なかなか手が出ない価格のモノも多く、そんな時は画面の
こちらで「目の保養っ(^^;)」と呟きながらで指くわえて眺めてます。
ホント、眺めるだけで目の保養になるし、緑は疲れ目にも良いし(^^;
941名無しのコレクター:2006/04/03(月) 20:06:29
まんこ
942名無しのコレクター:2006/04/04(火) 07:49:32
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
943名無しのコレクター:2006/04/04(火) 08:13:48
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ


944名無しのコレクター:2006/04/04(火) 10:38:10
ただ、惜しむらくは、パソコンで拝見した色と実物の色が違っていたこと……。
購入前に何台かのパソコンで画像を確認しました。
その上で、空色に近い薄い水色の翡翠なのだと判断しました。
こんな色もあるんだ!と嬉しくなって購入ボタンを押しただけに、実物が紫がかったグレ
ーだったのでしょんぼりしてしまいました。

開封したのが蛍光灯の下だったから違う色に見えるのかも?と思い、曇天の屋外、白熱灯
、朝日の下、正午の快晴の屋外、地下鉄車内……と、鈴をちりちり鳴らしながら持ち歩い
いてみましたが、やはり、画像の色ではなく。
945名無しのコレクター:2006/04/05(水) 16:09:38
>944
女医?
946名無しのコレクター:2006/04/05(水) 16:47:15
YES
947名無しのコレクター:2006/04/05(水) 17:45:58
○の翡翠ルース、表面に磨き残しがあったけど
賞品説明では触れてなかったお
948名無しのコレクター:2006/04/05(水) 18:59:09
>944
その商品画像、消されてるね
949名無しのコレクター:2006/04/05(水) 20:59:41
ぱちもんのオク業者みたいだね>>画像消去
950名無しのコレクター:2006/04/06(木) 10:46:51
気に入らなけりゃイメージ違いで返品出来るけど、何回もやるとあとが怖い。
店に出向いて実物見たいが、そうはいかない客のが多い。
あとJは客の掲示板書き込みに対して返事を放置は良くないとオモ。
スタッフ増えたみたいだから、すぐしてもらいたい。
951名無しのコレクター:2006/04/06(木) 16:22:56
>>スタッフ増えたみたい

バイト2人(女)がちんたら、ちんたら梱包していたよ。

952名無しのコレクター:2006/04/06(木) 16:25:56
どうせあえないだろうと思ってやってみたらホント会えたんでマジあせった
http://550909.com/?f2025156
953名無しのコレクター:2006/04/06(木) 16:30:00
>944
強烈なライト当てたらその色になるんじゃない?

画像見て、ライトの強さとか、背景がある場合はそれとの差、ぼかし具合、
どうやって写真とってるか?を考えて、その分差し引いて見るのがいいお。
何台ものモニタで確認するのも有効ではあるけど、そこを判断しないと同じだお。
954名無しのコレクター:2006/04/07(金) 08:21:48
LEDの強い光を当てれば女医の写真のようになるのでは?
955名無しのコレクター:2006/04/07(金) 09:46:59
実物を見て買えばええだろ?
まあ、オマイら見たいな
対人恐怖症のキモオタじゃ無理か。
 
 
 
  
 
 
 
 
 
pッ 
きんもー☆
956名無しのコレクター:2006/04/07(金) 20:32:37
女医テック最高ーーーーー!!!!!

マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
957名無しのコレクター:2006/04/07(金) 20:37:29
>>955
落ち着けよ
958名無しのコレクター:2006/04/07(金) 21:16:13
959名無しのコレクター:2006/04/08(土) 09:38:48
貧乏人どもほんとレベルが低いな
 
 
 
 
プツ
960名無しのコレクター:2006/04/09(日) 17:53:17
時刻 : 2006/04/05 14:17
名前 : 近江玉作人
題  : 磨きの技術

--------------------------------------------------------------------------------


今回、3度目の投稿となります。
磨きに関して、この世界は奥が深く、磨き職人からでもなかなか教えてもらえない
のが現実です。
私は、社会人になり金型設計、それに伴う金型部品の製作を32年間してきました。〔趣
味で勾玉製作をして28年目になります。〕
金型部品の世界はある意味では、形状寸法〔一般公差を含む〕になるように最終
段階で1/1000mmの精度で仕上げる根気と手間がかかる仕事です。
部品の最終仕上げ表面は、ダイヤモンドペーストの1/4μm粒度、〔皆さんには
メッシュサイズ#60000と表現したほうがわかりやすいかな〕で仕上げ、そ
の後1/10μmのダイヤモンドスラリーで超仕上加工を施します〔鏡面仕上げ〕
私の勾玉はここまでの仕上げはやりませんが1/4μmまでは仕上げます。
私も昔は、磨きを酸化アルミで仕上げていましたが、この研磨剤の硬度より
仕上げた表面光沢が私にとっては、今一でしたのでダイヤモンドを仕様しています
ダイヤモンドペーストも安価なものからさまざまですが、ここでわたしからの
アドバイスですが、同じ粒度のペーストでも安価なものは中にはいっている研磨
剤粒度範囲がひろいので磨きのコントロールがしにくい、反対に高価なものになる
と粒度範囲が狭くなるのでコントロールしやすく磨き表面のスクラッチもコント
ロールできます。
今回はここまで終えておきます。

素晴らしす
961名無しのコレクター:2006/04/11(火) 10:21:41
虹色のヒスイがあると聞いたのですがご存じ?
962名無しのコレクター:2006/04/11(火) 12:18:29
いまだかつて聞いたことないです。
TV通販で見かける染色モノとか?
963名無しのコレクター:2006/04/12(水) 07:37:02
未遂のドドメ色のマンコ・・・臭い
964名無しのコレクター:2006/04/12(水) 18:40:46
マンコ・・・臭い
マンコ・・・臭い
965名無しのコレクター:2006/04/12(水) 19:20:04
氷種の半透明白に緑と紫とオレンジが入ればレインボージェイドとか?
966名無しのコレクター:2006/04/12(水) 19:57:00
戻る


--------------------------------------------------------------------------------
時刻 : 2006/04/12 19:54
名前 : jade
題  : Re: お詫びと訂正

--------------------------------------------------------------------------------


2chの「翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ」
は勉強になるよ。




--------------------------------------------------------------------------------
この書き込みに返事を書く
967名無しのコレクター:2006/04/13(木) 07:34:40
>>966
速攻で消されたね。
いつも張り付いてるのか???
968名無しのコレクター:2006/04/13(木) 13:52:02
話題を変えて・・・。石高の手編みペンダント、目が・になった。
買う人居るのかな?小学校のバザーとかにある様な。
969名無しのコレクター:2006/04/13(木) 16:06:39
アナキンの心の弱さについてwww
970名無しのコレクター:2006/04/13(木) 17:25:12
>>968
な、何だ、あれは...!?
しかも送料無料じゃなくなったのね。
971名無しのコレクター:2006/04/13(木) 20:29:34
石高もうだめぽ
972名無しのコレクター:2006/04/13(木) 22:19:07
うーん…
ハンドメイドの素朴さを出したいのか
野趣あふれる作品に仕上げたかったのか
購買者の年齢・性別
そのへんの事をきちんと考えてから製作したのかなぁ

石は本物だけど、作品全体はキッチュな雰囲気ばりばり

かぎ針でこま編みしてるから目がきたない。
大きめの石を使っているからこの値段になるんだと思うけど、
良い石を見慣れている人から見れば石の質が悪いから食指が動かない。

こういう雰囲気で製作し、本気で売りたいのならば、
MFA展に出店するHyo−t●nの作品見て作り直した方がいいと思うゾ。
973名無しのコレクター:2006/04/13(木) 22:24:47
これ
http://[石高].com/f.pend/silk/silkhtm/silk011.htm

つけてると回転して裏面が表にくる予感…
974名無しのコレクター:2006/04/13(木) 22:25:31
石高、ピジョンブラッドに程遠いようなブツをこれぞピジョン!とか
これがコーンフラワー!とか間違ったこというのだけはよくないと思う。
しかもあんな価格つけちゃって…。
翡翠は・・・ろうかんという言い方は今のところ使ってないようだが。
購入者も初心者さんなら尚更、見る目のあるお店を見つけるのが大事だよなあ。


石高だけに限らないけど。
975名無しのコレクター:2006/04/13(木) 22:30:37
現地にコネのあるなしが、売りもんに正直に出るってかんじだなぁ。
976名無しのコレクター:2006/04/14(金) 19:50:26
糞女医を辞めたゾーが有楽町で頑張ってました!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!1
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
!!!!!!!
977名無しのコレクター:2006/04/14(金) 19:52:19
話題変えるけど、























アナキンの心の弱さについてwww
978名無しのコレクター:2006/04/15(土) 05:14:31
糞女医を辞めたゾーが有楽町フェアで頑張ってました!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!1
!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
!!!!!!
!!!!!!!
979名無しのコレクター:2006/04/15(土) 05:42:16
女医のhp、かなり笑える。

身内の人間にさん付け・・・

せつこさん
980名無しのコレクター:2006/04/15(土) 09:24:15
ぞーのブース売れてないねw
981名無しのコレクター:2006/04/15(土) 15:38:50
ぞーする?
あいふる♪
982名無しのコレクター:2006/04/16(日) 06:33:45
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
983名無しのコレクター:2006/04/16(日) 08:56:52
ろうかんがいっぱい
超一流!!!!
http://www.stonesbazar.com/
984名無しのコレクター:2006/04/16(日) 23:14:00
アナキンの心の弱さについて
985名無しのコレクター:2006/04/17(月) 08:32:45
女医・シチズ○共同製作。

翡翠の文字盤仕様の腕時計。

いつでも一緒!

お客様の声・・・いつでも一緒なので心強い。パワーをもらいました。
986名無しのコレクター:2006/04/17(月) 18:29:10
そろそろ次スレの時期ですね
987  
このスレに次回はいらない!