懐かしい昭和千代紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラムネ
皆さ〜ん、子供の頃遊んだ、集めた千代紙!
集めている方、いらっしゃいますか?
私も、すこしづつ集めています。子供の頃のように交換とかできたらな〜
2トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :03/06/07 22:32
2
3ラムネ:03/06/07 23:49
千代紙ファンいないかな〜〜〜
4名無しのコレクター:03/06/10 20:34
千代紙って可愛いんだよね〜
今は売ってない、どれもこれもとてもレトロな感じ、
誰か、集めている人いないかな!!
5名無しのコレクター:03/06/12 14:48
千代紙がまた増えました。
誰か好きな人いませんか?
6名無しのコレクター:03/06/19 20:35
今は売ってないから、価値があって凄くレトロで
昔は良かったな〜〜〜
7名無しのコレクター:03/06/20 15:17
>>1さんへ
ちょっと興味あり。まったく集めて無いけど。

今は売ってないって、どこで探して来るんですか?
文房具屋とかで売ってないんですか?
あなたが集めているのは、昔の千代紙なんですか?

もう少し詳しくきぼん。
8名無しのコレクター:03/06/28 22:17
>>7
本当に今は何処にも売ってません、だけどヤフオクで見つけました
凄く嬉しくて,30年前の物だから,懐かしくて嬉しくて、すぐに落札しました
でも結構高値がつくの!大切に持っていてくれてる人っているんだな〜って感じで
これからもどんどん、落札していくぞ!
http://ww2.tiki.ne.jp/~k-kawano/top04.html
とっても、レトロでスローな感じが今に無い、懐かしさ
癒されるんです。

9名無しのコレクター:03/06/29 13:27
今はだいたい、450枚位集まったかな〜〜
とても大切です。
10名無しのコレクター:03/06/30 17:11
誰かいないの〜
千代紙好きな人、話ちくり〜〜〜
http://ww2.tiki.ne.jp/~k-kawano/top04.html見てみて

11名無しのコレクター:03/06/30 17:35
HP見た。ナルホドこういうヤツか。妹が昔よく持ってたな。
俺は男だから千代紙よりメンコに多分あなたが感じてるような
「懐かし〜昔はヨカタな〜」感を覚えるな、うん。
こう言うの今集めようと思ったらヤフオク位しかないよな。
て言うか、ヤフオクをチェックすれば結構集まるんでないかい。
まぁ頑張って集めてくれたまえ。
このスレ時々見に来ます。
12名無しのコレクター:03/06/30 20:25
ありがとう
今日は、あまりにも高額になったので、考えて、落札あきらめました
次に、またいいやつでないかな〜〜
13名無しのコレクター:03/07/02 12:21
よ〜し落札するぞ〜〜〜
大好きな千代紙
千代紙好きな人いないの〜〜〜〜
14名無しのコレクター:03/07/06 21:25
やったー
落札出来ました
また、100枚増えました!
15トータルα:03/07/06 22:51
16山崎 渉:03/07/15 11:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
19山崎 渉:03/08/15 20:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
20名無しのコレクター:03/10/21 13:14
きのこ柄の小さい千代紙を小学校低学年のとき持ってたのを思い出してほしくなった。
21名無しのコレクター:03/11/14 16:27
つまりあれだ、何と言うか、昔は良かった・・・そう言うこった。
22名無しのコレクター:04/04/06 12:30
保守
23名無しのコレクター:04/04/06 16:00
うわ。素敵なスレ発見‥大正〜昭和系レトロ大好き女です。また集めたいものが増えてしまいそうな予感‥。 また来ま〜す
24名無しのコレクター:04/04/18 03:22
宇山あゆみ
25名無しのコレクター:04/05/27 09:04
保守
26名無しのコレクター:04/11/05 18:38:44
捕手
27名無しのコレクター:2005/05/29(日) 10:39:09
やばい 保守
28名無しのコレクター:2005/06/13(月) 16:30:07
話題無いのに保守の為だけにアゲるのやめないか?ねーちゃん。
29名無しのコレクター:2005/06/19(日) 19:34:21
>>28
うるせー馬鹿
氏ね(プ
30名無しのコレクター:2005/09/26(月) 06:44:39
保守ねーちゃんはどこいった。
31名無しのコレクター:2005/09/26(月) 08:05:18
>>30
うるせー馬鹿
氏ね(プ
32名無しのコレクター:2005/11/09(水) 02:40:16
東京で購入できるお店、いせ辰以外お勧めありますか?
33名無しのコレクター:2005/12/15(木) 21:42:00
>>1
千代紙って100円ショップで折り紙コーナーにあった
模様は確かに綺麗だよね
てかさ、1さん、スレ放置しないでよー(θ_θ)
34名無しのコレクター:2005/12/16(金) 10:54:28
いせ辰の江戸千代紙カレンダー買ってきた。来年で3年目。
35名無しのコレクター:2006/01/11(水) 13:56:15
なんちゃって千代紙はいかがですか?

プリンターで作る千代紙シリーズ。
キャノンが公開している膨大なプリンタ素材のページです。
色違いもいれれば、現在183種類のなんちゃって千代紙が自分で作れます。
http://cp.c-ij.com/japan/papercraft/origami/index.html

用紙は「カラー普通紙」というキャノン製品が、インクの耐水性も出るのでお勧め。
両面に刷ることも出来ます。但し、本物の千代紙の金色の綺麗さはさすがに出ませんね。
36名無しのコレクター:2006/05/04(木) 01:16:58
37名無しのコレクター:2006/07/15(土) 17:30:39
ほんとだ
38名無しのコレクター:2006/09/07(木) 02:38:23
ある意味貴重な工芸ともいえるかもな ホシュ
39名無しのコレクター:2007/04/11(水) 02:36:46
千代
40名無しのコレクター:2007/05/28(月) 02:23:26
千代紙大好き。
教育テレビの「美の壷」で昨日特集してましたね。
作業工程も見られて良かったです。
千代紙職人になりたいけど、どうすればいいんだろう?
41名無しのコレクター:2008/09/21(日) 02:06:57
千代
42名無しのコレクター:2008/10/02(木) 11:16:46
さがりすぎ
43名無しのコレクター:2009/12/07(月) 21:10:17

44名無しのコレクター:2010/03/27(土) 16:28:24
すごい過疎板・・

40年近く前の昭和に子ども時代を送った人なら皆
千代紙をあつめることに夢中になっていたはず。

田舎に行く度に文房具屋さんに買いに走ってたなあ。
んでこないだ押入れを整理したら出てきたよいやはやすごい枚数。
匂いつきのもいまだ香る奴があったりして涙でた。
虫食いや色あせもなかった。

想い出が一気に襲ってきて涙が出た。
あの頃の東京はステキな街だったよ
45名無しのコレクター:2012/01/19(木) 11:41:15.63
本当だすごい過疎ってる
前レスから2年近く

今も集めているけど、ほとんどネットショップとオク
昔からある文房具屋に行けば遭遇するのだろうか
言ったこと無いから一度も遭遇したこと無いけど
見つけたら今なら全部買えるのに
46名無しのコレクター:2012/04/10(火) 20:10:50.31
以前ホームセンターに七夕飾りセット探しに行った時見つけたよ。
何種類も置いてあったよ。
あまりの綺麗さに暫く見とれてた。
男だけど。
47名無しのコレクター:2013/10/19(土) 13:02:04.87
ひょっこりひょうたん島の折り紙持ってるけど
これが昭和千代紙ってやつ?
48名無しのコレクター
北九州の永末巧は強姦魔。