16〜20歳くらいの人にとって懐かしのCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
とりあえず、キテレツ大百科を見るたびにやっていた
♪今日はサラダの日、サ〜ラスパの日
♪サラダのためのサラスパ ポポロサ〜ラスパ

は印象に残っている人は多いはず。
2CMナウ:2001/05/20(日) 00:24
コイケヤ ザ・チップス
3提供:名無しさん:2001/05/20(日) 00:35
キテレツで流れていたヤツなら
カゴメあっさりフルーツの
「表に出た、ポン!あ、ポンポンポン!あ、ポンポンポンポンポンポンポン!」
のほうがインパクトあり。
4提供:名無しさん:2001/05/20(日) 00:47
手巻きの日
5提供:名無しさん:2001/05/20(日) 00:51
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨンダッダーン!
6提供:名無しさん:2001/05/20(日) 00:54
ハンバーグだって言ったのに〜
わ〜い約束どおりのハンバーグだ 約束どおりのハンバーグだ 約束どおりのハンバーグだ
7提供:名無しさん:2001/05/20(日) 00:56
モービルONEは、ガソリンを節約するオイルなのです
8提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:02
らく〜になりましょ痛みをこらえて〜はいはいはい
は〜やくなおして春が来る〜
9提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:03
リンドンリンドンおいしいことがあればそこはパラダイス
という歌で、崖っぷちの滝の真ん中でハンバーグを食う謎の家族のCM
10提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:10
「アンパンマンとてれびっこ」に憧れていた人いる?
11提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:11
バナナで釘が打てます。
12提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:16
そーれそーれ、鉄骨いーんりょ〜
13提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:25
サッポロ一番おもしろカップ
14提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:48
昭和シェル@アイルトンセナ
15提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:50
24時間たったっかーえますか
ビジネスマーン ビジネスマーン
ジャッパッニィーーズ ビジネスマン!!
16提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:51
鉄骨いんりょー♪
17U゚ェ゚Uo :2001/05/20(日) 01:55
「ケンちゃんラーメン新発売」

                   あと「練って美味しいねるねるねるね」
18提供:名無しさん:2001/05/20(日) 01:56
ドラゴンボール見てる時のはごろもフーズと8/5チップス

19U゚ェ゚Uo:2001/05/20(日) 01:56
「ドラゴンボールのロート目薬」もあったね。
20提供:名無しさん:2001/05/20(日) 02:04
お眼眼が真っ赤だー!(真っ赤だ〜)
2118:2001/05/20(日) 02:11
やべ、5/8だった。
22提供:名無しさん:2001/05/20(日) 13:18
カレーの王子様
23提供:名無しさん:2001/05/20(日) 17:40
ドラゴンボールといえば・・・

コイズミデスクはインバータ♪
24提供:名無しさん :2001/05/20(日) 18:10
チャレンジのCM。篠原ともえが歌ってたやつ。
25提供:名無しさん:2001/05/20(日) 22:31
もぉガマンできな〜い
26提供:名無しさん:2001/05/20(日) 23:22
ウンナン&女のコ(?)のサンオイル・日焼け止めの

 タコ、イカ、マンボウ♪Come on サマー!ってやつ。
27うーん:2001/05/20(日) 23:44
としまえん、かな。
Jリーグ開幕の年は、「オーレーオレオレオレー としまえーん としまえーん」と曲が流れて、
観覧車から「うらやましいぞ、Jリーグ」っていう垂れ幕が下がったんだが。
なんかしんみりしてきちゃったな。
28提供:名無しさん:2001/05/20(日) 23:52
いれる

そそぐ

おいしい
29提供:名無しさん:2001/05/21(月) 00:10
大きくなれよ
30提供:名無しさん:2001/05/21(月) 00:31
>>28
あったあった
31提供:名無しさん:2001/05/21(月) 00:36
ダッダ〜ン ボヨヨンボヨヨン
32提供:名無しさん:2001/05/21(月) 00:52
ドラゴンケースに入れてね。
目薬だったかな。
33名無しさん@他のスレ:2001/05/21(月) 01:47
>>11
今もあるじゃねえの。
Mobilのやつだろう?
34提供:名無しさん:2001/05/21(月) 01:51
サントリーのリザーブだったかな?
加藤茶と三浦友和が舅と婿の設定で、ジェンカが流れてた。

とんねるずの「赤○○○、白○○○、ロゼ○○○」
 ワインのCM。(↑丸の所がわかんないんだけど、レゼルブみたいな感じだったような・・・)

あとはユーミンの曲が流れてたラガーの2分ぐらいの長いCM。

 ・・・何かお酒のばっかり(笑
35U゚ェ゚Uo :2001/05/21(月) 02:09
リザーブ友の会。
36提供:名無しさん:2001/05/21(月) 02:19
このスレいいね、懐かしいわ〜。

モルツ〜モルツ〜モルツ〜モルツ〜♪
「美味いんだな、これが」
和久井えみ(?)バージョンで
バスタオルが落ちちゃうやつが印象的。
37提供:名無しさん:2001/05/21(月) 02:31
あるあるんるんるん♪
愛がある♪
きっと大丈夫♪

霧ヶ峰だったっけ
38提供:名無しさん:2001/05/21(月) 02:33
ドンジャラのCMとか
ねるねるねーるねのCM
それとぽてちのCM
39提供:カンチョー:2001/05/21(月) 02:56
ワンフィンガーでやるもよし

ツーフィンガーでやるもよし 
40提供:名無しさん:2001/05/21(月) 02:59
>>37
ブタが歌ってるヤツ?(藁
41提供:名無しさん:2001/05/21(月) 03:05
>>38
>ねるねるねーるねのCM
 ↑ガイシュツ過去レス読め。
>それとぽてちのCM
 ↑ハァ?

42_:2001/05/21(月) 03:15
思い出すなー、前世。
おいおい!思い出すなよ!!
43提供:パクッタ、スンマソ:2001/05/21(月) 03:19
思い出すなー、来世。
44提供:名無しさん:2001/05/21(月) 03:21
ぽてちっていうポテトチップスだよね
それは関西ローカルだよ
だから他の地域の人には分からないよ
45記憶の片隅をつついてみました:2001/05/21(月) 03:21
「鉄棒をする猫を見たら、思い出してください」って奴。誰にきいても「知らない」って
言われる。夢見てたんかなあ、とかたまに思う。あったよね?
46提供:名無しさん:2001/05/21(月) 03:24
>>41

>>31もガイシュツだから指摘してあげてねっ
47提供:名無しさん:2001/05/21(月) 03:25
NTTのやりくりダイヤル
NTTのハローダイヤル
48提供:カンチョー:2001/05/21(月) 04:29
バソキヤ。

49FROM名無しさan:2001/05/21(月) 04:30
日産のCMで ルルルールッルッルルルルールーって歌がかかるやつ
特定の車種のCMではなくてグループ全体のやつ
んで最後に「もっと楽しく感じるままに 技術の日産です」ていうの
ラジオでも日産提供の番組にたいがい流れてた。10年ぐらい前までやってたかな。

ビデオにでも録っとけばよかった。
50提供:名無しさん:2001/05/21(月) 06:41
クエッ、クエッ、クエッ、チョコボ〜ル〜♪
51提供:名無しさん:2001/05/21(月) 06:49
あったまばっかりでも かっらだばっかりでも だめよね〜
52提供:名無しさん:2001/05/21(月) 07:09
♪カーカ キンキン カーキンキン
♪西へ〜 東へ〜 じゃ〜ら〜ん
53提供:名無しさん:2001/05/21(月) 07:13
「ダイジョウV!!」
あの頃の宮沢りえは
かわいかった。
54提供:名無しさん:2001/05/21(月) 07:21
熱血飲料=熱血キッド=おくたこさのり=唐沢寿明

うろおぼえ
55提供:名無しさん:2001/05/21(月) 07:28
マーザ2〜マーザ2〜♪

キムタクだっけ?出てたの。
キムタク好きじゃないけど
このCMはかなり好きだったな。
56提供:名無しさん:2001/05/21(月) 07:34
へいオヤジ あ、らーめんばあ
57提供:名無しさん:2001/05/21(月) 10:07
今、何時ですか。ハーイ、ラーメン時よ。

何のラーメンかはすっかり忘れた。
58提供:名無しさん:2001/05/21(月) 12:33
白菜
シイタケ
にーんじん
季節のお野菜いかがです
おいしーい
札幌一番
59提供:名無しさん:2001/05/21(月) 14:10
「ねーえ〜チューしてよ〜」
これ誰が言ってたんだっけ?
60提供:名無しさん:2001/05/21(月) 14:20
銀座じょわいおくちゅーるマキ。他スレネタですが。

> 59 うめうめうめうめしゅっしゅっしゅっしゅのねえちゃん。
あんな汚れ役やってたんだよね。
61提供:名無しさん:2001/05/21(月) 14:23
瀬戸朝香の
「見た目で選んで何が悪いのよ?」
62提供:名無しさん:2001/05/21(月) 14:37
ねるねるねるね
63なぜ出ない?:2001/05/21(月) 14:39
中田&前園のラ王
64提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:12
>63
あぁ〜!あったね〜(藁
今じゃ考えられないけど、
前園の後ろに中田がいたよね?
ていうか、あんなCMには中田は二度と出ないだろうし。
65提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:18
サッカー選手ツナガリで

カズの飲料水か何かのCMで
間違えて野球のスタジアムに行っちゃうやつ。
Jリーグバブルの時だから
当時はサッカー選手が出まくってた。
66提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:20
>62
「ねるねるねるねは・・・・こうやって付けて・・・・ウマイ!!」

・・・ってやつね!
67提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:21
アルシンドのCMも懐かしいね
68提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:33
ダッダッダッダン
ダダダ

「ショッチュー」

たしか焼酎のCM
69提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:36
>60
サンクス。
あれって流行語大賞にならなかったっけ?
男の方は唐沢だよね。

「まだかな、まだかな〜
学研の〜おばちゃん、まだかな〜。
学研のおばちゃん♪」
おばちゃんじゃなくて、おばさんかも。
70提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:38
サントリーのペンギンちゃん萌え♪
71提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:41
ダッダーンボヨヨンボヨヨン。
未だに意味がわからない。
72提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:46
>67
アルシンドはアートネイチャーだっけ?
アルシンド、今何してるんだろう・・・。
73提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:52
ダッダ〜ンのCM、初めて見たとき
衝撃的だったな〜。
同じくなんか衝撃的だったのは
金さん銀さんのCM
最初、人間じゃないと思っちゃったよ。
74提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:52
♪それが、あなったの♪
 いいと・こ・ろ♪
75提供:名無しさん:2001/05/21(月) 15:58
「私、脱いでも凄いんです」
76提供:名無しさん:2001/05/21(月) 16:26
すっげ〜。
ここ見て最新CMスレかと思った自分は30代以上板に行きます。
77名無しさん@お腹いっばい。:2001/05/21(月) 16:47
岸部一徳「取りかえる〜ならインバーター♪」
78提供:名無しさん:2001/05/21(月) 17:03
「(駅のキヨスクで思いっきりやる気なさげに)ヨーグルト100、ヨーグルトが噛めるなんて売れるかもしれない。私は暇なほうがいい。でも売れるかもしれない。」

「山田邦子のあんたが主役」の時に良く流れていたはず。ちなみにこの店員は犬山犬子。
79協賛:名無しさん:2001/05/21(月) 17:47
ヤキソバン(マイコー富岡)
ヤキソバニー(松雪泰子)

ケトラー(デブスペクター)
80やろう:2001/05/21(月) 18:06
♪愛媛のいよかん、いいよかん〜♪
81協賛:名無しさん:2001/05/21(月) 18:09
裸の王様がー
やってきた、やってきた
やってきたぞー
82提供:名無しさん:2001/05/21(月) 18:15
テスなのです
83提供:名無しさん:2001/05/21(月) 18:25
「ナオミよ〜」
84提供:名無しさん:2001/05/21(月) 18:31
シャンプーのCM

「ティモテ〜ティモテ〜♪」
85提供:名無しさん:2001/05/21(月) 19:15
「リンゴ、ゴリラ、ラーメンライス、スミトモキンゾク〜」

山瀬まみの鼻声が耳についたよ。
86提供:名無しさん:2001/05/21(月) 19:31
「アイ・アム・ノォ〜バ〜。アッハハハ・・・」
英会話NOVA(?)のCM あのおばあさんどうしてるんだろう。
87提供:名無しさん:2001/05/21(月) 20:21
イシイのお弁当〜ミートボール♪
88提供:名無しさん:2001/05/21(月) 21:51
最近やってない銀座ジュエリーマキ
89提供:名無しさん:2001/05/21(月) 22:26
>>1-88
おもろい
90提供:名無しさん:2001/05/21(月) 22:30
>>65
デカビタだね。
そういえばそのシリーズで岡野が間違えて老人会かなにかのバスにのっちゃうのもあったね。
91提供:名無しさん :2001/05/21(月) 22:51
およげすいすい*2湯太郎愉快だ お風呂の アイドル
買いましたよ、およげ湯太郎 
92提供:名無しさん :2001/05/21(月) 22:56
セシ〜〜ル〜〜〜♪
ンモモフモモシソネモ?
↑なんて言ってたんだ?
93提供:名無しさん:2001/05/21(月) 22:58
こ〜どもの頃か〜らエ〜スで4番
94提供:名無しさん:2001/05/21(月) 23:12
ほっかいどージャガイモじゃがバター
焼きもろこしだコーン
おまけにサーモンなんだーモン!
「めっちゃウマー」北海道ヌードル♪
風間杜夫『エースコックです。』
95提供:名無しさん:2001/05/21(月) 23:29
「もっと(ちょっと?)はじっこ歩きなさいよ〜」
美川けんいち(漢字わからん)のCM。

タンスにゴンだっけ?        
96提供:名無しさん:2001/05/21(月) 23:48
       はいはい、糞スレ終了。
97提供:名無しさん:2001/05/22(火) 00:34
パッパッパラッパラ〜パールライス♪
98提供:名無しさん:2001/05/22(火) 01:23
無性に感じる尻パッチン byポール牧の音浴湯
99提供:名無しさん:2001/05/22(火) 02:19
鯉もお腹が減るのかなー
ずっと泳いでいるんだもん
きっとお腹が減るんだねー
よく食べるースイミー

魚のエサ?のCM。日曜の朝にやってた気がする。
100提供:名無しさん:2001/05/22(火) 03:35
ぱくっ、ぱくうっ
おいしさ、はずむね。
ペアワッフルとシュークリーム。

日曜の朝、らんまの時によく見たー
101提供:名無しさん:2001/05/22(火) 05:55
「おじいちゃん、おくち臭〜い!」
「おおイカン、おばあちゃん、ポリデント!!」
ハァ〜〜〜ッ!「どうだい?」
「うん、大丈夫!!」

・・・きしょっ

102名無しさん:2001/05/22(火) 05:57
これはー葉のしるを吸うあぶらむしーい
カダンのCM
きもいが、フルコーラス歌憶えたかったから必死で歌詞書き取ってた
103提供:名無しさん:2001/05/22(火) 13:11
ジャポニカ学習帳〜♪
104提供:名無しさん:2001/05/22(火) 13:20
小泉今日子の
「ジャンジャカジャ〜ン、ジャジャジャ、ジャンジャカジャ〜ン
ジャ、ジャ♪」

これ何のCMだっけ?思いだせん。
105提供:名無しさん:2001/05/22(火) 14:03
反省猿。カワイイ
106提供:名無しさん:2001/05/22(火) 16:59
>>104
JR東日本かも
107提供:名無しさん:2001/05/22(火) 17:32
♪ごーまーがいっぱーいーごまんーぞーくー♪
(ポケビで売れる前の千秋)
108提供:名無しさん:2001/05/22(火) 17:42
>>99
>スイミー
それ、凄く懐かし〜!子供とその母親が鯉にエサをやってるやつだよね。
109提供:名無しさん240:2001/05/22(火) 20:39
♪グーリルビーフに−−−−ロシア民謡にあわせてうたう
カルビーのグリルビーフ この曲名とグリルビーフともうひとつのポテチの
名前が出てこない−−−。

キテレツの枠でやっていたよ、カルビー。
110名無しチェケラッチョ♪:2001/05/22(火) 20:54
お婆ちゃんのポタポタ焼き
111提供:名無しさん:2001/05/22(火) 21:04
「キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがもーっと好きです。」
ってやつ。
えらく長い間やってたような気がする
112提供:名無しさん:2001/05/22(火) 22:34
ハロー!キティー!にゃんにゃんミシン♪
113提供:名無しさん:2001/05/22(火) 22:43
「芸能人は歯が命」
114提供:名無しさん:2001/05/22(火) 22:47
>>109
お好み焼きかも。テトリスのBGMにもなってる曲ですよね?
115提供:名無しさん:2001/05/22(火) 22:54
お好み食べたい お好み食べたい お好み焼きが食べたい

グリルビーフにエスニカン、バター醤油もた〜べ〜たい!
116ふんどし:2001/05/22(火) 23:15
浅野温子の車のCM「・・ハンパだったら乗らないよ!」
ベイシティ・ローラーズのサタディ・ナイトが流れてた。
117提供:名無しさん:2001/05/22(火) 23:27
ジェーニジェーニジェーニィ〜♪
このあと忘れた。あっ、ジェニー人形だよ!

 あとちょうどこのぐらいの年齢の人、
  バービー=今のジェニーで遊んでなかった?

   ・・・って板ちがいスマソ。人形板逝ってくるわ(汗。。。
118提供:名無しさん:2001/05/22(火) 23:33
>>117 当時バービーは顔が怖かったのでいじわる役でした。
    関係無い話でスマソsage

119提供:名無しさん:2001/05/22(火) 23:57
音浴湯
120提供:名無しさん:2001/05/23(水) 00:35
かーかきんきんかーきんきん

バイト探しは週二回〜、とかいうやつ。
宇宙人と思われるキャラクター。その消しゴム持ってたりする(藁

他のスレで外出ですが。
121提供:名無しさん:2001/05/23(水) 00:35
>>117
アニメ番組の間に流れていたのでよく見た。

なぜかその歌が怖かったような。
なぜだろう。
122提供:名無しさん:2001/05/23(水) 01:25
「なぁお母ちゃん、?にピーマン入れんといてや〜」

何を入れないのか、忘れたー。
でも、なんか怖いCMだった気が・・・。
123提供:名無しさん:2001/05/23(水) 02:11
>>122
ケンミンの焼きビーフンですな。確かに怖かった。
124提供:名無しさん:2001/05/23(水) 02:22
>123
ありがと。そうだった。
幼心には、かなり怖かったよ
子役とかじゃなくて、確かアニメーションか
なんかだったよね。
125提供:名無しさん:2001/05/23(水) 02:36
あーここにかきゃよかったかなー
にっせーいれでぃーともこーさんー
はい
っての
126提供:名無しさん:2001/05/23(水) 03:12
ピッカピッカの一年生♪
127提供:名無しさん:2001/05/23(水) 03:34
週刊新潮は今日発売で〜す
128提供:名無しさん:2001/05/23(水) 03:36
はいりはいりふれ背理法〜〜〜
129提供:名無しさん:2001/05/23(水) 03:40
うんことどっこいしょ〜
うんことどっこいしょ〜
なーんでーもーでーきちゃーうーはーずなんだー
とかいうのあったなよな。
130>>129:2001/05/23(水) 03:51
今度はきっと、
いちにのさん!
もすこしあとちょっとー
もすこしあとちょっとー、、
131提供:名無しさん:2001/05/23(水) 03:55
>>126
♪ピカQピカQ本屋さんでもらお〜
 「小学一年生、本日発売」もお忘れなく。

>>129
それ確かグリコのビスコか子供牛乳だったような(間違ってたらゴメン。
132提供:名無しさん:2001/05/23(水) 03:58

♪職業選択の自由 アハハ〜ン
133131:2001/05/23(水) 04:07
4月号が抜けてたね。
コレもらってすぐなくして
翌年欲しさにまた買ってしまった悪い子でした。
それもまたなつかしい思い出(ワラ

 あともう一つ、ブタミントンも加えときます。
134提供:名無しさん:2001/05/23(水) 04:18
バブで浴衣着た姉さんが出てて、風呂入ってるCM
姉さんの乳がアップで(Cカップあったかも・・)
当時、中学生の俺はかなり興奮して、あれで4,5回
抜いた経験有る。
確か2バージョンあったかな?
135提供:名無しさん:2001/05/23(水) 04:20
販売停止になった。
TABクリアのCM(うっすらと・・)
136提供:名無しさん:2001/05/23(水) 04:59
俵孝太郎だったな
137提供:名無しさん:2001/05/23(水) 05:12
ワ〜キレイ♪ 中谷美紀が出てたね。
138名無しさん@他のスレ:2001/05/23(水) 05:20
>>134
ゆずのバブだ…。
私も当時厨房だったからな…。

とんねるずのみなさんのおかげですに絶対出てたんだけど、
ビデオに撮ろうかなーと思ったとたんに出なくなりました。

もう一度見たいぞ。
139名無しさん@他のスレ:2001/05/23(水) 05:35
5,6年前。

天然育ち。パフィーデビュー当時。
ラクティア。「〜が何か飲んでた、ラクティアーラクティアー」
VO5ベースメイクシャンプー。「髪がすべすべすべすべ」
ラビナス。BGM内藤やす子のロック。
APLE。「あれ先生!?」「いやん…。」
スウィーティ。ジュースも出た。

約10年前。
TBC。「ぜったいとりこにしてみせる」
ジェミニ。2台並んで街を走り空を飛ぶ。
AC。人魚。「台所から、海を汚せるなら、台所から、海を綺麗にすることも、できるはずです…。」
喜多商店とか、北沢産業とか。

あと、トランスフォ−マー、ゴッドジンライ。
ゲゲゲハウス。「妖怪退治ばかりしてないで、お天気予報もしてください!」てのもあった。
DX超合金、チェンジロボ。「3次元合体の神話を生んだ…。」そういう超合金系。
パーティージョイとか。
シルバニアファミリーは昔からあったね。

3年2組の仲間たち。

カバヤジュ−C、ビッグ1ガム。

まだありそうだけど…。
140提供:名無しさん:2001/05/23(水) 05:50
キノコ、ノコノコ、タヌキノコ〜♪
141提供:名無しさん:2001/05/23(水) 07:02
DT松本の缶コーヒーのCM
142提供:名無しさん:2001/05/23(水) 10:04
「会議室でお弁当、食べてもイイ〜じゃん、見逃してくれよ〜♪」
143提供:名無しさん:2001/05/23(水) 13:15
マ〜イマ〜イマ〜イマ〜イうまいドンブッリッ♪

まさお、Jリーグカレーよ。かぁさんおかわり!
144笹川会長:2001/05/23(水) 14:06
♪飛び出し用心、火の用心
145提供:名無しさん:2001/05/23(水) 16:10
UCC缶コーヒー"EX"(1991)
NTVで12時にやってた"EXテレビ"と時間帯が同じだったので提携かと思った。
カルピスKK オリゴCC(1991)
「平成3年の腹起こし〜 おっはよ〜 オリゴCC飲もう〜」
146三村:2001/05/23(水) 16:15
>>129
うんこかい!!
147提供:名無しさん:2001/05/23(水) 16:25
 ∫ ∫ ∫  もわー
∬ ∬ ∬ ∬
  λ
 (   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ´∀`)< うんことどっこいしょ〜♪
(     ) \__________
| | |
(___)__)
 ∫ ∫ ∫  もわー
∬ ∬ ∬ ∬
  λ
 (   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ´∀`)< うんことどっこいしょ〜♪
(     ) \__________
| | |
(___)__)
 ∫ ∫ ∫  もわー
∬ ∬ ∬ ∬
  λ
 (   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ´∀`)< なーんでーもーでーきちゃーうーはーずなんだ〜♪
(     ) \__________
| | |
(___)__)
148↑も少しあとちょっと♪もあったよね:2001/05/23(水) 16:35
とんねるずの「まいどカード」。
まいどまいどまいどまいどまいどでまいど♪(まいどー♪)
149ゲームCMって印象深い:2001/05/23(水) 16:40
☆ゼルダの伝説
「出る出るゼルダの伝説♪出る出る出る出るついに出る♪」

☆ドクターマリオのシンクロナイズド

☆ドラクエ5の実写

何にせよ、がいしゅつ済みの「マーザツー♪」が一番印象的だ。
150Name_Not_Found:2001/05/23(水) 17:00
家の中におもちゃ屋さんがあって、遊園地があって、テストが無くて、エミちゃんがいて・・・
151提供:名無しさん:2001/05/23(水) 17:58
シーシーレモン、レ〜♪
152提供:名無しさん:2001/05/23(水) 18:40
宮沢りえが出てたポテトチップスのCM

白黒で外人の男のバイクの後ろに
しがみついてた。
宮沢りえのオパーイには、勿論萌え〜だけど
相手の外人さんがトム・クルーズ似のイイ男だったのは
もっと萌え萌えでした。
ビーズの曲が流れてたような・・・?

覚えてる人いないかなぁ?
153ばばあ:2001/05/23(水) 18:53
ねるねるねるねは…へっへっへ…
練れば練るほど色が変わって…こうやって!
(チャーラッチャチャーン)
ウマイ!!!
♪練って美味しいねるねるね〜るね!
154提供:名無しさん:2001/05/23(水) 18:57
とらばーゆのCM
♪人間なんてららーらーららららーらー


SONYのウォークマンのCM
♪ボタンがしまえるウォ〜クマン!
155提供:名無しさん:2001/05/23(水) 19:40
>>153

それごく最近までやってて驚いたよ。

やっぱりドラゴンボール放送枠内のCMがいちばん記憶に残ってる気がする。
はごろもフーズのサラスパとか。
S&Bカレーの王子様シチューのお姫様とか。
ロート子供目薬とか。って全て既出だ。
156提供:名無しさん:2001/05/23(水) 20:16
>>115 ありがとうございますっ!
>>117 遊んでました!バービーからジェニーに名前が代わる微妙な時期でした。
   で、バービーからジェニーに名前が変わります、ってCMもやっていましたよね? 
157提供:名無しさん:2001/05/23(水) 20:20
所さんのただものではない より
最初にバスクリンが列車に乗っているCMが流れる
(線路は続くよどこまでもの替え歌)
途中 中将湯のCM(風がささやく季節です?)

そのころは社名が津村順天堂だったけど途中からツムラに社名変更。
伊丹十三監督ナレーション
「僕の友達の奥さんが社名が長くて困っているから変えることにした」
で、順天堂をとってカタカナ表記にした という社名変更のCMも
あったような−−−。

今でもこの枠はツムラです。(1社提供ではなくなったが)
158提供:名無しさん:2001/05/23(水) 20:24
ジュンスカイウオーカーズの歌うスタート。
高嶋店長ローソンの店長に就任。父と母が励ます。
それゆけローソン通り物語はここからはじまった。

あとおむすびのCMソングもあったと思う。
愛してます(?)あなたのローソン!

映画タッチ(フジ)のCMで入っていたなー。80年代。
地元に出来たのは97・8年頃だったからローソンないのに
CM流れてずっとずっと鬱だった。

159提供:名無しさん:2001/05/23(水) 22:17
ゴーゴゴごーはーん♪ゴゴゴゴごーはーん♪
ごはんでゴーゴー♪
「お・か・わ・りぃ、どですかぁ?(´ー`)ノ」
「おかわりぃ!」

このCM、消防の時にえらく流行ってて、学校で踊ってたなぁ。
懐かし。
160提供:名無しさん:2001/05/23(水) 22:24
5年程度前のCMじゃ懐かしいとは言えないだろ。10年近く前のCMじゃないと。
161提供:名無しさん:2001/05/23(水) 22:26
島田課長シリーズ(サントリー生吟醸?)

(ゴルフのスウィングで)は〜〜〜ちみつレモン♪

 
162提供:名無しさん:2001/05/23(水) 23:06
「がーんばりやー蚊のかっちゃん」

「さっぴぃさっぴぃドントぽっちぃ」

古いか?1985年頃 
163提供:名無しさん:2001/05/24(木) 01:32
ファミコンウォーズを知ってるかい?
か〜ちゃん達には内緒だぞ♪
164提供:名無しさん:2001/05/24(木) 01:37
1:(レッツ プッチンダンシング ワンツースリーフォー)

♪プッチンプリンがビックプッチンプリンに
 ビックプッチンプリンのビックプッチンで

  プッチンプリンが・・・って力こぶのポーズとったり
            両手を頭にのせて、ケンケンしながら
            その場を回る振り付き。

  2:(ちゃんちゃららちゃんちゃん)
 ♪ひーふーみーよヨーグルドほくほく
  牛のお乳のヨーグルドの曲に合わせて体操みたいな振り。

 3:紅茶のピコーの振り付け。

  これら全部、当時は本に載ってたりしてて踊ったおぼえアリ。ハズカシイ・・・
 

165提供:名無しさん:2001/05/24(木) 01:37
スジャ〜タスジャ〜タ〜♪
あのスジャ〜タが忘れられない。

黄金糖の歌とか、小梅ちゃ〜んとか。(アメね)

マイナーかもしれないが
「ジャックハズア・バットアンド・ツーボールズ!!」の
野球用品のCMはワラタ。
166提供:名無しさん:2001/05/24(木) 01:38
「ジンジンジン、コーラとジンでアメリカ人♪」
 ↑
あってるかわからないけど。
167名無しさん@他のスレ:2001/05/24(木) 04:15
カルピスウォーター
♪白いキス
まぶたで弾けたー
素敵なカルピスウォーター
白いキス!
とどけ…???

「スプーン印のお砂糖をあなたに」

ドラクエ・アベルの冒険
「金銀財宝ドラクエバッヂ」

あと、ニッスイヒーローソーセージ
168提供:名無しさん:2001/05/24(木) 04:29
♪あそぶま〜えにも あそんだあとも
ハウス フルーチェ やってミルク わ・た・し
フルーチェ フルーチェ ミルクとまーぜるだけ
あーらまーあできちゃった
なーにをー かくーそうー フルーチェは
ここだけのはなし! ピ・カ・ウ・マ
あそぶまーえにも あそんだあとも
ハウスフルーチェ やってミルク♪

たしか、西田ひかるだった。
169提供:名無しさん:2001/05/24(木) 05:03
ハングリー?カップヌードル。日清♪

このCMって海外のCMの賞かなんか
とったよね。
170FROM名無しさan:2001/05/24(木) 06:19
らいおね〜すこーひーきゃ〜んでぃ〜♪コ〜ヒ〜〜〜♪
171マリブ:2001/05/24(木) 06:23
い〜つもいつも連れて〜って♪
一緒に一緒に連れて〜って〜♪
お散歩〜お遊び〜お買い物〜♪
あなた〜と〜あなたと連れて〜って〜♪
お洒落大好きお絵描〜きワンワン♪

みんな忘れてしまったのかな。。
172マリブ:2001/05/24(木) 06:24
イヤハヤ超人だ
173マリブ:2001/05/24(木) 06:25
テンヨの♪だしつゆ♪
174マリブ:2001/05/24(木) 06:27
16〜20じゃ知らなそうだな。。
175提供:名無しさん:2001/05/24(木) 06:35
おふろもいっしょねーるのもいっしょーいつもいっしょのむにゅむにゅ♪
176マリブ:2001/05/24(木) 06:38
愛媛みか〜ん〜♪あまあまっ♪
177提供:名無しさん:2001/05/24(木) 06:39
ぽんずしょうゆはキッコマンキッコマン〜
ぽんずしょうゆはアルミツさ〜♪

幼稚園に入る前歌いまくっていて未だに覚えてる。
アルミツって一体なんなんだろう。
会社名だったのかな・・・
知ってる方教えてくだされ!
178提供:名無しさん:2001/05/24(木) 11:13
>>159 うわ〜〜すんごい懐かしい!!
私も小学校の時だったよ、たしか。
179提供:名無しさん:2001/05/24(木) 13:32
「勉強しまっせ、引っ越しのサカイ♪」
「ほんまかいな、そうかいな♪」
180名無し:2001/05/24(木) 14:39
♪まるこめー
♪まるこめー
に当時そっくりだった男の子が同窓会で会ったら
親衛隊つきのジャニ顔になってた。
世の中ってわかんねー

181提供:名無しさん:2001/05/24(木) 15:36
別タイプが既出済みの森高千里のアイスジンクリスマスバージョン。
ジンジンジングルベールジンジンジングルベールメーリークーリスマス♪(ジンジン)

コイケヤチビノワ
ちょっちょっちょっ直径10ミリはっはっはっ半径4ミリ
ちょっちょっちょっ直径10ミリコイケヤチビノワ♪
MC「直径10ミリでちゅ。つまり半径5ミリでちゅ。おいしいでちゅよ、パクっ」はごろもフーズのサラスパとか。
182提供:181:2001/05/24(木) 15:39
↑最後一行消し忘れっす。

ところで、ドラゴンボールの枠の中でやってたのって、はごろもフーズ
とS&Bとコイズミデスクとロートだけだっけ?意外と少なかったんだな。
183提供:名無しさん:2001/05/24(木) 17:39
♪かわいいヴィータ ハイハイ
184提供:名無しさん:2001/05/24(木) 18:10
ACの17年前に放送してた、
桂米朝師匠がマッチの火を眺める
「アイバンク登録にご協力ください」のCM。
185提供:名無しさん:2001/05/24(木) 18:15
「イングリモングリ、イングリモングリ」の
掛布の金鳥蚊取りマット。たこ八郎の遺作にもなった。
186提供:名無しさん:2001/05/24(木) 18:56
♪モミモミ、してもいいですかぁ〜

幼稚園のころ、これ歌いながら友達の肩を揉んだり揉まれたり…
(くすぐったいんだよね)
ハウスのゼリーかなんかのCMかな。

このスレマターリしてて(・∀・)イイ!
187提供:名無しさん:2001/05/24(木) 21:17
「行くぞ!」「おう!」♪あ〜おい夏のま〜ぼろ〜し
映画 「僕らの七日間戦争2」のCM。10年くらい前だったかな。
188>182:2001/05/24(木) 21:21
丸美屋ドラゴンボールふりかけとカードダスの宣伝も
なかったっけ?あとナガサキヤのコーラキャンディー。
バンダイははずせないでしょ。
189>>182:2001/05/24(木) 21:25
ナガサキヤは提供じゃなかったけどCMやってた、ってことで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
火曜ワイドスペシャル より
味ひとすじ(提供テロップにも出た) 永谷園 カレー学園(ドリフがCM)
不二家のギンザ ミルキーは昔からあった

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ひーとつひとやまこえて かぜこぞう って線香でしたっけ?
190提供:名無しさん:2001/05/25(金) 00:11
掻いちゃだめったら掻いちゃだめ〜!
191BIG:2001/05/25(金) 00:28
飯食ったか?
192(゜д゜):2001/05/25(金) 00:35
カコレスが読めない奴は16〜20じゃなくて4〜7歳じゃねーの?

ミネラールむ〜ぎ茶!!うっ龍茶!!
193提供:名無しさん:2001/05/25(金) 00:36
>>1 ♪皿スパ だ 皿スパ だ 皿スパ だ レッセッセ
    皿スパ だ 皿スパ だ 皿スパ だ ポポロ
    今日は サラダの日
    皿スパの日
    サラダのための皿スパポポロ皿スパ〜

だね。懐かしいよ。がいしゅつだけどねるねるねるねの「ウマイ!!」
ってとこのチャーチャッララーって効果音なかなかスキなんだよね。
194提供:名無しさん:2001/05/25(金) 01:05
♪おもちのようでおもちでない
飴といってもやわらかい
それは何かとたずねたら、ありゃんせ
ナニワのソフト昆布飴

 10年ぐらい流れてなかった?最近見ないけど・・・
195奈菜氏:2001/05/25(金) 01:41
>159
 えんくみの奴?
196提供:名無しさん:2001/05/25(金) 01:42
これもドラゴンボール周辺で良く見たような記憶があるんだけど
イグロABCポテト(日本リーバ)という冷凍食品。
これ弁当によく入れてもらったよ…。
197グレート名無し:2001/05/25(金) 02:02
新庄(藁
岡村の言い方もうまいよなぁ
198提供:名無しさん:2001/05/25(金) 02:05
はーだーかのー♪
おおさーまーがー♪
やってきたやってきたーやってきたーぞー♪
199よすぃ〜にK.O:2001/05/25(金) 02:55
ダッダーン! ボヨヨン ボヨヨン
200提供:名無しさん:2001/05/25(金) 02:56
>>198
ツムラだよね。番組は平成教育委員会だったか。
201提供:名無しさん:2001/05/25(金) 17:08
age
202提供:名無しさん:2001/05/25(金) 18:40
チュチュチュチュチュ、チュ〜ペット〜♪

夏になるとやりだしてたね。最近はどうなんだろ?
203提供:名無しさん:2001/05/25(金) 19:10
>>196
ABCポテトあったね。懐かしい。
ドラゴンボールの提供だったかは思い出せないが。

■ACの捨てネコ
■政府公報の救急車が走る光景のあとに「あと一分遅かったら・・・」
ってナレーションが入るCM。(これに流れてた音楽が何となく嫌いだった)
204美鷹:2001/05/25(金) 19:30
■政府公報の救急車が走る光景のあとに「あと一分遅かったら・・・」
ってナレーションが入るCM。(これに流れてた音楽が何となく嫌いだった)
あ,それかなり前に僕が言ってたやつだ。
205提供:名無しさん:2001/05/25(金) 20:15
救急車のCMはAC。政府広報ではありません。
206提供:名無しさん:2001/05/25(金) 20:17
毎日新聞の、猫が電話をかけるCM。
「誰でも毎日、ただし、猫以外。『ニャ〜』」
207提供:名無しさん:2001/05/25(金) 20:20
関西限定の、朝日新聞の、間寛平が
「朝日新聞のウケウリです」と言うCM。
208提供:名無しさん:2001/05/25(金) 20:25
大好きな人を   幸せにしたいとお・も・う

大好きなあの人に
209提供:名無しさん:2001/05/25(金) 21:34
♪ボクのポテトはチンチンチン!
 チンチンポテトマイクロマジック〜♪

 光ゲンジのCM・・・ 
210提供:名無しさん:2001/05/25(金) 21:40
>>206 フリーダイヤル「読むはまるいちに」
211我はスマップ世代だが覚えてる:2001/05/25(金) 21:41
♪ちょっと おしーらせ(政府広報?)

>>209 2種類あるんだよね、CM同じフレーズで。CM家のビデオにあるよ。
あとはクリスピーナ(今は復活したがまずっ)と歯磨き粉のデュエット。

ポンキッキでやっていた は、は、ガードハローではをみがこう(くちゅっ)
212提供 名無しさん:2001/05/25(金) 21:43
♪おちゅうしゃ めめちゃん お病気みたい はーいお注射ちっくん
あらあーら泣いちゃった お注射めめちゃん
213提供: 名無しさん:2001/05/25(金) 21:45
いくらどんなに 切ない夜も(Na)
帰って下さい 帰って下さい(涙)(女)
ホームラン軒は うまかった

ホームラン軒
214提供:名無しさん:2001/05/25(金) 22:02
産経新聞の
「♪オーソーレミーヨー、ヨムヨム」
オペラ歌手のとふくろうのアニメーションがあった。
215非公開@個人情報保護のため:2001/05/25(金) 22:06
OH!モーレツぅ
216提供:名無しさん:2001/05/25(金) 22:08
はっぱふみふみ
217提供:名無しさん:2001/05/25(金) 22:13
>>215,>>216
あんたら何歳よ?
218提供:名無しさん:2001/05/26(土) 00:09
>209
うわ〜チンチンポテト!(藁
懐かしいわ〜。

そのCMは、なんか衝撃的だったよ・・・
友達の間で話題になったな〜。

松田聖子が「アンビリ〜バボ〜」とか言う
CMなかったっけ?なんのCMかは忘れた。
219提供:名無しさん:2001/05/26(土) 00:13
スーパーはぼきって懐かしいね。
220提供:名無しさん:2001/05/26(土) 02:13
>>219
(笑)がこみ上げてくるよ。

ダニブラシ。
221提供:名無しさん:2001/05/26(土) 02:16
ガキはもう寝ろ。
******************** 終了 ************************
222提供:名無しさん:2001/05/26(土) 02:17
ガキのふりしたじじぃはもうねろ
******************** 終了 ************************
223提供:名無しさん:2001/05/26(土) 02:38
がいしゅつだったらスマソ。
ふくろう先生とか言うキャラが
「禁多浪」とかいってた家庭教師のCM。
関東ローカルかもしれない。
224提供:名無しさん:2001/05/26(土) 11:57
ルール フジテレビ
225提供:名無しさん:2001/05/26(土) 12:19
織田裕二が「きたぁ〜っ!」と雄叫びを上げるサンテFXのCM。
CMキャラが変わってもこの雄叫びは受け継がれてきてたけど、今のは違うね。
去年だったか一昨年、池内博之がそう言ってたのまでは覚えてる。
いつから言わなくなったんだろう?
226提供:名無しさん:2001/05/26(土) 15:32
とびらあけーた瞬間 自然はじーけて広がーる〜♪

駆け出しの頃のスマップが出てた、ロッテ(?)のシリアルチョコレート。
227提供:名無しさん:2001/05/26(土) 16:30
たっぷりおろしにたっぷり味ぽん

おろしーハンバーグ  ぽん♪
228提供:名無しさん:2001/05/26(土) 17:02
JUNGLE
何か毛糸で出来たハートみたいなのが出てくる奴
229提供:名無しさん:2001/05/26(土) 17:27
boyoyonboyoyon
dadda----------n!!!
230提供:名無しさん:2001/05/26(土) 19:11
サービス カタたたかなきゃ
231提供:名無しさん:2001/05/26(土) 23:37
漢方漢方漢方×3 漢方!食べる前に飲む! by田中邦衛

>>182
ドラゴンボールのコイズミデスクは新入学の子供をを間近に控えた2〜3月頃、
ロートはプールシーズンの7〜8月頃限定で提供をやっていた覚えが。
232提供:名無しさん:2001/05/27(日) 00:54
まあ真冬にロートのCM流してもしょうがないしね。
233提供:名無しさん:2001/05/27(日) 02:15
あ・た・ま・が
ジャングルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルだっよぉ〜ん
234提供:名無しさん:2001/05/27(日) 02:58
マメ〜 by渡辺正行
235提供:名無しさん:2001/05/27(日) 03:17
レーサー100ゥ〜 ハッハッハッハッ
236鈴木杏樹:2001/05/27(日) 13:39
ハートのポケベル、東京テレメッセージ
237提供:名無しさん:2001/05/27(日) 14:48
まさおJリーグカレー
238運行執行:2001/05/27(日) 17:53
センタンの豚まん、あんまん。
出演してた子供もいまではどこかでええオヤジになってるんでしょうか。
239提供:名無しさん:2001/05/27(日) 19:31
レナウンのCM。女の裸がみえそうでみえないのとか。
240HG名無しさん:2001/05/27(日) 19:49
あったり前田のクラッカー
241提供:名無しさん:2001/05/27(日) 21:28
4、5年前のPCかインターネットのCMで、ある女性(誰だっけ?)が、インターネットで
昔の同級生の男の子の名前を見つけて、「覚えてますか?」とメールを出したら、
お花畑で奥さんと赤ちゃんと一緒に映った写真に「お元気ですか?」と書かれた返事が届く・・・。

切ないけどほのぼのしてて良かった。
あの頃の夢のあるインターネットが懐かしい・・・。
242CM@2ch掲示板:2001/05/27(日) 21:33
>>241

※【只今、脱糞中につき、しばらくお待ち下さい。】
243提供:名無しさん:2001/05/28(月) 01:03
♪そ〜れそ〜れ鉄骨飲料〜
CDまで出てたよね、あれ(藁
244提供:名無しさん:2001/05/28(月) 17:10
ドラえもんチ〜ズ雪印
245提供:名無しさん :2001/05/28(月) 18:22

・けんちゃんラーメン新発売

・こんにちはー、こんにちはー、マリオのー、くにからー
246提供:名無しさん:2001/05/29(火) 19:15
しずかちゃんマークを送ってね。
247提供:名無しさん:2001/05/29(火) 19:26
目と鼻と口が付いた新聞紙が出てくる
「モノをいう新聞です。産経新聞」
248名無し:2001/05/29(火) 20:55
結構新しめになるけど、
広末涼子の「とっても・・・・・・・大好きよ」と歌っていたアサヒの
ジュースのCM 二年ぐらい後のバージョンではには鈴木あみがパラグライダーしていたやつ。

前田愛と西田敏行の「ミツカン味ぽん、ゆずぽん」

生前の夏目雅子の写真がバックに映り、松田聖子がCMソングを歌っていた印刷機のCM

私的に好印象だったCMは、杏林製薬のCM。
僕がはじめて見たのは流れる曲が英語で歌われていた。その後は車椅子の女の子が写っていて、
日本語の歌が流れていた。現行のは「自社の薬は世界各国で役立たれています」
見たいなことを言っている。
249提供:名無しさん:2001/05/29(火) 21:10
じゃんけんぽん。ミートボールぽん ってやつ
250提供:名無しさん:2001/05/29(火) 21:44
ニッポンハムの炸肉丸子(シャーロンワンズ)
             
251提供:名無しさん:2001/05/29(火) 22:49
サッカー選手の川口がやってた目薬かなんかのCM。
か・わ・ぐ・ち〜〜〜〜  ゴールキーパ〜〜〜〜
とかいうの。確か段々服が脱げていって、ブリーフ姿?で
とんでっちゃうやつ。よくMステの枠で見た。
252ヨウスイ:2001/05/29(火) 23:03
ミナサーン
オゲンキデスカー?
253提供:名無しさん:2001/05/29(火) 23:08
ユニベールという人材派遣?のCM
イッセー尾形と思しき人物が「会社辞めます!」みたいな寸劇をしていた。
10年くらい前のCMですが、知ってる人いますか?
254提供:名無しさん:2001/05/30(水) 13:20
さーきーすきさー
さーきーすきさー
ハウスフルーツインゼリー
255提供:名無しさん:2001/05/30(水) 15:29
>>206 >>210
0120 読むは毎日(468ー012)
確か黒プッシュ電話だったね。
256提供:名無しさん:2001/05/30(水) 15:34
>>107
さっぽろ一番のCMだね
257提供:名無しさん:2001/05/30(水) 19:18
「かる〜いランドセル かる〜いランドセル」
って言いながら大川興行?の社長が持ち上げられてるCM。

かる〜いララちゃんランドセル。

258提供:名無しさん:2001/05/30(水) 19:20
森の木陰でエンゼルパ〜イ  ダダ〜ンダ手拍子エンゼ〜ルパイ♪
259提供:名無しさん:2001/05/30(水) 19:26
>>258
あ、似たようなので「ズンズンズンズンズンズンレーズン」
って歌ってるレーズンのCMもありました。
260提供:名無しさん:2001/05/30(水) 19:32
ペッカちゃんランドセルってなかった?
うちの田舎だけか?
261提供:名無しさん:2001/05/31(木) 00:56
織田裕二扮するパイロットがスッチーさんに向かって
「ボンジュール、It's ティラミス!」って
微笑みかけると同時に、楠瀬誠志郎の
♪ボンジュール、好きさ 夢の中を〜(だった?
 が流れるティラミスチョコレート。ティラミスブームの象徴CM。

今でもティラミス食べるたびに思い出す。
262提供:名無しさん:2001/05/31(木) 11:54
たーんたーたらんたらんたらったらったたっ
スープもビーフ 具もビーフ
263提供:名無しさん:2001/05/31(木) 13:31
♪あらこんなところに牛肉が
264A(美鷹):2001/05/31(木) 14:29
「ロッテ〜エの〜 ティ〜ラミ〜スチョ〜コレ〜エト〜♪」(1991)
265提供:名無しさん:2001/05/31(木) 18:53
♪なんかな〜い なんかな〜い ねぇお母さん
最初のバックが真っ白のバージョンが一番良かったのに。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/31(木) 19:20
しあわせーってなんだっけなんだっけ
ポン酢しょうゆのあるうちさ〜
267提供:名無しさん:2001/05/31(木) 19:33
工藤静香のVIPチョコレート
あの高級感が憧れだった・・・
268提供:名無しさん:2001/05/31(木) 20:41
なんか横断歩道か踏み切りの前で
アシカの親子がなかなか渡れないの。
すごいダラ〜とした歌がながれてた。
なんのCM??ぜんぜん憶えてない。
269提供:名無しさん:2001/05/31(木) 21:56
火星人と金星人が横断歩道わたってるやつ。
なんだっけー??
270提供:名無しさん:2001/05/31(木) 22:41
>>257
ララちゃんランドセルについてた小さいランドセルは
何の意味があったんだろうね?

>>269
「♪火ー火金金 火ー金金」のフロムAのこと?
あの頃は火・金発売だったんだね。
271提供:名無しさん:2001/05/31(木) 22:59
>>268
ミスタードーナツかも
272提供:名無しさん:2001/05/31(木) 23:03
>>268
ミスドのやつ?
♪ぼなぼなの〜まるこじいさ〜ん♪(て感じの曲だったような)
273提供:名無しさん:2001/05/31(木) 23:04
くそっ、かぶった。
274提供:名無しさん:2001/06/01(金) 03:06
>>272
(続き)♪酒呑み〜で、貧乏〜で、ふにゃふにゃでぇ〜。
      誰にでも〜、話すのさ〜、聞いてな〜い人生〜をあンれこンれとぉ〜♪
275提供:名無しさん:2001/06/01(金) 03:07
さねよしいさ子ね
276268:2001/06/01(金) 06:01
それそれ!みなさんありがとう。
ミスタードーナツだったのかぁ
277名古屋人:2001/06/01(金) 06:15
♪うぃ〜 きゃん こぉ〜ひぃ〜
 うぃ〜 きゃん ぐぅぁばぁ〜
 うぃ〜 きゃん どぅ〜♪♪オーリエンタル カァーレェーエー

カメラがどえれぇあ安いでよぉ〜 アサヒドォーカッメッラッ
     〜以上東海地方限定〜  
278おおフランス:2001/06/01(金) 06:53
>>272
そんな短い文章打つのに4分もかかるとは(わらう
手には常にハエが止まって、さぞかし大変でしょうねぇ(わらう
279提供:名無しさん:2001/06/01(金) 09:03
ミスタードーナツは第1号店(大阪府箕面市)
が5月31日をもって閉店となりました。
280提供:名無しさん:2001/06/01(金) 10:33
鶴瓶の「トクトクトクトクトク」
281提供:名無しさん:2001/06/01(金) 11:45
三角定規にピタゴラス、ともえ。

たしか、巴のソロバン
282提供:名無しさん:2001/06/01(金) 15:06
>>92
セシ〜ル〜 「シモフサくん幸せそうなのに・・・」


スコーンのCM(タップダンスのやつ)とか>>249のミートボールのCMって今でも
たまに見るけど、何年やってるんだろう。
283アントニオ猪木:2001/06/01(金) 15:16
家に「木曜スペシャル矢追純一緊急UFO特集」
のビデオがあったので見てみた。
そしたら髪がまだふさふさの所さんが出てた。
284提供:名無しさん:2001/06/01(金) 17:55
やっぱり昔録画したビデオを見てみるとなつかしいCMが見れるよね。

さっき昔のビデオ見たら
ファミスタ91’の「ファミスタ〜あれば〜結構〜しあわせ〜」とかシムシティの「学校の宿題くらいやっていてくれたまえ、僕は忙しいのだから。」
なんていうのが見れた。懐かしかった。
285提供:名無しさん:2001/06/01(金) 18:33
やりやりくりくりやりくりくり
おいしいやりくりどこにある?
@爆笑問題
286提供:名無しさん:2001/06/01(金) 19:24
こうゆう時は、バナナの皮よ!(マリオカート)
287提供:名無しさん:2001/06/01(金) 20:59
♪レッドアラームレッドアラームレッドアラームレッドアラーム・・・

→バーチャルボーイのソフト
288提供:名無しさん:2001/06/01(金) 22:07
ダダーンのおばさん
289提供:名無しさん:2001/06/01(金) 22:15
♪鯉もお腹が減るのかなっ ずっと泳いでいるんだもん きっとお腹が減るんだねっ
290    :2001/06/01(金) 22:42
>>289
ナツカシー!
291提供:名無しさん:2001/06/01(金) 22:45
>>289
ガイシュツじゃ!
292提供:名無しさん:2001/06/01(金) 22:54
>>284
それみて思い出した。ファイヤーエムブレムのCM。

「ファイヤ〜エムブレム ? いさましく〜 危なーくなーったーら
すたこーらにーげーろー おごれーる者はー どつぼーにはまーるー♪」

オペラ調に歌ってるの。ドラクエ3が出た頃のかなり昔のCMだと思う。

293提供:名無しさん:2001/06/01(金) 23:01
>>285
バカルディ(現 さまぁーず)じゃなかったっけ?
294272:2001/06/01(金) 23:32
ケータイつないでやってるから遅いんだよ!
そんなこともわからないのか?くそ厨房野郎!
295 :2001/06/02(土) 00:27
ガイシュツ?
カルピスウォーターのCM
海をバックに
「だって彼女も飲んでるって!」
「だって彼氏も飲んでるって!」
ってやつ。
あと、ポッキーのやつで
高校生くらいのグループで帰宅途中で、他の友達は途中で別れて
最後に、男女二人きりになってしまう。で、二人が別れるとき
女の子はさっさと帰ってしまった。かと思いきや、電柱の影から
ぱっと飛び出し、手を振る。男の子も照れ臭そうに、鞄をぶらぶら
させる。
このCMが、当時凄く好きだった・・・。
296名無しさん@他のスレ:2001/06/02(土) 01:06
>>295
ポッキー坂だろうな。
4姉妹の方がいいぞ
297提供:名無しさん:2001/06/02(土) 01:31
ぼーくらーがもっとー キーレイーになーれるーー
            ニューファーミコーンがー 出ーたよー♪
298提供:名無しさん:2001/06/02(土) 01:38
>>292
て〜ごわい〜シミュレ〜ション ね〜らあって〜く〜るぞ ほら
299提供:名無しさん:2001/06/02(土) 01:42
「ちゃっぷいちゃっぷい、どんどぽっち。」

ってがいしゅつか?
300提供:名無しさん:2001/06/02(土) 04:31
桃井かおりの「最近、馬鹿が多くて疲れませんかぁ?」

苦情殺到で「最近、おりこうさんが多くて疲れませんかぁ」に変更。
301提供:名無しさん:2001/06/02(土) 04:57
♪速球王〜
302おおフランス:2001/06/02(土) 06:30
>>272
ハイハイ。
君の携帯のバージョンが古いからなのね(わらう
至る所で圏外になってばっかりで、さぞかし大変でしょうね(ヲヲワラヒ
303提供:名無しさん:2001/06/02(土) 09:49
フルーツ村の村長に志村けん
304FROM名無しさan:2001/06/02(土) 10:43
なんかチーズ入りのはんぺんのcm
「先生、もう中にはいっとりまっせ。」
「ほな、失礼しま。」

しってるやついねーのか??
305提供:名無しさん:2001/06/02(土) 14:19
日清のミソッパ、カニッパ ブートンイカトン
こってりんこ ヤキソバン 
306提供:名無しさん:2001/06/02(土) 14:28
瀬戸朝香のコダック
「見た目で選んでなにが悪いの」
307提供:名無しさん:2001/06/02(土) 15:06
たーくあんとー違いますー
308提供:名無しさん:2001/06/02(土) 15:59
♪勉強しまっせ 引越しのサカイ♪
309提供:名無しさん:2001/06/02(土) 21:21
日清で「ブタホタテドリ」ってCMあったよね?
コマンドとか出てきて、何故かドラクエ調の戦闘画面がモチーフ。
310提供:名無しさん:2001/06/02(土) 23:25
あったあった。「まわる」とかね。
ま〜わ〜る〜、ま〜わ〜る〜。
311提供:名無しさん:2001/06/03(日) 00:19
チャンリンシャン ソフトインワン♪
312エロ医務エッサイム:2001/06/03(日) 00:20
>>309そう言えば、そんなのがあったような気がする。。。
細かい所までは思い出せないが。
313提供名無し!:2001/06/03(日) 00:44
今いくよくるよの金ちゃんヌードル
314提供名無し!:2001/06/03(日) 00:45
キテレツといったら、焼きそばUFOのCM
でとんねるずの耳がだんぼになってた
奴があった気が・・。
315提供:名無しさん:2001/06/03(日) 00:52
ひかるは遊ぶま〜えにも遊んだあともハウスフル〜チェやってみるく。
316提供:名無しさん:2001/06/03(日) 01:52
ファミコンのカセット(?)のやつで
軍隊の外人さんが走りながら
「母ちゃんたちには内緒だぞ〜♪」って歌うやつ。

あと「エェロッパティー〜アァラッチュゥアシャジャラウロビ〜♪」
とか意味不明な外国語の歌のやつ。
何かアフリカとかの子供を救おうみたいな主旨のコマーシャルだったのかな?
よく覚えてないけど当時は凄い印象的だった。
わかる人いたら嬉しい。
317提供:名無しさん:2001/06/03(日) 02:11
 ドアを叩く女性(以下1と略)「トントン」
 中の人(たぶん女性、同2) 「コツコツ」
               1「トン」
 長             2「コツコツ」
 く             1「トントン」
 て             2「コツコツ」
 ス             1「トン」
 マ             2「コツコツ」
 ソ              1「トン」
               2「コツ」
               1「トン」
               2「コツ」
               1「トン」
               2「コツ」
               1「トン」
               2「コツ」
               1「ドン!」(力余ってぶち破ってしまう)
               2「キャー!」
               1「・・・。」


            
318提供:名無しさん:2001/06/03(日) 14:43
サラスパの歌に原曲があることを知っている人は結構少ないと思う。
319名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/03(日) 14:54
ドカベン見てて
よく新体操か吊り輪だかを使ったCMを見たのを思い出す。。。。
何のCMでしょう?
自分18だけどドカベンのアニメを生で見た記憶があるのは変かな?
320提供:名無しさん:2001/06/03(日) 15:24
>>318
サーラスポンダー サーラスポンダー
サーラスポンダー レッセッセ♪
321提供:名無しさん:2001/06/03(日) 17:47
>319
「タッチ」と思い違いしてる可能性あり。
322提供:名無しさん:2001/06/03(日) 18:17
>>316の意味不明な外国語の歌のやつって、日曜の朝によくやってませんでしたか?
アフリカの恵まれない子供がどうだかで。確か日本船舶振興会のCMだった覚えが。
323提供:名無しさん:2001/06/03(日) 19:58
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=watchlist&watchclosed=0
ドラゴンボールファンにはたまりませぬ。でも食べられません。
324提供:名無しさん:2001/06/03(日) 20:04
325提供:名無しさん:2001/06/03(日) 21:13
>324
すんごい懐かしいんだけど
小学生の時、私も買ったよ。
326提供:名無しさん:2001/06/03(日) 21:29
覚せい剤やめますか?
それとも人間やめますか?
327提供:名無しさん:2001/06/03(日) 22:06
きゃらか〜んってなかった?
ガンダムとドラゴンボールのオマケがついたジュース。
たしか内山がCMに出てたような。
328提供:名無しさん:2001/06/03(日) 22:23
>きゃらか〜んってなかった
あった。どんなに旨いジュースだろう、と思ってワクワクしながら飲んだらただのオレンジジュースだった・・・。
329提供:名無しさん:2001/06/03(日) 22:30
エンクミが歌いながら踊ってたごはんのCM。私が当時消防だった頃かな?
「お、か、わ、りドーデスカ?」のキャッチフレーズが話題になったね。
柏原バージョンもあったはず。
330提供:名無しさん:2001/06/03(日) 22:45
もったいないお化けが出てくるぞ
331提供:名無しさん:2001/06/03(日) 23:04
>>325 ドラゴンボールの代わりに使われている甘いピンクのアラレ玉
がめちゃおいしかったです。
 出品者はこの日のために遺しておいたのですかね?(まさか)
332提供:名無しさん:2001/06/05(火) 00:06
エドワード・ファーロングのホットヌードル
333提供:名無しさん:2001/06/05(火) 01:17
晴れた日のこんな日は〜(わ〜わ〜わ)
雲のないこんな日は〜(わ〜わ〜わ)
す〜みなれた〜ま〜ちの〜ま〜んな〜かで〜

シュワルツェネッガーが赤いオープンカー肩に担いで歩いている
カップヌードルのCM。
「わあ、外人さんはフォークでラーメン食うのかー」と思った。

あと、PCエンジン出たころのガキがマフィアみたいなかっこでポーカー。
「スリーカード」
「フォーカード」
「ヒューカード」
「オゥ!ヒューカード!!」
で、唐突に「ハニー・イン・ザ・スカイ」っていうゲームの紹介。

なんか日曜朝のアニメかなんかのときによく見た憶えがある。
33418:2001/06/05(火) 01:36
「加勢大周なら来ないよ。
今ごろ家でカラオケ三昧さ」

しかし、みんなドラゴンボールよく覚えてんな〜。
335提供:名無しさん:2001/06/05(火) 12:08
みぎ〜のポッケにゃ夢がある〜
ひだりのポッケにゃチュ〜インガム〜

なんかの酒のCM
336提供:名無しさん:2001/06/05(火) 12:49
>>335
美空ひばりの歌でしょ。サントリーの角瓶かな?
337名無しさん@HOME:2001/06/05(火) 14:07
しましまましましほっ!のしましまクッキー
338提供:名無しさん:2001/06/06(水) 00:13
335

>336
それ、それ!
プロ野球ニュースの合間に流れていたなぁ。
339大阪府和泉市光明台:2001/06/06(水) 00:27
ティセラのCMにガクMCがでてた…
340提供:名無しさん:2001/06/06(水) 01:06
ファイト(ピッピ)ファイト(ピッピ)

あんたもおじけ わたしもおじけ

ファイト(ピッピ)ファイト(ピッピ)

 一輪車協会だったかな?
341提供:名無しさん:2001/06/06(水) 01:53
「トムヤムクン、ミー・ゴレン、マサラ。」(カップラーメン)
確かミー・ゴレンは焼きそばみたいなもんで、
カップヌードルの形のカップで紙のフタに穴をあけて
お湯を切るという方式だったんで火傷しまくったのを覚えている。
342提供:名無しさん:2001/06/06(水) 16:25
「ジャロージャロージャロー!
 ジャロってなんじゃろ?」あったね
343提供:名無しさん:2001/06/06(水) 16:29
あと明石家サンマのCMで
「インドのやまおくてっぽううったらーきょがころがりー
 きんだひょうしにーねんのはるだよーしゅうをわすれ
 てーんかいっぴんさざんさざん」
と歌っているやつ覚えてる人いない?
たしか靴のCMだったかな
344目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 16:35
>>340
おじいちゃんも農作業の時にのってたバージョンがあったね!
345目のつけ所が名無しさん:2001/06/06(水) 16:39
>>343
俺はすがきやのCMで
♪「インドの宮殿でんでんかたつむりんごはまっかっかーちゃん
おこりんぼーくが作りますがきや焼きうどんジューすがきや焼きうどん」は知ってるよ。
346提供:名無しさん:2001/06/06(水) 16:47
>>345
んー分からん。
見たことないなあ
347提供:名無しさん:2001/06/06(水) 18:01
>345
俺は覚えてる
348提供:名無しさん:2001/06/06(水) 18:16
>>343
>>345
気になったので検索したらこんなスレが。

インドの山奥で・・・で始まるレインボーマンの替え歌
http://mentai.2ch.net/uwasa/kako/952/952363500.html
349提供:名無しさん:2001/06/06(水) 19:32
お湯かけーて
お湯かけーて
お湯かけーて
ピッピッピ
3:03
350提供:名無しさん:2001/06/06(水) 21:40
>31
何のCMだったかな?
>340、344
一輪車協会ではなくて、「OGK」という会社のCM。
94年春ごろに流されていたと思う。
351マリオ@任天堂:2001/06/06(水) 21:45
♪ロールプレイングゲーム〜 やったことない人も〜 マリオと旅に出よう
ドラマを作ろう〜
♪昔〜 昔〜 ヨッシーは〜
352提供:名無しさん:2001/06/06(水) 22:47
私は これで 煙草をやめました
353日本@名無史さん:2001/06/07(木) 00:00
ヴァーカヴァーカエヘンムシー
354提供:名無しさん:2001/06/07(木) 01:10
めがねはぁ〜
かおぉ〜の一部〜ですぅ〜
だ・か・ら
東京めがね〜
355提供:名無しさん:2001/06/07(木) 01:11
ごえごえ
356提供:名無しさん:2001/06/07(木) 01:12
紅茶のCM

ピコー!!
357提供:名無しさん2:2001/06/07(木) 01:14
腹へりへりはらっ

飯くったか!!
358提供:名無しさん3:2001/06/07(木) 01:16
イトーキ学習デ・ス・ク♪
359提供:名無しさん:2001/06/07(木) 01:28
だっだ〜ん、ぼよよんぼよよん。
360提供:名無しさん:2001/06/07(木) 01:40
ちょこちょこ、連れて行ってもらってます。





連れて行ってもらったこと、ありません。
361提供:名無しさん:2001/06/07(木) 02:00
こんにちは、こんにちは、マリオの〜国から〜
362提供:名無しさん:2001/06/07(木) 02:15
今日はお父さんとお母さんと3人で熱海後楽園ホテルに行きました。
たくさん乗り物に乗れたし、海の幸もいっぱい食べられたのでうれしかったです。
またみんなで行きたいです。(こんな内容だったかな?)

 ♪熱海後楽園ホテル〜
363提供:名無しさん:2001/06/07(木) 02:26
♪出る出る ゼルダの伝説
出る出る出る出る ついに出る〜
あっ!と驚き謎解きアクション(ここら辺は曖昧)
なるほどっ スーパーファミコン

ワクワクしたものだなぁ、当時。
確か発売された後は「出る」が「出た」になった記憶が。
364日本@名無史さん:2001/06/07(木) 05:50
サービス 貴方のために
サービス 私のために
サービス 肩叩きましょ
サービス タタタタタタタ
365音速の名無しさん:2001/06/07(木) 10:01
見たことは無いが「伝説のオウガバトル」のCMは出来がよかったとよく聞いた。
詳細キボンヌ
366日本@名無史さん:2001/06/07(木) 11:57
みーとそーす うまいかーね(?
ほにゃらら〜 みーとそーす
うんたらかんたら〜

あれって日本語だったの?
367提供:名無しさん:2001/06/07(木) 12:40
ファイトファイト新栄!
ファイトファイト新栄!
新栄電機でございます〜♪

あぶない刑事の再放送見ると流れてたチープCM。
368目のつけ所が名無しさん:2001/06/07(木) 12:59
>>351
スーパーマリオRPGでしょ。パックンフラワーが歌ってたね。
369提供:名無しさん:2001/06/07(木) 13:25
岸部シロー「勉強シローッ!」
ずかん学習帳
370提供:名無しさん:2001/06/07(木) 15:41
ワタシ酋長、コレ、ジャポニカ学習帳!
371提供:名無しさん:2001/06/07(木) 20:20
ウルトラマンがカップヌードルにお湯を入れて3分待つが
カラータイマーが鳴って食べないで飛んでいく。
372名無しさん@HOME:2001/06/07(木) 21:46
アトムボーイ
アトムボーイ
回る、回る、回る、お寿司
373目のつけ所が名無しさん:2001/06/08(金) 12:49
>>181
実際直径計ってみたら15〜20ミリぐらいあったよ。
これってCMで嘘言ってるということだよね。
もうないけど・・・
374美鷹:2001/06/08(金) 21:12
93年頃の味の素 クノールカップスープのCM。
「Good morning〜」
「朝帰り?」
「Oh!バレテーラ」
「Bad mornin'!!」
覚えてる?
375提供:ご覧のスポンサー:2001/06/08(金) 21:18
覚えてる。ウンナンの誰かがやらねば(やるやら?)で
パロディーやってたね。

>>363
スチャダラパーだね。
376提供:名無しさん:2001/06/09(土) 01:05
>>365
オフィシャルにmovファイルがあったような…。
377提供:名無しさん:2001/06/09(土) 02:44
♪ドラ〜イカレ〜がす〜ぐで〜きる〜〜♪ってやつ。
そのあとに渋い男の声で「桃屋から」って入るのに
爆笑してた思い出が、、、
378提供:名無しさん:2001/06/09(土) 21:13
>>333

「雲のない青空は 高く
風のないこんな日は ひとり
住み慣れた街の真ん中で 悲しい迷子になれそうね」
だったかと。

遊佐未森「地図をください」なんだけど、
何ていう歌なのか、数年間気になっててさー。

PCエンジン、つーかハドソンのCMはなんか独特だったね。
社長が噛んでたそうで。
379提供:名無しさん:2001/06/10(日) 22:16
IT'S A SONY
380提供:名無しさん:2001/06/10(日) 23:59
のりた〜まで御飯がうまい〜
381提供:名無しさん:2001/06/11(月) 00:01
私はこれで会社をやめました
382ドレミファ名無シド:2001/06/11(月) 00:01
ばたウマ!あんたが一番美味そう。
383提供:名無しさん:2001/06/11(月) 00:05
いまだにやってるコイケヤのスコーン
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/06/11(月) 00:10
泉谷しげるのカップヌードルのCM。
放送禁止用語のピー音の下で彼は何を言っていたのか?
38516:2001/06/11(月) 01:19
チューしてとか女が男に迫っているCM。
あれは誰?
386提供:名無しさん:2001/06/11(月) 01:54
(草競馬で)タンタラタンタンタララ〜 デュダーデュダー
 タンタラタンタンタララー おーデューダで〜

 で、最後の「デューダ?」でツボ突かれた憶えが(笑
387奈菜氏:2001/06/11(月) 02:11
>385
 水野美紀
388名無し:2001/06/11(月) 02:14
>316
 それを小学校の時歌ったら、お母さんに怒られた。
 小学校の時、ガングロ&ガリはその歌でからかわれる。
389提供:名無しさん:2001/06/11(月) 03:08
>>316
多分ファミコンウォーズ
390提供:名無しさん:2001/06/11(月) 03:10
レーサー100!!ヒャッヒャッヒャッヒャ!!
観月ありさが出てたキリンのCMがみたい
TOO SHY SHY BOYが流れてるやつ
油絵みたいな感じの・・・知ってる?
391提供:名無しさん:2001/06/11(月) 03:52
ひと昔前のAC公共広告機構のCM
ごみの山の中の一角で平然と食事をしている家族
何か怖かった
392提供:名無しさん:2001/06/11(月) 06:17
パンツ一丁の石原良純が川で鮭を呼び戻す
「カムバック・サーモン」の宝焼酎のCM
393提供:名無しさん:2001/06/11(月) 06:19
>>390
観月のキリン、覚えてるよ。懐かしいね。
キレイなCMだった。
394提供:名無しさん:2001/06/11(月) 15:16
岸部シロー「ひたすら さわやか」
明治ブルガリアヨーグルト
395提供:名無しさん:2001/06/11(月) 15:17
おばあちゃんに扮した岸部シロー
「ヘーベルハウス」
396目のつけ所が名無しさん:2001/06/11(月) 16:25
そういえば昔小泉今日子?が
♪行こう 行こう あの部屋へ
♪霧ヶ峰のあるこの部屋へ
♪変身霧ヶ峰〜
♪コンパクトに変身霧ヶ峰
ってCM無かった?
397エロ医務エッサイム:2001/06/11(月) 18:12
>>316前者はファミコンウォーズ。
「ファミコンウォーズが出るぞ(発音は「出ぇるぞ」って感じ)、
ファミコンウォーズが出るぞ、こいつはすっごいシュミュレーション
こいつはすっごいシュミュレーション、のめり込め、のめり込め」
って感じの歌(?)だったはず。発売後は、「出るぞ」が「出たぞ」
になった。
後に、ゲームボーイ版(ゲームボーイウォーズ)も発売されて、
この時は女性軍人Verになった。(ファミコンは男性軍人のみ)

で、このCMを露骨にパクった菓子パンのCMを見た覚えがあるんだけど
誰か知っている人いない?

後者は多分、日本モーターボート協会による、アフリカの子供たちを
救おうっていうCM(協会のアピールCM)だったはず。
なんか、稲穂みたいなのとか、モーターボートが走ってる(??)
映像(競艇っぽい感じ)とかが入ってた気がする。
398重力様:2001/06/11(月) 18:17
ハァ?
馬鹿だろ?お前ら
399   :2001/06/11(月) 18:24
>398
ストレス発散できた?
くすくす(´ー`)
400提供:名無しさん:2001/06/11(月) 19:25
「湯上り爽快バブのCM」♪
さわやかな曲と画像が流れるCMで
夏が近くなると頻繁に流れてた。
401提供:名無しさん:2001/06/11(月) 19:26
ライオンのCM全部好き♪
402御茶ノ水博士:2001/06/11(月) 19:29
4年前の秋に朝型7時〜8時に流れていたCM。
コンサート会場でバイオリンを弾いた女の人が独奏。
曲名はシャルル・ビゼーの「カルメンの女」。
チャララララ♪ チャチャラララララ♪ チャララララララララララー♪
確か、ブルボンのCMでチョコレートクッキーのようなリッチなお菓子のCM
だった。
403御茶ノ水博士:2001/06/11(月) 19:33
5年前の春の夕方平日6時〜7時に流れてた「プッチンプリンのCM」。
スキャットマン・ジョンが20人くらいの子供達とプッチンプリンの
歌を歌いながら踊っている奴、何故か太ったおばさんも一人一緒に踊ってた。
プッチンパピポプッチパチ♪プリンプリン♪ジャジャジャラ♪グリコ♪
404提供:名無しさん:2001/06/11(月) 23:22
>>390
KIRIN Chasse
405提供:名無しさん:2001/06/12(火) 00:44
♪そ〜れそ〜れ 鉄骨飲料〜♪
406390:2001/06/12(火) 01:09
>>393
あのCMもう一度みたいっスねぇ〜
何処かにウプされてないかな(^^;
407提供:名無しさん:2001/06/13(水) 10:39
なんかのレースゲームのCM。
♪アクセル全開追いつけ追い越せ
そんでもってみんなで楽し〜よ〜
408名無さんβ:2001/06/13(水) 18:51
●ジャワティー・ストレートのCM●
♪ジャワ ジャワ ジャワ ジャワ〜
「わかってないなぁ」

あと、松雪ヤスコの冷凍ピザのCM。
409提供:名無しさん:2001/06/13(水) 22:03
>>407

任天堂「F1レース」GB版。
4人対戦やった人、何人いるかな。
410提供:名無しさん:2001/06/14(木) 00:35
とにかく用心 火の用心
とにかく用心 火の用心
1日1回良いことを
げんげん元気な○曜日 (曜日により変化)
日本船舶振興会だったか?
411提供:名無しさん:2001/06/14(木) 00:38
ミソンパミソミソ
412提供:名無しさん:2001/06/14(木) 00:40
東海地方限定なら関が原鍾乳洞。
「みちゃったみちゃった。ウヘッ」
413提供:名無しさん:2001/06/14(木) 00:52
宮沢りえのポカリのやつでサーフィンやってる
バージョン(?他にもあったような・・)
あの時が全盛だった・・・。
414提供:名無しさん:2001/06/15(金) 15:40
♪さ〜るも木から落ちる・落ちる
さ〜るも木から・・・落ちた〜。

アンバランスも出たよ。
415提供:名無しさん:2001/06/15(金) 15:42
>>410
戸締まり用心では・・・?
416提供:名無しさん:2001/06/15(金) 15:45
スープもビーフ、具もビーフ、
日清ビーフヌードル

あれ?カップヌードルビーフ味?名前があやふや〜
逝って来ます。
417名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 15:53
のりた〜まで御飯がうまい〜
418アントニオ猪木:2001/06/15(金) 16:16
ねるねるねーるね
419アントニオ猪木:2001/06/15(金) 16:17
>>409
♪一人でやるより二人もいーけど
三人4人でF1レース。だろ?
420提供:名無しさん:2001/06/15(金) 16:27
♪生びぃーるがぁー あるじゃなぁいかー
421提供:名無しさん:2001/06/15(金) 20:19
♪週刊新潮は 明日発売で−す
422提供:名無しさん:2001/06/15(金) 23:48
>>397
パクリの菓子パンCMは多分「うまい。オー。80円。とにかくダブルは2倍うまい。山崎ダブルサンド新発売。80円。」だと思います。
423提供:名無しさん :2001/06/16(土) 00:06
「せーんろは続くーよ どーこまーでーも」って音楽をバックに流れてたバスクリンのCM。
「日本むかしばなし」のときによく流れてた気がする。

あと、「ドラえもん」のときよく流れてた丸大ハムの「大きくなれよ〜」って巨人が出てくるやつ。
424提供:名無しさん:2001/06/17(日) 00:42
>>423
バスクリンは昔、所ジョージがやってた番組で良く見ました。土曜夜7時だったと思います。
425提供:名無しさん:2001/06/17(日) 12:03
東京電力の、「切れた電線」のCM。
でんこちゃんはまだ出ていませんで、
電柱が「ストップ!」等しゃべるCMでした。
このCMの子供は好きです。
426提供:名無しさん:2001/06/17(日) 13:06
>>424
フジテレビの平成教育委員会ですね。
たしかツムラ一社提供。
427提供:名無しさん:2001/06/17(日) 13:38
>>423>>424>>426
>>157にも書いたけどレスつかなかったので参照にしておくれ!
で、伊丹監督のCMは覚えているかい?

未だにツムラはサタ★スマで提供に入っています。
428提供:名無しさん:2001/06/17(日) 13:40
なーるほど 東芝(ちゃん)
サ○エさんで一時期小倉久寛氏が東芝の宣伝をやっていた。

あとリビング・アワー 日曜劇場(まわーる東芝時代)
押坂忍氏が東芝の製品の紹介をしていた。
429提供:名無しさん:2001/06/17(日) 23:51
所さんのタダモノではない
430名無CM:2001/06/18(月) 16:52
おれは
あったりまえだのクラッカーが懐かしいな
431名無C:2001/06/18(月) 17:06
べんきょうしまっせ引っ越しのサカイほんまかいなそうかいなハイッ
べんきょうしまっせ引っ越しのサカイそれでは皆さんさーよおーなーら!プッ!
432ミロ:2001/06/19(火) 01:46
(野球のランナー)
リーリーリーリー ダッダッダッダッダッダッダッダッ ザザー
433妄想ではないハズ!!:2001/06/19(火) 01:54
確かドラゴンボールの時間にやってた
「まんぷく丸」とかいうゴハンのおともを
どなたかご存知ないでしょうか?
ごはんのおともというのはごはんですよ系の
ちっちゃなビンに入ったごはんの友達なのですが
確か中身は鮭フレークのようなものだったと思います。
CMは確かゲームっぽい画面でした。
あの時間帯なのではごろもフーズではないかと思われます。
友達に聞いても知らないと言われてしまいます・・・
434433:2001/06/19(火) 02:25
>>141さん、ZOTTOですね!
松ちゃんが「ビシッとゾット」って言ってましたね。

ちなみに↑どなたかうる覚えでも記憶にないでしょうか?
私たちの世代はみんなドラゴンボールを見てたと
思うのですが友達は誰一人知らないと言います・・・
夢だとは思えないのですが・・・
435サリオ教授:2001/06/19(火) 23:45
昔録ったビデオが今でもキレイに映るんです
436提供:名無しさん:2001/06/20(水) 00:54
>>435
それって奥菜?
なんか昔ビデオのCMに奥菜でてたような・・・
437音速の名無しさん:2001/06/20(水) 02:39
カラム−チョの初期のCM。女の子が早口でなんか喋ってた。
438提供:名無しさん:2001/06/20(水) 03:24
とっぱちからくさやんつきラーメン
439提供:名無しさん:2001/06/20(水) 04:11
>>433
知ってる知ってる!
ギザギザでファミコンみたいな画面でしたね。
鯉のぼりみたいのに子供がまたがって空とんでたような。
440奥さまは名無しさん:2001/06/20(水) 06:47
日曜洋画劇場のスポンサーだったレナウンのCM。
恐かったなぁ

あと、
きんきん きらきら きらきらポール きらきらポールは主婦の友♪
ってあったよね。
441433:2001/06/20(水) 12:08
>>439さんっ!!
マママママジっすか!?
あぁやっててよかった2ちゃんねるっ☆
ドラゴンボールのような超メジャーな時間にやっていたにもかかわらず
誰ひとり「まんぷく丸」の存在を知らず、
すっかり周りからは妄想扱いされていたのです・・・。
アナタ様のおっしゃる通りファミコンみたいな画面で、
ぽっちゃりした子供と鯉のぼりみたいなのも覚えています!!
あぁもうなんとお礼を言ったらよいか・・・
本当にありがとうございました!!
442提供:名無しさん:2001/06/20(水) 12:13
東芝…押坂忍
松下…泉大助
日立…高橋圭三
443提供:名無しさん:2001/06/20(水) 15:27
マーザつぅ〜 マーザつぅ〜
子供も大人もお姉さんも

444M:2001/06/20(水) 15:47
僕は今現役大学1年生。
11年前の、「たい焼きアイス」
「タイヤキヤイタ」が、回文だから。
445名無し:2001/06/21(木) 00:05
4126体操初めー
446提供:名無しさん:2001/06/21(木) 00:36
結構懐かしいCMが聞けるサイトがあった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Eako-chan/ongaku.htm

飛び出せベータカロチンファイブミニプラス♪
なんかがナツカシ。
447提供:名無しさん:2001/06/21(木) 04:01
まんぷく丸って見なくなるまでに3バージョンはあったような気がする。
448ゴハンとクリリン懐かしい。:2001/06/21(木) 20:21
ttp://duck.cool.ne.jp/dbz/data/cm/roat93.html
ロート子供ソフト♪CM画像と説明。
449提供:名無しさん:2001/06/21(木) 21:10
ライオンライオン ヘルシーアンドビューティー ラーイオン
(多分いただきます 生放送の頃の提供テロップアニメーション)
450提供:名無しさん:2001/06/21(木) 21:18
おとしたらーむね あいらぶゆーらーむね
451提供:名無しさん:2001/06/21(木) 21:20
新婚さんいらっしゃいより

ウチ(自分)の過去、見る勇気ある?
フエルライト アルバームー byナカバヤシ

今でも現役バリバリスポンサーでR。最近のCMはよくない。
(フォトフォルダカキコ)
452提供:名無しさん:2001/06/22(金) 01:54
フーリフリシェイクで〜
このまま朝まで〜
このCM嫌いだった(藁
453提供:名無しさん:2001/06/22(金) 17:42
あげてみる
454提供:名無しさん:2001/06/22(金) 23:33
パッパッパラッパ パールライス
455提供:名無しさん:2001/06/22(金) 23:35
「♪ぱっと行こうよ、OLっ」っていうCMありませんでしたっけ?
たかの友里あたりだと思います。
456提供:名無しさん:2001/06/22(金) 23:45
私、脱いでもスゴイんです。
457提供:名無しさん:2001/06/22(金) 23:47
もっとはじっこ歩きなさいよ
458提供:名無しさん:2001/06/23(土) 00:11
コカコーラ飲めるようになったんだぁ〜
ってやつ
459しんどい:2001/06/23(土) 00:47
ホウ ホウ ホウ
グリーンジャイアント
460提供:名無しさん:2001/06/23(土) 03:14
サントリーのウイスキー、トリス。
子犬のやつ。
461ワレワレハ名無しさんダ!:2001/06/23(土) 03:56
み・ん・な♪
お・な・じ♪
生きているか〜ら〜♪
ひ〜と〜り〜にひとつずつ、大切な命♪

う〜んいいスレだ!
462提供:名無しさん:2001/06/23(土) 04:22
ゴゴゴジゴハン
463提供:名無しさん:2001/06/23(土) 12:22
>>460
それリアルタイムで見たことあります?
すごく有名なCMですけど何かの特集で一回しか見たことない。
464提供:名無しさん:2001/06/23(土) 12:27
最近、ケロッグの動物と子供が助け合って苦手な事克服するCM(バスケとか)
見なくないですか?
465提供:名無しさん:2001/06/23(土) 12:47
>>65
きゅうじゅうきゅーまで数えてだめなら
きゅうせんきゅーひゃくきゅーじゅうきゅーまでまで
がんばろよ〜バモラッ!
だね。あの頃は、カズも堕ちたなと思ってたな..

あと愛媛のいよかんいいよかん〜♪と

ともさかりえのボンカレーとキリンレモン
男が坊主にしてともさかが「似合ってんじゃん」って頭こづくやつと

坂井真紀のグビグビックル(パフィーよりええやん)、「絶対きれいになってやる!」

がおいら的には懐かしいです
466提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:07
ドラゴンボール、最初は悟空の声に違和感感じてたなぁ・・・
アラレちゃん終ったのも悲しかったなぁ・・・
467提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:08
丸大ハンバーグ。
はいりはいりふれはいりほー
あの大きいおじさんが怖かった・・・。
468提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:13
すったからった〜 すったからった〜
おやじ? ラーメンバー
あむっ
あ そーれ すったからった〜
469提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:14
いずれ血となり骨となる〜♪
そーれそーれ 鉄骨飲料〜♪
470提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:15
黄色と黒は勇気の印 24時間戦えますか
リゲイン リゲイン 僕らのリゲイン〜♪
471提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:18
ドラゴンボールの時間は裏番組のいじわる婆さん見てたような・・・
472名無しチェケラッチョ♪:2001/06/23(土) 13:23
石井のおべんと訓ミーとボール
473提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:26
♪出る出る ゼルダの伝説 出る出る出る出るついに出る〜♪
ゴージャス! 今度の冒険 リアル! 君もすぐに体験
はっと 息飲む謎解きアクション (なるほど) スーパーファミコン
あぶなーいゼルダ!! 行けぇ!リンク!
知らず知らずの真剣勝負 今宵もゼルダは最高潮
スーパーファミコン ゼルダの伝説 出る出る出る出るついに出るー!
474提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:26
うろ覚えなんで歌詞間違ってるかも
今は亡きスカ・ダラ・パーの名曲でした
475提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:31
だっだーん ぼよよんぼよよん
476提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:33
タブクリア、懐かしいね。
透明のコーラだもんなぁ。
477提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:39
>>159
当時広末萌えでエンクミ嫌いだった・・・。
確か野郎のバージョンもあったね。
478提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:44
ジェームスブラウンの日清CM
ミソッパ!
479474:2001/06/23(土) 13:47
スチャダラパーだった・・・過去ログ見てきづいた・・・
しかも2回もがいしゅつ・・・鬱だ・・・
480提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:50
>>390
キリン シャッセのCMだよ。
炭酸飲料。懐かしいね。
昔動画作った記憶が・・・
481提供:名無しさん:2001/06/23(土) 13:53
つまんねぇ糞スレだな
482今年で21:2001/06/23(土) 14:44
チンチンチチン♪とかいって冷凍ポテトシャカシャカ振るやつなかったっけ?
確か大塚食品?ので、日曜夜のフジのアニメの時間にやってた気がする。
483提供:名無しさん:2001/06/23(土) 14:57
シャッセってうまかったよねー
なんで無くなったんだろう
484提供:名無しさん:2001/06/23(土) 15:37
8年位前のカップ麺のCMで
当時高校生位のアイドル(名前失念)と、
エドワード・ファーロングが学生服姿で共演
バックでは大黒摩季のDA・KA・RAが流れてる
「はじめての、H」?ってキャッチコピーのやつ
485提供:名無しさん:2001/06/23(土) 15:50
そのCM、憶えあるよ。
当時中学生だったから衝撃的だったなぁ。
何てCMだったかな・・・
486提供:名無しさん:2001/06/23(土) 16:03
ドンタコスったらドンタコス!
487提供:名無しさん:2001/06/23(土) 16:04
もーーうだーれのーーめーもーーーー
きーにしーーなーいーーーーー
きーみーだーーーけーのーーことがー
すーーーきだよーーー
488:2001/06/23(土) 16:08
>>484
T2のJOHN CONNORで出てた男の子?
知ってる!!懐かしい!!!!
489名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/23(土) 16:12
ドラゴンボールチップス?やったっけ?
懐かしい
490提供:名無しさん:2001/06/23(土) 16:16
>>440
怖かったのってどんなCM?
I.N.EXPRESS?
観月ありさが
「ワシが植えたわしの木に 鷲が止まったのでワシが鉄砲で鷲を撃ったら
鷲も驚いたがワシも驚いた」って言うスコレーのCM、
友達と月曜日の休み時間に言い合ってた。
491提供:名無しさん:2001/06/23(土) 17:24
なんちゅうか本中華
492提供:名無しさん:2001/06/23(土) 20:21
ばもら!
493重力様:2001/06/23(土) 20:26
アホだ
494提供:名無しさん:2001/06/23(土) 20:51
>>493
ヒキーだ
495提供:名無しさん:2001/06/23(土) 21:47
また会おうよ、また会おうよ
このままじゃ、ちょっとね、さみしいから
君の引力を感じてる・・・ってあったよね?
496ブリック君:2001/06/23(土) 23:16
ブリックブリック
僕はブリック
女の子ーにもーてもて♪
497提供:名無しさん:2001/06/23(土) 23:46
まだかな まだかなー 学研のおばさんまだかなー
498提供:名無しさん:2001/06/24(日) 00:05
>>497
それっていつごろまで流れてたんだっけ。
499提供:名無しさん:2001/06/24(日) 00:08
>>390シャッセはマスカットが好きだったなあ。
♪それーはー 今年いちばーんー かーぜの強い午後ー
観月ありさかわいかったなあ。

>>471それは違うよう!
ドラゴンボールもいじわる婆さんもフジだよ。

>>484これは懐かしい!!
大黒摩季がブレイクするきっかけとなったCMでしたね。
日清のHOT NOODLEのCMです。
500名無さんβ:2001/06/24(日) 08:51
伊東四郎と唐沢敏明と中山美穂とハリソン・フォードの
キリンラガーのCM.
501前園:2001/06/24(日) 10:32
♪声のお守りく〜ださい
恋の始まり切な〜い
あな〜たと秘密の〜
つ〜ながり〜欲しい・・・
502提供:名無しさん:2001/06/24(日) 12:18
>>499
HOT NOODLEはマルちゃんでは?

>>501
前園と中山美穂はほんとにASTELを使ってたんでしょうか?
503越前屋:2001/06/24(日) 12:29
UFOをヤカンが追いかける日清UFO
504提供:名無しさん:2001/06/24(日) 12:36
ヤキソバンってなかったっけ
505音速の名無しさん:2001/06/24(日) 16:26
学研の学習教材で「トップラ−ン、トップラ−ン」と小学生が5、6人
で唄いながら長縄飛んでる奴。女の子がパンモロで、初めて勃起した
っけ。
506ロバ:2001/06/24(日) 16:37
ケトラーっていたな。スーファミも出てた。
マイケル富岡はヤキソバンになってからの方がモテたらしい。
507おほ:2001/06/24(日) 17:33
オレにチェリオを飲ませろ〜♪と歌ったてたチェリオのCM誰か知ってる?
508提供:名無しさん:2001/06/25(月) 23:28
>>433
♪てんててんてんてんてんてんてん てんててんてんてんてんてんてん
 ぶー ぶー ぶー ぶーい まんぷく丸 (チャキーンというと繰り返し30秒バージョンへ)

朝・昼・晩の3パターンがあり、まんぷく丸が鯉のようなものにまたがり網で鮭などを取っていき、そのうちパワーアップ?し画面いっぱいに拡大する(うるおぼえ)
509提供:名無しさん:2001/06/25(月) 23:30
ピカピカ太郎鯉
 ぴかぴかぴか光って ぴかぴかぴか元気に
 大空超えてーおーよげよおよーげーたろーごいー
510提供:名無しさん:2001/06/25(月) 23:43
>>504
スーパーファミコンでも発売されました。
511提供:名無しさん:2001/06/25(月) 23:45
雛金きれいな雛人形
雛金
512433:2001/06/26(火) 00:21
>>508
もう泣きそう!!ほんとに2ちゃんやってて良かった!!
ちなみに申し訳ないのですがそのメロディーは思い出せないのですが
そのまんぷく丸って金太郎のようなキャラじゃなかったですか?
違いましたっけ?まんぷくだけにポッチャリはしてましたよね?
でもものすごい記憶力ですね。感動しました!
でもほんとにこのスレでまんぷく丸が
実在していたことが証明されて感無量であります。
513HYPER名無しさん:2001/06/26(火) 00:32
泳げスイスイ♪ 泳げスイスイ♪
ゆ太郎ゆか〜いだ〜♪
おふろのアイドル♪

がいしゅつだったらスマソ。
514508:2001/06/26(火) 00:37
>>512
そこまで喜んでもらえるなんて・・・
2ちゃんやってて良かったす
515提供:名無しさん:2001/06/26(火) 00:38
>>511
地方じゃないか?雛金。雛金の文字が異様にでかかった記憶がある。
516提供:名無しさん:2001/06/27(水) 00:14
こ〜どもの頃から〜
エ〜スで4番
げ〜んきはつらつそ〜れが勝利の合言葉

緒方耕一主役バージョン(w
517提供:名無しさん:2001/06/27(水) 02:30
>>507
日本印度化計画(筋少)の替え歌のやつね。
確か平成元年。
518がいしゅつ? 宝田明:2001/06/27(水) 21:37
♪ぴちんぱちーん
 きもちよろちん
 うれちんちーん
 (゚Д゚)ハァ?
519今もたまにやってるね↓コレ:2001/06/27(水) 21:39
「アメリカでは今テリヤキが大人気」
 だそうです。フイルムCM。
520提供:名無しさん:2001/06/27(水) 21:46
>>516
こ〜どもの頃から〜
エイズで野蛮
521提供:名無しさん:2001/06/28(木) 03:09
>>508
なぜかインパクトがあったよ、あれ。
ドラゴンボールの時間帯にあったからかな。
はじめ見たときは新作ゲームかと思ったのを
まだ覚えてる。

「まんぷくまる、登場!」
ちゃーん ちゃちゃっちゃっちゃっちゃっちゃ×2
まんぷくまるが商品のビンをゲットして
パワーアップしてた。。。

なぜかあのときのCMとしては一番記憶にある。
522上から読んでも:2001/06/28(木) 15:11
     
        山
        本
        山
523提供:名無しさん:2001/06/28(木) 23:36
このCM誰か覚えてる?
小学生くらいの少年がラッシャー木村に問いかけるやつ。

「木村さん、人生ってなんですか?」
「鉄板麺」
524提供:名無しさん:2001/06/29(金) 00:19
かなり前のジャックスカードのCM。
「ジャックース、ジャックース、ジャックース カーァァド〜ォ♪」
ってやつ。とりあえず変なCMだったなぁ。
525提供:名無しさん:2001/06/29(金) 00:22
篠塚・中畑 オートバックス
526提供:名無しさん:2001/06/29(金) 00:32
ア・ラ・ポテト
コンドルは飛んでいく
527527:2001/06/29(金) 03:44
>>ロバ
デーブスペクターもケトラーになってもてた・・・はずねぇか(汗

>>524
「彼よりなんだか便利だわ〜♪」ってやつでしょ?おかまっポイのが
528提供:名無しさん:2001/07/01(日) 12:47
オールウェイズ・コーク

星野真理ちゃん好きでした
529提供:名無しさん:2001/07/02(月) 01:05
多分関西ローカル。

「あなた…一体誰…?」
「私、車、売るわ」

夜中のハナテンのCM。(多分)

あと、「関西電気保安協会」(この発音がなんとも)
あぁ関西弁だなぁという感じでした。
530提供:名無しさん:2001/07/02(月) 12:59
「日本船舶振興会の収益金は、世界の飢餓救済に役立てられています」
BGMがまるで壮大な大作洋画の様だった。
531名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 22:08
>530
 あらりっぱてぃーちゃちゃちゃうらちゃららうらりーーー♪
 じゃない?黒人の。
 小学校の時、ガングロでガリな男の子のテーマソングになる。
 (知ってるの23〜25歳くらいの人だけかも)
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/07/02(月) 22:10
安達祐美のハウスのカレーのCM
「私はかわいい洗いぐーま。」
5331977年頃、ラーメンで:2001/07/02(月) 22:29
私つくる人、僕たべる人
物議を呼んだCMのようです
534提供:名無しさん:2001/07/02(月) 22:33
その昔、三ツ矢サイダーのCMにアルフィーの曲使われてましたよね?
あぁ!曲が思い出せない!!
535提供:名無しさん:2001/07/02(月) 23:07
しかし、このスレにログも読まないで
「だっだーん」を書き込んだヤツが3人もいるよ…
はっきり言ってバカだな、低能だな
536提供:名無しさん:2001/07/03(火) 01:01
大人になんか〜ならないよ〜
らしくないのがいいところ〜
537提供:名無しさん:2001/07/03(火) 01:14
ちょっとォ!>>534さん!!
私も気になっちゃったじゃないですか!
ありましたねえありましたねえ〜!何でしたっけ?何でしたっけ?
同じく三ツ矢サイダーの小島聖が出てたCMのKANの曲
♪好きじゃな〜い 悪くな〜い 責任取れなくて〜
(↑明らかに日本語がおかしいので歌詞はきっと違う)
なら、思い出せるんですよ!!
私からもお願いです!どなたかアルフィーを教えてください!!
538530:2001/07/03(火) 01:17
>>531
そうそう。それそれ(笑
539提供:名無しさん:2001/07/03(火) 01:46
レバーを操作して土台の迷路を傾けて
ボールを転がしていくのあったよね。
「組み合わせは1億通り以上!!」とかいうやつ。
当時、そんな位の実感なんて持ち合わせてなかった自分は、
ただただ驚愕してた。
540名無しのエリー:2001/07/03(火) 01:49
♪ボンカレーに新カレー
541提供:名無しさん:2001/07/03(火) 01:57
>539
ドラえもん放送時によく流れてたっけ?
542提供:名無しさん:2001/07/03(火) 09:58
だっだーん ぼよよんぼよよん
543534:2001/07/03(火) 10:25
>>537さん
思い出しました、三ツ矢サイダー
「ま〜だ 見ぬ君の為に〜 愛のエールを〜」
ってやつですよね?
544提供:名無しさん:2001/07/03(火) 10:26
>>539

ボールのは知らない。
チクタク・パニックならしってる。
545提供:名無しさん:2001/07/03(火) 11:02
>>539
名前は「大迷路」でした(確か)。

>>544
「チクタク・バンバン」ですな。
546提供:名無しさん:2001/07/03(火) 11:30
>>537 曲のタイトルはまゆみ。 今週クラシック缶飲んだけど不味く感じたよ。
昔のほうがおいしかったー。(ド○えもんが瓶に描かれていた頃)

 
547提供:名無しさん:2001/07/03(火) 11:31
かまもとさん かまもとさん おげんきですかー?(by○大焼肉)
548提供:名無しさん:2001/07/03(火) 11:39
ダッダーンってやつは?
549提供:名無しさん:2001/07/03(火) 12:18
535さ〜ん。またダダンが2人増えてるよ
550提供:名無しさん:2001/07/03(火) 13:46
 はーちみつレモン!
551提供:名無しさん:2001/07/03(火) 14:32
「夜明けの正露丸トーイAしない」って奴
552提供:名無しさん:2001/07/03(火) 14:58
ぼらぼらの〜マルコじいさ〜ん
酒飲み〜で貧乏〜でフニャフニャで〜
誰にでも〜話すのさ〜
ついてない人生をあれこれと〜
553提供:名無しさん:2001/07/03(火) 18:33
♪ボンカレ〜ぇ ゴールドぉ 200!
by所ジョージ
554提供:名無しさん:2001/07/04(水) 03:09
北極のアイスキャンデーのCMは、平成に入ってもまだやってたな・・・
フィルムが色あせてて、音が割れてたよ(w
555提供:名無しさん:2001/07/04(水) 11:25
そういえばTBSで夏休み期間の午前帯にやってた
アニメフェスティバル(まだあるのかな)。
そのなかでよくやってたCM、アイスキャンディの「チューペット」。

♪ちゅーちゅちゅちゅーちゅー チューペートー・・・
 ミールトーン・・・ってまだやってるのかしら。
でも既に東食が潰れてるから無理か。
556七誌:2001/07/04(水) 18:58
チューペット・ミルトン>東食ではない筈です大阪の前田産業発売だと思います。
557提供:名無しさん:2001/07/04(水) 19:19
♪スッタカラッタスッタカラッタ
親父っ!ラーメンバー、サクッ!
♪アーラ、スッタカラッタスッタカラッタ
558提供:名無しさん:2001/07/04(水) 22:55
♪ゆーでーたーまーご つーるーんー(つーるーんー)
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/07/04(水) 23:20
あせーの C−C−レモン イエーイ byチーター
560名無し:2001/07/05(木) 00:59
>>558
めざましテレビ内でよく見た。
561名無しさん:2001/07/05(木) 01:14
オレゴン産のイチゴをか〜ける
ヨォオ〜グルットォ〜
とにかくへたくそな歌でした。
562提供:名無しさん:2001/07/05(木) 01:20
>>561
なつかしいな。よくおぼえてたね!
563名無しさん:2001/07/05(木) 01:31
>>562
たしか朝のニュースの時間にいつもやってた。
朝ご飯たべながらみてた記憶が。当時消防。
564562:2001/07/05(木) 01:34
同じく。
565提供:名無しさん:2001/07/05(木) 02:03
「わさビーフ・・・わしゃ、ビーフ。うひゃひゃひゃひゃ」
「わさビ〜フ〜は や〜まぎし〜♪」(あのねのねの原田が歌ってる)

いみわからないCM。
566名無しよろしくっす:2001/07/05(木) 02:12
567555:2001/07/05(木) 09:44
そーでしたか。失礼しました。>>556
568雑誌「小学一年生」:2001/07/05(木) 19:22
♪ニンジンピーマン今日もまた食べ〜ろ食べろと責めたてる
給食なんて大嫌い 学校なんていきたくない〜
(そんなとき!)
♪ナルケマ レバンガ カピカッピ
悩みが吹き飛ぶおまじない

我ながら良く覚えてるもんだな。
569小林亜星:2001/07/06(金) 02:17
ま〜る〜は〜の〜ち〜く〜わっ!
570巨泉:2001/07/06(金) 02:20
なんちゅーかほんちゅーか
571高田:2001/07/06(金) 02:51
5時から男のグロンサン
572江口洋介:2001/07/06(金) 03:15
ヘィ!イッツオ〜ラ〜イ
ガンガンやればいいじゃな〜い
573提供:名無しさん:2001/07/06(金) 06:36
あらららら
チオビタ無いんですか
あらららら
574名無し:2001/07/06(金) 07:46
575名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 10:46
>561
 当時工房。
 音痴だから不愉快になった記憶が。
576HYPER名無しさん:2001/07/06(金) 15:00
>>565
「わさビーフ」の製造元は「ヤマギシ」ではなく「ヤマヨシ」だったと思われ。
577提供:名無しさん:2001/07/06(金) 15:44
ヤマギシはどっかの宗教団体じゃなかったけ?
578提供:名無しさん:2001/07/06(金) 22:22
JRだったら・・・、
東日本のzooのスキー、東海の去年復活した山下達郎のクリスマスシリーズ、
西日本だったら三都物語が懐かしいかな。
579提供:名無しさん:2001/07/06(金) 22:26
「そうか。ヒロシは野球があるからヒロシか」
「ヒロシくんはね。野球があるからヒロシくんなのよ」

ヒロシは野球以外になにもないような能無しなんだろうか・・
580名無し:2001/07/07(土) 01:08
トリーザトリーザペンタゴンパワー
ビッグモーニング内でよく見た。
581提供:名無しさん:2001/07/07(土) 09:53
きしゅつかも
だっだーん ぼよよん ぼよよん だっだーぁん
このCMのドリンク、まつきよでまだ売ってた。
582名菜資産:2001/07/07(土) 10:22
>>581
うわ、なつかし。
このCM朝みる度にきしょかった(藁
583名菜資産582:2001/07/07(土) 10:25
>>580でした。欝だ氏のう..(オヤクソク)
584提供:名無しさん:2001/07/07(土) 19:00
英会話教室のCMで
「バナーナ〜」とかいってたやつ。
585服部のだれか:2001/07/08(日) 02:46
も〜しもおれが〜かいぞくだったら〜

..続き失念..打つ田..
586a:2001/07/08(日) 03:11
モダンチョキチョキズの子が出ていた。濱田マリなど
「ジャングルクルクル〜〜〜(省略)〜〜〜だっよ〜ん」
とりあえずスナック菓子のCMだったような。(ウロ)
587提供:名無しさん:2001/07/08(日) 03:15
私酋長、これジャポニカ学習長!
588:2001/07/08(日) 13:36
肌に やさしい 祖父乱C〜
589提供:名無しさん:2001/07/08(日) 14:53
まだやってんじゃん
590名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 21:59
ハローボンジュール ウェールカム♪
591提供:名無しさん:2001/07/08(日) 23:22
>>586
カルビーの「ジャングル」と言うスナック菓子です。
細いカラムーチョみたいなポテトチップスでした。

そういえば濱田マリは進研ゼミのCMにも出ていましたね。
592名無しさん:2001/07/08(日) 23:26
チェリーコーク、さすけ
593名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 00:10
>591
 ジャングルうまいよ。
 工房の時予備校で食べてた。
594581:2001/07/09(月) 10:20
これもきしゅつかも

ちゃんとりんすしてくれるしゃんぷーです
チャン・リン・シャン

山田邦子がよくパロティやってたねえ。
595提供:名無しさん:2001/07/09(月) 11:16
注目の犯人逮捕!
http://keishichou.virtualave.net/
596提供:名無しさん:2001/07/09(月) 12:29
♪うまーいうまーいうまーいうまーい
う・まーいどんぶーり
牛丼♪中華丼♪親子丼♪麻婆丼♪(順番うろ覚え)
丸美屋かーら新発売
うーまーいどんぶり♪

マイムマイムを聴くたびに思い出すよ。
59717歳:2001/07/09(月) 13:32
「そのまんまー」
っていうそのまんま東がでてたCMを覚えているのは私だけでしょうか
当時、小2だった気が。
598やはり:2001/07/09(月) 13:37
ドンタコスったら
599提供:名無しさん:2001/07/09(月) 14:29
でーかーまーるー
600提供:名無しさん:2001/07/09(月) 14:36
>>597
♪健康ー そのまんま まんま ままちゃん
じゃなかったっけ?
たしか塩分がどうたらこうたら言うCMだったような気がする。
601名無し:2001/07/09(月) 17:04
しあわせになろ〜。フレシュ!ブラウンシュガー
602提供:名無しさん:2001/07/09(月) 20:22
>>600
おいしーさ そのまんま じゃなかったかな?
603提供:名無しさん:2001/07/09(月) 22:56
オージービーフ
604提供:名無しさん:2001/07/10(火) 00:53
595逝ってよし
605名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 11:52
マルハの牛丼中華丼ー♪
606リゲイン:2001/07/10(火) 12:14
24時間戦えますか〜♪
ビジネスマ〜ン!ビジネスマ〜ン♪
607600:2001/07/10(火) 15:09
>>602
とにかく色んなバージョンがあったのを覚えている。
そのうちの1つが「健康ーそのまんま」だった
608提供:名無しさん:2001/07/10(火) 16:46
ハウスバーモントカレーだよ〜♪
秀樹、カンゲキ〜!
609原武 郷:2001/07/10(火) 23:48
ニッカサラダ油ママポットの歌
610名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 00:40
ママパパカルピス いぇい!
611リゲイン2号:2001/07/11(水) 01:09
>>606
激しく同意!
「心に残るキャッチコピー♪」という
スレを立てようかと思ってた。
612ワギャン:2001/07/11(水) 01:26
リゲインの時任で思い出したけど、
この人、ナムコがまだ中村製作所と名乗っていた頃
桃太郎みたいな格好で同社のCMに出てなかったかしら?
613提供:名無しさん:2001/07/11(水) 03:20
16〜20っていうより20〜24ってかんじだな
614名無し:2001/07/11(水) 18:38
バーイ ハドソン
615名無し:2001/07/11(水) 19:36
うまさ、ざっくらしょ
616リゲイン2号:2001/07/11(水) 20:33
>>613
ドピシャ!笑)
617提供:名無しさん:2001/07/11(水) 20:47
>>613 ぎくっ
618名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 20:49
>613
 ごめんね私ことし25だけどさんかしてしまった。
619提供:名無しさん:2001/07/11(水) 23:26
100メガショック!(がいしゅつか?
620シムシティ:2001/07/12(木) 01:29
今日からあなたが市長です!

ボクが・・市長?

学校の宿題ぐらいやっといてくれたまえ、僕は忙しいんだから。
621提供:名無しさん:2001/07/12(木) 08:54
>>613 22だけど参加してます。もうちょい幅ひろげるか。べりべりべり。
622提供:名無しさん:2001/07/12(木) 10:17
うん、まあ僕も22だけど なかにはあまり懐かしいと思わないのもありますね。
そういうのを挙げてるのはそれこそ16なんでしょうか?
623大箸虚線:2001/07/12(木) 14:04
なんちゅーか、本中華。
624提供:名無しさん:2001/07/12(木) 16:01
>>586
ジャングルクルクルドキドキギザギザだっよ〜ん
625名無しさん:2001/07/12(木) 19:00
ちょっちょっちょ直径10ミリ
はっはっは半径5ミリちょっちょっちょ
直径10ミリコイケヤチビノワー
626提供:名無しさん:2001/07/13(金) 00:51
「ジャンジャカジャカジャカ
 ジャンジャカジャカジャカ
 ジャンジャカジャカジャカジャーン♪日清焼きそばUFO♪」
子供がテーブルでフォークもって手足をばたばたさせてるやつ。
日清焼きそば袋麺のCM。
627提供:名無しさん:2001/07/15(日) 00:28
 
628提供:名無しさん:2001/07/15(日) 03:37
ギャスビーつけて〜 かっこつけて〜
栄ちゃんにシュッ! 健ちゃんにシュッ!

…吉田栄作の凋落ここに極まれり、という思い出
629名無しさん:2001/07/15(日) 03:41
>>628
そういえばありましたな、そんなCM
今頭の中に浮かんで来ました
630提供:名無しさん:2001/07/15(日) 10:40
♪勉強しないとあげないよー♪
アメリカンポップコーンのCM
631提供:名無しさん:2001/07/15(日) 12:27
♪くーろーは強いぞ〜!ブラックシャーシー♪
ハイ!ポーズ!
キャンディーズが出ていたCMから。
6321010:2001/07/15(日) 22:38
まじだぜ!!たこやきラーメン!!!
633提供:名無しさん:2001/07/16(月) 01:18
さすがにもうないだろう。
--------------------------終了-----------------------------------------
634提供:名無しさん:2001/07/16(月) 01:22
みんな、昔撮ったビデオをも一回見直してみよう。なんか出てくるはず。
635提供:名無しさん:2001/07/16(月) 10:45
>>633-634
こんなの、その気になればいっくらだってあるよ

俺なんかは、ゼルダの伝説のCMが懐かしいかな
「でるでる、ゼルダの伝説。でるでるでるでる遂に出る!!
ゴージャス!! 今度の冒険。
リアル!!!! 君もすぐに体験……」
監獄の中でお姫様と怪獣が踊っているCM.
誰か覚えてるかな?
636提供:名無しさん:2001/07/16(月) 10:48
>>635

まっ、既出だけどね。
637提供:名無しさん:2001/07/16(月) 11:58
>>636
きしゅつってことは、
俺以外に覚えている人がいたか。
よかったよかった。
書いた直後、誰も知らなかったらどうしようと
正直不安でした。
638提供:名無しさん:2001/07/16(月) 23:56
ビックリマン世代だな
639提供:名無しさん:2001/07/17(火) 00:04
ビックリマン世代といっても幅が広いからなあ・・・
俺は鬼神アリババだっけ?魔性ネロの辺りで卒業したよ。
小学3年生だったなあ。
640提供:名無しさん:2001/07/17(火) 00:14
>>635
あのお姫様は脱いだみたいだね
641提供:名無しさん:2001/07/17(火) 00:51
こうなってると安心するんだよね〜。
・・・梅酒
642提供:名無しさん:2001/07/17(火) 01:36
田原俊彦が出てた。「ハラヘリヘリハラ。飯食ったか?」
何のCMかは覚えてません。
643提供:名無しさん:2001/07/17(火) 01:42
644提供:名無しさん:2001/07/17(火) 01:56
>>642
ご飯食推進委員会?
エソクミもやってた覚えが。
645提供:名無しさん:2001/07/17(火) 18:22
♪フジコ、フジコ、フジコ〜の ナタデココ♪

そういや消防の頃、
ナタデココ全盛期だったなぁ・・・。
646提供:名無しさん :2001/07/17(火) 20:46
20年くらい前のCM(キューティハニーあたりでやってた)

♪ハロー ボンジュール こんにちわ
千雀(せんじゃく)飴です
いい日千雀いい気分嬉しい気分ですぅ〜うぅ♪
キャンディキャンディ みんな千雀みんな友達素敵な仲間
♪ハロー ボンジュール こんにちわ
千雀 ジュース千雀♪
(間違ってたらスマソ)
647提供:名無しさん:2001/07/17(火) 22:48
リケンのマーボナス♪
648提供:名無しさん:2001/07/17(火) 23:08
ダウンタウンのビックエコーのCM
お茶漬けにする?それともビックエコーにする?

Mステでよく流れてたマーガリンのCM
歌が財津和夫で朝遅れそうになった子がパンを食べながら
坂を走って行くやつ。       
649提供:名無しさん:2001/07/17(火) 23:40
♪さ・し・す・せ・そると〜
650提供:名無しさん:2001/07/17(火) 23:42
>>644
ヤワラちゃんも・・・
651提供:名無しさん:2001/07/17(火) 23:43
ごはん推奨委員会はカッシ−もおどってたような。
652大して懐かしくないけど:2001/07/18(水) 00:15
♪マウスで絵を書こ〜
 マウスで色を塗ろう〜
 アニメも作曲もできちゃう
 マウスでマリオペイント〜
653提供:名無しさん:2001/07/18(水) 00:55
アニメも〜(みょ、みょ、みょ、みょ)
じゃなかったっけ?
654提供:名無しさん:2001/07/18(水) 01:54
♪ バン、サン、カン、サン、バンサンカン、
焼肉焼いても 家焼くな カ〜ン♪
655提供:名無しさん:2001/07/18(水) 09:43
>>639
私の頃は、十字架天使。
ビックリマンって、2000という数字がついて最近復活!!
656提供:名無しさん:2001/07/18(水) 10:40
♪ビールなんて、うまけりゃいいじゃん、
そりゃそりゃそうじゃん、そりゃそうじゃん♪
657提供:名無しさん:2001/07/18(水) 10:46
658提供:名無しさん:2001/07/20(金) 23:50
そ〜れそ〜れ鉄骨いんりょ〜。
659提供:名無しさん:2001/07/21(土) 01:04
>>634
さがしてみたら金ちゃん焼豚ラーメン今いくよくるよが出てきました。
「金ちゃんラーメンを食べると・・」ドカーン「おいしー」

地球を回るくるよにワラタ
660提供:名無しさん:2001/07/21(土) 12:01
age
661名無しさん:2001/07/21(土) 13:46
>>639 >>655 当時小学生 今大人。昔は箱買いできなかったビックリマン
今なら箱買いできるね。でも真夏にチョコたくさん買っても溶けてしまうよ たはー。
662提供:名無しさん:2001/07/22(日) 10:50
age
663DIEDIEKENZA:2001/07/23(月) 09:52
はーやくて せーかく 公文の算数
664提供:名無しさん:2001/07/25(水) 13:42
マルシンハンバーグのCM。好きでした。
舞台は長野の別所だったと思う。
子供が転校して、電車に乗る・・・ってやつ。
たしか「おそ松くん」の時にやってた。

金曜5時30分ごろからやってた「〜レンジャー」系。
後楽園ホテル(大阪)のディナーショーのCMを覚えてます。

今20歳だから10年以上前ですな(しみじみ)
665クレスト:2001/07/25(水) 20:44
ショーンコネリー登場。海辺の別荘で犬とたわむれる。
   「時は流れない。    それは積み重なる」
当時中学生。ウイスキーのCMだから夜遅くやってたと思う。BGMがせつなかった。
666提供:名無しさん:2001/07/25(水) 21:34
♪パッとサイデリア〜 パッとサイデリア〜
大好きな街だ〜から〜離れられ〜ない〜
いつまで〜もこの家で〜暮らしていた〜い
667提供:名無しさん:2001/07/25(水) 21:42
「後楽園遊園地でボクと握手だ!」

誰か握手した人いる?
668提供:名無しさん:2001/07/25(水) 23:29
>>658
その鷲尾いさ子が出てる鉄骨飲料のCMで、うしろで踊ってる女性達のうちの一人が
日テレアナで今ニュースプラス1に出てる木村なんとか(優子だっけ)にそっくりだった。
当時「似てるなー。本人かなー」と思ってた。
669lincoln:2001/07/27(金) 01:49
見た結果違うと判明
670提供:名無しさん:2001/07/27(金) 02:43
ねー、ドンパッチのCM覚えてる人いないー???
671(´∀`):2001/07/27(金) 03:40
>>670
はじけっろ〜早くしないとギリチョンパで〜♪
(途中失念)
しおしお全く青春♪
          song by 爆風スランプ
672名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 09:55
>667
 きしょいから握手しませんでした。
 ドンチャックとはたわむれるけど。
673提供:名無しさん:2001/07/27(金) 09:59
トモダチダカラアタリマエ!
外人サッカー選手出演
アデランスだっけ?
674名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 10:08
アルシンドになっちゃうよ。
675さんま:2001/07/27(金) 17:10
幸せって〜何だっけ、何だっけ?ポン酢しょうゆはキッコウマン♪
676提供:名無しさん:2001/07/27(金) 17:22
関西〜電気保〜安協会♪
677提供:名無しさん:2001/07/27(金) 21:31
それはっ 言葉に できないこーと(できないこーと)カラダは Cを知ってる♪
C1000タケダ
678ほう:2001/07/28(土) 08:11
なんである?アイデアル(植木等)

いっぺぇやっか?(伴淳三郎)

家のテレビにゃ色がない(榎本健一)
679提供:名無しさん:2001/07/28(土) 12:39
>>677
できないこーと(できないこーと)→できないほーど(できないほーど)も〜うカラダは

だと思う。
680提供:名無しさん:2001/07/28(土) 13:02
勉強しまっせ引越しのーサカイ
ほんまーかいなそーかいなー ハイ♪
681(´∀`):2001/07/28(土) 21:57
>>678
サバ読むなYO!(藁
682提供:名無しさん:2001/07/29(日) 14:13
はちみ〜つ レ・モ・ン
683提供:名無しさん:2001/07/29(日) 14:36
これ出てないよ!

「さん・よん・さん・よん・きゅう・いち・いち 磯村建設〜」

耳についてはなれなかったよ。
684提供:名無しさん:2001/07/29(日) 14:36
↑すまんです。二十歳くらいの人がなつかしいCMね。ひつれーしました。
685提供:名無しさん :2001/07/29(日) 14:40
C1000タケダの宣伝、始めて見た頃ずっと
「新鮮タケダ」だと思ってた。
686ほう:2001/07/29(日) 17:51
「トリスを飲んでハワイに行こう!」(トリスウィスキー)

懐かしいねェ〜(´∀`)
687ほう:2001/07/29(日) 17:53
「ビデオはソニー、ベータマックス!」

1977〜8年頃。
688ほう:2001/07/29(日) 17:56
「クイントリックス!英語で言ってご覧よ。」(坊屋三郎)

1974年頃。
689提供:名無しさん:2001/07/29(日) 22:24
♪ソ・ソ・ソクラテスか プラトンかァ
二・二・ニーチェか サルトルかァ
みぃ〜んな 悩んでおお〜きくなったぁ
俺もお前も大物だーっ!
(野坂昭如)

1976年頃。
            
690提供:名無しさん:2001/07/29(日) 22:57
691   :2001/07/30(月) 00:39
♪ハナたーかだっかー
 ハナたーかだっかー
692   :2001/07/30(月) 00:40
男「さきちゃーん!」
女「みきひさくん!」
男&女「芸能人は、歯が命・・・!!」
693かなり昔・・・:2001/07/30(月) 02:03
うろ覚えだけど、麻婆麺早押しクイズとか言うのなかった?
回答者の婆さんが「めんぼう」って答えると穴にスポッと落とされるやつ。
あとロケットになって飛ばされるバージョンもあったような・・・。
当時大笑いしたなぁ。
694提供:名無しさん:2001/07/30(月) 12:29
>>682
伸ばすとこ違う

は〜〜〜ちみつレモン♪

だよ。
695提供:名無しさん:2001/07/30(月) 13:51
>>691
何だっけ?
696提供:名無しさん:2001/07/31(火) 00:34
♪ピアノ売って頂戴!もっともっとタケモット!(もっと)電話して頂戴!もっともっとタケモット!
697提供:名無しさん:2001/07/31(火) 00:36
♪あし〜たがある あし〜たがある あし〜たがあ〜るのさ〜
698提供:名無しさん:2001/07/31(火) 06:10
確か12年くらい前にやってた日清のカップラーメンのCMで男の人が
車を担いで歩いてるのがやってたんですけど、どなたかそれでかかっ
てた曲知りませんか?
教えてちゃんでごめんなさい。
ずっと気になってるんですけど、いまだに分からずなんです。
699提供:名無しさん:2001/07/31(火) 13:50
♪仕合せ〜ってなんだっけなんだあっけ?ポン酢しょうゆのあるうちさ
ポン酢しょうゆはキッコーマン ポン酢しょうゆはキッコーマン
(明石屋さんま)

1986年頃。
700 :2001/08/01(水) 22:30
カルボーン食べる骨にイイ

かなり古くからあったような、ほんの5年くらい前にあったような・・・。いつやってたっけ?
701ななしゃー:2001/08/01(水) 23:12
>>691ミツカンの酢じゃなかった?酢と、鼻高々の直接的な関係が
ないのが、(・∀・)イイ!
702提供:名無しさん:2001/08/01(水) 23:52
スジャータ、スジャータ、

・・・このあとなんて言ってんの?
未だにわからん。
ラジオとかでやってるよね。
703提供:名無しさん:2001/08/02(木) 00:07
>>698
車を担いでた男というのがシュワルツェネッガーだとすれば、
遊佐未森の「地図をください」という曲ですな。
704提供:名無しさん:2001/08/02(木) 01:29
>>702
♪白い拡がりスジャータ
だと思う...
705提供:名無しさん:2001/08/03(金) 16:21
♪あちあちフゥフゥ トロビア〜ンフレンチトースト アラ熊八

あと、花いちもんめしているミートボールのCM。あれ、怖かった
706提供:名無しさん:2001/08/03(金) 20:15
勝〜って嬉しいミートボール
707提供:名無しさん:2001/08/03(金) 20:39
>>703
「そして僕は途方に暮れる」(大沢誉志幸)じゃなかったっけ?
これはさらに前だったか?間違ってたらスマソ。
708 :2001/08/03(金) 21:05
もとはと言えばいなり寿司〜
もとはと言えばいなり寿司の素〜
709提供:名無しさん:2001/08/03(金) 21:09
>>698 お医者様でも草津の湯でも 恋の病は治せない
    日清中華そば らうめん だったと思うが。
   (江戸時代が舞台) 違うか。
710提供:名無しさん:2001/08/03(金) 21:11
オレのダイドーブレンドコーヒー「あちッ」=福山雅治カコいい!!
711提供:名無しさん:2001/08/03(金) 22:55
>>705
イシイのおべんとクソ・ミートボールのことでしょうか
あの保母さんがかぶりもの被ったやつだと思います
僕はガキどもが叫ぶように歌っているのが怖かったですね
712提供:名無しさん:2001/08/03(金) 23:00
今何時〜ビーフ味〜!
713提供:名無しさん:2001/08/03(金) 23:02
ふとめ〜ん味〜助
714提供:名無しさん:2001/08/03(金) 23:03
電車がはし〜る、電車がはし〜る らんらんらららんらんらんらん♪〈中略〉
もしも〜僕が遅刻をしたら乗ってるみんなも遅刻する〜♪

ての知らない?確かJR東日本のCM。結構好きだった。
715提供:名無しさん:2001/08/03(金) 23:05
そっと噛み締めてごらん…マ〜マの温かい心が
お口の中に染みと〜るよ・パルナス!
716提供:名無しさん:2001/08/03(金) 23:15
>>714
ナレーションは小泉今日子でしたよね?
717714:2001/08/03(金) 23:21
>>716
そう!!
じゃんじゃかじゃ〜ん♪ってお知らせするのもあった気がする・・。
>>715
自分関東人なのでパルナスは実際見たことないです。今もやってるの?
718提供:名無しさん:2001/08/03(金) 23:46
>>714懐かしい・・・(*´▽`)
719提供:名無しさん:2001/08/04(土) 00:05
タブクリアの俵孝太郎
720提供:名無しさん:2001/08/04(土) 01:35
きらきらポールのステンレス(?)
721昔・・・:2001/08/04(土) 02:33
日曜朝9時からのドラマ?(ポワトリンとか)見てたときに流れてた
ワープロメイトのCMが気になる。
「綾小路さんたらビシバシ、ワープロメイトでラブレター書いてるんですわよ」
見たいなことを女の子2人がひそひそと話してる後ろを当の綾小路さんが「オーッフォフォフォ」
といいつつ大量のラブレターをのせたリアカーを引いていくってやつ・・・知ってる人いません??
722提供:名無しさん:2001/08/04(土) 03:19
どなたか じゃんけんぽん ジャーン
(とかだった気がする。)モランボンのコマーシャルご存知ないですか?
確かに見たんですけどだれも知らないといいます。
20年ぐらいまえ、1歳から2歳のときに見た記憶が。
723:2001/08/04(土) 23:12
1,2歳の時の記憶があるの?あんた、凄すぎ・・・
724提供:名無しさん:2001/08/04(土) 23:16
ブタホタテドリ復刻
725提供:名無しさん:2001/08/04(土) 23:19
>>721
見たことあります。
女の子向けのワープロのCMですよね?
液晶画面がすごく小さいやつ
726提供:名無しさん:2001/08/04(土) 23:29
♪マーブルマーブルマーブルマーブルマーブルチョコレート!
727>725:2001/08/05(日) 00:04
そのとおりです!!見たことある人がいて良かったです☆
728提供:名無しさん:2001/08/05(日) 00:13
★ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね 教えてあげないよ ジャン

★おーこめに混ぜてたーくだけ信玄〜〜ビタミン鉄分カルシウム取れる〜〜〜〜

★レナウンのCM。安達由実が「赤井(英和)さんも着てみるか」とか言うやつ
729名無しさん@まいぺ〜す:2001/08/05(日) 19:12
ドラゴンボールスナック? チーズあじと醤油味の奴。色んなパターンがあったけど
悟飯が子供の時(まだドラゴンボールのついた帽子をかぶってる時)
が一番覚えている。
あとは、、ゴエモン2のCM、三波春夫が歌って奴
当時消防だった俺はゴエモンインパクトのシーンの時、
スゲ―って興奮したもんだよ。
730提供:名無しさん:2001/08/06(月) 00:48
♪コ・ク・ヨ・くるくる〜メカ。
731提供:名無しさん:2001/08/06(月) 03:40
♪スーパー・マリオ デッスック
732提供:名無しさん:2001/08/06(月) 06:06
>>728
レナウンって川合千春もでてたね
733提供:名無しさん:2001/08/06(月) 08:19
誰か俵くん知ってる?
何かお菓子(スナック系)のCMだったんだけど焼きとうもろこしだったかな?
俵君っていう生徒がいて頭に俵かぶってる小学生の話。
けっこー好きだった。。
734提供:名無しさん:2001/08/06(月) 13:00
♪やきもろこし おいしいね
母さん おいしいよね
なんとかいっとくれ〜〜(ばあちゃんが言うせりふ)

焼きもろこしと言えばこの歌かな。
735提供:名無しさん:2001/08/07(火) 00:38
♪のりた〜まをごはんにかける〜
736とも:2001/08/07(火) 01:05
あったまバッカりでも〜 かっらだバッカりでも〜 ダメよね プチダノン
737提供:名無しさん:2001/08/07(火) 09:50
桃太郎のカッコした人が出てきたガムのCM.

♪ブドウとパインとストロベリ〜
 一緒に噛むとピーチにな〜る

結構旨そうだったけど食べたことはなかったなあ。
738提供:名無しさん:2001/08/08(水) 04:58
♪カ〜ルビ〜の〜ォポテトチップス
739提供:名無しさん:2001/08/08(水) 05:39
威張ってつかおーぉ え〜むじ〜ふぁ〜いぶ♪
740吾輩は名無しである:2001/08/08(水) 06:35
♪まだかなまだかな〜がっけんの〜おばちゃんまだかな〜
741提供:名無しさん:2001/08/08(水) 16:19
やっぱ
ねるねるねるねかなぁ
婆さん最近になって変わっちまったし・・・
初代婆さんなにしてるのかな
742音速の名無しさん:2001/08/08(水) 22:23
>>741
最近やってるのか、あのCM
743提供:名無しさん:2001/08/08(水) 22:27
♪ドンタコスったらドンタコス
 ドンタコスったらドンタコス
 ねぇねぇおいしいドンタコスができましたよ〜。

 ドンタコスったらドンタコス
 ドンタコスったらドンタコス
744提供:名無しさん:2001/08/08(水) 22:27
ドラゴンボールの目薬のCM
子供じゃないのにクリリンがいるの
745 :2001/08/09(木) 01:06
お湯割り お湯割り お湯割り ロックで・・・
お客さん熱あるんじゃない?
ワカメたっぷりホタテ味
ペヤング ワカメラーメン
味噌味もね
746 :2001/08/10(金) 13:27
>>733
カルビー「やきしゃり」だな!
転校して先生に田原君と紹介され「俵です。俵」っていうやつ。その間ずっと何か歌を歌ってるんだよな。
もう1つのパターンは体育で前転か何かやってて頭が米俵の俵君はできない、ってやつ。
747提供:名無しさん:2001/08/10(金) 16:48
CMじゃないけど、懐かしさを感じる人はいるでしょう。変な画像じゃないから見てね。
http://www.sala.or.jp/~oginohsp/
748提供:名無しさん:2001/08/10(金) 21:21
わーかめ好き好き美人美人〜
わーかめ好き好き美人美人〜
エースコックのわかめーラーメン(ワカメー!)

石立が大きなウチワもって暴れてたのを思い出す。
749提供:名無しさん:2001/08/10(金) 23:54
ぐーんぐーん、ミロ!
750提供:名無しさん:2001/08/11(土) 00:07
妻「お隣から頂いたの」
夫「ほぉ〜」
妻「えっ!!」
  送られて嬉しい白浜かまぼこ!

 
751提供:名無しさん:2001/08/11(土) 15:21
別に懐かしくないけど、
それにつけてもオヤツはカ〜ル
って最近やってないな
752提供:名無しさん:2001/08/11(土) 18:10
ナオミよ。
753ろこ:2001/08/11(土) 21:36
ぽてとと、とまとで、ぽまとー。
754提供:名無しさん:2001/08/11(土) 21:43
イグロのABCポテトとアンパンマンポテート。
755提供:名無しさん:2001/08/11(土) 21:54
ダ ダン ボヨヨンボヨヨン ダ ダン ウイァー!!
756 :2001/08/11(土) 22:00
あったり前だのクラッカー
757提供:名無しさん:2001/08/12(日) 05:18
ジェイアアルゥ ヒガシニホンッ♪
758名無し:2001/08/12(日) 07:06
朝のウルトラシリーズ再放送でみた、原宿東郷記念館のCM。
759名無し:2001/08/12(日) 13:54
まるこめまるこめまるこめまるこめ
ぴっぴろぴっぴろぴー
760提供:名無しさん:2001/08/12(日) 14:14
♪ママーの手ーはー魔法の手ー(うそじゃないよ)
何でもできちゃう魔法の手ー
どうしてそんなにできるのかしら
 ママーママー マーマの手はー 魔法の手ー
これも味噌のCM?
761提供:名無しさん:2001/08/12(日) 14:34
一日一善
by笹川会長
762提供:名無しさん:2001/08/12(日) 19:15
ラモスを冷やせ!
763音速の名無しさん:2001/08/12(日) 20:41
フジテレビがいるよ
764名無し:2001/08/12(日) 22:38
4年くらい前のめざましテレビの後にやってた人体の不思議展。
765ヨーグルト:2001/08/12(日) 23:09
オレゴン産のいちごをかけるヨ〜グッルット♪
766提供:名無しさん:2001/08/12(日) 23:43
ほーらチェルシィ〜
もひとつチェルシィ〜
767提供:名無しさん:2001/08/12(日) 23:45
クエックエックエ♪チョコボール
768ご覧のスポンサー:2001/08/13(月) 23:12
しっあっわっせっにっなっろー(〜ブラウンシュガー)
しっあっわっせっにー
しっあっわっせっにっなっろー(〜ブラウンシュガー)

明石やさんまのコーンフレークのCM
769ご覧のスポンサー:2001/08/13(月) 23:15
げーつげーつかっかっかすいすいもんもこきんきん
あーしたーはどーよーびてーまきーの日〜

とんねるずの手巻き寿司のCM
770提供:名無しさん:2001/08/13(月) 23:22
フレーズだけ書かれるより
それにかかわるちょっとしたエピソードでも書かれると
話が広がるのに。
771ご覧のスポンサー:2001/08/13(月) 23:22
(  ?  )おいしいマイルドカレーが新発売ですよ〜
(  ?  )おいしいマイルドソルトも新発売ですよ〜

ポテトチップスのCMなんだけどジェットコースターに乗りながら歌ってるやつ。
行進曲?っぽい誰でも知ってる音楽にのせてるんだけど誰か覚えてない?
772提供:名無しさん:2001/08/13(月) 23:23
およげすいすい およげすいすい
湯太郎愉快だー
おーふーろーの アイドル
773提供:名無しさん:2001/08/14(火) 13:42
ババーバババー
ババーバババートリー

ジャイアント馬場をコピーするやつ
コピーはMITA
774提供:名無しさん:2001/08/14(火) 13:50
>>770
サンセイ
775提供:名無しさん:2001/08/14(火) 13:52
トッピンチョコがでたんだって
トッピンチョコがでたんだって
トッピンチョコがでたんだって
ショッピングバックに穴があいたんだって!

トッピンチョコでたよ!
776提供:名無しさん:2001/08/14(火) 13:59
オロナミン・セーキ飲んだ?
777提供:名無しさん:2001/08/15(水) 22:02
ビフィズス、ビフィズス、菌、菌、き〜ん。
「ママにもちょうだ〜い」

ヤクルトミルミルのCM。
クレイアニメが可愛かった!
778提供:名無しさん:2001/08/15(水) 22:34
ビートたけしのJOLT コーラ(UCC)1990

男30代は杉の木だ
働きすぎ、飲みすぎ、遊びすぎ
グロンサン 高田純二 1989

鉄棒する猫 NTT 1989

デーモン小暮のフジカラー写るんです 1993
779提供:名無しさん:2001/08/15(水) 23:29
S&Bのスナック
♪鈴木 鈴木くん 佐藤 佐藤くん(すき)
山本さん、というのもありました。
780提供:名無しさん:2001/08/15(水) 23:33
ワタシ 脱いでも スゴいんです♪
781提供:名無しさん:2001/08/16(木) 00:20
たかだか16〜20ふぜいが、懐かしいとか
言うんじゃねぇよゴルァ!!(藁)
782提供:名無しさん:2001/08/16(木) 01:08
♪いつっも二人で〜
 いつっも二人で〜〜
 季節はゆうっくり〜いいい〜
 ジャワカレ〜♪
783提供:名無しさん:2001/08/16(木) 01:14
♪パパパパッパ パ〜ルライス
784lincoln:2001/08/16(木) 01:37
AXIA K's

逢いたくてー逢いたくてーあなたにー♪
「きみも」
すなおなーじーぶーんーにー
「気になるケースの…」
785提供:名無しさん:2001/08/19(日) 18:10
当たるといいな〜ビーバー100♪
786提供:名無しさん:2001/08/19(日) 18:18
アイデアル洋傘
787提供:名無しさん:2001/08/20(月) 09:00
3q3
788提供:名無しさん:2001/08/20(月) 22:36
私の体の中を、救急車が走ってます。
ピーポーピーポー

この前見た漫画にこれがネタになってる場面があってふと思い出した。
(このCMと同じポーズして「新体操!CMの」って言ってる)
何のCMだったんだっけ?
789提供:名無しさん:2001/08/20(月) 22:50
バランスデイト。
カロリーメイトみたいなやつ。
790提供:名無しさん:2001/08/20(月) 23:27
あたまのいい筋肉ってなんだろう?
あたまのいい筋肉ってどういう筋肉だろう?

しゅーしゅー しゅーしゅー
あら、おしっこなの?

レンジでチンするちんちんポテト。
791788:2001/08/21(火) 01:09
>>789
あーバランスデイトか!
言われてみればそうだった気が。サンクス!
CMとは関係無いのでsage
792提供:名無しさん:2001/08/22(水) 19:05
おCaさん鉄だって
793提供:名無しさん:2001/08/23(木) 16:20
整髪量のCM。

スーパーハ〜ド
らんららんららんららんら♪

氷山につきささるペンギンがかわいかった。
794ハムCM:2001/08/24(金) 01:43
わんぱくでもいい たくましく育っておくれ
795Jリーグカレー:2001/08/24(金) 01:45
母親「まさお、今日はまさおの好きなJリーグカレーよ」
カレーを食べたまさおはラモスになってしまう。
796建設会社のCM:2001/08/24(金) 01:47
忌野清志郎の歌「ひるまのぱぱはー おとこだぜー」 
7971993年頃?:2001/08/24(金) 01:57
ベネッセ(福武)「たまごクラブ・ひよこクラブ」
子供をあやす夫婦。
父「よちよち かわいいでちゅねー」
そこへ電話が。
父「もちもちー? あ、部長ちゃんでちゅかー?……げ」
798提供:名無しさん:2001/08/24(金) 01:58
夏の甲子園開催時にABCテレビで流れていたアニメor人形劇CM
799提供:名無しさん:2001/08/24(金) 01:59
エリマキトカゲが出てくる(三菱の車のCM?)
ウーパールーパーが出てくる(焼きそばUFO?)
800サントリー「OLD IS NEW」:2001/08/24(金) 02:01
「恋は、遠い日の花火ではない」
801提供:名無しさん:2001/08/24(金) 02:07
写るンですのCM。
「失恋レストラン」や「UFO」をいきなり歌い出すやつ。
802パーフェクTV!:2001/08/24(金) 02:09
テンションの高い松田聖子。
803提供:名無しさん:2001/08/24(金) 02:18
22歳だけど
>>795>>796>>800>>801>>802なぞを懐かしがってるのはいったい何歳の人間なんだ?
804提供:名無しさん:2001/08/24(金) 17:13
16歳以下であることは間違いないと思う・・・。
805提供:名無しさん:2001/08/24(金) 19:34
ガイシュツかもしんないけど「アンディゴ」。
ラグビースタイルの小学生多数がアイス食べるやつ
日曜日の10時くらいにやってたな〜
806厨房:2001/08/24(金) 19:39
「昔なつかしのCMをageてみよう」ってオヤジ共にのっとられた
らしーぜ。あんなスレに負けるな!
807提供:名無しさん:2001/08/24(金) 22:39
♪今日〜人類が初めて〜木星に着いたYO〜
808提供:名無しさん:2001/08/24(金) 23:25
>>803
自分17歳だけど懐かしいなと思うよ
ただ>>802はやってたのは知ってるけど見たことは無い。
809提供:名無しさん:2001/08/24(金) 23:50
サルのウォークマン
810提供:名無しさん:2001/08/24(金) 23:57
わんぱくでもいい。たくましくそだってほしいい。
811提供:名無しさん:2001/08/25(土) 00:56
ネーギトロ巻き巻き
なんでも巻いて! 手ー巻きずしー♪
812提供:名無しさん:2001/08/25(土) 00:58
ミラッパルコーミラッパルコー
ミラーパールコー♪

(ダイハツミラパルコのCM.宝塚がやってた。)
813提供:名無しさん:2001/08/25(土) 00:59
ナウいヤングに1・5倍。
814提供:名無しさん:2001/08/25(土) 00:59
♪ライオネスコーヒーキャンディー
♪ライオネスコーヒーキャンディー
♪ライオネスコーヒーキャンディ コーヒー
815提供:名無しさん:2001/08/25(土) 00:59
1・2・3で
シーモンキー♪
816提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:01
ちゅっちゅっちゅ!中ー学生!
ちゅっちゅばら色中学生♪      BYマチャミ
817提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:03
「アナタニモチェルシー アゲタイ」
818提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:06
なんばんばん なばばばばん        BY渡辺徹
819提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:07
チッチッチッチキーンナゲッ♪
820提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:09
ナニッ!?サ・ス・ケ?
821提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:11
今年の汚れ、今年のうちに♪
822提供:名無しさん:2001/08/25(土) 01:45
あ〜ん 見えすぎちゃって〜困るのぉ〜
    見えすぎちゃって〜困るの〜
    見えすぎちゃって〜こーまーるーのぉ〜♪  
823提供:名無しさん:2001/08/25(土) 11:34
たかじんの『生一丁〜っ』
クビになっても律儀にアサヒビール飲んでるたかじんage
824提供:名無しさん:2001/08/25(土) 13:12
>>805
アンデイコです。多分地方CMです。こちらへどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=996378738
825提供:名無しさん:01/08/27 10:23 ID:KQulfB4A
>>796
こんなのもあるよ
♪昔ちーさかったパパの手が今はすっかり大きくなって○○になってまーす
ビルをたーてたり橋をかーけたりしていまーす
清水建設
826提供:名無しさん:01/08/27 17:40 ID:bJ.zpF4w
テレビ神奈川限定
パッ、パッ、パパッパ、パールライス
827提供:名無しさん:01/08/27 18:08 ID:d8qc/e0g
やーわらかあたまーよ、やーわらかあたま♪
山瀬まみのやつ
828提供:名無しさん:01/08/27 18:12 ID:bJ.zpF4w
ニッポン放送の深夜のBVDフジボウのCMで
「パンツの中までびしょ濡れだ」っていうやつ。
829提供:名無しさん:01/08/28 00:07 ID:wYZSQnCk
東京モード学園
相撲取りが踊る
830提供:名無しさん:01/08/28 21:36 ID:XIXuJc1c
ごちそうさん、タイサン♪
何となく怖かったし。
あとなんか、「おふろっぴー」とかなかった?
831提供:名無しさん:01/08/29 01:23 ID:kG/3Ap9A
>>826
静岡で流れていた記憶あり。
832提供:名無しさん:01/08/29 11:28 ID:w4y/fhWM
昼間の〜パパは〜ちょっとちが〜う♪
昼間の〜パパは〜男だぜ〜♪

なんのCMだったかな?工事現場で働くパパの映像があって、
いまわのきよしろうが歌っていたような・・・。
833提供:名無しさん:01/08/29 17:40 ID:SSsJrio.
>>832
清水建設ね。
834提供:名無しさん:01/08/31 00:56 ID:2d9e34QA
「トンカツトンカツKYK♪」
835提供:名無しさん:01/08/31 01:24 ID:2y6GnS02
♪ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン
836焼きそば:01/09/02 22:06 ID:jb8Uls7M
日進焼きそばヤッホー♪??
ちっちゃい子が皿をフォークとかで叩いて焼きそば待ってるCM!!
今もやってるかな〜??
837提供:名無しさん:01/09/02 23:01 ID:OkXsb25U
>>495見てくれ!
そのCMは霊友会って言う宗教団体
で、変なCMだったよね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=990115259&ls=50
ここにも少しでてるから見てくれ。
838提供:名無しさん:01/09/02 23:05 ID:Yv.w/THs
サントリーのCMでペンギンのアニメのヤツ知ってるか?
BGMに松田聖子の歌がかかってて、男らしき?ペンギンが泣く
んだ。確か歌詞が、なんとかかんとか、ロンギング〜
とかいってた。この歌詞知ってるカイ?
839提供:名無しさん:01/09/02 23:06 ID:Yv.w/THs
アフリカの子どもを救おうミタイナ事書いてた人へ
それってACとは違うのか?
840提供:名無しさん:01/09/03 08:00 ID:g.PvWZg.
ナイスナイス米常♪
ピッカピッカ米常♪
ニッコニッコ米常♪
(何とか何とか)エブリデイ♪
ふっくら米常ライス♪
841提供:名無しさん:01/09/03 09:13 ID:cSwO4JLk
841番もらった!
声優の年末バーゲンのCM
その年にやるゴジラの映画とかを使ったりして放映してた。
一番憶えてるのが¥←これをゴジラの熱線で倒し、価格破壊を強調
842提供:名無しさん:01/09/03 09:17 ID:cSwO4JLk
あともう一個、
あら〜こんなところに牛肉が〜たまねぎたまねぎあったわね。
ハッシュドビーフがきめてなの。
これリアル消防んとき、肥ってた人に
あら〜こんなところにぜい肉が〜とかいってなかった?
843朝日新聞:01/09/03 22:58 ID:lXJRa/E6
あさひがさんさん、おはようさん。犬が新聞くわえてるやつ。
844提供:名無しさん:01/09/03 23:02 ID:VILxRFyU
>>843
上沼えみこが布団たたいてるやつもあるよ。
845提供:名無しさん:01/09/03 23:18 ID:BwrrDz2w
お風呂できゅきゅきゅ
きゅきゅきゅ
お風呂できゅきゅきゅ
東京しんぶーん
84617たい:01/09/04 14:09 ID:8ytUsp9A
じぇんじぇん覚えておりませぬ。

布亀の救急箱のCMは今も昔も変わってないね。
あれは鮮明に覚えてる。
赤ちゃんがひよこと戯れるやつ。
あの赤ちゃん、今は18歳くらいになってるのかな?
見てみたい・・(萌え
847ジャックえんどう:01/09/04 16:09 ID:lSnIbMPw
マーメマメマメマメマメマーメ♪
マーメマメマメマメマメマーメ♪
マーメマメマメマメマメマーメ♪
マメマメマーメマメー♪
848そもそも:01/09/05 18:42 ID:8xPGyLrg
16〜20歳くらいのジャリに、懐かしいって感情があるのか?(ワラ
849提供:名無しさん:01/09/05 19:29 ID:5O7FUV0c
日本全国かけられるぅぅぅぅぅ
DOCOMOのMOVA
桑田佳祐が言ってたやつ
確かに他の会社、全国で使えなかったもんね
850提供:名無しさん:01/09/05 20:44 ID:0DHDd22E
>>848
そりゃあるだろ。
あんたが二十歳の頃、小学生のころを思い出して懐かしいとか思わなかった?
暗い過去で思い出したくもないとか、記憶がとんでるとかなら別だけど
851提供:名無しさん:01/09/06 07:50 ID:ZUGTg6t6
まぁ、20くらいまでは色んな事を経験して時間が過ぎていくから数年前の事でも懐かしく思うもんだよ。
しかし就職してしまうと毎日毎日会社。会社行くだけで何十年も過ぎてしまう。
で気が付いたら老けがお白髪ハゲたジジイに。
こんな848にとっちゃ、20年前なんて今と同じ生活で懐かしくも何ともないんだよ。
ツマラン人生送ってる典型的な疲れたオッサンだね。>848
852提供:名無しさん:01/09/06 08:10 ID:O.5UZlJU
話変わるけど、今から7〜8年前。深夜のフジTVで流してたジャングルCM
って知ってる?
なんかサブリミナル効果で差別意識をあおるCMなんだけど、それがキモイの何のって
たぶん一回見たら、絶対忘れないと思うんだ。
こんなカンジ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7095/jungle1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7095/jungle2.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3698/jungle.lzh
853提供:名無しさん:01/09/06 11:37 ID:W4tIPdCs
心臓の奴は好きだったけどな
番組の前後にやってたね。当時はスーパーヅガンを見てた
854提供:名無しさん:01/09/06 11:40 ID:W4tIPdCs
さらに憂さ晴らしが2chっていうのも…
哀れなオッサンだ>>848
855提供:名無しさん:01/09/06 11:41 ID:1yHn/XrU
UFOって昔ウーパールーパーでていませんでした?
(ゆーゆーゆーUFO!)
856提供:名無しさん:01/09/06 12:07 ID:aySw0Jhs
ガキ扱いされて頭に血が上ってるヤツがいるね。
だからガキなんだよ(大藁
857提供:名無しさん:01/09/06 13:06 ID:bsqWmT8I
ガキ相手にムキになってるおっさんもイタイけどな
858提供:名無しさん:01/09/07 21:13
>>848
オッサン。今何歳?
859提供:名無しさん:01/09/08 21:47
のりた〜まをごはんにかけるう〜♪
ほかほ〜かのごはんにかけるう〜♪
860えーしーー:01/09/09 00:24
いくら懐かしく思ってもACのもったいないお化け、しかも女の子が髪の毛延ばしておぼれた子を助ける奴はちと問題有りだと思います
今一度見てみたら絶対に忘れられない
861提供:名無しさん:01/09/09 16:28
>>860
後者の方は、「仲良し地蔵」ですよね。
恐怖系ACから見ると、ワクチン募集や、ドラッグ(草なぎくん)出演のやつ
骨髄バンク(BGMお星さまきらきら)バージョンから見れば
とてもマターリしてていいとおもうけど。
862提供:名無しさん:01/09/11 01:16
ヨ〜チル、ヨ〜チル、ヨ〜落ちる〜♪
お店ではあまり見かけないが、このCMは頭に残っている。
何年前だろう・・・。
863提供:名無しさん:01/09/11 07:18
プロミス。
♪ヤリヤリクリクリヤリクリクリ〜
バカルディ(現さまぁ〜ず)が歌ってた。
864提供:名無しさん:01/09/11 08:10
あ!ラーメンに梅干がー!!
ところがそれが、美味かった♪

周りの友達も知ってた、いつ頃やってたんだろ?
865提供:名無しさん:01/09/11 09:15
>>862
1987年。
ズームインのプロ野球コーナーの後に良く流していた。
「なんぎやなあ」とセットで覚えてる(W)
866提供:名無しさん:01/09/11 13:23
日本生命の保険レディ友子さん。
「日生レディ〜ともこ〜さん」
「はいっ」
あら、こんな〜ところに牛肉が♪の人と同じ方です。
けっこう萌えでした。
867犬山犬子:01/09/14 00:29
新発売のヨーグルト100
ヨーグルトが噛めるなんて売れるかもしれない
私はヒマな方が良い
でも売れるかもしれない
868提供:名無しさん:01/09/18 04:08
869提供は名無しさんでした:01/09/18 14:35
パッパパッパ・パールライス

(あ、既出?ゴメンネ)
870スレの名人:01/09/18 18:55
CM@2ch掲示板をご利用のみなさま
こちらの掲示板では公共広告大賞を開催しております
投票にご協力を

『生涯で一番怖かった全日本公共広告大賞』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=1000741451

なお、この大賞では全日本全ての公共目的のテレビ・ラジオのコマーシャル及び新聞に掲載される公共広告を対象とし、海外等の公共CMは無効となります(ただし、海外で製作され、日本でのみ放送される公共CMは有効となります)
871 :01/09/18 19:58
だっだーーーーん!
っていう太い外国のかたがでてるCM
872 :01/09/18 23:28
>>871
君を殺したくなるほど既出
873m:01/09/18 23:29
874提供:名無しさん:01/09/19 03:38
「じぇぇいあぁぁる東日本っ♪」

「答えは15秒後!じゃじゃじゃんっ♪」

「(15秒CM一本はさんで)さて答えです。」

これ最初に見たときは度肝抜かれたよ。
今でもJR東日本のCMはやっぱりキョンキョン様じゃなきゃと思ってたりする。
今度のSuicaのCMで復活きぼんぬ。
875提供:名無しさん:01/09/19 05:08
>>874
わー懐かしい!あったねぇ・・・しみじみしてしまう。
876 :01/09/19 05:13
「オマーエなんやねん」

「オマエコーソなんやねん」

っていう外人が着ぐるみ着たピザ屋のCM。
877提供:名無しさん:01/09/19 17:12
上ゲ
878提供:名無しさん:01/09/19 18:15
う〜む
>ヤリヤリクリクリヤリクリクリ

これってまだ3〜4年前のことだぞ。
879カゴ:01/09/19 18:15
これはなんなんでしょうか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
880提供:名無しさん:01/09/19 20:22
>>877
名古屋人か?
881 :01/09/20 14:20
>>880
>>877は鉄ヲタと思われ
882提供:名無しさん:01/09/24 02:04
しずかちゃんマークを送ってね。

ドラえもんチーズ雪印♪
883提供:名無しさん:01/09/24 10:06
>>882
雪印×
逝印◎
884提供:名無しさん:01/09/24 10:06
>>882
というわけで、あの会社はなくなりました。
885提供:名無しさん:01/09/24 17:41
10年くらい前の不動産会社かなんかのCMで2020でフレーフレーという語呂あわせの
CMがあったんですがなんのCMご存知の方いますか?
886提供:名無しさん:01/09/24 20:25
とりっきり とりっきり もう
とりっきりで〜えすか〜? × 2

コニカ コニカ
887提供:名無しさん:01/09/24 21:15
地獄の沙汰も〜金次第
困った時にはまかしと機
888提供:名無しさん:01/09/25 20:40
バーゴン バーゴン バーゴンバーゴンバーゴン  チーン

バーゴンやきそば
889提供:名無しさん:01/09/25 21:33
まだこんなリアル厨房スレがあったのか。
とっとと終われよ。
890提供:名無しさん:01/09/26 00:08
おっさん降臨
891クラウディア:01/09/26 00:11
カス
カス
カス
カス
カス
カス
カス
カス
892提供:名無しさん:01/09/26 00:21
「早くしないとギリちょんまげ♪」という歌の、「はじけるキャンディ_ドンパッチ」のCM(?)
893提供:名無しさん:01/09/26 04:51
「なんですか?」を連呼するジュースのCM。
カゴメだったか?
894提供:名無しさん:01/09/28 19:15
age
895BGMは阿川泰子でお願いします:01/09/28 19:59
 い い 悪 臭   い つ も
              _
  _ _ _ ___ _//_ __
 ///////  / //  _ /
/____//__/ //_ /__/_

    >>889は  ヲタ     
896提供:名無しさん:01/09/30 00:23
バソキヤ クロマティ
897提供:名無しさん:01/09/30 02:04
ヤキソバン
898ケール:01/09/30 17:35
JR東海の昭和後期〜平成前期まで毎年のようにクリスマスにやってたCM
山下達郎が歌ってたやつ
確か去年復活した
899提供:名無しさん:01/09/30 21:26
>>898
でも、最初(平成前期)に流れてる方がよくなかった?
900提供:名無しさん:01/10/01 01:45
「ねるねるねるねは・・うぇっへっへっへっへ!
練れば練るほど色が変わって こうやって付けて」
チャーチャッチャチャー♪
「うまい!!」

練っておいしいねるねるね〜るね♪
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/10/01 01:52
♪ファミコンウォーズが出〜たぞ、
     中略
 母ちゃんたちには内緒だぞ♪
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/10/01 01:55
キンチョールのCMで外人が
「日本人にはついていけない。」
っていうやつ。
903 :01/10/01 14:42
ドラえもんの時よくやってた雪印のとろけるチーズのCMで
2人の小さな子供が
「スライスチーズ とろけるぞ
 まってろよ トロトロトー」(?)
とか言ってたCM
904 :01/10/01 14:57
100% 豆スナック ジャック
ぐが大きい
905提供:名無しさん:01/10/01 15:17
雪印のとろけるチーズ
熊八とかいう人が出てきてご飯ピザを作るやつ
906提供:名無しさん:01/10/03 16:18
僕のポテトはチンチンチン♪
907提供:名無しさん:01/10/03 16:58
サービスあなたのために サービス皆のためにぃ♪ってやつ。
いろんなバージョンあった。
バラが歌うやつ一番印象的!
フジTVのだよねたしか
908 :01/10/03 22:46
トライデントシュガーレスガム
「ママもこれならOKさ」(白人の少年)
909提供:名無しさん:01/10/06 01:25
子供達が踊ってて
「おーなーかーぴーくーぴーくー。」
っていう日清焼そばのCM。
910提供:名無しさん:01/10/06 06:03
はいりはいりふれ背理法
911ここが:01/10/06 08:27
オッサン子供の巣窟か・・・キモっ
912:01/10/06 15:51
889 :提供:名無しさん :01/09/25 21:33
まだこんなリアル厨房スレがあったのか。
とっとと終われよ。


911 :ここが :01/10/06 08:27
オッサン子供の巣窟か・・・キモっ
913提供:名無しさん:01/10/10 17:59
昔のプチダノンのCMでこういうヤツ
   ┌──────────┐

   │              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   │              (´∀` )<なんでもいいから好きなもの

   │ ∧∧         ⊂    ) \を描いてみよう

   └(   )──────| | |    \_____

    〜′_)         (_(_)





   ┌──────────┐

   │              ∧_∧

   │     に  ら    (´∀` )

   │ ∧∧         ⊂    )

   └(   )──────| | |

    〜′_)         (_(_)



   ┌──────────┐

   │              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   │     に  ら    (´∀` )< ・・・・・・

   │ ∧∧         ⊂    ) \_____

   └ (゚Д゚)────── | | |

    〜′_)         (_(_)
914提供:名無しさん:01/10/20 20:37
age
915提供:名無しさん:01/10/21 23:06
も〜ろもろもろこしカ〜ルビの焼きもろこしおいしいな〜♪
916提供:名無しさん:01/10/25 03:44
テンション高島屋
917提供:名無しさん:01/10/25 12:48
>>838
ペンギンの酒CMの曲は松田聖子の「スィートメモリーズ」。確かあれペンギンズバーとかいう名前ついて
映画化しなかった??

私が懐かしいのは朝、ちゅうかなぱいぱい見てるときやってた
セーラー服女がお弁当見せて「わたしが、つくった、お弁当よ」
ってソボロのやつ。バックには♪気軽にぃ〜気軽にぃ〜♪って歌が流れてる。
そのCMのあと、必ずといっていいほど既出の♪かーってうれしいミートボール♪
のCM.どっちもイシイのお弁当君シリーズ!
918917:01/10/25 12:54
このスレいいね!!私21だけどすごいなつかしいかなりここで出てる奴覚えてる!
特に既出でなつかし〜と思ったのが
>>117のジェニー、いっぱい出てるかーかきんきんのフロムAと、ゼルダのCM、黒人の♪アラーリーバディ〜・ってうたいだすやつ!
>>117に追加。♪ジェーニ ジェーニ ジェニ〜 ルルー いつもみーんなのアイドルーさ おしゃれなジェ〜ニー♪です。
ちなみにリカちゃん人形CMで♪りかちゃーん パパママみきまきかこみくげん♪って家族の名前言うCMもありましたよね?!
懐かしくてついいっぱい書き込んじゃいました
919提供:名無しさん:01/10/26 20:29
次スレ立てるとしたら「18〜22歳」にした方がいいかも。
920提供:名無しさん:01/11/05 01:36
3行革命とかいうワープロのコマーシャル。

♪さーん行時代ーだ
みたいな?
線路は続くよどこまでものメロディーで。

そのとき幼稚園〜小学校低学年だったから歌詞はあんま覚えてない。
921提供:名無しさん:01/11/05 21:05
>>920
東芝のルポ。ササエさんでよくやってた。
確か唐沢寿行が出てたんだっけねえ。
歌の方は忘れた。スマソ
922提供:名無しさん:01/11/06 02:18
>>920
♪さーん行同時ーだー
 びゅーんそーくーだー・・・
だったような。うる覚えでスマソ
923ゼルダ:01/11/07 17:59
でるでる ゼルダの伝説 でるでるでるでる ついにでるぅ〜
ゴージャース 今度の冒険
リアル 君もすぐに体験
はっと息飲むなぞ解きアクション
なるほど スーパーファミコーン
「あぶな〜い ゼルダ」
「いけぇ〜 リンクぅ〜」
知らず知らずの真剣勝負 今宵もゼルダは最高潮
スーパーファミコン ゼルダの伝説
でるでる ゼルダの伝説 でるでるでるでる ついにでるぅ〜
924 :01/11/07 18:03
>>922うるるんハケン
925提供:名無しさん:01/11/09 00:31
10年位前のルー大柴とマンボウみたいなキャラクターが踊ってた
ビーバーエアコン「快適プルーフ」のCM
926テレビマン(24):01/11/09 04:26
あ−、なつかしいなぁルー大柴。
「ライブ☆ニューと、トゥギャザ−しようぜ〜!」ってのは、既出?
927提供:名無しさん:01/11/09 10:53
アデランスの藤巻さん@チェンジマンの隊長 まだ俳優やっていますか?

今の井川遥が歌う♪アデランスっよりも昔の男性コーラスで♪アデランスーのほうが
好きでした。

あと、アートネーチャーの♪男は狼ーも好きでした。
928名無し:01/11/13 12:13
キ〜ンキホ〜ムへいらっしゃい。
キ〜ンキホ〜ムへいらっしゃ〜〜〜い。

いらっしゃい。
929提供:名無しさん:01/11/23 02:31
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すっきりした。

っていガムのcmうるさかったなあ
930 :01/11/23 02:34
ロート製薬のCM。クイズダービーの時に流れてたやつ。白鳥?がいっぱい飛んでた。
931提供:名無しさん:01/11/23 12:02
カンカンカンカン晩餐館
焼き肉焼いても家焼くな
932 :01/11/23 13:59
↑阪神大震災時には自粛してました。
933ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/23 14:41
8分の5チップスとかいうお菓子のCM流れなくなったね
934提供:名無しさん:01/11/23 17:40
スコーンスコーンコイケヤスコーン スコーンスコーンコイケヤスコーン
カリットサクットオイシイスコーン
935名も無き詩:01/11/23 17:57
日立グループの有名な「この危難の木気に奈留木」6代目。
その次がH1〜13まで7代目。
今は8代目。(ふしぎ発見で見る事ができるCM)
936提供:名無しさん:01/11/23 18:33
帰りたいのに帰れない〜
937提供:名無しさん:01/11/23 19:28
ハングリー!?
938 :01/11/23 20:01
アロンアルファのCMを見るたび、これはジャろに電話すべきだと思ってた。最近見ないが・・・。
939提供:名無しさん:01/11/26 15:24
東京砂漠age
940提供:名無しさん:01/11/27 16:13
ジヒ、シコ、ザヒのたみいにすでんくき トッカロピー
941提供:名無しさん:01/11/27 23:53
ユウキナエの「クロネコヤマトの、、、ネ!」
がいしゅつ?
942テレビマン:01/11/28 04:11
野口五郎もいつか、野口ろうごになる。
「ろうご−!!」

元気が出るテレビでやってなかったっけ?
943 ◆ZgviCI4Y :01/11/30 16:27
良スレage
944提供:名無しさん:01/11/30 17:58
だっだーん。
ぼよよんぼよよん。
945提供:名無しさん:01/11/30 21:32
944 ううううう
946提供:名無しさん :01/12/01 00:32
はーだーかのー王様がーやってきた、やってきた、やってきたーぞー。

風呂の入浴剤かなんかのCM。だれか知ってる?
947提供:名無しさん:01/12/01 00:38
あー、CHAGE&ASKAの曲に似てるっていわれてたやつ。
948提供:名無しさん:01/12/01 00:43
ケンミンの焼きビーフン
「ピーマン入れんといてや」っていう怖いアニメのCM
覚えてません?
949提供:名無しさん:01/12/01 00:50
いーあるさんすー、焼きビーフン。
うーりゅーちーばー、焼きビーフン。てやつ?
950提供:名無しさん:01/12/01 01:23
♪けんけんみんみんやきびーふん
 たまにたべるとおいしいよー
 まいにちたべるとちょっとあきるー
951名無しさん:01/12/01 14:32
なんかの保険会社っぽいCMで
森の奥から緑色の女の半魚人みたいなのが
歩いてくるCM見た事ある人いない?
ちなみに俺は10年くらい前のCM。
昔やる度お大泣きしていた。
952名無しさん:01/12/01 14:34
>951
「俺は」←これいりません!スマソ
953提供:名無しさん:01/12/01 16:03
「あっ!おにぎりだ!!ニッスイの焼おにぎりだ!!!」
954 :01/12/01 16:57
誰か松山けいりんのCMうぷしてーん
ごめんなさーいーねー
ごめんなさーいーねー
あーなたのよそうにそえなくてー
955提供:名無しさん:01/12/01 17:47
クエッ クエッ クエッ チョコボ〜〜〜ル〜〜〜
たしかとんねるずが出ていたときがあったような
956提供:名無しさん:01/12/01 17:51
♪PCエンジン、デュオ、デュオ。ってヤツ。
957提供:名無しさん:01/12/01 18:05
・セフィーロ  お元気ですか〜
・5時から男のグロンサン
・おっパイザー
958まい:01/12/01 20:45
>>948
知ってるよ!!よく志村けんが「だいじょーぶだあ」のなかでネタにしてましたよね。
959提供:名無しさん:01/12/01 20:47
>>946
ツムラの入浴剤のCMやけど名前は忘れた
960まいど:01/12/01 20:51
>>927
♪男はおーおかみー
は川島英五さんが歌ってましたよね?・・・合掌
961提供:名無しさん:01/12/01 21:45
>>946
ツムラのバスクリンで曲は渡瀬恒彦の「裸の王様」。
かなり有名だが?
962提供:名無しさん:01/12/01 23:14
女が、悩んデルタールって何だったっけ?
963提供:名無しさん:01/12/02 01:07
>>954
松山けいりんうぷ。
ぼーくらは、ゆめのきゅーぴっど、
ゆめをあーたえて、ゆめをあーたえて、ゆめをあーたえて、ふみにじる。
964提供:名無しさん:01/12/02 01:17
なんかゲームボーイのCMで桂小枝が
すだれを器用に伸ばしてませんでしたっけ?
♪あ、さって あ、さって
さてはなんとかたますだれ〜
みたいなのありましたよね?
結局どんなゲームだったんですか?
965テレビマン:01/12/02 05:08
莫山先生の、莫山発言(ガイシュツ覚悟)
「米焼酎、これしかないわ。
よかいちよかいち、きれいな味や」

当時莫山先生の存在が謎だったよなぁ。
>964
「クイックス」。
持ってるけど、あれ結構はまったなぁ・・・。
内容は陣取りゲーム。敵が玉すだれみたいだったので、
ああいうCMになったんだなぁと納得。
966提供:名無しさん:01/12/02 13:16
>>961
その曲はCHAGE&ASKA「北風物語」のパクリ
967提供:名無しさん:01/12/02 19:49
お腹ペコペコ ♪日清ヤキソバ ヤ・コウぉ。
968提供:名無しさん:01/12/02 19:59
「今私のからだの中を救急車が通っています(うろ覚え)」
「ピーポーピーポー」
といいながら女の子が脚を上げるやつ。
今何故か思い出した。
969提供:名無しさん:01/12/02 21:33
♪ムンムン〜ムレムレわきのシタ〜
ムンムン・ムレムレ胸の谷〜♪

これ好きだったんだ。
970提供:名無しさん:01/12/02 21:34
>>964の歌で思い出した。
東芝クリーナーパワステへッドのCMで岸本加代子が
「♪あ、さって あ、さって さてはなんきんパワステへッド
たっまごでー押せる走りの軽さ あ、すーいすーいらーくらく」
というのがあった。サザエさんでよくやってた。
971名無しさん:01/12/02 22:32
>969
懐かしい!
972提供:名無しさん:01/12/02 23:12
喋り過ぎの現行犯だ!!
NO!喋りタランティーノ!!

新研ゼミの中学講座で嘉門達夫が歌ってたやつ。
「体育の授業で見本を見せた先生が、失敗して「今のは悪い見本」」
973提供:名無しさん:01/12/02 23:21
>>972
便乗してもう1つ。93〜94年の奴
「♪泣きたい時こそ 笑ってごらん 徹夜で勉強  テスト中寝たあの日」
974提供:名無しさん:01/12/03 05:33
ハーナはなはなはなはな・は・な・・の観月の飴のCM
975提供:名無しさん:01/12/03 23:38
♪納豆・納豆・納豆〜って女の子(6歳?)がかき混ぜて
最後に「食べちゃうじょ!」っていうやつ。
976あい:01/12/03 23:39
このみちゃんのやつー。
977提供:名無しさん:01/12/04 05:27
93〜94年の頃の進研ゼミ中学講座のシリーズCM覚えてる人いる?
978提供:名無しさん:01/12/04 15:00
>>977
聖飢魔IIや筋肉少女帯が出てたやつ?
奥田民夫他はその後か。
979提供:名無しさん:01/12/04 15:33
>>978
あ、たぶんそれだと思う。リンドバーグとか>>973の嘉門達夫の奴が
出てた時期のCM。あと他にもバリエーション無かったっけ?
980 :01/12/04 15:42
ジャポニーカジャポニーカ!
981提供:名無しさん:01/12/04 19:16
>>979
濱田マリも出てたような
982提供:名無しさん:01/12/04 19:18
>>981
95年だったと思う
983提供:名無しさん:01/12/04 19:26
お〜い1、次スレ立ててくれ
984提供:名無しさん:01/12/05 00:41
今度からこちらも利用してね!15〜20位の方。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1007258354/l50
985 :01/12/07 20:58
♪インドの宮殿でんでんカタツムリんごはまっかっかーさん
おこりんぼーくは作りまスガキヤ焼きうどんジュ〜スガキヤ焼きうどん
ってやつ
986提供:名無しさん:01/12/07 21:52
うんとこどっこいしょ
うんとこどっこいしょ
何でも出来ちゃうはずなんだ
987提供:名無しさん:01/12/07 21:56
マリオワールドのだったかな
♪こんにちは こんにち
 マリオの国から
988提供:名無しさん:01/12/07 22:09
ボクシング中継でラウンドが変わるたびに、与作がおちゃづけ食ってた・・・。
989まいど:01/12/12 19:59
>>968
あったあった!!片足を顔のあたりまで上げて「ピ−ポーピーポー」ゆうやつね
990提供:名無しさん:01/12/13 00:39
♪オハダにピンピン〜スピンベッピンピピンシ〜イっ
覚えてるかなー。
991提供:名無しさん:01/12/13 02:02
サンテピュア〜♪
992提供:名無しさん:01/12/13 02:53
>>986
あしたはきっと いちにのさん


もすこしあとちょっと もすこしあとちょっと…
993提供:名無しさん:01/12/13 13:25
ジュンジュン充血にピュピュッとピュアー・・
あとなんだったっけ?
994提供:名無しさん:01/12/13 13:27
高校生男女が鉄棒にぶら下ってお互いの脇の臭いを
かぎあってるCMカネボウ・・
なんだったっけ??
995提供:名無しさん:01/12/13 13:28
今度からこちらも利用してね!15〜20位の方。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1007258354/l50
996提供:名無しさん:01/12/13 15:53
997提供:名無しさん:01/12/13 15:53
998提供:名無しさん:01/12/13 15:54
999提供:名無しさん:01/12/13 15:54
1000提供:名無しさん:01/12/13 15:54
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。