抗議が殺到して放送中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高速タップ
や変更になったりしたCMってどんなのがあります?
2名無しさん:2000/05/04(木) 15:06
ハウスククレカレー
「私、作る人」「僕、食べる人」で男女差別を助長すると女性市民団体の抗議で中止

三菱ボールペン
「真っ黒けの、け」というCMソングの元歌が猥褻なものだ、との勘違い抗議で中止

セフィーロ
「皆さん、お元気ですか?」が国家権力により自粛でセリフなし。
3>2:2000/05/04(木) 16:18
「私作る人」「僕食べる人」はハウスラーメンのCMでは??
4:2000/05/04(木) 19:40
>2
そうでした@`ハウスしゃんめん醤油味でした
5>2:2000/05/05(金) 00:00
セフィーロって陽水さんのやつですよね?
なんで?
6名無しさん:2000/05/05(金) 00:29
昭和が終わりそうだったからだよ〜。
国民は「元気」じゃまずかったんだよ〜。
7名無しさん:2000/05/05(金) 00:33
昭和が終わりそうだったからだよ〜。
国民は「元気」じゃまずかったんだよ〜。
8馬鹿:2000/05/05(金) 04:48
サンヨーの手ぶら電話機(所ジョージが手足を縛られて袋詰め)
・・・身障者差別だ〜

エーザイの「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」
・・・不快だ〜
そして「近ごろ、お利口さんが多くて疲れません?」になった。

いずれも抗議「殺到」はしていない。
9名無しさん:2000/05/05(金) 06:07
>エーザイの「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」

これぐらいいいじゃんねえ。共感する人のほうが多数だと思うぞ。
10名無しさん:2000/05/05(金) 06:38
アースレッドのジャム入りホウ酸ダンゴ(ドアップの奴)は1日で本体が
サーモグラフィーになって、その1週間後には消えた。
11名無しさん:2000/05/05(金) 07:04
最近、「おしりつるつるむきたまご」のCM見ないけど、中止?
12名無しさん:2000/05/05(金) 09:23
ローリングKというウィスキー
地べたの女のまわりを男3人が馬で取り囲んでぐるぐる回っている。
レイプを予想させるので駄目。

77年頃のワコールのブラのCM
アップしたた時乳首が透けて見えていたが、抗議で透けないものに画像差し換え。
1370年代後半:2000/05/05(金) 10:48
黒柳徹子のトマトジュースのCM
おっぱいTシャツを着ていたが、黒柳本人のおっぱいと勘違いする人がいたため、中止。
14>2:2000/05/05(金) 10:49
トヨタ・カリーナのキャッチコピー「生きる喜び」も昭和天皇の病状悪化により、急遽キャッチコピーを変更。
15君が代のロックバージョン:2000/05/05(金) 10:51
以前、家庭教師のCMで「君が代」のロックバージョンが問題になって、各放送局が自主的に放送を見合わせたCMがあったらしい。
16名無しさん:2000/05/05(金) 14:53
昔のグリコのキスミントのCM。
「お酒はとことんつきあいましょう!」
抗議殺到で放送中止。
17名無しさん:2000/05/05(金) 15:15
>16
同じくキスミントガムで
「課長の口は臭い」というのがひどいんじゃないか?というので話題になったが
婦人団体が「世の経済人はそんなどうでもよい事を論じるより、もっと重要な
解決すべき事があるはずだ」という風なコメントを発表して、継続。
18遅い世代:2000/05/05(金) 15:37
>8
それは
新たに撮りなおしたんでしょうか?
それとも抗議を見越して用意しておいたとか。

「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」は今の2CHにも言えることだなあ。
19名無しさん:2000/05/05(金) 16:33
>18
いや、2chは天才の集まりだ。
20名無しさん:2000/05/05(金) 23:26
>18
まさにそのとうりですね。
21名無しさん:2000/05/06(土) 05:32
ちょっと違うかもしれませんが、
カルピスの昔のマークって、黒人差別でなくなったとか・・・。
子供だったけど、私には差別しているようには見えなかったのですが。
22名無しさん:2000/05/06(土) 09:08
つまらないことに抗議する人が多いんですねえ。
どんな人がやってんだろ?
やっぱヒマで人の粗さがししかすることないクセに
妙に正義感ぶった主婦団体なのでしょうか?
23名無しさん:2000/05/06(土) 15:38
フリップフラップのプリッツのCMとヒスブルの「ヌード」のCMは
即刻打ち切れ!見苦しい。
24興和新薬:2000/05/06(土) 16:29
おめぇ・・ヘソねぇんじゃねぇか??(by.穂積ペペ)
25名無しさん:2000/05/06(土) 16:43
抗議が殺到とまで行かなくても打ち切りになることは多い。
SUNTORYのBOSS 矢沢永吉「夏だからってどこかに行くのやめませんか?」
長野県の旅館経営者の抗議で中止。

26名無しさん:2000/05/06(土) 21:07
>22
「不愉快CM」のスレッド読むと想像つくかもね。
27名無しさん:2000/05/07(日) 07:48
>カルピスの昔のマークって、黒人差別でなくなったとか・・・。
あれは黒人ではなく、シルエットだったらしいです。
28事件が起こった日:2000/05/07(日) 09:30
バスジャックの事件が起こった日、事件を伝えたニュースの直後に
「マック乗っトリ大作戦」が流れて、あまりの間の悪さに大笑いした。
あれからあのCMを見ないような気がするが、ひょっとして自粛?
29名無しさん:2000/05/07(日) 13:14
>27
制定当時、黒人はヨーロッパにおいて健康の象徴という考えがあり、
外国デザイナーが考えました。
30おっぺけ>28さん:2000/05/07(日) 13:14
アレは元々2週間の期間限定メニューだから、たまたま それが終わっただけよん。
31名無しさん:2000/05/07(日) 13:48
多分PL法施行の頃だったと思いますが、西田敏行が屋根にのって
プレスリーよろしく踊るやつ。給湯器かなんかかなぁ...。
「まねしたらどうするんだ」という抗議がきたとか。

...誰が真似するかっちゅーねん!
32乗っ取りで:2000/05/08(月) 05:21
麦茶のCMも中止か・・・
33名無しさん:2000/05/08(月) 09:49
>32
うまい
34名無しさん:2000/05/08(月) 12:54
上原の「笑って眠って十六茶♪」が
「笑って食ーべて十六茶♪」に変わったぞ。
開幕してから上原の調子悪いもんだから、イタい巨人ファンが
寝てんじゃねーー!って抗議したんではないだろか。
あわてて作り直したような安っぽい作りのCMになってるし。
35>31:2000/05/08(月) 13:28
あれは阪神大震災でたくさんの家(や屋根)が壊れたときにノー天気に踊ってる場合やないやろという抗議だったかメーカーの自粛かで歌詞が変わったのではなかったでしょうか。
36名無しさん:2000/05/08(月) 21:05
そう言えば、今やってるゼロックスの「カラープリンタと言えば?」のCMって2種類あったよね?
お風呂に入ってくるやつと車を襲うやつ。
最近、後者の方を見ないけどあれも抗議の為でしょうか?
どう見てもただのキチ○イにしか見えんかったもんね。
37>8:2000/05/09(火) 12:20
>エーザイの「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」

桃井かおりが出てたチョコラBBドリンクのCMですね。
たしか本物の馬鹿6〜7人から抗議があって中止になったと聞きました。
馬鹿には配慮しないといけませんものね。
38名無しさん:2000/05/09(火) 13:29
>34
いくら何でもシーズン中に撮り直しはないでしょう。
39名無しさん:2000/05/09(火) 14:29
>36
名古屋アベック殺人事件を思い起こさせるという抗議が殺到して中止。

他に暮らし安心クラシアンですが、
「おまかせください 水のトラブル 24時間早くいく〜」
と脳天気に阪神大震災後にバンバンCMやってて、
「じゃあ早く行って直したれアホ!」の声が殺到>中止になった事もありました。
40>36:2000/05/09(火) 14:35
車襲って、引きずり出して
ニヤニヤしながら嬲ってたもんな...。
41名無しさん:2000/05/09(火) 15:12
富士ゼロックスのサイトに、このCM絡みのページが
あるんだけど、跡形も無く消えている > アベック襲撃篇
42名無しさん:2000/05/10(水) 06:38
ダイハツのオプティクラシック&ミラジーノの立てこもりCMも
打ち切るべき。バスジャック被害者が見たらどういう気持ちに
なるか考えてるのか。
43>34:2000/05/10(水) 13:04
それを言うなら「笑って」こそいられないのでは。
44r:2000/05/10(水) 19:05
「走って働いて十六茶♪」のしないといけないのかな?
45:2000/05/12(金) 13:56
和歌山毒カレー事件でカレーのCM自粛
46カレーで思いだした:2000/05/12(金) 14:45
O−157騒動の頃、熟カレーの「カレーは一晩おいたほうがおいしいよね」
みたいなフレーズが差し替えられたことがあった。
47名無しさん:2000/05/12(金) 19:51
>32

カビキラーのCMってどうなるんだろう。
あれくらいは平気なのかな?
48名無しさん:2000/05/13(土) 10:21
うちの親戚がゼロックスにいるので言っておきます。
本当にあのCFはどぎついよね。
49名無しさん:2000/05/13(土) 11:07
萬田久子出演の黒豚のCMも打ち切りだったんですか?
50おっぺけ:2000/05/13(土) 11:52
>49さん
「黒豚」の表記がヤバかったんだろうね。ホントの黒豚しか名乗れなくなったから。
ってコトは、プリマの商品はホントの黒豚を使ってなかったんだね。

ちなみに「地鶏」も同様。
丸大の♪地鶏 地鶏 蒲焼地鶏♪ってCMソングが ♪とりとりとりー 蒲焼鶏♪って
変わったでしょ? 大手メーカーって けっこーズルい事してたのね。
51名無しさん:2000/05/13(土) 14:48
「ごはんがすすむくん」で目覚まし時計が当たるCM。
「起きんかいっ!コラッ!」で起こされるのが爺さんだったのが、
普通の中年(お父さん)に変わった。
52名無しさん:2000/05/13(土) 18:20
もう12年前にもなる日産セフィーロのCM。
「お元気ですかー」が口パクになっていたのを思い出す。
53>51:2000/05/13(土) 20:56
あれは爺さんが可哀想だったもんな
54>52:2000/05/13(土) 21:59
天皇が死にかけてたからね。あのころのCM自粛は多かったはず
55名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 01:37
56まい:2000/05/18(木) 02:53
>52
井上陽水が、窓から「みなさあん、お元気ですか?」と叫ぶのが
「宮さん(天皇陛下の事?)お元気ですか?」に聞こえるという
クレームがあったからだそうです。
57CMじゃないが:2000/05/18(木) 05:27
寛平も「脳みそパァ〜ン!」のギャグを自粛しました。
58名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 06:03
「ごはんがすすむくん」は最初期の

「おかわり!」「もう御飯(炊飯器)からっぽよ」「ぬぁに〜(なんだと〜)?」

が途中から流れなくなりました
59>56:2000/05/18(木) 06:48
知らなかった! そんなくだらない理由で・・・腐れウヨ氏ねって感じ。
60名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 17:28
ファイザー「ED」
勃起障害→男性機能障害に
61名無しさん:2000/05/18(木) 18:49
カリーナEDの立場は(^-^;
62名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 00:51
ごはんがすすむくんの目覚し時計プレゼントのやつ、
後半がおじいちゃん虐待みたいだったのが中年のオッサンに
変わってるよね。くれーむきた?
63名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 05:00
その1:なんか違法駐車禁止のCMで救急車が重体の患者を乗せていて“後5分早かったら・・・”ってメチャメチャ後味悪いCMがしばらくしたら“後5分遅かったら・・・”に変わってた。抗議かどうかしらんが。
64馬キチ:2000/05/19(金) 07:07
大阪ガスのヌック(床暖房)のCMで、床で昼寝をしている、おじさんの口から、ヨダレが
ドバッとでていたのに、途中からはこのシーンがただ寝ているだけに差し替えられてた。

やはり、見た目が悪かっただからだろうか。
65名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 11:31
公共広告機構で
覚せい剤に溺れていく女の子が「なんでもするからぁ!」とか言いながら
売人(?)に泣きつく小芝居のCMがあったはずだが、1回しか見たことが無い。
66名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 18:46
写ルンですのCM
沢口靖子が火星人に求婚されたシーンで
「長男じゃないわよね。」というセリフが「ふたまたかけてないわよね。」
に差替えられた。やっぱり未婚の長男を持つ母親に抗議されたのでしょうね。
67$BL>L5$7$5$s!w#1<~G/(B:2000/05/19(金) 18:59
$B!d#6#6!!$"$l$OCf:j%?%D%d$NL!2h$r$=$C$/$j%Q%/%C%?$M$?!#(B
68名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 20:55
「歯が無くなったーー」とかのリステリンかなんかのCMって
寝たきり老人とかが見たら気分悪くなるよな、絶対。
69名無しさん@1周年:2000/05/19(金) 23:44
けっこー前だけど、健康ドリンクのCMで
ピーター・アーツがハイキックをかますのあったよね。
当たる瞬間の画像がカッコ良かったけど
無くなってたのもクレームついたから?
70>65:2000/05/20(土) 04:18
それなら何度も見たよ
71名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 04:34
95年の「一番搾り」のCM。
緒方拳さんら、出演者が着ていた赤い作務衣のような服が、オウム服に見え
る、ということから中止に。
72柳沢が出る:2000/05/20(土) 07:00
アコムアコムアコムアコムマスターカード
から
アコムアコムアコムアコムアッコッムゥ〜
になったのは何故?
73>72:2000/05/20(土) 07:42
マスターカードから苦情が来たとか。サラ金と一緒にされるとイメージが悪くなると。
だったら提携すんな、ってとこだが。
74>73:2000/05/20(土) 07:43
予想ね
75抗議が出たかはわからないが:2000/05/20(土) 15:33
優香の生理用品のCM、浜崎の桃の天然水、柳沢の唐揚げは短命だった。
76名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 16:06
>75
うそ、結構長く観たけど
7775:2000/05/21(日) 02:25
おとつい見たぞ>優香の「ガードが固いの♪」ってやつ。
7877:2000/05/21(日) 02:30
まちがい
>75
ってやるつもりでした。75さんとは別人です。
79名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 02:34
ゆうか、よくみると可愛いかも♪
80予備校のCM:2000/05/21(日) 15:38
おちたよおちたみーんなおちた
81名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 18:10
鼻から熱湯UFOは好きだったんだけど。
抗議するつもりにもならんくらい馬鹿馬鹿しかった。
82名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 08:18
至上最大の作戦をパロった日清のカップヌードル、
チャシューを爆弾にするなんて趣味悪いよね。
アンディフグを起用して、けっこうお金かけたけど、
すぐに終了になった。
83名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 10:56
日清のCMは昔からほとんどドキュン
84予備校のCM2:2000/05/22(月) 22:48
おちたらしぶやぜみなーる♪
85名無しさん:2000/05/22(月) 23:08
天公がくたばりそうになると何で自粛するわけ?
次のとき自粛した会社があれば、絶対に買わない!
86名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 12:57
up
87名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 22:12
『チョッ、チョッ、チョッ、チョーエイホーム』が、
『チョーエイ、チョーエイ、チョーエイホーム』に変わったのはやっぱり、
チョッがチョンに聞こえるからでしょうか?
88名無しさん@1周年:2000/05/26(金) 00:10
「一平ちゃん」のCMで、豚の「骨髄」というセリフが「エキス」に差し替え。
89名無しさん@1周年:2000/05/26(金) 05:59
「まにまにダスキン♪」でさだまさしが操り人形になってるCM。
あれは気味が悪いからすぐにやめたの?
でも今やってるのも何となく気味悪いけど。
90休日中:2000/06/11(日) 19:13
リカルデントガム。
常盤貴子の「強い歯のために」というナレーションが、
他社からの「薬事法違反」というチクリで、
男声ナレーションの「牛乳からの成分で」に差し替えられた。

91名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 21:13
>90

でもCM自体はやってるよ。
多分、その他社とはロッテのことなんじゃないの?
92名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:00
浜崎あゆみのTU−KAのCM、あまりにもあの歌がしつこくて
耳障りだって言う抗議が多かったため、ゴールデンに流すの
を自粛したみたい。
93ちあき:2000/06/12(月) 01:40
>58
「ごはんがすすむくん」の「ぬぁに〜(なんだと〜)?」は
いまどきのキレやすい子供を象徴しているとクレームが入ったそうです。
94名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:53
>8
>エーザイの「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」
>・・・不快だ〜
>そして「近ごろ、お利口さんが多くて疲れません?」になった。
>いずれも抗議「殺到」はしていない。
って、確信犯で差し替えたってことですか?
あれは胸のすくような名切り返しでしたね。

>15
>以前、家庭教師のCMで「君が代」のロックバージョンが問題になって
それにしてもナゼ家庭教師のCMに「君が代」なの?

95名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 16:11
昔@`某巨乳(元)アイドルが出ていたCMで、股の間から水が滴り落ちるのが
「おもらしみたいだ」
というクレームがついて消えたって事あったよね?だれだっけ?
96にゃ:2000/06/19(月) 16:19
>>エーザイの「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」
>>・・・不快だ〜
>>そして「近ごろ、お利口さんが多くて疲れません?」になった。
>>いずれも抗議「殺到」はしていない。
>って、確信犯で差し替えたってことですか?

当初は「馬鹿が多くて」と「お利口さんが多くて」を交代で流す予定だったのが、
1本の抗議電話によってなくなった。
エーザイの過剰反応ですね。おもしろかったのに。
97>95:2000/06/19(月) 17:10
細川ふみえの自衛隊のポスターだよ。
98名無しさん:2000/06/19(月) 22:15
日航ジャンボ機墜落事故のとき、
ワイドショーで事故の悲惨さをさんざん伝えた後、
「桃屋の焼肉のたれ」を番組内CMで流した。
テレビ局に抗議が殺到し、しばらくは「ごはんですよ」のCMに差し替えられた。
99kensaku:2000/06/20(火) 00:44
切れてるチーズのCMで、お母さんが「このチーズ切れてる、
切れてるわ〜」と言いながら、本人がキレてしまう・・
それを見たお父さんと子供が、「キ・・キレてる・・・」
1,2回見ましたが・・
100コロスケ:2000/06/20(火) 06:03
昔、サリン事件があった時のCMでいくえちゃんが思い切りテレビで
「ムシューダムシューダムシューダ!すーみずみまで効くムシューダ!
効いてる効いてる!」
とシャウトしてたのはコケた。
わりとあの時期何度か見かけたけど、抗議なかったのかな。
101>99:2000/06/20(火) 10:24
とてもチーズの宣伝とは思えん・・・
102名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 13:45
細川ふみえのCMは自衛隊じゃなくて、
水を大切にしましょうみたいなポスターだったよ
103名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 14:53
ついでに、その細川ふみえのポスターに猛攻撃してお蔵入りにした市議会議院さんは、2chに出入りしていて有名です。
詳しくは、都知事・府知事のスレッドかニュース議論の若竹りょう子関連スレッドをご拝読下さい。
104名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 21:05
105名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 21:32
そういえば今流れているIBMのアプティバのCM
で初期バージョンでは香取慎吾が青い鼻水を
垂らしていたのが、最近のバージョンでは垂らしていないですよね。
やっぱり鼻水垂らしてる人から抗議があったんでしょうか?
106名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 12:07
105>私も気になってる!
  なんで〜〜??アオッパナ!!
107>107:2000/06/23(金) 16:15
「鼻血」がヤバかったからじゃないかな?
108>105:2000/06/23(金) 16:16
「鼻血」がヤバかったからじゃないかな?
109名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 21:36
ちょっと前になるけど、『北の国から』で
岩城晃一が事故死したシーンの直後に、岩城晃一が車(グランディス)のCMに。

TVの前で涙ボロボロ流してるっていうのに、
気球の上から「でっかく行こうぜ人生は」なんて、のん気にセリフ言いやがって。

天国に飛んで行かないでー、としか思わなかったぞ。
この車は買わない、と即決したあの日。
110>109:2000/06/23(金) 22:02
岩城ってエルグランドじゃなかったっけ?
111名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:12
>109
あった!あれは最悪だった・・・。
112名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:27
ウンナンの「感じる霧ヶ峰 チンチン」ってどう?
食事時にはちとキツかった。
113112:2000/06/24(土) 00:43
ネタ違いでしたね。
「不快なCM」に書きこみます・・・。
114名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 01:02
侍が旅商人の格好をしたゴキブリを切り殺すあのゴキブリ退治のCM
あれ最近みないけどやっぱまずかったかな?
115743@1周年 :2000/06/24(土) 02:07
ちょっと前に、生保のCMだったと思うけど
父 『もし父さんが動けなくなったらどうする?』
母 『今もゴロゴロしてるじゃん。』
父 『もし父さんが突然いなくなったらどうする?』
娘 『今もほとんどいないじゃん。』
父 『・・・・・そのとーーーり!!』
っての、一日だけしか見なかったけど
なんかマズかったんですか
116名無しさん:2000/06/24(土) 08:38
ずっと前のアサヒドーカメラのCMだったかな?
ミカとパパの物語編で
「パパ、体育祭見に来てね。
ミカの最後のブルマ姿、ちゃんとアサヒドーカメラで
買ったビデオカメラで撮ってね」
と話していて、画面には
ブルマ姿の女の子(10代にみえる)の
お尻だけを映していたCM
あんまり放送されず、直ぐに見かけなくなったような
気がしましたが、これも抗議で放送中止に
されたんでしょうか?(夜遅くにしか見かけなかった
気もする)
117>116:2000/06/24(土) 08:52
アサヒドーカメラって名古屋だっけ〜?
118名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 21:38
昔「太陽にほえろ!」でロッキー刑事が殉職してまだ悲しみの余韻に浸ったまま本編は終わりCMに入っていきなり出たのが木之元 亮さんがバクバク御飯を食って「おいしい!」と喜んでるCMがあった。
それを見た瞬間思わず「涙返せ〜っ!!」と怒鳴ったものでした。
119ポストウォーター:2000/06/24(土) 23:33
みんな憶えてるかな?
キリンの「ポストウォーター」。
「地球の水にもそろそろ飽きたゼ」のナレーションが
批判されて、消えました。
商品もろとも。
120名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:00
カコカケケコカケ掛布さん──
コレ、中止・・・
121名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 01:46
マツキヨのCMで宿題やってもらっている奴。

何でアレがokなんだ。まずいんでないかい。
マツキヨセンス悪い上に理解不能
122up:2000/06/25(日) 04:50
>120
前ヴァージョンが、「かっかっかっかっ掛布さん・・・」
でしたが、ドモリ差別だとして、
「カコカケケコカケ掛布さん・・・」に変わったんだったと思います。
123名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 12:48
福山の東芝のやつ、随分短かったね
124名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 21:48
西日本だけかも・・・
O吹工務店の「サーパスマンション」CMで赤頭巾ちゃんの格好した
あなぶきんちゃんが「夢が膨らむ胸も膨らむあそこも膨らむ」と歌うと
胸がでかくなった動物とあそこ(袋)が大きくなったたぬきが出てた。
苦情のあとはバージョン違いでしつこく出てたよ。
KIてぃがいが作った??ゴールデンに流すな!!
125s_h_u_z:2000/06/26(月) 13:52
富士通のキムタクのFMVのCM、最近全て富士通のイメージCMに変わってしまっているのは何故?
マッドマックスをパロったとか、マトリックスの真似とか苦情がきたのか?
キムタクでたっぶりギャラ払ってるはずだから絶対なんか有るんじゃないの?
126名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 14:33
「おじいちゃん、また死んだふりしてる」が、
「おじいちゃん、また寝たふりしている」に
差しかえられたCMがあった。何のCMだか忘れたけど。
127名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 17:39
金の烏龍茶のCMも、爺さんがなんかまごまごしてるやつは
見なくなったが、やはり老人をばかにしてる、とか言われたのかな。
128名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 17:45
>124
関東でもやっているが、あそこも膨らむ  …マジで?
これは見てない。(見なくて良かった。)
今やってるのにも袋と胸を出しているが、
あれで差し替えバージョンなのか?
キ…キレてる…。
129名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:55
「どこで何しても私の勝手でしょ」っていうトヨタのCMは
自分勝手に殺人したりする若者を誘発する。
なんて他のメーカーが言わないかなぁ。
130名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 09:57
>128
第1弾は「夢が膨らむO−パスマンション
     期待が膨らむO−パスマンション
     胸も膨らむ あそこも膨らむ」で
たぬきの袋が巨大化して登場。
あなぶきんちゃんが「わお!」と言って終わり。

第2弾は「胸も膨らむ」を2回で「あそこ」は無し。
でも袋巨大化たぬきの登場以下は変わらず。

小学生くらいの子に胸を持ち上げるようなしぐさで
「胸も膨らむ」ってねぇ・・・。

その前のバージョンは「O−パスマンション良いマンション」
と女教師と児童が歌っている分。
それも女教師とそのだんながマンションの1室で抱き合ってキスして
ると児童が外から「せんせー」。
すると2人、パジャマ姿でベランダから手を振る。
・・・って感じの。これは2回しか見なかった。その直後の
差し替えがあなぶきんちゃんぢゃね。
131名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 10:32
全部のCMが1年間流しっぱなしと言う訳ではないよ。
集中オンエア期間(2週間程度)とかあるから、
最近見なくなったからといって
抗議によって放送中止になったなどとは安易に考えるべからず。
132128:2000/06/27(火) 11:08
>130 細かくありがとう。
◯吹工務店のドキュソ具合が非常によく分かった。

133名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:47
「病気の子供はいないのか・・・」てのがあったよね。
134名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:28
>133
あの偽善ぶりにはヘドをはきそうになった
135名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:10
>130
淫猥で卑猥で破廉恥な想像を青少年、青少女に与えるとして
猥褻物陳列罪、猥褻物図画頒布または公然わいせつに問われる。
また、本人に仕事と偽って性風俗を連想させる衣装を着せ、強要罪及び
強制わいせつ罪、青少年保護育成条例
(若しくはそれに準ずる各都道府県の制定する青少年保護に関する条例)
違反として告訴。
さらに獣姦及び輪姦を連想させるとして
人権団体(各国)、女性人権団体、WWF、WWF Japanから抗議が来て即中止。
それだけでなく ○なぶきんちゃん をイメージキャラクターとして起用、立案した
○吹工務店の株価が上記の理由により暴落。拓銀、山一並の価格に。
その後はご想像にお任せします。
136名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:11
>135
まじで?
なんかすげえ!
137135:2000/06/27(火) 23:14
なわけないっしょ(^_^;)
こうなるんじゃ、、、と妄想巡らしただけです(笑)
ネタとして読んでください
138名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:56
日清のカップヌードル「ポーク」のCMとか
139136:2000/06/28(水) 00:21
>137
すまん・・・。
かなり真剣だった。(苦笑)
140名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 02:48
慎吾の鼻血のCMはなぜいけなかったのか本当に気になる!
141>140:2000/06/28(水) 04:34
パソコンと水物の相性が悪いから
142名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 08:57
モー娘のカメラのCMは不快だ。
143名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 21:52
やきそばUFOのCMでトーダス松本がポットになってて、鼻から
お湯を出すやつ。食い物のCMでまずいんじゃないのかなと思っていたら
すぐ終わった。
144名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 01:05
ドリンク剤のSSカップ。
K1のピーターアーツが回し蹴りを相手にくれて倒すやつが
当たる瞬間で画像が切れてしまっていた。
やはり苦情が来たのかな?
145>114:2000/06/29(木) 04:19
そのCMなら昨日のザ・ワイドで見ましたよ。
146名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 07:20
>140
日本鼻血協会が動きました
147袴田の:2000/06/29(木) 18:48
カフェレシオ。教師が女子高生に色目つかうやつ。そのころちょうど教師の猥褻行為が問題になりはじめたころ。
148ジャストホームの:2000/06/29(木) 19:29
ジャストホームのコマーシャルの中で殴り合いの効果音って
最初からあんな「ぽよーん」とか「びよーん」だったっけ?

なにかクレームでもついて変わったのかな?
149135:2000/06/30(金) 01:09
>148
暴力的な音響効果がサブリミナル効果で実際に暴力行為を誘発するとしてお上部隊が動く。
結果論として傷害罪、傷害致傷、脅迫罪、暴行罪。警官の不祥事になぞらえると
特別公務員職権乱用罪、特別公務員暴行陵虐罪、強要罪が発生する恐れがあるため、
急遽警視庁、警察庁、検察庁が一体となって防止に努めた結果、音が変わった。
150135:2000/06/30(金) 01:16
>147
やはりこれも女子高生による売春、大人の買春誘発の恐れがあり、
また、女は男を征するというイメージを視聴者に与えかねないとして
新紳士団体、人権団体が一斉に抗議。
>教師の猥褻行為が問題になりはじめたころ。
とあるとおり、教師を含む公務員による児童福祉法違反行為が多発、
その多くは前記の青少年保護育成条例によって規制されている売春、買春行為。
全国のPTA、教育委員会、文部省は不祥事の拡大を防ぐため、明治乳業を告発。
6月30日現在も公判は続いている。
151ゼロックスの:2000/06/30(金) 02:07
のTVCM。浴室編、ボクシング編は企画が冴えたけど、
今回、外国人(どこかな?)の家庭へ
リュックさげて珍入するCMは
あきらかに○○差別じゃないのか?

あげくに、「日本語でしゃべろーよ!」って締めくくるCM。
不愉快極まりなくて即刻、ゼロックスへ抗議のメールを入れた。
その後、見てないけど中止?になってるのかな。
どなたかご存じの方おられます?

152>151:2000/06/30(金) 02:45
メールで聞け。
153名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 04:41
いいね
154>148:2000/06/30(金) 09:09
じいさんがボコボコにされているシーンを最近見ないのですが...
カットされたのでしょうか?
155名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:01
sage
156名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 22:20
先代ダイハツミラのCM
森口博子がエンジンルームから出てくるやつ。
157hoge:2000/07/01(土) 10:18
>148
違和感あるよね。あれ。
つーかむかつく
158名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 12:19
ピーターアーツがK−1やってる奴はイジメ助長とかいう理由で切られたらしい。
ゼロックスのボクシング編とどっかのプロバイダーのYAHOOに喧嘩売ってるプロレスの奴が雰囲気似てて分からんかった。

優香のエリスのCMまたやってるよ。
矢沢のBOSSのCMって長野のたった1件の苦情で打ち切りでしょ。
ドラマじゃ上からライバルメーカーの自販機を何か貼ってごまかすとかあるけど、最近はバラエティーでも変なボカシ入ってて驚き。
飲料系スポンサーはうるさいのが多いの?
159名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 12:46
キャストの男女を入れ替えたら確実に差し替えになりそうなもの、多いよね。
160名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 18:20
小泉今日子の掃除機のCM.ビンタシーンがあったけど、
「子供に悪い影響を与える」という抗議があったため、
ビンタシーンはカットされたらしい。
読〇新聞の放〇塔にも同様の投書があった。
161チーズ星人登場!:2000/07/01(土) 21:12
あの「チチチチチチチチチチチチッ・・・・」ていう声、大好きだったのに。
まさか、ひょっとして、ウルトラセブン12話の○ペル星人に目つきが似てる
とゆー理由だけで?!

あと、なんでサントリーはこれから夏本番という時にダウンパーカーのプレゼント
するの?時期的にヘコんでしまう・・・。
162>161:2000/07/01(土) 21:27
チーズ星人の股間が妙にモッチリしてたからかもよ。
あと、○吹工務店はレーシングチーム持ってたけど、そこのRQみんな
巨乳だよ。あのコ達見たあとなら胸も膨らむアソコも膨らむなんてCM
作るのは妙に頷けるって。
163名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 22:16
結構前だと思うけど、麺ツユのCMで坂口良子の胸が半分位出てるCMがあったような気がする。すぐに見なくなったけど。
夏が来る度思い出す。
164135:2000/07/02(日) 10:22
>161
身体障害者(主に言語障害者)や精神障害者(チック症、どもり)を差別するとして
人権保護団体、福祉団体、福祉ボランティア団体が猛烈に抗議。
日清側の弁護団は「チーズのちの字を前面に出す広告形式を採用しただけであり、
決して障害者らに対する差別を表現しているわけではない」と発言。
それに対し原告は「いくら商品、製品の広告といえども(言語)障害を連想させてしまう表現は
断じて許されない。故意的ではないにしろ、実の障害者達をを社会から隔離、差別する恐れの
ある内容を含む宣伝活動は例外なく許される物ではない。我々は最高裁までかかっても
この裁判を今後の良き判例、良き結果を手に入れたい」とコメント。
165135:2000/07/02(日) 10:26
まちがい(笑)
>この裁判を今後の良き判例、良き結果を手に入れたい」とコメント。
この裁判で今後の良き判例になる良き結果を手に入れたい」とコメント。
です
166名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 23:30
>163
誰かあれで精神障害者などを連想した人いらっしゃいます?
そういうところまで差別に結び付けられるとはまたすごい。
167>163:2000/07/03(月) 00:01
この手の圧力団体のもの言いは右翼のそれと
同レベルです。
狂人の集団であるにもかかわらず、表面的には正義の団体
ということになっているので、マスコミや知識人なども
関わりあうのを避けています。
まったくもって厄介な存在です。
168名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 00:08
障害者なんて連想っしませんでした
169名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 01:02
>164
ネタか?
170名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 11:18
予想:
小便小僧が出てくるドリンクのCMの新作(腕がもげる)は長続きしない。
171名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 15:41
まあ、圧力団体自体が一種の障害者団体だからな。
172名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 01:56
なるほど
173名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 19:32
171・172、君らもそうだろ(藁
>167
キミの予想も同レベル(w
>169
135が自らネタって書いてなかったっけ?
ログみてみな
174パルコ:2000/07/04(火) 19:49
グランバザールのCMも長続きしないね。上向きに花火やるのはあぶない。子どもが真似したらどうする。という抗議が親から殺到しそう。
175名無しさん@211周年:2000/07/04(火) 20:50
あげ
176名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 23:57
世知辛い世の中ですね。age
177135:2000/07/05(水) 15:52
どうやら右側さんたちと同じ扱いをされてしまいました(^_^;)
166さん、167さん、あれはこじつけですって。
どうやったらあれを「抗議」「中止」に結びつけようかと思って
考えたんです。私だってあんなの(卑下した意味でなく)で連想普通は出来ませんよ。
努力しました(なんのだ)
178名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 07:37
「どこで何しても私の勝手でしょ」っていうトヨタのCMは
自分勝手に殺人したりする若者を誘発する。
なんて他のメーカーが言わないかなぁ。


179135:2000/07/07(金) 11:18
178さん、是非その案でお願いします(笑)
早口言葉によるインプリンティングとか高速映像、早口によるサブリミナル
とかで(笑)
180名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:50
 
181あれはどうなったの:2000/07/08(土) 02:41
香水か何かのCMで、裸同然の外人ねえちゃんたちがTバックで踊り狂ってるのを
後ろからひたすら撮ってるだけのセクハラCM。
なんてHなんだろうと思ってたら見なくなったけど。
182>98:2000/07/08(土) 22:35
>日航ジャンボ機墜落事故のとき、
>ワイドショーで事故の悲惨さをさんざん伝えた後、
>「桃屋の焼肉のたれ」を番組内CMで流した。
>テレビ局に抗議が殺到し、しばらくは「ごはんですよ」のCMに差し替えられた。

放送局はCMやスポンサーついては取り合ってくれないのではないか?
私は日テレにスポンサーついて問い合わせた事があるが、断られた。
183死ね:2000/07/08(土) 22:45
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
184名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 05:59
167さんに、3000点
185名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 01:15
有名なこれまだ出てないよね。
エリエールのティッシュのCM。
母親が勉強中の息子の部屋にエリエール持っていって、
「○○ちゃん、たまにはティッシュ使いなさい」というやつ。
186おっぺけ:2000/07/10(月) 08:40
>185
それ「エルモア」だよ。あのCM、ヤバ過ぎだよね。
187名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 12:05
昨年のNTTドコモのCMで、ヒロスエ大学不登校真っ最中なのに
平気のへーざで、レポートだ漢字検索とかのCM、抗議が殺到して
打ち切り。
それ以来、ヒロスエを使ったCMはあまり手をかけていないものに
なだれ状態。
188名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:30
age
189岩下のピリ辛ラッキョウ:2000/07/11(火) 19:19
今見たらあのウザイ繰り返しがなくなってた。
なんかホッとしました。
190名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 21:08
永谷園の爆笑問題の合成CMは打ち切りですか?
191名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:54
数年前浅野温子出演の23区とかいう衣服のCMで、レイプを連想させるという理由で中止。

映画「生きてこそ」上映してた映画館でさすがにステーキの宮の劇場CMがカット。
そりゃそーだよな(笑)
192名無しさん@鬼畜米兵撲滅:2000/07/12(水) 01:50
1〜2年前のCMかな?
栗山製菓の「星たべよ」初期バージョンCM
ヘビメタ調のアメリカ国歌とともに星条旗が出てきて、
[さくさくさく」という声とともに星条旗の☆が消えて行く。
1週間ぐらいで「さくさくさく」の部分が差し替えられていた。

星条旗の星の意味など、何か強いメッセージを感じたな。
アメリカでゲリラ放送してほしいぐらい好きだったのに。残念。
193名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:54
ティッシュは やっぱり エルモアよ
194焼き肉エバラ:2000/07/12(水) 12:02
川の中州でバーベキューやってないか?
大丈夫かなあ…
195>35:2000/07/12(水) 13:02
古いレスですまん。
あの朝日ソーラーのCMは
「屋根もってるか〜?」
というセリフがまずかったそうだ。
阪神大震災で
「屋根どころか家なくしたっちゅーねん!」
ということ。
196名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:03
最近で抗議きそうなのは
「スパ王」でフカキョンが爆死するやつ。
天国いっちゃってるし…。
197名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 22:04
昔のモンダミンのCM
満員電車の中で30才くらいのサラリーマンが
女子高生に向かって「お前、モンダミンしてるだろ。」という
(どっちかというとからむ感じで)
女子高生つっぱった@`しかし困惑した感じで
「何だよ、」
さらにサラリーマンがからかう感じで
「お口クチュクチュモンダミーン」と女子高生にいう
女子高生、恐怖と嫌悪感で身をよじって逃げようとする

というトンでもないのがありました。
198名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 00:17
IBMの香取信吾が鼻血だしているCMは
最初みたときには鼻から青い鼻血が垂れているシーンがあったように
思うんですが、しりませんか?
今流れているのは再編集したのかな?
199名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 02:08
>198
確かに、ブルーの鼻血が右の鼻の穴からツツーと出てました。
結構インパクトありましたよね。
200名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 02:10
アレ、涙だったら放送中止にならなかったかな
201名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:15
>195
てゆうか、朝日ソーラーが潰れたから、無くなったんじゃない?
202>202:2000/07/14(金) 00:48
つぶれたのはもっと後だろう
203202:2000/07/14(金) 00:49
です。自分にレスしちまったよ
>201
の間違い。どうでもいいが
204名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 02:21
ゴキブリを粘着シートで捕るやつのCM。
(ゴキブリホ○○イだったかどうか定かじゃないので商品名は伏せる)
ラーメン店が舞台で、店員のオバハンが中を覗いて驚き、客にも見せる。
客は麺を口にくわえたまま後ずさりする……というもの。
食事時に見て吐き気を催したが、最近みないのは、抗議が殺到したのか?
205名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 06:19
アンディ
206名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 08:05
>121
ちょっと前に、女の子が朝起きたら隣に男の子が寝てて
「またやっちゃった(はあと)」とマツモトキヨシに行くバージョンがあって、
おお?!と思ってたら案の定すぐに差し換えられてた。
しかも同じカットを使ってカップルの話になってた…。
女の子があまりにも普通っぽいのがまずかったのか?
207>1:2000/07/14(金) 09:10
育児用品「ミルトン」のCMで、
最初は旦那が赤ん坊触ろうとすると「あっ、バイキン」と嫁が言って、したり顔する
って感じだったけど、最近は言わなくなりましたね。

じゃお前はほんとに無菌かい? と思ったりしてました。
208名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 13:03
>>119
かなり古いのにレスするけど、、、
ポストウォーターはまだ売ってます。
209名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 00:03
人を虫呼ばわりする公共広告機構のCMをなんとかしろ。
210名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 00:47
引越しのサカイで
インド舞踊みたいなのがあったけど、
日本舞踊と比べて
すぐに新バージョン(玄関そうじ)になったような気がします。
やっぱり何か事情があったのでしょうか?
211>116:2000/07/15(土) 01:51
あのCMが流れていたときには、中日新聞でも記事になりました。
212名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:02
そういえば、むかしどっかのガムのCMで
納豆を手でねばねばさせるCMがあったんだけど、
「食べ物を粗末に扱うな!」
とかなんとか、クレームがきたかなんかで、
その納豆シーンにはモザイクがかけられて放送を継続するかたちに
なったんだけど、そのモザイクがなんかよけいキモいっていうか、
違和感あったのをおぼえてるんですけど、どなたか知りません?
213>161:2000/07/15(土) 03:54
あのカップラーメンのCM、今度新しく「ニンニク男(?)」のバージョンが出たね。
さて、今回はどうなる事やら・・・。
214名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:57
今やってるヨーカドーのCMキモい。ダンスがダサ。
215名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 04:38
沖縄サミットの踊りもキモイ。
最初に出てくるの小室?
216名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 07:07
>206
あのCMを放映していたちょうどその時期、ナンパした女性に睡眠薬を飲ませ
暴行した後、路上に放置し凍死させる事件があったので打ち切られた。
217名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 14:42
>213
多分、 スーパーマン役の俳優(名前忘れたけど事故で下半身不随になった人)が海外で
車椅子から立ち上がって歩けるようになる という骨髄バンクか何かのCMが一時問題になったのと同じように
食べれば誰でもああなれるってな妄想を抱かせるとかで抗議起こさないかな。どっかが
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 19:41
商品名は忘れたけど、塗る風邪薬のCMで小学生の女の子の胸にその
薬を塗るやつもある意味やばかったね。
219名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 22:13
>218 ヴィックス・ヴェポラップ(舌噛みそー)
220名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:14
タイで放送したカルビーのCM。深くは語るまい。
221名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 21:56
以前、TBC(エステ)のCMで、「クリスマスなんて大キライ」
というキャッチコピーのCM。キリスト教徒から抗議が来なかったのでしょうか?
222名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 04:15
チロルチョコのCMで、小学生の女の子が数人でパンツを見せるシーンが
あったのですけど、一週間後には、そのシーンが差し替えられていた。
223名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 09:27
>217
放送直後に、どういう治療をすれば歩けるようになるか、という
同じ病気の患者からの電話が殺到したよ。
あくまでもCGだと言って説明したが、電話はとまらなかったらしい。
224>209:2000/07/20(木) 05:16
自己チュウ発見。
225名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 12:18
湾岸戦争のニュースの直後に、自衛隊員募集のCMが流れた事あったけど、
絶対抗議が殺到しただろうなー。
226名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 18:03
そういえば去年ピップエレキバンの赤鬼のCMって突如やらなくなったけど,
どういうこと?やっぱり抗議殺到?
227名無しさん:2000/07/22(土) 18:43
なんでも打ち切りとか抗議に繋げちゃうのね。
あー、そういうスレッドか。
228名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 23:53
>>226

キャンペーン終了だろ?
229名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 01:56
冷凍食品系のCMだったと思うが、家族が旅行から帰ってきて夕飯の用意を
しなければならない時、妻役の女が着ぐるみ来て木にぶらさがっていると、
残りの家族が『ナマケモノ〜』とたしなめるやつ。
婦人団体からの猛烈な抗議で中止。

薬丸が出てた(トシちゃんだっけ?)コトコト煮込んだ〜…のヤツも中止してなかったっけ?
230名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 04:54
>198
香取はナメッO星人か?って苦情が来たとか(w
231名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 04:09

放送局はCMやスポンサーついては取り合ってくれないのではないか?
私は日テレにスポンサーついて問い合わせた事があるが、断られた。


232名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 18:53
あれ
233名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 05:29
とか
234名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 22:06
フマキラーベープ
時報はいかんでしょう。抗議殺到。
235大和の:2000/07/28(金) 22:27
ストーカー宣伝終わったのかな?
236>209:2000/08/24(木) 08:01
政府広報はオモレーだろ?
オメーがおかしい。
237名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 08:20
236みたいな人がいるんだねえ。
世の中、うまくできてるな。
238debu :2000/08/27(日) 00:08
1年ほど前のカップラーメンのCM
豚がつれてかれる奴
ドナドナの歌詞さながらに。
JAROにものすごい数の抗議が殺到したらしいが。
どうなったのだろう。
239名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 02:26
以前、冒頭に電話の着信音を挿入するCMが多かったけど、
あれって、その度にビクっとしてとても嫌だった。
おそらく抗議が殺到して止めたんだろうけど、
東京電話だけは続けてるね。着信音は絶対止めて欲しい。
240名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:09
キスミントその3
町野あかりが納豆の風呂に入って「ネバネバァ〜」と言ってたCM
あまりの不快さに苦情殺到で中止。
キスミント多いね。確信犯?
241名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:27
K's電気のCM
ひたすらシンバルを叩きながら「K's電気は安い〜」と連呼するオトコに
「もしかしてA型ですか?」と…
数週間後なぜか「もしかして(ピー)ですか?」になってましまいた。
242名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 03:54
だいぶ前になるけど、MCハマーがでてた
ジュースのCMで、途中からモザイクが入った。
243名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 04:10
>242
ペプシやね。んで、消されたのがコカコーラ
あれっ、逆だったか?
244名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 04:32
ハーゲンダッツの黒人の姉ちゃんが白人の兄ちゃんに
ちゅーするやつ。
最初見た時、「きもちわるー、アイスくえねー」って思った。
以外に長く(2週間ぐらい)オンエアされてたけど、終わったみたいね。
245名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 11:34
日清のチーズは夏商品なのでもう製品終了です
最近の日清の企画物ラーメンは終息が早くて欲しいとおもったら
コンビニ売ってないんだから
246名無しさん :2000/08/27(日) 11:48
昔、ゴムじゃないコンドームっていうCM夜中にけっこう見たけど
もう終わったのかな?
確かバウンティの男の人と知らない女がでていた。
そのコンドームを買って、2人で帰る途中に女が転んでしまって、
「あなたは先に行って」
「何言ってるんだ。おまえがいないと・・・!」
とか言うやつ。なつかしいなー。
247名無しさん@バター醤油 :2000/08/27(日) 12:03
鼻水がうつっている時のアプティバは見たことないけど
CM見てて、慎吾が最後に鼻をふくのは
鼻水がそこにあったからなんですかね?
248名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 12:26
>246 そのCMは、他のパターンもあったような・・
ゴムじゃない装着感の良さ?をアピールして一気にトップを
狙っていたそうですが、製品に穴が開いてたかなんかのクレームが
つき、それ以降記憶にある限りCMを見かけたことはないですねー
249名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 19:23
アビ婆のセリフ変わってないですか?
250亀レスゴメソ。 :2000/08/27(日) 21:12
>191
>数年前浅野温子出演の23区とかいう衣服のCMで、レイプを連想させるという理由で中止。

↑何これ??何か怖い。詳細きぼんぬ。
251名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 22:08
「ローリングK(だっけ?)」も
モロにその線で抗議が入ったんですよね。
252>248 :2000/08/27(日) 22:25
今は再発売している。CMも再開しているが男女が上半身しか映ってなくて
男女とも男性の下半身を見つめて感慨に耽っているCMをやってた。
(セリフが忘れてしまった)
深夜バージョンとそれ以外のバージョンの2パターンあったらしい。
何故かすぐ終った。
253名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 22:59
哺乳瓶の殺菌剤のCMで、最後に父親が赤ちゃんに触ろうとして
母親に「あ、ばい菌!」って言われるのが有ったけど、久しぶり
に見たら最後の「あ、ばい菌!」が他の言葉に変わってた。
254名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:21
バイバイキーン
255名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 23:54
 アビバ、確かに最近違っているけど、バリエーション違いだと思っていたが。
 もしも終わってるのなら、やはり、「あんたもすぐにババァよ」が悪かったの
だろうが。
 高齢者から抗議? ってのもなあ。
256名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 00:51
きのうの深夜、
「あんたもすぐにババァよ」のほうが流れた。

ババアが起きている時間は、
ババア編は流さないのかも????
257名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 01:39
ドラクエのCM
金宅の怒鳴り声が不評につき、中止。
258名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 02:04
サッポロの山崎と豊川が絡むCM。
ガキが真似して箸が目にでも刺さったらどうするんだ!で中止。
259名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 02:41
ドラクエのCMさ、香取のうちは押し戸なの?
260名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 07:44
関西ローカルで悪いんだけど、
箕面(みのお)温泉スパーガーデンって所があって
温泉にいろんな娯楽施設がついてるのを売りにしてて
「いっしょにバラバラ」ってCMソング付きでやってたんだけど
箕面の山中でバラバラ殺人が起きてすぐに変更された。
そりゃ、バラバラ死体にはなりたくないわな(笑
261IBM :2000/08/28(月) 09:25
IBMの香取が青い鼻血だすの。
鼻血が流れるところカットになってないかい?
 IBMの件、書きこみ多過ぎだっつーに。まあ、インパクトが有ったということか。
263名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 10:47
沢口靖子の『写るんです』CM。

「長男じゃないでしょうね」と念押しするバージョンが消えた。
264名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 11:01
コスモ石油の、若い女性がオシッコを連呼するCM。

「私、ホッとすると、オシッコしたくなるんです。」
「また、オシッコしたくなるようなサービスお願いします」みたいなコメント(うろおぼえ)
をほのぼのチックに語ってた。

あまりにもヤらしっぽい、と思ってたら、すぐに見なくなった。
265名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 11:47
モーニング娘。が出てるポラロイドのCM。
死体か血かは知らないけどあっという間に放送禁止になった。
そして宣伝不足で大量に売れ残ったポラロイド商品は激安量販店に流れた。
266名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 13:35
↑ほんと?
267名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 14:01
放送禁止放送禁止って言うけど
本当にそうなの?
単にOA期間が短いかっただけのもあるんじゃないの?

キャンペーン的にCMを打つ商品は本当に期間が短いのよ。
268名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 14:13
中居のサッカーボールを口から吐き出すCMなくなったね。

269名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:16
あれも期間物だってば!
270名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:29
SMAPのドラクエ7のCMを見なくなったんですけど
放送中止ですか?
271名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:36
バブルスターアンサー
272名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:30
>270
品切れ中だからだろ。
273名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:51
>270
ドラクエ7のCMは、
昨日の「ちびまる子ちゃん」でもバンバン流していたぞ。

こんどのはSMAPじゃなくて、
実写版の、
主人公、マリベル、キーファ王子の3人が出てくる。
マリベルのあの生意気なセリフ、
やんちゃなキーファ王子、
どこかひかえめな主人公、
3人がにぎやかな街から外へと駆け出していく・・・。
274名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 20:58
観月ありさのエアコンのCMが流れなくなったんですけど
放送中止ですか?
275名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 21:02
ロンブーのブタキムチラーメン
(乳で商品の大きさで比較するやつ)
あれは駄目でしょ。
今はやたら投げやりにブタキム言ってるだけ。
276名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:34
 
277名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 04:44
>以前、冒頭に電話の着信音を挿入するCMが多かったけど、
>あれって、その度にビクっとしてとても嫌だった。
その点では、ビックカメラがすごく嫌。
ポケベルの音だから今はあまり関係ないけど、それでもビクッとする。
ああいう方法で注意を引くってのは、どんな企業かっていうのがわかるね。

しょせん、下品な成り上がりディスカウント店ですって言ってるようなもんだ。


278名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 04:48
VISAカード(VISAでええか?のやつ)も、
看板が赤く光るバージョンから
VISAカードがピコピコつくようになったね。
279名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 13:59
>238
日清食品のポークですけど,抗議から即打切りだったそうです。
代理店のプレゼンでは大爆笑,自信作として送り出したとのことなんですが。
「親が食われるって意図じゃなかったんですけどね・・・」
採用説明会で語ってました。ほなどーゆー意図やねん。
280名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 14:34
>279
俺も何て悲しいCMだと思った。とても買うきにはなれなかった。
281名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:56
介護用ベッドのパラマウントベッドのおばあさんの台詞、
「ぱらま、うんと元気になったわ」が、いつの間にか
「ぱらま、うんと身体が楽よ」に変わった。
どっちも寒いのはまあいいとして、
ベッド変えただけで病気がなおるっつうのはやっぱ、まずいな。
282名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 22:03
>31@` 35
屋根の上で踊っている西田敏行のセリフの変更は確かこれ。
「屋根持ってるかぁ?」→「天気でてるかぁ?」

地震の後だったから「屋根持ってない」人が沢山いたということか。
でも、「天気でてる」ってちょっと意味不明。
283>274 :2000/08/29(火) 23:07
もうエアコン買えなんて時期じゃないでしょ
284名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 08:32
アリエールジェルウオッシュ

楽しい家族旅行の家族。空港で夫の
ボディチェック中にピンポンがなり
調べると、ズボンのポケットの中に粉末洗剤の
溶け残りが、、、麻薬と間違われてつれてかれる
というオチ。

2回ほどしか見たことがない。
もう一回見たい。
285名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 08:52
>284
2回しか流れなかった。
286名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:00
アシックスかどこかのスポーツシューズのCMで、
ブルマー姿の女の子が地面に座って大開脚して靴を履いていて、
内股の筋が張ってやらしいくぼみができているのを
坊主頭・体操着の学生が前から覗き込むというCMがあって、
抜けるくらいだったのですが、すぐ見かけなくなりました。

そういうCMありましたよねぇ?抗議で中止になったのかなぁ?
287名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 22:27
4,5年前
キムタクが全裸で両手でチンポを握りながら
砂浜を独りで走り回って、最後に自分の手を
嗅いで「クサッ」て言うやつ。さすがにファン
から抗議された。モザイクも薄かったし・・
288名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 22:36
空港のボディチェックと言えばソニーVAIOのCMでVAIOがプリントされたシャツを着てる
男がチェックに引っ掛かって飛行機内では上半身裸で居るってCMがあったが、すぐに
ランニングシャツを着ているものに変わった。やっぱり抗議?
289ちるちる :2000/08/31(木) 06:40
授業中にトイレに行く
こんにゃくゼリーのCM
290名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 14:53
>265
死体と血の両方でしょう。
苦情が来て放送自粛になりました。
これは雑誌に載っていたのでモーオタに聞けばわかるでしょう。
あとポラロイド商品が激安店に流れたのは本当です。
以前は富士フィルム、コダックに続いて業界3位でしたがコニカに抜かれて4位に落ちました。
ただ激安店に大量出荷したので3位に戻ると思われます。
でもタダ同然で流したので利益はほとんどないみたいですが。
291名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 17:45
かなり昔の、「シャンメン」だかなんか、インスタント麺かカップ麺のCM。
矢沢のエーちゃんを起用して、英字新聞を破かせる映像を流したんだけど、
その新聞がデイリーマイニチかなんか。
毎日新聞社からの抗議ですぐに中止。
292名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 20:56
ローカルだがマッチョでブーメランパンツ履いてあそこに鈴をつけて
腰を振りながら音を鳴らしてるのは深夜だけ放送。
昼間は顔のみ。
ちなみにオートベルのCM
293名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 21:21
協和発酵?のCMで珊瑚か何かが身体中から卵を放出するやつ。
言いたかったのは「生命の神秘」って事なんだろうけど、も〜
ジンマシンでまくりでした。すぐやらなくなったよ。
294ティッシュのCM :2000/09/02(土) 21:42
受験生が深夜まで勉強しているところにお母さんがやって来て、
「勉強ばかりしてないで、たまにはティッシュも使いなさい!」
って言うCM。
一週間もしないうちにクレームが来て放映中止になった。
295名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 21:57
福山雅治の「ダイナブック」CM
「男だったらつべこべ言わずにダイナブック!」だったのに
いつのまにか「君だったら」に変わった
豚キムチの1.5倍はまだやってるの?
296>294 :2000/09/02(土) 21:58
エルモアね。
297>296 :2000/09/02(土) 22:03
そうそう、思い出した。有り難う
298>295 :2000/09/02(土) 22:26
また女のヒスか・・
299名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 22:37
>豚キムチの1.5倍はまだやってるの?

昨日見たよ。まだやってるんじゃない?
300名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 23:36
ラジオCMです。
砂糖を科学する会。byダニエルカール
「太るのは脂肪!」が「太るのは食べ過ぎ!」に変わった。
脂肪を科学する会からクレームが入った模様。
301名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 07:33
細かい事だけど誰でも知っている、一つ前のポカリスエット。
後藤理沙が寝る前にポカリスエットを飲むヤツね。
CM放映期間の途中から「寝る前には歯を磨きましょう」のテロップが入った。
最初はなかったはず。‥苦情でも来たのだろうか?
302名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 07:40
http://jove.prohosting.com/~bowwow21/0009020936.html

大和証券グループのCMが、警察官の拳銃の描写を差し替えて
宇宙人襲撃シーンに差し替え。
(笑)

宇宙人襲撃バージョンCMは、こちら。

http://www.iijnet.or.jp/bowwow/1246.html
303名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 15:52
抗議があって中止になったのかどうかは知らないんだけど、
昔ピップエレキバンかなんかのCMで女の人2人(片方はかなりの巨乳)が走ってるヤツがあったけど、
もう一回見たいです。
304名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 18:23
age
305名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 20:00
>300 もうやってなくないですか?ナゼか楽太郎の旧バージョン
に戻ってるようですが____
306300 :2000/09/03(日) 23:15
そうですね。
1週間ぐらい前から楽太郎バージョンに変わってますね。
あれは寒い。
「お砂糖が足りないので、オチ忘れてました」(ワラ
307プロバイダーZEROのCM :2000/09/03(日) 23:22
「主人公が交通事故起こして、賠償金払うの逃れるために被害者の娘と結婚」
ってCMが、あっという間に「その娘との新婚旅行で、チップを渋ったばかり
にキチガイホテルボーイに女を拉致される」っていう次のCMに変わったのは、
やっぱり抗議あったんでしょうか? まあこのシリーズはどれも不愉快だから
うち切られてくれた方がうれしいんですが。
308名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 02:42
プレステの「せがれイジリ」ってゲームのCMを見た方いますか?
野球選手がバッターボックスで股間を揉みしだいた直後に、
「せがれイジリ」っていうセリフが入ってくるやつだったんだけど、
あの当時に一回しか見れませんでした。
放送中止 or 期間終了どっちなんでしょうか?
309名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 04:10
>292
オートベルまだやってるのか・・
昔めざましテレビの時間にアレがやってたのはどうかと思ったよ。
310名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 21:37
age
311永谷園のお茶漬け :2000/09/05(火) 05:31
永谷園のお茶漬けをズルズルと音を出して
暑苦しく汚らしく食うCMはいつの間にか
無くなったね。
あれやるとチャンネル変えてたよ。
お茶漬けは食えなくなったし。
312名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 07:39
TOKIOの長瀬が出ているボシュロムのCMって昔は
本人のナレーションだったけど、最近は違う男の
人のナレーションに変わってるが、何かあったのか?
313名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 07:47
鈴木その子、あまり美白というのを強調しすぎると、
黒人差別として、そのうちクレームがくるぞ。
314名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 15:07
九論簿を差別して何が悪いんだよ!!!!!!!!!!!!
この黒やろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
315名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 16:14

やはり子供たちにはちびくろサンボを読ませてあげたい。
過剰な差別排除はむしろ害悪だと思うがどうか。
316名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 16:21
>307
九州ではゼロのCMやってないんだけど
ホントにそんな内容なの?
信じられないくらい支離滅裂なストーリーだね。
317>315 :2000/09/05(火) 23:33
「ちびくろサンボ」を日本で最初に騒いだのは解同?とか
の職員だ。このあたりが色々ダークな裏事情がありそう。
ちなみに日本の伝承民話とかグリム童話とかは差別的でむごい
から発禁にしろとかゆうおばさん運動家がいるね。
でも子供のころに残酷な童謡や通過儀礼を体験してないと
民族学的にも発達心理学的にも「痛みも喜びも分からない大人」
になると思う。
でも商業広告メッセージはとりあえず「事なかれ」で良いのでしょう。
---------------------------------
がいしゅつだったらすんまそん
「歩くから人間」byアシックス(新聞広告)

「男はだまってサッポロ?ビール」by三船敏郎
これは295と同じ内容だけどよりずっと古い。
318名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 03:08
飲料水のグランブルーのCMで,せくしいな女といるかがからんでいる所に「この魚ヤロウ!」といって怒鳴り込んでくるやつ,あんまり見なくない?イルカ好きが怒りそうだけど。
319名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 03:16
>318
それ、言おうと思ってた。
1度だけ見て、それからずーっと見ないっスよ。
やっぱ怒られたのかなぁ。
320名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 06:21
>318、319
最近も何度か見たよ。
321名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 06:24
リステリンのCM、歯のキャラクターが言う「続けた方が歯は安心」から
「歯はハッピー」に変わってた。リカルデントのCMと同じ理由か?
3年くらいまえだけど、ピッチのCMで女子高生が
「あれ私のおじさん」って言うやつが、いつの間にか
「あれ親戚のおじさん」に変わってた。
“私のおじさん”っつーのは、援交っぽいから変えたんでしょうか?
323名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 01:21
324名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 02:32
>323
コラ! こんなとこでみずほのリンク貼るな!
325名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 03:15
>307
単に次のストーリーに移項したんじゃない?主人公が
40代になるまでのお話らしいよ。

>308
俺は何度か見たよ。オリジナルは何度もいじるヤツだったが
自主規制で1回のみいじるバージョンに差し替えたらしい。
326308 :2000/09/08(金) 04:07
>325
情報ありがと。
そうなのか、友達に言っても信じてもらえなかったんだよね。
「そんなのあるわけねーだろ」って言われたよ。。(泣笑)
327名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 04:43
ちょっと前、イオン電気分解水(だっけ?)がイオン水って名前に変わって
無理やりCMで文字合成してたなー、、、、
なんで名前変えたんだろ、、
328名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 05:57
まだ誰からも指摘されてないので・・・。
初代のBOSSクリントン編、サラリーマンが手拭きを投げると場が変わり、
それがクリントンの膝辺りに直撃、クリントンもそれにリアクションしてたのに、
今のは手拭きを真下にただ落としてるね。
アメリカ国民や大使館なんかから苦情来たのかね。
329307>325 :2000/09/09(土) 22:33
いや、それはわかってるんだけど、他のシリーズに比べて
やたらと移行期間が短かったような気がするので。一週間
程度で変わっちゃったような。
330名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:22
CCレモンのアニメCM。「オヤジ、クビ」ってセリフはすぐに差し替えられる
だろう、と思っていたら、一週間くらい後に、絵はそのままで全てのセリフが変
わっていた。
331>328 :2000/09/10(日) 08:19
違うよ。
「膝の上に乗る」がロングバージョン。
「真下に落とす」がショートバージョン。
両方普通に流れてたよ。
332名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 09:06
品田ゆいのリフレディ 最近コンビニで見かけなくなったんですけど 何かあったの?
333.レスQ隊 :2000/09/10(日) 18:37
浜崎あゆみのエステのCM、泥まみれの「黒あゆ」が「白あゆ」に。
逆なら講義は無いんだろうけど、黒→白は講義で中止になるんじゃないの?
334名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 18:42
>>333
ならねーよこのボケ厨
335名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:36
>333
 マイケル・ジャクソン様の偉業に楯突こうとおっしゃるか(藁
336名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:42
>333
あまりのおバカっぽさに、笑わせていただきました。
なりません。
337名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:48
333ってけっこう本気で書いてるッぽいのが笑える。
338ぽんた :2000/09/11(月) 01:33
クロネコヤマトの引越しのCMで
引越ししてきた一家の近所に住む役で
個性的な目つきの鋭い小学生くらいの子が出ていたのですが
はじめのころはアップのシーンがあったのにいつの間にか
声だけ(しかも初期には声は無かった)になってしまっていますよね。
あれって何故?
339>338 :2000/09/11(月) 01:39
>338
ばうわう日記猿人で以前そのことで盛り上がっていたが、
いまはもう残ってないや。
CMはもうオンエアされてないし、
いいかげんむしかえして質問するのあきらめたら?

遠隔CM(昔CM)の疑問って、うざいのよ。
340.レスQ隊 :2000/09/11(月) 05:15
>>334 >>335 >>336 >>337
何故そう言いきれるのだい?白豚の諸君。
341名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 07:51
>>307
プロバイダーZEROのCMは全部ストーリー仕立てになってて繋がってるんだよ
だから、すぐに新シリーズ流れるんだろ、、
たぶんジョニーが死ぬまでやるんじゃねーの
342>333 :2000/09/11(月) 10:19
こういう奴が、ちび黒サンボは差別とか、カルピスのマークが差別とか
言い出すんだろうな。

なんでも差別に結び付ければ偉い人が誉めてくれると思ってる。

そういうおまえの心根がさもしい。

CMには関係ないのでsageました。すいません。
343.レスQ隊 :2000/09/11(月) 21:55
>>333
黒人より白人の方が美しいってメッセージだろ?あのCMは。

>こういう奴が、ちび黒サンボは差別とか、カルピスのマークが差別とか
>言い出すんだろうな。
言ってやろうか?ヶヶヶ
344名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 22:10
>343
>言ってやろうか?ヶヶヶ

おもいっきりバカみたいだからやめたほうがいいよ。
不特定多数の赤の他人みんなに「こいつバカだ(嘲笑)」って
思ってもらいたいなら別だけどさ。

345ぽんた :2000/09/11(月) 22:21
>339
この前見かけたのですが・・・。例のCM
打ち切りなっていないのに何故言い切れる?
ていうか、そういう表現しか出来ないあんたもウザイです。
もうちっと大人になれよ・・・。
346名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 02:50
333を叩いてるのは、あゆヲタ。ぷぷ
みんな頑張ってね
347名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 02:52
クレアラシルのモリマンの女の子は放送禁止じゃない?
348.レスQ隊 :2000/09/12(火) 04:27
>おもいっきりバカみたいだからやめたほうがいいよ。
>不特定多数の赤の他人みんなに「こいつバカだ(嘲笑)」って
>思ってもらいたいなら別だけどさ。
プッ!上げ足取りにもなってないね。

>>347
あ、早速ネタにされてる!
349平均(たいらひとし) :2000/09/12(火) 23:20

なんである?アゲである。
350名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 10:36
>レスQ隊
だまれ黒人。
351名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 09:01
age
352名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 07:28
バカが一人いるとスレが盛りあがりますな。
トンチンカンな人だなあ。

>>333の人ってオモシレー!
353名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 07:29
水野真紀は存在そのものを放送禁止にしてくれ。
何もかも寒い。
354名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 10:26
u
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 15:42
昔のせんねん灸のCM。
ババアがビキニ姿で尻突きだして踊る奴。
それを見た親父とガキが鼻血出してるシーンがあったが、
すぐに鼻血が消されてた。っていうかあのCMは放送禁止にするべきだったが・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 15:43
中尾彬が出てたパルスィートのCM。
中尾の天使姿に抗議殺到。
357若葉名無しさん :2000/09/15(金) 15:52
ヤシからナテラって
「地球にやさしい」って言ってたけど
製造工場が汚水を垂れ流してたような…(うろおぼえ)
358名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 16:01
藤井隆のビザカードのCMってなんで使える店を赤く表示するの
からカードのマーク表示になったんだろう。ただ単に見づらかったからかなぁ
359スリムななし(仮)さん :2000/09/15(金) 17:21
ナテラのCMって篠ひろこの手が3本あってこわかった。
360おっぺけ :2000/09/15(金) 17:42
>>359
ええええええ???まぢ?
361名無しさん@1周年 :2000/09/16(土) 23:10
>358
タコ焼き屋でVISAが本当に使えるのか?
362随分昔の話ですが :2000/09/17(日) 09:40
お節句等の人形の会社のCM。
お節句を迎えた孫を笑顔で見つめる祖父母。微笑ましい家族の光景。
「全ての家庭が、あんな風に幸福ではない!」との抗議が来た。
363名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 13:06
ずっと前、
永島暎子が出演していたキユーピーコーワゴールドのCMで、
仕事をもつ主婦役の永島の、
「疲れちゃった。今夜は外へ食べに行こ!お願い・・・。」
といった感じのセリフがありました。
「“家事は女がすべきもの”という固定観念により作られている」
とかいう理由で、クレーム来たそうです。
364これも昔の話。 :2000/09/17(日) 13:22
首都圏ローカルかもしれないが、ガス会社のCM。
暖色系の証明の中、あったか毛布に包まれて
ふわふわ眠る新生児の姿がアップになる。
なごみ系のほんわかしたBGMが流れてて、なごみ度UP。というイメージCM。

不妊女性の団体から、不愉快だというクレームが来て打ち切りになりました。
なんにでも被害者意識満載でひがむんじゃねーよ!もう。
365名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 02:23
>>332
花王 リフレディは販売予想数の5倍の売れ行きなので、
現在ポンプバージョンの出荷を停止しています。
なお、詰め替え様は販売しています。
というFAXが、勤務するコンビニに来てました。
366>364 :2000/09/19(火) 07:22
>不妊女性の団体から、不愉快だというクレームが来て打ち切りになりました。

じゃあ「たまごクラブ」や「ひよこクラブ」のCMはどうなんだろう・・・。
367俺なんか…… :2000/09/19(火) 09:24
仲良しアベックの出るCMはぜーんぶ不愉快だぃっ。
368メイク魂ななしさん :2000/09/19(火) 09:52
>367
それって、WILLのビールとか?
このごろこれ見かけないけど。
369名無しさん :2000/09/21(木) 22:13
>>367
おめーが恋人持てないのが悪いんだろ?
370煽り君へ :2000/09/21(木) 23:48
おめーが子供生めないのが悪いんだろ?
371うめないこ :2000/09/22(金) 10:33
子供産めないのはしかたないのだ。
子孫増やせないっつーのは能力不足。
「自分には子孫を増やす資格が無いんだ」と思わなければいけない。
372名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 12:41
373CMを沈める条件 :2000/09/22(金) 16:56
「抗議が殺到して放送中止」ってのは抗議がどのくらい殺到するのかな?
 TV局にTEL 1000本位?
 広告主の広報部に 電話 100本位?
 商品のHP(管理者メールの場合が多いかな)に E−メール 1000通ぐらい?
それとも「量より質?」・・・企業イメージを鋭く付くと止める?
 豊田や日産や松田の暴走車のCMぐらいなら簡単に沈めそうですけど・・。
  豊田のオリンピックバージョン(水泳:早く、競う、挑戦)は
   沈めそうです。
 Nステ喫煙でイメージダウンの松たかこの山崎パンのCMも沈めた・・。
その他諸々・・・
 CM製作会社って、潰されるのが判る程度の倫理観は有るんでしょう?
  視聴者の苦情で撃沈されても、制作料は返さず、台詞やカットきりで
   編集し直してお茶濁すのかね〜?
    今度、何か沈めてみませんか?
374地球規模で見れば :2000/09/22(金) 19:44
人口は爆発的に増えてるんだから、子供を作らない事は善い事だ!
遠くない将来、確実に食糧難が訪れるぞ!
375名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 21:14
365さん おしえてくれて
ありがとう
376>373 :2000/09/23(土) 03:25
今から7@`8年前のチョコラBBの「世の中バカが多いから」は
わずか十数名の奇特な方の抗議で打ち切りとなりました。
377名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 04:23
ずっと前にレスが付いてた
「ふくろう博士」の君が代CM、
右翼?の脅迫状一枚で打ち切りとなりました。

そのたった一回を見た俺は、貴重な経験か。
番組は日テレ早朝の「早見優の(ガキ向け英語番組…名前失念)」

なお、俺はこのCMに出演もしていた。
「プロ家庭教師(殆どが単なる大学生のアルバイトだが)」数百人の内の一人で。自分でも発見できんかった。

そういや、右翼の脅迫状って、クビになった家庭教師のアルバイトが
腹いせにやったんだろ。結局犯人捕まらなかったしな、確か。
(ふくろう博士の古川のおっさんが、報復を恐れて防弾チョッキを着て警備員を付けているのには笑った)
(これも余談だが、声優の古川登志夫はこのおっさんの甥か従兄弟である。
自慢になるのか分からんが、本人は自慢していた。)
378名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 18:02
ゼロックス浅野バージョンの第2作。
深夜にアベックのいる車をあけて、
アベックはこわがって車の外に。

逃げる男のほうを浅野がつかまえて、
浅野が馬乗りになって懐中電灯で男の顔をてらし、
「からーぷりんたーといえば!!!」

わかりません、と泣き声でこたえる男に、
だめだめ、ちゃんとかんがえてよ!と浅野の脅迫が続く。

たった1週間で放送中止になり、
ゼロックスのHPでも、ついにその作品だけ
紹介されなかった。
以後、第3弾のプロレス編のCMが、「第2弾」と呼んでいる。
ゼロックス内部では。

ごまかすな、ゼロックス。
379名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 18:03
KDDIの浅野バージョンだけが放送されないのも、
最初の作品が却下され、作り直しをしたからだそうだ。
380タイヤのCM :2000/09/23(土) 19:42
工藤静香の東洋タイヤのCM。
タイヤメーカーのCMなのに、タイヤに穴をあけたり、タイヤ盗んだり。
381monogusa :2000/09/23(土) 19:58
アシックスのやつ出てないな。
っていうか既に出てんの?
382名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 11:19
KDDIの浅野、今回もムサい爆発頭で、抗議殺到     か?
383>378 :2000/09/24(日) 17:38
あの浅野って野郎、うちにこねえかな。

半身不髄にしてやっけど。(拳で頭部なぐりまくり)
384名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 22:06
「えーと。浅野さんには、船の先端でケイタイをかけている男を、演じていただいて」

(浅野)
「うん」

「ここに、えー、KDDとDDIとIDOが10月1日からひとつになります、
っていうデザイン、コピーが入ります」

(浅野)
「んー、ふつう、こんなとこで電話してんの変ですよね?」

「いや、あのう、時代の先端っていう意味なんですが」

(浅野)
「あー、先端って言っても、これは変だと思うんですけど」

「いや、あのう、これはあくまでもラフなんで、実際は合成とかも
きちんとなりますし」

(浅野)
「やっぱ変ですよ。すみません、ぼくはこれで」

「最終的には 『カッコイイ路線』なんですが・・・」

*****

私決めました。今au使ってるんですが、浅野が嫌いなんで怒故喪に買い換えます・・・

385>384 :2000/09/24(日) 23:59
怒故喪なんて、携帯板で「ゲロ末」が使っていた言葉を使うなんて、
お前、クソ怒故喪信者だな!

皆の衆、ドコモには裏口ゲロ末がいます。
J-PHONEに買い換えましょう。
386名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 01:17
「ピーポーピーポー」といいながら片足上げるCM。
あれはクレームつけようがない巧いCMだったね。
387名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 01:47
>384
バウバウ日記猿人1238号からまんまパクってきたのね
その文章
http://www.iijnet.or.jp/bowwow/1238.html
388名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 03:10
去年暮れから今年2月ぐらいまで流れてたシャズナの
ベスト盤(?)アルバムのCM。
ベストが次々流れ、それに合わせイザムの映像も流れるんだけど
CMの終わりに流れるイザムのアニメーションが
まるでムンクの叫びみたいな顔で終わるやつ。
いつからか、イザムが楽しい仲間たちみたいな小人達と
行進するアニメーションで終わるようになってた。
やっぱり、あの顔はマズかったんだろう・・・
389名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 22:30
断る。J-PHONEは糊化@富士額がいる。
390名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 20:59
松嶋菜々子のVIPチョコのCM。
まぶたの上(向かって右側)にイボがあったのに、さっき見たら無くなってた。
なんで突然修正したんだろ?
391名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 23:23
age
392新聞広告だが :2000/09/27(水) 00:58

いくらなんでもこの広告は続けられないだろ。
エステー化学もムシューダ、このままじゃ売れなくなるぞ。

http://redrival.com/tamami/st_asahi.htm
393新聞広告だが :2000/09/27(水) 01:01

いくらなんでもこの広告は続けられないだろ。
エステー化学もムシューダ、このままじゃ売れなくなるぞ。

http://redrival.com/tamami/st_asahi.htm
394名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 02:28
私は放送禁止かしら?

http://mi-zu-ho.hoops.ne.jp/
395しかし、 :2000/09/27(水) 03:42
クサレ婦人団体に、抗議する団体って無いのかねえ?
今やってるCMにも、男女いれかえれば即大問題な物が
たくさんあるだろう。
昼のドラマ枠を見て驚いた。小さなちんちんの連続だぞ。
あれがOKなのか? オバハン?
396名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 05:42
いいじゃん。可愛いし。
397名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 06:25
>>395
男女入れ替えると問題あり、それはオレも思った。
特にウメッシュのCMとか。ありゃひどかったよな。
風呂場でタマキン打ったあとにあのCM見て怒り狂った。
マジ痛いんスよ>女性のみなさん
398名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 07:30
家庭教師のトライのCMって、前変なの多かったよね。
オヤジが女子大生意識したり。
家庭教師の決定権なんて母親が握ってるだろうにな。
最近はむしろうまい作り方になってきてると思うけど。
399名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 07:47
>>398
今のバージョンってホモ狙いじゃん。
あんた属性あるんじゃないの?(藁
400名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 09:09
>>399
へー、そうゆうキチガイみたいな見方もあるんだねえ。
あんた属性あるんじゃないの?(藁
401悶蔵 :2000/09/27(水) 10:54
トライって統一教会がらみなの?
402すすむ :2000/09/27(水) 11:49
>376
チョコラBBは、10数人どころか、
    ・・
たったの3人の抗議電話で放送中止になったのだ。
403名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 15:30
おめえヘソねえじゃねえか
404たしか・・・ :2000/09/27(水) 23:35
モックンと杏樹のシャンプーのCM。
『ミネラル水』だか『イオン水』だかで作った、というのが
ウリの新製品シャンプーだったが、「水道水で流したら、
意味ないだろ〜」という、声無きツッコミに負けて
商品ごと消滅。 誰か詳細を知りませんか?
405名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 14:10
>394
すげえ、悟りの境地だね。
406名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 18:06
>394
>405
食事中はきついねえ・・・


407名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 18:23
ホラー板にもってけ。
408美鷹 :2000/09/29(金) 03:11
今日「口臭街道」のCMで,
「口臭は犯罪よ〜」の「犯罪」ってとこが「ワオ〜ン」「ワンワン」(2種類ある)に変わってた。
409名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 17:42
IBMのCMで前は香取が青い鼻血を流していたのに最近は流れなくなったのを
知っている人がいたら教えて。
410名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 18:14
釈の出てるサントリーH(アッシュ)
どこみてんの エッチ
うぉ お〜
って最近バージョン変わったけど
なんかあったのかな
411名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 18:23
>>409
宇宙人から抗議がありました。
412名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 22:22
>タコ焼き屋でVISAが本当に使えるのか?
たぶん「なんや、これ?んなキャッシュカードみたいな大層なモンうちで
使えるかいな。うちは現金やないとあかんでぇ。だいいちたこやきに
キャッシュカードなんか使わんでもええやろ。300円ぐらい現金でだしーな」
って言われる。
413名無しさん@ご利用は計画的に :2000/09/29(金) 22:59
>410
前のバージョン自体、半年くらい使い続けたから、
新しいバージョンに変わって当たり前じゃないの?
414名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 23:06
っつーか、バージョンが変わっただけのをなんでも
「なんかあったのかなぁ?」とか言い過ぎ。
うわさで中止になったとか聴いたものを
書いてほしい。

んじゃお前が書けとか言われそうだけども。
415名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 00:00
「つぶした側」の意見がききたいな。
どんな感想を持ったか、とか。
圧力団体も2chくらいみてるっしょ?
416名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 01:33
油が半分ですむ天ぷら粉のCM。
最初は、研究員みたいな格好の人が流しに油を捨ててた。
それはまずいだろ〜 と思っていたら、しばらくしたら
油を捨てるシーンだけが差し替えになってた。

圧力かかったんだろーなぁ。
417>415 :2000/10/01(日) 02:25
そういう向きにとっては
「存在誇示」もしくは「存在証明」のための抗議、という噂も。
418名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 19:09
>>381
俺の思ってるのと一緒かな。大股開きのやつ?
419名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 01:15
どこのCMか忘れたけど、キムタクの「ちょっと待てよ」と言って女を追いかけるCMはまずくないのか?
交通事故をジョークのネタに使うのはやばいだろ。

そのうち消えると思うよ。


420名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 02:34
>419
富士通FMVのやつね。
私も消えると思う。
421人間動物園 :2000/10/02(月) 03:50
サントリーBOSSコーヒーのCMは続くかな・・・消えるかな

最近やってないけど、ジャストホームのCM、パソコン使いたさに
家族で戦う奴だけど、最初は効果音がちゃんと殴ってる音だと思った。
途中から「ぽわーん」とか「ぼよよーん」みたいになった気がする。
422名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 13:25
「五輪と言えば夜10時」と言うCMを見て
 オリンピックは夜10時から始まるのかと思ってたら終わってた
 生で見そこなったじゃないか
と抗議をしたら今日からそのCMは中止になりました
俺が抗議したから中止になったんだよ
すごいだろ
423名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 14:10
↑オリンピックは10月1日で終わりました
ってオヤクソクのつっこみね
424名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 14:55
422さんと同じこと思ってた。

じゃあ、夜10時の本当の意味は?
未だにわからないんだけど。
425マイコン刑事 :2000/10/02(月) 17:40
田中邦衛がでてた漢方胃腸薬…
飲み屋で「この音、この匂い…」と言っていたが
「この男の臭い」と聞こえてキモイのでチェンジしました。
426名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 17:57
今年の春までやってた「サッポロ一番」のカップめんのネプチューンが
出てるCM。確かネプチューンストラップが当たるとか言うやつ。名倉さんの
事件で3月中旬から放送中止になった。
427>424 :2000/10/02(月) 19:52
民放各局が持ち回りで夜10時からオリンピック・ハイライトを
放送していたからだよ。
428名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 00:14
巨人・上原のCMが消えた時は、ぱっと消えて見事だった。
三田佳子も馬鹿息子のせいで、見なくなったな〜。
松下からジャブジャブもらってたのに、もったいないね。
429>428 :2000/10/03(火) 01:01
三田佳子、あんなに急に一斉に消えたのは、見るほうも使うほうも
実はうんざりしていて、事件をきっかけにちょうどいいやって
切ったのでは、と思う。

全然家庭的には見えないのにどうしてアンナに松下のCM出てたのか
不思議でならないです。
バカ息子もバカを繰り返してるみたいで、いい気味。ププ
430ゴルァ名無しさん :2000/10/03(火) 02:33
スカパーのCM
口からサッカーボールが出てきて
中居「うあー」
審判「ハンド!」
中居 首を振って否定
審判「絶対ハンド!」

この「絶対ハンド」の台詞が多分ロングバージョンでも
無くなってる。 って別にどうでもいいか(w
431拝啓 :2000/10/03(火) 11:40
三田佳子さま、
シャブ漬けの次男はお元気ですか?
432名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 13:07
三田佳子さま
演技はうまくなりましたか。
御長男がマツモトキヨシのCM以来、仕事がないようですが。
433香取慎吾の :2000/10/03(火) 14:45
アクション映画風のJACCSカードのCMって、やっぱり霊が映り込んでたから中止に
なったのだろうか。
434名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 23:39
日産生命のブタがくしゃみして家が燃えるCMは消えるな。
435名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 23:44
bBのエッフェル塔を曲げるCMは、そろそろフランス大使館から抗議がいくな(爆)。
436名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 00:09
ニセ金メダリスト、柔道のドゥイエの

金メダルはやるから、エッフェル塔をかわりによこせ。>フランスのバカヤロウ
437名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 03:25
ピーマンいれんといてやーって昔流行ったCM、
子供がピーマン食わなくなるとかいって中止って話を聞いた。
438むか〜しむかし :2000/10/05(木) 03:44
大昔、「味の素をたくさんかけて食べると、頭が良くなる」
という都市伝説があり、根拠として材料に化学薬品が入って
いて、それが効くと言われていた。
もちろん、それはデタラメだし、化学薬品なんて食品の
イメージにマイナスなので、
「さとうきびから・・」「自然から・・」と、
一生懸命アピールしていた時期があった。
439名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 04:15
仕事と育児、どっちが大事ですか?
2回くらいしか見てないんだけど。
保坂&高岡夫妻のCM 見ててうざいです
440名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 05:06
がいしゅつですか?
車の、白雪姫のやつ。
最後に木にくくりつけてるのもナンだし
第一、あんなアカラサマな「小人」…いいの?
441名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 05:42
>>440

アンタ神経症か?
442森本れお :2000/10/05(木) 10:21
既出かな?
車のCMで、『魔笛』の夜の女王のアリアをBGMに、車が教会の天井画の上を
疾駆してゆくやつ。キリスト教徒じゃなくてもバチアタリだと思ったものだ。
443SAMにもムカついた :2000/10/05(木) 23:51
>439に同意。
 現実問題、父親が仕事より育児に熱いれたら、
その家族、もうダメっぽい。仕事=他人との競争だよな。
 あのCMもダメ。夫婦共稼ぎの芸能人なんて、
一般人とあまりにも条件が違いすぎる。
 「無理せずベビーシッター雇えば?」と、言ってやりたい。
444名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 01:28
>440
私もあの小人はいいのかと思った。
445444 :2000/10/06(金) 01:37
あ、同意してるんです、440さんの意見に。
446名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 19:29
しかし何で企業側もCM製作会社側も抗議が来るようなCM作んのかね。
中には配慮が足りなかったってのも有るかもしれないけど、わざと
やってるとしか思えないようなのが多いんだよな。印象に残りゃそれで良し、
って事かな?
だったら、尿瓶からビール飲んだり、便器型の器でカレー食ったり、赤い
液体使ってテストする生理用品、とか有っても不思議じゃないんだがそれは
無いしなぁ。
どういう基準で作って、何でいちいち視聴者をむかつかせんのか解んないな。
業績に影響ないのかな?だとしたらこれからも続くんだろうな。やだやだ…。

気分を害された方ごめんなさい。
447上に同意(^-^) :2000/10/08(日) 02:36
配慮なしでCM作って、抗議を受けたらすぐ
停止、訂正だよな。
想像力もポリシーもない。
気楽な仕事なんだね、CM制作って。(笑)
448名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 02:38
中居が出てるロトくじのCMで
父が「いくら当たったんだい」のセリフが
「息子は1億円持っている」に代わったのもなにかワケがあるのかな?

「家族で隠し事をするのはけしからん」とか?
449>うえのひと :2000/10/08(日) 02:47
ストーリーが進んだ、だけなのでは?
あのCMの根底のイヤラシサは、そのままだし。
450おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/08(日) 05:03
>394
何ナノ?見れない。気になる
451名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 08:57
>>449
同意。なんかぞっとする。黙ってたら殺されそう。
452名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 11:18
>>448

弟?の乾いた笑いと表情がオモロイ。
453439 :2000/10/10(火) 20:28
高岡佐紀の爆乳萌え〜
454名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 09:14
歯ブラシのCMで(商品名忘れた)
女の子が外人男性に
「奥までとどいて気持ちいい」
っていうせりふが違うのに差し替えられた
様な気がします

えっちくさいもんな
455名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 13:25
以前、牧瀬里穂がやってたスカイラインのCF。
台詞が途中で変わった。
456>454 :2000/10/14(土) 13:28
奥菜恵の「ライオン・ナビック」ですね。
457名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 13:32
>448
なんかにアノCMの中居がいくらあたったかは10/2に
わかりますって書いてあって、10/2にみてたらその台詞に
かわってたぞ。それだけのはなし。
458確率変動名無しさん :2000/10/15(日) 06:03
>455

初期「男だったら乗ってみな
改「決めたかったら乗ってみな

オレもこれはマズい、と当時思った。
459差別するなよ。 :2000/10/15(日) 23:44
のど飴系のCMで、女の子をターゲットにしていたのはいいが、
ナレーションで「男には解らない・・・」と語っていたのは
許せなかった。数年前に消えたけど。
460若葉名無しさん :2000/10/16(月) 23:07
中止にはなってないんだけど、
バンテリンのCM、
BGMがあまりにもウザイ。
少しでもあれ聞くと頭が痛くなって
即効でチャンネル替えるけど
しばらくブルーになる。
しかも深夜にはやたらあのCM多いし・・・。
なぜあんなのがいつまでも続くんだろう。
たのむ!
ここの力で打ち切りにしてくれ!
461名無しサンシティ :2000/10/17(火) 00:04
最近,クリントン大統領のそっくりさんがまたCMに出始めたね。
もうやめちゃうから,抗議はこないのかね?
462名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 00:05
どっかで出てたけど、水野真紀のチョーヤウメッシュはどれもくだらん。
おっさんの口に卓球の球が入って、「チラッ」して許してもらおうとするやつとか。
死ねバカ。お前みたいな女は本当にクズだよ!
463名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 00:16
香取慎吾がでてるパソコンのCM。はじめは、青い鼻水(鼻血??)を出してたのに、
今は何も出してないよね!?それ(鼻水版)すっごいちょっとで見なくなったから不思議。
何でー?昔のレスにあったら、ごめんなちゃい♪(後藤理沙風)
464松坂のCMは何日で消えた? :2000/10/17(火) 10:33
ところで、喫煙女優・松たかこは、イメージが大事な
山崎パンでは撲滅したと思いますが、化粧のCMで復活してます。
ニコチン中毒の薄汚れた肌も、化ければなんとかなると言うイメージが
悲しいです。 化粧品会社に教えてあげよう。
抗議すれば、直ぐに中止に追い込めると思います・・。
465>463 :2000/10/17(火) 10:57
おもいっきり既出
466名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 11:33
最初から放送期間が決まってるCMが終了しただけなのに、
放送中止とかテキトーに書かないでくれ。
2ちゃんとはいえ、嘘八百はほどほどに。
467>ばか464 :2000/10/17(火) 12:27
資生堂がスポンサーの番組おしゃれ関係で
たばこの話をしてるくらいだから、スポンサーは
とっくに知ってるよ。たばこ吸ってても肌はきれいだし。

468名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 13:56
逆にタバコすってても肌がきれいなのは、この化粧品のおかげです〜。
と評判上々。
469名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 16:19
バファリンの半分はどうした?
470名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 19:06
大塚のMATCHのCMは、最初「ビタミンス〜」しか言ってなかったが、途中から「ビタミンス〜、マッチ!」って付け足すようになった。
社内で「商品名がわかりづらい」とかいう議論があったに違いない。
いっそのこと商品名を「ビタミンス〜」にしちゃえばよかったのに。
471名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 01:54
大塚美容整形外科・歯科のCMサイコ―――!
472名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 02:38
>470
それじゃ売れないよ
473名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 03:41
93年の北海道南西沖地震で奥尻島が津波によって大きな被害を受けた。
「BIG WAVE」だったか、渡辺美里の歌を使ってたのがあったけど、
自粛しなかったかな。
あれ、なんだったっけ。
474松坂のCMはもう消えた? :2000/10/18(水) 09:14
みずほインベスター証券(?)の横柄なオヤジは何だ!
不愉快だ! 中止させるよう抗議電話頼む。
あのオヤジをMADパンク爆発頭にして「(新)カンカクってなんだ〜?」
ならセーフ。
475名無し作家さん :2000/10/18(水) 11:27

コレはネタですか?
476名無しさん :2000/10/18(水) 13:52
蒟蒻畑で体の柔らかい女の子がスイカ割するやつ。
棒かスイカかどっちか忘れたけど急に"?"マークで隠されちゃってた
ような気がするけどなんか問題あった?
477名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 17:39
>473
あれは確か「銀座じゅえりーまき」だったと思う。
あの当時いっぱい流してたもんね。
B’Zのイージーカムイージーゴー、久宝瑠璃子の男、松田樹理亜のだまってないで、
田村直美の永遠の一秒、氷室京介のバージンビート、あと
TRFのマスカレードとかも確かそうだったね。そういうの集めたCDとか
だしてくれないかな。
478名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 17:53
>468
あんな安物(ホワイティア)で
きれいな肌になれると思える人はすごい単純。
479名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 01:40
クリエイターも作る前に一回2ちゃんねる見ればいいのに。
480名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 03:37
>>479
2chの住人に嫌われるようなCMを作れば
世間では大評判になるというのは
広告業界ではすでに常識です。

「2chで受けている=世間にはあまり受けてない」
つまり
「マニア受け=一般受けしない」ってことです。
481スピードは、マァーックス!! :2000/10/19(木) 03:45
エステ デ ミロードのCM、もう見られないのか〜。
482メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 05:03
そういえば、大塚美容形成外科のCM
「大塚美人〜♪」って歌っていたのに
「大塚娘」に変わっていたのはなんで?
どっちも大差ないと思うんだが。
483名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 07:27
>482
推測だが、”ブス ”なおばちゃんから抗議が行ったんじゃない?
美人とか美しいとかって言葉は琴線に触れるらしいから、わはは
484名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 10:05
479>この業界のクリエイターって、
ニコチン中毒だから固定観念が強くて新しい発想ってできないんじゃない?
一人一人は個性的な場合があっても、その人間が作る作品は皆同じ的な
飽きが来る。
他人が作風を真似したのかあまりにも同じパターンのCMはクリエータとして
恥ずかしくないのかと思うよ。
例えば、宅急便系で、届け先までついていく奴、
文字系のぱらぱらめくり、佐藤某の擬音系・・、
クライアントが変わって業種・広告対象品が変わるなら、それなりに味付けしてくれ。
485なんのCMでしょうか? :2000/10/19(木) 16:16
ダジャレCMをなくそう〜。
昔見た「どんなモンタナ」で、おれの腹は
十分飽和したからさ。
486名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 17:08
最近、またもーむすのカメラのCMやってるね。
矢口が死体のやつ、そのまんま
487今日みたCM :2000/10/19(木) 23:32
「エコひいきが、なぜ悪い?」のCM。
(ラーメン屋のオバハンが、かっこいい男にチャーシューを
 サービスして、ブサイク客に、ひらきなおる・・・)
おいおい、久々のすごい差別CMだな。
男女が逆なら、一瞬で放送中止だろうが?
488名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 13:20
自動車保険かなんかのCMで、
免許とったばかりの娘が父親の車を借りて、
どっかに出掛けて戻ってきて、植木鉢とかを倒しながら
下手くそに車庫入れをした。
その様子を父親(たしか清水章吾)がひやひやしながら見ていて、
玄関に出迎えるが、娘は何も言わずにカギをぽいっと返し、
そのまま家の中に入っていった。
感じ悪いなぁ〜と思っていたが、案の定、しばらくしたら
カギを返すときに「ただいま」というセリフが入った。
489名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 01:04
「女に甘くすれば商品が売れる」のコンセプトで、
差別的CMを流して十数年。
景気は良くなりましたか?
男はCMに流されなくなりました。

490名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 11:41
ひむかの黒馬(焼酎)。
「とっつっぁんはえらい」→「とっつっぁんもかっつっぁんもえらい」→
「ひかってるねぇ,とっつっぁん」に変わってるよね。
焼酎は男性がよく飲むイメージがあるから,最初のでよかったのにねぇ。
491名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 14:14

>エーザイの「近ごろ、馬鹿が多くて疲れません?」
>・・・不快だ〜
>そして「近ごろ、お利口さんが多くて疲れません?」になった。
>いずれも抗議「殺到」はしていない。
って、確信犯で差し替えたってことですか?
あれは胸のすくような名切り返しでしたね。

 あれは全日本白痴協会と世界薄弱機構(WFO)からの抗議により
消滅しました。


492名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 14:20
日清・Dカップヌードル
たしか、フィービー・ケイツが出演していたと思うが。

当時、巨乳という言葉が使われはじめ、Cカップを超えるDカップ
なるものも有名になったため。

Dカップヌードル→Dカップヌードを連想させるため、CM中止
商品自体も発売中止。

その後、ビッグカップヌードルとして復活の運びに。

「フィービーちゃんいいよ!う〜んかわいいねえ」
493名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 15:37
CMではないのですが、他に適当なスレがないので。
昔「大石恵三」で、恵が石塚を紹介する時
「首なし人形さんです」と毎週言ってたが、
何回目かでセリフが変えられていたのを憶えている。
何になったんだっけ?
494名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 00:00
妊婦が水着姿で
「ガンになった人の気持ちをいちばんわかってるよね」

この人はガンになったことがあるのか?
わかったようなこと言っちゃって大丈夫か?
と思っていたら新バージョンが。
抗議されたのでは無いと思うけど、なんか安心してしまいました。
495大映方楠:2000/10/23(月) 14:48
金鳥サッサのCM?で、何人かのおばさんの前を
男の子に歩かせて、「オネーチャン」「オバチャン」に
分類させるシーンは最高。久しぶりにCMでスカッとした。
すぐ消えるだろうが、もう一度見たい。

496名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 22:48
>474 名前:松坂のCMはもう消えた? 投稿日:2000/10/18(水) 09:14
> みずほインベスター証券(?)の横柄なオヤジは何だ!
> 不愉快だ! 中止させるよう抗議電話頼む。
> あのオヤジをMADパンク爆発頭にして「(新)カンカクってなんだ>>〜?」
> ならセーフ。

 どあほ!

筒井康隆を知らんのか!!!!!!!

まあ、そういう世代もいるよね・・・
497>495:2000/10/23(月) 23:47
中央の辺りのやや若そうな人に「オバチャン」と言った後、
その女の人がぼそっと「クソガキ...」というシーンが特に良し!
498>497:2000/10/24(火) 00:00
同意。(^-^)
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/24(火) 13:06
かなり昔「バカが多くて疲れません?」っていうCMが日本中のバカから
抗議が殺到して即刻中止になったことがあるのを思い出した。
↑がいしゅつじゃ
501>495:2000/10/24(火) 13:41
金鳥
男の子「オ、オネーチャン」
女の人「サンキュゥ〜」
男の子「これ、うちのお母ちゃん。」
あのオチはいまいちだ。
502所の虐めCMは?:2000/10/24(火) 14:19
ダさい、若ハゲ子デブ社員が、
重要書類をコピーと間違えてシュレッダーにかけたり
エレベータに乗ると重量オーバーで降ろされたり
契約書にメモと間違えて落書きしてしまう栄養ドリンクのCMは、
抗議すればつぶせると思う。
・・人の失敗を笑い物にする不愉快なCMは止めろ!・・と。
503名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 23:30
>502
 賛成。

>495

あのCMの対極にあると思われるのが、
サラリーマン風の時任三郎がイマドキな若造を抱きしめて
「おじさんじゃないんだ、大人だよ」というやつだね。

ところであんたは何であのCMみてスカッとするの?
504司会:2000/10/25(水) 00:54
自分で考えたら?>503
はい、次のひと〜。
505名無しさん:2000/10/25(水) 02:46
>463
IBMの香取慎吾の宣伝(青い鼻血編)は、知人の話しによると、ものすごい数のクレーム
が来てIBMが正式にその部分をカットしたと言っていたそうです。
たしか、鼻血のイメージそのものにクレームが来たとも聞きますが、詳細は分かりません。
ただし、鼻血シーンは意図的にカットされたことは事実のようです。
506名無しさん:2000/10/25(水) 11:22
おなじみハッシュドビーフのCM。
「あら、こんな所に牛肉が。」
このセリフが主婦の反感を買い、
不自然な歌に切り替えられた。
507名無しさんといつまでも一緒:2000/10/25(水) 13:39
>506
そうなの?どういうところが反感を・・・?
確かに歌詞変わったよね。たしか「あらお久しぶりね牛肉さん♪」だっけ
508なんでも:2000/10/25(水) 13:56
冷蔵庫に牛肉があるかどうかを忘れるバカ主婦はいないとか。
でも、うちの母さんはしょっちゅう入れている物を忘れて、
腐った野菜や蒲鉾、賞味期限半年前のソーセージ等が
発掘されているぞ。納豆なんかは、「元々発酵食だから問題ない」
とかいって、何ヶ月も前のものでも食べている。

509名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 14:14
>508
牛肉を買って置いて忘れるような裕福な家のイメージは共感できないってことでしょう
牛肉=高級食材というのもちょっと古い感じはしますが。
(部位や品種でまだ天井知らずの食材ではありますけどね)
510名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 15:36
HONDAのCM
なぜ、出演者がほとんど外国人?
しかも、白人なんだ。
ステップワゴンみたいな、アニメでも
ナレーションは、へたな日本語な外国人のようだ
なぜだ
511名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 16:31
>>505
“鼻血”でクレームが来るのなら、日清のラーメン「麺達」のCMにも来るな。
黒木瞳が電柱にぶつかってひっくり返るヤツ。しかもこっちのはちゃんと赤い。
で、中止若しくは鼻血を消す、と。なんせ食いモンのCMだからな。
512>499:2000/10/25(水) 19:40
「日本中」と言うのは誇張だ。
実際にエーザイに来た抗議はたった3件だ。
513新語:2000/10/26(木) 00:56
鼻血ではなくヨダレだったら・・・
すまん、涙にしようか。
514>507@`509:2000/10/26(木) 11:40
 牛肉は買った翌日までに食うか、冷凍するのが常識。 だから、「あらこんな所
に牛肉が」なんてぬかすバカ主婦は腐敗肉食っているって事なのよ。 ね、不自然
でしょ?
515名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 11:43
>>512
その3人は本物の馬鹿ですね
516名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 17:00
エルセーヌのルーシーが無くなった。
517名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 04:41
あげ。
518名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 06:32
「ビフィール」だったかな?ヤクルト関係の飲み物で
女がとなりのお姉さまの頬を舐めるやつ。
うわっと思ってたら最近やらない。何かあったのかなー。
519名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 07:25
>>518
昨日かおととい見ましたよ。腸がきれいってやらしいよね(笑)
520名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 08:19
ジンロがやばそうだ。若いねーちゃんをショッピングカートに乗せて運ぶ奴。
521>520:2000/10/27(金) 09:32
ジンロの「つまり こ〜んな感じ」とかいってブタ害男が一口飲んで
水着風の金髪コンパニオンね〜ちゃんがレモンを口に直接絞って入れるCM
・・気色悪い。。。。「こ〜んな」と言うのは気色悪いことなのか?
中止させるよう抗議して欲しい!
522名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 09:59
>>506
 昔『テレビの壷』というローカル番組でこのCM取り上げてました。
歌にこの家庭の景気の悪化ぶりが現れている、という。

「♪あらこんなーところに牛肉が たまねーぎーたまねぎあったわね」
   ↓   牛肉の存在をウッカリ忘れるほど裕福?
「♪ あらおひさしぶりねえ牛肉さん たまねーぎーたまねぎこんにちは」
   ↓   牛肉があまり食卓にのぼらなくなった?
「♪ あら牛肉ないないたまねぎない ハッシュードービーフがつくれない」
       とうとうたまねぎまでなくなってしまった・・・?

こんなかんじで。本当か推測かわからなかったんだけど
当時見てておもしろいなー、と思った。

>>518
 昨日も見たよ−?あたしもあのCMヤダ。
523名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 19:38
>>510
東グラ
524名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 23:18
エキサイトのイモムシCMは消えろ。
525名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 05:55
?
526!?:2000/10/29(日) 23:56
!?
527名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 01:00
JPHONE
528今はなき…:2000/10/30(月) 04:39
ディレクTVのCM。
「おねえチャンネル」だとか、「おじチャンネル」だとか言ってたら、
福岡の地方局が3年以上前に使ってたキャッチのパクリということがばれて放送中止に。

ていうか、ディレクのCMって九州にも流れるんだからそりゃばれるだろう。

まもなくディレクはスカパーに吸収されました。もしかしてこれはマードックの陰謀?
529名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 12:28
田村亮子のイプサム
530名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 21:17
KDDIの
「止まらんと・・・・・・ホント困る!」が
「止まらんと・・・・(言うのやめた)」
ってのは何か意図でも?
531名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 22:00
>>530
「ホント困る」もたまにやってるよ。三日ほど前に見た。
532>530:2000/10/31(火) 11:39
ロングバージョンとか、バージョンが違うだけ?
533名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 12:54
モー娘の殺人事件のやつもエグくて放送禁止になったとどこかで
書いてたのに、また最近やってる。
あれ、ほんとエグすぎるんだよ。のっけから血だらけの死体だもん。
何の心の準備もなしにあれだもん。
精神衛生上よくないよ。早く放送中止にしてほしい。
534名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 13:09
マツモトキヨシのCMで
「メカに人の痛みなんてわかるのか?」
と言うのが、店員から客に変わったのは
イジメを連想させるからか?
535名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 16:49
車の保険だかなんかのコマーシャル。(私はゴールド免許っていってた)

最後にクラクションの音で「パッ・パッ・パ・パ・パ」で締めくくるやつ
あのクラクションの音が低くなってる様な気がするんだけど
抗議来たのかな?
「うるせぇーって」
536トヨタのカローラ:2000/10/31(火) 19:14
トヨタの近藤なんとかと北野たけしがやってる
「カローラもかわらなきゃ」は、アクセル噴かしてブワ〜〜ってやつ
暴走行為を連想させるので簡単に中止に追い込めそう。
ってもうあんまり見ないけど寿命が短いこの頃のCM。

車は暴走を連想させる「走りがいい」とか「速い」は御法度だろうね。
オプションサービスの子供に「かっこいい方がよいだろ 判るだろ 男だから」
見たいなCMもジェンダーフリーで中止目前か!
537名無しさんといつまでも一緒:2000/10/31(火) 19:35
勝手でしょのファンカーゴのフレーズ不快だった。いや早口
じゃなくてね。
538名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 21:05
11月11日は、ポッキーの日。
そんな勝手な。
べつにええけど。
539名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 23:04
11/11 上向きピンコ立ちでボッキーの日。
540名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 10:44
マツキヨCMの「メカに人の痛みなんてわかるのか?」 は、
さっきやってた奴でも店員が言ってたよ。丁度客が通り過ぎるところだけど。

でもあのCMは、抗議マニア(って誰だ?)の標的になりそう。
辞めちゃうならまだしもどう見ても自殺だし。
たぶんあのロボットが涙らしいものを流すのが変に生々しくしてるんだな。
541名無しさん@100周年:2000/11/07(火) 16:04
モー娘のカラオケオモチャのCM
中澤は無理だろう! お子ちゃまの二人も少し無理が有るぞ。
542名無しさん@1周忌:2000/11/08(水) 13:07
今度キャノンのCMに千葉すずだとよ!
もう買わないCanon.......
543名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 05:14
何年か前の家庭用洗剤のCMで、
夫婦と思しき男女がガラス戸を挟んで立っていて、
手に持った布で「こーんなとこも」「あーんなとこも」とか言いながら
男が女の胸のあたりのガラスを撫で、
女が男の股間あたりのガラスを撫でるというのがあった。
ちょっとひいたんだけど、あれはOKだったのか。
544名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 06:19
2ch放送中止。
545ネピア:2000/11/09(木) 14:44
やっぱ昔あった
「ティッシュもたまには使いなさい」
と母親が息子にいうヤツかな…多分がししゅつ
546名無しさん@2001周年:2000/11/09(木) 15:11
そーてっくのアビーナスタイルとかのCM
CMが潰れる前に会社が潰れると思う。
CMなどに何千万も金掛けてたらパソを安く売れんだろ!!
547ののの:2000/11/09(木) 23:48
『化粧品』って、定価の何%がCM制作料になるのかな。
売れた数にもよるだろうけど。
548名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 06:53
♪私がおばさんになっても〜♪
「本日主婦休日」(だったっけ?)
ほんまに懲りんな。ええかげんにせえ。
549名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 23:57
今日初めてNIKEのCM見たけど、気持ち悪い。
肉の血をボールにかけて犬に追っかけられてドリブルの練習するやつ。
食事中には絶対見たくない。早くなくなって欲しい・・・。
550ソフィーナ:2000/11/12(日) 00:56
絶対使わない。
何故って内田有紀が出てるからね。
551名無しさん:2000/11/12(日) 20:00
エバラ焼肉のたれ
の宣伝に出てる人浅茅 陽子が、ベジタリアンだったから
ふさわしくないと言われてた。だから干されたらしい。
552名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 21:25
>>551

ええっ!?あの人、私が昔勤めてたしゃぶしゃぶ屋の常連だったけど
最近の話?
553名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 21:46
けっこう前
554先日解約しました:2000/11/13(月) 23:40
IDOって、去年はお花見バージョンのCMを6月頃までやってたり、
その前の年のCM(スキーに行く車の中でメールのやり取りをするやつ)をやってたりと、
なんだかもう訳が分からなかったんですけど、これは陰に差し換え中止になったCMがあったとかなんでしょうか?
555先日解約しました:2000/11/13(月) 23:41
IDOって、去年はお花見バージョンのCMを6月頃までやってたり、
その前の年のCM(スキーに行く車の中でメールのやり取りをするやつ)をやってたりと、
なんだかもう訳が分からなかったんですけど、これは陰に差し換え中止になったCMがあったとかなんでしょうか?
556名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 23:59
トヨタ・デュエットの、ノンストップで車庫にガーッと入ってガーッと出ていくのは一回しか見たことがありません。
一時停止無しでいきなり道路に出ちゃ、まずいだろうな。
撮影用と分かっていても、見てて恐かった。おいおいって感じで。
557>549:2000/11/14(火) 10:02
>NIKEのCM〜犬に追っかけられてドリブルの練習するやつ。
>〜早くなくなって欲しい・・・。
動物愛護協会、愛犬協会に働きかけるか、
愛犬家として犬はコンパニオンドッグとかアニマルセラピーとして
人間の良いペットなので、凶暴に見せるようようなCMは不適切だ!
と抗議すれば、蹴れるのでは?
 もう余り見ないと思ってたのに・・。
558NASAしさん:2000/11/14(火) 22:24
auのガク割のcm。
「マジ本気?マジ本気?」のバカっぽいセリフに
「学生は金がない」のコピー。
どこをどう取ってもムカつくな。
早くうち切れよ。でないとドコモに変えるぞ。
そうでなくても最近のau(KDDI)のcmは全部寒いのに。
559名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 02:36
福岡で流れてる仏具店と葬儀屋(?)のCMもエグイ。
じいさんと孫が一緒に仏具店に入っていくアニメーションや
卓球やってる元気なじいさんのバックで「ま〜だまだいかない天国社〜」って
流れるのを見たとき、びっくりした。
560名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 05:01
>>551
暴言癖のある浅茅が「あたし本当は焼き肉きらい!」と言って干されたとか。
561名無しさん:2000/11/15(水) 05:01
洗濯機のCMで,
お父さんの洗濯物と別に洗えるっての。
「お父さんに対して失礼!」ということですぐ無くなりました。
562名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 08:49
ネスカフェゴールドブレンド
松本一家バージョンは?
563名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 12:18
>>558
東海地方では、そのCMはTU-KAでやっています。
564解約して正解でした:2000/11/17(金) 01:19
>558
今日見たやつは「学生は金がない」がなくなってましたね。
IDO→AUって昔からロクな宣伝がない。
 学生→相手にされない
 学生以外→不公平感が増幅で
雪崩的な解約ラッシュを加速させている気がする。
KDDIは業界2位で満足しているようだし…
565564:2000/11/17(金) 01:26
ごめん。
コピーは言ってないだけで、文字はありましたね。
566まい:2000/11/17(金) 01:44
>560さん
「私はベジタリアン、お肉を食べるのは野蛮」と発言したと
聞きましたが?
567名無しちゃん:2000/11/18(土) 17:07
救助あげ
568KATSUMI:2000/11/18(土) 20:10
慶応進学会の「偏差値40からの大学受験」
「偏差値40以下の人間はどうすりゃいいんだ!」
と抗議が殺到して中止に。

まあこれはなべやかんのネタなんだけどね
569名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 07:30
ll
570カフェテリアの営業は致しておりません。:2000/11/19(日) 13:12
Jフォンの「合コン編」
男女が逆なら即抗議により中止だろう。
571名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 13:43
Jフォンの合コン編は女が見ても不快だよー(失礼じゃん)

あとマツキヨのCM、今日見たらロボットが「ヒトノイタミ..ヒトノイタミ..」
ってブツブツいう台詞が入ってましたがこれは自殺疑惑を回避するため?
572エメロンのCM:2000/11/19(日) 14:01
最初は「モテもテ〜モテモテ〜エメロンでモテモテ〜
どうしてそんなにモテモテ〜どうしてそんなにモテモテ〜♪」
だったのが、最近「キラキラ〜キラキラ〜エメロンでキラキラ
どうしてそんなにキラキラ〜♪」にかわってました。

どうしたんでしょう。
「エメロン使ったくらいでもてるもんか」という抗議でもあったのか
それとも「女は男にもてるために綺麗にするんじゃない」と
抗議でもあったのか。謎です。
573名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 15:06
574名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 16:46
(概出だったらスマン)中居のスカパーのCM。カチンコ(?)に顔が挟まれるヤツ。あれはいくらなんでもヤバイだろ! 
575既出かも知れんが:2000/11/19(日) 23:07
ソーケイホームセキユリティの
泥棒がホテルに集まってスライド見るヤツ、
あれの最後に出てくる女泥棒「ジャスミン」の名前が
「ドロ子」に変わってた。
576名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 08:04
577名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 13:16
味の素のCookDoのCM、家がくるくる回る奴がバ−ジョンが変わるたびに
家が小さくなっているのは何故?
578名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 13:52
「ナボナはお菓子のホームラン王です」
品質の差が、美味いのと不味いのとあるので、
ホームラン王よりも打率王をめざせよと
クレームが来たらいいなと思う。
579名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 20:03
10年くらい前、MCハマーが出てたペプシのCMで
コカコーラを飲むと元気が無くなる という設定だったから、
コカコーラから苦情が来た。
あたしまえじゃなーーーい と思った。
580大阪府和泉市光明台:2000/11/23(木) 22:54
>>572
「キラキラ〜…」に変わってから女子高生が出ない…
581名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 11:57
とんがらし麺のCM
「とうがらし入ってる」と
インテルのPCのCMをパクったら
抗議が来て中止。
582名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 17:43
スカパーのCM
巨大魚に人間が飲み込まれちゃうやつ
子供が見たらショックだろ
583Mrs.名無しさん:2000/11/24(金) 20:01
ピザーラの糞生意気なガキがサルで柳沢慎吾がカニの奴.
あれを見て柳沢って名前の子供がイジメにあうだろう.
誰かピザーラに抗議の電話かけろよ.
584名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 23:43
>583
アホの坂田がいたのですからなくならないと思います。
585ラーメン大好き@名無しさん:2000/11/25(土) 12:03
アデランスのCM
井川遥がフェロモン出し過ぎでレイプに走るやつ増える!
586名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 22:38
メチャいけとおネプここの仲間入りの模様
587名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 12:54
アプティバのCMの香取慎吾
「21世紀に強姦するなよ!」
って聞こえないか?(汗)
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 20:18
このみちゃんを知らんのか。クソ生意気じゃないぞ!>583
589名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 02:04
クロネコヤマト
クロネコなら、帰る時、楽だ、
の実写の蛙が嫌だ〜と言う人が居ますが
爬虫類系はやっぱCMにはどうかと、、
590589:2000/12/02(土) 02:09
蛙は爬虫類じゃないよねスマソ
591名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 21:56
マツキヨのメカCM。
オンエアし始めの頃は、例の男性店員の会話が
「メカに人の痛みなんてわかるのか?」よりも
もっとメカをイジメて追い込むような言葉で
「おいおい」と思った記憶があるんだけど。
カットされたの?
592名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 19:37
>571
 確かに失礼だよね。気持ちはわかるけど。
 私もコンパでカッコ良くない人で帰ろうかと思ったことあるけど
 それってよっぽど協調性のない人だと思う。
 あの宣伝は、特にふじわらがやるとしゃれにならない。
593名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 21:05
カールスティックのCM。オチが今枕が沢山落ちてくるのになっているが
以前は確か袋にされてた気がする。
594ジップロックについて:2000/12/06(水) 09:20
男:この炊き込みご飯味がない。
女:これ炊き込みご飯じゃない。三日前のご飯・・・
♪:ラップしてジップしてフリージングしてチ〜ンよ・・・。

作品的に、テンポの変化に無理があるように思います。
前作の方が意味不明なりにテンポとしては良かった様です。

と言うのはオイトイテ・・・
三日も炊事をサボるなよ!
595名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 13:37
今度のは具がないじゃなくて、味がないなの?ふみー
596DARK卍EMPEROR:2000/12/06(水) 19:59
昔、君が代をアレンジした曲をBGMに使ったCMは一日で放送中止になったとさ。
597スリムななし(仮)さん:2000/12/07(木) 06:18
ふじわらの合コンはめっちゃ当たり役やね。
内容の是非は別として。雰囲気ばっちり。
まつしまの今のドラマ(今後は知らんが)とならんで適材適所のいい例。
598名無しさん:2000/12/07(木) 13:18
チロルチョコレートのCMで幼稚園児(それとももう小学生?)が駄菓子屋の前で
パンツ見せてお尻を振るやつが途中からパンツを見せなくなったらしいよ。
見せる方はみたことあるんだけどホントの見せなくなったのかどうかは
人から聞いただけなのでわからん。
誰か知ってる?
599名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 14:10
駄菓子屋じゃなくって、河原かなんかだったと思うがナー
600DAKARA:2000/12/07(木) 14:22
DAKARAの小便小僧はセクハラでは?
アレで倫理上問題ないなら女の子の人形でも良いのか?
性差があると言うことはセクハラだろう。
いい加減にあの「可及的速やかに・・」の台詞も理屈っぽくて耳につき不愉快だし
終わって欲しい。
・・・マツザカのSPEEDは直ぐに終わったから、これもヤメさせて欲しい。
(因果関係なしでした。)
601ススム秘書:2000/12/07(木) 14:39
ああ、あとこういうのあったよ。ご存知の方おられると思う
けどベネッセのCFであの映画「エイリアン」が出てくるCF。
これのエイリアンが授業中教室で居眠りをしていて、よだれ
垂れるんだけど、その自分の垂れたよだれで教室の床に穴が
開いて、下の教室に落ちる…というバージョン。

これは阪神大震災の真っ最中で直ぐに「自粛のためカットし
ました」と広報の人が教えてくれた。最高に面白かったのだ
けどほんの何回かしか見てない。

私はこのCFをビデオに収めたくてAir Checkしていたのだけど
結局録れずじまい…(^^;

誰か覚えてます?(藁)
602名無しさん@1周年:2000/12/08(金) 02:54
>597
私もあの宣伝やまとなでしこに似てると思いました。
603非通知さん:2000/12/14(木) 12:56
プロミスの、昔の
「♪ヤリヤリくりくりヤリくりくり〜」の頃のCMで、
一番最後の「♪ついてるついてる、今日もついてる」
の後ろの部分がいつからかカットされるようになったのは何故?
604名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 13:46
花王?のシャンプーのCM
大してうまくない、ねっちょりした歌声で
「だめぇぇぇ〜じぃぃぃ〜うぉぉぉぉぉお〜なぁ〜くぅぅぅそうぉおぉほぉ〜♪」
がいしゅつだと思ってたが、はじめてみたいで以外。
605名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 13:46
↑すれ違いでした。すまそ。
606TR:2000/12/14(木) 14:17
>>598
今から8年くらい前だったと思う。
駄菓子屋から浅草サンバカーニバルな女の人が出てくるのと
河原で上のようなことをやってたのと2パターンだったはず。
ぱんつを見せなくなった版というのはなかったと思う。

# ・・・今でもビデオが残ってるな(^^;
607名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 19:36
カゴメのトマトジュースだったかな、「(トマト)1個や2個じゃ
ジュースはできねえ」とか言った後、「3個のトマトで作りました」
ってナレーションが入るやつ。これも批判が来て中止になったんじゃ
なかったっけ。俺も最初「(トマト)1個や2個じゃジュースはでき
ねえ」っていうから、5個ぐらい入れてるのかと思った。
608名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 21:35
イッテンサン坊主が車飛ばしまくるCM中止にしてくれ。
非常に不愉快。暴走行為をあおってる。
609名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 21:53

サラきんのCMやめれ
610名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 11:50
ローカルネタかもしんないけど、クルマのハヤシのCM。
「カレーを食べたらハヤシ(ライス)が出てきた!」ってフレーズがあった。
その頃、和歌山のカレー事件が話題になってた頃だったから苦情が来たのかそれからそのCMは
あまり見かけなくなった。
誰か知ってる人いる??
611名無しさん@公演中:2000/12/16(土) 17:49
>610
そうだったらおもろいな。
612確率変動名無しさん:2000/12/17(日) 02:39
もう十数年前のことだけど、多分カメラのCM。
砂浜で外人女(金髪)の胸がモロに見えてるのがありました。
子供心にも『こんなのいいのかなぁ』と思ってたら
それ以降、見ることはありませんでした。
もしかしたら、何かの見間違えだったんだろうか?
613名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 07:30
614名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 12:37
インターネット接続料0円(金は払うなって、食い逃げするやつ)
最近見ないね?
615食いだおれさん:2000/12/25(月) 13:36
ブシュミちゃんのCMを見ると幸せな気分になる。
616食いだおれさん:2000/12/25(月) 13:37
学生はお金が無いと、洗車機に入るCMは、
ゾッとした。。。。。
理由は言えない(T^T)
617名無しは無慈悲な夜の女王:2000/12/25(月) 14:34
ブシェミのは終わっちゃったんでしょう?
広告費がかさんでほかの無料プロバイダより
一桁上の赤字出していたのは笑ったが(日本経済新聞より)。

JR東海が抗議うけてたな(朝日新聞)。中止はしないようだけど。
618名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 16:02
ミュージカルテイストので終了。あれって、ちゃんと話わかってんのかな。
619名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 23:01
>>26
2ちゃんが思う不愉快CFと2ちゃん以外の人の不愉快CFは違う。
俺が嫌いでここでも不評なCFが一般的には大好評だったりして気持ち悪い。
620ななし:2000/12/25(月) 23:09
>>579
あれは「コカ・コーラを飲むと元気がなくなるから」とか
「コカ・コーラをバカに(コケに)してるから」という理由ではなく
『コカ・コーラのパッケージが映ってるから』という理由だったのだよ。
無断でロゴを使用するな!って事らしい(表向きはね)。
621名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 01:28
がいしゅつかもしれんが・・・
アンディ・フグが出ていたニンニク入りラーメンのCM。
ひ弱な少年がラーメン食って逞しく変身するって内容だったけど。
CMオンエア開始直後に病死だからね。
622SMAP仲居中絶強要:2000/12/26(火) 03:33
これからそうなるかもしれないので、参加セヨ

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=977760100&ls=100

同士募集中
623SMAP仲居中絶強要:2000/12/26(火) 03:37
戦争目的:SMAP中居の諸番組からの降板
戦争目標:SMAP又は中居の番組又はCMにカネを出す企業に、
     中絶などという反社会的行為を行った
     中居への悪印象を植え付けること。

     現在のところ、
     攻撃効率を考慮し、
     規模と社会的影響から、
     NTTに限定。

戦争手段:当該企業への抗議メール
    (中絶に関する音声ファイルサイトのリンクを添付すること)

形勢:諸方向から徴兵中。
   大量にNTTに抗議メールが発送されている模様。

SPAMメールリストもってる人はそれを使ってどんどん流してください。
こういうときなら結果的に正義のSPAMとなるから。
SPAMようの大量のメアドを2chで公開とかでもいいよ。
いろんな掲示板に書きこむソフトでこのことを書いてもいい。
とにかく他のメディアでの放送は期待できないので、ネットという民間人のメディアを使うしかない。
ばらまいてメディアに巣くうジャニ撲滅に協力してください。
ジャニはそれをみるオタ女達がいるので視聴率がかせげます。
それを理由にマスコミでは幅をきかせてやりたい放題。
今回もこのことを載せたマスコミは2,3社もない。
ジャニ撲滅は日本の腐った商業マスコミの健全化への第一歩なんです。


6242年位前かな。:2000/12/26(火) 06:01
スカパーのCMが嫌でした。
「むーちゅーすかぱーにむーちゅうー」って、顔のみ合成の全身タイツ
が5人くらいで踊るやつ。
踊りも気持ち悪かったけど、歌がほんっっと気持ち悪かったです。
自分はちょっと耳にしただけでも悪寒がはしりました。
結構やっていたということは、そんなに気にならなかったのでしょうね。
625624:2000/12/26(火) 06:03
きゃー!ごめんなさい。
不愉快スレッドと間違えました…。
626オイシソー:2000/12/26(火) 07:07
マクドナルドのダイナソーキャンペーンのCMでダジャレ編って無くなった?
一度だけしか見たこと無いんだけど。
627学ランライダー:2000/12/26(火) 19:25
クロネコだったかな?引越してきた姉妹が挨拶したら無視されたってやつ。なんか無視されなくなってた。
628学ランライダー:2000/12/26(火) 19:28
でてたらゴメン
629名無しさん@1周年
ナレーションが「うん、この香り」つってたCFはどうなったの?