未だに4:3のCM流してる企業って何なの?昭和なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
汚い画面垂れ流すんじゃねえよ。
2提供:名無しさん:2011/07/28(木) 00:02:59.01 0
ゴガァーーン
3提供:名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:28.80 I
イオンはとっくに16:9なのに
イトーヨーカドーはいまだ4:3だな
4提供:名無しさん:2011/07/28(木) 08:24:02.34 0
アナログ終了とともに打ち切れよなぁ
5提供:名無しさん:2011/07/28(木) 10:08:17.25 0
5ガァーンガガーーン
6提供:名無しさん:2011/07/28(木) 10:50:42.21 0
ゆとり害児
7提供:名無しさん:2011/07/28(木) 13:12:22.58 0
昭和なの?って何なの??
8提供:名無しさん:2011/07/28(木) 13:19:32.56 0
知っておこう市場価値
昭和生まれのギャル→相手にされない
平成生まれの男子→相手にされない
9提供:名無しさん:2011/07/29(金) 13:20:45.33 O
ゆとりは何でも昭和とか言う。
10提供:名無しさん:2011/07/31(日) 08:50:18.41 O
平成生まれのゆとり世代の方が
恥ずかしいんだけどな
11提供:名無しさん:2011/08/03(水) 19:03:41.23 P
「自立型」「課題発見能力」「リーダーシップ」。企業の採用担当者が口にする共通のキーワードだ。
「ナンバーワンの学生求む」。通信企業のソフトバンクグループは昨年度から、ナンバーワンになった経
験のある人だけが応募できる採用枠を設けた。スポーツでもアルバイト先での売り上けでも、ペーパーテ
スト以外なら何でもいい。筆記試験はなく、志望動機も聞かない。昨年は500人を超える応募で8人が
採用された。
創業者の孫正義社長は、グループ会社を将来5千社まで増やす計画を打ち出している。計算上5千人の経
営者が要る。リーダーシップのある人材が欲しい。「新しいビジネスモデルをつくり出すには、こだわり
を持って考え抜き、やり抜く力が必要。独立心が強く、新しい分野に挑戦できる人が必要だ」と、人事担
当の甲田修三執行役員は話す。
富士通も「一芸入社」を昨年から設けた。三宅龍哉総務人事本部長は「何かを極めるためのプロセスが重
要だと考えた。結果的にリーダーになってもならなくても、少なくとも集団の触媒になってくれるばず」。
高度成長期なら、企業は拡大再生産で成長できた。既成の商品やサービスを改良する能力があればよく、
「1980年代までは、企業が求める人材像は詰め込み型教育とマッチしていた」と、リクルートワーク
ス研究所主任研究員の豊田義博さんは指摘する。
しかし、バブル経済が崩壊した90年代、国内市場は頭打ちに。一方で、東西冷戦終結や新興国の台頭など
で市場はグローバル化が一気に進み、大競争時代を迎えた。消費者の価値観や技術の寿命は短命化し、改
良型の商品は売れない。「この10年で、新しい価値観を生み出せる自立型の人材を求める傾向がより強ま
ってきた」と豊田さんは話す。
グローバル化と歩調を合わせるように、98年改訂の学習指導要領は「自分で課題を見つけ出し、目ら考え、
主体的に行動すること」と、社会の変動に対応できる「生きる力」を打ち出した。
12提供:名無しさん:2011/08/06(土) 13:29:41.17 0
いいじゃん、昭和
平成よりもw
13提供:名無しさん:2011/08/06(土) 15:30:54.35 0
ここで一言
マクドナルドのCMがいまだに4:3なのはなぜだろう。
14提供:名無しさん:2011/08/06(土) 16:38:31.17 0
あっ!小林製薬
15提供:名無しさん:2011/08/07(日) 10:13:00.66 O
三河の代用教員の孫が、ウィッシュ!!
16提供:名無しさん:2011/08/08(月) 18:09:48.52 O
少なくとも代理店や制作会社についてはビジネスチャンスだから、局が受け入れ中止を決めればなくなるだろうけど
今のご時世だとそのまま出稿しなくなるスポンサーが出るんじゃない?
17提供:名無しさん:2011/08/11(木) 23:58:12.46 0
エーザイのCMなんであんなに小さいサイズなの?
18提供:名無しさん:2011/08/14(日) 08:19:04.09 O
そういやずっと昔だとハトヤとかペヤングとかのCMが何年も同じ映像流していたのを思い出した。
19提供:名無しさん:2011/08/16(火) 09:41:10.83 0
>>1
パチ屋のCM

※和田アキ子を除く
20提供:名無しさん:2011/08/29(月) 09:31:00.98 0
エーザイは二宮、井上真央出てる分だけちゃっかりHDなんだよな

>>13
広告費を浮かせてサービス面に転嫁してるとしか思えん
21提供:名無しさん:2011/09/03(土) 13:45:36.18 0
全国展開してるようないわゆる「大企業」のCMがいまだに結構4:3だったりすんのに、
地方のローカルCMは意外にもほとんど16:9なんだよな(大昔から流し続けてるのは別として)
22提供:名無しさん:2011/09/03(土) 16:26:37.55 0
>>3
ヨーカドーもようやく16:9に。
>>14
命の母AのCMが初の16:9に。

マクドナルドイエローハット エイブル マイナビなど何考えてんだ!
23提供:名無しさん:2011/09/03(土) 18:40:10.81 0
だからマクドは低価格路線で成功してんだから
なるだけコストは削らんといかんでしょうよ
24提供:名無しさん:2011/09/03(土) 20:05:18.36 O
16:9と4:3じゃお金のかかり方違うの?

テロップだけのCMとか製作費かからないから16:9でもいいと思うのだが
25提供:名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:42.04 0
総合的な画質はともかく曲がりなりにも今の時代携帯電話ですらHDで動画撮影でき
編集も一般人がパソコンでこなせる時代で
16:9と4:3というかHDとSDでコストパフォーマンス差が出るというのは考え辛い
26提供:名無しさん:2011/09/04(日) 11:53:20.96 0
あなたがスカパーでも加入してるのなら一発でわかるようなことだと思うが・・・
27提供:名無しさん:2011/09/04(日) 12:40:34.17 0
26は誰に話してるんだ?
28提供:名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:04.31 0
さぁ?
29提供:名無しさん:2011/09/05(月) 01:43:09.20 0
マークX 
30提供:名無しさん:2011/09/09(金) 12:16:06.07 0
ジョンソン&ジョンソンの芳香剤がフルHDに変わったな
31提供:名無しさん:2011/09/10(土) 19:15:52.15 O
ヴィッツもHDになった
32提供:名無しさん:2011/09/18(日) 18:41:13.88 0
フォルクスワーゲンの幼女が出てるCM
33提供:名無しさん:2011/10/01(土) 15:54:06.68 0
シマダヤもようやくHDになったが餓鬼がウザイ
34提供:名無しさん:2011/10/09(日) 22:40:08.26 0
アカチャンホンポも4:3だな。
35提供:名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:55.37 O
ハナマルキも未だに4:3
作りからしても古臭い
36提供:名無しさん:2011/10/10(月) 12:05:10.01 0
>>1
ばーか
昭和なら4:3で静止画のナレーションのみなんだよ。
画が動いてる時点で平成のCMだろ。
37提供:名無しさん:2011/10/10(月) 22:59:39.95 0
4:3はまだいいが
額縁CMは死滅して欲しい
38提供:名無しさん:2011/10/14(金) 00:17:24.65 0
メントスもいまだ4:3だね。
39提供:名無しさん:2011/10/15(土) 16:10:14.66 0
KARAの出てる飲むお酢のCMもいまどき4:3
40提供:名無しさん:2011/10/17(月) 22:02:13.61 O
>>36
いつから昭和か解ってるか? ゆとり君
41提供:名無しさん:2011/10/18(火) 13:39:59.95 0
ビッツなどはギリギリまで4:3だったし、アナログテレビを使いつづけている層に
逆に訴えかけられるためにやってんじゃね?
42提供:名無しさん:2011/10/21(金) 22:33:40.43 0
イエローハットもいまだ4:3
43提供:名無しさん:2011/10/22(土) 15:36:17.39 0
ケンタもいまだに4:3いい加減にしろ!
44提供:名無しさん:2011/10/23(日) 00:49:08.41 0
狙って4:3で作られるCMとか出てきそう。
45提供:名無しさん:2011/10/25(火) 16:07:14.00 0
ようやく日本文化センターも16:9になったぞ
46提供:名無しさん:2011/10/26(水) 16:20:51.03 0
カビキラーが脱4:3
47提供:名無しさん:2011/10/27(木) 11:35:05.12 0
紀香のカネボウが16:9へ
48提供:名無しさん:2011/10/27(木) 15:12:31.93 0
>>44
ケンタッキーとか大手が4:3(SD)で新作CMだしてるのはそういった狙いなのかもね
見栄えや印象が悪かろうが
その方が目立つと言えば目立つし
49提供:名無しさん:2011/11/03(木) 10:33:00.22 0
ケンタ松本潤ver.はフルになってんなw
50提供:名無しさん:2011/11/05(土) 15:57:19.04 0
FUKUYAもいまだに4:3
いい加減新たにスポンサーになるなら16:9にしろよ!
51提供:名無しさん:2011/11/06(日) 02:44:57.41 0
何で新しいCMをわざわざ43で作るのか理解できん。
52提供:名無しさん:2011/11/06(日) 19:40:05.05 0
ここへきて徐々にではあるが改善してきてると思うけどな

そんな中で意地でも低画質4:3貫くのはACだろなw
53提供:名無しさん:2011/11/12(土) 15:53:00.47 0
ようやく真剣ゼミ(嵐桜井強引)もこどもちゃれんじも16:9になったか
54提供:名無しさん:2011/11/12(土) 23:47:37.99 0
>>52
マクドナルドも
55提供:名無しさん:2011/11/21(月) 10:57:36.49 O
財寳温泉水のCMもようやく16:9の画像
(昨日の新婚さんで確認)
56提供:名無しさん:2011/11/26(土) 20:25:30.17 0
黄桜も依然に4:3維持
57提供:名無しさん:2011/12/04(日) 21:02:17.25 O
16:9でわざわざ両サイド切り取って4:3にしてるのなんなの?
小栗のチーザとかマークXか何かの車のCMとか
58提供:名無しさん:2011/12/13(火) 02:19:25.31 0
まだあったのか4:3
養命酒製造「ハーブの恵み」
59提供:名無しさん:2011/12/17(土) 15:18:40.22 0
>>57
使い回しじゃないの? 明治マカのなんとかもそうだったし

関東ローカルだが あみプレミアムアウトレットモール12・8リニューアルオープン
60提供:名無しさん:2011/12/24(土) 15:37:51.23 0
イエローハットもようやく16:9になった
マクドはこのまま年越す気か!?
61提供:名無しさん:2011/12/24(土) 15:40:41.17 O
マルチうざ
62提供:名無しさん:2011/12/24(土) 15:46:25.71 0
>>1
ゆとり害児氏ねばいいじゃん
63提供:名無しさん:2012/01/01(日) 16:38:42.17 0
二萬園堂のCM古臭いw
64提供:名無しさん:2012/01/02(月) 13:48:55.01 0
とうとうマクドの新CMがフルになった
65提供:名無しさん:2012/01/02(月) 14:13:40.12 O
小林製薬も製品によってはまだ4:3維持
66提供:名無しさん:2012/01/02(月) 14:19:10.88 0
崎陽軒もいまだに4:3
67提供:名無しさん:2012/01/09(月) 16:11:52.10 0
KANKO学生服もいまだに4:3体外にしろ!
68提供:名無しさん:2012/01/25(水) 10:44:13.14 O
>>64
ハッピーセットは年が明けても未だに4:3
69提供:名無しさん:2012/01/25(水) 16:24:46.90 0
ケンタも未だに4:3残してるな
70提供:名無しさん:2012/01/25(水) 20:06:35.27 0
アメリカンホームダイレクト
しかも多く流れているのに変えようともしてないよな
71提供:名無しさん:2012/01/26(木) 00:06:27.50 O
タケモトピアノのCMは4:3どころか10年位前からずっと変わってないね
72提供:名無しさん:2012/02/18(土) 16:09:34.34 0
コンタックも昨年の使いまわしいい加減にしろ!
73提供:名無しさん:2012/02/18(土) 23:10:48.40 0
笑瓶の使いまわし
74提供:名無しさん:2012/02/19(日) 03:36:56.81 0
花粉症関連は使い回しばっかりだな
75提供:名無しさん:2012/02/19(日) 03:37:54.09 0
新しく作らないのかな
76提供:名無しさん:2012/02/19(日) 17:04:13.27 0
昨日見たけど「HOYU」も4:3バージョンのやつが未だにある
(もちろん16:9もやってるが)
77提供:名無しさん:2012/02/19(日) 22:29:26.21 0
紀香のやつな
78提供:名無しさん:2012/02/21(火) 13:58:28.08 O
そろばんのアニメCMで4:3のやつ見た。
79提供:名無しさん:2012/02/21(火) 22:58:25.08 O
もろに昭和なのでいえば熊本ローカルのマルクラ。
記憶からすると昭和60年あたりから微妙にマイナーチェンジしつつ現在に至る。
でもここまでくると味があるからまだまだ続けてほしいと思う。
80提供:名無しさん:2012/02/21(火) 23:33:46.00 O
>>71
あれだけは何故かこのまま4:3で続けて欲しいと思ってる
81提供:名無しさん:2012/02/25(土) 16:51:18.32 0
やずやもいい加減にしろよ!
82提供:名無しさん:2012/02/25(土) 17:33:47.97 O
やずややずや
83提供:名無しさん:2012/03/03(土) 15:52:13.38 0
Soft99ノチェンジワイパー(INTHE NAVYの替え歌)いい加減にしろ!
84提供:名無しさん:2012/03/03(土) 18:08:07.58 O
視聴者はテレビ買い替えたんだから4:3のCMは禁止にするとかせんのかな
85提供:名無しさん:2012/03/04(日) 07:54:34.36 0
逆にSD画質の方が視聴者に「あれ?」と思わせて印象に残るからCM効果があると狙ってるんじゃない?
86提供:名無しさん:2012/03/05(月) 02:32:35.37 0
メントスもいまだ4:3
87提供:名無しさん:2012/03/05(月) 05:31:28.07 0
16:9なのにSD画質のCMはなんなのアレ
88提供:名無しさん:2012/03/08(木) 01:40:02.95 0
早稲田の校歌ってイェール大のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事だね。
89提供:名無しさん:2012/03/08(木) 09:51:28.44 0
機材の都合で4:3で制作したCMというのも当然あるだろうけど
せめてサイドパネルをかますとかして欲しいと思う。

例えば、大幸薬品の正露丸はサイドパネルを左側にまとめてかますことで
そのあたりをうまく逃げているので、他スポンサーでもできそうだけどね。

>>87
推測ではあるけど、HD機材で撮影したものの、編集室などの都合で
収録自体はSDワイドにせざるを得なかったという可能性・・・じゃないかな?

それでいうと、ACジャパンの一部CMがHD撮影16:9画角にもかかわらず
なぜが超額縁で放送されているのにはいつも違和感を感じる。
90提供:名無しさん:2012/03/31(土) 16:43:50.83 0
小林製薬よ
大谷英子が出てるサラサーティだけはフルHDにしろ
91提供:名無しさん:2012/05/03(木) 12:38:59.06 0
あの森永製菓がICE BOXのCMを4:3サイズで流してる…マックやケンタッキーでさえ完全に16:9になったのに。
92提供:名無しさん:2012/05/03(木) 19:00:33.42 0
最近よくやっているスパムのCM最近のものなのに何故かこれも4:3
93提供:名無しさん:2012/05/05(土) 15:18:15.40 0
>>92
HAGEDOU。
ウザいんだよ!あの缶詰を擬人化したキャラ 何度流れれば気がすむんだ!?

知りたがりに内包されたはじめて記念日のMoonyもいまだに4:3
94提供:名無しさん:2012/05/05(土) 16:22:58.42 0
関西ローカルだが
神戸のコンピューター系の専門学校のCMが超絶クソ低画質
95提供:名無しさん:2012/05/06(日) 02:38:12.56 0
>>94
トノサマの奴か
96提供:名無しさん:2012/05/19(土) 15:45:02.92 0
>>93
moonyも晴れて16:9に

あの布亀の救急箱が帰ってきやがった!あの赤ん坊今幾つだ!?
nunokameなんて新ロゴ作ったんなら16:9に新しいの作れよ!!
97提供:名無しさん:2012/05/20(日) 06:02:50.03 0
>>96
もう30位のオサーンに
98提供:名無しさん:2012/05/26(土) 15:39:58.09 0
KINCHO唯一の使いまわし

ゴミ箱〜に フタがあってよかったな〜 コバエコナーズ貼れるから
99提供:名無しさん:2012/05/26(土) 17:46:11.36 0
木村佳乃のチップスターが画質が汚すぎて見てられなかったな
100提供:名無しさん:2012/05/26(土) 21:47:05.44 O
埼玉銘菓 10万石饅頭
101提供:名無しさん:2012/06/02(土) 15:50:10.56 0
DCカードもようやく16:9に 中井貴一もカムバック
102提供:名無しさん:2012/06/03(日) 17:14:47.95 0
別に4:3のCMが残っていてもいいけど、大幸薬品の正露丸みたいに
サイドパネルなどを使った「疑似16:9化」は考えて欲しいね。
103提供:名無しさん:2012/06/23(土) 15:29:24.38 0

それ、味の素もやってた。
メガネスーパー!いまどき4:3何考えてんだ!? 関根勤は契約切れか!?
104提供:名無しさん:2012/07/08(日) 17:16:04.19 0
ACJAPANは全部16:9になったの??
105提供:名無しさん:2012/07/08(日) 17:18:03.57 0
つい最近みたやつは16:9だったな
なんのやつか忘れたけど
106提供:名無しさん:2012/07/18(水) 04:46:55.49 0
ムーニーは頑なに4:3だな
107提供:名無しさん:2012/07/18(水) 10:46:16.73 0
進研ゼミ中学講座

108提供:名無しさん:2012/07/20(金) 19:17:27.81 O
日本食研も未だに4:3
唐揚げの素のCMが昭和臭さを感じる
109提供:名無しさん:2012/08/13(月) 05:09:42.66 0
マックのハッピーセットは未だに4:3を固持しているな
110提供:名無しさん:2012/08/13(月) 15:55:42.59 O
ナビスコチップスター
新作でようやく16:9バージョン
111提供:名無しさん:2012/08/13(月) 17:00:19.52 O
日本海こうじ味噌
112提供:名無しさん:2012/08/18(土) 11:42:26.31 O
ららぽーと柏の葉
新しいCMなのに、何故か4:3
113提供:名無しさん:2012/08/18(土) 15:33:16.04 0
東京スター銀行
114提供:名無しさん:2012/08/25(土) 15:45:13.38 O
4:3が似合う沢口靖子
115提供:名無しさん:2012/08/25(土) 16:09:46.27 0
takagi!水のリフォームしませんか?っていつ制作されたんだ!?
キャンペーン実施中なら16:9で新しいの作れよ!
116提供:名無しさん:2012/08/26(日) 06:45:55.89 0
>>79>>94
神戸サンテレ限定と思われる「加美の素」(マイナー育毛剤?)
この前、10年ぶりぐらいに見てわろたわ。
その前に見たのがその10年ぐらい前。
さらに遡るとその5年前。
俺の知る限り少なくとも25年は引っ張ってる。下手すりゃ35年か。
昭和っつうか、70年代風のパリかどっかで現地女が金髪をなびかせる。
画質・音楽・内容全く普遍。
117提供:名無しさん:2012/08/26(日) 18:02:46.14 0
4:3のCM流れてきたら、なんかホッとする。
118提供:名無しさん:2012/08/26(日) 22:59:06.29 0
関西民しかわからないフォージィーグループ
119提供:名無しさん:2012/08/27(月) 12:33:49.54 0
チューリッヒがようやくHD化されたな
120提供:名無しさん:2012/08/27(月) 12:35:23.85 0
吉野石膏
121提供:名無しさん:2012/08/27(月) 19:32:02.92 0
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
122提供:名無しさん:2012/08/31(金) 11:01:18.71 0
金ちゃんヌードル
123提供:名無しさん:2012/08/31(金) 12:51:08.37 0
海のやさい
プリントパック
124提供:名無しさん:2012/09/15(土) 15:34:49.16 0
マクドのハンバーガー無料券
平泉成の出てるメットライフアリコ
何とかしろよ!
125提供:名無しさん:2012/09/15(土) 16:29:49.80 0
この歳になるとぉ 保険がねぇ・・・・
126提供:名無しさん:2012/09/15(土) 19:17:55.81 0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
127提供:名無しさん:2012/09/27(木) 18:56:44.35 O
BSでやってるライオンの「ラクトフェリン」のCM
5年位前からずうっと同じやつだが
128提供:名無しさん:2012/10/06(土) 15:19:43.32 0
BOOK OFFの雨ざらしCM 復活してんじゃねーよ!新しいの作れよ!
129提供:名無しさん:2012/10/06(土) 17:07:40.32 O
米倉涼子のキューピーコーワゴールドアルファー
16:9サイズを4:3用に縮小した映像をそのまま16:9で流してるんで
上下左右すべてが太い黒枠に囲まれてるんだが
130提供:名無しさん:2012/10/10(水) 19:00:35.00 0
松岡修造のウインナーのCMいい加減に作り替えろよ。
131提供:名無しさん:2012/10/19(金) 23:58:15.92 0
左右が墨塗りでもったいないよね??
132提供:名無しさん:2012/11/13(火) 20:30:58.78 0
マックのCM、最近流れてるの全部4:3のしか流れてないね。
133提供:名無しさん:2012/11/13(火) 20:51:56.30 0
>>132
去年の使い回しだろ。
134提供:名無しさん:2012/11/13(火) 22:42:58.22 0
マックは好業績が止まったからな
またCMもケチリだすんじゃね?
135提供:名無しさん:2012/11/23(金) 16:22:01.98 O
わかやま有田みかん
136提供:名無しさん:2012/11/23(金) 17:08:15.49 O
アリさんマークの
137提供:名無しさん:2012/11/24(土) 14:44:01.83 0
桐灰かかとちゃんのサボテンにストッキング何年やってるんだ!?
138提供:名無しさん:2012/11/26(月) 11:53:42.85 0
>>119
でも朝日放送で必ず11時台にやっているのは変わらずまだ4:3
139提供:名無しさん:2012/12/01(土) 15:39:34.97 0
東都自動車グループ
140提供:名無しさん:2012/12/01(土) 22:46:17.55 0
十万石まんじゅう
141提供:名無しさん:2012/12/15(土) 15:33:37.11 0
ダイダン!あの餓鬼今いくつだ!?
142提供:名無しさん:2012/12/24(月) 18:58:10.24 0
室井滋のアクテージがようやく卒4:3
143提供:名無しさん:2012/12/24(月) 22:47:22.78 0
マクドナルドはこれからも4:3を守り続けます。


…とでもいわんばかりの頑固さだねw
144提供:名無しさん:2012/12/28(金) 22:21:52.01 O
16:9ってそんなにコストかかるものなのか?
そうであるにしても上場企業がケチるならCMそのものをやめた方が良い。
地方ローカル(旧Uチャン)の地場産業っぽくしか見えなくなる。
145提供:名無しさん:2012/12/29(土) 02:09:26.01 0
そりゃコストがかかるから
いまだに渋ってるとこがあるんじゃないの?
マクドナルドにしても業績に陰りが出てきた途端
また4:3に戻り始めたしね
単なる偶然とは思えんわ
146提供:名無しさん:2012/12/29(土) 02:37:51.45 0
>>122
従来のやつに強引に帯くっつけて16:9になったぞw(画質そのまんま)
鍋焼きの方はまだ4:3だけど
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148提供:名無しさん:2013/01/01(火) 20:16:22.29 0
2013年に入ってもまだ4:3のCM
小林製薬 まだやっているのがある。
マクドナルド 4:3でやっているのは日だけを書き換えて使い回し
引越社 少し前に16:9のをやっていたのにまだ赤井のを未だに使用を続けている
タケモトピアノ やる気ないのか?
149提供:名無しさん:2013/01/10(木) 10:45:30.02 0
クラシアンがハンパなく画質が汚い
150提供:名無しさん:2013/02/02(土) 14:29:15.39 0
MUSIC FAIRの最後に流れるシオノギのCM!
QUALITYOFLIFEってTEIJINの過去のキャッチコピーパクってるんじゃねーよ!
いい加減新しいの作れよ!
151提供:名無しさん:2013/02/03(日) 15:08:51.16 0
>>1
4:3だからって何なの?
152提供:名無しさん:2013/02/16(土) 15:17:39.61 0
Suumoの最古のCM 最後だけ16:9になってる
153提供:名無しさん:2013/02/23(土) 16:19:43.26 0
こっとしもこっとしもはなについたぞー!
何年やってるんだ!?
154提供:名無しさん:2013/02/25(月) 12:02:53.76 0
財津一郎の日本フルハップってローカルか?

あれも何年前だ?
155提供:名無しさん:2013/04/02(火) 11:55:18.71 O
>>154
そんな日本フルハップもとうとう16:4に・・・
財津さんも出てない・・・
156提供:名無しさん:2013/04/02(火) 11:56:50.09 0
>>155
三島ゆり子さんは?
157提供:名無しさん:2013/04/02(火) 15:02:08.14 O
>>156
出てない・・・
158提供:名無しさん:2013/04/15(月) 02:34:36.85 O
タケモトピアノ\(^o^)/オワタ
159提供:名無しさん:2013/04/15(月) 10:37:01.01 0
フルハップは國村隼かよw
160提供:名無しさん:2013/05/13(月) 18:49:44.55 0
>>158
また戻っている。

使い回しまだあった。サニックスのCMあれ去年作っているのに4:3とは。
161提供:名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
今さらだが、タケモトピアノはABCの何かのキャンペーンのCM後限定バージョンだったっぽい
あとさっき見たねるねるねるねが4:3だった
4:3(CM本編)→16:9(まじょまじょねるね告知)→4:3(クラシエのロゴ表示と「クラシエ」ってナレーションの部分)
というよくあるパターン
162提供:名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
ぬおおお今になって気付いた
>>155で「16:4」とかいう変なサイズ書いちゃってるじゃねえかorz
163提供:名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
殿様バッタでお馴染みの京都情報専門学校がCG付け足して無理やりフルサイズにしてる
164提供:名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
>>163
左端のあれか
165提供:名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN O
村上農園のブロッコリースプラウト
166提供:名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN 0
>>165
最近見たけど酷いCMだったな
167提供:名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN 0
エースコックの外人女が飲み干すつーゆーって歌ってるやつ
168提供:名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN 0
空の最安値というCMが何故か4:3。2013年なのに空気を読んでない会社だな。
169提供:名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN T
逆に希少価値出てきたな4:3 CM
170提供:名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
静岡ローカルでは「お弁当のどんどん」。
これは昭和60年代に制作されたCMだから当然4:3SDなんだけど
その当時からあったチープさが逆に新鮮。

だから、サイドパネルも付けず、今後もずっとこのままで
行って欲しいなと思う。

まあ、CMによっては4:3のままであえていて欲しいものも
あるということで。
171提供:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
第一商品
172提供:名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
>>171
昔から店員のお姉ちゃんが荒川静香に見えて仕方ない
173提供:名無しさん:2013/09/28(土) 10:49:58.53 O
クラシエはいつになったら全部16:9にするんだ?
ぷちっとくだもののCMが4:3
174提供:名無しさん:2013/11/15(金) 00:11:18.03 0
桐灰化学って全国流れてる?
175提供:名無しさん:2013/11/16(土) 15:20:23.08 0
くめ納豆
176提供:名無しさん:2013/11/19(火) 11:56:17.07 0
>>174
全国区かどうかはわからないが、太平洋側(東京、静岡、愛知)の局では
見ることができる。
177提供:名無しさん:2013/11/20(水) 21:20:17.53 0
ここ最近流れ始めた宍戸錠の旭松こうや豆腐が
なぜか4:3低画質だね
178提供:名無しさん:2013/11/23(土) 23:59:19.64 0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
179 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/11/24(日) 00:32:31.61 O
180提供:名無しさん:2013/11/27(水) 03:11:24.35 O
ローカル局は4:3の宝庫(?)
サンテレビで朝にちょこちょこ流れる「加美乃素」のCMとかどう見ても1970年代後半〜1980年代前半に作られたCM
181提供:名無しさん:2014/01/13(月) 15:43:46.93 0
ミヤネ屋で時々シャボン玉石鹸の古いのが流れる。
182提供:名無しさん:2014/02/25(火) 13:45:11.40 O
TBSでガラコワイパーのCM
183提供:名無しさん:2014/02/28(金) 04:51:39.80 0
30年前の秋葉原の店頭では
こんなデモが流れていた
当時のパソコンのデモだけど
これも広告だよね
http://www.youtube.com/watch?v=KvtvWVdFGaU
http://www.youtube.com/watch?v=DDUffguQCyI
184提供:名無しさん:2014/05/04(日) 08:46:08.90 0
トップ製菓、ニッスイ
185提供:名無しさん:2014/05/05(月) 00:30:19.04 O
コロナビール
なんか昔のトレンディードラマのオープニングみたい
186提供:名無しさん:2014/05/20(火) 00:10:12.50 O
アメリカンホームダイレクト
昔のCM繋ぎ合わせただけじゃねーか
187提供:名無しさん:2014/07/22(火) 00:53:35.23 0
マクドナルド昔の4:3のCM復活してた
188提供:名無しさん:2014/07/22(火) 15:55:59.89 0
しかし、数年前でも「昔のCM」ってどうしてあんなに画質が
劣化しちゃうんだろうねって、最近のSECOM(長嶋茂雄)や
アメホのCMを見ていて思った。

どっちもフィルムで撮影してVTRに起こしているんだから
オリジナルのフィルムを改めてVTRに起こし直せばいいのにって思う。
(テロップ等も入った完成版のオリジナルはフィルムも存在するはず。
なぜなら映画館で流したり、地方局で流す分はフィルム納品という例も
90年代頭まではあったから)

もしかしたら、古さを感じさせるためにわざと画質を粗くしているかも
しれないけど。
189提供:名無しさん:2014/07/24(木) 01:34:40.05 0
そんな数秒のために金掛けられる企業がいないから無理
190提供:名無しさん:2014/08/19(火) 06:12:26.42 0
>>143
その通りだな。今でも。
191提供:名無しさん:2014/08/19(火) 22:15:53.54 0
>>188-189
あれって結局、今のCMもフィルムで製作したあとにVTRへ起こしているから
過去のCMは極端に画質が悪くなるんじゃないかと思う。
192提供:名無しさん:2014/08/23(土) 15:32:05.35 0
ダイキンの古いのが流れてた
193提供:名無しさん:2014/08/26(火) 01:22:46.56 0
なんか、こないだ マック のCMが なぜか4:3だったような
194提供:名無しさん:2014/08/26(火) 12:28:02.59 0
>>193
マクドナルドのCMは現状、新作でも4:3画角で制作されたものが多いが
すべてそうかと言われると違っていて、一部16:9画角で制作されたものも
たまに見かける(全体の制作本数からみれば僅かだと思うが)。
195提供:名無しさん:2014/11/01(土) 12:00:16.78 O
さっきMBSでヘーベルハウスのCM流れたんだが、数年前の4:3のだった
196提供:名無しさん:2014/11/01(土) 12:28:44.11 0
地方局で見かける、古くからのローカルCMは4:3が多いよね、
197提供:名無しさん
餃子の王将がついに4:3卒業
ただ新CMは現代的すぎてなんかなあって感じ