【謎の】Power For Living Part2【財団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
検索しても一発で出ないんですがねぇ・・・
2提供:名無しさん:2007/01/16(火) 12:37:20 O
なんか宗教くさいな
3提供:名無しさん:2007/01/16(火) 12:48:28 0
どう見ても宗教ではあるよな?
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
4提供:名無しさん:2007/01/16(火) 14:05:08 O
たしかにこのパワーなんとかって意味不明だが、全員ではないが、創価信者が客を取られないように必死に叩いてる感じも受けるな。
5提供:名無しさん:2007/01/16(火) 14:07:07 O
創価とどこが違うのか教えて
6提供:名無しさん:2007/01/16(火) 16:03:25 O
胡散臭いとは思っていたが…やっぱ宗教なんか。
バーバルが長々と語っていたのにショック受けた。
7提供:名無しさん:2007/01/16(火) 16:04:58 O
ヒルマンが出てたことにショック
8提供:名無しさん:2007/01/16(火) 16:41:04 0
一流企業並みのしっかりした映像のCM


…というところが怖い。30秒もあるし。
9提供:名無しさん:2007/01/16(火) 16:51:52 0
30秒以上あるんじゃないか?コレ
10提供:名無しさん:2007/01/16(火) 17:42:17 0
スレタイ、【新手の】〜【宗教?】
のほうがよかった?
11提供:名無しさん:2007/01/16(火) 17:44:50 O
>>5
デモス財団はお電話しません。学会は選挙のたびにしつこくお電話いたします。
12提供:名無しさん:2007/01/16(火) 23:48:38 O
だからねぇ、宗教法人と認められるには信者と礼拝する建物が必要なの。
単に本を売るだけとか配るだけとか、放送を流すだけなら財団法人でもOK。
太平洋放送協会はキリスト教放送をやっているし、日本聖書協会だって聖書を売っているけど、宗教法人じゃなくて財団法人。
でもやってることは宗教だけどね。
13提供:名無しさん:2007/01/17(水) 05:33:21 0
無意味な長文おつ
CMの話しろよ雑魚携帯厨
14提供:名無しさん:2007/01/17(水) 09:06:26 0
 +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  + はいちゅーもーく。
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l     いいですカァ?
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ   「信者」と書いて、『儲かる』と読みます。
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''       
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、   日本語は奥が深いですね。 
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
15提供:名無しさん:2007/01/17(水) 12:01:02 0
異邦人に続きヒルマンもPFL信者かw
16提供:名無しさん:2007/01/17(水) 12:30:03 0
勧誘もせずに秘密主義で、
あんだけのCMを大量に流せるのが不思議w

俺も宗教始めるどーーーー!
17提供:名無しさん:2007/01/17(水) 13:00:29 O
金持ちの道楽で やる気のでる本を
ただでばらまいてんでしょ
18提供:名無しさん:2007/01/17(水) 13:32:53 O
コレ宗教だよね。
何だかきな臭い
19提供:名無しさん:2007/01/17(水) 14:25:00 0
放送局によっては見解が分かれてるな
20提供:名無しさん:2007/01/17(水) 19:32:03 O
ちょっとちょっと、創価は全く修行をしていない在日の言いなりになる会だゼ。
大作になってからの創価は宗教じゃなくてマインドコントロール集団だゼ。
21提供:名無しさん:2007/01/17(水) 20:19:29 O
これ、宗教ぽいけど、財団のほうでは宗教って言ってるの?創価と同じマインドコントロールでおkだと思う
ま、現在の創価が宗教になってるのは確におかしいけど。
22提供:名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:20 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Power_for_living
とりあえず、wikipedia

一人暮らししてる、超ミーハー34歳独身の姉がもらったらしい。
23提供:名無しさん:2007/01/18(木) 00:18:21 O
居間のための力
24提供:名無しさん:2007/01/18(木) 01:51:51 O
>>22
へえ。普通にキリスト教なのか。創価とぜんぜん違うじゃん。今の創価は最悪。
25提供:名無しさん:2007/01/18(木) 06:32:33 0
>>1
氏ね
26提供:名無しさん:2007/01/18(木) 11:36:41 0
>>3 >>22ではフジが流してないことになってるけど、
俺はフジ系列では観たよ。
27提供:名無しさん:2007/01/18(木) 12:04:32 0
系列とフジは別会社。
フジテレビが系列を支配してるわけじゃない
28提供:名無しさん:2007/01/18(木) 21:52:59 0
パワー・フォー・リビングを配布しているアーサー・S・デモス財団は、主にキリスト教プロテスタント福音派を支援している財団で、特に中絶や同性愛の反対、進化論の否定などに特徴があるキリスト教右派との繋がりが深いとされている。
29提供:名無しさん:2007/01/19(金) 12:38:52 0
香川・岡山ではこのCMやってるの? まったく見ないんだが…
層化のCMは正月に腐るほど流れてたがorz
30提供:名無しさん:2007/01/19(金) 12:54:06 O
>>22
何っ!あのキング牧師が一枚噛んでるのか…。
31名無しのごんべえ:2007/01/19(金) 13:00:04 0
>>24
普通のキリスト教徒は違うようですよ。
右翼系ですから、普通のキリスト教よりかなり右翼で、過激です。
彼らは進化論や科学を全て否定しますし、同性愛者は殺人と同じ位
悪いことだととらえる人たちですよ。
創価も不気味だが、右翼キリスト教系も「進化論を信じない」とか、
宗教の名の下で同性愛者に対する迫害などなども不気味すぎますよ。
32提供:名無しさん:2007/01/19(金) 13:00:18 O
X-JA〇ANのアゴ男もここに洗脳されちゃったわけ?
33提供:名無しさん:2007/01/19(金) 14:40:37 O
私同性愛の経験あるからこれダメだね…
34提供:名無しさん:2007/01/19(金) 14:57:24 O
>>32
アゴは自己啓発セミナー。
キリストとかそんな神聖なのじゃない。
暴行、虐待で起訴されてたよね。
話によると嫁さんが信者でアゴも洗脳されたらしいよ。
35提供:名無しさん:2007/01/19(金) 15:34:12 O
創価よりましじゃね?
36提供:名無しさん:2007/01/19(金) 16:07:36 O
多分これみて注文しちゃう奴はいっぱいいるだろうな。
俺も最初はちょっと惹かれたけどみんな「神を信じた」って言ってることに気付いて一気に冷めた。
37提供:名無しさん:2007/01/19(金) 17:12:19 0
>>36
俺注文したよ。
神を信じる信じないは人それぞれ。
だけど信じることを強要したり、逆に「神なんか信じるな」
とか言うのはいけないこと。
もっと言うと注文するのも注文しないのも人それぞれ。
誰にも注文するなと言う権利はない。
38提供:名無しさん:2007/01/19(金) 17:31:09 0
で、どこを縦?
3929:2007/01/19(金) 17:35:06 0
今さっきOHKで流れているのを初めて見た…(昼満バージョン)
40提供:名無しさん:2007/01/19(金) 23:49:42 0
>>38
キモ
41提供:名無しさん:2007/01/20(土) 01:16:18 O
創価も今じゃ在日が支配してるし
42提供:名無しさん:2007/01/20(土) 11:32:27 0
>>36-37
っていうか神とか以前に、あのCMを観て注文する気になるのが理解不能なんですけどw
何を言いたいか全くわからんじゃん。

人生の成功者になるってこと?w
43提供:名無しさん:2007/01/20(土) 14:36:20 O
>>42
あのCMから感じるのは
・辛い時にこの本を読んで強くなれた
・人生の大切さを改めて分かるようになった
くらいかなw
精神が安定してない人はCMだけで心が動いてしまうね。
バックで流れてる曲も何か関係してそう。
一種のマインドコントロールかなw
44提供:名無しさん:2007/01/20(土) 15:28:48 0
哀れな奴だな。こんなアホ教団に金貢ぐ前に自分というか自分の金を大切にしろよ
45提供:名無しさん:2007/01/21(日) 09:12:55 O
臭凶団体
46提供:名無しさん:2007/01/21(日) 14:02:32 0
最初通販雑誌かと思った
47提供:名無しさん:2007/01/21(日) 16:17:22 0
アメリカでは啓発書というのが一つのジャンルとして成立してるけど、
日本では全然だよね。このCMの作りもそうだが、文化の違いを感じる。
48提供:名無しさん:2007/01/23(火) 05:17:18 0
47はありがたい情報だなぁ・・・・・・
49提供:名無しさん:2007/01/23(火) 09:28:42 0
>>26
無知おつ
50提供:名無しさん:2007/01/23(火) 17:36:33 0
>>47
禿同。

日本には、自身の生き方を向上させるために自ら進んで学び思索するという
姿勢を持った人が、如何に少ないことか。

だから、何のバックグラウンドもないTV霊能者とか占い師の番組や書籍が
引張りダコってわけw
51提供:名無しさん:2007/01/23(火) 18:13:36 0
>>50
>自身の生き方を向上させるために自ら進んで学び思索するという
>姿勢を持った人が、如何に少ないことか。

同意。
ただ、アメリカの迷走を見ると、そういう人はアメリカにも少ないんだなという感じ。
思索より先に既存の宗教に逃げちゃってるんだろう。

ちょうど、キリスト教が生まれた時からそばにあって、それが都合がよかった
自分で考えるより他の誰かから与えられたものをそのまま受け入れる方が
はるかに楽だからね。
52提供:名無しさん:2007/01/23(火) 20:59:12 0
聖書でも読めば?
普通に本屋でも売ってるよ
53提供:名無しさん:2007/01/23(火) 22:27:55 0
>>52
ひまつぶしにか?
54提供:名無しさん:2007/01/24(水) 02:40:45 O
創価学会はもっと嫌だ。
55提供:名無しさん:2007/01/24(水) 02:41:58 O
目糞鼻糞
56提供:名無しさん:2007/01/24(水) 03:40:14 0
キリスト共和国つくるのが最終目標だと。
好戦的な宗教だから、戦争の耐えない国になりそうだ
57提供:名無しさん:2007/01/24(水) 05:46:13 0
美術とか文学とか映画が好きなら聖書くらいは読んでも損はしないが
わざわざ過激保守のエセ宗教の解説書を読む必要はない。


58提供:名無しさん:2007/01/24(水) 08:36:01 O
そもそも日本ではキリスト教を学校で教えないから、キリスト教に対する正しい理解できないんだよね。
だから、純粋な人達とか悩んでる人がこういうのにハマるんだよ。久保田さきのイメージが悪くなったなー
59提供:名無しさん:2007/01/24(水) 10:50:49 0
まあCMとして内容が不明瞭なのがなあ。
キリストばんざーいとか素直に言えばいいのに。
60名無しのごんべえ:2007/01/24(水) 11:43:40 0
>>59
禿げ同。
自分たちがキリスト教団体であることをきちんとCMで言うべき。
インターネットでやっとこの団体がなんであるか知ったし、
CMを放送してるくらいならせめてきちんと見てる人に情報を
伝えましょうよって思う。
61提供:名無しさん:2007/01/24(水) 11:56:25 0
創価よりよっぽどマシな慈善団体みたいだけど
CMの誘い方があざといよね。タダで人生変えれますよ〜って誘い文句がカルト的で
気味悪い
62提供:名無しさん:2007/01/24(水) 12:35:09 O
>この日本でキリスト教が普及、浸透しなかった最大の理由としては(中略)
>国民の知的水準、論理的思考能力が欧米のそれに比べて格段に高い事がまず第一に考えられる。
>この日本でキリスト教が普及、浸透しなかった最大の理由としては(中略)
>国民の知的水準、論理的思考能力が欧米のそれに比べて格段に高い事がまず第一に考えられる。
>この日本でキリスト教が普及、浸透しなかった最大の理由としては(中略)
>国民の知的水準、論理的思考能力が欧米のそれに比べて格段に高い事がまず第一に考えられる。
>この日本でキリスト教が普及、浸透しなかった最大の理由としては(中略)
>国民の知的水準、論理的思考能力が欧米のそれに比べて格段に高い事がまず第一に考えられる。
>この日本でキリスト教が普及、浸透しなかった最大の理由としては(中略)
>国民の知的水準、論理的思考能力が欧米のそれに比べて格段に高い事がまず第一に考えられる。
>この日本でキリスト教が普及、浸透しなかった最大の理由としては(中略)
>国民の知的水準、論理的思考能力が欧米のそれに比べて格段に高い事がまず第一に考えられる。

m9(^д^)信者プギャー
63オリーブの花:2007/01/24(水) 14:08:23 0
「パワー・フォー・リビングの正体」について、信頼できそうな情報がのっているサイトをみつけました。
はちことぼぼるの日記http://d.hatena.ne.jp/mmesachi/の07.1.10、07.1.12、07.1.13、と07.1.15 です。
このサイトの主は、中村昇、佐知夫妻。中村昇氏はシカゴ在住の日本人で、シカゴ大学の地球物理学者です。
64提供:名無しさん:2007/01/24(水) 14:12:08 0
>>63
貴方及びそのサイトの人はカルト教団の中の人ですね
65提供:名無しさん:2007/01/25(木) 15:53:40 0
自己啓発かと思ったら宗教かよ。
連絡してこないとか言ってるけど本当かな?
無料でも相手にこっちの住所とか氏名とか個人情報が渡ってしまうから怖い。
66提供:名無しさん:2007/01/26(金) 15:23:55 0
っつうことは、腹の立つ同僚や上司の家にドサドサ送りつける事も可能?
67提供:名無しさん:2007/01/26(金) 17:51:38 0
>っつうことは、腹の立つ同僚や上司の家にドサドサ送りつける事も可能?

YES




ただ、それで「同僚」や「上司」が入信したら
オマエが彼らに宗教勧誘の十字砲火を受けるわけだが・・・
68提供:名無しさん:2007/01/26(金) 18:09:01 O
キモいCMだと思って宗教板を除いてみたら、やはりあやしい団体みたいだね。

キリスト教と言い切ってしまうと、他のキリスト教宗派からクレームがつくから
CMで明言できないみたいだけど。

他のキリスト教宗派からクレームがつくような宗教ってことなんだろうね。
日本でいう創価学会みたいなもんか。
69提供:名無しさん:2007/01/27(土) 00:28:49 0
アーサーS.デモス
ドラクエの中ボスだな
 「デモスはパワーフォーリビングのしょせきをてんにかざした!!
  スクエニはせんのうされた!!
70やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 01:26:39 0
とりあえずパワー・フォー・リビングに限らせてもらうと、
日本人がこのスレほどじゃないにしても「気持ち悪い」と思うのにはちゃんと理由があるのよね。

(1)宗教的活動なのに(生保のような)宗教性を隠蔽したCMの構成
(2)自らの団体の素性を明かさないのに、本を希望する人の個人情報は要求する
(3)かたや取材には「自らを広報しない主義」と言っているのに、
  巨額を投じてテレビCMで大広報活動

これじゃはっきり言って、良心的な組織か悪辣な組織かの見分けがつかないし、
日本人の経験則上、オウムや統一教会やライフスペースや法の華のような
宗教団体と似たようなものを感じ取ったとしても仕方ないものがあるのよね。
71提供:名無しさん:2007/01/27(土) 01:44:27 0
>>70
神の名を使いながら、成功者になれるところが「売り」なのも
CM見てて引っ掛かるんだよね。キリスト教の場合成功する云々より、
慈愛とか博愛とかの面で善人になることのが大切じゃないのかな?
現世利益主義にも受けとれるので、神を語るのとは矛盾を感じる。
そのせいか益々胡散臭く見えてしまう。
72提供:名無しさん:2007/01/27(土) 02:17:49 0
>イエス様は全人類を救うために十字架で死なれたけれど、
>この地上にたとえ私一人しか人間がいなかったとしても、
>それでもイエス様は私のためだけに十字架にかかって死んでくださっただろう

イエス一人の死は悼み、こんな聖書のストーリーに感動してる割には
異教徒は平気で何百人何千人と踏みにじり殺せる不思議な感覚の集団>キリスト教
そんなもんがベースの本など無料でもいらないなー。
73提供:名無しさん:2007/01/27(土) 02:44:02 0
■久保田早紀

私はこの本のメッセージで、
心の平和を取り戻しました。
http://www.powerforliving.jp/h1.html

■トレイ・ヒルマン

私はこの本のメッセージで、
使命感を持って生きることの素晴らしさを知りました。
http://www.powerforliving.jp/h2.html

■VERBAL(m-flo)

僕はこの本のメッセージで、
人生の答えを見出しました。
http://www.powerforliving.jp/h3.html

■ジャネット・リン

私はこの本のメッセージで、本当の幸せを手にしました。
http://www.powerforliving.jp/h4.html
74提供:名無しさん:2007/01/27(土) 04:50:17 0
パワー・フォー・リビング「CM動画」


ジャネット・リン(札幌オリンピック・フィギュアスケート)

http://www.youtube.com/watch?v=UKe4Z8DNAaA


トレイ・ヒルマン(日本ハム)

http://www.youtube.com/watch?v=mCwhy89HwDQ

75提供:名無しさん:2007/01/27(土) 04:51:39 0
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
巨大キャンペーンの 一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
76提供:名無しさん:2007/01/27(土) 04:52:47 0
無料書籍の中身




あなたは神様にとって特別な存在です

http://www.powerforliving.jp/look.html




日本でも秘密主義は貫かれる。

財団の住所とされる東京都港区南青山のビルの一室を訪ねても、呼び鈴に応答はない。
ビルの関係者は「複数の団体の連絡場所として使われている部屋。誰もいないことが多い」と話す。


77提供:名無しさん:2007/01/27(土) 04:55:17 0
ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇”

聖書読め、中絶反対…キリスト教右派と関係深く



数百万人の人生を変えたという本「パワー・フォー・リビング」を無料で進呈するという謎めいたテレビCMが、
先週末から大量に放送中だ。7日には全国紙の大半に全面広告が出され、折込や雑誌広告にも大展開している。

米国に本部を置く財団が世界各国で行ってきた巨大キャンペーンの一環で、ドイツでは「宗教色が濃すぎる」としてCMが放送中止となり、
日本のテレビ局でも対応は二分している。秘密主義を貫く財団の正体とは?

広告塔は敬虔(けいけん)なキリスト教徒の4人。
プロ野球・北海道日本ハムのヒルマン監督(44)、「久保田早紀」の名で「異邦人」をヒットさせた歌手の久米小百合さん(48)、
音楽ユニット「m−flo」のverbalさん(31)、フィギュアスケート選手のジャネット・リンさん(53)。


99年にタイム誌記者が財団本部に電話取材すると、「われわれはカルトではないが、自分たちの実態を話すことはできない」と回答され


http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html

78提供:名無しさん:2007/01/27(土) 04:57:27 0

過去スレ


Power For Living
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168071421/


パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/



79提供:名無しさん:2007/01/27(土) 07:44:22 O
次はここか

あまりくわしくないんだけど、
過激派達は「イエス様」って言ってるけど、
パワフォ=プロテスタントはイエスがまとめる前の
旧約聖書が教典なんじゃないの?
タブロイド思想のカトリックはすっこんでろって思うのだが。
80やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 08:38:36 0
>>79
その立場をとるとこうなるな。
「旧約聖書」ってのはクリスチャンの呼び方で、そもそもはユダヤ教正典だ。
(後にイスラム教が一部を啓典にしている)
思想は自由だが、ユダヤ教リスペクトってことでいいのかい?
ま、実際、キリスト・イスラムの根にある大元だから、もっと敬意が払われてもいいと思うけどね。

あとキリスト教の聖典は基本は新約だ。
だが新約に、旧約の重要さがほのめかされているので、旧約も重んじるといった感じだ。
宗教アレルギーに共感はするが、
知りもせずにタブロイド思想はすっこんでろって言っちゃうのは
キリスト教原理主義者、イスラム過激派の態度と同じだと思うんで感心しないけどな。
81提供:名無しさん:2007/01/27(土) 08:57:02 O
神が総てを創造されたと伺いました。ではユダヤ聖典にてヤハヴェと戦われたバビロニア神仏やゾロアスター神仏は誰が作り賜われたのでしょうか。
82提供:名無しさん:2007/01/27(土) 09:25:00 O
誰か注文した人いないの?
83提供:名無しさん:2007/01/27(土) 10:22:58 O
キリスト教の教えを簡単に分かる本ってさ何かないの?
ここは明らかにまずそうだしさ。過激派とか平和派にまっとうに反論したいのに、聖書って小難しいから読む気にならないから困る
84提供:名無しさん:2007/01/27(土) 10:34:44 0
漫画の聖書とかもあるから読めばどうかな。

基本的には神を信じる人は救われて、信じない人や異教徒は
神の裁きで惨殺されるというエピソードがノアの箱舟以降
モーセやダビデまで続く。旧約

新約はイエスキリストが教祖になって教えを広めるが
ユダヤ教徒に殺される。弟子達も各地に教えを広める。

異教徒への非寛容さが目に付くが、芸術、文学、ゲーム等
あらゆる分野で下敷きにされているので面白いことは面白い。

ヨブ記を読むと、神の理不尽さを痛感する。
85提供:名無しさん:2007/01/27(土) 10:48:31 O
>>84ありがとう、途中で飽きそうなきがするけど、探してみる。
キリスト教以外にも、イスラム教とか学校の道徳の授業でとりあげれば、日本における宗教による差別も減ると思うな。
キリスト教が全く分からないから、過激派とか平和派が気持悪くみえてしょうがない。
86提供:名無しさん:2007/01/27(土) 10:52:54 0
このCMをきっかけに聖書読んだら
                             負けかなと思っている。
87提供:名無しさん:2007/01/27(土) 10:59:13 0
無料書籍を頼んだ時点でやばいような?
やはり宗教の勧誘なんですか?

#「こちらから電話することはありません。」→電話でなく、家に伺いますってことか???
88提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:12:15 0
>キリスト教以外にも、イスラム教とか学校の道徳の授業でとりあげれば...

ものすごいコトになりそう(w

自分たちの神しか認めず、他宗教の神を邪悪扱いするキリスト教やイスラム教を
道徳の時間でほぼ同時期に教えれば・・・

教室の中で吹き荒れる宗教論争w、宗教対立w、そして実力行使w
激化する抗争はクラスという狭い空間で泥沼の様相を呈し、
学級崩壊、いじめ問題を超える第三の波として社会問題化
そしてついには・・・
89提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:15:43 O
ガキの頃見たトンデケハウスって宗教臭かったよな
90やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 11:30:14 0
>>85
まぁ大まかに知る分には、漫画で十分かも。
キリスト教に限らないけど、「より確からしいもの」に近づくためには、
擁護派の言い分←→批判派の言い分 の両方を眺めるところまで行くと、
見通しがよくなるんだけどね。なかなか大仕事だからね。

>日本における宗教による差別も減ると思うな。
まぁキリスト教、イスラム教は選民思想が過激すぎるんだよね。
あと日本的価値観(仏教+神道+天皇観)との対立もある。
「気持ち悪い」って感覚は、いい勘してるかも、と思うけどね。
91提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:34:57 0
>>88
その場合、無神論者の子が一番気の毒だと思う。
神のような上位存在や霊、死後の世界を全く信じていない人は
驚くほど少数派だからね。
92やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 11:37:48 0
>>87
日本のPFL公式サイト見に行って、「お申し込みフォーム」を見ても、
「郵送します」とも書いてないんだよね。

ここからは憶測だから話半分でいいけど、なぜ広告宣伝中に本を配布しないのか?
宣教者が直接訪問してもおかしくないんだよね。
1月にかけていた宣伝費を、2月には配達人の人件費に当てると考えるなら。
93提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:39:24 O
>>91一行目と二行目の繋がりが理解できない
おまえ友達いないだろ
94提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:46:14 0
>>93
神を信じない子はあらゆる宗教の子(キリスト教やイスラム教など)を
敵に回すことになるから大変じゃね?と言いたかっただけ。
わかりづらくてスマソ。
95やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 11:47:08 0
>>88 >>91
学校の授業で取り上げるなんて無理ぽい。
近現代の歴史も教えるのが難しいのが今の教員レベルだからね。
国家レベルの概念でもこれだから、
国家の上位レベルにある(っていうのが多くの日本人にピンとこなさそうだけど)宗教を
一般小中高の授業で扱うのは避けた方が賢明でしょうね。無用の争いを避けるために。

実際、これまででも、「上座部仏教」のことを「小乗仏教」と呼んでいたわけだしね。
96提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:47:14 O
>>92
あくまで「お届け物」だから堂々と「勧誘・セールスお断り」のマンションにも入っていけるわけか。

やり方が汚ねぇな。不実告知で摘発されればいいのに。
97やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 11:50:26 0
>>96
おまい先走りすぎ。憶測、オレの当て推量だって言ってるじゃん。
ま、組織の素性を明らかにしない点といい、怪しさ満点だけどね。
98提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:53:18 0
何か急にレスが増えたな。
どっかキモい板から流れ込んできたのか?
99提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:56:39 0
>>98
>>78
    合流した
100提供:名無しさん:2007/01/27(土) 11:59:09 0
カタカナスレがあったのかw
101やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 12:03:42 0
ところでさっき日本語PFL公式サイトに改めて行ってみて気づいたんだけど、
トップページから「<< Look inside 中身を見てみる」をクリックすると、
ネイティブアメリカンのシャイアン族の話が載ってるんだよね。

そのお話自体はいい話なんだ。心の中に「幼い自分」が“ある程度いる”ってのは
精神安定のためによいっていう精神分析学の見解もあったはずだしね。
(ちと学会でも妥当性が議論されている微妙な案件らしいが)

ただそのことと、最後の一文が全く繋がらないんだけどね。
>人間は誰でも心の中には、神様にどうしても頼らざるを得ない、小さな子供が潜んでいるのです。
いや、どうしても頼らざるを得ない必然性についても、何も示唆されてないじゃん。
シャイアン族は独自の信仰を持っていたはずだし。
シャイアン族は、キリスト教の布教に使われてることをどう思ってるんだろ? 取材して欲しいよね。
102やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 12:08:36 0
あと、シャイアン族ってかつてアメリカ連邦政府に弾圧された部族なんだけどね。
この辺の過去の経緯をどう思って、シャイアン族なんて引っぱってきたんだろうねぇ。

リトルビッグホーンの戦い - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
103過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 12:15:35 0
>>83
いい心がけだ。いきなり聖書そのものが難しいのであれば
まず下記を読むことをお勧めする。

三浦綾子 「旧約聖書入門―光と愛を求めて」 光文社

三浦のアネゴがわかりやすく書いてくれている。

聖書は最高の文学だといわれているが、おもしろいことから
いえば、旧約聖書は絶対におもしろい。ドラマチックな場面や、
人間性の美醜がいたるところに展開されているからである。
とはいえ、教典は教典である。そこにふくまれている宝石の
ような真理をみつけなければ、意味がない。だから、手引書は、
どうしても必要なのだ。(「著者のことば」より)

ちなみに新約版もある。
三浦綾子 「新約聖書入門―心の糧を求める人へ」 光文社

 本題の「パワー・フォー・リビング」無料書籍だが、
財団の性格や、海外での展開をみてもわかるように、訪問されたり、
しつこく勧誘される心配は全くない。安心して申し込むといい。
104提供:名無しさん:2007/01/27(土) 12:19:15 0
>>101自分は見識もなにもないからただの感想なんだけど
「誰か(神様・宗教)に頼るのは悪いことじゃないんですよ」
ってことを言いたいだけかと思った。気持ちが弱ってる人に効きそうだね。

それより、この文章の題が「あなたは神様にとって特別な存在です」なのが
気になった。内容に合ってないような。
105提供:名無しさん:2007/01/27(土) 12:31:00 O
アメリカ西部開拓はフロンティアなんて言葉で誤魔化してるが、
実際は土地の収奪と民族浄化の歴史。
それが罪だとわかっているから、
西部劇で「インディアン=絶対悪」という構図を作り出して
自分の心を騙していたわけだ。

聖書も綺麗事を書いてあるようで、案外そんなもんかもしれん。


>>89
「トンデラ」ね
宗教臭いというか、モロ聖書の話だったな。
106提供:名無しさん:2007/01/27(土) 12:39:54 O
今電突してみた(^^ゞ
先に言っとくけどオレはキリスト教に対して悪意はないよ。無神論だが。

@これって何なんですか?
→"生きる力"を皆様に考えていただく為に書かれた本です

A配達方法は?
→お届けは ク ロ ネ コ ヤ マ ト メ ー ル 便 になります

B注文したらどの位で来るの?
→到着までに二〜三週間程かかります

C広告に財団のご住所が記載されていないのですが?
→(日本国内に)拠点となる場所があるかどうかは、
私は受付のみなので 存 じ 上 げ ま せ ん

Dこの電話(フリーダイヤル)を受けてるのは日本ですよね?
→申し訳ありませんが お 答 え で き ま せ ん

E宗教ですよね?
→宗教とは一切 関 係 の 無 い 書 籍 で す


オペレータのおねえさん、ご丁寧にどうもありがとうございました。
107提供:名無しさん:2007/01/27(土) 12:47:46 0
>>106
乙。

黒猫かあ。最近郵便に追い込まれてるから受けちゃったんかな。
108提供:名無しさん:2007/01/27(土) 13:07:35 O
フリーダイヤルを国外に転送することってできるの?
109やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 13:17:51 0
そか。電凸すりゃよかったのね。てことで
私もTVのCMに出てたフリーダイヤルに電凸してみたよ。

>>106と同様の質問は、同じ答えでした。
クロネコヤマトメール便というのも確認。生きる力を与えてくださる本だということ、
財団の連絡先について不明な点も「受付では存じ上げません」でした。

――宗教活動の一環ですよね?
「こちら、財団法人の活動ということになってまして、宗教法人では無いということです」

――財団法人が宗教活動する、というのもアリですよね。
TV・CMにはクリスチャンの方々が出演されてますが、
キリスト教の活動でも無い、ということですか?
「申し訳ありませんが、こちら受付のみの業務でして、お答えすることができません」

オペレーターのお姉さんに、丁寧で親切に応対して頂けたのも同様でした。
110提供:名無しさん:2007/01/27(土) 13:34:43 0
振り込め詐欺なんかも続いたし、団体の身元が不明だと
まともな注意力のある人は避けると思うんだがなあ。

自分は無神論者なんで面白がって見てるだけだが
布教する気あるならもう少し情報開示すべきじゃね?
それとも一部のアフォな奴だけ取り込めればいいのか?
111提供:名無しさん:2007/01/27(土) 13:42:41 0
なんで週刊誌がたたかないんだろうと思ったら
週刊文春に広告が載ってたwwwwww
112提供:名無しさん:2007/01/27(土) 14:00:46 0
財団本部による日本のイメージは侍が刀とカメラ持って歩いてて
キリスト教布教の拠点なんか明かしたら
忍者に集団で強襲かけられるぐらいの認識なんだろ
113提供:名無しさん:2007/01/27(土) 14:08:06 O
こっちから見た財団のイメージは、K3みたいに頭の尖った白頭巾被って電話受けてる感じだ
114過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 14:09:59 0
 日本では宗教に関する広告は規制が厳しく、あのような今ひとつはっきりしない
CMしかできなかったと聞いている。

 また、繰り返しになるが、パワー・フォー・リビングのホームページには
「個人情報保護方針」が明確に開示してあるので、本を送付する目的以外に
使用される心配は無い。
 本の内容は、ジェイミー・バッキンガムという牧師による、キリストを受け容れて
人生が変わった人たちの体験談集らしい。

 また、電話応対をしているおねえさんたちは、キリスト教については何も知らない
アルバイトの人で、マニュアル通りの対応しかしないと思うので、突っ込んだ質問を
してもムダだろう。
115提供:名無しさん:2007/01/27(土) 14:09:59 0
隠れキリシタンに踏み絵させたりするのか。

ドイツの次に日本ていう
国の選び方にはなんか理由があるんかな。
116やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/27(土) 14:48:12 0
▼Power For Livingの不明な点
(1)宗教的活動なのに(生保のような)宗教性を隠蔽したCMの構成
(2)自らの団体の素性を明かさないのに、本を希望する人の個人情報は要求する
(3)かたや団体の取材には「自らを広報しない主義」と言っているのに、
   かたや巨額を投じてテレビCM・新聞・吊り広告で大広報活動
117提供:名無しさん:2007/01/27(土) 14:56:17 O
>E宗教ですよね?
>→宗教とは一切 関 係 の 無 い 書 籍 で す

>――宗教活動の一環ですよね?
>「こちら、財団法人の活動ということになってまして、宗教法人では無いということです」

この応対だけでも摘発対象なのだが。
118提供:名無しさん:2007/01/27(土) 15:02:05 0
宗教法人かどうかは登録の有無によるだろ。
宗教法人でもないのに宗教法人名乗ったら問題だが
119提供:名無しさん:2007/01/27(土) 15:06:41 0
角純一でさえ個人情報要求してんのに、パンフ配る連中が住所要求したって驚きもしない。
120提供:名無しさん:2007/01/27(土) 15:08:38 0
過激派はパワー・フォー・リビングの中の人なの?それともマッキャンエリクソンの人?
「安心して申し込め」って何回も書いてるからさ。

中の人なら、この本の中身についてちょっと教えてよ。
121提供:名無しさん:2007/01/27(土) 15:09:26 0
>>117
そのへんは「宗教」「宗教活動」の定義による、という理解で
いざとなったら言い逃れをするつもりではないだろうか。

日本での布教にあたっては弁護士をつけているのだろうか。
122提供:名無しさん:2007/01/27(土) 15:14:00 O
弁護士会の中の人は宗教絡みは嫌がるよ
123提供:名無しさん:2007/01/27(土) 15:45:25 0
謎すぎて俺の頭の中では秘密結社みたいなイメージになってるw
124提供:名無しさん:2007/01/27(土) 16:48:46 O
どんなに良いことが書いてあっても
こんなアプローチじゃ感銘できないな
125過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 16:55:04 0
>>115
>ドイツの次に日本ていう
>国の選び方にはなんか理由があるんかな。
 日本が異邦人最後のリバイバル(信仰復興)国となる可能性があると信じて
世界中のクリスチャンが熱い祈りを日本に対して注いでくれているからに他ならない。
根拠となる次の聖書箇所がある。

「そうして、西のほうでは、主の御名が、日の上るほうでは、主の栄光が恐れられる。
主は激しい流れのように来られ、その中で主の息が吹きまくっている。」
イザヤ書 59:19

「西のほう」、「日の上るほう」とはアジア極東地域であると言える。
その中で韓国はすでにリバイバルが起きているし、北朝鮮は今のところ入っていける
状況ではない。そこで日本に期待が寄せられているのである。

>>120
 残念ながら関係者ではないので、本の詳細等はわからない、ただ、パワー・フォー・
リビングの働きに期待しているクリスチャンの一人である。前述のようにこれは本の
配布が目的の活動であり、本を読んだ後に信仰に入るかどうかは全く本人の自由意志
であり、勧誘活動などは一切行われない。
 オウムかカラスかわからんような連中が世間を騒がせたため、警戒するのも無理は
ないが、CMに出演している面々をみても怪しいものではないことがわかろう。
126提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:14:03 0
>>115
次はイタリアか?w
127提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:18:14 0
日本はまだわかるが、なんでドイツなんだ? ドイツって非キリスト教圏か?
128提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:22:52 0
日本に期待されてもなあ・・・

一部を除いて宗教的にはズボラ且つなんでもありな国民が多いし、
オウムの一件で新興宗教を嫌ってる人も多いし、普及は難しいんじゃないか?
特に厳格な一神教は馴染み難い気がするんだが。
129提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:30:10 0
130提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:31:36 0
「成功を手にした4人のメッセージ」


・広告出演

トレイ・ヒルマン(日本ハム)
ジャネット・リン(札幌オリンピック・フィギュア)
VERBAL(m-flo)
久保田早紀

http://www.powerforliving.jp/learn.html#h1

131提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:32:46 0
ジャネット・リン(札幌オリンピック・フィギュアスケート)動画

札幌・真駒内アイスアリーナ

http://www.youtube.com/watch?v=B3jDKdZ8YgQ



ジャネット・リン
フィギュアスケート銅メダリスト


1972年、札幌。
私は、「氷の妖精」と呼ばれ
世界中の注目を集めた。



私はこの本のメッセージで、本当の幸せを手にしました。



http://www.powerforliving.jp/h4.html

132提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:34:10 0
>>128
陣取り合戦みたいなもんだ。
世界地図をキリスト教とイスラム教に塗り分けたら開いてるとこなんて限られてくる。
日本は未開でほっとけばイスラムに分捕られるから、機会があれば来航してもおかしくない
133提供:名無しさん:2007/01/27(土) 17:37:22 0
でもPFLの微妙なやり方のせいで
キリスト教全体へのイメージが悪くなる可能性もあるんじゃない?
マスコミが批判に転じたらさ。
134過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 18:03:57 0
>>127
ドイツもかつては敬虔なキリスト教国であったし、現在でも、あらゆる都市で必ず教会を
中心とした街並みが形成されているが、キリスト信仰が形骸化してしまっており、日曜礼拝
に出席しない人のほうが多くなってしまった。ちょうど日本の仏教のような状態である。

 しかし、昨年のワールドカップの際、60年前のアウシュピッツを世界に向けて公開されて
いたのは印象的光景であった。ドイツでは戦後ユダヤ人虐殺に対して全国民戦後賠償と
言うかたちでイスラエル政府に賠償しつづけている。イスラエルのタクシーがすべてベンツ
なのはドイツからの無償援助によるものだ。
 神はイスラエルによくする国を祝福されるのである。
 また、このような点は日本も見習うべきであろう。戦前アジアに対して行ったことの悔い改め
が完全なものではない。靖国神社公式参拝などは言語道断である。

 以上のような理由でドイツがパワー・フォー・リビングの働きの対象となったのでは
ないだろうか。
135提供:名無しさん:2007/01/27(土) 18:06:22 0
日本にもドイツにも悔い改めるべき罪があるってこと?
136過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 18:13:17 0
>>135
当たり。特に日本においては、神道を中心とした偶像礼拝の罪からの
悔い改めが最大の課題であろう。
137提供:名無しさん:2007/01/27(土) 18:16:02 0
>>136
キリスト教のこと全く知らないから聞きたいんだが、
イスラム相手に殺しまくってるのは
キリスト教的に罪にはならんのか?
何が罪で何が罪でないかはキリスト教の価値観に照らして判断するってこと?
138過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 18:31:12 0
>>137
 何が罪で何が罪でないかは聖書の価値観に照らして判断すべし。
「なんじ殺すなかれ。」殺しは勿論罪であるが、戦争ともなれば話は別である。
家に強盗が刃物を持って押し入ってきたら、こちらも刃物を持って身を守る
のは当然のことだろ?
 キリスト教徒だからといって黙って殺されはしない。まして相手がイスラム
原理主義ともなれば、話しの通じる相手ではない。
139提供:名無しさん:2007/01/27(土) 18:36:16 O
>>136
神道に偶像崇拝は無いのだが。
段々調子こいてきたなこいつ。
140提供:名無しさん:2007/01/27(土) 18:46:02 0
宣誓なんかで、嘘をつかないことを「神」に誓わずに
「良心」に誓う国だぞ日本は。
どの宗教にも寛容な、神が何人もいるのが当たり前な国民なのに
一神教が普及する素地があるとは思えない。
141過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 18:47:13 0
ルターはこう言っている。「偶像崇拝とは単にある像を設けて,これを拝むということ
だけにあるのではない.神以外の,あらぬところに気をとられ,被造物や聖者,もしくは
悪魔のもとに助けや慰めを求めて,神を受け入れず,あるいは人を助けようとなさる神の
恩恵さえも期待せず,およそ自分の身に起るしあわせはすべて神からくるということを
信じない,そういう心にこそ特に偶像崇拝は存するからである.」
 すなわち、「聖書の神」以外のものを信頼することはすべて「偶像礼拝」である。
そう聖書に書いてあるのだよ。
142提供:名無しさん:2007/01/27(土) 18:57:21 0
そう聖書に書いてあろうと関係ないな
143提供:名無しさん:2007/01/27(土) 19:00:05 0
電話して本注文した人柱の報告まだー?
144提供:名無しさん:2007/01/27(土) 19:18:17 O
>>過激派
こいつクリスチャンじゃないな。
もうその名前で書き込みするな。背信でそろそろ天罰来るぞ。
今からミサ行って早く謝ってこい。
145提供:名無しさん:2007/01/27(土) 19:59:24 O
心と宗教板より
■■■以下引用■■■
「パワー・フォー・リビングの正体」について、信頼できそうな情報がのっているサイトをみつけました。
はちことぼぼるの日記http://d.hatena.ne.jp/mmesachi/の07.1.10、07.1.12、07.1.13、と07.1.15 です。
このサイトの主は、中村昇、佐知夫妻。中村昇氏はシカゴ在住の日本人で、シカゴ大学の地球物理学者です。
146提供:名無しさん:2007/01/27(土) 20:08:10 0
なんにしろキリスト教を広めたいという意思は確実。
財団自体はキリスト教の布教を支援する目的の財団で布教は他所に
やってもらうってことなんじゃないの?

キリスト教を広めることが社会的にいいことかどうかはおいといて
意図的に秘密主義を通してるのは疑われてもしかたない。

ちなみに知り合いにミドルネーム(洗礼名?)もってる人がいるけど
まったく信心深くない俗物なのが笑える。
147平和的クリスチャン:2007/01/27(土) 20:15:18 O
只今登場!
いやぁもりあがってるね
>>138
そんなことを言ってはいけないよ
ユダヤ人に
石を投げられてキリストは投げ返しましたか
十字架の上で罵声には罵声を持って答えましたか
『このように
あなた方の光を人々の前で輝かせ
人々があなた方の良い行いを見て
天におられるあなた方の父をあがめるようにしなさい』マタイ5-16
アメリカがゆえに、十字軍がゆえに信じない人のなんと多いことか!
十分人々のつまずきになってるじゃないか
全然違うのにキリスト教を彼らを見て、判断してるじゃないか
我々は彼らと歩調を合わせる訳にはいかんのです
神が彼らを見てどれだけ悲しんでいるか
我々の神はイスラム教徒も我々と変わらずに愛しているからです
148提供:名無しさん:2007/01/27(土) 20:26:01 0
スレ合流したんだ。
何か片仮名とその他いくつかスレがあったからどれかな?
って思ったんだけど。
さすがにスレの流れが早いね〜。

CMも100倍速くらいで終わってくれりゃいいのにな。

歌手も妖精もすっかりセピア色に染まったよ。
149提供:名無しさん:2007/01/27(土) 20:42:30 O
加速w
150提供:名無しさん:2007/01/27(土) 21:26:38 0
あーだこーだいうキチガイクリスチャン。
自力で生きていけないチン化すはシネ
151提供:名無しさん:2007/01/27(土) 21:32:48 0
本が届いた後、読んだ人がどういう反応を起こすかだよね。

宗教と思ってなかった中高年の人が
怒って消費生活センターや朝ズバに電話したりして。
152提供:名無しさん:2007/01/27(土) 21:38:12 0
>>144
いや、俺の知ってるクリスチャンで、リアルにこの過激派みたいな香具師がいるぞ。
153提供:名無しさん:2007/01/27(土) 21:39:55 0
カトリックは心のともしびとかメディア布教に熱心だけど
プロテスタントはどうなん?
154過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 22:09:08 0
>>143
何も知らないんだな。ミサにカトリックの用語で、プロテスタントでは礼拝と呼ぶ。

>>150
オマエ、自力で生きてると思ってるのか?思い上がりだな。
自分のいのちを一日でも延ばすことができるのか?
神様に生かされてるから、生きていけるんだよ。
155過激派クリスチャン:2007/01/27(土) 22:18:45 0
>>147
その考えは偽善と言われても仕方ないな。
私はジョン・レノンのような平和主義者は軽蔑する。
たとえば、日本の戦前の時代に生まれついたとして、赤紙が来たときに
「私はクリスチャンだから出征しません。」と言えたと思うのか?

>十字架の上で罵声には罵声を持って答えましたか
少し聖書の読み方が浅いようですよ。ミソも糞も一緒にするとはこのことだ。
キリストは何のために十字架についたのか?よくご存知であろう。
156平和的クリスチャン:2007/01/27(土) 22:58:47 O
>>155
例え偽善者と呼ばれようとも、軽蔑されようとも
それが身内からであったとしても、やはりオレは
クリスチャンは世界の争いから手をひくべきだと
信じてやみません
確かにオレはちっぽけで臆病で罪人の頭のようなクリスチャンです
昔からあらゆる所で偽善者はオレの呼び名だった
こんなオレには命をかけて信仰を貫くなど本当は出来ないかもしれない
しかし神が望んでいることならこの愚かな頭にも
幸い少しだけは理解することが出来る
あなたの失望は伝わってきます
しかしその失望こそ私にふさわしいのかもしれない
卑屈などではなく
つくづくそう思ってます
157提供:名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:56 0
神を信じよとクリスチャンは言うけれど
イエスも十字架にかけられた時、一度だけ神を疑っていますよね?
「エリ、エリ、レマ、サバクタニ(わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになられたのですか)」と。

個人的にはとても人間くさくて好きなエピソードなのだけど
イエスですら疑った神を、どうして一般市民が信じることができるというのでしょう?
そこを克服するのが信仰の課題だと言われれば返す言葉もありませんが。
158提供:名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:25 O
>>過激派
ミサでも礼拝でもいいからちゃんと行って懺悔してきたのかよ?不良信者さんよw
159平和的クリスチャン[sage]:2007/01/27(土) 23:30:53 O
あなたを裁くつもり
は毛頭なかったのだが
そう取れてしまったのならここで謝ります
 前板で初めて投稿したのは実はあなたのスレを
読んだからです
しばらく読めば実は近い信仰を持っていることは
すぐに分かった
あなたの信仰は聖書に基づいているし正確だ
それだけに誹謗中傷の的になっていることには
心を痛めたし
クリスチャンだから伝道しなければならないということは
ないのに神学に長ける
あなたに神の裁きの言葉でなく神の愛の言葉を期待してしまったのです
だから私だけを吊してください。私は救われるのだから
だがここにいるほとんどの人達は神の愛を知らないのです
160提供:名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:19 0
キリスト教について延々と語るスレではありません。
パワーフォーリビングのCMについて、どうなのか語り合うスレです。
過激派も平和的も、きもいCMスレに引き続いて
スレ消費(スレ潰し)に力を注いでるようにしか見えません。
161過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 00:08:18 0
>>157
実にいい質問だ。
>イエスも十字架にかけられた時、一度だけ神を疑っていますよね?
>「エリ、エリ、レマ、サバクタニ(わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになられたのですか)」と。
これは、神を疑った言葉どころか、聖書の中心、キリスト教の真髄とも言える言葉です。

イエス・キリストが十字架にかかったのは、私たちの罪の身代わりに、私たちの罪をその身に
背負ってかかられた。
それゆえ、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになられたのですか」
この叫びは、本当は、おまえら一人一人が神の前に叫ばなければならなかった叫びなのである。
それをイエス・キリストが代わりに叫んで下さった。ここに救いが完成したのである。
この部分を理解できれば、聖書全体が理解できると言っても過言ではない。

>>160
パワーフォーリビングのCMの狙い自体が、オレなり、アプローチの方法は多少違うとしても
「平和的クリスチャン」が主張していることなのだから、スレ違いどころか、おまえらに
とって非常に興味深い内容なはずだ。
表面的にCMの可否を問うよりもよほど有意義だとは思わんか?
反論があればもちろん大歓迎だ!
162提供:名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:17 O
>>160
語り合うも何も>>3のリンク先と二名の電凸勇者のレスで結論は出ているわけで。

先人達が何百年も続けてきた宗教論争がこんなところで決着するわけもないわけで。

そうするともう語ることが無いわけで。。。。
163過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 00:23:12 0
>>159
クリスチャン同士での議論も、お互いの立場の違いや聖書解釈の違いによる
ものなので、未信者には参考になると思う。
気にせずにどんどん意見をぶつけてみてはどうかな?

神は愛なる方であると同時に裁きのお方でもあることを少しでも
知らしめるのが自分の使命だと思っている。
ひいてはパワー・フォー・リビングの狙いでもあるはずだ。
164提供:名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:18 0
>過激派クリスチャン
あんたが主張すればするほど、一般人のクリスチャンへの嫌悪感が増すばかりの
現状を見ようともしないんだな。大体、本当にクリスチャンか?
結局のところ、あんたは広い意味での先祖たち、しいては日本国民を馬鹿にしている。
クリスチャン以外地獄行きならば、どれほどの先祖・国民が地獄行きとなったことだろう。
無論、あんたが生まれる源となる古き先祖も含めてだ。
先祖を大事にしなければ云々という細●のようなことは言うつもりはないが、
感謝の気持ちはないのか?クリスチャンでなければ地獄行きとは不遜にもほどがある。
クリスチャン以外すべてを憎んでいるのなら話はべつだが、それならばあんたも当然地獄行きだ。
165提供:名無しさん:2007/01/28(日) 00:36:08 0
166過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 00:43:42 0
>>164
これも実にいい質問だ。
日本国民を馬鹿にするどころか、ひとりでも救いに導きたいがために
日夜ネット、リアル問わずに活動しているのである。
オレの発言を読んでムカッっとくるだろう。そこが狙いなわけだ。
今はクリスチャンの野郎!と思うだろうが、後々人生の窮地に立たされる
ときに、「本当の救いは〜」なんて2ちゃんねるで言ってたヤツがいたなあ
と思い出すときがあるだろう。そのときこそが救いのチャンスだ。
 また、優しく言ってもらいたい子は「平和的クリスチャン」が相手をして
くれるだろう。

 そして先祖崇拝は大きな偶像礼拝の罪である。日本人の今までの価値観では
本当の救いはないことに気づかなければならない。
 日本を愛しているからこそ、愛のムチが必要なのだよ。
167提供:名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:07 0
素朴な疑問
基督教のかみさまが、かみの言葉を借りて誘惑している悪魔ではないと信じる根拠はどこにあるんだろう。

イスラム教はともかく、仏教や回教などの異質なかみを偽者と断じる根拠はどこにあるんだろう。
選ぶ主体が自分にある以上、特定のしゅうきょうを信じる事はかみさまに対する不遜な行為だとは思わないのだろうか。
同時に、基督教以外の宗教を信じている数十億の人々以上の判断力が自分にあるという自信はどこからくるのだろう。

右派にも幅はあるだろうけど、似通った主張に基づいて行動し実力で中絶に反対している人達を賞賛しないのは何故だろう。

奇跡や利益を結果ではなく目的として主張する信者がいるのは何故だろう。
基督教はいつから現世利益を希求、吹聴し、来世不利益(?)で脅すしゅうきょうに成り下がったんだろう。
168やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 00:54:09 0
しかしここは「広告・CM」板ですよ。
宗教論争やるなら「心と宗教」板でやりましょう。PFLのスレも立ってますし。

過激派クリスチャンもPFLの狙いを知ってるわけでも無いんだから、
PFLの活動に敬意を示すなら、あなたの行き過ぎた推測は慎んだほうがいいですよ。
169157:2007/01/28(日) 00:56:22 0
>>161
ああ、どうして自分はキリスト教を受け入れられないのかがやっと分かった。

> この叫びは、本当は、おまえら一人一人が神の前に叫ばなければならなかった叫びなのである。
> それをイエス・キリストが代わりに叫んで下さった。ここに救いが完成したのである。

他人が罪を肩代わりしてくれるなんてことは不可能だし
人によっては「頼んでねーよ」と思う人もいるだろう。
自分の罪は、やはり自分自身が背負わなければならない。

病人や売春婦といった社会の嫌われ者の中に積極的に入っていったイエス・キリストは素晴らしい人物だと思うし
新約聖書も昔の人はいいこと言ってるな〜って感覚で読めば面白いんだけどね。
このCMの失敗は、そういった良さを全く伝えられていないことだろうね。
(これだけ多くの人に違和感と反感を持たれているのはどう考えても失敗)

いろいろ答えてくれてありがとう。
いろいろ、っていうのは実は自分はきもいスレの828なので。

でも続きは
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168163465/
でやる方がいいかも。
170過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 01:07:11 0
>169
CMの成否は最終的に神様がお決めになるだろう。
日本人は救われるのに値する民族かどうかを。

>でも続きは
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168163465/
>でやる方がいいかも。

了解。質問がある人は引き続きそちらでも受け付けるので
どんどんお寄せ下さい。
171やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 01:07:12 0
>>134
ドイツはイスラエルによくしている→神はドイツを祝福される→PFLがドイツで活動する
日本はドイツのような態度で無い→なのに聖書で書いてあるから→PFLが日本で活動する

聖書主義なら前者は説明できないし、
贖罪意識で説明するなら後者は説明できない。
つまり、恣意的な拙い解釈だね。
どう転んでも「自分の都合で」解釈されるんだ。「神の」思し召しでなくてね。
ノストラダムスの大予言レベルだ。
まぁPFLの狙いについて知らないなら、
墓穴を掘るだけだから発言に慎重になったほうがよろしいです。
172過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 01:14:40 0
>>171
しったかぶりはやめろと忠告しといたはずだ!コラ

「エルサレムの平和のために祈れ。
「おまえを愛する人々が栄えるように。」
詩篇 122:6

とあるように、神はイスラエルのために尽力するものを
祝福されるという聖書記事に基づいての話しなのだよ。
いい加減に聖書読んでこいや!
173提供:名無しさん:2007/01/28(日) 01:18:34 O
えっと、すこしCMの話に戻すけど、

ちょっと不思議なのは、過激派も平和的もこの本を申し込んでないってことなんだよね。
(注文してれば配達方法の件で揉めた時、早い段階で黒猫だと指摘できたはず)

既に持ってるの?それとも今更必要ないの?それか中の人に貰える約束があったの?
俺が熱心な信徒ならもし教派が違っても、後学のために一冊注文すると思う。それか電話で話だけでも聞いてみよう、とも考える。
これだけ大々的に宣伝してれば、自分達の活動に影響が出ないとは思えないだろうし。

それにこのCMがバシバシ流れてる今って、クリの人達にとっては凄く重要な転換期だとは思わない?
日本でキリスト教徒が劇的に増えるか、マスコミが手のひら返して一斉にクリ叩きが始まるかの分かれ目でしょ?
どうして気にならないの?世論に影響が無いと思ってるの?

あくまでお二人が「今回本を注文しなかった理由」のみを、
可能な限り明瞭でロジカルな回答を希望します。よろしくです。
174やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 01:19:10 0
>>172
日本はエルサレムの平和のために祈ってない。
聖書無謬主義に従うなら、日本は絶対に祝福されない。
聖書に書いてあるのは、漠然とした東を指してあるだけのこと。
日本「かもしれない」ことを日本「と断定」してるのがノストラダムスレベルだと言ってるんだよ。
175提供:名無しさん:2007/01/28(日) 01:27:11 O
>>166
>そして先祖崇拝は大きな偶像礼拝の罪である。

なら墓いらねーじゃんかよwww

後悔はするけど反省はしない毛唐の思考そのまんま過ぎてワロタwwwwハライテwwwwww
176過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 01:28:21 0
>>173
そうそう、CMの板だったねぇ〜

 もちろん申し込みましたぁ〜。ホームページからね。
でも、すでに救われている自分がもらうよりは、未信者に
ひとりでも多く行き渡ったほうがよいのでは?とちょっと
悩みましたぁ〜。
 まあCMだけで10億円、さらに諸経費冊子の費用でさらに
10億円の合計20億円のうちの微々たるものだけどね。
177提供:名無しさん:2007/01/28(日) 01:30:56 O
アーサーデモス財団の最大のマーケティングミスは















178やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 01:32:40 0
まぁ後は「聖書は絶対に正しい」という命題が絶対に正しいと言えないという、
致命的な問題を抱えてるんだけどね。
179過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 01:38:06 0
>>177
>アーサーデモス財団の最大のマーケティングミスは…
 そうかもな。だからオレがこうやってフォローしてんだよ。
180提供:名無しさん:2007/01/28(日) 01:42:00 0
一部のちゃねらーって自分らの存在を過大評価しすぎ
見てて呆れるよ
181過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 01:47:52 0
>>178
 聖書に書かれている預言は今のところ100%的中している。
たとえば、イエス・キリストの誕生は800年前から預言されていた。
しかもベツレヘムに生まれるというところまで正確にな。
今まではすべて的中した。であるならば、これから先についても
的中する確率はきわめて高い。それがわれわれの信ずるところだ。
「イワシの頭も信心から」とは根本的に違う、根拠のあるものなのだよ。
182提供:名無しさん:2007/01/28(日) 01:55:45 O
>>180
2ちゃんがネガティブキャンペーンに関しては並大抵の威力じゃないのは
田代神TIME誌騒動で米国メディアも認識済み

エシュロンの中の人お疲れさまです
183提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:00:05 0
>>181
ノストラダムスレベルだな
184やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 02:01:09 0
>>181
えええええ。だって「100%的中している」と解釈しているんだもの。
それに、「預言できる=神の力」 という命題も、絶対に正しいと言えないな。
さらに、仮にこれまで的中しているとしよう。頼もしいが、仮にそうだとしても
「今後も必ず当たる」という命題は、絶対に正しいとは言えない。
あと>>174のレスも答えてくれるとうれしいな。
185提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:01:43 0
>>181
妄信しすぎてるな。
最近の出来事で当たったことあるのか?
186提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:07:15 O
>>181
細木レベルだな
187提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:11:17 O
これでパワフォに過激派のレスと異なる聖書観が載ってたらかなり笑えるな
公開サイトが今から待ち遠しいわい
188提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:12:41 0
>>182
そういうのが「2ch教」みたいでキショいんだよ
189過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 02:15:03 0
>>184
 絶対に正しいではなく、確率はきわめて高いと書いたのだよ。
 >174につても同じことだ。
 言葉をすり替えて勝ったつもりになってても意味がねえぞ。
 「絶対に正しい」でなければ信じる意味がないと言いたいのだろうが、
 じゃあオマエの言うところに絶対に正しいものを提示してもらおうか。

>>185
最近の例では、1968年のエルサレム奪還が挙げられる。

 わたしは、北に向かって『引き渡せ。』と言い、
南に向かって『引き止めるな。』と言う。
イザヤ書 43:6
190提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:24:14 0
キリスト教系カルトがプロテスタント多いのは何故なんだぜ?
191182:2007/01/28(日) 02:27:45 O
>>188
キショいよ。だって2ちゃねるだもんw
嫌なら来なければ良いじゃん
キリストみたいに押付けも罰も無いしwww
192過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 02:29:26 0
>>189
1968年の中東戦争の大勝利と神殿の丘を含む東エルサレム奪還が、
によって異邦人のときが終わったと言える。

「異邦人の時の終わるまで、エルサレムは異邦人に踏み荒らされます。」
ルカ21:21-24

とも書いてある
193提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:31:36 0
>>189
1968年にとは一言も書いてないじゃんwww
様子に合わせて都合良く解釈してる証拠。
それにイエスがそう言ったのではなく、イザヤの予言でしょ。
当たったとしてもイザヤがすごかっただけ。
どうせイザヤに神が啓示してやったんだくらいの言い訳するんだろうけどw 
神が啓示したという根拠はないからしょぼいね。
194提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:33:06 0
>>191
開き直るなよ。お前みたいなのと一緒にされたくないだけ
195過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 02:38:27 0
「あなたの神、主は、あなた(ユダヤ人)を捕らわれの身から
帰らせ、あなたをあわれみ、あなたの神、主が
そこへ散らしたすべての国々の民の中から、
あなたを再び、集める。
たとい、あなたが、天の果てに追いやられていても、
あなたの神、主は、そこからあなたを集め、
そこからあなたを連れ戻す。」
申命30:3-4

1948年5月14日聖書の預言を知る多くの人々は、
「奇跡だ」と叫びました。ユダヤ人が国を持ったからです。
196やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 02:39:21 0
>>189
なんで勝ち負けの話になるの? 
「絶対に正しい」のでなければ信じる意味がない、
と言いたいわけではない。信じる信じないは自由だ。

「絶対に正しい」ものでも無いのに、
聖書には「絶対的にそのことについて書かれていない」のに、
異教徒に「絶対的に」地獄に堕ちると断言するような
詭弁宗教を、論理を解する人が信じるに値するものなのかと言っているのだ。
197提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:42:09 0
勝手に歴史解釈してるだけにしか見えんな。
クリよ客観的に見る目を養え。
198提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:45:31 0
聖書レベルでいいんならオレ預言者。
199提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:51:23 0
>>195
全然証拠になってない。
その預言を知ってる欧米各国が、中東にユダヤの国をもたらしただけじゃないか。
ならば預言が当たったのではなく、預言成就を作りあげただけのこと。
預言が当たった証拠とは言えない。
200過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 02:52:58 0
>>196
わからんヤツだな。
だから聖書の中では絶対的に、信じなければ地獄なんだよ!
イエス・キリスト以外に救いはないと書いてある。

この方以外には、だれによっても救いはありません。世界中でこの御名のほかには、
私たちが救われるべき名としては、どのような名も、人間に与えられていないからです。」
使徒 4:12
201提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:54:40 0
過激君を見てると、あぁはなりたくないから
パワー・フォー・リビングの本の取り寄せには厳重注意。
自分で考える事を忘れた信仰者への気持ち悪さしか感じない。
202やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 02:56:32 0
>「異邦人の時の終わるまで、エルサレムは異邦人に踏み荒らされます。」

「Aであるときが終わるまで、Aである」 
同義反復が預言になるキリスト教って。。。
まぁ確かにこの命題は、絶対的に真ですね。
「夜が明けるまで、ここは夜です。」が預言だとはね。
203提供:名無しさん:2007/01/28(日) 02:56:59 0
聖書に書いてあるから「正しい」とする
「絶対的根拠」がないって言われてんだろうに…
204やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 03:01:34 0
>>200
だーかーらー。
その聖書が仮に「確率が高い」だけだとして
(実際は預言の的中すら信頼するに値しないんだがな)
「絶対的で無い」んだから、
「絶対的に、信じなければ地獄」もまた、「絶対的で無い」んですよ。
205過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 03:07:26 0
>>204
だから、最初に「聖書によれば」と書いたはずだ。

きもCM>>425
>聖書によれば、イエス・キリストを受け入れない限り間違いなく「地獄」
行きだぜ。

「絶対に…」なんて、屁理屈にしかすぎねえぞ!
下らんゴタク並べてないで、さっさと聖書読んでこんかい!
206提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:07:35 0
>>200
ばか?ジンバ教を信じろ。
おまえは地獄行きになりたくないからしぶしぶ信じてるのか。
宗教にすがってなんら努力せんやつらこそ地獄行きだ。
207提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:08:40 0
>>205
そんな下らん本なんか糞の足しにもならん。
お前は一生聖書だけ読んで妄想にひたれw
208提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:09:38 0
過激クリの言い分だと、他宗教にも寛容だった故ヨハネ・パウロ2世も地獄行きか。
イエスのみが絶対で他は総て邪なのだから、寛容であるのも許されないことだわなw
まぁ俺はクリスマス祝って、年末年始には寺や神社に行ってといった
適当だといわれるが、寛容で平和な日本の姿がいいな。
宗教で殺しあえる中東などを見てると、しみじみ日本に生まれて良かったと思う。
209提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:15:16 0
先天性の病をばら撒き、それを悪魔のせいにする外道。
その病に苦しむ人を神はどう見てるのかね。
210提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:16:15 O
キリスト教は楽でいいな、聖書に書いてある事を鵜呑みにすれば良いんだから。
自らの精神を鍛錬する必要のない、人類史上最も怠惰な宗教。
そりゃピザのアメ公には流行るはずだよ。
211やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/28(日) 03:16:43 0
過激派クリスチャンさん、あなたは>>189で、
聖書が「絶対に正しいではなく、確率はきわめて高い」と言ったのですよ。
つまり、「絶対に正しいとは言い切れない」と言ったんです。
だから「聖書の引用は、絶対的な根拠を意味しない」んです。

なぜなら、「聖書が絶対に正しい」とは「絶対に言えない」んですから。
212過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 03:17:56 0
↑意味不明 混乱してんのか?
213提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:20:00 0
>>205
寄らば大樹の陰
寄らば聖書の陰

結局、自分の確固とした論拠は持ってないわけね。
やまのもの氏より、お宅のがよほど屁理屈屋だよ。
そして地獄をネタにした恫喝屋。893と大して変わらん。
いや、弱い自分を隠すために必死になってキャンキャンわめいてる犬か。
214過激派クリスチャン:2007/01/28(日) 03:23:24 0
>>213
「寄らば聖書の陰」
いい言葉だな。今度使わせてもらおう。

おまえらがどう屁理屈こねようが、こっちのバックには10億人の
クリスチャンがいる。そのことを忘れるな!
215提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:27:19 0
あ〜ぁ、893な本性が出ちゃったね。
10億人いようが何億人いようが、宗教が違うだの
キリスト教を信じてないからだのといったことが
殺し合っても許される理由にはならない。
そのことお忘れなく。神様は見てますからw
216提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:30:10 O
これ見たらデモスはあの世で泣くだろな
217提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:33:10 0
うんうんクリスチャンは10億人いるんだよね。

で、10億のクリスチャンの内で福音カルトに同調するような奴ってどれくらいいるんだろうな?
218提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:37:26 0
>こっちのバック…って、久々に腹抱えて笑わせてもらった。
今時、子どもでも言わないぜ。こんな駄々捏ねた馬鹿台詞。
つくづく憐れな奴。憐れんでやるよ、自分を大切に思えない惨めクン。
219提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:39:04 0
pdfでネットで配信すれば、コストかからんのに・・・
220提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:42:04 O
「10億人のクリスチャンに狙われる」の間違いでは?wwwwww
221提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:46:46 O
>>219
金持ってる爺さん婆さんや退職団塊世代はPCでわざわざ見ないから
電話での申し込みを強調してるところからも大体察しがつくでしょ?
222提供:名無しさん:2007/01/28(日) 03:52:52 0
個人情報が目的だと思われても仕方ないよな。
退職して心乱れて右往左往してる団塊世代が、
特に狙われた(丁度いいターゲット)とも見えるし。
布教するにも、なんとも言えない良いタイミングだよな。
223提供:名無しさん:2007/01/28(日) 04:50:15 0





過激派クリスチャン





こいつウザイ





224提供:名無しさん:2007/01/28(日) 04:57:29 0
過激派クリスチャン(パワー・フォー・リビング信者)
225平和的クリスチャン:2007/01/28(日) 06:22:03 O
>>173
違う板に書いてたんだけどもう頼みましたよ
過激派クリスチャン今日は礼拝だろ
もう寝なくていいのかぃ
起きれないょ
それからこのことについては牧師と一回話してみた方がいいよ
みなさんもう彼を許してあげてください
みなさんの心を不快にさせたことはオレが代わりに謝ります
ごめんなさい
でもこれがキリスト教の全てだとは思わないでください
226提供:名無しさん:2007/01/28(日) 09:34:11 O
平和的の方がネタ臭いな
227提供:名無しさん:2007/01/28(日) 12:28:38 0
自分もプロテスタント系教会の息子が友だちでいるから、
過激クリスチャンがキリスト教のすべてとは思わないけど、
他人が謝ったからって本人ためにならないことも考えたほうがいい。
それに他人に謝られたって、本人にとっては屈辱でしかない場合もある。
多くのキリスト教信者って、そこが抜けてる。
許しは大切なことだけど、許しってものを一歩引いて考えたほうが
本人のために良い時もあるんだよ。
228提供:名無しさん:2007/01/28(日) 12:55:01 O
ここ見てたらすぐ近所の教会が怖いところに思えてきた…来年子供が幼稚園なんだが公立にするかな…(((;゚д゚)))
229提供:名無しさん:2007/01/28(日) 13:42:16 0
軟膏付き無料書籍「ぬるPOWER FOR LIVING」
230提供:名無しさん:2007/01/28(日) 13:50:05 O
>>229
oh my ガッ
231提供:名無しさん:2007/01/28(日) 14:03:40 0
まともな宗教は勧誘しない。
救いを求めてくる人たちの相手で精一杯だから。
無責任で過剰な布教欲求はカルトの特徴。
232提供:名無しさん:2007/01/28(日) 15:51:32 0
イマイに電話してもらおうよ
233提供:名無しさん:2007/01/28(日) 16:42:31 0
宗教団体だなんて知らずに注文しちゃった俺マジでぬるぽ。
誰か他に注文した人いる?
234提供:名無しさん:2007/01/28(日) 18:41:42 0
>>228
まぁまぁ過剰反応しないでw
しつこく勧誘をしないで、穏やかに地域と上手くやってる
地元密着の小さな教会はまだ大丈夫なほうだよ。
問題なのは、大金使って大規模に宣伝したり、
相手が嫌がってるのにしつこく勧誘したり、
何をしてる団体なのか隠して布教活動してる奴らだよ。
235提供:名無しさん:2007/01/28(日) 18:43:36 O
ホントホント、イマイに電話してもらいたいね。
聞いた話ですが、アーサーSデモスさんは、保険の通信販売で財を築いた人らしいね。そのノウハウを使って布教?
しかしオウムの件もあり、「宗教絡みは何をするかわからない」と思っている人間の多い日本で布教してもね〜。こんな風にネタにはされるけどね。
236提供:名無しさん:2007/01/28(日) 18:49:25 0
>>2-234
創価学会工作員乙
237提供:名無しさん:2007/01/28(日) 20:00:24 O
アイタタタタ…
238提供:名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:39 0
>111
新潮にも載ってたorz
239提供:名無しさん:2007/01/28(日) 22:58:37 0
ファンとしては、久保田早紀が泥まみれになって批判されているのが悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
240提供:名無しさん:2007/01/28(日) 23:30:09 O
>>236
顕正会乙。
241提供:名無しさん:2007/01/28(日) 23:46:37 0
>>239
可哀相だけど、広告塔になってテレビに出てきてしまった以上は
不特定多数を巻き込むことになるから本人の責任も問われるし、
叩かれもするだろうね。
静かに自分の世界だけで信仰してたうちはいいけどさ・・
242平和的クリスチャン:2007/01/28(日) 23:56:01 O
>>234
個人情報を悪用したり
強引に勧誘したりすることは絶対ありえない
と言っていいでしょう
m-floのバーバルはクリスチャンの間では有名だし、
彼は牧師になるため勉強していた程の敬虔なクリスチャンで彼の判断はしっかりしていますから
身元不明の怪しげな宗教団体に手を貸すことは
まずありえません
そういう意味では申し込み者に危害を加えたり
個人情報を横流しに
するなどの不法行為をしないことは(当たり前だけど)信用していいと思います
ただ宗教色を隠して
CMを流すことは法律には触れなくても公序良俗
には抵触すると思うので
この点は既に電話で
私から伝えました
担当者は意見を上にあげておきますと答えましたよ
243やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 00:22:05 0
▼Power For Livingの不明/不審な点
(1)宗教的活動なのに(生保のような)宗教性を隠蔽したCMの構成であり、
 どうやら聖書を推奨する書籍であるようなのに、
 電凸して質問すると「宗教とは一切関係の無い書籍」という回答が返ってくる。
 明らかに事実と異なる広報も含まれている点。
(2)自らの団体の所在地を明かさないのに、本を希望する人の個人情報は要求する。
(3)かたや財団への取材に対して「自らを広報しない主義」と答えているにも関わらず、
  かたや巨額を投じてテレビCM・新聞・吊り広告で大広報活動をしている点。
244平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 00:39:55 O
これって中身はまだ読んだ人いませんよね
申し込みから2〜3週間かかるわけだから
実際キリスト教を信じましょうって
文章がでてなくても(俺は多分出てないとおもうけど)宣教(布教)に
なるんですかね
神を信じてこんな素晴らしいことが起こりました
オシマイって体験談ぐらいなら
昔本屋のラックとかに置いてあった『勝利者の法則』?とか
『ナポレオンの哲学』?とかあぁいう本とかにも書いてあったんじゃないの?
245提供:名無しさん:2007/01/29(月) 00:45:58 O
この本に毎月10万挟まって送られてきたら俺は神の存在を信じてしまうかも
246提供:名無しさん:2007/01/29(月) 00:54:23 O
10万くれてサンキュ。
じゃ。のまちがいじゃないの?
247やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 01:07:24 0
>>244
http://shop.revival.shop-pro.jp/?eid=186857
書籍『Power For Living』の目次と内容について軽く触れられている様子。
プロテスタント系出版社の代表の方のblogである確証が高いので、
とりあえず本の内容について信頼して扱っております。

コメント欄を拝見すると、少なくとも財団の活動について
事前に知らされていないクリスチャンの方はおられるようですね。
248平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 01:29:03 O
私が悪ぅござぃました
お代官様
249提供:名無しさん:2007/01/29(月) 01:35:13 O
どうした?おめーら今夜は随分おとなしーじゃねーかよ( ゚Å゚)y-~
250提供:名無しさん:2007/01/29(月) 01:36:58 0
>>247
ググってみれば判るけど、やり方には批判を感じてる牧師さんたちが多いよな。
日本の教会側には何の連絡もなく、アメリカ側がいきなり始めたCMらしいね。
日本には日本のやり方があるのにと嘆いていたのが印象的だ。

つ その他【CMについての情報】
・ドイツでは宗教的または政治的な広告というのは法律で禁じられているため、広告はすぐに取りやめになった。
・タイでは、日本同様、彼らの独得な手法が人々の疑惑を生み、タイの福音的クリスチャンの団体
(The Evangelical Fellowship of Thailand: EFT) も『パワー・フォー・リビング』について調べた。
その結果、この無料配布の本は未信者向けの福音的な書物であることには間違いなく、
期間限定のキャンペーンでもあるので委員会としては厳しい措置は取らないという声明が出された。
しかし、EFTは「今後は二度とこのようなことが、よその国でも繰り返されるべきではない」という警告も出した。
251平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 01:37:52 O
オレらはもともとおとなしぃんでつよ(´〜`)
252提供:名無しさん:2007/01/29(月) 01:40:52 0
大人しいとか言うくせに、ミサイルのスイッチはバンバン押せるんだから怖いわな
253やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 01:52:20 0
>>250
違和感を感じている牧師さんもおられるのね。
こちらは知らないので、いくつかアドレス貼ってもらえるとありがたいです。

前スレで書いたので書き直しておくと、タイの場合はThe Evangelical Fellowship of Thailand、
つまりタイのエヴァンジェリストの組織(本来、福音を擁護するはずの団体)が、
「今後は二度とこのようなことがよその国でも繰り返されるべきではない」と声明を出しています。
http://www.2bangkok.com/news04p.shtml
254平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 01:52:45 O
いやだからですね
そういう神に背く信徒たちと一緒にしないでくださいよ
日本だって天皇を利用して戦争したでしょ
天皇が戦争を主導した訳じゃなかったよね
最近見つかった昭和天皇のメモはなんだったっけ
教えてエロイ人
255やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 02:02:44 0
>>254
あのメモの真偽に関わらず、確かに「日本という国家」単位で考えると、
負の側面を抱えているという面は確かにある。
だから自らを批判する意見も出され、擁護する意見も出され、
大局的には大勢のコンセンサスが得られるところである程度、温和な意見でまとまっている。

そこを突っ込みなさるのなら、こっちも突っ込まざるを得ないのです。
キリスト教はその世界的規模から見て、罪というか全人類に対する負の側面、
血塗られた歴史というのもかなり含まれているわけだけれど、
(もちろんキリスト教にも内部批判を許容する側面は認められるのだけれど)
にも関わらず、「聖書無謬主義」に見られる絶対的価値観の押し売りのような状況が見られ、
アメリカでは政権与党への一定の影響力を有している現状があるのだけれど。
その辺りに全体的な「キリスト教」自体に対する危険性を、
非クリスチャンは感じてしまいますよ。
256平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 02:14:00 O
ちょ、ちょっと待ってよ
そこまで飛び越えなくてもいいじゃない
オレが言いたいのは
天皇の名を利用した人達がいたように
キリスト教の名の元に悪さを働く奴らが
いるってことですよ
でもキリストが主導してる訳じゃないし
聖書にはさあ他国を侵略せよ押し付けよなんて一言も書いてない
257平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 02:38:07 O
だいたいアメリカ人でちゃんとしたクリスチャン
が何%くらいいるのか
オレには疑問ですね
日本でうちは神道、うちは仏教っていうのと
同じノリでうちはキリスト教っていう奴らかなり大勢いると思うし、
洗礼受けてなきゃクリスチャンとはいえないしね(極端に言ってしまえば)
幼児洗礼受けてるヤツは多いかもしれないけど、
信仰告白
(幼児洗礼受けた人が
大人になって私はキリストを信じますと告白すること=洗礼と同じ意味を持つ)
した人が何人いるか
まったく疑問だ
学校でちょっと習いましたくらいじゃクリスチャンとは言わない
ところがあなたは何教?て聞かれたら、キリスト教というだろう
258やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 02:50:18 0
blog『牧師の、のんびり日記』
CM 「パワー フォー リビング」 「 Power for living」について 
http://blog.goo.ne.jp/tasakinikki/e/7440999d0d6b70ced4ee11f11fee1d39
259提供:名無しさん:2007/01/29(月) 02:57:18 0
>>253
リンク張ろうかと思ったんですが、
まともな感覚を持った牧師さんに嫌がらせがありそうで躊躇してます。
過激や平和みたいに張り付いてるのもいますからね。
CMで大宣伝を掛ける方法について、日本には日本の状況があるのだから
せめてまず日本側と相談をしてから行なって欲しかったと、
率直な感想をブログに書かれてる牧師さんがいます。
またやり方に疑問は感じつつ、ご都合主義の解釈で乗り越えようとしてる
微妙な思いのクリスチャンの方。
好意的には見ているが、最後の一文で100%好意的でもないことを
さり気なく書いている牧師さん・・・まど、様々です。
260やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 03:10:56 0
>>259
しまった。とりあえず一つ貼っちまいましたわ。
(私も張り付いてるんだけどね。。。)

いくつか牧師と名乗られている方のブログを拝見しましたが、
確かにいろいろな立場があるんだなと。
日本人の牧師さんだからなのか、日本的なものへのリスペクトも欠かさない、
非クリスチャンから見ても誠実なクリスチャンがおられるのだなと思いました。

>ご都合主義の解釈で乗り越えようとしてる微妙な思いのクリスチャンの方。
この立場の方も、結構おられるようですね。
率直に言うと、この辺りに、非クリスチャンにとって「キリスト教が
ある種の問題になる」部分がある気がしてなりませんでした。
この解決法は、キリスト教内の「認知的不協和」には対応できても、
キリスト教の外側に対しての問題に対応できない気がしますから。
261平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 03:30:31 O
>>259
オレのことを断罪してください
262やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 03:48:16 0
>>261
横レスだけど、「断罪」をいい例に、そういう「審問の語法」は、
自分に対しても他人に対しても、使うときは慎重になったほうがいいと思うです。

なぜか? 「他人への過度の批判は自分への批判に返ってくる」し、
「自分への過度の批判は他人への過度の批判に変わる」からです。
これは経験則だけどね。
263平和的クリスチャン:2007/01/29(月) 04:18:09 O
いやオレは足りない者だから
少しはボコボコにされた方がいい薬なんだけど
夜も遅いし、それに、甘えるなということですかね
実は最初はオレもカルトか悪徳商法か迷って
掲示板を訪ねたんだけれどもそこで愛のない言葉を聞いてしまった
オレは偽善者と言われ続けても歯を食いしばって
伝道してきたがクリスチャンという人から発せられた言葉を聞いた時に、
自分が伝えて来た神が嫌われることに同じステージで争うことに疑問を抱きながらもどうしても
黙っていることが出来なくなったんです
しかし、まぁ、ミイラ取りはミイラになったということですかね
今一般信徒の冷ややかな目に気付きました
感謝します もう一度自分を振り返ってみます
264提供:名無しさん:2007/01/29(月) 09:43:29 0
Power For Living日本版、手に入れて読みますた。
265提供:名無しさん:2007/01/29(月) 11:40:46 O
うp
266提供:名無しさん:2007/01/29(月) 14:01:48 0
インテリジェントデザイン説なんて支持してるのはキリスト右派カルトだろ
何言ってもムダだろう。
人類の最高レベルの英知をもった人材が、
こういう連中の勢力拡大阻止のためにエネルギーの半分をそがれてるのは悲劇だ。

Nature, January 25, 2007 進化 : ミッシングリンクの再構築
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1704&issue=7126

現代的な遺伝解析手段はあり余るほどなのにもかかわらず、進化の過程の解明は進化の
結果に依存しており、ダーウィンの時代からほとんど変わっていないというのが現状である。
そして、進化の中間的形態が存在しないことが、知性ある設計者によって生命や宇宙が
作られたとする「インテリジェント・デザイン」説の支持者に反論の余地を与えている。しかし、
新しい方法がこの余地を封じるのに役立ちそうだ。
この方法では、実験的手法により進化の中間的形態を構築し、それらの中間的形態どうしを
つなぐ実現可能な結合路を探す。こうして作られた「適応度地形」には、とりうる進化の経路の
間を結ぶ道筋が描き出されるのである。

Empirical fitness landscapes reveal accessible evolutionary paths
Nature 445, 383-386 (25 January 2007) | doi:10.1038/nature05451
http://www.nature.com/nature/journal/v445/n7126/abs/nature05451.html
267提供:名無しさん:2007/01/29(月) 14:28:58 0
>>247とか見てみて、直接的な勧誘は書かないようにしただけ
(言い逃れなどの対策をした?)の福音宗教本みたいですね。
それでも宗教色が強い本となると、本の無料配布と聞いてるからと
容認した放送局の責任や良識も問われるべきなのではないでしょうか?
一部キー局と地方局はこぞって放送しましたが、稼げればいいのでしょうか?
あるある問題が騒がれてるせいか、本の内容も財団についても
吟味しないで放送する姿勢に疑問を感じるのですが。
268提供:名無しさん:2007/01/29(月) 15:14:59 O
これ、どこかの宗教?
無料で本をあげるなどと言ってるけど、その費用の出所は?信者から?
269提供:名無しさん:2007/01/29(月) 15:50:49 0
HPのLook insideの話から想像する冊子の中身
「昔、ある所にお爺さんとお婆さんが...
 ...川上から大きなピーチが流れてきました〜中略〜
 ...人は誰でも心の中にキビダンゴを持っています。でもそれは、誰かに与え、
 受け取り合わなければ心を通じ合わせることはできないのです。
 人間は神様にどうしても頼らざるを得ない、小さな犬猿雉が潜んでいるのです。 」
270提供:名無しさん:2007/01/29(月) 16:01:23 0
今新しいCM見た。
m-floもこれの信者かよ
271提供:名無しさん:2007/01/29(月) 16:58:18 O
272その2:2007/01/29(月) 17:08:30 0
人間は神様にどうしても頼らざるを得ない、小さな一寸法師が潜んでいるのです。

人間は神様にどうしても頼らざるを得ない、小さなねずみの花嫁が潜んでいるのです。

人間は神様にどうしても頼らざるを得ない、小さなアリババが潜んでいるのです。
273提供:名無しさん:2007/01/29(月) 17:10:31 0
>>270
新しい?
別バージョンでも出来たのか?
バーバルは前から流れてるぞ
274一教徒:2007/01/29(月) 17:24:54 O
m-floのバーバルは
牧師になるために勉強していた程の
敬虔なクリスチャンです
彼の判断はしっかりしているので金儲けやカルト教団などの身元不明の怪しげな宗教団体に手を貸すこと
は考えられません
従って個人情報を横流ししたり強引に勧誘する
などの憶測が飛んでいますがこのような違法行為は
(当たり前ですが)ないと言っていいと思います
また今回のCMに際し、
日本の教会には事前に一切連絡はなく
その強引な手法に心を痛めているクリスチャンも多くいる
ことも付け加えて
おきます
275提供:名無しさん:2007/01/29(月) 17:39:39 O
ニートのやまのもの。一日中粘着やまのもの。クレーム付けるのが趣味のやまのもの。受け売りばかりの知ったかやまのもの。
同一レスを何度も貼る痴呆症やまのもの。無神論で意味不明な悦に入る無能やまのもの。実は両親がバリ創価で困ってる二世のやまのもの。
携帯使って一人二役をこなす器用なやまのもの。エヴァと女神転生で宗教に興味持った真性オタクやまのもの。
誰かが電凸するまでビビって掛けられなかったヘタレやまのもの。いちいちウィキペディア見ながら書いてるからレスに時間が開くやまのもの。
CM見るまでm―floと久保田早紀を知らなかったアニソンオンリーのやまのもの。PCで公式サイト見るのが怖くて携帯でモバイルサイト行ったらSSL通信されて狼狽したビビりやまのもの。
根暗童貞無職肥満池沼包茎外に行け仕事行けハロワ行け病院行け。
276提供:名無しさん:2007/01/29(月) 17:41:51 O
ニートのやまのもの。一日中粘着やまのもの。クレーム付けるのが趣味のやまのもの。受け売りばかりの知ったかやまのもの。
同一レスを何度も貼る痴呆症やまのもの。無神論で意味不明な悦に入る無能やまのもの。実は両親がバリ創価で困ってる二世のやまのもの。
携帯使って一人二役をこなす器用なやまのもの。エヴァと女神転生で宗教に興味持った真性オタクやまのもの。
誰かが電凸するまでビビって掛けられなかったヘタレやまのもの。いちいちウィキペディア見ながら書いてるからレスに時間が開くやまのもの。
CM見るまでm―floと久保田早紀を知らなかったアニソンオンリーのやまのもの。PCで公式サイト見るのが怖くて携帯でモバイルサイト行ったらSSL通信されて狼狽したビビりやまのもの。
根暗童貞無職肥満池沼包茎外に行け仕事行けハロワ行け病院行け。
277提供:名無しさん:2007/01/29(月) 17:42:45 O
ニートのやまのもの。一日中粘着やまのもの。クレーム付けるのが趣味のやまのもの。受け売りばかりの知ったかやまのもの。
同一レスを何度も貼る痴呆症やまのもの。無神論で意味不明な悦に入る無能やまのもの。実は両親がバリ創価で困ってる二世のやまのもの。
携帯使って一人二役をこなす器用なやまのもの。エヴァと女神転生で宗教に興味持った真性オタクやまのもの。
誰かが電凸するまでビビって掛けられなかったヘタレやまのもの。いちいちウィキペディア見ながら書いてるからレスに時間が開くやまのもの。
CM見るまでm―floと久保田早紀を知らなかったアニソンオンリーのやまのもの。PCで公式サイト見るのが怖くて携帯でモバイルサイト行ったらSSL通信されて狼狽したビビりやまのもの。
根暗童貞無職肥満池沼包茎外に行け仕事行けハロワ行け病院行け。
278やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 17:56:03 0
▼今北産業向け 「パワー・フォー・リビング」って何?

パワー・フォー・リビング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0

Power For Livingに電凸してみました → >>106 >>109

▼小冊子『Power For Living』配布活動に見られる不明・不審な点
(1)虚偽の広報 あるいは不誠実な広報
 宗教的活動なのに(生保のような)宗教性を隠蔽したCMの構成である。
 しかし書籍の内容は、聖書を推奨する内容も含まれている。
  http://shop.revival.shop-pro.jp/?eid=186857
 電凸して質問すると「宗教とは一切関係の無い書籍」という回答が返ってくる。
(2)情報開示の姿勢が不誠実
 自らの団体の所在地を明かさないのに、本を希望する人の個人情報は要求する。
(3)理由不明の秘密主義
 かたや財団への取材に対して「自らを広報しない主義」と答えているにも関わらず、
 かたや巨額を投じてテレビCM・新聞・吊り広告で大広報活動をしている点。
(4)他国での過去の実績
 ドイツ連邦放送審議会の決定により、ドイツでの放送は禁止された。
 タイのThe Evangelical Fellowship of Thailand(タイの福音派組織)が、
 「今後は二度とこのようなことがよその国でも繰り返されるべきではない」との声明を発表。
 http://www.2bangkok.com/news04p.shtml
279提供:名無しさん:2007/01/29(月) 18:02:52 O
お前の妄想もそこまでいけば立派なもんだな
お前こそ持ち前の妄想力で早く作家でも目指せよ
やまのものくんは
とても博学だし、このスレにあってまともな意見を言ってる数少ない一人だよ
280提供:名無しさん:2007/01/29(月) 19:04:31 O
怖い怖い怖い
281やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/29(月) 19:28:22 0
携帯から根拠無き誹謗中傷ktkr
全く事実無根です。久保田早紀さんを知らなかったくらいのものです。
(ファンの方すみません)

>>279
典型的な人格攻撃を集約させただけのコピペですから、
文学的能力があるのかどうか……作家を薦めるのはやめたほうが。
あと私なんぞ呼び捨てで構いません。博学でもありませんし。
282提供:名無しさん:2007/01/30(火) 00:00:38 0
 私はプロテスタントの教会に通うクリスチャンです。今回のCM、新聞折込みなど、
教会の中でも事前に何のお知らせもなかったのでとても驚いてます。
 CMに出演されてる方々を見て、クリスチャン新聞などでおなじみの有名な方々ばかり
なので、内容的には正統的なプロテスタントとすぐにわかりましたが、一般の方々には
キリスト教かどうかさえ判断がつかないようですね。
「パワー・フォー・リビング」の本を読んでイエス様を信じた方々が、次にどこの教会に
行ったらいいかは書かれていないようなので、間違って異端の教会に行かれてしまう方が
多く出るのではないかと心配です。キリスト教はエホバの証人やモルモン教だと思われて
る方も多いようですし。
 ホント、CMの中に、「エホバの証人、モルモン教、統一教会とは関係ありません」の
但し書きを入れて欲しかったですねえ。
 一般の方は、宗教なんてみんな同じ穴のムジナと思われるでしょうが、エホバの証人や
モルモン教の教義は、キリスト教右派は戦争を正当化するから良くないなんてレベルじゃ
なくて、とんでもなく危険なものなので、残念な結果にならないようにクリスチャンの方
はそこの対策ををよく考えておくべきだと思います。
283提供:名無しさん:2007/01/30(火) 00:44:47 0
この財団は、正体などは一切明かせないとしてるのがおかしいよ。
正しいと思うなら、宗教なら宗教だと、正々堂々本の内容も明かせばいい。
それ無しでは、本の無料配布を餌にした個人情報の採取と疑われても仕方ない。
また日本の事情も加味せず、日本の教会も通さず、いきなりCMを始めたのは言語道断。
俺は非クリスチャンだから、>>282氏の信じる教義には賛同できないし、
本の注文もしないが、それでもこういった財団のやり方については間違ってると思う。
事情を考えながら、日本の教会が地道にやってきたことを根底から踏みにじる行為だと思う。
タイの教会からも「今後二度とこのようなことが、よその国でも繰り返されるべきではない」と
警告出されたらしいのに、財団は一切無視か?アジアを馬鹿にしてんのか?
これらの姿からは、この財団の傲慢さが感じられてならない。
284やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 00:48:08 0
>>282
一つクリスチャンの方にご理解頂きたいのは、
キリスト教内の価値判断とキリスト教外の価値判断は
著しく異なっているということです。

例えばエホバの証人、モルモン教、統一教会などは私も支持しませんが、
その理由はおそらくクリスチャンの方とは違ってくるものと想像します。
エホバの証人、モルモン教の教義は「とんでもなく危険」ですが、
おそらく危険とする主な理由は「キリスト教の基本教理から離れるから」だと
思われます。
非クリスチャンの日本人も危険視はしますが、主な理由は異なります。
その理由は様々ですが、
「我々の日常生活が著しく脅かされるか危険に晒されるから」
というのが主な理由と考えていいように思われます。

ですから正統なキリスト教が異端視する教団も危険視しますが、
「キリスト教右派は戦争を正当化する」というのも、
レベルの大小はありますが危険視する人が多いわけです。
285やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 01:09:18 0
>>282
それと、あのCMで分かるのは、
「正統的なプロテスタントのクリスチャンがCMに出ている」というだけで、
正統性を補強してはいますが、正統性を示すには不十分です。
また>>284に書いたように、キリスト教の内と外では価値基準が違いますから、
「正統であること」と「非クリスチャンが不審を抱かないこと」とは
全く別であることをご理解頂きたいと思います。

不審を抱かせる理由について、事実関係に基づいてまとめたのが>>278です。
『Power For Living』配布活動に賛同し、布教活動に同調されるのであれば、
不審を取り除くためには>>278を否定する事実を明らかにされるのが、
非クリスチャンの不審を取り除く早道だと思われます。
私には少なくとも(1)〜(3)の不審点は致命的だと思われます。
もちろん不審点をそのままにして本を配布しても少しは布教に繋がるのでしょうが
少しの信者と、非常に多くの不信心者を増やされることになるのではないでしょうか。

あるいはタイの福音派団体のような態度表明こそが、
日本のクリスチャンの誠実さを示すことになるのかもしれません。
286提供:名無しさん:2007/01/30(火) 01:55:21 0
面白半分で今月2回CMと放送局の批判してる
ドクター苫米地ブログ見てきたんだけど、
内規に引っかかるとかで当初CMの放送自粛してたTBSも
結局、放送してるんですか?フジもという噂もありますが。
287一教徒:2007/01/30(火) 01:56:46 O
(3)に関しては
信徒しか分からないから理由として非常に弱いことを承知した上で説明すると
キリスト教には伝道や寄付殉教などで著しい成果
を挙げた場合それを
個人の業績に付するのを嫌う傾向があります
これは個人が賞賛されることで奢り高ぶらないようにする為で
良く匿名での寄付、献金が行われるのはこの為です
秘密主義はこの為
と思われ又、神の愛を宣教する目的でやっているでしょうから
大規模な宣伝も財団の宣伝をしているつもりではないのでしょう
(1)(2)に関しては
これはもう完全に日本の教会に日本の事情について事前に相談しなかった
連携ミスのツケを払った形ですね
ただこのツケを払うのはあくまで日本の教会ですし
3月いっぱいで
彼らは撤退すると聞いてますから丸投げにされた問題の処理をどう
考えているのか
その辺りには配慮の無さを感じてもいます
288一教徒:2007/01/30(火) 02:12:22 O
>>282
これはもっともな意見でどこへ行くか分からない
なりたてのクリスチャンが生まれたとして、正統な教会でなく最寄りの
キリスト教系カルト教団の教会に行ったとしたら
親兄弟を巻き込んで搾取され苦しむことになる
ことにどう責任を取るつもりなのかゾッとしますね
ま、あくまでこの本が
財団が内容を変更せず
実際言われている通りの内容だった場合の話では
ありますが
289提供:名無しさん:2007/01/30(火) 02:18:42 0
ちらほら本が届いたという話や中身の話題が他スレで出始めてるが、
大まかに言えば「判りやすい聖書の解説本みたいなもの」らしい。
すると、やまのもの氏の電凸>>106にあった、オペレーターの返答は矛盾する気がするのだが。
>E宗教ですよね?
>→宗教とは一切 関 係 の 無 い 書 籍 で す

聖書の内容解説本が、宗教とは一切関係ない本?
正直関係ないと言われても、一般人には理解しかねるね。
そして、「本の宣伝だと聞いている。うちの規定には抵触しない」としていたテレビ朝日、
「NPO法人の活動報告をまとめた本と聞いている。仮に宗教関係でも初詣CMなど勧誘の色彩がないものはOK」のテレビ東京、そして日本テレビ。
勧誘の文章は載っていないらしいが、結果的にNPO法人の活動報告というよりは
聖書の解説本の配布になってしまった点や責任を、放送局はどう考えるんだろうか?
290やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 02:26:09 0
>>289
えっと、>>106のはオレの電凸じゃないですよ。
291提供:名無しさん:2007/01/30(火) 02:28:09 0
>>286
自分はTBSではこのCM見た事ないよ。
フジも今のところ見た事ない。
日テレ、テレ朝、テレ東は確実に流れてる。

前に片仮名スレで、1ヶ月くらい流す予定とかってレス見たけど
それがもし本当だとしたらそろそろ終わりの頃だよね?
折り込みとか新聞の広告欄も終わってくれるんだろうか。

オペレーターが日本人じゃないんじゃ?
PCなんかのサポートとかも別の国で現地採用してるじゃん。
そういうのやって少し日本語覚えた人とかがやってる可能性もありそうに思える。
292やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 02:33:19 0
>>291
オレが電話した限りでは、少し日本語覚えたレベルどころか
バイリンガルレベルでもない日本語に堪能な方に聞こえましたけども。
試しに電話してみれば? 
個人情報が気になるなら番号非通知でかければいいわけで。
293一教徒:2007/01/30(火) 02:35:20 O
このCMは差し止めなどが無ければ3月いっぱいまでやる予定と聞いています
294やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 02:40:32 0
キリスト教の内的にも、外的にも、問題があるCMという
認識でよさそうな気がしてきましたね。

キリスト教内的問題の筆頭は、冊子を見て最寄りのキリスト教系カルト教団に
入信する危険性を孕んでいること。
外的には、虚偽の広報、好意的に見ても不誠実な広報を行っていること。
あるいは詐欺行為で法に触れる可能性もある。
ここは特定の立場の為の掲示板ではないから、外的な問題を主に見ていきたいですね。
295提供:名無しさん:2007/01/30(火) 02:41:16 0
>>290
それは失礼しました。やまのもの氏の電凸という部分は訂正します。
×やまのもの氏の電凸>>106にあった、オペレーターの返答は矛盾する気がするのだが。

○どなたかの電凸>>106にあった、オペレーターの返答は矛盾する気がするのだが。

>>291
オペレーターも情報は与えられておらず、言われたとおりに返答しただけかもしれませんね。
そうなると益々怪しさだけが増してしまいますね。
放送局にも虚偽の申請をして、CMを放送させたとも言えるかもしれない。
296提供:名無しさん:2007/01/30(火) 02:48:09 0
>>293
3月まで続くの?
お宅の立場上難しいかもしれないけれど、日本の教会側からも
財団に差し止め求めるなり、疑問は呈したほうがいいと思うよ。
最終的なCMの後始末や火の粉被る羽目になるのは、日本の教会なのだから。
297提供:名無しさん:2007/01/30(火) 02:51:45 0
282 です。いろいろとレス下さった方、ありがとうございました。

>>287
秘密主義についてのご見解は、私も信徒なのでよくわかります。
マタイ6章2節
「だから、施しをするときには、人にほめられたくて会堂や通りで施しをする偽善者たちの
ように、自分の前でラッパを吹いてはいけません。」
 このあたりの聖句が元になってそうです。創始者の方の意向なのでしょうが、だんだんと
時代にそぐわなくなってきたんでしょう。

 日本では、正統的なキリスト教会はあまり伝道していないというイメージがあります。
カルト宗教のほうがよほど伝道熱心な実情を、財団のほうで見るにみかねて、日本の教会に
活を入れるために今回の大宣伝が企画されたのではないかという気さえしてしまいますが、
考えすぎでしょうか?
298一教徒:2007/01/30(火) 03:03:29 O
金銭を騙し取った訳ではないので詐欺にはならないんじゃないんですかね
軽微な法令に抵触することもまぁあるかもしれませんが問題になる頃には
本国に帰って
もぅいないから仮に訴訟するにしても日本の法では裁けないのでは?
日本の教会にはお土産
を残して行ってくれそうですが
299提供:名無しさん:2007/01/30(火) 03:04:32 0
>>297
良く見てあげたい気持ちは分かるけど、見た目熱心な布教活動より
日本の場合はそれより大切で大事なものがあると思う。
近所の小さな教会の人たち見てて、悪いばかりではないのは知ってる。
日本の場合は、地道な地元と融和した穏やかな活動のが大切だと思うよ。
そこを見ないで見た目の熱心さがないから活を入れにきたとしたら、
何にも分かってない人たちだよ。非クリスチャンの俺はそう思う。
300やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 03:08:47 0
>>298
教徒を名乗られる立場で、そのようなご発言をなさってよいのですか?
別に私は裁きたいわけでもありませんし、どのような法運用がされようと
知ったこっちゃありませんが、
世間的には「クリスチャンには遵法精神が欠けているらしい」という評価になりますよ。
クリスチャンと非クリスチャンとの距離が広がろうが、私は構いやしませんけどね。
301一教徒:2007/01/30(火) 03:19:46 O
>>297
うーんカルトが布教熱心なのは主に多額の献金などで私腹を肥やすことや
急速な勢力拡大を狙ってのものですからねぇ
我々の伝道とは目的が違いますよ
アメリカはキリスト教圏の地盤で好意的な土地柄なんですから、神道仏教儒教の日本とは
ハードルが違いすぎます僕らだってアメリカで
伝道しろって言われたら言葉の問題を抜きにすれば日本より随分楽なのは
当たり前なんだから
302一教徒:2007/01/30(火) 04:18:47 O
>>300
それは誤解です もちろん良くはありませんよ
例え法で裁けなくとも
道徳を扱うのですから当然道義的責任はとるべきでしょう
303提供:名無しさん:2007/01/30(火) 10:08:14 O
>>298
その小文字の使い方はギャル??
じゃなかったら変ですよ
304自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/01/30(火) 10:10:42 0
キリスト者は、最前線の労苦だろうと祈りに専念する立場になろうと、その「資格」を奪い取れる者はいません。
永遠に「天国人」なのです。
国籍は天にあります。
我らは選ばれた志願兵。
神の家族。
神の子とされた「養子」。
この世では旅人。
ひとりひとりが「神の国」
しかり。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3876/
305提供:名無しさん:2007/01/30(火) 10:58:13 0
善良なクリスチャンの方達が、どれだけかばっても、うさんくさいCMであることには変わりはない。
306提供:名無しさん:2007/01/30(火) 11:32:34 0
つか、意志が善良だろうと、CMに問題あるのにその問題に真摯に対応しようとせずに、
話を逸らす方向で別の角度からかばってる。その態度って全然善良じゃないし。
307提供:名無しさん:2007/01/30(火) 11:37:28 O
ウツシヨに於いては神の与える平穏より
財の与える精神的平穏の方が重要

死んでから得られる平穏なら
漏れは死ぬまで財を追います
死んだら神なり仏なりに縋ります
308提供:名無しさん:2007/01/30(火) 11:43:42 O
デモス財団の中の人はここ見てるのかな
309提供:名無しさん:2007/01/30(火) 12:07:14 0
ボーリングフォーコロンバイン
310提供:名無しさん:2007/01/30(火) 13:05:59 0
>>306

善良なクリスチャンは、そもそも「CMに問題ある」とは考えておりません。

問題を生じさせているのは、”信じる”ということの意味を知らぬ者たちの
単なるモーソー。
311提供:名無しさん:2007/01/30(火) 13:12:04 0
「善良」の意味が違う人たちとは話にならんな。怖い怖いwww
312提供:名無しさん:2007/01/30(火) 14:09:00 O
販売(頒布)手法への批判を商品(対価)への批判とすり替えて反論するところはマルチと同じ。
313提供:名無しさん:2007/01/30(火) 14:33:34 0
神の名を使って丸投げを強要し、思考を奪い、頭を馬鹿にさせ、
民衆を支配しやすくする事を、“(神を)信じる”という言葉に
すり返てるような奴らですから。性質悪いですよ。
314提供:名無しさん:2007/01/30(火) 18:04:44 0

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html がとりあげて記事にしてる〜。

…神を信じる=救われる、幸せになる・・みたいな考え方の押し付け。。
間違ってるよね・・・
そんなに広告費やらいろいろお金あるなら世界中の食べられない人とか病気の
人に寄付してあげてほしいな・・

そもそも
キリスト教はローマ法王の居るカトリックと、ザビエルが日本に伝えに来たプロテスタント
ぐらいしか信じるもんじゃないよ;
エホバの証人とかモルモン教とかあるけどさ・・・
315提供:名無しさん:2007/01/30(火) 18:48:20 O
>>314
いやザビエルはプロテスタントに対抗するたもカソリックが作ったイエズス会の人ですね
316提供:名無しさん:2007/01/30(火) 18:50:16 0
神を信じれば幸せになる
神を信じれば救われる

よく聞く言葉だけれど、人間の欲丸出しでとても品の無い言葉だと思う。
317提供:名無しさん:2007/01/30(火) 18:59:14 0
だって人間だもの
            みつお
318提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:04:33 O
個人の金をどう使おうと
それはそいつの勝手なんじゃない?
常に公平な目で見ることは必要だよ 相手が無茶やってるから
こっちも何でもやってやれって言うのはそれこそアメリカ的手法
日本は世界に誇る道徳心の高い恥の文化ですから
319提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:06:52 0
世の中には、許される勝手と許されない勝手があるんだよ
320提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:12:08 0
>>314
アーサーS・デモス本人は、南海の孤島の最新鋭な研究所の地下施設で、
なんだかわからない溶液の入ったカプセルの中に浮かびながら
世界中の財団幹部たちに指令を出してそう・・
321提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:14:20 0
>>318
でもきもいじゃん、あのCM
322提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:22:11 O
許されない勝手は間違いなく法が裁くよ オレらを守るために法律が存在するんだから 日本人は高いモラルが売りなんだから日本の伝統は日本人が守ろうよ
323やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 19:25:47 0
>>310
>善良なクリスチャンは、そもそも「CMに問題ある」とは考えておりません。
あーなるほど、>>278の冊子配布における問題は、
“善良なクリスチャン”とクリスチャンの間で呼ばれるにとっては問題では無い、と。
宗教性を偽って宣伝しても、有名人を広告塔にした超人性を全面に出した布教をしても、
“善良なクリスチャン”は問題視しない人だということですね。

クリスチャンがどのような見識を持っておられるか、大変参考になりました。
324提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:28:06 0
2ちゃんにくるクリスチャンなぞ、クリスチャン界の底辺
325やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 19:32:30 0
>>320 デモスさんは故人です。。。

デモス財団については1983年から米国内で書籍配布していて、
カルト認定されてる様子は無いんで、米国内的にはアリな活動なんでしょうね。
ドイツやタイでは反発されたけど。
悪意のある部分も知る限りでは見られないんで、
アメリカ流が外国でも通用すると思っているお花畑財団、あたりが的確かもです。
326提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:34:27 O
>>323
なんで一部の意見が即全部の意見になってしまうのか
悲しいね
オレはあんたをカバったじゃないか→頼まれてはいないこどさ(汗)
327提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:35:05 0
ドイツではこの財団のコマーシャルは、ドイツ連邦放送審議会(Germany's Federal Broadcasting Commission)によって
「宗教思想を宣伝する広告」であると認定され、2002年1月に放送禁止となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0
328提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:35:28 0
>>325
いやw だからw 表向きは死んでるってことで≫320に
329提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:36:12 O
>>326
→頼まれてはいないけどさ
330やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 19:41:28 0
>>326
いやいや、こういうクリスチャンの誤解を与えるような書き込みは、
クリスチャン自身が否定するかなと思ったんですよ。
ところがクリスチャンの間で否定されてなかったものですから、ちょっと煽ったまでです。
さすがに、そうではないということですね。

>>328 新しい仮説ktkr
331提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:48:13 O
オレはクリスチャンだけどお釈迦さまは立派な人だと思うよ
イスラムもあまり知らないけど世界中にあんだけ信じる人がいるんだから
きっと素晴らしい教えなんじゃない?
キリスト教徒はどうか知らんがキリストも素晴らしい方ですよ
誤解されるのは悲しいなぁ
332提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:54:19 0
何この工作員満載なスレ
やばすぎでしょ
333提供:名無しさん:2007/01/30(火) 19:55:05 O
>>327
だがドイツの最大与党は「キリスト教社会民主同盟」だったよな

なんというダブルスタンダード……………………………
334提供:名無しさん:2007/01/30(火) 20:09:44 O
>>333
ツンデレなんだよ
335提供:名無しさん:2007/01/30(火) 20:37:54 O
やまのもの氏はアンチデモスってことでいいんでつか
336提供:名無しさん:2007/01/30(火) 20:55:37 O
このCMっていつから始まったんだっけ
337提供:名無しさん:2007/01/30(火) 21:12:33 O
クリスマス直後にはやってた気がする
338やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 21:30:03 0
>>335
虚偽の広報、不誠実な広報がなければご自由に、ってくらい。
一般日本人の生活が脅かされなければ別に。
339提供:名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:27 0
Part1見てないんだけど、ここがアムウェイ関係だってガイシュツ?
ちなみに海外の宗教団体研究サイトがソースなんだけど。
アムの金がここに流れてそれが米でのロビー活動に使われてるんだろうなあ。。
340提供:名無しさん:2007/01/30(火) 21:41:21 0
>>338
オマエは馬鹿かw
一般日本人って 具体的に 何?
341やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/30(火) 22:03:38 0
>>340
そんな頭良くないって言ってるじゃん。
そこは定義する必要あるわけ?スレ違いじゃね?
342提供:名無しさん:2007/01/30(火) 22:34:49 O
あれだろ?
こんだけ言ってんだから当然民法にクレームつけた香具師いんだよな?
343提供:名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:35 0
販売(頒布)手法への批判を商品(対価)への批判とすり替えて反論するところはマルチと同じ。
344提供:名無しさん:2007/01/30(火) 23:05:26 0
論点そらしてしか反論できないのか?
宗教に一切関係ない書籍およびNPO法人の活動をまとめた書籍と
放送局には説明しておいて、聖書の解説書送る虚偽申請についての
言いわけや謝罪はないのか?
良い書籍を送ったのだからいいと言う屁理屈は通じないぞ。
良い書籍と言っても、それはキリスト世界から見ての"良い"であって、
一般社会にとっては一律に"良い"ものではない。
まして良い書籍であろうが悪い書籍であろうが、虚偽申請には変わりない。
345一教徒:2007/01/30(火) 23:23:48 O
>>344
それはその通りだ!
ただ申し込んだが実際現物届いた訳ではないので
まだなんとも言いようがないじゃないか…
我々としては金儲けやカルトとは関係ないという
事を言い続けるしかないのですよ 3月まで
346提供:名無しさん:2007/01/30(火) 23:29:18 0
このCMが許されるっていうことは
草加が人間革命を無料で配布します!
そういうCMをやってもいいんだろ?
347提供:名無しさん:2007/01/30(火) 23:38:28 0
>>345
ふ〜ん、そう言うことなら今は納得しよう。
でもね、これで噂どおり聖書の解説本が送られてきたら、財団は大変な"前例"を作ってしまったことになるよ。
虚偽申請の件以外にも、この方法が許されるのなら
どんなカルトが無料書籍配布の名の元に、個人情報収拾と教義の配布にCMを利用するかわからない。
その前例となってしまう可能性があるわけで、財団も困ったことをしてくれたという感じですよ。

>>346
そうそう。このCMは、そんな風に利用する"前例"になりかねないんだよな。
348一教徒:2007/01/30(火) 23:48:17 O
でもそうすると
よくこの財団アメリカで放送出来たよね
アメリカなんてカルトやマルチの数たるや日本
の比じゃないんだし
そういう議論は起きなかったのかな
349提供:名無しさん:2007/01/30(火) 23:49:27 0
次の悪い前例に利用されるから、って一見的を射ているように見えて
実はそんなもの前例なくてもできるんだよね。結局関係ない
350提供:名無しさん:2007/01/30(火) 23:58:22 0
>>349
はいはい関係ない関係ない。
だけど虚偽申請で配布してるよね?
351提供:名無しさん:2007/01/30(火) 23:58:43 0
民放が今度は拒否出来ない点は考えないの?
悪しき前例つかカルト団体へのヒントになったな。
おまいらがよく言うアメリカと日本の土壌考えてみな。
キリスト教が盛んな分、キリスト系のカルトへの牽制力も働く。
またキリスト教社会な分、福音書おくられてきても、良い本で済む。
無論、使える資金の差もある。
それらで上手く抑制されてんだろ。
しかし日本ではそうはいかない。
352提供:名無しさん:2007/01/31(水) 00:00:35 0
>>351
じゃーアメリカで仏典ばらまこーぜwwwwww
353提供:名無しさん:2007/01/31(水) 00:13:21 0
このCM、3月までやるんですか?
もう嫌になってるんですが・・・
354提供:名無しさん:2007/01/31(水) 00:18:21 0
離れているとよく見えるが、近くにいると知らないうちに吸い寄せられるだろうな。
355349:2007/01/31(水) 00:20:30 0
>>350
俺に聞かれても知らん。
俺は理屈で物を考えたい性分なんでどの宗教にも肩入れするきはないが
論戦は好きなだけやってくれ。な只の見物人だから
356コピペ:2007/01/31(水) 00:22:25 0
622 :名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 18:55:41 ID:MaZ9V/Da
とどいたよ。
単なるキリスト教信仰入門書。
あと一緒にリビングバイブル、
新生宣教団の子ども向けの本+αがついてた。
357提供:名無しさん:2007/01/31(水) 00:28:10 0
>>352
そうじゃなくて、人間革命でよくね?
358提供:名無しさん:2007/01/31(水) 00:32:09 0
クリスチャンにもいろいろある
まともなのが、カトリック、ルーテル、長老派、聖公会、日基団くらい
バプテストになるとやや危なくなる

福音派は聖書の記述(奇跡やサタン)を全面的に信じているので
危ない。でもものみの塔レベル。
パワーオブリビングはこれ。

だけど最も危ないのが韓国系聖霊派教会(原理含む)
ここまでくるとオウムみたくなる。
359提供:名無しさん:2007/01/31(水) 01:15:35 0
久保田早紀(久米小百合)さんの、今回の宣伝出演について
コラムが書かれたので読んでみました。
http://missionphotos.info/cgi-bin/posting/posting.cgi

クリスチャンの宣伝解釈についてはここでもよく出てくるパターンと
同じなのであえて触れないでおきますが、記述によると最初から
聖書の言葉やその信仰を解説する内容の本の無料での配布
だったということが分かっていたようです。
民放などへの説明とは異なってるのはなぜ?
360提供:名無しさん:2007/01/31(水) 01:27:02 0

  ダ ブ ル  ス タ ン ダ ー ド
361提供:名無しさん:2007/01/31(水) 01:36:10 0
異邦人の人のぶんだけ欲しいんだけど、どっかでダウンロードできるところありませんか?
362提供:名無しさん:2007/01/31(水) 02:04:21 0
だって聖書は人間が書いたものだから、あちこち矛盾があっておかしいのは当たり前。福音派(だっけ?)はその思想にそもそも無理があるよ。

>>333
ドイツは確かカトリックが主流じゃなかったかな。
だからプロテスタント系のデモス財団が敬遠されたとかかなあ?
363過激派クリスチャン:2007/01/31(水) 02:51:17 0
 アメリカは、先の戦争で日本が死にもの狂いで頑張っても勝てなかった国である。
その国において多数派を占めている信仰をなめてはいけない。
 そもそも、聞きかじりの知識しかない頭で理解しようとするのが土台無理な話だ。
何かスポーツはじめようとするとき、手引書を読んでイメージしてみても、そんなものは
ほとんど役に立たないという経験をした人は多いであろう。実際にやってみて体で覚え
ない限りムダである。信仰についても全く同じことが言える。自分の身のまわりレベルの
常識や理屈で批判しても無意味である。

 また、財団の秘密主義や、広告の方法を問題にしたい輩が多いようだが、あまり本質的な
問題ではないので時間のムダだと思われる。何があっても日常生活を脅かされたくないと
言うのであれば、無料書籍を申し込まなければよいだけのこと。申し込まなかったがため
に後々不利益なことがあったとしても当局は一切関知しないが…。
選択は完全に本人の自由意志に任されている。
364過激派クリスチャン:2007/01/31(水) 03:20:23 0
>358
 下らん書き込みなので、レスするのも阿呆らいいが、福音派や、韓国系教会を
異端と同列に置いているのが気に食わないので、一応レスしておく。

 福音派とものみの塔、韓国系聖霊派教会とオウム、見た目は確かになんとなく
似ているかもしれない。しかし、見た目が似ているからと言って、同列と見なす
ことは全く意味がない。
 例えば、ロックが好きな大手企業の会社員と、同じくロックが好きなニートが
いたとする。ロックが好きというだけで同じ人種だと言っているようなもの。

 さらに「危ない」というのは、どんなことを想定しての話か?言ってみよ。
輸血拒否とか、サリンばら撒くヤツらと一緒にすんじゃねえぞ。
365過激派クリスチャン:2007/01/31(水) 03:35:01 0
>>356
>とどいたよ。
>単なるキリスト教信仰入門書。
>あと一緒にリビングバイブル、

おお!リビングバイブルが付いているとはすばらしい!
おそらくダイジェスト版だろうが、訳が読みやすく、初めて読む人にも話の中身が
理解できるだろう。
366提供:名無しさん:2007/01/31(水) 05:06:05 0
>>364
> ロックが好きというだけで同じ人種
少なくともロック好きだという共通点はあるだろ。

他人の「見た目」、「思想」、これらを過去の経験則などから
評価判断するのは当然のこと。そんなこともわからんか?
いくら「私はヒーローだ」といっても、そいつがショッカーの恰好してたら
ちびっこは引く。排他的な思想でもって特定の人種を駆逐しようとしたり
秘密主義であること、これらが如何にブラックなイメージとなるか
少し考えればわかることだろう。
367提供:名無しさん:2007/01/31(水) 09:56:38 O
冷やかしで伝凸したら喋ってる姉ちゃんの後ろの電話ほとんど鳴ってねーのwww
何人申し込んだんだろなwwwwうはwww閑古鳥鳴きまくりサミシスwwwwww
10億円m9(^Д^)プギャー
368提供:名無しさん:2007/01/31(水) 12:35:37 O
>>352
ホテルに良くある「仏教聖典」か。
でもあれ仏教のテキストとしてお寺とかで使ってるの見たことないけど。
369提供:名無しさん:2007/01/31(水) 12:51:51 0
>>363
長いから“エリック”で検索
ttp://www.akashi.co.jp/menue/books/1759/kaisetsu.htm
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00484/contents/078.htm
テロリストをかばった人達はキリスト教徒っぽいけど、違う?こんな集団が日本に現れたら十分危険でしょ。

ベトナムは、先の戦争でアメリカが死にもの狂いで頑張っても勝てなかった国である。
その国において多数派を占めている共産主義者をなめてはいけない。
なの?で、公式には不神論である共産主義とキリスト教、どっちを信じるべき?

信仰をした事がなければ宗教は分からないのか、体験しないで批判するべきではないのか。
オウムでの修行やものみの子供布教に参加したことがあれば別だけど、後者なら…ダブスタって意味わかる?

>>322
何について言ってるのかわからないけど
王様の耳はロバの耳と叫ぶことが日本の伝統にそぐわないなら、そんなものは守らなくていいと思う。
370提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:04:46 0
>アメリカは、先の戦争で日本が死にもの狂いで頑張っても勝てなかった国である。
>その国において多数派を占めている信仰をなめてはいけない。

はいはい、余りに頭の悪い戦争観で呆れるしかない。馬鹿ですか?
そしてここからは、キリスト教の占領主義や選民思想がつくづく見て取れる。
クリスチャン以外は人間ではないと“信じられる”奴らだからな、原爆も落とせたんだろう。
女子供構わず無差別に、逃げ惑う姿を笑いながら機銃照射もできたんだろう。
違うとは言わせないぞ。クリスチャンが行ったことだ。
そんな無慈悲な奴らが語る神の愛など、愛が聞いて呆れるわ。
そしてそんな人殺しどもが信仰してるがゆえに、天国に行ける宗教?
御都合主義でしかない、いい加減なものだな。
矛盾に気づかれないよう洗脳に近い教義を用いてるし。薄汚い。
371提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:21:37 0
>クリスチャン以外は人間ではないと“信じられる”
でもヨハネ・パウロ2世はダライ・ラマ14世と交流あったよね。
過度の宗教嫌いもある種の原理主義だな。ああキモ
372やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/01/31(水) 13:22:47 0
配布(頒布)方法への問題指摘を
宗教(商品)への批判とすり替えて反論するところは
マルチと同じなんだけど、そういうことをするクリスチャンが、
このスレでも他スレでも目立ちますねぇ。

非クリスチャンにとっては、
  そういうクリスチャンも「正統な」クリスチャンに含まれる
という点を理解しておくといいように思います。
クリスチャンがすり替えればすり替えるほど
キリスト教のヤバさが分かってくるので、どんどん詭弁を弄して頂きたいです。
373提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:26:18 0
>>370が「配布方法への問題指摘」…?
374提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:39:10 0
>>368

あれはホテル配布専用じゃない?
375提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:40:36 0
>>373 早速すりかえ乙wwwwwwww
過激クリがCMとは離れた主張を書いた点は棚に上げてる罠
376提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:40:47 0
>>371
だからダライ・ラマ14世と交流あったってのが何か?
相手を人間でないと思ってたら、
動物のようにかたや哀願し、かたや殺戮できるじゃん♪
377提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:53:30 0
>>372
結局、すり替えるしか反論できないんだと思う。
信じてる礎が、冷静に見れば矛盾に満ちた物だし。

ジャネットリンのCMが丁度流れてたけど、
「聖書」に救われたと英語で言ってるのに、
日本語訳は「この本=パワーフォーリビングの本」になってたり。
これも虚偽といえば虚偽の内容だよね。
明らかに「聖書によって救われた」と言えば、
無料配布本を頼む人に影響があるから
日本語訳に手を加えたと思われても仕方ないような…
378提供:名無しさん:2007/01/31(水) 14:15:05 O
アムウェイやハーバライフと同じかほりがする
379提供:名無しさん:2007/01/31(水) 14:30:00 0
まぁ何にせよ、How to本を装った布教活動だったことは間違いないわけで。
380提供:名無しさん:2007/01/31(水) 14:32:12 0
まともな宗教団体で税的優遇を受けたいと言うなら自ら健全性を立証しなよ
問題のすり替えと挙証責任の転嫁は感心しないね

さもなければ営利企業と全く同様に納税し規制を受けて
布教の際にも我々は営利組織ですと正直に自己紹介しなさい
381提供:名無しさん:2007/01/31(水) 14:56:38 O
じゃあこんな考えはどうだ?

・神はいる。
・人間は神が作った。
・原罪を償うために祈りを捧げる。
・隣人と平和を愛する。
・偶像崇拝は誤り。
・でも宗教とは関係のない本と言いながら宗教本を配るのは卑怯。

どうよ?過激派。反論あるなら何か言え。
382提供:名無しさん:2007/01/31(水) 15:06:06 0
聖書には嘘をついてはいけない、って書いてあるんじゃねえの?wwwww
  書いてある → 過激派の信仰心が足りない
  書いてない → 嘘つきが許されるキリスト教
383提供:名無しさん:2007/01/31(水) 15:41:07 O
>>370
頒布行為の問題を宗教の問題とすりかえるのは良くない、それは悪いと思う
だが機銃照射をしたアメリカ人=キリスト教徒=イエス・キリスト=危険
というのはどう考えても納得できない
仏像を勝手に売って金儲けした住職=仏教=お釈迦さま=悪
とはならないでしょ
一部の人が間違いをしたから全体が悪だというのは
理不尽、このスレでは一貫してそうだよね
オレも同じように日本人全体がこうだとは思わないけど
384提供:名無しさん:2007/01/31(水) 15:51:51 O
>>382
このスレ見てれば分かると思うけど過激クリみたいな意見を言ってるのは彼だけだし
キリスト教の考えは全然ちがうからあまりとりあわないであげてください
もしかしたら反キリスト教の工作員かもしれないし
もし信徒だとしたらあなたの言う通り不信仰以外の何物でもないですよ
385提供:名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:39 0
宗教板で

>住所を教えてもまったく問題はないと思う。

などと言ってる奴が居たけど、工作員か?
386提供:名無しさん:2007/01/31(水) 16:15:24 O
>>385
個人情報保護方針
>>22
ここから下の方の財団のHPに行くと上の小さなボタンの一番右に個人情報保護方針について明記してあります
資金の出所や金銭を要求しないということも書いてあります
違反すれば後ろに手が回ります
387提供:名無しさん:2007/01/31(水) 16:19:35 0
m-floの男、目小さいな
388提供:名無しさん:2007/01/31(水) 16:38:56 0
>>385
CMの中に嘘が含まれてるのに、そのCMに釣られて
「住所を教えてもまったく問題はない」
なんて、工作員の物言い以外の何物でもない。
389提供:名無しさん:2007/01/31(水) 17:01:45 O
>>388
それは本の内容がその通りだとしたら、確かにその通りだね
誤解されても仕方がない
だからこう言う慈善団体ほど信用を得る為、よほど細部まで正確に真摯に申請する必要がある
だが法を犯したら話は別だ、その場合は
法に従って裁かれるだろう
390提供:名無しさん:2007/01/31(水) 17:23:44 O
2chスレ
ア-サ-・S・デモス財団「Power For Living」CM
2chカコ
ア-サ-・S・デモス財団「Power For Living」CM
2chカキコ
ア-サ-・S・デモス財団「Power For Living」CM
391提供:名無しさん:2007/01/31(水) 17:52:23 0
>>383-384
周り中に喧嘩売ってきてるのは過激クリのほうだろ?
それが無ければ、こういう言い合いにはならない。
それに過激クリの意見にとりあうなではなく、
あんたはきちんと反論し、戦わなきゃいけないんじゃないの?
過激の蛮行を正していくべきは平和クリ、あんたの仕事だろ。
あんたが正統つーか、正しいクリスチャンだと言うなら。
過激が偽だろうとなんだろうと、クリスチャンを名乗る以上は
普通にスレ見てる人たちはクリスチャンの考え方として見るんだよ。
392提供:名無しさん:2007/01/31(水) 18:30:49 0
相変わらずワケワカメ。
393提供:名無しさん:2007/01/31(水) 18:36:11 O
おまいらの要望を聞いて
PFLと民放キー局3社に
電話しました。
1局は担当者がいないので明日かけるけど
2局については責任者と話した
キリスト教の本であることは明白だと説明した上で聞くと
財団の本については本や概略を貰い担当者が判断したそうだ
財団の『宗教とは関係ない』という話を鵜呑みにして
放送している訳ではないということを確認した
まぁその資料すらウソだろうと言うならもう言うこと
は何もない
PFLに関してはもう一度
民放キー局に宗教活動であることをもう一度説明すべきなのと
そのことをHP上にupすべきだと話をしておいた
これがオレのおまいらに対する精一杯の誠意だ
同胞が起こした事態について責任は感じている
そのことは分かってもらいたい
394提供:名無しさん:2007/01/31(水) 19:39:46 O
>>368
ホテル配布専門だけど、良くできた本だよね。仏教が分かりやすく説明されてて。
持って帰りたかったくらい。
一般に配布されてないのが残念。
395提供:名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:58 O
>>362
ドイツはルターも輩出したし、カトリックとプロテスタントが半々かな。
ただし、プロテスタントといっても早くにカトリックから分かれた宗派が多いから
穏健だと思う。
396自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/01/31(水) 20:12:57 0
<自由共和党>
われ等=キリスト者の言う「神」は生きた真理であり、宇宙・物質を創造された方。
完全な方は秩序の創造者であり、秩序そのものなのです。
また、例えとしては適切かどうか分かりませんが、
主の霊は被造物とは次元が違い、われ等被造物は希薄なものでしょう。
永遠に生きる方=神には(死)は無力です。
神は愛です。被造物には自由が与えられました。
例え、被造物が反逆(サタン)しても、そこに永続性はありません。
物質に半減期があるように、反逆には無限性はありません。
タイムリミットは用意されています。
神=真理の審判の元に、真理側と反逆側の自由な競争があります。
相対性は真理の秩序の元に管理されたものです。
最後の審判の日はいずれ来ます。

天での反逆者(サタン)は、地上では通常の人類より優れた存在です。
われ等が労苦する所以でもあります。

神の愛・力・忍耐力は計り知れません。
全知全能なる主は、無いものをも求めておられます。
反逆(サタン)という無秩序では無く、
主の子供としての前向きなデタラメがわれ等の将来の存在意義。
「永遠の命という完全に生かされた自由意志」
これが、サタンの存在意義を無くす人類の未来。

宇宙というフィールドは無限に用意されています。
でもそれは、人類への最後の審判の後か?どうかは分かりません。
聖霊に生かされ、結果を出し続けられる人類の努力次第か?
分かりません。
未来があるのは分かっています。
(死)は、いずれ滅ぼされる幻なのです。
397提供:名無しさん:2007/01/31(水) 20:15:44 0
読んでませんが、がんばってください。
398提供:名無しさん:2007/01/31(水) 20:19:54 O
 
******** 推奨コピペ ******** 
 
販売(頒布)手法への批判を商品(対価)への批判とすり替えて反論するところはマルチと同じ。
399提供:名無しさん:2007/01/31(水) 20:26:55 0
この妙な団体批判をキリスト教批判へとつなげるのも、知性の欠落のしるしだけどね。
400提供:名無しさん:2007/01/31(水) 20:48:56 O
自由騎士団長氏は福音派?
オレはJECA(連合)です
あなたはキリストを神としますか
三位一体を信じますか
救いは十字架のみだ告白しますか
ちょっと質問させてください
401自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/01/31(水) 20:55:33 0
私の提案は、
<私の身近な創価新世代(学生達)はいろいろ考えているようです。
創価もそろそろ池田大作大先生から離れ、優れた女性会長などを選んだらどうですか?
複数の女性会長組織ってどうですか?
戦争(宗教戦争)を起こしてきたのは男達ですし。
創価と日蓮正宗の争い解決は男では出来ないでしょう。
創価が在家組織なら女性が会長になってもいいでしょうね。>

です。
私はプロテスタントなんですけど。
カトリックではありません。
ローマ法王とは対等ですけど^0^
また、私は神の声を聞いた<直参>なんですけど。
これでも<使徒>なんですけど。
創価が盲目なだけです。
プロテスタント教会は各派あり、女性伝道者もいます。
まあ、いわゆるトップです。
もちろん創価の様な上下関係はありませんが。
カトリックでもシスターがノーベル賞を貰いましたね。
社会は優れた女性を粗末にはしませんね。
創価はどうなんですか?
いい案でしょ^0^
参考までに、旧約では、女性預言者もいました。
女性が指導者になってもいいんですよ^0^
・・・パウロに怒られるかな?
・・・そんな事は無いはず^0^
創価に優れた女性がいないのですか?
それなら納得しますが。
いかが?
402提供:名無しさん:2007/01/31(水) 20:58:37 0
なんですかこの気持ち悪い工作員どもは。
これが正統派キリスト教クオリティですね。
403提供:名無しさん:2007/01/31(水) 21:06:06 0
こ れ は ひ ど い 宗 教 ス レ で す ね
404提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:04:11 0
販売(頒布)手法への批判を商品(対価)への批判とすり替えて反論するところはマルチと同じ。
405提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:10:50 0
>アメリカは、先の戦争で日本が死にもの狂いで頑張っても勝てなかった国である。
>その国において多数派を占めている信仰をなめてはいけない。

この部分を見て思った
日本には勝てたが
ベトナムには勝てないのな。
アメリカって
406提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:19:14 O
おまいらの要望を聞いて
PFLと民放キー局3局に
電話しました。
1局は担当者がいなかったので明日かけるけど
2局については担当者と話をした
キリスト教関係のCM
であることは明白だと説明した上で聞くと
財団の書籍については、本や概略を貰い担当者が判断したそうだ
デモス財団の『宗教とは関係ありません』という言葉を鵜呑みにして放送している訳ではないということを確認した
まぁその資料すらウソだろうと言うなら、
もう言うことは何もない
PFLの実体とは異なる申請については電話をかけ、
もう一度民放各局に
キリスト教関係のCMであることを明らかにしてCMの継続が妥当か判断を仰ぎ
その結果についてHPにUPするべきだと話をしておいた
これがおまいらに対するオレの精一杯の誠意です。
同胞が起こした事態について責任は感じている
そのことは理解してもらいたい
407提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:40:18 0
タイとドイツで失敗し、今また日本でも失敗しつつあるこのCM。
アメリカ本国以外で成功したことはあるのか?
408提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:44:37 0
>>84

マジレスするとキリスト教に異教徒への迫害や蔑視というのは基本的に存在しない
よ。それはユダヤ教の話であって、彼らはヤハウェを信じる自分らだけが救われる
選民思想を持っている。本来キリスト教とイスラームは対立してきたものでは
あったけど、敵対するわけではない。それは西欧世界とアラブやイスラーム世界が
征服や侵略や文化衝突により敵対関係になっているだけで、欧米でアラブ人差別が
起こったりしてるのも大体欧米とアラブ世界間の問題。
あとアラブとアメリカの仲が悪いのはイギリスのせいもあるけど、一番の原因は
ユダヤ人入植者問題だから、だからこの21世紀になってもユダヤ教はアメリカにおいても
陰口叩かれてるわけ。
409提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:52:36 O
>>408
よくわかった。わかったから神州日本国を巻き込まないでくれ。
410提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:52:37 O
アメリカCNNでは
一日50回流されたそうだ
ちなみに予算は日本の3倍以上
411提供:名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:50 0
>>408
ちょっと待て。マジレスすると、じゃねーだろ。
救済への唯一の道は我が信仰している神のみと考えるのは
キリスト教とイスラム教のみ。

ユダヤ教は他の宗教の信者もそれぞれ神へと至る道があるとする。
日本にはユダヤ教徒が少ないからって勝手なことぬかしてんじゃねーよ。
412提供:名無しさん:2007/02/01(木) 00:03:34 0
>>408
>>408
>>408
どう見てもキリスト教工作員です。本当に(ry
413提供:名無しさん:2007/02/01(木) 00:06:48 O
>>410
アメリカのテレビCMは2〜3分の長尺なんだよね。
1日50回ってことは…1日の放送時間の10分の1近くがこのCMなのか…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガタガタ(((;゚д゚)))ブルブル
414提供:名無しさん:2007/02/01(木) 00:12:33 0
>>408
>マジレスするとキリスト教に異教徒への迫害や蔑視というのは基本的に存在しない
ユダヤ教徒への迫害はノーカウントなの?
キリスト教徒同士でも異端審問なんかで結構人が死んだりしてますけどこれもスルー?
415提供:名無しさん:2007/02/01(木) 00:26:04 0
イエス・キリストが代わりに罪を背負われたので、
救われた我々は異教徒や異端を殺しても免罪される。
それがクリスチャンクオリティ。
416提供:名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:18 0
しかしこういう胡散臭いCMをオンタイムで見られるのはある意味貴重だよな
417提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:14:52 O
>>408
ノーカウントなわけねーだろ その時代に免罪符などカトリックが堕落し、プロテスタントが生まれた
カトリックのことはカトリック板行って聞いて
勝手なこと言えないから
418提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:18:31 0
カトリック板って板があったっけ?

419提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:26:38 O
>>415
ノーカウントな訳ねーだろ
神の前にノーカウントな罪などない
 その時代に免罪符や魔女狩りなどカトリックが堕落し、プロテスタントが生まれた
カトリックのことはカトリック板で聞いて
420提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:28:25 O
トップページから心と宗教というとこでカトリックで検索すれば出てくるよ
421提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:31:22 0
カトリックスレのこと?
422提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:36:41 O
間違えた(本当は間違えてないけど)
そうそうカトリックスレっすよ
423提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:44:19 O
ニーチェのアンチクリストがお薦め。
キリスト教はキチガ衣の宗教です。
424提供:名無しさん:2007/02/01(木) 01:56:05 0
このスレを見るに、福音派の教徒に
聖書を重んじる姿勢が全くないことがようく分かります。

「ピリピ人への手紙」2:5-8
「あなた方の態度はイエス・キリストが示されていた態度と同じでなければならない。
キリストは神であられたが、神としての権利を主張されず、そこに固執もされなかった。
彼は自らを無とされ、奴隷としての控えめな地位をとられ、人間の形で現われられた。
そして人間の形をとりながら、彼は更に犯罪者として十字架に架けられて
死ぬというところまで自らを貶められたのだ。」

このような姿勢が、福音を重視するはずの福音派に全く見られませんね。
425提供:名無しさん:2007/02/01(木) 02:01:57 O
あなたは何派ですか
426提供:名無しさん:2007/02/01(木) 02:13:37 0
>>416
こーいううっさんくさいCMと同時に、
なんやどぎつい外来宗教の一面が観察できるんも貴重やわ。なんまんだぶなんまんだぶ。
427提供:名無しさん:2007/02/01(木) 02:16:59 O
>>424
善きサマリヤ人の話もよく読めば宗教・宗派を問わず、良い行いをすることが大事って
話だよね。
「サマリヤ人」って、当時からユダヤ教徒から異端扱いされてたから、わざわざあの話に
サマリヤ人を持ってきたことが何よりの証拠。
428提供:名無しさん:2007/02/01(木) 02:36:51 O
>>424
私は福音派です
確かにあなたの言う通りです
我々は悔い改めなければなりません
福音派は福音を重んじなければなりません
我々いや私の為にあなたを始めとする他の多くの兄弟姉妹の名を落としたことを申し訳なく思います

しかしどうぞ福音派が全て愚かだと思わないでください
大多数の兄弟姉妹は
真摯な信仰生活を送っており、ここで愚かな言動を繰り返しているのはほんの一部の弱い者たちですから
429提供:名無しさん:2007/02/01(木) 02:45:42 O
こういう考えの人間って、今までマンガ・小説やゲームの中だけに存在するものだと思ってた
(現実のクリスチャンはもっと乾いた宗教観を持っていて行事的に信仰をしているのだと想像してた)
ので、頭からこのスレを読んで衝撃を受けたのと同時に、何とも言えない恐怖感に襲われた俺中二。
430提供:名無しさん:2007/02/01(木) 03:28:26 0
クリが宗教板で応援呼んでるw

>>399
創価みたいな破壊活動犯罪者カルトが、傍若無人に国を荒らして来たから、
対抗勢力が出て来るのは自然な流れだと考えたい。

432提供:名無しさん:2007/02/01(木) 03:37:29 0
>>430
↓これかw 総攻撃ってwwwクリ涙目www

700 名無しさん@3周年 New! 2007/02/01(木) 03:20:08 ID:5XYygdso
誰かCM板のPower For Livingにも来てクリスチャン総攻撃されてんだよね 応援求む
トップページTV→CMで行けるよ

だろ!
だから、早速来てやったが、オウム創価教のキチガイはいるかな?


オウム創価教党のある大臣の「美しい国の言葉」=『女は子供を生む肉便所』みたいな、
確信犯の発言には、やはり、オウム創価教を思い浮かべずにはいられないだろう。


逝け駄作は、女信者を飼いチョン室におびき寄せた。


女信者は レイプされた。

女信者に話かけてみますか?

>はい
いいえ


返事がない…。レイプされた女信者は、ただの肉便所のようだ。


オウム創価教は、狂義破綻したカルトだ。
だから、洗脳して思考を破壊しないと、組織を維持できないのである。

ならば、思考が破壊されたオウム創価教のキチガイ患者どもが、破壊活動や凶悪犯罪を繰り返して行くことは、火を見るよりも明らかなのは、自明なことなのだ。

破壊活動防止法を創価学会に適用し、危険人物の創価構成員を全滅させることが、必要不可欠なのである!

436提供:名無しさん:2007/02/01(木) 06:11:17 0
日本語でおk
437提供:名無しさん:2007/02/01(木) 06:24:10 O
>>424
ピリピ人がピリピリ人に見えた
438提供:名無しさん:2007/02/01(木) 06:33:32 0
宗教板から偵察にきたが 本題には関心が持てない
興味深いのは424の訳 それって誰の訳だろ
一般的な訳(口語 新共同 新改訳 岩波委員会 フランシスコ会訳)ではないね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%B0%91
ここのコピーなんだろうけどね
439提供:名無しさん:2007/02/01(木) 06:44:56 0
「キリストは神であられたが、
神としての権利を主張されず、そこに固執もされなかった」の箇所だが
ギリシア語テキストは、
ος εν μορφη θεου υπαρχων
ουχ αρπαγμον ηγησατο το ειναι ισα θεω

οςこの者(関係代名詞でキリストを指す)
εν前置詞(+与格 〜中で、〜を用いて)
μορφη女性名詞(与格)形、形態、姿
θεου属格(神の)
υπαρχων(一般的には、存在する、ある、備わっている、手近にある
    (+与格の場合)〜の所有に属する、〜所属する。
ισα 副詞的に 〜に等しく
θεω神に
ειναι 「ある」の現在分詞
ουχ客観的否定
αρπαγμον(単数・対格) 強奪、奪取、強奪品、
    (強引に手に入れたので)手放したくない獲物
ηγησατο(一過・直・三単)と思わなかった と見なさなかった

この者(キリスト)は、神の形に所属したが、
神に等しくあることを
(強引に手に入れ)手放したくないモノと思わなかった。

「キリストは神であられた」だと「μορφη形・姿」を無視した訳なんだけどね
440提供:名無しさん:2007/02/01(木) 07:40:21 0
こまけーよ
441提供:名無しさん:2007/02/01(木) 07:46:34 0
キリスト教における主流とか異端とか聖書解釈とか、瑣末的なことはどうでもいいよ。

信仰って怖いな。
信仰を表明してるその心の中で、それが免罪符になって、
その人の生身の独善性と自己顕示欲だけは頑なに強化されてるように見える。
神に委ねてるとか言ってるけど、思考放棄の言い訳には都合のいい精神の有り様だ。
442提供:名無しさん:2007/02/01(木) 08:06:38 0
関心領域が違うなんだけでは?

興奮召されるな
( ^-^)_旦~~
443自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/01(木) 08:40:54 0
>>401続き。
創価は盲目なんですね〜
キリスト教界にトップなんて存在しませんよ。
皆平等です。
役目・個性が違うだけですよ。

私は自由。
私は誰とでも対等。
私は誰にでも頭を下げます。
444提供:名無しさん:2007/02/01(木) 09:14:12 O
>>443
おしつけがましい
445提供:名無しさん:2007/02/01(木) 10:35:50 0
652 :名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 16:07:05 ID:tVsrZvaz
ここのクリスチャンてマジ原理主義者っぽいから最悪。
もとはパレスチナの貧しい被征服民の間で起こった宗教のくせに。
しかもヨーロッパに拡まる過程でその形式と内容を著しく変えたのにね。
例えば、政教分離の教会組織が生まれたり、
ユダヤ人のはずのイエスが金髪になったり、
夏だった降誕祭がゲルマン人の冬至の祭日と合体したり(クリスマスのこと)、
封建的支配を容認して、本来の厳格な平等性を主張するドナチスト等を切り捨てたりね。
そんなことも知らず、日本に広める場合だけ無駄に原理主義的で妥協しないし。
日本にあうキリスト教を創る脳みそもないらしい。
神様に祈るだけで超他力本願。
さらに始末の悪いことに自分は世界標準て思っててマジ痛いんだけど。

446提供:名無しさん:2007/02/01(木) 12:09:40 0
>>441
だな ((((;゜Д゜))

>>442
関心領域が違うだけなら「お互い立場は違いますが〜」で済む。
実際、ユダヤ人に会ってみても習慣の違いにギャップを感じるくらいで立場の違いで済む。
ところが、(全てではないが)キリスト教やイスラム教の連中と来たらなんだ。
「救われてるのは神を慕う我々のみ」という俺様思考で異教を見下すのは当たり前。
価値観が違うのはいいんだが、それを異教にそのまま広げて勝手に批判・断罪、
極致に至って人殺し、ってのが歴史を見るどころか今も現在進行形で起こっとる。
信者にはさぞかしその現状も見えないんでしょう。
447提供:名無しさん:2007/02/01(木) 12:16:22 0
>>411
いやユダヤ教だって一神教だろ。
ていうか、ヤハウェ=アッラー(=イエス)じゃないか。

ユダヤ教は神の決めた律法に従って生きれば民族単位で救われる宗教。
イエスだってユダヤ教徒でユダヤ教の預言者として行動してた人。

ただイエスは、神様の「救いを個人単位にする新しい契約(新約)にするよ」って言葉を預かったんだよ。
だからユダヤ民族の範囲を超えて広まった。

イスラム教は、そもそもムハンマドが山の上で大天使ガブリエル(ジャブライール)から神様の伝言を預かったことから始まった。
その言葉を筆記したのがコーラン。
コーランでは、イエスを優れた預言者として認めてるがイエス=神としては認めていない。
448提供:名無しさん:2007/02/01(木) 12:21:56 0
>>447
イエスを認めてるとか認めてないとか、んなことどーでもいいんだよこっちは。
ユダヤもヤバいんじゃないですか実際? パレスチナ人殺しまくりだし。
(イスラエル国内も良心的兵役拒否運動が起こったり様々な立場があるらしいが)
で、ユダヤがヤバいかヤバくないかで、キリスト教が、
とくに原理主義がヤバくないってことにはならないんですが、何か?
449447:2007/02/01(木) 12:25:29 0
>>446
ユダヤ教徒は神に気に入られたアブラハムの子孫しか救われないと信じてるけど何か?
しかも、神様は、その子孫達でも気に入らないとすぐに殺す。

でも救われようと思っても、俺は今からユダヤ教徒にはなれない。
先祖にアブラハムまでつながるユダヤ人の血がないもん。
ユダヤ人と結婚すれば子供からは入れるけどなw

ユダヤ人が異教徒に比較的寛容なのはそのとうりだろう。
拡大主義じゃないし、もともと異教徒は救われないんだもん。
でも救われるのは彼らだけど信じてるのは変わらない。

450提供:名無しさん:2007/02/01(木) 12:28:31 0
ま、結局、大抵の宗教はやばい、ってことですか。
451447:2007/02/01(木) 12:30:35 0
>>448
やばいよ。
神様がイスラエルの土地をくれるって言ったのをそのまま信じてるから。
そこに住んでる異教徒は殺してでも追っ払っていいんでしょ。
だって、神様がくれるっていったんだから。

それがユダヤクオリティ
452提供:名無しさん:2007/02/01(木) 13:34:10 0
>>451
宗教なんて程度の差はあれ大体そう言うところがないか?
良い様に解釈するっつーか。俺たちは正義で他の奴は異端だ みたいな。
453提供:名無しさん:2007/02/01(木) 14:44:37 0
つ「パワー・フォー・リビング」って何だ
http://news.livedoor.com/article/detail/3007846/
454提供:名無しさん:2007/02/01(木) 15:08:50 0
創価よりマシ。
創価は財務が厳しい
455提供:名無しさん:2007/02/01(木) 15:20:24 O
二月になってもまだ放送してやがる
いつまで毒電波流し続ける気だ
456提供:名無しさん:2007/02/01(木) 16:22:27 O
3月までだよ
457提供:名無しさん:2007/02/01(木) 16:24:02 O
おまいらの要望を聞いて
PFLと民放キー局3局に
電話しました。
民放各局それぞれ担当者と話ができた
キリスト教関係のCM
であることは明白だと説明した上で聞くと
財団の書籍については、局側が事前に本や概略を貰い聖書と関連のあることは把握した上で勧誘色はないと担当者が判断したそうだ
デモス財団の『宗教とは関係ありません』という言葉を鵜呑みにして放送している訳ではないということを確認した
まあその資料すらウソだろうと言うなら、
もう言うことは何もない
自分で民放にかけて見ればいいだろう
また、カルトに利用される危険があるいう話が出てたが、放送する上で細部に至るまでそうとう厳しく審査するのでそんなことはありえないということだ
 
PFLの実体とは異なる申請については電話をかけ、
もう一度民放各局に
キリスト教関係のCMであることを明らかにし
その結果についてHPにUPするべきだと話した
電話口で『宗教と関係のない本』と言うことについては、これは事実と異なるから改めろと言っておいた
 
これがおまいらに対するオレの精一杯の誠意です。
同胞が起こした事態について責任は感じている
そのことは理解してもらいたい
458提供:名無しさん:2007/02/01(木) 16:48:41 0
このCM放送してる局とは違うけど、
細部に至るまで相当厳しく審査してて、
「あるある」は放送してたんだなw

ジャネットリンにしても、何かすっごい異質な感じがする。
キリスト教がどうとかっていう以前の問題だよ、このCMは。
健康食品とかの「無料お試し」と似た手法を使って実際は宗教なんだし。
459提供:名無しさん:2007/02/01(木) 16:49:55 0
名無しで誠意とか言われても
460M・ベルナルド:2007/02/01(木) 17:19:07 O
>>458
もう放送開始から
一ヶ月半たったのに
問題にされてない所を見れば世間の一般常識
には触れてないということだろう
さもなければ「あるある」くらい問題になるはずだ
あれだって同じように被害が出た訳ではなかった
だからと言って問題ないとは言ってないぞ
それはPFLに電話した件からも分かるはず
461提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:33:24 0
ふと思ったんだが、無料書籍とか抜かすんだったら
いっそのことフリーペーパー扱いにしてそこら辺に置いとけばいいって話じゃね?
まぁ、宗教っつーのはどれを取ってもロクなもんじゃないなっと

つかCMウザスwwwww
462提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:38:31 0
マインドコントロール臭いけど
大丈夫かしら
463提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:41:02 O
>>461
ふと思ったんだけどwwwのwってどういう意味?
良く使われてるよね
あと板とスレってどう違うの?2ch初心者のオレに
誰か教えてエロい人
464提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:46:35 O
>>460
問題が表面化するのは実物が注文主に届き始めてからだとオモ
すなわち来週あたりから祭りのオカン


>>463
wwwwwwwwwww
465提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:49:50 0
>>460
『発掘あるある大事典II』も、II になってからとしても
問題になるまで3年弱かかってるわけだが。
世間の一般常識に触れていないと断ずるには早すぎる。
466提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:51:59 0
そろそろ人類も全ての神の源は一つの魂ということを思い出さないとな。
今はもう遥かな次元で融け合ってるというのに。神と神の隔てなどありはしない。
日本の無神論もそこからきている。神というより魂か。
日本の神ももう高天原に帰ってる。神社に行っても誰も居ないぜ。


後21世紀になって7年も経つのに2000年も昔の一人の存在に固執し続けるなど・・・。
今の日本のエネルギーだとキリストより高い方向性の魂がバシバシ生まれてきてる。

自分の魂を大切に。
467提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:52:32 0
>>461
その点は、さすが既婚女性板のご婦人方が既に指摘済みだったわ。


127 可愛い奥様 sage New! 2007/01/25(木) 03:09:48 ID:DWwdV3s5O
ほんとに布教したいだけなら、ホットペッパーみたく
街角で誰でも手に取ることが出来るようにすればいいのに。
そうすれば郵送料だってかからないんだしさ。

住所がないとダメっていうことは、公園で寝泊まりしてるような人には布教する気がないってことだよね?
いくらいいことばかり言っても、貧しい人に救いを与えないっていう時点で、間違ってると思うけどなー。
468提供:名無しさん:2007/02/01(木) 17:54:39 0
>>463
学校に例えると、板は学年スレは学級
469提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:04:14 O
>>465
「あるある」の納豆問題ってここ一ヶ月とか最近の話じゃないの?
騒がれてんのは知ってるけどあんま詳しく見てないんだよね
>>467
アーサー・デモス財団がキリスト教の全てではないので
オレは教会で阪神大震災のボランティア行って来たぞっていうと歳がバレるな
もちろんそんな時に布教なんかしてないよ
470提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:10:24 O
>>468
どうもありがとう(^ω^)ノ
つまりここはCM板のパワー…スレってことでいいんでつか
あとWWWのWはどんな意味?
471提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:17:45 0
>>469
以前から指摘されてた問題は納豆だけじゃない。
山ほどある問題から納豆問題がなぜか大きくクローズアップされただけ。
問題の有無と世間で騒がれるのは別。
472提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:18:56 0
WARAI
473提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:00 0
イミフな擁護もたくさんあって
気 持 ち 悪 い
474提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:23:49 O
>>472
なるほどー
参考になりましたwww
475提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:36:26 O
なんでこんなに問題になってんのに民放の前に立ってオフ会やんないの?
ホワイトカラーエグゼンプションスレはやったってよ
476カトレア(神は愛なり) ◆.ZbbFVeEh6 :2007/02/01(木) 18:37:56 0
まあ、パワーフォーは、人生においてみても損はないと想う。
よくわからない団体だがねw
でもな、誰かいってたけれど、お金かかってるのは、パワーフォーだからねw
俺たちの金ではないし。まあ、モラルとか色々な問題があると想うけれど。
まあ、アメリカ政府にも認められているし、安心!
新聞やTV局だって、審査きびしいんじゃない?
広告にするということは、一定の審査をパスしたということは安心^^

477平和的クリスチャン:2007/02/01(木) 18:44:51 O
カトレアさんはいつもどこにいるんでつか
頭の痛いご相談があるんですが…
478カトレア(神は愛なり) ◆.ZbbFVeEh6 :2007/02/01(木) 18:46:48 0
>>477
どうしましたー?
479平和的クリスチャン:2007/02/01(木) 18:51:13 O
ここじゃあ未信者のつまずきになるから
宗教板にキリスト教プロテスタントというスレがあるからそこで話ませんか
他の人は見ないでね
480カトレア(神は愛なり) ◆.ZbbFVeEh6 :2007/02/01(木) 18:53:44 0
>>479
OK!
481提供:名無しさん:2007/02/01(木) 18:54:47 0
>>446

それはキミの周りのクリスチャンが逝っている人たちだからだな
簡単に分類すると

1.カトリック。メインライン まとも
2.穏健な福音派、聖霊派 熱いが押し付けたりしない
・・・・
3.福音派・聖霊派のファンダメンタル 暑苦しく押し付ける
4.キリスト教系カルト 逝ってしまっている
482平和的クリスチャン:2007/02/01(木) 18:55:41 O
迷ったらまたここに戻ってくることにしましょう
483提供:名無しさん:2007/02/01(木) 19:17:23 0
>>481
だからw、、キリスト教内での主流とか異端とか聖書解釈とか、瑣末的なことはどうでもいいよ。
逝ってる人たちがいるとか、まともな派があるとか、ほんとバカじゃないの?
484提供:名無しさん:2007/02/01(木) 19:23:24 0
>>476
一定の審査をパスしたと言っても
フジには通っていない。

新聞は創価学会の本でも、非科学のトンデモ本でも
金を積めば載せてくれる。

アメリカ政府には認められてもドイツ政府には拒絶されている。

という反論を付け加えておきます。

マスコミは報道したことの責任を負わないし、
政府が禁止していないから安全な訳ではない。
オウムですら生き残るのだから・・・
485提供:名無しさん:2007/02/01(木) 19:23:30 0
よっぽどアレな人たちに囲まれてるんだね…。
うちの大学に来る留学生は、台湾の人除くとだいたいクリスチャンで、みんなまともだよ。
学科にもクリスチャンの先生が二人いるけど、特別変わってないし。
つうか身の回りに外国人がいるなら、当然まともだってわかるだろうに。
486提供:名無しさん:2007/02/01(木) 19:24:53 0
>>481
3.まで正統な範囲に入るんだから、どうしてもキリスト教が問題視されてしまう。
まともなところが「いや違うんだ」と言っても、「でも異端じゃ無いんでしょ?」となる。
キリスト教年鑑には3.まで含まれる。
異教徒に細かい差を知れと言われても、ここで理解が増えても世間的に無理。
487提供:名無しさん:2007/02/01(木) 19:29:26 0
>>476
よくわからない団体のものを薦めるなんて、
薦められたほうは気持ち悪いだけなんじゃないかと。。。
488M・ベルナルド:2007/02/01(木) 19:40:07 O
オレが電話で取材と間違われてまで
情報アゲたのにそれについてはなんかまともな意見ないの?
カルトに前例作ったらどう責任取るんだって
言ってた人達はどこ行っちゃったんだよ
なんでも反対すればいい訳じゃないじゃんか
相手の意見を部分的にでも認めることは敗北なのかい?
489提供:名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:47 0
日本ハムはヒルマン監督があのCMに出ることを事前承認したのだろうか?
放映後の現在は反響も含めて日本ハムにとって問題ないんだろうか?
490提供:名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:42 0
無料で採算あるのか?

すげ〜胡散臭い
491提供:名無しさん:2007/02/01(木) 20:30:16 O
アーサー・デモスって大金持ちが1979年まで生きていて
やがてクリスチャンになりそれまでの人生の大財の大半を投げうってまで
世界中にどうしても伝えたいメッセージがあったってこと
彼の死後も彼の遺志を継ぐ人達が今回は日本で
そのメッセージを伝えようとしたんだと思います
電話したら3月で終わりって言ってたし金儲けやカルトの類ではないと思いますよ
>>3に詳しいネットニュースが出てる
492自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/01(木) 20:31:32 0
>>443続き。
さあ、ビック・バン・アタックだ!
宗教鎖国の日本への黒船だ。
「カルト」を一掃だ!
493提供:名無しさん:2007/02/01(木) 20:35:34 0
イミフな擁護大杉 宗教イラネ('A`)
494自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/01(木) 20:42:11 0
Power for living

さあ、ビック・バン アタックだ!
宗教鎖国の日本への黒船だ。
「カルト」を一掃だ!
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
495提供:名無しさん:2007/02/01(木) 20:58:44 O
生活に根差した宗教があればいいじゃないか
なぜ押し付けたがる?
496M・ベルナルド:2007/02/01(木) 21:00:23 O
おまいらの要望を聞いて
PFLと民放キー局3局に
電話しました。
民放各局それぞれ担当者と話ができた
キリスト教関係のCM
であることは明白だと説明した上で聞くと
財団の書籍については、局側が事前に本や概略を貰い聖書と関連のあることは把握した上で勧誘色はないと担当者が判断したそうだ
デモス財団の『宗教とは関係ありません』という言葉を鵜呑みにして放送している訳ではないということを確認した
まあその資料すらウソだろうと言うなら、
もう言うことは何もない
自分で民放にかけて見ればいいだろう
また、カルトに利用される危険があるという話が出てたが、放送する上で細部に至るまでそうとう厳しく審査するのでそんなことはありえないということだ
 
PFLの実体とは異なる申請については電話をかけ、
もう一度民放各局に
キリスト教関係のCMであることを明らかにし
その結果についてHPにUPするべきだと話した
電話口で『宗教と関係のない本』と言うことについては、これは事実と異なるから改めろと言っておいた
 
これがおまいらに対するオレの精一杯の誠意です。
同胞が起こした事態について責任は感じている
そのことは理解してもらいたい
497提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:01:32 0
>>496
いい加減にしろタコ
498提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:18:19 O
>>497
おいおい
責任取れって言ったのはおまいらだし
財団に言えって言ったのも
言い訳や謝罪はないのか?って言ったのもおまいらだろ
責めるだけ責めといて弁解は受け付けねーってのは勝手すぎだろ
だったら最初から言わなきゃいい
これくらいは言わしてくれてもいいだろ
十分時間も空けるから

499提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:34:24 O
やまのもの氏最近見ないねどこ行っちゃったの?
500提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:36:09 0
>>498
マルチすんなつってんだよ。アホか。それに責任取れなどと誰がお前に頼んだ?何の責任だ?
「お前ら」って誰じゃい。妄想でものを語るなキチガイが。あとハンドル名乗るのかそうでないのか
はっきりしろ。丁寧語なのか、そうでないのか統一しろ。というか消えてくれ。
CM板の人間が皆お前みたいにキチガイと思われるのは迷惑。
501提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:39:08 O
でもさ、この気持悪いCMも後もう少しで終わりなんでしょ?
最近飽きてきたけど、終わるのは寂しいと思うのは私だけかな。
あと4人ぐらいのエピソードは見てみたかった気がする。
502自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/01(木) 21:43:41 0
創価は盲目なんですね!
私の提案は、
<私の身近な創価新世代(学生達)はいろいろ考えているようです。
創価もそろそろ池田大作大先生から離れ、優れた女性会長などを選んだらどうですか?
複数の女性会長組織ってどうですか?
戦争(宗教戦争)を起こしてきたのは男達ですし。
創価と日蓮正宗の争い解決は男では出来ないでしょう。
創価が在家組織なら女性が会長になってもいいでしょうね。>

です。
私はプロテスタントなんですけど。
カトリックではありません。
ローマ法王とは対等ですけど^0^
また、私は神の声を聞いた<直参>なんですけど。
これでも<使徒>なんですけど。
創価が盲目なだけです。
プロテスタント教会は各派あり、女性伝道者もいます。
まあ、いわゆるトップです。
もちろん創価の様な上下関係はありませんが。
カトリックでもシスターがノーベル賞を貰いましたね。
社会は優れた女性を粗末にはしませんね。
創価はどうなんですか?
いい案でしょ^0^
参考までに、旧約では、女性預言者もいました。
女性が指導者になってもいいんですよ^0^
・・・パウロに怒られるかな?
・・・そんな事は無いはず^0^
創価に優れた女性がいないのですか?
それなら納http://www3.ezbbs.net/15/momo7/ 得しますが。
503提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:47:21 O
宗教コテにキチガイが多いことだけはわかった
504提供:名無しさん:2007/02/01(木) 21:57:55 0
>>483

キミの認識は 日本人はフジヤマゲイシャ切腹というのと あまし変らんかもだね

まあ好きにどぞ
505ベルナルド:2007/02/01(木) 22:10:54 O
>>344->>296
>>296->>306
かなあと>>294
オレはキリスト教が正しいとか一言も言ってないし
押し付けてもないから
いいじゃないか
ここのスレを見て法的に問題ないということが言いたいだけだから
506提供:名無しさん:2007/02/01(木) 22:25:45 0
>>501
もう少しっていっても3月までらしいよ。
飽きたよー。

ねえ、これさ、このCMのやり方にちょっと問題ありなんじゃ?
って言ってる人が(思ってる人が)かなり多いってことであって、
それとクリスチャンの人がどうとかっていうのとは違うと思うんだけど・・・
507ベルナルド:2007/02/01(木) 22:39:12 O
問題あるかどうかは>>496
に民放に取材して書いたよ
言っとくけど民放が勧誘性は無いと判断したんだから
それは民放に言うべきだ
財団が民放を騙して放送したんじゃないことははっきりしたから
差し止めて欲しいなら違法だと立証すればすぐ止まる
508提供:名無しさん:2007/02/01(木) 22:52:19 0
キリスト教徒が偉そうで頭のおかしい集団だとよくわかるスレですね
509提供:名無しさん:2007/02/01(木) 23:04:13 0
聖書の無料配布を「NPOの活動をまとめた本」と解釈して、CMを許可した放送局がアホなのか?
それとも放送局が金に目がくらんだのか?
それとも謎の財団が放送局への説明に要した資料が嘘っぱちだったのか?

さてどれでしょう?
電話で放送局がそう説明したといっても、財団から出された資料がどんなものだったのかわからない限り、
財団が騙して放送をさせたんじゃないという立証にはなりませんが何か?
勿論、放送局の無責任さは追及されて然るべきだがね。
510一教徒:2007/02/01(木) 23:04:14 O
頭のおかしいのは否定しきれませんが偉そうと言うのは
少しかわいそうなんでは?
ただ言われた通り電凸きただけじゃないですか
511提供:名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:37 0
>ただ言われた通り電凸きただけじゃないですか

誰も言ってない罠
512一教徒:2007/02/01(木) 23:19:33 O
>>511
>>296という意見もあるみたいですから
まぁ真面目に電凸したんですよきっと
確かに放送局を騙しても財団にはなんの利益にもなりませんよね
資料の捏造というのは考えにくいんじゃないですかね
それでもし社会問題になったら虚偽の資料の提出ということで恐らく訴えられますよね
そんなリスキーなことしますかね 何の得もないのに
513 ◆IbYG6dQTTc :2007/02/01(木) 23:24:03 0
>>171
日本は先進国の中でユダヤ人の迫害に加担しなかった国です。
日本の外交官はユダヤ人を助け、ホーリネスの人は日本に逃れてきたユダヤ人の世話をしました。
>>195
聖書を信じイスラエルの回復を祈り続けてきたホーリネス系の人たちは泣いて神に感謝したそうです。
>>377
聖書も配布予定だそうです。
514提供:名無しさん:2007/02/01(木) 23:42:01 0
法的には問題無いとして、キー5局中2局が自粛するぐらい、
日本では微妙なCM、ということ。
どこの宗教かも明かさずにパワーフォーリビングって宣伝してるんだから。
宗派の問題とか言われても、宣伝では宗派どころかどこの教派かも明かされとらん。
クリスチャンには分かるとか言われても、異教徒にわかるかっつの。
しかも思想が特殊な宗派が背景にあるんだから、どのみち宣伝に問題無いなんて言えん罠。
515一教徒:2007/02/01(木) 23:54:34 O
>>514
うん宣伝に問題がないか決めるのは視聴者だから
それはこれだけ突っ込まれるということは脇が甘いのは確か
最初から『NPO法人の活動報告』なんて言わなきゃこんなことにはならないし

あとウソの資料を提出したんならフジTBSも通るんじゃないですか?
聖書に関係あるということは3局には伝わってるわけだし
騙して流したいならキリスト教色は最後まで隠し通すんじゃないですかね
516提供:名無しさん:2007/02/01(木) 23:58:26 0
>>512
とりあえず最初から見てみた。やたら誠意と書いてるけれど電凸した誠意はある人だと思われ。
だけど、なぜ>>512では自分が電凸した事隠してんの?電凸したと最初に書いてんの一教徒じゃん。
途中からベルナルドに変えて電凸をアピールして、また一教徒になって他人事のように偽装する意図がわかんね。
これだとデモス財団の虚偽の資料の提出だって絶対にないとは言えない希ガス。
517ベルナルド:2007/02/02(金) 00:01:07 O
オレは
一応調べてきたしパワーフォーに忠告もしてきた訳だから
一定の評価はされると思ってたな。
518提供:名無しさん:2007/02/02(金) 00:04:54 0
布教目的の財団が宗教団体と認知されるのは自明の理で
そういう団体が内容を明らかにしないパンフレットを配るというのは
受け取る側としては性質の悪い勧誘でしかないわな
出演陣も、巣食われましたとかいっちゃってるわけだし
どう考えても宗教CMなわけよ
519一教徒:2007/02/02(金) 00:12:02 O
もちろんオレも財団には電凸しましたよ
520提供:名無しさん:2007/02/02(金) 00:15:11 0
どうやら2ちゃんねるドメイン差し押さえと閉鎖希望はこいつらしいね
 
29日、東京地裁。開廷時間2分前の午後2時28分。法廷内の大半がこれまでのように
“欠席裁判”を覚悟する中、被告の西村氏は毛皮付きの上着にサンダルをつっかけ、
グレーのリュックサックを背負って現れ、「すごいことになってるね」。
この裁判で西村氏を訴えたのは、かつて2Chの運営で中枢を担った山本一郎氏(34)。
平成14年2月ごろ、運営方針の違いから西村氏と袂を分かったが、
いまだ2Chでは「頭と心の病気」「態度のでかい乞食」「山本擁護の
書き込みの大半は山本本人」など、山本氏への誹謗中傷が続いている。
521提供:名無しさん:2007/02/02(金) 00:22:49 0
過激派クリスチャン=平和的クリスチャン=一教徒=ベルナルド 自作自演乙
522提供:名無しさん:2007/02/02(金) 00:23:08 0
なんか26日辺りの書き込みで、最近になってCMのナレーションに「神」という
単語が入るようになったっていう趣旨の書き込みを見たんだけど実際どうなの?
523提供:名無しさん:2007/02/02(金) 00:33:05 0
Re:大きな力が働いている
ttp://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/941.html
524一教徒:2007/02/02(金) 02:08:27 O
>>516
>>521
オレが報道機関に電話したって、どこにありますか?
確かにオレは元平和的クリスチャンではあります
なぜネームを変えたかと言うと>>259
オレが過激クリと言い争ってるのを見て他の教会関係者に迷惑をかけていることに気づき
クリスチャンと名乗ることが自分にふさわしくないと思ったからです
それ以降平和的クリスチャンでの書き込みはしていないことからもこれは分かると思います(昨日のみ除く)
また、過激クリ=ベルナルドさん=一教徒ということですが
これは事実無根です
過激に関してはきもいCMスレでも一回疑われたけどはっきり言って話にならない程意見が違うし、
オレは財団に電凸したことは何度かあるけれども
報道機関に電凸したことはありません
>>347でオレが責められてるのを見た人が民放にかけてくれたんではないでしょうか
アクセス解析とか見れないのかねこれ
525提供:名無しさん:2007/02/02(金) 02:31:27 0
なんというか、
無料の本一冊読んだだけで人生開けちゃったって思う人は、それなりの下地が既にあったっていうことでしょ。
日本の教育における宗教に対する不勉強、非寛容、そこで教育されてきた人間が
ある日不意に神という語彙を得る。その衝撃。
あるいは、
溺れる者はの喩えのように、神道も仏教もかなぐり捨てて、プロテスタンティズム特有の
聖書の原理が導く現世利益に魅了されて。
まあ、いろいろだろうけど、
パウロの回心なんて凡人には無理だから。
凡人は身分相応に月給を時給換算しながら素敵な「神の見えざる手」でも拝むのがよろしいのかと。

526提供:名無しさん:2007/02/02(金) 02:48:38 O
相変わらず西欧人は近代的な思考の枠組みから抜けてないな。
啓蒙さなんて、いつの時代の話だよw

笑わせんなパワーフォーリビング

「オウム創価教」は、社会の敵対者ですがそれがなにか?


破壊活動防止法を創価学会に適用し、危険人物の創価構成員を全滅させることが、必要不可欠なのである!

528提供:名無しさん:2007/02/02(金) 03:03:29 0
なんか今日見たCMではテロップ入ってたね。
よっぽど抗議電話が行ったのか。
529提供:名無しさん:2007/02/02(金) 03:16:20 O
なんて入ってた?
530提供:名無しさん:2007/02/02(金) 03:45:40 O
オレも見たアーサーデモスまで見えたけどちらっとしか出なかったよ
531提供:名無しさん:2007/02/02(金) 04:26:41 O
おーい
532提供:名無しさん:2007/02/02(金) 04:45:04 0
一神教系は、「優秀」だと自負している民族が、彼らが見下す民族を
導いて「あげる」臭が漂っているのがどうもダメだ。
533提供:名無しさん:2007/02/02(金) 07:25:58 O
本一冊読んだだけで左右される薄っぺらな人生プギャー(AA略
534提供:名無しさん:2007/02/02(金) 08:42:34 0
この前、TBSのみのもんたの特番でここのCMを見たよ。
TBSも結局解禁したのかな?
535提供:名無しさん:2007/02/02(金) 09:18:51 O
>>532
まさに宣教師だなw
536提供:名無しさん:2007/02/02(金) 09:20:36 0
>>528
ちびちび変えてるのか? ヘタレな団体だなあw
最初あれだけ隠しといて、今さら何やってもうさん臭いだけ。


この手のやり口って、何度でも騙されかける年寄りがいるからな。


うちの親達なんだが…。
537提供:名無しさん:2007/02/02(金) 13:05:04 0
元フォーブス支局長「植草被告陰謀説」
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070202-150404.html

テレビ朝日と文化放送が植草氏の国策逮捕疑惑を放送!!!
ttp://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2007/02/post_cdfb.html

りそな銀行事件の隠蔽のために植草先生は逮捕されたのか?
ttp://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/


【社会】国策逮捕の可能性「植草被告 陰謀説」元フォーブス支局長語る
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170387292/
538提供:名無しさん:2007/02/02(金) 13:07:28 0
とりあえず取り寄せてみた。

あと1週間で届く。
539提供:名無しさん:2007/02/02(金) 14:03:32 0
いちいち取り寄せただのなんだの言って
安心感を醸し出そうとする奴、ウザス('A`)
540提供:名無しさん:2007/02/02(金) 14:52:07 0
>>539
内容晒しageるために人柱になってくれたって宣言だとオモテタwww
541提供:名無しさん:2007/02/02(金) 15:30:54 0
Vista注文したってレスと同じだな
542提供:名無しさん:2007/02/02(金) 16:35:37 O
元スケート選手のバージョンで、「それから私は5人の息子という宝物にに恵まれて〜」みたいなくだりで、
家族写真の全体は遠くから写し、アップではっきり写ってるのは本人と小さい息子だけ…
なんか他の息子達を写せない理由あんのか?と勘繰ってしまう。
543自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/02(金) 17:01:42 0
私の職場の創価魔カルト工作員は、
以前、鬱病と自白していた患者だ。
私への工作・策略で私に返り討ちに合い、反省出来なかったので、更に悪化し「そううつ病」になった。
自滅だ。
更に、潰瘍になって退職した。
自滅だ。
悪意は返って行く。
私は鏡でもある。

・・・私は当然自然体を貫く。
自然をなめるなよ。
創価よ。
私は超自然だが^0^

この程度の<教育>でいいかな?
幼稚な創価では。
愛しているよ。
創価学会。

優しくもスパルタもなんでもありで今後も^0^
私は創価による一方的な迫害で悲しみを忘れた。
今後も創価を愛して行く。
<敵を愛す>
不器用だが。
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
544提供:名無しさん:2007/02/02(金) 17:03:21 0
>>528
ほんとだ、宣伝が少し変わってる。アーサー・S・デモス財団は非営利組織で
なんたらかんたらって団体説明のテロップが表示されるようになって、
個人情報を送付以外に利用しないといったテロップも長く表示されるようになってた。
545提供:名無しさん:2007/02/02(金) 17:21:16 O
>>544
なんたらかんたらってもう少し詳しい詳細キボンヌ
546提供:名無しさん:2007/02/02(金) 17:38:02 0
>>545
今度見たら、注意してテロップ見ておくわ。
非営利組織のあとにも文章がつづいてたんだけれど覚えてなくて。
547提供:名無しさん:2007/02/02(金) 17:45:55 0
「パワー・フォー・リビング」って何だ

カルト教団か慈善団体か


「何あれ?」と不思議に思っている読者も多いはず。最近TVで流され、新聞でも大きな広告が出ている
「パワー・フォー・リビング」だ。
日ハムのヒルマン監督や「異邦人」の久保田早紀など各界の有名人が登場し、「無料で書籍を差し上げます」と呼びかけている。

「広告費用は総額で10億円を超える」(広告代理店関係者)というから大キャンペーンである。
 ヒルマン監督が「私が神を信じた時から、どんな試練も苦しいと感じたことはなかった」とか、
久保田が「私は神を信じたのです」とか言うものだから、

ネット上でも「カルト教団か?」と話題になっているのだ。


http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=17494

548提供:名無しさん:2007/02/02(金) 17:46:24 0
>>546

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
549提供:名無しさん:2007/02/02(金) 18:08:57 0
日付変わって今日の未明にNHKで「そのとき歴史が動いた」
の再放送をやっていたんだけど、長崎でキリスト教に改宗した
江戸時代の人々は、宣教師にうまいこと言われて寺を焼き討ちに
しちゃったんだって。件のPFLとは直接関係ないけど何だかなぁ、
と思ったよ。
550提供:名無しさん:2007/02/02(金) 19:24:37 O
>>547
>>3に詳しい内容が載ってる
551提供:名無しさん:2007/02/02(金) 20:41:09 0
PFL的には「エホバの証人」ってどうなの?
モルモン教徒は?アーミッシュとかは?

俺的には法を犯さない、異教徒の思想信条を否定しなければ活動オッケーだけどさ・・
日本で布教するなら「オウム真理教事件」「イラク戦争」総括できないと難しいだろうね。
既存の巨大新興宗教との関係もね。
あと、
ロッテのバレンタイン監督とヒルマン監督があんまり仲良くない理由が判った気がするw
552提供:名無しさん:2007/02/02(金) 21:00:40 O
>>551
バレンタイン監督て何教なの
553提供:名無しさん:2007/02/02(金) 21:11:29 0
>>552
ロッテファンだが、宗教の話題は聞かないねぇ。
言動見る限り無信仰っぽいんだが。
554提供:名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:11 O
>>552
多分プロテスタントだろ。
アメリカ社会で無信仰なんてなかなかないよ。

日本みたいなシンクレティズムなんて存在しない
555提供:名無しさん:2007/02/02(金) 23:34:43 0
なんかよく上にあるような「日本みたいな〜」
っていう表現見かけるけど、
アメリカの価値観を押し売りするような感じで何か気味悪い。
信仰を持ってなくちゃいけないって勝手に思い込んで生きてるんでしょ?
無くったって日本では生活できるんだし。

このCM、他のCMと比べてやたらと長く感じる。
今更文章だろうが言葉だろうが増やしても怪しい部分が変わらないんだから、
手遅れに近いんじゃない?
556提供:名無しさん:2007/02/02(金) 23:44:50 0
>日本「みたいな」シンクレティズム「なんて」存在しない
まぁなんだ。日本への侮蔑意識が垣間見える気は致しますな。
>>532みたいなもんですか。
557提供:名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:40 O
シンクレティズムが悪い事か、寧ろ現代のグローバル化と民族主義の対立の状態の中で必要な考え方じゃないのか?
日本の多様性を認めていこうとする寛容な姿勢は俺は好きだ。

それにアメリカの近代的思考パターンから抜けきれてない、現代に蔓延る高慢な考え方は大嫌いだ。
558提供:名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:49 0
>>545
アーサー・S・デモス財団はアメリカの慈善活動非営利組織として設立され、
世界各国で“パワー・フォー・リビング”を無料配布しています。
  ↓
出演者の氏名テロップ
  ↓
0120−829−800
www.powerforliving.jp
お申し込みいただいた方にこちらから連絡することはありません。
  ↓
0120−829−800
www.powerforliving.jp
アーサー・S・デモス財団

テロップの文章がようやく分かったよ〜w
冒頭から非営利組織ってテロップが長めに流れて、
連絡しないってテロップも前より長く出るようになってた。
で、最後に財団名のテロップがパッと出て終了でした。

>>548
ワロタ♪w
559自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/03(土) 00:00:04 0
私の提案は、
<私の身近な創価新世代(学生達)はいろいろ考えているようです。
創価もそろそろ池田大作大先生から離れ、優れた女性会長などを選んだらどうですか?
複数の女性会長組織ってどうですか?
戦争(宗教戦争)を起こしてきたのは男達ですし。
創価と日蓮正宗の争い解決は男では出来ないでしょう。
創価が在家組織なら女性が会長になってもいいでしょうね。>

です。
私はプロテスタントなんですけど。
カトリックではありません。
ローマ法王とは対等ですけど^0^
また、私は神の声を聞いた<直参>なんですけど。
これでも<使徒>なんですけど。
創価が盲目なだけです。
プロテスタント教会は各派あり、女性伝道者もいます。
まあ、いわゆるトップです。
もちろん創価の様な上下関係はありませんが。
カトリックでもシスターがノーベル賞を貰いましたね。
社会は優れた女性を粗末にはしませんね。
創価はどうなんですか?
いい案でしょ^0^
参考までに、旧約では、女性預言者もいました。
女性が指導者になってもいいんですよ^0^
・・・パウロに怒られるかな?
・・・そんな事は無いはず^0^
創価に優れた女性がいないのですか?
それなら納http://www3.ezbbs.net/15/momo7/ 得しますが。
560提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:55 0
>>557
激しく同意。宗教以外に思想面でも、ポストモダニズムはなんだかなぁ、ですわ。
他者とはなるべく妥協していこうぜ、ってのはそもそも思想にはならんかもしれんが、ピースフルではある。
思想的平和主義。
561[sage]:2007/02/03(土) 00:01:58 O
日本でひき逃げしてブラジル逃げ帰ったアホがTVで
「日本は差別が激しい」とか言ってたじゃん。それ見てふと思ったんだけど
知り合いの草加の奴が良く怖がられるて言ってたし、イジメとかスゲーし、日本て実は変わった奴に対して差別激しい国なんかな
562提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:02:40 0
>>554は単なる事実の指摘で、価値判断なんかしてないんじゃないの。
実際、日本みたいに宗教におおらか(と、私は外国人にたいして表現します。)な
文化って、世界的にもあまりないでしょ。
わたしはそれを誇らしく思います。
563提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:36 O
創価って修行もしてない、坊さんでもないのに日蓮の名前語んな!
564提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:22:23 O
>>554=>>557だが

>>562さんの言ってくれた通り、事実の指摘をしただけなんだ。
ちょっと誤解されやすい、文構成だったかな…… 苦笑
俺はさっきも言ったが、>>560さんや>>562さんと同じように、日本の多様性を認めていく姿勢は大切だと思う。
565提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:24:15 O
>>562
キリスト教×イスラム教×仏教〇神道〇創価×どこもおおらかじゃない罠
566提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:26:55 0
>>565
それはこのスレがそうだってだけでしょ。
一般的には、キリスト教徒にもイスラム教徒にも普通に接するよ。
うちの大学にも、留学生にはどちらも多いし。創価は知らないけど。
567提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:29:48 O
>>565
あのさ宗教の話じゃなくて、日本の話な 苦笑
クリスマスがあって、初詣は神社に、そして葬式は仏教。
またどの宗教を信仰しても、相対的にみれば寛容で差別の対象にはなりにくいという事。
568提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:33:34 O
高校がミッションスクールだったが授業しに来た牧師に物投げたり、布教する奴尊師とかポアとか呼ばれてイジメられてたけどな
569提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:34:24 O
>>567の最初の部分を訂正

>宗教の話じゃなくて

宗教の根本的な考え方の話じゃなくて
570提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:38:50 O
>>568
布教は高慢、まさに近代的な思考だよ。
まあそれでも他の国に比べれば寛容だよ、布教させてもらえる環境があるだけでもさ。
571提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:40:16 O
でもそれだとミッションスクールに進む生徒は変だな 苦笑

馬鹿な奴なんじゃないの?
底辺とか 笑

なんか話がずれてきた!!
戻そう
572提供:名無しさん:2007/02/03(土) 00:45:51 0
>>568
過激だなーw
自分は礼拝の時間に居眠りするのが精一杯だったよ。
聖書の先生に「お前は地獄に落ちる」的なことを言われたのも今は生温かい思い出さ。

毎年クリスマス礼拝っつー行事があったのだが
3年生は最後にハレルヤコーラスを歌った後で泣くという伝統(?)があった。
なんだったんだろうあれは。一種の集団ヒステリーだったのか。

>>571
はい、バカだから公立高校に入れずミッションスクールに通ってたんですw
田舎は選択肢が少ないんだよ。

ぼちぼち「届いたよ」って人が出てきたみたいだし
ここらでスキャンしたものをうpして〜。
573過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 01:19:51 0
>>572
 聖書の先生に「お前は地獄に落ちる」と言われたのはショックだったかも
しれないが、本当に地獄に行けばいいなんて思って言われたんじゃなくて、
キリストを信じて立派な人間になってほしいっていうことを言いたかったんだ
と思う。お前のことを考えてのありがたいお言葉だったんだ。
 優しく言われる言葉なんてすぐに忘れてしまうしな。
 俺がこのスレで「地獄に落ちる」を何度も繰り返しているのも、宗教や
キリスト教を見下しているヤツらに対してのショック療法を狙ったものだ。
同じ日本人には一人でも多く天国に行ってもらいたい。それが本音だ。

 あと、バカだからミッションスクールに行ったなんて情けないこと言うなよ。
人生において一番大事なことを学んだんじゃないか。
 本当の救いに至る道は、東大に入っても教えてはくれない。

 また、ハレルヤコーラスは本当に素晴らしい。神の啓示なしには作曲できない
大作である。集団ヒステリーではなく、神の愛にふれられた瞬間だったはずだ。
574提供:名無しさん:2007/02/03(土) 01:30:31 0
>キリストを信じて立派な人間になってほしいっていうことを言いたかったんだ
>と思う。お前のことを考えてのありがたいお言葉だったんだ。

これはこれで嫌だな。
キリストを信じないとろくな人間にならない、みたいで。
575提供:名無しさん:2007/02/03(土) 01:45:23 0
優しく言われた言葉も覚えてるもんだけどねぇ。感謝って心も大事にしたいものさ。
日本には思想信条の自由がある。信条が違ってもお互い幸せに、って精神でいいんじゃね?
本当の救いに至る道は、人から教わるもんじゃあねえさ、きっと。
それをハレルヤコーラスに感じる人もいるし、演歌に感じる人もいるし、ちまたの音楽で……ってことさ。
576過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 01:46:28 0
「地獄」の概念は、社会的にも貢献していると言える。
 例えばキリスト教では、自殺した場合、ほぼ間違いなく「地獄行き」という教義がある。
世界的に見ても日本は自殺者が多い。年間3万人以上で、人口10万人あたりの自殺者数は
アメリカの2.2倍、イギリスの3.8倍、イタリアの2.8倍など先進国のなかではトップクラスに
多い。宗教観のせいだけだとは言わないが、キリスト教的価値観で救えた命も多かったのでは
ないだろうか?

もっとも、自殺する人はやむにやまれぬ事情がある人が多いはずなので、神様の特別な救いが
あることを期待してやまないが。
577提供:名無しさん:2007/02/03(土) 01:56:51 O
>>576
さすが過激派を名乗るだけあるな。
論理がすっ飛んでる
578提供:名無しさん:2007/02/03(土) 02:00:37 O
>>576
一義的な価値観を押し付けるのはまずいよ、キリスト教のみが正しい道へと人を導くみたいなさ。

大体啓蒙させるなんていつの時代の話しだよ?
579提供:名無しさん:2007/02/03(土) 02:04:27 0
世の理を捻じ曲げてでも最終的な結論は全て、キリスト教を信じれば救われる。
それがキリスト教クォリティ。
580提供:名無しさん:2007/02/03(土) 02:05:36 0
「地獄」の概念を必要とする人に“だけ”、「地獄」の概念を。これが肝心ですよ。
PFLのサイトでシャイアン族の話が出てるようだけど、
その同盟(?)のラコタ族が言うに、「キリスト教はパートタイム宗教。ラコタ族はラコタウェイ」って
言うんですな。生活スタイルだと言うんです。
日本は信教の自由が認められてますし、民族はこの宗教のみ、ってのがなくて、
自分のスタイルで選べるんですよ。それぞれにそれぞれのスタイルがあるんです。
その境界をわきまえておかないと、ウザがられるだけなんじゃないかなぁ。
好みじゃ無い服を無理矢理薦めてくるブティックに、二度と行こうとは思わないでしょ?
581提供:名無しさん:2007/02/03(土) 02:30:21 0
それと日本人は一つのものを崇め奉ってということには、
恐怖感やろくなことがない嫌なイメージが結構強いんじゃない?
一つの考えに固まってた(一つにさせられてた)、
戦争のときのイメージが忘れられないとこもあるんじゃないかと。
582提供:名無しさん:2007/02/03(土) 02:55:13 O
>>581
お前って奴は………。
583提供:名無しさん:2007/02/03(土) 03:03:09 O
通りすがりでレス何も読んでないけど、
とりあえず公共の電波使って布教活動して何が目的なんだこの団体。
まさか神さん信じて幸せになりましょう系?
死んでから天国行けますよ系?
どちらにしろ信じる者しか救わない神様団体なんだろけど。
584過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 03:20:25 0
>>583
「信じる者しか救わない」ではなく、「信じようとする者しか救えない」のである。
家が火事になった場合、消防隊が家の中にいる人を救出しようとしても、中の人が
家の内側から固くカギをかけてしまったらどうやって救出できよう。
 このCMを目にしたのは、神に対して心の扉を開く絶好のチャンスである。
585提供:名無しさん:2007/02/03(土) 03:29:05 0
「パワー・フォー・リビング」って何だ

カルト教団か慈善団体か


「何あれ?」と不思議に思っている読者も多いはず。最近TVで流され、新聞でも大きな広告が出ている
「パワー・フォー・リビング」だ。
日ハムのヒルマン監督や「異邦人」の久保田早紀など各界の有名人が登場し、「無料で書籍を差し上げます」と呼びかけている。

「広告費用は総額で10億円を超える」(広告代理店関係者)というから大キャンペーンである。
 ヒルマン監督が「私が神を信じた時から、どんな試練も苦しいと感じたことはなかった」とか、
久保田が「私は神を信じたのです」とか言うものだから、

ネット上でも「カルト教団か?」と話題になっているのだ。


http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=17494


586提供:名無しさん:2007/02/03(土) 03:30:07 0
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
587過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 03:32:26 0
なぜ愛であられる神が人を地獄に送ることができるのでしょうか?
http://www.christiananswers.net/japanese/q-grace/hell-and-god-jpn.html

地獄にいる者はみな、自分がその道を選んだのです。自分の選択がないところに
地獄の存在はあり得ません。真剣にかつ絶えず喜びを追い求めているたましいは、
それを見損なうことなどしません。探す者は見つけ出し、たたく者には開かれる
のです。自分が悲観的で憂鬱な(愚痴をこぼしたい)気分の時には、それを受け
入れてごらんなさい。
改心をして、それから抜け出ることができます。しかし、そうできなくなる日が
来るかもしれません。その時には、気分にけちをつける自分も残っていないと
いうことです...(C.S・ルイス)
588提供:名無しさん:2007/02/03(土) 03:32:26 0
>>584
これこれ。その言い方ではまるで火事でもない人様の家に火をつけるようなもんですぞ。
そうやって恐怖で脅す893な真似をしておると、
カギを2重にも3重にもかけて、話も聞いてもらえなくなりますぞい。
589過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 03:50:13 0
>>588
話しを聞く聞かないは全く自由だ。
ただし、後のことは知らんぞと…。
聞こうとしなかったのだから私には責任が無いと。
590提供:名無しさん:2007/02/03(土) 04:12:11 O
>>590
横レスだけど、いつになっても人間関係がへたくそだなぁキミは
キミに責任があるなんて誰も思わないし
神が他人の救いのことでキミを責めることもないから、自責の念にかられる必要もない 時には無言を持って答えることも大事だ
でないといつもみたいに余計に屈辱的な目に会うから
キミは忍耐強くないんだから自分を知って、なるべく誹謗中傷の意見には取り合わないように努めるべきだよ
591提供:名無しさん:2007/02/03(土) 04:50:56 0
「先祖の悪い因縁がある」→「この印鑑を買えば、不幸から逃れられます」
「異教徒は地獄に堕ちる」→「イエス様を信じれば、天国へ行ける」

モノを売りつける/売りつけないの違いがあるけど、
信仰を売りつけてるって意味では構図と同じなんだよねぇ。
教義は違うかもしれんけど、手法は君らが異端視する統一教会と一緒さ。

「異教徒は地獄に堕ちる」ってのは、自分で思っているだけなら、これは思想の自由。
ただ、それを異教徒に言うのはダメでしょ。統一教会と手法が一緒。
592提供:名無しさん:2007/02/03(土) 05:30:10 0
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
593提供:名無しさん:2007/02/03(土) 05:38:27 0
怪しい宗教じゃありませんよ、Power For Livingは。
しっかりした団体であることは、CMに出ている有名な方を見れば
すぐにわかること。カルトとは違い、何も怪しむことはありません。
ぎょっとされた方も、気軽にお電話してみてはいかがでしょう。
594提供:名無しさん:2007/02/03(土) 06:04:09 O
これだけ話題になると逆に電話しにくいけどね>>3に詳細upされてる
595提供:名無しさん:2007/02/03(土) 06:09:19 0
どうやら『Power for Living』は、わかりやすい聖書の案内みたいですね。
うちの家族でも回し読みしてますが、みんな内容にすごく共感してるんです。
見ているうちに生き生きとしてくるというか、自然と力が起こってくるというか。
てっきりカルトかと思って毛嫌いしていた母に見せると、
もっと早く読んでいれば良かったわ、なんて、すっかりこの本のとりこのようです。
精神を大事にすることの大切さに、改めて気づかされた思いです。
子どもから大人まで、いろんな人がうなづかされるエピソードが詰まってますよ。
ですから皆さん『Power for Living』を中傷する声に惑わされないで、
すぐに本を注文して、読んでみて、私のように救いの一歩を踏み出してほしいですね。
本当にありがとうございました。
596提供:名無しさん:2007/02/03(土) 06:32:30 O
信者工作員乙。

白々しすぎて電話する気が失せました。
これで私は地獄へ逝きます。
ほんとうにありがとうございました。
597提供:名無しさん:2007/02/03(土) 06:48:37 0
>>596
ねえ、なんで工作員なんて決め付けるの?
これは工作ではなくて本心です。
大丈夫、あなたは食わず嫌いをしているだけで
好きなものに巡り会っていないだけです。
きっとこの本を気に入りますよ。
598提供:名無しさん:2007/02/03(土) 07:09:14 O
怪しくないなら、
どうして怪しいCMを作るのでしょう?
どうして宗教だとCMでいわないのでしょう?
うさん臭い…臭すぎ
599提供:名無しさん:2007/02/03(土) 07:12:36 0
うさん臭いって……
三歩譲ってそこまではいいとして
臭すぎは言い過ぎでしょう臭すぎは。
いくらなんでも酷すぎます。
600提供:名無しさん:2007/02/03(土) 09:58:35 O
イエス自体ペテン師だから
601過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 10:15:52 0
>>590
いつになってもケツの穴の小さいクリスチャンだなぁキミは。
使徒 18:6 のみことばを言っただけなのだが。
屈辱的などとは感じたこともない。
君もクリスチャンならそれくらいの心構えでいたまえ。
求道心がある人は、書き込み内容でわかるので、こちらも誠意を
もって対応している。
しかし、ここの大半のヤツらは宗教やキリスト教をバカにする目的で
来ているので、少々ショックを与えるほうがかえっていいクスリである。
602提供:名無しさん:2007/02/03(土) 11:18:11 0
>>593,595,597,599







603提供:名無しさん:2007/02/03(土) 12:02:10 O
>>259>>424>>428みたいな意見もあるし、(多分日基だろうけど)そこに行ってる求道者が見たらこのスレ見てつまづく可能性も考えろよ
自分の使命の為に身内に迷惑かけていいという論理は通らんぞ
我々は忍耐の上に忍耐しておれば間違いない
言いたい奴には言わしとけ
キミが来る前までは聖書について知りたいって人が少しはいたことからもキミの信念が正しいかどうか明らかだろ
誰か一人でも聖書に触れてみたいって言ったか
604過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 12:33:20 0
>>603
 神は「愛」なる神であると同時に「裁き」の神でもあることは、
聖書を読めば明白である。聖書通読してますか?
 「愛」のことばだけ語って求道者を導いていくと、「裁き」の神である
面を知ったとたんにつまずいて、教会批判、牧師批判をさんざん繰り返して
出て行くだけである。実際そのような例をたくさん見てきたから、
うちの教会では、裁きなる神の側面も求道者に教えている。
 愛のことばだけ語って伝道しようなどど、そのような甘い考えは
捨てることだ。
 あと、なぜそう思ったかはわからんが、私は日基ではない。
605過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 12:42:03 0
と、少し厳しいことを言ったが、私が言いたいのは、それぞれ個性を発揮しつつ
イエス様のことを証ししていけばよいということ。
 パワー・フォー・リビングの伝道方法にとまどっているクリスチャンも多いが、
自分達の経験や常識の枠で判断してはならない。神様はこのような方法を用いて
大きな事を成そうとされているかもしれないのである。
 また、未信者が地獄に行く行かないが一つの話題になっているが、教派によって
多少の聖書解釈の違いがあるのはむしろ当然であろう。画一的なのはカルトの特徴。
606提供:名無しさん:2007/02/03(土) 12:55:37 O
いやいい機会だから未信者の目に触れないこの時間に少し話そうか
607提供:名無しさん:2007/02/03(土) 13:01:39 0
十分目に触れてるけど?
608過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 13:05:08 0
>>606
 私が書き込みしているのは、やり方にいろいろ批判はあるだろうが、
「未信者への証し」が目的であるので、今回のCMに端を発しての証しの
範囲であるならばクリスチャン同士の議論もこのスレどんどんやって
よいと思う。
 教義や聖書解釈の違いについては「宗教スレでやれ!」ってことになる
ので、未信者への参考程度としたい。
609提供:名無しさん:2007/02/03(土) 13:21:54 O
キミは自らの姿勢を振り返ってみたことはあるか
もしかしたら間違ってるかもしれないと考えてみたことはあるか 我々は神ではないのだから不完全な者だ
悔い改めを語るにはまず自らを悔い改めなくてはいけない 残念ながらキミから悔い改めの姿勢を感じることは出来ない
キミの話を聞いていると時々キミは神になったつもりなのかと錯覚することが良くある
このままでは例えイエス・キリストご自身がキミをいさめに来てもキミは聞きいれようとはしないだろう
 神を賛美をする言葉と人を呪う言葉が同じ口から出てはいけない
「お前は間違いなく地獄行きだから安心しろ」という言葉はどのような理由があったにせよ、間違いなく人を呪う言葉だ
610提供:名無しさん:2007/02/03(土) 13:26:56 0
>>609
バックに10億ってのが自信の一つ(笑)で、
そこ突っ込まれても自省できない素晴らしいヤシ。
宗教の教義には矛盾が付き物で、
その矛盾を強引に乗り越えるには、こういう精神の素養が多かれ少なかれ必要。
彼にはそれが余計に多いということ。宗教者の素質があるだけにアレ。
構わず素直にNG指定でおk
611提供:名無しさん:2007/02/03(土) 13:32:40 O
きっと今から色んなことを言う人が現れるがオレに免じてオレの意見にだけ答えてくれ
オレたちの話合いなんだから
612過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 13:39:34 0
>>609
「悔い改め」についてだが、もちろん私の上にある権威に従う。私は教会を
通して神に仕えている。インターネットにも詳しい牧師に相談したところ、
「2ちゃんねるの性格を考えれば、多少の厳しいことばのやりとりとなる
のもやむをえないだろう。」とのことだった。
 お前は間違いなく地獄行きだから安心しろ」は呪いのことばではなく、
「生きている間なら、まだ間に合うから回心してほしい。」という願いを
こめて言っていることだ。2ちゃんねるバージョンの伝道である。
 また、このレベルの厳しい言葉は、実社会で仕事をしていれば、お客さんや
上司から日常的に言われることだ。君は学生か、もしくはよほど安泰な仕事を
しているのだろう。実社会で活躍するためには、今のうちから厳しい言葉にも
慣れておいたほうがいいと思うぞ。
613提供:名無しさん:2007/02/03(土) 13:55:31 O
オレは学生ではないし
若くもない ではどのような仕事なのか、そのことを話ても無意味だろう
ではオレが牧師だったら話を聞くのか
そんなことはないと思う
このスレの人達もそうだろう
どんなに正しいことを言っても言葉によっては絶対に納得しようとはしない
どんなに正しいかは態度で語る必要がある
どちらも欠けてはいけない
言葉尻をつかむのではないが、キミの言葉は『多少厳しい』なんてものではない はっきり言って『酷いほど厳しい』
風邪に抗がん剤を投与しているようだ
良い薬も間違って使えば逆効果だ
614過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 14:13:16 0
『酷いほど厳しい』言葉が飛び交ってる場所なんだよ、ここは。
その中で普通の言葉で語っても、気にとめるやつはほとんどいない。
 その証拠に、少しでも納得したいと思って来ている人に対しては、
俺は厳しい言葉は発していないだろ。
 また、すぐに納得してもらう必要はない。今はクリスチャンの野郎!
と思うだろうが、後々人生の窮地に立たされる ときに、「本当の救いは〜」
なんて2ちゃんねるで言ってたヤツがいたなあ と思い出すときがあるだろう。
そのときこそが救いのチャンスだ。

 俺はやり方はこうだ。君は君のやり方で伝道するといい。
615提供:名無しさん:2007/02/03(土) 14:20:56 0
214 :過激派クリスチャン :2007/01/28(日) 03:23:24 0
>>213
「寄らば聖書の陰」
いい言葉だな。今度使わせてもらおう。

おまえらがどう屁理屈こねようが、こっちのバックには10億人の
クリスチャンがいる。そのことを忘れるな!

215 :提供:名無しさん :2007/01/28(日) 03:27:19 0
あ〜ぁ、893な本性が出ちゃったね。
10億人いようが何億人いようが、宗教が違うだの
キリスト教を信じてないからだのといったことが
殺し合っても許される理由にはならない。
そのことお忘れなく。神様は見てますからw

216 :提供:名無しさん :2007/01/28(日) 03:30:10 O
これ見たらデモスはあの世で泣くだろな

217 :提供:名無しさん :2007/01/28(日) 03:33:10 0
うんうんクリスチャンは10億人いるんだよね。

で、10億のクリスチャンの内で福音カルトに同調するような奴ってどれくらいいるんだろうな?

218 :提供:名無しさん :2007/01/28(日) 03:37:26 0
>こっちのバック…って、久々に腹抱えて笑わせてもらった。
今時、子どもでも言わないぜ。こんな駄々捏ねた馬鹿台詞。
つくづく憐れな奴。憐れんでやるよ、自分を大切に思えない惨めクン。

220 :提供:名無しさん :2007/01/28(日) 03:42:04 O
「10億人のクリスチャンに狙われる」の間違いでは?wwwwww
616提供:名無しさん:2007/02/03(土) 14:25:06 0
えらくスレ違いな流れになってませんか……?
ここはPFLのCMについて語るスレです。
伝道の方法論についての議論は、
宗教板にスレ立てて、そちらに誘導されるのがよろしいかと。
617提供:名無しさん:2007/02/03(土) 14:26:15 0
もしくはこちらのスレへの誘導をお願いします。

十十十 キリスト教プロテスタント 十十十
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162632563/
618過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 14:28:59 0
>>616
ご忠告ありがとう。
未信者への証しが目的なので、その必要は無い。
教義・聖書解釈の話しはそちらに書かせていただく。
619提供:名無しさん:2007/02/03(土) 14:52:10 0
証?笑わせてくれる野郎だな
ただの構ってチャン、もしくはスレ荒らしにすぎない
620提供:名無しさん:2007/02/03(土) 14:52:43 O
オレが昔学生の頃、青森にキャラバン伝道しに行った時の話をして最後にしよう
2人一組になって教会の近所の家に教会のチラシを手渡しで渡し「機会があったら近所の教会にいらしてください」“との一言だけ”行って配って回るということをやった(エホバと間違われるから)
牧師も行ったが人数が合わずオレだけ一人になった オレはその頃牧師を目指していた
一軒一軒回ったがそれは酷いものだったよ
目の前でトラクトびりびりに破かれたり、説教されるのは良い方で
別の宗教のことでまでオレはなぜか怒られなぜか『すみません』と謝っていた
その足で東京に帰ってやろうかと思ったほどだ!
しかし伝道とは、証とはこういう物ではないですか
 
イエスがそうだったのだから

部分的に声を荒げることはあるには、あったかもしれないが
それは極々一部だ
大部分は侮辱に屈辱にただ耐えられたのですよ
 
未信者と同じ論調で行っていいかどうか
それはあなたが一番良く分かっているはずだ
明日は礼拝ですからその後もう一度牧師と祈ってください
俺も俺の間違いについて祈ってもらうから
人の意見を聞きいれることは恥ずかしいことではない 正しい人間にこそ出来ることだと思いますよ
621過激派クリスチャン:2007/02/03(土) 14:59:52 0
>>620
了解した。お互いやり方は違うが、神に対して真剣に向き合っているという
ことは、今回の会話を通しても未信者に十分伝わったと思う。
「ここまでして信じる神とは一体どういう方なのか?」と思う人は必ずいると思う。
622提供:名無しさん:2007/02/03(土) 15:01:21 0
>「ここまでして信じる神とは一体どういう方なのか?」

一般人はキモイと引くよ。こんな様子見れば。
623提供:名無しさん:2007/02/03(土) 15:03:31 O
反応すんなよ
624提供:名無しさん:2007/02/03(土) 15:19:54 O
↓神を惨殺する画像(グロ
http://j.pic.to/q0qo
625提供:名無しさん:2007/02/03(土) 15:25:58 0
PFLのCMは明日で終了?

31 :名無し野電車区 :2007/02/02(金) 11:07:13 ID:ngb3BvdF
層化たたきで有名なあの「週刊新潮」がこれに懐柔されちゃったね。
新潮は2回もこの広告載せちゃっているもん。
ただ少し前のFLASHで取り上げられたね。

2/10号の週刊ヒュンダイも記事にした。その記事の概要
FLASHと一部ダブるところもあるが…
・2月4日までキャンペーンがある
・昨年初めからCMを計画。秘密主義で依頼主にも限られた人しか接触できない。
・代理店関係者によると広告費用は10億以上
・朝日新聞、毎日新聞、讀賣新聞、産経新聞、東京新聞、週刊文春、週刊新潮、週刊朝日で掲載。
・週刊ヒュンダイ、週刊ポスト、サンデー毎日は掲載拒否。
・ヒュンダイがPowor for livingを入手。150ページあって内容はキリスト教の福音伝道書。
・冊子中には久保田早紀など8人の体験談もある。
・発行元の「アーサーS・デモス財団」は米国で93年に初めて中絶禁止のCM放映。
・さらに98〜99年にかけての半年間では「Powor for living」のCMに日本円で33億円投じられた。
・その費用は米大統領選をしのぐもので、CNNだけで1日50回このCMが流された。
・財団は米フロリダ州に本部がある以外は全く謎。
・99年に米タイム誌が「Who Are Those Guys?(こいつら何者だ?)」という記事を書いた。
・キリスト教保守派、主にプロテスタント福音派の支援者。進化論否定、妊娠中絶や喫煙、同性愛などへ強硬に反対。
・財団の入会者は秘密保持契約にサイン。内容は厳格で賛美目的でも会員らが財団について議論することさえ禁止。
・ドイツではクリフ・リチャードなどを起用し、50万部配布。秘密主義から「カルト」という見方も。
・久保田以外の3人は決まっていた。アグネス・チャンが出演予定だったものの、ユニセフの活動の関係でNG。
・代わりに久保田が起用。本人いわく無報酬でキリスト教の支援団体を紹介するという条件でやった。
・久保田へのCM出演の打診は昨年6月に依頼が来た。

2/4まで我慢だけど、ただ金に目がくらんで今後もやりそうな悪寒。
626自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/03(土) 16:31:37 0
<Power for living>
創価学会からの一方的な迫害を無くす為にも、強力な援助・外圧でしょう。
http://mildsevenxx.fc2web.com/index.html
「拉致」された兄弟を解放する為にも。
まず、<聖書>の普及が第一。
一家に一冊は<聖書>は必要。
我等は敵を愛す教育者です。
我等キリスト者20億人は家族です。
神の家族。
627提供:名無しさん:2007/02/03(土) 16:33:25 0
>>626本気か?
バカ乙
628提供:名無しさん:2007/02/03(土) 17:47:40 0
4 8 15 16 23 42
629提供:名無しさん:2007/02/03(土) 17:58:17 0
聖書の普及は必要だ。
創価のねじれた反キリスト活動は迷惑だ。
創価は嘘つきだ。
630提供:名無しさん:2007/02/03(土) 18:02:43 0
まあ、ビジネスホテルに聖書配ってる連中と同じやろ。
あれって、なんで新約しか無いのかね?

631提供:名無しさん:2007/02/03(土) 18:14:56 0
>>630
ホテルによっては新約旧約に加えてクルアーンと仏典も一緒に引き出しにはいってるお。
632 ◆IbYG6dQTTc :2007/02/03(土) 18:50:57 0
>>591
聖書は、すべての人が罪を犯したと言っている。
人が滅びるのは罪があるからだ。

633 ◆IbYG6dQTTc :2007/02/03(土) 20:25:57 0
>>588
火事になっている家を見て119番もしないなら責任を問われる。
すでに火事なのだ。すべての人は罪を犯した。
634提供:名無しさん:2007/02/03(土) 20:32:40 0
635提供:名無しさん:2007/02/03(土) 22:25:51 0
草加も鬱陶しいが、キリスト教は心底気持ちが悪い。
636提供:名無しさん:2007/02/03(土) 23:22:07 0
宗教にどっぷりと浸かりきってしまっている人が、
自分の価値観が宗教のそれに取って代わってしまっている事に
全く気付かずに宗教広告を作るとこういう事になる。

加えてそれが流れて「何か不気味」と反響が出た理由が理解できず、
考え方自体が宗教を基にしないと成り立たないので
まるで自分が考えた結論であるかのように宗教を宣伝してしまっていますな。

このCMを見て「何だよ、また何か変な勧誘か?」と感じて正解だったな。

層化はそもそも宗教じゃない。
鬱陶しいのと国政・日本から消えて欲しい気持ちはある。
でもそれとこのCMが怪しすぎなのとは話が違ってくるので、
時々CMの話に戻す努力をしましょう。
637提供:名無しさん:2007/02/04(日) 00:26:43 0
>>628
ロト6の予言ですかw
638提供:名無しさん:2007/02/04(日) 00:37:02 0
竹中氏は米国政策当局と密にコンタクトをとりつつ、
日本の金融問題処理に対応していったと考えられるが、
そのなかで先述したようなシナリオが描かれた可能性が高い。
「大銀行も破綻」と言っておきながら最後は大銀行を税金で救済する。
株価は猛反発に転じる。

上述したストーリーが現実に展開されたとなると、国家ぐるみの
「風説の流布」、「株価操縦」、「インサイダー取引」の疑いが生じてくるのだ。
徹底的な再検証が必要である。

MouRa│直言、経済│植草一秀「UEKUSAレポートPlus」
ttp://web.chokugen.jp/uekusa/2006/07/11_4e5b_1.html
639提供:名無しさん:2007/02/04(日) 01:55:59 0
1月6日から2月2日まで
コールセンターのコミュニケーターをやってました。
電話かけてくるのは、
はっきり言って心の病を抱えている人たちでしたね。
他に何か?
640提供:名無しさん:2007/02/04(日) 02:17:11 O
オレはバイセクシャル。何も恥じてないしこれからもそうだ。

こんなん梵書ゃゎ(メ`Д´)凸
641提供:名無しさん:2007/02/04(日) 02:25:18 0
NULL POWER for living

生きることを無力化する
642提供:名無しさん:2007/02/04(日) 02:27:20 0
俺はゲイ。何も恥じてないし、これからもそうよ。フン!
643提供:名無しさん:2007/02/04(日) 02:30:49 0
>>633
全ての家が火事なのだ。みんなそれに気づいていないだけだ。
火事なのだから、何をやってもそれは救出なのだ。私が世界を・・・

偽教徒乙
644提供:名無しさん:2007/02/04(日) 05:01:30 0
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
過激派クリスチャン=パワー・フォー・リビング信者
645提供:名無しさん:2007/02/04(日) 09:26:10 O
>>641
草加ガッ会
646提供:名無しさん:2007/02/04(日) 09:32:19 O
やっぱりアメリカの宗教団体が日本でメディアジャックする事は異常だよな。メディアジャックされる日本もやばいが。
647提供:名無しさん:2007/02/04(日) 09:56:03 O
政教分離を謳いながら、宗教団体に政治ジャックされてるような国だから…
648提供:名無しさん:2007/02/04(日) 10:22:38 O
日本だって草加にジャックされてんじゃんか
649提供:名無しさん:2007/02/04(日) 10:50:54 0
政治ジャックされてるよな…
650提供:名無しさん:2007/02/04(日) 13:42:24 0
神はすべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられます。って聖書にあります。
どんな意味なんでしょう?
きっと、すべての人が救われるようにと願って、いろんな宣教方法がなされているのだろうね?
その一つがPFLなのかもね。方法の上手下手はおいといて・・・。

651提供:名無しさん:2007/02/04(日) 14:16:45 0
神を信じる奴は地獄へ行くのだ。
652提供:名無しさん:2007/02/04(日) 15:40:28 0
本がクロネコ便で届いた。
予想通り、バタくさい和訳で、アメリカ特有の「成功」という言葉も多く、日本人にはたぶん馴染めないよ。
クリスチャンの俺から見ても、これはかなり引く。
653提供:名無しさん:2007/02/04(日) 16:05:04 0
この板の前スレでホムペから申し込んだ者です。
うちも届きました。中身はまだこれから。既に届いて中身についての話もあるようですが、
とりあえず外装はこんな風でした。白い封筒にブルーの文字、原文ママ。思ったより薄いw

封筒の表左上:
POWER FOR LIVING
東京都渋谷郵便局の私書箱No.

封筒の表左下:
「パワー・フォー・リビング」を
お申し込みいただきありがとうございます。
さっそくお届けさせていただきました。

封筒の裏、ペラの部分:
「神様のおことばは、いつまでもすたれることはない。」
                            −−聖書
654提供:名無しさん:2007/02/04(日) 17:16:32 0
コールセンターのコミュニケーターをやっていたけど、
電話かけてくる人が平気で個人情報を晒すことには驚いた。
何も考えない馬鹿なんだろうね。
655提供:名無しさん:2007/02/04(日) 17:34:18 O
田代砲の用意はまだか?
656提供:名無しさん:2007/02/04(日) 17:35:12 0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  死 後         /ヽ__//
     /  さばきにあう      /  /   /
     /       聖書     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
657提供:名無しさん:2007/02/04(日) 17:44:37 0
今日、CM全然見かけないけど終了した?
658提供:名無しさん:2007/02/04(日) 17:55:07 0
コールセンターの受付は2日で休止したから、CMも当然ながら終了だよ。
659提供:名無しさん:2007/02/04(日) 18:04:37 0
ここのコルセンってサイテー
660:2007/02/04(日) 18:15:08 0
沖縄で最も悪評高いトラコス
661提供:名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:42 0
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ        ./
              ヽ      /
               ヽ0(^o^)0/
                    [(  )]
                     ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ        ./
              ヽ      /
               ヽ    /
                    [ ̄ ̄]
                      ̄ ̄ 
                  川

                \(^o^)/  アー
                    (  )
                     ∪∪
662提供:名無しさん:2007/02/05(月) 00:32:28 0
結局、このスレは非教徒から見てクリスチャン(福音派)のヤバさを
理解する助けにはなったかも。
過激派以外のクリスチャンらしき発言で、違和感を感じるものが、
キリスト教に感じる違和感の核心に近いものな気がしたよ。

具体的には非教徒でそれぞれ考えて欲しいけど。(ただし創価はペッ)
だってクリスチャンがいろいろ聖書的立場からいろいろ言ってくるだけだし。
663提供:名無しさん:2007/02/05(月) 01:13:51 O
>>662
言ってくるだけと言いますと?
664提供:名無しさん:2007/02/05(月) 02:53:21 0
・発行元の「アーサーS・デモス財団」は米国で93年に初めて中絶禁止のCM放映。

U管きぼんぬ
665提供:名無しさん:2007/02/05(月) 11:27:22 O
↓獣の数字オメ
666提供:名無しさん:2007/02/05(月) 11:46:36 0
さっき起きたら届いてた。
結構版が大きいな。んで薄い。
まんま海外のペーパーバックって感じ。
パラパラめくってみると、字が大きくて
図や写真が使われてて結構読みやすい。
そしていたるところに聖書の引用。

前文は、成功している人は神様に愛されている、
神様を第一とすれば望みはかなえられる、みたいな内容。
いまんとこは怪しい点はなし。もし出てきたらまた書き込みます。
667提供:名無しさん:2007/02/05(月) 12:28:02 O
↑悪魔の数字オメ
668提供:名無しさん:2007/02/05(月) 12:38:35 0
>前文は、成功している人は神様に愛されている、
>神様を第一とすれば望みはかなえられる、みたいな内容。
いやもう既に怪しいんですが。
669提供:名無しさん:2007/02/05(月) 15:22:00 0
ヒッキー気味なんで、社会性が心配になって注文してみたおw
670提供:名無しさん:2007/02/05(月) 17:41:25 0
>前文は、成功している人は神様に愛されている、
超絶典型的な選民思想、

>神様を第一とすれば望みはかなえられる
超絶典型的な現世欲を満たすという宗教の釣り文句

典型的すぎて笑うしかない完全な宗教詐欺です、本当にありがとうございました
671提供:名無しさん:2007/02/05(月) 18:52:11 0
ようやくこのCM見なくてすむんだね〜。
あー、ウザかった。

上にも出てるけど、
>前文は、成功している人は神様に愛されている、
>神様を第一とすれば望みはかなえられる、みたいな内容。
もうこれだけでアウトでしょ。

>>662
に同感。
思想が染まっちゃってる事すら分からなくなっちゃうのね・・・
っていうのがとってもよく分かりました。
672自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/05(月) 19:04:47 0
<Power for living>
創価学会からの一方的な迫害を無くす為にも、強力な援助でしょう。
「拉致」された兄弟を解放する為にも。
まず、<聖書>の普及が第一。
一家に一冊は<聖書>は必要。
我等は敵を愛す教育者です。
我等キリスト者20億人は家族です。神の家族。
私は世界中のキリスト教界に対して永続的宗教改革の道を立ち上げた。
創価からの迫害がきっかけだ。
創価学会も世界中の仏教界に提案してみたらどうなの?
出来るの?
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
助言してあげよう。
我等の教会では当然の事だが、献金の使い道は週報で正確に会計報告される。
個々の教会は独立した宗教法人。その上での自然な連合が教派・教団。
創価の場合・・・例えば財務。
地区ごと(文化会館など)に個別の宗教法人として独立し、自分たちで集めた財務は自分たちで使う。
その上で連合すればよろしいでしょう。当然の事と思うが。
池田大作氏の呪縛から解放されなさい。
日蓮氏の教学の中に「自戒叛逆の難」というのがある。
なるほど一興。
「自戒叛逆の難」がエスカレートすると国家反逆か?その後は?
やはり創価はナチスのミニチュア版だな。
同種の悪霊が関与していると私は判断している。
時代は成長しており、危険因子を監視するシステムは発達している。
事実、創価をカルト指定し監視する国は増加している。
これが現代の現実。
バベルには破滅が待っている。
物事にはタイムリミットがある。
人間の寿命もしかり。
私は10年以上前から着着と淡々と準備を進めている。
風林火山
673[sage]:2007/02/05(月) 20:51:48 O
中国はさ、キリスト教を禁止してるんだけどさ(布教だけでなく聖書を所持すること自体禁止→没収→取り調べ)
日本もあんな風になって欲しい?
戦時中の日本もそうだった
キリスト教の礼拝は憲兵が監視し、信者は礼拝前まず先に神棚を拝まされ、これに従わないと
軟禁されたり、拷問されたりした
1945年8月18日朝鮮教会(今の韓国?)の指導者や信徒の指導者を集めて、
集団処刑する命令が下された
674提供:名無しさん:2007/02/05(月) 21:38:22 O
聖書でケツ拭いて水流したらトイレが詰まりますた
神がお怒りになられてるのでしょうか?
675提供:名無しさん:2007/02/05(月) 21:40:36 O
ブコフに聖書持っていったら買い取りできないと言われますた
パワフォは買い取ってもらえますか?
676提供:名無しさん:2007/02/05(月) 21:43:07 0
なって欲しくないからみんな不安なんだろ?
キリストを拝まされて、それに従わないと軟禁されたり拷問されたり
そんなの嫌に決まってるだろ
677提供:名無しさん:2007/02/05(月) 21:46:27 O
聖書にゲリうんこをする動画をようつべとかにアップしたら怖い外人が家に来たりしますか?
678提供:名無しさん:2007/02/05(月) 22:21:38 0
>>673
仮に、オウムや創価が同種のCMを流しても認めるってんなら話は別だけど
万能ワードの「〜はカルトだから。」で除外すんのと、キリスト教を批判するのは不寛容だってのは矛盾してんじゃない?

あ〜、672に対してレスしてんのか、創価も戦時中に弾圧されたし。だったら、ごめんね。

何らかの罪を犯した人が〜教だからといって、全体を判断したりはしないけど
〜教だからという理由で擁護する人がいて、それに対して反対の声があがらなければ、〜教全体の事として判断されるのは分かる?
このCMが罪を犯してるとは言わないけど、こーゆー手法や内容を認めれば、今の新興宗教の布教にも文句は言えなくなるんじゃないの。
679[sage]:2007/02/05(月) 22:30:32 O
>>676
あのねキリスト教が大勢を占める国家でさえそんなことが横行した例はないでしょ(現代の話ね)

中国は体制の維持の為
反乱因子を統制する為やってるんだけどね

信教の自由って個人の自由が保証されてるって事の証でしょ
つまり我々日本人が自由であることの証だ
布教活動についても表現の自由の範囲内に収まれば認められるってことなんだと思うけどな(どんな宗教でも法律を侵さない限りは)
680[sage]:2007/02/05(月) 22:55:49 O
>>678
オレは〜教だから発言してんじゃなくて
宗教に対する日本人の行き過ぎた偏見について意見があるんだよね
カルトと言うのは大方反社会的で法を侵して個人の自由を侵害する物が多いから
問題があるのはそういう所だと思う(顕正会にさらわれそうになった経験あり)
草加は反社会的じゃないでしょ
弾圧されてたってのは意外だったけど
鬼畜米英の国教だけかと思ってた
681提供:名無しさん:2007/02/05(月) 23:52:41 0
普通の生活してる人たちが、どうやって問題ある宗教のところと
そうでないところの区別ができるんだ?
行き過ぎた反応を起こしてるくらいのほうが、身の安全を図る事ができるよ。
682提供:名無しさん:2007/02/06(火) 00:34:03 0
>前文は、成功している人は神様に愛されている、
>神様を第一とすれば望みはかなえられる

これが「おかしい」 ですか?
そうは思わないなあ。
逆のリクツを考えてみれば?

「あなたは神様に嫌われていても成功できるか」
「自分が一番大事で、他人などどうでもよいという考え方で、
いつまでも思い通りの人生を歩みつづけられるのか」


683提供:名無しさん:2007/02/06(火) 00:40:07 0
>自分が一番大事で、他人などどうでもよいという考え方
>神様を第一とすれば
これ、逆じゃなくてイコールじゃん
684提供:名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:19 0
>>682
あなたのように、もう終わってる人が多い事が分かりました。
ありがとうございました。
685提供:名無しさん:2007/02/06(火) 00:43:00 0
>>682
聖書に頭侵されてるからおかしく思えないだけでしょ。
っていうか2つめの「」は教徒が言ってるとギャグにしか聞こえないんですが。
686提供:名無しさん:2007/02/06(火) 01:07:55 0
ローマ教皇庁が地動説を認知したのが1970年代後半で、
正式に天動説を放棄し、地動説を承認したのは1992年。

ローマンカトリックでこれですから、聖書に固執する度合いを増す
プロテスタント福音派においてはなおのこと……ですな。
687提供:名無しさん:2007/02/06(火) 01:27:36 O
お前らまとめて板違い
688提供:名無しさん:2007/02/06(火) 01:44:11 0
>>687
ネタ尽きたからいいんじゃね?
689提供:名無しさん:2007/02/06(火) 01:46:29 0
>>687
しかし、宗教板にこのような幼稚園レベルの書き込みをするのは不可能だろう。
相手にもされない。
690自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/06(火) 02:12:49 0
キリスト者は、最前線の労苦だろうと祈りに専念する立場になろうと、その「資格」を奪い取れる者はいません。
永遠に「天国人」なのです。
国籍は天にあります。
我らは選ばれた志願兵。
神の家族。
神の子とされた「養子」。
この世では旅人。
ひとりひとりが「神の国」
しかり。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3876/
691過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 02:30:49 0
偉人たちの聖書観を知り、まずはおのれの無知を恥よ!

ゲーテ
 私が獄につながれ、ただ一冊の本を持ち込むことを許されるとしたら、私は聖書を選ぶ。
リンカーン
 聖書は、神が人間に賜わった最もすばらしい賜物である。人間にとって望ましい ものは
すべて聖書に含まれている。
カント
 聖書の存在は、人類がかつて経験したうちで最も大きい恵みである。
グラッドストーン
 私は95人の現代の世界的偉人を知っているが、そのうち87名は聖書を奉ずる者である。
ルター
 聖書は古いものでもなければ、新しいものでもない。聖書は永遠のものである。
ニュートン
 いかなる世界の歴史におけるよりも、聖書の中にはより確かな真理が存在する。
ナポレオン
 聖書は単なる書物ではない。それに反するすべてのものを征服する力を持つ生き物である。
ディケンズ
 聖書はかつてこの世に存在したあるいは存在するであろう書物の中で最高のものである。
ハーシェル
 人類のあらゆる発見は、聖書に収められている真理をいよいよ強く証拠だてる。
ガンジー
 私の生涯に最も深い影響を与えた書物は聖書である。
T.ルーズベルト
 聖書を教えないような単なる教育は、無責任な人に鉄砲を渡すようなものである。
692自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/06(火) 02:49:49 0
キリスト者は、最前線の労苦だろうと祈りに専念する立場になろうと、その「資格」を奪い取れる者はいません。
永遠に「天国人」なのです。
国籍は天にあります。
我らは選ばれた志願兵。
神の家族。
神の子とされた「養子」。
この世では旅人。
ひとりひとりが「神の国」
しかり。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3876/
693提供:名無しさん:2007/02/06(火) 02:51:30 O
ルーズベルトてアメリカの大統領?
広島に原爆落とすの承認した人?
694提供:名無しさん:2007/02/06(火) 03:08:01 0
692
神に生んでもらった覚えはない。
能天気極楽バカ
695提供:名無しさん:2007/02/06(火) 03:17:57 0
http://members.jcom.home.ne.jp/tamach/bible/intro/intro.html
このへんのコピペなんだろうけど。

宗教板でしか通用しないコピペより、キリスト教徒には、
宗教を超えたところにあるガンジー哲学の精神こそを学んで欲しいものだが。。。
696提供:名無しさん:2007/02/06(火) 04:24:34 0
>>691
もし、神を信じることによって地獄に行くとするならば、私は神を信じない。
地獄に行きたくないから神を信じてる程度のエセは出てくんな。
697提供:名無しさん:2007/02/06(火) 06:25:32 O
>>693
それはトルーマン

ルーズベルトは、日本を第二次世界大戦に引きずり込んだ人
698提供:名無しさん:2007/02/06(火) 07:46:10 O
>>664
中絶反対のCMなら、日本でも生長の家がやってましたが何か?
699提供:名無しさん:2007/02/06(火) 08:41:00 0
キリスト者は、最前線の労苦だろうと祈りに専念する立場になろうと、その「資格」を奪い取れる者はいません。
永遠に「天国人」なのです。
国籍は天にあります。
我らは選ばれた志願兵。
神の家族。
神の子とされた「養子」。
この世では旅人。
ひとりひとりが「神の国」
しかり。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3876/
700提供:名無しさん:2007/02/06(火) 12:41:03 O
キリスト教の人ってお墓参りは行くんですか?
701提供:名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:23 0
702提供:名無しさん:2007/02/06(火) 13:20:50 0
今日、本、届いたよ
703提供:名無しさん:2007/02/06(火) 13:36:30 O
詳細キボン
704提供:名無しさん:2007/02/06(火) 19:02:20 0
クリスチャンの方なら大方ご存知の、いわゆる『4つの法則』を中心に
いろんな例話や体験談などを交えて書かれた、キリスト教入門書
という感じの冊子ですね。CM出演の方々のほか、歌手の本田路津子さん、
元はっぴーえんどの小坂忠さん、富士銀行会長の橋本徹さんの証も
載っています。
705提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:08:42 0
韓国の明洞では、いつもキリスト教布教団が「イエスを信じれば天国(に行ける)・仏を信じる者は
地獄(におちる)」と看板を掲げ布教活動をしてる。
706過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:15:19 0
>>704
『四つの法則』って聞いたことある?
と切り出して伝道しましょう。
707過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:35:50 0
 マタイ9:36-38を見るとと、主イエスの瞳に映っている多くの未信者の姿を見ることが出来る。
それは、羊飼いのいない羊のように弱り果てて倒れている姿である。まさにこのスレに来る
未信者の姿でもある。
 主はその時、憐れみに揺り動かされて、弟子たちに次のようなチャレンジを与えられた。
「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫の主に、収穫のために働き手を送って
くださるように祈りなさい。」
708提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:38:44 0
広告板での布教活動が酷すぎるんで、
次スレは「心と宗教」板に立ってる下のスレと合流させて、
広告板で次スレを立てないようにお願いしますよ。

心と宗教板 アーサーS.デモス財団 「Power For Living」CM
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168163465/
709過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:43:37 0
未信者に死を!
未信者に死を!
未信者に死を!
未信者に死を!
未信者に死を!
710過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:47:22 0
>>705
韓国でキリスト教のリバイバル(爆発的救霊)が起きたのはまさにそのためである。
711過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:48:45 0
>>709は 言うまでもなく偽過激派クリスチャンである。
712提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:49:11 0
「仏を信じる者は地獄」

他者を見下すキリスト教徒の真骨頂
713過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:51:12 0
仏を信じる者に地獄を!
仏を信じる者に地獄を!
仏を信じる者に地獄を!
仏を信じる者に地獄を!
仏を信じる者に地獄を!
714提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:54:14 0
>>710
それでもなお、仏教徒が多数派である現状が憂慮されますな。
715提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:54:53 0



716過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 21:57:21 0
>>713
偽過激派ウザイ
まあ、キリストの香りがしないので一目瞭然だが。
717提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:58:01 0
宗教なんてこの世の争いの元だからいらん
消えて無くなれ!!
718提供:名無しさん:2007/02/06(火) 21:59:56 0
>>707
未信者とは、羊飼いのいない羊のように弱り果てて倒れている姿である。

嗚呼、これまでは彼らには地獄がとおっしゃるので、
私は聖書のお導きの正しさをさらに実感していたというのに!
なぜ貴方はトーンダウンされたのですか??
719提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:01:51 0
>>716
聖書をよく読め。仏を信じる者は地獄であろうが。
720提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:04:03 0
キリスト者のみが「神の国」を見る。これは絶対である。
悔い改めないものは地獄へ堕ちるのみである。
721提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:05:38 O
羊飼いは羊を屠って食らったりもするな
722提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:09:53 0
過激派クリスチャンよ。
神の前にたかぶる者は、やがて永遠の滅びの刑罰を受けることを知っておけ。
723提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:11:56 0
キリスト教の品格を下げているのは誰でしょう?(爆)

 608 過激派クリスチャン New! 2007/01/21(日) 18:38:59 0
 >>601 >>605
 進化論は矛盾点だらけで、すでに破綻寸前だということを知らんのか?
 バチカンがバカチンなことばっかり言うから、キリスト教の品格が
 下がっとるのがわからんのか?
724提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:13:20 0
キリスト教の品格を下げているのは誰でしょう?(爆)

↓イスラム原理主義は死ぬべきである発言

 138 過激派クリスチャン New! 2007/01/27(土) 18:31:12 0
 >>137
  何が罪で何が罪でないかは聖書の価値観に照らして判断すべし。
 「なんじ殺すなかれ。」殺しは勿論罪であるが、戦争ともなれば話は別である。
 家に強盗が刃物を持って押し入ってきたら、こちらも刃物を持って身を守る
 のは当然のことだろ?
  キリスト教徒だからといって黙って殺されはしない。まして相手がイスラム
 原理主義ともなれば、話しの通じる相手ではない。
725提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:15:12 0
キリスト教の品格を下げているのは誰でしょう?(爆)

 997 過激派クリスチャン New! 2007/01/27(土) 01:23:36 0
 >>996
  CM自体が神を信じることを勧めているのだから、スレ違いじゃねえんだよ。コラ
726過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 22:16:21 0
キリスト者のみが「神の国」を見る。これは絶対である。
悔い改めないものは地獄へ堕ちるのみである。
727過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 22:21:10 0
>>726
偽書き込み乙
728提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:21:10 0
未信者は、「羊飼いのいない羊のように弱り果てて倒れている姿である。」ですね。
他者を見下すキリスト教徒の真骨頂! どんどん未信者の野郎どもを悔い改めさせてやってください!
729提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:23:13 0
>>727
だが聖書にはそう書いてあるだろう? 聖書よく読んだか?
730過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 22:25:48 0
>>727
偽書き込み乙
731過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 22:28:16 0
>>730
偽書き込み乙
732提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:30:27 0
>>731
偽書き込み乙
733過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 22:33:07 0
>>722->>725
再掲載感謝。
もう一度よく読んで、よく意味を噛みしめるとよい。
なんなら、その前後の書き込みも再掲しようか?

しかし、ニセモノが出回ることが本物の証しとはよく言ったものだな。
キリスト教にニセモノ(異端)が多いのと同じ。
734提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:36:04 O
鳥付ければいいじゃない
735提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:37:03 0
バチカンがバカチン。
これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの崇高なギャグである。
736ある教徒:2007/02/06(火) 22:39:19 0
>>733
>ニセモノが出回ることが本物の証しとはよく言ったものだな。
それは聖書のどこに書いてあるんでしょうか?
後学のためにご教授ください。
737提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:40:26 0
地獄地獄って・・・マジに全然怖くないんですが。
憐れですね。そんな一つの概念に囚われた人たちって。
738提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:42:48 0
バチカンがバカチン。
これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの崇高なギャグである。
739提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:44:58 0
「わかったか豚ども! 」  そうタイプして2chにカキコして悦に入る。

これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンだけが、未信者へ言える崇高な言葉である。
740提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:48:23 0
クリスチャンの発想の嫌らしさが滲み出ているスレですね
741過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 22:51:42 0
父よ。彼らをおゆるしください。彼らは、何をしているのか
自分でわからないのです。
742提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:52:24 0
神と契約した我々だけが「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れる。

そう考えるのが、神と契約した崇高なクリスチャンの考えである。
743ある教徒:2007/02/06(火) 22:53:58 0
>>741
すみません。よければ>>733にお答え頂けませんか?
まだ私は、聖書の深遠の理解にはほど遠いようですから。
744提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:56:22 0
>>738 >>739 >>742
これが過激派クリスチャンの言動から理解される、
神と契約した者の態度の証である。神は祝福されよう。
745提供:名無しさん:2007/02/06(火) 22:58:23 0
ガンジーの宗教観を知らずして、ガンジーの聖書観をコピペする。

これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンだけが、未信者を導くために行えることである。
746提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:00:21 0
「なんじ殺すなかれ。」殺しは勿論罪であるが、戦争ともなれば話は別である。
なぜなら聖書にそう書いてあるからである。
747ある教徒:2007/02/06(火) 23:02:40 0
>>741
すみません。>>743での>>733>>736です。
748提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:07:00 0
人に代わって謝るという図々しさ。
自分が代わって許しを請うという偽善。

これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの行いである。
749提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:08:34 0
豚呼ばわりされたくなかったら、もっとまじめに
聖書の神と向き合うことだ。

これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンだけが、未信者に対してとれる神に選ばれた態度である。
750提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:11:22 0
神様は陶器師、われわれ人間は土くれにすぎない。
思い上がるのもそろそろ終わりにしないか?
   ↓
しったかぶりはやめろと忠告しといたはずだ!コラ (と自分は思い上がる)

これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンだけが、未信者に対してとれる神に選ばれた態度である。
751提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:13:30 O
しかしニセ過激派まででてきたってことは、おまいら過激派のこと結構気にいっちゃってるんじゃないの?
過激派出てくるとアクセスも急に伸びるしさ
イヤよイヤよも好きのうちってか
752提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:13:45 0
>たとえば、日本の戦前の時代に生まれついたとして、赤紙が来たときに
>「私はクリスチャンだから出征しません。」と言えたと思うのか?

信仰を理由に兵役拒否した人が居たことも知らない。
これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの、崇高な叡智である。
753提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:18:25 0
優しく言われる言葉なんてすぐに忘れてしまうしな

神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンは、他人の優しさなんてすぐに忘れるんだぞ! 覚えときな!!!!
754提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:23:02 0
過激派みたいな馬鹿はクリスチャンの底辺と理解しておいて頂きたい
755過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:25:07 0
>>741
偽書き込み乙
756提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:28:57 O
>>746
聖書に『戦争なら人を殺してもいい』って
書いてあんならオレもうキリスト教信じるのやめようかな。どこの箇所?
責任持って答えなよ
>>637
中国ではキリスト教は禁止されています
757過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:33:15 0
758過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:37:56 0
殺しは勿論罪であるが、戦争ともなれば話は別である。  聖書
759過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:39:10 0
私はジョン・レノンのような平和主義者は軽蔑する。
たとえば、日本の戦前の時代に生まれついたとして、赤紙が来たときに
「私はクリスチャンだから出征しません。」と言えたと思うのか?

少し聖書の読み方が浅いようですよ。ミソも糞も一緒にするとはこのことだ。
これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの、崇高な叡智である。
760提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:40:55 O
>>673>>679
中国でキリスト教は禁止されています
空港で聖書所持が見つかると没収され何時間も取り調べられ
どこに行くにも中国当局の尾行がつきます
761ある教徒:2007/02/06(火) 23:45:30 0
>>759
すみません。過激派クリスチャン様、よければ>>736にお答え頂けませんか?
まだお答え頂けないようで……。
まだ私は、聖書の深遠の理解にはほど遠いようですから、後学のためにお願いします。
762提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:33 0
>>740
そうです、ここはクリスチャンの発想の嫌らしさが滲み出ているスレです。
763過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:51:19 0
>>761
そうだな マタイ 24:11 を見てみな。
764提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:20 0
過激派クリスチャンさんのような素晴らしい態度をとれるように、
私も福音派教会に通うことにしましたよ。
これで今日から未信者たちに「豚ども!」と言えるのですね。
765提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:55 O
>>758
それは新約か旧約か?
エレミヤかマタイか?
何章何節だ?
テキトーな事言ってんなよ
それじゃあお前らのキライなパワーフォーリビングとやり方が一緒
クリスチャンのふりして勝手に聖書の言葉捏造すんのは、自分の身分偽って申請するのと一緒だ
おなじ穴のムジナ
766過激派クリスチャン(最終書き込み):2007/02/06(火) 23:54:47 0


諸君、今までのつきあいに感謝する。楽しかったぜぃ。

私の狙いは、ここに来る未信者に聖書に関心を持たせること。
そのためにあえて悪役を演じたのだよ。
2ちゃんねるではこの方法が最も効果的と判断してのこと。

作戦成功! 全く予想通りの展開だ! 満足満足。

後はこいつらが人生の窮地に立たされたときに何を頼りにするか、
そのときが本当の勝負の時だ。
救いのチャンスはムダにするなよ。
主役は、その時に出会う他のクリスチャンに譲ることとしよう。

以上で作戦を終了をする。
それでは ごきげんよう。
天国で会えるように祈っているぜ。


                      栄光在主

767過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:55:24 0
>>763
偽書き込み乙。
偽預言者が多く現れたのであって、偽教徒が多く現れたのではない。
聖書の読み込みが足りませんね。
768提供:名無しさん:2007/02/06(火) 23:57:46 0
全てがネタに見える
769過激派クリスチャン:2007/02/06(火) 23:58:06 0
>>766
勝手なことをぬかすな偽物が!!

>>765
知ったかぶりはやめろと何度言わせれば分かるんだ!
マタイ 24:11を百ぺん読むんだな。聖書読んでから出直してこい。
770提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:00:01 0
>>765
まぁまぁ、お互いの立場の欺瞞さが同程度に分かるんですから、
いいではありませんか。
771提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:38 0
>>765
その言葉はクリスチャンが言っていた言葉なわけだが。
772提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:08:12 0
論破された場合は逃走すべし、ってのは聖書に書いてあるんですかねぇ。
773提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:46 0
固いクソ 出すとき痛いが 神いらず
774提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:11:34 0
人の弱目につけこんで心に取り入るのが宗教の真骨頂。
霊感商法と本質は同じである!
775提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:28 O
いやキリスト教戦争肯定説は断じて認められない
いっとくがアメリカの戦争を主導した自称クリスチャンどもはクリスチャンなどではないとあえて断言しよう
キリスト教の名前を利用し殺戮の限りを尽した十字軍も同じだ
ヤツらは全員地獄へ行く
クリスチャンだと自称すればクリスチャンになれると思うのは大間違いだ
クリスチャンなら例えこの世界からキリスト教が根絶やしにされても応戦すべきでない
それがイエス・キリストの教えだ
自分がキリストを信じているかどうかはその行いが語る
行いの伴わない信仰はムナしい。
776提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:16:00 0
>>775
じゃあとっとと、戦争を肯定する教派は異端にすべきだと思うんだが。
777提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:18:12 0
>>775
なぜキミに裁く権利があろうか? それはイエスの教えではない。
778提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:26:40 0
「今日はこの辺で勘弁してやらあ」と言いつつ逃げていく
C級漫画の悪役みたいで、かっこわる〜い。
779提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:32:00 O
>>777
キミは生ぬるい
あんなヤツらと一緒されてたまるか
あれがキリスト教だと言われてたまるか
聖書に登場するあのパウロも同じように
多くのクリスチャンを殺したが
キリストを信じて以降は殺したりはしなかった
信じた後、罪ない女子供まで殺戮したアメリカの戦争主導者たちは
自らの行いによって不信仰を告白しているのだ
780提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:34:03 0
>>779
じゃあとっとと、戦争を肯定する教派は異端にすべきだと思うんだが。
781提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:37:14 0
自らの聖書解釈(=独断)によって他者を断罪できるのが、
神と契約したクリスチャンに与えられる態度である。
782提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:39:24 0
>>766
異教徒を「こいつら」と形容する。
これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの、崇高な態度である。
783提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:40:56 0
大阪の池田小学校に乱入し、8人の児童を殺害した宅間守氏も創価学会員。

忘れてはならない、昭和三十八年の「吉展ちゃん誘拐事件」も犯人は学会員です。
しかも、恐ろしいことに子供を殺したうえでお金を脅し取り、そのお金を愛人宅に持って行って
創価学会の仏壇に捧げ、感謝の題目を唱えるという凶悪さです。
こうしたことが現実に行なわれている根底には、まさに「仏法を広めるためなら何をしてもいい
んだ」という考え方があるわけです。
彼らは、自分たちのやっていることが正しいかどうかのチェックができなくなっています。
善悪の基準がないところに、自分たちを合理化する手立てだけを教えられていますから、結局
は自分たちのやることをすべて正当化するわけです。
犯罪を起こして罰や批判を受けても「これは法難である」と言います。
批判を受けるのを正当化して、自分たちを殉教者であるとするような教義が教えのなかにある
のが、非常に大きな問題であるわけです。
784提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:42:58 0
創価学会員の崇高な態度、キリスト教徒の崇高な態度、
どちらも等しく尊重されるべきである。
785提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:44:11 0
批判を受けるのを正当化して、自分たちを殉教者であるとする。
これは宗教者の正当な崇高な態度である。
786[sage]:2007/02/07(水) 00:45:36 O
完全にスレと関係ないが
異端とは
1.キリストを神とする
2.三位一体を認める
3.キリストの十字架の他に救いはないと告白する

これを否定する者が異端とされる

クリスチャンかどうかとはまた別の話だ
そんなこと以前にキリストの十字架を踏みにじり
口では『救い救い』と言いながら中東の人たちから十字架の救いを知る機会を奪い
悔い改めもしない、そんなヤツらははっきり言って異端以下だ
オレは神の国でアイツらと会いたくはない
787提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:46:05 0
こうしたことが現実に行なわれている根底には、まさに「聖書の救いを広めるためなら何をしてもいい
んだ」という考え方があるわけです。
彼らは、自分たちのやっていることが正しいかどうかのチェックができなくなっています。
善悪の基準がないところに、自分たちを合理化する手立てだけを教えられていますから、結局
は自分たちのやることをすべて正当化するわけです。
犯罪を起こして罰や批判を受けても「これは神の与えた試練である」と言います。
批判を受けるのを正当化して、自分たちを殉教者であるとするような教義が教えのなかにある
のが、非常に大きな問題であるわけです。
788提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:48:45 0
中東の人たちからアラーの神への信仰を奪い、
十字架の救いを知る機会が必要だとする、他者の文化への不寛容さ。

これが神と契約し、「永遠の命」+「残りの人生バラ色」を手に入れた
クリスチャンの、崇高な態度である。
789提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:52:16 0
キリストの十字架の他に救いはない

この異教への他者への不寛容さ。
これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
790提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:56:28 0
信仰の自由は守られなければならない。
それは自分に対しても他人に対しても同じである。

ところが他人の信仰の自由を侵していることに気づかない。
これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
791提供:名無しさん:2007/02/07(水) 00:57:30 0
悔い改めよ、と他者に言う。

そう言うことで、自らを悔い改める機会から目を逸らせられる。
これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
792[sage]:2007/02/07(水) 00:58:30 O
>>788
ちがうちがう
何を信じようがいいんだよそれが聖書の教えでもある
アダムにはエデンの園から出て行く自由があった
人間は何をしようが自由だ
神がそう認めている
『聖書の救いを広める為なら何をしてもいい』というのはただの人間のエゴだ
神が『自由だ』というものを人が『自由でない』ということは出来ない
793提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:06:35 0
とにかく全ては聖書の教えに還元されなければならない。

これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
794提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:08:37 0
聖書の教えと言いつつ、三位一体などと公会議で人間が決めたことや
教会での牧師の説話(人間の恣意的な解釈)が絶対的な教えになる。

これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
795提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:22:16 O
>>793
議論があまり噛み合わないね
それは当たり前だよ敬虔な者ほど聖書から学び実行しようとする
オレがアメリカが矛盾してると思うのは仮に『聖書の救いのみが天国に入れる道』だとするなら
どうして異教徒に聖書の救いを知らせる前に殺すのかということだ
一方では天国に入る為に信じろと言い、一方では天国に入る道を奪い取る
この二つは完全に矛盾する
彼らが不信仰な証拠だ
796提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:25:34 O
>>795
天国に入る道を奪い取る…?
やっぱり彼ら(非キリスト教徒)は天国には行けないのか?
797提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:27:47 O
良く読めよ『仮に』って書いてあるだろ
『仮に』って
798提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:29:55 0
ここには、もう教徒はいないだろう。
799提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:40:36 0
宗教者はいなくなった。
そして平穏なときが訪れた。     (歴史的経験より)
800提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:41:54 0
「聖書を捨てて、信心を捨てて、現実に学ぼう」
801提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:46:16 O
>>797
¨仮に¨もしアイツらの信じる通り
聖書の救いが『天国に入る唯一の道』なのだとしたら
そう【信じていて】何故異教徒を殺戮出来るのか
それはつまり、その後の人生においてキリストを信じる機会を[死によって]その人から取り上げ
自分たちの手で地獄送りにしているということなのではないか?
その舌の根も乾かぬ内に『救われるから信じなさい』
と言うことは¨矛盾¨しているのではないか
【キリストが泣いている】
アメリカ人全てがこうではないけどね
オレの友達は少なくとも違うよ イラク戦争に最初から反対していたのはむしろ全うなクリスチャンだったんじゃないの?
802提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:53:28 0
神は不可知。天国は不可知。逆に現実は可知である。

可知な領域を真摯に見つめて学んでいく態度が理知的な者であり、
不可知な領域にこだわり現実を見ずに聖書から学ぼうとする者が
敬虔な宗教者の態度である。
803提供:名無しさん:2007/02/07(水) 01:55:09 0
不可知な領域こそ面白い。だが、
不可知なものを絶対視する態度は、現実世界に害悪をもたらすであろう。
804提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:08:34 0
可知な領域を極めれば極めるほど、全くあり得ない奇跡の連続で、我々人間の
存在がここにあることを認めようとしない。
これが無神論者の賢い態度である。
805提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:15:44 0
神は不可知である。

無神論者もまた不可知な領域にこだわり現実を見ずに
神はいないなどと決め付けるのである。宗教者と同じである。
806提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:17:08 O
>>802>>803
不可知なものを絶対化することを信仰という
だが個人のそれを否定したいのなら
それは我々の一部の愚かな者たちと同じ行為だと言わざるを得ない
信仰なんて元々少しも科学的じゃない
信仰とはたった一つの正しいことの為に他の理解出来ない全てを『信じる』こと

正しいこととはオレにとってはキリストがオレの罪の身代わりになって十字架についた愛だ
ただオレが天国に行く為だけに
807提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:17:21 0
神は不可知である。いるかいないか分からないのである。

いると決め付ける態度で害悪をもたらすのが宗教者であり、
いないと決め付ける態度で害悪をもたらすのが無神論者である。
808提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:17:26 0
人間は偶然の積み重ねによってたまたま出来上がった生物である。
よって、自分にとって都合が相手は抹殺しても何ら問題ない。
これが無神論者の賢い態度である。
809提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:18:58 0
>>806
個人のそれは否定されえない。
だが、他人のそれを否定しうると思っているのが敬虔な宗教者である。
810提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:21:02 0
>>808
不可知な領域を偶然の積み重ねと決め付けるのも愚かである。
不可知を不可知と認識することが理性であろう。
その不可知に耐えられない者が無神論や宗教に走り、現実から学ぶ術を忘れてしまう。
811提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:23:21 0
何か806以外2人でやってるみたいだけど、呪文みたいで区別が出来ないからコテつけてくれない?
それとも1人?
812提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:25:29 0
自分の立場を明言せず、ただ無意味な批判を繰り返す。
これが2ちゃんねる中毒者の賢い態度である。
813提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:27:23 0
>>812
そして自身への批判でもある。自己批判ができるのは賢明な態度である。
814提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:29:11 0
>>813
自己矛盾に気付かないふりをする。
これが813の賢明な態度である。
815提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:29:32 0
ただし意味が汲み取れない知性であれば、憐れむしかない。
816提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:31:30 0
意味不明の主張だと気付かないのは呆れるしかない
817提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:32:18 0
神は不可知である。いるかいないか分からないのである。 これは理性的な考えである。

いると決め付けるのが宗教者であり、
いないと決め付けるのが無神論者である。
これは価値観の選択である。

価値観の選択は、信仰の自由と同じく自由である。価値観を押しつけてはいけない。
聖書の絶対視は、教徒内で行われるか、布教の最低限度に留めるべきである。
なぜなら価値観の押しつけだからである。
818提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:33:56 0
批判を恐れるあまり、まだ自分の態度を明言しようとしない。
これが817の賢明な態度である。
819神は不可知である:2007/02/07(水) 02:38:09 0
神は不可知である。いるかいないか分からないのである。 これは理性的な考えである。
私は「神は不可知である」という態度を明言しているのである。

有神論か無神論しか態度が無いと考える、
二項対立でしかモノを考えられない考え方、ここから脱却することは学びである。
さらに態度を明確にせずに名無しで批判する818は、態度を改める機会が望まれるのである。
820提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:40:37 0
自己矛盾を指摘されてついに逆ギレする。
これが819の賢明な態度である。
821神は不可知である:2007/02/07(水) 02:41:37 0
>>820
私は態度を明言しているのである。キミは態度を明言していないのだろう?
822神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 02:43:26 0
態度の明言を訴えたモノ自身が、態度を明確にするのは
議論における真摯な態度であろう。
823神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 02:45:31 0
神は不可知である。いるかいないか分からないのである。 これは理性的な考えである。

いると決め付けるのが宗教者であり、
いないと決め付けるのが無神論者である。
これは価値観の選択である。

価値観の選択は、信仰の自由と同じく自由である。価値観を押しつけてはいけない。
聖書の絶対視は、教徒内で行われるか、布教の最低限度に留めるべきである。
なぜなら価値観の押しつけだからである。
824提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:47:06 0
>>820
「明言している」と意味不明な論理でぼける。
これが821の、批判を回避するための賢明な態度である。
825神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 02:50:25 0
>>824
きみは他人に向けた批判を自身に向けられても、その批判に耐えられない。
そのことは立場を明確にしていないことからも明かである。
これ以上過ちを繰り返さないよう、態度を明らかにすべきである。
826神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 02:53:45 0
不可知な領域にこだわり現実を見ずに聖書だけから学ぼうとする者は、
聖書の現実との齟齬により、現実に多大なる災厄をもたらすであろう。これまでがそうであったように。
逆に現実との整合を図ろうとする宗教者の態度は真摯である。
このスレにそのような宗教者があまり見られないことは嘆かわしいことである。
827提供:名無しさん:2007/02/07(水) 02:55:00 0
>>825 >>826
まず自分が態度を明言すべきであるのに
自分の立場をあいまいにして、議論になるのを回避
そして逆ギレ。
これが825,826の賢い態度である。
828神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:01:50 0
>>827
「神がいるかいないか」は人間には分からないのである。
分からないものを「分からないこと」と素直に理解する態度が、
私の態度であり、理性的な態度であると信ずる。

しかしキミは立場を明確にしたがらないので、
そういう安全圏からモノを言いたい人であるということは理解される。
829神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:05:16 0
ひょっとして分からないものを「分からないこと」と素直に理解する態度が、
曖昧な態度だとしか理解されていないのではないだろうか?

そうであれば、間違いなく勘違いである。
人間に判断できるのは「有り/無し」だけでは無いからである。
「有り/無し/分からない」の、3つ目の選択肢を見落としているのである。

もしや827は全て「有り/無し」で判断できる、学問の不要な賢明な方であられたか。
830提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:11:54 0
>>829
意味不明。「わからない」は自分の立場を隠すことでしかない。
何でも都合が悪くなると「わからない」で逃げる。
これが829の賢い態度である。
自分の立場を明言しない人間にこちらの立場を明言する必要なし。
831神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:17:05 0
>>830
言い換えるのであれば、私は現実主義である。

「わからない」ものがたくさんあるから、学問が成り立つのである。
「わからない」現実の現象を読み解くために、日々学問の分野で研究が行われるからである。
その積み重ねが、人類の叡智となっているのである。
「わからない」ものを「わからない」とするところから、学問はスタートするのである。

神の存在の問題は超越的観念であり、究極的である。
そのような存在の有無を、現在の人類の叡智で決め付けられるはずが無いであろう。
「わからない」ものがあると不安で仕方がないのは、一種の強迫症である。
その強迫症にほだされて、考えを押しつけられても困ると言っているのである。
832神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:18:46 0
>>830
何か都合が悪くなると何かを頼りに逃げられてきたような人の言葉に聞こえますが、
そういう人で無いことを願います。立場は明確にしなくても結構ですが。
833神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:21:58 0
>>830
もしあなたが宗教者であれば、あなたが信ずる教義に対してすら忠実で無いというのは、
あなた自身の為にもならないことだと思います。宗教者でなければ大変失礼致しました。
834提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:23:36 0
「わからない」=「自分の意見はない」のであれば
書き込みする必要なし。これに気付かないふりをして
偉そうに意味不明の書き込みする。
これが831,832の賢い態度である。
835神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:25:23 0
>>834
「不明なもの」を「普遍的なもの」として布教することについて、
一言ありと申すまでです。
836神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:30:25 0
>>834
「神は不可知である」は、一つの立場です。
   「わからない」≠「自分の意見はない」
意味をよく考えれば明かです。 論理を冒涜するのはいけません。
837提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:30:37 0
彼らの考えを述べているだけである。掲示板上のみのこと。
押し付けようなどあろうはずもない。
そんなことにも気付かずに、自分の意見もなしに偉そうに批判する。
これが835の賢い態度である
838神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:36:21 0
>>837
ハァ。。。
839提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:37:15 0
「わからない」のであれば、彼らが正しいか間違っているかも
わからないということ。よって意見を述べる必要なし。
そんなことにも気付かない。
これが「神は不可知である」の賢い態度である。
840神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:40:53 0
>>839
彼らが、「自身が間違っている可能性」を“吟味しない”ことを指摘しているのである。
そこは強くご理解頂きたい点である。
841神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:43:11 0
>>839
「意見を述べる必要なし。」とは表現の自由への弾圧である。
これは不適切で不当な発言である。宗教者であればなおのこと残念である。
842提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:44:58 0
自身が間違っている可能性など誰しも当然吟味している。
彼らは自信を持って意見を述べているにすぎない。
そんなことにも気付かない。
これが「神は不可知である」の賢い態度である。
843提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:47:24 0
>>841
弾圧ではなく、聞くに値する内容がないと言っている。
そんなことにも気付かず、被害者ぶる。
これが「神は不可知である」の賢い態度である。
844神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:47:41 0
>>842
言論弾圧することについては、賢い態度とは言えないのである。
吟味しているかどうか確認することは有意義である。
吟味が十分であるかどうかに不安を抱えているから意見を述べているのである。
そこは賢明な842にご理解頂きたいのである。
845神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:48:41 0
>>843
名無しの立場で「被害者ぶる」などと言って糾弾者ぶるのも、賢明な態度では無いのである。
846神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:51:39 0
自身が間違っている可能性など誰しも当然吟味している。
そんなことは当然既知である。
そこを気づいていないなどと決め付けるのは明らかに不当な指摘である。
847提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:53:10 0
>>844
彼らの信仰の自由を侵害して信仰批判をしているのに。
「吟味が十分であるかどうかに不安〜」と正当化する。
これが「神は不可知である」の賢い態度である。
848神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:54:03 0
とにかく、そもそもが「態度を明らかにしない」と批判していたものが、
未だに自身の態度を明らかにせずに批判しているわけである。
片腹痛いのである。
849提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:56:03 0
>>844
吟味が十分であるかどうかに不安を抱えているから意見を述べているのである。

>>846
自身が間違っている可能性など誰しも当然吟味している。
そんなことは当然既知である。

すでに自己矛盾しているのに、気付かぬふりをする。
これが「神は不可知である」の賢い態度である。
850提供:名無しさん:2007/02/07(水) 03:57:33 0
>>848
と態度を明らかにしないヤツが言っている。
片腹痛いのである。
851神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:57:34 0
相変わらず態度を明らかにしないのである。
片腹痛いのである。
852神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 03:58:58 0
そろそろ両腹が痛くなってくるのである。
853提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:00:59 0
バチカンがバカチンと言ったのは宗教者である。
854提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:02:03 0
バチカンがバカチンと言ったのは宗教者である。
855提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:02:49 0
「書き込みの必要なし」の意味がご理解いただけたら
そろそろお引取りいただきたいのである。
856神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 04:03:12 0
>>853-854
そういう物言いもよろしくなかろう。
857神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 04:04:35 0
>>855
またまた表現の自由への圧力である。
858神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 04:06:45 0
どうしても二項対立でしか捉えられないのが困る。
ゾロアスター教はじまって以来の悪習である。
量的な概念、不可知な領域があることについて、今一度考察されたし。
859提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:08:32 0
>>858
同じことを二度言わせるおつもりかな?
860神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 04:11:41 0
なるべくいろんな多様な人に思いを馳せて欲しいということである。
私が言いたいことはこれだけである。
アフリカの民も、アラブの民も、欧米の民も、
お互いの立場と考えを尊重して、それぞれの信仰を敬って欲しいと願っているだけである。
平和を著しく侵害しているのは、一体どの立場のものであろうか。
861提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:16:45 0
てーか、どっちも何の態度を表明しろと言ってんのかわかんないんだけど
見てて面白くないから、具体的に言ってみれば?
862神は不可知である ◆LNybVdcQyQ :2007/02/07(水) 04:28:27 0
私は「神は不可知である」という立場を表明しているのである。
名無しのほうは一向に立場が明確で無いので、なんとも言い難いのである。
863過激派クリスチャン:2007/02/07(水) 04:49:41 0
聖書読んでから書き込みしろや!
神の前にたかぶる者は、やがて永遠の滅びの刑罰を受けることを
知っておけ。わかったか、ド素人め!
進化論は矛盾点だらけで、すでに破綻寸前だということを知らんのか?
バチカンがバカチンなことばっかり言うから、キリスト教の品格が
下がっとるのがわからんのか?
葬式仏教からは早く足を洗って、教会の門をたたけ!わかったか豚ども!
豚呼ばわりされたくなかったら、もっとまじめに
聖書の神と向き合うことだ。
ガンジー
 私の生涯に最も深い影響を与えた書物は聖書である。
あなたもこの本を手に入れて勝ち組の仲間入り!
聖書もほとんど読んでねえヤツが下らん屁理屈で偉そうに
批判すんじゃねえ!靖国神社公式参拝などは言語道断である。
特に日本においては、神道を中心とした偶像礼拝の罪からの
悔い改めが最大の課題であろう。殺しは勿論罪であるが、戦争ともなれば話は別である。
そして先祖崇拝は大きな偶像礼拝の罪である。日本人の今までの価値観では
本当の救いはないことに気づかなければならない。聖書に書かれている預言は今のところ100%的中している。
こっちのバックには10億人のクリスチャンがいる。そのことを忘れるな!
アメリカは、先の戦争で日本が死にもの狂いで頑張っても勝てなかった国である。
その国において多数派を占めている信仰をなめてはいけない。
「地獄」の概念は、社会的にも貢献していると言える。
864提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:55:37 0
('A`)
865提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:57:58 0
>>862
ななしの人…自分もななしだった。
じゃなくて、ageの人が何について態度を表明すべきだと思ってるの?

てーか、僕は寝るけど双方がんばれ、ってもう寝てるか。

>>863
偽者も本物もウザイ
866提供:名無しさん:2007/02/07(水) 04:58:00 0
>>863はコピペだろうが、
粘着コテハン「神は不可知である」の相手をしているこれまた粘着名無しが過激派っぽい('A`)
867提供:名無しさん:2007/02/07(水) 05:23:20 0
>>863
糞コピペだが、忠実なコピペでもあるもんなぁ。。。
布教のために、他者をここまでこき下ろせる信仰って、何なんだろうなぁと思う。
こうはなりたくはないもんだ。
868提供:名無しさん:2007/02/07(水) 07:47:19 O
冊子きたよ〜!電話で3週間と言われたけどやっぱり3週間位で届いた。
電話で、これってー、宗教ですか?と質問したら、事故啓蒙です。とか言ってたが冊子が入っていた封筒には、思いっきり聖書からの言葉が。。
楽しみなんで、読んでみます。
869ゆみこ:2007/02/07(水) 08:28:51 0
冊子きたよ!
私には難解です〜〜!

途中までですが,自分主体の人生じゃなくて,
神様のものってこと?

人間には罪があって,イエスが死んだことで
赦されたの?

信じるものは救われるで,信じさえすれば
永遠の命を与えられるらしい。

未だ途中までしか読んでないけど。
870自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/07(水) 09:01:13 0
われ等=キリスト者の言う神は生きた真理であり、宇宙・物質を創造された方。
完全な方は秩序の創造者であり、秩序そのものなのです。
また、例えとしては適切かどうか分かりませんが、
主の霊は被造物とは次元が違い、われ等被造物は希薄なものでしょう。
永遠に生きる方=神には(死)は無力です。
神は愛です。被造物には自由が与えられました。
例え、被造物が反逆(サタン)しても、そこに永続性はありません。
物質に半減期があるように、反逆には無限性はありません。
タイムリミットは用意されています。
神=真理の審判の元に、真理側と反逆側の自由な競争があります。
相対性は真理の秩序の元に管理されたものです。
最後の審判の日はいずれ来ます。
天での反逆者(サタン)は、地上では通常の人類より優れた存在です。
われ等が労苦する所以でもあります。
神の愛・力・忍耐力は計り知れません。
全知全能なる主は、無いものをも求めておられます。
反逆(サタン)という無秩序では無く、
主の子供としての前向きなデタラメがわれ等の将来の存在意義。
「永遠の命という完全に生かされた自由意志」
これが、サタンの存在意義を無くす人類の未来。
宇宙というフィールドは無限に用意されています。
でもそれは、人類への最後の審判の後か?どうかは分かりません。
聖霊に生かされ、結果を出し続けられる人類の努力次第か? 分かりません。
未来があるのは分かっています。
(死)は、いずれ滅ぼされる幻なのです。
871自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/07(水) 09:02:46 0
    >>>>>ごくあたりまえの事(創作)<<<<<

無からは、何も生まれない・・・・・無。
神がいた・・・・・完全だから・・・・・いた・・・・・永遠に・・・・・いる。
永遠の神が、無限の努力をして・・・・・ある時、自らの知恵を・・・光を・・・表現した・・・真理 真実。
神には、永遠の経験がある・・・・・だからこそ、尊い。
信じるほどに・・・わかってくる・・・はっきりと。
神には、親は・・・・・いなかった。
妻、息子・娘・・・・・我らの主と共にあって・・・母・父と・・・創造された。
主は、キリストと共に、完全の上の完全。
神は父として、真理の産みの親。
聖なる存在。
                         24.9.1999
上記は、少し時間をかけ、想像しながら読む事をお勧めします。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3876/
我らの主はイエス様
イエス様は主の本宅、本宮。
主「神」=「愛」はイエス様と共に、「愛情」を完成された。
872クリスちゃん:2007/02/07(水) 09:20:33 0
ゆみこさん。
そうですね、翻訳なので意味を捉えにくいところがあるかもしれませんね。
「自分主体の人生じゃなくて、神様のもの」、というのは
決して自分で考えたり、判断して責任を負うことを放棄することではなくて
この世界と私を造ってくださって、生かしてくださっている神様が
いらっしゃるということを知って、その神様が私のことを
一人子の命を犠牲にしてでも救おうとしてくださるほど、愛してくださっている
ということを知って、その愛の光の中で、物事を見つめるということでは
ないでしょうか。
この本が書いている成功とは、有名になることでもお金持ちになることでもなくて
この神様の愛を知るということだと思います。
私は偶然、何の意味もなく、たまたまここにいるのではなくて
神様に愛されてる、特別な、かけがえのない尊い存在であるということを
知って、そういう者として生きるということだと思うのです。
873提供:名無しさん:2007/02/07(水) 09:23:32 O
うはww大量に捨ててあったwwww虫ケラ共プギャーwwww
写メ撮ったw→http://s.pic.to/5nk2t
こう考えてみると個人情報晒してまで注文する事なんてなかったわけだがw

みんな早く騙されてることに気付けおw(^ω^)9m
874提供:名無しさん:2007/02/07(水) 09:39:30 O
ハガキで申し込んだんだけど、いつになったら届くんだ?
875提供:名無しさん:2007/02/07(水) 14:46:37 0
布教は宗教板でやれスカタンが
876過激派クリスチャン:2007/02/07(水) 14:47:55 0
聖書読んでから書き込みしろや!
神の前にたかぶる者は、やがて永遠の滅びの刑罰を受けることを
知っておけ。わかったか、ド素人め!
進化論は矛盾点だらけで、すでに破綻寸前だということを知らんのか?
バチカンがバカチンなことばっかり言うから、キリスト教の品格が
下がっとるのがわからんのか?
葬式仏教からは早く足を洗って、教会の門をたたけ!わかったか豚ども!
豚呼ばわりされたくなかったら、もっとまじめに
聖書の神と向き合うことだ。
ガンジー
 私の生涯に最も深い影響を与えた書物は聖書である。
あなたもこの本を手に入れて勝ち組の仲間入り!
聖書もほとんど読んでねえヤツが下らん屁理屈で偉そうに
批判すんじゃねえ!靖国神社公式参拝などは言語道断である。
特に日本においては、神道を中心とした偶像礼拝の罪からの
悔い改めが最大の課題であろう。殺しは勿論罪であるが、戦争ともなれば話は別である。
そして先祖崇拝は大きな偶像礼拝の罪である。日本人の今までの価値観では
本当の救いはないことに気づかなければならない。聖書に書かれている預言は今のところ100%的中している。
こっちのバックには10億人のクリスチャンがいる。そのことを忘れるな!
アメリカは、先の戦争で日本が死にもの狂いで頑張っても勝てなかった国である。
その国において多数派を占めている信仰をなめてはいけない。
「地獄」の概念は、社会的にも貢献していると言える。
877提供:名無しさん:2007/02/07(水) 14:52:21 0
聖書の教えと言いつつ、三位一体などと公会議で人間が決めたことや
教会での牧師の説話(人間の恣意的な解釈)が絶対的な教えになる。

これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
878提供:名無しさん:2007/02/07(水) 15:00:46 O
>>876みたいな気違いを合法的にブチ殺せる国に生まれたかった。
隣人を罵り不快を抱かせてる時点でおまえに信徒の資格はない。
天命天理はおまえの頭上にはない。おまえこそ地獄で裁きにあうがいいさ。
879提供:名無しさん:2007/02/07(水) 15:05:50 0
気違いを合法的にブチ殺せる国に生まれたかった。

これが神と契約したクリスチャンの、敬虔な態度である。
880提供:名無しさん:2007/02/07(水) 18:08:41 O
>>874電話で3週間だから、ハガキじゃもうちょっとかかりそうだよね。
必ず届く思うお。
881提供:名無しさん:2007/02/07(水) 19:35:13 O
「死んだら自分は天国に行けるのか」という質問ほど、人生で最も重要でありながら、自信を持って答えられる人が少ない少ない事柄は、ないかもしれません。
これ冊子に付いて来た小さいプリントだけど、やっぱりのっけからクリスチャンの考え方での話なんだよね。
生きてる時の方が重要だよ。。と突っ込みをいれつつ、読んでみるお。
882提供:名無しさん:2007/02/07(水) 19:55:17 0
デモス夫人からの手紙

親愛なる友へ
イエス・キリストを心と人生に招き入れることにより、神様がくださる生きるための力を
受け取ろうと決断され、あるいは受け取ろうと考えているけれどその方法がよくわからないと
お知らせいただき、ありがとうございました。そのことを私どもは大変喜ばしく思います。

この決断はまさに人生で最も重要な決断です。そして、この決断の結果は、この後生きて
いる間も死んだ後も、永遠の祝福として返ってくることでしょう。
883提供:名無しさん:2007/02/07(水) 20:18:31 O
「あなた方は神が寛容なゆえに、キリスト教を信じる事で救われたのです。そして、信じた事も自発的なのではなく、神によるものなのです。(エペソ2章)」
思考操作や、人格否定に聞こえるよ。。
まぁ、偶然は必然なんて考え方もあるけど、神はあっていいけど、それを人が管理するのは(宗教団体)、やっちゃいけないと思うな。よっぽど強い人じゃないと、団体に流されちゃうよね。神は自分の中にだけあればいいと思うお。
884提供:名無しさん:2007/02/07(水) 20:33:16 O
布教活動は否定しないんだけど、神は一人一人の心の中にいて、いつでもあなたを見ていますよ。って教えるだけでいいんじゃないかな。
10人いれば10通りの神がいるわけだお。究極は神様はひとつだけど、でも人間の数だけ神様はある。それだけビッグな神様を人間がひとつにまとめるなんて無理な話しぽ。
本当に神様を敬うのならおこがましい話なんだぽ。
だから宗教は問題なんだぽ。

885提供:名無しさん:2007/02/07(水) 20:36:14 O
水中クンバカ
886提供:名無しさん:2007/02/07(水) 20:56:18 0
>884
あー俺もそれずっと思ってた
本当に人を超えた存在がいるとすれば、
人の脳程度で認識・説明できるようなものではないだろうって。

887提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:00:15 O
宇宙意志無限力ですから
888提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:02:46 O
やっぱり宗教だったのかよ
889提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:03:59 0
イエスの御名は自由 イエスの御名は解放
イエスの御名は勝利

悪魔の力破る 悪魔の力破る
イエスの御名は勝利 

歌えこの喜び 歌えこの喜び
イエスの御名は勝利

オー グローリー ハレルヤ イエス勝利!
オー グローリー ハレルヤ イエス勝利!
890提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:22:01 O
>>888まだ読んでる途中だから分からないけど、キリスト教に基づいた冊子の様だよ。よく引用が出てクルス。
891提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:24:02 0
われは天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
われはそのひとり子、我らの主、イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、おとめマリヤより生まれ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、
死にて葬られ、よみにくだり、
三日目に死人の内よりよみがえり、天にのぼり、
全能の父なる神の右に座したまえり。
かしこよりきたりて生ける者と死にたる者とを審きたまわん。
我は聖霊を信ず。聖なる公同の教会、
聖徒の交わり、罪の赦し、からだのよみがえり、
とこしえの命を信ず。 アーメン
892提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:40:08 O
天国へ行く方法は努力により得られるものではなく、無償で誰にでもイエスキリストがその道を開いてくれているものなのである。
神様は今、『私たちがイエスキリストを信じきるならあなた方を受け入れ「罪のない者と宣言する」と言われます。どんな人間であろうと、私たちは皆キリストを信じきる、この方法で救われるのです。(ローマ3章)』
よく洋画でさ罪人が死刑台に上がる前に聖書を読んでもらう場面が出て来たりするけど、何でか分かったよ。
そんで宗教のからくりも分かった気がす。神はやっぱり自分の心の中にだけあるもんなんだょ。
信じる心が神を産み救われるんだって。
つまり、すべては自分次第って事。

893提供:名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:32 O
>>888まだ途中までしか読んでないけど、この団体のアーサーS.デモス氏は宣教師かな。
あなたの人生の扉をイエス様に対して開くかどうか選択するのはあなたです。自分自信の良い行いに頼るのではなく、イエス様を完全に信頼し、すべてを任せる気持ちはありますか?
この考え方ナンセンス。この時代に。
昔は階級やら身分やら男女で発言や行動が規制させられている時代背景があったからこそ、この考えが受け入れられたのかもしれないと思ったけど。現代に生きていて自分を信じないで生きるっていう考え方って、危険だと思うけどな。
そんなことしてしまったら、もう出家するしか道がなくなっちゃうんじゃない?
キリストの存在意義なんか読むとへーっておもえるけど、宗教になっちゃうと何かちょっとおかしいんだよなぁ。考え方の押しつけとか、意識への脅迫にも取れるよ。気持ちが弱ってる人はあんまり読まないほうがいいと思う。
894提供:名無しさん:2007/02/07(水) 22:49:39 O
下げてみる。
895提供:名無しさん:2007/02/08(木) 01:21:13 0
>>893
聖書も中には良いことも書いてはあると思う。
でもなんで宗教になると、おかしくなるんだろね。
ほんと押しつけと脅迫になるから不思議。
神とか言われるものとの間に
所詮、人間が介在した本であることの矛盾なんだろな。
神が言った言葉といわれても、すべてを信じられない由縁でもあるけど。
神が言って言葉もあれば、変な付け足しもあっただろうし、
言葉の意味の受け取り違いもあれば、意図的な捻じ曲げもあっただろうし。
結局良いとこ取りができない、心が不安定になってる人には
PFLのCMも本もヤバいね。心の隙間に付け入られるだけ。
896提供:名無しさん:2007/02/08(木) 01:29:55 0
復讐と報いとは、わたしのもの、
それは、彼らの足がよろめくときのため。
彼らのわざわいの日は近く、
来るべきことが、すみやかに来るからだ。」

わたしのほかに神はいない。
わたしは殺し、また生かす。
わたしは傷つけ、またいやす。
わたしの手から救い出せる者はいない。

わたしがきらめく剣をとぎ、
手にさばきを握るとき、
わたしは仇に復讐をし、
わたしを憎む者たちに報いよう。
897提供:名無しさん:2007/02/08(木) 01:33:58 0
 主は言われた。
「わたしの顔を彼らに隠し、
彼らの終わりがどうなるかを見よう。
彼らは、ねじれた世代、
真実のない子らであるから。
 彼らは、神でないもので、
わたしのねたみを引き起こし、
彼らのむなしいもので、
わたしの怒りを燃えさせた。
わたしも、民ではないもので、
彼らのねたみを引き起こし、
愚かな国民で、
彼らの怒りを燃えさせよう。
 わたしの怒りで火は燃え上がり、
よみの底にまで燃えて行く。
地とその産物を焼き尽くし、
山々の基まで焼き払おう。
 わざわいを彼らの上に積み重ね、
わたしの矢を彼らに向けて使い尽くそう。
 飢えによる荒廃、災害による壊滅、
激しい悪疫、野獣のきば、
これらを、地をはう蛇の毒とともに、
彼らに送ろう。
898提供:名無しさん:2007/02/08(木) 01:49:50 O
〔エレミヤ2章9節〕
武士道といふは、死ぬ事と見附けたり。
二つ二つの場にて、早く死ぬ方に片附くばかりなり。
別に仔細なし。
胸すわって進むなり。
図に当たらぬは犬死などといふ事は、上方風の打上がりたる武道なるべし。
二つ二つの場にて図に当たるやうにする事は及ばざる事なり。

我人、生くる方が好きなり。
多分好きの方に理が附くべし。
若し図にはづれて生きたらば腰抜けなり。
この堺危きなり。

図にはづれて死にたらば、犬死気違なり。
恥にはならず。
これが武道に丈夫なり。
毎朝毎夕、改めては死に、改めては死に、常住死身なりて居る時は、
武道に自由を得、一生落度なく、家職を仕果すべきなり。
899提供:名無しさん:2007/02/08(木) 01:50:55 0
最低な神、いや、神と己を偽る似非者だな。くわばらくわばらw

それにしても>>896-897は、人が自分たちに都合良く夢見て書いたのだという事が本当によく分かる話だ。
900提供:名無しさん:2007/02/08(木) 02:07:27 0
>>899
結局ね、神という存在は、“人間が知ることができない領域のものを具現化したもの”なんです。
名無しで書き込まれている、非教徒の方の直感は、私は正しいものなんじゃないかなぁと思うです。

人間が、それも“宗教的権威のある”人間が、「公会議で決めた」イエス神聖視なんて、
成立の始めから、そもそもおかしいもんじゃん、と、異教徒が思うのは、いい直感だと私は思うです。
901提供:名無しさん:2007/02/08(木) 02:09:16 0
902提供:名無しさん:2007/02/08(木) 02:11:50 0
>>883
>神はあっていいけど、それを人が管理するのは(宗教団体)、やっちゃいけないと思うな。
あらゆる宗教の、社会的に宗教が覇権を握った成立の歴史を見てみると、
結局は人が神を管理する歴史であるということが、史実から分かるんです。
そういう「やっちゃいけない」ことをやってしまっているのが、
世界的に広まって世界的な紛争を起こしてしまっている宗教の実態なんです。
そこのところが分かってくると、宗教が世界に及ぼしている功罪の、罪の部分が明確化してくるんだと思います。
903提供:名無しさん:2007/02/08(木) 02:29:54 O
サゲ
904提供:名無しさん:2007/02/08(木) 02:43:19 0
おいおい、怖いよ喪前ら・・・
905提供:名無しさん:2007/02/08(木) 02:49:27 O
>>880
結構かかるんだなぁ
ありがとう。気長に待つとするよ。
906やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/02/08(木) 02:52:58 0
>>904
いやしかしねぇ、宗教なんて実際、この世で一番怖ろしいものだと思うよ、オレはね。
だから、日本人が(先進諸国では特殊な)無信仰(な人が多数派)であるがゆえに感じる、
宗教アレルギーってのは、いい勘してると思うんだよねぇ。
907提供:名無しさん:2007/02/08(木) 03:07:02 O
『疑わしきは被告人の利益』にと言われるように
信徒が増えたからといって牧師や神父でないオレらにいいことは何もない
日本のキリスト教なんて本当ド貧乏で
牧師の給料なんて平均したら20万にも届かない
献金もあるにはあるが決まった額など何もなし、別にしなくてもいい
なのに布教とか言われ弱者から利益を搾取しているかのように言われる
…まったく割に合わんよな
損ばかり
908やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/02/08(木) 03:19:48 0
907
キリスト教徒は神によって永遠の命を手に入れて、神の国へと導かれることが決まっているというのに、
なぜ俗世の給与を気にされているのですか? 
本当に救われているのであれば、俗世の給与体系など些末なことのはずなのですが。
909提供:名無しさん:2007/02/08(木) 03:24:39 O
(笑)やぁまた会えたね
やまのもの氏なつかしいなぁ なんかさぁ
特するからやってるみたいに言われんだよね
あなたは分かってると思うけどさ
真相をアピールしてみただけさ
910提供:名無しさん:2007/02/08(木) 03:28:24 O
>>909
特×→得〇
日本のキリスト教の活動なんて全てボランティア、奉仕の精神です
911提供:名無しさん:2007/02/08(木) 04:06:50 O
分人以財謂之惠,教人以善,謂之忠,為天下得人者謂之仁。
是故,以天下與人易,為天下得人難。
(孟子:滕文公上)
912提供:名無しさん:2007/02/08(木) 06:27:34 O
>>911
日本語でおk
913クリスちゃん:2007/02/08(木) 08:25:21 0
886さんのおっしゃるとおりで、本当に全てのものを造られた
神が存在するなら、被造物である人間が、自分の知識や経験で
その神様のことを正しく認識することなど、出来ないですよね。
神様の側から教えていただかなければ分からないと思います。
しかも、人間が理解できるためには人間の言葉で教えていただかないと分からない。
これで神様は、聖書という形でご自身の意思を啓示してくださったと
信じています。もちろん人間を通して、しかも機械的にではなく、
その人の個性と自由な意志を尊重しながら与えてくださったものなので
時代的な制約とか、さまざまな弱さが聖書にはあると思います。
でも、約1500年もの時間をかけて、100人以上の人々を通して書かれたにもかかわらず
ひとつの主題で一貫していて、一冊の本として読めて、何千年も前の人も
現代の人も、そこから大切なことを教えられているということだけでも、
聖書って不思議な書物だと思うのです。

人間でも、相手のことを知ろうと思ったら、自分中心に外側から観察するだけでは
分からないですよね。話をしてみなくちゃ分からない。
神様も同じだと思うのです。自分中心に、自分の知識と経験で理解しようとしても
わからない。話してみなくちゃ分からないと思うんですね。
その、神との対話の手段が、聖書であり、祈りであると思うのです。
心の中で「もし、神様がいらっしゃるなら、そのことをはっきり教えてください。」
と、一言祈ってみませんか?もし神がいなくても、何も起こらないだけで
別に何か損することではないですよね?(笑)。
でも、もし神様がいらっしゃったら、その一言の祈りに、
きっと答えてくださると思うのです。

ネット初心者なもので、こういう場所での身の処し方が
分かっていない者ですので、不適切な書き込みであれば、
どうぞお赦し下さい。

914提供:名無しさん:2007/02/08(木) 09:46:46 0
聖書って単なるスーパー・ベストセラー本。
SFベストセラーと思って読むと面白い。
ま、大昔のハリポタみたいなもんさ。
915提供:名無しさん:2007/02/08(木) 11:40:23 O


こ こ は 餓 鬼 道 の ス レ で す か ?
916ゆみこ:2007/02/08(木) 11:41:19 0
旧約聖書と,新約(?)聖書って,内容が違うんですか〜?
917提供:名無しさん:2007/02/08(木) 12:19:13 O
>>916
マックとモスの違いみたいなもの
918提供:名無しさん:2007/02/08(木) 12:19:30 0
>913
「もし、神様がいらっしゃるなら、そのことをはっきり教えてください。」
と祈った時、もし神様のものと思わしき声が聞こえたとしても、
それが本当の神様の声なのか、脳みその作った幻聴なのか、
全く別の何かの声なのか、俺には判別出来ない。

あなたはどういう基準でその声を神と判断する?
煽りじゃなく、真面目な話として、その判断基準を聞いてみたい。


>914
俺もそう思ってるw
どんな宗教本もそういう設定のファンタジーだと思って見ると
なかなかおもろいよな。
919クリスちゃん:2007/02/08(木) 13:57:46 0
918様 真面目に問いかけてくださって、ありがとうございます。
私自身も、祈ったときに直接神の声が聞こえた、というようなことは
一度もないんですね。奇跡を全て否定するつもりはありませんが、
一部の人々の特殊な体験を一般化することは出来ないと思っています。
通常クリスチャンが「神の声を聞いた」という場合、
それは聖書を読んだり、教会で説教を聴いたり、あるいは人との会話の中とか
自然な出来事の中で、その言葉が心に深く届くという形をとることが多いと思います。
それは祈っていなければなかなか分からない、信仰の現実なのです。
ですから、どなたかが心の中で「神様のことを教えてください」と祈られても
すぐにその場で何かが聞こえるなどということは、まずないと思います。
『何だ、何も起こらないじゃないか。』と思われるかもしれません。
でも、神様がいらっしゃるなら、その祈りを必ず聞いてくださって、
具体的には分かりませんが、もっと聖書を読んでみようかなと思ったり
あるいは教会に行ってみようと思うとか、クリスチャンの友人にばったり会うとか(笑)、
自然な仕方でそれは実現し、展開してゆくと思います。
そしてあとで振り返ったときに、「あぁ、神様は確かに祈りに答えてくださった」
と分かる。そういうものだと思います。
それこそが、実は神の奇跡だと思うのです。
そういう意味では、私も神の奇跡を体験しました。
聖書が教えていることの中心は、「神を愛し、隣人を愛する」ということですから
そういう方向に自分自身が変えられつつあるなら、
神様との出会いは始まっていると言って良いと思います。
もちろん神様と出会って全ての罪を赦されても、
罪人としての実態が急に完全に変化するわけではありませんから、
私自身も含めて実際のクリスチャンは欠けが沢山ありますし、
歴史の中でも、深刻な過ちを犯したこともあり、今もあるわけで、
このサイトを見せていただく中で、本当に深く悔い改めなければならない
ことが沢山あることを、今一度教えられました。
と同時に、カルトのようなものや、いわゆるご利益宗教のようなものではなくて、
今も生きていらっしゃる神様と本当に出会われる方が起こされますことを、
心から祈っています。
920クリスちゃん:2007/02/08(木) 14:17:14 0
続けての書き込みですみません。
ゆみこさん、旧約聖書と新約聖書は両方あわせて聖書なのですが、
旧約聖書は一言で言うなら「救い主が来られますよ!」ということが
書かれたもので、新約聖書は一言で言うなら、
「救い主が来られましたよ!」ということが書いてあるものです。
救い主とは、イエス・キリストのことです。
921918:2007/02/08(木) 15:06:38 0
>919
よくわかった、ありがとう。
俺は無宗教で、何者ともつかない神様達を信じる気はさらさらないが、
あなたの文面見てると、前向きな信仰は、いい心の糧なんだなと思う。
922提供:名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:38 0
小冊子キター?
推薦図書に新改約聖書とリビングバイブル

他の推薦図書

幸いな人(小牧者出版)
みことばの光(聖書同盟)
聖書66巻がわかる(クリスチャン新聞)
新聖書辞典(いのちのことば社)
新エッセンシャル聖書コンコーダンス(いのちのことば社)

これから始めるあなたに 滝元明 (新生宣教団)
旧約聖書入門.新約聖書入門 三浦綾子 (光文社文庫)
ナザレのイエスは神の子か? ストロベル (いのちのことば社)
イーブックスT,U (新生宣教団)
923自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/08(木) 23:40:18 0
われ等=キリスト者の言う神は生きた真理であり、宇宙・物質を創造された方。
完全な方は秩序の創造者であり、秩序そのものなのです。
また、例えとしては適切かどうか分かりませんが、
主の霊は被造物とは次元が違い、われ等被造物は希薄なものでしょう。
永遠に生きる方=神には(死)は無力です。
神は愛です。被造物には自由が与えられました。
例え、被造物が反逆(サタン)しても、そこに永続性はありません。
物質に半減期があるように、反逆には無限性はありません。
タイムリミットは用意されています。
神=真理の審判の元に、真理側と反逆側の自由な競争があります。
相対性は真理の秩序の元に管理されたものです。
最後の審判の日はいずれ来ます。
天での反逆者(サタン)は、地上では通常の人類より優れた存在です。
われ等が労苦する所以でもあります。
神の愛・力・忍耐力は計り知れません。
全知全能なる主は、無いものをも求めておられます。
反逆(サタン)という無秩序では無く、
主の子供としての前向きなデタラメがわれ等の将来の存在意義。
「永遠の命という完全に生かされた自由意志」
これが、サタンの存在意義を無くす人類の未来。
宇宙というフィールドは無限に用意されています。
でもそれは、人類への最後の審判の後か?どうかは分かりません。
聖霊に生かされ、結果を出し続けられる人類の努力次第か? 分かりません。
未来があるのは分かっています。
(死)は、いずれ滅ぼされる幻なのです。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168139210/l50
924提供:名無しさん:2007/02/08(木) 23:59:47 0
まともな話ができるクリスチャンはともかく、
他のクリスチャンが調子付いてんじゃねーよ、屑が。
925提供:名無しさん:2007/02/09(金) 00:45:42 O
>>902でそでそ。
冊子読むと、"キリスト教を信じる事でのみ救われる"ってはっきり書いてあるんだよね。びっくりしたんだけど、時代を考えると理解できなくもないのかな。多分ほかの宗教も"我こそが神なり"みたいなことしっかり書いてあるんだろうなぁと思うし。
宗教が頃は今みたいにいろんな情報もないし、世界観自体が狭かったんだと思うんだよね。そんな状況だったら、神とは〇〇教ですよ。と明確に提示する事で、分かりやすくかつ秩序が保たれたんだろうと思うし。
でも、いろんな宗教があって、みんながそれぞれ自分と同じ様に大切にしていると分かったのだから、"神"っていう偉大な存在を捉えるのであるならば、もうちょっと考え方を大きくするのが自然かと思うんだよね。

それぞれの宗教は"神"という偉大な存在から、それぞれの地域や文化、人々に合わせて、それぞれの宗教が派生しものだって。
または、神がいろんな地域や人々に合わせて伝道師を送った、でもいいと思うけど。
"神"はひとつだから、宗教は神から派生した"神の一部"だと考えたらいい。

926提供:名無しさん:2007/02/09(金) 00:53:43 O
>>919
>>920
クリスちゃんさんへ
「神を愛し隣人を愛する」方向にかえられつつあるなら神様との出会いは始まっている
…ホントにそうですね
人に神を語る前にまず自分が神と出会っていなければあなたのように光を放つことは出来ませんね

あなたがこのスレの100番くらいから参加してくれてたら、
このスレもキリスト教の誤解を解くスレになったかもしれないのになぁ
それがホントに残念だ
927ゆみこ:2007/02/09(金) 08:30:50 0
勉強になります
928提供:名無しさん:2007/02/09(金) 10:37:49 0
「ドイツのCDU・CSUも含め、一般にヨーロッパにおける「キリスト教・・(同盟)」等と名付けられた政党とキリスト教の各派との関係は、
創価・公明の関係とは著しく異なります。
(これに関しては、過去に他スレで何度も述べておりますので、今ここで再言はいたしません。)
確かに、キリスト教(的)思想をその背景として持っているいるとは言って良いかもしれませんが、
実質的に政教一致が問題となるような政党ではなく、右派的・保守主義的なごく当たり前の政党にすぎません。」

公明では無く、(全日本仏教会)が政党を作ればいいのにね^0^
929提供:名無しさん:2007/02/09(金) 14:27:43 0
布教活動はどっか別の場所でやってくんね?カルト信者さん
別の板からの乱入で勘違いしてる馬鹿が多いけど、ここはCM板だから
最近脱線しすぎだぞ。スレ序盤のほうのごく自然な流れを見なさい
宗教単体を語るのではなく、CMを絡めて話をしなさい、外道めらが
930提供:名無しさん:2007/02/09(金) 15:11:16 0
胴衣。聖書に書かれてるだの解説だのは、反論として意味無し
つかわざと論点ずらして、はぐらかしてる?

この財団が慈善事業のつもりであろうが、結果的に「CM使用による布教活動」だったこと、
布教活動を金のため?にCM容認した「放送局のモラルのあり方」や「許可判断の曖昧さ」、
これらについては、やはり問題の多いCMだったと思うなー。
931自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/09(金) 18:02:39 0
「ドイツのCDU・CSUも含め、一般にヨーロッパにおける「キリスト教・・(同盟)」等と名付けられた政党とキリスト教の各派との関係は、
創価・公明の関係とは著しく異なります。
(これに関しては、過去に他スレで何度も述べておりますので、今ここで再言はいたしません。)
確かに、キリスト教(的)思想をその背景として持っているいるとは言って良いかもしれませんが、
実質的に政教一致が問題となるような政党ではなく、右派的・保守主義的なごく当たり前の政党にすぎません。」

公明では無く、(全日本仏教会)が政党を作ればいいのにね^0^
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168139210/l50
932提供:名無しさん:2007/02/09(金) 18:26:21 O
放送局の判断基準はやはり法律なんじゃないかなぁ
ただ気分的にキモイから、ウザイから、ヤだから、という理由だけでは禁止には出来ないと思うよ
そもそも先に草加が二年位前にやったらしいじゃん
宗教団体のCMがどうしてもヤなら規制する法案を成立させるしかないと思う
つまり今年の参院選に宗教CM禁止のマニフェストを掲げる政党に一票を投じるということだよ
もしくは放送局の前に立ってオフ会でデモするか
「オレ達は宗教CMを許さないぞー!」てね
今回の場合CMで直接具体的に宗教色出した訳じゃないから
そういうのまで含めるとなると線引きが難しくなって年末の神社や仏閣の物までダメになるんじゃないかな
933提供:名無しさん:2007/02/09(金) 18:46:18 0
>今回の場合CMで直接具体的に宗教色出した訳じゃないから

神を信じてうんぬんと神神言ってて、具体的な宗教色を出した訳じゃない?こうゆうとこがわかんない感覚なんだよなぁ。
934提供:名無しさん:2007/02/09(金) 18:53:33 0
PFLのCMは3月までやる予定、抗議とか不都合があれば途中で終わるとか
以前にキリスト教徒が書いてたよな。
となれば、2月で終了したのはCMへの抗議があったってことじゃね?
935提供:名無しさん:2007/02/09(金) 19:00:32 O
>>933
オレは言い争うつもりはないんだけど
宗教色というのははた目からはキリスト教だとは分からないということ
保険のCMだと思った人も多いみたいだし
ギリッギリ規定の範囲内スレスレだったということじゃないかな
誉められた話じゃないのは分かってるよ
936提供:名無しさん:2007/02/09(金) 19:42:40 O
少し早いが次スレは要らないよな。
このスレがキリスト教スレ化している気がするが、俺は宗教とか関係無しに発言する。批判があるなら叩いてもいい。

神というものは存在するものなのか?神は人間が目指す為にあるのではないのか?神の教えとは本当にあるのか?俺はそう思う。おまいらはどう思っているんだ?完全な板違いだが許してくれ。
937提供:名無しさん:2007/02/09(金) 19:53:32 0
興味本位で電話したんだけど、家族構成や仕事についてネチネチ聞いてきたから切ったわ
938提供:名無しさん:2007/02/09(金) 19:59:40 O
>>936の人へ
>>919にキリスト教の立場からの考えが書いてあるから、
キリスト教の考え方はこれを参考にしてくれ
このスレのキリスト教徒の中でほとんど唯一のまともな意見だから(笑)
939提供:名無しさん:2007/02/09(金) 20:11:42 O
>>937
オレは聞かれなかった
地域によって違うってことか?
940やまのもの ◆ObjVWP3LCk :2007/02/09(金) 21:49:46 0
>>930
法的な問題は無いというのは、テレビ局へ電凸してくださった方の調査で
明らかになったので、後はここで話すような余地が残ってるのは
「モラル・倫理上の問題」と「許可判断の曖昧さ」ってのは同意。

後者の「判断基準の明確化」は、機械的な基準を設けると明快で分かりやすいけど、
法律の穴を突かれるようなことになって
臨機応変に対応できなくなるんで、私は反対ですけどね。。。
なんとなく、今回の対応見てると、実際にカルトだったらCMが流れない気もします。

前者のモラルの問題は、まぁ話をしてもいいかもしれないけど、
優先順位でいくと、サラ金CMの扱いのほうが先なんだよね。
明らかに利息制限法に違反してるサラ金がCM流しとる。
逆に言うと、地上波民放の倫理意識ってそんなもんだからねぇ。

あと、CM個別に批判があるなら、このCMに限らずJAROに訴えるのが一番でしょう。
941提供:名無しさん:2007/02/09(金) 22:09:03 0
与党も野党も朝鮮人だった.....
反日的なマイノリティー勢力がユダヤの日本間接支配の手先に使われている。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
942提供:名無しさん:2007/02/09(金) 22:40:27 O
うはっwwwおまいらついに来ましたよwwww

【放送】 パワーフォーリビングCM「視聴者に不快感を与えたのは遺憾。放送基準審査の諮問機関を設置」…民放連広瀬会長
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/peko/1170683688/
943提供:名無しさん:2007/02/09(金) 22:57:36 O
>>942
今後の為の機関だよな
今回の為のじゃないよな
どこで拾ってきたの?
944提供:名無しさん:2007/02/09(金) 23:02:26 O
とばっちりで川崎大師と佐野厄除け大師
\(^o^)/オワタ
945提供:名無しさん:2007/02/09(金) 23:04:48 0
宗教を抹殺せよ!
人類に与えられた重毒
946提供:名無しさん:2007/02/09(金) 23:09:21 0
>>942 やられたw
947宗教板次スレ:2007/02/10(土) 00:25:16 0
パワー・フォー・リビングってなに?http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1169446708/l50
948自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/10(土) 00:36:32 0
日本では、(日本キリスト教連合会)などがあります。
私の教派も加盟しています。
カトリック・プロテスタント各派が加盟しています。
仏教界でも(全日本仏教会)があります。
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
人間が救われる云々は、人間的な努力や強引さや能書きでは不可能です。
真理の恵みゆえの事。
人間より真理=生きた真理の方が勝っています。
創価の間違いは、それをないがしろにした自分勝手な我がままカルトという事。
傲慢な組織は真理から見放されています。
また、世界が救われる問題と、日本がそれに加われる資格とは別問題です。
創価のカルト性は、日本人の私としては迷惑です。
もう少し素直になって(仏教をやりたいのなら)ね^0^
日蓮宗を見習って・・・その傘下に入って平和になりなさいな!
創価さん^0^
私は全日本仏教会という森を見て創価という木を見ています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ドイツのCDU・CSUも含め、一般にヨーロッパにおける「キリスト教・・(同盟)」等と名付けられた政党とキリスト教の各派との関係は、
創価・公明の関係とは著しく異なります。
(これに関しては、過去に他スレで何度も述べておりますので、今ここで再言はいたしません。)
確かに、キリスト教(的)思想をその背景として持っているいるとは言って良いかもしれませんが、
実質的に政教一致が問題となるような政党ではなく、右派的・保守主義的なごく当たり前の政党にすぎません。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公明では無く、(全日本仏教会)が政党を作ればいいのにね^0^
949提供:名無しさん:2007/02/10(土) 01:32:28 0
痛いニュース板
謎の団体が大量広告「パワー・フォー・リビング」 NTV・EX・TXは放送 TBS・CXは自粛
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168331849/l50

既婚女性板
【謎】パワー・フォー・リビング【新興宗教?】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169454829/l50
950提供:名無しさん:2007/02/10(土) 03:44:18 O
>>939私も。>>937知らない人もいるからって、デタラメ言ってない?
951提供:名無しさん:2007/02/10(土) 03:52:54 O
ここはそういうスレです
952提供:名無しさん:2007/02/10(土) 04:05:09 O
何の為にこの財団は日本へ来たのかを考えてみた。
今、日本はいじめや、自殺、景気低迷、格差、ニート等々。住みやすく安全と水はタダだった日本は影をひそめ、犯罪殺人をも隣人がするやも知れないような自体になってきている。
そしてつまりは日本全体的に鬱傾向が蔓延してる状況だと思うのだけど、そこに目をつけたのじゃないかな、と。
そして2ちゃんの存在も間違いなく理由の一つにあると思う。
日本人が見慣れない宗教らしき何だか分からないCMを流せば、表立ってはそれ程語られなくても、間違いなく2ちゃんでは語られるって、間違いなく分かってるから。そこの所もねらいなんじゃないのかな、と思。
953提供:名無しさん:2007/02/10(土) 04:05:34 O
>>950
クリスチャンだったら宗教板のキリスト教プロテスタントスレに来てみればー
954提供:名無しさん:2007/02/10(土) 05:36:05 0
宗教に従属してるやつ消えろ。
堕天使を敬え
955提供:名無しさん:2007/02/10(土) 05:38:05 O
>>953 950だけど、何で?CM見てて何なのか知りたかったから冊子の申込みTELはしたけど、私クリスチャンじゃないよ。
956提供:名無しさん:2007/02/10(土) 05:41:34 O
>>951まぁ2ちゃんだし、真実もあればデタラメはもっとあるかw
957提供:名無しさん:2007/02/10(土) 06:42:37 O
とにかく
うさん臭い
958提供:名無しさん:2007/02/10(土) 06:55:36 O
亀だけど>>898は何なんだw
959提供:名無しさん:2007/02/10(土) 07:07:14 0
960提供:名無しさん:2007/02/10(土) 07:13:43 0
がんばってコピペしてんのに、誰も読んで無いって事じゃん。
これを見て、自分も読んでいないだろうコピペマンは、どう思うんだろう。
961提供:名無しさん:2007/02/10(土) 11:40:49 O
>>955
ごめん、てっきり擁護っぽいこという人は全てクリスチャンなのかと思った
ここはクリスチャン=擁護派
それ以外=全否定だから
クリスチャンならここ見るのはかわいそうだなぁと思った
962提供:名無しさん:2007/02/10(土) 15:52:23 0
今日、本が届いた。

「信仰を働かせて」の部分に●をつけて強調していた。

以上!
963提供:名無しさん:2007/02/10(土) 15:57:33 0
>>962
131ページのところか
「信仰を働かせて、熱心に聖書を読むべきです」
ってところだろ
964提供:名無しさん:2007/02/10(土) 19:32:12 O
>>961やさしい。
ここはクリスチャン=庇護
それ以外=全否定
と決まってはないよ。
だから面白い意見もみつかるし、存在してるんだとと思うお。
965たまには笑いがあっても良かろう:2007/02/10(土) 23:22:06 O
先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水 まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。
966提供:名無しさん:2007/02/11(日) 00:03:12 O
>>965
コピペ乙
967提供:名無しさん:2007/02/11(日) 03:29:24 0
過去スレ


Power For Living
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168071421/

パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/

【謎の】Power For Living Part2【財団】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168915473/


次スレ
968提供:名無しさん:2007/02/11(日) 03:33:32 O
マンネリになったから次スレいらね
969提供:名無しさん:2007/02/11(日) 04:00:02 0
いるよ
970自由騎士団長 ◆4Ct2Bhz16I :2007/02/11(日) 16:30:37 0
今日の礼拝で(放蕩息子)の話が出た。

そういえば、長らく実家に帰ってないな〜
一人っ子なのに。
ボソ
971提供:名無しさん:2007/02/11(日) 23:48:40 0
あっそう、よかったね
雑魚コテの無意味な報告おつかれさん
チラシの裏にでも書いてろカス
972提供:名無しさん:2007/02/12(月) 00:25:53 0
>>971
いや、実はこの話には意味があると思われ。
日本人の大部分は神から離れた放蕩息子だとおっしゃりたいのではないか?
放蕩した末にどうなったか?そして、放蕩息子のお父さんがどんな方だったかは
ルカ15章をとくとご覧あれ。
973提供:名無しさん:2007/02/12(月) 03:22:27 0
次スレ

【謎の】Power For Living Part4【財団】




過去スレ

Power For Living
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168071421/

パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/

【謎の】Power For Living Part2【財団】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168915473/

974提供:名無しさん:2007/02/12(月) 07:57:20 0
なんつーか。擁護してるほうがほぼ全部、聖書を根拠にするっつうところがね。
福音派だから当然なんだろうけど。そりゃ異教徒との対話にならねーっつの。

コーランを絶対的根拠とするイスラム教徒がコーランを根拠に何か語ってるのを見て、
そのイスラム教徒と対話する余地があると思うんですかね? 福音派の方は?
他者への対話可能性が著しく小さいのが、福音派ダメじゃんと思う根本的な部分なんだが。
975提供:名無しさん:2007/02/12(月) 11:07:04 0
>974
他者との対話が、まともにできない自分になっている事すら気づいてないんでね?
運良く気づけたとしても、それを自分の信仰の浅さ=悪とすりかえてしまう
うまい洗脳によって、結局分からない。信仰にのめり込んでる者の恐ろしさだね。
976提供:名無しさん:2007/02/12(月) 12:45:56 0
まだこのCM見たことないんだけど、どのチャンネルによく流れてるの?
あと何時台かも知りたい。
977提供:名無しさん:2007/02/12(月) 15:56:29 0
>>976 CM放送は2月2日で終了
978提供:名無しさん:2007/02/12(月) 15:57:35 O
>>977
もうおしまいなされました
979提供:名無しさん:2007/02/12(月) 16:07:58 O
創価CMさえやめてくれればいい。
980提供:名無しさん
昨日キリスト京都がお祈りさせてくださいって訪ねてきた