【捜索中】三洋石油ファンヒーター回収CM/10台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宮城 ◆7mWR1hQljo
前スレ 【捜索中】三洋石油ファンヒーター回収CM/9台目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1135384386/
落ちましたので、作りました。
概要・HPなどは>>2>>10あたりに載せておきます。
2宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/21(木) 18:17:34 0
(概要)
問題のファンヒーターCFH-S-221F型は昭和59年に三洋電機から発売.
製造不具合により一酸化炭素中毒事故を起こし、4名の死者を出す騒ぎとなる。
死者を出し事態が切迫しているだけに、回収CMもかなり強烈に怖くて印象に残る。
3宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/21(木) 18:25:57 0
●ホームページ●
Yahoo!ブリーフケース(cfhs221f)
http://briefcase.yahoo.co.jp/cfhs221f/
回収CM再現
http://asoyuko.at.infoseek.co.jp/2ch/sanyo.html
三洋電気ファンヒーター回収事件CMについて。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2066/
サンヨー石油ファンヒーター回収CM再現Flash
http://mh-0033.hp.infoseek.co.jp/sanyo/
ファミマー(宮城)の趣味の部屋
http://www.geocities.jp/hardoff_fc1983/

4宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/21(木) 18:29:40 0
ナショナル石油暖房機リコールCM7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1153371368/
【恐怖!?】日立冷蔵庫回収CMスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1137895499/
パロマのCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1153312797/
5宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/22(金) 04:55:33 0
>概要・HPなどは>>2>>10あたりに載せておきます。
>>2-5にしておきます。 あまり情報が無いので。
6宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/23(土) 16:16:54 0
ここにサンヨーのストーブを載せておきました。
http://photos.yahoo.co.jp/miyagi_sanyo
7提供:名無しさん:2006/12/23(土) 17:18:29 O
CM見つかったのにまだやるのか?
スレタイ変えた方がいいと思うが(´・ω・`)
8 ◆i8h7S221FU :2006/12/23(土) 19:30:23 0
お久しぶりです。受験の為、全然カキコできんと・・・。
新スレできたので、無駄かもしれないけど前スレの奴を無断であげてまいました。orz

あと日立、少しだけ私、情報発見したらしいですわ。
後日あのスレで。
9提供:名無しさん:2006/12/24(日) 14:18:40 0
>>7
10%バージョンの完全版と4.5%を見つけるまで終わらない!
10提供:名無しさん:2006/12/24(日) 15:21:35 0
>>1乙!

>>9
それが見つかっても「○○秒バージョンが見つかるまでは(ry」って無限に続くんだろ…
果てしないな
11宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/24(日) 20:35:34 0
>>9確かに完全版が見てみたいです。
漏れの今気になる情報と言えばトヨトミかなやっぱり
それと日立の石油ファンヒーターも気になるね・・・。
別な型番のCMは見つかったけど
12提供:名無しさん:2006/12/24(日) 21:21:57 0
石油ファンヒーター自体が過去の遺物になりそうです・・・↓

【家電】石油ファンヒーター、家電大手が完全撤退…相次ぐ事故、原油価格の高騰も逆風に[12/23]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1166890275/
13提供:名無しさん:2006/12/24(日) 21:27:52 0
大手撤退って報道してるけど実際は協力メーカーのOEMだから心配なし。
14宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/27(水) 02:05:23 0
俺的にファンヒーターよりはストーブのほうが良いな〜
15宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/28(木) 20:44:31 0
大型車・特殊車両(仮)@2ch掲示板が大杉で使えなくなったOTL
16提供:名無しさん:2006/12/29(金) 03:30:56 0
17提供:名無しさん:2006/12/29(金) 03:38:41 0
>>7
完全版は見付かってないだろ
18宮城 ◆7mWR1hQljo :2006/12/29(金) 18:13:14 0
>>16 直リンだと準備中になっている 俺何か設定変えたか・・・?
19提供:名無しさん:2007/01/04(木) 06:10:36 0
20提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:19:30 0
>>17
ていうか完全版って実在するの?
21提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:09:19 0
必ずどこかに存在するはずだ。君もがんばって探してみよう。
22提供:名無しさん:2007/01/21(日) 21:05:34 0
納豆のおわび放送もあれだな
23宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/01/22(月) 08:18:39 O
昨日あるある見るの忘れた関西テレビのお詫び見たかったOTL
24提供:名無しさん:2007/01/26(金) 23:53:04 O
三洋の洗濯機かなんかまた発火したらしいね
auのニュースでいま見た
25ま た 、 は じ ま っ た な:2007/01/29(月) 10:05:13 0
三洋電機が、発火や発煙の恐れがあるとして平成16年から無償点検・修理(リコール)した洗濯乾燥機で、
リコール発表後にも4件の発火事故が起きていた問題に関して、同社が27日に受け付けを始めたフリーダイヤル(フリーダイヤル0120・34・3226)には午後7時ごろまでに、
消費者らから約5300件の問い合わせが寄せられた。
 三洋はこの日、自社の作業員が対象機種の再点検のために各地の購入者を訪問したり、
営業担当者が家電量販店などに再点検への協力を要請したりするなど、終日対応に追われた。
 対象となった商品は、14年4月から15年10月に販売した「AWD−A845Z」と、
いずれも15〜16年に発売した「AWD−B860Z」「AWD−S8260Z」「AWD−U860Z」の4機種。ヒーター部分のリード線の接続不良が原因で、最悪の場合、発火する恐れがあるという。

 三洋は16年9月にリコールを始め、対象製品の約87%の修理を済ませていたが、リコール発表後に4件の発火事故が発生。うち1件は修理済み品から発火した。
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070128/sng070128006.htm
26提供:名無しさん:2007/01/31(水) 13:04:48 0
本日の毎日新聞にCFH-S-221F型のリコール広告が載ってました
27提供:名無しさん:2007/01/31(水) 14:42:07 0
ttp://www.sanyo.co.jp/koho/doc/j/info/070129.html

CFH-S221Fの謹告・・・。
28提供:名無しさん:2007/01/31(水) 17:25:12 O
>>27
ハゲワロタ
29提供:名無しさん:2007/01/31(水) 17:31:44 0
えっ?マジネタ?
30提供:名無しさん:2007/01/31(水) 17:38:31 0
それにしても、なんで今更?
去年の年末の苫小牧の事故はトヨトミだったし。
31提供:名無しさん:2007/01/31(水) 19:48:51 0
きっとトヨトミの事故に触発されたんだろう。
32提供:名無しさん:2007/01/31(水) 20:58:56 0
>>27これをリアルタイムで見る日が来ようとはw
木目の方の鮮明な画像はじめて見た。
本気で取り組むなら、やはりTVCMやるべきでしょう。
33宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/01/31(水) 22:48:25 0
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!! 回収
確かにトヨトミの事故があってからじゃないかな・・・。
もしかすると日立とかでも・・・。
34提供:名無しさん:2007/02/01(木) 09:34:04 0
>>32
でも、CMやったとしても再放送じゃなく
松下コンパチだろどうせ。
35提供:名無しさん:2007/02/01(木) 20:02:18 0
以前のスレに、平成の時代に生き残ってた機体が発見されて回収されたからね。
サンヨーも「まだ使ってる人が居る」ってわけで腰をあげたんだろうね。


いっそのことゴミ写りまくりのフィルムで新たな回収CMを作r(ry
36提供:名無しさん:2007/02/05(月) 07:05:33 0
>>27
うぉぉぉぉぉおおリアルでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

回収作業で疲れた三洋社員さん、
たまには体操でもしてリラックスを。
http://www.youtube.com/watch?v=mx503i6Qh-c
37提供:名無しさん:2007/02/07(水) 21:45:34 0
>>36
ワロスwwww
38提供:名無しさん:2007/02/08(木) 08:49:02 0
>>36この無機質感、CFH-S221F回収CMの
制作スタッフが作ったに違いないw
39提供:名無しさん:2007/02/09(金) 13:37:58 0
>>36
ワラタ
始業前にこの体操してるのかな?
40提供:名無しさん:2007/02/09(金) 22:23:59 0
>>27
ネタかと思ったら、先週掲載したのかよ!wwww
三洋の中の人、このスレ見てんじゃねーの?wwwwwww
41提供:名無しさん:2007/02/09(金) 22:39:11 0
>>39
体操してるのは往年のバドミントン選手?
42提供:名無しさん:2007/02/11(日) 17:13:01 0
今度は金網式ガスストーブで一酸化炭素中毒事故か
大阪三洋じゃなくて鳥取三洋製らしいけれども。
俺のケータイも鳥取三洋なわけだが・・・
43宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/02/12(月) 18:14:13 0
リンナイでも事故がおきた・・・。
三洋でもまた起きた・・・・。
回収広告でもやるのかなぁ・・・。
44宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/02/12(月) 18:41:36 0
45提供:名無しさん:2007/02/14(水) 12:24:19 0
>>43
先週土曜日のTBSイブニングニュースによるとリンナイ回収CMやるらしい。
4645:2007/02/25(日) 23:49:29 0
さっき関西テレビ(大阪フジ系)でリンナイお詫びキタ━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━ !!!!
TBSのニュースから2週間でついに!!
見たかんじは(といってもまだ1回しか見てないからいい加減な情報だが)
●パロマと同じくナショナルお詫びがベース
●画面下部の電話番号表記部分が青地に白字(ナショナルと同じ)
●ナレーションが男声で結構不気味なトーン
●最初の『リンナイからのお詫びとお知らせ』の文字がパロマと比べて字間が開いている
  こんな感じ→リ ン ナ イ か ら の お 詫 び と お 知 ら せ
●金曜日からやってるみたい
●先週あたりから大阪ガスでもナショナルのお詫びベース?なCMやってる
  ↑ファンヒーター・湯沸し機の注意呼びかけ。これはすぐ録画できそう。
ここの住人なら最初の画面見ただけで顔、腕、ひざに鳥肌たつよ

スレ立ってます。
リンナイガス湯沸器リコールCM
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1172216692/
47宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/02/27(火) 00:56:55 0
うちにある湯沸かし器は51ET
48提供:名無しさん:2007/03/01(木) 15:00:20 0
>>7
とてもこれで終了という材料ではないのだが???
49宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/03/08(木) 17:40:09 0
なんかヨド物置のお詫びCMやってた・・・。
http://www.yodomonooki.jp/0732.html
50提供:名無しさん:2007/03/10(土) 10:15:43 O
まったく同じやり方だったね>ヨド物置
さすがに食傷ぎみ
51九十人で潰れますた:2007/03/12(月) 21:22:21 O
イナバ物置だったら笑えたのになw
52提供:名無しさん:2007/03/14(水) 04:31:51 0
>>51
携帯厨つまんね
53提供:名無しさん:2007/03/14(水) 05:33:06 0
つまんね厨つまんね
カスw
54提供:名無しさん:2007/03/18(日) 16:03:23 0
>>36
そのyoutube映像の上に
www.denchipuro.jp/index.php/cPath/3_90?gclid=CMu0pcDg_YoCFRCObgodmnnTKQ
の広告が載ってるんだもんなぁ…
55提供:名無しさん:2007/03/20(火) 08:09:30 0
三洋電機、野中会長が辞任=不適切決算の対応で意見対立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000119-jij-bus_all

粘ったがSANYOもこれで終わりかな…
56提供:名無しさん:2007/03/30(金) 10:43:51 0
【地震で】三洋電機の裏事情【会社もガタガタ】
85 :金太 :2005/04/12(火) 00:53:51 ID:DRGBwg81: 新入社員特に犬東の皆さん朝枝徹先輩にアムエイに勧誘されないように気を付けてください。 ... さんよー社員の朝枝徹って人は 副業のアムエーで部下に強制的に物品を買わせている ってことでよいのかな ...
tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1110630233/ - 37k - キャッシュ - 関連ページ
57提供:名無しさん:2007/03/31(土) 21:35:53 0
サンヨーもうだめぽ
58提供:名無しさん:2007/04/10(火) 14:12:29 0
あげるよ
59提供:名無しさん:2007/05/06(日) 20:17:11 O
保守age
60自演ご苦労ね:2007/05/12(土) 02:36:49 0
.
 架空の動画を本物と信じ込ませた仕掛け人、健在ですね。

誰も見たことないのに、本物キターーーーって笑っちゃいましたよ。

あんたもしかして「稲川」さん?

それともFLASH動画作りマニアさんかな…。作品自慢の自演ご苦労様。
61提供:名無しさん:2007/05/12(土) 03:16:33 0
>>9あたりで「完全版が見つかるまでは終わらない」などと言っておきながら、
捜索のためのアクションを誰一人起こしていない件について

指くわえて神の光臨を待ってるだけじゃ100年経っても見つからないよ
もう諦めた?
62GOD司令:2007/05/28(月) 07:06:45 0
>>7>>17>>20>>27、それから>>61
こいつ(↓)が本物だよ。思う存分に見て、怖がるなり何なりすればよし。
http://g004.garon.jp/gdb/Gw/0R/zO/VE/B-/mH/nw/uT/4A/lN/Ux/Z3HQ.wmv
喪前ら、「横断検索」するって事を知らないのか?

発掘してやったので、さっさと終了しろ。
63提供:名無しさん:2007/05/28(月) 07:28:10 0
(↑)の>>62で発掘の、
三洋石油ファンヒーター、CFH−S221Fの回収CMは
未見のままで放置されますと、『もう見つかっとるんじゃヴァカ!!』と
呼ばれるおそれがございます。
現在、画箱などにおきまして、このCMの本物がすでにAGEられて
おりますが、まだ、2ちゃんねるの中の住人の間では、CMの行方が
判明いたしておらないようです。
2ちゃんねるの住人の方で、
三洋石油ファンヒーター、CFH−S221Fの回収CMをご覧になりたい方は、
>>62にAGEたURLを、至急クリックしていただきますよう、お願い申し上げます。
64提供:名無しさん:2007/06/03(日) 20:01:55 0
>>62
これはすでに以前に見つかって、このスレ住人は見ている
皆が探しているのは「4.5%ヴァージョン」だ。

それが見つかるのが捜索完了というのだ。
65提供:名無しさん:2007/06/12(火) 23:03:32 0
そういや、最近CSのTBSチャンネルで「兼高かおる世界の旅」の
放送始まったらしいね。さすがに三洋の当時のCMなんてやって
くれないだろうけど。
66提供:名無しさん:2007/06/13(水) 13:14:58 O
このCM見ている人はけっこういるみたいだけど、中々うpされないのは何でかな?

流していた時間帯の問題?
67提供:名無しさん:2007/06/17(日) 01:23:11 0
>>66
4.5%ヴァージョンなんて実在しないんだよ
記憶が曖昧だから別物があると思い込んでるだけ
68提供:名無しさん:2007/06/23(土) 15:01:13 0
政府公報の年金を問い合わせてくれCMも松下ファンヒーターお詫びCMに構成が似ている感が…
69提供:名無しさん:2007/06/23(土) 18:53:47 0
最近はお詫びCMが多すぎて、どれも完成されたフォーマットに当てはめているだけのように見える
70提供:名無しさん:2007/06/24(日) 17:21:27 0
自分も4.5%バージョンは無い説を支持する。
何故なら、「詳しくは、本日新聞朝刊のお願い広告をご覧下さい」という
ナレーションに該当する「未判明率4.5%」の新聞広告が無いからだ。
代わりに「未判明率4.2%」の広告はあり、1986年2月9日、日曜日の朝刊に載っている。
この日の朝に放送された「世界の旅」で流れたものが、伝説化したのではないかと。
なお、3台目スレで「このCMを発見した」人が4.5%版だと書いてたのは意図的な虚偽カキコ
だろう。
71提供:名無しさん:2007/06/25(月) 19:58:57 0
>>70
お、ペリカン文書?w
72提供:名無しさん:2007/07/07(土) 22:34:41 0
>>69
社名・回収品の型番・連絡先電話番号などをフォームに入力して「作成」ボタンをクリックすると
お詫びCMができるスクリプトとかあったりして
73提供:名無しさん:2007/07/14(土) 19:52:00 0
年金お詫び・日立お詫びはこちらへhttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1184409064/
74提供:名無しさん:2007/07/17(火) 02:21:24 O
age
75宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/07/28(土) 01:19:25 0
結構色々なお詫びCM見たけど・・・・やっぱり三洋だな
76提供:名無しさん:2007/08/16(木) 12:14:16 O
>>75
だな!
このCM以来テロップ恐怖症
今でも お詫びCMでるたび 鳥肌立つもん
77宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/21(火) 01:50:26 0
なんか時刻入りの本物?らしき画像を発見!
それを元に4.5%verの音声を重ねて動画を作りました。
http://jp.youtube.com/watch?v=B_FFPMwYvwk
78提供:名無しさん:2007/08/21(火) 03:36:35 0
>>77

なんで最後の2台並びの場面で時計が9時01分→00分に戻ってるんだw

残念ながらこれは静止画だけ出回ってた頃にそれをつなぎ合わせて作った再現動画かと思われ。
静止画は本物だと思うけど。(電話番号の画像は作り物っぽいなぁ。一連の静止画に無かった気がする)
79宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/21(火) 05:35:09 0
>>78 くわしくはニコニコで・・・・
80acty(旧みなのがわ) ◆mi/MbkR46g :2007/08/21(火) 22:58:10 0
>>79
おお、お久です。
YouTubeのほう見ました。
結構絵のほうは現実味を帯びていますね。時刻表示が多少怪しいですが。
後は音が・・・
81提供:名無しさん:2007/08/23(木) 20:57:47 0
スレ違いかもしれんが今、三洋の扇風機で火災が起きて死者が出たってニュースやってた。
1970年頃に製造されたものだそうな。
82提供:名無しさん:2007/08/23(木) 22:32:52 O
三洋扇風機火災のニュース聞いてここにきてみました。
今俺の部屋にあります。何年製か確かめるのが楽しみだ。
83宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 22:52:51 0
>>80 actyさんお久しぶりです。
画像はつなぎ合わせただけなんで・・・・。


漏れもニュースステーションを見てきました。
http://www.sanyo.co.jp/koho/doc/j/info/040812fan.html
まだHPに公表されていないですね・・。
家にある扇風機は日立のさわ風(B-30RN)ってやつ今でも現役
84提供:名無しさん:2007/08/23(木) 23:12:40 0
>>83
CFH-S221Fのお知らせもまだ残ってるね
85提供:名無しさん:2007/08/23(木) 23:20:23 0
三洋もうだめぽ
86宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 23:27:06 0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  もしかすると明日にHPで扇風機  |
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  に関連する情報を載せるかも! |
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \______________/
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
87提供:名無しさん:2007/08/23(木) 23:30:14 0
扇風機の回収CMやるかな?
88宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 23:50:15 0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 実家に古い
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  三洋電機の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 扇風機2台
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ あったの
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /忘れてたー!
       l   `___,.、     u ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
89提供:名無しさん:2007/08/23(木) 23:51:01 0
三洋電機からお詫びとお願いです・・・ すでに作ってそう。。
90宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 23:59:27 0
AAばっかですみません
●置くタイプで青の線が入った扇風機
●壁掛けタイプで緑色 ひもで引っ張るところの持つところがダイヤ見たいなのが付いています。

分かる方製造年教えてちょ
多分70年から80年くらいだと思われ
91提供:名無しさん:2007/08/24(金) 00:49:22 0
【家電】三洋電機、製造後30年以上経過したの扇風機の使用中止を呼びかけ…老朽化で出火する可能性[08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187875388/
92提供:名無しさん:2007/08/24(金) 03:14:49 0
>>91
ぜったいファンヒータの話が出てくると思ったのに
180レスまで来て1回もないね。意外。
93宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/24(金) 05:01:56 0
http://www.youtube.com/v/LID4NzzN52g
暇なので作りました。
画像の扇風機は別種類だと思います。
音なしですので加工するなり好きに使ってください。
感想よろしく!
94宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/24(金) 05:03:51 0
95宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/24(金) 05:51:25 0
96提供:名無しさん:2007/08/24(金) 13:25:22 0
129 : 高校教師(空):2007/08/24(金) 07:20:23 ID:YMJxk7T00
A「三洋の製品を利用しているのですが、30年も前の扇風機が発火しちゃったんです。」

B「なぁ〜にぃ!?やっちまったなぁ!!」

A「男は黙って・・・、」

B「石油ファンヒーターCFH-S-221F型」

A「男は黙って・・・、」

B「石油ファンヒーターCFH-S-221F型」

A「一酸化中毒になるじゃん。」

B「・・・、次。」
97提供:名無しさん:2007/08/25(土) 00:22:54 0
>>93

型番ドアップとか扇風機の画像がちょっと怖かったw
98宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/26(日) 00:58:44 0
なんか画像がエロイ サンヨーあんま
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p79303084
99宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/26(日) 03:02:13 0
サンヨーのエアコン(冷暖房)買おうか迷っている漏れ(ーー;)
100宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/26(日) 03:09:17 0
SANYO ホームページに行ったらTOPに載ってた
なんかナショナル見たいになってるし・・・。
101宮城 ◆7mWR1hQljo :2007/08/27(月) 02:47:05 0
102提供:名無しさん:2007/09/01(土) 14:30:56 O
>>87
回収ではなく 破棄してくださいと
今日 テレ東で見た。
ファンヒーターよりも怖くなかったね。
やっぱり三洋ファンヒーターの回収CMが最強に怖い
103提供:名無しさん:2007/09/03(月) 21:23:32 0
何故かTVタックルで三洋北
104提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:02:33 0
Think GAIA SANYO
お詫びCM
105提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:24 0
>>101

下手。小学生レベル。
106提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:05:28 0
>>105
あなたの作品に期待!
107提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:30:57 0
>>106
お詫びCMは、どのアニメGIFソフトと画面キャプチャソフトを使ったんですか?
あまりにもくだらないです。小学生から指を指されて笑われますよ。
中学生から大人を尊敬する気持ちが薄れますよ。僕は中学生、その一人です。
108提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:31:49 0
>>107
おいらは>>101じゃないよ。
通りすがりです。
109提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:35:07 0
>>108
くだらない。あなたみたいな大人がいるから、社会がだめになっていく。
いまから家庭科の勉強をします。あなたみたいな大人にならないために・・・。
110提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:28 0
>>109
すまねー。俺のせいだよ。
悪いな。がんばってくれ。

出来れば工作の勉強もしてくれ
111提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:55:01 0
>>110
宿題終わりました。
3年生の技術で工作はしません。
HTML CSS C言語です。
112提供:名無しさん:2007/09/03(月) 22:57:27 0
>>111
お疲れ様です。
技術は言語だけですか?。
113提供:名無しさん:2007/09/03(月) 23:41:24 0
>>112
おつかれさまです。
おともだちはできたかな?
ようじははやくねてくださいね。
「?」のあとに「。」はつけちゃだめだよー。
114宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/09/04(火) 17:11:31 O
>>107 ペイントとムービーメーカー
30分で作ったショボ動画だから仕方がない
何回も直すの面倒臭いし忙しいから時間が無いんだよ

>>105 良いお詫びCM期待してる

昨日CM見た
なんかリンナイのお詫びと同じだな
イメージとかけ離れていたOTL

三洋電機に詳細聞いてみるわ
115提供:名無しさん:2007/09/04(火) 20:57:13 0
http://1023h.seesaa.net/

ついに二十二年ぶりかもしれない扇風機のお詫びCMの序の口をブログへアップ
116提供:名無しさん:2007/09/04(火) 21:14:37 0
>>101
最後だけ、旧ロゴw
117宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/09/04(火) 22:11:21 0
>>116 最初は現行ロゴ 最後に旧ロゴにしてみた・・・
118提供:名無しさん:2007/09/04(火) 22:19:55 0
>>113
相手されてたのはあんただろ。
119提供:名無しさん:2007/09/04(火) 22:27:43 0
>>118
あんまり相手にしない方がいい
120提供:名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:44 0
いまメ〜テレで初めて見たけど、松下とかパロマと違って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
最初の字が出てくるところがなんとも(|| ゚Д゚)トラウマー
121提供:名無しさん:2007/09/05(水) 02:38:03 0
>>119 そんなお前も相手にされないオチ。自演乙
122提供:名無しさん:2007/09/05(水) 06:31:50 0
石油暖房機もまともにつくれない松下電器は、幼い子供を殺した殺人企業。
裏金をたくさんばら撒いている松下電器は、日本全体で隠蔽しようとした。
経済産業省から「日本初」の緊急回収命令が出された。
お詫びのCMは三洋のパクリ。さすがマネシタ。

マネシタはソニー リチウムイオン電池の不良電池までパクリ、しかも
回収台数は4600万台。リチウムイオン電池の回収で「世界一」。
今度はPanasonicから大切なお知らせとお願いです。かな??

浜崎あゆみをCMに使い、特定の年代にしか購買対象にしていないD-Snap。
デジタルカメラも半端な製品しかつくらず誇大広告「世界最薄」

半端なプラズマテレビをつくり、キャッチコピーは「子供の目にやさしい」
だったらパイオニア KURO買えよ。画質も液晶に負ける始末。その間に
ソニーは有機ELの開発。他者の成功した技術だけをマネする松下電器。
ソニーは液晶で一時的にサムソンと提携しているだけで、本命は有機EL。
それなのに、Panasonicより売上を伸ばしついに「売上世界一位」に。

子会社ビクターをコキ扱いし、グループの圧力で経営不振。金が取れなく
なったらさっさとケンウッドに売却。VHSもビクターの開発なのに、マネし
1台あたり8万近くの利益。まるで、松下がVHSを開発したみたいだ。

たくさんのリコール回収問題があり、その費用も馬鹿にできません。
松下電器の石油ファンヒーター回収告知はがきだけで全世帯配布に約60億円。
VIERAやDIGAなど、どっかの怪獣みたいなブランド名をつけるネーミング
センスがない企業。外国行ったらPanasonicのトイレとか冷蔵庫とかがあるん
ですよwww。
123提供:名無しさん:2007/09/05(水) 06:32:46 0
ピストル売ってやるからな
124宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/09/08(土) 05:52:25 0
昨日実家に行って確かめた所・・・・1台対象製品でした・・・。
後日写真うpします
125提供:名無しさん:2007/09/08(土) 10:06:50 0
サンヨーのOEMの富士通ゼネラルの対象の扇風機が家にあった。
夏場だけの、それも数回程度の使用だけど、今年までバリバリの現役だった。

三洋に電話しても
  ・まず、製品の使用は中止してほしい。
  ・30年前の物であり、扇風機の耐用年数は大幅に過ぎている。
  ・今回は製造上の欠陥による火災ではない。
    (経年劣化による火災である。)
  ・ご連絡いただければ、無料での回収には伺う。
 とのことで、買い取りではない様子。
126提供:名無しさん:2007/09/09(日) 14:17:28 0
>自動音声システムによる告知活動について

>弊社は、未改修品の早期所在確認の為、自動音声システムによる電話での告知活動を実施しております。
>弊社製冷蔵庫の当該機種をご利用でないお客様、また既に点検のご連絡をいただきましたお客様に対しては、大変ご迷惑を>おかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。
>*自動音声システムとは電話帳記載の方へ、当該事故の告知内容を録音音声でおしらせするシステムです。

http://fujitsu-general.com/jp/index.html

テロだ・・・


127提供:名無しさん:2007/09/09(日) 15:23:29 0
これって電話帳に載ってる番号に総当りでかけたりするのか?
128提供:名無しさん:2007/09/14(金) 21:42:12 0
>>122
>どっかの怪獣みたいなブランド名をつける

テレビは画王(ガオー)だったものなw

ナショナル&パナは大嫌いだけど、小雪のおっぱいだけは評価する。
129提供:名無しさん:2007/09/17(月) 01:33:34 0
>>124
マダー??
三洋とのやり取りもkwsk
130宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/09/21(金) 23:46:50 0
>>129
カードリーダー壊れたー(つ∀`)タハー
もうちょっと待っててね・・・・
131宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/09/23(日) 06:42:14 0
>>129やっと直ってageといたよ〜
http://famima.gozaru.jp/にあるから
132提供:名無しさん:2007/09/23(日) 06:58:24 0
>>129
ご苦労。
133宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/10/25(木) 13:10:40 0
なんかサンウェーブでも回収CMやってた@TBC
134hage:2007/10/30(火) 00:52:28 0
このHN、覚えている方はおられますか?
まだスレッドが続いていて、しかもyoutubeでうpされてて、
びっくりして思わず書き込みました。
そろそろ、代わりに買ったストーブ出動の季節ですね。
また寿司が食いたいなぁ
135提供:名無しさん:2007/10/31(水) 21:21:45 0
>>134
おお、hage氏ですか。憶えてますよ。
あの頃のスレの盛り上がりは凄かった。
ナショナル祭りが一段落して、1月にhage氏が降臨して、
そして4月にうp人氏が本物CMをUPした。
今じゃサンヨーの本サイトでCFH-S221Fのカラー画像が見られるw
ここはすかっり過疎化したけれど、自分はまだ諦めずに
完全版を捜し続けます。
136hage:2007/11/03(土) 00:30:44 0
えと、サンヨーでは、あれからまた自サイトで告知していますね。
年式を考えれば、残りも破棄処分になっているだろうに、穏便に
出来なかったのは、多分私のせいなんでしょう(^^;
2ちゃんに写真をうpした者が私って分かってるだろうな(^^;
137提供:名無しさん:2007/11/12(月) 20:32:15 0
>>131 著作権侵害
138宮城ファミマー ◆7mWR1hQljo :2007/11/29(木) 18:00:35 0
>>136hage氏お久しぶりです。
 去年の今頃を思い出します。

>>137まぁ気にすんな
139提供:名無しさん:2007/12/22(土) 09:39:19 0
>>138
うん、気にしない
140提供:名無しさん:2008/01/30(水) 23:01:59 O
ちっちゃくてかわいい津田英治がまいります。
141提供:名無しさん:2008/02/15(金) 20:29:10 0
1978年製
三菱ファンヒーター KD-25TDT
今年で30年になる代物 ARCバーナーのおかげで現在も現役
だけど3時間タイマーと不完全燃焼で停止する機能がない
朝起きるといつもひどい頭痛がする(単に体調が悪いだけかもしれない)
夜に使うのはそろそろ止めなくては

夏には三洋製扇風機 EF-6KW (もうすぐ40年もちろん不具合なし)
が発火の恐れがあるというコマーシャルの為に使用しなくなった
でも捨てられない

それにしても昔の家電は物凄く頑丈
142 ◆U.FlFSg2r. :2008/03/05(水) 23:06:29 O
このタイプのファンヒーターは三菱が最初に作ったんだよね。
143提供:名無しさん:2008/04/14(月) 05:52:59 O
三菱がこういう事故を起こしたらテレビ探偵団やメントレは回収CMのオンパレードだったんだろうな!不謹慎だが見てみたかった気がする。
144提供:名無しさん:2008/05/23(金) 23:31:54 0
ガソリンと灯油の値段を比べてみよう。
普通今は灯油の「不需要期」で灯油はガソリンより安いのが普通だが、灯油の方が異常に割高になっている。
灯油ストーブは費用対効果を考えるともはや効率悪すぎ。
ガスやエアコンに変えるべきだ。

ガソリン:ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
灯油  :ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/kerosene/index.html
145提供:名無しさん:2008/06/11(水) 11:03:18 0
いつになったら完全版は見つかるのだろうか・・・
とりあえずageます
146提供:名無しさん:2008/06/15(日) 21:40:18 0
完全版なんてないんでしょ
いつまで幻を追い求めてるのか・・・
147提供:名無しさん:2008/06/20(金) 20:58:32 0
今度はオーブンレンジかよ、三洋。

三洋電がオーブンレンジ88万台を無償点検・修理
6月20日19時1分配信 ロイター

 [東京 20日 ロイター] 三洋電機<6764.T>は20日、同社が製造・販売したオーブンレンジで電源コードセットの不具合により
発煙・発火する可能性があることが判明したとして、対象となる31機種・88万4708台の無償点検・修理を行うと発表した。

 費用は10億─20億円程度の見込み。対象機種の製造期間は2000年6月から2007年9月まで。販売はほぼ終了し、輸出はしていないという。

 オーブン・グリルを使用中に冷却用ファンが燃える事故が今年4月から5月にかけて神奈川県で2件、東京都で1件発生した。
火災事故には至らず、人的被害はないという。調査の結果、電源コードセットの製造時の不具合により、接続が不完全なコードセットが混入したことが分かった。
経年変化に伴って接続不良個所が発熱し、火花を伴って電源コードの被膜が発火し、その炎が冷却用ファンに延焼する可能性があるという。
ただ、三洋側の説明によると、延焼はオーブンレンジ本体に留まり、拡大被害はないとしている。

最終更新:6月20日19時1分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000688-reu-bus_all
148提供:名無しさん:2008/06/20(金) 22:29:05 O
こういう系のCM怖い(´・ω・`)
149提供:名無しさん:2008/06/20(金) 23:33:01 0
 ___
./ 三三 \   ますます
|    ◎   |  ファカォーーン!
| .>ノ(、_, )ヽ、.|   ファカォーーン!
! ! -=ニ=-  ノ      ファカォーーン!
\ `ニニ´ /    
.   ̄ ̄
150提供:名無しさん:2008/06/21(土) 18:10:43 0
パチンコの三洋物産がいたずら半分に
このパロディCM作ったりして
151提供:名無しさん:2008/06/22(日) 10:42:03 0
オーブンの回収CMやるなら放映時間をオープンにすべき。
152提供:名無しさん:2008/07/10(木) 19:48:17 0
>>146
ソースは?
三洋にでも聞いたの?
153提供:名無しさん:2008/07/13(日) 10:24:30 0
age
154提供:名無しさん:2008/07/13(日) 10:30:54 0
>延焼はオーブンレンジ本体に留まり、拡大被害はないとしている。
意味不明じゃあないか!
155提供:名無しさん:2008/07/16(水) 08:57:25 0
156提供:名無しさん:2008/07/16(水) 20:33:06 0
>>155
ちょwwwwwwwwwwwwwww
突然完全版の発掘じゃねーかよ!
さぁ、みなさんお祝いです
157提供:名無しさん:2008/07/16(水) 20:49:23 0
158提供:名無しさん:2008/07/16(水) 22:20:56 0
>>155
ぎゃああああぁぁぁ電話番号一覧だぁー!!!
これは怖い!俺はこの恐怖を求めてたのかwww
うp主マジ神!!
159提供:名無しさん:2008/07/16(水) 23:54:47 0
>>155
うむ、これがオリジナル版か!
うp主サンクス!!
160提供:名無しさん:2008/07/17(木) 00:41:53 0
連投スマソ
当時1社提供だった「兼高かおる世界の旅」ではもっと長いCMが流れてたように記憶してるんだが
ナレーションもゆっくりで商品を写す時間も長かった
事の重大さに気づいたのか、三洋の提供クレジットも入らなかった
161提供:名無しさん:2008/07/17(木) 06:47:17 0
>>155
おお!すげー!
ageとくよ。
162提供:名無しさん:2008/07/17(木) 07:16:30 0
●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
@ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
163提供:名無しさん:2008/07/17(木) 12:13:56 0
>>155
ぎぁああああああああああああ
164提供:名無しさん:2008/07/17(木) 12:16:59 0
これで2種類め?
ラジオ版もあったが。
165提供:名無しさん:2008/07/17(木) 13:45:23 0
>>155
ちょー早口だなwww
でもこれで目的を達成したからいいんじゃね?

・・・4.5%は?
166提供:名無しさん:2008/07/17(木) 13:51:35 0
>>155
何も語らずただ置いていくあんたに惚れた
突き上げてくれ
167提供:名無しさん:2008/07/17(木) 16:09:28 0
>>155
新聞広告も出なくなった86年2月のCMは貴重だな。

>>165
4.5%云々は、確か85年12月〜86年1月放送分だと思ったぞ。
この時期は、新聞広告でパーセンテージの表記があったと記憶してる。
168提供:名無しさん:2008/07/17(木) 16:50:50 O
>>167
ということはナショナルファンヒーターで言えばBGMが流れだした
いわば末期版なのか
169提供:名無しさん:2008/07/17(木) 16:53:58 0
意外と怖くなかったな。
切迫した事態なのにナレーションは淡々としてるし。
煽るようなBGMも無し。
最近の松下の回収CMに似てる。
170提供:名無しさん:2008/07/17(木) 18:10:20 0
あんまり盛り上がってないな。
怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)41チャンネル では

424 名前:本当にあった怖い名無し[sage]:2008/07/17(木) 10:36:08 ID:CKZezdat0
それがどうかしたのか

とまで言われてる…
171提供:名無しさん:2008/07/17(木) 20:11:56 0
ktkr!!!!

と思ったが末期ver.なのか。
>>10の言う通りまだまだ先は長そうだな。

落合元気かなぁ…
172提供:名無しさん:2008/07/18(金) 23:55:32 0
>>155
唐突すぎてワロタwwww乙ww


確か「あよね」が見つかったときもこんな感じだったな
173提供:名無しさん:2008/07/18(金) 23:58:27 0
みつからない、再現ムービーを作っているときがいちばん楽しかったかも。
本物見つかって気が抜けたかな。
174提供:名無しさん:2008/07/20(日) 09:10:54 O
落合どうしてるかな?

見つかるまではワクワクなんだけど見つかってしまえば
気が抜けちゃうこともある
黎明期のCM板って本当に楽しかったなあ

その感覚を今も忘れないために某スレを建てたのは
私です、スミマセン

その某スレで三洋発掘の情報得てここに来ました
175提供:名無しさん:2008/07/21(月) 00:09:24 0
とりあえず>>146が嘘なのは分かった。まだまだ探し続けるぞ!
176提供:名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:34 0
>>146>>175

たしか完全版は途中切れ版が見つかる前に発見されたけど
持ち主が動画のうpの仕方がわからずにそのままになってるんじゃなかったっけ?

なんか(持ち主が)ビデオテープを整理してて見つかったとか
動画はうpされなかったけど画像が何枚かうpされて
SONYのブラウン管TVに「三洋電機お詫び・・・」が映った画像とか
ファンヒータ背面が映った画像とかで祭りになってたとおもう
177提供:名無しさん:2008/07/21(月) 23:51:59 0
いつだったか完全版を発見した夢まで見たよ・・・
178提供:名無しさん:2008/07/22(火) 01:15:04 0
>>176
そうそう。で、誰かにVTRを郵送してエンコするだのしないだのって話してたんだっけ。
結局実現もしないままなんだよな…
179提供:名無しさん:2008/07/22(火) 07:06:08 O
もう3年も前のちょうど今頃だったな

時の人 落合は今どうしてるかな?
もういないのか
180提供:名無しさん:2008/07/22(火) 21:41:42 0
俺は決して忘れはしない。
2005年7月27日という日の事を…
それからの数日のこのスレの熱さは半端じゃなかった。
今じゃ7ヶ月で200レスも付かないこのスレがたった数日で約2スレ消化したんだぜ。

・825
・七資産
・落合(766)
・ペリカン文書
・ツリロンアルファ

この辺のキーワードにピンと来るヤツは間違いなくあの時間を一緒に過ごした同志だ。
181提供:名無しさん:2008/07/22(火) 21:44:24 0
7ヶ月どころじゃないのか。19ヶ月か。
182提供:名無しさん:2008/07/23(水) 01:03:49 0
>>180
徹夜張り込み組まで居たもんなあ
あまりハシャギ過ぎるな。と言う忠告も尻目に

「ノマノマ、イエイ」なんてAA貼っつけてたよなw
183提供:名無しさん:2008/07/23(水) 15:35:26 0
753 :まとめ?:2005/07/30(土) 01:37:35 0
>>663修正
825はスレ初期から住人+このときから本物(マスター?)を持っていた
  ↓
フラス指導等々でその知識を活用
  ↓
766が「本物」のあぶり出しのため釣り開始
  ↓
825hit!+766の誘導
  ↓
825足が付く可能性に気づく
  ↓
825今更引っ込みつかないので著作権ネタ投下+(・∀・)
  ↓
スレ荒れを理由に七資産氏に公開停止請求
「著作権をサンヨーに問い合わせる」発言でさらに態度硬化
  ↓
766ペリカン文書発表。825を釣った事を告白
(825の心中は穏やかではないw)
  ↓
七資産氏メールでのやり取りを公開
  ↓
  (゚Д゚)ウマー
当時の事情は知らないが悲しい結末だったんだな。
184提供:名無しさん:2008/07/23(水) 23:03:29 O
懐かしくなって3年前のスレを読み返しちゃったよ
次は再現CMを作っていた6年前のスレでも読むかな


>>175
いやお前探してないだろw
神降臨を指くわえて待ってるだけじゃん
185 :2008/07/24(木) 10:03:22 0
>>184
俺も家にある昔のビデオみたりして探してるんだが…
何だその思い込みw
186提供:名無しさん:2008/07/24(木) 12:08:55 0
↑名前が変になった
187提供:名無しさん:2008/07/24(木) 22:37:11 0
思い込みage
188提供:名無しさん:2008/07/24(木) 23:22:59 0
重いコミュニティ
189提供:名無しさん:2008/07/25(金) 13:00:10 0
>>184
思いこみひでぇ
ワロスwwwww
190提供:名無しさん:2008/07/26(土) 13:47:14 0
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/2066/
ここ放置されすぎじゃね?一応CMもでてきたし。
191提供:名無しさん:2008/07/26(土) 13:53:32 0
まだスレが2台目…
192提供:名無しさん:2008/07/26(土) 21:41:55 O
>>190
そんなとこあったよな

時がとまってるw
193提供:名無しさん:2008/07/26(土) 21:45:57 0
2003年だって…
CMが見つかった時点ですでに放置されてたのかw
管理者どうした
194提供:名無しさん:2008/07/30(水) 10:21:10 0
また過疎ってきたぞ
195提供:名無しさん:2008/08/01(金) 23:09:57 0
だれかまとめ直しできない?
>>190のサイトはあてになんない・・・
196提供:名無しさん:2008/08/02(土) 13:31:42 0
ageるぜ!
197提供:名無しさん:2008/08/03(日) 17:09:27 0
K.A.S.O
198提供:名無しさん:2008/08/05(火) 19:19:01 0
CFH-S221Fage
199提供:名無しさん:2008/08/05(火) 21:35:50 O
近鉄に乗るとこのスレ思い出すage
200提供:名無しさん:2008/08/06(水) 00:10:17 0
パンパンやでえ
201提供:名無しさん:2008/08/06(水) 08:26:59 0
>>200
巨人師匠かw
202提供:名無しさん:2008/08/08(金) 10:25:32 0
とりあえず>>190の管理者出てこい
203acty(旧みなのがわ) ◆mi/MbkR46g :2008/08/10(日) 23:01:26 0
暇あったらまとめるんだけど暇が無い
204提供:名無しさん:2008/08/11(月) 12:15:41 0
>>190の管理人は責任をとるべきだ!
205提供:名無しさん:2008/08/14(木) 08:26:45 0
>>190はお詫びCM作って流せ

20年超のガクブル級の奴な
206205:2008/08/14(木) 08:28:17 0
>>205訂正

>>190の管理人」だな
俺もお詫びCM作らにゃあならんなw
207提供:名無しさん:2008/08/18(月) 14:57:12 0
>>190の管理人からのお詫びとお願いです。

2003年8月31日に更新が停止している「サンヨー電気ファンヒーター回収事件CMについて。」におきまして、
CMが発見されたにも関わらず未更新のまま放置しておりましたことを誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。

全力をあげて、更新をおこなおうとしましたが、更新する気が起きません。

「サンヨー電気ファンヒーター回収事件CM」について、再度まとめられる人がいましたら、このスレにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
208提供:名無しさん:2008/08/20(水) 13:16:11 0
>>184からのお詫びです。
思いこみがひどかった事をお詫び申し上げます。
209提供:名無しさん:2008/08/20(水) 20:23:43 0
>>184は、全力をageてこれから思いこみが激しくならないよう努力してまいりますが、
再び思いこみの激しい書き込みがあった場合、至急ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
210提供:名無しさん:2008/08/22(金) 01:55:35 0
君らもう、パンパンやでえ
211提供:名無しさん:2008/08/23(土) 11:11:36 0
2回目になるとつまらん
212提供:名無しさん:2008/08/30(土) 08:53:10 0
たしかに
213ななしサンテレビ:2008/09/12(金) 10:01:43 0
朝枝容子(仮名)です。10年前に4060マソの小林薫死刑囚で有名な郊外のマン損を頭金500で買いました
夫朝枝徹(仮名)は甲斐性なしの三流電器メーカーマンなので実家の近所を条件に私の両親にだしてもらいました。
今では査定2200マンで売ることもままなりません、、、、、
銀行なら任売、残債サービサー譲渡もできますが住宅金融公庫なので一生とりたててきます

債権額 金3560万円
利息 金2560万円につき年2.00%ただし、平成21年5月20日から年4.00%
金1000万円につき年3.05%ただし、平成21年5月20日から年4.00%

来月から近商ストアにパートにでますが金利上昇分にもなりません
息子の朝枝貴弘(仮名)ももうすぐ中学で進学ゼミナールぐらい行かせたいです
お願いですから夫の給料上げてください名ばかり管理職っていうんですか
残業手当カットされて苦しいです。佐野社長さん
214提供:名無しさん:2008/09/12(金) 11:26:05 0
最近回収CM多すぎて全然ドキドキしなくなった
三洋の動画を必死になって求めてたあの頃が信じられないほど今は冷め切ってるよ
215提供:名無しさん:2008/09/14(日) 16:41:49 0
【森女】未出、迷宮入りCM捜索スレ【ラカルト】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1146632890/
216提供:名無しさん:2008/11/01(土) 09:58:34 0
パナソニック、三洋電機の買収交渉へ──大株主3社から株取得、年内合意めざす
2008/11/01配信
 パナソニック(旧松下電器産業)は三洋電機を買収する方針を固め、三井住友銀行など三洋の主要株主3社と11月中にも交渉に入る。
三洋株の過半を取得する案が有力で、年内の基本合意を目指す。三洋の電池事業を取り込み成長を加速するのが狙いで、
合意すればパナソニックの年間売上高は11兆円を超えて国内最大の電機メーカーになる。
電機大手同士のM&A(合併・買収)は初めて。米金融危機で世界経済が急減速するなか、大規模な産業再編が動き出す。

 三洋は三井住友銀、大和証券SMBCグループ、米ゴールドマン・サックスグループの金融3社が大株主になっており、
三洋の優先株を計4億3000万株弱保有している。パナソニックは近く3社と交渉に入り、三洋の資産査定に着手する見通しだ。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003132.html
217提供:名無しさん:2008/11/03(月) 13:53:42 0
>>216
もしも買収されたら・・・
218提供:名無しさん:2008/11/03(月) 22:48:54 0
製品安全に関する重要なお知らせ
http://www.sanyo.co.jp/koho/doc/j/info/070129.html
引き続きお客様へのお願いです。 23年前のサンヨー石油ファンヒーターを探しています。
日頃は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。さて、1984年(昭和59年)に製造し、
販売しました石油ファンヒーター「CFH-S221F」におきまして、1985年(昭和60年)新聞、テレビ等の
マスメディアを通じて、製品回収の社告を行い、ご販売店様はじめ行政、消防、自治会、工業会、
ガソリンスタンド、燃料店様等々多くの機関・団体のご協力をいただき、回収に全力を挙げて参りました。
大部分は回収をさせていただきましたが、未だ一部が判明しておりません。

そのままお使いいただきますと、一酸化炭素中毒による死亡事故に至る危険性があります。

つきましては、お手持ちの石油ファンヒーターの機種名をご確認いただき、

該当製品をご使用のお客様はすぐに使用を中止していただき、
下記<ご相談窓口>へ至急ご連絡下さいますようお願い申し上げます。

ご愛用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。

三洋電機株式会社

http://g004.garon.jp/gdb/Gw/0R/zO/VE/B-/mH/nw/uT/4A/lN/Ux/Z3HQ.wmv
219提供:名無しさん:2008/11/05(水) 19:29:31 O
欠陥ヒーターを売った会社が欠陥ヒーターを売った会社に買収されるのかw






もともと三洋電機って戦後GHQの指導で松下から別れた会社だったんだけどね。
古巣に帰ったのだ。
220提供:名無しさん:2008/11/06(木) 11:45:36 0
>>219
メリケンの凋落と三洋の古巣帰りか。
これも時代の動きなんだな〜w
221提供:名無しさん:2008/11/13(木) 09:48:45 O
ラジヲの関西電力のお詫びCMのナレが津田さんだった・・・
一瞬「ファンヒータのCMまだやってるのか!?(;゚Д゚)」ってオモタ
222提供:名無しさん:2008/11/18(火) 18:21:11 0
今度は乾燥機が発火か・・・
223提供:名無しさん:2008/11/18(火) 20:35:26 O
ナショナル暖房器回収CM新作キタ
224提供:名無しさん:2008/11/29(土) 19:15:05 0
今年あたり三洋に限らず古いファンヒーターでの事故って起こるかな?
扇風機もそうだけど、この時代の製品は丈夫なので物持ちの良いお年寄りが
古いファンヒーターを使ってそうなんだが。
ちなみに俺のは東芝の94年製、まだまだ故障知らずで新品感覚w
225提供:名無しさん:2008/11/29(土) 21:11:30 0
嘘つきは落合のはじまり
226提供:名無しさん:2008/12/16(火) 08:23:31 O
意味不明
227宮城@ファミマー ◆7mWR1hQljo :2008/12/17(水) 03:24:58 0
お久しぶりです。
まとめ?か分かりませんがうちのサイトはどうでしょうか?
http://famima.gozaru.jp/

夢にS221FのCMを見た記憶が(^_^;)

先々月にヤフオクでサンヨーの循環扇(新品未開封)を落札して
今でも俺の部屋で使ってるけど木目でミスマッチ・・・
製造年は79年〜85年(形式がCA−8FA)
228提供:名無しさん:2008/12/17(水) 23:00:55 0
>>225
懐かしワロスw

落合元気かなあ?
229提供:名無しさん:2008/12/18(木) 11:20:16 0
>>224
うちにはCFH-S221Fと同期のダイニチブルーヒーターがあるよ。
まだ動く。
230提供:名無しさん:2008/12/21(日) 22:17:04 0
>>229
まだそんな古いやつが生きてましたか!
うちに以前コロナの58年式ぐらいのがあったけど、温度調節効かなくなって
廃棄されたときは悲しかったなぁ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71151508
↑これとかもいい雰囲気出てる
231ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo :2009/01/13(火) 02:05:51 0
232ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo :2009/01/13(火) 23:38:51 0
###### ###### ######## ##### ###############
################## ######## ###### ########
###### ###### ###### ############### #############
#### ###### ##### ############## ###########
###### ###### ########
############# ################ ##############
233ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo :2009/01/13(火) 23:41:08 0
>>232AA張ろうとしたら失敗
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇●●●●●●●◇◇●●●●◇●●●◇◇◇●●●●●●●●◇◇◇◇◇◇◇◇
◇●●●●●●●●●◇◇●●●◇◇●●●◇◇◇◇◇◇●●●●◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇●●●●●●●◇◇◇◇◇◇◇◇●●◇◇◇●●●●●●●◇◇◇●●●●●●◇
◇◇●●◇●●●◇◇◇◇◇◇◇◇●●●◇◇◇●●●●●●●◇◇●●●●●●◇◇
◇◇◇◇◇●●●◇◇◇◇◇◇◇◇●●●◇◇◇◇◇●●●●●◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇●●●●●●●◇◇●●●●●●●●◇◇◇●●●●●●●◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
234ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo :2009/01/13(火) 23:47:08 0
●●●●●●●●● ●●●●●● ●●●● ●●● ●●●●● ●●●● ●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●● ●●●●●● ●●●●● ●●● ●●●●● ●●●● ●●●●●●●●●●●
●●●●● ● ●●●●●● ●●●●●● ●●● ●●●● ●●●● ●●●●●● ●●●●●●
●●●●●●●●● ●●● ●●●● ●●●●●●● ●●● ●●●●●●●● ●●●● ●●●●
●●●●●●●●●●● ●● ●●●● ●● ●●●●●●●● ●●●●●● ●●●● ●●●
●●●●●●●●● ●●●●●●●●●● ●● ●●●●●●● ●●●● ●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●● ●● ●●●●●● ●●●● ●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●● ●●● ●●●● ●●● ●●●●● ●●●● ●●●●●●●●●●
●●●●●●● ●●● ●●●● ●●● ●●●● ●●●● ●●●●●●
235ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo :2009/01/13(火) 23:54:36 0
>>233何で崩れるんだ?
駄レススマソ・・・
俺がうpしたやつです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588848
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588733
236提供:名無しさん:2009/01/21(水) 11:18:11 0
今更だけど、完全版も見つかったんだな。
テロップはゴナだし、全然怖く無いじゃないか。
237提供:名無しさん:2009/02/10(火) 21:29:32 O
保守age
238ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo :2009/02/12(木) 03:12:59 0
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
239提供:名無しさん:2009/03/06(金) 14:50:40 0
240提供:名無しさん:2009/03/21(土) 19:19:12 0
久々に来たら30秒バージョンがうpされてる・・・・・
電話番号一覧凄すぎる!!!


>>ファミマー殿

全く関係ないけど、リード125ナツカシス
昔乗ってた。あの出足の遅さといったら・・・・・
241提供:名無しさん:2009/03/25(水) 10:43:01 O
age
242提供:名無しさん:2009/03/26(木) 09:23:13 O
保守
243提供:名無しさん:2009/03/30(月) 22:08:11 0
再現FLASHの声は怖かったなあ。
「エスニィニィイチガタ」の「エ」と「ィ」の部分が妙に怖かったんだ
244提供:名無しさん:2009/04/12(日) 12:53:51 O
過疎スレ保守
245提供:名無しさん:2009/04/14(火) 07:56:12 0
昔は保守なんて要らない位賑やかだったのにな…
246提供:名無しさん:2009/04/14(火) 21:16:17 O
-------過疎スレ認定証------

このスレは「過疎スレ」に認定されました。
これからもその過疎りっぷりで頑張ってください。


第24784号
全日本過疎スレ協会
247提供:名無しさん:2009/04/15(水) 22:23:35 0
まさか過疎スレ協会に認定されるとは。
248提供:名無しさん:2009/05/11(月) 19:00:05 0
見つかったらそこで終了だもんな
もうバージョン違いが出てきても大して驚かれないだろうし
249提供:名無しさん:2009/06/19(金) 17:48:11 0
盛り上がってたあのころが懐かしい
250提供:名無しさん:2009/06/22(月) 18:31:20 O
回顧上げ
251提供:名無しさん:2009/07/21(火) 00:31:04 0
懐古上げ
252提供:名無しさん:2009/08/16(日) 21:39:48 0
253提供:名無しさん:2009/09/06(日) 19:31:31 0
大阪環状線と大和路線の駅自動放送が津田さんの声になるらしい
254提供:名無しさん:2009/09/18(金) 20:38:39 O
洗濯機の回収も始まったな。
255提供:名無しさん:2009/09/19(土) 22:45:39 0
【対応スレ無】お詫び・回収CM3【全社・全製品】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1252927890/
ほかのお詫び&リコールCMはこちらへ
256提供:名無しさん:2009/09/22(火) 02:42:40 0
三洋電機って昔から欠陥品ばっかり作ってるのな。
257提供:名無しさん:2009/10/22(木) 21:10:28 O
1ヶ月定期点検age
258提供:名無しさん:2009/11/21(土) 16:01:41 0
1ヶ月補修点検age
259提供:名無しさん:2009/12/31(木) 20:57:07 0
年末保守点検age
260提供:名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:38 0
トヨタリコールCMage
261提供:名無しさん:2010/02/20(土) 04:17:12 O
最近のお詫びCMはどれも似たのばっかりでうんざりだな
ほんとに謝罪の気持ちがあるのかね…
262提供:名無しさん
お詫びフォーマット流行り過ぎだよな