日立のCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
このーきなんのききになるきー・・・・

オワタ
2提供:名無しさん:2005/05/28(土) 22:19:36
>>1
知るかよ

糞スレ終了
3提供:名無しさん:2005/05/29(日) 10:12:06
今やってるのは、歌い方がやだね。

以前の方が断然良かった。
4提供:名無しさん:2005/05/29(日) 16:34:55
kono-kinannnokikininaruki-
5提供:名無しさん:2005/05/30(月) 18:16:59
6提供:名無しさん:2005/06/02(木) 15:59:18
7れだせんとらる:2005/06/02(木) 17:00:52
よくよく考えたら本年度の下半期から、
『世界ふしぎ発見!』で日立グループ単独提供から
日立他各社提供に切り替わるそうだってよー。
という事は、もう日立の樹(=モンキーポッド)が観られなくなるのか!?
…それとも…!!?
8提供:名無しさん:2005/06/03(金) 02:23:27
日立のCM見てると
いかに傲慢な企業か
よくわかるね

「〜にしろ」なんて使うか普通
あと「綺麗、簡単、気持ちいい」だったか?
気持ちいいかどーかはメーカーが決めるんじゃない
お客が決めるんだ
9提供:名無しさん:2005/06/06(月) 17:11:59
 
10提供:名無しさん:2005/06/06(月) 17:21:36
dvdカムはどうなった?
11提供:名無しさん:2005/06/07(火) 12:55:10
なんか洗濯機のCMに出てるガキがむかつくんだけど。
12提供:名無しさん:2005/06/11(土) 16:50:45
13提供:名無しさん:2005/06/12(日) 05:28:54
玉田のCM終わった?格好よかった
14提供:名無しさん:2005/06/14(火) 18:24:10
柏レイソル応援してるテロップ消えたのはなぜ?
15提供:名無しさん:2005/06/17(金) 15:06:41
エアコンのうるるとさらら、少年にぴちょん君が食われてしまいます。

このCMには残酷描写が含まれていますと断っておかねば!
16提供:名無しさん:2005/06/17(金) 15:21:50
↑ ぴちょんくんはダイキン。
17提供:名無しさん:2005/06/18(土) 02:04:29
>>14
そりゃ、いろいろあったからだろ
レイソルの新CM撮りもしてたのに、おくら入りか?
18提供:名無しさん:2005/06/24(金) 20:09:33
 
19提供:名無しさん:2005/06/25(土) 15:01:18
>>8
「綺麗、簡単、気持ちいい」
これ懐かしい。10年位前はCMやカタログで見られたような。

あと「ずっと使うから」。これ一時期白物分野で出ていたなぁ。それが今はCM後半の従来機との比較とかやるのに見られる。
20提供:名無しさん:2005/07/02(土) 20:23:21
知るかよ
21提供:名無しさん:2005/07/02(土) 21:48:00
なにこの妙に老けた顔のガキ
きもいんだよウゼーよ
死なねえかな
22提供:名無しさん:2005/07/03(日) 02:26:36
しろくまくんにしろーくま
23提供:名無しさん:2005/07/03(日) 02:44:35
日立の木のCM
雲の流れは速いのに
鳥は普通に飛んでるのはなぜ?
24提供:名無しさん:2005/07/08(金) 10:46:00
90年代初頭の「日立のAV」が頭から離れなかった。
25提供:名無しさん:2005/07/16(土) 23:59:22
>>11
樹音を悪く言わないでください。
26提供:名無しさん:2005/08/06(土) 21:44:24 0
佐竹のテーマかこいいな
27提供:名無しさん:2005/08/06(土) 21:48:57 O
どうでもいいが、「すごい、簡単、気持ちいい」じゃなかったか?
28提供:名無しさん:2005/08/07(日) 14:47:43 0
HINT商品のCMは好きだった
29提供:名無しさん:2005/08/11(木) 09:56:32 0
最近?日立「つくろう。」キャンペーンにいろんな子供が出ていました。黒澤監督の好き!あと、首カクカクする女の子やホーッて言ってる男の子も子供らしくて好き。
新聞広告の女の子も、綺麗でしたよ!
30提供:名無しさん:2005/08/11(木) 10:25:08 0
>>3
同感。
日立の樹.net で過去のCMを見られるのだが、昔はもっと音が違ったんだなぁ、と。
俺的結論:原曲のままがいい
31提供:名無しさん:2005/09/07(水) 13:43:53 0
DVDカムのCM、本当にむかつく。
女がガキのところに飛び込んでいくやつ
32提供:名無しさん:2005/09/08(木) 12:54:55 0
>>3 >>30
今の曲って前に募集した編曲のやつでしょ? 折角募集して今までの曲ってのもなんだから
使いまわすんじゃないの?
33 :2005/09/08(木) 13:26:47 0
90年代初頭の「日立のAdu●tVideo」
34提供:名無しさん:2005/09/22(木) 22:27:52 0
日立の樹オンラインのゲストブックのページより

[最終更新日:2005年9月12日]

Jリーグ 名古屋 
オンラインのCMの最後に「柏レイソルを応援しています」と出るのですが、名古屋では
「愛・地球博に出展しています」と出ますが、なぜですか?また、万博が終わったらどう
なるのですか?
------------------------------------------------------------------------------

【事務局より】「日立の樹」CMは、柏レイソルと愛・地球博バージョンの両方を、毎週交互
に放映しております。愛・地球博バージョンについては、9月24日での放映を持ちまして終了し、
柏レイソルに一本化する予定です。今後とも「日立の樹」をよろしくお願い致します。

これって、10月以降もふしぎ発見で日立の樹のCMが流れるということ?
(つまり、10月以降も日立グループ1社提供が続くということか?)
35提供:名無しさん:2005/09/24(土) 21:49:24 o
アゲ
36提供:名無しさん:2005/09/26(月) 01:00:28 O
アゲアゲ〜ヾ( ´ー`)ノ~
アゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲアゲ〜(≧∇≦)ノ
37提供:名無しさん:2005/10/02(日) 20:51:08 0
雨の町は〜♪とかいうCMは結構いい
38提供:名無しさん:2005/10/04(火) 22:06:34 0
安藤さんの曲すてき
39提供:名無しさん:2005/10/04(火) 23:51:15 O
スレ被ってね?
40提供:名無しさん:2005/10/08(土) 18:32:45 0
黒沢監督の出ているCMのBGMは
ゴジラの自衛隊のマーチだったっけ?
41提供:名無しさん:2005/10/09(日) 03:38:54 0
>ああ、最初のゴジラで爆雷攻撃をかけるときに流れてたっけ。

>フリゲートマーチと怪獣大戦争マーチと
>宇宙大戦争マーチは同じメロディのところがあるからな。
42提供:名無しさん:2005/10/22(土) 21:38:22 0
ゴジラの音楽って曲名あるの?
43提供:名無しさん:2005/11/02(水) 19:52:28 0
2ちゃんねらーとかブログ書いてる奴とかヒルズ族にケンカ売ってるね。
けっこういいCMだと思うよ、アレ。
44提供:名無しさん:2005/11/03(木) 10:55:56 0
安藤裕子の出ている携帯のCMはいいな。
今までの日立のCMで良かったのは有る?
45提供:名無しさん:2005/11/03(木) 16:15:47 0
黒澤監督のやつは見てて気持ちがいいね。
46提供:名無しさん:2005/11/04(金) 18:12:36 0
宇宙大戦争マーチだな
47提供:名無しさん:2005/11/05(土) 11:30:06 0
目立つし、表情は良いと思う、綺麗だよ。日立は外人好き?
48提供:名無しさん:2005/11/11(金) 06:43:15 0
>>11
カトリーヌとかって子だな。
49提供:名無しさん:2005/11/25(金) 02:30:43 O
“日立の樹”の着うたをDLできるサイトはありますか?
50提供:名無しさん:2005/11/26(土) 21:19:58 0
ところで何故黒澤で怪獣大戦争マーチなんだ?
51提供:名無しさん:2005/11/26(土) 21:57:33 0
未来のスーパーで買い物してる設定で、野菜が土に植えられたまま買ったりしてるCM。
生きた牛が陳列されてるのがリアル過ぎてイヤ。
この後殺して肉にするんだな・・・・と想像させられる。
最後にカートに入った瀕死の魚がもがいているのも、凄くイヤな気分になる。
52提供:名無しさん:2005/11/28(月) 13:36:18 0
>>49
知るかよ
53提供:名無しさん:2005/11/29(火) 01:10:11 O
>>49>>52
調べてみたけど、見付からず終い(´・ω・`)
54提供:名無しさん:2005/11/29(火) 23:33:03 0
>>28
ttp://homepage1.nifty.com/yukiyukip/
ここのMIDIのページにそれっぽいのがあるけど、これの事?
55提供:名無しさん:2005/12/07(水) 07:36:44 0
つくろう、指紋認証篇で新しいCM、たくさん子供が出てますが、子役事務所の看板ちゃんが、端役だったり、解読すると、色々な子がいて楽しめますよ〜。
56提供:名無しさん:2005/12/10(土) 17:55:58 0
2001年
名古屋(J1)0−4佐川急便(JFLのアマチーム。名古屋は日本代表1億GK楢崎らがちゃんとスタメン出場したが退場、アマにボロ負け。)
2002年
山形(J2)1−2群馬ホリコシ(関東リーグ=JFLよりさらに下のアマチーム。これにプロである山形が敗北。)
2003年
横浜FM(J1、しかも完全優勝)2−2市立船橋(高校=当然アマ。しかも途中で10人に。そのまま延長戦終了まで120分やって負けず。)
2004年
柏(J1)0−1群馬ホリコシ(JFLのアマチーム=ホリコシは途中で主力の助っ人外国人が退場し10人になる大ピンチ。
                              柏は断然有利になるが、なんとそこから先制点を奪われ最後まで1点も取れずに
                              この状態のアマチームに無残な敗北。)
    そして2005年の今日…
    柏(J1)2−6甲府(J2)

 柏は永田が後半早々イエローカード2枚目で退場になった上に
 甲府のバレー屈辱的なダブルハットトリックを決められ、
 無残な敗北でJ2降格決定。


      次の時代に新しい風を

       H I T A C H I
        Inspire the Next
57提供:名無しさん:2005/12/10(土) 17:57:36 0
ナショナルのCMがなくなった瞬間、日立のCMが目立ちますね。
58提供:名無しさん:2005/12/10(土) 21:40:10 0
あのマーチかけるなら黒澤じゃなくて円谷にしてよ。
59提供:名無しさん:2005/12/11(日) 15:25:24 0
この家何の家気になる家
見た事も無い家ですから
見た事も無いやつが住むのかな

この家何の家気になる家
みんなが住んでる家ですから
今月もみんなで家賃を払うのよ
60提供:名無しさん:2005/12/11(日) 16:03:13 O
>>49
着うたではないが、auの日立製端末買えばデフォルトで着メロは入ってるもしくはダウソできる。
61提供:名無しさん:2005/12/17(土) 21:20:39 0
>>58
禿銅
黒澤なら黒澤なりのBGMがあるとオモ
62提供:名無しさん:2005/12/20(火) 19:54:05 0
63提供:名無しさん:2005/12/20(火) 20:05:18 0
これは某草野さん司会の番組が全部回収CMだな
64提供:名無しさん:2005/12/20(火) 20:12:29 0
日立製作所から大切なお知らせとお願いです。
4年前に製造されたFF式洗濯乾燥機を探しています。
65みなのがわ開発機構長官 ◆lWV9WxNHV. :2005/12/29(木) 11:27:12 0
>>50
日立の樹オンライン、着歌置いとけよ
66提供:名無しさん:2005/12/29(木) 11:46:39 0
ナショナル約15万台に対して、日立約23万台か。
ナショナルはもう石油温風器作ってないし古いから・・・だが、日立は洗濯機でしかも新しい。
これはかなり痛いな。

>最悪の場合は火災に至る恐れがある

最悪の場合は死亡事故に至る恐れだろ
67提供:名無しさん:2006/01/05(木) 23:48:11 0
amazonで「この木なんの木」のCD買ってみました。

Bメロは初めて聞いたけど中々(・∀・)イイ!! さっそく着うたに変換して携帯に転送w
やっぱりこの曲はヒデ夕樹バージョンが一番しっくり来ますね。


ついでに保守age
68提供:名無しさん:2006/01/06(金) 12:53:30 0
Bメロって「この木の この木の下で会いましょう」とか歌ってる部分?
なぜかあの部分はCMに使われないね
69提供:名無しさん:2006/01/13(金) 17:56:48 0
>>68
そうそう、それです。CMで使われないどころか、日立社員でも
知っている人は少ないとのこと・・・。
70提供:名無しさん:2006/01/13(金) 22:07:01 O
火ぃ吹く洗濯機の回収CMはどないなっとんどい!?
71提供:名無しさん:2006/01/14(土) 21:19:46 0
黒澤監督の映像が使われている「つくろう」のCMはイイね
マネーゲームはどうのこうのとか言ってIT企業を批判している
72提供:名無しさん:2006/01/15(日) 19:15:41 0
日立から大切なお知らせとお願いです。
4年前以上に製造された日立洗濯乾燥機を探しています。
製造番号がNW-から始まる製品の点検修理を行っています。
未点検のままご使用になりますと、万一の場合、火を噴く洗濯機になる恐れがあります。
お持ちのお客様の中でまだ点検のお済みでない方は、直ちに使用を中止していただき、大至急0120-667-220までお電話ください。
何卒、ご理解とご協力をお願い致します。
73提供:名無しさん:2006/01/19(木) 07:23:25 O
白クマ-の曲トロトロプリンと同じだな
74提供:名無しさん:2006/01/20(金) 07:26:47 0
>>70名所鳴るの回収CM風にしてみた。

日立から重ねてお願い申し上げます。
5年以上前に製造された古い年式の洗濯乾燥機を探しています。
ご覧のNW-で始まる品番で対象商品の点検・修理を行っています。
対象商品を未点検のままでご使用になりますと
ヒーターのリード線が断線する可能性があり、
場合によってはヒーター通電中に発煙・発火し火災に至る恐れがありますので、
まだ点検がお済みでない方は、 直ちに使用を中止していただき、
まことにお手数ですが、至急、ご覧のフリーダイヤルまで
ご連絡をお願い申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
7572:2006/01/20(金) 07:28:07 0
あらら>>72で既出だったんだね・・・スマソ
7675:2006/01/20(金) 07:29:08 0
あらら、また間違えた。orz
名前欄のとこ72じゃなくて74だった・・・
77提供:名無しさん:2006/01/21(土) 17:57:41 0
ライブドアの粉飾が発覚した後でも「マネーゲームは虚しい」と放送してくれるのだろうか
78提供:名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:38 0
>>77
いま確認した
79提供:名無しさん:2006/01/21(土) 22:10:18 0
日立に樹で私は元年以前の曲萌えーだけど
元年以前・13年以前・現在どっちの曲が良い?
http://www.hitachinoki.net/tv_cm/index.html

80提供:名無しさん:2006/01/21(土) 22:24:39 O
日立の樹のCMって、「世界ふしぎ発見」の後以外に放送されてる?
81提供:名無しさん:2006/01/22(日) 10:16:28 0
以前のCMにはいつ戻るのですか? 今のは嫌いです。
82提供:名無しさん:2006/01/24(火) 13:19:09 0
>>79
7代目のやつって、たしか2種類あったよね。
83提供:名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:07 0
そうよ。
84提供:名無しさん:2006/01/26(木) 15:34:46 0
日立の樹のCMの曲調が変わったのは、歌ってる人が氏んだからでしょ?
85提供:名無しさん:2006/01/27(金) 21:59:37 0
1989年〜2001年と7代目を長らくやっていたが、
確か1998年頃ちょっと違うヴァージョンをやっていたような気がするが・・・
86提供:名無しさん:2006/01/27(金) 22:49:54 0
>>85
日立グループの会社名の代わりに、歌詞が出てくるやつでは?
87提供:名無しさん:2006/02/13(月) 14:57:53 0
>>61
黒澤の隣にいる人が誰かわかれば
この選曲も不思議じゃないというのがわかるだろうけど。
88提供:名無しさん:2006/02/13(月) 23:23:35 0
数年前の日立企業CMで
Coccoがブラックジャックのセリフを演じていたと思うんだけど
あれどっかで公開されてないかな。
とても心に残ってるんだ。
89提供:名無しさん:2006/02/15(水) 09:58:24 0
>>88
俺も。
てか、おんなじこと考えてこの板のこのスレに来た。
シンクロニシティテラオソロシス。
90提供:名無しさん:2006/02/17(金) 14:50:45 0
ググってみたが無いな。日立のサイトからも消えてるし。>コッコBJ
91提供:名無しさん
こっこが半泣きの声でセリフ読んでるやつか
あれは怖いくらいグサッときた