auの聴力障害者を用いたCM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
聴力障害者の恋愛を描いて感動を求めたんでしょうけど
最後に「キミノトナリイイデスカ?」とカタカナで表してるのに
聴力障害の方への差別感を感じます。まるでカタカナでしか
言葉が伝わらないかのように・・・。
皆さんの意見を伺いたいです。
2提供:名無しさん:03/01/26 13:36
お前がウゼエ
3提供:名無しさん:03/01/26 13:54
差別感感じない
4提供:名無しさん:03/01/26 14:12
>>1
携帯板にスレたてろ、盛り上がるぞ。
5提供:名無しさん:03/01/26 14:17
聴力障害者の親とベッカムを描いて感動を求めたんでしょうけど
最後に「ベッカム」とカタカナで表してるのに
聴力障害の方への差別感を感じます。まるでカタカナでしか
ベッカムが伝わらないかのように・・・。
皆さんの意見を伺いたいです。
6提供:名無しさん:03/01/26 15:02
別科無
7提供:名無しさん:03/01/26 15:15
聴力障害者への悪戯を描いて感動を求めたんでしょうけど
最後に「早朝バズーカイイデスカ?」と漢字とカタカナで表してるのに
聴力障害者の方への差別感を感じます。まるで漢字とカタカナでしか
言葉が伝わらないかのように・・・。
皆さんの意見を伺いたいです。
8提供:名無しさん:03/01/26 16:07
外人の片言な日本語をカタカナで書くのは差別感を感じます
9提供:名無しさん:03/01/26 16:30
ADSLのCMとスタッフ同じだから、いつモデムの音がして
男がスローになるか
、とても気になりまつ。
10提供:名無しさん:03/01/26 17:55
あの女が怒っているシーンを、
酔拳をやっていると思えば、笑えてクル。
11提供:名無しさん:03/01/26 21:34
>>1
ひらがなだと感動半分と思う
12提供:名無しさん:03/01/26 21:48
「君」は漢字でしょ?
13提供:名無しさん:03/01/26 21:50
>>1
お前はN88-BASIC以前のOSをやったことがないのかと小一時間。
あのころは日本語なんてカタカナ標記しかだせなかったんだぞ。
14提供:名無しさん:03/01/26 21:50
etst
15提供:名無しさん:03/01/26 21:54
濃い顔した友人が「走れ」っていうのいつも笑ってしまう。
16提供:名無しさん:03/01/26 21:56
CM見て号泣しますた。
17提供:名無しさん:03/01/26 21:58
走れって言ってる人は清原?
18提供:名無しさん:03/01/26 21:59
君ノ、トナリ
イイデスカ?
19提供:名無しさん:03/01/26 22:00
最近の若い子は「真木蔵人」も知らんのかのう( ´〃・ω・`) 
20提供:名無しさん:03/01/26 22:01
>>17
清原+長淵÷2みたいな人だよね
21提供:名無しさん:03/01/26 22:02
朝日が水平せ〜んから〜 光の矢をはなち〜〜
フフフフフ〜ン
22提供:名無しさん:03/01/26 22:06
何故メールでもカタコト?
23提供:名無しさん:03/01/26 22:09
>>22
最初に手話で話した言葉だから。
24提供:名無しさん:03/01/26 22:13
あのCM
男が友人たちと食事してるとき、「やめとけって」と言いつつも、面白半分で近くに座ってた
聴覚障害の女をナンパ。そして付き合うことに。
その後、何回か喧嘩を経て仲が親密に。
さらに大喧嘩をした時、別れを予感する。友人は「だから(障害者は)やめとけって(言ったのに)」と茶化す。
茶化す友人を振り切り、雪のなか女を追い掛ける男。カタコト文章のメール。   ってこと?
アホな恋愛劇ですね。あの女が怒ってるシーンは何度見ても笑えるが。
25Nanashi&Co. ◆U8G3Y.p.pQ :03/01/26 22:14
>>20
ありゃ真木クロウドだしょ
26提供:名無しさん:03/01/26 22:20
>>1
オマエの
>聴力障害の方への差別感を感じます。
>まるでカタカナでしか言葉が伝わらないかのように・・・・
発想が差別的。人間の屑、氏ね。
27提供:名無しさん:03/01/26 22:21
いや、あれは清原だ。
28 :03/01/26 22:25
最近の若い子は「真木蔵人、が薬で逮捕されたこと」も知らんのかのう( ´〃・ω・`) 
29提供:名無しさん:03/01/26 23:41
あげ
30提供:名無しさん:03/01/26 23:43
Pメールでしょあれ?
31提供:名無しさん:03/01/26 23:44
スゴイいい話で泣けました。

このようなCMならauも買う気になります。
32提供:名無しさん:03/01/27 00:14
この偽善スレ絶対立つと思ってた
33提供:名無しさん:03/01/27 00:15
>>31
営業ご苦労さま。
3451:03/01/27 00:23
動画で手話が送れるほどの高画質、ってことを
いいたいだけかと。
35提供:名無しさん:03/01/27 00:38
このCMにアタッマきた
36提供:名無しさん:03/01/27 01:54
メールで文字が送れるんだから、画像は必要ないと言ってみるテスト。
特に聾者だからこそよけいに必要ない気がする。意味あんの?
37 :03/01/27 02:19
あの主演の男は殺し屋1ですか?
38提供:名無しさん:03/01/27 10:03
仲間ちゃんの癒されるCM希望
39提供:名無しさん:03/01/27 22:39
40提供:名無しさん:03/01/27 22:51
>>35
キミノトナカイデスカ??
41提供:名無しさん:03/01/27 23:38
生まれつき耳が聞こえない人って、文字の発音わかんないのに
なんで文章を理解できるんだろ? なんか不思議だ。
42提供:名無しさん:03/01/28 00:12
>>24
>茶化す友人を振り切り

だが、その友人は、彼女を追おうとする彼に向かって、
「走れ!!」と声をかけている。
友人の真意は、
「<本気でなかったのなら>だから(障害者は)やめとけって(言ったのに)」だ。
43提供:名無しさん:03/01/28 00:28
君の隣良いですか?
キミノトナリイイデスカ?
オレは後者がいい感じ。よく差別発言や差別用語に過剰に敏感な人がいるけど
その行為自体が差別に繋がると思う。手前はいたって普通の人間で人権守られてるクセによぉ。
お前の正義は所詮そんなもんだよ
44Nanashi&Co. ◆U8G3Y.p.pQ :03/01/28 00:31
>>37
そうですその通りです
45提供:名無しさん:03/01/28 00:33
♪瑠璃色の地球 by明菜
46提供:名無しさん:03/01/28 03:01
正直、こういうあからさまな偽善CM?ってのは
好きくない・・・。
24時間TVっぽい。感動の押し売りはやめれ〜
47提供:名無しさん:03/01/28 03:19
キチガイ差別主義CM
ミカカドコモにまた差をつけられること必至。
ノータリンCMプランナーを使いつづけるあうの愚かさ
とてもじゃないが、見てらんない。
なにが「会いたくなるケータイ」だ。
リーマンが社内食堂でナンパしてんじゃネーヨ!
いちばんむかつくのは、カタカナ表記!
いい歳した大人がカタカナ表記でメールするのは不自然極まりない。
デンツウって書かれたら、電通社員も面白くないだろうに・・・。
すみやかに、このCMを打ち切るべきだ。
カタワのことを、もっと思いやれってこった。
48提供:名無しさん:03/01/28 11:20
>>47
オッサン、あんたが遅れているだけっす
49提供:名無しさん:03/01/28 21:50
>>48
立て読み。
50提供:名無しさん:03/01/28 22:57
おまいら理解力ありますね。もれストーリー全然わからなかった。
51提供:名無しさん:03/01/29 16:38
偽善CMだな。
ツンボでも使えるってことをメインにしたら良かったのに。
52提供:名無しさん:03/01/29 17:34
俺は純粋にストーリーに感動したが、
駄目ですか?
最近のドラマよりは見る価値有りだと思うが…。
53bloom:03/01/29 17:44
54提供:名無しさん:03/01/29 17:47
ダンカン。
55提供:名無しさん:03/01/29 18:22
喧嘩してるところの音声を入れるとすごいことになると思うけど。
56提供:名無しさん:03/01/29 19:53
差別されている立場でもないのに
やたらと「●●は差別につながる」という香具師の方が
よっぽど差別意識があると思われ。


差別されてる本人にとっては、余計なお世話なんだYO!
57歌人?:03/01/29 20:15
(;´Д`)         (゚Д゚ )
↑トナリイイデスカ?     ↑やだ!
58提供:名無しさん:03/01/29 20:32
選挙に勝ってダルマに目をいれる行為が差別行為にあたると、
視覚障害者の男性が各党に申し入れたそうですよ。
59提供:名無しさん:03/01/29 21:28
>>56
禿同。
そもそもあのカタカナ表記は、
彼が初めて手話を使った時の拙さを表しているんだと思うが。
60童貞党:03/01/29 23:13
カップルは童貞を差別しているので法律で禁止すべきです。
61提供:名無しさん:03/01/29 23:27
62提供:名無しさん:03/01/29 23:46
話それますがすいません。
あの主演の男性はメッセンジャーの黒田かどうかが知りたい。
誰かご存知の方いらっしゃいませんか…?
友達同士でモメテマス。
63提供:名無しさん:03/01/29 23:49
これ見たけど全然ストーリーがわからなかった。
64提供:名無しさん:03/01/29 23:50
>>62
違うよ。
65提供:名無しさん:03/01/29 23:56
>>59
それにしても、自分でわざわざカタカナにしてるってのが
ちょっとな。

だから差別だと騒ぐのはどうかと思うが、
不自然で狙い過ぎが透けてるってのは確かだと思う。
でもCMってのは意図する所が伝わらないと意味ないから
狙い過ぎくらいになっちまうんだよな。

まあ、このCMは総じて糞ってことで。
下手糞な演出考えるだけ無駄。
66提供:名無しさん:03/01/30 00:00
え?auってカタカナしか打てないの?
67提供:名無しさん:03/01/30 00:02
差別差別ってアフォか!!
本当に平等な世界があると思ってんのw
おめでてー香具師だ。
今世間で使われてる差別の部分を全て区別に替えて考えな
68提供:名無しさん:03/01/30 00:52
ショウガイハコセイデス
69提供:名無しさん:03/01/30 01:29
みんなが言う 「差別を無くそう」 

これは言ってる時点で差別視してるよな。

差別を無くそうとか言わなくても自然に接する事が出来れば良いのにね。
70提供:名無しさん:03/01/30 02:00
>>69
それはあれだ、お前が言ってるのはキレイごとだな
そう単純じゃないんだよね
71提供:名無しさん:03/01/30 02:40
「難聴者もメール使えるから携帯買ってね」っていうCMなんだろ?
72提供:名無しさん:03/01/30 02:54
よくできたCMだとは思ったが、確かにカタカナの文字を見て
かなり違和感があった。
73提供:名無しさん:03/01/30 02:57
あの女優さんは本当に耳が聞こえない女優さんなんだって。
74提供:名無しさん:03/01/30 03:13
あの主役ってつぶやきシロー?
75提供:名無しさん:03/01/30 03:30
■主演の男性は、大森南朋(なお)氏(30)。俳優・麿赤児(?)さんの息子。
■歌は明菜の歌う「瑠璃色の地球」
■ナレーションは中嶋朋子
■女優は、聾唖女優の忍足亜希子

〜関西某番組より受け売り

76提供:名無しさん:03/01/30 18:44
>>59
自分もそう思った!!
あとは同じ手話でも違う意味になったりするから
カタカナ表記でも構わないんじゃないかな
確か調味料の「砂糖」と名前の「佐藤」は同じ手話で表現されるとか・・・
77提供:名無しさん:03/01/30 22:19
>>75
ええーーーー!あの人麿赤児の息子だったんですか!
つうか子供いたんだ麿赤児。
78提供:名無しさん:03/01/30 23:33
いちいち暗いCMだからヤダ。
79提供:名無しさん:03/01/30 23:49
ねたでやってそうなシーエムだ。
くせー!へへへ・・・くせードラマだぜ〜!あははちょー泣けるぅ〜とスタッフもオオワラワ
してたんじゃないか?
80提供:名無しさん:03/01/31 00:10
81提供:名無しさん:03/01/31 00:13
あの男『殺し屋1』でしょ?
82提供:名無しさん:03/01/31 00:16
>>79
視聴者をナメてることだけは間違いないな。
83提供:名無しさん:03/01/31 00:25
CMに出てる忍足亜希子さんが本当に聾唖なのを
知ってるか知ってないかで印象は大きく変わる。
一度Z武のように前面に出てもらいたい。
84提供:名無しさん:03/01/31 01:19
あの女性は外国人という設定じゃないの?
85提供:名無しさん:03/01/31 01:27
でも、正直誰がやろうが松下のCMのパクリである事には
変わりない。二番煎じだな。>au
86提供:名無しさん:03/01/31 01:32
聴覚障害で思い出したけどエプソンや日立のCMで、
話してる内容が全部テロップで流れてるのあるよねぇ。
あれ、なんで?

87提供:名無しさん:03/01/31 01:48
広告批評にこのCMのプランナーでてたが。
携帯が普及したことで逆に人と合う機会が
増えたってデータがあって、携帯がそれ自体で
終わるのではなく、人と人を「逢いたく」される
ってことが主訴。最後の「会いたくなる携帯」って
とこね。「逢いたい」って発想だと単純に恋愛が思
いつくわけだし、実際に合う頻度が高い関係だと、
ムービーでやりやすい遠距離のカップルって設定が
無理なわけ。で、単なる電話・文字、つまり言葉以
上にムービーメールが伝える力があるって言うことを
説明する設定でこうなってる。カタカナは漢字より、
逆に印象に残るからでしょ。
88提供:名無しさん:03/01/31 02:24
>>1
そういうクレームつけて金もらおうとする奴がいるんだよな。
89提供:名無しさん:03/01/31 08:12
>>83
一応突っ込んでおくと、忍足さんは聾唖じゃなくて聾。つまり耳は聞こえないが、喋ることはできる。
90たま:03/01/31 20:02
駅に急いで走りながらメール打ったから、変換するのがカタカナになってしまったのではないですか??
91提供:名無しさん:03/01/31 20:15
「はしれーっ」て応援する連れが漏れ的には受け付けない。
92提供:名無しさん:03/01/31 20:38
>>83
BSフジのロングインタビューに出たことあるよ。
あとは番組忘れたけどNHK。
93提供:名無しさん:03/01/31 20:47
このCMのBGMは誰の歌ですか?
歌ってる人と曲名を教えてください。
94名無しさん:03/01/31 20:58
けんかしてるシーン、糸がからんだあやつり人形みたいできもいんだけど
95提供:名無しさん:03/01/31 21:00
>>81
大森南朋氏ならば,
『殺し屋1』のイチ。
96提供:名無しさん:03/01/31 21:02
>>93

中森明菜「瑠璃色の地球」。
アルバム『ZERO album-uta-hime2-』に収録。
9793:03/01/31 21:04
>>96
ありがとうございます。
98提供:名無しさん:03/02/01 00:22
新商社を利用しているようで萎え。
やめて欲しいねこういうCM。
99提供:名無しさん:03/02/01 01:50
>>91
ハゲドウ。
あのセリフはない方がいい。
100提供:名無しさん:03/02/01 01:57
「最後のメール」篇(ロングバージョン)
http://www.kddi.com/cm/tvcm/file/m_87_60_m.mpg
「最後のメール」篇(ショートバージョン)
http://www.kddi.com/cm/tvcm/file/m_87_30_m.mpg
101提供:名無しさん:03/02/01 01:59

泣きました
102提供:名無しさん:03/02/01 02:02
103提供:名無しさん:03/02/01 02:40
このCMって結局なにがいいたいの?
104提供:名無しさん:03/02/01 02:55
奔れ!
105提供:名無しさん:03/02/01 03:09
前、NHKかなんかで夫婦2人とも聴覚に障害があって
メールでお互いやり取りしているのを見たことあって
へぇ〜携帯も割と役に立っているんだなぁ と
関心して見たことあったけど・・・

このCM、同情してくださいみたいな悲しい雰囲気の
CMだから、受け付けないって人多そうだよね
もっと楽しいシュチュエーションで撮ればよかったのに 
106提供:名無しさん:03/02/01 03:25
ていうかこの男ぜったい童貞。
この恋愛は「もうだめぽ」の時点でスッキリと別れるべき。
意地はって夢見てがんばって喧嘩なんかするからいけない。
もう一度やりなおしても、まずうまくいかん。絶対だ。
それが童貞にはわからない。だからズルズル別れと元サヤを繰り返す。
普通に恋愛してきた男なら、相手をあんな嫌な気分にはさせないはずだ。
それを男がまた未練たらしく追っかけてるのがもう…
女の子がかわいそうというか、男のガキっぽさに腹が立ってしまう。

この男、ふつうの女に声かける勇気ないから
身障なら気分的に優位「こりゃイイ(・∀・)」てなもんだろ。
そもそもそのために手話勉強してるんだろ?下心みえみえじゃん。サイテー
107提供:名無しさん:03/02/01 04:14
↑と力説する童貞であった
108提供:名無しさん:03/02/01 09:25
CMの最後のシーン

女 ホームで携帯見る
「キミノトナリイイデスカ?」
振り返ると(ナント!)男が来てるぅ〜

だけ見ると

男がストーカーに見える
109提供:名無しさん:03/02/01 09:44
>>91
>「はしれーっ」て応援する連れ

俳優は真木蔵人(くろうど)っていうんだヨ!
ロングバージョンでは「奔れ!」って言わないで、もう1人の連れに「フッ、恋だ。」って言うだけだからいいね。
110提供:名無しさん:03/02/01 09:46
「最後のメール」篇 ONAIRスケジュール(HPより)

60秒CM
2月2日(日) TBS系列 「別府大分毎日マラソン」
2月16日(木) テレビ朝日系列 「霧の日記〜アリューシャンからの伝言〜」
2月23日(日) TBS系列 「オーロラのサムライ」

--------------------------------------------------------------------------------

30秒CM
2月2日(日) フジテレビ系列 「EZ!TV」
2月2日(日) テレビ東京系列 「そして音楽が始まる」
2月4日(火) フジテレビ系列 「僕の生きる道」
2月4日(火) フジテレビ系列 「ジャンクスポーツ」
2月5日(水) 日本テレビ系列 「最後の弁護人」
2月6日(木) フジテレビ系列 「美女か野獣」
2月7日(金) テレビ朝日系列 「ミュージックステーション」
2月8日(土) TBS系列 「雨上がり決死隊のお好み焼き食べたーいの(仮)」
2月9日(日) テレビ東京系列 「そして音楽が始まる」
2月11日(火) フジテレビ系列 「僕の生きる道」
2月11日(火) フジテレビ系列 「ジャンクスポーツ」
2月12日(水) 日本テレビ系列 「最後の弁護人」
2月13日(木) フジテレビ系列 「美女か野獣」
2月14日(金) テレビ朝日系列 「ミュージックステーション」
2月16日(日) フジテレビ系列 「EZ!TV」
2月16日(日) テレビ東京系列 「そして音楽が始まる」
2月18日(火) フジテレビ系列 「僕の生きる道」
2月18日(火) フジテレビ系列 「ジャンクスポーツ」
2月19日(水) 日本テレビ系列 「最後の弁護人」
111提供:名無しさん:03/02/01 10:13
あのCMみるたび軽い嫌悪感が・・・
106氏のレス読んでナットク!(・∀・)
もれもキミと同意見
112提供:名無しさん:03/02/01 10:29
>>89
>>92
聾って、しゃべってる様子から違和感はないのですか?
盲の方は、仕草で違和感が出るらしい(例:高見盛、視力0.1以下)。
113提供:名無しさん:03/02/01 10:52
食堂で、前じゃなくていきなり隣に座ろうとするなんて、童貞にしては大胆!
114提供:名無しさん:03/02/01 10:57
真木蔵人と生年月日、血液型が同じ俺。(昔はすごく嫌だった、笑)

それはさておき、あのCMははっきり二手に分かれるらしいな。
俺はあれは最高のCMだと思う。あれだけ限られた時間で
あれだけ訴えてくるなんて。
115提供:名無しさん:03/02/01 11:04
このCM、60秒と30秒で全然受けるイメージが違う。
30秒だと妙に嫌悪感をかんじますな。
個人的に60秒のほうが好き。
116提供:名無しさん:03/02/01 11:12
>114
同意!俺も良くまとめてあると思った。
毎回涙腺を刺激される。

>90
俺も、普通に考えればそう思わないのか、と思う。
必死に走っている時に正しく変換してる暇ないもんね。
117提供:名無しさん:03/02/01 12:59
慌ててるときは俺もよくカタカナで送る。
ひらがなだとなんか馬鹿みたいだし。
とりあえず一回は変換したというポーズにはなる。
118提供:名無しさん:03/02/01 13:40
童貞ぶってんじゃないよっ!
119提供:名無しさん:03/02/01 14:57
>>118
真木蔵人「恋だァ!」
120提供:名無しさん:03/02/01 15:25
障害者がでてるだけで差別って感じる奴は障害者を普段差別してるからそう思うんだよ
121提供:名無しさん:03/02/01 15:26
ところで前のシリーズの竹野内豊って何だったんだ?
122提供:名無しさん:03/02/01 17:52
auのCMってコンセプトがころころ変わるね。
瞑想してる。
123提供:名無しさん:03/02/01 18:17
>>120
同じく。このスレ立てること自体、無意味。
これまでのコメント中で、聴力障害の人っているのか?
124提供:名無しさん:03/02/01 18:43
>>122
昨年の秋以降は端末紹介CM以外は「会いたくなるケータイ」をテーマにCMが作られてるよ。
それと迷走じゃなくて迷走かと。
125提供:名無しさん:03/02/01 21:12
ドコモのCMにはコンセプトがあるのかさえ不明。
126提供:名無しさん:03/02/01 23:15
age
127提供:名無しさん:03/02/01 23:22
だって、耳が聞こえる・聞こえないの違いがあるんだもの。
差別するに決まってるじゃん。
128提供:名無しさん:03/02/01 23:40
っていうかさ、Jフォンだったかな、男女が写メールで
「上見て、月がキレイ」「それだけ?」「うん、顔も見れたし」
とかいうCMがあったけど、あれも結構サブかった。
それと同じで個人的に恋愛ドラマ仕立てってカユい。
このCMがあざといと思うのは、批判すると差別云々っていう問題に
すりかわるところだと思う。ただセンスがないCMだと思うのに。
1291:03/02/02 00:15
漏れの叔母が聴力障害なので、この事について聞いてみると
聴力障害者から見れば、カタカナやひらがなの違いなど気にもしない事だと
言うことです。ただ、あのCMは、耳が不自由な事をエサにして
いかにもお涙頂戴で関心はしないと言う事です。
漏れも本屋で手話の本を読んでみたんですが、カタカナ表記の本なんてありませんでした。
130提供:名無しさん:03/02/02 01:17
忍足使うんならあれ以外の使い方なんてできないだろ。
131提供:名無しさん:03/02/02 01:56
>>129
>耳が不自由な事をエサにしていかにもお涙頂戴で関心はしない

禿同
そこまでしてシェア広げたいのかと小一時間・・。
132提供:名無しさん:03/02/02 02:11
キャベツすんなの
133提供:名無しさん:03/02/02 07:55
新・親指族、ろう者にも急増中 忍足亜希子さん
http://www.asahi.com/tech/person/K2001033002920.html
134提供:名無しさん:03/02/02 07:58
「私は、バリアフリーという言葉は使わないんです。どちらかといえば、聞こえる人たちの方が
『バリア』を気にかけているように思えます。なんか、自然に壁を作っているような。悪気があっ
てというわけではなくて、分からないだけだと思いますが」

「確かに、ろう者は少数ですし、聴者で手話を知っている人もほとんどいません。だけど、ろう者
がもっと意欲的に活動して、表現していけば、聴者も理解してくれると思います。以前は、ろうの
人たちは遠慮がちで、自分から引いてしまうことも多かったんです。今は少しずつ語り始めて、
理解者も増えてきたところではないでしょうか。お互い分かろうという気持ちが、何よりも大切な
のだと思います」

135提供:名無しさん:03/02/02 12:04
>>128
>このCMがあざといと思うのは、批判すると差別云々っていう問題に
>すりかわるところだと思う。ただセンスがないCMだと思うのに。

このスレではCMを批判している奴らが差別云々という問題を持ち出しているのですが何か?
136提供:名無しさん:03/02/02 12:04
今、放送中のマラソンの間に60秒バージョンが放送されるのですね
もうやったかな?
30秒のしか見たことないのれす
とりあえず期待して見てよ
137提供:名無しさん:03/02/02 12:05
気色悪いCMだよね。
138_:03/02/02 12:51
さっき別大マラソンで60秒やりました。
感動ものです。
139提供:名無しさん:03/02/02 12:51
>>136
今やったよ。結構長い。見入ってしまった。
140提供:名無しさん:03/02/02 12:52
見た。あざといね。
只、単にセンス悪いっつーのもあるが。
141提供:名無しさん:03/02/02 12:53
かぶった...
142_:03/02/02 12:59
ところで、別大マラソンって知らん選手ばかりなのに見てるのか?
143提供:名無しさん:03/02/02 13:00
CMの中の「だからやめとけって言ったんだよ!」っていうセリフって
障害者差別を助長してるように捉えることができるセリフですね。
昨年日本でヒットした、ショーン・ペンが知的障害者を演じる映画
『アイ・アム・サム』からヒントを得たんだろうけど、ちょっとひどすぎ。
144提供:名無しさん:03/02/02 13:55
忍足さんを起用したのはイイと思ったんだけど、ちょい勘違いしやすい
作りになっちゃったね。
捉え方によっては何も問題ないとも受け取れるんだけど。
145提供:名無しさん:03/02/02 13:58
アイ・アム・サムってヒットしたのか?
あからさまに障害が売りの映画はもーいらん。
146提供:名無しさん:03/02/02 14:02
障害者をネタにして良いのは山下清画伯だけ。
147提供:名無しさん:03/02/02 14:47
しょーじき、面白いドラマだったと思う。
148提供:名無しさん:03/02/02 14:49
カタカナ表記は、メールの無機質さの向うにある感情を表現するための手法だと思う。
それに最近、カタカタタイトルって流行だしな。
メール、っつったらカタカナみたいなところあるよ。

イイ!とかキターとか、おまえらもカタカナじゃん!
カタカナ表記にはそれなりのおもしろさがある。
149提供:名無しさん:03/02/02 14:52
メーる?
150提供:名無しさん:03/02/02 14:55
151提供:名無しさん:03/02/02 16:00
カタカナより何より、
視聴覚障害者と話すのに、わざわざムービーメール使う意味がやっぱり分からん。
文字だけのメールの方が絶対早い。
こういう無理なところが嘘くさくて駄目。
152提供:名無しさん:03/02/02 16:09
>>151
使ってる二人がそれで幸せならいいんじゃないかな
153提供:名無しさん:03/02/02 16:14
雪の降る街中を何かを追いかけ走り続ける男…。

とある電機メーカーの社員食堂。
窓の外は桜が満開。

ひとりぼっちで食事をしている女の子を見つめる男。
隣の友人がそんな彼の視線に気づいたのか、一言伝える。
「可愛いだろ、あの娘。でもな…。」

日が変わり街の小さな本屋で手話の本を立ち読みする男。
その様子は真剣そのもの。

翌日再び社員食堂にて。
思い切って彼女に手話で話しかけてみる…。
「キミノ、トナリ、イイデスカ?」

急接近する二人。
映画に行ったり、食事をしたり…。

時が流れ、秋がやってきた。

ふとしたことで喧嘩してしまうふたり。
思わずつぶやいてしまった「いいよ…、もう…。」という言葉。
二人の距離は徐々に遠くなる。
154提供:名無しさん:03/02/02 16:15
雪のふる駅にたたずむ彼女。
都会での生活にピリオドを打ち、実家に帰る途中である。
いろいろな思いを胸に「最後のメール」を送る…。

バーにて会社の同僚たちと酒を飲んでいる男。
突然メールの着信音が…。

それは彼女からのメールだった。
「最後のメールなのに、言葉が見つからないよ…。」

同僚からの茶化しの言葉にも迷わず席を立つ男。
彼女を追いかけ、夜の街へと走り出す。

再び駅のホームにて。
すべてに別れを告げ、旅立とうとするその時…。
彼女の元にも一通のメールが届く。

それは彼からのメールだった。
「キミノ、トナリ、イイデスカ?」

初めて二人が交わした言葉…。
思わず涙がこぼれ落ちる。

ふと横をみると大きく息をしながらホームに立つ彼の姿が…。

彼女に向かい走り出す男。

「会いたくなるケータイ。au by KDDI」
155提供:名無しさん:03/02/02 16:16
ポケベルって数字やカタカナしか表示できなかったってまじ?
156提供:名無しさん:03/02/02 16:51
ポケベル世代ももういい年だよな
157提供:名無しさん:03/02/02 17:06
>>155
「14106」=「アイシテル」とかやってたらしいぞ。
俺も一応その世代だが、別に興味はなかったからよく知らんけど。
158提供:名無しさん:03/02/02 17:09
1回見たらもういいCM
チャンネル変えます
159提供:名無しさん:03/02/02 17:53
ポケベルが鳴らなくて

裕木奈江ヌード
http://www.linkclub.or.jp/~aya1/nae/y_nae19.jpg
国武万里ヌード
http://www.dd.iij4u.or.jp/~ani/file2/kunitake_m.jpg
160提供:名無しさん:03/02/02 17:55
今でもポケベルあるよ
161提供:名無しさん:03/02/02 18:15
>>159
下のなんだよ
きたねえ裸だな・・・
162提供:名無しさん:03/02/02 18:16
THIS IS ビーチク. THIS IS BEACH.
163提供:名無しさん:03/02/02 18:16
プロデュース。WOWWOW
164提供:名無しさん:03/02/02 19:43
今年は再びネット銘柄で大儲け<ブロードバンド革命>
                    DAC(4281)

DACは資本金32億円の会社で自社株買いとして上限5億円を設定
(上限5000株)
浮動株は9.7%。この浮動株数にたいしての5億円・5000株。
今回発表の自社株買いのインパクトは十二分にある。
まして次回の5月中間決算はほぼ間違いなくブロードバンド広告効果で
黒字転換が見込まれる。
そのうえ、税効果的に繰り越すほうが有利にもかかわらず、あえて、
欠損を繰り越さず一括累損を償却するという点も経営陣の強い意志を
感じさせる。

現在株価は4万円台。公募価格12万円は現経営陣は非常に強く意識している
とのことでもあるので、仕込的にもちょうど良い株価水準。
数ヶ月先に数倍になっている可能性は大!


ブロードバンド元年。株数をそろえて、金鉱脈を掘り当てよう!
165:03/02/02 20:03
女性役が松たか子のねえちゃんににててブサイク
166提供:名無しさん:03/02/02 21:00
紀保ほどブスではない。
食堂での彼女はブスっぽいが、その後のシーンでは別人と思えるほどかわいくなってる。
初めて恋愛を経験してキレイになったのか…。
167提供:名無しさん:03/02/02 21:07
安っぽい感動すんなっつの
168提供:名無しさん:03/02/02 21:09
なんかマイナス思考の人多いね
169提供:名無しさん:03/02/02 21:14
男ももうちょっとカコヨカタらヨカタのに・・・。
170提供:名無しさん:03/02/02 21:15
>>169
私は南朋好きだけど
171提供:名無しさん:03/02/02 21:20
南朋って言うの??有名なんだ。
172提供:名無しさん:03/02/02 21:29
主に映画で活躍してるね。
173提供:名無しさん:03/02/02 23:08
素直に感動できない香具師らの多いこと・・
君ら毎日ツマンナイだろうねえ
174提供:名無しさん:03/02/02 23:12
聾唖者ネタだから感動するのではなくて、自分の経験に通じるものがあるから感動する。
175提供:名無しさん:03/02/02 23:17
落ち着いた声のBGMにも癒されます・・・
176提供:名無しさん:03/02/02 23:24
>175
中森明菜か〜、元は松田聖子の持ち歌つーことで
マスコミが取り上げてたな。
色々とネタの多いCMだな。
177提供:名無しさん:03/02/02 23:28
>>176
はじめは聖子版で行くという案もあったらしいけど、社内で人気の高かった明菜版で行くことになったらしい。
もっと詳しい方いる?
178提供:名無しさん:03/02/02 23:32
っていうか、漏れの住んでいる地域の聾唖の皆さんの
携帯のデフォルトはしポソなんですけど。

スカイウォーカーが始まったときに先生(というか職員)が
飛びついたみたい。そんでもってみんなしポソにしたもんだから、
それからみんなそのまましポソになっている。

という漏れもそれとは関係なく健常者しポソユーザーなんですけど。
179提供:名無しさん:03/02/02 23:40
聖子と比べりゃ明菜はオクターブ低すぎ。
聖子の「瑠璃色の地球」を聞きゃ明らか。
180提供:名無しさん:03/02/02 23:44
聖子さんの声は高くて通り過ぎるから、BGMには向かないね。
あのCMは特に手話が伝わるっていうことをウリにしてるわけではないんだろうね。
181提供:名無しさん:03/02/03 00:07
まあ差別問題に敏感な人は
「障害」と書かずに「障碍」と書くわけだが。
182提供:名無しさん:03/02/03 00:08
>>155
カタカナの前は数字だけ。
そして一番始めは数字さえ打てずにただ、「鳴るだけ」のものでした。
183提供:名無しさん:03/02/03 00:09
「障礙」は?
184提供:名無しさん:03/02/03 00:12
>>181
ただ気に入らないものを叩く口実に使っているだけだから、そこまで考えてなんかいないよ。
185提供:名無しさん:03/02/03 09:55
そうか、このCMを感動で見る人もいるんだね。
シンデレラエキスプレス(古いな)とかもやっぱり感動する人とか
いたんだろうか。
ま、人それぞれだもんなぁ。
186提供:名無しさん:03/02/03 10:00
このCMで月9を作れば良かったのに
187提供:名無しさん:03/02/03 12:09
障害者を使って、安易な涙を誘おうとするauは最低だと思う。
あのCMで泣いてる椰子はもっと最低だと思う。
もう耳が不自由とか、口きけないとか、そういうので泣かせるのはいい加減古すぎる
188提供:名無しさん:03/02/03 12:29
>>187
昔からある「困難を乗り越える話」に感動するのは悪いことなのかなぁ?
それとも障害者を題材にすることが悪いの?
単にauのCMだからむかつくだけ?
189提供:名無しさん:03/02/03 12:30
>>185
シンデレラエキスプレス(古いな)とかもやっぱり感動する人とかいたんだろうか。

感動を受けたかは分からないが評判が良くなければシリーズ化されないと思われ…。
190提供:名無しさん:03/02/03 13:27
http://www.zakzak.co.jp/we/people/people1020.html

アクションもサスペンスも…、意欲は広がる

映画を2本こなし、「アクションも、サスペンスも…」と意欲は広がるが、一番の目標はコメディー映画
への出演。「とにかくみんなを笑わせたい」。それも、「自然に周りを笑わせる天然キャラ」(手話通訳
の妹尾映美子さん)という評判なので十分いけそう。

「CMもやりたい。ドライブが好きなので車のCMや携帯電話も…」と、次から次へと未来計画が飛び
出してくる。「そのためにも演技力を磨かないと」。気合を入れ直した。
191提供:名無しさん:03/02/03 13:31
感動しますかコレ?
怖いCMだと思うんですが。
192提供:名無しさん:03/02/03 13:52
聴力障碍者の恋愛というモチーフは衝撃的だけど、それよりも、メールによって関係が修復するヨカーン…というあたりに感動するのでは??
193提供:名無しさん:03/02/03 14:04
auショップにおけるテレビ電話を使用した
手話サポートサービスのトライアル開始について
http://www.kddi.com/release/2003/0203/index.html
194提供:名無しさん:03/02/03 15:25
演出家とかディレクターが別のヒトなら、少しはマシに見えたかも。
基本的には嫌いだけど。
195提供:名無しさん:03/02/03 15:43
演出は誰ですか?
いまググれんから教えてくらはい。
196提供:名無しさん:03/02/03 16:23
>>195
中島哲也
197提供:名無しさん:03/02/03 16:40
やっと解ったぞ!auのCMがNTTフレッツのパクリだって事をな。
auはパクリを悟られない為に、健常者と障害者の男女を逆にしただけだ。
NTT:健常者=女(天海)、障害者=男(テント)
au :健常者=男、障害者=女
こんな簡単なトリックに世間は騙されていたんだよ。

決定的な証拠は、障害者のジェスチャーがほとんど同じって事だ!
198提供:名無しさん:03/02/03 16:42
ドコモも手話サポートサービスやってるの? 
199195:03/02/03 16:47
196さん

ありがとう。
6年ぐらい前に仕事させてもらった事があるけど、
なんか芸風変わったんだね。
オヤジ度高めて安易に保守的な傾向に走ったのかな
200提供:名無しさん:03/02/03 16:58
>>199
今でもWOWWOWのメガネシリーズやANAのビーチクCMとか色の変わったCM撮ってるよ。
濱マイクの「ミスター・ニッポン」もこの人が撮ってるし。
201提供:名無しさん:03/02/03 17:09
訂正・WOWWOWのはディレクター高田雅博でした。

ANA'S パラダイス沖縄 2002
http://svc.ana.co.jp/pr/02-0406/02-038.html
私立探偵濱マイク09『ミスター・ニッポン〜21世紀の男〜』
http://www.tdf.toshiba.co.jp/tdf/dvdsoft/soft/tdbd-2109.html
202提供:名無しさん:03/02/03 17:45
こういう恋愛ドラマみたいなCMが好きな人って結構いるんだね。
おっちゃんええ勉強になったで。
203提供:名無しさん:03/02/03 17:51
つうか自分はキムタクと常盤がやったドラマの冒頭はやられたと思った。
全然障害のことを知らずにやり合うシーンの後で、車椅子が出てくる。
TV雑誌とかも見てないまま、第一話を見たので尚更インパクトがあった。
保護される弱者っていうお決まりの障害者の描き方ではなかったもんな。
人と関わるなかで、障害の有無が第一の特徴というのは望ましくない事でしょう。
実際ポジティブな人たちって、障害以上の個性を出すために色々挑戦してるしね。
そういえば、TOYOTAだったかのパラリンピック選手を起用してのCMも
結構好きだったな〜。
204提供:名無しさん:03/02/03 17:54
内容はともかく、真木蔵人の「走れ!」って言う台詞が好きだな。
205提供:名無しさん:03/02/03 17:59
私も〜
206提供:名無しさん:03/02/03 19:26
auというかKDDIは今までふざけた感じのCM打ってたくせに、いきなり感動系でくるのがヤダ。
そこに違和感やあざとさを感じてしまった。
障碍者を使うにしても、明るい感じのから入っていけば受け入れられたかもしれないけど・・・。
そのせいなのか「君のトナリ、イイデスカ」もなんか軽々しく感じられるんだよね・・・
207提供:名無しさん:03/02/03 19:58
恋愛って、ちょっとした気持ちのすれ違いや、意地の張り合い、
お互いを思いやるコミュニケーション不足で、終わってしまったりする。
「最後のメールなのに 言葉が見つからないヨ」.....
いたたまれない気持ちで、逢いたい、今すぐ逢いたいと走る。
出会った頃の素直な気持ちがよみがえり、
「君ノ、トナリ イイデスカ?」.......
.....別れを経験したことのある人には、実に納得して自然に泣けます。
経験不足の子供にはちょっと難しいかもなあ。
208提供:名無しさん:03/02/03 20:09
>>206
auのカタログ見れば分かるけど以前とがらっと変わって柔らかい感じになったよ。
CMも去年の秋から尖った感じが無くなったし。
このCMはauの新たな姿勢を表明したモノって言っていいかと。

DIONは以前の路線だけどね。
2091:03/02/03 20:42
>>207
こんな非・現実的な別れに感動するのもいかがな物かと思うぞ。
女の人が「最後のメールなのに 言葉が見つからないヨ」と男にメールをするまでなら
多少無理が有るが、まぁ許せる。
しかしメールが届き、間も無く男が足ってくる。この設定はあまりにも月並みな発想。
大体走りながらメールなんて送れまい。
言葉を返すみたいだが、いつまでも夢見る子供ではないのだぞ。
210提供:名無しさん:03/02/03 20:45
>大体走りながらメールなんて送れまい。
途中でバスやタクシーに乗ったかもしれないよ。
1は物語にリアルを求めすぎだね。
211:03/02/03 20:54
>>202
恋に恋するブサイクひっきー童貞だろ、こんなのに勘当するのは。
212提供:名無しさん:03/02/03 20:59
恋愛経験があるからこそ「分かる」っていう部分が多いよ、この話は。
213提供:名無しさん:03/02/03 21:02
俺は正直「グッ」とこみ上げてきた・・・。
214提供:名無しさん:03/02/03 21:03
>>1で「意見を伺いたいです」と言いながら>>209では自分の考えを押しつけ気味なのはどうかと思う。
215提供:名無しさん:03/02/03 21:35
えっ、これって自分の経験を重ね合わせて見てしまうものなの??
そこまで感情移入させるCMっていうのは成功なんだろうなぁ。
216歌人?:03/02/03 21:38
結構感動的?
217提供:名無しさん:03/02/03 21:39
どうでもいいけど、恋愛してるカポーって
結構ハタ迷惑なもんだよね。
特にあの男の方、かなり自己陶酔っぽい。
218提供:名無しさん:03/02/03 21:39
>>215
だって、ああやって追いかけなくて後悔したことって結構ない?
219提供:名無しさん:03/02/03 21:43
>>218 あやや?
220提供:名無しさん:03/02/03 21:48
私は自分の恋愛中のことなんか振り返ると「あちゃー」
って恥ずかしくなる方だから、ああいうcmダメだなぁ。
221提供:名無しさん:03/02/03 21:50
>>217
じゃあ人目に付かないところでしか恋愛しちゃいけないってこと??w
ああいうせっぱ詰まった状況だと周りのこと気にしてる場合じゃないとオモワレ
222提供:名無しさん:03/02/03 21:55
>>209
あのな、15秒とか30秒のCMに1時間×13回のドラマと同じ演出をしろってのかよ?
223提供:名無しさん:03/02/03 21:56
>>197
皆、無反応やな。
けど俺は笑えたぞ
224提供:名無しさん:03/02/03 22:06
>>220
それも良くわかる。
自分に重ね合わせて「その言動は恥かしいって・・・」と突っ込みを入れてしまう。

ある種、何らかの感想を持たせたという事なんだろうね。
225提供:名無しさん:03/02/03 22:09
>>224
もちろんこのcmに限らずって意味だけどね。
cmだったっけ「好きだ〜ぁぁぁ」とか叫ぶやつ。
ああいうタイプのcm全般、ヲイヲイって思うよ。
226提供:名無しさん:03/02/03 22:09
>>223
面白い?
227提供:名無しさん:03/02/03 22:11
1 名前:提供:名無しさん 投稿日:2003/01/26(日) 13:12
聴力障害者の恋愛を描いて感動を求めたんでしょうけど
最後に「キミノトナリイイデスカ?」とカタカナで表してるのに
聴力障害の方への差別感を感じます。まるでカタカナでしか
言葉が伝わらないかのように・・・。
皆さんの意見を伺いたいです。

129 名前:1 投稿日:2003/02/02(日) 00:15
漏れの叔母が聴力障害なので、この事について聞いてみると
聴力障害者から見れば、カタカナやひらがなの違いなど気にもしない事だと
言うことです。ただ、あのCMは、耳が不自由な事をエサにして
いかにもお涙頂戴で関心はしないと言う事です。
漏れも本屋で手話の本を読んでみたんですが、カタカナ表記の本なんてありませんでした。

209 名前:1 投稿日:2003/02/03(月) 20:42
>>207
こんな非・現実的な別れに感動するのもいかがな物かと思うぞ。
女の人が「最後のメールなのに 言葉が見つからないヨ」と男にメールをするまでなら
多少無理が有るが、まぁ許せる。
しかしメールが届き、間も無く男が足ってくる。この設定はあまりにも月並みな発想。
大体走りながらメールなんて送れまい。
言葉を返すみたいだが、いつまでも夢見る子供ではないのだぞ。
228提供:名無しさん:03/02/03 22:11
「もういいよ…」って言うところなんてすごく分かる。
229提供:名無しさん:03/02/03 22:15
ここにも電通のバイトが入ってるみたい。
230提供:名無しさん:03/02/03 22:22
>>229
君がバイトだって思ったレス番号を列挙して。
231提供:名無しさん:03/02/03 22:25
>>226
えっ?おもろない?
俺は笑えてんけど。
つーか、NTTのテントが出てるCMって
西日本だけか?
232提供:名無しさん:03/02/03 22:25
こんなに好評なんだから、これに味をしめて、
今度は、奇形者をCMにドシドシ出してあげて欲しいです。
それとも、ビジュアルに耐えない等の理由で
奇形者は差別され、起用してもらえないんでしょうか。

・・・いや、答えは解っています。
起用した場合、世間からも、ここに居る連中からも
このような好評価は得られないだろうと言うことも、
そして、結局は、このCMの聴覚障害者も、
お涙頂戴のための小道具にすぎなかったと言うことも。
233提供:名無しさん:03/02/03 22:26
>>209
----月並みな発想----
----夢見る子供------
いったいどっちなら満足なんだい?
234提供:名無しさん:03/02/03 22:29
電通なの??
235提供:名無しさん:03/02/03 22:32
>>232

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ● )< 単眼児ですが出演できますか?
  (つ田⊂)  \______
  | ||
  (__)_)
236提供:名無しさん:03/02/03 23:31
>>235
一般視聴者の私に聞かれても困りますが、
もし出演できるとして、
CM業界の対応を考えると、
顔を映さない条件でOKとか、
サングラスをかけさせるとか、
サカナの目をテープで貼るとか、
とにかく、臭いものにはフタ的な対応になるんではないでしょうか?
そうしないと、ここの連中からの良い評価も得られそうにないですし。
しかし、それだと>>235のアイデンティティに欠けますし。
難しいところですが、いろいろ考えるのも面倒臭いし、そろそろネタ切れなので、
やっぱり、出演できないです。
237提供:名無しさん:03/02/03 23:52
プランナーっておいしい牛乳の人だよね?
238提供:名無しさん:03/02/03 23:58
映画行コウ
239提供:名無しさん:03/02/04 00:11
>>237
そう
240提供:名無しさん:03/02/04 00:18
>プランナーっておいしい牛乳の人だよね?
このAuのCMともども大嫌い(w
241提供:名無しさん:03/02/04 00:23
>>240
俺は>>240が嫌い

ってのと同じレベルのレスだよ
242提供:名無しさん:03/02/04 00:25
ったくこの板不毛だよな。
243提供:名無しさん:03/02/04 00:59
争って傷つけ合ったり 人は弱いものね
だけど愛する力も きっとあるはず
244提供:名無しさん:03/02/04 01:00
>>242
板ごと??
245提供:名無しさん:03/02/04 01:02
246提供:名無しさん:03/02/04 01:02
javascript:popupWindow('./m_87_60.html')
247提供:名無しさん:03/02/04 01:06
>>244
当然。
248提供:名無しさん:03/02/04 01:09
>>247
菊川怜のファソとか??
249提供:名無しさん:03/02/04 01:10
不毛な所に来てしまう人間の不毛さというものをつくづく感じるねぇ・・。
250提供:名無しさん:03/02/04 01:15
>>248
菊川ファソが何の関係があるのかは知らんが、
この板は不毛。
あんたはそうは思わないの?
251提供:名無しさん:03/02/04 01:20
マモー
252提供:名無しさん:03/02/04 01:20
>>250
マジレスすれば不毛とは思わないな。
女子高生のカリスマあゆ!とかCM女王菊川怜!みたいな
製作側の意図通りに一方方向の意見になっちゃうのって
気持ち悪いと思うから。
253提供:名無しさん:03/02/04 01:20
ミモー     
254提供:名無しさん:03/02/04 01:36



シェア拡大のために、身障者利用してお涙ちょうだいですか?

255提供:名無しさん:03/02/04 01:38
>>252
あのさ、
>製作側の意図通りに一方方向の意見になっちゃう
つまり、テレビ見すぎなんじゃない?
普通はそんなことどうでもいいと思ってるよ。
あと、それはこの板の存在意義とは無関係だよね。
一方向の流れを逆に進むようなパワーがこの板にあるとは思えないもん。
あっさりNOVAうさぎやらホットペッパーに釣られるような
ヤツしかいない板。2chが特殊な意見を持ってるっていう
幻想がもうすでに過去の話。
256提供:名無しさん:03/02/04 01:44
257提供:名無しさん:03/02/04 01:47
258提供:名無しさん:03/02/04 02:18
社員必死だな
259提供:名無しさん:03/02/04 02:29
携帯板のヤシはカエレ
260提供:名無しさん:03/02/04 02:43
まあ、もっと整理しましょうよ。
まず、どうやってあの男は彼女の障害を見抜いたのか?
前から目を付けていてそれで話しかけたのか?

でもさ、どうしてあれで行こうってことになったんですかね。
2時間ドラマの内容を無理矢理30秒に納めちゃったって感じ
ですよね。
261提供:名無しさん:03/02/04 03:06
>>256


シェア拡大のために、身障者にお涙ちょうだいですか?

262提供:名無しさん:03/02/04 03:40
>>255
あんた、テレビの影響力を軽視してるよ。
そして、他の家庭や年齢層への配慮が欠けてる。
あんたの言う普通ってナニ?
そんで、過去に2chに悪影響を受けたCMなんてあんの?

まぁ、アレだ。CMネタなんぞは深夜ラジオでもよく扱われるネタだ。
ここはそれに似たノリだと思うけどな。

で、auのCMで泣く奴は、
映画の刑事物語の田中邦衛でも見て泣いてくださいってこった。
263提供:名無しさん:03/02/04 04:10
264提供:名無しさん:03/02/04 04:12
あのCMは、auのスローガンを「会いたくなるケータイ」に変えたから生まれたんです。「会いたい」なんて
びしょ濡れの言葉で、それを文字通りCMにすると、ありきたりな恋愛話になっちゃうからみんな悩んでた。
ただ、マーケティング局の林(信貴)さんが面白いデータ(>>764)を持って来てきてくれて、これだけケータイ
やメールが普及した結果、例えば十年前に比べると、いまの若者のほうが人と会う時間が増えているんで
すって。携帯電話のおかげで逆に人と会いやすくなっている。その事実は新鮮な発見で、これまで各社の
CMでさんざん描かれてきた「離れていてもつながっている」ではなく、「ケータイは人と会うためのツール」
という新しい価値を提案しよう、それならKDDIでも恋愛を描けるんじゃないか、と。

それで慣れない企画を考えて、打ち合わせに行ったんですが、だれもそういう恋愛モノを持って来ない。(笑)
でも、僕の企画は、佐々木(宏)CDやクライアントに凄く気に入られちゃって、ぜひ作ろうということになった
んです。正直「マジかよ!?」って焦りましたね。僕が持って行ったのはラフな企画だったし、その先どうやった
らでき上がるのか、想像もつかない。とにかくもう必死で、恋愛のこと考えまくり。(笑)
265提供:名無しさん:03/02/04 04:12
この仕事でわかったことですが、ああいうのって、ちゃんと入りこまないと作れないですね、僕は。本気で気
持ちをこめないと。その昔、女子からもらって心打たれたラブレターを読み返したり(笑)、忘れたい失恋の傷
跡を開いてみたり(笑)、すっかり恋愛モードになって研究してました。で、ダメもとでディレクターの中島哲也
さんに字コンテ(>>664-665)をFAXしてお願いしたんです。当然断られるかと思ったら、意外にも「やろうよ」と
いう返事をいただきまして、思いがけず僕も驚きました。

個人的にも思い出深い仕事になりました。自分でもその感情に驚いたんですが、撮影現場で初めて「この仕
事をしていてよかった」って思えた。いや冗談でなく、僕はCMプランナーという仕事をしているわけだけど、実
はそれが正しい選択なのかどうか、ずっと迷いながらやっているんです。企画を考えるのは楽しいけれど、う
ちの社内の事情に振りまわされたり、なかなかクライアントにも通らないし、広告ってずいぶん大変だなあと
よく思うんです。でも、KDDIの撮影現場で、主役の忍足(亜希子)さんが駅のホームで立っている姿や、超一
流のスタッフが一生懸命に働いている姿を見て、僕はなんて幸せなんだって感じちゃったんですね。あれ?
クサい話してますか。(笑)ただ単にひどく疲れて弱ってたからそんなふうに感じたんじゃないかって説もある
んだけど。(笑)

プランナー権八成裕インタビューより
266提供:名無しさん:03/02/04 04:13
撮影は11月下旬、都内ロケ+スタジオにて4日間撮影が行われました。
出演は主演女性役に「足忍亜希子さん」、男性役に「大森南朋さん」。
そして会社の同僚役に、真木蔵人さん、近藤公園さんにご出演いただきました。

二人の出会いから別れ、そして再会という時の流れをしっかりと感じさせる為に
それぞれの背景にも四季を感じさせる工夫をしました。(出会いのシーンの桜や
最後のシーンの雪等)
実際の撮影中も、本当に雪が降るのではないかと思われるような寒さの中、
スタッフ一同一丸となっての撮影となりました。

社員食堂のシーンは緑山スタジオの食堂をそのまま使用。
窓の外には春の雰囲気を出す為の桜(本物の幹に造花)を用意しました。

駅のシーンの撮影は新しく開通したりんかい線の東雲駅(しののめ駅)。
最終電車が終了した直後(深夜1時頃)から始発電車が走り出す直前(4時頃)
までの間。計二日間で撮影を行いました。

二人も撮影がクライマックスに向かうにつれ、まるで本当の恋人たちのように…。
喧嘩のシーンや駅での再会のシーンでは本当の涙を見せてくれ、まわりの
スタッフ一同、思わず心を打たれてしまいました。

連日連夜の明け方までの撮影でしたが、スタッフ一同非常に集中しながら参加
でき、すばらしい作品になったと思います。
267提供:名無しさん:03/02/04 04:13
S「最後のメール」

(夜の街を必死の形相で走る男。時間がさかのぼり、男の回想シーンへ。
春、社員食堂で一人の女性に一目惚れする男)

同僚「可愛いだろう、あの子。でもな…」

(と、彼女が聾唖者であることをほのめかす。「君ノトナリ、イイデスカ?」と、
覚えたての手話を使って、初めて彼女に話しかける男)

S「幾千もの言葉。」

(「映画、行コウ」と文字と手話の動画メールを送る彼。
「ウ・レ・シ・イ」と返事を返す彼女の動画メール。
レストランでは二人が楽しげに会話を交わしている)

N「どれだけ言葉を尽くしても、たったひとつの思いを伝えきれない」

S「一つの想い。」

(怒りをぶちまける女性。男は呆れ顔で「いいよもう…」とつぶやく。
雪降るホームに一人たたずむ女性。「最後のメールなのに言葉が見つからないヨ」
と書かれた彼女からのメール。男はそれを読むと外にかけ出す。
「なんスか、あいつ?」「恋だ」と言う同僚たち。彼女の携帯には、
二人が知り合うきっかけになった「君ノ、トナリ、イイデスカ?」という男からのメールが届く。
同時にホームにたどりつく男。彼女の元へと走り出す。)

N「会いたくなるケータイ。au by KDDI」
268提供:名無しさん:03/02/04 04:15
他スレに載ってたのをコピペしてみた
269提供:名無しさん:03/02/04 09:41
差別云々は別にどうでもよいとして、
単純に不快なCMだす。ベタすぎて。
270提供:名無しさん:03/02/04 11:30
>>206
同意です。特に莫大な数放映していた、ケミストリーと仲間と菊川の
CMは、ふざけてるようにしか見えませんでした。
制作側は感動路線のつもりだったかもしれないけど、話題になったのは
菊川が演技下手ということだけだった気がします。

このCMで気になる点は、
・カタカナ表記のメール(なぜ?普通はひらがなだろ)
・ドラマ仕立ての演出が臭すぎて恥ずかしい
(特に最後。男性が女性の元へ走る場面。
台本に「息を切らせて」と書いてあるんだろうなあと想像します。

>>208
関係者ですか?auのカタログ見たことないんで何とも…
271提供:名無しさん:03/02/04 11:48
>それを文字通りCMにすると,ありきたりな恋愛話になっちゃうからみんな悩ん>でた。
なってんじゃねえか。
272208:03/02/04 12:20
>>270
単なる携帯ヲタです。それとCMヲタ。
273提供:名無しさん:03/02/04 12:23
近藤公園さんにも触れてあげようよ
274提供:名無しさん:03/02/04 12:34
関係ないけど、PCを毎日10時間以上やると色盲になるらしいです。

とりあえず、ここで検査してみよう。
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp

275提供:名無しさん:03/02/04 13:02
>>274
趣味悪い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
276提供:名無しさん:03/02/04 13:13
近藤公園さん↓
http://www9.big.or.jp/~otona/profile.htm#kondou
出てたっけ?友人の1人かな??
277提供:名無しさん:03/02/04 13:15
>>274
たしかオチはオカルトでしょ?マインドクラッシャー
278提供:名無しさん:03/02/04 13:21
>>264-267
このCMの制作関係者のコメントか?
最高のお笑いだな

偽善 茶番 ナルシシズムまるだし

同じあざといのでも
まだサラ金屋のチワワCMのほうが罪がないね
279提供:名無しさん:03/02/04 13:30
どうして批判されてるの?
280提供:名無しさん:03/02/04 13:35
>>274で思い出したけど最近学校や雇入時の色覚検査が廃止されたよね。
281提供:名無しさん:03/02/04 14:21
実はこのCMを批判してる奴こそ1番の偽善者
282提供:名無しさん:03/02/04 16:07
>>281
>実はこのCMを批判してる奴こそ1番の偽善者

こういうコメントが出てくるあたりに、このCMの一番の
問題とかあざとさなんかがあると思うんだけど。
これ全く同じCMをキャストだけキムタクと広末あたり
(有名タレントって例えだけの選択だけど)に変えてやったら
かなりカユさ満点になると思うんだけどなぁ。
でも好きな人はやっぱり好きなのかなぁ。
283提供:名無しさん:03/02/04 16:11
>>282
そりゃ当然人によって感じることは様々だろ
284提供:名無しさん:03/02/04 16:21
盗撮を推奨するようなCMしてたから、
あざといと思われても仕方ない。
285提供:名無しさん:03/02/04 16:27
まあ、とりあえず結論として
あうにもこちらにも善人面する資格は無いってことだ。
いいじゃん、とことん利用してやりゃ。
286提供:名無しさん:03/02/04 16:29
ドラマなんかと一緒で感動するひとはする、
ケッと思う人は思う、ってことですね。
ただドラマとかと違って選択できないのが
ちょっと辛いとこだけど。
287提供:名無しさん:03/02/04 16:33
テレビ見なけりゃいいだろ。
288提供:名無しさん:03/02/04 16:42
CMあってのテレビ(民放)、CMのためのテレビ
だもんな。
289提供:名無しさん:03/02/04 16:51
全家庭のテレビ、定価で買取ってくまつか?
290提供:名無しさん:03/02/04 16:55
テレビドラマならある程度拒否することは出来るけど
CMはこちらの意図とは関係なしに来ちゃうもんね。
俺もあんま好きじゃないよこのCM。
機種にトラブルがあってCM放送中止とかにならないかなー。
291提供:名無しさん:03/02/04 17:03
女優の耳が聞こえるようになって、
CM放送中止とかにならないかなー。
292提供:名無しさん:03/02/04 17:28
ID表示させてみたい
293提供:名無しさん:03/02/04 18:18
いつまで流すつもりなんだろう。

個人的には、何か世間的に大いに盛り上がってドラマ・映画化になり、
これは関係者にいけるー!!と思わせておいて、超低視聴率・興行大失敗して欲しい。
294提供:名無しさん:03/02/04 21:20
>>293
明日がある(ry
295提供:名無しさん:03/02/04 21:27
このCMの60秒バージョンを映画館で観たら、TVで観るよりは良かった。
映画向きかもね。ミニシアター系とか。
296提供:名無しさん:03/02/04 22:56
>>294
テレビドラマは割と良い視聴率だったみたいだけれども、映画はこけたみたいだね。
297提供:名無しさん:03/02/04 23:06
>>289
意味不明。
298提供:名無しさん:03/02/04 23:29
「だからやめとけって言ったんだよ」をあえて描いたのがよかったと思った。
あれってけっこう普通の感想なわけでだから共感できるのでは。
299提供:名無しさん:03/02/04 23:40
>>296
だから>>294>>293に対してその映画を出したのかと。
300提供:名無しさん:03/02/04 23:59
そんなことよりなぜカタカナなんだ?
301提供:名無しさん:03/02/05 00:00
>>300
お前にも読めるようにだよ。
302提供:名無しさん:03/02/05 00:04
アホ対象なのかよ。
303提供:名無しさん:03/02/05 00:05
>300
マジレスするとよ、最初に話しかけた時は男の手話もぎこちなかっただろ?
それを表現したのよ。
304提供:名無しさん:03/02/05 00:06
竹野内豊がちらっと出てるの知ってた?
305提供:名無しさん:03/02/05 00:31
個人的に、お涙ちょうだい的売り方が一番ムカツクよ。
馬鹿っぽい携帯のCMの方が何倍もマシだと思う。
306提供:名無しさん:03/02/05 00:36
っていうかこういうのからふざけたのまでauって分かる形でいろんなCM作れればいいんじゃないの?
どの企業でも真面目なCMもちゃらけたCMもやってるんだし。
307提供:名無しさん:03/02/05 02:50
イタいCMは勘弁
308提供:名無しさん:03/02/05 03:07
auの否の打ち所のないCMを、
一度でいいから見てみたい。 歌丸です。
309提供:名無しさん:03/02/05 03:33
沖縄セルラーのCMで、仲間さんがハブに襲われる(?)
というストーリーのCMどこかにありませんか?
310提供:名無しさん:03/02/05 12:42
黄泉がえりを見に行った時に上映前の映画でこれのロングver.が流れた。
「いつ見ても泣けるなぁ・・・」って感動しながら映画を見たら映画のワンシーンにその女優が!!
しかも同じ設定!!(聴力障害)
その子の役はたなかくにえい(漢字忘れたw)の妻として黄泉がえってくる。
たなかくにえいと手話で会話。まさかauのCMの男は若い頃のたなかくにえいという設定なのか?
黄泉がえりと関係あるのか?このCM・・・
311提供:名無しさん:03/02/05 12:59
聴力障害の女優がデビューって大昔に
テレビニュースの特集で見たことがあるけど、
もしかして彼女がその人かな?
たしか忍足さんとかなんとか。。。
312提供:名無しさん:03/02/05 13:41
たしか本当に聴力障害の人だよ>女優さん
313提供:名無しさん:03/02/05 14:07
まあ、素直に武田真治と菅野美穂使っときゃよかったんだ。
314提供:名無しさん:03/02/05 14:28
制作陣がどちらかというと映画寄りなわけで
315提供:名無しさん:03/02/05 14:31
映画スタッフがCMを作っても必ずしも良いものができる
とは限らないっていう基本ですね。
316提供:名無しさん:03/02/05 14:43
どうして自分の評価が世間の評価って思うんだろう…
317提供:名無しさん:03/02/05 15:01
どうして映画っていうと格上って思っちゃうんだろう…
318提供:名無しさん:03/02/05 15:03
2chを世間と思ってる人っているんだろうか…
319314:03/02/05 15:05
制作陣が映画寄りだから主に映画に出てる俳優を
選んだんだろうって>>313に対して言いたかっただけよ
320提供:名無しさん:03/02/05 15:06
まあ、315逝けってことか…
321提供:名無しさん:03/02/05 15:33
>>1
アタマガ ワルイノデツカ?
322提供:名無しさん:03/02/05 15:34
シネウンコドモ
323提供:名無しさん:03/02/05 15:41
少女マンガにみるカタカナ語の効用
http://www.ifnet.or.jp/~akizuki/sublingsiron/katakana.html
今日の少女マンガで、カタカナ語がどのように用いられているかについて考える。
324提供:名無しさん:03/02/05 15:42
このcmファソとドリカムファソってかぶりそう
325提供:名無しさん:03/02/05 15:43
「売れるコトバ」と「買わせるセリフ」
http://www.funaisoken.co.jp/idesatoshi/hanjoman_1.html
326提供:名無しさん:03/02/05 15:49
>>1-1000
オマエラ、デンツウ社員カ
327提供:名無しさん:03/02/05 15:55
朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ
非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ
其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑ゝ帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ
皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ亦
實ニ帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主権ヲ排シ
領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス
然ルニ交戰已ニ四歳ヲ閲シ
朕カ陸海將兵ノ勇戰 朕カ百僚有司ノ勵精 朕カ一億衆庶ノ奉公
各ゝ最善ヲ盡セルニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス
世界ノ大勢亦我ニ利アラス
加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ
頻ニ無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル
而モ尚交戰ヲ繼續セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス
延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
328提供:名無しさん:03/02/05 15:55
斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ
是レ朕カ帝國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ
遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及
其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内爲ニ裂ク
且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
朕ノ深ク軫念スル所ナリ
惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル
然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所
堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ
以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民
赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ
爲ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム
宜シク擧國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ
任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力ヲ將來ノ建設ニ傾ケ
道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ精華ヲ發揚シ
世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ
爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ體セヨ
329提供:名無しさん:03/02/05 15:56
キミノトナリイイデツカ?(・∀・)

イヤデツ(`Д´*)










(°∀ °;)ハッ!!
330提供:名無しさん:03/02/05 16:18
偽善CMって、歩道に落ちてる犬のウンチョみたいなもので
多くのコピーライターは避けたがるものなんだけどな。

獣系スカトロマニアなコピーライタの仕業だな。
331提供:名無しさん:03/02/05 16:20
障害者が出てるとどんなに出来の悪いものでも肯定する、という人も
いるよね。それもウザ。
332提供:名無しさん:03/02/05 16:23
IDの抜き打ち表示してみたい
333提供:名無しさん:03/02/05 16:25
アウモウダメポ
334提供:名無しさん:03/02/05 16:26
携帯板の住人は帰れ
335ccc:03/02/05 16:26
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
336提供:名無しさん:03/02/05 19:48
なんつーかこのCM執拗に叩いている香具師はたいてい同一人物だと
思われてしょうがないが、いかがか?
337提供:名無しさん:03/02/05 20:11
「最後のメール」篇(ロングバージョン)
http://www.kddi.com/cm/tvcm/file/m_87_60_m.mpg
「最後のメール」篇(ショートバージョン)
http://www.kddi.com/cm/tvcm/file/m_87_30_m.mpg

1分の奴は、もっと(・∀・)イイ!!

>>336
電通内部の人間だろ
338提供:名無しさん:03/02/05 20:16
中森明菜だったんだ。
339提供:名無しさん:03/02/05 20:25
>336
むしろ躍起になって擁護してる側というのが同一人物の仕業くさいわけだが。
340提供:名無しさん:03/02/05 20:30
ないしは関係者の介在が疑われる。
だって普通につまんないじゃない、これ。

いかにも内輪ウケ臭いもちあげ方がとてもアヤシイ(ゲラッチョ
341提供:名無しさん:03/02/05 20:44
「最後のメールなのに言葉が見つからないヨ」の画面、左上にFrom.亜希
忍足さんのことですよね?

「君ノ、トナリ、イイデスカ?」の画面、左上にFrom.君朋
大森さんなら南朋では?

という素朴な疑問。
342提供:名無しさん:03/02/05 21:05
>>340
お前が一番怪しい
343提供:名無しさん:03/02/05 22:53
>>339
同意。
この程度のCM、同業者が敵視するようなシロモンに見えないし。
344提供:名無しさん:03/02/05 23:16
>>1-343
うぜー
345提供:名無しさん:03/02/05 23:21
>>336 >>339
どちらもいると思われ。
346提供:名無しさん:03/02/05 23:21
>>85
これでつか?

51 名前: 提供:名無しさん 投稿日: 2001/05/30(水) 10:14
私の極めつけは「松下のFAX」のCM。
あるオフィスでの一日、20才代後半位の中堅サラリーマン、
仕事中に或る一通のFAXが・・、
内容は「今日の晩ゴハン何する?」家にいる妻からの愛のメッセージ、
それを見てにこやかに微笑む男。
雨が降ってきた。「駅まで迎えに行くから、」と又FAX。

場面が変わって雨の駅前改札口。
傘をさした若い妻がその男を待っている。まもなく改札口がら出てきた
男が「ごめん遅くなって、待った?」っと聞いたら、妻は男の目を見て
微笑みながら、手話を始める・・・。

と言った内容だった。
思わず号泣しちゃいましたね。
30秒ほどのストーリーでこんなに泣かせるCM。
何故かこのCM一回しか見てない。すぐ打ち切られちゃったのかな?

54 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2001/05/30(水) 15:29
ウチの近くには聾唖学校があるんだけど、
やっぱり近くのディスカウントショップで
みんなでFAX付きの電話を見ていた。
「あ、今まで電話が使えなかったんだ・・。」って思った。
iモード他のメール機能も役に立ってるだろなあ。
技術の進歩が全ての人を公平にして行くのかなあ。
そうだといいなあ。
347提供:名無しさん:03/02/05 23:26
>そんなことよりなぜカタカナなんだ?



「漢字変換する時間ですら惜しい…どうか間に合ってくれ…」との彼の焦りの表われ。
348提供:名無しさん:03/02/05 23:28
私にとっては保坂尚輝&高岡早紀夫婦のCMと同じレベルの
「あ〜あ」な感じ。
349提供:名無しさん:03/02/05 23:30
スレが不自然なスピードで伸びてるね
350提供:名無しさん:03/02/05 23:32
au関係者が時間合わせて書き込んでるとか?
351提供:名無しさん:03/02/05 23:45
このCM,いつから放映されてるの?
352提供:名無しさん:03/02/05 23:51
最後になんか笑えるオチがつくんだろうな〜って見てたら、拍子抜けしました。
353提供:名無しさん:03/02/05 23:56
>>351
クリスマス後ぐらいから。
1月半ばぐらいまではケミストリーのも流れてたけど
最近こればっかりになったからやたら見る。
354提供:名無しさん:03/02/05 23:57
>>351
正月明けから
355提供:名無しさん:03/02/05 23:58
このCMを偽善と非難する奴が分からん
>>1の言ってる差別云々は分からんでもない
今まで恋愛をテーマにしたCMはいくらでもあったのに
なぜ登場人物が障害者→偽善になるんだ
障害者は恋愛をしたらいけないという大前提でもあるのか?
356提供:名無しさん:03/02/05 23:59
>>355
商用利用してるから
357提供:名無しさん:03/02/06 00:16
>>355
核心に触れるようなコメントを関係者がしていれば、
いろんな意味で現状とは違う受け入れられ方をしたと思うがな。
その辺を誤魔化しすぎだから。
358355:03/02/06 00:23
> >>1の言ってる差別云々は分からんでもない

俺が聞いてみたかったのはなぜこのCMが叩かれてるかではなく
なぜその理由が偽善なのか?
359提供:名無しさん:03/02/06 00:25
>核心に触れるようなコメントを関係者がしていれば

360bb:03/02/06 00:25
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

361提供:名無しさん:03/02/06 00:26
auダッセー
auうっぜー
362提供:名無しさん:03/02/06 00:59
>>347
そーゆーな、
利害関係が一致したプレゼンでしか
通用しないような強引な解釈おしつけっから関係者が暗躍してるって言われてんだぞw
363提供:名無しさん:03/02/06 01:17
>>356
お前アホか。
じゃあ障害者はACか政府広報のCMにしか出ちゃいけないと?
それこそ差別。

お前最下層にいるから誰かを下に見なきゃ生きていけないんだろうな。哀れ。
364提供:名無しさん:03/02/06 01:32
ちょっと涙出てしまった。
しかもBGMが余計に泣かせるよなー。。
無条件によかったと感じたよ。
個人的には「走れ!」は好きだよ。
こういう経験がないわけじゃないけど、やたら涙脆くなっちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
365提供:名無しさん:03/02/06 06:20
ていうか、障害者を使うことで悲愴感を煽っているのが気にくわん。
一杯のかけソバ級のうさん臭さだ。
このCMはフィクションだ。誰かが考案したネタなわけだ。
障害者を器用したことは、CMプランナーの”打算”なわけだ。
偽善うんぬんは漏れも意味がわからんが、
この打算に対する憤りを「偽善」と言い表わしたのなら、
わからないではない。
366提供:名無しさん:03/02/06 06:27
朝からご苦労さん
367提供:名無しさん:03/02/06 07:08
普通につまらんけど。
感動してるやつはちょっとユルメのひとなんちゃう?
368提供:名無しさん:03/02/06 08:07
>>367
ゆるめです
ちなみに2日前のKDDIセミナーでも見て
一人感動してましたがなにか?
369提供:名無しさん:03/02/06 08:54
>>367
つまらんと感じるのは別にいいのよ。
俺もあのCMで感動なんかせんし。
ただ障害者を題材にしているということを理由に「差別だ」「偽善だ」
と変な方向に話を持っていく奴らには正直呆れるが。
370提供:名無しさん:03/02/06 08:59
>>368
その状況を楽しめる人はいいかもしれんが、
漏れはこれ見ると、
涙ぐむ→こめかみと後頭部がなんか痛い→肩にだるさを感じる
ってなるからハッキリ言って嫌いなんだよね。これってすごい迷惑被ってる気がする。
飯食ってるときに見ると最悪。

そういう意味ではジェットコースターやホラー映画と同じで、
感動物は、許容できる人と出来ない人が明確に分かれるジャンルだと思う。

だからさあ、頻繁に流れるようなCMは、万人向けに作って欲しいと思うのよ。
頼むから、もっと快適に過ごせるCMにして欲しいんだよな。
371提供:名無しさん:03/02/06 09:15
>>370
「万人向け」なんてモノは存在しない罠。
372提供:名無しさん :03/02/06 10:06
なんで手話画像と文字を併用してるの?
それに手話って両手使うものがあるはずなのに、どうやってあの2人は携帯で撮影しているのか・・・?
カタカナと漢字の併用ってムダに手間がかかると思うし(機種によるのか?)。

全体がリアルであれ、とは思わないけど、
そういう辺りがワザとらしさを醸し出していてイヤだ。
本当に聾唖の人たちが使っている使い方なんだ、って思えたら
もうちょっとしみじみ感動できたと思う。
>>346のは素直に「いいなぁ」と思えるんだけど、AUのが好きになれないのはそのせいか。
373提供:名無しさん:03/02/06 10:26
真木蔵人は子どもの認知の時に
芸能リポーターが取材に行ってた時で
リポーターに向かって「お前まじしつけーな」と言うのを聞いてから
完全にマイナスイメージがついて
彼に対してはうざったいとしか思えなくなったよ…
374提供:名無しさん:03/02/06 13:56
仲間を出せ!
375提供:名無しさん:03/02/06 14:08
>>369
世の中、クレームをつけるのが生き甲斐の人がいます。
頭を下げさせるのが嬉しくて仕方がないらしい。
376提供:名無しさん:03/02/06 15:01
>>372
そうそう、偽善というか、ウソくさいんだよなぁ。
今までのKDDIの名を冠したCMは、ADSLのCM(警察官がポカーンとか)みたいにふざけたヤツが多かった。
それがいきなりこんなCMにされても、正直お涙ちょうだいに見られてもしょうがないんじゃないの。
クリスマスに仲間のCMを入れてワンクッション入れたつもりなんだろうが、あれもお笑いにしか見えなかったしな。

スレの前の方に書いてあったように、auが障害者向けのサービスに力を入れていくことが本当なら
それを先に紹介した方が良かったんじゃないの。イメージばかり美化させるんじゃなくてさ。
これじゃあ、「障害者を感動させる道具にしている」という風に思う人もいるんじゃないだろうか。
377提供:名無しさん:03/02/06 15:11
>>372
手話は両手でやるのが基本だけど、
荷物持ってるときなんか片手で表現します。
御飯食べながらの手話も、右手で箸を持って食べながら、左手だけで手話。
健聴者は口に物がいっぱい入ってると話せませんが、
手話なら口いっぱい頬ばりながら会話もできて便利です。

ちなみにCMの中で「映画いかない?」「ウ・レ・シ・イ」も
本来なら両手で表現するべき単語を片手だけで表現してますが、特に問題なし。
378提供:名無しさん:03/02/06 15:16
障害者を感動させる道具にしている

この発想は大変危険です。
障害者=可哀相という意識があるからこそ生まれてくる批判なのでは?
障害者が当たり前に身近にいて、当たり前に暮らしていると、
CMに出てきたからといって、別にこれといった感想はありません。
普通に出てきただけです。
379提供:名無しさん:03/02/06 15:29
そうそう
380提供:名無しさん:03/02/06 15:47
つまり「偽善」はどっちだ?っつーことね。
381提供:名無しさん:03/02/06 16:00
2003/02/06(木) 15:47
2003/02/06(木) 15:29
2003/02/06(木) 15:16
2003/02/06(木) 15:11
2003/02/06(木) 15:01
2003/02/06(木) 14:08
2003/02/06(木) 13:56
2003/02/06(木) 10:26
2003/02/06(木) 10:06
2003/02/06(木) 09:15
2003/02/06(木) 08:59
2003/02/06(木) 08:54
2003/02/06(木) 08:07
2003/02/06(木) 07:08
2003/02/06(木) 06:27
2003/02/06(木) 06:20
2003/02/06(木) 01:32
2003/02/06(木) 01:17
2003/02/06(木) 00:59
2003/02/06(木) 00:26
2003/02/06(木) 00:25
2003/02/06(木) 00:25
2003/02/06(木) 00:23
2003/02/06(木) 00:16
2003/02/05(水) 23:59
382提供:名無しさん:03/02/06 16:18
これだけ反響があるってことね。
383提供:名無しさん:03/02/06 16:34
>>378

129 名前:1[] 投稿日:03/02/02 00:15
漏れの叔母が聴力障害なので、この事について聞いてみると
聴力障害者から見れば、カタカナやひらがなの違いなど気にもしない事だと
言うことです。ただ、あのCMは、耳が不自由な事をエサにして
いかにもお涙頂戴で関心はしないと言う事です。
漏れも本屋で手話の本を読んでみたんですが、カタカナ表記の本なんてありませんでした。
384提供:名無しさん:03/02/06 17:03
385提供:名無しさん:03/02/06 17:04
画像つきメールが発表された当時、こういう企画をプレゼンしたことがあったけど
イイハナシ過ぎで、ヤラセ臭いと集中砲火。

結論:ボツで良かった。
386376:03/02/06 17:10
>>378
>障害者を感動させる道具にしている
>この発想は大変危険です。

漏れは、自分がこの発想をしている、という意味でこう書いたんじゃないよ。
でも、今までのKDDIやauのCMの流れから行くと、
「KDDI側はそういう(泣かせようとしている)意図を持ってやってるんじゃないか」と思う人がいても
しょうがないんじゃないか、ということ。
もしこのCMの出演者が健常者だとしても、この違和感は感じていたと思う。
別にアフォなクレーマーじゃないから、「中止しる!」とかじゃないけど、「ちょっとヘンじゃないか?」とは思った。

あと、バリアフリーに力を入れている携帯、というのをアピールしたかったのなら
そっちを詳しく知らせた方が視聴者にも分かりやすかったと思う。
50代の父親と一緒にこのCMを見たら、「意味が分からない」と言っていたよ。
演出に走りすぎて、分かりにくくなったような感はあるなぁ。(とくに、30秒バージョン)
387提供:名無しさん:03/02/06 17:42
書き方である程度同じ人物かどうか分かるね
388提供:名無しさん:03/02/06 17:55
>>387
どこらへんのレスが、そう思う?
389提供:名無しさん:03/02/06 18:05
390提供:名無しさん:03/02/06 18:09
某大統領よりは好感が持てる
391提供:名無しさん:03/02/06 18:20
>>386
>もしこのCMの出演者が健常者だとしても、

それもまた危険な発想ですね。
CMの女優さんは健聴者なのか?聴覚障害者なのか?
そこが論点になるのはナンセンス。
CMに出ているのは「忍足さん」です。
聴こえないというのは彼女のアイデンティティなだけ。
392提供:名無しさん:03/02/06 18:30
走れー!


泣ける
393提供:名無しさん:03/02/06 18:40
人って頭上から落下物があるときに「危ない」って言われるより「走れ」って言われた方が危険回避できるんだってね。
394提供:名無しさん:03/02/06 18:42
>>393
「危ない」って言われると身を固くしちゃうからね。
395提供:名無しさん:03/02/06 18:43
>>391
「可愛いだろ?でもなあ(しんみりと)」
「だからやめろって言ったろ」
この台詞は制作者も障害を意識していると思われるけど、俺の感覚は間違っているだろうか?
396提供:名無しさん:03/02/06 18:44
漏れは愛の力で二人の間の障害なんて打ち破ってみせるぞ〜〜〜
397提供:名無しさん:03/02/06 18:53
>>396
素直にそう言ってもらった方が分かりやすいね。
恋愛と障害を嫌味無く自然に描くのはとても難しいと思うなあ。
398提供:名無しさん:03/02/06 18:56
ひねくれ者と純朴人間の水掛け論
399提供:名無しさん:03/02/06 19:00
やるならここまでやってくれ
http://www.toto.co.jp/kids/song/
400386:03/02/06 19:00
>>391
それは揚げ足取りだと思うが・・・
このスレはスレタイ通り「聴力障害者を用いたCM」について。
今漏れは、「こういったCMに障害者を用いるのは『偽善』だ」という意見に対し
「このCMに誰が出ていようと(障害の有無に関係なく)今までのauのCMの流れから見たら違和感を感じる」という意味で書いた。

自分の発想と違うことが少しでも書かれていたら、文脈関係ナシに条件反射で「危険な発想」と決めつける
あなたの思想の方が危険だと思うが・・・。
401提供:名無しさん:03/02/06 19:02
>>1>>209で意見を押しつけてると思われ
402提供:名無しさん:03/02/06 19:07
今までもラジオでは真面目なCMも流してたんだけどね。
ラジオなんて誰も聞いてないんだろうな。
403提供:名無しさん:03/02/06 19:44
煽れ、罵れ、そして抱き合ってKissをしろ
404提供:名無しさん:03/02/06 19:47
「可愛いだろ?でもなあ(しんみりと)」
「だからやめろって言ったろ」

別に「障害者だからやめとけ」とは言ってないよね?
可愛いだろ?でもなあ・・・彼女、気が短いから怒ると怖いぞ・・・かもしれないしねぇ。
405提供:名無しさん:03/02/06 19:50
S「最後のメール」

(夜の街を必死の形相で走る男。時間がさかのぼり、男の回想シーンへ。
春、社員食堂で一人の女性に一目惚れする男)

同僚「可愛いだろう、あの子。でもな…」

(と、彼女が聾唖者であることをほのめかす。「君ノトナリ、イイデスカ?」と、
覚えたての手話を使って、初めて彼女に話しかける男)

S「幾千もの言葉。」

(「映画、行コウ」と文字と手話の動画メールを送る彼。
「ウ・レ・シ・イ」と返事を返す彼女の動画メール。
レストランでは二人が楽しげに会話を交わしている)

N「どれだけ言葉を尽くしても、たったひとつの思いを伝えきれない」

S「一つの想い。」

(怒りをぶちまける女性。男は呆れ顔で「いいよもう…」とつぶやく。
雪降るホームに一人たたずむ女性。「最後のメールなのに言葉が見つからないヨ」
と書かれた彼女からのメール。男はそれを読むと外にかけ出す。
「なんスか、あいつ?」「恋だ」と言う同僚たち。彼女の携帯には、
二人が知り合うきっかけになった「君ノ、トナリ、イイデスカ?」という男からのメールが届く。
同時にホームにたどりつく男。彼女の元へと走り出す。)

N「会いたくなるケータイ。au by KDDI」
406提供:名無しさん:03/02/06 19:56
>>404
んなわけねー(w
407提供:名無しさん:03/02/06 20:00
別に俺は腹たたないけどね。

今まで障害者ってあまりCMでなかったでしょ?
TOYOTAのCMとかで出てきたけど。

今まで健常ばかりだったから、
逆にいいんじゃねぇ? って思った。

っていうか実際に、聾の人が出てるCMですよ?
嫌だと思ったらでないんじゃないの?
408提供:名無しさん:03/02/06 20:09
努力すればできる-子供たちに伝えたい
http://www.zakzak.co.jp/we/people/people1020.html

「CMもやりたい。ドライブが好きなので車のCMや携帯電話も…」と、次から次へと
未来計画が飛び出してくる。「そのためにも演技力を磨かないと」。気合を入れ直した。
409提供:名無しさん:03/02/06 20:39
このCMさあ、やっぱり中途半端だと思うわ。
聴力障害者のこと考えてんだったらさぁ、
画面の右下に丸枠の中に人がいて、
CM全部を手話で説明するようなのにした方が親切だと思うんだよ。

聴力障害者が見たら手話の部分とメールの文字のところしか伝わってないと思うのだが。
聴力障害者からしたら、みんなが書いてる「走れ!」って何に?
「だからやめろって言ったろ」って?え?って世界なんじゃないのかなあ。

こういう指摘は関係者内では無かったのだろうか?
410提供:名無しさん:03/02/06 20:45
>>409
あ、たしかに・・・
411提供:名無しさん:03/02/06 20:59
>>409
音消して見てみるといいよ
412提供:名無しさん:03/02/06 21:06
心配しなくても、聴覚障害者はテレビ人口少ないから。
413409:03/02/06 21:14
>>411-412

このCM同様、見苦しい。
414提供:名無しさん:03/02/06 21:17
>>413
自分の意見に賛同しない者はすべて排除。
その考え方は危険ですよ。
415409:03/02/06 21:18
>>414
ワロタ
416提供:名無しさん:03/02/06 21:28
>>409
手話で説明するより字幕出した方が自然だと思う
417提供:名無しさん:03/02/06 21:31
>>409
言いたいことは分かるけど不自然じゃない?
418提供:名無しさん:03/02/06 21:33
>>416
そこまでする必要ないだろ。
どうせ聴障者がCM見る確率なんてかなり低いんだし、
仮に聴障者がCM見たからって、auに変えようなんて思わないしな。
聴障者の間ではJフォンが不動の地位を築いてるんだから。
419416:03/02/06 21:45
>>418
わざわざ手話で説明するなら字幕の方がいいんじゃないかってこと。
420411:03/02/06 21:51
>>413
音消して見てみれば分かるけど耳の聞こえる俺でも前知識のない段階でどういう内容か伝わる。
耳の聞こえない人は耳の聞こえる俺たちより目を使っていろんな感じ取ろうとしてるんじゃないかな?
言いたいこと分かってくれる?
421提供:名無しさん:03/02/06 21:57
>>420
あんたはCM見ちゃってから音声消したんだろーが。
前知識は十分にあったんだよ。
422提供:名無しさん:03/02/06 21:59
障害者にまで、エリア拡大中。
423提供:名無しさん:03/02/06 22:00
俺から見ると、
「走れ」は、チャチャ。

熱いな。って思ってるだけかもしれない。

ただ、全部を見ると、
「この身障者排除の残る中でも、その波に埋もれないようにがんばれ」
って言ってる感じがする
424提供:名無しさん:03/02/06 22:06
>>421
初めて見たときにたまたま音が聞こえない状況にいたかもしれないよ。
決めつけは良くない。
425提供:名無しさん:03/02/06 22:25
身障者を扱うなら公共広告機構みたいにまじめにやれよ。
分かりやすく、丁寧にゆっくりと。

ふざけたCMばかりやって、いきなり身障者ストーリー。
その流れからみると、お笑いにも見て取れる。
426提供:名無しさん:03/02/06 22:31
>>1-425
結局何が言いたいの?
427提供:名無しさん:03/02/06 22:48
>>422
それはちょっと違うんじゃないかな。
聴覚障害者は携帯に飛びついたの早かったよ。
通話はしないけどメールは使うから。
一般に普及するよりも、ずっと前から浸透していたよ。
428提供:名無しさん:03/02/06 22:56
>>427
忍足さんもメールよく使ってるって言ってたね
429提供:名無しさん:03/02/06 22:58
>>426
いろんな意味で、「CM関係者はヤバイ」ってこと。
430提供:名無しさん:03/02/06 23:00
>>429
それが結論ってこと?
431提供:名無しさん:03/02/06 23:01
>>427
当時使い物になったのはDDIポケットかJ-フォンでした。
432提供:名無しさん:03/02/06 23:03
>>431
当時っていつよ?
433提供:名無しさん:03/02/06 23:03
ろうあ者が出てる・題材になってるからってそんなに目くじら立てること
自体おかしいんじゃない??
434提供:名無しさん:03/02/06 23:06
>>433
いえ、何のことはない。
普通の男女が、普通に恋して、普通に喧嘩して、普通に別れて、普通に仲直りした。
それだけのことですから。
435提供:名無しさん :03/02/06 23:08
障害者に対する徹底した配慮を求める方が差別的だとは思う。
436提供:名無しさん:03/02/06 23:09
万引き犯の死を当たり前のように被害者の責任にするような人がいる世の中だからね
437提供:名無しさん:03/02/06 23:12
下手な『配慮』は気に障るだけ。
ただ単に、話し言葉が分からない外国人のような他の言語を話す。
っていうふうに考えてくれればイイだけだよ。
438提供:名無しさん:03/02/06 23:14
「ピュア」に心打たれていた漏れは逝ってよしでつか?     
439提供:名無しさん:03/02/06 23:19
健常者も障害者と関わるには勇気が要るわけよ。
それを肩肘張らずにさらっと付き合ってあげるのがほんとの配慮だと思うがな。

あのCMについては、カタカナでメールを送ったのは
初めに話しかけた片言の手話、という意味でいいんじゃないだろうか。
440名無シネマさん:03/02/06 23:25
>>438
俺は泣いたほどだ。
441提供:名無しさん:03/02/06 23:26
あの二人の間での流行りとか
442提供:名無しさん:03/02/06 23:27
揉めるほどでもなかろう
アホか
443提供:名無しさん:03/02/06 23:29
アホかは余計だろ
444提供:名無しさん:03/02/06 23:29
>>440
438です。
なんかこのスレ読んでるとだんだん自分の感性っておかしいんじゃないかなと思い始めてしまって。
445名無シネマさん:03/02/06 23:30
>>444
ここの人間、ちょっと歪んでるから。
446提供:名無しさん:03/02/06 23:36
このCMは感動ではなく、
ホラーを見たときに背筋がゾゾーっとする感覚を彷彿とさせる効果があの映像と音楽にはある。
それを感動と勘違いしてしまうのだ。
447提供:名無しさん:03/02/06 23:37
>>446は確かにゆがんでる
448提供:名無しさん:03/02/06 23:52
個人的に役所広司のニフティと同じくらいの萎え。
しかしこのCMを好きな人はこんな所に来なくても、
一般社会でいくらでも感動の共有ができるだろうに。
きっとそっちが主流なんだろうと思う。
449提供:名無しさん:03/02/07 00:28
そもそも浜あゆを起用するあたりから間違っていたんだ。
450提供:名無しさん:03/02/07 00:33
それはツーカー
451提供:名無しさん:03/02/07 01:32
最後の「君ノトナリ、イイデスカ」のメールは
男がたどたどしい手話で女に初めて話りかけた時の思い出を再現している
それは、このスレで解釈を説明されて納得がいった。

けど、「映画、行コウ」「ウ・レ・シ・イ」だっけ?
そこの会話まで何故カタカナにする?
ここでわざとらしさを感じ、冷めた。
演出過剰なんじゃないかと。

このスレで出てる
「障害者が可哀想などという区別こそ差別、同等に付き合うべき」
みたいな意見には、無論俺も賛成だが、
このCMの制作サイドの人間はそういう風に思って作ってないのでは。
「映画、行コウ」とかのメールも
「障害者」なんだという事を視聴者に思い知らせるための演出なんじゃないのか。

他の部分は結構好きなだけに、個人的に残念です。
452提供:名無しさん:03/02/07 01:37
関連スレ:

■■■   auのCM    ■■■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044428247/
453提供:名無しさん:03/02/07 01:42
>>451
ういういとい感じがしていいじゃない。
454提供:名無しさん:03/02/07 01:45
>「映画、行コウ」とかのメールも
>「障害者」なんだという事を視聴者に思い知らせるための演出なんじゃないのか。

手話が目に入らないとはね(藁
視覚障害者?
455提供:名無しさん:03/02/07 01:46
単ニ、CMノ制作担当ガ明治ウマレノ人間ダッタダケデハ?
456提供:名無しさん:03/02/07 01:47
夜空ノムコウ・・・
457提供:名無しさん:03/02/07 01:49
>>454
いや、だから手話をカタカナに変換する必要があるのか?ってことでしょ。

このCMを擁護するくせに、視覚障害者とかって煽るんだね・・・
458提供:名無しさん:03/02/07 01:52
キミノトナリ、イイデスカ?
459提供:名無しさん:03/02/07 01:56
ういういとい
460提供:名無しさん:03/02/07 01:56
>>457
auの思惑で、文字にカタカナを使いたかっただけじゃないの?
最近のauってわざわざ、ふつうの単語をカタカナにする癖があるから。
「楽しむ」を「タノシム」ってしたりしてるじゃん。

単にそれだけだったり・・・
461提供:名無しさん:03/02/07 01:56
>>458
イヤデツ
462提供:名無しさん:03/02/07 01:57
>>460
パケットダイヲ モウケルタメカモネ
463提供:名無しさん:03/02/07 02:00
>>457
カタカナにしたのは、製作者側に障害者はロボットやコンピュータのごとく
感情を持っていないと思ってしまう深層心理があるからだろ。
製作者は普段障害者と接してないから、障害者の感情というのが
リアルに感じられずカタカナに逃げてしまったのだろう。
464460:03/02/07 02:01
あ、auのHPや、パンフでってことね。
465提供:名無しさん:03/02/07 02:02
何が何でもスタッフを差別主義者にしたいのね
この偽善者達は
466提供:名無しさん:03/02/07 02:03
>ただ単に、話し言葉が分からない外国人のような他の言語を話す。
>っていうふうに考えてくれればイイだけだよ。

こういう捉え方なのかもね<カタカナ
ま、それも区別といっちゃ区別だけど。
467提供:名無しさん:03/02/07 02:05
ま、普段から見慣れているひらがなと、
たまにしか見ないカタカナと、
どっちが注目されやすいか?
ってのもないことはないと思ふ。
468提供:名無しさん:03/02/07 02:06
ま、なんにしても10日ほどでこれだけレスが付いてる時点で、
このCMは成功だってことだ。
469提供:名無しさん:03/02/07 02:07
>>465
差別主義者っていうか、障害者に慣れてない、て感じがする。
他のスレに書かれていたけど、周りに障害者がいない環境なんじゃないかな

肯定派も、もう少し冷静になったら?否定派を「偽善者」って決めつけるんじゃなくて。
470提供:名無しさん:03/02/07 02:07
>>466-68
「ま、」が多いな〜
471468:03/02/07 02:09
>>470
466-467と「ま、」が続いてたんで、
わざとマネしてみた(w
472提供:名無しさん:03/02/07 02:12
この板でこの時間にこれだけスレが進むなんてあり得ない。
473提供:名無しさん:03/02/07 02:17
>>472
それだけ影響力が高い、ってことじゃないの?
468の言う通り、そういう意味ではCMとして成功なのかもね。
474提供:名無しさん:03/02/07 02:18
>>469
このCMを偽善って言っている人は多いけど
否定派を偽善って言っている人はごく少数かと。
475提供:名無しさん:03/02/07 02:19
>>473
実際は凄く少ない人数でスレが廻っているような気がする
476提供:名無しさん:03/02/07 02:20
>>475
俺はこのスレで50回程しかレスしてないぞ
477提供:名無しさん:03/02/07 02:22
>>476
多いじゃん
478477:03/02/07 02:24
>>476
言っても1/10程度だ。ま、否定したり肯定したり楽しいけど。
479提供:名無しさん:03/02/07 02:24
>>475
確かに否定派はごく少人数な気がしまつ。
肯定派は……びみょー。
480478:03/02/07 02:26
名前欄と返信レス番号間違えた。鬱死・・・
481提供:名無しさん:03/02/07 02:29
>>478
最低
482提供:名無しさん:03/02/07 02:30
>>478
最低
483提供:名無しさん:03/02/07 02:35
>>482
ゴメン。>>476-481(>>479を除く)は自演だよ。
要はこの板じゃ自作自演し放題だから真剣になると損するよ。
ちなみに50回って言うのも嘘。肯定否定両方してたって言うのも嘘。
ほとんどロムってました。
484409:03/02/07 03:10
自分達が見た内容に、出来るだけ近い内容のものを、
聴覚障害者にも見せてやりたいって気持ちで、>>409を書いたんですが、
擁護派の方が結構釣れてますねw
恥じを知って欲しいです。

ま、これが真実です。
485提供:名無しさん:03/02/07 03:46
>>487
擁護派とか否定派とか言ってる時点でどうかと思うよ
486提供:名無しさん:03/02/07 03:48
また一匹釣れた(W
487提供:名無しさん:03/02/07 03:50
1出てこなくなったね
488提供:名無しさん:03/02/07 03:55
なんだ、結局カワイイってだけで惚れてんのか。しょーもな。
ともすれば「余計な口きかない→ウマー」なんだろ。
障害者の中の人も大変だな。
489提供:名無しさん:03/02/07 07:27
>>488
中の人なんかいない!



と言って欲しかったのね?
490提供:名無しさん:03/02/07 08:09
>>484
>聴覚障害者にも見せて「やりたい」

上から物を言ってますね。
こういうところにも、あなたの差別意識がポロリと出てますよ。
491提供:名無しさん:03/02/07 09:12
そのうち一般紙なんかで「auのCMに視聴者からの問い合わせや感動の声」
とか「バカバカしいだけのケータイのCMの中で心温まる良いCM」
とか書かれそう。そういう類のCMだと思う。
492提供:名無しさん:03/02/07 09:20
障害っていう点を除けば今更こんなクサイの作る?
っていうストーリー&映像だと思うんだけど…。
493提供:名無しさん:03/02/07 09:36
これだけレス付くんだから、MacのCM並みの効果あったんじゃない?
494提供:名無しさん:03/02/07 09:45
>>492
俺もそう思う。
だからよけい障害者を意識しているように見えてしまうところがあるな。
ただ、なぜこのCMが気になるのかといえば、
制作者のセンス、または表現力の未熟に虫酸が走るからだろう(あくまでも個人的に)。
差別問題は関係ない。
4951:03/02/07 09:45
ゴメン
全部俺の自作自演
496提供:名無しさん:03/02/07 09:57
つーか障害者を差別するなっつったって無理な話じゃね?
普通すんだろ差別くらい。
健常者同士でさえ、顔がキモい、性格が暗い、オタ、チビ、ハゲ、デブ、低学歴
なんつって差別しまくってるくせに。
497提供:名無しさん:03/02/07 10:16
携帯板に、このスレのURLを貼られてから厨が増えたな。
>>300以降は、ほとんど読む価値無し。
498提供:名無しさん:03/02/07 10:18
>>497
じゃあな。さようなら。色白の気持ち悪いオタク。
499:03/02/07 10:24
早速厨が反応した模様
500提供:名無しさん:03/02/07 10:30
記念すべき500は私がもらおう
501提供:名無しさん:03/02/07 12:10
てか、すげえ泣けるんだけど。このCM。
制作者の伝えたい所をくみ取れない>>1は中央線に飛び込んで氏ね
502提供:名無しさん:03/02/07 12:10
同じ携帯なら、
「ツナガル、シカモ、イイオトデ。」とかも差別用語になるんだな。
503提供:名無しさん:03/02/07 12:58
このCM、30秒、60秒の他に15秒バージョンってない?
すごいコマ切れで、何を伝えたいのか分かりにくい。
自己満足っぽい。
504提供:名無しさん:03/02/07 13:01
漏れは聴覚障ガイでつが何か?

ちうか、あのCMごときで騒ぐ程のモンでつか?
こっちとしてはウザい。あの女嫌い。


だけど、漏れあう。微妙。
505484ではないけど:03/02/07 13:05
>>490
こういう、人の揚げ足取りばかり好きな似非人権論者って多いよな
すぐ何かにつけテレビ局とかに苦情送ってくる香具師。
かえって差別差別って意識しすぎだっつうの。
上から見てなくたって、見せてやりたい、見せてあげたいって言うだろ
文脈読みとれないのかね。


506提供:名無しさん:03/02/07 13:36
>>1
朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く
朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
抑々帝國臣民の康寧を図り万邦共榮の楽を偕にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々(けんけん)措(お)かさる所
曩(さき)に米英二國に宣戰せる所以も亦実に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾するに出て他國の主權を排し領土を侵すか如きは固(もと)より朕か志にあらす
然るに交戰己に四歳を閲し朕か陸海將兵の勇戰朕か百僚有司の励精朕か一億衆庶の奉公各々最善を尽せるに拘らす戰局必すしも好転せす世界の大勢亦我に利あらす
507提供:名無しさん:03/02/07 14:21
やっぱり大反響だな
すぐに1000行きそうだ。
508提供:名無しさん:03/02/07 14:57
カタカナ表示なのは、初めて声をかけた時がつたない手話だったから。
君ノ、トナリ
イイデスカ?
初めて声をかけた日の気持ちを思い出してメールで送った。
手話もメールも言葉も相手に気持ちを伝える方法に過ぎない。
509提供:名無しさん:03/02/07 15:53
なーんだ。
誰一人としてCMの主旨を理解してないじゃないか。
510提供:名無しさん:03/02/07 16:15
>509
でも「auの携帯」
動画もメールもできますよということは
大勢が認識してくれたじゃないか









今更そんなこと宣伝しなくても大抵の携帯に
ついてる機能なんだけどね。
511提供:名無しさん:03/02/07 17:35
>>510
ドコモはFOMA以外動画メール送れないよ
512提供:名無しさん:03/02/07 17:39
単位百人  D    au    J   tuka
北海道┃ 110   43   18
東  北┃ 300   80   69
関  東┃ 560  541  578 ▼128
東  海┃ 130   97  220 ▼ 89
関  西┃ 180  153  236    4
北  陸┃  30   17    6
中  国┃  80   51   60
四  国┃  30   33   40
九  州┃ 160  135  107(沖縄含)
━━━╋━━━━━━━━━━━━━━
合  計┃1590 1150 1334 ▼213
     ┃  D    au    J   tuka
シ ェ ア┃ 41.2   29.8   34.6  -5.5%
513提供:名無しさん:03/02/07 17:40
「DION」のイメージキャラクターに「深津絵里」さんを起用
http://www.kddi.com/release/2003/0207/index.html

選定にあたっては、「おまかせADSL」をキャッチフレーズに、より身近で手軽にご利用いただけるDIONを
訴えるため、親しみやすく、あらゆる世代の男女に人気の高い「深津絵里」さんを起用しました。
新鮮で、常に等身大の魅力で「深津絵里」さんが、「つながってる?」「ハッピーブロードバンド」をキーワード
に、快適なブロードバンドの世界を目指す新しいDIONを伝えていきます。

(「影響」編)
深津さんが自分の日記サイトに載せた動画像が、インターネットを通じてパリのデザイナーに影響を与え、
自分でも知らないうちにファッションの世界的流行を作ってしまいます。世界につながるインターネットの面
白さを愉快に表現しています。

(「機械に嫌われた女」編)
自動改札が閉まったり、エレベータに閉じ込められたり、機械に嫌われている機械オンチの深津さんが、
「おまかせADSL」で無事にインターネットを開始する様子をユーモラスに綴ります。
514提供:名無しさん:03/02/07 18:25
AUは変に感動させようと苦労しすぎ。
ヤメレ
515提供:名無しさん:03/02/07 18:45
お仕事だもん
516提供:名無しさん:03/02/07 19:38
>>514に同意。
CMがどうとか障害者がどうとか、というよりも
AUが感動させようというのがウザい。

田村亮子(タワラ)が「皆さんを感動させたいです」と
ことあるごとに(柔道以外の場面で)言うが、
「余計なお世話じゃ!頼んでないわ!」というのにチョト似ている。
517提供:名無しさん:03/02/07 19:42
お仕事だもん。

頼んでいる人も、実は多いのよ。
518提供:名無しさん:03/02/07 19:42
>>507
大反響はあっているが、
不快派>>>>感動派のようだな。
519提供:名無しさん:03/02/07 19:43
>>518
あくまでも2CH中でだけどね。
2CHは現実世界と違うからね。

さて、現実はどうなのやら。。。
520提供:名無しさん:03/02/07 19:46
動画が送れるのでこんなドラマも起こりうるんだってことなら、
手話での会話(動画)だけでやりとりして、
視聴者にはその手話が意味するところを字幕で表現すれば良かったような・・・。

障害者をネタにという問題で嫌悪感があるわけでなく、
「ちょっとありえねぇ〜」っていうのでモヤモヤする。
前の
誕生日の夜に一人っきりの女に男どもが動画送ってくるのとか、
結婚式の最中に新婦が別のいわくありげな男友だちに「結婚しちゃった♪」とか
もなんだか妙な話だったが。
521提供:名無しさん:03/02/07 19:47
>>519
なんかお前必死だな(w
522提供:名無しさん:03/02/07 19:48
>>517 ではおまえは谷とTAWARAの家庭生活で感動したいのか?
523提供:名無しさん:03/02/07 19:48
>>520
あれってJ-PHONE じゃないの?
524提供:名無しさん:03/02/07 19:49
いや、柔道で。

実生活で感動させてあげますと、言ってるのか?
525提供:名無しさん:03/02/07 19:51
>>524 
婚約記者会見にて。
526提供:名無しさん:03/02/07 19:52
>>521
私はホントのこと言ってるんだけど・・・
527提供:名無しさん:03/02/07 19:53
>>525
・・・内容は柔道のことをいってたつもりだったんじゃねぇの?
528提供:名無しさん:03/02/07 20:02
こういう斬新な情報もあります。

http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=fdeai
529提供:名無しさん:03/02/07 20:02
>>523
Jフォンって言うかシャープのJ-SH52のCMだね。
530提供:名無しさん:03/02/07 20:09
これのことか。

―どんな家庭を?
 谷、田村「感動を与えられるような家庭を築きたい」

本人の真意は不明だが、確かに「どんな家庭だよ?」だな。
531提供:名無しさん:03/02/07 20:17
真木蔵人がかっこよすぎてそのCM見るためにテレビつけてる。
532提供:名無しさん:03/02/07 20:36
キャリアのテレビCM、好きなのはどれ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/12732.html
ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。結果は次回の本コーナーで発表いたします。
先週のお題「ケータイの機能、あなたはどれを重視してる?」の集計結果もあわせてご覧いただけます。
533提供:名無しさん:03/02/07 20:42
マキクロウドは「走れ!!」って言ってたのか。
俺、ずーっと「熱いね」って言ってると思ったよ。


聴力に障害あったのは実は・・・
534提供:名無しさん:03/02/07 22:08
ここで擁護してるヤシは、
ネタか、あうヲタか、あう関係者のどれかだよな?

だって・・・ありえない。
535提供:名無しさん:03/02/07 22:12
携帯マニアは去れ
536提供:名無しさん:03/02/07 22:14
どうしてすぐ携帯板から紛れ込むんだろうね。
537提供:名無しさん:03/02/07 22:17
感動してる単純バカは、まあ読めや

手話
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/988051283/
538提供:名無しさん:03/02/07 22:26
>>537
そっちにも携帯板から流入していくからやめれ。
539提供:名無しさん:03/02/07 22:27
なんか無意味に煽ってる人がいっぱいいるね
540提供:名無しさん:03/02/07 22:31
はるのこもれびのなかできみのやさしさに
541提供:名無しさん:03/02/07 23:03
このスレ、関係者が出入りしてるんじゃないかっていう疑惑あるけど
今ざっと読んでみてそんな感じする。
ただ単にセンスのないCMじゃん、っていう意見が出てくると擁護派
否定派(っての?)どちらともなく差別の話題振ってるし。
多分このCMにとって差別云々を言われるよりも「ダサイ」って言わ
れることの方が痛いんじゃないかって気がした。
542提供:名無しさん:03/02/07 23:06
>>541
深読みし過ぎじゃねえか?
543提供:名無しさん:03/02/07 23:06
へー、差別の話題を出すと関係者なんだ。
544提供:名無しさん:03/02/07 23:07
このスレで真剣になると脳が逝かれてしまうってこった
545提供:名無しさん:03/02/07 23:09
差別差別差別〜
差別をされると〜
546提供:名無しさん:03/02/07 23:09
差別差別と言い出すやつが一番差別してる罠
547提供:名無しさん:03/02/07 23:10
こういう感じ。
548提供:名無しさん:03/02/07 23:11
聴力障害者の恋愛を描いて感動を求めたんでしょうけど
最後に「キミノトナリイイデスカ?」とカタカナで表してるのに
聴力障害の方への差別感を感じます。まるでカタカナでしか
言葉が伝わらないかのように・・・。
皆さんの意見を伺いたいです。
549提供:名無しさん:03/02/07 23:15
で、振り出しに戻る。
550提供:名無しさん:03/02/07 23:25
ていうかこのcm自体の狙いがわからない。
意図は聴覚障害者でも恩恵にあずかれると言うauの
おごりしか感じない。別にあえて宣伝しなくても。
cmの内容も意味不明。
551提供:名無しさん:03/02/07 23:29
で、振り出しに戻す。
552提供:名無しさん:03/02/07 23:34
>>550
「会いたくなるケータイ」というキャッチフレーズを表現するためのCM。
CMの構成としては、
自分の気持ちを相手に伝えるのは難しいんだということを表現したかったわけだが
それをより強調したかったために聴覚障害者との恋愛、という形にしただけの事。
別に聴覚障害者云々が中心になってるというわけじゃない。
553提供:名無しさん:03/02/08 01:05
「この男、童貞です」というキャッチフレーズを表現するためのCM。
CMの構成としては、
自分の気持ちが相手に理解されるのは難しいんだということを表現したかったわけだが
それをより強調したかったために童貞との恋愛、という形にしただけの事。
別に聴覚障害者云々が中心になってるというわけじゃない。
554提供:名無しさん:03/02/08 01:18
なるほど、勉強になるわ
555提供:名無しさん:03/02/08 01:18
さらに555
556提供:名無しさん:03/02/08 01:38
. オモシロイほうのケータイ
        ↓
  オモシロイほうの次世代。
        ↓
    ツカエル次世代!
        ↓
   会いたくなるケータイ
557提供:名無しさん:03/02/08 01:51
558提供:名無しさん:03/02/08 02:00
>>557
相互リンクしたとこで何も変わらないかと
559提供:名無しさん:03/02/08 02:00
>>537   
相互リンクしたとこで何も変わらないかと
560提供:名無しさん:03/02/08 02:01
>>452
相互リンクしたとこでキモイあうヲタが流れてくるだけかと
561提供:名無しさん:03/02/08 02:09
いいじゃん。
562提供:名無しさん:03/02/08 02:12
風の吹くままだよ。
明日はあしたの・・・・
563提供:名無しさん:03/02/08 02:15
精子が作られる!!
(・∀・)パァァァァァァァ
564提供:名無しさん:03/02/08 02:16
携帯ヲタが流れてくるとか、ネタ?
この板のスレ一覧見れば、自ずと漏れの言いたいことが解るだろうよ。
565提供:名無しさん:03/02/08 03:13
Jフォンのことをしポソって書いてるのは裏厨板の住人だ
566提供:名無しさん:03/02/08 07:10
>>564

お前。ヴァカ
こんな事いわなくても皆わかるじゃん。カス
567提供:名無しさん:03/02/08 12:05
プランナーって、ああいう殺伐とした世界で生きてるから、照れ隠しに言ってるだけだと思う
本当はああいう演出自分自身が好きでやってる気がする

まあ本人は認めないだろうがな。
568提供:名無しさん:03/02/08 12:10
ここは同業者の書き込みがいくつある?
5割は妨害だろう。
ウザ杉
今年の1月からIP抜かれてるのは当然ご存知だとおもいますが
569提供:名無しさん:03/02/08 14:14
>>553
( ´,_ゝ`)プッ 

否定派はひねくればかりか(w
570提供:名無しさん:03/02/08 14:19
擁護派は素直な人ばかりなのにね(w
571提供:名無しさん:03/02/08 14:22
素直でピュアで優しい人ね
572提供:名無しさん:03/02/08 14:26
素直で優しい純朴な香具師が2ちゃんに来るかぼけえ!
573提供:名無しさん:03/02/08 14:29
>>572さんみたいな方を見てると心が汚されそうです
574提供:名無しさん:03/02/08 14:32
難しいけど、つまりは素直で優しい純朴なチャンネラーってことか
575提供:名無しさん:03/02/08 14:52
このCM、仮にキムタクと松嶋菜々子が(障害者、という設定ではなくね)とかがやってたとしたら
こんなにも「感動しますた!」という書き込みがあるのかどうか?
「障害者と健常者との恋愛」(危険な発想といわれそうだがw)という設定抜きで見たら
脚本も演出も演技も臭いCMにあがるんじゃないの。
ってことは、なんだかんだ言って視聴者は「障害者」という記号に感動してるにすぎない。

下手な「遠慮」や「区別」なく同等に障害者と付き合っていくのが、本当の「配慮」というなら
障害者っていうのを抜きにしても通用するCMを作るべきじゃないの?
このCMは、「障害者」っていう設定を、演出などのまずさの免罪符にしてる気がする。
(制作者側がそう意図して作った訳ではないだろうが)
単なるCMとして批判しても、障害者への差別問題などにすり替わってしまうし。
576提供:名無しさん:03/02/08 14:56
>>566←こういう携帯ヲタのアホ学生だらけなんだよ。
すでにこの板は。
577提供:名無しさん:03/02/08 16:29
あう
578提供:名無しさん:03/02/08 18:20
そろそろ春なのに、まだやってんのココ。
語るほどのCMじゃないだろ。
579提供:名無しさん:03/02/08 18:25
auよりも、どこも葉
580提供:名無しさん:03/02/08 21:15
障害者を感動物に持っていく風潮が、すでに時代遅れなんじゃない?日本は。
アメリカとかじゃ、何気なく普通のCMに出てたりするよな。
障害という個性を最大限に発揮してると言うか。
581提供:名無しさん:03/02/08 21:55
>>576
お前の顔、心の鏡を鏡を覗いてみな。
相当、心が汚れているだろう。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
582提供:名無しさん:03/02/08 22:04
>>581
お前の顔、心の鏡を鏡を覗いてみな。
          ~~~~~~~~~

お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
583提供:名無しさん:03/02/08 22:06
>>581は回線切って、顔を真っ赤にしてフトン潜り込んだ模様。

頑張って煽り文章書いたのにな。(w
584提供:名無しさん:03/02/08 22:08
「鏡を鏡を」


581は只者ではない。
585提供:名無しさん:03/02/08 22:09
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
586提供:名無しさん:03/02/08 22:11
ワロタ
587提供:名無しさん:03/02/08 22:12
鏡を鏡を
この世で一番悲惨なヤシは誰ですか?

>>581だな。
588提供:名無しさん:03/02/08 22:13
お茶吹き出したぞゴルァ!!
589提供:名無しさん:03/02/08 22:14
無料でお試しコース有り 
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-5218
590提供:名無しさん:03/02/08 22:15
(・∀・)ジサクジエンデスタ!!
591提供:名無しさん:03/02/08 22:16
>>583

お前が、カキコしただろ。
592提供:名無しさん:03/02/08 22:17
>>581
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を
鏡を鏡を


って何?
593提供:名無しさん:03/02/08 22:18
よかったなIDなくて。>>581
594提供:名無しさん:03/02/08 22:19
>>587

ジサクジエンシテどうするんだ。アフォ
595提供:名無しさん:03/02/08 22:22
>>593

>>581>>587と同じやつとちゃう。
596提供:名無しさん:03/02/08 22:24
まあ、>>581はしばらく、投稿前に念入りチェックするだろうな(w
597提供:名無しさん:03/02/08 22:25
>>581はおまえかよ(w
598587:03/02/08 22:26
>>594
>>595
それは漏れだから違うよ。
599提供:名無しさん:03/02/08 22:28
>>597=>>581
だから、投稿前にチェックしろよ(w
600提供:名無しさん:03/02/08 22:28
結構、盛上がったので勝手にアンコールじゃ。

携帯アフォアップは、お前だお前をだろ。

どうじゃ。
601提供:名無しさん:03/02/08 22:31
鏡を鏡を
この世で一番恥ずかしいヤシは誰ですか?

>>581だな。
602提供:名無しさん:03/02/08 22:33
>>601

>>581さん。頼むから投稿前にチェックしろよ(w
603提供:名無しさん:03/02/08 22:40
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉                                 ∧_∧ ∠ オラオラ出て来いゴラア
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \___________
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, >>581,、,   ':;,,,、            | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
604提供:名無しさん:03/02/08 22:44
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / >>581
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(     )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
605提供:名無しさん:03/02/08 23:03
>>604

おまえが、カキコしただろ。アフォ
606提供:名無しさん:03/02/08 23:11
くだらねえな〜
607提供:名無しさん:03/02/08 23:15
間違いカキコはそっとしておいて下さい。
本人も、わかってるんだから・・・多分。
消しゴムみたいに、簡単に消せるわけじゃないし。
608提供:名無しさん:03/02/08 23:39
馬鹿が集うスレー。
609提供:名無しさん:03/02/08 23:51
荒らされたな。
>>582さん
無視すればよかったのに。
相手の思うつぼだぞ。
610 :03/02/09 00:02
馬鹿でもチョンでも
ツンボでもオシでも使えるケータイ
AU BY KDDI
611提供:名無しさん:03/02/09 00:21
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / >>582
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(     )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
612提供:名無しさん:03/02/09 00:23
>>575
批判の内容が空虚だから。
613提供:名無しさん:03/02/09 00:27
>>581は只者ではないな。
こんな手法でアポーンしたスレ、2つ.3つ見かけたぞ。
皆、気をつけて。
614提供:名無しさん:03/02/09 01:16
いやーレス多いなぁと思って、見てみてワロタ。
>>581は何回も文章を推敲して、切り貼りしてたら
あんな文章になったんだと思うよ。

鏡を鏡を(w
615提供:名無しさん:03/02/09 01:37
聴覚障害者はau捨ててDDIポケットにしなさい!マジで!
616提供:名無しさん:03/02/09 01:42
>>615
うん。確かにその通りだ。
617提供:名無しさん :03/02/09 02:38
あうは差別企業だね
人権委員会が調査中です………
618提供:名無しさん:03/02/09 08:37
これを差別だ!などと騒いでる人のほうが差別的。

そんな発想どこから出てくるんだ?
根底に差別意識が流れてるから思い浮かぶんだろ?
映画デビューしてる女優さんが普通に演じてるだけじゃん。
何の問題があるの?
619提供:名無しさん:03/02/09 13:31
トテモアイタカタデス。
620提供:名無しさん:03/02/09 13:50
感じのいいCMだと思う。
見てるだけで涙が出てくる。
621提供:名無しさん:03/02/09 15:22
NTTドコモの外国人のみ3万円「預託金」
人権擁護団体「UMJ」と「コミュニティ」は「外国人あて割増し金」と批判
http://www.debito.org/TheCommunity/NTTkougipressrelease.html
622提供:名無しさん:03/02/09 15:25
つまり、「サルティンバンコに連れてって」「キダムが来ます」だからOKなわけで
「キダムに連れてって」「サルティンバンコが来ます」じゃ何の変哲もない言葉になってしまうってことだ。
623提供:名無しさん:03/02/09 20:12
明菜の声がとても合ってて(・∀・)イイ!!
624提供:名無しさん:03/02/09 20:38
明菜最強!
625提供:名無しさん:03/02/09 21:07
>>618
禿童
626提供:名無しさん:03/02/09 21:09
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
    ココ好きですか?嫌いですか?
627提供:名無しさん:03/02/09 21:13
>>618
>>625
何度も既出。過去レスヨメ
628提供:名無しさん:03/02/09 21:53
>>627

お前の顔、心の鏡を鏡を覗いてみな。
相当、心が汚れているだろう。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
629提供:名無しさん:03/02/09 22:15
単に「声が伝わらない=気持ちが伝わりにくい」という、
もどかしさをカタカナメールで表現したのかと思ってた。
顔を見れば伝わる、だからこうやって会いに来た、と。
直接会うのには負けるけど、動画の力は大きいぞ、みたいな。
630提供:名無しさん:03/02/09 23:28
>>628
恥の上塗り
631提供:名無しさん:03/02/09 23:52
アップル
632提供:名無しさん:03/02/09 23:58
マジにレスしますと。
携帯の画面で「隣」という漢字を使って、
更にそれをテレビ画面に映すと、
潰れる可能性があり、片仮名表記なんだけどね。。
映るシーンは数秒なので読みにくいリスクを避けて片仮名。
なんです。
633提供:名無しさん:03/02/10 01:35
カタカナで「映画、行コウ」「ウ・レ・シ・イ」とかだけ書くのは
聴力障害以前にコミュニケーション下手な印象に見える。

「コミュニケーション下手な二人がメールで恋愛」みたいなプランから
わかりやすく演出するために安易に聴力障害の設定にしたんじゃないのか?

映像はきれいだし、話もうまくまとまってるけど
設定が安直に感じられる部分は微妙。
634提供:名無しさん:03/02/10 01:44
10 :提供:名無しさん :03/01/26 17:55
あの女が怒っているシーンを、
酔拳をやっていると思えば、笑えてクル。
     ↑
このレス読んで以来、あのシーン見るたび必ずにやける。
635提供:名無しさん:03/02/10 02:12
俺は深読みが大好きなのさ。
全てが嘘に見えてくる。
妄想癖の変態さ。
636提供:名無しさん:03/02/10 03:18
>>633
たしかにそれは聴覚障害者というより、外国人宛てみたいだよね。
韓国人って設定でもよかったんじゃないの?
キムチイイデスカ?
637提供:名無しさん:03/02/10 03:39
>まるでカタカナでしか言葉が伝わらないかのように・・・。

実はauじゃなくてDポのPメールだから
638提供:名無しさん:03/02/10 05:12
このCMを聴覚障害のある人たちが見てどう感じているんだろう…
感動するとはどうしても思えないんだけど。
健常者(傲慢な言い方?)の私にはauのあざとさしか感じられない。
売るためならなりふりかまわず何でも利用するのかと腹が立った。
639提供:名無しさん:03/02/10 05:39
>>638
とりあえず、2ちゃんねる内の視覚障害者関連スレを見てみるよろし。
中には聾者の方もいる。ざっと見た限りでは、評判は良くない。
640提供:名無しさん:03/02/10 05:41
視覚じゃなくて聴覚スマソ。
641提供:名無しさん:03/02/10 06:35
>>638
じゃあどうしろと?
商業広告と障害者が結びついてはいけないというんならそれこそ差別だろ。
少なくとも忍足は拒否してないんだから問題ないだろ。
642提供:名無しさん:03/02/10 07:30
>>638
「どうしろ」とかいう問題じゃないだろ。
auが「ホレ感動しろ」とやってるから「バーカ誰が買うか(゚Д゚)」と
思っているだけ。
どっから差別の話がでてくるんだ?
643642:03/02/10 07:32
スマソ、>>641だよ!鬱だ!氏ぬ!
644提供:名無しさん:03/02/10 08:28
プ
645長文すいません:03/02/10 08:31
おれがまとめてみよう。要するにだ、例えばauにちなんだ
ちょっといい話がニュー速板に立ったとしよう、そしたらみ
んな素直な気持ちですんなり受け入れる事ができるだろうが、
これはauのジサクジエーンなので「逝ってよし」と、簡単に受け
入れる事ができないわけだ。auの思惑も理解できるが、こ
れは仕方ない。以前ドコモが利用者からエピソードを募集し
てCMを作ったことがあるが、そっちの方がまだマシだな!
いかにも「感動的でしょ」みたいな作りは、今の時代ウケな
いんだよね。だから聴覚障害者とかそういうのは関係ないん
です。差別とか偽善?とかいうのは言葉の選択を間違えてま
すよね。なんとなく言いたい事はわかるけど、そこにひっか
かってると話がゴチャゴチャになる。
646提供:名無しさん:03/02/10 08:41
それは結論じゃぁないね
まるでこのCMに反感持つ事が当たり前の感情みたいじゃん
事実俺はこのCMいいと思うし(感動はないが)そーゆー奴他にもいるんだろ?
ちなみに同性愛板のCMスレでは評判よかったらしい
647提供:名無しさん:03/02/10 09:35
縦読みにマジレスかよ!
648提供:名無しさん:03/02/10 09:52
>646
同性愛板って・・・
単に明菜ヲタの仕業よ。
649提供:名無しさん:03/02/10 09:59
つーか、このCMで泣いた俺はなんなんだっつー話だよ。
650提供:名無しさん:03/02/10 12:43
なんだチミは?
651俺には:03/02/10 12:43
出会ったころのたどたどしかった手話をカタカナメールで表現して
あのころと同じ気持ちだってのを言いたかったんじゃないかと
思えるのだが。
652提供:名無しさん:03/02/10 13:29
マンナカイイデスカ?
653提供:名無しさん:03/02/10 13:39
ウシロニイレテイイデスカ?
654提供:名無しさん:03/02/10 13:42
アナルハダメデスガ
クリチャンノトコナラOKデス(ハァト
655提供:名無しさん:03/02/10 15:34
君ノ、トナリ
イイデツカ?

しっかり改行とかして、意外と庫ってますな。
キモイけど。
656提供:名無しさん:03/02/10 15:51
そんなに出稿量多くないのにこれだけ反響があるって凄いね。
657提供:名無しさん:03/02/11 00:53
>>646



658提供:名無しさん:03/02/11 06:44
隣に座ったらキモイ。
向かい側に座れ!
659提供:名無しさん:03/02/11 07:01
>>630

お前の顔、心の鏡を鏡を鏡を覗いてみな。
相当、心が汚れているだろう。
お前が( ´,_ゝ`)プッさ。
660提供:名無しさん:03/02/11 07:06
女「あんたっ、わたしのヤクルト飲んだやろ!」
男「いいよもう…」
661提供:名無しさん:03/02/11 07:16
演出も業とらしいし、あざとさがみえみえ。障害者使った安っぽい
お涙頂戴ドラマと同じ!非常に不愉快。
662提供:名無しさん:03/02/11 07:37
この女は、男を手玉にとるヤリ手の女かもしれんし、
喧嘩だって「私が誰と電話したって構わないでしょ、いちいちヤキモチ
焼かないでよ!」みたいなごく普通の喧嘩かもしれん。
どこにでもある下らない恋愛話なのに、なんで感動してるのかわからん。
障害者だからって”頑張ってる”とか”健気”、”痛みがわかる”とか
思ってる香具師は逆差別。普通に見たら感動なんてしないはず。
663提供:名無しさん:03/02/11 12:03
つーかあれ君の隣いいですかって言ってても
手話じゃここ座っていいですか、って表してんだよね。
手話のこと何にも知らないアホがCM見てなんでも
あの表現使いまくってたりするかと思うと…
664提供:名無しさん:03/02/11 12:29
話題になってるので見てみましたが
「うわ・・・サブ」っていうのが感想です

これで感動できる人羨ましい
665提供:名無しさん:03/02/11 13:14
女「ヨーグルト買ってきて、って言ったでしょ!?」
男「いいよもう…」
666提供:名無しさん:03/02/11 13:21
女「大阪名物パチパチパンチや!」
男「いいよ、もう・・・」
667提供:名無しさん:03/02/11 14:03
このスレに住み着いているのが数名いる模様
668提供:名無しさん:03/02/11 15:17
>>662
>「私が誰と電話したって構わないでしょ、いちいちヤキモチ焼かないでよ!」
障害者は耳聞こえんだろ・・・
669提供:名無しさん:03/02/11 16:10
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
670提供:名無しさん:03/02/11 16:15
あの女すげー韓国くさい
671提供:名無しさん:03/02/11 16:28
>>570
何か不都合でも?
672提供:名無しさん:03/02/11 16:46
>>662
くだらねえ〜
たかがCMごときにどうしてそこまで想像をたくましくできるの?
いつも想像の中で自慰ばっかりやってるからいらん想像力がついちゃったの?
カキすぎですよ(ワラ
673提供:名無しさん:03/02/11 17:35
>>670
スルドイ!
674提供:名無しさん:03/02/12 02:25
女「あなたの子なのに、墜ろせなんてヒドイ!」
男「いいよ、もう…」

女「ワキガ、サイテー!くさい!寄るな!」
男「いいよ、もう…」

女「わたしの財布からお金抜くなんて…!!!」
男「いいよ、もう…」

女「うちの両親に変な電話かけたり、近所にビラまくのはやめてよ!」
男「いいよ、もう…」

女「わたしは別れたいの!留守電に237件も入れないでよ!!」
男「いいよ、もう…」

女「なに勝手に合鍵作って入ってきてんの!?出てってよ!」
男「いいよ、もう…」

どうぞ、感動してください。
675提供:名無しさん:03/02/12 02:29
×いいよ、もう・・・
○もう無理だよ・・・
676提供:名無しさん:03/02/12 03:04
女「Hをデジカメで撮りたい??何考えてんのよ!(゚Д゚)」
男「いいよ、もう…」
677提供:名無しさん:03/02/12 15:49
いつもこのCMで泣ける俺だったが
>>10
を読んで以来どうしてもあの場面で
笑ってしまいます。責任とってください。
678677:03/02/12 15:53
>>634
だよなっ なっ!
679提供:名無しさん:03/02/12 17:29
障害者を使ってるCMとかドラマって・・・・
680提供:名無しさん:03/02/12 17:31
もうやめちゃったでしょ・・・このCM。
681提供:名無しさん:03/02/13 10:15
漏れの会社では概ね評判が良い
>>679
問題は、ドラマやCMに出てくる障害者は、
必ず「女性」であること。

ビューティフルライフでも、男女が逆になっていたら・・・?

女性は「弱者」であることが「美徳」ですら有り得るのに、
男性の場合はそうではない、という、
厳然とした男女差別意識が、日本人の深層心理に有る限り、
男性障害者に対する差別は、女性障害者と比べて苛烈である現状を変えることは出来ない。

CMには、人間の深層心理に働き掛ける効果がある以上、
敢えて男性障害者の恋愛をテーマにした、CMの作成が待たれるところだ。
683ヲイヲイ:03/02/13 12:42
>>682
「ひとつ屋根の下」の三男坊は?「聖者の行進」の主人公は?
「アルジャーノンに花束を」の登場人物たちは?
別に女性がどうこうってモンじゃないだろ。
684提供:名無しさん:03/02/13 13:17
auがやるから印象悪いんだよ
全部計算づくですって臭いプンプン
685提供:名無しさん:03/02/13 13:57
どこに感動すればよいのでしょうか?私の理解力が足りないのかな
自分から誘っておいて自分から諦めた馬鹿男、最後に戻って来た馬鹿男を女が平手打ちしてやれば感動したかも
そもそも階段の影に隠れてメールを送ってから、激走してきたふりして階段のぼったのか?
メールが遅れて届いたのならAUは送信が遅れてしまう、と宣伝してるのか

686 :03/02/13 15:51
サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」を読んでもわかるように
(主人公が口のきけない女の子と世界の果てで暮す妄想がでてくる)、
幼稚な男ほど障害のある女の子を保護(その実、支配)したいという
願望があるんですね。

 でも、私も幼稚な男の一人として涙しました。

687提供:名無しさん:03/02/13 16:15
>>686
俺もあるなそういう願望、自分に従順でいてほしいんだよな。
688提供:名無しさん:03/02/13 18:18
>>685
理解力じゃなくて、想像力が足らなすぎ。
漫画以外の本読めよ(w
689↑↑↑↑↑↑:03/02/13 18:43
普段から妄想の世界に慕ってるようです。
690提供:名無しさん:03/02/13 18:56
>>663
自分もこのCM見たとき、手話の意味って聞き手の意訳になっちゃうから
「君ノトナリ、イイデスカ?」ってメールで文章としてもらっても
「あ・・・初めて話しかけてくれたときの・・・」とはならないんじゃないかと思った。
691提供:名無しさん:03/02/13 19:04
>>690
口の動き。
692提供:名無しさん:03/02/13 19:23
感動出来ないヤツは、アニオタ・ゲーオタ・モーオタということで。
693提供:名無しさん:03/02/13 20:01
こんなベタベタな演出で感動するヤツは、アニオタ・ゲーオタ・モーオタということで。
694提供:名無しさん:03/02/13 20:52
キミノヒトミニコイシテル
695提供:名無しさん:03/02/13 22:05
昔、さだまさしが歌歌ってた、松下のFAXのCMは結構感動した記憶がある。
旦那がホテルからFAXして奥さんが傘持って迎えに来る話。
auのも好きだがもう一度見てみたいCMだ。
696提供:名無しさん:03/02/13 23:34
>>695
コレデツカ?
>>346
697提供:名無しさん:03/02/14 02:25
ニャーオーン
698提供:名無しさん:03/02/14 11:16
こんなCMで一々感動してたら1日中感動していなくてはならないじゃないか。
699提供:名無しさん:03/02/14 13:52
どうせこんなCM、上島竜平の「豆絞りの男」の発想をパクって作ったんだろ?
「ハイテンションの意表を突いて、泣いてみました。」みたいな。
700提供:名無しさん:03/02/14 16:31
700
701提供:名無しさん:03/02/14 21:00
素直にジーンってしとけ
702提供:名無しさん:03/02/18 10:12
オマエノモノハ オレノモノ
703提供:名無しさん:03/02/18 10:15
>>698
こんなCMで感動して、パラマウントベットの前のCMではちょっと涙が出てきましたが。
704提供:名無しさん:03/02/18 10:20
んで、差別なの?
705提供:名無しさん:03/02/18 10:44
あんまり観なかったし、
既に流してないんでないの?
このCM。
自主規制したのかな。
706提供:名無しさん:03/02/19 01:04
実際、聴覚障害者には今のメール普及助かってます。
だからauが聴覚障害者への料金割引とかしてくれるなら
納得できるCMだけど・・・勝手な意見かなぁ。
707('_'):03/02/19 01:17
障害者ネタで泣かせようとするのは古すぎるし、あんな薄っぺらいモンで誰も泣かない

ああいうCM作るバカがいるから、無意味な障害者への同情と差別が生まれるんだ
いいかげん障害者を美化するのはやめれ

結局は障害者を差別してんだろうよ
見ててハラたつCMだ
708提供:名無しさん:03/02/19 02:05
>>706
パケット通信料も無料通話の対象になってるから、
特別に割引をやる必要は無いと思うけど。
709提供:名無しさん:03/02/19 02:23
この男の人よく見るな、と思ってたけど、
大森南朋さんって言うんだー
かっこいいですね
710提供:名無しさん:03/02/19 02:42
通話してねーんだし、基本通話料を払うこと自体が不毛だ罠。
メールプロバイダ料(月定額\300ぐらい)を払うだけで済む
ようにしてやりゃあいいじゃんよ。

つまらんCMに大金突っ込むのをやめれば可能だろ?
CMなんか、ホットペッパーみたいな低予算CMで充分じゃん。
711提供:名無しさん:03/02/19 05:18
お前ら根本的なことに気づいていない、手話を写すとしたら
誰が録画ボタンを押すのかっちゅうことが問題なのよ。
テーブルの上において、「ポチっとな」して、カメラの前にダッシュかよっ!
712提供:名無しさん:03/02/19 05:29
この程度の猿芝居で感動できちゃう奴って別の意味で障害あると思うが。
713提供:名無しさん:03/02/19 06:11
この程度のCMで差別とか言い出す奴の頭の構造はおかしい
714提供:名無しさん:03/02/19 13:37
真木蔵人の「走れ!」が(・∀・)イライラ
715提供:名無しさん:03/02/19 23:11
最初はいやなCMというかベタだとおもったが、まあ今は普通かなとおもってる。
障害者差別がどうのこうの言われているが、もし無理に探すとするなら
真木蔵人の「やめとけ」の部分だけだと思う。それ以外の場所は問題ないと思う。

あのやめとけが「食事中に席を立つのはやめとけ」
とかそういう意味なら問題ない。
716提供:名無しさん:03/02/20 01:13
聴覚障害者のニーズを理解した対応を〜auの手話サポート
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/19/n_syuwa.html
717 :03/02/20 01:54
>>715
まぁ仮に「つんぼなんかに係わり合いになるもんじゃねえよ」って意味だとしても
差別する人間がいるのが現実社会だからな。
差別する人間を描いてはいけないというのはよくない。
「破戒」の主人公は差別に屈してしまうのでよくないと
部落解放同盟がいちゃもんつけてるがナンセンスだと思う。
718提供:名無しさん:03/02/20 01:57
つんぼ言うな
719 :03/02/20 02:14
>>718
言葉狩りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
720提供:名無しさん:03/02/20 02:29
言葉狩り言うな
721提供:名無しさん:03/02/20 02:33
言葉狩り言うな言うな
722提供:名無しさん:03/02/20 02:35
まぁどういう感じで言うかでニュアンスも変わるからなぁ
723提供:名無しさん:03/02/20 02:51
ひっそりと終了したよーな気も・・・>このCM
724提供:名無しさん:03/02/20 03:04
もともと出稿量少なかったしね
725提供:名無しさん:03/02/20 08:23
もう終わったの?
BGMの明菜?はわりと好きだったかも。
726提供:名無しさん:03/02/20 12:34
北海道はオンタイムです。
727提供:名無しさん:03/02/20 13:34
昨日見たような気がする。
秋田県ですが。
728提供:名無しさん:03/02/21 07:33
終わったみたいね。
729提供:名無しさん:03/02/21 14:38
おわりかよ
730提供:名無しさん:03/02/21 18:24
うんちフミフミ
731提供:名無しさん:03/02/22 07:31
「やめとけ」
「走れ」
732提供:名無しさん:03/02/22 08:41
映画「愛は静けさの中に」
733提供:名無しさん:03/02/22 20:23
5131
734提供:名無しさん:03/02/23 01:42
>>729
ミュージックステーションでやってた
735提供:名無しさん:03/02/23 03:09
音声認識→手話CG
モーションキャプチャー→音声/文章変換 できるケータイ作ったらauは神
736提供:名無しさん:03/02/23 12:49
このCMの女エプソンのCMに出てる。
ちゃんと喋ってる。
737提供:名無しさん:03/02/23 15:11
>>1
さいきんこのしーえむのろんぐばーじょんをやっているのをみましたか?あなたのようなひとがいるからわざわざろんぐばーじょんをながしてくれているのです、ありがたくはいけんしてくださいね♪
手話の本片っ端から読み漁って勉強しろ!惚け!
738提供:名無しさん:03/02/23 15:23
>>737
もともとロングCMがメインだし。
739提供:名無しさん:03/02/23 15:24
740提供:名無しさん:03/02/23 15:29
っていうか、この女性が朝鮮だと思っていたのだが。
日本人には見えんかった。
741提供:名無しさん:03/02/23 15:36
そんなことどうでもいい
742提供:名無しさん:03/02/23 16:11
障害者は差別すべし!
743提供:名無しさん:03/02/23 16:33
742氏ねよ。胸クソわりーな。
744提供:名無しさん:03/02/23 16:33
>>739
それ全部紹介して無いじゃんか。
テレビ東京の美の巨人たちでやってないかな。
俺はBSデジタル見てるんでわからない。
745提供:名無しさん:03/02/23 17:22
>>744
どんなCMか詳しく書いて。
746提供:名無しさん:03/02/24 06:20
3104,0.49807.490-+
747提供:名無しさん:03/02/25 14:21
結局このCMは不評のまま幕を閉じたか。
続編は絶対ないだろう。
748提供:名無しさん:03/02/25 15:58
3月いっぱい放送されるが。
749提供:名無しさん:03/02/26 18:33
差別差別って連呼してる香具師の発言見てると、筒井康孝を一時断筆に追いやった基地外の事を思い出すよ。

真木蔵人の『可愛いだろ?あの娘 でもなぁ・・・・・』の発言の後に『・・・・・障害持ちなんだよ。』ってのは当たり前に読めるけど、これが今の社会にありきたりのシーンだろ。
誰でも普通に差別や区別を口にしているんだよ。
差別差別言ってる香具師に限って、成績の悪い香具師の事を平気で馬鹿にする癖に、知的障害者に対して馬鹿って言うと差別って言うんだからな。

まあ、おまえらは大江光氏や梯剛之氏を障害持ちの芸術家として見るんだろうな。
俺は純粋に梯氏の演奏は素敵だと思うけどな。
750提供:名無しさん:03/02/28 09:59
4/30にこのCMソングが発売されるようですよ。
中森明菜「DAYS」c/w「瑠璃色の地球」
751提供:名無しさん:03/02/28 11:37
差別うんぬんというのはおいといて、

表現が古くさい。寒い。ありきたり。ありがち。アイデアなし
752提供:名無しさん:03/02/28 12:10
え、おれこのCM好きだったんだけどなぁ。
評判あんまりよくないね。
753提供:名無しさん:03/02/28 17:38
私もこのCMのフィルムっぽい映像が好きです。
ビデオ撮影のドラマとは違う味がちゃんと出ています。
754提供:名無しさん:03/02/28 22:07
>>752
ココの評判だけが全てなのか?
755提供:名無しさん:03/03/01 11:57
ココでは、ニャ〜オ〜の評判も良くないのかな?
756提供:名無しさん:03/03/04 01:06
可愛いだろ?あの娘、でもなぁ・・・・・
プシューーーーーーーー!
757提供:名無しさん:03/03/04 01:07
ユーイーとドコモはDQNの電話
758提供:名無しさん:03/03/07 03:44
あのCMでは愛情を描けてない。

あれじゃ同情だ。
759提供:名無しさん:03/03/08 06:47
065
760提供:名無しさん:03/03/08 08:28
たまにやるからいいんだよあんなんは。
ドコモかなんかのようにくどくどシリーズ化されたら目も当てられない。
761コピペでつ:03/03/08 10:35
CM板の聴覚障害者差別スレはここでつか?
auは聴覚障害者には無料でかけ放題にしてくれるってほんと?
ただし、音声は別。
762 :03/03/08 10:50
あんた頭固いよ 差別感を感じます。ってあんたが差別してるんじゃないか?
763提供:名無しさん:03/03/08 13:24
あんた頭固いよ プシューーーーーーーーーーーーーーッ
764提供:名無しさん:03/03/11 11:53
ここくるまであの男の人は宮崎吐夢さんだと思っていた…
なんてことだ…
765提供:名無しさん:03/03/12 23:21
体が目当て
766山崎渉:03/03/13 16:31
(^^)
767提供:名無しさん:03/03/15 19:08
今日21:00からフジテレビ系の番組中に
「最後のメール」編60秒バージョンやるよ
768提供:名無しさん:03/03/15 19:32
あのプシューのCMの代わりに全部これにしろ。
769提供:名無しさん:03/03/15 20:08
「キミノトナリイイデスカ?プシューーーー」
770提供:名無しさん:03/03/15 21:43
>>767


 ま だ や ん の 。
771提供:名無しさん:03/03/15 22:05
フジ、今忍足さん出演中。60秒CMはこの後すぐか?
772提供:名無しさん:03/03/15 23:08
すみません結構この書き込み続いてるみたいでいまさらなんですが・・・あのCMの女の人はなんて人なんですか??知ってる方教えてください
773提供:名無しさん:03/03/15 23:10
>>772
ひとつ上のレスも読めないのか?

過去ログ嫁
774提供:名無しさん:03/03/15 23:13
フジの見ててその人かなって思ったのですっきりしました。でも言葉に気をつけたほうがいいと思いますよ。いくら顔がみえないからって・・・
775提供:名無しさん:03/03/15 23:17
771 名前:提供:名無しさん 投稿日:03/03/15 22:05
フジ、今忍足さん出演中。60秒CMはこの後すぐか?

772 名前:提供:名無しさん 投稿日:03/03/15 23:08
すみません結構この書き込み続いてるみたいでいまさらなんですが・・・あのCMの女の人はなんて人なんですか??知ってる方教えてください
776提供:名無しさん:03/03/15 23:19
>>773私もちょっと言葉が悪いと思う〜。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:19
>>776
ちょっとどころじゃないよ
断りいれてるんだから腹が立ってもレスすんなよ

778提供:名無しさん:03/03/16 00:47
>>774
言われても仕方ないかと。
779提供:名無しさん:03/03/16 09:14
772,774は改行できない障害者なので許してあげてください。
780提供:名無しさん:03/03/16 16:43
真木蔵人にあえて「やめとけ」ってネガなこと言わせてるあたり
好感が持てるCMだな。真木が反対しなかったらただの駄作だと
思う。60秒バージョンも「走れ」だったらもっといいと思うのに、なんで
「恋だ」なんだ?そこだけ不満。

まだガキンチョの俺は素直に感動しますた。
781提供:名無しさん:03/03/16 16:46
オマエモナのCMってAUだっけ?
782提供:名無しさん:03/03/16 17:35
>780
あれ、吹き替えだよね。
口は走れって言ってるのに。
783提供:名無しさん:03/03/16 19:04
>>781
ドコモ関西
784提供:名無しさん:03/03/16 20:57
>>783
東京でもやってたよ。深夜だけど。
785提供:名無しさん:03/03/19 23:48
多分、障害者を使った所が物議をかもしているのでしょうか。
普通の人で、スチュエーションをうまくやればいいかもね。
われ自身は、障害者を使った使わない関係なく昨今のCMの中で正直感動もののCMじゃないかと、、。
786提供:名無しさん:03/03/20 03:15
サムイ。
787あほ:03/03/24 21:50
そうゆうの自体が偏見じゃないかなー 最近は普通の手紙とかでもカタカナ引用したりするし、あれは覚えたての手話を伝えてるぎこちなさだから別にいいと思うけど もう
788提供:名無しさん:03/03/24 22:00
>>787
遅い
789提供:名無しさん:03/03/24 22:32
>>1の指摘は納得させられます。
790提供:名無しさん:03/03/24 22:33
このスレで話すことはもうない
791提供:名無しさん:03/03/25 00:16
反響が良かったら
映画作るつもりだったりして
792提供:名無しさん:03/03/25 19:51
KDDIのCM総合スレたてますた    
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1048588943/     
793提供:名無しさん:03/04/09 20:31
あげ
794提供:あう使い:03/04/10 00:47
何であう使いは嫌われるの? 良スレ立てまくってすばらしいじゃん。
795提供:名無しさん:03/04/10 01:23
携帯板へ帰れ
796山崎渉:03/04/17 11:51
(^^)
797提供:名無しさん:03/04/17 15:16
60秒の欲しいんだけどないかしら。
798提供:名無しさん:03/04/18 05:13
公式行け!
799動画直リン:03/04/18 06:07
800ニコニコモナー:03/04/18 08:21
 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い800 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (   )
        ∪∪
801提供:名無しさん:03/04/18 11:05
あれは全く聞こえない人なの?
音をでかくすれば聞こえる人なの?
なんでケータイもってんの?
802提供:名無しさん:03/04/18 11:13
漢字だと普通
ひらがなだと柔らか
カタカナだとこれからへのはじまりの
硬さが表現されていいと思うけどね

しかし日本語は文字でもいろんな
感情を表現できる言語だね

803提供:名無しさん:03/04/18 22:20
>>801
メールができるから。

新・親指族、ろう者にも急増中 忍足亜希子さん
http://www.asahi.com/tech/person/K2001033002920.html
804山崎渉:03/04/20 00:16
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
805提供:名無しさん:03/04/20 11:09
>カタカナだとこれからへのはじまりの硬さが表現されて
禿しく挙動不審なんですが…
806にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 15:21
(・∀・)ニヤニヤ
807提供:名無しさん:03/04/22 17:02
>>797
「最後のメール」篇(60秒)
ttp://www.kddi.com/variety/cm/movie/saigonomail60.swf

泣き顔が微笑みに変わる 瞬間の涙を
世界中の人たちに そっとわけてあげたい
争って傷つけあったり 人は弱いものね
だけど愛する力も きっとあるはず・・・
808提供:名無しさん:03/04/22 17:27
。・゚・(ノД`)・゚・。
809提供:名無しさん:03/04/22 23:50
真木蔵人が(・∀・)イイ!!
810提供:名無しさん:03/04/23 01:06
811797:03/04/23 03:09
>>807.810
ありがとうございます!!。・゚・(ノД`)・゚・。
812提供:名無しさん:03/04/25 19:04
大森南朋(主役の男)をこのCMのイメ−ジしかない人が
殺し屋1の役柄っつか演技見たら驚くだろうね.
813提供:名無しさん:03/04/26 19:01
南朋よく出てるね
814提供:名無しさん:03/04/28 04:04
こんなつまらん演出で感動できる奴の気がしれん。
ドラマCMなら公共広告機構のCM「IMAGINATION」のほうがよっぽど感動できる。
815提供:名無しさん:03/04/29 02:17
そういえば、明菜版の「瑠璃色の地球」が再レコーディングされて発売されるね。もう明日(水曜)だったっけ。
816提供:名無しさん:03/04/29 10:18
>>814
まぁ高崎もKDDIのCMに関わっているわけで。
権八と共同で企画考えたりもしてるし。
817提供:名無しさん:03/04/29 12:01
障害者を美化する風潮があるけど、障害者で美人な人みたことない。
818提供:名無しさん:03/04/29 12:05
ヘイタイサン ヘイタイサン ススメ ススメ
819提供:名無しさん:03/04/29 13:48
>>817
わけわからんこと言うなよ。
820提供:名無しさん:03/04/29 13:58
>>817の母で(ry
821提供:名無しさん:03/04/29 21:46
明菜の瑠璃色が聴きたい。
822提供:名無しさん:03/04/29 22:21
>>810
これどこで放送してるんだろね?
もうしてないのか・・・
もっとキレイなムービーにしたい。
823提供:名無しさん:03/04/29 23:24
>>1
JRAにも不満あるんだよね?
競走馬の名前が全部カタカナなのは納得いかないんだよね?
824提供:名無しさん:03/04/29 23:44
>>822
もうしてないよ。
825提供:名無しさん:03/04/29 23:54
冬物のCMですから。
826提供:名無しさん:03/04/30 23:04
827提供:名無しさん:03/05/03 10:48
↑見られない…
828提供:名無しさん:03/05/05 06:40
>>1
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

きた━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
にしないと障害者への差別になるのですね?
オマエモナー

おまえもなー
にしないと障害者への差別になるのですね?
ボーダフォン

ぼーだふぉん
にしないと(ry
829提供:名無しさん:03/05/07 16:11
瑠璃色の恥丘
830提供:名無しさん:03/05/11 02:38
「最後のメール」篇(60秒)
http://www.kddi.com/variety/cm/movie/saigonomail60.swf
繰り返し流れるようになってるのを見てはじめて、最初に走ってる意味がわかった。
831提供:名無しさん:03/05/14 02:04
「Days」が入った明菜のアルバムが今日発売だ!
http://www.universal-music.co.jp/akina/umck1162.html
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=39381
832提供:名無しさん:03/05/15 19:49
ちんちん♪
833dvd:03/05/15 19:50
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり 最高画質
834提供:名無しさん:03/05/15 23:35
>>817
>>803のリンク先にあった忍足さんは割と美人だと思うが。
835提供:名無しさん:03/05/17 14:19
836提供:名無しさん:03/05/17 14:56

それにしても皆はかわいそうだよ、
大好きな漫画の登場人物は実在の人物をそれとわからないように陰で
モデルにしていて、
大好きな音楽はゴーストライターで結託して悪口からいやがらせまで
適当な変な内容ばかりで、
大好きなCMは時事ネタを追いかけているだけのイロモノで、
大好きなゲームは正義とか何とか言っても結局暴行しているだけで、
大好きなアニメの登場人物は無理矢理見た目を都合よく変形してもはや
人間とは呼べなくて、
大好きなテレビは自分達で出演者を適当なこまにした台本通りのお話を
作ることに没頭していて、あるいはニュースは真実も伝えられない
臆病な野次馬と化していて、
そしてそれら全てにどこから持って来たんだかもわからなければと
実在の人間の不幸が織り交ぜられていて、更にそれらは秘密に
されたまま当然の様に金を稼ぐための商品にされている。

そんなもので知らずに、分からずに遊んでいる人たちが とても
かわいそうだ。
837提供:名無しさん:03/05/17 14:57
いちいち返事しないとすぐに逆ギレ
838100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/18 15:16
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
839にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 20:10
(・∀・)ニヤニヤ
840提供:名無しさん:03/05/20 20:58
↓このCMの主題歌が入ったCD
http://www.screensaver2.co3.jp/exefile/2829.exe
ハァハァ(*´Д`*)
841提供:名無しさん:03/05/20 21:04
しまった!マチガエタ。↓のどっちかです
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=658327&GOODS_SORT_CD=101
(シングルのボーナストラック)
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=587999&GOODS_SORT_CD=101
(アルバム)
842提供:名無しさん:03/05/22 01:09
何であう使いは嫌われるの? 
843提供:名無しさん:03/05/22 01:14
菊川怜はもう勘弁だ
844提供:名無しさん:03/05/22 01:28
>>842
携帯板へ帰れ
845提供:名無しさん:03/05/24 23:15
【邦楽・新譜】中森明菜「瑠璃色の地球」をシングル化
2 :読者の声 :03/03/31 09:29 ID:F/giote+
jほんのCMのやつかぁ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1049070437/

↑ワロタw
846提供:名無しさん:03/05/25 01:39
このCM見て大学の手話サークルに入ったよ。
ろう者さんと「話せ」る様になると凄く楽しい
847提供:名無しさん:03/05/27 12:31
jほんのCMのやつかぁ
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/29 01:28
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



850提供:名無しさん:03/06/01 20:15
851提供:名無しさん:03/06/04 00:14
明菜の声のほうがしっとりしてて、今の時代にはイイね。
852提供:名無しさん:03/06/04 02:36
こんなつまらん演出で感動できる奴の気がしれん。
ドラマCMなら公共広告機構のCM「IMAGINATION」のほうがよっぽど感動できる。
853提供:名無しさん:03/06/04 21:53
つまらん演出かなあ?
歌にごまかされてるかなあ…。
854提供:名無しさん:03/06/04 22:19
>>852
そのCMのプランナーとこのCMのプランナーが
KDDIのほとんどのCMのプランを立てている。
二人共同で作ってたりもするし。
着うたのCMとか、ムービーau!のCMとか。
855提供:名無しさん:03/06/07 21:57
↑ハズレ。AC広告機構はDIONでauはネズミとやらしい牛乳
856提供:名無しさん:03/06/10 23:39
>>855
思い込みで間違ってるとか言うのはやめとこうね。
ここにスタッフリストがあるから見れ。
http://www.kddi.com/variety/cm/index.html
857提供:名無しさん:03/06/12 17:08
ようは第2CR局てことで
858山崎 渉:03/07/15 09:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
859提供:名無しさん:03/07/25 19:32
あう使いage
860提供:名無しさん:03/08/01 21:03
今見ても感動
861提供:名無しさん:03/08/01 21:54
障害者の方々に対するau携帯電話の割引サービス「スマイルハート割引」の導入について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0730/index.html
862提供:名無しさん:03/08/07 03:17
このCM見て「感動♪」とか言ってる奴は本当の偽善者だと思う。
薄っぺらいよなぁ。
863提供:名無しさん:03/08/07 12:18
粘着
864提供:名無しさん:03/08/13 22:54
素直に感動しろよ
865提供:名無しさん:03/08/13 23:19
だから?って感じで見てたけど
24と42の文でグッときた。
866提供:名無しさん:03/08/14 20:39
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868提供:名無しさん:03/08/20 18:07
いいCMですよ
869_:03/08/20 18:09
870提供:名無しさん:03/08/20 18:28
871提供:名無しさん:03/09/04 04:37
このCMよかった。
872提供:名無しさん:03/09/20 04:22
 
873提供:名無しさん:03/10/21 20:28
age
874時代は個人主義:03/10/29 14:06
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm
社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのですが、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されて
しまう。つまり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。

要するに、とくに戦前はA型中心の集団主義が徹底してたわけ(全体主義)。
それが、悲惨な戦争の惨禍をもたらしたというわけだ。
そこで、戦後、新憲法は個人主義を定めた。

つまり、ダンゴ状態は良くない。できるだけ、個人がバラバラのほうが好ましいというわけ。
ノーベル賞級、青色発光ダイオードを発明した中村氏も、「エネルギーは分散しているほうが、
物質的には安定する」という物理のエントロピーの法則を引き合いに出して、本を書いてるよね。
875提供:名無しさん:04/01/01 10:02
感動cmまた放映してくれー
876提供:名無しさん:04/01/14 15:30
障害者の人、みてみたら?
http://www.h6.dion.ne.jp/~kekkon03/
877提供:名無しさん
>>875
ほんまやねー