●    自動車のCM 全般    ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1提供:名無しさん
単独スレッドもありますがスレ立てには至らないけど
好きだった・気になるクルマのCM全般スレッドです。
新旧問わず書きこんでください。

いすゞジェミニ(街中を走る)
スバルレックス(山田邦子660)
スターレット(カッ飛び)
2提供:名無しさん:02/12/07 03:11
2
3提供:名無しさん:02/12/07 04:16
97年ごろやってたマツダのカペラワゴンのCMが好きだった。
「父を休む日」ってキャッチフレーズと霧のかかった感じの曇り空、
そこを走る車の景色にしびれますた。あとBGMもよい。
4gongo-dodan:02/12/07 12:57
83年頃の2本。トヨタNEWカローラHIROMI GO。プールの中からNEWカローラがあらわれる。マジンガーZか!?お前は?
ミツビシ車種忘れた忌野清志郎。あの、“じどうしゃ”って、子供番組のようなセットと、「ミツビシってーのがつくったんだぜぇ!」がよかった。
5提供:名無しさん:02/12/07 21:52
いすゞのジェミニのCMはフルコンプしました。
80年代のホンダのCMが好きです。
6提供:名無しさん:02/12/07 21:59
小野伸二とょぅι゛ょのカローラフィールダー。
7提供:名無しさん:02/12/08 01:02
ニッポンレンタカーのCMに使われてる曲は何ですか?
他スレで聞いたら放置されました。
8提供:名無しさん:02/12/08 01:15
>>1

軽自動車企画が660になったと共にフルモデルチェンジしたのって
ダイハツミラとスバルサンバーだけなんだよね。
他のメーカーはマイナーチェンジで幅を広げたりしてた。
まだバブル時代ってかんじだった。

ジェミニの走る遊撃手は全部でいくつのバージョンが有るんですかね?
9提供:名無しさん:02/12/08 13:20
10提供:名無しさん:02/12/09 02:36
>>9

フォワードのCM、豪快ですね。 カックイイ!
そういえばテレビ創世記の頃? 崖から車を落としてボロボロになっても
走れるってCMをなつかしCM特集番組出見たことあります。
たぶんそのころはビデオなんて無かったな。
11提供:名無しさん:02/12/09 02:50
ジェミニの「街の遊撃手」版は

1.「FFジェミニ」表記、モデルチェンジしたばかりの頃
2.ヘッドランプ変更等のマイナーチェンジ、
3.リヤのナンバー部はバンパーの位置へ変更等のマイナーチェンジ

長く売れてたし30秒、15秒などのアレンジ違いなどを含めても
結構な数だと思います。自分もMX等で10種近く集めました。

モデルチェンジして「才なクルマ」版は
1.黒と赤…水をかけて「ごめんなさい」バージョン
2.黒と赤…ショーウインドーに姿を写し見とれる
3.クーペ登場
4.ハッチバック登場

この4つしか見たことないですけど他にもありましたかね?
その後自動車部門から撤退しましたけどこの代のジェミニって
失敗だったのでしょうか? 個人的には好きな車ですが。
125:02/12/09 15:22
>>11
才なクルマは実はもう一つ浮気篇というのがあります。
面白いですよ〜。
13提供:名無しさん:02/12/10 01:41
ドラマ仕立てのCM良かったですよね。>才なジェミニ
カローラとかサニーみたいなタイプでは出来ない おしゃれ感があります。
今はランサーが似たCMやってますね。
ヨーロッパの伝統建築の前でCMやるとみんなジェミニみたいになるのかも。
14gongo-dodan:02/12/12 15:02
>>4思い出した!ミラージュだったかな。
あとこんなのあった。「今度のミラージュを買った市民Aの声を聞いてみよう。」えっ、エリマキトカゲの方が印象深いって?!
15mirage:02/12/13 06:53
エリマキトカゲのミラージュって角張ったデザインの2代目でしたっけ?
自分も車よりはトカゲな印象ですね。
16名無しさん:02/12/16 02:09
あげ
17提供:名無しさん:02/12/16 04:54
田中邦衛の大きなカムリ
18提供:名無しさん:02/12/16 07:23
プライドを捨てる!
プライドを持つ!

両方できなきゃダメなんだ!!

・・・これから散歩です
19提供:名無しさん:02/12/16 21:15
ミラージュといえば
松任谷由実「リフレインが叫んでる」も良かったな。
20提供:名無しさん:02/12/18 00:48
ホンダ買うボーイ
21提供:名無しさん:02/12/18 23:00
>>19
「SWEET DRESMS」モナー

サイボーグと彼はB型です
22提供:名無しさん:02/12/18 23:01
>>21
×「SWEET DRESMS」
○「SWEET DREAMS」
23提供:名無しさん:02/12/18 23:48
ホンダNSXのCMを覚えている人います?
特にどうという映像ではなかったと思うのですが、
NSXのCM自体、後にも先にも
F1中継の間に1〜2度しか見たことがないので・・・
24提供:名無し:02/12/19 01:31
今日はホリデいミラパルコ
明日は明日でミラパルコ
ムーンルーフもついてて気持ちいい
さあみんなでミラパルコ イェイ イェイ!
ララーンララララララララララ・・・

エアコンとカセットステレオ付き、ってのが当時の売りだったけど
今やパワーウインドとかも当たり前。

その後ミラパルコ・S、ミラパルコ90ってのがあった。
ミラパルコはその後のシリーズでも売られてたね。

ミラアズビイ
ミラルージュは1世代で終わっちゃったか。

25提供:名無しさん:02/12/19 02:45
ミラパルコっていまでもあるよな。

確か4代目だったかのプレリュードのCMもある意味すごかった。
バックにチラっと映ったバイクが、同じホンダのNR。
CM見る度にそっちに目が釘付けになってた。
値段がプレリュードの倍ぐらいしてたような・・・
26A31海苔:02/12/19 05:08
皆さんお元気ですか?
失礼しま〜す

このcmがOAされてた当時は消防だったが、
今でも鮮明に覚えてる。勿論口パクニなったバージョンも。
んで、13年たって免許とってこの車乗ってたりする

27提供:名無しさん:02/12/19 21:59
>>23
「our dreams come true」
ですか?
>>21
スイフトと彼はA型です。
>>17
息子と、二人で。
>>25
そのプレリュードのCM見てー!
28無双山:02/12/21 15:16
漏れのお気に入りは初代オデッセイのCM。アダムスファミリーの奴ね
29名無しさん@お腹いっぱい:02/12/22 01:02
初代に比べると2代目オデッセイCMって地味な感じというか
印象に残り辛い。 キープコンセプトなクルマだからと思うが。
30提供:名無しさん:02/12/25 12:52

HONDA CR-V [ホンダ買うボーイ]
http://www.japander.com/japander/clips/sands.mov
31提供:名無しさん:02/12/25 23:58
32提供:名無しさん:02/12/26 01:52
http://autofolie.free.fr/videos/ciment.mpg
( ´,_ゝ`)プッ
33提供:名無しさん:02/12/27 10:00
34提供:名無しさん:02/12/28 01:48
35提供:名無しさん:03/01/01 19:29
TOYO TIREのゴクミとアレジのCMには笑ったな
36名無し:03/01/03 00:30
ゴクミってなんで今もテレビに出てるの?
才能なんてないし、色黒のキモイ御なじゃん。
37提供:名無しさん:03/01/03 01:19
LEGACYB4のCMありませんか?
心を加速するなんたらが見たくてたまりません(;´Д`)ハァハァ
38提供:名無しさん:03/01/03 03:28
十年くらい前のスターレットのCMで歌われてた歌の歌詞覚えてる人います?

なんたらかんたらカーニバル 西へ東へすったかったったったー
すったかったったー すったかったったー スターレット

って歌なんだけど なんたらかんたら の部分がわからん。
39提供:名無しさん:03/01/03 22:32
>>38
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/the80s/index.html

ここのHPの映写機をクリックしたらわかる。
10番目のところ。
40提供:名無しさん:03/01/03 22:34
ポリシックスはノイ!をパクんな氏ね
4138:03/01/03 23:49
>>39
うおお!ありがとう。多謝。
ちなみにあのサイト何?昔あれにそっくりなアイコラサイト見た事あるんだけど。
nippaとか何とか言うサイト。一緒?
4239:03/01/05 22:08
車板でたまたま知ったサイトなのでわからん。
スマソ。
43:03/01/05 22:37
去年の日産のCMはガキばかり出演。子供でつるな。
44提供:名無しさん:03/01/06 14:47
45提供:名無しさん:03/01/08 16:15
46山崎渉:03/01/09 06:23
(^^)
47提供:名無しさん:03/01/10 00:58
あげ
48提供:名無しさん:03/01/10 01:30
49提供:名無しさん:03/01/11 20:22
スレ違いかもしれんが。
俺は前スタリオン(中古)乗ってたんだけど、
誰か、CM覚えてない?
そもそもやっていたのか!?
50提供:名無しさん:03/01/11 20:46
>>1
3、2、3、4、660だったか?レックスの横で体操しているのと、
後になって「スーパーチャージャー付き4気筒」の2バージョンをかすかに憶えている。
51提供:名無しさん:03/01/11 20:48
50を記念して「イプ〜」
52無双山:03/01/12 16:46
>>49
CMは覚えてないがジャッキー・チェンがキャノンボールで乗ってたな
53提供:名無しさん:03/01/16 13:15
ジャッキー・チェン
http://autofolie.free.fr/videos/parking3.mpeg
54提供:名無しさん:03/01/16 23:29
55提供:名無しさん:03/01/17 00:53
NISSANの北米カーオブザイヤー受賞アルティマ兄弟車・ティアナの新CM
誰かうpって〜
56提供:名無しさん:03/01/17 14:36
トヨタの『カレン』のCMが好きだった。
キョンキョンの旦那さんが出てたやつで、映画音楽を流していた。
個人的には初代と四代目が好き(四代目の方は腹かかえてワラタ)
初代→ムーンリバー
二代目→80日世界一周
三代目→ロミオとジュリエット(違ってたらすまそ)
四代目→燃えよドラゴンのテーマ
57何こいつ:03/01/18 20:09
>>21 正しくは、
「ファビオと彼女はB型です。」ファビオは女性向け廉価仕様
「スイフトと彼はA型です。」スイフトは豪華&そこそこスポーツ仕様
「サイボーグとあいつはO型です。」サイボーグは三菱久々のDOHC高性能仕様
他にザイビクスという2人乗り使途不明仕様もありました。
58クラウン:03/01/18 20:34
クラウン? かなにか、古い自動車の映像と交互に今のが映るが
古いほうがずっと素敵に見えるのは、オレがオヤジだからのようだ。
59提供:名無しさん:03/01/19 00:15
最近の車のCMは「安全運転」を忘れていないか?

スピンターンをしたり、思いっきり水を跳ね上げたり・・・・
しかも、これらを街中で堂々とやっている。

ジェミニのCMのように「スゲェー」と思わせるくらいの出来なら許せるのだが。
60提供:名無しさん:03/01/19 00:41
VOXYの次のバージョンが早く見たい〜〜〜
61提供:名無しさん:03/01/19 01:07
>>45 やっぱりサンズだったんだ。
当時、サンズは人気なかったからまさかCMに使わないだろうと思ったけど
やっぱ本人だったんだ。
62提供:名無しさん:03/01/19 19:31
いすゞジェミニCMって007のスタントチームが参加してたって聞いた事があるヨ。
二台が同時ジャンプして空中でクロスするCMあたりかな?
63提供:名無しさん :03/01/19 19:55
今オンエアーしてる日産エルグランド?だっけか、いいね。
64提供:名無しさん:03/01/19 20:03
>>62
ちなみに
http://home.att.ne.jp/orange/mikechan/frenchpop/dvidal.html
ジェミニのCF曲「オー・シャンゼリゼ」・・・
この曲を歌っていたのが、ダニエル・ビダル。
65提供:名無しさん:03/01/19 20:32
やっぱカローラフィールダーかな。
あの女の子が可愛すぎる。
66提供:名無しさん:03/01/20 22:02
スカイラインクーペのCM好印象!!
67航空無線風:03/01/20 22:12
機長のアナウンスってあんな無線の声みたいなの?
航空無線聞いているような感じだね
日本語訳のでるのと無いのと2時間とかいうバージョンと4パターンあるみたいで
それに英語訛ってるね、ベルト締めろをファースンと発音してる
フェイスンだろが
68提供:名無しさん :03/01/20 23:32
ファースンでいいの。
69提供:名無しさん:03/01/22 23:25
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/wish/tvcf01.html
WISH TVCF動画

例のごとく音声はありません
70提供:名無しさん:03/01/23 00:36
http://www.pyoncoma.com/car.asf
ウリナラ初の国産車ニダ・・・
7170:03/01/23 00:39
×coma
  ↓
○koma
72提供:名無しさん:03/01/23 01:38
>>67
フェイスン? 何それ。
Please fasten your seat belt.
fasten の a の発音は [ei] ではないよ。
73提供:名無しさん:03/01/23 02:30
フェイスン  2ch語にはならんな。
74提供:名無しさん:03/01/24 01:12
トヨタWISHのCM、流れすぎだよ。
宇多田の歌もなんか合ってないし。
75提供:名無しさん:03/01/24 01:27
同意。あからさまなタイアップというのがまた不快指数100%。
宇多田と何の関係があるのかと小一時間
76提供:名無しさん:03/01/24 17:00
ニッサンキューブ。
車の後ろで着替えるのはいいのだが、彼はサンダルで車を運転してきたのか?
彼女の父親がいい顔しないのも当然だと思う。

「付き合いは認めない!」byパパ
77提供:名無しさん:03/01/24 21:42
レジーナに完全移籍した中村俊輔が三菱のCMに出るって本当?
78提供:名無しさん:03/01/24 23:35
トヨタのWISHのホースで水まいてる女の人って、フィギュアスケートのミシェル・クワンに似てる。
本人じゃないよね?
トヨタのサイトでも何も書いてないけど。
79提供:名無しさん:03/01/25 00:08
>>76
彼女の父親?
あのおじさんはレストランの店員では?
ドレスコードに合うかチェックしてるの。
80提供:名無しさん:03/01/28 04:58
ニッサンキューブのCMのそのサンダル男
名前なんて言う役者?
見たこと無いけど
81提供:名無しさん:03/01/29 10:32
三菱コルト、元ちとせの歌いい加減に外してくれ。
ありゃ歌じゃない。最低。
何がまじめだ。
82提供:名無しさん:03/01/31 16:00
全身全域HONDAイズムのCM(アコードワゴン)の曲が
超かっこいいと思ってるんだけどどなたか情報もってないですか?
8382:03/01/31 16:14
と思ったらCM曲スレがあったんですね。
すいませんでした。この板初めてなので…
84提供:名無しさん:03/02/01 21:59
スカイラインクーペのCMで凄い疑問に思ってることがあるんだけど
箱スカの重ステ(パワステ無し)をガキがいとも簡単に左右に回してる
昔のガキってそんなに腕力あったの?
85提供:名無しさん:03/02/05 12:17
>>79
父親じゃないかと・・・?
初めてボーイフレンドを紹介するので、本当はラフな格好が好きな
彼だが、うるさ型の彼女のお父さんに気に入られるようにスーツに
着替えて・・っていう話でしょ?と思って何気に見てたのだが。
86いやーん:03/02/05 12:56
ホンダストリームの歌がいや。
なんでだろう、生活のテンポが崩れる。
87提供:名無しさん:03/02/06 02:01
>>85
私もドレスコードだと思ってた。
建物の構えがレストランっぽいし、おじさんはタキシードみたいなの
着てなかったっけ?
8885:03/02/08 00:24
>>87
気になったので、じっくり見てみました。ありゃドレスコードだ。
見てるようで見てないもんだなあ〜(恥)
89提供:名無しさん:03/02/08 23:02
まじめ
まじめ
まじめ
エボハチ
90提供:名無しさん:03/02/08 23:04
ヴェロッサ・・・彫が深い?

意味不明ですがな。
91提供:名無しさん:03/02/08 23:57
>>90
そのまんま、ストレートな表現だと思いますが?
92提供:名無しさん:03/02/09 00:45
車のCM見てて毎回思うことがあるんだけど
画面の下の方にすご〜い小さくなんか文字が書いてある
ようなんだけど・・・
32型のTVでも読み取れないんですが・・・。
ハイビジョンなら読み取れるんですか?  
93提供:名無しさん:03/02/09 03:32
>>92
別に読み取らなくてもいいんじゃないの?
94提供:名無しさん:03/02/09 06:39
黄色い車ちゃんが温泉街に行くのはかわいい。あの車の会社はどこ?
95提供:名無しさん:03/02/09 06:56
岸本加世子をカリーナの助手席に乗せてダートを疾走、絶叫させるヤシはヨカタ
最近この手のCMないね
96提供:名無しさん:03/02/09 12:32
VOXYのCMが見たいのに見れない。。
97提供:名無しさん:03/02/09 19:16
>>94
ダイハツを支配してるパクリ好きな会社
98提供:名無しさん:03/02/09 19:37
【走る凶器】クルマのCM撲滅運動【死者8000人】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1044772884/
99提供:名無しさん:03/02/09 19:37
100提供:名無しさん:03/02/10 07:14
100age
101提供:名無しさん:03/02/10 10:38
引き続き、VOXYのCMが見れない・・・
102提供:名無しさん:03/02/10 15:19
「ジェミニ」走る遊撃手CM 

■初期(FFジェミニ)
情報ナシ

■中期(テールランプの変更後)
・赤多数(トルコ行進曲で滑走路を走る)
・赤多数(一台、二台…と増えていく、同じく滑走路)
・黄2台、水2台(町を走る、水色車がターン)
・青2台、赤2台(交互に回転)
・赤1台、青1台(階段を駆け下りて走る)
・赤1台、白1台(おおシャンゼリゼ、地下鉄内を走行)

■後期(バックのナンバープレート位置変更)
・緑1台、黄1台(片輪走行)
・赤1台、白1台(橋や噴水を大きくジャンプ)


ジェミニ「才なクルマ」CM
・赤1台、黒1台(水をはねて「失礼ね」「ごめんなさい」)
・赤1台、黒1台(ショーウインドウに自身を写し「また見とれて)
・クーペ新登場(赤黒カップル「あれはなんだ?」)
・ハッチバック新登場

自分が知ってるのはこれだけなんですけどコンプリートに近づけたいため
他のバージョンを知ってる人がいたら教えてください。
103提供:名無しさん:03/02/10 17:22
最近になってまたヴェロッサのCMやってるが
あそこまでカッコ悪い車は何やっても無駄だと思う
国内専用車のデザインは酷いよト○タは
ユーザー馬鹿にしてるかもしくはデザイン責任者が感覚狂ってるとしか思えない
104提供:名無しさん:03/02/10 17:30
(・∀・)スンスンスーン♪
105提供:名無しさん:03/02/10 19:54
♪足が速い〜 体が強い
  ドームで伸び伸びやってます
106提供:名無しさん:03/02/10 20:48
>>103
あのカッコ悪さを「彫が深い」などと言う投げやりなコピーで誤魔化してまつ。
107提供:名無しさん:03/02/10 20:51
コピーライターは苦労したと思うよ・・・
同業の俺にはわかる、ウンウン・・・
108提供:名無しさん:03/02/10 21:05
デミオのCM
セリフと同調したBGMが新鮮な響きだ
109 :03/02/10 21:19
>>103
まだ21世紀の精神異常者つかってんの?
110提供:名無しさん:03/02/10 21:26
>>109
カルメンに変わったよ。アコードとかぶってるよ!
111提供:名無しさん:03/02/10 22:22
>>103
もしビートルだと「形が丸い」と言っているようなもんですか?
112提供:名無しさん:03/02/10 23:42
VOXYやっと見れた!!!やったー!
113提供:名無しさん:03/02/11 00:16
インテグラノッテグラのCMに出ていた頃のブラピって有名だったの?
114提供:名無しさん:03/02/11 00:29
>>113
ブラピじゃねーってば!
115提供:名無しさん:03/02/11 00:44
>>113
1995年から96年にかけてだからセブン公開の辺りだし有名でしょ。
116提供:名無しさん:03/02/11 01:27
>>115
マイケル・J・フォックス

時代も10年ずれてる。1980年代のCMだよそれ。
117116:03/02/11 01:30
もとい、1990年代のはじめの頃だったかも。
118提供:名無しさん:03/02/11 01:33
>>116
マイケル・J・フォックスの後ブラピ出てたってば。
http://www.honda.co.jp/cmdata/auto/integra/cm1/index.html
119提供:名無しさん:03/02/11 01:33
>>114,>>116
その後はブラピだろ。
120116:03/02/11 01:38
そうなんだ、ブラピもやってたんだ。スマソ。
マイケル・J・フォックスの印象のが強烈だったんで知らんかった。
121提供:名無しさん:03/02/11 01:57
そう、新聞広告ではセブンとコラボレーションしてたからまさにその時期。
一番旬だったころだね。

ただしコピーは「インテグラノッテグラ」ではなかった、はず。
122提供:名無しさん:03/02/11 02:09
ブラピのインテグラノッテグラ
ttp://www.japander.com/japander/pitt2.htm
123提供:名無しさん:03/02/11 06:00
>>102

FFジェミニは水色と黄色のやつが仲良く並んで走ってる程度で
その後のようなパフォーマンスはなくておとなしめだったよ。
有名なクラシック曲、スケーターズワルツじゃなくて名前なんだっけ?

最後期の街の遊撃手はいかにも映像処理しましたってのがわかってしまう。
クルマを飛び越えるシーンとか、橋を飛び越えるシーンも着地テンの舟の
天井の変化がないところとか。
124提供:名無しさん:03/02/11 10:20
ニッサン
キューブのヒッチハイカーのお兄さんは誰?
可愛い
125提供:名無しさん:03/02/11 12:11
>>124
あの人、実はプロゴルファーの片山晋呉さんだったのです。
全米ツアーに参加中という設定ですた。
126提供:名無しさん:03/02/12 19:02
>>125
え?どーいうこと?
あの人自体は片山さんじゃないよね。
片山役ということ?

あのお兄さんは何者なんだよ〜!
127提供:名無しさん:03/02/12 20:10
>>124
うん。カワイイ!!
128提供:名無しさん:03/02/13 00:39
トヨタウィッシュ、うるさい!
129提供:名無しさん:03/02/13 01:19
mツダdミオとtヨタの「チリチリベンベン」いってるCMがすごく気に








障る
130提供:名無しさん:03/02/13 01:31
何でトヨタのCMは車がCGばかりなの?
あんなので誤魔化して良いの?
131提供:名無しさん:03/02/13 03:42
>>130
実写で撮影するの、大変なの。
132提供:名無しさん:03/02/15 01:57
>130
トヨタは誤魔化しだけであそこまでノビ太。
133提供:名無しさん:03/02/15 15:58
ブルーバードシルフィのCMで流れてるave maria
CMオリジナル曲でCD売ってねえよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン !!
134提供:名無しさん:03/02/15 17:44
日産キューブのズボン脱ぐお兄さんは誰?!教えてーー!!
135シェクスピ:03/02/15 17:45
>>1-134
にいはお
136提供:名無しさん:03/02/16 02:32
>>130
最近のカルディナのCM、あれもフルCGだけど
結構好きだな。エコーかかりまくった「月光」もいい。
137提供:名無しさん:03/02/16 02:40
>>136
それはCG・BGMががいいってことでは?
実車をみてみると(以下略。

車が走ってる実写のCMってなに?>トヲタ
最近あんまりないんでないの?
138提供:名無しさん:03/02/16 11:43
ミラのCMの曲について(全部固定ド)
歌詞
ミラミラ ドレミラ ソレミラ ドラドラミラ ドラドラミラ ミラ ソラミレドミラ

楽譜上の音と長さ 後の数字は音符の長さ(○分音符)
ファ4ラ4ファ4ラ4 ド8レ8ファ8ラ8 ソ8レ8ミ8ラ8 ド8ラ8ド8ラ8ファ8ラ4
ド16ラ16ド16ラ16ファ8ラ8 ミ8ラ8 ソ16ラ16ファ16レ16ド8ミ8ラ4

実際の音と長さ +はタイ 休は休符
ミ4ラ4ミ4ラ4 ド#8レ8ミ8ラ8+2 ファ#8レ8ミ8ラ8+2 ド#8ラ8ド#8ラ8ミ4ラ4
ド#16ラ16ド#16ラ16休8ミ8ラ2 休2ミ8ラ8 ソ#16ラ16ミ16レ16ド#8ミ8ラ4

あまりにも歌詞と楽譜上の音と実際の音が違うんだが…。
・イ長調なのに最初に#三つがついていない
・#がつくべき音についていない
・ミがファの位置にかかれていることが多い
・ファ#がソとして扱われている
・休符が書かれていない
139提供:名無しさん:03/02/16 12:22
>>133
ネビルブラザーズのヤツ?
140提供:名無しさん:03/02/16 14:54
ちっちゃい文字は

スピードは控えめに
チャイルドシートを使いましょう
輸出仕様です

とか書いてある。
つまりCMにでてる車は国内仕様でないのが多いのさ。
141提供:名無しさん:03/02/16 15:00
控えめに走ってドリフトって出来るのかな
142提供:名無しさん:03/02/16 15:02
トヨタ
ミニバントゥモーローを連呼するのなら車名をトゥモーローにすればぁと思うのだけどね。
143fda:03/02/18 02:12
afd
144提供:名無しさん:03/02/18 02:33
>>140
なるほど、そんな事が書かれてあんだ 知らんかったよ
でも、読み取れないほど小さい文字なら別に表示しなくても
いいのに。
ま、読み取れても大した情報じゃないから別によいけどね
145提供:名無しさん:03/02/19 00:01
>>130
ハリアのCMもまたもやCG・・・。
どう見ても実車と形違うし。
146提供:名無しさん:03/02/19 11:58
>>144
CMを真似て、スピード出したりドリフトしたりして事故っても、責任取らないための逃げ口上。
PL法対策。ほら、ここにちゃんと表示してあるやん、ていうわけ。
似たようなのに、女の子向けのおもちゃのCMの「実際に変身はできません」「魔法は使えません」
みたいな表示。実際にクレームつけてくる親がいるから表示してるのだとか。
147提供:名無しさん :03/02/19 14:29
今やってるミニのCMすげー!!・・・・・ていうか、アホ。
148提供:名無しさん:03/02/19 14:48
車のCM全部ウザい。
●トヨタ・日産・三菱  
胡散臭い企業にかぎってファミリーやクリーンさを強調する。
●マツダ・ダイハツ
しつこくてうっとうしい。
149提供:名無しさん:03/02/19 17:01
150提供:名無しさん:03/02/19 22:38
車板で見た書き込みなんだけど、日産のウイングロードのCMで
阿藤快が出てる奴があるって聞いたんだけど、実際にあるの?
ウイングロードのCMはしょっちゅう見るけどそれは見た事無いんだよなぁ・・・。
地域限定だったりするのだろうか?
151提供:名無しさん:03/02/19 23:12
>>148
確かに、以前のマツダが全てのCMに「Stand By Me」を使ってるのは、限りなくウザかった
でも、(・∀・)スンスンスーン♪は許す。

ってか、「まじめまじめまじめCOLT」は、流行語になりつつある・・・

トヨタのCMのCGのレンダリングが下手で笑えるw

(・∀・)チキチキバンバン♪ イイ
152提供:名無しさん:03/02/19 23:17
最近の日産のCMはインパクトが強くてイイ。
ステージアのCMのCGも、クソトヨタよりゃずっとイイし
153提供:名無しさん:03/02/20 00:31
SKILINEのCMに出てくるおっさん巨人の斎藤雅樹に見えて仕方が無い
154旧ザク:03/02/20 02:03
ハリアーのCMすこし怖い。
飛び込みする男が出てくる時、最初心霊現象かと思った。
155提供:名無しさん:03/02/20 02:58
>>153
SKYLINEな
スキーに行くんじゃないんだから
156提供:名無しさん:03/02/20 08:57
昔のセリカのCMで、「スゴ!スバ!セリカ!!」って外人が言うのは
「週末はセリカ(のお店へ)」ってのが言えなかったのが、
そのまま採用されたんだよね?

ず〜っと気になっています。
157提供:名無しさん:03/02/20 10:46
何年か前の、dingoのCMソングがかなり好きだった!!あれふつうにCDになったりしてないのかなぁ?
158提供:名無しさん:03/02/20 14:45
>>156
エディー・マーフィー
159n:03/02/20 14:56
★ピンクエンジェルは男の情報局★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
160提供:名無しさん:03/02/20 15:06
>>156

すんごく! すんばらすぃー!

と、言えなかったんだろうな〜
161提供:名無しさん:03/02/20 22:33
>>160
いや…だから……「週末は!」だってば…
違うのかな…?
162提供:名無しさん:03/02/25 02:31
>>151

>ってか、「まじめまじめまじめCOLT」は、流行語になりつつある・・・

また”リコール隠し”でも発覚しようものなら、スポーツ新聞に
「不まじめ」と書かれるのは目に見えてるけどな。
163提供:名無しさん:03/02/25 08:03
ブルーバードのcmでインスパイアされてシセルのCD買った。
車はマーチ乗ってるけどね
164提供:名無しさん:03/02/27 11:13
>163
5年ほど前に流れていたマークUクオリスのCMがカコ(・∀・)イイ! と思い、
迂闊にもクオリスの見積もりを取ってしまったオイラは逝ってヨシか?

CMソングは、シカゴの「素直になれなくて」、CDは持っていた。
165提供:名無しさん:03/02/28 00:56
トヨタのCMどれもこれもクソCM
営業力があるからCMは単なる告知、
としか考えていないのがわかる。
まあトヨタ車オーナーのセンスってあのレベルだからな(w
166提供:名無しさん:03/03/02 02:40
アルファードのCMってホントに見るのがはずかしい。
ジャンレノカワイソ。
167提供:名無しさん:03/03/05 13:30
ボブサップが起用されそうな車のCMって何かね?
168山内丸山:03/03/05 13:47
>>166
同感。
ジャン・レノの高笑いが、寒い……。
きっと、大金、積まれて、出たんだろうね。
日本のCMだから、本国にはバレないだろうと思って。
羊みたいな顔してる娘役の女の子も気味が悪いし、
お母さんの顔はなぜか映らない……。

169提供:名無しさん:03/03/05 14:12
ジャン・レノはオルティアの方が良かった。
170提供:名無しさん:03/03/05 14:45
漏れそん時シカゴのCD買ったよ 昔から知ってたんだけどね
なんか来たのよ そのp。 でもミラターボだけどね 漏れのはw
171提供:名無しさん:03/03/05 20:22
ミ〜ラ〜ァ〜にう〜つ〜ったま〜ぼ〜ろ〜しを 気にしながら速度ageてゆ〜くのさ〜
                 ^^^^^^^^↓^^^^^
               それは"ストリー・・"






 ___
 l安衛l_
 ( ´∀`)==○)゜д゜)・∵.<あらやだ!3代目RAV4のCMに"木村"太郎を起用したら許すつもりなのに!!
172提供:名無しさん:03/03/05 20:29
ドラマでランクル乗ってるキム蛸になんか違和感あるなぁと思ったら
あいつ昔RAV4のCM出てたよなぁ・・・。
173提供:名無しさん:03/03/05 22:56
ヒュンダイ提供番組を教えてください。
小倉優子のCMが見たいので。
174提供:名無しさん:03/03/05 23:57
3菱、車をドリフトさせるCMやめれ。
町中で真似するアフォ増やすだけ。
175提供:名無しさん:03/03/07 19:24
■初期(FFジェミニ)
・水1台、黄1台(町中を並んで走る)

■中期(テールランプの変更後)
・赤多数(トルコ行進曲で滑走路を走る)
・赤多数(一台、二台…と増えていく、同じく滑走路)
・黄2台、水2台(町を走る、水色車がターン)
・青2台、赤2台(交互に回転)
・赤1台、青1台(階段を駆け下りて走る)
・赤1台、白1台(おおシャンゼリゼ、地下鉄内を走行)
・黄1台、赤1台(最後にエッフェル塔近くでジャンプ)

■後期(バックのナンバープレート位置変更)
・緑1台、黄1台(片輪走行)
・赤1台、白1台(橋や噴水を大きくジャンプ)


ジェミニ「才なクルマ」CM
・赤1台、黒1台(水をはねて「失礼ね」「ごめんなさい」)
・赤1台、黒1台(ショーウインドウに自身を写し「また見とれて)
・クーペ新登場(赤黒カップル「あれはなんだ?」)
・ハッチバック新登場

確かこれ位だったと思われ。
176提供:名無しさん:03/03/08 15:44
>>173
日テレの「壮絶バトル鼻の芸能界」って番組にスポンサードしてた気がする。。。
だから木曜夜七時だね。
177提供:名無しさん:03/03/09 04:41
トヨタは最悪
178提供:名無しさん:03/03/09 13:59
初代センティア
エルトンのCM
179提供:名無しさん:03/03/09 14:06
日産のヒゲ親父CM最近見ないな・・・・


見たくないけど。
180提供:名無しさん:03/03/09 14:15
最近の車のCMは本体でなくてイメージや付属部品の宣伝ばかりしている
例えば、NOAHなら安心とか言ってるが何がどう安心なのか伝わってこない
181提供:名無しさん:03/03/09 16:03
>>173
グリーン車よりもXGだっけ?
182提供:名無しさん:03/03/09 21:32
二代目プレリュード
ボレロが似合ってた
183提供:名無しさん:03/03/09 22:42
トヨタって外人使いすぎだよね。
184提供:名無しさん:03/03/09 23:33
ホンダはいつまでフィットがナンバー1だと流す気だろうか?
185提供:名無しさん:03/03/10 01:04
トヲタって下手くそなCG使いすぎだよね。
186黒崎 歩:03/03/10 11:51
(´`)
187提供:何こいつ:03/03/13 13:23
>>56 「OK牧場の決闘」です。
あと、最初のジェミニ"ワルツ"の曲名は「くるみ割り人形(チャイコフスキー作曲)」です。
188提供:名無しさん:03/03/15 02:45
>>174
ふまじめ
ふまじめ
ふまじめ
ランサーエボリューション
189a:03/03/15 21:24
a
190ピアッツァ:03/03/15 21:57
ジェミニの動画を上げてみました。。。
ttp://gya.jp/~bbs1/broadband/
消されるかも、お早めに・・・。
191提供:名無しさん:03/03/15 22:28
>>188
ワロタ  とにかくコルトのCM流れなくなって
ほっとしてる。あれはうざかった。
192提供:名無しさん:03/03/15 22:44
おらぁトヨタファンだがCM下手だよな!トヨタは。

  だけど現行型ソアラのCMはかっこいいなと思った。
ナレーション無しで、キース・ジャレットのピアノだけというのがいい・・・。
193 :03/03/15 22:44
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
194gongo-dodan:03/03/22 12:57
TS3カード!名前ぐらいICHIRO FURUTACHIにしろよ!
195提供:名無しさん:03/03/22 16:01

JT190
・赤1 黄1 滑走路でくるくる回る 15s 30s
・赤2 青2 広場でくるくる回る 30s
・赤1 白1 橋・船・噴水で飛ぶ 30s
・赤9 滑走路でいろんなことをする 最後にお辞儀する 15s、30s、165s(←外国版)
・赤9 滑走路でいろんなことをする 30s
・赤1 白1 地下鉄 BGM おお、シャンゼリーゼ 15s、30s、60s
・赤1 白1 地下鉄 BGM インストゥルメンタル 15s、30s、60s、75s(←外国版)
・青1 黄1 広場でワルツ 15s 30s 152s(←外国版)
・青2 黄2 広場・町を走る、最後にお辞儀 30s
・赤1 白1 遊園地 15s 30s
・緑1 黄1 片輪走行 30s

PF50
・「ニュージェミニ!!」
・「数ある中から一台の車を・・・」

JT191
・「まっ、失礼ね!」
・「ちょっとまって!」
・「いまのはなんだ!?」

MXで集めることが出来たのはこれだけだった。
MXでずっと集めてたら830も車のCMが集まってしまったw
CMなのに4GB半・・・。全部CDに焼いてしまおう。
196提供:名無しさん:03/03/22 23:45
>>195
全部見てみたい!
197提供:名無しさん:03/03/23 05:57
最近は80'sの曲がよくかかってるので嬉しいね
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:26
age
199山崎渉:03/04/20 01:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
200にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 15:09
(・∀・)ニヤニヤ
201提供:名無しさん:03/04/22 23:10
三菱のCM好き。
デートの終わりはいつもそうだ。
ってやつ。車をなかなか降りれないんだよな〜。
202提供:名無しさん:03/04/23 00:48
三菱のCM虫唾が走る。
特にあの女の顔が気持ち悪すぎ。
氏んで欲しい。
203提供:名無しさん:03/04/23 01:56
トヨタは武のは良かったけどあとは糞。
日産のも結構好き。
三菱は始めてのキスは同窓会とかいうの良かった。
204提供:名無しさん:03/04/24 00:33
ステージアの秋バージョンで紅葉を蹴散らしてくやつ。
ケイコリーのWEWILLなんとかがBGMだった。
205提供:名無しさん:03/04/24 00:48
正直、日産のティアナのCMセンスはかなり(・∀・)イイ!!
俺の中ではCMだけでマークUに大差付けてる感じ
206提供:名無しさん:03/04/24 02:10
新型サーフのCMの馬と並んで走るシーンでドアミラーが格納されていたのはなぜですか。
207提供:名無しさん:03/04/24 03:10
すみません、上ですが新型プラドでした。
208提供:名無しさん:03/04/24 06:48
デミオの今のバージョンはいいよね。
なんか日常感があって。
ようやく伊東美咲ちゃんが活きてきたな。
209提供:名無しさん:03/05/01 15:01
ホンダエレメントのCF曲は誰の何?(ビーチボーイズみたいなやつ)
210三菱の:03/05/01 16:16
最後のカットの女の子の目線はカメラ目線。
彼氏が立っている位置はもっと遠くのはず。
スクリプトミスでは?
211提供:名無しさん:03/05/02 00:30
212提供:名無しさん:03/05/02 01:35
>>206
長いバージョンだとミラーが電動で動いてネイティブアメリカン?の人が
ミラーに映った自分の顔みてちょっとビクーリするシーンがあったよ。
213提供:名無しさん:03/05/02 16:59
>>206
サーフではなくプラドでは?
サーフは雪山。
214提供:名無しさん:03/05/14 03:03
泣く子〜も笑う79万円!(w
215提供:名無しさん:03/05/15 18:38
かなり前に見た、ローバーminiのCMは良かった。
ヨーロッパの街並、横断者に道を譲るmini。
最後に渡り終わった、バレリーナの少女が優雅にお辞儀をする。
覚えてる人はいないだろうか。

それに比べ、最近のCMのセンスは酷いものだ。特にトヲタ。
216にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 19:56
(・∀・)ニヤニヤ
217提供:名無しさん:03/05/24 23:23
プレミオのCM、龍の数増えてないか?
218提供:名無しさん:03/05/25 00:21
誰かいすゞフォワードキボンヌ
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220提供:名無しさん:03/05/31 06:22
>>218
これでよければドゾー。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1054329617.wmv
221提供:名無しさん:03/05/31 06:40
家族でドライブしてると
湖からネッシーが出てきたりプレスリーの車とすれ違ったりするCMがかっこよかった。
ボルボだったかな。まだ一回しか見たことない。
222提供:名無しさん:03/05/31 06:52
222get!
223218:03/05/31 13:46
>220
激しく感謝
224提供:名無しさん:03/05/31 17:56
Newレガシィで流れてる音楽、なんであんなに暗いんだ
225提供:名無しさん:03/05/31 19:47
>>224
富士重工が暗いから
226提供:名無しさん:03/06/01 17:03
やっぱりレガシィのCMは洋楽を用いた奴の方がイイ。
ジェニファー・ロペスとかかなり良かった。
227提供:名無しさん:03/06/01 19:15
今のエスティマのCMはすごく好き!
爽やかな感じが
228提供:名無しさん:03/06/01 19:46
レガは外タレ起用を予想したんだけどねぇ

ブルース、ロッド、メルギブ、ジェニファー…
229提供:名無しさん:03/06/01 20:18
>>227
だせーじゃん
230提供:名無しさん:03/06/01 21:18
>>228 どうせ電2がプッシュしてるんだろ(w
231提供:名無しさん:03/06/01 22:16
ヴィッツのCMかわいくて好きだー。
外人の男の子達がねこの着ぐるみきて
牛乳屋さん追いかけるやつ。
BGMはねこふんじゃった。
232提供:名無しさん:03/06/14 00:21
トヨペットのistのCMに出てるのは、
サッカートルコ代表のイルハンでしょうか?
たくさんは映らないから、いつも判別できない・・・。
233あい:03/06/14 00:25
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
エッチな動画がただで見れるよ!
http://www2.free-city.net/home/angelers/page001.html
234提供:名無しさん:03/06/14 01:19
>>232
イルハンですよ。
そういう私は13日の新聞広告で初めて気づいたんだけどw
235232:03/06/14 02:29
>>234 ありがとうゴザイマスー!!!
やっぱ、ちょっと見ただけじゃ分かんないですよね。
それが狙いなのかな?
気になるように作ったとかw(・∀・)
私も母と新聞広告でそうなんじゃないか!?と話しましたヨw
236提供:名無しさん:03/06/14 04:27
>>234
え!?あのなんか「恋人より車が大事」みたいなやつで最後に
なさけない感じの言い方で「イストォ」とか言うやつですか?
ヒェ〜全然気づかなかった。
237提供:名無しさん:03/06/14 10:27
>>236 「ist」のCMは発音が「isto」としか聞こえないので笑える。
238提供:名無しさん:03/06/14 11:15
>>209
あなたの勘があたりですよ。エレメントはビーチボーイズの「GETCHA BACK」(ゲッチャバック)です。
つづりあってるかな?
239提供:名無しさん:03/06/14 12:44
初めまして。
最近関西でフォルクスワーゲン(車)のCMが流れています。
このCMのバックで流れている曲が気になって仕方がありません。
誰の何という曲か知っている方いませんか??
男の人で、英詩のようです。「サニー♪」と言っているようです。
240おすすめ:03/06/14 12:52
セクシー画像を生クリック☆!(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
241提供:名無しさん:03/06/14 14:21
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
242提供:名無しさん:03/06/14 16:43
>>231
折れは嫌い。猫の鳴き声がうるさくてかなわん。
243ゆうこ:03/06/14 21:00
SUZUKI WagonRのCMでぬいぐるみをもってる、ちっちゃい女の子の名前を教えて!
244提供:名無しさん:03/06/14 21:14
トヨタ1300スターレット「悪魔(地獄?)の梯子段」に挑戦。
って奴は概出でつか?確かKP−61の頃でつ。
245提供:名無しさん:03/06/14 22:01
ホンダのSPADAのCMで流れてるレッツダンスは
ボウイのオリジナルですか?
246提供:名無しさん:03/06/14 22:03
>>239
あのcm好き。
どっかで見れないかな。
247提供:名無しさん:03/06/14 22:04
>>245
右下に名前出しておいて他人のバージョン使うような事するか?
248提供:名無しさん:03/06/14 22:17
>>245
おまえDQN
249提供:名無しさん:03/06/15 00:06
日産のリバティのCM、相変わらずキャッチは
「パパママリバティ」って言っているのに、
映像にはママと子供しか出てないのにはワロタ
短いバージョンだからか?
長いバージョン(あるのか?)にはパパも
出てるのか??
250245:03/06/15 03:43
>246
見落としてました。ありがとうございました
>247
(ToT)ガーン
251提供:名無しさん:03/06/15 08:19
>>249
離婚が近いことを示している
252北斗七☆会:03/06/15 09:48
なんか、車のCMデサ
斉藤雅樹ピッシングコーチをふけさせたような外人いるよな?
253提供:名無しさん:03/06/15 11:57
VOLVOのCMに出てる外人の子供が気になる。
男の子も女の子も異常に目が大きい。

どっかで見れんかのお・・・。
254名無しさん:03/06/19 04:16
車のCM曲だけを集めた、オムニバスCDが出たみたいなんですけど
どなたか詳しい情報をご存知の方いらっしゃいますか?
255名無しさん:03/06/19 04:17
すいませんageます
256提供:名無しさん:03/06/19 05:06
>>244
オベ・アンダーソン(現TMG社長)が
気合入れて走っているやつでしょ。
257提供:名無しさん:03/06/19 06:18
10年前くらいだが、三菱のディアマンテ、エメロードのCM好きだったなあ。
「二つの宝石、エメロードとディアマンテ」てナレーターが言ってた。
曲もクラシックでよく聴く「アリア」のオペラバージョン(て言うのかな?)
も印象に残っている。
258提供:名無しさん:03/06/19 11:48
エメロードなんてTVに映った警察車両しか見た事ない・・・
259提供:名無しさん:03/06/19 20:28
>>239
まんまSUNNYというタイトルの曲名です。
確か、女性の名前だったっけな?サニーって。
・・・日産で使わずにVWがつかうのか・・・・。
260提供:名無しさん:03/06/25 23:46
ラウム(?)のCMで話しているのって
安田成美の声に聞こえるんですけど、どうなんでしょうか?
261提供:名無しさん:03/06/26 00:57
>>245-247
あれはボウイ本人だけど、オリジナルver?
アルバムのと違う気が・・・・・ボウイさん知らないとこでいろんなver
出すから・・・

>>254
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/music/B000091KVR/ref%3Dbr%5Fed%5F569294%5Ftop5%5F1%5F5/250-4505105-3247452
262提供:名無しさん:03/06/26 12:51
>>259 ボビー・ヘブの「SUNNY」は大昔、日産サニーのCMで使われたことがあるよ。
263提供:名無しさん:03/06/26 16:23
だれか〜、フォルクスワーゲンのCMソング教えてくれYO(;;)
264提供:名無しさん:03/06/26 19:21
ミツビシのラジコンのCMいいね。

http://www.deaihoshina.com/rank03/ranklink.cgi?action=rank&id=netpara
265提供:名無しさん:03/06/27 18:56
なぜB4の事を誰も書かないんだ。
266ちよ:03/06/27 18:57
267提供:名無しさん:03/06/28 11:55
カムリグラシアのCM憶えてる人いますか?
あれは幻想的でよかったなあ。
当時厨房だったけどよく覚えているよ。
268提供:名無しさん:03/06/28 21:34
>>267
「グラシア、グラシア〜」って歌ってた初期のCMだな。アレはよかった。
西田敏行のCMになってからはいささか空振り気味な気がしたが。
269267:03/06/29 10:39
>>268
おお、憶えてる方いましたか。
そうです、その初期のやつです。
あれだけはなぜか頭に残ってるw
270提供:名無しさん:03/06/30 13:31
アリオン。車はどーでもいいから村治佳織をもっと出せ。でも、彼女まだ25なのに、あんなオヤジ車似あわねーよ。
271提供:名無しさん:03/07/02 19:47
なんかジャズっぽい静かな音楽で女性ヴォーカルのCM知りません?
静かな街へ、とかなんとか言ってるのなんですが。
あの曲欲しい・・・
272提供:名無しさん:03/07/02 21:40
車じゃなくてタイヤのCMでした。
YOKOHAMAタイヤ
273提供:名無しさん:03/07/02 21:42
ブリットはいらないから、クオリスを
復活させて。
新車で買いたいから。
274提供:名無しさん:03/07/03 04:48
現行カムリからワゴンがなくなってることに今気づいた。
275提供:名無しさん:03/07/04 01:02
B4のCMソングかっこいいね。完全版を聞きたいけどどっかにないのかなー
276提供:名無しさん:03/07/05 21:34
アコードのCMでいろんな部品を駆使して
次々にその部品を動かしていく動画は
どこで見れますか??
おもちの方うp御願いで来ます??

宜しく御願いします。。
277_:03/07/05 21:37
278名無し:03/07/05 21:44
今やってるCMなんてホンダがスポンサーの番組チェックすれば簡単に手に入るだろ
自分がキャプるの面倒だからってクレクレうるせーよ。馬鹿DOM
279提供:名無しさん:03/07/05 21:46
今やってないから聞いてんだろが
脊髄反応するなボケが
280提供:名無しさん:03/07/06 18:41
>>231
猫は牛乳飲むと下痢するんでしょ?しないのもいるみたいだけど。
あのCMはどうかと思うな。ちなみにビッツの猫ぬいぐるみCMバージョン。
281提供:名無しさん:03/07/07 15:04
輸入車のCMって馬鹿の一つ覚えみたいに高級感を煽ってるね
品質最悪なのばっかなのに
282提供:名無しさん:03/07/07 17:12
新CM!でモデルの森貴美子ちゃんが出てるのがあった!
あれはどこのメーカー?緑の車だったかな。
283提供:名無しさん:03/07/07 17:30
>>260
正解。
284提供:名無しさん:03/07/07 19:22
>>276
確かイギリスのCMだったと思うから、honda.co.ukに逝ってみては?
何度か見たけど、URLは忘れた。
285提供:名無しさん:03/07/07 20:55
昔から、トヨタのCMが全般的に嫌だ。
ウケを狙っているらしきCMが多いけど、面白くも何ともない。

286提供:名無しさん:03/07/09 14:32
>>276,284
アコードCMってこれかな?途中で切れちゃって全部は見れなかったけど。

ttp://home.attbi.com/~bernhard36/honda-ad.html
287提供:名無しさん:03/07/11 00:02
自動車のCMじゃないけど
ブリジストンの新レグノのCMカコイイ
288提供:名無しさん:03/07/11 00:52
ちょっと前だと思うんですけど車のCMでthe plattersってグループが歌ってた
カントリーソングなんですけどどのメーカーのどの車か忘れてしまって探すのが難しいんですけど
どなたか分かる方教えていただけませんか?
289提供:名無しさん:03/07/11 00:53
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
290提供:名無しさん:03/07/11 05:49
ニッサン・キューブの動画持ってる香具師いる?
ニッサンスポンサーの番組って何かないかなぁ…。
トヨタ・ホンダならイメージ沸くんだが。
291キューブの動画でつ:03/07/11 20:44
292提供:名無しさん:03/07/11 21:04
井筒監督数年前にダイハツテリオスに出てたのにマツダアテンザに乗り換えかい
293提供:名無しさん:03/07/11 23:14
トヨタのCM。

新車が来た。
喜ぶ家族。
しかし、前の車に愛着のある旦那は複雑だ。
前車が引き取られていくのを思わず止めてしまう。
が、無常にもクルマは行ってしまう・・・


日産のCM。

それまでの愛車との分かれの日。
綺麗に洗車する彼。
その時、クルマの精とおぼしき姿が。
「今まで乗ってくれてありがとう。
 最後のドライブに行きましょう」


いろんな心新車が出て、いろんなCMが次々と出てくる。
でも、印象に残っているのはこの手のCMばかり。


294提供:名無しさん:03/07/12 00:54
マツダのださい
295提供:名無しさん:03/07/12 01:17
>>293
日産のは見た事ないなあ。いつ頃のCMでした?

トヨタのは10年くらい前の「話そう」シリーズだね、印象に残ってるよ。
子供が出来て、セリカXXからカローラに乗りかえを余儀なくされたお父さん…・゚・(ノД`)・゚・
296提供:名無しさん:03/07/12 01:34
>>295
ひろみだよね。とうさんは。
297提供:名無しさん:03/07/12 01:42
298290:03/07/12 03:10
>>291
おぉ、とてもさんくす!
ってか、日産のとこにあったんですね。
299提供:名無しさん:03/07/12 03:33
日産マーチの動画が欲しい・・。
でもHPに無い(涙
300提供:名無しさん:03/07/12 09:26
トヨタのノアのCMに出てくる女の子はなんて名前?
やたら色気があるのだが…。
っていうか動画ください。
301提供:名無しさん:03/07/12 10:03
1996年夏-----
夫(役所広司)が自宅前で納車されたての銀のセダンを洗車してる。
ふと昔のことを思い出す。
20年くらい前の夏------
黄色い車の(恐らくTA40系カリーナHT)サイドシルにサンダルを履く女性の白い脚
現在------
夫、はっと我に返る
妻「どうしたのよ・・・・」
夫「あの海へ行こう!」

海岸線を疾走する銀のカリーナGT(GTは9年振りの復活)。
302提供:名無しさん:03/07/12 10:04
現在=1996年
303提供:名無しさん:03/07/12 21:27
アイ・ラヴ・ラン
304提供:名無しさん:03/07/13 04:41
アルファードのCM

クルマのアピールしてる部分無し。

305提供:名無しさん:03/07/13 14:03
最近気になったのは
トヨタ「イスト(ist)」
ttp://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/ist/index.html

一見、三菱自動車のCFのように見えたんだけどw
306提供:名無しさん:03/07/14 16:04
どなたか新型インスパイアの曲名がわかる人いらっしゃいませんか?
私は初めて聴いたときからあの曲がものすごいトラウマになっています。
「♪キャ〜ン、ユ〜、フィーリング〜」…
なんと言う曲名で誰が歌っているのか…
ものすごく気になります。
近々それについてのスレを立てたいと思っているので、
情報、宜しくお願いします。
関連リンク
●ホンダ・インスパイアCMサイト
http://www.honde.co.jp/INSPIRE/cm/
307:03/07/14 16:09
ってか、
「万一の場合でも、その被害を軽減」…って、
軽減するだけでいいのか?
「万一の場合でも、被害を未然に防ぎます」とは言えないのか…?
「被害を軽減」って…
((((((((((゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
308提供:名無しさん:03/07/14 17:59
>>307
て言うか、あれはリアルワールドではかえって危険な代物でつ。
危機回避どころか、あぼーんの危険性が高いのでつ。
309提供:名無しさん:03/07/15 14:24
あげ
310提供:名無しさん:03/07/15 21:34
スポットライトの中を走っていくいかにも高そうなBMWのCMの曲がイイ
311提供:名無しさん:03/07/15 21:37
ランサーのCMの曲イイ!
312提供:名無しさん:03/07/15 21:37
つかこの間、弟が北海道へ修学旅行で行ってきて、通称「ケンとメリーの樹」というポプリの木の
写真を撮ってきたんだが・・・・・

「ケンとメリーのスカイライン」ってCMなら知ってるけど、そんな木あったっけ?
313提供:名無しさん:03/07/16 23:11
B4のCMカコイイ
マツダのスンスン並みに好き。(・∀・)イイ!
314提供:名無しさん:03/07/16 23:35
>>312 ポプラ?
315_:03/07/16 23:38
316提供:名無しさん:03/07/17 00:55
質問!
すみませんが、どなたか たぶんトヨタ車かホンダ車のCMだと思うのですが
親子でモナコ・モンテカルロコースを走るCMはごぞんでしょうか。
F1モナコGP見てたときに見て、CMも曲もとても印象的だったんですが
あれからどーも見れなくて、、、、

車種名とCMの曲名わかる方おねがいします

317マイケル・ムーア:03/07/17 00:57
>>287
確か曲名は「ギブミーハングオン」だった。
コマーシャルでは男女の聖歌風のコーラスだったが、
確か十七年前の洋楽のヒット曲だった、日本でも
松本典子や山本理沙といったアイドルがカバーソングとして
歌っていたのを憶えている。
318提供:名無しさん:03/07/17 01:30
>>316
トヨタのWish
319316:03/07/17 01:40
>>318さん、ありがとう!
無事に公式CMサイトにたどりつけました。
あの曲は「モナコーバージョン」でCMでしか流れないようですね
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/wish/#04
320提供:名無しさん:03/07/17 01:58
>>293
日産の車の精は確か「後藤 理沙」チャンだったような気が・・・
321提供:名無しさん:03/07/17 02:37
>>312
その木の下に2人がいるCMじゃなかったか?
322提供:名無しさん:03/07/18 06:44
295です
>>320サンクス!
おかげで例の日産CM思い出せました。
323提供:名無しさん:03/07/22 22:16
保守。
324提供:名無しさん:03/07/24 01:11
マツダHPのリュック・ベッソン製作ムービー大好き
325♪Oh,happy day〜:03/08/02 09:39
日産プレサージュの家族さ、雨の山の中でなにやってんだ?盗品の山分け?証拠隠滅?遺跡の盗掘かな?
海バージョンはわかりやすいのだが。
326提供:名無しさん:03/08/02 12:51
ずぶ濡れになりながら薄暗い山の中でブツをリレーしている家族って ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
327提供:名無しさん:03/08/02 15:14
始末した寝たきり婆ちゃんを埋めてるんだろ?
328_:03/08/02 15:15
329提供:名無しさん:03/08/02 16:58
トヨタプレミオのCMの矢島さんがいい味だしてましたね
そして、いしかわじゅんと大塚良重バージョンは短期しか
オンエアさませんでしたね。何か理由でもあるのですか
330提供:名無しさん:03/08/02 23:40
ホンダ DNAアコードの動画持ってる人いませんか?
BGMが好き
331スパークリングR34:03/08/03 20:17
こんばんは

初めて書き込みます。

いまスカイラインR34に乗ってるんですけど中古で買ったのでどんなCMだったのかなぁって興味があります。

誰か持っていませんか?

よろしくおねがいします
332提供:名無しさん:03/08/04 11:54
マツダだっけ
ZooMZooMってやつ

ズ〜〜ズ〜〜ズ〜〜 ズーズーズーズーズ〜〜

(悪い意味で)アホっぽい&クソガキうざい
333提供:名無しさん:03/08/14 21:45
自動車メーカーって、すごいお金持ちなのに、なんでCMはボロいのかな。
車を綺麗に撮るということすら、ちゃんとしていない様に思える。
たとえば、レガシィの「美しいか否か」みたいなCMでも、
車を美しく撮っていないのはなぜ?
334提供:名無しさん:03/08/14 22:42
スバルB4のCM今日はじめてみたよ。

めちゃかっこよくないか?
音楽とか最高なんだが。
335提供:名無しさん:03/08/14 22:52
>334
ましな方だとは思うけど、「ため息が出るほど・・」のCMにしてほしい。
336提供:名無しさん:03/08/14 23:56
>>334
B4のCM、今やってる車のCMの中では出色の出来だよね。

あれ、ボディの黒ととハイライトのところの閾値はやっぱり調整してるのかな?
337提供:名無しさん:03/08/15 00:45
ホンダはクルマもCMも全くセンス無し。新車で買っても5年寿命のメーカーだからね!
338提供:名無しさん:03/08/15 01:42
>>333
>車を美しく撮っていないのはなぜ?
お金が無いから。


アルシオーネSVXのCM、かっこよかったな。
100マイルなんとかっての。
339提供:名無しさん:03/08/15 02:56
マツダは車が走るだけのは、かっこいい。
340提供:名無しさん:03/08/15 03:06
日産エルグランドのヒゲ濃い俳優イイ
341提供:名無しさん:03/08/15 06:29
>>337
そういえば某自動車評論家T氏の話によると、
マツダのクルマは3万キロを境にヤレが目立つらしい。
クルマの耐久性の高いメーカーはどこなんだよ!?
誰か教えてください。
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343提供:名無しさん:03/08/15 21:02
>341
ボルボ
344提供:名無しさん:03/08/15 21:45
>>341 ヒュンダイ
345提供:名無しさん :03/08/16 05:43
アテンザの井筒監督のCMでHPにうpしてる「バッチリスッキリ」の方じゃなくて
もう一つのCMありましたよね?
「ボンジュール もういいよ〜」ってやつ
そっちのほうのセリフ全部知ってる方教えてください
346提供:名無しさん:03/08/16 19:30
>>345
15秒の方かな。
「なんでフランス人に頼むねんな(「頼む必要あるんや」かも)
電話して断ったらええやん。ぼんじゅーる、もういいよー、ごめんねーて」
ここにおるやん」
こんなかんじだったかと。
347提供:名無しさん:03/08/16 20:35
今見かけたから訂正。

なんでフランス人に頼む必要あんのよ
電話して断ったらええやん
ぼんじゅーる、もういいよー、ごめんねー言うて
ここにおるがな巨匠が
なんでやねん
348提供:名無しさん:03/08/16 21:30
>>346,347
乙!ありがとうございました!
349提供:名無しさん:03/08/18 20:51
WISHの花畑verの編曲がドラクエみたい
350提供:名無しさん:03/08/18 21:55
車のCMの音楽について教えてもらえませんか?

有名な音楽なんですが、それだけに題名とかアーティストを知ってる人がいなくって。

『(ちゃ〜ら、ちゃ〜ら、ちゃららちゃっちゃ  X2)


あいら〜びゅ〜べいべ〜  あいらびゅそまーち〜〜〜。

困難でわかる人いるかどうか・゚・(ノД`)
351提供:名無しさん:03/08/18 22:06
↑ごめんなさい。
調べました。
『君の瞳に恋してる』でした。ちなみにMAX。
やっぱちっとは自分で調べんとね・・反省
352提供:名無しさん:03/08/21 00:00
VOXYのトータスかっこ(・∀・)イイ!!
353提供:名無しさん:03/08/24 18:34
♪インザジャングル〜
ってのは何のCMだったっけ?
354提供:名無しさん:03/08/24 21:21
>353
ホンダ「ストリーム」
355提供:名無しさん:03/08/25 00:37
>>338
500mile a day ですね。
懐かしいです。
356提供:名無しさん:03/08/25 23:06
ベストモータリングのビデオを買ったら当時のCMが入っていた。
数本買ったが、

660レックス、R32、ミラージュ、ミラ、他いろいろ。
懐かしかった。

あ、あとそれと「ベッピンシャン」も入っていた。あの女、今はいい年だろな。
357提供:名無しさん:03/08/26 12:57
すごく曖昧で申し訳ないけど、
車のCMで、雨が降ってて、洋楽が流れてるCMでかかってる曲名わかりませんかね?(´・ω・`)
記憶では 〜 イエスタデイ マイライフ 〜とそんな感じの曲だったんですが…。

また、BeatleとWagonのような単語がCMの最後に表示されていた筈です。
358提供:名無しさん:03/08/31 17:21
今やってるアウディのCMとソニーのTVのCMのBGMが似てると思うのは
俺だけか。
359提供:名無しさん:03/09/01 20:02
新しいプリウスのCM、怪しいおっさんが言葉巧みに子供を誘拐している様に
しか見えないのだが・・・・
360提供:名無しさん:03/09/01 21:04
>>358
俺も思った。
ソニーのBGMはフーヴァーフォニックの「ワン」って言う曲だけど、
アウディのは、それとも微妙に違うんだよな。
361提供:名無しさん:03/09/01 21:55
三菱のグランディスは何で冒頭に脱糞音三連発なんだろう。
362提供:名無しさん:03/09/02 03:54
ダイハツのMAXのCMの女の子、超かわいいぞ!
死ぬほどかわいい!この世の者とは思えんほどかわいい!
頼む〜!おれと結婚してくれ!でも君は一体何者なんだ?
363提供:名無しさん:03/09/02 19:51
アウディA3のCMイイ!!
364提供:名無しさん:03/09/02 21:05
シートがパープル!と言っていたCMでこれしかわからないのですが、
わかる方いましたら車種名を教えてください。
365提供:名無しさん:03/09/05 06:29
>>362
香川絵馬タソ。
コカコーラbocoガールでもある
366提供:名無しさん:03/09/06 13:47
>>364
トヨタのVitzだと思われ
367提供:名無しさん:03/09/06 14:48
>>357
がいしゅつですがnew beetle cabrioretですかね。曲はsunnyと言う古い曲です。
あのCMのあの曲は何?のリンク先から発売されているCDの詳細が分かります。
368提供:名無しさん:03/09/06 22:12
>>366
神!! ありがとうございますた!
369提供:名無しさん:03/09/07 00:08
R33スカイラインのGTSのCMで流れていたBGMはなんですか?
たしか女性ボーカルでしたが
370提供:名無しさん:03/09/08 18:49
ランドローバーのワニのCMがいい
371提供:名無しさん:03/09/09 22:51
車のCMが多すぎる。どれだけ金かけてるんだ。
でもその割には直接命を預かってる整備士の給料が安いんだよな。

ちょっと不憫。
372提供:名無しさん:03/09/09 23:43
プリウスのCM好き。
プリウス以外の物体が全て前に進めないやつ
373エクスカージョン:03/09/10 00:29
現在、放映されているヴィッツのCMに出ている美女は誰なんだ?
374●のテストカキコ中:03/09/10 00:32
375提供:名無しさん:03/09/10 04:40
ダイハツのCMはなんでギャグに走るのだろう・・・
376提供:名無しさん:03/09/10 05:39
>>371
宣伝して車を売らないと、整備に入る車も減る。
そうなると、次第に整備士の仕事も店舗なくなって、リストラだ。。。

どーせ整備士の代わりはいくらでもいるんだろうし、
給料が不満なら、もっと給料が良い仕事探してがんがれ。
377提供:名無しさん:03/09/10 08:25
矢野顕子かなんかしらないが、
「ついてる・ついてるカルマ」って
なんのことだか分からんよ
378提供:名無しさん:03/09/10 14:30
俺は>>371じゃないけど。。。

>代わりはいくらでもいる

仮にも一種の職人である整備士を小馬鹿にした発言。
道具が揃っててもエンジンの整備はおろかタイヤの交換すら満足にできないド素人が
偉そうなこと言うな。>>376
379提供:名無しさん:03/09/10 15:44
と、ツナギを着た>>378がペンチ片手に書き込みました
380スバリスト:03/09/10 18:50
http://www.honda.co.jp/INSPIRE/cm/index.html

インスパイアって全く興味ないジャンルの車なんだが、
このコマーシャルは、かっこよすぎて涙出たよ。
特に一番上の30秒バージョン。音楽、構成、等なにを
とっても非のうちどころがないくらい、個人的に好きだな。
381提供:名無しさん:03/09/10 19:14
>>380
まあ泣く程でもねえだろ、
嫌いじゃないんだが、ハイテクっぽさだけで具体性に欠けるCMだ
ファミリー層向けのホンダCMより、よっぽど見苦しくないのは○
382提供:名無しさん:03/09/10 19:48
見苦しくないのは○

383提供:名無しさん:03/09/10 20:32
ノアのCMで、父親がガキに向かって「迷子になるなよ」
って言ったら、生意気なガキが父親に向かって「おまえもな!」
って言うのがあったんだけど、今日から「お父さんもね」に変わってたね。
あれ、聴いてて気分悪かったもんなあ。
384提供:名無しさん:03/09/10 20:44
>>383

どちらにせよ気分悪い事は変わらないわけで
385提供:名無しさん:03/09/10 23:40
トヨタはよくやった 保守的なオヤジ会社がプリウスをあれだけのものにできたのはえらい
386提供:名無しさん:03/09/11 01:44
>>378
PDIや実験部隊の職人ならともかく、ディーラー整備士が職人ね・・・(・∀・)ニヤニヤ
用意されたマニュアルと部品で組み付けるだけじゃん。
オートバックスのバイトでも出来る罠。

他車、それも旧車/輸入車となるとお手上げのくせに
ド素人以下が偉そうなこと言うな。w
387提供:名無しさん:03/09/11 05:29
自動車整備工が社会の底辺だと気付いてないやつがいるようだな
388提供:名無しさん:03/09/11 08:33
ま、そこまで言わないが
ここで給料あげろというのは筋違いだ罠
389提供:名無しさん:03/09/12 22:14
ところでムーブのベルばら、
あれは本職がやってるのだろうか・・・・。
390提供:名無しさん:03/09/12 22:30
元宝塚の方です
391389:03/09/13 22:07
そうなんですか!
ちなみに誰なんですか?
教えて君ですんません。
392提供:名無しさん:03/09/13 23:00
ニッサンエルグランドのBGMが
「モナーフィ〜リ〜ング」て聞こえる。

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ♪モナーフィーリーン
 (    ) \_______
 | | |
 (__)_)
393提供:名無しさん:03/09/13 23:23
>>389
通りすがりですが、お答え。
アンドレを演っているのは香寿たつきさん
オスカルは絵麻緒ゆうさんです。

まさか今頃になってタータンのアンドレ姿が見れるとは思わなかった♪
394提供:名無しさん:03/09/14 00:06
>>393
は、ヅカおたさん?
あれって、見ててどうゆう気持ち?
395 :03/09/14 00:29
俺はホンダの「Do you have a Honda?」シリーズが好きだな。
http://www.honda.co.jp/DoyouhaveaHONDA/tv/
396提供:名無しさん:03/09/14 00:32
二人ともトップにしたんだから退団しろって(実際に絵麻緒は記者会見で辞めろと言われたと発言)なったのにまたこーゆーのやるって複雑だろーなー
397提供:名無しさん:03/09/14 00:38
MAXのCMはかわいくていいな
出てる女の子も雰囲気も実に微笑ましい
398提供:名無しさん:03/09/15 00:01
アルファロメオNEW156のバックに流れてる曲はオリジナル?
イイ、すごくイイ
399提供:名無しさん:03/09/15 00:21
男児二人が水面に石投げするCMがすんげえ好き
400提供:名無しさん:03/09/15 00:42
>>397
あの子誰!?
401400:03/09/15 01:00
おもいっきり既出だったな。すまんな(´・ω・`)
402389:03/09/17 07:17
>393
遅くなりましたがレスさんくす。
403提供:名無しさん:03/09/17 22:14
青い車とそばに立つ黒髪ショートカットの女を
女、男、子供が囲んで絵を書いている
音楽もいいCMの
動画欲しいのです・・が・・。
404提供:名無しさん:03/09/17 22:43
>>403

動画あるよ。営業の奴持ってるが、こんなのどうすんの?
405提供:名無しさん:03/09/17 22:49
>>404
よければ、ください!
このCM大好きなんです。雰囲気とか。
406提供:名無しさん:03/09/19 00:44
プリウスのCMで実写、CG、アニメと次々と
画面が変わっていくのになんか自然に観れる。
うちのTVは小さいのだが、映画館とかで観たら
かなりキレイ、凝った映像に見えるんだろうな、とおもた。
407提供:名無しさん:03/09/20 23:20
VOXYのロングバージョン。カコイイ。
408提供:名無しさん:03/09/21 13:58
インプレッサのCMキモイ
409提供:名無しさん:03/09/21 19:11
>>306
ここでくわしいことがわかりまつ。

http://www.honda.co.jp/cmdata/auto/inspire/cm3/index.html
410提供:名無しさん:03/09/21 19:15
>>306
あのインスパイアの曲はホンダ独自の曲だそうです。

できればいままでのCM全部HPで流してくんないかな〜。
411 :03/09/21 23:00
ここにありまっせ。

http://www.honda.co.jp/INSPIRE/cm/index.html
412提供:名無しさん:03/09/22 04:51
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ♪モナーフィーリーン
 (    ) \_______
 | | |
 (__)_)

・・・・・やっぱりこう聞こえるニッサンエルグランド。
413提供:名無しさん:03/09/23 08:28
「いつかはクラウン」のセリフ好きだったな、当時はクラウンといったら日本の最高級車
(プレジデント・センチュリーは別)って憧れがあったけど昭和の終わりから平成の初め頃
のシーマ・セルシオの登場であのセリフも終わったしな。その直後は「いつまでもクラウン」
だったっけ?
414提供:名無しさん:03/09/25 23:00
「いつかはクラウン」は'83年頃だったと思うよ。
415提供:名無しさん:03/09/28 02:05
オデッセイの発売予告CM。
曲はドリカムのカバーのやつ?
416提供:名無しさん:03/09/28 03:36
>>415
本人が英語で歌ってるのでは?
417提供:名無しさん:03/09/28 03:41
テレビCMじゃないけど…
どこのメーカーのカタログも広角レンズやフォトショで車体を意図的に扁平にしてる罠。
だったら最初からそういうデザインにしとけ、ってーの。
418提供:名無しさん:03/09/28 07:59
どうでもよいが俺は横断歩道から見下ろした車が好き

確かプラモなんかでは幅が増やしてあるんだよな
419提供:名無しさん:03/09/28 10:52
ストリームのCMかっこ(・∀・)イイ
420提供:名無しさん:03/09/28 11:07
いつかはセルシオ
421提供:名無しさん:03/09/28 13:24
>>419
かっこ悪くない?
422提供:名無しさん:03/09/28 14:27
シビックのCMカコイイ
423提供:名無しさん:03/09/30 18:37
安いキャプカード買ったので手元にあるテープからキャプって見ました。
http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo078.wmv
ダイハツ・ムーヴ15秒

http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo079.wmv
トヨタ・エスティマ15秒

腕が悪いのは勘弁(;´Д`)
424提供:名無しさん:03/10/01 03:28
トヨタ・シエンタ(ホンダ・モビリオ、日産キューブ3のライバル車)のCMって、どうYO?
425提供:名無しさん:03/10/01 17:30
シエンタのCMずるいな。
一番後ろのシートは薄くて床までの距離が無いからほとんど座椅子状態なのに、
小さい子供を乗せていかにも「7人乗ってますよ。嘘は付いてないだろ?」状態。
俺がビクーリしたのはモビリオ(ホンダヲタとかじゃなくて)。
膝スペースはないけどまあまあ乗れる席だった。床までの距離も高いし。

スレ違いsage。
426提供:名無しさん:03/10/01 19:29
支援タってヒドイデザインですね。
あれでは他社製品に敵わない予感
427提供:名無しさん:03/10/01 20:37
ホンダのCMでハイロウズの曲(このま〜ま何処かとおくつれて〜ってくれない〜か)ってやつの農高かな?女子高生がきゃーきゃー言ってるやつの男はだれですか?
428423:03/10/01 20:54
度々スマソ(;´Д`)。テープ整理してると青春のスターレットのCMが。音極端に悪いです。
http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo084.wmv
429提供:名無しさん:03/10/01 21:13
MPEGエンコーダを御持ちの方?
SVXのCMがあればうpしてください
430423:03/10/02 22:58
毎度お騒がせしております。またまたテープ整理からのCMを…
トヨタ・カレン
アダムスファミリーのオデッセイ
番外編で自動車と切っても切れない縁のガソリン、中谷美紀出演の日石(現:ENEOS)
のCM
以上3本詰め合わせです。そろそろウザいかと思われますのでこの辺で。
http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo087.zip
431提供:名無しさん:03/10/03 16:12
>>425
そうかなぁ?
座った感じはさほど変わらないと思ったけど。
座面幅が狭いのは物凄く気になった。
432提供:名無しさん:03/10/03 17:07
シエッタのCMってホンダのみたいだな
433提供:名無しさん:03/10/03 19:01
正直、トヨタはもうダメポ
434提供:名無しさん:03/10/03 19:11
アリオンの新CMの子猫たんかわいい!たまらん(*´д`;)ハァハァ
435提供:名無しさん:03/10/03 19:24
01年4月から02年5月頃までやってたホンダのオデッセイのCMは良かった・・・
トム・ジョーンズの歌が最高!
436無双山:03/10/03 22:40
シエンタ・モビリオ・キューブ3なら俺は間違いなくキューブ3を選ぶな
紫煙田とかこの三台のなかで一番カス
437提供:名無しさん:03/10/03 22:49
>>435
オデッセイ、ですね?
ヌハハハハハハ   って奴ですか?
438提供:名無しさん:03/10/03 23:03
Blood tipe B4はもう流れていないのでつか?
439提供:名無しさん:03/10/03 23:11
B4のCMでは出だしにメーターがパッと浮かび上がって
並走するやつが好き
440提供:名無しさん:03/10/03 23:16
どうでもいいけどさ、しえんたのCMってほとんど車が映らないのな。
外人ダンサーにばさばさ踊らせて一体どうしたいんだか。
で、余程クルマ自体の出来がカスなのか、造ってる自分等がいちばんよく分かってるのか
単によそのメーカーのシェアを横取したいだけなのか、一体どれなんだろうね。
あ、全部か。
まあ車もカスだけど、それを買う香具師もいるわけで、そっちはもっとカスだな。
441提供:名無しさん:03/10/03 23:21
シエンタのCMがかなりうざいです。ネッツ石川師ね
442提供:名無しさん:03/10/03 23:23

私怨タ のCMが映るとチャンネルかえてしまうよ。ウザイ
443提供:名無しさん:03/10/03 23:58
>>440-442
まさに私怨ですな。
444提供:名無しさん:03/10/04 00:00
どうも、あの飛び跳ねる外人女に拒絶反応が。
445提供:名無しさん:03/10/04 00:00
どうも、あの飛び跳ねる外人女に拒絶反応が。
446提供:名無しさん:03/10/04 00:00
447提供:名無しさん:03/10/04 00:05
トヨタはもっとオリジナリティを持ちなさーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
448 :03/10/04 00:29
>>432

俺も見た瞬間思った。これはホンダのCMか?と。
449435:03/10/04 00:33
>>437
そう、それですよガハハハハハハハハハハハ
450提供:名無しさん:03/10/04 05:40
シエンタのCMがホンダ臭いのは、ちょっと前まで大量にオンエアしてた
「ホンダフルライフ!」と完全にトーンがカブってるせい。
最初見たときはシャーリーズ・セロンがまた出てきたかと思ったし。
451提供:名無しさん:03/10/04 12:24
ダイハツ:MAXのCMにワンシーンだけ出てくる
モデルのKEN君がひじょーーーにカコイイ!!
過去レスに女の子がカワイイとかいう意見があったが、
私は女なのでキョウミナシ。
KENくんのあの笑顔にもうメロメロでつ(;´Д`)
452提供:名無しさん:03/10/04 12:44

コンパクト3列シートのスパシオが失敗

モビリオ・キューブキュービックが登場

ちくしょう…私怨 私怨 しえん シエン…タ シエンタ

キターーーーー(゚∀゚)−−−−−−−−−−−−
453提供:名無しさん:03/10/04 13:17
なんかトヨタのCMって、垢抜けないんですな。
なぜか木村桂乃引っ張ってきて『よし、よし、よしのの・・・』
とか言わせてるし・・・・あれ考えたの代理店じゃなくて社内の人間だろ
454提供:名無しさん:03/10/04 16:05
>>453
「うちの車を買う客はこんなもんだろ」とトヨタは見切っている。
難解なCMや、しゃれたCMをしても、理解する層ではないことを知っている。
来年レクサス系列を国内展開するときに、金かけたCMを作るんだろうな。
それにしても、馬鹿にしすぎ。
455提供:名無しさん:03/10/04 16:15
俺の中では、キューブのCMが一番不愉快
456提供:名無しさん:03/10/04 17:31
ウィンダムやソアラなんかのCMは品がいいけどね。当たり前か?

それにしても大衆車購買層をコケにしすぎだよな。
トヨタは、『トヨタの車だから売れてる』ってことを忘れないでおくことだ。
トヨタの昔からの品質、イメージ?

トヨタブランドが無ければ、ハッキリ言って無理。
457提供:名無しさん:03/10/05 02:51
>>456
> トヨタは、『トヨタの車だから売れてる』ってことを忘れないでおくことだ。

それってトヨタに対する最大の賛辞では?
広告の印象に左右されず、ブランド力と商品の品質で売れるっていう。
458提供:名無しさん:03/10/08 01:12
日産のCMで車が木漏れ日の中を走り抜けていって
クラプトンのチェンジザワールドが流れるのが好きやった
459提供:名無しさん:03/10/08 07:55
よっしゃこっちでも。
朝っぱら、乗ればシエンタ うぜぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!
見始めた頃は「新しい軽か」なんて思ってたがトヨタじゃねーか。
これでまたトヨタ嫌いに拍車が掛かったよ。ありがとう。
460提供:名無しさん:03/10/08 09:08
ストリームのCM・・・
「ポリシーはあるか?」
マイナーでウィシュ似のトヨタ顔にしておいて
「ホンダよ、お前にこそポリシーはあるのか?」
と、声を大にして言い返してあげたい。
461提供:名無しさん:03/10/08 19:57
少なくともウィッシュよりはカッコいいから好感持てるよ

ファツヨアポリスィ?
462提供:名無しさん:03/10/08 20:59
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

463ゴルゴ:03/10/08 21:13
>>460
元々パクられたのはホンだの方じゃん
464提供:名無しさん:03/10/08 23:15
ストリームのCM・・・
カッコつけているつもりらしいが
BGM並びにパン!パン!という拍子抜けの手拍子、なんか間抜けで空回りしている。
今のホンダを象徴しとるな。
465提供:名無しさん:03/10/08 23:19
アリオンにでてくる村冶かおり&子猫、最高にかわいい!
トヨタ、マンセー!
466提供:名無しさん:03/10/08 23:54
ココはホンダとトヨタの戦場ですか?
467提供:名無しさん:03/10/09 00:14
んなこたーない
468魅せられた名無しさん:03/10/09 01:44
キューブキュービックのCMにでてくる
東洋人の女の子てカワイイね
469提供:名無しさん:03/10/09 06:12
大昔だが、スズキの「マイティボーイ」。
歌とかは忘れてしまったが、かなり印象に残ってる。
コレと「City(初期)」が車のCMでは好きだな。
今の車CMはあまり印象に残らない…。
470提供:名無しさん:03/10/09 14:03
>>469
スズキのマー坊と呼んでくれ
471提供:名無しさん:03/10/09 19:20
現行型スカイラインの最初のCM「地球が平らになる」「この車は機械ではない」
のBGMわかる人います?
472提供:名無しさん:03/10/09 21:22
FTOのCM『ナイスバディは俺のもんさぁ』がキモかった
473提供:名無しさん:03/10/09 23:16
ワゴンRの「サラブレッドの子はサラブレッド」というのが、なんかイヤ。
駄馬の子は駄馬といわれてる気がする。
474提供:名無しさん:03/10/09 23:58
>>473
被害妄想は程々に・・・
475提供:名無しさん:03/10/10 00:26
車のCMといったらヤン坊マー坊だヴぉけ
476提供:名無しさん:03/10/10 01:56
大きなものは戦艦、小さなものは軽トラ

三菱重工〜
477提供:名無しさん:03/10/10 01:58
470 名前:提供:名無しさん :03/10/09 14:03
>>469
スズキのマー坊と呼んでくれ

おまえ、微妙にちがってる

スズキのマー坊と(でも)呼んでくれ
478提供:名無しさん:03/10/10 10:45
>>476
いつ頃のCMだよ・・・?三菱重工が戦艦武蔵を建造したのは知ってるけどさ・・・
479提供:名無しさん:03/10/10 13:58
フェアレディZ
「比べる事の無意味さを教えてあげよう」
480提供:名無しさん:03/10/10 23:14
スイ〜〜〜〜ツゥとか言ってる軽自動車。
あれは何をアピールしてるんだろう?
世間的には可愛いのかもしれないがピンとこない。
481提供:名無しさん:03/10/10 23:57
多分ワゴンRのCMだったと思うんだが、今日チラッと見かけたら
えらい美少女(一瞬なんで確信持てんが)が乗ってた気がした。
白っぽい服でロングヘアーで中学生ぐらいだったと思うんだが・・・・
何て娘だろ。ワゴンRじゃなかったかも・・・・
娘のほかのもう一人はオッサンだった。
482提供:名無しさん:03/10/11 00:31
ストリームのCM…
安っぽいんですが…
483提供:名無しさん:03/10/11 00:35
484提供:名無しさん:03/10/11 06:58
猫のきぐるみ着た白人の子が魚をかっぱらっているCMって、ホンダのステップワゴンだっけか?
485提供:名無しさん:03/10/11 10:38
>>484
トヨタのマークUですよw
486提供:名無しさん:03/10/11 11:20
ストリーム what! your policy? ・・・ (゚Д゚)ハァ?
視聴者が嫌いなプレゼンと臭いカタカナ発音だからダブルで痛い。
マクドの im lovin it 見習え

>>484
政界加藤思宇
487提供:名無しさん:03/10/11 14:11
ekかなんかのCMで、映像と曲(MINMIのanother world)の雰囲気が
全く合ってない気がするのは私だけ?
488提供:名無しさん:03/10/11 15:59
>>486
どういう文法だよ。
What's your policy?
489提供:名無しさん:03/10/11 17:10
マジレスすると

>>481
ワゴンRで正解

>>484
ヴィッツ



490提供:名無しさん:03/10/11 17:21
ストリームのCM、不愉快だと思ってる人が他にもいて、よかったー。 

トEタもホソダも、ガイジン出せばカコイイとでも思っているんだろうか?
逆に「安っぽい」としか思えないCMもあるわけだが…私怨多とか。 
491提供:名無しさん:03/10/11 21:49
>>486
ファツヨアポリスィ? カタカナ発音か?ホワッツユアーポリシーじゃないだろ?
視聴者が嫌いなプレゼンって何だ?

マックのCMはちょっと受け付けないな・・・若者を意識しすぎてて
あのラップっぽいのがダサい
あと I'm lovin' it かと思うが

・・・・・・俺はもしかして釣られてるのか?
492提供:名無しさん:03/10/12 00:40
日産の勝ち
493提供:名無しさん:03/10/12 01:48
>>491
もう少し鋭く高圧的に。
面白くなる予感・・・・・(ry
494提供:名無しさん:03/10/12 02:14
乗ればそら私怨タ♪
495提供:名無しさん:03/10/12 04:15
アップルのCMに巨乳いなかった?
496提供:名無しさん:03/10/12 16:14
シエンタのBGMは本当に頭に来る。
ヨタ車なんか(゚听)イラネ
497486:03/10/12 16:57

>>491
俺の耳にはカタカナ発音に聞こえましたので
みんなもそう聞こえるだろうと・・・(汗

文字の綴りは「まったり=マターリ」「奴=香具師」
誤変換くらいの軽いノリでスルーしてください。
(実はコピペで化けたのでそのまま貼りました)

>視聴者が嫌いなプレゼンって何だ?
深読みかも知れませんが、ポリスィのあるヤシが
購入するとか、この車を買うとポリスィのあるヤシっぽく
見えるというような事を提示していることでしょうか。
例えば永谷園のお茶漬けで「音もおいしさのうち」とか
ターゲット、戦略丸出しの押し付けCMは
(特にねらーは)嫌がるのじゃないでしょうか。

マクドのラップと絵ヅラは不愉快そのものでつ。
最後数秒の「I'm lovin' it」フレーズは
ファツヨアポリスィと比較して立て板に水という感じで
滑らかさの比較に出しただけです。
(俺は心地よいと思いますが・・・・・・グ・リ・コッ も)

・・・・・・釣る気はなかったのですが。
言葉が足りなくてすみません。

>>490
とりあえず安心しますた
498491:03/10/12 21:23
>>497
あぁ、釣りじゃなかったのね。。。
いや、別に綴りやリスニングなんか関係ないんだよ・・

俺はCMはほとんど雰囲気で見てるから、
そんなことまでは感じられなかったよ
というか、『あなたのポリスィにあっているなら、こいつが似合う』
っていう風なメッセージかと思ったよ

マクドっていうところを見ると、関西の人?
499提供:名無しさん:03/10/14 10:12
三菱のCMなんか変
500提供:名無しさん:03/10/14 11:20
シエンタ、がんばって作ってるのはわかるが、まるっきりホンダのCM
のパクリと言うのがいただけない。

全く、トヨタってほんと創造性がないと言うかモラルが無いと言うか、
その両方かw
501提供:名無しさん:03/10/14 12:06
トヨタ・アベンシスのCMはかなり笑えるw
特にタイヤが上下に動いてる映像が違和感全開でw
502提供:名無しさん:03/10/14 12:50
>>499
高島礼子似の営業のオネーサンには萌えるけどな
でも三菱車はいらんが(藁
503提供:名無しさん:03/10/14 13:22
ガイシュツ多いけど……

ワゴンR。
サラブレッドかぁ?? ヤンキーがいじりまくってウザイ車の代表選手なのに。
そもそも自称サラブレッドと言われて、感じいいはずがない。
504 :03/10/14 13:27
ワゴンR=DQN車
505提供:名無しさん:03/10/14 18:00
>>496、500
お前ら自体 (゚听)イラネ
トヨタだってオメーらみたいな香具師に買ってもらいたくて車なんか造ってねぇんだよ。

しっかし、トヨタはもちっとカッコイイCM作れないもんかね…いい車造るのにさ。
アベンシスのCM、やや期待はずれだ。トヨタは日産のCM見習え。 

ZのCM、カッコよすぎだぞ。何度みても飽きないよ。最高のクルマに最高のCMだな!

ストリームのCM何よ? ポリシーはあるか? ばーか、今度はWISHをパクッたくせにさ。
恥ずかしくねーのかよ?

三菱はイラン。もう信用できない。
506505:03/10/14 18:06
>>460
よく言った。そのとおりだよ。
だから俺はホンダがだぁ〜〜〜〜〜〜い嫌いなんだよ。
何でもトヨタのマネじゃんかよ、結局。

>>465
トヨタのCMではよく出来てる方だと思うね。見てて癒される。
ただ、その他は…駄目だ。日産にはかなわん…。トヨタ、広告も頑張れ。
507提供:名無しさん:03/10/14 18:39
>>505
Z=ホンダZw
508提供:名無しさん:03/10/14 19:39
>>505
ウィッシュが何のパクりか分かるかい?
宇多田を起用してもあれほどのCMクオリティとはな。。。
509505:03/10/15 03:09
>>507
ありましたねぇ〜〜(w 
今度から日産って表記しないとね。

>>508
じゃあ新型ストリームは誰の物まねでしょうか? 
WISHがちょっと売れたからって目の敵にしちゃってさ・・・必死すぎ(藁
「真」のパクリ企業こそホンダでしょう。説得力なさ杉。
510505:03/10/15 03:13
>>508
俺は宇多田嫌いだからBGM変えて欲しい。 宇多田もイラン。

>>501
あの動きは無いよね…。確かに違和感ありすぎ。
フツーに走行シーンを撮ればいいのに。
511提供:名無しさん:03/10/15 04:28
>>510
> フツーに走行シーンを撮ればいいのに。

あれはサスペンションの性能を検査しているシーンなのでは?
512提供:名無しさん:03/10/15 06:18
たけし TOYOTA冠
「たまには子供とドライブしたいですよね」
  たまには家に帰ってね。
513提供:名無しさん:03/10/15 17:47
何年か前の、日産のスカイラインのCM
夕焼けの空の色が、ピンクのような薄紫のような
とにかくすげーキレイなグラデーションになってる空の色をバックに
外国の遊園地の観覧車(小さめで回転速度速め)みたいな乗り物に
乗ってる男女2人。それはそれは映画のワンシーンのようで
このCMみるたびウットリしてた。
BGMが10ccの曲でこれが映像にサイコウに合ってた。
CD買っちまったよ。
514提供:名無しさん:03/10/15 18:27
>>513
I'm not in loveでしたかね。あれは好きだったな。
515提供:名無しさん:03/10/15 18:47
ニューワゴンRのCMの子は、谷村聡美ちゃん(多分小5)

昨年末のクリスマスのケンタッキーのCMに出ていた。
516提供:名無しさん:03/10/15 18:50
日産ステージア?のCMで「と〜おりすぎてゆく〜」って歌が流れてたやつすげー好きだった。
517提供:名無しさん:03/10/16 00:28
>>513
前期型のR34はヴァン・ヘイレンで激しい感じだったのに
後期は何だか大人しい感じになりましたな あれはあれでいい感じだけどね

でも、R34って歴代スカイラインでも当時は不人気だったとか・・・
んでもって生産中止になってから『最後の直6』とか言われて持ち上げられて・・・
518提供:名無しさん:03/10/16 00:38
しかしなんでトヨタのCMって
『クルマとなんの関係も無い』のが多いのかね。
アルファードはジャンレノをPRしてるだけだし。

519提供:名無しさん:03/10/16 01:52
アルファー℃とかグランドハイエースとか、デザインが最悪。
ぼってりしすぎ。
520505:03/10/16 04:21
>>511
いや、あまりにも不自然かな・・ と感じたんで。。

>>513
俺も! あとティアナの曲も探して買っちゃったよ。
日産は選曲うまいよね。
521提供:名無しさん:03/10/16 11:21
いいなと思った曲はほとんど「ドライヴィン」に入ってるよ。中でもおれは
トム・ジョーンズの「よくあることさ」がとくに気に入ってる。
522提供:名無しさん:03/10/16 12:59
カローラフィルダーとアリオンのCMイイ!
アリオン猫カワイイ!

トヨタといえば現行セルシオのデビュー時に流してたCMの音楽が
迫力あって良かったなぁ
524提供:名無しさん:03/10/16 17:12
シエンタはうざ杉。
つーかどこもガイジンさん使いすぎ。

スカイラインクーペのCMはお気に入りだった。
525提供:名無しさん:03/10/16 18:50
初期?チェイサーのBGM 
「愛・あこがれ」ピアノ:ジョージ・ウンストン
ナレーション山崎努(多分)
渋杉でした。遠いバブルの頃

最近のCMベタでチープだなあと思います。イメージって大事。
526提供:名無しさん:03/10/16 20:15
>>525
ジョージ・ウィンストンの「あこがれ/愛」使うなんてベタすぎだと思うけどな…。
527提供:名無しさん:03/10/16 21:22
セフィーロのCM。
揚水 『みなさ〜ん、お元気ですか? 失礼しま〜す』

天皇ホウギョワラタ
528提供:名無しさん:03/10/16 22:08
>>525
CMがその時代を映している、ということでしょうか・・・
確かに最近のクルマのCMで「これいいなぁ!」というのは少ない気がする。
529提供:名無しさん:03/10/16 23:37
>>520
あと、先代プレサージュのMC後の『光るミニバン』の時の曲や
現行セドグロのMCの時のエマ・シャプランの歌もいい感じだね

センスはいい物持ってるけど販売に結びつかないんだよな日産って(涙)
530520:03/10/17 02:49
>>529
S15シルビアの「エブリディ イズ ワインディング ロード」も好きでした。
あれ聞きながら山道かっ飛ばすと気持ちイイ!

あとエルグランドのCMは飛行機好きにはたまらないです。
今OA中の曲、お気に入りなんですがCM用にアレンジされているようで・・・是非出して欲しいですな。

センスはいいんだけど販売が・・・同感です(泣
トヨタ・日産党の俺は日産にも頑張って欲しいですね。
531提供:名無しさん:03/10/17 12:00
ウィングロードのCMキモーイ
車内で泥だらけの濡れたシャツを絞りやがった!ううぇー
車のCMなんて車走ってるとこ写してくれてるだけでいいよ
余計なことしなくていい、タレントもつかわんでいい
主役は車なんだかさ
533提供:名無しさん:03/10/17 23:50
B4のCMはいいと思う
レガシィといえば昔やってた
4WDスポーツの世界にようこそ てCMが印象にのこってる
535提供:名無しさん:03/10/18 01:47
>>515が行ってるワゴンRの子は将来かなりの美人になりそうだな
536提供:名無しさん:03/10/18 02:01
現在、TOYOTA VITSのナレーションは原田知世。

昔、鈴木アルトのCMソングも歌ってた。
昔、日産のCMソングも歌ってた。覆面で。
昔、カローラ2の宣伝に出演してた。

んで現在、乗ってる車が60年代の中古ベンツ、、、、。
537提供:名無しさん:03/10/18 02:32
NEWオデッセイのCM、もう見た?
538提供:名無しさん:03/10/18 03:44
ダイアン・レインのいすゞフォワードのCM良よかったなぁ・・・
539提供:名無しさん:03/10/18 08:49
>>538 日野レンジャーじゃないの?
当時、ライバルのジョディ・フォスターがシビック・フェリオのCMに出てたっけ。
540提供:名無しさん:03/10/18 09:23
>>501
良くできたショックはああいう動きするんだよ。オーリンズとかビル足とか
アベンシスの足がそんなにいいかは知らないが
541提供:名無しさん:03/10/18 09:30
>>539
日野だったか_| ̄|○
そうそう、この二人はヨカタね。今はもうおばさんだけど。
542提供:名無しさん:03/10/18 09:44
三菱からCMの営業おねーさんの全身写真がのった郵便物が送られてきたがムラムラしてたまらん。
543無双山:03/10/18 10:31
>>533
Blood type:B4ってやつね。確かにあれは車もCMもかっこいいな
544提供:名無しさん:03/10/18 10:35
新型 boxer6 のCM、シフトチェンジ→ターボに並ぶ の流れがメチャかっこいい
545提供:名無しさん:03/10/18 13:30
最近ともさかの日野デュトロのCM見ないな〜
その後にNHKのロッカーのハナコさん見ると若作りしてる事に気が付いて鬱(藁
アベンシスていい車なのに
CMがなぁ・・
もっとシンプルなCMにすればよかったのにな
547提供:名無しさん:03/10/18 22:27
トヨタ エスティマ(イルカがでてくるやつ)
曲の題名 教えてください!!
548提供:名無しさん:03/10/18 22:47
NEWワゴンRの女の子はわかったけど、男性の方を知りたい!
全身像がちらりとしか映らないので・・・
なんか、遠目に彼氏に似ていて、つい見てしまう・・・
549提供:名無しさん:03/10/18 22:47
コペンのCMは好きだなあ、エリック・カルメンの「オールバイマイセルフ」が懐かしい。
個人的には「恋にノータッチ」の方が好きなんだけど。
AOR使ってるCMは全部良い。へなちょこ英語で歌うJ-POP使うCMは×
550提供:名無しさん:03/10/18 22:50
>>547
ミスタータンバリンマン(タンブリンマン?)だと思ったよ。
16弦ギターすごいね。
スズキのチョイノリ
安易にメイド イン ジャパン とかいわないでくれ
552提供:名無しさん:03/10/18 22:56
>>547
1965年 奏者・バーズ 曲名・ミスタータンバリンマン
スズキのスイフト83万円のCM
あれ酷すぎw 
 
最近観た中では
スカイラインクーペとZ
レガシィB4
ランエボ8が好きだな
555提供:名無しさん:03/10/18 23:26
>>549
誰かが「オッパイマンセー」に聞こえるって言ってたのを聞いてから
そういう風にしか聞こえなくなってしまった_| ̄|○
556提供:名無しさん:03/10/19 00:21
最近のではランサーワゴン
ランエボ
B4
エスティマ
ステージア
がいいと思う
557提供:名無しさん:03/10/19 00:24
>>555
オッパイマンセーも可。男なら誰でもオッパイマンセーだよね。
558提供:名無しさん:03/10/19 07:40
俺、エンジンが透けてシリンダー内で爆発が起きてるヤツに弱いな。
確かクラプトンのチェンジザワールドあたりからだったと思うが
559提供:名無しさん:03/10/19 09:45
♪金がないから盗っ人〜 目立ちたいからポンコツ〜

って消防ころ替え歌にして歌ってたスズキマイティボーイのCM
560提供:名無しさん:03/10/19 17:30
ワゴンRだっけ?「サラブレッドの仔はサラブレッド」とかいうコピーのCM。
あのコピーもひどいが曲もかなりひどいな。
561提供:名無しさん:03/10/19 20:35
>>559
懐かしいね〜「マー坊と呼んでくれ」
よくサーファーがあれのデッキに板積んでました。(立ててね)
カローラのCM

なんでカローラに乗らないような奴を使うのかわからん
サカー選手も芸能人もつかわんでいい
563提供:名無しさん:03/10/19 22:26
三菱のねーちゃん?
http://no.m78.com/up/data/up051876.jpg
564提供:名無しさん:03/10/19 22:42
総じてトヨタのCMは、役者の印象は残るが、
車が印象に残らない。
車だけのCMもあるが、水中を走ったり時間停止とか特撮丸出しで、
その車で走る楽しさ、その車を所有する愉しみみたいなものが
伝わってこない。
565提供:名無しさん:03/10/20 00:52
>>560
「サラブレッドの仔はサラブレッド」は「貧乏人の子は貧乏人」となり差別的な感じがする

でも、先代ワゴンRの頃から出ていた?あの女の子はかわいい

566提供:名無しさん:03/10/20 00:56
わぁ〜っ
567提供:名無しさん:03/10/20 01:06
ゆうゆう♪
568提供:名無しさん:03/10/20 02:42
概して日産はCMが上手だな 選曲も
569提供:名無しさん:03/10/20 02:59
日産は愛のスカイラインの時代から印象的なCM作りが上手かった。
が、好調不調の波があったのも確か。
ゴーンチェックが入るようになってCMも完全に復活したな。
570提供:名無しさん:03/10/20 04:52
トヨタに言いたい

ホント、マジカンベンしてくださいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 CMダサすぎですよぉ!!
日産見てくださいよ、クールでカッコイイじゃないですか、特にZやスカイラインなんか。

余計な演出イランからクルマだけを映してくださいよ。
ヨタ党の俺でも買う気失せるよ・・・。
571570:03/10/20 05:16
というけど、俺の好きなヨタのCM

SW20のMR2デビュー当時のCM
トレーラから出てくるやつだったかな・・ 結構迫力があった

現行ソアラのCM
ナレーション一切無しで、ピアノの曲だけですぅ〜っと屋根が開くやつ
あれは最近のトヨタCMで一番の出来だと思う。LEXUSのCMはこんなカンジで展開して欲しい。

アリオンのCM
仔猫が出てくるバージョンはショートムービー的な造りがいい
クルマ自体のCMはしてないんだけどねw これに木村佳乃ちゃんが加わるとお洒落。

4年前ぐらいに見たトヨタ・モータースポーツのイメージCM
WRC、ル・マン、GT、CARTで活躍するレーシングカーが一斉に出てくるかなり刺激的なCM
カッコイイ… 今度はF1も混ぜてリメイクして欲しい。
572提供:名無しさん:03/10/20 17:58
よし、よし、よしのは賞味期限切れ
573提供:名無しさん:03/10/20 22:59
>568
個人的には、
最近のヒットはステージアのケイコ・リーのシリーズだったな。
R34スカイライン後期のI'm not in loveとか
古いところでは、R32スカイライン後期の山達「ターナーの汽罐車」
も印象深い。
574提供:名無しさん:03/10/20 23:33
車のCMなんか語るだけ無駄無駄。
クルマと呼べる車と呼べん車がうっちゃりの世の中じゃけんのう。
CMで無理矢理にでもイメージつけかえて
あのてこのてで買わせる。それが日本の車の売り方じゃけん。

くるまがでてて走っててかっこよければいい。ななんてこと
言ってるやつはまだまだ日本の車のマーケットのこと
まったくわかっとらん、というか、
日本車買わんじゃろ?

575提供:名無しさん:03/10/21 03:28
そんなあなたにはハレタ・ソラ・シエンタなんかがお薦め!
576提供:名無しさん:03/10/21 04:54
ワゴンRの女の子は、今世界一かわいい。
577提供:名無しさん:03/10/21 12:42

だから、ワゴンRの子は、谷村聡美ちゃんだって。

ケンタッキー、クリスマスバレルのCMにも出ていたよ。
578提供:名無しさん:03/10/21 14:22
名前はどうだっていい。
579提供:名無しさん:03/10/21 17:49
今日〜のところは出直し MAX!!
580提供:名無しさん:03/10/21 19:04
「隣の車が小さく見えます」
カローラだっけ?サニーだっけ?
1100ccに対して1200ccでの比較広告。
「名ばかりのGTは道をあけろ」だったかな。
と言う、比較広告もありました。
581無双山:03/10/21 19:20
>>580
「隣の車が小さく見えます」はサニーのキャッチコピー。「名ばかりのGTは道を開ける」はセリカのキャッチコピー
582提供:名無しさん:03/10/21 20:42
istのCM見た?
58366年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/10/21 21:24
かなり「うろ覚え」なのだが・・・三菱の車でCMで流れていた歌の
♪かなり来てーる、感じてー、乗ってけーイカスぜー!!
ってのが記憶にあるが、肝心の車名がわからない・・・
(´・ω・`)ショボーン
584提供:名無しさん:03/10/21 22:22
トヨタの新しいのやってんね
585提供:名無しさん:03/10/21 22:23
istのCM、豪華すぎ
586提供:名無しさん:03/10/21 23:37
ist誰が出てるの?
587提供:名無しさん:03/10/21 23:40
istのスレたってるよ。
588提供:名無しさん:03/10/21 23:50
>>586
龍平、柏原、村淳、安藤、浅野

ホント豪華だな〜
誰でもピンでCMできんじゃん。
589提供:名無しさん:03/10/21 23:53
日産ウィングロードのCMは何て言う曲ですか。
590提供:名無しさん:03/10/22 00:13
ISTのCMって、なんか車がメインなのか役者がメインなのか

・・・・・あ、役者がメインだね。ごめんごめん
591提供:名無しさん:03/10/22 00:21
>>583
FTO ざんすね
592提供:名無しさん:03/10/22 00:34
>>588
龍平、なんかキモイんだが・・・
593提供:名無しさん:03/10/22 00:43
そうか?めちゃくちゃ綺麗だなと思ったが…
594提供:名無しさん:03/10/22 00:55
トヨタのCMはホント糞だな
595提供:名無しさん:03/10/22 02:43
>>592
御法度でゲイの役やってたくらいだから
596提供:名無しさん:03/10/22 09:20
>>583
FTOかな?
597提供:名無しさん:03/10/22 12:38
「キル・ビル」のスポンサーになって
きまってるね千葉ちゃん!を
復活させて欲しい。
598提供:名無しさん:03/10/22 18:30
ルーシー・リューの『ヤッチマイナーゥ!!』に激しく萎え。
スレ違いなのでsage
599提供:名無しさん:03/10/22 18:39
トヨタ見たかっこいい!!!
600提供:名無しさん:03/10/22 19:55
600age
現行セルシオのCMは
トヨタにしては珍しく
シンプルかつ車の特長を上手く表現してたな

>>574 買ったよ
602提供:名無しさん:03/10/24 01:24
istのCMはMCしたFitへの対抗か?
603提供:名無しさん:03/10/24 19:24
スバルのCMってどこで流れる?
ニューインプレッサのCMビデオに撮りたい。
604提供:名無しさん:03/10/24 20:17
新潟では夜中にランカスター6のCM(というよりプロモ?)が
延々と流れてた。しかもちょっとかっこいい。。
605提供:名無しさん:03/10/24 20:28
ISTの最初に出てくるの、龍平って言うのか。
気持ち悪う〜!!!!
606提供:名無しさん:03/10/24 20:43
istいーじゃん!!
別にファンじゃないけど萌える
かっこいい男の集まり
607提供:名無しさん:03/10/24 21:41
だよね〜
608提供:名無しさん:03/10/25 07:28
ist カッコいいすと!!!!!!   
istのCMに出てる龍平て奴
座等一にでてた奴かな

確か松田勇作の息子なんだよね
イストのCM

相変わらずトヨタらしい役者のほうが印象に残る
役者が主役のCMだな・・


トヨタもレクサス展開が決まったんで
完全に割り切ってきてるな
611提供:名無しさん:03/10/25 16:13
初めてのキスの相手はまだ独身だった

って結構前だけどこのCM何の車の奴かわかります?
61266年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/10/25 16:43
>>611
三菱だったような気が汁が・・・何の車か分からない・・・
もしかしたら、特定の車ではなく「企業CM」かも?
613提供:名無しさん:03/10/25 18:52
>>611
三菱の企業CM。
614提供:名無しさん:03/10/25 18:55
アヴェンシスがアウディに見えてしかたありません。
615提供:名無しさん:03/10/25 19:26
車に限らないけどダジャレは嫌いです
「まっくす」とか・・
616提供:名無しさん:03/10/25 20:22
istは初めて見たとき何かの映画のCMかと思った
無駄に豪華で

安藤、浅野カコ(・∀・)イイ!!
車より役者のほうが目立つイストのCMw
618提供:名無しさん:03/10/25 20:33
おまーら、モーターショウには行きますか?
619提供:名無しさん:03/10/25 20:35
>>609
全然違うよ。座頭市のは橘大五郎っていう大衆演劇の役者。
620提供:名無しさん:03/10/25 21:53
ウイングロードの蛸が気持ち悪いんだけど何故かかわいくみえる私は異常なんですかね
621611:03/10/25 22:43
>>612,>>613さんありがとう
622提供:名無しさん:03/10/25 23:57
なぜトータス松本をつかうのですか?
なぜMINMIをつかうのですか?
気色わるいよ。。。うざったいし。
623提供:名無しさん:03/10/26 14:09
MINMIって、チョンか?
624提供:名無しさん:03/10/26 18:05
みなさん絶賛のB4のCMてどんな感じの?
思い浮かばん・・。 istのCM、新ばーじょん
流れてるんですか。イルハンばーじょん結構好き
だったがもう見れないのか・・。
この前までやってたトヨエツがパパ役のやつって
何のCMでした?教えてチャンでスマソ。お願い
します!  因みに昔やってた「LIVE LOVE 
DRIVE」ってゆうコピーで、外人カップルが海
に向かって走っていくCM(歌by BIRD)が強烈
に好きでした。撮っとけばよかった(´`)
625提供:名無しさん:03/10/26 18:08
>>624
トヨエツは酢波死汚でつ。
626提供:名無しさん:03/10/26 18:18
日産ステージアの新しいCM曲は誰のですか?
前半がラップっぽかったような…
昨日一度見たきりなのでうろおぼえですが。
627624:03/10/26 19:19
Thanks!! スレありましたね、すみませんでした〜^^;
レガシィのCMは車が好きな人には受けるね
車が主役のCMだからな
でもそうでない人たちにはトヨタの役者が主役のCmのほうが
受けるだろうね
629提供:名無しさん:03/10/26 21:56
>>626
ケイコ・リーからメアリー・J・ブライジに変更になったね
630提供:名無しさん:03/10/26 22:32
>>624
>因みに昔やってた「LIVE LOVE 
>DRIVE」ってゆうコピーで、外人カップルが海
>に向かって走っていくCM(歌by BIRD)が強烈

トヨタのセリカのCMですね。99年に放送されたやつです。
ヴィンセント・ギャロの夫妻で出演していたやつでしょう。
オレも好きでした。
631提供:名無しさん:03/10/27 00:27
日産ウィングロードのCM曲とCMに出てくるタコの顔が頭から離れないポ・・・
63266年式 ◆MBtgEO8W7Q :03/10/27 00:35
>>631
禿げ銅!!
しかも「猫・猫・シャーペン・にゃー」と聞こえてしまう・・・・
(´・ω・`)ショボーン
633提供:名無しさん:03/10/27 00:39
>>631 >>632
禿げ禿げ同。
「シャーペン、yeah!」に聞こえるけど。
634提供:名無しさん:03/10/27 02:19
ふぁらみこしゃっぺんうぇー・みこしゃーぺな・ふぁらみこしゃっぺんうぇー
635提供:名無しさん:03/10/27 10:31
ウイングロードの曲、頭から離れん・・・
あとタコが面白い
636提供:名無しさん:03/10/27 18:38
ウィングロードのCM曲ってレニークラヴィッツじゃなくなったの?
637624:03/10/27 20:42
>630
共感者がいて嬉しい^^
てゆーかヴィンセントギャロ&妻だったって知らなかった・・
衝撃。たまたまこのCMの話を友達にしたらその子も大好き
だったらしく新聞広告までとってあった。2人で「男、ラモス
みたいだよね〜」なんて言っちゃってました・・^^;
 躍動感があって「うぉー!こんな風に衝動があって
一瞬一瞬、今自分が生きてるって実感してるような生き方
したいなぁ」って感じですっごく好きでした。もう一回
見たいなぁ。
638630 :03/10/27 23:21
>>637
セリカというクルマはトヨタのデザインリーダーのようなクルマですからね。
CMでも斬新なものを取り入れて最先端を出そうとしたんでしょう。

でもあのCM、トヨタらしくなくてオレも好きでした。
描写も上手かったですよね。躍動感もあって見てて飽きのこないとゆーか…
また見たいですねw
639提供:名無しさん:03/10/28 09:26
インプレッサのCMはかっこわるいな。
車もブサイクだし。CMの演出もブサイク。
640提供:名無しさん:03/10/28 17:05
正統派異端系
641提供:名無しさん:03/10/28 19:44
VOXYのCMいつまでやってんだ?
なんか物凄く胸糞悪くなる。
もともとトータス嫌いなのもあるけど、
この車で良いパパっぷりをアピールしませんか?みたいなの
キモいんだよ
ああ、あとトヨタはラジオCMの方がさらにあざとさに磨きがかかっててむかつく。
642提供:名無しさん:03/10/28 23:04
ek sport のCMはいいと思う
643提供:名無しさん:03/10/28 23:32
VOXYは「カッコイイ親父」とかってのが背筋寒くなる。
ただのマイホームパパじゃないですよ、みたいな。
かといって対極のNOAも激しく気持ち悪いけど。
車のCMなんだから対象は間違いなく大人なんだろうが、
それで「迷子のお星様をお空に返してあげよう」はないんじゃないの。
それとも子どもにアピールして親を丸め込ませようって魂胆か?
644提供:名無しさん:03/10/28 23:34
645提供:名無しさん:03/10/28 23:38
>>620
>>631-635
ウィングロードのあのクラフトワークっぽい独逸語の曲、
結構好きなんだが、曲名表示無し・・・もどかすぃ〜。
646提供:名無しさん:03/10/29 01:33
>>643
なあに、あのCMの対象になってるのは
大枚はたいて一戸建て買って、トヨタの車買いそうなやつだけなんだから。
647提供:名無しさん:03/10/29 07:04
>>643
NOAHでつ。
648提供:名無しさん:03/10/29 14:16
「4WDの季節です」って、、
季節ごとに車を買い替えろってか。
いつまでもイタイ企業だな。
649 :03/10/29 15:31
浅野のロン毛に吐きそうになる。
650提供:名無しさん:03/10/29 15:46
>>649
だな。auのCM出てた頃もムサかったけどあの頃以上にムサい。
651提供:名無しさん:03/10/29 21:00
いつ見てもかわいい。ワゴンRの子・・。
652提供:名無しさん:03/10/29 21:14
ディカプリオの『ゴーワゴナー』が懐かしい
653提供:名無しさん:03/10/29 22:39
三菱の企業CM
実家の母に会うため、田舎のインターを降りていく娘の車。
他の車は一台も通らない。

いろんな意味で(・∀・)イイ!
654提供:名無しさん:03/10/30 02:08
車種名は解らんのだが(みんな詳しいからわかるだろうが)
CM中終始「♪アイアイ、アーイアーイ、アイアイ、アーアーイ、」
とか言ってるCMなんだがCM始まってすぐになんか
ビチ糞撒き散らすような効果音が入っててきわめて不快。
あの効果音の不快さは俺の中で歴代1位になった。
これだけの情報でわかるヤツいるかな・・・。
655提供:名無しさん:03/10/30 02:14
>>654
三菱のCM
656提供:名無しさん:03/10/30 02:16

一度、見てください。

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

657提供:名無しさん:03/10/30 09:34
日産ウイングロードのCM曲は英語
658提供:名無しさん:03/10/30 12:22
istのCMって、そこそこの人気俳優を集めただけっていうCMで、つまらない。
ベッカム夫人のCMもそうだけどね。
659提供:名無しさん:03/10/30 21:15
正直、アコードのHONDAD-N-AのCMが良かった
660提供:名無しさん:03/10/30 21:51
>658
車は最後にチョット出るだけ。
コレに限らず、車が脇役なのはトヨタのCMのトレンドだから
期待してもしゃあない罠。
しょせん他社のコピーやパクリばっかりだから、主役を張れる
ような車じゃないってわかってんでしょ、メーカー自身が。
661提供:名無しさん:03/10/30 22:12
>>659
自社登録のDNAかw
662提供:名無しさん:03/10/30 22:14
>>660
他のメーカーの車だってなんかしらのパクリじゃ無いのか?
国産はみんなパクリwwww
663提供:名無しさん:03/10/30 23:39
>>662
それを言ったら全ての工業製品は何もかもパクリってことになりかねんよなぁ・・・
664提供:名無しさん:03/10/31 16:45
>>651
俺もだよ。ロリコンの気はない筈なのにオカシィなぁ。
新ワゴンRのホムペのストリーミングCM、エラー出て見れないっス
誰かaviにエンコードしてくれんかノォ・・・・
665提供:名無しさん:03/10/31 16:46
確実に見れる時間帯がワカらんから
いままで3回ぐらいしか見れた事ねぇズラ。
666提供:名無しさん:03/10/31 16:47
やっぱダイハツMAXっしょ。
ttp://www.daihatsu.co.jp/max/05cm_max.htm
667提供:名無しさん:03/10/31 16:54
>>662
外車も結構パクリがあるぞ
多かれ少なかれどこのメーカーもパクり愛してんだよ
それが工業製品てもんだ



668提供:名無しさん:03/10/31 17:50
インプレッサのCM
役者がウザイ
車だけでいいつーの
669提供:名無しさん:03/10/31 19:17
EKワゴン?のCMの女性はダレデスカ?
車に乗って口紅つけてるCMで泣きほくろがある人。。
670624:03/10/31 21:30
istの新Cmもったいないなぁ。
あれだけ揃えておいて。もっとおもしろい
もん作れたろうに。クライアントに却下
されたのかしら。。残念。
671提供:名無しさん:03/10/31 22:35
「三菱とことんカンサシャイ」←わろた。(^◇^)
672提供:名無しさん:03/11/01 00:00
>>669
城山未帆
673提供:名無しさん:03/11/01 00:41
ようやくB4のCMを見た。評判のとおり、結構いいなぁ…

スバルっていつの間にジングル(みたいなもの)を変えたんだろう。
674提供:名無しさん:03/11/01 23:31
istのCMは寒いな
675提供:名無しさん:03/11/02 01:50
いちばん趣味が良いと思うのは富士重工。
676提供:名無しさん:03/11/02 03:00
プリウスのCMがいいですね。
たしか、「前を見なければ未来へは進めない」みたいなセリフの
ナレーションで、壮大な音楽が流れているヤツです。
ナレーションは今のニュースプラス1のナレーションをやっている人です。
677提供:名無しさん:03/11/02 03:05
プリウスCMのBGMとEOSだかなんだかのCMのBGMが似てると思うのは俺だけ?
678提供:名無しさん:03/11/02 17:02
>629
メイシー・グレイだよ
今年フジロックで来日しますた

istはいかにも金に物言わせたCMっつう感じ
その強引さの甲斐あって実車よりカコヨク見えてしまうのがまたウトゥ
679提供:名無しさん:03/11/02 17:35
イストのCMは役者しか印象に残らない
あれは役者のCMでイストは背景に過ぎない
松田勇作の息子や浅野のファンを増やすだけで
肝心の車が売れるとは思えない
車のCMとしては失敗作だろ
680提供:名無しさん:03/11/03 00:08
「物より思い出」セレナの新作CM。
確か昔、三得利角瓶のCMで流れた曲だったのでは?
681提供:名無しさん:03/11/03 00:21
>>676
ターーーン!!タララーーーー!!!ラーーー♪ってBGMでしょ?
カッコイイよね。
682かなり遅レスだが:03/11/03 01:28
>>516
「Unforgettable」BVDR-11012 1998/11/26
「waになって踊ろう」の角松敏生です

初代のステージアは良かった CMも車も
683提供:名無しさん:03/11/03 08:50
イスト欲しい!! 今マーチ乗ってるけど乗り換える あのCM観てから
無性に欲しくなった!!
684( ´,_ゝ`)プッ :03/11/03 09:15
>>683

  関  係  者  必  死  だ  な(w
685提供:名無しさん:03/11/03 09:48
>684 おまえも必死だな (WWW
686提供:名無しさん:03/11/03 14:45
ムーブだか何だか忘れたけど、ロミジュリやベルバラのCMあったよな、
お互い呼び合ってるやつ。
もう一回見たいんだがいつ頃やってんのか知ってる人いる?
687提供:名無しさん:03/11/03 15:38
>>686
ムーヴだよ。
ちなみに、ムーヴカスタムは毛虫取り。
放映時間は、CMに関する本に書いてあると思うので書店へ行きましょう。
688提供:名無しさん:03/11/03 15:54
>>676
アレは(・∀・)イイ!ね。
トヨタっぽくないCMがカッコいい。録画しておけばよかった。
なんかハリウッドの有名監督の作品らしい。

>>675
CMのセンス、趣味共に日産の方が上。
日産のCMは品があるよ。
689提供:名無しさん:03/11/03 17:08
>>293
トヨタのCM大好きだったけど、
どこかにないですか?
690提供:名無しさん:03/11/03 18:56
>>688
>>675
CMのセンス、趣味共に日産の方が上。
日産のCMは品があるよ。

嘘ぶっこいてんじゃねーよ。
プレサージュ・セレナは最低最悪の出来じゃんか。
691提供:名無しさん:03/11/03 19:17
スバルも今のインプのCMは駄目だろ
なんで無理に役者つかうかねぇ
車だけならシンプルで良かったのにな
692提供:名無しさん:03/11/03 19:20
>>691
禿同。
まあ、車自体もちょっと問題あるけど。
693提供:名無しさん:03/11/03 19:35
なんか紛糾してるところ悪いんだが、CMの善し悪しは個人の好みによるだろ。
まあそのCMが琴線に響く人だけに反応してもらえれば良いわけで。
694田中マギゴ:03/11/03 19:41
>>693
仕切り厨はお陀仏さんになっちまうんだよ!!
695提供:名無しさん:03/11/03 20:16
イストCMのスレ見ると
完全に車の存在が忘れ去られてる・・

トヨタがレクサスのCMをどうするのかが楽しみ
トヨタブランドのCMとどう差別化するのかが見ものだね
696提供:名無しさん:03/11/03 20:20
>>695
istはダメCMの典型的な物だね。
697提供:名無しさん:03/11/04 00:27
>>695
LEXUSには小雪を使って欲しい

なんつって
698柴田 ◆Tkli7JWVZg :03/11/04 01:49
test
699提供:名無しさん:03/11/04 02:31
Avensis
700提供:名無しさん:03/11/04 02:31
700系のCM… TOKIOのやつがあったか
701提供:名無しさん:03/11/04 02:37
「サラブレッドの子はサラブレッド」って何を言いたいのかわからないんですけど。
702提供:名無しさん:03/11/04 03:15
ん?駄馬の子は駄馬って言いたいんだよ。
703提供:名無しさん:03/11/04 18:16
>>697

日本人の芸能人なんか
絶対使わないと断言するね

芸能人なんか使ったら逆にイメージダウンだよ
704提供:名無しさん:03/11/04 21:31
>>698-699
ナイス!

アベンシスのCMはいいんだか悪いんだか…
705提供:名無しさん:03/11/05 01:14
SUBARU IMPREZAのCM(のBGM)が気になって仕方がない…。
バリバリ不協和音なのに心地よさすら感じるのは何故でしょう。

SUBARUのサイトに行ってもWMPが落ちてしまうのでCM画像が
確認できない…。

ttp://www.subaru.co.jp/square/cm/impreza/index.html
ココの
ttp://meta.hitpops.jp/contents/public/10003784/M10022583.asx ← ナローバンド向け
だと思うんだけど。
706提供:名無しさん:03/11/05 02:01
>>703
少なくとも木村○乃は使わないで下さい。 LEXUSの品位が落ちます。
707提供:名無しさん:03/11/05 02:19
おいおい。ここまで書き込んだ
おまえらに言いたい。
いいか、よく聞けよ。
記憶力に自信のないヤツは
メモの用意して読めよ。

おまえらな、
まともなCMつくるか、
クルマうるか、クルマつくるか、
記事かくか、就職するか、しろ。

どれもできんのなら、

オナニーして寝ろ。

2chにくる暇も惜しんで
オナニーしろ。

立たないやつは、バイアグラのんで
でもしろ。

YAHOOで、「バイアグラ」で検索したら
入手の方法わかるからな。

がんばれ。
708提供:名無しさん:03/11/05 02:30
>>705
不協和音か・・・・・・・・?
709提供:名無しさん:03/11/05 14:28
ワゴンRはすごい。
でもユーザーがDQNばっかりな上
DQN改造のターゲットにされイメージが一気に落ちた悲劇の車。


あの女の子かあいい。
710パウラです:03/11/05 14:56
三人のはげがサッカーをしていて、雨が降ってきて車の中にはいるcm。
何のcmだかわかりますか?
711提供:名無しさん:03/11/05 14:56
>>710
日産 ウィングロード
712パウラです:03/11/05 15:06
車のcmです。そのbgmが知りたいんだけどわかりますか?
車の名前でもokです。
713パウラです:03/11/05 15:14
どうもありがとう。
かなりすっきりしました。
714パウラです:03/11/05 15:53
たびたび申し訳ない。
どうも違うみたいなんだけど、曲のタイトルわかりますか?
たぶん同じ曲を使ってるもう1つのcmは、タコが墨をはくやつだとおもうん
だけど。どうでしょう?

715提供:名無しさん:03/11/05 16:27
ホンダ、オデッセイのCM。
今更、なんで落ちぶれたドリカムなんて使うのか?
英語も下手だし。
新世代っていうわりには、米国で大失敗したドリカム使うなんて
ヘボすぎ。
716提供:名無しさん:03/11/05 20:43
俺はソリッドなデザインのオデッセイとドリカムの優しい歌がミスマッチで
いいと思うんだが。
なんつーか、厳しい時代に優しく押し出されてるような。
717提供:名無しさん:03/11/05 22:09
>>714
「BRAN VAN 3000」というアーティストの「Go Shoppin'」という曲です。
タコとサッカー編は同じ曲ですよん♪
718提供:名無しさん:03/11/05 23:18
ウィングロードのCM、BGMも良いけど、車の映し方が上手いね。
フェイスリフトしただけの旧型車なのに、雰囲気と相まってカコヨク見える。
719提供:名無しさん:03/11/05 23:33
ワゴンRのCM、あれは幼女誘拐だろ?
誰もクレームつけないのかな〜

ロリ好きなオレは、あれ見るたびに
湧き上がる衝動を抑え切れません
早く打ち切ってくれ、頼む!
720提供:名無しさん:03/11/06 00:42
プレサージュのCMってあのなんちゃってゴスペル的な歌やめてよ。
そして何で家族がチームになんなくちゃいけないんだよ。
古い話だが以前、近藤正臣が「家族の時代だ」って日産のCMで
10年位前に言ってたが今でもおんなじコンセプトでやってるんだなぁって
しらけるよ。
721提供:名無しさん:03/11/06 20:26
トヨタのCMの木村佳乃

オレの「永遠の恋人」であるオードリー・ヘップバーン様がこのブスのせいで台無しだ。
今すぐアルファードにでも轢かれてぺちゃんこになって氏んでくれ。
722提供:名無しさん:03/11/06 23:59
よし、よし、佳乃は賞味期限切れ
さっさと気づけ
723提供:名無しさん:03/11/07 00:10
車の名前は分からんけど、スバルのCMでジュリーの「時の過ぎ行くままに」を
英語で歌ってるCMが渋くていいなぁと思いました。
724提供:名無しさん:03/11/07 02:19
>>722
トヨタもあんなゾンビみたいな顔した女に無駄な金使ってないでさっさとノア/ヴォクシーMCしろってーの。
だからステップワゴンに負けるんだよ。
725提供:名無しさん:03/11/07 02:49
ノア・ヴォクシーは既にデザインの上で負けちゃってるけど・・・・・
726提供:名無しさん:03/11/07 06:57
三菱の社員が絶叫するなんちゃら感謝祭のCMに
一人かわいい女の子がおるな。
あの子の時だけ見入ってしまう・・・
727提供:名無しさん:03/11/07 20:25
>>718
フェイズ1(初期型)は最悪のCMだったんだけどね。
確か、MJIスタイルだっけ?
728提供:名無しさん:03/11/07 20:29
マジで
邪魔な
逝ってよし
729提供:名無しさん:03/11/08 17:53
ワゴンRのCMソング、
嫌なんですけど。
730提供:名無しさん:03/11/09 12:11
ブリウスの後ろから岩が転がって逃げるCM
なんであんな幼稚な発想が採用されるのか・・。
731提供:名無しさん:03/11/09 12:12
ブレイザーだかエクスプローラーだかも岩から逃げるやつだったな・・・・・
732提供:名無しさん:03/11/09 20:12
工藤静香がどっかの車のCMに出るという噂は本当でしょうか('A`)
733提供:名無しさん:03/11/09 20:53
>>732
結局その話はなくなったみたい。
あー良かった。
鐘紡死流苦のCMで禿しく気分を害してしまったからね。
734提供:名無しさん:03/11/09 22:09
ホンダのCMって外人しか使わないな。
なんかコンプレックスでもあるのか?
韓国人も使ってるし。
735提供:名無しさん:03/11/09 22:13
セレナの鍵は力強い〜♪
736提供:名無しさん:03/11/09 22:54
jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/dantotsutamori
TOYOTA 新CREATAの曲知っている方いますか?
737提供:名無しさん:03/11/10 00:25
>>734
ホンダには、広告で日本人を使うとヒットしないというジンクスがある。
記憶ではトゥディで牧瀬里穂、飯島直子を使ってたくらいしかないんだけど、ほかにあったっけ?
738提供:名無しさん:03/11/10 00:57
飯島直子がホンダCMにでた最後の日本人じゃないの
アレ以来白人しか見てないような気がする


739提供:名無しさん:03/11/10 07:37
>>737
初代トゥディは今井美樹ですたね。
740提供:名無しさん:03/11/10 11:07
ホンダ乗り「外人ってカッコいい〜憧れちゃうな!」
日産乗り「別に外人とか関係ない。日本人だってカッコいい」
トヨタ乗り「所詮外人のカッコよさにはかなわない。俺はこれでいい」

って感じか。
741提供:名無しさん:03/11/10 19:18
三菱のCMがむかつく。営業マンが早口で云々言うやつ。
イライラさせるばかりでその内容は一切こちらに響いてこない。
CMとして最低ランクのものだと言い切っても問題無いだろう。
742提供:名無しさん:03/11/10 19:59
三菱かんさしゃい!ですな
743提供:名無しさん:03/11/10 20:58
三菱かんさしゃいのCMって何種類あるんでつか?
744提供:名無しさん:03/11/10 22:03
>>740

何がいいたのかよくわからん
745提供:名無しさん:03/11/11 21:33
スバルのCMで、ジュリー=沢田研二を歌ってるのは誰なんでしょ?
複数ですよね。BOYSグループっぽいけど・・・。
CMと曲が合ってて、凄く好きです。
746提供:名無しさん:03/11/11 21:47
【同一人物?】現役キャンギャルが近日公開!!2【画像あり】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067616483/801-900

パナの社員の方 見てますかーーー??大丈夫ですか?
ハートビートモータースさんはCM差し換えたみたいですよ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067616483/816-822

747提供:名無しさん:03/11/11 21:57
三菱モータースは氏ね
748提供:名無しさん:03/11/11 22:50
タレントの契約って1年更新が多いのかな
早く伊東美咲降りて欲しい、デミオCM
749提供:名無しさん:03/11/11 22:56
ジャンレノって、昔ホンダのCMに出てたのに、5年も経たずにトヨタのCMに出るなんて、節操無さすぎ。

そういや携帯のCMでも、乗り換えた奴いたな。
750提供:名無しさん:03/11/12 14:04
三菱感謝祭の男性営業マンは本物ですか?
だとしたら、どこかのお店にいるんでしょーか?
車の中でしゃべってる人なんですけど。
751提供:名無しさん:03/11/12 14:47
あいつだけまともだわな。でも素人にはみえん
752提供:名無しさん:03/11/12 15:50
トヨタのプリウスCM2つあったけど
一つは電通のでもう一つは外資系広告代理店のらしい。
753提供:名無しさん:03/11/12 17:56
石ころに追われるほうが電通かね
754提供:名無しさん:03/11/12 19:53
>>753
おそらくそうでしょう。

>>730
随分幼稚な発想ですよね、あのCM。 
以前の「誰かがやらなければ…」ってCMのほうがよかったのに。

しっかし、なんで電通は広告作るの下手なんでしょうね…。

>>748
伊東美咲ちゃんをトヨタに返してください。
帰って来たらセリカかMR-SのCMやって欲しいな(w
755提供:名無しさん:03/11/12 22:17
15年くらい前のブルーバードSSSアテーサのCMが良かったな〜
「ブルーバードは、なぜ4WDにオートマチックを選んだのか」
MTの車とATブルーバードでジムカーナでタイム勝負するやつ。
「走る、曲がる、止まる」Feel the Beet 日産です。
756提供:名無しさん:03/11/12 23:26
三菱は、HUB BEAT MOTORS
757提供:名無しさん:03/11/13 01:31
ワラタ

オデッセイのCM、初期のはいい出来だったのに
いま放映してるヤツは白人女の『ネクスプロポーソン!』で台無し
758提供:名無しさん:03/11/13 10:43
日産自動車のCMは犬好きにとって、とても不愉快ですよね。
洗濯バサミでワンちゃんの鼻を摘む悪趣味のCM、よく放送できるね・・・
この会社、無神経にも程がある。社の考え方、思想がよくわかる。
ココのメーカーの車、絶対買いたくない。
犬好きの人は、抗議しましょう。

日産自動車お客様相談センター
0120-315-232 (フリーコール)
759提供:名無しさん:03/11/13 19:40
日産 最悪だ
室内環境どうのこうのより自分達のやってることを反省しろ
760提供:名無しさん:03/11/13 22:24
なんつーか、CM製作を怠る会社はやってけなくなる。
そんなかんじがしました。
761提供:名無しさん:03/11/13 22:38
ものすごい自演
762提供:名無しさん:03/11/14 01:32
車のCMに、ネコの着ぐるみ着た子供を出演させて、
BGMは、ネコ踏んじゃった。

「ネコ轢いちゃった」を連想するビッツのCM。
763提供:名無しさん:03/11/14 01:57
どこのCMだか忘れたがイントロで『ブチャブチャブチャ・・・・・』
っていうウンコもらしてるみたいな音がするやつがすごく不快。
あれはマジで止めて欲しい。苦情出しちゃおうかな。
764提供:名無しさん:03/11/14 03:32
オデッセイのドリカムはほんとガックリだ。
車自体はよさげだが。

いっそ、クレイジーケンバンドの「Brand-new HONDA」でもBGMにしたら良かったかも(W
知ってる香具師いるかなぁ…
765提供:名無しさん:03/11/14 03:44
スバルのCM曲が好きだ。
今の沢田研二のカバーもいいし、ちょっと前のジェ二ファー・ロペスも良かった。
昔、ロッドスチュワートの『sailing』が流れるCMが子供心にもカッコイイと思ったのだが、あれもスバルだったような…?車の名前は何だったかなぁ。
766提供:名無しさん:03/11/14 03:44
ワゴンRの女の子は子供版小倉優子みたい。
767提供:名無しさん:03/11/14 12:17
ゆうゆう〜♪
768提供:名無しさん:03/11/14 13:47
that'sのCMにダンディー坂野出せばいいのに・・・
「that's ゲッツ」って感じで☆
769提供:名無しさん:03/11/14 15:49
ホンダアコードのイギリス版CMかっけー。
ムービーを見れるページ
ttp://194.29.64.17/thecog/movie.html
ムービー自体のアドレス
ttp://194.29.64.17/thecog/cog.mov
770769:03/11/14 15:52
書き忘れた。
>>769のCMは、CGとか一切使用せずに撮ったらしいです。
成功するまでTAKE600超えたって。
771車板:03/11/14 21:12
>765
レガシイです。

あとレガシイはザ・ロング・アンド・ワインディングロードのカバーもあったね。
772提供:名無しさん:03/11/14 21:58
ココの住人、トランス聴いてるだろ?浜崎も好きなんじゃないか?
773765:03/11/14 22:22
>>771
そうだ!レガシィツーリングワゴンだった。ありがトン771タソ
774提供:名無しさん:03/11/15 23:17
車のCMで1番すきなのは
セフィーロのCMかなぁ。
「イルカに乗ろう」とかいうコピーのやつ。
775提供:名無しさん:03/11/16 17:21
ワゴンRの子、フジの中野美奈子に似てるね
776提供:名無しさん:03/11/16 17:43
三菱の「いとしのレイラ」は好きだけど,一生,買わないだろうなぁ
777提供:名無しさん:03/11/16 18:08
ダンディー坂野逝け
778提供:名無しさん:03/11/16 20:32
5年くらい前のパジェロのCMだけど、
BGMがすごい爽やかだった。
なんて人のだったかな・・・・・
779提供:名無しさん:03/11/16 23:49
今フジテレビでホンダのアコードのCMやってた
780提供:名無しさん:03/11/16 23:50
俺、見てておかしいと思ったんだけど。。
実写なんだよね??
シーソーをタイヤがのぼっていくもん???
781 :03/11/16 23:51
>>769
これ今日のEZ!TVでほんの今さっき放送されたな。
カンヌ受賞したらしいじゃん。日本でも放送汁。
782提供:名無しさん:03/11/16 23:51
>>780
おかしいよねアレ。しかも加速してたし。
783 :03/11/16 23:52
>>780
細いワイヤーかなにか使ったんじゃない?
784提供:名無しさん:03/11/16 23:56
ピタゴラスイッチのほうが好き。
785提供:名無しさん:03/11/16 23:57
まぁ すごくCM自体はいいできで、思わずテレビの前で拍手しちまったくらいで
ケチつける気ないけど、坂を上るのは気になった。。
786提供:名無しさん:03/11/16 23:58
気になるね〜。出来がいいだけに。
787提供:名無しさん:03/11/17 00:01
ホンダUKのcogのムービーは今月の広告批評のおまけCDにも入ってるよ
788提供:名無しさん:03/11/17 00:04
三菱で、お姉ちゃんに着せ替えされている妹がめっちゃかわいい
789提供:名無しさん:03/11/17 00:08
いまでも コルサの
ななじゅうきゅまんはっせんえ〜〜ん♪っていうフレーズが耳に残ってる。。。
790提供:名無しさん:03/11/17 01:46
>>623
あいつの声聴くと反吐がでる。

それと、なんだ!あのシエンタのCM、潰せ、潰せ、潰せ
791提供:名無しさん:03/11/17 02:07
ttp://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/8487.html

月光浴編スキ
車体に映るのがなんとも
792提供:名無しさん:03/11/17 12:11
昨日の「EZTV」でもやっていたけど、プジョーのCMは笑えるな。
http://206info.com/index_cinema.html
793提供:名無しさん:03/11/17 12:16
「ist」がぴか一
794提供:名無しさん:03/11/17 12:18
>>792
あのCM好きなんだけどCSでしか見たことない。
地上波でやってる?
795提供:名無しさん:03/11/17 12:26
>>794
地上波でも見た事あるよ。最近じゃないけど…。
なんだったかはっきり覚えてないけど確か何かのスポーツ中継の間で。
796提供:名無しさん:03/11/18 13:18
ttp://multimedia.honda-eu.com/accord/

ここでcogのムービーがみれるぞい。

私見だが、たぶんタイヤの中に重りが入っていたんだろう・・
2つ目のタイヤの動きがキーだな。
797提供:名無しさん:03/11/18 18:26
あれ????ウルダ??????
798提供:名無しさん:03/11/18 19:43
799提供:名無しさん:03/11/18 20:04
>>788
2chで初めて書くが、「激しく同意!!!」

「また選んでる!」


ごめん、おれデミオ乗りだけど。
800提供:名無しさん:03/11/19 02:28
800系つばめのCMが楽しみだ
801提供:名無しさん:03/11/19 18:18
オレノ、トレノ
802ハーレム:03/11/20 13:01
ist!!!!かっこよすぎ!誰でもええ(笑
803提供:名無しさん:03/11/20 19:40
>>802
一人(柏原兄)を除いて全部キモチワルイけどねぇ。
804提供:名無しさん:03/11/20 19:55
のっけの松田龍平って気の毒くらいブサイクだね。
極めつけの浅野が( ´Д`)キモッ
805提供:名無しさん:03/11/22 05:04
三菱とことん感謝祭の未放送CMが
公式で見れるようになってた。

出来れば放送中のも見たかったなぁ。
806:03/11/23 04:08
雨にぬれているのが三人くらいいる最近のCMって知っている人いますか?
807提供:名無しさん:03/11/23 11:21
>>806
ウィングロードじゃなくて?
808提供:名無しさん:03/11/23 12:31
いまさっき 関西テレビで ジェミニのCMの特集やっとった。
もう終わってしまったが。
ひっさし振りに、ダブルターンストップ見たよ。
809提供:名無しさん:03/11/25 20:22
街の遊撃手ですか。
あの一糸乱れぬ曲芸走行は見物ですな
810提供:名無しさん:03/11/29 20:03
俺の彼女は超アムロ
811提供:名無しさん:03/12/01 02:05
アベンシスのCMは、いま一番面白いと思う。

「なぜ気に入らないかわかるか。。。。これは、わが社のクルマで無いからだ」

と、言ってWISHやアルファードの開発がはじまった筈だろうなぁ、
と思うと、よくこれの放送が許されたなと。
812提供:名無しさん:03/12/01 13:22
ダイハツの「タント」が、ワースト。
理由・・工藤静香だから。。。
813提供:名無しさん:03/12/01 21:25
タント、メーカーの表示あったか?
814提供:名無しさん:03/12/02 01:57

ギャロが出ていたというセリカのCM どこかにないですか?!
  画像でもいいから見たいです…
   トヨタのページでは探せませんでした(´;ω;`)
815提供:名無しさん:03/12/02 02:01
トヨタ、プレミオの通訳する奥さんはかわいくて理想のタイプだな〜
あの女優さん誰なんだろう。
前の、琉球の龍編もよかったなあ。
816提供:名無しさん:03/12/02 02:18
最初、ギャロだっていうのに気づかなくてジェイ・ケイだと思ってた
817提供:名無しさん:03/12/02 16:17
三菱とことん感謝祭
http://www.tokoton.jp/←ここの一番最後に出てくる女性の名前教えてください
818提供:名無しさん:03/12/02 19:17
>>788
村上東奈タンカワエエよね
819提供:名無しさん:03/12/03 16:49
>>813
一番最初にありますが何か?
820提供:名無しさん:03/12/04 04:37
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*

821提供:名無しさん:03/12/04 15:23

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( `ハ´ ) <ヽ`∀´ >-<`∀´  >ヽ
    (_)  中 (_)|  北 ,人, 韓  ` (_)
     | |    |  .|    |  | ∧_∧ |
     | | ,,,,,,,,,,,l,  | ∧_∧ (´U`  ) |
     | |ミ,,,,,,,,,,;;,ミγ(´・ω・`)´ 米 (___)
     ゝ < `_ゝ´> ∪ 日本 ヽ|    / )
     (_/  阪 ヽ__l__(⌒\___/ /
      |     ヽ、\___~\__ノl
    ,____|    |ヽ、二⌒)       \
   |\ ヽ     ヽ\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |,, \ ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


822提供:名無しさん:03/12/04 15:30


定番のこれでも張っておくかな
http://members.at.infoseek.co.jp/sunsansun7/a/KoreaZZ.swf



823提供:名無しさん:03/12/04 21:54
タントのCM

なんで軽自動車になんか絶対乗らないであろう人間を使うんだろう?
824提供:名無しさん:03/12/05 01:44
>>823
禿同。
なんか見ててしらけてくる。
825提供:名無しさん:03/12/05 07:43
>>823
何しろ、草履の愛車は黒のフェラーリだもんね(w
826提供:名無しさん:03/12/05 12:46
車のCMに芸能人はマジでイラネ
827提供:名無しさん:03/12/05 13:28
車とは関係ないけど
昔、石橋貴明が番組中にミズノの製品はダサイ欲しくないていってた
ミズノはその番組のスポンサーで石橋もミズノのCMに出てるのに
マズイだろと思った
あんのじょう、それいらいミズノのCMに採用されなくなったな
828提供:名無しさん:03/12/05 15:02
トヨタもレクサスのCMには芸能人は使わないんだろうな
レクサスが展開されたら、トヨタも差別化するために
ノーマルトヨタブランドのCMは今以上にタレント使いまくりのCMになるんだろうな
829提供:名無しさん:03/12/05 20:12
>>824

同意、シラケルし庶民面してる静香をみてるとムカツク
830提供:名無しさん:03/12/06 13:25
静香にあこがれてるヤンママ層が軽乗りなんだよ。
北関東に多そうだね。
831提供:名無しさん:03/12/06 14:56
あのCMの子供はADHDなのだろうか。
832提供:名無しさん:03/12/06 17:38
トヨタアベンシスのCMでの
外人さんのセリフは、何て言ってるか
分かる人いますか?
〜〜like about this car?と言ってる部分です。
833提供:名無しさん:03/12/06 18:59
>>832

You knou what I don't like about this car?
But, it's not one of ours.

と聞こえる。
834提供:名無しさん:03/12/06 19:01
>>806
ウイングロードの音楽変で好き。
835提供:名無しさん:03/12/06 19:22
タントの静香起用は、トヨ○が、小型車への拡大を狙ってダイ○ツ潰しのための謀略だよ。
これでダイハツ離れが起きるか、楽しみだな。
狙いが当たれば、ダイハツはトヨタに吸収合併。
836提供:名無しさん:03/12/06 20:35
>>835
アホか?
ダイハツはトヨタの子会社だぞ
だからトヨタは軽を作らないんだよ
837832:03/12/06 20:51
>>833
ありがとうございます。
838提供:名無しさん:03/12/06 21:20
グランディスのCMのイントロが激しく不快
ゲリ便みたいだ
839提供:名無しさん:03/12/07 00:50
>>830

ヤンママがターゲットならタントより
ムーブカスタムのCMに静香を使えばいいのにな

タントはヤンママの好みではないんじゃない
840提供:名無しさん:03/12/07 12:27
>>839
禿同。
ムーヴカスタムのイメージカラーは紫だし(w
841提供:名無しさん:03/12/07 14:49
もう一度ミラTR-XXを出せば全てのヤンママが吸い寄せられるかな
842提供:名無しさん:03/12/07 19:19
>>841
ミラアヴィにはターボがあるから、出来ない事はないね。
背高ワゴンが売れなくなれば、また復活するかも…。

843624:03/12/08 22:54
>>814
私も探し中。トヨタHPにもないしね。
 因みに作ったの電?博?ご存知の方いないかしら〜。
ギャロが監督ということだけど、ではあの画考えた
のはプランナーでは無く、ギャロ自身?
844提供:名無しさん:03/12/09 09:41
http://www.subaru.co.jp/square/cm/r2/index.html

スバルR2はCMにUAを採用
845提供:名無しさん:03/12/09 16:06
>>810
超なつかしー

既出だけど、正統派異端系スバルインプレッサ、役者要らないね。
車だけ延々と走らせるのが合ってるとおもう・・・。
846提供:名無しさん:03/12/10 03:08
おお、R2が出るのか・・・・・・・

最近はリニューアル車が多いな
Zといいライフといい・・・・・・
今度はマツダR660ターボでも作ってくれんだろうか
もちロータリーで
847提供:名無しさん:03/12/13 00:22
>>845
 はげどー。
 同じスバルのレガシィなんか、クルマだけで十分間が持ってるしね。
848提供:名無しさん:03/12/13 01:37
それってランカスター6の?
849提供:名無しさん:03/12/13 01:38
あ、『じゅうぶん まが もってる』か・・・・
『じゅっぷんかんが もってる』かと思った
850提供:名無しさん:03/12/13 01:40
>>846
Zはもう消えたじゃないかyp・゜・(ノД`)・゜・
851kasumi:03/12/13 19:15
>>11
>>12
>>102
>>123
>>195

 いすゞジェミニのCMを可能な限り紹介するページを作りたくて、記憶とネットを辿っている者です。
 過去にジェミニのスタントCMについてのログがありましたので、それらの情報と僕が持っている情報(CMタイトル)とを合わせて、コンプリートを目指したいと思いますので、補充や修正をお願いします。
 皆様のご協力をお願いいたします。

・いすゞ−ジェミニ(全14編)《1986年−1989年放映》
 <初期…「FFジェミニ」表記、モデルチェンジしたばかりの頃>
  1.ワルツ編…水1、黄1(町中を並んで走る。広場でワルツ)
  2.雨編…不明(詳細不明)
  3.ターン編…赤1 黄1(滑走路でくるくる回る。最後にエッフェル塔近くでジャンプ)
  4.ジャンプ編…詳細(詳細不明)
  5.V字編…赤1 黄1(「あけましておめでとうございます」の文字。凱旋門を背景にV字に片輪走行する)

 <中期…ヘッドランプ変更等のマイナーチェンジ時>
  6.ポワント編…赤多数(滑走路でいろんなことをする。最後にお辞儀)♪ラデヅキー行進曲
  7.タンゴ編…黄2、水2(広場・町を走る。最後に水色車がターンし、お辞儀)
  8.クロスジャンプ編…赤多数(滑走路でいろんなことをする。最後に上を2台がすれ違うようにジェンプ)
  9.メトロ編…赤1、白1(地下鉄内を走行)♪おおシャンゼリゼ
 10.ロンド編…赤2 青2(広場でくるくる回る)
 11.ファシネーション編…赤1、青1(階段を駆け下りて走る)

 <後期…リヤのナンバー部がバンパーの位置へ変更等のマイナーチェンジ時>
 12.ゆうえんち編…赤1 白1(遊園地を走行)
 13.Hop Step Jump編…赤1、白1(橋や噴水を大きくジャンプ)
 14.片輪編…緑1、黄1(片輪走行)
852kasumi:03/12/13 19:17
>>851
続きです
・いすゞ−ニュージェミニ『才なクルマ篇』(全5編)《1989年−1992年放映》
  1.男と女(1)編…赤1、黒1(水をはねて「失礼ね」「ごめんなさい」)
  2.男と女(2)編…赤1、黒1(ショーウインドウに自身を写し「また見とれて」)
  3.男と女(3)編…クーペ新登場(赤黒カップル「あれはなんだ?」)
  4.浮気心編…不明(詳細不明)
  5.H/B登場編…ハッチバック新登場(詳細不明)

 こんな感じになりました。
 タイトルの情報は、3年位前にいすゞの消費者相談室に電話で聞いたときに得たものです。
 教えてくれた順番のままにしてありますので、この順番で制作・放映された可能性があります。
 また、初期と中期の間は「FFジェミニ」の表記だけの違いではないように思います。ワルツ編とポワント編との間に入るであろうターン編、V字編…そのいずれも、ワルツ編と同形を使っているからです。ということは、V字編まではワルツ編と同型を使っていると思われます。
 ちなみに、今現在いすゞのホームページで見ることができるCM_1は「ワルツ編」、CM_2は「ターン編」、CM_3「ポワント編」と言うタイトルになるかと思います。下記アドレスの下側に「当時のCM」から見ることが出来ます。
ttp://www.isuzu.co.jp/museum/p_car/gemini.html
 さらに、CM_2の「ターン編」はその1つ後の「ジャンプ」のどちらになるのか、迷いましたが、幼い記憶で青色のジェミニがジャンプするCMがあったような記憶があり、ターン編としました。
 不明のところは、僕が見たことがなく、本スレの過去ログに無かったため分かりませんでした。
853847:03/12/14 00:03
>>848
書いたあとで、今の型になってからちょっとだけ服を仕立てるねーちゃんと仕立て屋さん
が出ていたやつがあったのを思い出した。

 クルマだけで一番印象に残っているのはB4が追加されたときの、ハザード点滅
のヤツ。暗闇からシルエットがだんだん浮き出てくるのが印象的。とてもクルマが
カッコよく見えた。
 あと、今でもたまにやる6発と4発の違いがわかるように上から取っているやつ。
 あれは、スバルがいかにレガシィのエンジンに自信をもっているのかが伝わる。

 あと、さっきアド街見てたらステージアとエルグランドの新しいCMをみれた。
ステージアは氷のトンネルを走るやつ。エルグランドは星の空を走るやつ。
この2本のCMを見ていると、いかにクルマがカッコよく見えるかにこだわって
るんだろうなぁ、と思った。とってもクルマがカッコよく映っている。

 こういう出来のいいクルマCMを見ると、やっぱりクルマのCMはクルマが全てであって
タレントなんか要らないモノだとわかる。(エルグランドは乗ってる人が出てくるけど。)
854提供:名無しさん:03/12/14 00:12
エルグランドのCMは以前から‘飛行機’だよね。
あれ買うと自家用機買ったような気になれるんでしょうか?
アルファードはクルーザーらしいですが。
855847:03/12/14 00:51
 アルファードとエルグランドのクルマとしての良し悪しはおいておいて。
 アルファードのCMはエルグランドのCMに比べて、CMを作った人達に
アルの思い入れを感じないような気がします。逆にエルのほうは、このクルマを
カッコよく見せてやろうという意気込みを感じます。

 同じトヨタでも、WISH(これまたクルマの良し悪しはおいておいて)の
CMなんかは「このクルマを走らせて似合う風景は?、どう見ている人に
印象付けようか?」といろいろ考えたであろう意気込みは少しは感じる
のですがねぇ。(ま、モナコは安直過ぎるけどw、ひまわり畑はとてもWISHを
引き立てていたと思います。)

であろう
856提供:名無しさん:03/12/14 01:37
車のCMって性能とか機能面とかハードとしてのアピールより
抽象的なイメージで見せるようなのが多いよね。
ライフスタイルごとご提案いたしますみたいな。
ちょっと古いけどR33のGT-Rのなんかはもろストレートに
あの車の「スピード」で押し出してたけど、
例えば今のTanto。静香ママと健忘症のガキとのやり取りが車とどう関係があるのか。
NOAHやプレサージュのような家族マンセーの一方で、
実はあそこんちは母子家庭で、静香ママは
「旦那には逃げられたけど、アタシには優しいこの子がいるから大丈夫」と
感慨深げに微笑んでいるのか、てなとこまで想像してしまう。
パート収入でも軽なら頑張れば買えそうだし。
つーか、Tantoって軽なのに広いのがウリじゃなかったの?
なんで母ひとり子ひとりなんて設定にしちゃったんだ?
あれじゃロングホイールベースと背の高さによる‘広さ’は伝わらんだろ。
857提供:名無しさん:03/12/14 02:13
つーかアルファードとかエルグランドって燃費悪そうだよな
858提供:名無しさん:03/12/15 00:14
>>856
> 実はあそこんちは母子家庭で、静香ママは
> 「旦那には逃げられたけど、アタシには優しいこの子がいるから大丈夫」

> パート収入でも軽なら頑張れば買えそうだし。

あなたの想像力に万歳。

確かに広さのアピールは不十分だけど「後部座席で子供が直立できる」というウリは
なんとか表現してるかも。それがどうしたという感じだが。
859提供:名無しさん:03/12/15 19:38
実用性に関しては、表現できてるとしても
イメージ的には、失敗だな。ダイハツ。
860提供:名無しさん:03/12/15 22:55
出てたらごめんなさい!どーしても気になるもんで・・・。
ラパンのCMありますよね?ラパンを囲んでみんな写生をしている
やつです。
なんで最後に女の子が怒って(?)車に乗り込んでどこかへ
走り去ってしまうんでしょうか??なにが気に障ったのでしょうか???
861提供:名無しさん:03/12/15 23:10
862提供:名無しさん:03/12/15 23:11
ネットで解禁されたばかりのサプリメント販売の情報です。

縁故募集準備中という段階ですので、びっくりするくらいのIDナンバーになります。

現在、資料請求の数、ハンパではありません。登録者様も日々加速度的に増えています。

ここのフォームより送信していただくとすぐに情報をお送りします。

http://www.formman.com/form.cgi?zL6RUZVNT3lvNFHW

是非是非ご覧ください。
863860:03/12/15 23:36
>861さん
ありがとうございます!
わからなかったら、まず大元のHPに行くべきですね。。
なるほど!謎が解けました!
864提供:名無しさん:03/12/17 22:10
>>851さん
初期2の雨篇はハッチバック2台(青緑/白)で雨の中を走るものだったかと…
CMソングは"singing in the rain"でした。

才なクルマ篇5のHB登場篇はハッチバック2台(赤/黄)で
カーキャリア→バスの屋根→バンの屋根を飛んで地面に着地します。
かなり大掛かりなカースタントだったように思えます。
いすゞに問い合わせたところCMソングは確か"私のシェリー"とのこと。
865提供:名無しさん:03/12/17 22:33
いつ聞いてもおもうんだが、ドリカムがラブラブラブを英語で歌ってるCM。
ワンダースワーンっていってるだろ!
866kasumi:03/12/18 01:06
>>864さん
ありがとうざいます。
>>851>>852を書いた後、いろいろ探したら雨編とHB登場編は見ることが出来ました。
どちらもその内容で合っています。
曲名も教えていただきましてありがとうございます。
引き続き情報をお待ちしております。
867864:03/12/18 01:17
>>851さん
浮気心篇も思い出しましたので・・・
2台のセダン(赤/青)のうち青いセダンは大変な女たらしのようで、
ピンクのクーペが通り過ぎるなり、ターンして彼女の方に駆け寄っていきます。
赤いセダンは2台を追いかけますが、途中で妬いてしまい「私帰る」なんて言ったりして逆方向に走り始めます。
青いセダンは「ほんの冗談だってば」なんて言い訳をし、赤いセダンは「ふ〜んだ」なんて返事をします。
才なクルマシリーズでも唯一笑えるCMでした。
CMソングは、ちょっと前に化粧品のCMに使われていた「♪ベイビー・フェイス〜」なんてのでした。
残念ながら曲名はわかりませんが・・・
時間も時間ですし、これで失礼します。
868kasumi:03/12/19 00:44
>>864さん
情報、ありがとうございます。
『才なクルマ』篇って『街の遊撃手』篇とは一味違った作品だったようですね。
全て実走だったんでしょうかね?
HB登場篇では無人なのにハンドルが動いたり、ドアが開閉したりしてますし…。。
869864:03/12/19 01:09
>>851さん
才なクルマ篇は実際に走行した物だと思いますよ。
後で合成して無人走行に見せているような気がします。
NXクーペでも当時の最高の技術でCG使ってましたし…
ただ、過激なスタントシーンでは流石に合成を使うのは難しかったらしく
ウインドウフィルムで誤魔化していますね。
HB登場篇に限ってみれば、スタントで事故が発生し明らかにカットが違います。
ご覧になられたサイトでもう一度注意深くチェックして下さい。
最初のカット(カーキャリアからジャンプ)では黄色のHBの後ろには赤いHBが見えません。
この後、バンから地面への着地に失敗したはずです。
もう一つのカットは黄色のすぐ後ろに赤のHBが追尾しております。

個人的には街の遊撃手時代に使っていた『お辞儀』の方が不思議でたまりません…
870kasumi:03/12/19 02:42
>>864さん
確かにカットが違いますね。
バンから地面への着地に失敗したのは黄色のHBになるんでしょうか?
カーキャリーをシングルで登っているシーンと2台でカーキャリーからジャンプしているシーンがあるので、どういう経緯で撮影したかが良く分かりませんが、ご存知でしょうか?
871864:03/12/19 19:33
>>851さん
この一連のカースタントを担当したのは有名なレミー・ジュリアンチームでしたね。
スタントチームが事故を起こすとなると信用失墜に繋がります。
まして007等のカーアクションも手がける世界有数のスタントチームです。
メディアに与えた影響も大きかったのでしょう。

ここからは私の推測に過ぎませんが…
全く同じ事を挑戦して成功してもインパクトがありません。
プラスの要素として2台で挑戦する事を思いつき実行したのではないでしょうか?


某ページでの文献を読みましたが"街の遊撃手"の最初期CMが何故地味なのかが判りました。
というより、インパクトが無かったので以後カースタントを用いるようになった、という事ですね。
851のリストに入っていないのも判るような気がします。
872提供:名無しさん:03/12/19 21:19
>>851以降ジェミニの話題で持ちきりだな
西堀の暗部には触れてはいけないのか・・
873864:03/12/19 21:28
>>872さん
ニシボリックサスペンションでしたっけ?
3代目は特にこのサスペンションが不評だったようですが…
874提供:名無しさん:03/12/26 01:05
新型クラウンのCM、トヨタにしてはいいほうだと思う。
875864:03/12/26 22:16
>>874
クルマを主体にしたCMですのでタレントに目を奪われるような事はありません。
ただ相変わらず何を伝えたいのかが明瞭ではなく、
走りについて語るならば、安っぽいCGだとしてもワインディングを再現するなり
"ZERO CROWN"と名乗るならば伝統の直6と決別したV6エンジンの描写を入れるべきです。

クルマとしてはアスリートはともかくロイヤルまでも安っぽくなってしまった為
ユーザー離れを引き起こす事は間違いないでしょう。
そもそも"アスリート"など安易な名前はどうかと、元を辿れば約18年も前の話になってしまいますが。
S60クジラ、S130ワイド、S140ロイヤル前期に続く失敗作かもしれません。
これはセド/グロ巻き返しのチャンスかも?
876提供:名無しさん:03/12/30 10:58
フォルクスワーゲンのSUNNYが流れてるCMの動画って
どっかに落ちてませんかね??
877提供:名無しさん:03/12/30 11:06
悪セラのCMは大失敗
878提供:名無しさん:04/01/01 20:04
879提供:名無しさん:04/01/01 21:17
38才。
去年までわがままだった。
一度買ってみなよ。
リコールとか脱輪とか色々あるのでマジでお勧め。
880提供:名無しさん:04/01/01 22:56
>>879
世界のわがままグラ(略
ですか?
881提供:名無しさん:04/01/02 09:42
三菱の徒競走CM最低だな。
隣のヤツより速く走ることだけがクルマの楽しみじゃ
なかろうが。
あれじゃ煽り合いを助長しているようなものだ。
882提供:名無しさん:04/01/02 12:27
日産はパリダカCMやらないのかな?
883提供:名無しさん:04/01/03 10:35
>881

「車種・メーカー」板三菱総合スレより

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/01/02 10:12 UUTX75/N
今やってる三菱のCM、あれ何?
老男若女みんなランへボやパジェロ買って公道で競争しろって事?

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/01/02 20:47 UjpJzv47
>>944
同感でつ
抜かれたら抜き返す!無理(抜け道)してでもまた抜き返す!
三菱ユ−ザの実態でつか?

もっとやるべき事有るのでわ?
884提供:名無しさん:04/01/03 20:05
メーカーはわからないんだが
広島の厳島神社で、夫婦が外人にカメラを頼まれて写すやつ。

ちゃっかり妻の肩を抱きポーズを取る外人にムカついた夫が
帰りの車の中で「実はシャッター押してない」
見たときはひでぇ〜と思ったが、さっき見たら台詞が変ってた。
2パターンあるのかな?しかしあの旦那は嫉妬深そうな性格が
にじみ出てるな。
885提供:名無しさん:04/01/03 20:34
>>866
kasumiさんって、懐かし動画批評でリクしたシト?
886提供:名無しさん:04/01/04 00:49
887提供:名無しさん:04/01/04 02:00
三菱のグランディスのCMいいじゃん
石田ゆりこ出演のやつ
「昔の2人もいいけど今の二人も良い」みたいな・・・
なぜかSAY YESもはまっていたりする
888提供:名無しさん:04/01/04 10:32
>>887

本田がオデッセイでドリカム使ったから、うちはチャゲアスで対抗しようという
安易な考え方がいかにも三菱らしいな
889提供:名無しさん:04/01/04 11:31
ホンダのタントは頭悪そうなつくりだなあ。
古臭い企画だよ。
復活タレントに高いギャラ払っただろうに。
890提供:名無しさん:04/01/04 11:47
タントってダイハツじゃなかったっけ?
確かにザッツに似てるけど。(W
891提供:名無しさん:04/01/04 12:12
正月からやってる三菱のCM、
2004年1月の好感度トップを狙っているらしい。
892提供:名無しさん:04/01/04 13:51
ホンダの燃料電池車が箱根駅伝はしるって
必死こいて宣伝してたけど
全然映らなかったな
893提供:名無しさん:04/01/04 14:01
>892
でもオデッセイについては、宣伝効果抜群だっただろうな。
894提供:名無しさん:04/01/05 00:55
>>891
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
895提供:名無しさん:04/01/05 21:13
三菱のCM結構好きだよ。
あのおじいさんの表情がいい。
896提供:名無しさん:04/01/05 21:23
やっぱ三菱はジャッキー起用した方いいよ。
あれだけ映画で三菱車使ってるのに何故起用しない?
897提供:名無しさん:04/01/06 01:09
ジャッキーチェン使うんだったら飛鳥涼でいいかも(藁
似てるよね?
曲もチャゲアスだし。
898提供:名無しさん:04/01/06 09:14
>>896
先代キャンターのCMに出てたがな。
899提供:名無しさん:04/01/06 13:48
クラウンのCM(・∀・)イイ!
900提供:名無しさん:04/01/06 18:38
900age
901提供:名無しさん:04/01/06 20:24
人気タレントの上戸彩(18)が自動車情報誌「GOO」の
CMキャラクターに起用され5日、東京都内で発表会が開かれた。
上戸がサラリーマンとジャンケンする「ジャンケン編」が21日からオンエアされる。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040106/spon____hou_____001.shtml
902提供:名無しさん:04/01/06 20:39
ゼロ クラウンのCMイイね〜
確かに 昔は「何時かは クラウン。。」とか言ってたよね
実際 現在では 高級な車でない気がするもんね〜
「今すぐ クラウン!」って感じだね
変わってくれれば いいのですけどね
903提供:名無しさん:04/01/06 23:26
♪終わる事無き この道をぉ・・・♪(FCXのCMより)

アクセラいいね。
個人的には20Cだな。
23Sはムダにバンパーが長いし。

ただCMは的外れ(?)な気がするがw
904提供:名無しさん:04/01/07 02:04
自動車CMトリビア
「いつかはクラウン」というフレーズが定着したのは
実は先々代クラウン、と、結構最近。
905提供:名無しさん:04/01/07 21:19
906提供:名無しさん:04/01/07 21:25
さいどほてる・・・

でざいんど ばい まてぃおとぅーん


この前から変わったねw
907提供:名無しさん:04/01/08 02:17
ティアナのCMソング,パーカッションのイントロがカッコいいんだけど、
(原曲・The Doobie Brothers「What a Fool Believes」、CM使用曲・MATT BIANCO「What a Fool Believes」)
訳したら「すげぇバカが信じるもの」だって。
自虐的なのか、それとも他の国産車へのあてつけなのか?
908提供:名無しさん:04/01/08 03:05
トヨタのCMで車種は忘れたけど、「風とともに去りぬ」のテーマを使っていたヤツ。
CM専門誌に製作者が自慢げに映画のサウンドトラックを何曲も聞いて決めましたって
映像と全然あってなかったぞ。
あそこまでひどいCMもめずらしかったな。
ま、トヨタならではの話だがな。
909提供:名無しさん:04/01/08 03:29
>>904
(´-`).。oO「いつかはクラウン」というのはロイヤルツインカムことS120系
つまり5代前のクラウン(83〜87)で使われたキャッチフレーズ。
そもそもはユーザーが言い始めた言葉だとか。

>>908
カレンですかな?
確かにどこかボテッとしててあまり合ってませんね。
910提供:名無しさん:04/01/08 09:12
「タラのテーマ」はカムリでも使っていたような気がする
911提供:名無しさん:04/01/08 19:45
ファンカーゴーのウエディングケーキバージョンわろた
912提供:名無しさん:04/01/08 22:32
この前、突然思い出したCMソング

軽っ 軽っ スズキの軽〜
ワークス セルボ ワゴンRっ
乗りたいなぁ

そして最後に「スズキにきたろう」・・・
(しかし、上の車種のうち「ワゴンR」以外は後継の無い絶版車・・・)
913908:04/01/08 22:40
>>909

お!それそれ正解!
914提供:名無しさん:04/01/09 00:17
セレナの寝てる子供のCM、
ママのオパーイハァハァ。
915提供:名無しさん:04/01/09 00:24
ティアナのCMはカスだろ

あんな著名な物とまるで同類みたいな形で流したら
ティアナがいかにしょぼいかバレる
916提供:名無しさん:04/01/10 14:16
上の方でカスがほざいてますが、
小さすぎて聞こえません。
917提供:名無しさん:04/01/11 00:41
>>907
ちなみに邦題は「ある愚か者の場合」。
ティアナを買おうとしてる客を馬鹿にしてないか?
918提供:名無しさん:04/01/11 03:07
(・∀・)ファンランミッコーシャッペィレーィ♪
(;゜∀゜)ミッコーシャッペィレーィ♪
919提供:名無しさん:04/01/11 11:30
三菱の徒歩CM
見てて不愉快になってくる。
チョソと関わってから、三菱自動車は本当に糞になったな。
920提供:名無しさん:04/01/11 13:20
(・∀・)ファンランミッコーシャッペィレーィ♪
(;゜∀゜)ミッコーシャッペィレーィ♪
921提供:名無しさん:04/01/11 14:08
>919
ほんと、あそこまでひどいCMもある意味貴重だよな。
クルマ自体はほとんど出してないのに、
三菱ブランド全体のイメージを、見事なまでに自ら落としめている。
922提供:名無しさん:04/01/11 14:26
キューブのCMは購買意欲が沸く。
最近のニッサンのCMは好感が持てる。

ワゴンRのCMのBGMは要らない。なんて歌ってるか聞き取れないし安っぽい。

シエンタの不快極まりないCMは論外。
923提供:名無しさん:04/01/11 14:28
三菱?

あぁ、そんなメーカーあったっけ・・・
924提供:名無しさん:04/01/11 14:43
えんぴつ屋だろ?
925提供:名無しさん:04/01/11 15:42
日産のティアナCM
形成シートの安物車と世界の一流品を比較するなよ。
926提供:名無しさん:04/01/11 16:14
>925
ワロタヨ

>919
激しく共感

アベンシス うざい

927提供:名無しさん:04/01/11 20:19
俺はオデッセイに燃料電池搭載していると思っていた・・・>駅伝
928提供:名無しさん:04/01/12 02:01
ちなみに三菱鉛筆は三菱グループとまったく関係ありません。
929提供:名無しさん:04/01/12 02:14
高島礼子が高嶋ファミリーでないように。
930提供:名無しさん:04/01/12 02:44
ハリアーのCMのナレーションが嫌。英語下手。
小野選手のカローラは良い。
0クラウンはCGが安っぽくて残念。
ウィッシュが向日葵畑を走るシーンは合成?いまいちコンセプトがわからない。
プリウスのCMは全て良い!曲が特に素晴らしい!!
イストは何とも思わない。
アルファード、あんな持て成し受けてみたいなーと思う。
ノア・ヴォクシー…最強にウザイ!特にヴォクシーありえない。見るだけて虫酸が走る。
931提供:名無しさん:04/01/12 04:40
俺は三菱徒歩CM結構好きだけどなぁ。
あの若い人を抜いたときの老人の顔とか良い感じ。
まあ、あれは三菱は様々なレースに参加してがんばってますよーみたいな意味で、
決して公道でレースしろという意味ではないと思うのだが。
932提供:名無しさん:04/01/12 14:42
俺は三菱グランディスCM結構好きだけどなぁ。
あの石田ゆり子の「う・そ♪」というときの顔とか激萌え。

…だったら同意できるのだが。
933提供:名無しさん:04/01/12 22:29
小野のCMはいいね。
トヨタで唯一まともで良い出来だ。
934提供:名無しさん:04/01/14 21:26
なんでプレサージュCM変わらないの?やるきないのか?
あのCMのせいで売れてないような気がするんだけど
935提供:名無しさん:04/01/14 23:11
業界最下位ミツビシのグランディスCM。
キモイ。
いかにも好感度狙ってますって感じがアザトイ
936提供:名無しさん:04/01/15 00:28
プレミオの通訳の奥さん(中村佐恵美)の英語で何て言ってるか分かる人いる?
937提供:名無しさん:04/01/15 00:42
私は三菱のグランディスのCM結構好き。
石田ゆりこが結構良いと思うな。自分と年齢が近いせいもあるのかも
しれないけど。
なんかほのぼのするなあ。
938提供:名無しさん:04/01/15 21:14
あ、この女エロいんじゃない? と思って

すぐやった すぐやった す〜〜ぐやった
すぐやった すぐやった す〜〜ぐやった


もう一回ぐらい はめないとね♪
939提供:名無しさん:04/01/16 03:14
日産試乗キャンペーンのCMで画面の左っかわに映ってる
男の人はダレですか??知ってる方教えてください〜
940提供:名無しさん:04/01/16 19:00
V35スカイラインのCMで、ケンメリとハコスカが出るのが許せない。

V35は過去のスカイラインと決別したんじゃなかったの?
941提供:名無しさん:04/01/16 19:58
↑実は未練タラタラなんじゃねーかYo?
942提供:名無しさん:04/01/16 23:55
トヨタのCMでちょっと前に、詳しくは覚えてないけど「38年目の結婚記念日」だとかってCMあったじゃん。
あれはかなりイイと思った。
943提供:名無しさん:04/01/17 00:53
初代ウィンダムのCMが記憶にのこっている。
レクサスES300日本名ウィンダム
ARE YOU WINDOM
944提供:名無しさん:04/01/17 08:57
藻日理男今度はクイーンかよ 正反対だな
945提供:名無しさん:04/01/17 10:42
>>940
結局、ターゲットユーザー達が決別できないだろう
という広報の判断からでしょ。
946提供:名無しさん:04/01/17 11:23
ガンバーレ タブチ♪
947提供:名無しさん:04/01/17 18:38
http://www.nissan-global.com/JP/STORY/0,1299,SI9-CH180-LO4-TI976-CI733-IFY-MC109,00.html

ソニー・ミュージックが日産のCM曲を集めたCDを発売
948提供:名無しさん:04/01/17 19:25
茂微痢汚さ、フロントがVOXYに似てるよね?
949提供:名無しさん:04/01/18 10:33
>>948
確かに…。
ストリーム(フェイズ2)は、それ程ヨタヨタのアレと似てないけどね。
950提供:名無しさん:04/01/18 11:49
アルファードのCM、ジャン・レノが毎回いい味出しているけど、
購買層は、なぜかDQN系
951提供:名無しさん:04/01/18 13:17
>950
下品・悪趣味がウリのパクリ車だから仕方ないと思われ。
952提供:名無しさん:04/01/18 16:53
あたらしいモビリオのCMソングは何て曲ですか?
953提供:名無しさん:04/01/18 17:15
>>952
ガンバレタブチ
954提供:名無しさん:04/01/18 19:07
日産試乗キャンペーンのCMに出てる
ブルーのストッキングはいてる女萌え!!
95566年式 ◆MBtgEO8W7Q :04/01/18 20:54
>>952
多分・・・キラークイーンじゃろ?
956提供:名無しさん:04/01/18 22:33
>>952
そう。QUEENの「KILLER QUEEN」30年ぐらい昔の曲
957提供:名無しさん:04/01/18 22:59
COLTのCM(お姉ちゃんが妹に着せ替えしてるやつ)ってどっかで見れませんかね?
958提供:名無しさん:04/01/19 16:40
ブルーバードシルフィのCM、新しくなってたけど今回も(・∀・)イイ!!
花から車が出てくるところでゾクゾクくる。
あえてタレント使わない所もいい。
959提供:名無しさん:04/01/19 20:35
シルフィ・・・CMは良いがモノは△

後席の頭上高が低くてガラスに頭ぶつけた。

ブルーバードと名乗っても所詮はパルサーサイズやね。

欧州では「アルメーラ」だったな。
960提供:名無しさん:04/01/20 10:05
961提供:名無しさん:04/01/20 16:29
>>959
はっきり言って、ローレルスピリットが三途の川から戻って来た様な感じだもんねぇ。
化けの皮を剥がせばあの貧相極まりないB15サニーだし。
962提供:名無しさん:04/01/20 21:00
>>961
確か中国か台湾ではサニーVIPとして販売されているような…
963提供:名無しさん:04/01/20 22:33
>>852
運転技術もさることながら、内容もすばらしいですね。
今にはない良さだと思います。

>881
個人的にはおもしろいCMだと思いました。
確かに車メーカーとして良いかどうかは分かりませんが。捉えようですかね。

>>884
あの女性が結婚してくれるんだったら、今の妻と別れる。

>>911
胴衣。ただ、車のCMでなくても成り立つネタですな。
964提供:名無しさん:04/01/21 17:37
三菱でりかが走行中にいきなり爆発して中の人が焼死した事故・・・愛知だったと
思ったけど、その後続報聞かないな。事故原因とか。
965プレミアムV:04/01/21 22:13
トヨタの車のやつ見てると、必ずナビが映るね。あれって標準装備なのかな?
もし標準だったら、ナビ考えてる人にはいいけど。セルシオのページ見たら、ナビは
メーカーオプションだったな。
966提供:名無しさん:04/01/21 22:14
>>950>>951
エルグランドのCMのほうが良くねぇ? 特に今やってるバージョンの1個前のやつ。
サングラスかけて、ジャンボのキャプテン気取りのCM。飛行機好きにはたまらないw

しかも、アルファードはトヨタの「e顔で逝こう」CMでデカイ顔の女が運転してるからなぁ・・・
なんとなく嫌。
967提供:名無しさん:04/01/21 22:20
http://www.taiwankiss.com/board1/data/84710.h

思わず見とれてしまった・・・CM
おすすめ
968提供:名無しさん:04/01/21 23:01
日産試乗キャンペーンのCMで画面の左っかわに映ってる
男の人はダレですか??知ってる方教えてください〜
>939
私も同じく知りたいですぅ!!!
調べてるけどわからない・・・。
誰か知りませんかぁ!!!???
969提供:名無しさん:04/01/22 04:26
>939
>968
日産試乗キャンペーンの彼、かなりイケてますよね。
笑顔が素敵。
調べてもなかなかひっかからないのね。
誰かおせーておせーて。
970提供:名無しさん:04/01/22 21:46
車のCMといえば
代官と越後屋?と忍者の潜めるほどに…がなんか好きだ
忍者の目が怖!
以前のオスカル&アンドレ篇他は禿シクうざかったけど…
でもま、メーカーも車名もわからんが(w
971提供:名無しさん:04/01/22 22:58
>>970
ダイハツ ムーヴ
972提供:名無しさん:04/01/23 12:47
日産X-TRAILのCM曲は偏執病患者の歌ですか
973提供:名無しさん:04/01/24 15:19
↑マイチェンしてからリヤフォグのカバーが余計に目立つようになったな。
いっそ標準化しちゃえw・・・でも晴天時に点灯だけはするな。
974939:04/01/25 17:40
>968&969
気になりますよね!調べてもなかなか情報ナイです(泣
知ってる方教えて下さい〜
でも最近は日産キャンペーンのCMって新バージョンしか見なくないですか?
その人出てなくてちょっとショックです…
975提供:名無しさん:04/01/25 18:45
最近エルグランド、ブルーバードシルフィのCMがお気に入り
センスいいヤぁ〜ネ
976提供:名無しさん:04/01/25 21:05
>>947
なぜ「ケンとメリー 愛と風のように」がないんだ?
日産の歴史を代表する曲なのに・・・
977提供:名無しさん:04/01/25 21:30
>976
スカイラインの曲が1つも入っていないというのは、逆に
歴代スカイラインCM曲だけの「第2弾」を期待せずには
いられなくなるなあ。
インストのオリジナル曲も含め、ぜひ実現してほしい・・・
978提供:名無しさん:04/01/25 23:35
メーカー関係なく人気投票して、
上位20曲位を収録したのがもし出たら即買いなんだけどなぁ。
979提供:名無しさん:04/01/26 12:17
タント、最低!!!!
980提供:名無しさん:04/01/26 12:34
アベンシス

「またでづが…」が笑える
981提供:名無しさん:04/01/26 15:36
以前 日産のCMでベトナム戦争のナパーム弾の雨を唄った曲が使われてた
982968:04/01/26 17:33
>939
>969
日産試乗キャンペーンの彼見つけましたぁ!
たぶん合ってると思うのですが。。。
名前は「大下源一郎」クンです。
http://h069050.sharesite.com/street/orange.html
あたし的にはCMの笑顔に比べるとちょっとう〜ん。。。って
カンジですが。。。
983提供:名無しさん:04/01/27 00:56
>982
スペシャルサンクスです!!
確かにあのスマイルに比べちゃうとう〜んって感じだけど
それだけ動くと良いってことだね。
ちょいとオダギリっぽくてあげです。
984提供:名無しさん:04/01/27 01:52
なんで低視聴率女王のなを欲しいままにしている表彰モノの木村佳乃がトヨタのCMなんかやってるんでしょうか?
985939:04/01/27 02:42
>982
ホント感謝です!ありがとw
CMの笑顔はかわいい!って感じですもんね〜
>983
それだけ動くと良いってこと。。。なるほど!納得ですw
986提供:名無しさん
キラークイーンとか歌詞とCM内容があってないね、悲しい。