80年代の東芝のCMを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無双山
みんな一緒に語ろう!
2MSX:02/09/15 09:19
やっぱり岡田有希子のパソピアIQだな
3提供:名無しさん:02/09/15 09:24
メロウルックのCMではサザエさんの家が2階建てになってた。

長年スポンサーしているくせにぃ、ゴラァ!!
4跳ね吉:02/09/15 11:28
>>2
それ以前は、故・横山やすしと木村一八が出ていたけど、そっちの方が今思うと至極イヤでねー(特に15秒の奴)。 <パソピアIQ
5無双山:02/09/16 21:27
木かげのCMって誰か持ってない?
6提供:名無しさん:02/09/16 22:03
東芝はいまのCMもなかなかだぞ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1032154343/l50
7無双山:02/09/16 23:00
何か語たれよ
8提供:名無しさん:02/09/16 23:05
夏が来れば思い出す東芝布団乾燥機

知ってる?
9無双山:02/09/16 23:08
>8
昭和62年生まれだから知らない
10提供:名無しさん:02/09/17 21:55
>>9
若いねえ。勉強しる!
11提供:名無しさん:02/09/17 21:59
1987年生まれでなんでそんなに知ってる?
12無双山:02/09/17 22:30
家電製品大好きだから
13無双山:02/09/21 22:25
何か書けよ
14提供:名無しさん:02/09/22 18:35
えーっと、何か。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
15提供:名無しさん:02/09/22 18:37
今の東芝のサウンドロゴ、去年はじめてみたとき、怖くて仕方がなかった。
16提供:名無しさん:02/09/22 18:42
静御前のCM好きだった、好きでしたか?・・・
それは日立でした。 さいせんターン(さいせんの漢字分からん)
って日立だったっけ?
17提供:名無しさん :02/10/01 17:00
走る走る東芝♪ 
18にやにや:02/10/01 17:27
西川きよし氏が出演していた
東芝冷蔵庫 優等生〜!
19提供:名無しさん:02/10/11 22:56
CMとは違うのだろうが…
先月でシリーズ終了した「東芝日曜劇場」が一話完結だった80年代末頃の
オープニングはなんか怖かったな。
大きな夕日をバックに戯れる家族のシルエット、そこに「TOSHIBA」の
ロゴがズームアウトしてきて「東芝日曜劇場 第○○回」。
20提供:名無しさん :02/10/12 00:16
餅つき機「蒸す、つく、練る」
21特ダネ登場:02/10/12 00:33
司会の押坂忍さん、どこいっちゃったんでしょう・・・
22無双山:02/10/12 07:25
>>21
誰それ?
23提供:名無しさん:02/10/13 08:11
>>21-22
芸能事務所の社長をしているらしい。
ttp://www.so-pro.co.jp/co_pro/main.html
24提供:名無しさん:02/10/13 08:46
>>19 そして今日から「東芝」がつかない「日曜劇場」に...
25だし茶漬:02/10/13 12:23
坂本龍一もでてなかったっけ?
ARENA?
26提供:名無しさん:02/10/13 14:20
>>19
そのタイトルのバックで使われた歌の歌詞(そのときに流れていたやつだけ)を知りたいです
昨日今日明日とか歌ってましたね
27無双山:02/10/13 18:22
>>25
10年くらい前のやつだろ
28提供:名無しさん:02/10/14 05:44
>>26
歌詞は目下探してますが、とりあえず曲名が分かったのでご報告。
ジュディ・オングの「愛のめぐり逢い」という曲だそうです。
1987年発売で、現在は廃盤とのこと。
29無双山:02/10/14 22:01
>>28
どこでそんな情報を仕入れた
30大発見:02/10/14 23:17
>>19
>>26
>>28
このCDは「ジュディオング全集」(CDタイトルは各々)としてまとめた形で
いまでもR発売しています。
東芝日曜劇場のオープニングソングが、「光る東芝」からこの曲に変わったとき、
番組のロゴマークが 旧→新 に変わりました。
旧は、「東芝」部分がかつての東芝のロゴを継承していて、
「日曜劇場」の部分はそれを踏襲した字体でした。
新は、丸ゴシック体の白抜き文字です。

OP画像について、正確には「大きな夕日」ではなく
「大きな朝日」です。(太陽は上に昇っていましたから)

31大発見:02/10/14 23:17
>>30のつづきです

いつかどこかで誰かと それは愛のめぐりあい
数え切れないほどめぐり合ったわ
あの人やこの人そしてあなたよ
美しい星をちりばめたようにわたしの人生を彩る
きのうきょうあしたと時の流れに
やさしく揺れながら生きてゆくの
例えば少しずつ変わってゆくでしょう
それがまた愉しい、貴方となら…

友情しるために愛するために
時には悲しみを知るために
ひょっとしてまためぐりあう
わたしの人生のタペストリー
きのうきょうあしたと時の流れに
やさしく揺れながら生きてゆくの
例えば少しずつ変わってゆくでしょう
それもまた愉しい、貴方となら
(重なるように)
いつかどこかでだれかと それは、愛のめぐりあい…
いつかどこかでだれかと それは、愛のめぐりあい…
(間奏)
きのうきょうあしたと時の流れに
やさしく揺れながら生きてゆくの
例えば少しずつ変わってゆくでしょう
それがまた愉しい、貴方となら
(重なるように)
きのうきょうあしたと変わってゆくでしょう
それもまた愉しい貴方となら…
32________:02/10/14 23:47
>>19
EDの提供クレジットモナー
3319=28:02/10/15 18:54
>>30-31
おおぉっ、ありがとございます。
そうか、ベスト盤という手があったか…。

>>27
普通に「昨日今日明日 東芝」ってぐぐったら出てきたよ。
3433:02/10/15 19:05
ごめん、キーワード間違ってた。
でも検索で見つかるのは確か。
35無双山:02/10/17 18:20
>>33
がんばれ
36おっちゃん:02/10/17 19:38
東芝日曜劇場の、1978/01/15放映した時の冒頭テーマ
http://members12.tsukaeru.net/aatw/toshiba.rm
懐かしいのはおっちゃん世代だけかな…
37無双山:02/10/20 10:49
>>36
聞けないよ
38提供:名無しさん:02/10/20 11:52
原田知世がCMしてたラジカセの『シュガー』を持ってますた
Wラジカセで両方のデッキがオートリバースだった
なんと当時39800円なり、今ならMDコンポが
買えるな
39提供:名無しさん:02/10/20 12:06
80年代の東芝のCMなんて話題になるようなもん何も無いだろ
>1さんは何が目的?
40無双山:02/10/20 15:32
>>39
東芝エアコンの木かげのCMが観たい
41提供:名無しさん:02/10/25 11:25
仲本工事が「コ・マ・オ・ク・リ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ」
ってやってたの東芝のビュースターだっけ?

>>21
押坂忍は、アニメの「ちびまるこちゃん」で、ベルトクイズQ&Q
の話をやった時、本人の役で声の出演してたよ。
42無双山:02/10/27 18:51
東芝のCMの終わりが新しくなってたぞ
43大発見:02/11/04 00:54
東芝の嘗ての乾電池,
黄色くて
ロゴも旧字体(筆記体)なやつ
覚えている人いるかな?
44gongo-dodan :02/11/12 09:55
>>2
つくば万博・東芝館のCMにもでてた。
45072hage:02/11/12 21:17
>>41さん
仲本工事と高木ブーがボクシングやってるのだったら「マックロードSS」です。

46提供:名無しさん:02/11/13 00:09
BCLラジオTRYX-2000って'70年代だっけ。
47提供:名無しさん:02/11/18 05:28
心に広がるさわやかさ♪気分は上空3000フィート 
東芝はエアコンにいちはやくパワーセーブを採用
電気の上手な使い方は木かげにお任せを
気分は上空3000フィート♪東芝ロータリーエアコン木かげー
48提供:名無しさん:02/11/18 05:32
 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
49提供:名無しさん:02/11/18 09:19
>>41
マックロードですから、松下電器です。
♪マックロ〜ドは〜ロ・ク・ジ・カ〜ン ナショナルッ

三倍モードが珍しかったらしい。
50無双山:02/11/18 20:22
>>47
それで合ってるのか?
51提供:名無しさん:02/11/18 22:23
↑ヲマエ一々揚げ足取りウザい
52提供:名無しさん:02/11/19 05:12
>>50
うん、実物聞きながら打ったからあってるよ
ただちょっと聞き取れなかった所を飛ばした
一行目の
「心に広がるさわやかさ♪気分は上空3000フィート」の次に
「木かげのおかげー」か「こかげのこかげー」か判らなかった為
歌はサーカスが歌っている
53提供:名無しさん:02/11/19 08:37

♪光る 光る 東芝
 まわる まわる 東芝
 走る 走る 東芝
 歌う 歌う 東芝
 みんな みんな 東芝
 東芝の マーク♪

「東芝日曜劇場は東芝の提供でお送りします。」
54提供:名無しさん:02/11/22 06:12
>>52
うPきぼん
55gongo-dodan:02/11/26 10:42
おどろきももの木ウオーキー
56 :02/11/26 10:43
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
57提供:名無しさん:02/12/01 23:06
RupoのアウトラインフォントのCMで
成田三樹夫が出てたヤツ最高だった。
印刷された紙を見て
「ふっふっふ…ふはははは…はーっはっはっは!」
って笑ってくれるやつ。
58提供:名無しさん:02/12/02 20:17
45歳、リストラ間近。
去年まで金持ち君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
半年で350万失った。二度とやってみるなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することはできないし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで半分以下になる。インチキもある罠。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになるが目は疲れる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるけどマジでお勧めしない!!!
59提供:名無しさん:02/12/02 21:13
↑ワラタ
60跳ね吉:02/12/11 21:12
>>55
ああ、東芝WalkyのCMのね。
その頃のCMのナレーションは、あの所さんだったこと、今でも覚えてるYO!
61無双山:02/12/14 06:41
age
62gongo-dodan :02/12/15 14:57
君は知ってるか?ラジカセならぬテレカセがあったのを!
お料理番組録ろうカニ!メモと鉛筆いるカニ?指一本で録れるガニ!・・・テレビにテレコとマイクがつきました。
ってカニの人形がCMやってた。
63無双山:02/12/16 11:17
知ってる
64無双山:02/12/24 12:25
再びage
65gongo-dodan:02/12/25 15:53
薬師丸ひろ子の最初のVHSビデオのCM。砂でできたサグラダファミリアが波でくずれる。高中正義の音楽がよかった。
66 :02/12/26 11:02
>>19 激しく激しく超同意。
ワシはそのころ幼稚園児だったがそれが流れた時には
ふとんに隠れた。
それからその同時期のサザエさんのときにロボットが出てくる
電池のCMもあったがあれも恐くて仕方が無かった。
最後にこのロボットが『トウシバ』と叫ぶやつ。
今となっては笑い話だが。
>>65薬師丸ひろ子は松下の音響機器のCMにも出てたな。
67 66:02/12/26 11:08
あの歌ジュデイオングが歌ってたのか。
ワシは『魅せられて』が大好きなのだが。 
68川’ー’川 ◆kCTaka87HM :02/12/29 06:59
田村正和のラベンダーマスク
69いっぱいあるよ:02/12/29 07:05
岡田有希子のCFだよ
いっぱいあるよ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~matarou/yukiko/cm/index.htm
70提供:名無しさん:03/01/03 11:47
来ーたぞー 我らーのー ビュースーター
71 :03/01/03 13:14
東芝乾電池「キングパワーU」萌え。
72提供:名無しさん:03/01/03 13:44
細野春臣のCM。
後でとんねるずがパロってた。
73無双山:03/01/04 12:13
>>70
ビュースターといえばウルトラマンの出てたCMだったな
74山崎渉:03/01/09 06:36
(^^)
75無双山:03/01/12 16:54
>>74
殺すぞ
76提供:名無しさん:03/01/12 23:38
>>75
そう言う発言は反転石に対して言え。
77提供:名無しさん:03/01/15 23:14
エスパーって東芝だったっけ?
78提供:名無しさん:03/01/30 10:15
>>44
それって「東芝日曜劇場」と「サザエさん」(当時は東芝一社提供だった)でしか流れなかったのか?
「ザ・トップテン」でしかこのころの東芝のCMは見てない記憶が(むろん岡田有希子見たさだが・・・)。
79 :03/02/15 23:57
>>65
高中正義の“渚モデラート”だったっけ?
80ナショナルキッド:03/03/06 03:37
光る光る東芝のCM動画ファイルって
懐かしさのあまり探しているのですが・・・
何か手掛かりになる情報を教えて下さい〜。
81山崎渉:03/03/13 16:42
(^^)
82提供:名無しさん:03/03/20 21:04
>>80
やまうち寄せ屋あたりで見かけた
83ナショナルキッド:03/03/25 21:52
>>82
情報ありがとうございます。
大変嬉しいです。
84提供:名無しさん:03/03/25 22:44
杏里のアリーナ
85山崎渉:03/04/20 01:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
86にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 15:08
(・∀・)ニヤニヤ
87にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/06 00:01
(・∀・)ニヤニヤ
88提供:名無しさん:03/05/14 21:21
リビングスポォ〜ット♪
89にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 19:35
(・∀・)ニヤニヤ
90にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 20:40
(・∀・)ニヤニヤ
91にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 21:41
(・∀・)ニヤニヤ
92提供:名無しさん:03/05/24 16:30
>>86
残念ながらにやこうはボッシュートです。

       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ:::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;・∀・)∩::::: /  チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン×
   /::::::::::::(     /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93山崎渉:03/05/28 13:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94提供:名無しさん:03/05/30 23:35
>>52
これのロングバージョン(90秒)が東芝日曜劇場でやってた。


風と光をくぐり抜け♪
心に広がるさわやかさ♪
気分は上空3000フィート 木かげのそばで♪

(間奏)
「東芝はエレクトロニクスの最新技術を常に木かげの中に生かしてきました。
そして今、東芝はエアコンで初めて温湿度コンピューターを開発。
温度とそして湿度を同時にバランスよくコントロール。
高温多湿の日本の気候にぴったりの技術です。
それに電気を上手に使い分けるパワーセーブをいち早く採用。
経済性も十分考慮してあります。」

風と光をくぐり抜け♪     「勿論東芝はエアコンを夏だけのものとは考えておりません。」
心に広がるさわやかさ♪    「快適空調は一年を通して必要なものと考え、製品作りをしております。」
気分は上空3000フィート♪
気分は上空3000フィート♪   「東芝のエレクトロニクス技術が開く、快適空調時代。」

木かげ〜 木かげ〜♪


俺も聞きながら入力しております。
この歌いい歌だな〜。
95山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄