デアゴスティーニの週刊○○シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
560にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 19:44
(・∀・)ニヤニヤ
561にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 20:52
(・∀・)ニヤニヤ
562にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/05/19 21:54
(・∀・)ニヤニヤ
563提供:名無しさん:03/05/26 18:35
なんだよ100人って・・・
564( ゚∀゚ ):03/05/28 05:12
565_:03/05/28 05:27
566提供:名無しさん:03/05/28 10:58
>>555 `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、
     /      ゚ ○ ヽ
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b |
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    / < 私は買う
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無CM:03/05/28 16:40
                         
569提供:名無しさん:03/06/02 21:05
週刊ビンラディン創刊 おまけはビンラディンの鼻クソ 創刊号は普通1800円のところ特別価格10円。書店で デ○ゴス○○ーニ♪
570名無し:03/06/12 19:21
          
571:03/06/27 16:58
何が週刊100人だ!!!!!
572名無し:03/06/30 13:55
       
573提供:名無しさん:03/06/30 15:09
週刊ザ・映画評論家
毎号一人の映画評論家の映画評論を特集
創刊号はおすぎ!!
別冊「いい映画を見なさい」付で特別定価400円
574提供:名無しさん:03/07/06 14:56
週刊ヘルレイザー
名作ホラー映画ヘルレイザーの世界観を特集
創刊号の付録「ピンヘッドなりきりマスク」付で340円
575山崎 渉:03/07/15 09:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
576名無CM:03/07/24 07:45
                                   
577提供:名無しさん:03/07/24 16:14
週刊100人、買いに行こうかな
578提供:名無しさん:03/07/31 08:56
週刊100人
579提供:名無しさん:03/08/04 15:26
週刊ザ・ホモ100人
毎号一人のホモ有名人を暴露。
創刊号は、水野★郎氏
別冊「いやぁ、アナルって本当にいいもんですねぇ」付で特別定価306円


580提供:名無しさん:03/08/04 15:30
週間「包茎」。
毎週、包茎手術、世界の包茎を掲載。
増刊号は「仮性包茎」特集。
特製包茎矯正リングが付いて15万。
581提供:名無しさん:03/08/04 15:36
test
582提供:名無しさん:03/08/04 16:32
週間「和田アキ子」
毎週、アッコのさまざまな伝説を関係者による証言と現場写真で紹介。
増刊号は「タクシーを素手で止めた伝説」を紹介。
特製原寸大アッコ人形(全長25メートル)がついて390円。
583提供:名無しさん:03/08/04 19:16
週刊「週間じゃねえぞボケ」

週刊誌のことを「週間」と書く馬鹿を晒し上げ。
学歴などの個人情報も完全網羅。

増刊号なんてないから創刊号には漢字辞書がついて444円
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585提供:名無しさん:03/08/23 20:21
結局週刊とか言いながら何冊廃刊してんだ?
586提供:名無しさん:03/09/08 23:20
週刊スプラッタパンク
毎週ひとつの名作スプラッタ小説とその作者を特集
創刊号はジャック・ケッチャムフィギア付で290円
587提供:名無しさん:03/09/19 10:42
週刊事件ファイル
マーダーケースブックの二番煎じ
588提供:名無しさん:03/09/19 10:46
>>580
ワロタ
589提供:名無しさん:03/09/19 11:04
包茎ってなんですか?
590提供:名無しさん:03/09/19 17:28
このシリーズってさ
最後まで廃刊されているのを見た事ねえ
って人多いけど
薄い冊子だけのシリーズなら最後まで書店に並ぶけど
オマケ付きのシリーズは大体20号前後で定期購読or書店取り寄せになる
だから書店から消えたような印象を受ける

基本的に100号までがほとんど
ちなみに「ドールハウス」なんかは遥かにオーバーしてるが...
591提供:名無しさん:03/09/20 13:08
週刊「ごはんですよ」
桃屋が全面協力。 内容は未定。
592提供:名無しさん:03/10/15 10:03
>>590
そうなんだ。
593提供:名無しさん:03/10/21 16:01
週刊「少年ジャンプ史」
594提供:名無しさん:03/10/21 16:06
おまけつき〜
595提供:名無しさん:03/11/06 22:03
漢方
596提供:名無しさん:03/11/08 00:06
>>595
創刊号はジュディ、オングの特製フィギアがついて特別定価290円
597提供:名無しさん:03/11/08 00:12
週刊昭和のテレビCM出たら買うのに。
598提供:名無しさん:03/11/08 21:23
最近新しいの出たよね?なんだったっけ?
599提供:名無しさん:03/11/09 03:49
漢方?
600提供:名無しさん:03/11/09 15:02
600
601提供:名無しさん:03/11/09 19:53
デアゴスティーニ、確かに気になるテーマの本いくつかあるのだが
あんなに創刊していたら、廃刊も多そうな気がして、買う気にならん。
せっかくなら続いて欲しいし…
602提供:名無しさん:03/11/09 21:02
603提供:名無しさん:03/11/11 19:58
age
604提供:名無しさん:03/11/18 14:17
>>598
タクシー・オブ・ザ・ワールド

↓CM付きのサイト
http://de-club.net/tax/
605提供:名無しさん:03/12/13 10:11
週間ザ・ヤクザ
かたぎの世界にあきたあなたに非常にタイムリーな雑誌登場。
毎週暴力団の最新情報満載!!もちろん編集長はやくざの人です。
第一号はリアル相川翔フィギア付で1300円。(尚、雑誌の売り上げは
暴力団の資金源となりますのでご了承下さい)
606提供:名無しさん:03/12/13 20:10
『週間ランジェリー』
創刊号はブラ・パンティ・ガーターベルトの
セットが付いて¥490

で〜あごすちぃ〜に♪
607提供:名無しさん:03/12/14 12:36
「週間・都市伝説」
 毎号ひとつの都市伝説について徹底検証する。
 創刊号は都市伝説百科事典付きで230円(通常価格400円)
608提供:名無しさん:03/12/18 13:35
>605
ヤバイ…ちょっと欲しいかもしれない
第2号は力兄さん、3号は力也兄さん、4号は松田勝兄さんだったら
予約してでも買ってしまいそうだ_| ̄|○
609提供:名無しさん
>>604
東京では2巻が売れ行き凄すぎ。
大和のクラウンタクシーだからか?