たまごかけごはん 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
おいしいよね♪
2名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 19:29:30 ID:9IztVr63O
↑うるせーよバカ
3名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 19:40:58 ID:WfL1KLzOO
たしかに旨いけど
4名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 19:49:44 ID:Kj8eWkcLO
専用の卵とか醤油がでてるよね
5名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 00:17:48 ID:s/Es49Ai0
3杯はいけるね
6名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 07:04:59 ID:VVJH771L0
毎朝食ってるぜ!
7名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 16:06:32 ID:gUfhOawa0
あんまり好きじゃないのに旅館とかで食うと美味いんだよなw
8名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 10:14:39 ID:f/fkT0oI0
>>2
おまえも好きなんだろ?
9名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 23:04:57 ID:IdlZiaxg0
最高だね
10名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 08:23:45 ID:xAQjsLA50
でもあの白いカラザは取り除かないと無理
11名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 17:01:14 ID:Rh5lM68K0
ちょっとウネウネ具合が気持ち悪いんだよなw
12名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 19:35:06 ID:Fd654d0q0
精液みたいといつも思う
13名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 10:22:00 ID:oMQ3bi8j0
食いたくなくなったよ>>12
14名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 07:44:09 ID:/M102k1i0
今日たまごかけごはん喰ったよ
15名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 10:04:37 ID:G8PSrvLY0
たまご大好きだー
16名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 10:39:20 ID:0YKG9kAS0
温泉たまごを御飯の上で崩して食べるのも旨いなー
17名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 07:40:17 ID:QGgQ8abc0
たまらんね
18名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 13:24:50 ID:3vk/ZsUC0
全部混ぜないで、最初は白い御飯と交互に食うのもいいんだよなぁ
19名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 09:36:12 ID:ZJvjbXSj0
>>16
(・∀・)イイ!!
20名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 10:21:11 ID:cWyIa0Wz0
半分くらい食ったあたりでカツオ味醂系のフリカケかけたら、また進むんだよなー
21名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 10:53:04 ID:uZ2LHA9M0
安くて精が付くから最高だなw
22名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 07:27:56 ID:m2Y9m77y0
かつお節もかけるよ
23名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 08:22:31 ID:fRFk9lQG0
鰹節もいいが、醤油をちょっぴり、白だしもちょっぴり、ってのもいい
24名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 17:11:32 ID:fRFk9lQG0
やったことないが、いっぺん「卵豆腐」を御飯に混ぜて食ってみっかな
25名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 17:39:13 ID:WPrwS0uu0
ほかほかごはん〜
26名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 14:29:23 ID:19o2TBZG0
風俗板とは思えない健康的なスレだなw
27名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 14:36:00 ID:wMuDACSU0
いかに1行で他人に「旨そうだ〜」と思わせるかの勝負スレだw
28名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 06:38:07 ID:rVaakaDf0
ごはん炊けたよ。今から食う
29名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 07:40:03 ID:KFWfxYAe0
わしわし食うぜ
30名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 08:23:28 ID:ke+iwRLJ0
たまごかけの時に少し捨ててる白身が可哀想だから今日は目玉焼きにしたよ
31名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 22:49:00 ID:KFWfxYAe0
殺伐とした風俗板でなかなかの良スレ
32名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 09:29:04 ID:CS+9oZW10
海苔で巻いて食べるのもいいが、もみ海苔にしてちらすのもおじやみたいで旨いな
33名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 15:51:03 ID:qSWmuARZ0
一味唐辛で刺激をプラス!
34名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 15:55:37 ID:yhAE4nSgO
テレビでよく見るが烏骨鶏の玉子って食べてみたくなって来た。
35名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 15:56:53 ID:qSWmuARZ0
ラー油もいい!
36名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 23:24:22 ID:yN3H+BCq0
3ってなんだよww

2なんかなかったぞい。
37名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 07:11:07 ID:OMKjf9su0
すげぇなたまごかけごはんだけで3スレ目かよw

美味いけどw
38名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 09:16:43 ID:hlqPZebq0
初代スレから知ってる奴は通だなw
39名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 21:33:46 ID:YC/Ej6e/0
うそばっかり・・・ww
40名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 23:09:09 ID:CnstsX7q0
親が納豆に付いている出汁を使わないので、
それをしょう油の代わりにたまごかけごはんにかけています。
41名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 20:34:51 ID:g94+ZHiZ0
俺は七味唐辛子入れるよ
42名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 21:25:22 ID:lZLx79Ii0
ふだんは食べないが、観光ホテル・旅館などの
朝食で食べる。シンプルにうまいなあと思った。

たまに割る時にカラが入っちまうんだよな〜。
43名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 09:05:14 ID:xiWgLzb+0
器に入れた生卵にカラが落ちた時は、大きいカラですくうと簡単に取れるよ。箸だと逃げるけど、カラ同士はくっつく。
44名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 13:39:16 ID:5yvxg6MT0
>>43
素晴らしい豆知識だ。使わせてもらいます。
45名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 18:27:35 ID:waAYLHPN0
(゚д゚)ウマー
46名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 09:04:04 ID:EBv8QWWr0
良スレage
47名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 12:21:39 ID:7zllBti10
途中で水をさして一気に白身だけ固めた目玉焼きをご飯の上で崩して黄身がトロッ、ってのもいいんだよね
48名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 17:59:44 ID:9QDxdB/L0
たまご最高ーーーー
49名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 10:23:50 ID:7aWTDgBg0
卵2〜3個。ごま油(辛いのが好きならラー油でも)少々。白だし大さじ1。ケチャップ小さじ2。
全部を軽く混ぜて、熱したフライパンに落としたらかきまぜ、揺らしながら20〜30秒。生部分が残った状態でしゅーりょー。
ごはんにのっけたら超うまい卵どんぶり〜
50名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 07:35:48 ID:+INLz2gA0
たまご2,3個とはゴージャスな
51名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 07:39:45 ID:9JKZRoEgO
>>50
100円もしないジャマイカ
52名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 07:42:34 ID:9JKZRoEgO
>>31
精がつくって意味じゃ
こんなスレもいいんじゃね
53名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 07:43:27 ID:T+lVKYGlO
タンに醤油でもかけて食えチンカス野郎
54名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 10:28:36 ID:9JKZRoEgO
卵かけごはんに刻みネギってくいかたもあるみたい
55名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 07:16:42 ID:zVb2nWOWO
朝はたまごかけごはん
56名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 19:46:13 ID:GtLp6e2m0
玉子一個あれば3杯飯食えるよ
57名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 21:43:51 ID:yByQF7mT0
ブルジョアな俺様は
毎朝卵納豆ご飯だぜ!
58名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 13:40:07 ID:os8Zhv3N0
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
59名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 13:11:01 ID:f12gD9je0
鯵の干物も付けてくれ
60名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 15:09:53 ID:WBtt/KVL0
アジの干物は小骨をどけるのがメンドくさいから要らんっ
たまごかけごはんに副菜付けるなら、大根オロシにシラスのっけて醤油だっ 味が引き締まるぜっ
61名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 06:24:48 ID:ztL4PmKCO
>>60
おまいはガキか!
魚くらいきれいに食べなさい
62名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 08:37:43 ID:nI0dRsAd0
ヤなんだよお、アジだけはヤなんだよお、サンマとかサバならきれいに食うけどよお、かんべんしてくれよお
63名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 12:59:55 ID:8efKU0/H0
子供かww
64名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:23:52 ID:PQTSG2Az0
アジより秋刀魚のほうが小骨多くないか?
65名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:03:49 ID:psaiAIXX0
小骨ごと食うんだよw
66名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:11:29 ID:ADYPSc540
なんで焼き魚スレになってるんだよっww
67名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:15:18 ID:8XRtEZUlO
馬鹿だから夏風邪ひいちまったよ。
鼻水がズルズルズルズル止まらねえ。
ズルズルズルズル次から次へと出てくる。
ティッシュが勿体ないから、水道の蛇口で手バナかんじゃったよ。
うわっ、手がヌルヌルして気持ち悪い。少し白い、鼻クソになりかけも混じってる
68名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:32:44 ID:AM3A1/A6O
やっぱりたまごかけごはんにしらす干し
これ最強
69名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:29:12 ID:er88UtJm0
焼き魚の話題は焼き魚スレでお願いしますw
70名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:14:08 ID:AM3A1/A6O
焼き鮭ふりかけにたまごかけごはんもいい
71名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 11:26:50 ID:xOtbet6j0
そろそろ、ごはんかけたまごに誰か挑戦してくれ
72名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 20:40:09 ID:hM+Zxqml0
ごはんかけたまごは邪道だから
73名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 08:39:50 ID:M5zaGe380
今日もたまごかけごはんだった
74名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 10:46:58 ID:JSHzvtM+O
こないだTVのハジメシって番組で、洋風たまごかけご飯て、いうのがあったぞ。ただ、いつもの醤油たまごかけご飯に、パスタ用の粉チーズ入れるだけなんだがな。誰かトライ
75名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 08:44:46 ID:+tZ9GcFF0
石川りょうクンもたまごかけごはんだぞage
76名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 15:59:37 ID:pbbb1OyL0
洋風って言うなら、ほんの少しバター入れるのもお奨めだぞ。
77名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 09:23:13 ID:rajJkQxc0
バターはいいねー
78名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 09:24:14 ID:iqxQEMWtO
マンカスでも入れてろ
79名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 18:14:00 ID:1mwiurGK0
伊藤美咲のは、なかなか風味が良かったが、ビヨンセのは少しクドかったな〜
意外なところでは山田花子のもオツな味だったぞ。




もちろん源氏名だけど。
80名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 05:05:12 ID:q40UXvk80
をいをい、違う食いモンになってんじゃねーかw
81名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 01:38:27 ID:4+VgSlgU0
しょうゆに懲りたいな。俺は。

たまごの上に、いいしょうゆをたらすと、なんとも言えん香りが。
82名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 01:42:08 ID:DSg6BdIEO
ラーメン屋のたまごかけご飯は、ヤバ美味いよね

醤油の代わりにチャーシューのつけダレとカツオぶしで、う〜ん
83名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 08:06:28 ID:4qkAYrwRO
しょうゆは甘めのが最高。
俺はかきしょうゆ使ってる。
たまごかけごはんは、使うしょうゆによって大きく味変わるね。

たまごかけごはんは奥が深い。
84名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 01:20:48 ID:WF+g3USsQ
漢島で一夜を過ごした嬢と食べた朝御飯に生玉子がついてた。とにかくお腹空いてたからガツガツと。
85名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 03:19:48 ID:XfYEiYPuO
醤油にはこだわりたい
86名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 01:02:05 ID:cO0J7HZVQ
コケコッコー共和国の玉子と専用醤油でたまに食べてるけど、専用醤油がもっと美味くなってくれたらなぁ。
87名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 01:15:01 ID:iqH+JFat0
コケコッコーの王子だと?

オマエ、頭がおかしくなったのか?

じゃあ、俺は、オムライス王国の国王だああ
88名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 17:16:06 ID:PTAHMnWs0
オムライスなら大阪心斎橋の洋食屋「明治軒」
変なオムライス専門店より遥かに旨い。
中のデミグラスライスが絶品。
オマケにくっついてくる串カツは普通だけど。

ちなみに半熟裏返し卵のオムライスなんか、あんなもん邪道ぢゃあっ
89名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 02:51:37 ID:HZUHsxGAQ
>>87
ん、別に頭は普通だよ。嬢に朝ご飯作ってもらった時に出た玉子がコケコッコー共和国の玉子だって言ってたよ。
90名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 20:34:32 ID:uDwMmyrvO
私の場合
炊きたてのご飯
烏骨鶏2個
味の素少々
醤油は傳右衛門
91名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 10:10:39 ID:1b4JBrt+O
今日のたまごかけごはん
群馬の赤城山地養卵
味の素少々
やっぱり傳右衛門
92名無しさん@ピンキー
玉子か、毛御飯?