音楽止めたくなったよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
音楽(楽器等問わず)やってて、ホントに止めたい
(もしくは止めた)経験について語ってください。
2名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:23
君がやめろ。
3名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:25
終了。といいたいとこだけど、終了?
4名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:26
    ヤーメタ
○o。.(-。-)y-~~
5( ´∀`)さん:2001/08/03(金) 23:34
( ´∀`)ヤメンナヨー
6奈々氏さん:2001/08/03(金) 23:40
私はすごいアガリ症なのね。
どんだけ練習しても人前になるとたちまち弾けなくなるの。
人前で弾けてなんぼの世界だし何回かやめようと思ったよ。
こんなに苦労しても就職いい訳じゃないしね。
でもどんな事でも同じだし今は頑張ってます。
最近はなんとか自分の思うように弾けてきたしねー。

1さんはどうしてこんな事言い出したんかなあ?
7やめた経験:2001/08/03(金) 23:45
高校まで作曲家になるのが夢で、独学で理論本読んで作曲してた。
高校三年の時、すげー将来を考えるようになって悩んでいる時に
小さな作曲コンテストでそれなりに上位の賞を獲った。
それを気に作曲の道を諦める決心。(一応結果みたいなもんは残した
ってことで)
んでコンピュータの道へ。結果良かったのか悪かったのか……。
ただ自分みたいな独学でやってただけの人間など成功するはずは
ないし、まあ良かったんだろう。
8奈々氏さん:2001/08/03(金) 23:49
>7
すごいね。作曲の才能もあって今はコンピューターの道に進めたなら
ゆうことないじゃん。
人生なるようになってるものだね。
9名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:50
ま、今夜は何も考えずに寝て、明日もう一回考えてみれば?
10名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:03
練習をしていっぱい時間がたった時、
貴重な時間をたっぷりとられる音楽について、
もしかしてもったいないんじゃないか・・って、ふと思うそんな時やめたくなるよ。
11名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:07
>>10
そうかなあ。
練習に使える時間こそ、貴重な時間だな、おらにとっては。
練習できる時間がめっきり減って、逆にやめたくなった。
12名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:09
音楽とめたくなったことは何度もあるよ。
13名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:10
>>10-11
練習に時間がとられてしまうことが辛い
練習できる時間が減ることが辛い

両者ほとんど同じことを言ってると思うのだが。
14名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:12
音楽は才能より、好きという気持ちがあれば誰でも上達していく。
中にはその途中で意欲が無くなって自滅していったプロもいる。
15名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:21
>>13
いや、逆の事だよ。
>10 貴重=練習以外に使える時間
>11 貴重=練習時間
167:2001/08/04(土) 12:28
>>8
もともとコンピュータ好きからシンセ・MIDI関連(作曲)へと進んだので、
将来考えた時、作曲は諦めるとしてあとオレには何か技能があるのか?
って考えたら、プログラム能力くらいしか思い付かなかった。
意外と選択肢がなかったのね。
17名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:30
やめたいやつはヤメロ
18名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 12:38
やめたくないやつはこのスレにこないように。
19名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 13:05
>>15
いや、11も練習に使える時間が少なくなった、
のは、練習以外の時間の方が貴重だからだよ。
20名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 13:23
>1
アンタ止めたくなったんでしょ
んじゃ止めちまえ
音楽以外の好きなことをやりたいだけやり、一切1の専攻と
無縁な生活を送る。
1週間もすりゃムショーに弾きたくなるだろうよ

そして1ステップ何かがレベルアップしている
21名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 14:27
>>20
そうだね。あなたの言うようにすぐ戻ってくればね。
音楽以外の好きなことをやりたいだけやる、というのは、
音楽続けながらでもいい事だと思うヨ。
>>1
あなたがどの程度までの目標をもって音楽やってて、
どの程度まで進んでて、どうして止めたくなったのか、にもよるけど、
あの時続けてれば、と思ったときにはもう遅いということもある。
止めて何年もたってから音楽好きだと気付いて再開しても、
趣味で続けるだけなら、十分うまくなれる。
22:2001/08/05(日) 10:45
1です。
今、高校生です。ピアノが専攻です。
とりあえず夏休みなのでなるべく4時間ぐらい練習しているのですが
全然弾きこなせません。先生のところに持っていっても要求されるレベルが
高いので、全然弾けません。レッスンのときに男の癖に泣いてしまうことも
しばしばあります。先生にはピアノやめれば?みたいにいつも言われます。
いっそ、先生変えてやろうかとも思いましたけど、そんなことしても
結局同じかなと思いつつ、悩んでます。音高受けてみようかとも思いましたが
ホントに音楽になってしまうので止めました。
先生はいつも
「学生なんだから時間はあるんだから寝る時間があるぐらいなら練習しろ」
というんです。そこまでしてピアノ弾きたくないと最近思い始めました。
23三浦友里恵:2001/08/05(日) 11:13
>>22
本当にあなたって馬鹿ね。
そんな馬鹿教師はとっとと辞めたほうがいいの。
ピアノの上達の方法というのを知らないのね。

長い時間練習すればいいってもんじゃないの。
練習の仕方があるの。
その人の資質にあった練習なのね。
たとえ資質が低いと言われたとしても、最低レベルなんでも
弾けるようになるもんよ。

もっともあたしは、極端に上手いけど、それは例外よ。
24みみ:2001/08/05(日) 11:53
>>23
もうやめて!
25名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 14:15
>>22
なぜピアノレッスン受けてるの? ピアニストになりたいの?
初心に帰ってみようよ。

そこまでしてって思うなら自分にあったレッスン受けられる先生に変われば?
今の先生がやめればいいと言うなら、やめると言って、
でもやっぱ続けたいなら、他のセンセにつけばいいじゃん。
>>20のもいいかもね。手にけがでもしたことにして休んでみれば?
好きこそものの上手なれ。これホントだよ。
26名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 14:19
>>19
音楽を教える時間に拘束されて、
自分が勉強する時間が減ってしまったんだよ。
でも、頑張って練習できる時はたとえ数十分でも
練習に使うよ。
27名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 14:22
>>23
最後の文章はヴァカじゃないの?って感じだけど
それ以外は些か同意。
28:2001/08/05(日) 14:32
>>25
僕はピアニストになりたいわけではありません。
ピアノを教える側になりたいのです。
播本先生や田村先生、井口先生、安川先生など
素晴らしき先生が日本には居ました。
ですが、どうでしょう?素晴らしき先生は
殆ど首都圏や大都市の近くばかりです。
園田高弘先生など地方でレッスンされる方もいますが
その方みたいに地方で才能のある方を育てたいのです。

僕にはピアニストになるには真面目に取り組むのが遅すぎました。
ですが、音楽的に知識をつけたり技術をつけたりということは
いくらでも後からでも出来ます。(無論、限界はありますが。)
ですから、教える立場になったときに生徒さんに自信を持って
教えたいのです。
29:2001/08/05(日) 14:37
先生は厳しいのですが、自分のことを思ってるからこそ
厳しいのだと思います。他の生徒さんとのレッスンを
見る限り(ソナタアルバム1ぐらいの中1の女の子でした)
自分とは全然違ってました。すごい表面的に優しいレッスンでした。

自分に才能があると想ってらっしゃるのだと
ずっと想いつづけてました。
勝手な妄想ということは十分分かっています。

レッスンのとき意外は優しい先生です。普段の私生活の話
もよくします。色んな意味で尊敬はしています。
30名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 15:01
すいません、音楽とめてください
3125(=21ダヨ):2001/08/05(日) 16:12
>>30 ワラタ
>>28-29
なら、先生に今の気持ちを正直に話してみれば。ここに書いたことをさ。
自分もレッスンや練習を強要されてる気がして嫌になった事がある。遊びたかったしね。
要は、自分が何したいか、どうしたいか、だよ。長〜い目で見てね。
先生を尊敬してるからとこのまま嫌々続けてもねぇ。
他のセンセについて、やっぱあの先生がよかったと思うかも知んないけどサ。
どっぷりつかんないで、1歩ひいてごらん。
まだ工房ならあわてずさわがずノターリ、マターリ。いろんな選択肢があるヨ。
この曲習いたいってのない?自分で弾きたい曲やるってのは楽しめると思うよ。
32名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 16:17
>>30 ワロウタ
3320:2001/08/05(日) 18:30
>1
私が厨房の頃、ピアノ一直線で、将来の相談を先生に半分もちかけた時
「シチュワーデスにでもなれば?」とアッサリかわされた。
もう、(゚Д゚)ハァ?だった。

厨房のころは思い出すだけで鬱になりそうな事は
てんこ盛りだったし、ピアノなんか一生かけてやってくものだと思うので
まさに>>31のマターリ根性でうまく付き合うべし。

それから志望動機にちょっと感動。
34:2001/08/05(日) 18:36
訂正
×シ
○ス
35特産:2001/08/05(日) 18:40
>1
頑張れ!!
36化け猫:2001/08/05(日) 20:33
どうでもいいけど、音楽って
「音」を「楽」しむ。って書くじゃん。

切羽詰っているのもわかるけど、開き直ったらええやん。(無責任発言
37名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 20:37
力んでいる時って、力を抜けといわれても出来ないよね。
だからどうしたといわれても困るが…。
楽観的になれとか一歩引いて見ろとかいうのが重荷にならんように…
駄文だな(藁
38名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 21:16
>>33 私と似てる人発見。
なぜか私も「あなた、スチュワーデスになれば」と言われた。
15年前。
39名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 23:16
ちょっと待ってよ・・・
ここホントに2ch??(w

1、がんばれ。
日本のどこかで応援してるよ。
40名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 23:59
2ちゃんにもこーいうスレあるんだよ
もっと優スレ他の板にあったりする
4131:2001/08/06(月) 00:34
>>39-40
良スレと思うのならsageないでいいって(藁
>>1
アンタ幸せだねぇ。ホントの厨房・工房が2chに来ると散々な目にあって
あえなく退散なんてこともあるんだよ。2chはR17だとかって言われたり。
無責任だとか駄文だとかいいつつ、さ。イイ奴ばかりでよかったね。

やっぱさ、自分が楽しくなくっちゃ。
ピアノが素晴らしいと思うから教えたいんでしょ。
人に教えるってことは、技術的な自信もいいけれど、音楽をはなれたところでの経験も大切だよ。
だから思いきって離れてみても、ね。ピアノ習うだけが音楽じゃないし、サ。(チトカッコヨスギ
42名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 00:48
私もピアノやめたい。
音大付属の高校出身で、今は音大3年ピアノ女です。

自分はピアノきっと好きなんだけど、学生の今はひたすら
試験のためだけだけに練習してるってかんじ。
しかもレッスンではうまく弾けるのに試験だと全然ダメ。
そんな生活が6年も続いてるからね。
だからピアノ弾くの全然楽しくない。
今は割り切って、卒業する為だけに弾いてるけど。

ちなみに卒業後は普通に就職したいです。
負け犬とでもなんでも言ってくれ。
好きだからこそ、趣味のままでいたいのです。
43名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:00
>>42
いいんじゃない。
負け犬もなにも、プロのピアニストになんてなれっこないでしょ?
楽しんでやるのが一番だと思うよ。
小さい頃からありとあらゆるコンクールを総なめ、皆からも天才と褒められ続け
たようなスゴイ人間で、やっとスタート・ラインに立てるかどうかの厳しい世界
だからなあ。
44名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:02
>>43
他のスレで普通に就職したいと言ったら
負け犬と言われました。
45名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:10
>>41
いいじゃん。普通に就職。
いいなぁ。ピアノで音大っつうことはさ、かなり弾けるんだよね。
趣味でいい、続けようね、ピアノ。
女性ならさぁ、結婚して子供産んだあととか、普通の仕事の他に
ピアノの先生もできるよオ〜!いいなぁ、選択肢がいっぱいさぁ。
あと1年半がんばってね。卒業さえしちまえばこっちのもんさぁ。
46名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:11
>>42
あんたいい人だ。
個人的に演奏会やるなら聴きに行ってあげるよ。
47名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:13
>>42
私の会社にもピアノ科出た子が一緒に働いているけど、幸せそうです。
音楽教師の世界もけっこう裏がきたないらしくて、
そんな所で自分が染まっていって、
ピアノがきらいになってしまう気がする。
と感じて先生になるのはやめて、
趣味として自分の為だけにピアノを弾いてもっと上達したい。
と月1か2ヶ月に1回ぐらい、
大学の先生にお願いしてそのままホームレッスンでみてもらってます。
先日行った横浜MMホールの発表会では、
そんな同級生と一緒にすばらしい演奏をしていました。
4842:2001/08/06(月) 01:25
>>42ですが、皆さんレスありがとうございます。
こういう音楽の世界ってコネとお金がものを言う、
みたいな汚さも、学校に入ってから知りました。
そんなのとは無縁な趣味の世界に早く逝きたいです。

それに音楽の世界って、自分で気をつけてないと
極端に視野が狭くなりがちですよね。
だから普通に就職して、広い視野を持ちたいっていうのも
あるかも。
49名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:31
気になったので某所からコピペ

音大ってさ、結局は教養を磨くための物なんだよね(多くの文系学部も同様)
花嫁修業だけしてりゃいいような良家のお嬢の、ちょっと気合の入った花嫁修業
と言う感じ。(だから今も「音大出=お嬢」っていうイメージが強いのかね)

だから、何の基盤も無い一般人がそんなところに入って行って、多少あがいたところで
どうしようもないんですよ。よっぽど才能とか運とかがあれば別なんだろうけどね。
50名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:55
>>42&48
正確には音楽の世界も、ね。
君のいう意味で汚くない世界なんか存在しないよ。
金と情と名誉がからめば、どの世界でも<汚く>なるんだよ。
君は音楽の世界しか知らないからことさらクラシック界が胡散臭く
思えるだけで、他の世界はもっとヒドイ。
クラシックはまだ実力でのし上れるだけまし。
政治家なんか見てみろよ、みんなニ世議員ばかりだろ?
クラシックでは少なくとも無能なモーツァルトJrやフルトヴェングラー
の息子が指揮者になれる訳じゃないからね。
クライバーJrは別だ、彼はほんとの例外。
51名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 02:05
>>50
ま、確かに。
どこの世界でも汚い。特にトップに近くなってくると。
ただ、音楽の世界はわりかしその汚さがかなり身近にあって、
自分が直接関与しやすいかもね。
52名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 02:36
1さんが良い先生になりたいのなら、なおさら
実際良い先生につく方が良いんじゃないかなー。
合理的な上達法とか、自然な音楽表現の仕方とか、
うまく教えてくれる人はいるはず。
自分の先生をしっかり判断して、無意味にストイックな事を
要求するような人なら、他の先生を探すべきだと思います。
先生の善し悪しって結構デカイですよ。
53名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 03:04
なんかマターリとしたいいスレだなぁ
私も今音大4回なんだけど、普通に就活してますよ。
面接官からよく「もったいない」とか言われてました。

自分の行きたい道を見つけたなら、音楽から離れても
構わないとおもうんだけどねー。
54三浦友里恵:2001/08/06(月) 03:28
本当に、弾けない人ってかわいそう。
なんとかしてあげたくなっちゃう。
55名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 03:30
まあ、もう寝なよ。友里恵ちゃん。
56名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 12:53
普通の子とおんなじ事した方がいい。
その方がいろいろ感じていいピアノが弾けるから
    
        ドラマ・「ロングバケーション」より


これよ、これ。      
57名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 13:27
就職するとできる、同期入社の仲間の集まりは楽しいです。
色々な勉強をしてきた、年齢を問わずたくさんの人と知り合って、
かけがえのない友人もたくさんできるだろうし。
青春は続く・・
58名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 17:08
>>56
それ誰のセリフ?
59名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:14
>>57 でもだんだんウザくなることもあります
60名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:27
>>58
広末が瀬名先生(キムタク)に言われた、って
みなみ(山口智子)に言うシーン
61名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:46
ピアノのセンセは孤独です。
子供じゃ話し相手にならん。
とっとこハム太郎とか詳しくなったけど。ふぅ。
まわりのセンセとはお互い干渉なし。
一度、一般企業で働いてみたかったな。
もう年なので遅いけど。
62名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 18:46
親との関係は大変ですか?
63名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 19:38
>>56
よく覚えてるねぇ。
書いた北川エリコってくらもちふさこの漫画「いつもポケットにショパン」
読んだって、何かの対談で言ってた。
その漫画の中で有名なピアニストの母を持つ主人公が
母に1度もピアノ教えてもらえなかった理由がわかった時のセリフ。
「お母さんは私に生活させるために突き放した」
手に怪我しないようにって、包丁持たないとか、スポーツしないとかがよくない、
ということらしい。
ちょっとトピずれかもしらんが、ピアノにどっぷりつうのもどうかなっていうことで。
64名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 22:22
私も、中学生の頃ピアノが辛くて、本当に止めようと
思ってたなぁ。。
でも、高校1年の時、家が全焼して、ピアノも勿論焼けちゃって、
それから暫くピアノと離れて生活してたんだけど、
その時になって初めて、ピアノと離れたのがすっごく悲しくて、悲しくて、
しょーがなかった。失ってみて初めて(失い方がどうかと思うが)、
ピアノがどんなに必要不可欠か分かったよ。
とまあ、こんな例もアリって事で。
651:2001/08/06(月) 22:29
今日はずっと練習でした。

みなさん、本当に有難うございます。
かなり嬉しくなり、とても励みになりました。
具体的な解決策は色々考えましたが
とりあえず、友達といっぱい遊びたいです。
いつも、「あそぼーや」と携帯にメールが来るのですが
ピアノを理由に遊んでませんでした。ですがせっかくの夏休み
とりあえず遊びたいし、遊びまくります。

先生は「自分が全然弾けなかったから弾けない人の苦しみが良くわかるし
僕といつも自分の若かった頃を重ねているのかもね。」
と言います。先生はどうやらある程度見たら他の先生に渡すつもりらしいです。
それこそ、本当に音大に行きたいといったら。

とりあえず、夏休みの時間の使い方をもうちょっと考えてみます。
>>41さんのおっしゃるように自分はピアノ含め音楽が全般的に好きです。
今まではどうしても自分の弾くピアノの曲を買うことが多くなってしまい
がちでしたが、これからはオペラや管弦楽の曲も進んで聴いていく
ようにしていこうと思います・・・・
といいつつピアノが多くなるんだろーな・・・

>>39さんを始めとし色々な方々に励まされてとてもやる気が出てきました。
すでに始まってるようですが、ここは音楽でしんどくなった方々が
悩み相談等をする場所として使っていただければ幸いです。
66名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 22:44
アマチュアで、会社に入って、でも音楽やってると、
その「練習時間がある」ということがとてもウラヤマシくもある。
あの時もっと練習(じゃなくても、遊びとしてでも楽器に触って)
いればなあと思うこともねー。

でも、今だから楽器にも演奏会にもCDにも大枚はたけるというのも
これも幸せだと思うけど。

後悔する経験も山ほどあるよ、でもそれらはみんな、自分の情緒に
結びついて、そういう音がしてくるから音楽って不思議。

やめないよ^^
67名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 22:46
しかし選りにもよって「ロング・バケーション」なんぞを引用しても説得力ない
と、思うが?
あのドラマ音大の人間にとってはヘソで茶が沸く類じゃないの?

>普通の子とおんなじ事した方がいい。

普通の事してたら普通の人間にしかなれんと思うぞ?
フルベンがいい例でマトモに学校行った事がない(家庭教師にならっていた)、
もし普通の学校行って普通に近所の子供と遊んで育っていたらアレほどの音楽家
になれたと思うか?
68名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 23:03
すげ〜。
感動的なすばらしいスレだ。
一瞬ここがどこなのかわからなくなった。
69名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 23:08
やめないよ^^

↑なんかカワイイ
7041:2001/08/07(火) 01:04
>>64
大変だったんだね。今はピアノ弾けてるのかな。
>>65(=>>1)
そうだね、1度はやめたいと思ったことある人沢山いるってよ〜くわかる。ホント
私は厨房でやめちゃって、せめてあと3年位続ければよかったと後悔したサァ。
オペラ・管弦楽もいいが、ジャズやら映画音楽なんぞも聞いてごらん。
(私はオペラやミュージカルは苦手じゃ)そんで、たまには、このスレに遊びにおいで。
優しいお姉さま方がまってるよン。(藁
>>67
いいじゃん、>>1とか>>42とか偉大な音楽家を目指しちゃぁいないんだしサ。
それに、技術だけじゃないって言いたいんだし。
71名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 01:19
>>1
1は彼女いるのか?いないなら即みつけろ。音楽のことでそれだけ悩める
おまえだ。きっといい恋愛ができるだろう。
72名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 01:53
私は音高音大出て音楽の仕事してますが、休みの時にはたくさん遊んでいます。
もちろん練習もするけど、遊ぶ時間がなくならない程度にやっています。
学生時代はがむしゃらに長時間やりましたが、卒業して忙しくなってからは
練習の効率がよくなってきました。練習の仕方ってその人の個性だよね。

小さい頃は、運動会も修学旅行も体育の授業も全部 先生に止められていました。
もちろんそんなの守りませんでしたが、演奏の出来が悪いと その事を
ねちねち言われました。
自分は今教える立場ですが、自分の生徒には練習だけではなくて、
適度に遊んだりもしてもらいたいです。
それで遊ぶ方が好きになって音楽あきらめるんだったら それはその人の人生。
練習漬けにして音大に行かせようとするのは、本人が可哀想。
73名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 13:21
>>70
うん、それから7ヶ月間弾けなくて
当時は声楽の方に進もうかと思って、そういう先生についてたりも
した。でも、どうしてもピアノじゃなきゃダメ〜と思って、
家が建つまでの仮住まいの間ピアノ置けないから、
とりあえず電子ピアノを置いた。
でも、家が建ってからはちゃんとピアノ買って、それからは
イヤと思う事もなく、沢山ピアノに触れる事ができた。
散々だったけど、いい経験だったよ(w。
無事にピアノで音大も行けて、今は教える立場で頑張っています!!
74名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 13:39
>>68
うん、ひろゆき推奨スレって感じだ(w
75奈々氏さん:2001/08/07(火) 16:25
わああああ(>_<)
すごいいいスレだね。
1さん頑張れよ。
弾けばいいってもんじゃないからね。ピアノは。
音楽>36の化け猫さんが言ってたように
音楽は音を楽しむんだからね。
音が苦(オトガク)になっちゃったらだめなんだよ。
今は一回ピアノから離れて思いきり遊んでたら
おのずとやる気になってくるからさ。頑張ってね。
私も大変だったんだから〜〜。
76名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 22:40
化け猫さんってもしかして・・・・。
めんこんの伴奏を・・・
77せろ:2001/08/10(金) 00:57
>1
 無責任かもしれないけれど、すでに何人かが言ってるように、
ホントにこの夏休みにピアノ触らないでみれば?それでまた
触りたくなると思うし、触りたくならなかったら、そんなもの
なのかもしれない、と。
 それと、反論する人もいるだろうけれど、教える才能って、
決して教える人の技術に比例するものじゃない(もちろん、
自分の教えきれないレベルまでいけば、限界もあるだろう
けれど)と思う。で、ピアノ教えるときに1さんの今の経験って
生きるのではないかな??
78名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 01:23
私もある時無性にピアノの練習義務から開放されたくて、
1度スパッとやめました。また戻ろうとかそんなことは考えず。
実はその時の自由な開放感ったらなかったです。
使える時間がたっぷりあって、言葉にできないくらい大きな幸福感を味わいました。
今までだって、練習時間の他に自由な時間だってあったはずだけど、
練習してない時間さえ、レッスンへの焦りで拘束されていたんだと
始めて感じました。
自分で気がつかないうちに無理して相当ストレスためてたみたいです。
でも1年後、ものすごくピアノを弾きたくなって戻りました。
もうそれからは辞めた事はないし、ずっと続けていきたいという気持ちになりました。
1度やめたらなんだか気が楽になったし、リフレッシュしたみたい。
79名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 01:26
オケでさ、コンマスの席めぐって水面下で争ってたのは
もうやりたくないですなぁ・・。
めでたくコンマスなっても気持ち良いもんじゃないしなぁ・・。
オケってさ、人間関係が悪いとこも
あるからびみょ〜やね。
80名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 01:49
なんか可哀相と言うか、甘ったれてると言うか・・・
コメントしている音楽やってない人も同じ。
だいたい、学生時代は、遊ぶって感覚日本だけよ・・・
働く義務がないかわりに、一生懸命勉強する。
当たり前の事を当たり前だ!と言える大人はいないの??
だいたい、音楽は世の中の優先順位でいえば、下の方。
だから、辞めたいならやめなさい。そのかわり、一生懸命やることを探しなさい!
もちろん、一生懸命練習して一段落ついたら、ゆっくり休めば良い。
夏休みなど、高校生でも1週間ぐらいまったく触らなくても良い。
そして、新たにやる。
ただし、1年も休むと指の筋肉や、精神力などが衰えているから、
リハビリ大変だと思うよ。
ある意味、音楽をするのは、スポーツ選手と同じ。
訓練が非常に大切。
100の理屈を聞くより、上手い人がちょっと弾くだけで、ぱっと
ひらめいたり・・・
この世界、理屈も必要だけど、頭でっかちになるのが、一番恐い。
先生になりたいと、言ってるけど、あなたが、書いている先生方は、
コンクールや留学(今ではたいしたことないが)したりして、自分をしっかり
鍛え上げたでしょ?
自分の事もきちんとできないのに、人を教えてはだめ!!
特別な例外を除いて、演奏出来る事が、人を教える時、
説得力になります。
81ゆみ:2001/08/10(金) 02:18
ぐだぐだ言ってないで、やめなさいって言ってるでしょ。
クラシックは、私のように、あらゆる点で、恵まれた人が
やるものなの。
こんなスレは、今日限り、終了!!!!!
82名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 12:55
>>80
ここで出てる「遊ぶ」っていうのは、いろんなことをするってことでしょ。
映画見るもよし、本読むもよし、クラ以外のコンサートもよし、スポーツetc....
だから、あなたも似たようなことを言っていると思われ・・
>>81
まあまぁ・・ミケンニタテジワガ・・
1さんは>>65で言ってるよ。同じような人のためにこのスレをって。
やめたくなったことある人がた〜っくさんいるってわかるじゃない。
83名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 14:06
>>81
2ちゃんだから、そういうキャラがいるのは悪いとは思わんが、
登場するスレは選べよ。糞ネカマ厨房。
84名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 15:23
辛い道のりを歩いてて、途中で挫折するのは当たり前じゃん。
挫折しない人なんて居ないと思うんだけど・・・。
そんな時に、グチったり、止めたいって弱音を吐くのは必要じゃない?
別にいいんじゃない?
その挫折から立ち上がったら、また新たな兆しが見えてくるんだから。
>>1さんも、暫くはピアノから離れてゆっくりするとイイ。(まあ、遊びでも
いいから、指は動かしてた方がいいと思う)
戻れる日がきっと来るよ。
一度離れた方が、自分の中でのピアノの存在価値がハッキリしてくると思うよ。
85佳織:2001/08/10(金) 15:42
さいのうねええええんだよ。
ヤメロ、ゴルァ。

おれのマンコでもクンニしろや、ゴルァ。
食わせたるぞ。
86名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 16:09
スレ見ていてあまりにも音楽を志したものが
少ないですね・・。練習すれば良いってもんじゃないんですよ。
高名なピアニストでさえもかなりの時間は練習なしで
過ごすものらしいですよ。要するにたくさん計算問題解いたから
ノーベル賞取れるわけではないのと一緒ですよ。
チャンスを待つのもこれまた重要なんじゃないですか?
上手い方がコンクールで上位に来るってわけでもないしね。
例えば○○とか・・(藁
87名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 16:54
前にどなたか書いていたけど、
運動機能〜指の力とか、本当に戻らないよ。
情けないけど。
休む期間にも個人差もあるだろうけど、
18、9の二年間怠けたら、もう戻らなかった
88名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 18:31
>>80
あなたのおっしゃること、よくわかります。プロを目指すなら練習を
やめることは出来ませんよね。
私は、先生をかえた途端にレッスンの内容が急に高度なものになって、
私には無理なんじゃないか、と思いました。やめたいと思ったんです。
いやいや毎日猛練習をしていたのですが、次、レッスンに行ったとき、
効率の良い練習方法を、先生が教えてくれました。
先生選びって大事。高い要求をしつつ、それが出来るようになるための方法を
しっかりと教えてくれるような先生が良いと思います。
89:2001/08/10(金) 19:10
どうも、1です。

>>41(=>>70)
どうもありがとうございました!
タマにまたしんどくなったら相談します!!
最近は現代音楽を面白く感じてきました。
>>71
僕は彼女は作らないと思います。
女の子へ興味が湧きません。今は男同士でぎゃーぎゃー
騒いでる方が楽しいので、恋愛とか考えるの苦手です。
>>75
そうですね!時に(っていうか良く)音が苦になること
がありますが、やっぱり「あのピアニストみたいに表現したい!」
とか思ったり「ここはこう思う!こう表現したい!」と
思い実現すると凄く嬉しいです。
>>77
といいつつ、今日も友人の家で披露してきました。(笑)
シューマンを数曲弾きましたが、手の小さい友達は
凄いびっくりしてました。彼もピアノを習っているのですが
オクターブがなんとかですからねぇ・・・
>>80
たいした事無いんですか!?
でも、そうですよね。みなさんピアノの為に頑張って生きてきた
ような方々なんですよね。
>>81
どのように恵まれているというのですか?
お金に関しては激しく同意します。
あまり親に負担かけたくないから高い先生に移れない・・・
90:2001/08/10(金) 19:30
>>84
今、夏休み、しかもお盆!!ということもあって
少し勉強しようと思います。
ピアノでは遊ぶ程度と与えられた曲の譜読みを
進める程度にしておきます。
勉強しておいて、損はないし、できるのも今だからかなーと。
高校1年の夏は楽しくなるかな!?
>>85
村治さんですか?
>>86
練習するだけやはり力にはなると思うのですが・・・
○○さんってどなたですか?こっそり教えてください(笑)
91名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 00:48
>>89-90=>>1
たくましくなったもんだ
92名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 13:17
うんうん、たくましくなって・・・(感涙)
93 :2001/08/11(土) 13:19
   _______
   |\  \
 ∩|  | ̄ ̄|∩
  \ヽ.|____| ノ
   ) |:Y:)
  ∠/^ | ~|
   (__)_)
94 :2001/08/11(土) 13:42
   _______
  |\  \
  |  | ̄ ̄|
  \.|______.|
   ___パカ
 ∩/___人_ヽ∩
  \ヽ´ё`) ノ
   ) |:Y:)
  ∠/^ | ~|
   (__)_)
95 :2001/08/11(土) 13:43
   _______
   |\  \
 ∩|  | ̄ ̄|∩スッ
  \ヽ.|____| ノ
   ) |:Y:)
  ∠/^ | ~|
   (__)_)
96名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 13:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| sage!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
    (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、あ、あがっとるがな!
\_______________
97名無しの笛の踊り:2001/08/11(土) 18:23
ところで、1は今なんの曲やってんのさ
98名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:04
久々によいスレを拝見。
眼福眼福?
991:2001/08/19(日) 21:49
結局、あまり勉強できませんでした・・・
国立大学行きたいのに・・・(くにたちではないです)

>>97
チェルニーですか?40番が終わりました。
曲はベートーベンの27番をやっていますが
技術ももちろんのこと、それよりか精神力がついていきません。
熱情の3楽章はコンクールで弾きましたが
精神力が足りない・・・指だけ動かしたんじゃ納得の行く演奏は
出来なくて・・・まだ、演奏力がないんでしょう・・・
あと、ショパンのエチュードは嫌いなのですが
避けて通れないし、有名所からぼちぼちやっています。
で時期的に木枯らしなんかやらない?と先生にいわれてますが
どうでしょうか・・・

曲集は殆ど好みで選ばせていただけます。でも
この間グリーグのピアノ協奏曲を持っていったら
「悪いけど、問題外よ」って言われました・・・クスン
ということで、今シューマンをやってます。
長々と済みません。
100名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 23:37
100 
101名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 22:54
>>99(=>>1)
100ゲットのチャンスだったのに・・遊びたいならさぁ、そういうのもありだよン。
しかし、まじめな工房だねぇ。がんばって灯台かい?
スメbーツの秋、読書の秋、そして文化祭もある。人間みがけば、ピアノにもいいよン。

さて、台風だし、家にこもってピアノでも弾くか・・
102名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 04:04
教わってた先生とナニな関係になっちゃって(向こうは結婚してる奥様)、
しばらく付き合って、険悪な関係になって別れる事態になっても
レッスン受けてた時は結構きつかったな(笑)
ちなみにその人、関西では割と名の知られたヴァイオリニストです。
103名無しの笛の踊り:01/08/31 10:52 ID:4jM/40ug
 濃いスレ・・・。まず、1の人凄いなー、と。
私も音楽学科(つまり演奏では無い)で音大希望のコウコウセイだけど、
「誰かに教えたい」って思える事はとても素晴らしい事だと思った。
私は何故音楽に?って訊かれてもまだ一回もまともな答えを出来て
無いし。

 練習は絶対に止めないことを勧めます。私は受験で半年休んで、元通
りに指が動く様になるまで二年も無駄にしました。そんな世の中甘くは
無いです。学科の関係で他の勉強もキツイし、練習量増やしても親には
「何で金出してんのに練習せんのだ」と尻叩かれるしで踏んだり蹴った
りですが、結果出せない自分が悪いっつー事で結果を出すべく努力して
いる、つもりです。ヘコむことは多いです。まあ自分で決めた事なので
弱音垂れ流しだけど今日もピアノに向かわねば、と。
 頑張りましょう。粘った者勝ち、だと思いますから。
・・・でももう暫くネットは止めないとなー自分(苦笑)。
104名無しの笛の踊り:01/09/06 02:10 ID:/whhlAbI
そもそも1さんは何で止めたいって思ったの?
ただ練習きついから?
私は以前、違う理由で止めたいって思いました。
簡単に言うと弾いていて喜びを全く感じなくなった。

当時音大生をもうすぐ卒業で、色んな知識が備わりすぎて、試験で良い評価を
される為の演奏をするようになっていました。
先生の影響もあり、いわゆるお手本を鵜呑みにするやつです。

そんな演奏を続けていると、もう感情なんか関係なくなっちゃって、
機械みたいになった、それでも評価されるから、弾けてる気になってて。
本当はそこできちんと基礎を身に付ける必要があると後になって分りましたけど。

 でも、最終的な試験の頃に先生に打ち明けもう止めると言いました。
先生にはどうしても分かってもらえなかったけど、
このままでは音楽を感じられなくなる〜〜と恐怖感にかられ、
卒業してあっさりやめました。
今は、また元気に復活して勉強を続けていますけど。
こういうのは甘かったのかな?
105名無しの笛の踊り:01/09/06 14:20 ID:jhQZQBOM
「ぴあの弾くために生きてる」感覚に陥りやすい
そんな罠みたいなのがころころころがってる世界だから、
ノイローゼとか自殺とか、そんな話けっこうあるよね。クラシック界^^
ピアノのための人生 じゃなくて、
自分のための人生に、 ピアノは何なのか。

人によってそれはきっと違うものだけど、
そこって結構「やめるやめない」考えるうえでは大事だと思う。

レッスンとか、試験とかで、普通の生活とまるでかけ離れたものになりがちだけど、
ほんとは音楽とかって、
友達と海に行って見た景色とか、 匂いとか、 色とか、
ジェットコースターのっったときの気持ち悪さとか、ホラー見たときの怖さとか。
その曲をもとに、自分のすっきなよーにつくっちゃえばいい。
行きたい場所に行きたい人と行って好きなことが出来る。
現実で出来ないようなことも出来る。空飛んでもいいし、異世界にも行ける。
それが音楽のはずなのに、
きっと誰がきめたのか、これしちゃだめあれはおかしいとか。
さらにはあの子がどうだったあの先生の前ではこう弾こうとか。
やさしさとか、あったかさとか。 いつのまにかそーゆーの抜けてきちゃって

でも、プロの演奏家のなかや、国際コンクールの中では、
そんな心の部分を伝えてくれる人ってまだいっぱいいて、安心したりする^^
失敗したり、先生におびえながら演奏したり、
そういう壁は、 けっこう自分自身でとっぱらえるかもしれないね。むずかしいけど。

心の中の誰もがほんとはもってる優しさとか、
演奏者が「すごいっ」じゃなくて、そこで共有してる音楽をただ浴びるような、
そんな演奏家が、増えて欲しい。

この世界はある意味閉鎖的過ぎて、気もおかしくなります^^
でもほんとは、道端のたんぽぽに気づいて思わず微笑むような、そんな素敵なもの。
1061:01/09/06 19:43 ID:.SgX8Siw
久しぶりにココに行こうとしたら入れなかったんですけど
インデックスの後の2を取ったら入れました。

今、無理を承知でリストの曲をやってます。でも
先生には内緒です。指が痛いです。でも頑張ってみます。

僕は何の為にピアノをやってるのか分からなくなったので
イヤになりました。でも、今はなんとかやってます。

ちなみに、東大ではないです。(汗)
えっと、筑波辺りかなあ?九州大学とかでもいいかも。
私立でもいいんだけど、親に負担はかけられないし・・・
別に今決める必要もないので、それはいいんですけど。
107名無しの笛の踊り:01/09/06 21:01
久しぶりに来てみたらあがってる〜。
>>106
2chはいろいろあったのだよ。。まだ終わってないけど、ちょっと落ち着いたらしい。
内緒のリストは楽しいでしょ( ̄ー ̄)ニヤ
108 :01/09/09 20:35
リスト(・∀・)イイ!
109age:01/09/17 03:03
シリアス名スレ age
110名無しの笛の踊り:01/09/17 04:25
ほかのスレに比べると少ないですね。
やっぱり音楽を真剣に志している人はここでも少ないようですね。
ヨウするにみんな口だけか。
みんな相当練習しているようですね。
CDなんかもたくさんもってるんでしょうかね。
111あんた誰:01/09/17 04:43
音楽を真剣に志してる人は、2チャンなんてみたいと思いません。
いや、見たいけど、そんな時間はありません。
CDは先生のを義理で買うぐらいです。コンサートもほとんど聴きません。
いい音楽を聴いてないので、ひたすら練習しても、いい音楽が作れません。
だから、海外のコンクールでは、技術点が高くても、芸術点が取れません。
112名無しの笛の踊り:01/09/17 04:53
>111
なにげに良いこと言うね。
短く縮めると、「音楽を真剣に志している人は、・・・・・、芸術点が取れません」、てことかいな。
これ、ずばり日本のクラシック界の現状じゃん。
君たちぃ、音楽やめても莫迦高いレッスン代とる音大のドキュン教授以外、誰も困んないよぉ。どうぞやめてくれ。
113名無しの笛の踊り:01/09/17 05:00
CDをきく=いい音楽ができるのか。

まあ音楽が趣味で音大行く厨房もいるしね・いけないって?
114名無しの笛の踊り:01/09/20 01:17
>>111
努力してると自覚してたらダメかも。
日本人は楽しそうに弾いてる人少ないですよね。
想像力が無くて、説得力が無い。
やっぱり良い演奏会&CDを聴いて感動しないとね。
その後、余韻ひたりながら練習するといい。
でも実は演奏会聴きに行ってもすごく冷めてるんだよね〜〜。
115名無しの笛の踊り:01/09/20 02:25
ヤメたきゃヤメレ。
所詮、その程度のことなんだよ。(色々と)

続けること自体が悲劇(喜劇)の始まりなのかもしれないけれど、
まあ、往生際が悪いのかもしれないけれど、
それでも続けてみるさ。
116:01/09/21 21:36
1です。お久しぶりです。

音楽教育は今どの音大が盛んなのでしょう?
以前、武蔵野の学校説明会に行ったとき
武蔵野は教員になる人が多いといってましたが。
117名無しの笛の踊り:01/09/22 17:13
1>音楽やってて、ホントに止めたい経験・・・

それは、このスレッドを知ったことです。
クラシックやってる人間がきらいになりそうだ。

ここにはもうあまり来まい、と思ってる。
118名無しの笛の踊り:01/09/22 17:45
117
まちがいました、スレッドではなく(このスレッドは立派!)
クラシックのボードのことでした。
119名無しの笛の踊り:01/09/22 17:50
やめなさい
あなた自身のためだ
120名無しの笛の踊り:01/09/22 19:03
119>
ありがとう、
やめます、決心しました、もうここにはこない。
121名無しの笛の踊り:01/09/22 21:30
ああ せいせいした
ほっ
122名無しの笛の踊り:01/09/23 00:03
今高校三年です。ピアノ弾きです。
去年の秋くらいに、耳が音色ににぶくなっていて、
とても苦しかったのでやめようかと思いましたが、
先生をかわってから、だんだん治ってきました。
今はまあ、人前で弾いたりする機会も増えて楽しいです。
123名無しの笛の踊り:01/09/24 05:13
つらい。練習ばっか。なんだんあなんdなだn
124名無しの笛の踊り:01/09/24 08:54
は?練習がいやなら趣味ですきな曲ばっかりやってれば?
125Hazumoerer gx25.lib.unf.edu:01/09/24 09:00
まぁまぁ、そういうときもあるさ。
1261:01/09/24 14:30
誰も答えてくれない・・・のでもうちょっと自分で捜してみます。(涙)
127名無しの笛の踊り:01/09/24 14:32
>>123
つらいときはhazuみたいに、おじゃ魔女の主題歌を弾いて
気分転換を図るんだ。
128名無しの笛の踊り:01/09/24 20:41
やってりゃいいことあるさ
129ゴキブリ:01/09/27 18:41
言葉にしてしまうと「音楽止めたい」になってしまうけれど、実際は音楽以外の
状況に嫌気がさしている時期がありました。詳しく書くと長くなってしまうので
書きませんが、自分の状況を根気良く分析する事が大事です。すると問題の本質
は音楽とは関係の無い物なのだ、ということを発見する事ができると思います。
「いくらやっても上手く行かない」あるいは「ぜんぜんカンジネェ」なんてこと
でも、それはアプローチが上手く行っていないだけで「音楽」とは関係の無い
問題です。その証拠に、音楽止めたいと言っている状態でも聴きたい音楽は常に
あります。

この手の気持ちは音楽家に限らず、あらゆる人が一度は持ちます。
絵描きも彫刻家も料理人も体操選手も、、「○○○止めちまいたい!」一度は思い
ます。どれも「○○○」が原因ではないのです。具体的な問題が「○○○」の皮を
かぶって抽象的に見えてしまっているだけです。
「音楽」という言葉に押し付けてしまった数々の問題を冷静に解きほぐして行くと
解決可能な形で問題の真の姿が出てきます。

壁にあたるという事は、そろそろアプローチを変えなさいということかもね。
130名無しの笛の踊り:01/09/27 20:37
>1
1いる?
確か東京音大には音楽教育科みたいなのあるよ
他の音大もあるかもだけど
131名無しの笛の踊り:01/09/29 17:55
だいじょぶ!!
まだできる!!
132名無しの笛の踊り:01/09/29 18:00
1いる?
他のスレにでも逝ってごらんって・・
せっかくだから、2chめいっぱい活用しる。。かえって、止めたくなったりして。。
133馬鹿:01/09/29 18:33
能書きはいい  やめればわかる

http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc

わかったか
134名無しの笛の踊り:01/09/29 22:35
>>133
おいおい!ブラウザのなかでワードが勝手に起動しちまったよ。
変なマクロ入っていないだろうな・・・
念のため↓
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
135名無しの笛の踊り
>>87
やり方悪かったんでねーの?
30までは覚悟さえ決めればいくらでも戻るよ。