7/28井上=東響、カルミナブラーナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
サントリーまで観に行ってきました。
おもしろかった&よかったです。

感想などをマターリ語りませんか?
2名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:30
緑川まりさんのソロを楽しみにしてたのですけど、
ななーんとソリスト変更・・
知らなかったい。
だれ?あの真っ白い人
31:2001/07/28(土) 22:37
でも写真はきれいでしたね。半田さん。
真っ白い姿しか見えなかったけど。

配ってたチラシを観てたら、道義が今度やるオペラでも出演する
ようです。
4名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:39
23章目のコロラゥーラで声が出ていなかったのが少し残念。
その前のソロはなかなか良かったと思います。
うーん、緑川まりのソロが聴きたかったなあ。
51:2001/07/28(土) 22:40
そういえば、字幕班が結構無茶してませんでした?
6名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:42
半田美和子さんですね、覚えました。
7名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:43
あの字幕、井上氏の翻訳なんだそうですね。
81:2001/07/28(土) 22:45
半田美和子さん、調べてみたら「誰でもピカソ」に出てたそうです。
観てませんが。
www.tv-tokyo.co.jp/pikaso/next/right.html
(本人の写真は載っていません。)

>>7
「どぎゃんしたらいいべか」でツボに嵌まりました。
9名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:48
バリトンの大島幾雄さんさすがです。
よっ、クラシック界の北島三郎。
10名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 22:56
井上氏の翻訳に面食らってしまいました。
カルミナブラーナをあそこまで泥臭く翻訳した人って
いないんではないでしょうか。
なぜか関西弁も混じってて・・面白かったですけど。
酒場の翻訳は笑ってしまいました。
11名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:00
児童合唱で「僕たちはキューピットなんだよ」という訳のところ、
「へえ、そういう訳で来ましたか」と、少し新鮮な驚きでした。
12名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:05
毎年恒例新日本フィル&井上氏の
「隅田川花火大会前夜祭コンサート」
今年はやらないのかしらんと思ってたら、
カルミナに没頭してたのねん。
13名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:10
お世辞じゃなくて、
東京交響楽団合唱団ってとてもうまいんですねえ。

年末のワンパターン第9に、
カルミナ・ブラーナもレパートリー追加しましょうよ。
141:2001/07/28(土) 23:14
>>13
激しく同意です!
っていうかあれ歌いたいなぁ、とか思ってみました。

千人のオーディションのチラシが入ってたけど、受けてみましょう
かしらん。
しばらく歌ってないんでムリでしょうけど。
15名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:30
最終章で運命の女神の主題がくりかえされる絶頂のとこで、
タイコとドラがずれちゃったね。あーあ・・、もったいない。
16名無しの笛の踊り:2001/07/28(土) 23:44
西村の新曲はどうだったの?
171:2001/07/29(日) 00:56
うーん、私みたいなドキュソにはわからなかったかな…。

終わった時の道義の素振り(外人が「ハァ?」って両手を広げるじゃないですか。
あれを客席に向かって「どうよ?」みたいに窺う)はおもろかったけど。
シュニトケのノモス・ガンマ(?)が終わった時に客席向いて「オワリ」って
やったのをテレビで見たことあるけどそんな感じでした。

どうでもいいですね。そんなことは。
18名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 01:10
緑川じゃなくて半田さんでよかったよ、少女役でしょ。緑川さん、半田さんの2倍はあるサイズで、少女にはとても見えなかった。若いから、もう少しやせてルックスにも気を使って欲しいよね。
19名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 06:06
今度、本人に伝えておきますわ。
20名無しの笛の踊り :2001/07/29(日) 08:37
本当に藁。
バリトンの方は役者だね。
11曲目が終わって、ミッチーさんにピストルを撃ったのには笑った。
ただ12曲目の、白鳥を抱いていたテノールの方は格好の割には、声が届かなかったな。
(ミッチーさんも終演後握手しないし)

東響が11月にやるマーラーの8番期待してるぞ!
21名無しの笛の踊り:2001/07/29(日) 21:09
>>20 うーむ、あのピストルはいかがなものか・・
井上氏がこけておもろかったけど
22名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 00:51
>>21
あれ、死んでたんですけど・・・
23名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 06:15
>>21
コケておもろかったというセンスに脱帽です。
いや、おもしろいという意味で(笑)
24名無しの笛の踊り:2001/07/30(月) 19:01
>>22 白鳥抱えて生き返ってたね、役者やのう
25名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 01:02
歌っていても、とても楽しかったですよ。
また、彼の指揮で歌いたいですね。
26名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 01:18
いいですねえ。
あの訳詩と音楽の臨場感が特に合ってて聴いてても楽しかったです。
あとブランツィフィロル、ヘレナのとこ、
訳詞では、アフロディーテて訳してましたっけ?
アフロディーテの方がわかりやすいですね。
ヴィーナスの方もわかりやすですけど・・

あの詩でもう一度カルミナを聴きたいんですけど、
訳詞、帰りに配るのかなと期待してたら、配ってなかった・・
27:2001/07/31(火) 02:55
吹奏楽で流行ってるぞ!
28名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 10:10
なんかここは東響のコビペだったんですねえ。
別にスレたててくださいよ。
りゅーとぴあ関係者がやってくるからさあ。
29名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 12:29
ソリスト、マイク付けてました?
30名無しの笛の踊り:2001/07/31(火) 23:23
フルート奏者さん、がんばってましたね。
ていねいだし、とてもよかったです。
31名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 00:27
小4のころに井上道義さんにだっこしてもらって撮った写真があります。
32名無しの笛の踊り:2001/08/01(水) 01:58
井上のカルミナって言うと、4年位前に多摩市の市政何周年かの記念で地元のアマチュア集めてやってたなあ。
たぶんここの書き込み見てると翻訳はそのときのと同じっぽいね。
友達が何人か出てたんで「見に」行ったが、結構楽しめた記憶がある。
この公演(パルテノン多摩)に行った方いますか。
3325:2001/08/02(木) 00:42
>>14
ぜひ受けてみてはいかがでしょう?
千人、いいですよ。
3414:2001/08/02(木) 01:08
もう締め切っちゃいました。
ありがとうございました。
35名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 02:03
井上道義ショー。

いろんな曲でもっと暴れてほしい。
36名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 02:26
>>14
それが大丈夫だったりするんですよ。
一度問い合わせてみてくださいな。
37名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 02:27
あ、すいません。36=25です。
38名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 01:10
>>32 そのときのオケって?
39名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 03:07
>>32 >>38
俺もそれ逝った。オケ、合唱、バレエは確か多摩地区に在住在勤在学のアマチュアの寄せ集め。
独唱だけはプロだったと思う。
井上さんはおととしくらいに千葉で青少年オケみたいなのを振って、ピーターと狼をやっていたが、そのナレーションもかなりぶっ飛んでいた。
401:2001/08/03(金) 07:37
>>39さん
>ピーターと狼をやっていたが、そのナレーションもかなりぶっ飛んでいた。

ぶっ飛んでいた…。
詳細キボンヌです。
41名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:07
>>39
詳細きぼーん。
4239:2001/08/04(土) 02:55
なんか期待させちゃってるようで悪いんだけど、俺も千葉テレビで見ただけなんであんまり細かいことは覚えていない。
舞台の上をあっちこっちと歩き回り、身振り手振り、動物の鳴きまね、アドリブもかなりいれながらナレーションやってた。
ここがどうだった、ていうのはもう覚えていないんだけど、会場も盛り上がっていていい雰囲気。
さすが井上さんっていう感じだった。

ただオケは中高生中心なんで…。

以上期待されていた方には大変心苦しいレスですがご容赦下さい。(藁
43名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 22:50
次のみっきーのおもしろそうな公演情報ってないのかな?
誰か知らない??
44
なんだかよく浮いてきますね、このスレ。
皆様に感謝です。

>>43
おもしろそうかどうかはわかりませんが、
9月にコルンゴルトの『死の都』をやります。
パンフ見るまでコルンゴルトって知らなかったドキュソな私ですが、
CD聴いたら面白かったんで逝ってみようと思います。

↓新日のページです。
www.njp.or.jp/njp/season/triphony1.html