カワイ音楽教室ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
カワイの講師になるのってどうでしょうか?
2名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 17:41
ヤマハよりさびれた教室が多くない?
3名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 17:42
自作自演
4名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 17:57
なぜわかった?
5ななしさん:2001/07/01(日) 21:23
では、マジレス。
講師の質はよくないよ。長くいる人は(講師)はほかのどこでも使い物にならないから
お金が安くてもやめるにやめられない。頭もよくないし。
質の良い人は一年で見限ってやめちゃうんだよ。
声楽科出身がピアノ教えてたり、レベルの低い学校の人出身が多いの。
でも、プライド高いからお金が安いことも隠して、学校名も誤魔化している人が(あ、生徒にね)
いるんだよおお。。。。以上暴露話でした。。
6おどろいた:2001/07/01(日) 22:33
実は・・・娘3歳の時、カワイの個人レッスン(ピアノ)を受けました。
最初の先生はまずまず。で、3ヶ月ほどで代わった先生が・・・
初めて会ったとき「何か弾いてみて」と言ったぞ〜。びっくりした。
何も弾けないぞっ!まだ。 申し送りはしてないんかい!
私の義妹は、大阪の音楽短大出のカワイ元講師。 なんと!
「小山実稚恵さま」の名前を知らなかった。2度びっくり。
素人の私より弾けない、と義妹は言った、3度びっくり。
就職難?からか、有名音大出のおねいちゃんが講師になっている。
武蔵野音大出だ。でもバイオリン出だけどね。
かくゆう私の先生はカワイの講師でもある。国立大教育学部の音楽科卒。
7名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 22:37
カワイはヤマハよりクラシック寄りだった聞いてたけど。
カワイのコンクールすごいし・・
8名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 22:44
カワイの教室、受付もいなくて先生一人だったから、
レッスン中に電話がなったり来客が来ると
「ちょっと待ってね」と電話に出るために部屋から出ていった。
9名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 22:46
>>2
確かに。なぜかさびれた教室多いよね。
壊れそうなプレハブに看板(色あせてる)がかかってて、
まさかこんなとこでやってないよなーと思ってたら
生徒が出てきた。廃屋みたいなとこなんだよー?すごい。
民家の一室っていうとこも よくあるね。
10名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 22:55
そうそう。2畳ぐらいの窓のない部屋に
アップライトが1台置いてあって、
廊下への換気の為に、昔風の換気扇がテケテケまわってた。
11名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 00:24
age
12名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 00:14
1ですが
なんだか大変そう・・・・。
結局,講師になるのってどうかなあ?
ヤマハの方がいいのかなぁ
13名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 00:17
>>9
毎朝家の最寄り駅からは「カワイ音楽教室」の看板が見えるんだが
その看板全く清掃していないというのがわかる
えらく煤けてるんだよね
看板の隅の方は割れてたし
教室あるのかな、とか思う
14名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 00:30
およ?うちの近所のカワイ音楽教室は、入っているビルが
最近建て直されて、ピカピカになったぞ。中身は知らんが。
15名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 23:24
音楽教室って、楽器が高いから他の所に手がまわらないのかねぇ。
英会話教室やパソコン教室は、設備や建物がすごくきれいだし、笑顔の受付嬢。
音楽教室はなぜか狭くて汚くて殺風景で、カーペットも敷いてない。
古いエアコン(あれば)、椅子や机、備品・・
音楽の楽しいイメージとはかけ離れちゃってるよ〜。
16名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 00:18
もう音楽教室は古いよ。今の子供にこつこつ努力させるの難しい。
17名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 00:39
いや、やる人数はへってると思うけれど
一生懸命やる子の割合は増えてるんじゃない?
子どものコンクールとか見てたらどんどんすごくなってきてるよ。
18名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 00:51
だ〜から優秀な子供、努力する子供にたいして、先生が多すぎ。コンクールの子供たちの演奏はすごいけど、音楽としてはどうかな?
19名無しの笛の踊り:2001/07/06(金) 23:36
あげ
20名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 22:15
age
21名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 20:24
私の知り合いがカワイで先生やってたんだけど、ある日突然辞めちゃった。
ヤマハとカワイ、かけもちして教えている先生っていますか?
あ、私はしがないヤマハの音楽教室かよってるいち生徒だけどね。
22名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 20:40
ヤマハとカワイかけもち!?そんなのいないんじゃない?
だって、ライバル企業じゃない。
たとえば、かけもちしてる先生の自宅の生徒が楽器買うときなど
ものすごくもめるんじゃなーい?
私ヤマハで講師してますが、ちょっとポピュラー寄りなので
もっとクラシック寄りだという噂のカワイに移ろうかと
思うことはありますが、
そんなことしたらヤマハを敵に回すんだろうな・・・
23名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:05
電子オルガンはエレクトーン
ピアノはカワイって人がいるよ。
ドリマトーンはかせげんからな。
24いち生徒:2001/07/18(水) 10:30
>>22
じつはそのしりあい、ヤマハとカワイかけもちしてたんです…
今は辞めちゃったけど。
考えたら恐い話なんだけどね…(藁
25名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 13:04
娘にピアノ習わせたいんだけど、一歳とか二歳から
音楽教室通ったほうがいいの?差が出るのかな?
26名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 13:09
カワイの教室だけど、辞めたいって先生に話したら
将来ピアノならわせるなら今(2歳)が大事だから
って、無理してでも続けた方が子供のため、と言われ
辞める勇気がなくなっちゃったよー。本当?
27名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 13:14
>>26
う〜む、、、、やっぱり続けたほうが良いんでないの?
カワイでもヤマハでも(それこそ公文でもw)
「継続は力なり」だからねぇ。

で、なんで辞めたいの?
2歳ならグループレッスンだよね? それが嫌とか?
2歳でも個人レッスンにしてもらって、
子供さんに合わせて、のんびり教えてもらうとかは?
28名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 14:15
>>26です。
辞めたい、というか子供が喜んで行っているわけでは
ないので(ほぼ無理やり)本当に通う意味があるのか
考えています。音楽に詳しくないので、ピアノが上手に
なるには幼児教室から通わないとダメなのか教えて!
29名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 11:24
age
30名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 11:28
>>25
差が出るのかな?とか言ってる時点でダメだと思われ。
31名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 11:31
>>25-28
大人になって、ピアノだけで飯食っていけるなんて一握りザンスYO。
32名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 12:20
>>26
自分の子に天才の素質があると思うなら
例えば 桐朋音教の仙川教室にでも行って
最高の先生を探すべし。
ピアノが弾ける人はいいなあ位ならいつ初めても可。
普通は4〜5歳くらいからピアノをはじめ
(ヴァイオリンは3〜4歳ときいた。)
それまでは 親が遊びの中で
歌を歌う。 リズムを取らせる。位でいいと思う。
素人考えの あまり悩まない程度でいい。
ただ先生は選ばないと後で専門に進もうと思った時に
打鍵の方法から手の形まで一から直されるはめになり、
本人も後の先生もえらい困難な目に遭う。
33名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 14:01
26です。32さんありがとうございます。プロになって欲しい
わけではないので、4、5歳からピアノ教室に通うようにします。
個人の先生とカワイやヤマハの教室とどちらがお勧めですか?
34名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 14:08
>>33
カワイとかヤマハに関係なく、
当たり外れがあるよ、ピアノの先生って。
一流とか言われる先生でも、人格は破綻してるって結構アリだもん。
35元カワイ講師:2001/07/19(木) 14:30
>1
マジ話。
カワイはヒドい!!!!
私なんて3ヶ月でやめたよ。
1ヶ月の給料、6万なんて会社他にないよ。
教室は汚いし、営業の人もいい人いないし、みんな金ないんですさんでる!
36名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 14:41
>>35
取得しているグレードが低いと月給も低い。
グレードがアップすると、都会の綺麗な教室を斡旋してくれる。

墓穴掘っちゃダメダメ〜(w
37名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 14:43
私はヤマハで20万♪
やっぱカワイってそうなんだ、知り合い4万とか言ってたYO!
3837:2001/07/19(木) 15:26
>>35 はピアノそのものが弾けないんなんじゃないの?
カワイだって、
あんたなんかに講師呼ばわりされたくないわよね。オホホ
39ななしさん:2001/07/19(木) 21:45
ごめん。カワイの講師でグレード持ってたけど(一番上のやつ)でもお給料ひどかったよ。
っていうか、どこの音楽教室も講師も金儲けの対象にしてるから。。糞だな。
40名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 23:18
>>38
37は私ですってば。

>>39
ホントだね。ヤマハもそうだよ。
ピアノ専門なのにエレクトーン買わされて
しかも新しい機種に買い換えなきゃならないし
グレードもとらなきゃならない・・・何かと金がかかる。
しかも月謝は半分以上とられる・・・
たしかに音楽教室の看板で生徒がきてるんだからしょうがないけど
それにしてもあんまりだ。
4132:2001/07/20(金) 00:06
>>26
幼稚園に行くようになっってから
友達のお母さんなどから情報を仕入れるとよいのでは。
口コミは結構重要ですし それからでも遅くはありません。
小学校までで習うのをやめるなら
グループレッスンが楽しいと思われます。
ただ 技術的には疑問が残ります。
習うならきちんとしたいとお考えなら
有名音大のピアノ科を卒業された先生を
探されたほうが良いです。
学歴など音楽には関係の無いことですが、
探す手がかりの無い時に
せめて最低限の保証にはなります。
どちらにしても水泳 習字などとは違い
毎日練習しなければ 月謝の無駄です。
習い始めたら飴とむちで せめて毎日15分は練習しましょう
って まだ 何年も先の話しだよね。
チェルニー40番 バッハインベンションまで
こぎつけたら 一生 ピアノで楽しめます。
頑張ってくださいね。
42名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:07
レスナーやるとわかるが
大手音学教室の生徒を集める力は
認めざるを得ないとこでしょ。
そもそもピアノ講師なんて一握りを除き
儲けにならんのだから
慈善事業だと思ってやらんとダメ
誰だってやりたい事で
お金を貰いたいけど
そんなに世の中甘くないって事!(トホホ
43名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 00:11
2歳から4歳ぐらいまで
グループレッスンすると
技術うんぬんより
音楽的潜在能力が上がると思われる

これは人間の脳の発達が
幼稚園に入る前の段階で80%程発達すると
いわれているから・・・
(というのも音楽教室の謳い文句だが)
4432:2001/07/21(土) 00:24
もちろんお金とひまのある人は
やってみるのもマイナスではないかもしれない。
でも 例えば音楽的潜在能力が
教室に通わなければ50点 通えば52点になるとして
それが 人生でどれほどの価値があるだろう。
2〜4歳といえばもっと他にやることがあるんじゃないか。
教室に通う代わりにお母さんが
げんこつ山の狸さんやせっせっせなどを
しっかり時間をとって相手してやれば
教室に通うのとどちらがどうだろうか。
2〜4歳で 英語をやる。 漢字を覚える。 足し算が出来る。
私は 無駄だと思う。
ただ前にも書いたが 将来プロの音楽家になる、
外国へ移住する。 医者になるため 有名私立へ入学する。
等の 明確な目的のあるときには確かに必要だ。
45 :2001/07/21(土) 00:25
 
46名無しの笛の踊り:2001/07/21(土) 12:46
カワイの講師って給料安いって本当なんだー。娘がグループレッスン通ってるけど、
生徒4人に先生3人!!最初はびっくりしました。マンツーマン状態・・・
しかもピアノ担当の若い先生は素人目からみても、決して上手いとは言えない。
同じグループの子が辞めようとした時、先生は物凄い勢いで辞めないように
説得してたよ。やっぱり生徒減ると収入に響くのかしら・・・
47名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 14:11
age
48ひどいひどい:2001/08/02(木) 05:04
age
49名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 08:56
大学の時、月30人教えて8万円とか聞いた>カワイの講師

どちらにせよ、音楽教室ってもはや…ねぇ。
50名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 09:23
>>49
月謝7000円として、その38%は2660円
2660円 × 30人 = 79800円

その講師、多分、一番最低のグレードしか持っていないよ。
高いグレード保持者なら、同じ生徒の数でももっと収入増えるし、
街中の、綺麗で最新設備の教室(質の高い生徒が多くなる)に
派遣される。

やる気のある人なら、自分でも勉強して高いグレードを取るけど、
殆どの講師は、良くも悪くも「お嬢様」が多いから、
グレード取る前に会社を辞めて、自宅で教室開くのよ。
その方が、上の講師からネチネチ言われないしね。

なんにしろ、プロになるのは簡単だけど、
上級のプロであり続けるのは難しいです(鬱)
51名無しの笛の踊り :2001/08/02(木) 17:36
>>25
>>26
子供に英才教育したいなら
東京音大付属音楽教室にでもいれたら?
小規模みたいだしね。
東京音大に電話をかければ
音教の電話教えてくれるんじゃない?
52名無しの笛の踊り:2001/08/02(木) 23:53
>>25,26
うちは2歳児から通ってます。ほんとは4歳からと思っていたのだけど。
ほぼ、43の言っていることなんです。
カワイのスレで申し訳ないのですが、ヤマハの幼児科(4歳位〜)は2年間あり、
そこで音楽の基礎が始まるみたいなんですけど、
その時点で下から来るクラスと、初めてレッスンをするクラスに分かれるようです。
幼児科の次のクラス(主にジュニア科というのかな?)では、
優秀な子をオーディションで、専門コースへすすめるようですが、
結局は、2歳児からはじめてきた子がオーディションの推薦率が高いらしい。
毎週のレッスンで、音楽的なことだけでなく、聞く体制とか、集中力とかつく。
なので、差がつくと言われました。
53名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 02:06
2歳からレッスンに通ったって、、、。
オーディションに出てどうすんの?完全に教室の口車に乗せられてるね。
どんなにレッスンしたって素質のない子はだめです。聞く体制、集中力は音楽教室で学ぶ物ではありません。もっといい音楽を聴いて、(親も子も)こんなかたよった意見を鵜呑みにしないで本を読んだり、繪を観たり、舞台をみてもっと勉強してください。もっとも親が小さいときからそういう教育を受けてないと無理かも。
54名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 08:43
カワイの演奏グレード5級って糞でしょうか・・?
55名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 14:05
2歳なんておむつしちゃってうんちくさそう。
レッスンとは名ばかり子守り状態。
56名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 14:11
>>54
「インストラクター」じゃないかな? 「正講師」って名称。
でも今のカワイのグレードって、数字の級じゃないと思うけど?
今はA,B,C のアルファベットのような?
違ったらゴメンナサイ。

演奏のグレードって、音大卒じゃなくても取得できるよ。
指導のグレードが、なかなか取れない。和声でひっかかる。

実は私、音大卒じゃないのに演奏・指導グレードを取っちまったのよ。
のせられてカワイに就職したんだけど、
音大卒の講師たちに変な目で見られたなぁ・・・(w
57ななし:2001/08/03(金) 21:18
私も、一般大学から音楽教室の講師になったんだけど、音大卒って
こんなもん?ていうぐらいピアノへただった。 私がいたほうのとこで
上手な人一人しかいなかった。あと、ショパンエチュードもまともに弾けない
人とかいてびっくり!! 
58名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 21:27
音大入るまでがんばって、入ってからは勉強しないんだよ。ほとんどの音大生は。
59ななし:2001/08/04(土) 01:13
そうかー。もったいないよね! でも上手な人はびっくりするほど上手くて
案の定3年ぐらいでやめちゃったみたい。
60名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:31
>>57
ショパンのエチュードを弾けない人だって上手な人はいます
ショパンエチュード=上手 というわけではないのですよ。
61名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:31
>57 嫉妬ですね。その人どこの音大の人?
音大っつってもピンキリー
62名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:33
いるんだよねー
何にも知らない人が講師なの
一般大学でもOKな時代なんだ?
おそわりたくねー!!!
63名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:36
国家資格じゃないからね。
64名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:37
そうだね
カワイには逝かない様にしよっと
65名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:52
確かにカワイのライセンスグレードは
ヤマハのグレードより課題が簡単です。
でも、それをとって勉強を続けない人はそのままですし、
それから勉強する人はきっといい先生になると思います。
66名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 01:58
ヤマハだけじゃない?
堂々と履歴書に書けるのって。
ビクターもあるけど、何かと役にたつのなら・・・と思い
ヤマハのグレードとった。でも・・・無意味。ピアノ科じゃないし。
67名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:02
ピアノ科じゃないなら何科なの?
それとれたならピアノも教えられるじゃん
68名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:02
カワイのグレードって、高校3年ぐらいから初めてピアノ習ったって子が
先生になれるってはりきってたけど・・
だいじょぶ?そんな先生で。
69名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:13
小さい頃音楽教室に行ってたコは教室講師になるの
有利だよね。新曲視唱とか初見とか伴奏付けとか聴音とか
カリキュラムの中で勉強させられるわけだし。
私はヤマハだったけど今すごい役にたってるよ。
音大受験の時も役に立った。
音楽教室ってソルフェージュ力つける分にはいいところだよね。
70名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:34
新曲とか初見なんて音楽教室にいったからできるっていうものでもないよ。
あのさあ、音大に行くっていろんな勉強して、練習して、お金もたくさん使って、つきあいも
ちゃんとして、大変なわけ。
で、そういう経過を経てないひとが、人様に音楽を教えようってのがわからない。
人間性ももちろん大事だし、ピアノが上手じゃなくても
教えるのが上手な人はいっぱいいると思う。でも音楽を教えるのなら、
きちんとした経歴は必要で、その上で人間性や指導力のある先生
に成長していきたいとおもうのだけどなあ。
71名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:40
和声学、ある程度わかってる人がいいなぁ。
72名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:42
音大出ていても、コードネームはわからない。伴奏はつけられない。
移調ができない。初見がきかない。、、、
こんな音大卒のピアニストが多くて困るよ。伴奏たのんでも練習してこない。
指揮を見られない。独奏者のブレスも考えない。もちろん
バランスも悪く、臨機応変に動けない人、多すぎ。
卒業時に試験して、使えないやつは卒業させるな。
それから、卒業してから勉強、練習、ちゃんとやれ。
責任を持ってやれ。
 と日頃思っています。  (指揮者)
73名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:57
>>72
どうしてそんな人に伴奏を頼む??
いるよ いっぱい ちゃんとした人。
みんな仕事ないから
つまんないものでも 引き受けたりする。
それと コードネームって 何?
和音度とは違うんでしょ。 Gminorとか?
そんなもの教える音大があるの?
私は習った覚えは無い。
伴奏もつけるって 和声なら何とかつけるけど
そんなのって ヤマハかどっかじゃないと
教えないんじゃ‥
74名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 02:59
指揮者なのに、コードネーム知ってるの?
ハイカラだねぇ。
75名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:13
>>70あんたのいう経過、経歴ってなに?
ヤマハカワイ出の音大生は人に教えるなってこと?
76名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:18
音大ではコードネームは習わなかったね。
あれは独学で憶えるんだよね。
77名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:20
>どうしてそんな人に伴奏を頼む??
いるよ いっぱい ちゃんとした人。
みんな仕事ないから
つまんないものでも 引き受けたりする

激しく同意。
でも最近はコードネームも即興の伴奏も教えてる
所多いよ。
私ソルフェージュで少し習ったよコードネーム。
即興伴奏も教わってる。
少しずつ音大も変わってきてるんだね。
78名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:22
70だけど。
違うよ。短大の英文科や幼児教育科なんか出た人。いやひどい例は
高卒の人が突然グレードを取って先生になろうとすることについてだよ。
79名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:23
>>72
あんたの理想のピアニストは
もう あんたの指揮などいらないと思う。
80名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:25
音大って私の入ったころ(ごめん。随分前)にくらべると
比較的入りやすくなっているように思いませんか?
81名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:25
>>79
激しく同意。
82名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:27
>>78
高卒?????
短大ならまだしもって言っても、俺ははっきり言って吐き気がするが。
そんな人はすぐに断りなさい、そして猛烈抗議しなさい。
83名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:28
>>80今は少子化だからどこの音大も生徒集めるの
大変なんだよ。
だから今はある程度弾ければ誰でも入れる。
あとは入ってからの自分の頑張り次第でわかれるね。
84名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:29
私の母校の音校なんか
すっごいレベル低くなってる。
だって、ソルフェ関係の試験なくて、ピアノとコンコーネ一曲歌うだけ
で入れるんだよ。
85名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:30
>>83
武蔵野、東京音大クラスではどう頑張っても苦しいよ。
俺唐音だけど、いくら頑張ってもダメだった。
86名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:32
少子化か。でもこの辺の主婦は結構3人の子持ちが多いけどなあ。
4人っていううちもあるな。
87名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:33
小さいころから20年基礎からきちんとした先生に習ったという人なら、
音大出てなくてもまだ許せるけど、
悲惨なのは幼教短大でバイエルからソナチネの途中まで
グループレッスンで大急ぎのカリキュラムで習って、
なんと卒業するとピアノの先生になっちゃう人。
びっくり仰天だけど、いるんだよー。
そういうずうずうしくて勘違い人間。
子供たち数名のピアノの先生です。
結婚しても自宅で続けます・・なんて。
88名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:34
>>85武蔵野も?
芸大、桐朋、東音、国立ならわかるけど。
89名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:35
>87そりゃひどい。ひどすぎる。
90名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:36
>>88
なんじゃそりゃ?
皮肉か?
91名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:37
ごめーん。もっとひどいのいるよ。
聞きたい?
92名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:38
>>85
どういう意味?
93名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:39
>>92
学校名だけで判断する人が多いってこと。
94名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:41
>>91
聞きたいー。
9592:2001/08/04(土) 03:44
>>93
サンクス!!
東音生、頑張った君は偉い!!
努力はきっと報われる!!
96名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:46
ソナチネ途中でピアノの先生は
やめてくれ。
いくらなんでも。
97名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 03:56
うちに習いに来た奥さん。ソナチネはおろかバイエルもろくに弾けない
くらいの腕前。だってねえ、メロディーに対して、どんな和音でも、勝手に
つけて弾くんだよ。小学生でもあんなのいないよ。
 でさあ、どうしてもツェルニー30番だけ、ざっと終わらせてほしいと
のたまうわけ。でもねえ、1番からもうアウトよ。全部左手めちゃくちゃ。
医者の夫がいて、本人は大学の英文を出ていたと思う。
あんまり弾けないし、わけのわからないこというから、すぐ辞めてもらった。
なんとその彼女、住んでいるマンションの入り口に看板をだしているらしい。
「武蔵野音大卒。ピアノ教室。生徒募集!!!」
そして、彼女の母は自称国立卒。で大変繁盛している教室の主宰だそう。

まだいるぞ。
98名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:00
経歴詐欺?それって。
99名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:02
詐称ですね。ひどいもんだ。
100名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:02
>>97
それってただの基地害では・・・
101名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:02
あらら。私の友達は音大の声楽科を卒業して、自宅でしっかり
稼いでますけど、ピアノひどいよ。ちっとも弾けない。
で、この間電話してきて、「うちの生徒が、短大の音楽科受ける
っていうのだけど、ピアノどうやって教えたらいい?どんな曲
やんの?」あのなあ、そこまでいったら手放せ。
しかし、歌もへただよなあ。あの人。
102名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:06
ピアノ教室はやっぱりサービス業か?
103名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:07
そうだね。
104名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:11
サービス業だね。俺、教室なんか通わなかったけど、
音楽聴くのに、スコアの勉強したくて、友人に必死で
教えてもらった。そのおかげで、平均律までは
弾ける様になったよ。これ、本当。インド人嘘つかない。
105名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:11
ピアノ習ってる20代ぐらいの人のホームページなんかで、
見かけたんだけど、
「あと2,3年後にはピアノの先生を希望して習ってます。
私みたいな上級者は教室にあまりいません」
なんて書いてあって、日記も覗くと、今やっている曲は・・
ん?
ブッ、ブルグミュラー!!
しかも、もたもたと・・
そんな勘違い女も発見した事があります。
近所の子供の母親から教えてやってと頼まれたので、
とりあえず何から教えたらいいかしら・・
なんて書いてあったし。
106名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:14
>>101
どこの音大なの?
詳細キボンヌ。
107名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 04:20
要するに、「看板に偽り有り」の御仁が多いということですかね。
レストランにもよくあるね。
散々、HPで宣伝しまくって、実際食べてみたら、
「なんじゃあ、この味、この料金」ってやつ。
まあ、こんな不況の世の中だし、経歴詐称くらいは、
平気でやるご時世か・・・。
まあ、まだ、日本はマシだけど、と思う今日この頃。
108名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 07:50
「世界に通用する音楽家になるんだっ!」って希望を持つ人は、
ヤマハとかカワイの音楽教室には行かないと思う・・・・・
109101です:2001/08/04(土) 08:22
東京音大声楽科だよん。
110名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 08:31
どこかの掲示板に出てくるピアノ教師。
法学を勉強したが、近所の子供の母親に頼まれて、ピアノ教室
を始め、口コミで生徒がたくさん集まっているそうだ。
音大を出ていないからコンプレックスがあるので、
月謝も安くしてるし、教材費をその先生が、生徒の教材なのに
プレゼントしているらしい。
コンプレックスというのなら、勉強しなさいと書き込んだら
このあたりではいい先生がいないし、自分は音大を出ていなくて
教室をやっているので、習いに行きにくいからと。
そうとうな人間だよね。
子供たちになつかれて、たくさん集まってと喜んで
いるようだよ。
111名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 08:37
莫迦だね。
112名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 19:04
へ〜。それはすごい。ていうか、習っている
子供たちかわいそう。
113名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 22:38
習ってる子供の親も何もいわないのかしら。
音大出てないから習いに行きにくいってへんだよね
音大出ていないからこそ習いに行くべきだと思うけど
114名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 22:48
音大すらも入れないような人が講師をやってることに腹が立つね
恥ずかしい奴だ
115名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 23:15
カワイ音楽教室には
確かに
いろいろな経歴の先生がいます。
音大卒業していない人からなぜか芸大卒まで
(圧倒的に多いのは音大卒だけど)

カワイであれヤマハであれ個人であれ
結論的に言えるのは
1.いい大学でた講師だからといって上手いとは限らない。
2.演奏が上手いのと教え上手なのは別。

つまり経歴が良いからといって
いい講師ではないのです。(いろんな先生が集まるので分かる)
(もちろん教えるに値する最低限の技術は必要だが)
116名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 23:17
的をえたご意見ですね。
117名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 23:19
>>115
でもまさか演奏がチェルニー3,40番程度で講師にやとってもらえるわけはないよね?
どの程度の演奏レベルで講師として採用されてるのかなぁ?
118名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 23:22
ちょっと弾けるからって初心者クラスの人間をからかっている馬鹿女を先日掲示板で見たよ。
見苦しかった。
その女、からかってる初心者に完全に無視されてやんの。莫迦。
119名無しの笛の踊り:2001/08/04(土) 23:24
まあまあ。馬鹿は多いよ。俺も馬鹿だけど・・・
120名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:37
>>117ツェルニー40番やってる音大生はやまほどいるよ
私もふくめて。40番じゃ雇ってもらえないの?
121名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:39
まさかあなた、ピアノ科じゃないでしょうね。
122keiko:2001/08/05(日) 01:40
>115 そんなのは百も承知で、書き込みしてる。
1.いい大学でた講師だからといって上手いとは限らない。
2.演奏が上手いのと教え上手なのは別。
っていうけどさ、じゃあ普通の大学卒が、音大より上手いと思います?
演奏が下手な人で、教えるの上手い人って、いるの?(普通の大学卒で)
カワイも終わったものよねー!既に終わってるか
123名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:45
いいピアニストがいい先生だとは限らないってよくいうよね
124keiko:2001/08/05(日) 01:46
>123 音大すら入れなかった普通大学出身者が
いい先生とは思えませんね
125名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:47
>>120
40番は普通小学校高学年ではないか。
入試時点で ショパンくらいやってないと
学費の無駄ではないのか?(マジ
126まじだよ:2001/08/05(日) 01:50
マジレスだから煽らないでね。私の友達は六大学卒だけど
結構名の通ったコンクールに音大生を抜いて賞とかとってるよ。
一般大学にも普通の音大生よりもはるかに上手な人もいることはいると思います。
まあごくわずかでしょうけど。一般大学の生徒だから絶対に音大生より
上手くないとはいえない。
127名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:51
短大卒のほうが音大卒より上手いって
ケースはあるよね。
音大に長くイってりゃ上手いというわけではなく
根本的に才能=潜在能力が違うってのもあるからね。
(演奏家としての才能でなくてもよ・・。)

普通大のほうが上手いってケースはないけど・・・
音大生でも遊んでりゃ下手になるし・・・。
128keiko:2001/08/05(日) 01:52
では、その人の名前をどうぞ!
名の通ったコンクールなら、案外有名かも。
ほら、どうぞ?
129名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:53
だから、なんで音大も出ないでピアノを教えるという気持ちを
持つことができるのか私は不思議なのよ。確かに口だけでも
教えられる。でもおかしいよ。
130名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:55
普通大<音大って図式が必ずしも当たってるとは思えん。
音大行く才能がある人でも
食えないのしてるから(音大に興味が無いから)
普通大に行くって人はいるでしょ。
131keiko:2001/08/05(日) 01:55
私はピアノなんかひけないから、教えられないわ。
129に同意だわ
132名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 01:56
それはそうだね。
133名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:00
>だから、なんで音大も出ないでピアノを教えるという気持ちを
>持つことができるのか私は不思議なのよ。

教育学部を出ていない=生徒に教えてはいけない
っていうのと同じじゃない?
これじゃ学習塾のセンセイ(家庭教師)は教えちゃいけないのか
特権意識は辞めてくださいな。
口で教えろって?
きちんとした技術を持った人なら
教えてもいいでしょ。
134名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:00
食えないの知ってて普通大に行ったのなら
音楽の仕事は選ばないでしょうが。
135名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:02
133,keikoじゃん
ここにもいたの?
136名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:03
きちんとした技術というのはどこで
判断するの?どの程度だったらいいの?
137名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:03
120だけど。
>>125 下の方の音大だからなのかしら。回り40番の人だらけ。
でも、同じ40番やってる人でもすごく上手な人もいるよ。
必ずしも練習曲のレベルとその人のレベルが一緒だとは
限らないんじゃないかな?
私は確かに下手なんだけどさ。
ショパンってショパンエチュード?
138名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:03
"いい先生"の観念がみんな違うからこんなになるんだ。
楽しく おもしろく ソナチネで終わる人には
先生も40番レベルで良し。
九九を教えるのに 関数の知識は要らない。
ショパンも弾けるようになりたい人には
先生はかなり弾けなくては大事な事は習えない。
楽譜に書いてあることは自分でやって
書いてない 指がピアノに触る瞬間
体中の全神経がどこにどう行き渡ってるかなど
弾く音符毎に違う それを習う。
だからせめて 音大で古典派 ロマン派 近代と
日本では一流 の先生に習ってきた先生で無いと
月謝の無駄と思う。
139名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:06
keikoってあちこちにいるけど、
133もそうなら、堂々とコテハンで書けば。
140名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:07
それが出来ないのがkeikoの人間的な弱さ
オフィシャルでもねずみちゃんって偽ってる卑怯者です
かわいそうです
141名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:09
>>138
下段みたいに弾きたい(習わせたい)
と思う人が
何パーセントいるかというのも
大きな問題だと思われ。

一般に日本では
音楽は趣味なのだから
お稽古事(習い事)っていう風潮が強いよね。

全員がそうしたいとは言わないでしょ。
142名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:10
ここも音大にいけなかった奴らの僻み妄想でいっぱいだな
143名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:10
133だがkeikoじゃないぞ。
144名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:11
keikoは文字読めないよ
145名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:11

ケイコか?稽古しろよ。レーメン
146名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:12
>>142こそ音大にいけなかった人
147名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:12
初歩の生徒と音大受験の生徒では同じ教え方ではないよね。
先生によって138さんの云うように、得意とされる分野が
違う。
だけど、自分が教えられなくなった生徒は、いつまでもみていては
いけないでしょ。友達は、自分が弾けない、弾いたことの
ない曲も教えています。もちろん困っているけど。
だったらレッスンに行って(自分が)その曲を弾けるように
しないとだめだと思うのだけど。
148名無しさん:2001/08/05(日) 02:13
なんでもそういう言葉で終わらせないほうがいいとおもいますが。。
妬み僻みの人もいると思うけど、そうでない人もいます。
だって私は(バカな)音大卒♪♪ 
149名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:13
146 音大生だけど?君、あの女なみにひがんでるな
150名無しさん:2001/08/05(日) 02:14
147さんに激しく同意!
151名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:20
自分がやったことのない曲は
勉強してみるべきだよね。
152名無しさん:2001/08/05(日) 02:28
そうそう、めんどくさくてもね! その手間を惜しむなら
音大卒でも普通大学卒でも専門卒でも、先生になっちゃいけない。
153名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:33
いやあ以前に地元の小さい楽器店に講師として
入ったわけ。で、講師のグレードがあって、当然初めて入った
私は一番下の級なの。ほとんどの先生が音大出てなくて(いいんだけど)
みんな楽器店の方針で上の級の先生が下の級の先生を教えるわけよ。
でも高卒の先生に教えてもらうわけにはいかないよね。
音大卒なので、グレード試験を飛び級で受けて指導する(先生を)
ほうに回ってほしいと楽器店側から云われたのだけど
他の先生たちからクレームが出たよ。
そこでは先生同士が知らない曲でもレッスンしたり
受けたりと不思議な世界でしたので、早々に失礼しました。
154名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:42
何それ。
155名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 02:47
>>153
>でも高卒の先生に教えてもらうわけにはいかないよね。
高卒で音楽を教えてる人っているの?
もっと詳しくキボンヌ。
156名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:03
いっぱいいるよ。
たとえば慶応中退とか、商業高校卒とか、H音校中退!!!!なんてのも
いたぞ。そいつはS女子高校音楽科を非行のために首になって、Hも中退
でも楽器店での表向きの経歴はH大学卒にしていたよ。
商業高校の水槽でがんばったからって
突然音大の短大部にいった子もいるが(生徒で)
この子はピアノ教師になりたいと云わなかったので安心した。
でも卒業後もずっとレッスンは続けている。
157名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:06
もう寝る。またあした。
158名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:11
なんだか先生になれない気がしてきた
159名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:11
>>156
H音楽高校、H大学ってどこですか?
もう少しヒントをお願いします。

でも商業高校ってのはひどいな。
実態は小説より奇なりってか。
160名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:17
中国地方で原爆が落とされた県。
わかる?
商業高校卒の先生はやさしくひかえめないい人でしたよ。
でも妙に人気があってたくさんの生徒を持っていましたし
今も個人で教室を経営してると思う。
161名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:19
>>160
絵利座ベ戸 音大のことか?

でも商業高卒で個人教室ってのも、生徒がかわいそうだぜ。
なんか生徒を救ってやりたいな。
162名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:21
日路死間音楽高校か
163名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:26
でもそれがわかっていても習わせる親がいるというのもねえ。

子供がいやがらずに楽しんで、先生も親に遠慮が
あるからえらそーにいわなくって
月謝が安くて、近くで、、、
こんなのが今時の親には都合がいいのかもね。
164名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:27
162さんあったり〜
165名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:29
わ〜い
166名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:44
>>163
何度も悪いが、高卒は最悪だよな。
俺が親だったら、かんかんに怒って子供を引き上げるよ。
167名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:44
おめでとう。ではおやすみなさい。
168名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 03:46
166さん。中卒のヤンキー母だったら
高卒の先生でもOKかもね(藁
169名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 13:45
私の師匠(木管楽器・男)の女の先輩は金管専攻していたにもかかわらず、
今は自宅でピアノの先生してる、音大時代はえうぷ吹いてたんだけど、挫折したそうな。
だって音大行った理由が「楽器がもったいなかったから」だってさ…涙も出ないよ。
ピアノを専攻してないくせに、ピアノ教えるなよ…、生徒達がかわいそうだよ。
170名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 14:26
私の知り合いにもいるよ。フルート専攻のやつ。ほとんどピアノ弾けない。
歌も歌えないのに、しばらく小学校で講師をしていて、5.6年生にばかにされ
ていたよ。そのうちい自宅でフルートを教え始めたが、生徒が集まらないので
ピアノ教えることにしたらしい。電話かかってきて、「今度3歳の子教える
ことになったのだけど、教材はなに使ったらいいか」だって。もちろん、そんなこと
は自分で調べて。と断ったし。「えっ。あなたが教えるの?それであちらは
いいって云われたの?」とおもわず聞いてしまったよ。
171名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 15:44
音大の子でチェルニー40番やってるの?
なんかびっくりです。
最低でも50番とかショパンのエチュードから入試出るんじゃないの?
私、大人になってごく普通の音楽教室で習いはじめたけど、
5年目でもう自然にチェルニー40番後半までいっちゃってるよぉ。
他の生徒もそんなもんよ。そんな講師でどうやって教われるんでしょう?
練習曲のレベルで人を判断できないとは思うけど、
悪いけど、上のレスで言ってるようなそんな講師にあたったらショック。
172名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 16:20
>>171ツェルニー40番でごめんなさい・・。
でも曲に手間とっちゃっていっぱいいっぱいなのよ。
173名無しさん:2001/08/05(日) 17:17
えうぷって?
174名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 17:19
大人になってから始めてツェルニー40番でも
ツェルニー40番の腕はないのが普通。
先生は社会人には手をぬくからね。
175名無しさん:2001/08/05(日) 17:22
174さんの言うとうりです。
大人の人って初心者なのにいきなし「英雄ポロネーズ」やりたいんです
けど」って曲もってくる。でもむごい。最初の一小節目から玉砕。
でも商売だからやらせてあげてるの。
176名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 17:27
>>174
子どもの頃、毎日イヤというほど練習しても
練習曲もバッハもモーツァルトもなかなか進めなかった。
他の子はけっこうマルもらってたのに。
私って全然ダメなんだー、いくらやっても下手っぴなんだー、と
ちょっとめげたりしたけど好きだったから頑張った。
あとで聞いたところによると、先生は期待してくれてたそうな。
おかげでかなり土台はしっかりできた。感謝。
音大出て今は自宅で子どもにピアノ教えています。
177名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 17:29
>>175 ドキ。ヴァイオリン習い始めたけど、
最初から「チゴイネルワイゼン弾きたい」と言ってしまった。
先生は「頑張りましょうね」とおっしゃったけれど。
178名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 17:37
>>176 私も期待している子には結構厳しいかも。
それでやめられちゃ元も子もないけどね。
頭の回転がよくて暗譜に苦労しない子、集中力のある子。
179171:2001/08/05(日) 18:25
<<174
うーん、そうなんだぁ。
内容的には、手を抜かれてるのかもしれませんね。
だいたい2回で仕上げちゃうので、どんどん進みます。
180名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 18:40
>>175
私は逆に自分のレベルより1ランク下げた曲を気楽に弾くのが好きです。
あまり練習しなくても弾けるのでストレスもたまりません。
でも先生が難しい曲にすぐ進もうとするし、
顔みると「次の本に行ったら」って表情が出てて。
毎回断っているんですけど。
確かに本が変わると先生の給料もアップするけど・・ごめんね、先生。
181名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 18:50
>>174
漏れも大人のピアノ教室逝ってるけど、限界のある大人相手の指導があるってのはやっぱわかってるつもり。
先生に曲を選んでもらってるけど、選び方が変だとは思わないよ。
前の曲より、どこか難しいところがある曲を選んでくれるし、それなりのやりがいはあるな。
あ、すまそ、これヤマハの話ね。
182名無しの笛の踊り:2001/08/05(日) 21:06
今のカワイの先生、国立のピアノ科出てて、
チェルニー40番は小学校高学年から中学1年ぐらいまでやったって
確か言ってました。
ラフマニノフが得意だとかで、今でもばりばり弾けますよ。
183名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:01
曲を結構知らないと先生としてやっていけないのかも。
子供の教材とか、練習曲集とか。
ツェルニーだけが練習曲じゃないもんね。
モシュ子とか色々あるし・・。
↑内容は全然わからないけど
184名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:19
みんな個人にだけ教えたいの。
でも、個人の生徒は現実少ないし
グループレッスンと掛け持ちになるんです。
グループはいろんな曲やらないといけなし大変です。
理想論ばかり言うけど
仕事として収入を考えれば、
いろいろな事をやらなければ講師としてはやっていけない。
185名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:29
そりゃそうだ。
186名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 01:29
>>184グループって。やっぱり音楽教室の先生??
187名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 03:03
>>120
一日ですごい進みよう‥
なんだか亀レスだが‥
チェルニーは所詮練習曲だから 音楽的価値は0に近いので
チェルニーが上手←ハノンが上手 に似た感覚になる。
で 楽譜に正確に 指が滑らず テンポで弾ければ
1曲2〜3週でどんどん進む。 それが出来ないと音大を目指すのはちょっと‥
普通 小3くらいから30番40番50番と順番にやって
クラマ― クレメンティをいくつかやって
ショパンエチュードの前準備にモシュコフスキーをやって
高3で課題曲を念頭において ショパンをやる。 のが普通の進み方。
私が先生なら もう40番はよして モシュコを勧める。
譜読みが簡単で とても綺麗だ。
188名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 04:43
120だけど。
じゃ私普通じゃないんだ・・・
モシュコってそんなにきれいな曲多いの
189名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 04:48
ああ。187さんのいうとおり。
でも、でも、誰もに通用するコースじゃないよ。
普通じゃないなんていってないで、頑張れよ。
188さん。
190名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 04:51
>>189頑張ります。 死ぬほど頑張ります
だって先生になりたいもん
191名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 04:54
プロ志望じゃないの?君。俺は189カキコした者だが・・・。
192名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 04:59
190だけど。
プロって?ピアニスト?
193名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:03
そうだよ。プロのピアニストのこと。
でも先生でも、いいじゃないか。君の目標なんだろ?
まあ、頑張れよ。
194名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:05
プロになれるもんならなりたいわよ・・・
まぁ、地道に頑張るわ
195名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:10
そうそう。地道な努力はいつか報われるよ。

君はまだ若いんだし、選択肢は多々ある。
健闘を祈るよ。

by 元プロ
196名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:36
なんだか励まされました。
頑張ります。元プロさん。
197名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:40
俺みたいになるなよ。
俺は、通称「馬鹿男」。
又、会おう。
198名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:56
お前がいってるのって、スワナイや中村紘子を批判するヤツに、
「それならお前がもっと上手く弾いてみろ」
っていうのと同じことだぜ。
鈴木の方が俺よか上手い文章書くにきまってんじゃん。
ソレでメシ食ってんだから。
199名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 05:59

お前って誰のこと?
なんか、荒れてるな。198氏は。
200名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:02
>>199
荒しだよ。他のスレにも書いてるよ
201名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:03
200ゲット
202名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:05
落ち着け。荒らし君。
荒らしは放置だよ?
203名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:05
お前がいってるのって、スワナイや中村紘子を批判するヤツに、
「それならお前がもっと上手く弾いてみろ」
っていうのと同じことだぜ。
鈴木の方が俺よか上手い文章書くにきまってんじゃん。
ソレでメシ食ってんだから。
204名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 06:11
放置決定
205名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 21:03
やっぱりピアニストでやっていける人は少ないのでしょうね。
名前が売れている人は稀少?ピアノ人口が多いのでしょうか。
私は子供心にそんなことを考えていて、あまり人がやっていない楽器と考え、
ハープ教室と思ったのですが、楽器がないと無理だと言われてしまいまして。
ちょっとやってみようと思った楽器に100万円以上かけることができず諦めたけど。
なんだか脱線してきたけど、もしかすると、ほんの一握りの中にはいる可能性も。
194さん、がんばって。
206名無しの笛の踊り:2001/08/06(月) 23:17
多くのピアニストがリサイタルを開くため、頑張っていることでしょう。
先日も、あるホールで開演を待っていたら、母親らしき人の声がしました。
おそらく娘に言っているのでしょう「今日はあなたの先生のピアノをよく聴くのよ」
大変だとは思いますが、リサイタルを開ける人は、ほんの一握りです。
ショパンの2番のソナタがメインにありましたが、この曲なんてちゃんと弾ける人は日本にはそんなに多くはいないでしょう。
いくら練習したって弾けない人の方が、弾ける人より圧倒的に多いはず。
有名無名に関わらず、演奏家はやっぱ、私らみたいにヘタクソ素人に、本物を聴かせるんだから、凄いよ。
207keiko:2001/08/07(火) 00:16
カワイスレでピアニストの話題?ふざけてるわ!
208名無しの笛の踊り:2001/08/07(火) 00:47
ごめんなさい私が脱線させちゃった。
>>205さんありがとう

では本来のカワイの話しに戻りましょう。
209169:2001/08/12(日) 20:30
>>173
えうぷ=ユーフォニアムの事。
チューバのちっこい版です。
水槽ではお馴染みの楽器。
210名無しの笛の踊り:2001/08/13(月) 12:00
>>209
えいぷ=マントヒヒの事かと思った。
211名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 21:22
水槽=吹奏だったのね。
212名無しの笛の踊り
カワイ音楽教室は、ヤマハの教室に比べると、賃貸料が安そうなところが多いような気がする。
近所には、豚小屋とか、瓦礫の山みたいな場所の脇に旗を立てて勧誘しているところがある。