木工用ボンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1          無人島にGo!      
これからあなたは無人島で一生を暮らすことになりました。
そこにあなたは3枚だけCDを持っていくことができます。
あなたは何を持っていきますか?

私だったら
・メシアン「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」Pfエマール
・ベートーヴェン「交響曲第9番〈合唱付き〉」フルトヴェングラー バイロイト祝祭管弦楽団
・R.シュトラウス「四つの最後の歌」Sopシュワルツコップ
の3枚です。
2名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 01:57
タイトルと名前が逆だと思うんですけどお
3名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 01:58
omosiroi warata-yo
4名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:14
木工用ボンド危機一発!
5名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:16
CD持って行くなら、木工用ボンドはいらないかも・・・(^^)
6名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:37
tp://www.bond.co.jp/index2.html
7名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:38
1さんの三枚をアロンアルファでぺたっとくっつけてみる。
8名無しの笛の踊り :2001/05/21(月) 02:47
そうだそうだ
9名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:49
何のスレかと思ったら・・・(^▽^ )
このタイトルはネタ? それとも天然ヴォケ?
10名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:49
音楽CDは持っていけてもCDぷれーやーは持っていけないんだろ?
なら意味ないじゃん。
11名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:51
太陽電池駆動ポータブルタイプOKよ
12名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 02:54
わたしだったら
*宝来みゆきのCUTE CORE
一枚で十分です。
13名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 05:26
LPのカビはも木工ボンドできれいに取れるヨ
14名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 06:05
ティムポのカスも木工ボンドできれいに取れるヨ
15中華一億万年:2001/05/21(月) 07:09
名スレの予感
16名無しの笛の踊り:2001/05/21(月) 08:38
ないない
17名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 02:02
あるかも
18名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 02:04
スピーカー自作の時、愛用しています
19名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 04:13
タイトル異彩放ちすぎ!
20名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 04:18
名前だとしても面白い名前だな
21フエキ糊:2001/06/15(金) 04:25
「無人島に持っていくCD」1〜10枚
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=992397297

3枚で立て直した意義を汲み取ろう!
22名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 08:44
今日も頑張ってくっつけるぞぉ
23名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 08:48
でも、この雨だと接着悪いね
24名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 08:52
糞スレたてんな!
25アラビックヤマト:2001/06/23(土) 16:58
ショスタコSQ全集持っていきたいね。ボロディンSQのやつ。
あ、これだけで6枚か。
鬱だ死のう。
26名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 17:02
すげえ、タイトルだけでこれだけつくのか。
27名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 18:41
もしかしてれに引っ掛けたタイトル?
http://www.touen.co.jp/bondo.html
28名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 18:55
黄色い容器の、ですね。
速乾性ではないので仮止めが必要ですね。
29名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 21:55
白いどろどろとした液体
30名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 22:10
水溶性なのでいろいろな使い方ができます。
31 :2001/06/23(土) 22:12
32もぎカエル:2001/06/23(土) 22:12
カエルの合唱
33名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 22:20
胃にも優しいしね。
34名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 22:22
すっぱいにおいするよね。
35名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 22:26
オーディオヲタがよくLPのパックに使ってたな
36名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 22:42
いつまでつづくの
37名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 23:12
ボンドが乾くまで。あれはなかなか乾かないんだ。
38名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 00:46
>>35
ヲタじゃなくてもやってるよ
けっこう奥のゴミまで取れるんだよな
39名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:04
俺はピアノのハンマーの話だと思ったのに
40名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:10
作曲家としても再評価はないと思う。そんなに
甘くはない。
41ミャーンはイャーン:2001/06/24(日) 01:14
>>40
??????????
42名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:14
アロンアルファなら、以前指に塗ってたよ。
鍵盤たたくときに、爪がはがれていっちゃうんだよね。
>あ、もちろん弾き方がわるいんだけどね。のめりこむと、つい…
43名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:40
人の家のドアノブによく接着剤つけたな
44名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:42
木工用ボンド作曲 家具の音楽 作品第九
45名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:45
昔、学校の門のカギを瞬間接着剤固めして授業を阻止した人がいたな
46名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:35
木工用ボンドじゃハイになれない。
47名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:36
ラベルを見る限り、正しくは「ボンド木工用」じゃないか?
48名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:42
LPにボンドいいのか?失敗しないのか?
49名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:43
>>49
カビも取れるという
50名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 02:56
>>49
自分にレスするな。ボンドは残らないのか?
51名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 03:22
昔やったことがあるが、ボンドが残って、そのLPダメになったな。
あと、昔、オーディオ雑誌に、LPを水洗いする、なんて記事が
載ってたな。
怖くてやらんかったけど。
52名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 03:27
LPを水洗いは平気だったぞ。レーヴェルがヤワなのはダメだがな
53名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 03:45
このスレいいなあ。なんとなく。
54アンダルシアの犬:2001/06/24(日) 05:20
>>48のレスの方へ

あるレコード屋さんではLP盤の掃除にその木工用ボンド(白色の奴)を
レコードパックの要領で塗ってあとではがすという荒技をやっていた。

私は流石に恐いのでやっていないけど勇気のある方はどうぞ。
もちろんこんな事を書いていても責任はとれないのであしからず。
55名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 23:48
おお犬!本物か? そのレコード屋に逝ったLPは災難だな
56アンダルシアの犬:2001/06/24(日) 23:52
木工用ボンドの代わりに瞬間接着剤だと二枚のレコードが一枚
になりますよ。
長岡鉄男が書いていた荒技。
ぜひお試しあれ。
57名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 23:55
なにが荒業だよ!アホか
58名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 23:57
いろいろなボンドがあるので注意しましょう
59コーホー:2001/06/24(日) 23:58
木工用ボンドほどLPに欠かせない必需品といえよう。
60マンダルシアの犬 :2001/06/24(日) 23:59
木工用ボンドの代わりに瞬間接着剤を塗って頬でスリスリすると
愛情が移って良いLPになりますよ。
長丘ケツ男が書いていた荒技。
ぜひお試しあれ。
61名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 00:00
>>59
ガセはマジやめれ
62中国の不思議なアンダルシア:2001/06/25(月) 00:08
ティムポの包皮をむいた後、瞬間接着剤でくっつければあ〜ら不思議
今日からアナタも一人前の男になれます。
仮性包茎の殿方お試しあれ。
63名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:04
>>62
感謝感謝
悩み解消
64名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:15
 ボンドっつー女性カルテットいたな。
65名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:17
ダンスミュージックだなありゃ
66名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:17
ハミ乳でしょ?
67名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:18
ファゴットのダニー・ボンドもいるよ
68名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:23
ボンドガ−ル
69名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:25
ハミ乳!?
70名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:27
しつけーな、ハミ乳マニア
71名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 02:54
ゲイ・イー いいかんじ。
72名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 05:04
73名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 05:32
結局木工用ボンドはなんだったの?
74名無しの笛の踊り:2001/06/25(月) 10:52
なんだろ
75名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 01:34
成分のこと?
だったら酢酸ビニルと水だよ。
76名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 01:36
乳ゲイ=イー
77名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 02:00
この人、タイトルと名前を入れ間違えてるぜ!

さらしage
78名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 02:26
BONDの話でもしよーや
79名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 05:36
>>73
無人島では木工用ボンドが必需品である、ということ。
80名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 09:06
ボ〜ンドはつづく〜よ〜、ど〜こまで〜も〜
81名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 00:50
野〜をこえ、山こ〜え〜、た〜にこえて〜
82名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 00:52
>>77
オマエがさらしだろ
83名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 01:28
そういや、CDにカッターで線を引く(直線の刻み)を入れると
音がよくなる、ってのがあったな。
2枚持ってるCDで試してみたりしたけど、違いがようわからんかった。
だれか試したことのある人、どう思ったか教えて!
84名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 01:29
水分吸ってアルミ層が腐るだけだろ
85名無しでGO!:2001/07/01(日) 12:58
イミフメイ
86名無しの笛:2001/07/01(日) 13:06
悲惨な1かも。
87名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 20:11
>>50
>>51
ボンドは滅多に残りません。万一残ってもその部分にもう一度ボンドでパックすれば一緒に剥がれます。
カビを取る方法って他にあるんでしょうか?
88名無しの笛の踊り:2001/07/01(日) 23:15
カビは表面的に消えても
実際には盤上に網目状に発達している例が多く、
アルコールで滅菌してもノイズはとれないようです
89名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 02:42
 
90名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 03:02
ノイズはカビより静電気と、クリーニングした時にできる極小傷がげーいんなのよ
91トクダネ:2001/07/02(月) 08:40
傷ついたCDを修復する方法。

1傷の部分をマジックペンで塗りつぶす。
2CDを冷凍室に入れておく。
3一晩でCDの傷が完全に修復される。

……伊東家の食卓でやっていた技だけど、私自身やったことがない。
やった人、効果の真偽を教えてくれ!!!
92名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 09:04
↑ネタ?まぢ?
9391:2001/07/02(月) 09:08
かなり昔に放映された奴なので記憶がおぼろげだが、
ビクターの研究者にレポーターが「どうしてこうなるのか」と質問すると、研究者が「どうしてこういう現象が起こるのか分かりません」と答えていたような記憶がある。
94名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 11:55
95名無しでGO!:2001/07/03(火) 04:48
>>91
ホントカヨ!!
96名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 05:39
無人島にGo!
97名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 06:38
だれかマジック実践してみてよ。
98名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 07:12
マジックで傷をなぞる、ってのはなぜか効果ある場合もあるよ。
冷凍庫ってのはやったことないけど。
光りの屈折率が変わる、とかそういう類いのことなのかな?
理屈がよくわからん。
99名無しの笛の踊り:2001/07/03(火) 08:17
まあ何はともあれ「木工用ボンド」つーたらエロマンガ家だな。

このスレはそれを語るスレだろ。
100名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 12:12
タイトルだけで100ですよ。なんてスレだ。
101名無しの笛の踊り:2001/07/04(水) 23:53
そりゃいまさら無人島携行CDなんてくだらねえことより、
木工用の接着剤のほうが、はるかにおもしろそうだからだYO!
102名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 02:14
木工用ボンドを指に塗って、乾いたところではがすのが好きでした。
103コーホー:2001/07/05(木) 02:17
木工用ボンドはまさに人類最高の発明品といえよう。
104名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 02:20
>>1
今の心境を聞きたい。
105名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 02:34
木工用ボンド飲んでからご飯食べると、なかなか
お腹すきません。
106名無しの笛の踊り:2001/07/05(木) 23:18
木工用ボンドでパックすると結構気持ち良いです。
107コニシ株式会社:2001/07/07(土) 16:47
皆さん宣伝にご協力くださり、ありがとうございます。
108株式会社セメダイン:2001/07/07(土) 17:07
うちでも造ってます。
109名無しでGO!:2001/07/09(月) 01:54
なさけないスレだが面白い
110名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 01:57
木工用ボンドってマターリとした匂いがしてイイね!
111名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 11:14
ボンドは板にくっつくとなかなか落ちないねぇ
112名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 11:22
酢の香りがいいよね
113名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 11:36
一流の寿司屋も使ってるって
飯がいい感じに締まるらしいよ
114名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 19:12
結局このスレって。。。
115名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 19:47
>>15って凄いな
116名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 20:35
国産より米国製の方がずっと良い。
これはマジで。知ってる人には常識だけど。
117名無しの笛の踊り:2001/07/09(月) 20:37
>>111
もうそろそろ書いても良いと思うのだけど、板につかない、
ついても簡単に落ちるボンドがこの夏発売されるよ。
118名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 02:10
>>113
うん。名前をだせば誰でも知ってる老舗○○の裏に
業務用の大容量木工用ボンドの容器がすててあった。
ここはコ○シ製を使用。
119名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 02:46

あのうここは?
120名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 03:05
木工用接着剤振興協議会スレ
121名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 14:52
>>115
そうだね。
122名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 15:10
この板には完全にはっついちまって落ちそうにないな(ワラ
123名無しの笛の踊り:2001/07/10(火) 22:42
米国製って原料違うの?
124名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 08:16
>>123
原料は知らんけど良い。東急ハンズで売っているフランクリン社の
は色がベージュで乾燥しても同じ。乾燥すると堅くなるのも良い。
流動性がありすぎず使いよいし固形分が多い感じで良く着く。
容器がこれ又素晴らしい。ノズルに上手い仕掛けがしてあって詰
まらない。穴が○ではなくてI字型なのもすごく使いやすい。
日本製は乾くと透明でふにゃふにゃ。
日本製の搾り出すタイプの容器のキャップ最悪。はずしてもなくなら
ないようにか、尻尾がついているが、ちょうど塗ろうとするところに
キャップがぶらぶらして邪魔なことこの上なし。ノズルも詰まる。
作ってるやつらはバカとしか思えん。使う人間をバカにしているのか。
125名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 08:17
日本製木工用ボンド逝ってよし
126名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 16:37
使いきる前にノズルが詰まるから新しいのがよく売れるとか?
木工用ではないけどアロンアルファを使いきれる人っているんだろうか?
127名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 18:07
余ったアロンアルファは違法駐車車両の鍵穴に流し込む。
素早く流し込まないと、全部使い切れません。
お早めにどうぞ。
128名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 19:17
誰もがはまったアロンアルファの利用対象(伝聞)
1.公衆電話(プッシュボタン等)
2.民家(鍵穴等)
3.自販機(ボタン等)
4.自転車(レバー等)
5.飲食店(調味料瓶等)
129名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 19:41
木工用ボンドをたっぷり耳に流し込んで、固まってから一気に
引き抜く(あらかじめヒモを入れておくと良い)とこびりつい
た耳アカが、ごっそりとれて気持ちいいぞ。レコードのパック
みたいなもんだ。
瞬間接着剤ではやるなよ。
130名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 19:50
>>129
やってみたら、鼓膜も一緒にとれたぞ、ゴルァ。
131名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 20:48
age
132名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 20:53
〜〜〜タバコ吸う人に朗報〜〜〜
木工用ボンドをたっぷり肺に流し込んで、固まってから一気に
引き抜く(あらかじめヒモを入れておくと良い)とこびりつい
たタールが、ごっそりとれて気持ちいいぞ。肺癌も予防できる。
レコードのパックみたいなもんだ。
瞬間接着剤ではやるなよ。
133名無しの笛の踊り:2001/07/12(木) 22:45
>>132
俺、やってみた。真っ黒な網目状に入り組んだ物が、一気に
ぞろりと出てきて気持ち悪かったが、スッキリしたぞ。
きれいになった肺で吸った一服がまたこたえられなかった。
ウマー
134名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 03:23
ピアノのキーのすき間に流し込んでおくと、サイレントピアノになる
らしい。
135名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 03:44
アメリカ製の木工用ボンドは固まると堅くなるので、
レコードパックではがしたモノが、ひび割れさえなければ、
レコードとして使える。CD-Rなんて便利なものがなかった
昔は、貧乏マニアはこうやってレコードをコピーしたもんだ。
コールドクリームをあらかじめ塗っておくと、きれいにはがれ
るというようなコツが、名曲喫茶で交換されていた。
東急ハンズなんてもちろんなかったので、ボンドは個人輸入
せねばならなかった。
136名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 05:15
>>135
溝形状が反転するので再生は不可。
パックしたものをさらにパックすれば別だが、
形状維持の精度に疑問が残る。
とはいえ、理屈としては可能なので、
試してみると面白いかも。
137名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 09:12
>>136
いや、反転しているが、もとの山が谷でそこを針がトレースするのだ。
厳密には音質が変わるはずだが、貧乏クラファンの装置では解らなかった。
138名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 12:29
ヲイヲイ
139名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 14:33
それってターンテーブルを逆回転させないといけないんじゃ?
140名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 14:34
>>133
もちろんアメリカ製木工用ボンド使ったんだよね?
141133:2001/07/13(金) 14:36
142133:2001/07/13(金) 14:38
>>141はミス。スマソ
>>140
いや、アメリカ製だとこの場合堅すぎて抜けなくなる。
危険だ。うーん日本製はこの用途を考えて、乾燥しても
フニャフニャなのか・・・・?
143名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 16:11
木工用ハイドン
144名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 18:28
〜〜〜びよら奏者に朗報〜〜〜
木工用ボンドをたっぷりf字孔に流し込んで、固まってから一気に
引き抜く(あらかじめヒモを入れておくと良い)とこびりつい
たホコリが、ごっそりとれて気持ちいいぞ。板の割れも予防できる。
レコードのパックみたいなもんだ。
瞬間接着剤ではやるなよ。
145名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 18:34
木製品はさすがにまずいんじゃないかい? <びよら
146名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 18:45
通常、びよらの組立てには木工用ボンドを使います。
その他の弦楽器にはニカワを使います。
147名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 19:18
>>146
びよらにはアメリカ製を使ってくれ。堅くなるので音が良い。
148名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 23:26
どんどん憂慮ウスレになってきた…
149名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 10:53
無人島に一つだけ持っていけるとしたら、
どのボンドを持っていきますか?

私だったら、セメダインです。
150名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 10:56
無人島にGo!さんってそそっかしい方なんですね。
無人島にGo!さんって男性ですか?女性ですか?
151名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 11:49
エロマンガ好きの男です
152名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 14:18
エロマンガはきらいです
ビニ梵がすき

塩化ビニルの匂い、萌えるぅ
153名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 16:28
アメリカ製
  ち○ぽはやらかぃが
     ボンドは堅い
154名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 18:35
アメリカ製
 ち○ぽはやわだが
ボンドは堅い
155名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 18:50
先生添削ありがとうございました。
156東亞合成化学:2001/07/14(土) 23:37
今まで無視してきたけど、面白いスレだな。
157名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 23:51
無人島にGo!さんにきいているのです。
それにこのスレのテーマの木工ボンドについてもあまり語ってくださいませんね。
158名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:01
あんたヴァカ?
159名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:10
どうしてヴァカなのですか?
このスレのテーマは木工用ボンドですよ。
どうして木工用ボンドについて何もいわないのですか。
スレを立ち上げた無人島にGo!さんもどうしたのですか。
無責任じゃないですか。
160名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:15
まぁまぁ、マターソ逝きましょうや
161名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:33
ジェームズ・ボンドがイギリス人なら、木工用・ボンドは日系人か?
162名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 00:36
木工用ボンドの話はちゃんとやってるよな。

159はシャレなんだろ?
名前欄とタイトル欄を間違えた1を皮肉って、
ちゃんと無人島にもっていくCDの話題をやってくれという
意味だろう。
159の気持ちはよくわかる。
だって俺だから。(笑)
163名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 01:12
無人島にもっていくなら、アメリカ製ポリウレタン接着剤。木工用だが、
木と金属も接着可能。日本には無い。
164ぱぱ:2001/07/15(日) 05:12
なんて良いスレだ。あげ。

接着剤って一部の木管楽器の人達には結構重要なものだから。
165名無しの笛の踊り:2001/07/15(日) 05:32
よくはみ出た木工用ボンドを濡れた布でふき取れと書いてあるが、
そうすると、水で薄まったボンドが用材にしみ込んで、ステイン
で色をつける際染まらないのでムラになる。乾いた布の方がまし
だ。マスキングテープを貼っておく手もある。
例によってアメリカ製のフランクリンの」木工用ボンドの方が、
はみ出た分がしみ込みにくく、そのまま乾燥させて削り取る
ことも出来る。堅いので削りやすいのだ。
日本の接着剤メーカー逝ってヨシ
166ee:2001/07/16(月) 02:27
age
167名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 06:48
DIYスレ
168名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 20:54
木工用ボンドでレコードパックをすると、製造工程でレコード表面
に付着させた帯電防止剤がとれてしまって問題が起こるような気が
するのだが、どうなのだろう。
169名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 21:05
木工用ボンドで肺を綺麗にするとき、
肺の中の肺胞が潰れてしまう気がするのだが、
どうなのだろう。
170名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 22:51
>>169
つまりは民間療法と西洋医学の対立というやつだと思う。
171名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 12:16
話題のボンドをスピーカに塗ってみた。
ノイズがぴたりと止まったよ

ほんとすげーな、木工用ボンド
172名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 12:38
木工用ボンドで避妊が出来ると聞いたのですが、
一体どのようにすればいいのでしょうか?
173名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 12:40
>>172
てめーの尿道を塞げ。
174名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 14:56
>>173
その方式だと、回数を重ね、蓄積された液体で圧力が高まった
ところで一気に詮がとれて噴出するおそれがあるな。
波動砲のようなもんで、強力に妊娠させてしまいそうだ。
175名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:16
>>173
あの〜排尿はどやってするんでしょうか?
176名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 15:19
>>172
トスカニーニが使ってたらしいよな。
177名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:16
>>176
どうりでな
178名無しの笛の踊り:2001/07/17(火) 16:43
>>177
あれが尿道が詰まった指揮者の演奏ってことだな。
まさにそういう感じだな。
179名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 03:01
>>173
一緒にヒモも入れておいた方が良いですか?
180名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 15:02
ヒモを入れるとそこから漏れるので上からゴムつけましょうね。
181名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 15:12
ならボンド使う意味ねーじゃん(藁
182名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 15:34
>>180
はみ出たヒモも木工用ボンドで覆えば大丈夫です。先端から延びた硬化した
ヒモが触覚の働きをして、かなり有効です。
183182:2001/07/18(水) 15:36
この用途のボンドは日本製にして下さい。
アメリカ製だと堅くて自分も相手も傷つきます。
184名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 22:13
オモロイ
185外科医:2001/07/19(木) 02:46
木工用ボンドでの避妊が話題になっていますが、今日私の勤務する
病院に、ボンドが生乾きのまま、待ちきれず行為に及んだカップル
が担ぎ込まれました。分離手術は7時間を要する大掛かりなものに
なり、2人とも今後最低4週間は入院の必要があります。
同方式での避妊は米国FDBTでも認可された、有効な手段ですが、
十分な予備知識なしに実行することは危険ですので、くれぐれも
ご注意下さい。夏期4時間・冬期5時間以上乾燥させる。最低限こ
れだけは守って下さい
186著作権協会:2001/07/19(木) 02:52
木工用ボンドによるレコードパックを応用したレコード複製法
は、著作権者の権利侵害となりますので、今後は木工用ボンド
の価格に音楽著作物使用料を含める方向で、現在各メーカーと
協議中です。
187名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 09:46
何処までがほんと?
188名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 12:02
消防、厨房のみなさん、夏休みの工作にどうぞ!
もちろん木工用ボンドもお忘れなく。

ttp://www.city.kyoto.jp/kyoiku/science/sci-news/jikken/n02c.html
189名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 13:07
>>185
アメリカでは日本製木工用ボンドを輸入して使ってるのか?
190185:2001/07/19(木) 13:27
>>189
いえ、避妊用に乾燥時の硬度を落とした製品があり、ドラッグスト
アーで入手可能です。
日本のメーカーも参入しようとしましたが、ダンピングの疑いを
かけられ現在米国で裁判になっています。
191名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 15:00
>>186
レコードパックじゃないけど中国人はCDの記録皮膜はがして同様な方法で
複製を作ってCDマスタリングするそうだ。すごいぞ中国製木工用ボンド!
192名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:00
>>191
スレの趣旨からは外れるけれど、中国には、虫眼鏡(顕微鏡は買えない)
でCDの盤面を見てその通りに針でピットを彫る技術がある。
CDのプレスに高額の設備投資をする必要がなく、人海戦術でCDを量産
できるので、海賊版作成に利用されているそうだ。香港あたりで買った
盤の外周を顕微鏡で見てみろ、職人が漢字で記念に一言彫っている
のが見つかったらそれが手彫りCDだ。
CD-Rドライブは、反政府組織に利用されては大変なので、中国では所持
が禁じられている。
193名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:07
>>191
>>191
うちの会社、生産拠点が中国にもあるので、この間出張で行って
きた。空き時間に隣の工場をのぞいたら、そこが木工用ボンド
工場だったんだけど、巨大釜で米を煮ていたぞ。匂いは酢で付け
ていた。
194名無しの笛の踊り:2001/07/19(木) 20:16
>>192
最初っからはずれとるわい。
195名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 01:01
>>192
前半だけなら信じたカモ
196名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 02:53
優良ネタスレ也。age
197名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 03:13
>>192
は本当の話だ。俺も何枚か持っている。手彫りCD職人で年季の入っ
た奴の中には、虫眼鏡でCDを見ただけで音が聞えるのもいるらしい。
年収に近い金額のCDラジカセを買わないで済むので、助かるとか。
また、職人の中には、CD店で「立ち読み」してピット配列を記憶し、
帰宅後、記憶を頼りにCDを彫り上げる猛者もいるらしい。南方熊楠
みたいだな。
上記2つのテクニックを合わせ持つスーパー職人になると、「立ち
読み」したCDを記憶。あとは何時でも脳内でそれを観賞できるとの
こと。熟達者は100枚以上のライブラリーを脳内に持つそう。
MP3より便利だな。非圧縮で音もいい。
198名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 03:22
>>197
スレ違いですみませんが、ちょっと気になることがあります。
先日私の勤務先のソフト会社が中国の見本市にブース出したの
ですが、製品のCD-ROMをいやに真剣に見つめている客がいて、
なんか不気味でした。ひょっとして、うちのソフト、発売前か
らコピーされちゃってますかね?
199名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 05:53
sage
200200:2001/07/20(金) 05:54
200取ったYO!!
201名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 22:58
>>198
オモロイ
202名無しの笛の踊り:2001/07/20(金) 23:33
>>191
友達の中国人留学生に貸したCDを今日返してもらったんだけど、なんだか
かすかに酸っぱい匂いがするんです。
コピーされちゃってますかね?
203名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 03:22
木工用ボンドって水虫に効きますか?
204名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 04:21
>203
パックの要領で水虫の細菌も取れるんでは?
という事は飲めば胃の中のピロリ菌も…?
205名無しの笛の踊り:2001/07/22(日) 04:36
>>204
胃潰瘍予防には、後でボンドの固まったのを引っ張り出せるよう、
一緒にヒモも飲んで下さいね。
206コニシ株式会社:2001/07/23(月) 12:14
いろんな用途があるんですね。
当社も参考にさせていただきます。
207名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 12:26
>>206
とぼけてる場合じゃないぞ。人体用に適しているからと
いっていい気になるな!アメリカ製のような、本物の
木工用を造れ!消費者をバカにするな。逝ってよし。
でも従来品を人体用に残しておくこと。
208名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 12:28
>>206
今の味ではちょっと飲みにくいので、バナナ味も出して下さい。
209名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 12:33
>>206
保存料無添加、遺伝子組み換え原料不使用でないと
安心して飲めません。
210日本接着:2001/07/23(月) 19:18
すっぱくておいしいじゃん。
211名無しの笛の踊り:2001/07/23(月) 20:53
薄めるとカルピスの代わりになります。
212笛子:2001/07/23(月) 21:21
ザーメン、カルピス、木工用ボンド
6:3:1でいつも飲んでます。
213名無しの笛の踊り:2001/08/03(金) 23:57
ひさしぶりage
214名無しの笛の踊り:2001/08/08(水) 02:59
懐かしのスレage
215名無しの笛の踊り:2001/08/10(金) 16:08
アゲ
216age:2001/08/13(月) 03:26
酢酸ビニール樹脂エマルジョン系接着剤
217名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 04:05
まだあったのかこのスレ
218名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 08:19
おもスレー
皆さんが上手につなげていくのは、まさに連歌の趣。
更に続けること可能か?
219名無しの笛の踊り:2001/08/16(木) 11:02
変ナスレ。でもおもしろい!
220名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 21:41
aburaあげ
221名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 21:46
木工用ボンドを指に塗って乾かすと指紋が消えます。
悪用しないでね
222名無しの笛の踊り:2001/08/17(金) 21:47
>>221
これには日本製がいいよ。
223名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:43
さつまあげ
224名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 19:21
この名スレも終焉の日は近いのか

結局どうなのよ
225名無しの笛の踊り:01/08/29 13:59 ID:T4Laebj6
ガンバロウ
226名無しの笛の踊り:01/09/04 20:49 ID:UySU2W3s
定期age
227名無しの笛の踊り:01/09/04 21:38 ID:RXKjDq.o
てててて
228名無しの笛の踊り:01/09/08 01:24
目指せ1000
229名無しの笛の踊り:01/09/14 15:46
>>224
スレに関係ない無人島にもってくCDみたいな話ししだす
荒しがなくなったからな
230名無しの笛の踊り:01/09/14 16:02
無人島で木工用ボンドは役に立つのか?
231名無しの笛の踊り:01/09/20 22:06
>>230
無人島でパソコンがなくても音楽CDやCD-ROMをコピーできるから役立つと思うぞ。
232名無しの笛の踊り:01/09/21 20:15
食料にもなるし。
233名無しの笛の踊り:01/09/21 22:56
指紋も消せるから、無人島で悪い事し放題
234名無しの笛の踊り:01/09/22 00:31
>>233
例えば?
235名無しの笛の踊り:01/09/22 07:23
木工用ボンドのデザインとニオイが変わった。酸っぱさが薄まり、接着剤ぽい香がついた。
レコードに使って大丈夫か?
236名無しの笛の踊り:01/09/22 16:18
結局このスレなに?
237名無しの笛の踊り
>>236

スレに関係ない無人島にもってくCDみたいな話ししだす
荒しがなくなったからな