日本の音楽大学の明暗・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドン・ミカエラ
プロのコンサートのいくと、観客の人々が口々にこれ見よがしに書いて
あるプロヒィール「やっぱりね・・・・
このひと国★音大出身だって・・・」「声楽では有名だモノね・・」
そんなことをいっている観客に限って大きな声さえ張り上げれば
<すごい>と単純に思う。困ったものだ・・・しかし最近その某大学の
声楽科のレベルが随分おちているらしい。理由としては教授、講師陣
の生徒への対応の仕方にあるらしいよ。自分のプライドのために試験
で歌わせる曲は毎回絶叫寸前!!良い生徒の取り合い!!ホームレッスン
での荒稼ぎ・・・。これではネームバリューだけでは大学は選んではいけません!!
まっっっその前にそこの大学卒で素晴らしい方は数えるくらいしか
いないですけどね。日本の声楽・オペラ界の未来は暗いですね。
救世主は一体誰でしょうか??
っつーかそういう裏話を暴露するとしたら、結局どこもヤバい。
あなたのいう国立は愚か、桐朋も武蔵野も藝大も。

裏話じゃないけど、藝大抜きにしてどの大学も男の声楽科学生はヤバ過ぎるね。

まあ『音大のランク付けをしよう』スレと同様、このスレもクソという事で。

■□■□■□■□■□■□■□終了■□■□■□■□■□■□■□
どうでも良いや。
同でも良いや
5名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 01:42
は?
6名無し:2001/03/28(水) 17:38
国立は試験のレベルを大幅に落して、素人でも入れる門戸の広い大学になったね。
いい事だと思うよ。
7名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 17:54
>>6
それは桐朋や東音も同じ。
やっぱ試験のレベル下げてる。
8名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 20:10
桐朋は人数の幅が広いから、そこそこでも
入れちゃうさ。
9名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 21:00
今は音大どこも厳しいんでないの。
ただでさえ、子供は減ってるし、教育者にもなりづらい。
オントモでさえつぶれかかってるし、ヤマハだって苦しいらしい。
そんな時代。
不況だから、親も金を出し渋るし、
本人も先の見えない音大進学を躊躇するでしょう。
10名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 21:22
他スレでも昭和音大とかばかにしてる人いるけど、おまえら、
音大に入りたくても入れない奴らばかりだろ?
音大はそこらの4流私大にはいるより、はっきりと技術が必用なんだよ。
止まらないで一曲ピアノ弾ければ入れる大学だとしても、おまえらは、
ピアノもろくに弾けないんだろ?保母さん以下だよな。
劣等感の裏返しでばかにしているだけの馬鹿者なんだよ、てめーらは。
11名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 21:26
>音大はそこらの4流私大にはいるより、はっきりと技術が必用なんだよ。

確かにその通り。
12アンダルシアの犬:2001/03/28(水) 21:36
こういっては大変失礼ですが私が自分の子供がもし仮にいてその子供が
クラッシックを本格的に勉強したいから音大に行きたいといいだしても
もしその子が本当に才能があるのならば、日本の音大なんか絶対にすす
めないで、ヨーロッパに留学させることにするだろうね。私だったら。

残念ながら日本とヨーロッパとでは教育に対する考え方が全く違う。
もっとさらにいっては悪いんだけど環境が整っている。

13名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 21:45
その子が将来超一流になって日本に帰って来なくても
音楽で喰っていけるんだったら、それもあり。
でも、海外でもいわゆる「外人枠」的なものがあったり
して、いわゆる「団員」になるのは大変。
でも、もし世界的に見て1.5流くらいで日本で音楽で
喰っていこうというなら、形ばかりでも日本の音大を
出ておかないと、職にありつくのが大変、というか、ほぼ
不可能。(師弟関係強すぎ、というか、必須。)
これ、私が知る限り現実の話ですが、2ちゃんねらーの中に、
日本の音大出ていなくて音楽家として日本で立派に喰ってる
人っていたら、体験談きぼ〜ん。
煽りじゃなくって、私もアンダルシアさんみたいに考えて
厚い壁にあたった感があるので、知りたいのです。
14名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 21:48
>12 勝手にしてくれ。
日本の中で最大限受けられる教育を受けたんだから満足だ。
日本の最高水準の教育は世界の水準に達しているよ。
日本で満足に大学に入れない奴が外国に行くんだよ。
才能なんて基礎教育を受けた上での話だ。
15アンダルシアの犬:2001/03/28(水) 21:54
全く>>13のレスの方に同感ですね。だから、その子が本当に厚い壁を
破壊するほどの才能と根性がない限り、音楽関係はすすめたくないで
すね。

まあ本人がどんなに貧乏しても音楽が好きで好きでしょうがないという
なら、それはそれで話は別ですけど。果たして今の音大生にそこまで音
楽に対して覚悟がある奴がいるのかという問題もありますが・・・・・

16アンダルシアの犬:2001/03/28(水) 22:06
残念ながら>>14のレスの方、それは違いますよ。

それ以前にいびつな家元性もどきを私が気に入らないというのは
ありますが。

もし仮に音楽においてはそうでなかったとしても日本の高等教育は
今大変に危機的状況にあります。

正直、学生のレヴェルはかなり下がっている事を問題にしている関係者
は多いです。
クラッシックのスレッドなのでこれ以上はいいたくはありませんが、
日本の高等教育が、がたがただという事実は認識しておいてください。
17名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 22:22
>音大はそこらの4流私大にはいるより、はっきりと技術が必用なんだよ。
 専攻によるでしょう。知り合いで、ピアノはバイエル程度で
ハープが音階を弾ける程度だったけどちゃんと音大受かってたよ。
まあ、4流私大だったら名前を書いただけでも受かっているのかもしれませんがね。
 最近、音大ってレベルが落ちた???
「えーっ こんな子でも受かるの?」って思う子が受かっていたりする。
私立の音大ってそんなに経営が厳しいのかなあ。
18>16:2001/03/28(水) 22:23
んなこたねぇって。
柳田国男が言ってるが教育とは凡庸への強制だ。
才能のある者は自ずと吹きこぼれてくるんだよ。
教育体制が悪いから駄目なんだってのは、凡人の言い逃れさ。
19名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 22:26
>18
 っていう君は非凡なのか?それともただの変人?
20名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 22:30
>>17 音大の経営が厳しいのは事実ですね。
桐朋・東音・武蔵・国立の中のある管楽器科では、
一昨年から、実質上、楽器を持っていれば入学できるそうです。
21名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 22:39
俺は凡人だ。日本で最大限の教育は受けた。
才能のある人間にじかに触れてそう思うんだ。
その子に才能があったら、なんて言ってるのを見ると、才能ってことが
わかってねーなー、と思うんだ。
ガイジンになるんならいいよ。でも、日本は駄目で、外国ならいいってのは
全くの妄想だ。どこにいても才能のある者は才能を発揮する。
22アンダルシアの犬:2001/03/28(水) 22:45
確かに>>21のレスの方の言っていることは良く理解できる。

確かに天才とはそういったものだ。

しかしそういった人間を果たして受け入れる器が今の日本の
音楽教育にあるのかを問題にしたい。本当に才能のある奴を
殺さない教育が出来ているとはとても信じられない。

だいたい内輪の派閥争いばっかりではないのか?

23名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 22:50
んなこたぁねーよ。
ただそれだけ。
音大に変な妄想持ってるんじゃないの?
普通の人は普通に頑張ってるよ。
才能があって野心があればちゃんとコンクール通って、一流になってるよ。
24名無しの笛の踊り:2001/03/28(水) 22:53
>>23
>才能があって野心があればちゃんとコンクール通って、
>一流になってるよ。
小澤スレじゃないけど、一流の定義がなんとなく違う気がする。
もしよければ具体例を教えてもらえます?
25名無しの笛の踊り:2001/04/25(水) 13:45
クソスレ発見!
26名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 01:51
東京芸大の音楽学部の別科って入るの難しいですか?
声楽やりたいいだけど。
27名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 19:33
別科ならだれでも入れるぴょん。
けど、大学でも専門学校でもないから学歴つかないぞ。
28名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 20:06
正確には「入る資格がある」というだけでは?
だれでも入れてくれるかどうかは別問題だよん。
だって、本科を出た人が引き続きレッスンを受ける為に
別科に入りなおしてたりするもん。
芸大の別科って、そういうところだと思ってたけど…。
29名音大は名芸大より上:2001/04/26(木) 20:16
21世紀は名古屋音楽大学が日本の音大トップになります。
もうすでに優秀な学生は確保されており、
ショパンコンクール入賞が期待されています。
また、世界的歌手のオユンナや世界歌謡祭グランプリの
明日香は名古屋音楽大学の卒業生であり、
卒業生の底力は有名です。
30>28:2001/04/26(木) 20:18
>だって、本科を出た人が引き続きレッスンを受ける為に別科に入りなおしてたりするもん。

普通は大学院に行きますけど。
あんた誰?
31名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 20:22
>29そんなこといったら昭和音大もだよ
32名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 20:39
えびびんと礒山の不仲はどうなった?
33名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 20:40
>>31
バカ、ネタだよ
34名無しの笛の踊り:2001/04/26(木) 20:57
>>32
仲直りしたという話はきかない。
E名誉教授とI教授とは今だ冷戦状態でしょ。
35武蔵野:2001/05/06(日) 00:37
芸大の別科(ピアノ)相当むずかしいみたいですけど、やっぱり芸大の先生に
つかなきゃうからないの? 合格者がいない年もいると聞いたし。。。
いきたいよーーーーーーー!!! どのくらい弾ければはいれるの?
36名無しの笛の踊り:2001/05/06(日) 02:11
東京音大出身のピアノ弾きって、どうしてあんな派手な曲ばかり演奏するの?
舞台に出てきた瞬間から『私は上手!!』オーラ放ってるし。
演奏家っていうより、あいつら女優って感じ。
37名無しの笛の踊り:2001/05/06(日) 02:47
>>36
たぶん大学の試験が4年間自由曲だからだと思います。
1年は古典派、2年はロマン派・・というふうには決められていますが。
だから皆試験ではなるべく派手で演奏効果の高い曲を選びます。
最近、卒演では30人中半数近くかそれ以上の人が派手な現代曲を
弾いていました。
38柿沼唯:2001/05/06(日) 18:38
別のところにも書きましたが
皆さん、ものすごい努力とお金をかけて
音大を出て、就職先なんてあるのですか?
教師になったって、どうせ生徒にいびられるだけでしょ?
芸大も国立も、中学生の振回すナイフに勝てませんよ。
あぁ無力!みなさんで空手部でも作りますか・・・
3936:2001/05/06(日) 23:53
>>37
あーそうなんだ。点数稼ぎのためにってことね。
教えてくれてありがとうございました!
40名無しの笛の踊り:2001/05/07(月) 00:08
レ別科
41m29:2001/05/07(月) 01:51
私は大阪の某音大出身者ですが、ひどいもんです。自分の子供には行かせたくないな・・・
42名無しの笛の踊り:2001/05/07(月) 02:07
↑どこどこ?豊中それとも河内??
43m29:2001/05/07(月) 02:35
豊中。
44名無しの笛の踊り:2001/05/07(月) 02:42
>>38 柿沼さん、本物?オレ、柿沼さんの作品スキだよ。ガンバッテ!!!
45名無しの笛の踊り:2001/05/07(月) 08:42
>>41さん
地元なのであそこの短大のピアノ科を受けようと思ってたんですけど
そんなに酷いんですか・・・・。できたら様子を教えていただけませんか?
46名無しの笛の踊り:2001/05/07(月) 08:44
あげ!
47名無しの笛の踊り:2001/05/07(月) 19:59
>43
俺も知りたい。
48Hazumoerer:2001/05/07(月) 21:19
柿沼さん、あなたは今作曲していますか?
柿沼さん、90年代はどうされていたのですか?
現代物からリタイアした先輩も、あなたの曲は評価していました。
あなたの後輩にあたる世代の横暴を、どう見つめていられるのですか?
もし覗いていたら、レスください。
49柿沼唯:2001/05/07(月) 22:05
>48
そのような事はご本人に聞いてください。
私はただの数学教師です(笑)
50名無しの笛の踊り:2001/05/08(火) 01:30
学校と専攻によってはレヴェルを維持しているところもありますよ。
京都市立芸大なんかは学生数が少ない分(全専攻で年に60人の入学)、
入試のレヴェルが高く、結果使い物にならない人はほとんどいません。
まあ、たまには各専攻にひとりふたり、困ったのもいますが。
超一流になる人は数年にひとりですが、(例:佐渡裕、阪哲朗)
ちゃんと演奏家として食べてる人の割合は、卒業生の数から考えて日本屈指です。
特にチェロのクラスは有名。オケを受ければほぼ確実に合格するレヴェルを保っています。
管楽器ではファゴットが、卒業生の約四割がちゃんとオケに就職している(内、海外3名)
という、就職率で考えると日本トップではないかという実績です。
新しいN響の首席もそうだしね。コネ無しで入るなんて実力あるからですよ。
本気で音楽で生活したいなら、最初から厳しい競争に勝ち抜いていく気概が無くては。
音大入試で既にそれは始まっているんですよ。
受験生の皆さん、本気ならがんばって!
51名無しの笛の踊り:2001/05/08(火) 01:35
それとて、始めから優秀な生徒を採っているだけのことで、
そんな生徒はどこの大学に行っても関係あるまい。
つまり大学自体が優秀ということではない。
まあ、日本で優秀と言われる大学は全部そうなるな。
始めから優秀な生徒を採って、後は(良く言えば)放任主義。
大学の内容やシステムが良いというわけでは決してない。
52名無しの笛の踊り:2001/05/08(火) 01:42
>51さん
それは事実ですね。
でも産まれ持った才能を、潰さずに咲かせるというのはそれはそれで
大変な作業なのですよ。
就いた先生や、レッスンの仕方で真面目な生徒ほど簡単に潰れるんですから。
それとレヴェルの高い演奏の中にいると、自然に自身も磨かれていくという
メリットもあります。わざわざ海外に勉強にいくのもそのため。
どうせなら上手い人だらけの大学で勉強した方が効果があるのは自然なことでは?
5351:2001/05/08(火) 02:04
>>52
その通りですね。同意します。
ただ日本の場合、大学の内容が優れているから
優秀な生徒が集まるのではないということを
強調したかったのです。むしろ逆でしょうね。
54nanashi:2001/05/08(火) 13:48
age
55名無しの笛の踊り:2001/05/15(火) 09:09
柿沼さんはいずこに?
56くくく:2001/05/15(火) 15:04
佐渡も阪も例に挙がってたけど、どっちも指揮科の出身とはちゃうで。
2人とも基本的には、アマの合唱が音楽づくりの原点やったと言えるんちゃうか。
57名無しの笛の踊り:2001/05/15(火) 17:20
>56さん
佐渡はフルート、阪は作曲。
しかし二人とも在学中び学内で多くの演奏会をおこなってました。
学生有志による演奏会は、室内オケからミュージカル、オペラにいたるまで
現在プロとして活躍している仲間と練り上げて、熱のこもった演奏になっていました。
二人は自分の出た大学を、いい仲間といい音楽の勉強が出来た場所と考えているはずです。
アマの合唱団もたしかに振っていましたけど、それは半分は仕事です。
愛着もたしかにあっただろうし、頑張って指導はしたでしょうが、実際は生活のためでしょう。
58くくく:2001/05/15(火) 17:26
ちゃうんです。アマ時代の話。
佐渡は少年合唱団。(ファゴットの水間も合唱団の先輩)
阪は附属高校の合唱部。
59くくく:2001/05/15(火) 17:35
付け足し。
京芸やら堀川行く前の話。
合唱団では、佐渡はソプラノ、水間はアルトで歌うてた。
(変声してからはもちろん男性パート)
阪は高校時代からクラブのOB会の世話もこまごま、まめにしてたよ。
60名無しの笛の踊り:2001/05/15(火) 17:36
水間も指揮者やってるぜ!テレビにも出たんだってよ。
見た奴の話だけど。
61くくく:2001/05/15(火) 17:41
この少年合唱団は相当凄かった。
ここで音楽志すようになって専門家になる動機持つようになったやつが
相当出ている。実際、京芸はじめいろんなとこ行っとるで。
62くくく:2001/05/15(火) 17:48
指揮 小泉
声楽 榎木、岡田、黒田、松下
フルート 吉岡
作曲 杉山
       などなど
63某大学理事長補佐(兼評議員、某企業参事):2001/05/16(水) 00:50
いいこと言うひともあれば、、、どっかの誰かさんのように話創作してるひとも
いるようだね。。。はは。
64某大学理事長補佐(兼評議員、某企業参事) :2001/05/16(水) 02:42
それって、だれのこと?
65某大学理事長補佐(兼評議員、某企業参事) :2001/05/16(水) 10:41
>作曲 杉山

この人、誰?
66名無しの笛の踊り:2001/05/16(水) 18:30
すぎやまこういち
67いっひっひ:2001/05/17(木) 01:15
むね〜えに つけーてる まーあくは りゅーせー
じまーんの じぇえとで てーきおお うーつー  っと!
68名無しの笛の踊り:2001/05/17(木) 12:06
いたづらはいやづら
69某大学理事長補佐(兼評議員、某企業参事):2001/05/18(金) 15:08
あのハゲズラは誰のづら?
70神楽坂本社住人:2001/05/18(金) 18:03
私立の音大なんて日本に有りすぎるよ。
71名無しの笛の踊り:2001/05/27(日) 23:49
age
72名無しの笛の踊り:2001/06/14(木) 15:27
あげ
73名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 14:24
age
74名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 14:30
あげって何ですか?
75名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 21:23
きつねうどんの具
76名無しの笛の踊り:2001/06/15(金) 21:31
なかなか揚がらない
77名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:02
最近は不景気で、私立の音大に行かせられない家庭が多い。
だから、私立の音大は、金持ちが通うようになってきた。
つまり、金持ちが音大卒の肩書きを買いに私立の音大に入る。
本当に才能があってお金のない人たちは、何年かかっても芸大浪人する。
よって、私立の音大のレベルがどんどん下がっていくわけである。
私立の音大に通うほとんどの生徒が、音楽家を目指していない。
趣味程度の生徒が多すぎる。
レベルが下がるのもしかたないであろう。
78名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:08
さりげなくおばかな内容で・・・
79名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:51
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
80名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:52
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
81名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:52
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
82名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:52
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
83名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:52
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
84名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:53
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
85名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:53
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
86名無しの笛の踊り:2001/06/18(月) 19:53
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
87名無しの笛の踊り
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.