暗い曲、死にたくなる曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
一応検索かけてみたがなかったので建てます。
「悲愴」や「冬の旅」は既に聴いていますが、他にこれは暗い!
死にたくなる!という曲あったらご教授を。
2名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 15:38
アラン・ペッターションの交響曲
3名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 15:44
スメタナの弦楽四重奏。
死ぬ前に一旦キティになれ。
4名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 15:49
ショスタコ五番の第三楽章だけ十回でも二十回でも三十回でも繰り返し聴け。
心に念じろ、いくら頑張っても俺はダメ。どうせ俺はこれ止まり。
そしてスクリーンセーバーを↓に設定しろ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/archive/jinsei11.lzh
5名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 15:56
ダウンロードしたけど、それからどうしたらいいの?
6名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 16:04
>>5
解凍するんでないの?
7名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 16:11
解凍ってどうするの?クリックしたら「ファイルを開くアプリケーションの選択」っていう画面が出る。
8名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 16:21
>>7
検索エンジン逝って「Lhasa」って入れて出たページ片っ端から見てみィ。
それで分からんかったらマジで逝ってよし。
9名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 16:21
>4 いいセンスしてる。このスクリーンセーバー頂き
106:2001/03/05(月) 16:49
>>7
ここからLhacaっていうソフト(無料)をダウンロードする。

http://sapporo.cool.ne.jp/murayama/

そんでもって、そのスクリーンセーバーをこのLhacaのアイコンの上に
ドラッグ&ドロップする。

すると開く。
11名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 17:42
>10
ありがとう。結局会社の人にやってもらいました。
12名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 18:03
シェーンベルクのモノオペラ『期待』。
漫画の表現方法に登場人物の瞳をわざと黒ベタで処理するのが
あるけれど、そんな感じの女が意味不明なことをつぶやいたり
わめいたりする30分間。
13名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 18:19
ヴォツェック。
暗くて古くさくてださくて狂いそうになる。
そこがいい。
14名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 18:38
ヤナーチェク、死者の家から
15名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:17
『暗い日曜日』
すまぬ、シャンソンだ。
16名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:18
マーラーの嘆きの歌
17名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:21
マーラーといえば「さすらう若人」もスゲー暗いよな。
陰々滅々ってゆーか。
18名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:30
シベリウス第4交響曲
マーラー第6交響曲
ブラームス第4交響曲

>>13.青少年に見せるべき作品ではない。R-18指定にした方がいいと思う。
19名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:31
プッチーニ「マノン・レスコー」
20みよ:2001/03/05(月) 20:31
ラフマニノフの交響的舞曲。あと「死の島」も。
あれだけ"Dies Irae"の旋律を使いまくった作曲家も珍しいか??
21みよ:2001/03/05(月) 20:33
ついでに・・・ブルックナーの交響曲第9番の第3楽章。
もうあの世に行ってもいいような雰囲気だし。
同じ意味でマーラーの交響曲第9番のフィナーレも。
22名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:38
チレーアのフェデリーコの嘆き、ヴェルディのレクのラクリモーサ。
23名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 20:41
アルビノーニのアダージョ
2412:2001/03/05(月) 22:00
訂正。『期待』は、モノオペラではなく、モノドラマという形式名称
になっておりました。

ちなみにモノオペラという呼び方をされているのは、例えばプーランク
の『声』。これも絶望的に気が滅入る。
25名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 22:45
ラヴェルのパヴァーヌ。
とにかく落ち込む。
26名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 22:48
>>25
特異体質と言えよう(ワラ
27でじこ:2001/03/05(月) 22:51
ベルクの「ヴォツェック」
ショスタコーヴィチの「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
B.A.ツィンマーマンの「兵士たち」
20世紀の三大悲惨オペラにょ。救いようが無いにょ。
28名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 22:54
オペラと言えばヴェリズモ・オペラも救いようがねえな。
29名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 22:57
>27 三大時代錯誤深刻ぶりオペラでもあるな。
30名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 22:59
>>18
R-18指定なのは『ルル』の方では。『ヴォツェック』の方が暗いのは同感だけど。

>>27
悲惨さでは、ヤナーチェク『カーチャ・カヴァノーヴァ』の方が上回るのでは。
『兵士たち』も悲惨だけど、自己責任(懐かしい....)の範囲のような気もする。
31名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:07
>26
平凡で鈍感な感性なんだね。
みんなと同じじゃないと安心できないニホンジンみたいな人らしいね。
3225:2001/03/05(月) 23:10
>>31
スマソ。センチメンタルな曲ではあるよな。
クリュイタンスの演奏を聴いてワシも落ち込んでみるわ。
33名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:11
シューベルト 遺作ソナタD.960
安らかすぎて、逝きそうになる。マジでやばい。
3431:2001/03/05(月) 23:22
>25 意地悪に書いてごめんなさい。
謝っていただくなんて恐縮です。
クリュイタンスが最高に落ち込みます。
エンドレスで聞いていて、厭世的な気分になって死にたくなりました。
(急に弱気な書き込みです。どーよーしました。)
35名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:24
グレツキの3番は?
36名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:25
シューベルトは確かにやばいね。
37名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 23:31
>>27
グルリット作曲の『ヴォツェック』は狂ったというよりキレて犯行へ
及んだ感じ。最後の坊やの場面が無いために、陰惨な印象はややベルク
のものよりも薄いのですが、代わりに「哀れな我ら〜」とかいう合唱
が入ってきて陰々滅々。

>>30
「自己責任だろっ、そりゃねーよ!」と、なんともやりきれないのが
ブリテンの『ピーター・グライムズ』。
38名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 00:00
シューベルトの未完成もかなりやばい。
ベームの日本公演のテンポが怖くて、本当に死ぬかと思った。
あんなに虚無的な演奏はその後もないな。
39名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 00:03
>>38 ヴァントの未完成も怖いよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:21
ショスタコーヴィッチ「交響曲第4番」…夢も希望も消え失せる曲(ワラ
解説書にあるショスタコ&ムラヴィンのペア写真がまた絶望感をさそう(ワラワラ
41名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 01:25
シューベルトD.959の第2楽章。
アファナシエフの演奏が一番氏にそうな感じ。

つーか、奴が弾くとどんな曲でも氏にそうな
曲になってしまう。(ヮ
42名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 01:30
死にたくなる曲・・・死と言えば涅槃。
涅槃交響曲。そのまんま(ワラ
43名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 01:36
>>42
死にたくなるというより、解脱したくなる曲(w
44ぐぐぐ:2001/03/06(火) 01:39
>>42 >>43
俺は体にエネルギーが満ち溢れてくるぜ。
45名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 01:40
>>42
死にたくなくなる曲(笑
46名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 02:08
まっ暗森の歌
47Hazumoerer:2001/03/06(火) 03:42
H.Holliger:スカルダネッリ・チクルス全曲
48名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 08:33
ルイジ=ノーノ「アウシュビッツ追憶」は暗いというか怖い。
49ブラジル人:2001/03/06(火) 08:46
ベートーベンの交響曲7番の第2楽章。
暗いんだけど、死にたくなると言うより再生への希望っていう感じがして、大昔から大好き。
でもカラヤンのはあんまりテンポが速すぎてイヤ。
クリュイタンスのが好き。
50名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 08:48
ショパンの葬送ソナタは、悲しんでいるってよりは、
誰かを葬ってやろうって感じが伝わってくるけれど、
おいらだけかなそう感じるのは。
コルトーの演奏大好き。
51名無しでGO!:2001/03/06(火) 09:52
エルガーのVcコン
52名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 09:58
バッハのフランス組曲1番から3番まで。
曲が短調なので、マジで暗くなります。
棺桶に足入れたくなります、夜に聞くと眠れなくなる。
あんまり普通の時は聞きたくないです。
だけど落ち込んでいる時に聞くとなぜか気分が楽になります。
曽根麻矢子の演奏のものがヨロシイです。

53ななしー:2001/03/06(火) 10:02
ちょっとレベルダウン(?)しますが、月光の第一楽章。
大昔の発表会で当たったのですが、練習中後ろに誰か立ってるんじゃないか...
という気がして結構怖かった。
やっぱり手抜きしないで全部弾くべきですね。

54名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 10:31
オネゲルの交響曲第5番はかなり暗いな。
意外と演奏によってはドヴォルザークの新世界も暗いんじゃないかな。
記憶あやふやだけど、ウォーロック(だったけ)のたいしゃくしぎと
いう木管と弦楽四重奏を伴奏に従えた歌曲集が異様に暗かった憶えが
ある。
55名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 11:06
ダウンロードしたスクリーンセーバーを解凍する方法を質問するスレで
音楽の話しをするな!
56名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 11:08
>46 NHK「みんなの歌」の?  …間違っていたらスマ素。
57ヘイホーシルバー7弦:2001/03/06(火) 11:28
魔王
死と乙女
小川の子守唄
禿山の一夜
ブラームス1番
58名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 12:47
ベタだがバッハの「来たれ、甘き死よ」
NAXOSのカザルス盤(無伴奏チェロ組曲の余白に入ってる)を
聴いたときはマジで鬱になりそうだった。
59名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 13:34
パーセルの「メアリー女王のための葬送音楽」。
60名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 16:22
age
61名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 16:41
アルヴォ・ペルトで「ブリテンの追悼曲」
62名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 16:46
鬱くしく青きドナウ・・・
63名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 17:13
中島みゆき「生きていてもいいですか」
64名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 17:26
昭和枯すすき
65名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 17:27
20世紀悲惨オペラといえば、バルトークの「青ひげ公の城」が
まだ出てなかったですね。

みんな暗い曲を聴きたがるのは、まだ心にゆとりがある証拠なのか、
それとも…。
66名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 17:28
ところでこんなスレ作った1は逝きてるのか?
まさか逝ってないだろうな?
67名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 19:39
>>63
それ、山崎箱でわ?(ひそひそ)

68名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 19:58
そうだね、集合意識って未来を予知するかもしれないね...>>65
1の安否が気にかかるな。(笑
69名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 21:25
『声』も出たけど、作曲者も書きながら死にたくなった、プーランク『カルメル会修道女の対話』
が極めつけかもしれない。舞台上で死ぬ人数も、今まで出た中で一番多いんじゃないかな?
70名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 21:39
シューベルト歌曲ならば「ヴィルヘルムマイスターの遍歴時代」辺りはどう?
ベルクはヴァイオリン協奏曲も暗いね。
死にたくなりはしないけれどシベリウスの交響曲第4番は暗い。
シュッツの「マタイ受難曲」も結構暗い。
マーラー歌曲も暗い。「子供の死の歌」「少年鼓手」辺りは特に。
71名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 22:10
>>35
グレツキなら Lerchenmusik(ひばりの音楽)がキッツイ。
悲歌のシンフォニーは切なくも幾らか癒される感じがするけど、
この曲は打ちひしがれる。精神がねじ切れそうなくらいのヘヴィさ。
72名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 22:56
蛍「ハリガネ」
モロ電波系少女の死にたくなるような声は良いぞ。
73名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 23:22
クラシックの曲全部
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 00:33
>>73
「トリッチ・トラッチポルカ」でも聞いて寝てなさい(ヮ
75名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 12:48
>>1
逝きてたら何か書け。気になって仕事中に寝られん。
76名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 21:35
>>75
オモロイゾー!
77名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 22:57
オネゲル
交響曲第2番1楽章と2楽章だけ
特に2楽章
78名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 23:33
ラヴェル 夜のガスパール の 絞首台
79名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 23:33
>>71
コルボ指揮のワルシャワフィル版は
癒し感がなく,ただひたすら絶望感のみといったカンジ...
それに比べ最初にメジャーになった何版でしたっけ!?
アップ小が唄ったヤツは確かに癒し感がありますね
80名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 00:23
>>79
コルボじゃなくって「コルド」さんです。あれはミスプリ。
81名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 00:31
松村禎三の交響曲やピアノ協奏曲1、2番は暗いぞ。
どっちかというと哲学的暗さだが。
82名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 00:35
>>77

> 特に2楽章

確かに、そうですね。(インインメツメツ,インインメツメツ
83名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 21:59
戦争反対!プログラム

ハルトマン:葬送協奏曲(旧副題「反ファシズム」)
マルティヌー:2群の弦楽合奏・ピアノ・ティンパニのための二重協奏曲
オネゲル:交響曲第3番「礼拝(典礼風)」

金管降り番なら、オネゲルをバルトークの弦チェレに差し替えても可。
本当にあったら俺は喜んで聴きに行くけど、普通のファンは滅入るだろうなあ。
84名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 22:14
マルティヌーは「リディツェ追悼」でもいいですね。
85>75へ1より:2001/03/08(木) 23:18
>逝きてたら何か書け。気になって仕事中に寝られん。

いきてます。どうも睡眠の妨げをいたしましてすいませんね。
>all 沢山レスつけてくれて感謝です。これから推薦曲を聴いて
みます。以降もレスつけてください。

86名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 23:38
シュトラウスの「死と変容」って聞いた後すがすがしくなるんですけど・・・
87名無しの笛の踊り:2001/03/09(金) 02:19
↑あれは、入院して手術して失敗して痛さにのたうちまわった挙げ句
意識がもうろうとしてきて昇天するところを実況中継的に音楽に
まとめたもんだろ?
88名無しの笛の踊り:2001/03/09(金) 11:09
シュトラウスならむしろ
24の独奏弦楽器のための「変容(メタモルフォーゼン)」
だろう。あれは気が滅入る。
89名無しの笛の踊り:2001/03/09(金) 11:18
88は24じゃなくて23だろ?
90名無しの笛の踊り:2001/03/09(金) 11:40
最近、23どころか7なんてヴァージョンもあるよ。
91名無しの笛の踊り:2001/03/09(金) 12:04
村上龍がなんかの小説で
「変容」でトランス状態になる群集を描いてたね。
9288:2001/03/09(金) 13:22
>>89
スマソ。23だ。
ああ鬱だ、「変容」を聴きながら逝こう・・・。
93名無しの笛の踊り:2001/03/09(金) 23:23
パヌフニクのチェロ協奏曲
94名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 07:36
ショパンチェロソナタ1楽章
95名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 14:59
レクイエム
96名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 15:13
>>95
誰の?
97名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 15:39
ブラームスの曲全部
98名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 23:40
>>96 ドラクエ3の
99名無しの笛の踊り:2001/03/13(火) 02:48
友人の姉が
「ブラ4ってアダムスファミリーみたいで明るい曲だねー」
などと奇怪なコトを仰っていました。
ぐぅ・・・
100名無しの笛の踊り:2001/03/19(月) 23:42
age
101名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 00:46
ドビュッシー『ペレアスとメリザンド』の5幕。
ご臨終の実況中継。アルケルの台詞対訳で
読んだだけで鵜都になった。曲は救いないし…。
102>19:2001/03/20(火) 00:49
3幕の囚人点呼の大コンチェルタートとか、
なんか聴いてて別にやましい事が無くても
なんか自分が汚れた人間みたいに感じて来るよな。
103名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 01:05
最高にうまい演奏のラフマニノフのピアコン
104名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 09:29
シューベルトのミサ第6番ホ長調D950
105名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 11:00
>>103
ワラタ
106痔従長:2001/03/20(火) 23:58
暗くて死にたくなる嫌な曲......
ヘンリー・パーセルのファンタジア
107名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 00:01
ほんとーに暗くなったとき、ここにあがっているようなくらーい曲を
聴くと、なぜか気持ちが軽くなるのは 私だけでしょうか。
変に明るい曲を聴くと、かえって耐えがたい。
108名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 03:14
>>107
むしろ暗い時には暗い曲を聴かないと心がついていかない。。。
前カノが「暗い時にはラルクのXXでしょ!(もう忘れた。曲知らないモン!)」には萎え
た。。。というか結局、趣味の不一致で破局。。。
109名無しの笛の踊りってどんな踊りなの?:2001/03/21(水) 04:37
プッチーニの「菊」って言う曲。
弦楽合奏のを聞いたら自分がちっぽけで仕方なく思えてくる。
110名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 05:23
>>106
ダウランドのラクリメはその100倍鬱だよ。
111名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 08:25
>>108 暗いときはくらーい曲を聴くのが正解です。
音楽療法ではまずそのときの感情に同調するような曲を選ぶ。
112名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 16:18
自分のつらい気持ちが暗い曲で紛れる、と感じるのは転写だか顔射行為っていうんじゃなかったっけ?
113名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 18:48
>>112
ワラタ
114名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 13:26
age
115名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 13:36
>>108、じゃあ、ブルーな時に暗い曲きいても死にたくはならない
ってこと?このスレ意味ないじゃん。
116名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 13:38
>>115
「死にたい」と誰かや自分に表現する奴は死なないよ。
117108:2001/04/11(水) 15:44
>>115
そうだよ。
死にたいと思う理由は、(曲に関わりなく)別にあるはずだからね。
でも、人によっては暗い曲が触媒となって、自殺する人もいるかもしれないね。
聞いた話だけど、チャイコ「悲愴」を狭義の「う○病」患者に聴かせたところ、改
善されず、むしろ自殺しそうになった、、、との事だよ。少しうろ覚えだけどね。
118名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 15:58
君が代100回連続で聴いてみな。
119名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 15:58
「この曲を聞きいて死にたい」、つまり最期に聞きたい曲って
いうことだけど、こういう命題もありそうでないよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 17:06
ショスタコービッチの弦楽四重奏曲第13番。
是非聴いてみるべし。

121名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 17:10
僕が死ぬときはフォーレのレクイエム(コルボ盤)がいいな
122名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 21:07
 極めつけの暗さを誇る名曲。

バーバーの<font size=5 color=red>「弦楽の為のアダージョ」</font>。
123名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 21:54
佐藤聡明の「夜へ」
ペトリス=ヴァスクスの「Cantabile per Archi」「Message」
ですかね。
切り刻まれるような感じ。
124名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 23:45
細川俊夫の「ヒロシマレクイエム」の第2楽章。
子供の頃、夜に聞いてしまって眠れなくなった。
125名無しの笛の踊り:2001/04/12(木) 07:03
吉松隆「朱鷺のための哀歌」がツボかなあ。
126名無しの笛の踊り:2001/04/12(木) 07:33
松村禎三のオペラ「沈黙」の最初一分。
オレの妹を売ったキチジロー!!!グワオーン
127名無しの笛の踊り:2001/04/13(金) 00:40
>オレの妹を売ったキチジロー!!!グワオーン

なんかソレだけ聞くと愉快なんだがな。香港調で。
128名無しの笛の踊り:2001/04/29(日) 07:35
なに得意がってんの
129名無しの笛の踊り:2001/04/29(日) 12:46
中学のとき、修学旅行の事前学習で原爆のこと調べてて
マルティヌーの交響曲第6番の最終楽章でふるえがきた。
俺もうぶだったノウ
130名無しの笛の踊り:2001/04/30(月) 16:05

渋い厨房だな
131名無し:2001/04/30(月) 16:21
くだらねえぞ。

おめえら、こんなのでよく楽しめるな。

教養ねえな。
132名無し:2001/04/30(月) 16:22
いかん 間違えた ここはよし
133名無しの笛の踊り:2001/04/30(月) 16:43
山田和男の「おほむたから」。
134大学院:2001/04/30(月) 23:14
ギターのあるタンゴ弾きへの哀歌。
135名無しの笛の踊り:2001/04/30(月) 23:23
アイネ暗イネナハトムジーク
136名無しの笛の踊り:2001/05/01(火) 05:20
落ち込んでいる時にラジオから流れたウェーベルンか誰かの歌曲集。

このまま聞き続けたら本当に死ぬと思った。
137名無しの笛の踊り:2001/05/01(火) 06:08
意外とベートーヴェンが出ないっすね。
シェーンベルクも無力感に襲われた(ん?意味がちがうか)後期クァルテット、
作品131の1楽章なんかをブッシュとか古い録音でいかがでしょう。
「オレの人生はなんだったんだ」という悲哀に浸れること請け合います。
でも1さん、がんばってね。
138名無しの笛のおもり:2001/05/01(火) 08:51
ラジオ体操第二。これをきくと、暗かった小学校高学年時代を思い出す
139名無しの笛の踊り:2001/05/01(火) 09:25
ベートーヴェンの暗い音楽といえば、第9交響曲の第3楽章。
中間部とか広い野原に一人ぼっちのような感じがして、さびしくなる。
降る弁・バイロイトだとさらにホルンの音程が不安定でもっと
絶望感に襲われる。
140.:2001/05/01(火) 13:07
ケーゲルのはどれでも
141名無しの笛の踊り:2001/05/02(水) 15:27
>>138
わらった
142名無しの笛の踊り:2001/05/13(日) 03:16
ワラタage
143名無しの笛の踊り:2001/05/13(日) 12:07
社歌だよ、社歌。
144名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 09:44
釈迦だが何か。
145名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 10:27
暗死苦音楽の最高峰ブルックナー。
146名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 10:31
べートホーフェンの弦楽四重奏曲第15番。
147名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 11:23
ソフマップのテーマ。
あそこの店員、あんな歌朝から晩まで聞いてたら死にたくなるだろ。
148名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 11:25
R.シュトラウスの『変容』。
明るくなったりもするけど、メイントーンはやはり暗い。
マターリと鬱になりたい時にはもってこい。
149名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 11:44
>>145
俺もブルックナー全部
吐き気がしてくる。眠れない。
150 :2001/06/13(水) 11:47
ノーノ
コントラプンクト・ディアレッティコ・アラ・メンテ
151名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 12:23
ヤマダ電気のテーマ
152名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 12:24
>>150
深夜にヘッドフォンで聴けば、二度とトイレに逝けなくなるね。
153名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 20:19
>>117

>チャイコ「悲愴」を狭義の「う○病」患者に聴かせたところ、改
>善されず、むしろ自殺しそうになった、、、

それって3楽章聞かせたんじゃなかろーな?
154名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 20:31
1楽章展開部の「バン!!」にビックリして、ショック死。
155名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 20:32
マラ6の最後モニャー
156名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 20:40
フォーレV-Con
157名無しさん。:2001/06/13(水) 20:59
ヴォカリーズは、死にたくなると言うより
綺麗な曲か?
158名無しの笛の踊り:2001/06/13(水) 22:14
マラ6三楽章の
展開部のメロディが終わった直後に
ホルンが奇怪な動きをするところ。

死にたくなるというより鳥肌もん?
159名無しさん@ねむねむ・・・。:2001/06/14(木) 06:57
ヴォルフの歌曲全部。
あまりにも歪んでるのが、これまたイイ♪(爆)
160名無しの笛の踊り:2001/06/14(木) 07:35
ヴォルフの歌曲聴いたことなくて‥‥スマソ
歪んでる?詩が?音楽が?
161名無しさん@ねむねむ・・・。:2001/06/14(木) 08:00
> 歪んでる?詩が?音楽が?
ん〜、詩は「ゲーテ歌曲集」なんてのがあったりするので、
歪んでいると言って良いのかどうか・・・。 (^^ゞ (汗)
白眉はやはり「メーリケ歌曲集」でしょう。
一度パッと聴いて、「ウゲッ!」と思うほどではないかも知れませんが,
対訳でも見ながら味わっていくと・・・、「毒」を感じます。
あぁ、、この人(特に作曲者)狂ってたんだなぁ・・・、ってカンジ?(爆)
ちなみに、常人の演奏では「狂人度」が伝わらないことが多いように思うので、
ここはやはり「狂人」ならぬ、「超人」フィッシャー=ディースカウの録音でお楽しみ下さい♪(笑)
162名無しの笛の踊り:2001/06/14(木) 15:30
トレノス

聴いた後頭空白になる
163名無しの笛の踊り:2001/06/23(土) 22:09
武満の大部分
164名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 00:07
ベートーベンの音楽から「暗さ」を感じたことはない。寧ろ
希望等を与えてくれる。
165160:2001/06/24(日) 00:35
遅レスごめん >>161どうもです。
読んでてずぇったい聴くぞ。と思いました。
明日さっそくCD買って聴きましょう。
「ウゲッ」。わくわくドキドキ。
166名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 01:01
>149
 オマエさんに毎日ブルックナーを聴かせてあげたい。
              
167名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 15:56
>>161
同じく遅レス。
この人、実際に梅毒で「狂った」んだったよね?


あと暗い曲?
じゃあ、RVWの交響曲第6番終楽章
168名無しの笛の踊り:2001/07/02(月) 23:29
マーラーの交響曲全部
169がいしゅつ?:2001/07/02(月) 23:39
シェーンベルクの室内交響曲第2番の2楽章
陰鬱だぞ。
170カーニバル!カーニバル!名無しの夜を超え:2001/07/11(水) 00:41
マーラー6のハンマー。
普通はあそこで盛り上がるところだろうに・・・・。
だんだんと陰湿な方向へ。
171名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 00:55
アルヴォ・ペルトの『深淵より』
172名無しの笛の踊り:2001/07/11(水) 01:12
ウェーベルンのパッサカリア
ガイシュツ?
173名無しの笛の踊り :2001/07/11(水) 01:27
美しく青きドナウ
174名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 00:34
プロコの十月革命。最初は聞くに堪えられなかった。
175名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 02:18
ありきたりだけど、マーラーの9番は?
176=175:2001/07/13(金) 02:22
連続で悪いけど、
わりと最近出たグルダのCDに収録されてる
シューベルトの即興曲op.90は?
あれはかなり逝きそうになるけどなぁ
177名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 02:31
ガイシュツかもしれんが、
内田光子のシューベルト。
相当構えないと、マジで吊ってしまうかもしれんから、
本気で鬱な時には聴かないようにしてます。
178名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 02:58
>>173
激しく同意!
暗い曲じゃないが、ある意味聞いてると死にたくなる。
俺は他にガーシュインのポギベスも苦手。
179名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 03:00
じゃ、すぐにでも聴いて
とっとと死んでください
>>178
>>173
180名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 03:26
ショスタコーヴィチ:交響曲第13番。
暗すぎ。
181名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 08:09
ラデッキー行進曲!!コンサートの終わりで観客に手拍子を強要する山本直純が思い出されてつらい。
182名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 08:36
映画 レオンのテーマみたいに暗いんだけど美しい
(意味不明だが)曲を
おしえてちょ!
暗くてどんよりげんなりつうのじゃなくて。
183名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 08:39
バーバーのアダージョ
184名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 18:23
あがれー
185名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:33
ラヴェルの「クープランの墓」のフーガ!
・・・そうでもない?
186名無しの笛の踊り:2001/07/13(金) 22:52
メシアン「世の終わりのための四重奏曲」
重いよー
187名無しの笛の踊り:2001/07/14(土) 02:01
('' ) キョロ ( '') キョロ
ペルゴレージのスターバト・マーテルは?
好きだけど ^o^;
188名無しの笛の踊り:2001/07/16(月) 00:46
あげよう。
189名無しさん:2001/07/16(月) 00:51
シェーンベルク3つのピアノ曲作品11
クライ。
190名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 15:47
ブラームス「クラリネット五重奏曲」
希望も何もありゃしねー
191名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 16:18
ドビュッシー「夜想曲」の「雲」
なんかとても寂しさを感じてしまう。
192名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 17:29
「名無しの笛の踊り」序曲
193名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 17:30
面白age.
でも、すぐさげるよ〜ん。(藁
194名無しの笛の踊り:2001/07/18(水) 17:41
ベト3の2楽章。
マジ、夏なのに寒気がしてきた。
てか翌日風邪引いた
湯冷めには気をつけよう(ワラ
195名無しの笛の踊り
>>194
何が(ワラ?
ツマンネ