駅前でギター抱えて歌ってる連中ってどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシック板の住人としては、
駅前でギター抱えて歌ってる連中ってどう思う?

参考スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=974211004
2名無しの笛の踊り:2001/01/30(火) 22:35
ヴァイオリン弾いてバッハでも聴かせる奴は出てこないかな。
3名無しの法螺の踊り:2001/01/30(火) 22:39
三味線弾いているのもいるなと思ったら奴らプロで宣伝活動だった
んだな。

そう言えば鼓弓弾きはまだいるのだろうか。
随分前に新宿で見かけたが。
4名無しの笛の踊り:2001/01/30(火) 22:53
寒そーで(暑そーで)誰も聞いてないのに、
ようやるねあんたらという感じ。
ギターだろうがバイオリンだろうが全部にそう感じる。
5名無しの笛の踊り:2001/01/30(火) 22:55
認めてあげたい。だが、ここ数年のレベル低下は全国的にひどい。
それからオリジナルを歌ってくれよ。
6名無しの笛の踊り:2001/01/30(火) 23:24
>>2
新宿の地下道にいた気がするよ。外人だったけど。
7あこちゃん:2001/01/30(火) 23:36
20年以上前、パリの地下道でSUITE No2-BADINERIEがきこえてくる
有線でも鳴っているのかと思ったら学生(と思う)がを吹いていたんだよ。
その時は地下道の天然リバーブと相まって非常に美しかった
文化の違いだね、感心したよ。
8名無しの笛の踊り:2001/01/30(火) 23:40
sage
9名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 00:19
>>1
駅前ギター小僧は逝ってよし。
ヘタすぎて聞くに耐えない、騒音公害。

(ついでに1にも文句)クラ板にこんなスレ立てるなよ。
10名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 00:22
パリの道路にあふれた犬の糞を見て文化の違いを大いに感じたね。
11からじゃん:2001/01/31(水) 00:23
説教くさい歌をうたってるやつが
多くてむかつく。
12名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 00:31
笑い上戸なので、通路とかで歌ってると、笑いをこらえるので必死。。。
頼むからやめてくれ!!
131:2001/01/31(水) 00:33
>>9
すみません、場違いなスレとは、思いましたが、
クラシック愛好家の方からは、彼らがどう見えるのかなと思いまして。
14ゆず:2001/01/31(水) 00:43
3度くらいはもってくれよ
15名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 00:46
2度でハモってるよ。1度半の時もあるか。
16名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 01:10
クラシック愛好家ではないけど、コメントします。
がんばってるのはいいことだと思う。

でも、あくまで発表の場であって欲しい。
自分が耳にした感じだと、それが練習の場みたいに使ってる人が
多い気がします。

「たまり場として使うんなら、他へ行け」という感じです。
17名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 03:37
>1
つまんない人たちだと思う。第二のゆずになりたいのかな。
うるさいし、音痴だし、なんであんなに堂々と歌えるかがなぞ。
きっと親のこ教育がなってないのね。
18名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 03:55
「もっといろいろ聴きなさい。音楽を」と言いたくなる。
19名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 06:21
>>16
が一番多い声かと思う。
20名無しさん笛の踊り:2001/01/31(水) 11:12
せめて、ギターの調弦くらいきちんとして欲しい。気分が悪くなる。
21名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 11:41
>>7
うらやましー
22名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 12:23
ウィーンでは、弦楽二重奏、三重奏などのストリート・パフォーマーをよく
見かける。初めて行って、街角でアイネ・クライネが聞こえてきた時は
ちょっと感動した。

でも、どのグループもアイネ・クライネばっかり弾くんで、2日目には飽きた。
23名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 12:29
プラハ城裏のカルテットは巧かった。
24戦国大馬鹿之介:2001/01/31(水) 12:41
新潟駅前の広場や長岡駅前の地下道内でよく見かけます。
寒い中ご苦労さまです。
25名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 12:44
とんでもなくナルシストで傲慢な人達だなーと思う。でも、外人さんが故郷の音楽などを演奏しているのにはちょっと心引かれるな。それから、326もどきも、もういい。326がそもそもあいだみつおのパクリじゃないか。個人的にはあいだも大っ嫌い。
26名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 13:58
声に人を惹きつける魅力があるとか、
楽器の腕前がめちゃ上手いとか、
オリジナル曲にキラリと光るものがある
(綺麗なメロディー、斬新な構成、強烈なメッセージ、等々)とか、
そういう価値観とは無縁のところで気持良く歌っている人たちに
とかくコメントする必要もないのでは?
27名無しさん笛の踊り:2001/01/31(水) 14:22
今日の夜11時から、NHKでパリのストリートパフォーマンスについて
やるらしいよ。
「地球に乾杯◇パリの中心に近い地下鉄の駅の通路では、一日中バラエティー
に富んだメロディーが流れ、通行人を楽しませている。演奏しているのは、地下
鉄公団が年に二回行うオーディションに合格し演奏許可証を手にしたミュージシャン
たち。最近は、アフリカや東欧などからの移住者や出稼ぎの人たちが目立つ。彼らの夢
はパリの舞台で音楽家として自立すること。フランス人の中年夫婦やウクライナからの
出稼ぎグループ、セネガル出身のシンガーらを取材。地下通路に交錯する人間模様を描く。」
28名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 16:13
>演奏しているのは、地下鉄公団が年に二回行うオーディションに合格し
>演奏許可証を手にしたミュージシャンたち。

こういう意識が日本にも根付かないかなー・・・
29名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 16:14
アルタのオーディションじゃいかんの?
30名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 17:53
>>26
だってうるさいじゃん。スタジオでやってる分には
とかくコメントしないよ。
31名無しの笛の踊り:2001/01/31(水) 17:58
何かなかったっけね。環境法とかゆーやつが。
32名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 09:29
age
33名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 10:32
松本駅前でやるのは絶対やめてくれ。
サイトウキネンの演奏会のあと、松本駅で電車を待っているときに
演奏会の余韻がぶちこわされる。
34Hazumoerer:2001/02/01(木) 10:35
>>15 ブルガリア民謡なら解決はいつも2度。
35名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 18:22
>>7
オマエは、こんなところにも。。。
36名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 21:18
age
37名無しの笛の踊り:2001/02/01(木) 21:50
NHKホール出たとこにもよくいるな〜〜ジャカジャカ君。
コンサートパンフ配ってる方々、あいつらどうにかして。
クラシックのチラシ攻めにすればたぶん退散するから(w
38名無しの笛の踊り:2001/02/02(金) 02:03
ニューヨークの地下鉄の駅で演奏してる人も、市だかどこかの許可証を携帯
してたはず。オーディションがあるらしく、聴くに耐えるよ。
39名無しの笛の踊り:2001/02/02(金) 04:15
 
40名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 08:08
2〜3年前、
週末お休みの日の午後、上野の国立西洋美術館と文化会館の間のとこで
緑を主調としたルネッサンス風の装束
(ブルマみたいなズボンにタイツ、羽つきの帽子ーまるでリボンの騎士みたいな格好だ)
でばっちり決めた ひげの西洋人(30題ぐらい?)が
リュートを抱えてルネッサンス歌曲?を弾き語りしてたよ。
足で小さくステップを踏んで拍子を取って居るんだけれど、
アンクレットにつけた鈴がサラサラ鳴って、そりゃ格好が良かった。
帽子も楽器ケースも置いていなかったから、 ホントに好きでやってんだろうなありゃ。
41名無しの笛の踊り:2001/02/03(土) 10:04
>>38
確かにそうですが、カナリやばいのもいます。
NRラインのLex Ave駅では、中国人の老夫婦が2人で仲良く
Toneのおかしいヴァイオリンで
連夜、同じ曲をカセットテープに合わせて演奏していましたが、
とても聴くに耐え得るものではありませんでした。
もう,今はいないのでいいのですが。
NYのストリートミュージシャンはそんなにレベルは高くないです。

モスクワの地下鉄のとある駅で、
キーボードとヴァイオリンの物凄い演奏を見ましたが、
ここでは誰も立ち見している人が一人もいなくて驚きました。
42城戸康行:2001/02/03(土) 11:53
たまには演歌の流しみたいなのが聴きたいね。
鶴岡雅義のようにレキントギター弾いてさ。
43名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 23:38
確かにゆずコピとかってウザい。

44アルト:2001/02/10(土) 23:55
歌は聞き流すからいいとしても、あんまにびみょーに音程外れてる子が
おおいのがまいっちんぐ。
「そのギターをチューニングした、メーターで貴様の音程もチューニン
グしたらどーなの?」とか、いつも思う。もっとも、コピー元の音程も
50歩100歩だから、あれでいいのかも。
45名無しの笛の踊り:2001/02/17(土) 13:56
新宿大ガード下(西武新宿横のガード)で、夜歌ってる、
長渕剛もどきはうざい。
46城戸康行:2001/02/17(土) 22:36
演歌の流しは許せます(今いないけどね…)
ああ〜「小樽のひとよ」なんか聞きたいねえ(笑い)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:22
札幌の零下十度以下の狸小路で
歌ってる奴が沢山いる
偉いんだかバカなんだか
48スナフキン:2001/02/18(日) 09:38
本当に理解できない。
49名無しの笛の踊り:2001/02/18(日) 09:52
このスレッドを街頭の演奏家と広く解釈して。
以前駅前でヴァイオリンひいている外人さんいたね。
なかなか趣があって良かったよ。
それからクラシックギターの人もいた。
そう言えば最近見かけないな。

ついでにギターかき鳴らしている兄ちゃん達。
確かにへたっぴいが多いね。
調子はずしても平気で大声でがなりたてている。
あれって下手すると近所迷惑かも。
でも中には上手いのもいるしね。
まあ大きな気持ちでこちらは接しています。笑
50名無しの笛の踊り:2001/02/18(日) 10:44
自己満コてのはアマオケも同じ。田舎だとアマオケでしかヌ・蕨ウロ・
51:2001/02/18(日) 14:05
ごみ
52名無しの笛の踊り:2001/02/19(月) 15:19
戸塚駅で歌ってる男、うぜー、下手。
53名無しの笛の踊り:2001/02/25(日) 18:11
下手。
54名無しの笛の踊り:2001/02/25(日) 21:01
age
55名無しのゴーシュ:2001/02/25(日) 21:53
きっと、さみしがり屋さんなんでしょう。
56ns.rs894.runsystem.co.jp:2001/02/25(日) 23:04
近所に上手な人はいるよ。いや、単に「声がよく通る」だけかも知れんが。
クラシックというジャンルだと、つい「弾き語り→夜這い」という連想が。
57名無しの笛の踊り:2001/03/03(土) 10:26
下手。
584丁目のドラネコ:2001/03/04(日) 02:58
彼らの自由、ぞうぞおやりなさい。
さっさと通ってしまえばいいこと。それよりテレビのCMの
方が迷惑だ。その都度音量下げるクソ面倒くさいことをする
ことを考えれば、駅前で歌っている兄さん達の方がはるかに
いい。
59あっ!:2001/03/04(日) 16:01
↑これはこれは、「クラヲタの星」スレで
ネタとも解からずにイタいマジレスをしてしまった
ドラネコ様ではございませんかっ!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classical&key=982379731&st=60&to=60&nofirst=true
60名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 03:24
北大医学部の教授(脳科学)による「平然と車内で化粧する脳」(扶桑社)という
本がありまして、

  人目をはばからずに何でもできてしまう人の脳は、親の育児能力に
  問題があったことによって発達が阻害された結果である。

というようなことが書かれています。駅前で歌ってるニイチャン(道行く人々が足
を止めて聞き入るレベルを除く)も電車内で化粧するネーチャンと同じ部類の人間
ではないかと。

 要するに「逝ってよし」でしょう。
61名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 03:34
それにしても、調弦すら出来てない奴らばかりなのはどうしてだろう・・・。
62名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 13:03
中島義道は彼らにどう対処してるんだろう?
あ、『うるさい日本の私』の著者ね。
63名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 13:17
ギター持って流行ってる歌を怒鳴ったり、自作の歌を歌う、
これってやってることの本質は今も昔も変わらんだろう。

ただ少し前までは人前に出るのも恥ずかしいレベルの奴って
親とケンカしながら家でやってたよなあ。
それがあれだけ堂々とやるってのは羞恥心が薄くなったか
近所とかのクレームで家ですら出来なくなった連中じゃねーの?
俺が10代だったころと違ってケーサツも「深夜徘徊」なんて
いちいち取り締まってないみたいだし。
64名無しの笛の踊り:2001/03/06(火) 02:35
ションベン横丁の近くから東口に抜けるガード下で、公然と恥をさらしている二人組み
を発見。あそこまで逝っちゃうともう怒る気にもなれない。脱力。
65名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 02:29
よく堂々と歌えると思う。彼ら達に、耳は、ついてないのか?何が目的なのか、理解不能。
66名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 02:52
歌うのはやつらの自由だと思うけど、
あんまり調子に乗ると原宿のホコ天みたいに追い出されるよ、やつら。
67名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 03:24
右翼の演説にギターもって突っ込んでいってくれれば
拍手してやってもヨイ。
68名無しの笛の踊り:2001/03/07(水) 09:02
>>67
某駅前のギター野郎二名は浮浪者が近付いてきたとたん走って逃げていた。
俺丁度電話かけてたんだけど、直前まで社会がどうのとかのイタイ内容や
先公をブン殴ってとか歌ってたのにさ。
69名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 03:29
今日も歌っているのを、見た。何でもビブラートをつければ、いいってもんじゃない。しかも、独特のビブラートを・・・・・。気分が悪くなる。
70名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 03:41
女だったら即妊娠しちゃうだろな
71名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 03:50
あんなので、金がもらえるならみんな金持ちだ・・・。
72 :2001/03/08(木) 04:28
音楽を自己表現の手段と考える時、彼らの行為は正しい。

「私は歌がヘタで、ギターの調弦もあやふやで、練習スタジオを借りる金も
持ってない、恥知らずなドキュソです」と、堂々と表現している。素晴らし
いことじゃないか。

問題は
・本人がそこまで深く考えていないこと
・多くの人にとってそんな表現は迷惑以外の何物でもないこと
の2点だけだろう。
73名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 12:01
その通り!!
74名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 12:15
だから、ちっとも正しくないんじゃないか!!!
変なレトリック使うな!
75( ´∀`)さん:2001/03/10(土) 05:15
3月14日、ストリートミュージシャンをテーマにしたTV番組やるよ。
 http://asahi-newstar.com/program2/arukimedesu.html
まあ、「騒音公害、逝ってよし」の視点からではないだろうから、
私はその日発売のミニモニ。のDVDビデオを楽しむことにするが。
76名無しの笛の踊り:2001/03/10(土) 05:18
青田刈り
77名無しの笛の踊り:2001/03/11(日) 05:14
age
78名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 00:59
五月蝿い。公害みたいなもん。
なーにがミュージシャンだ。
79名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 02:20
「公害みたいなもん」っちゅうより、あれはれっきとした公害でっせ。
誰か追放キャンペーンでもやってくれよ。
80名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 03:12
このスレは当然「駅前ギター野郎叩き」スレになっているわけですが、私としては
野郎どもの意見もうかがってみたい。とは言え、バッハとベートーベンの区別がで
きないような人がクラ板読んでるとは到底考えられないので、どこかに「ギター野
郎万歳」的な自己満足サイト(あるいはBBS)はないかしら。
81名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 14:40
うるさい奴ら、追放!
82名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 23:43
俺、駅前でバイオリン弾いてますよ。ギターの伴奏で。
83名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 23:56
チゴイネルワイゼン弾いてーー>82
84名無しの笛の踊り:2001/03/13(火) 00:07
>>83
  シャコンヌっしょ。ギタいらないけど。
85名無しの笛の踊り:2001/03/13(火) 01:48
今日歌っている奴らに、「下手クソ帰れ!!!」と、言ってやった。
86名無しの笛の踊り:2001/03/14(水) 02:02
>>80
作曲板に擁護派の「風」というやつが擁護スレ立てたが、一瞬で撃沈。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=980120965
87名無しの笛の踊り:2001/03/14(水) 04:01
>>86
擁護スレじゃないよ。1(風)からしてイヤミたっぷり。作曲板にも擁護派
なんかいないことがわかる。
スレの腐り具合がヒドイのはクラ板よりもドキュンが多いからかな。
88名無しの笛の踊り:2001/03/14(水) 19:06
俺、ヨーロッパ周遊旅行に楽器持って行って、たまに街中で弾いてたよ。
だってホテルで弾いたらうるさいでしょう。別に俺の音楽世界を見せ付けて
やる、みたいな野望はなく、単に日本で(室内で)日常的に弾いてるから、その習慣を
守りたかっただけ。でも、地元の人たちから合間に話し掛けてくれたりして
心はなごんだな。いいじゃん、ヘタだって。文化って底辺が広い地域でなきゃ繁栄しな
いと思うよ。
どうせここの人たちは「このオケのこの指揮者じゃないと、この曲は曲にならん」とか
普段うんちく垂れてる人たちでしょ。ヴァントやアサヒナ逝ったらどうするつもりさ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:00
大船駅では、外人のチター弾きとか、バイオリンとハーモニカ弾き、
これも外人、なんかがいて、CD売ってたりしてます。
結構、投げ銭も集まってますよ。
高校生のギター弾きは、圧倒されて、少し外れたところで
寂しくやってます。
ゆずはもういないって。

90名無しの笛の踊り:2001/03/14(水) 22:16
まあ要するに、上手ければ許せるってことでしょ。
ゆずのあいつらは殆どが下手なので嫌い。
91名無しの笛の踊り:2001/03/14(水) 23:41
がいしゅつネタかも知れませんが、パリの地下鉄のホームや
車内でよく見かける辻音楽師たちは、なんとパリ市当局の
オーディションを受けないと演奏許可がもらえないそうです。
92名無しの笛の踊り:2001/03/15(木) 00:59
なぜ許可制になっているかを考えるに、はた迷惑な連中を排除したいという極めて
正当な一般からの要求があるのでしょうね。日本で騒音垂れ流してる連中はその辺
の事情を気にもとめず、単に欧米でそういう行為があるのを真似てるだけでカッコ
イイと思ってるのがイタイ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 15:27
まわりで聞き惚れて「なんかわかるな・・・ この気持ちー」
とかなんとか理解者気取ってる奴らはもっと氏ね
94名無しの笛の踊り:2001/03/15(木) 16:26
>>88

>俺の音楽世界を見せ付けてやる、みたいな野望は

単にこういう風に見えるのが日本のストリートパフォーマーに多いから
皆辟易してるんですよ。
95名無しの笛の踊り:2001/03/15(木) 18:46
こんなに寒いのに外で歌ってる自分が好き。とか?
人に聞かせる前に自分だけで逝っちゃってる奴多すぎ。
聞いてもらおうと思って、真剣にやってるのにはましなのが多い。
でも基本的にでかい音は嫌い。
わざわざマイクを通したりしてるの馬鹿が疲れてるときに聞こえたら刺したくなる。
96名無しの笛の踊り:2001/03/15(木) 18:47
追加、日本も許可制にしたらいいと思う。
97名無しの笛の踊り:2001/03/16(金) 01:02
ダメじゃん!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:08
いくら上手でも迷惑は迷惑!
99コレって2回繰り返す必要あんの?:2001/03/16(金) 01:15
みんなゆずとかあんな感じの音楽やってる人達でしょ?
演歌と同じで、いくらでも作れそうだよねぇ〜ああいう音楽は。
まあ、クラシックもそうか。やる人があんまりいないだけで。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/16(金) 21:20
以前仕事の関係で某有名な写真家と話する機会があった。
その写真家も路上で歌う人達を「何が目的で何がしたいのか分からない」と言ってた。
「目的も何も歌が好きで歌ってるんだからいいんじゃないですか?別に全ての行動に目的が無いくちゃいけないって訳でも無いですから」と言ったら
その写真家、激怒してた。
アホですね、あいつ。
101名無しの笛の踊り:2001/03/17(土) 04:46
目的の無い行動は「浪費」って言うんだよ。わかる?ボク。
で、街頭の彼らは歌を歌っている自分が好きだから、そんな自分に浸りたいという
目的があるじゃん。自分で説明してて気づかないの?
君こそ人に反論するというところで手段と目的がないまぜになってない?
>>100みたいな低能が自分に表現力があると勘違いするとほんと困るよ。
102名無しの笛の踊り:2001/03/17(土) 05:52
>>100
問1.
「その写真家“も”〜と言ってた」とあるが、その写真家以外には誰が言っている
のか。具体例をageよ。

問2.
なぜ「アホですね、あいつ。」という結論に達するのか、わかりやすく述べよ。
103こう思う:2001/03/17(土) 06:29
駅前で道路工事しているのを見たことがあるが、その手際の良さに感心した。
あの連中ならきっとプロになれると思った。
104名無しの笛の踊り:2001/03/17(土) 23:42
こんばんわ
105名無しの笛の踊り:2001/03/17(土) 23:44
age
106名無しさん:2001/03/18(日) 02:22
駅前の道路工事の音のほうが駅前ドキュソの歌声より聴くに耐えるね。
107名無しの笛の踊り:2001/03/18(日) 02:38
  106は、前衛音楽ファンか(笑)

(所謂)騒音を気にするようじゃ前衛音楽は、聴けまへん(藁
108名無しの笛の踊り:2001/03/18(日) 18:34
http://www.iris.dti.ne.jp/~tsusata/
ゆずこぴの溜まり場。
BBSみてみ。
やつら著作権ってものを知らんらしい。
109アンダルシアの犬:2001/03/18(日) 18:45
ゆずがヒットすればゆずをコピーするか・・・・

なるほど!!!だから彼らの歌はいつも同じ様なコード、同じ様な
メロディになっちゃうんだね。必ずしも競争がよいものを作らない
一例ということか・・・・・

110106:2001/03/19(月) 00:03
>>107
>106は、前衛音楽ファンか(笑)

 たしかにシェンベルクやウェーベルンよりケージとかシュトックハウゼンのほうを
よく聴いてる(所有枚数も多い)が、何でバレたんだ!?

道路工事の掘削機から出るガガガガガは正確なリズムを刻んでくれる。一方、駅前ドキュソ
はリズム音痴。昔、森高千里がドラムを自分で演奏して作ったCDもなかなかのものだったが
あれは可愛いから許せた。
111107:2001/03/19(月) 00:21
>>110
  ある駅の中の喫茶店(ドトールみたいなのね)で指揮者見習いって
方に会ったんだよね。
その指揮者:「この騒音耐えられないです。貴方大丈夫ですか?」
107:「前衛音楽好きですから。この騒音もまたおんがくですよ」
と答えたものです(笑)
112名無しの笛の踊り:2001/03/19(月) 14:13
やつら「おざきクン」に「尾崎は心だんだよ!!」などといってはいけません。刺されます。
113名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 00:04
せいぜい尚美の奴らじゃねー?
他じゃ相手にしてもらえないからさ。
>1
114名無しの笛の踊り:2001/03/20(火) 14:47
>>112
路上流しに「尾崎」はNGワードです。必ず暴動になります。
また尾崎豊の曲も演奏してはいけません。必ず暴動になります。
115アンダルシアの犬:2001/03/20(火) 15:54
では、「尾崎豊」じゃなく「おたっきーゆたか」ってのはどう?

やっぱり刺されるかなあ・・・
116名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 04:42
ゆずだってへたくそじゃないか・・・。
なぜ、デビューできたのだろうか・・・?
117名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 16:27
おれの地元のオザキくんは、毎日飽きもせず「卒業」を熱唱しています。
そんなに好きならカラオケ行けばいいのに…
118名無しの笛の踊り:2001/03/21(水) 20:03
ゆずのハモリにいかほどの意味があるのか?
あと交互に歌う必然性は?
クリスタルキングくらい声質が違うならまだ分かるけど、
ゆずは二人とも似たような声じゃん。

2声の対位法くらい取り入れて欲しいものだ。
119名無しの笛の踊り:2001/03/25(日) 00:27
ゆずのハモリだったらブリトラのほうがまだいいな。
120名無しの笛の踊り:2001/03/25(日) 04:17
北海道地域限定で言えば、真冬の気温マイナス10度以下の世界で
手をこすりながら弾き語りしている彼らを見ると、応援したくなるよ。
私はゆずファンじゃないけど、
クラシック奏者に技術があっても心を感じさせない演奏をする人と
上手いとは言えなくても味のある演奏をする人がいるように、
上手い下手では区別できないものってあるんじゃないかなあ。
上手ければ人気が出るってわけじゃないし。
121アンダルシアの犬:2001/03/25(日) 04:31
真冬の北海道にもいたのか!!!よく凍死しないなあ!!!

信じられない!!
122名無しさん:2001/03/25(日) 06:14
「気温マイナス10度以下の世界で手をこすりながら弾き語り」できる能力だけは
素晴らしいと言える。
123名無しの笛の踊リ:2001/03/25(日) 15:17
>>122
藁った
124名無しの笛の踊リ:2001/03/25(日) 15:18
−15度、−20度と
記録更新キボウンヌ
125名無しの笛の踊り:2001/03/25(日) 19:35
-57度を記録したというシベリアに是非挑んでいただきたい。
126名無しさん:2001/03/26(月) 05:05
(話を元に戻すよ)
駅前で歌ってる連中の目的って、実際のところはどうなんでしょう。

・道行く人に聴いてもらいたい
・駅前を練習場所としてる
・小銭を恵んでほしい

のうちではどれが一番多いのだろう。あるいは他に目的があるのだろうか。
127名無しの笛の踊り:2001/04/11(水) 05:36
うざい。迷惑。耳が腐る。
音痴でリズム感ない人多すぎ。
大して良くもない声はりあげて、自分には才能があるとか思っているんでしょう?
他人に聞かせられるようになってから出直しておいで。
128名無しの笛の踊り:2001/05/14(月) 07:14
夜の寒さも感じなくなった今日この頃、駅前ギター野郎が増えてないか?
129名無し:2001/05/14(月) 09:10
おいらはクラ板のジョーレンじゃないけど、みんなはヘタなやつが人前で
これ見よがしにがなったり掻き鳴らしたりしているのが気にいらナインだろ?
パリみたいに許可制にするか、場所を限定するか、ヘタな奴は思いきり恥をかく
システムを考えだすかしかないんじゃない。
ギター初めて3ヶ月くらいの奴が「そろそろストリート・デビューしないとなー」
とかのたまってる現状はナンとかしないとなー、って思うよ。
by ストリートにチョットアコガレテル好青年
130名無しの笛の踊り:2001/05/31(木) 17:52
騒音撒き散らすな!
131名無しの笛の踊り:2001/05/31(木) 17:54
誰か美声の人が横でカンツォーネでも歌ってあげなさい。
132名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 01:23
どれも叫んでいるような歌ばっかり・・・<千葉県柏市駅周辺
没個性とはまさにこのこと。
カラオケボックスや、スタジオ代が無い、貧乏な学生さんが叫んでるんですよ。
迷惑防止条例違反とかで引っ張れないんですかね?
133名無しの笛踊り:2001/06/01(金) 06:35
あ〜、今日もあんなところでオナってるよ、と思う。
134名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 07:53
パリやニューヨークみたいに許可制なのは、犯罪を取り締まりやすくする、という目的もあるとか。
色んな意味で、日本もそういう必要がありそうな時代になったんかな〜。

中国の少林寺はそういう目的で、全国各地のケンカ自慢力自慢をスカウトするのだそうだ。
未来の革命児や犯罪者が興るのを未然に防ぐのが目的なのだそうな。
135名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 08:30
自己陶酔だけど大目に見てあげれば。
136名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 16:24
言うだけ番長&聴くだけ天皇のクラヲタよりまし。
137名無しの笛の踊り:2001/06/01(金) 17:32
>>136

う〜ん、一理あるかも。
自分が出来ない事をパッとやれてしまう人って見てるとイライラするんだよね。

でも、ああいう思い切りの良さって、如何にも日本的じゃなくてそこが好きかな。
そういう世代が増えてきているのは良いことも沢山あるのでは?
今日びの周りの高校生中学生みてるとそういう事考える。
138136:2001/06/01(金) 19:01
まー私自身が「言うだけ番長&聴くだけ天皇」なんですけどね(w
趣味でアンサンブルやってる両親に一流の演奏聴かせると、
「演奏がうますぎて腹がたつ」だなんて、クラヲタと逆の反応する。
実践派は謙虚でいいですね。。。
139名無しの笛の踊り:2001/06/02(土) 14:26
>>132

雑踏では高い声の方が良く聞こえるからね。その傾向を見ているのでしょう。
140名無しの笛の踊り:2001/06/02(土) 14:53
コノ前ストリートやってるやつと話してみたら、
女子高生食いまくりらしい。
(ある意味オナニーとも言えないのか?)
ちなみにそいつはギターはじめたその日にストリート出てたらしい。。
141名無しの笛の踊り:2001/06/03(日) 02:10
しかしまあ、長淵とか尾崎歌ってるヤツの底がしれない。

あれは蛮勇というのではなかろうか、、、。
142名無しの笛の踊り:2001/06/03(日) 04:46
「底が知れない」ってのは、ある意味誉め言葉だぞ?
143名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 00:02
>>142

そうだな、、、あそこまで周りが見えてないというか見えないというのは、ある意味幸せな事かもしれんぞ。
144名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 00:58
変種のオナニーでしょう。
そんなん見たくないよな。
145名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 00:59
だとすれば、俺達のオナニーはどんな種類のオナニーなんだろう(w?
146名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 01:00
オペラアリアとか歌ってる奴見たことある?
147名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 01:05
>>146

ないねぇ、いるの、そういう人?
148名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 08:02
じょ、じょしこーせい食いまくり、ってホントか?
なんで最初にそれを言わないんだ!
実はオレ、ギター持ってるんだよね.フフ
149名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 08:24
ヴァイオリンでは駄目でしょうか?
今度やってみようかな。
150名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 08:31
おもいっきり下手か、相当上手いかのどちらかじゃないと、客はつかんぞ。
151名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 23:02
>>149

ヴァイオリンは多少下手でも聴きたいな、やってくれよ。
弦楽四重奏やってくれ、幸せな気分になれる(w。
152名無しの笛の踊り:2001/06/04(月) 23:06
ドイツなんかでは学生が自己鍛錬のためようやっとるわ。
153名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 00:37
>148
一緒に駅前行くか?(笑
154 :2001/06/05(火) 00:56
ヘタクソは爆力団による取締りをぜひ。
155名無しの笛踊り:2001/06/05(火) 06:03
>>145
自分だけを楽しませるのがオナニーの定義だとしたら、やつ等のやっている事は
単に迷惑なだけ。
国家権力に対して「騒音防止条例違反」「道路交通法違反」「迷惑防止条例違反」
による取締りを敢行せよ!!と声を大にして言いたい。
156名無しの笛踊り:2001/06/05(火) 06:04
「ストリート演奏防止条例」作れ。
157名無しでGO!:2001/06/05(火) 06:21
どいつもこいつも同じで個性がない。
ウェ〜オェ〜って聞こえる。ヤギかこいつらと思う。
ヤギは動物園へ逝け!
158名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 07:48
しかしさ、そこまで騒音に関心があるんだったら、
駅のホームとかのあのクソ音楽なんとかしてくれ。

電車来る前とかに流れるヤツ。あれ気が滅入るよ全く。
159名無しの笛踊り:2001/06/05(火) 07:56
>>158
べっつに〜。
以前、レコ芸の読者投稿にもそーゆー意見あったけど・・・
それよっか、夜中2時頃家の床下から聞こえてくる女の泣き声なんとかしてっ!!
160名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 09:40
およよよ!  ↑
こえ〜〜〜〜〜………
161名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 09:41
ま、まさか一階に住んでるとか言わないでよー
162Hazumoerer:2001/06/05(火) 13:25
ギターがしゃがしゃかき鳴らしてるバカね、氏んでほしい、本気で。
あんなの、エスプリの国フランスには一人もいなかったよ。
163名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 13:27
嘘こけ、似非音楽家
164名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 13:37
>>162
エスプリの国ってなんじゃ?
165Hazumoerer:2001/06/05(火) 14:04
espritダヨ。ソフィスチケートって意味?
166名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 14:41
チとは発音せんぞ、チとは
167名無しの笛の踊り:2001/06/05(火) 18:41
(話を戻します)
あれは日本の音楽教育の負の側面だな。
168Hazumoerer:2001/06/05(火) 20:47
「る・そふぃすてぃけ」が正しい。
169名無しの笛の踊り:2001/06/07(木) 04:32
>>168

お前は間違っている。
170名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 00:58
>>167

音楽教育なんて日本になかったよ。
171名無しの笛の踊り:2001/06/08(金) 01:27
ギターうざい
172Hazumoerer:2001/06/08(金) 10:21
今年中にはギター(独奏)の曲を書く予定。
173名無しの笛の踊り:2001/06/10(日) 02:30
どうしても書くつもり?
174名無しの笛の踊り:2001/06/21(木) 16:43
age
175名無しの笛の踊り:2001/06/22(金) 01:27
昔横浜ベイ・シェラトンホテル横の地下道で4重唱の練習していた女声集団がいたな。
曲目はkiroroの「未来へ」など。けっこううまくて萌えた。
176名無しの笛の踊り:2001/06/22(金) 01:30
最近は田舎の駅にも出没しはじめた。
みんな声が同じなんだよな。
カン高くて、喉を締め付けるような歌い方。
177名無しの笛の踊り:2001/06/26(火) 09:07
カン高いね、みんな。なんでなんじゃろ。

そういう歌い方が流行りなのかいな?
でもどっちにしても、おいらとしては、
ブスっとした顔でみんなが行き交っている姿を見ている中でああいうの観るとホッとしますわ。

上手い方がもちろんいいけど、まあ下手でもいいや、ガンバレや。
178トニカ:2001/06/26(火) 20:57
ストリートミュージャンの定義ってあるのかどうか判んないけど、
今はやりの曲をギター弾きながら若者が熱心に歌ってる様は、あんま
い関心がないけど、以前「京都駅前」でもの凄くウマイ「サックス」の
名手が腕を披露していた。ヨーロッパの町なんかだと「歌」よりもバイ
オリンとかトランペットとか結構器楽をやる街頭ミュージシャンが多い
ような気がする。日本でもギター&歌オンリーではなく、例えば、バイ
オリン・ソロでバッハの「無伴奏」をやるとか、チェロ抱えて「無伴奏」
全曲演奏にトライするやつなんかがいると面白いと思うんだけど・・・。
あっ、それからフルートとギターっていう組合わせで、モーツァルトの
ピアノソナタのアレンジをやるとか、G線上のアリアやシチリアーノを
小品集として演奏すれば皆喜んで聴くと思う。でもって、円陣組んで座
ってる聴衆(?)に向かって、「おう、明日は○○で、シャコンヌやっから
よー!!」とか言って・・・。
179名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 22:29
>>1
若気の至り。
消防、厨房の頃、さんざんピアノとかやってるヤツをバカにしてた癖に
思春期になって、カコイイと勘違いして歌ってやがる。
はっきり言わせてもらう「もう手遅れなんだYo!ただのかぶれが!」
180名無しの笛の踊り:2001/06/27(水) 22:51
ストリートミュージシャンはその国の音楽の
レベルがわかって面白い。日本は人口密度が
高すぎる事もあって、へぼなギターをかき鳴らす
やつらがやたら迷惑な場合が多い。柏の駅前とか、
若いパワーは感じるが、テクのないやつらばかり
で、聴くに耐えない。もう少し勉強してからで直すべし。
サンフランシスコの
Union Squareでは一晩中ジャズが聞こえてきて、
それなりの街の風景として溶け込んでいる。
フランスの地下鉄では音楽が癒しの効果のある
事が認知されていて、ジャズやクラッシック音楽を
楽しんでいるが、先に述べた理由で、日本では
普及する事はないでしょう。ただし、ヨーロッパで
特急電車に乗ると、音楽の一団があわられたかと思う
と、チップを執拗に迫る場合もあり、かなりウザイ。
ウィーンの街角ではチェロやバイオリンを持ち出して
練習している風景が街の一部となっている。
日本で野外の音楽を違和感なく迎える事が出来る
ようになるには、私等の生活にもう少しの余裕と、
時間が必要と思う。
181CGDA:2001/06/27(水) 22:58
いいんじゃないの。
でもクラヲタはスノッブだね。
クラシック以外は音楽じゃないって言いたいのかな?

俺としては彼らの演奏や歌声よりも、
譜面台の前に広げられたギターケースの方が気になる。
何様のつもり?って感じ。譜面台もカコワルイネ。
182名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 06:37
>>180

分かるけど、ちょっとテクつき始めると、もう日本ではちょっとした仕事になっちゃうのよ。
だから日本の音楽レベルの件については全く同感。

ヨーロッパだって、あくまで相対的にみれば、外でやってる奴の方がレベル低いよ。
もちろん例外もあるんだけど、それは日本も同じ。

>>181

全然そんな事ないよ。ただ、クラシックしか聴かないという人がクラヲタというのなら、その人はもう俺なんかはつきあえないね。
そういう人周りに何人かいるけど、まあ性格悪い冗談つまらない考えの偏狭さとか、もう疲れる。

とにかくだ、駅前ギター野郎共に文句があるなら、右翼のあの五月蝿い街宣車に文句つけてよ。あっちのほうがよっぽど五月蝿いよ。
弱いモノには文句が言えるってのは、なんとも悲しいぜぇ、みてても聞いててもさぁ。
183名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 08:03
努力してるんだろうけど、へたくそで聞くに堪えない(溝の口駅前にいるけど)
184名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 08:26
いや、ありゃあ努力してないって。人間3日もすれば進歩するもんだが、全然変わってねぇぞ!!
流石にそれはイカン、イカンですぞ(w;。

でも犯罪起こすよりは全然いいんじゃないの?
185名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 12:18
珍走団が珍騒団になっただけ。
186名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 12:20
混雑する駅周辺、日本の狭い路上では考え物。
187名無しの笛の踊り:2001/06/30(土) 21:28
下手な歌を聞かせるな!
カラオケにでも行って自己満足に浸れ!
いい加減下手だって事に気付け!
188743