加古 隆 って、、、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
どうですか?  どうなんですか?
クラシック畑の方々にとっては、、、、
2名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:08
ジャズ崩れ。
しかも(プレヴィンと違って)失敗した。
合掌。
3名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:09
私は好きですよ、僧院の庭とか、NHKスペシャルの20世紀の映像の
テーマ曲とか。
4名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:13
坂本の次はこいつかよ……
5名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:14
映像の世紀のテーマ曲、自分も気に入って
CDまで買っちゃいました。
いろいろ入っててそこそこ良かった。
でも、聞いたの結局一度だけ。特に二度聞く気にならない。
なぜだろう。
6奇数対偶数:2001/01/08(月) 13:16
↑駄作だから?
7名無しのエリー:2001/01/08(月) 13:17
2=4=6だろ?(藁藁藁
つまらないんだよ。
8名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:18
まあ、そう言わずに。
9あのさあ:2001/01/08(月) 13:21
>1-8
ラウンジの自作自演スレのまねか?
面白くないので、
=======終了=======
10あのさあ:2001/01/08(月) 13:24
そして
=======再開=======
私も加古さん好きですよ。
綺麗な音を創りますよね。
やっぱりジャンルに関係なく、いいものは良いのです。
11馬鹿発見!:2001/01/08(月) 13:25
>9=10
HNに気を付けろよ。
ご苦労さん(w
12名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:26
>6
え?偶数はsageないといけないの?
13名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:33
1の哀れな自作自演さらしage
14名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:34
>12
下げた方が面白そうだな。
155:2001/01/08(月) 13:47
ちなみに別人でーす。
16名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 13:50
>>1
類似品注意>アニメヲタ教祖の久石譲。
っつーかこんなスレ上げないでー。
17>2:2001/01/08(月) 15:03
プレビンがジャズうまいってアホか。
純クラシック出身のジャズピアニストって知ってるか。おまえ。
ねこふんじゃった、たぞ。まるで。
えーおい。
18名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 15:35
>17
グルダはどうだ?
キース・ジャレットは?
オスカー・ピータソンはどうだ。
19名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 15:43
D0っぽくなってるぞ、みんな。
ああなってもいいのかよ。
2017:2001/01/08(月) 15:55
>18
どこが純クラシック出身なんだ、もっと勉強しろ。わかったか、おい。
21名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 17:16
ジャズの方がクラシックより上手い。

例えばソルフェ。

左手A
右手、低温部からC#,G,C
A#9thやな。
これはピアノ科の一部の子もとれた
これを
右手、低温部からC,G,C#
てやれば
だれもとれなかった。

しかし、中堅ジャズピアニストならだれでも
瞬間にとれるんだぜ。
22名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 19:02
ローランド・ハナの「プレリュード」なんか メロディラインが似てると
思いますが 聴いた人います?
23名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 22:49
age
24名無しの笛の踊り:2001/01/08(月) 23:03
>>21
すごく面白い。
25名無しさん:2001/01/08(月) 23:14
>21
それは、ジャズ流だからだろ
26名無しの笛の踊り:2001/01/09(火) 02:08
>>20=17
プレヴィンは指揮者をやる前から
ウェストコーストのジャズピアニストで鳴らしていた。
他にも映画音楽とかにも関わっていたらしいがよく判らん。
勉強が必要なのは君。

ところで、>>18のグルダは純クラシック出身のピアニストでしょ?
あのアルゲリッチのお師匠さんだよね。
27:2001/01/09(火) 13:01
>>15
僕も別人
28:2001/01/09(火) 13:02
>>15
俺も別人
29:2001/01/09(火) 13:02
>>15
私も別人
30名無しの笛の踊り:2001/01/09(火) 19:23
>>26
グルダ、確かに出身はクラシックだが、まあ異端児だな。
当然のことだが、クラシックとジャズ弾くときで完全に奏法が違ってて、
それなりに面白かった。純然たるジャズ弾きとしては疑問が残るが、本人も
ファンも楽しかったんだから外野がどうこう言うべきでもないわな。

グルダの場合、音楽との接し方とか(すごく自然でいいかんじ)、人間性で
評価されてる気もする。
31名無しの笛の踊り:2001/01/09(火) 23:33
あの「人」と接してみなさい
心が洗われるよ

接してみなさい
32:2001/01/10(水) 01:20
>31
誰のこと?教授?
33名無しの笛の踊り:2001/01/10(水) 08:24
いや 加古さんの こと
34名無しの笛の踊り:2001/01/11(木) 00:44
タメになるので   age!!!
35映像の世紀:2001/01/11(木) 00:56
音楽がよかったから効果倍増だったね
36名無しの笛の踊り:2001/01/11(木) 01:55
>>34
タメの効いた、くどい演奏になるってこと?
37名無しの笛の踊り:2001/01/12(金) 10:44
映像の世紀の音楽、「煽り」の点でこれほどの成功例は珍しい。
でも、これをマイナスに評価する人も多いんだよ。

あと、単独で聞くと、それほどのものじゃない。
38名無しさん@LV2001:2001/01/12(金) 18:02

映像の世紀のおんがくなんて“パリは燃えているか”が良いだけでしょう。
あれとてどこでも使われているようなメロディーだし。
ドラクエやFFの音楽の世界を味わったら$糞$
39名無しの笛の踊り:2001/01/12(金) 18:35
sage
40名無しの笛の踊り:2001/01/12(金) 23:40
ここ、宗教のかほりがする・・・
41あこちゃん:2001/01/13(土) 17:50
>>17
>>21
俺のコピペだー!!
勝手につかうな−−−
42名無しの笛の踊り:2001/01/14(日) 00:10
なんでこんなに怖いスレになっちゃったの。

>>37
生で聴いたけど、よかったよ。少なくとも私にとっては。
43あこちゃん:2001/01/14(日) 02:01
生で聴いたけど、だめだった。
技巧的に拙さすぎました。
粒の不揃いの分散和音、貧相な音色。
ダイナミクスがなく、展開が曖昧な曲。
時間の無駄でした、、、。
44名無しの笛の踊り:2001/01/14(日) 19:51
>>43
ご愁傷さまでした。
ワシも何度もコンサートに誘われたんだけど、固辞したのよねー。
拙さはよーく知ってたので。
行かなくてよかったー。
4542:2001/01/15(月) 11:51
ああ、拙いってピアノのこと…
ピアノはあまりよく聴いてませんでした。
46名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 03:24
unko
47女子中学生:2001/01/17(水) 06:20
>>45
えっ?
他になに聴くの?
48名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 09:18
>>47 トークじゃない?
49女子中学生:2001/01/17(水) 09:52
>>48
更に時間の無駄じゃないの
50名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 11:09
>>49 授業中じゃないの?
51名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 12:01
音楽一般板に行けば〜?
52名無しの笛の踊り:2001/01/17(水) 22:15
>>1
お前、楽器板に加古スレ立てたヤツだろう?
んで叩かれたからこっちに来たか。よしよし。
とにかく、もちょっと板の雰囲気読んでからスレ立てろや。
場違いは嫌われるぞ。
53名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 12:03
だからクラシック畑の方々にとっては、、、、

っていってるじゃん

おまえらアホ?
54名無しの笛の踊り
>だからクラシック畑の方々にとっては、、、

『取るに足らない存在。単なる劇伴作曲家。以上。』

***************終了***************