第二国立劇場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
既に語り尽くされているかもしれませんが
あらためて、新国立劇場についてコソコソ語り合いませんか。
2:2000/10/13(金) 12:50
とりあえず
(新)東京フィルとの今後についてご存知のかた教えて。

それと音楽監督は置かないのでしょうか。
音楽監督はスター指揮者よりも
先のトスカ振ったヴィオッティのような職人がいいと思う。
3名無しの笛の踊り :2000/10/13(金) 13:19
10年後、、、
そして誰もいなくなり、二期会だけが残った、、、
4ヒク本 :2000/10/13(金) 15:11
藤原も残して欲しい。
5バレエ・ヴァージョン :2000/10/13(金) 16:23
10年後、、、
そして誰もいなくなり、佐々某と東バだけが残った、、、
6名無しの笛の踊り :2000/10/13(金) 16:26
やふバージョン

10年後、、、
そして誰もいなくなり、蠣とD0だけが残った。
ゴキブリ、いやバイ菌は蛆虫よりも強い。
7名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 04:34
>2
音楽監督はW氏との噂。どんなもんだろうねー。
坊ちゃんで、わがままだからなあ。
8名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 06:17
ヴァッカスギ
ドイツ人による正しい発音に基づき表記。
9名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 07:20
W氏だと変な路線に進みそう・・・。
菊池彦典さんとか、大野和士さんの方がいいよなあ。
10名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 07:31
我が国のオペラ指揮者はみな愛想を尽かして国外に逃れたのだった。
11名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 07:45
いったん解散し、第3セクターでやり直した方が良い。
事務所にひどいのが何人かいて、全てをブチ壊している。
こいつらをクビにして、音楽総監督に全権を委ねる、という
ごく標準的なやり方に変える。
と言ってもやり方がわかんないだろうから、最初の4年は
サヴァリッシュに頼んで容赦ないオペラ経営の基礎を作る。
キミにはカラヤンにもやらなかった勲章上げたんだから、
本当にイヤだろうけど、頼むから来てくれよな。
もちろん、薔薇の騎士も振らせてあげるから。
人脈とか師弟関係によらない、実力至上の世界が生まれ、
老害のモトは消え去るであろう。
風通しが良くなった後は、イキのいい若手に音楽総監督を
任せる。
12:2000/10/14(土) 08:21
>11
> 事務所にひどいのが何人かいて、全てをブチ壊している。

よかったら詳細おしえて。
コソコソ語る場なので誰もみちゃいません。
五十嵐芸術監督ではないでしょ?

職人サバリッシュは大賛成。
R・シュトラウス聴きたい。
13名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 02:07
>9 O氏は歌手養成団体の受けがいまいちよろしくないという噂。
W氏だとシュトラウス、邦人、ルネサンスあたりの路線でしょうか。
14名無しの笛の踊り :2000/10/16(月) 00:11
新国立劇場ってさ、突貫工事で作ったんか?
客席の床がきしむとこあるで。大丈夫か?
15>14 :2000/10/16(月) 00:15
ダイエットしろ
16>15 :2000/10/16(月) 00:25
うまい
17えす :2000/10/16(月) 01:25
>11
私もサバリッシュさんに来てほしいです。
ヴィオッティのような職人はたまに聞いて、結構うまいなって感心するにはいいけど、
オペラ劇場の基礎を作るのはサバリッシュクラスがいいと思います。
サバリッシュさんにe-mail出せないもんかな。
みんなでお願いすれば、日本嫌いじゃないみたいだし、ひょっとするかもね。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 01:37
>11
サヴァリッシュは、「バラの騎士」を振りません。
同様に「サロメ」も。
インタビューで自分には合わないって言ってたから。
19>18 :2000/10/16(月) 01:54
ボク、サヴァリッシュがR.シュトラウスオペラ全曲振ったのを知らないの?(爆
20名無しの笛の踊り :2000/10/16(月) 01:59
>18
あれはバイエルンでクライバーが振っていたからじゃないの?
ルヒャルト分業って事で。
本当はやりたかったんじゃないの?
21名無しの笛の踊り :2000/10/16(月) 02:01
↑おわかりだと思いますが、直さず書き込み押しちまいました。スマソ
リヒャルトは分業って事で。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 03:53
>19
確かにミュンヘン・オペラ・フェスティバルでは
R.シュトラウスの全歌劇の上演がありましたが、
それを全てサヴァリッシュが担当したことはないようです。
私も来日した時の音友かなにかのインタビューで
「バラの騎士」はレパートリーではない」というのを
読んだ記憶があります。
でなければ、EMIはハイティンクなんかに「バラの騎士」を
録音させなかったのではないでしょうか。
23名無しの笛の踊り :2000/10/16(月) 12:48
新国関係者のみなさま

日本ではまだまだ認知度低いし地味ですが、
客演でかまわないのでファビオ・ルイジ氏を
呼んでいただきたいのです。
彼の音楽は活きてます。
24そうだ葬式いこう :2000/10/19(木) 21:48
小劇場公演は誰の発案なんでしょう?
まぁ、新国の構造やオペラファンの近年の動向から自然とこうなる条件はそろ
っていたような気はしますが。
25名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 00:03
エウゲニー・オネーギンの見どころを教えてください
26名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 00:18
次回新国立劇場のバレエ公演
「ラ・バヤデール」の見所を教えてくだはいまし
27名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 00:31
あれは新国立劇場バレエの公演ではなく
牧阿佐美バレエ団の公演です。
28>27:2000/10/25(水) 00:41
???
29>27:2000/10/25(水) 00:45
12月の「くるみ割り人形」も牧阿佐美バレエ団の公演?
30>26:2000/10/25(水) 01:24
ラ・バヤデールのみどころは、
白鳥の湖とジゼルを足して、アイーダで割ったようなもんです(?)
31名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 01:31
チャイコフスキーオペラ
エウゲニー・オネーギンの見どころ聴きどころを教えてください・・
32名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 01:42
ラ・バヤデールのみどころは、
神の怒りによって寺院が崩壊するところ(最後の最後のとこ)。
演出家さん、ハデにやっちゃっておくんなさいまし。
なんならゴジラなんかも出しちゃって!
33名無しの笛の踊り:2000/10/25(水) 13:35
團オペラ、「夕鶴」の見どころ・聴きどころを教えてください。
34>33:2000/10/25(水) 21:21
鮫島有美子、萌え〜
35>27:2000/10/25(水) 21:31
牧○佐○新国立劇場分室に名前を変更するべし(藁
36名無しの笛の踊り:2000/10/26(木) 00:35
エフゲニー・オネーギンはやっぱり音楽が良い!
舞踏会シーンを演出する音楽(ポロネーズ)はチャイコならではの華やかさだよね
37名無しの笛の踊り:2000/10/26(木) 00:57
ヴェルディオペラなんかにはまってると、ちょい物足りなく感じるかなぁ
登場人物の心理描写を楽しむには面白いけど・・
「風とともに去りぬ」なんかオーバーラップしてしまうところがあるね
あとトルストイとか・・
38>37:2000/10/26(木) 03:09
どこが物足りないどぇすか〜〜。ちゃいこ侮辱するとわし許さんとです〜。
オネーギンは田舎臭い、暗い女と思って味見もしなかったタチャーナが輝くばかりに洗練されて
オネーギンの前に現れてヤラセロ、イヤよの応酬の後、結局できなくてあの時やっぱやっときゃ良かったと後悔の念に打たれる
崇高な心理劇ですよ。それをイタトマの、いやイタオペの川崎野郎と一緒にされたら頭来ます。

39名無しの笛の踊り:2000/10/26(木) 11:17
>38
チャイコ大好きの○モ野郎か。「崇高な心理劇」は笑わせてくれたよ。続き期待しているよ(ワラワラ
40>38:2000/10/26(木) 14:06
イタオペの川崎野郎って、ナンダ??
41オリガ:2000/10/26(木) 14:08
いいアリア一杯ありますよね。
ターニャがオネーギンへ初恋の想いを手紙にしたためるシーンとか。
公爵が自分の奥さん(ターニャ)の自慢をするアリアとか。
42名無しの笛の踊り:2000/10/26(木) 14:09
オレの女と踊りやがったな〜、女もオレさまを無視しやがったな〜
ゆるせーん、オネーギン、決闘じゃーーー!、で、やられてしまう。
こーいうパターンが現実でも多かったのかしらん。ロシアンルーレット。
・・決闘場でのレンスキーのアリアがけっこう好きだったりして。
43名無しの笛の踊り:2000/10/26(木) 20:48
指環4部作に期待してる人いますぅ?
中途半端な演出にしないでほしいと願うこのごろ。
44名無しの笛の踊り:2000/10/26(木) 21:08
くるみ割り人形「中国の踊り」が、
パチンコ台から流れていたー!!なんでやねーん!!
パチコンの曲に使ったらあかーん、どっかあーーーん!!!
すごーいエロ台やった。リーチにパイ○リとかあるし。(少しだけやってしもた)
45:2000/10/26(木) 21:09
投稿するところなんか間違えてしもたらしい。。
チャイコって書いてあったから・・
46仕切りなおし:2000/10/26(木) 21:23

指環4部作に期待してる人いますぅ?
中途半端な演出にしないでほしいと願うこのごろ。
47国立:2000/10/27(金) 00:18
>46
期待してる。アジアな指環。
48名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 00:21
すみません、詳細知らないのですが、
ヴォータンは配役誰ですか?
49>46:2000/10/27(金) 00:25
ちょい役でいいから、わたしも舞台に立ちたい・・・
・・できれば歌いたい
いえブリュンヒルデの役が欲しい・・・・・うう
50名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 00:31
こじんまりとした『ラインの黄金』は嫌だよ
51名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 00:44
> 期待してる。アジアな指環。

おっ、それいいアイディアだね。
クノイチなブリュンヒルデが炎に包まれるのか。
京劇風もまた愉しい。
52名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 00:51
葬送行進曲、臨場感たっぷりに演奏しておくれ
って、ところでオケはどこ?(なんにもしらない)
53:2000/10/27(金) 01:00
> ヴォータンは配役誰ですか?

ヴォータンはアラン・タイトスという方でした。
今年のバイロイトでヴォータン歌ったらしいですよ。
B組ヴォータンはハリー・ピータースという人。

さて、私はB組アルベリヒの島村武男氏に期待してます。
東京シテーフィルのラインゴルトで抜きん出ていた。

ところでシテーフィル公演ではえらく大編成なオケでしたが
あれはピットにはいるまい。


> ところでオケはどこ?

東フィル。指揮は準メル。
54名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 01:17
ヴォータン、日本人が歌うのではないのですね、、(すこし安堵)
適役の日本人はまだいないということなのでしょうか、、、、残念な気もしますですが、、、、
55名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 01:19
おお!、準メルクル!
楽しみです!!
56名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 01:33
アルベリヒ・・・
島村武男氏?
ラインの黄金の前にリサイタルなどでお声が聴けますでしょうか・・
57>56:2000/10/27(金) 01:45
11月12日(日)15:00〜すみだTH
ワーグナー;「ローエングリン(抜粋)」演奏会形式
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kapelle/
58学歴っておいしい?:2000/10/27(金) 11:22
指輪、オケって3管編成でハープ6本必要じゃなかったっけ?(間違ってたら誰か直して)
第2国立のピットって広いんですか?
59名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 11:32
4管、120人まで入れるから大丈夫。
60名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 12:09
> クノイチなブリュンヒルデが炎に包まれるのか。

大阪城がヴァルハラでヴォータンは秀吉。
蜂須賀小六がドンナーで三成がローゲか。
さて英雄ジークフリートは誰だ?

こんなプロダクションは国内じゃ大不評だが
サムライ、ニンジャ出せば海外で大絶賛間違いなし。
アジア発のリングとしてここまで徹底してほしい。

4年間続くのだから
ヘタな読み替え演出だけは勘弁して。
61名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 12:09
1さん、
ブリュンヒルデ、ジークムント、ジークリンデの
配役も教えてくださると嬉しいです。
62名無しの笛の踊り:2000/10/27(金) 12:10
>58
ハープ、たてに6本積み重ねないと、ピットに入らないね。。
63:2000/10/28(土) 00:20
> ブリュンヒルデ、ジークムント、ジークリンデの
> 配役も教えてくださると嬉しいです。

年に一作品なのでラインの黄金の登場人物以外はわかりません。
スンマソン。
64名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 00:28
あ、そうか・・・、、押し付けちゃったみたい。ごめんなさい。
65名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 00:30
>60
>さて英雄ジークフリートは誰だ?

うーん・・、小澤征爾かなぁ(ちと違うか)
66名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 00:38
海外のピットでもハープ6台押し込んでいるところはあります。
深刻律劇場のピットは結構広めなので、何とか入ると思いますよ。
ただ、音像的には、正面に横一列で並んでくれると音の幕が出来て
すごく美しくなると思うので、是非希望したいですね。
左の奥の隅にゴチャゴチャと固めて配置されるなら、6台の威力は
出ないと思います。
67名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 00:55
ヴォータンのBキャストは、朝比奈御大ということで・・
座って口パクしてるだけでよろしい。はにゃにゃ。
68名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 01:13
>67
で、日本伝統の二人羽織で背後にまわった歌手が歌う訳ですね。
この手法はきっと世界的に注目を浴びますね、、、??
69>68:2000/10/28(土) 01:39
あはは。そのバックオイラやりたい。
どさくさに紛れてヒナ氏の指揮まねたりして。

でも独眼流正宗風のヴォータン(ヒナ氏)もカッコいいだろうね???
70名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 02:09
ジークフリートとジークリンデって近親相姦だよね??
71学歴っておいしい?:2000/10/28(土) 03:13
それを言うならジークムントとジークリンデ。確か実の兄妹だよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 03:36
ジークフリートは、ジョン・トレリーヴェンという
コーンウォール出身の人です。
最近ARTE NOVAからアリア集が出ました。
マンハイム、キール、ケムニッツなどでジークフリートを
歌っています。
73名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 11:30
確かに、二国のピットは
舞台下まで延びているようで広く見える。
あのプロンプターが入る小部屋(?)、
邪魔なのでは?
74名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 12:55
ピット側のバルコニー席って、音いいよね
舞台良く見えないけど。
4階天井桟敷のZ席は舞台はまあ見えるけど、音はイマイチ・・かな
75名無しの笛の踊り:2000/10/28(土) 20:46
エフゲニー・オネーギンはお勧め度、何パーセントぐらいですか・・
当日券(Z席)で観ようか迷っているのですが・・
76>44:2000/10/29(日) 01:12
パチンコ台の曲って、中国の踊りじゃなくて、トレパークじゃないの?
チャイコもびっくり、だろうね
77>75:2000/10/29(日) 23:33
エネルギー充填120%、波動砲発射します。
しつれい、、近所なら(?)観ても損は無いと思います。
78名無しの笛の踊り:2000/10/30(月) 01:39
ら、腹でーる
79名無しの笛の踊り:2000/10/30(月) 01:40
>77
皮肉だと思うけど、近所でなくても損はしないんじゃないかな
80名無しの笛の踊り:2000/10/30(月) 02:07
え、腹出てるか?(バヤデルカ。ロシア語読みにしてみました)
81名無しの笛の踊り:2000/10/30(月) 23:22
エフゲニー・オネーギンのストーリーって謎っす。
タチアーナに振られた後のオネーギンの行動が知りたいっす。
ストーカーになったか、それともいじけて変人に輪を掛けてしまったか、はたまた、、、むむむ
82名無しの笛の踊り:2000/11/05(日) 22:24
誰かエウゲニ・オネーギンの感想をアップしてちょ。
83名無しの笛の踊り:2000/11/05(日) 23:52
最終日に当日券Z席で見に行こうかなと思っているのですが、、、
先週珍しいことに、Z席が16時ごろまで20席近く残っていた日がありましたよ
仕事で行けませんでしたが、、やはり、地味目だからでしょうかね
84名無しの笛の踊り:2000/11/06(月) 09:15
> Z席が16時ごろまで20席近く残っていた日がありましたよ

これは電話で問い合わせれば教えてくれるのですか?
85名無しの笛の踊り:2000/11/06(月) 11:50
まだ国立劇場 で見たことないんだよね
Z席っていくらぐらいなのでしょう?
86>84&85:2000/11/06(月) 14:09
ええ、わたしはバレエも好きなのですが、夕方でもZ席まだ残っていることがあります。
白鳥の湖も、開場前にZ席(\1500)が取れたことがありました。
それで、オペラは駄目もとのつもりで、電話で聞いてみたのです。
まだ枚数に余裕があったようですから、残業が無ければ、行きたかったです。
(地方の在住の方すみません)
87名無しの笛の踊り:2000/11/06(月) 14:11
最終日は並んでないと難しいでしょうね・・・・たぶん
88名無しの笛の踊り:2000/11/07(火) 21:51
エウゲニー・オネーギン音楽いいね、
89名無しの笛の踊り:2000/11/09(木) 01:12
で、お姉銀どうでした?
90名無しの笛の踊り:2000/11/09(木) 01:38
流石、最終日はあっという間(10時)にZ席(62枚)完売になっってしまったそうです
前日は開場前までに、5枚ほどZ席の空きがあったそうですが
91名無しの笛の踊り:2000/11/09(木) 23:28
>88
エウゲニだよ
のびないよ
92名無しの笛の踊り:2000/11/11(土) 01:08
あの、「夕鶴」はどうして3日間しかやらないのですか?
他のオペラはたいてい6日間はあるのに。
93名無しの笛の踊り:2000/11/11(土) 11:49
>92
売れ行きが悪かったからとか?(藁)
94名無しの笛の踊り:2000/11/11(土) 12:16
会員増やしすぎ。
全然チケットが取れねーぞ>新国
95名無しの笛の踊り:2000/11/11(土) 12:52
会員だけど会員のメリットないっす。
96名無しの笛の踊り:2000/11/11(土) 17:52
『ラインの黄金』、E席(\4200)取れるコツありますでしょうか・・・?
ちなみに会員ではないですぅ。一般発売は今月の25日(土)からですが、
今日発売の会員分だけでE席って完売してしまうのですか・・?
97おひょー:2000/11/13(月) 01:43
>93
ありえそうな、なさそうな・・
鮫島さん、佐藤ひさらさんは人気がありそうですけど、
夕鶴は地味目っすかね
98名無しの笛の踊り:2000/11/13(月) 01:44
オペラ『夕鶴』の、観どころ、聴きどころを教えて下さいませ。
99名無しの笛の踊り:2000/11/13(月) 02:35
>96
会員用の席とは別に、一般用の席の枠があります。
だけど、E席は各日とも50席以下でしょう。
100名無しの笛の踊り:2000/11/13(月) 16:43
外国の真似したいんだろうけど、所詮日本人の官僚の天下り先だよな。
文化庁のいい天下り先ができたんだよ。
全国に国立の劇場を作ってもっと天下り先を増やすべき。
101名笛:2000/11/14(火) 00:01
>99
そうですよね、一般用にも席確保してありますよね。
E席一度も取れたことがないもんで。というより電話が繋がったことがない・・
気合入れてぴあに並んだこともあったのですけど、それでも取れなかった。グス。
102名無しの笛の踊り:2000/11/15(水) 00:58
バレエ『ラ・バヤデール』の観どころを教えてください。
103名無しの笛の踊り:2000/11/15(水) 15:43
あ、鼻でーる
104>102:2000/11/16(木) 20:35
亡霊たちのコールドバレエは、ジゼルの方がずっと幻想的でいいです。
ラ・バヤデールのお化けたちは、ただ神秘的で美しい魂の抜け殻でおとなしすぎます。

あと、英国ロイヤルバレエで熊川哲也が踊って好評を博した『青銅の彫像』の
シーンも、追随する日本人の舞いも楽しみっす。
105名無しの笛の踊り:2000/11/19(日) 01:44
>98
>オペラ『夕鶴』の、観どころ、聴きどころを教えて下さいませ。

だ、だんが、だんだんだん
ハアー、ビバビバ
だ、だんが、だんだんだん
ハアー、ビバノンノン
106名無しの笛の踊り:2000/11/19(日) 17:55
>>98
>オペラ『夕鶴』の、観どころ、聴きどころを教えて下さいませ。

夕鶴はみどころ・聴きどころが沢山ありますね。
何よりも、日本語上演なので、主人公の心境が直接胸に迫って来て、分かりやすいですし。

有名なレチタティーヴォ調のアリア「あたしの大事な与ひょう」は、聴きどころです。
鮫島有美子さんの得意なこのアリアがまた聴けるので楽しみです。

團の日本の叙情性を散りばめた音楽も自然体でとても美しく素晴らしいと思います。
つうが自分の身を削って最後の布を織る場面の、ハープと打楽器のグリッサンドは
何げないのですが、音の表現力に圧倒されたとです。
107名無しの笛の踊り:2000/11/19(日) 19:59

『ラ・バヤデール』と『海賊』、どっちが好き?
108名無しの笛の踊り:2000/11/19(日) 20:37
>>107
全幕ならラバヤ、パドゥなら海賊かなー。
109>108:2000/11/19(日) 23:08
はげしく同意
110スマ姐さん:2000/11/20(月) 14:31
海賊の全幕も結構良いジャン。
それはいいとして、新国ってあんまりいい噂ないですよねー。
111もりもり:2000/11/20(月) 16:15
誰か教えて下さい。
新国立劇場バレエ団ってどんな団体なんですか?
国が支えてるバレエ団って事なんでしょうか。
112名無しの笛の踊り:2000/11/26(日) 00:51
age
113名無しの笛の踊り:2000/11/26(日) 00:59
ラ・バヤデール
うームムム・・・
演奏良かったし、面白かったけど
114名無しの笛の踊り:2000/11/26(日) 01:04
ラインのこがねのチケットください、と、言ったら
ラインのおうごんですね、と言いかえされた
ちょっと恥ずかしかった
115名無しの笛の踊り:2000/11/26(日) 17:54
age
116名無しの笛の踊り:2000/11/26(日) 18:31
夕鶴で20世紀は〆
117名無しの笛の踊り:2000/11/27(月) 23:43
夕鶴の初日(土曜日)、チケット完売になっていました・・
あの・・どなたか土曜日のチケット余ってませんですか
118名無しの笛の踊り:2000/11/28(火) 11:53
夕鶴
119スマイリン:2000/12/01(金) 12:45
お金かがかかってますね
120名無しの笛の踊り:2000/12/02(土) 02:31
感想を聞かせて頂けませんか・・>夕鶴行かれるかた
121名無しの笛の踊り:2000/12/06(水) 01:04
「夕鶴」良かったですねぇ
122名無しの笛の踊り:2000/12/07(木) 00:37
「夕鶴」、NHK教育テレビで放映してください。
ぜひ、ぜひ、お願いしまーす!!!
受信料ちゃんと払ってますから。
123名無しの笛の踊り:2000/12/15(金) 23:00
今、ソフィア国立歌劇場の公演を新国でやってる。
行ってよかった!
それでなくてもチケット代高いのだから、引っ越し公演は
せめて新国立劇場で観たい。NHKホールはもう嫌だ
124名無しの笛の踊り:2000/12/21(木) 23:29
くるみわり人形バレエ公演が始まりますね。
衣装や装置はマリインスキー劇場で使われていた同じ物が使われるとか。
よく運びましたですね。
125名無しの笛の踊り:2000/12/22(金) 11:13
>124
クルミ割りって、再演でしょ?
衣装や装置は、銚子の倉庫に保管していたのをそのまま使うよ。
126名無しの笛の踊り:2000/12/23(土) 18:42
Z席
127名無しの笛の踊り:2000/12/23(土) 18:48
Z席とるため朝早く並んでて割り込みされたら注意する?
前から10番めぐらいに並んでた人の友達が10時10分前に
あらわれて、ちゃっかり11番めに一緒に並んでチケット買おうとして
たらどうする?
128名無しの笛の踊り:2000/12/24(日) 03:43
おまえのかーさん、でーべーそーという
129名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 00:06
>>125
プロコのシンデレラも英国ロイヤルバレエの舞台装置を使うそうですが、
やっぱり銚子に眠ってるのかな。
130名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 00:12
新国のくるみ割り人形を今年はじめてみましたが、
マリインスキー劇場(旧キーロフ劇場)で公演された時の
舞台装置と衣装、まったく同じものでした。
振り付けもほぼ同じで、キーロフバレエのコピーのようでした。

キーロフと比較されやすいのでしょう。
全体的に良かったと思います。
131名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 00:14
でもキーロフのダンサーは、ネズミもスタイルが抜群にいいんですよね。
日本人のネズミは可愛いですが。
132名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 00:21
演奏もキーロフバレエ指揮者のフェドートフを踏襲したかのような、
ドラマティックでメリハリの効いた演奏で良かった。楽しめました。
金管ちょっとあぶないとこあったけど。
133名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 01:29
4人のしもべをはべらかしているような、アダージェットはニガテ・・
王子様と二人のパドゥドゥでなきゃ・・・
134名無しの笛の踊り:2000/12/25(月) 17:07
>133
あだーじょでわ
135名無しの笛の踊り:2001/01/13(土) 20:53
PA使いすぎだぞ。
136トロヴァトーレ:2001/01/14(日) 01:03
>101
E席狙うなら、
1)「ぴあ」に7時頃から並ぶ
2)電話が偶然つながるのを祈る
のみ。どちらが確立高いかは、判るよね。

それにしても新国立は、最近S席、A席の半額
セールをしたりしておかしいぞ。
いつもBキャストの平日は売れ残っているからねー。
137名無しの笛の踊り:2001/01/14(日) 01:08
お、そうだ明後日、ん、明日?からトロバトーレですね。
思い出させてくれてどもども。
138名無しの笛の踊り:2001/01/14(日) 01:11
パヴァロッティがゲスト参加してマンリーコやってくれないかなあ・・
139トロヴァトーレ:2001/01/14(日) 02:00
>138
マンリーコなら、パヴァさんよりもボニソッリが好みです。
偶然、廃盤のアカンタレーベルを入手した時は狂喜乱舞。
ガルージンにも期待していますが・・・。
しかし、ヴェルディイヤーに何故アイーダの再演をしないのかが謎。
本当に舞台装置が、イタリアに持ち帰られたのか?
140名無しの笛の踊り:2001/01/15(月) 01:52
age
141>140:2001/01/15(月) 01:57
どれどれ、
1月、  イル・トロヴァトーレ(ヴェルディ)
2月、  リゴレット(ヴェルディ)
3月-4月、ラインの黄金(ワーグナー)
5月、  仮面舞踏会(ヴェルディ)
6月、  蝶々夫人(プッチーニ)
7月、  マノン(マスネ)

マノンの次からは?
142名無しの笛の踊り:2001/01/15(月) 02:55
シモン・ボッカネグラやってくれないかな
地味かな
143名無しの笛の踊り:2001/01/15(月) 08:58
>>141
2001. 9 トゥーランドット
2001.11 ナブッコ(1998年6月プレミエ)
2001.11 ドン・ジョヴァンニ(2000年1月プレミエ)
2001.12 ドン・カルロ
2002. 1 忠臣蔵
2002. 1 ヘンゼルとグレーテル(1998年11月プレミエ)
2002. 2〜3 ウェルテル
2002. 3〜4 ワルキューレ
2002. 5 サロメ (2000年4月プレミエ)
2002. 5 トスカ (2000年9月プレミエ)
2002. 6 カルメン

144名無しの笛の踊り:2001/01/16(火) 01:59
143さんどうもありがとうです。
・・新国って採算とれてないんですかね?
145名無しの笛の踊り:2001/01/16(火) 17:42
やってくれました、マエストリ。
146名無しの笛の踊り:2001/01/16(火) 18:19
E席ってなに?Z席ってなに?
ドキュソですみません…
147名無しの笛の踊り:2001/02/06(火) 14:45
リゴレットはどうでした?
148三田:2001/02/08(木) 01:28
初日、5日見た。
マントバ公、ジルダの2人、とばしてた。
リゴレットは少し地味。
指揮よし、合唱がんばってて、舞台装置もよくできてて、全体で言うと、新国立の中では上々。
全体に気合の入った公演で、満足。
149名無しの笛の踊り:2001/02/10(土) 00:00
マントヴァ公のアルバレスいいね
150名無しの笛の踊り:2001/03/08(木) 04:36
なくなったら、嫌なので揚げ。
いよいよ今月末から『ラインの黄金』もう、リハーサルは終わってるだろう
から、誰か楽屋落ちを書いてくれんかな?
なんか、モメてるみたいだし?
151名無しの笛の踊り
合唱団が出ないから無理だと思うが。