じよーーーんけいーーーじ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんか書いてよ
2ジョン刑事 :2000/09/15(金) 01:07
いやです
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 01:07
はえーな
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 01:31
2>
よく見るとしゃれだった
5名無しの笛の踊り :2000/09/15(金) 01:39
こないだ4'33"を演奏するつもりだったのに・・・
6名無しの笛の踊り :2000/09/15(金) 10:58
今、演奏しているところです。
7名無しの笛の踊り :2000/09/15(金) 11:05
>6
何にも聞こえんぞー、ヴォケ!
8名無しの笛の踊り :2000/09/15(金) 13:26
かなり好きなんだけど、、、
『プリペアドピアノのためのソナタとインターリュード』
なら、抵抗なく楽しめると思う。
『竜安寺』なんかも好き嫌いはあると思うけど、良く書けている。
94'33 :2000/09/17(日) 17:09
http://www.usinter.net/~gun-q/uso/news4.htm
ロックヴァージョン
10:2000/09/17(日) 18:54
作品の意味を全然理解していないね(藁
何が共感しているだ。ププッ。
11名無しの笛の踊り :2000/09/17(日) 21:36
ケージといえば、今はジョンではなくてニコラスだよ。
12名無しの笛の踊り :2000/09/17(日) 22:27
9>って本当にやったのかな?
13名無しの笛の踊り :2000/09/18(月) 00:14
NHK−FM「現代の音楽」のジョンケージ追悼放送で
4分33秒流してたけど、これってすごいよね
14>1 :2000/09/18(月) 21:57
スレ建てる時はもっと分かりやすい、読みやすいタイトルにしてね。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:17
ジョン刑事
16美奈 :2000/09/18(月) 23:40
1枚のCDに4分33秒の別バージョンで2回分収録したのがあったね。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 00:13
14> さてはジョンケージスレ探してたな
184'33"といえば :2000/09/19(火) 03:29
最近だとヤン富田ライブ録音。ライブは昔のだけどね。
だけど、ショートバージョンとか言ってないで、第1楽章とかいってほしいよ。
ケージかわいそう。
19>18 :2000/09/19(火) 04:37
4’33”なんて阿呆くさ。

ケージなら、プリペアードピアノの為のソナタとインターリュードでしょう。
20ともちゃん :2000/09/19(火) 09:55
「フォンタナミックス」ってCD化されてますか?
楽譜を見たけど透明シートと方眼紙と曲線が書いてあってなんか
凄かった。一度聞いてみたい。
ちなみにコンポジションシリーズも。
21名無しの笛の踊り :2000/09/19(火) 13:52
>20
あるんじゃないかな?ただし、他の作品との「同時演奏」になっていることが多いですね、この曲は

昔アナログで出ていた頃に持っていたけど、つまんなかった印象しかないなぁ
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:04
現代音楽というだけですべてつまらん
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:38
むかしヒリヤード・アンサンブルが来日したときにやった「鯨のための連祷」はよかったけど、CDが見つからないんだよね。輸入盤でもいいから、誰かCD版知らない?
24名無しの笛の踊り :2000/09/22(金) 03:20
「易の音楽」も案外好きだな
ピアノとか室内楽の方が評価は高くなるね、この方はどうしても

大編成の作品だと「カルテット」くらいだな、面白いと思ったのは

晩年は結構大編成の作品を書いていたときいたことがあるけど、詳しい方いる?
25:2000/09/22(金) 13:06
http://www.usinter.net/~gun-q/uso/00feb.htm
読んでて面白かった。
音楽は関係無いけど
26名無しの笛の踊り :2000/09/22(金) 14:38
末期には、わけのわからないボイスパフォーマンスやってたような気がする
27名無しの笛の踊り :2000/09/22(金) 23:29
28犬のじょーーん :2000/09/23(土) 13:00
CAGE
29名無しの笛の踊り :2000/09/24(日) 02:47
.
30名無しの笛の踊り :2000/09/24(日) 14:04
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/高橋金メダルおめでとー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
3131 :2000/09/25(月) 00:17
CAGE
32名無しの笛の踊り :2000/09/25(月) 22:12
なんだこのスレは良くわかんない
33chance :2000/09/25(月) 23:23
・・..,,. . `.,,,. . `.’"
,,. . `
,,. . `,,. . `,,. . `
,, ,, ,,
・・..,,. . `.,,,. . `.’"
34>>33 :2000/09/25(月) 23:26
なにこれ?
35小鳥さん :2000/09/25(月) 23:38
33は
   29に
対応 

してる?

インクの染み?


それとも    紙の傷?

いや、
  文字
  化け
         かも知れない。

   などと
   考えていたら、

                 どうでもよくなってきた。      
36アリー My Love :2000/09/25(月) 23:52
ジョンケイジ最高!
374'33" :2000/09/26(火) 21:53
     
  
  

   
    
  
  
  
38マゾラー28号 :2000/09/26(火) 22:29
弦楽四重奏曲が好き。
39名無し :2000/09/26(火) 22:31
0'00"(4'33" パート2)もいいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 23:53
ジョンケージで反応する連中って元祖ヒッキー
41名無しの笛の踊り :2000/09/27(水) 04:05
僕の着メロは4'33"
42名無しの笛の踊り :2000/09/27(水) 04:38
くらいすらースレあげてしまったぞな。
うっかかりしたずら。
43名無しの笛の踊り :2000/09/27(水) 22:26
荒れてるようでそうじゃないんだな、このスレって
44Music :2000/09/27(水) 23:29
CAGEAGE
45名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 14:20
.
46名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 17:34
>41
じゃ、分んねぇじゃないか!
47名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 22:25
テープ音楽萌え
48名無しの笛の踊り :2000/09/28(木) 23:55
4’33”の楽譜が見られるサイトないですか?
あと0’00”ってどんな曲?
49名無しの笛の踊り :2000/09/29(金) 02:28
50名無しの笛の踊り :2000/09/29(金) 09:47
44が気に入った
51名無しさん@沈黙 :2000/09/29(金) 12:19
52マース・カニングハム :2000/09/29(金) 21:59
Dance
53デヴィッドチュードア :2000/09/29(金) 23:09
Dance!!
544'33"の楽譜 :2000/09/30(土) 02:50
 T
 tacet

U
 tacet

V
 tacet
55:2000/09/30(土) 02:52
ずれてる&化けてる方すみません。
56名無しの笛の踊り :2000/09/30(土) 03:25
いいね
57>54 :2000/09/30(土) 13:57
早速削除依頼出しときました
著作権法違反です
58名無しの笛の踊り :2000/09/30(土) 14:35
山田くん、57に座布団1枚!
59名無しの笛の踊り :2000/10/01(日) 03:21
>54&>57
ホンモノは全部大文字じゃなかったっけ?
どうなの?
それでも違反?
60名無しの笛の踊り :2000/10/01(日) 20:55
.
61名無しの笛の踊り :2000/10/01(日) 20:56
これほどポストモダニズムに合致した音楽家も珍しい。
62名無しの笛の踊り :2000/10/02(月) 12:37
63JAN :2000/10/03(火) 00:42
C
 A
  G
   E
64易経 :2000/10/03(火) 00:57
∴ ‥  :…∵
∵∴ ‥  :…∵
∵∵∴ ‥  :…∵
∵∴ ‥  :∴ ‥  :…∵
∵∵…∵
∴ ‥  :…∵
∵∵∵∵∵∵∴ ‥  :…∵
∵∴ ‥ ∴ ‥  :…∵
∵∵∴ ‥  :…∵
∵∴ ‥  :∴ ‥  :…∵
∵∵…∵
∴ ‥  :…∵
∵∵∵∵∵
 :∴ ‥  :…∵
∵∵…∵
∴ ‥  :…∵
∵∵∵∵∵
65名無しの笛の踊り :2000/10/03(火) 22:06
荒れてる様にしか見えない…
66名無しの笛の踊り :2000/10/03(火) 22:33
結構ワラタが・・・
67学歴っておいしい? :2000/10/04(水) 08:59
CAGE,Johnに固有名と「鳥篭」を見出すのはさほど難しいことではない。
CAGEは「鳥篭」たろうとしたのか、それとも「鳥篭それ自体の解体」を望んだのか。
68名無しでGO! :2000/10/05(木) 00:45
↑よくわからん
69名無しの笛の踊り :2000/10/05(木) 02:02
ゲンダイオンガクがわかる人皆無!
70. :2000/10/05(木) 21:22
NaXoSからcAgEが出てるので、聴いたことのない人は騙されたと思って買ってみて。
71名無しの笛の踊り :2000/10/05(木) 21:42
マーガレット・レン・タンの弾くトーイ・ピアノの為の作品集も
聞き易くて超お勧めだよ! BGMにすらなってしまう。
何枚か出てます。モードとかポイントとかから。
72名無しの笛の踊り :2000/10/07(土) 07:07
ピアノで弾くと、BACH(シ♭・ラ・ド・シ)が半音ぶつかりまくりの不協和音で、
CAGE(ド・ラ・ソ・ミ)が協和音になっちゃうのは面白い偶然だ。

って、最初に言い出したのは誰だったかな。
73名無しの笛の踊り :2000/10/07(土) 09:18
>>72
ほー、面白い。

ケージにそのモチーフで曲作ってもらいたいね。
しかも、調性ありで。ロ長調あたりでどう(w
74名無しの笛の踊り :2000/10/07(土) 15:21
吉松か誰かのネタだろ?
75名無しの笛の踊り :2000/10/08(日) 19:31
EGAC NOHJ
76名無しの笛の踊り :2000/10/08(日) 21:11
昔美術館でジョン・ケージのビデオがあったので見たんですが、わけわかりま
せんでした。catch 44という題名だったかな?40分ぐらいの作品で、ケージ
がひたすら楽譜を校正しているような場面が続くのです。アングルはほとんど
動かず、肩越しに撮ってました。途中、なんか画面がテレビ中継での「ちょっと
お持ちください」のような絵になって、そこで妙にポップな音楽が流れた以外は
BGM無しでした。あれはいったい何だったんでしょう?
77名無しの笛の踊り :2000/10/10(火) 22:33
JAZZ板がトンドル
78名無しの笛の踊り :2000/10/11(水) 12:29
Z     N
 Z   O
  A H
   J
  CAGE
79鈴木大拙 :2000/10/13(金) 12:24
小話。
80名無しの笛の踊り :2000/10/14(土) 17:05
しかし下がらないな、ここって
81名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 00:22
さがってるからcAGE
82名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 06:36
ケージの音楽ってポップさを忘れてなくて良いね
83名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 10:43
そんなのごく一部だよ↑
84ジョンケージファンのみなさん :2000/10/15(日) 16:05
こんなレコードが出てました
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/21829658
85名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 16:14
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ティコティコタック優勝おめでとー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
86名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 16:19
ケージ好きだから荒さんで欲しいな、佐○スレみたいに。
87名無しの笛の踊り :2000/10/15(日) 16:32
100近いからな。そろそろヒロヒトが来るよ
88鈴木大拙 :2000/10/17(火) 21:13
説話
89マイスターエックハルト :2000/10/18(水) 21:31
オリエンタルCAGE
90> 72 :2000/10/19(木) 06:18
作曲家の川島素晴さんが、

「BACH」の名が半音階的且つ音塊的で、「CAGE」の名が全音階的且つコードを
構成することが、調性音楽の総本山としてのBACHと、その伝統を破壊したCAGE、
それぞれの音楽性と相反するようで皮肉に思える、という意見を良く目にする
が、それは間違いで、BACHは作曲において半音階的組織法を縦横無尽に駆使し
たし、CAGEの感性は元来旋法的なものなんだから、この2人の名は出来すぎと
言える程に、2人の音楽性を象徴している。

という主旨の文章を書いていたけど、この慧眼には恐れ入る。BACHに関しては説明不要として、CAGEの場合、初期作品:『4部分からなる弦楽4重奏曲』や『18の春を迎えた陽気な未亡人』、好評だったラジオドラマ:『街はソフト帽をかぶっている』、ピアノ曲:『夢』を聴けば、その旋法的な感性は明らかだし、後期のナンバーピースなどにもそういった感性の一端が見出せる音楽がある。『4分33秒』の事などを必要以上にやり玉にあげて、非音楽家:ケ−ジを強調するような議論のスタンスは、この川島氏の的確な発言に虐殺されていると思う。
91>90 :2000/10/19(木) 07:30
こういうコンテクストで「虐殺」という言葉を使うのは、椎名林檎に毒されていると言えよう
92CAGE :2000/10/19(木) 14:06
Love and Peace!
93名無しの笛の踊り :2000/10/19(木) 14:11
>90
ケージの場合、そういった調性感のある曲もたまにある、って程度のことじゃないの?
それだけを大きく取り立てて、ケージはCAGEの音に象徴される作曲家だ、っていうのは、
あきらかに誤謬じゃないかい?
バッハにも同じことが言えるね。彼の曲の過半数は、「半音階的」でも「音塊的」でもないよね。
94名無しの笛の踊り :2000/10/19(木) 14:12
グラスを「らどみらどみ」の作曲家だと言うんだったら、まだうなずけるぞ
95名無しの笛の踊り :2000/10/19(木) 16:35
90さんが引用している文章の中では、2人の作曲家が持つ本質的なセンスが問題になってんじゃないの?

バッハの曲の多くは音塊的では無いけど、半音階的な声部の進行が随所に出て来るのも事実。
96名無しの笛の踊り :2000/10/19(木) 21:57
いきなり現代音楽板らしくなってきたな
97名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 04:20
GADEもよろしく
98名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 05:10
なるほど、音列さん一族ですね。
BACHさん
CAGEさん
GADEさん
・・・・他には?
SCHAEFFER...惜しいな、最後のrが。
99名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 06:07
HABA , 4分音を駆使した作品で知られるAlois Haba。
100名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 06:23
FASCHもよろしく
101名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 06:26
BACHARACHも惜しい。
102名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 06:59
凄いことになってきた。

ABEさん、自慢してる場合じゃないですよ。
103名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 10:01
DSCH
104名無しの笛の踊り :2000/10/20(金) 12:01
>>103
反則
105名無しの笛の踊り :2000/10/21(土) 01:04
Gerhardもちょっと惜しい。ABBAやAC/DCは余裕だね。
106名無しの笛の踊り :2000/10/21(土) 14:02
84のレコード、10500円で終了。
107ぱくぱく名無しさん:2000/11/18(土) 01:27
気になるスレなんであげました
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 18:12
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 02:36
age
110Hazumoerer:2001/01/05(金) 23:33
>>19
Sonatas and Interludes
Takahashi <Denon>
Tilbury <Decca>
Vandre <Mode>
Schreiermacher <md&g>
Fremy <Etc.>
Dupuy <Str.>
Ajemian <Cri>
Berman <Naxos>
Pierce <Wergo>
Cardini <Materiari-sonori>
Karis <Bridge>
Hinterhaeuser <Col legno>


Best Performance----------------Vandre !
111>110:2001/01/06(土) 00:35
Vandre is very good, but Ajemian is better.
By the way, which is the worst of all?
112Hazumoerer:2001/01/06(土) 03:46
>>111
The worst of all---------------Dupuy,
113ケイジ:2001/01/06(土) 05:55
きのこ狩りに行かねば。
114名無しの笛の踊り:2001/01/06(土) 19:15
>>76
懐かしの『オールスタービデオ』なんてもっとすごかったよ
ケージがコインか何か投げていて、「これから行く場所を決める」で
コインで決めた場所にカメラが行って、その場所をしばらく撮影&録音
それを三度くらい(だったかな?)繰り返す
そして字幕
「この音楽は誰にでもできる」うんぬんかんぬん…
坂本龍一がケージにインタビューして喜んでいたね
ナムジュンパイク(確か日本語を話していた)も出ていたっけ
懐かしいもの思い出したな
115名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/01/28(日) 21:10
age
116名無しの笛の踊り:2001/03/04(日) 10:21
cage
117名無しの笛の踊り:2001/03/04(日) 11:48
hage
118tama:2001/03/05(月) 13:08
ゲッシャー、ヨーデル、ばっか!
119名無しの笛の踊り:2001/03/05(月) 14:12
>48
0’00”はある人の作品リストのなかにあるのをサイトでみました。
ミディのファイルさえも添付されてました。思わずきいてみてしまいました。
再生ソフトのプログレス・バーが動いていることさえ「?」でした。
楽譜はなけれど演奏のシチュエーションの解説が書かれていたような
120tama:2001/03/05(月) 14:55
>67
{「鳥篭それ自体の解体」=「鳥篭」}=「鳥篭」
以下自己相似性を伴い・・
解体をする主体は鳥篭自信 でしかありえない  か
生きていくのは(食べていくのは?)大変だにゃー。

これを桶と云はずしてなんと呼ぶ
寺継ぐぞ
121tama:2001/03/05(月) 15:34
cageからの天下り的「言」
>90、>93の議論は水平性(旋法性・時間軸)、垂直性(和声・同時性)
という二元性を潰した(無視した)土俵での、議論という名の二元性を生じておる
cageもbachも当て字と同じ。
12音総体内における「シェーンベルク」等の音への当て字の意味とは一線を画す。
122>98:2001/03/05(月) 15:48
「置換」の遊びになっちゃうとね
痴漢プレイ
123>40:2001/03/05(月) 16:25
メンクイ
スープも飲もう
124名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 23:05
ジョンケージってどんな音楽がおすすめ?
125:2001/03/12(月) 23:33
>124
ブーレーズとの往復書簡集でしょう。
いや、まじめに。
126名無しの笛の踊り:2001/03/12(月) 23:36
>あさん
それって真面目なカンジ?
ふざけた現代音楽?どっち?
127:2001/03/12(月) 23:49
すみません。
著作です。
でも、案外ケージは区別してなかったりして。
128:2001/03/18(日) 02:59
アエラムックに三枝成彰が、
4’33”=273”
つまり、絶対零度になるって話し、してるぞ。
マジで、テキトーに選んだ数値か?
129名無しの笛の踊り:2001/03/18(日) 03:02
>>128
やるな・・・ケージの野郎・・・
130名無しの笛の踊り:2001/03/18(日) 03:18
>>128
  以前fj.rec.music.classicalである方と議論していてそんな話が
でました。
  音楽における「宇宙マイクロ波背景輻射」を聴かせているって意見
に成る程と思ったものです。
131ほんだな:2001/03/18(日) 03:27
>>128
あのエピソードって、どこかの本にも書いてありましたが、
ある本では「単なる偶然で、後からのこじつけだ」と。
(どっちの本も、図書館で読んだので、題名失念)

どっちが本当なんでしょう?
132名無しの笛の踊り:2001/03/19(月) 04:00
『セコンド・コンストラクション』の最初のあたりで、
「まことにチャーミングだ」と宇野文体で呟いてしまった
のは、なぜだらふ。
133名無しの笛の踊り:2001/04/02(月) 01:48
茸翁最高。
134名無しの笛の踊り:2001/04/02(月) 02:46
>>128、131
おれもその話、本で読んだ。秋山邦晴とか船山隆とかそのあたり。
たぶん有名な話だよ。
135