現代にも通用するクラシック曲って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コスク
クラシックあまり知らないけど
自分の中ではパッヘルベルの”カノン”だと思う。

「黄金の進行」(T―X―Ym―Vm―W―X)と
呼ばれていて今でもよく使われているそうです。
他にいい曲あります?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:23
通用も何もない。
クラシックがなければ、ロックもジャズも歌謡曲さえも存在しない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:27
パッヘルベルの"カノン"と並ぶ曲といえば、やはり"アルビノーニのアダージョ"でしょう。
「現代に通用するクラシック曲」というよりも「クラシック風の現代音楽」と呼ぶべきかもしれませんが……。
(アルビノーニはパッヘルベルと同じくバロック時代の音楽家ですが、"アダージョ"は彼自身の曲ではなく、
20世紀の人が彼の遺した断片をもとにでっちあげた曲です)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:32
「黄金の進行」ってアホでもわかりやすい事で有名だよね。
いまでも作曲家が大衆受け狙うとき使う常套手段。
クラシックの作曲家はもう誰も使わんでしょ。というか、
パッヘルベルにしたって、この進行をカノンの技法の追求
のために使ったんだけどね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:36
 「現代」でも通用する曲が残ったのが「クラッシック」なんです。そこのところを間違わないように。
6名無しさん@一周忌:2000/08/17(木) 00:33
クラッシックって。。。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 00:37
>5

D0的発想。
8名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/17(木) 00:39
>5
ネタ?
9>8:2000/08/19(土) 23:45
 なにが?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:43
ベートーヴェンの最後の三つのピアノ・ソナタはクラシックも現代も、時代を超越してると思います。
あの時代にスィングまでしてるし。

私だって分かって聴いてるわけじゃないんだろうけど、聴くたびに
「ああ、良い曲だな‥」と思います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:10
単に「自分は好き」っていう部分を「時代を超越してる」って言葉に
置き換えてるだけじゃん。傲慢だよそんな言い方するのは。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:23
>私だって分かって聴いてるわけじゃないんだろうけど、

そのようです。そんな方が時代を超越してるなんて
いっちゃいけませんぜ。
13阪京:2000/08/20(日) 06:53
アルビノーニはop9のオーボエソナタの方がええです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 08:05
>1
俺は「現代」がよく分からん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:12
クライズラー・アンド・カンパニーなんか良いですね。
昔の作曲家の発明した魅力的なフレーズは、電子楽器で
演奏しても魅力的であることを証明しました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:56
魅力的・・・
17名無しさん:2000/08/21(月) 02:08
現代にも通用するって何?

非クラシックで21世紀に通用する曲なんてあるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 06:41
ジャズ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:59
演歌!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:11
テクノ!
21名無しさん@お腹いっぱい。
曲?>>18@`19@`20