物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆「とにかく泣ける、旋律の美しい曲が聴きたいけど、何を聴けばよいかわからない」
 「仕事の能率がアップするような、楽しい曲を教えてほしい」
 「○○を聴いてクラシックにハマった初心者だけど、次に何を聴けばいいんだろう」

 −−そんなあなたのための質問スレです。

◆質問にあたっては、自分の聴いてみたい曲の傾向をなるべく具体的に書いてください。
 特に、今までに実際に聴いてみて、傾向が似ていると思った曲名を具体的に挙げて
 もらえると回答しやすくなります。

関連スレ
◆曲ではなく、おすすめの演奏者について知りたい場合は
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1364398166/

◆メロディーはわかっているのに曲名がわからない場合は
このクラシック曲の題名を教えて!42
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1384603785/

◆クラシック音楽全般に関するより一般的な質問は。
★クラシック初心者質問スレッド PART61★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1393395996/
2名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 01:42:12.84 ID:/2IUwymJ
◆過去スレ
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087487621/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 2
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097181751/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 3
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105820924/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 4
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1114438578/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 5
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122048946/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 6
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130376875/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 7
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136909636/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 8
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147776200/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 9
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159622915/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 10
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171559453/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ11
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1181390498/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 12
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190702868/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 13
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1201572591/
3名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 01:44:17.01 ID:/2IUwymJ
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 14
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211817588/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 15
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226931464/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 16
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1239167629/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 17
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255271876/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 18
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1268051447/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 19
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1289669920/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 20
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1315572339/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 21
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1334893447/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1364662605/

天婦羅オワタ
4名無しの笛の踊り:2014/03/13(木) 02:10:07.61 ID:q/r8gRm0
>>1

次スレ立ってないのに埋め立てする奴ってなんなの
5名無しの笛の踊り:2014/03/16(日) 16:30:40.30 ID:N1IBlVn6
>>1
スレ立て乙です


>>4
荒らし
6名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 12:43:40.46 ID:xdNQYMr3
ベートーベンのピアノソナタ<月光><悲愴><熱情>が好きで
最近クラシックにはまった初心者です。
この他ではプロコフィエフのピアノソナタ二番が気に入りました。
どうやら美メロで少々暗く勇壮な感じが好きなようです。
このような曲であるていど時間のあるピアノ曲を教えてください。
この際ピアノじゃなくてもいいです。
7名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 12:48:55.11 ID:cP9whj0I
>>6
スクリャービンの幻想曲
8名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 12:49:49.71 ID:cP9whj0I
ついでにベトピソなら30番の最終楽章変奏曲いいよ
9名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 13:42:27.36 ID:RCINLxKm
>>6
超有名ピアノ曲なので既聴かもしれないが、
モーツァルト ソナタハ短調 K.457
ベートーヴェン ソナタ第17番(テンペスト)
シューマン 交響練習曲
ショパン ポロネーズハ短調 Op.44
あたりをお試しあれ。
10名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 14:03:14.63 ID:+62wZIx9
リストのソナタロ短調とかだととっ散らかりすぎだろうか

>>7
あれ俺も好きだ
11名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 14:18:32.27 ID:6+sd1saP
>>7
これは、私からも推薦。
あの第二主題の美しさといったら、もうたまらない。

あと、ショパンの第三ソナタはいかがだろう。勇壮さと美しさを併せ持った曲だと思う。
12名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 14:39:47.12 ID:cfdBab4e
>>6
ヨハン・ショーベルト: ピアノと弦のための室内楽集
http://www.youtube.com/watch?v=hZrXe9nWXig

http://www.hmv.co.jp/product/detail/60930
13名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 14:44:03.12 ID:cfdBab4e
ああ、半分しか読んでなかった 無視してもいいよ
14名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 17:22:44.22 ID:j6hOhEZW
>6
シューベルトをお薦めします

「3つのピアノ小品D946」
https://www.youtube.com/watch?v=DnZlBq5RY7U
「4つの即興曲D899」
https://www.youtube.com/watch?v=QDVJkxGz_Tc
「さすらい人幻想曲」
https://www.youtube.com/watch?v=DHr4CPpde7o
15名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 18:33:40.21 ID:j6hOhEZW
シューベルトお薦め続き

「ピアノソナタ第18番幻想D894」
第1楽章の主題はベートーベンの雄渾さとシューベルトの歌の融合した最も
好きなフレーズです
https://www.youtube.com/watch?v=fbwmId4m4h4
「4つの即興曲D935」
https://www.youtube.com/watch?v=06OBNoeKWBw
うーん、あらためて美しい!どこかに連れて行かれそう。
16名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 20:00:33.34 ID:gAUVEFlK
>>6
ベト→プロコじゃ飛び過ぎだから少し戻してラフマニノフな
2曲あるでよ
17名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 20:28:35.49 ID:j6hOhEZW
>6
シューベルトお薦め続続(まとめて書けって声がするが、すんません)

これを忘れるわけには
「楽興の時」
https://www.youtube.com/watch?v=I7ucI59_Q0U
18名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 23:32:04.84 ID:Zr1SKOAD
シューベルトで美しく暗く勇壮なピアノ曲といったら、
なんといっても連弾のための幻想曲へ短調でしょう。
楽興の時なんかは、美しいけど、勇壮とはあまり思わないなあ。
「あるていど時間のある」にもそぐわないし。
19名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 23:37:13.79 ID:GEJ+4Bmi
バッハ 小フーガ(ト短調)
バッハ ピアノ協奏曲第一番

のような、暗闇で聞いて絶望に浸れるような曲を
教えてください。
バッハでなくとも構いませんし、
ピアノ、オーケストラも問いません。
20名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 23:39:18.45 ID:GEJ+4Bmi
ageます
21名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 01:35:36.75 ID:VpKPqdZm
>>19
両曲とも俺には暗闇も絶望も感じられないのでw、あてずっぽうだがバッハのオルガン曲では
 幻想曲とフーガ・ト短調 BWV 542
 前奏曲とフーガ・ホ短調 BWV 538
あたりは大絶望かも。(死にたくなっても責任は取らないぞ)
22名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 03:29:15.45 ID:5AjzOsqN
>>19
ショスタコのヴァイオリン協奏曲第一番よりパッサカリア
https://www.youtube.com/watch?v=1rdoT6_k0R4
23名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 13:14:58.21 ID:M68RFu5y
>>19
ビーバーのパッサカリア
http://www.youtube.com/watch?v=C1wlK2F6AOo
24名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 16:51:27.04 ID:ozFyif7x
>>7-18
沢山有り難うございます。どれもいい曲で懐ぐあいが心配な程です。

>>7,8
スクリャービンは高尚な精神を持っていないと聴いてもつまらないというイメージがあったのですが
私等が聴いても幻想曲は美しいです。
メロディがやや複雑なのもいいです。
>>9ショパンのポロネーズハ短調が素晴らしかったです。
>>10
リストソナタロ短調
出だしの暗さ激しさがクセになりそうです
>>11
ショパンの第三ソナタ、美しく勇壮でよいです。
ショパンはなんとなく避けていたのですがいい曲です。他にも聞いてみたいと思います。
>>12
勇壮というのとは違いますが美しすぎる曲だと思いました。これも大好きです。
>>14,15
3つのピアノ小品が気に入りました。
ピアノソナタの18番も本当に美しくてよいです
>>16
プロコフィエフは名前が気に入ってCD販売店で買ったのですが飛びすぎでしたか?
ラフマニノフはピアノ協奏曲だけは知っていて好きですがピアノソナタはノーマークでした
二番だけ聞いて見ましたがよい曲です。
一番も聞きたくなりました。
>>18
これはまさに希望通りですねカッコいいです。
25名無しの笛の踊り:2014/03/19(水) 22:05:31.87 ID:t8uJITEm
>19
ショスタコービチ「交響曲第14番」
同 「弦楽四重奏曲第15番」
26名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 00:28:20.61 ID:YDjprcZA
>>19
ショスタコ交響曲7番3楽章
27名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 00:32:27.85 ID:VWSg4K6D
目の醒めるような新進気鋭の演奏を聴いてみたいです。
今までの演奏は何だったんだ!て思えるくらいの。
28名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 00:34:42.17 ID:fAijdqd4
演奏お薦めスレへどうぞ
29名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 00:37:01.16 ID:oxU7diLU
>>27
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1364398166/
30名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 02:22:06.65 ID:BfzbFwXJ
メジャーだとかマイナーとか関係なしに、北欧の作曲家のヴァイオリンソナタまたはヴァイオリン作品でオススメを教えてください。
31名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 05:09:12.97 ID:YqFmKOQl
おシベ
おグリ

この2人
32名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 07:15:24.20 ID:FWYTy4aN
>>30
北欧ではないのだけど、シマノフスキのヴァイオリン曲って、北欧的に聞こえるなあ。
33名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 11:37:35.79 ID:H+7L/xBT
>>30
ニールセンの弦楽四重奏曲は秀作揃い
ハルヴォルセンのヘンデルの主題によるパッサカリアは熱いw
https://www.youtube.com/watch?v=Q1qoXlJU7bo
34名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 22:30:59.30 ID:Sux9KBoL
質問です。

エネスコ作曲のピアノとヴァイオリンのためのソナタとかバルトーク全般やなんというのかジプシー音楽的な要素の含まれたクラシック曲でお勧めはありますでしょうか?よろしくお願いします。
35名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 22:36:04.69 ID:N3nVDOBU
⇒30
ウィルヘルム・ペッテション「ヴァイオリンソナタ」
https://www.youtube.com/watch?v=n1x9SWJEmig
同「ヴァイオリンとオーケストラのためのロマンス」
https://www.youtube.com/watch?v=4X7x6-Bq1CQ
クリスティアン・シンディング「カンタス・ドロリス」
https://www.youtube.com/watch?v=GuWlRVtMpA4&list=PL32497F197237DE90
36名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 22:47:45.15 ID:N3nVDOBU
⇒34
沢山あると思うけど、
サラサーテ「ティゴイネルワイゼン」
ラヴェル「ティガーヌ」
サン・サーンス「序奏とロンドカプリチオーソ」「ハバネラ」
など有名どころで
37名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 23:01:13.63 ID:HUiPz/Hp
>>34
古くはハイドンなんかもジプシーの影響受けてる
ピアノ三重奏曲 ト長調 「ジプシー・ロンド」 Hob.XV:25
〜 III. Finale: Rondo all'ongarese
http://www.youtube.com/watch?v=EJfBIg4tWjo
38名無しの笛の踊り:2014/03/20(木) 23:04:49.71 ID:Sux9KBoL
>>36-37
順に探して聴いてみます
ありがとうごさいます
3930:2014/03/20(木) 23:40:27.11 ID:BfzbFwXJ
みなさんありがとうございます!まずはグリーグ、シベリウス、ニールセンあたりから聴いてみます
40名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 00:02:39.45 ID:fAijdqd4
>>34
どうでもいいって言やいいんだけど
バルトークはジプシー音楽≠ハンガリー音楽であると主張して
リストやブラームスのハンガリー何たらには批判的だった人。

もっともバルトークでもVnのラプソディなんかはジプシー音楽を利用してるらしいけどな
(細かい説明はどっかで読んだけど忘れたorz)
41名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 10:58:44.35 ID:+13/tJm6
バルトークは民族音楽の探求の深さと徹底さがちがうからな。
4234:2014/03/21(金) 14:27:13.54 ID:W9qqivLU
>>40 41
バルトークのあの感じになんとも説明できないですが惹かれるのです。

バルトークのこと、
音だけでなく活字にもあたってみます。
ありがとうごさいます。
43名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 16:04:29.71 ID:bWNIPcg4
活字にあたるのは結構ですが、言葉に引きずられてもつまらないことになる。
言うまでもないことながら
>なんとも説明できないですが惹かれる
これが一番肝心です。
老婆心ながら一言。
44名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 17:50:29.67 ID:CPNWBhNh
>>34
ジプシー音楽かどうかは分からないけど
エネスコのヴァイオリンソナタが好きならチェロソナタ2番も気に入ると思う
http://www.youtube.com/watch?v=41RDX6LNba4
45名無しの笛の踊り:2014/03/21(金) 18:46:06.43 ID:+13/tJm6
>エネスコ、バルトーク
作曲家名を挙げていてもどこまでその作曲家を聴きこんでいるのか書いていな
いので、一応同じ作曲家の曲は避けている。それでいいんだよな?
46名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 23:58:59.80 ID:efYdsvE6
甘酸っぱくて胸がキュンキュンする感じの曲を教えてください!
クラシック板らしくない質問かもしれないけど
47名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 01:33:14.13 ID:AbRDXOFL
⇒46
最近ハチャトリアンにはまっている
「バレー音楽スパルタカスとフリージア〜アダージョ」
https://www.youtube.com/watch?v=tWNrqsrd2PI
テーマの部分は胸がキュンくらいはするかも

ヘス「ラヴェンダーの咲く庭で」
https://www.youtube.com/watch?v=HZacIOIZQAQ

エンニオ・モリコーネ「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウエスト」
https://www.youtube.com/watch?v=kOy6M_X2MO8
これには胸キュンキュンだ
48名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 08:24:42.99 ID:rEh7mxGl
>>46
ショパンのソナタ第3番第1楽章とか
個人的には第2主題がかなりキュンキュンするんだけど甘酸っぱいかはしらん
https://www.youtube.com/watch?v=DrXcmDLIs_8
あと思いついたのは
グラズノフ 瞑想曲
https://www.youtube.com/watch?v=DaHES6ma2Bs
シャブリエ ハバネラ
https://www.youtube.com/watch?v=tqWPe6z4nuE
49名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 08:36:23.99 ID:g5icUGbA
カヴァレリアルスティカーナと道化師以外で
CD一枚に収まっているオペラのお勧めをお願いします。
50名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 10:43:20.26 ID:6NZaeJvC
>>49
バルトーク:青ひげ公の城
ストラヴィンスキー:夜鳴きうぐいす
ロッシーニ:ブルスキーノ氏
51名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 11:32:38.94 ID:AbRDXOFL
>49
プッチーニ「ジャンニ・スキッチ」
有名なアリア「私のお父さん」が入ってる
https://www.youtube.com/watch?v=q2Alx2BnF64
52名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 12:15:12.67 ID:MwhdO6L8
>>49
51が言ってるのは「ジャンニ・スキッキ」な

これは”三部作”と言われてるものの一つで
それ以外の「外套」「修道女アンジェリカ」の2曲も
CD一枚に収まるオペラだよ

他で思いついたのは

ラヴェル「子供と魔法」「スペインの時計」
モーツァルト「羊飼いの王様」

特にラヴェルの二曲は
どちらもCDの余白に関係ない曲が
入ってることも多いほど短い
53名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 13:26:15.31 ID:h8ODXMn9
>>46
ラヴェル「クープランの墓」
https://www.youtube.com/watch?v=lGvMvocR_Nc
54名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 18:59:06.37 ID:4TPsrJPF
ガーシュウィンのラプソディーインブルーとかアイガットリズム変奏曲とか
バーンスタインのキャンディード序曲とか
そんなアメリカアメリカした曲が好きでWシューマンとバーンスタインの交響曲全集を買ったのですが、
前者は現音っぽくて、後者は暗くて、好きになれませんでした
ガーシュウィンのようなポピュラー音楽っぽいアメリカの交響曲はありますか?なければ管弦楽曲でもかまいません
55名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 20:29:43.88 ID:jq8OIoZq
>54
アーロン・コープランドの「交響曲第3番」は聴きやすい。ガーシュインのジャジーな
感じはないけど、リズムなどアメリカ的。
5655:2014/03/24(月) 20:49:44.39 ID:jq8OIoZq
終楽章を貼っておきます
https://www.youtube.com/watch?v=6SN-X0VV9Es
57名無しの笛の踊り:2014/03/24(月) 21:20:25.45 ID:j7pPVN6g
>>54
ドン・ギリスの交響曲はどうかな?
例えば「交響曲 5と1/2番」↓
https://www.youtube.com/watch?v=bpJpRo6YL34
58名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 01:34:03.56 ID:86iBxSLT
>>54
それならルロイ・アンダーソンは外せないでしょう
おそらくワルツィング・キャットやそり滑りなど、どこかで聴いたことがある曲が多いと思う

トランペット吹きの休日 https://www.youtube.com/watch?v=ORW7suyvPNk
タイプライター https://www.youtube.com/watch?v=G4nX0Xrn-wo
ブルー・タンゴ https://www.youtube.com/watch?v=SZd_tm6Jb-s
59名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 11:57:26.78 ID:rqfHEqR0
>>54
ちょっと路線違うけど、グローフェはどうだろう
組曲「グランドキャニオン」とか

年齢的に知ってるかどうかわからないけど
「アメリカ横断ウルトラクイズ」で使われていたあの曲も入ってる
60名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 12:13:50.04 ID:Ij82ebvl
>>59
ウルトラクイズのはミシシッピー組曲
61名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 18:39:29.38 ID:rqfHEqR0
>>60
おっと、訂正ありがと
うろ覚えで確認しないで書き込んじゃダメだね

というわけで>>54さん、ミシシッピー組曲もオススメ
62名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 18:40:30.11 ID:0Te4C9n0
アメリカの作曲家は交響曲はあまり作らなかった?
63名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 21:15:37.86 ID:69qbaIaQ
新世界‥‥
64名無しの笛の踊り:2014/03/25(火) 22:15:57.41 ID:GL+1/mDf
>>62
そんなことないだろ
ハリス、ウィリアム・シューマン、クレストン、ピストン、セッションズ…
ホヴァネスは別格かw
65名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 10:12:02.88 ID:JDp5VgL+
>>62
「ポピュラー音楽風の交響曲」って条件があるからあまり出てこないだけだよ。
流れ読もうぜ。
6654:2014/03/26(水) 16:49:29.11 ID:Esi++hZI
みなさんありがとうございました
>>55
いいですね、コープランド
SONYの自作自演の5枚組があったので、買ってみます
>>57
導入だけ聴いても、いいなと思いました
この曲ってCD化されてますかね?
>>58
アンダーソンはスラトッキン/セントルイス響のを持ってます
>>59
グローフェは大峡谷はバーンスタインの持っててNAXOSの全集買おうかなと思ってます

ちなみにホヴァネスも2番が入ったCDが一枚あります
67名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 18:29:07.72 ID:RWQo+lvA
>>66,54
ドン・ギリスのCDあるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009IAX8/
68名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 21:05:59.67 ID:zWiigQIA
ストリップのBGMに使うようなエロい曲を教えて下さいエロい人
69名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 21:28:26.76 ID:aM5W8b0r
ホヴァネスってこれから評価が上がるかね?ちょい聴きなんだが、よさげ。
70名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 23:38:50.25 ID:aM5W8b0r
ストリップには上品な曲が割りと合うのだよエロい人
71名無しの笛の踊り:2014/03/26(水) 23:53:01.10 ID:akmQVNym
zeitgenossische kammermusik aus sudosteuropeというアルバムを頂いて聴いているのですが、とても気に入りました。次にどのようなアルバムを聴けば良いでしょうか?初心者すぎてクラシックの選び方がわかりません。お願いします。
72名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 01:34:43.58 ID:yZJb6Zcq
>>68
ズバリシェーンベルクの浄夜(浄められた夜)だな
73名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 02:36:06.02 ID:PDiCoqGq
>>68
トゥーランガリラ、法悦の詩
74名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 14:06:51.57 ID:4/O6UCcL
>>68
ドビュッシーの「喜びの島」は本番の描写、みたいな説があるらしい
真偽は保証しない
75名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 14:59:51.58 ID:Eo3727y+
>>68
ストラヴィンスキー「春の祭典」
ラベル「ボレロ」

ずばり過ぎるかな。
76名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 18:57:25.53 ID:aC9hswvN
zeitgenossische kammermusik aus sudosteuropeってなんじゃ?
7768:2014/03/27(木) 20:56:13.39 ID:NSSWdzRa
管弦楽曲が多いですね。「春の祭典」ぐらいで意外と舞曲が少ない。
78名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 21:42:40.14 ID:aP50OtvS
ボレロはバレエ曲です、一応。
後は、ベタだけどサロメより「七つのヴェールの踊り」とか?
意外とバッハの平均律なんかも合いそうな気がする。
面白いテーマだな、これ。
79名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 21:56:06.54 ID:YSXjWooV
>>68
ずばり、バッハのマタイ受難曲。
80名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 23:07:40.03 ID:Vf7gBd9s
>>77
ダフニスとクロエは?
81名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 23:07:55.23 ID:4/O6UCcL
>>71
どんな曲が入ってるのか教えれ
他に今まで気に入った曲があればそれも
82名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 23:32:27.10 ID:HdbWdp1x
>>81
armin kaufmannのquaruettino III fur gitarre,violine,viola und violoncello op.52が1曲目に入っています。自分で調べてみたところ、現代室内楽?みたいなもののようです。他に好きな曲はカノンやアダージョですが、こちらもどの盤を購入すれば最良なのかわかりません。
83名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 23:45:44.96 ID:pJztQW2Q
>>82
その好きなカノンとアダージョの作曲者名ぐらいは調べて書いたほうがいいと思う
84名無しの笛の踊り:2014/03/27(木) 23:56:05.66 ID:HdbWdp1x
>>83
カノンはパッヘルベル、アダージョはアルビノーニです。これらにも作曲者が沢山居るという事ですか?
85名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 00:01:26.97 ID:BlvfsK9y
>>84
そういうことです
86名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 00:04:12.70 ID:aa3ySodX
>>84
カノンは曲の形式、アダージョはテンポ指示であって、どちらも固有名詞ではない。
87名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 00:32:29.87 ID:2nu6cQzF
>>85
>>86
ありがとうございます。知らなかった…
皆さんがアルバムを選ぶ時は、作曲者+曲目+演奏者+指揮者の組合せで好みのものを選んでいるのですか?
質問ばかりですみません。
88名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 00:45:57.45 ID:BlvfsK9y
さらにややこしいことを言うと、アルビノーニのアダージョは、
トマゾ・アルビノーニ(1671-1751)が作曲したと称して、
実際はレモ・ジャゾット(1910-1998)が作曲した曲(発表は1958年)
89名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 01:02:40.25 ID:BlvfsK9y
>>87
パッヘルベルのカノンは、演奏者+指揮者によって印象がかなり違う

ラインハルト・ゲーベル指揮ムジカ・アンティクァ・ケルン
https://www.youtube.com/watch?v=l8Jjs36bHd4
90名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 07:54:08.80 ID:rfG/2dzM
>>71>>82
意味わかんなかったから俺も調べたけどこのCDか…
http://cdtrrracks.com/bid3586705.html
結論から言うと超マイナーなドイツ現代作曲家たちの室内楽を集めたアルバムってことで
youtubeでも曲そのものは見つけられなかった
気に入ったのはたまたま親しみやすい作風と編成だったのか…
すごいマニアの人か楽器やってる人からもらったの?
ここから作曲家、演奏家で広げていくというやり方はキビしいかも
このCDはこれで大事にして改めてゼロからクラシックに入ったほうが分かりやすい気はする

ただカルテッティーノという曲にはギターが入ってるし
フルートとヴィオラのソナタとか
2つのコントラバスの…とかクラリネットとドラム?とか
そういった編成の曲が好みのようなのでいくつかあげておく

ドビュッシー フルート・ヴィオラとハープのソナタ
http://www.youtube.com/watch?v=1MgY-50aBy0
モーツァルト クラリネット5重奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=m0Q-0ztr-Xw
メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=GwWP3EyTPd4
バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番
http://www.youtube.com/watch?v=BnjqGhAlFzs
プーランク 六重奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=UMjVsju3HZc
ロドリーゴ アランフェス協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=r2Xdlgii-Rc
91名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 08:14:34.25 ID:rfG/2dzM
>>87のような質問やクラシック初心者が最初に聞くといいアルバムは?といったことなら
初心者スレなどで聞いたほうがいいと思う
92名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 08:34:35.82 ID:rfG/2dzM
すまん>>90修正
×ドイツ現代作曲家
○南東ヨーロッパの現代作曲家
93名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 09:12:03.01 ID:++cblkXz
>>71,82
歴史を遡りながら聴くのもいいかも。
ラサール四重奏団が出している新ウイーン派の室内楽もお薦め。
12音技法はある意味フーガの現代的再生。
もちろん、
バッハのフーガの技法を本来の鍵盤版、弦楽版、双方で聴いてみるのもお薦め。
94名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 11:02:43.27 ID:AnZj+Zay
>>90
ほんとだ、聞いたこともない作曲家ばかりだ…
これのどこが東南ヨーロッパなんだ?
95名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 18:52:50.79 ID:07PQooVq
超マイナーなゲンオン作曲家と定番のカノンやアダージョって接点が見つけられ
ないなあ。
でもあえてアドバイスすれば、前者は捨てて、まずバロックの名曲を集めたアル
バムをあさってみるのがいいのかもね。
迷ったらトレヴァー・ピノック、と言うのが私のお薦めの演奏家だけど。
9668:2014/03/28(金) 21:31:19.55 ID:JIQna3Uy
>>78
この場合平均律はピアノ演奏版かな?平均律クラヴィーア曲集といってもいっぱい曲があるけど
ぱっと思いつくのは第1巻の前奏曲とフーガ第4番かなあ
>>79
たしかにキリストの鞭打ちとか磔とか女性に置き換えればいいんでしょうけどそうするとバスやテノールといったおっさんの声が邪魔なんだよなあw
話は変わるけどキュアパッションのパッションって受難曲の方のパッションだったんですね
>>80
バレエ曲ってかっこいい曲が多い印象がありますね。春の祭典もエロっぽく聞こえるのは序曲ぐらいで。
ダフニスとクロエはどこがエロいんでしょうか?戦いの踊りとかかっこいい曲が多いですね、淫靡な印象はないなあ。
97名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 22:51:25.76 ID:eLNjOUBI
春祭の最後の方はかなりエロイと思うけどな〜逝きました!ってそのもの。

バッハは淡々とエロイ?ピアノも良いけどジャズアレンジも良いと思います。
98名無しの笛の踊り:2014/03/28(金) 23:50:26.84 ID:dYqLH/T/
ダフクロ、1部や2部に妖艶なキモい響き多々あるやんけ。私には不埒に聴こえるがのう
この曲バレエでみたことがないのだが、印象としてはかなりエロい衣装ではないかと勝手に想像
99名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 00:20:18.59 ID:aLJ74N4M
見たことあるが特にエロくはなかった
100名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 00:33:36.74 ID:wJrzaZN5
>>90
たくさん教えて頂いてありがとうございます!CDは以前勤めていた会社の社長に戴いた物です。マニアだったのかもしれませんね。当時はジャズ以外聞いてなかったもので…
他の方もおっしゃってるようにゼロからスタートした方が良さそうですね。
101名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 00:40:31.16 ID:wJrzaZN5
>>93
ラサールカルテットyoutubeで聞いたら気に入りました!ありがとうございます!
102名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 00:43:25.85 ID:wJrzaZN5
>>95
知らなすぎて共通点がないのだと思います。トレヴァー・ピノックのバッハを買ってみようと思います。ありがとうございました。
103名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 05:43:38.99 ID:P3oaTwFR
女声のエロチックなところを実際に引き出した作品をふたつほど。
黛俊郎の「ミュージックコンクレートのためのXYZ」から、真ん中のYの楽章。
武満徹の「風の馬」から、「指の呪文」。
ま、とにかく聞いてみて。直接的にエロいから。
104名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 08:54:42.99 ID:4C1x35if
トレヴァー・ピノックならヘンデルがいいよ。
「王宮の花火の音楽」とか「合奏協奏曲集」とか。
まあ、ジャズを聴いてきたならバッハはすんなりと
聴けるね。
最近気にいってるのがヴィヴァルディの「2つのヴァ
イオリンのための協奏曲集」(Naive cl)
乗りがとてもよい。
105名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 19:33:17.84 ID:kGNCIyhc
フィガロの結婚の序曲が好きなのですが、何かお勧めの曲は無いでしょうか?
勢いのある曲が好きです。
106名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 19:54:27.91 ID:Z1qcr+1w
>>105
快活で短めってことで理解して、
グリンカの「ルスランとリュドミラ」序曲

同じモーツァルトの交響曲やセレナーデ(のアレグロ楽章)
をいろいろ聴いてみるのも良いかもしれんね
107名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 20:22:18.30 ID:4C1x35if
>105
スメタナ「売られた花嫁」序曲 気に入ると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=3kN84D5FZ_c
108名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 20:23:43.37 ID:MRLC81Oc
>>78
今コストナーがボレロで滑ってるな
109名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 20:24:10.39 ID:zYy27FC0
便乗して序曲を挙げさせてもらうと
モーツァルト ドン・ジョヴァンニ
ベートーヴェン フィデリオ、献堂式
ベルリオーズ ローマの謝肉祭
スメタナ 売られた花嫁
ワーグナー ローエングリン 第3幕への前奏曲
110名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 23:38:32.45 ID:0Pf7x+IJ
>>105
モーツァルトが影響受けたJ.C.バッハの序曲を色々聴いてみるとか
http://www.youtube.com/results?q=j+c+bach+overture
111名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 23:42:55.44 ID:bIjWEV3y
>>105
ショスタコーヴィチ:祝典序曲
https://www.youtube.com/watch?v=G7MIJSfAPPM
グリーグ:ホルベルク組曲 前奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=KNc5z2nu4MQ
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第6番 第1楽章
https://www.youtube.com/watch?v=7LorMo_Q_0Q
シュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲&「雷鳴と電光」
https://www.youtube.com/watch?v=E3T3xTxVg-c
https://www.youtube.com/watch?v=UvU9qgP8aA4
112名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 23:54:04.31 ID:FazxaMqN
日本の作曲家によるバレエ音楽のおすすめをよろしくお願いします
113名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 14:38:25.49 ID:N4UJhgua
鬱状態で心が疲れてどうしようもないときに聴いたら心が安らかになる、という
曲はありますか?
114名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 18:55:46.15 ID:uXK32woy
>>113
バーバー 弦楽のためのアダージョ
https://www.youtube.com/watch?v=pg6prMc4J0g

スメタナ 交響詩「わが祖国」から第2曲「モルダウ」
https://www.youtube.com/watch?v=2Sp4JyDNNr8

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
https://www.youtube.com/watch?v=uT_ZhhQeudY
ちょっと視聴してみてください。
115名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 19:24:54.48 ID:1/EehgHj
>>113
私も最近このスレで教えていただきました。

エルガー/エニグマ変奏曲から「ニムロッド」
http://www.youtube.com/watch?v=gsq8p1n9QdU

頭が切れてしまっていますが、ギリシャ管弦楽団の最期の演奏です。
116名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 19:45:51.08 ID:nN9c9/c1
>>114
>>115
ありがとうございます。参考になります。
117名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 20:11:21.57 ID:HYUMM3fA
>113
モンポウ「ひそやかな音楽」
https://www.youtube.com/watch?v=Vxuv_g5vE1o
グリーグ「叙情小曲集」
https://www.youtube.com/watch?v=cCDgl_OLwCg
はどうでしょうか?
118名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 20:19:32.91 ID:I61B2H2U
>>105です。
皆さんありがとうございます。
一つずつ聞いて、またそこから広げていきます!
119 ◆QZaw55cn4c :2014/03/30(日) 20:31:19.17 ID:1/EehgHj
>>113
長らく私の支えだったのも紹介いたします。

フィンジ エクローグ
http://www.youtube.com/watch?v=kvoeba49j-Y
120名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 20:43:59.94 ID:nN9c9/c1
>>117
グリーグはいいですね。小品が素晴らしい。

>>119
ジェラルド・フィンジは一時期、よく聴きました。
そうだ、フィンジがあった。
121名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 13:29:02.15 ID:uBqNZ19P
またフィンジ貼った奴が出たか。。
122名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 18:21:04.85 ID:j0ZRXJ5F
ディケンズの「大いなる遺産」を読み始めるんだけど
上下巻の大作なんで合いそうなBGMを
123名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:07:00.86 ID:hWCnl9Zd
>>115
エルガー、いいですね。時々なぜか涙が出るんです。
124名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:23:31.86 ID:3EcDvTBI
ソナタ形式で、展開部が神な曲(楽章も)教えて下さい。
125名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:25:53.40 ID:PuKarpoF
展開部が神ってどういう意味ですか?(真顔)
126名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:48:27.79 ID:KCEmv+i/
>113
鬱なときは、鬱の迎い酒みたいなのも逆にいいかも。
シューベルト「ピアノソナタ第18番幻想」
https://www.youtube.com/watch?v=rmf9Oq3Zz4A
127名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 21:51:50.70 ID:hWCnl9Zd
>>126
なるほど。おっしゃる意味が少しわかる気がします。打楽器連発というのは辛い気がしますが、
勇壮な作品はいいかもしれません。
128名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 22:35:49.91 ID:J1wmoqJR
>>124
シモン・ル・デュク (1740-1777)
交響曲第3番 変ホ長調 〜第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=G7SnBb79SCM

カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ (1739-1799)
交響曲 ハ長調 「バスティーユ襲撃」 〜第1楽章
https://www.youtube.com/watch?v=TyuQCNijm-8
129124:2014/03/31(月) 23:14:58.11 ID:3EcDvTBI
>>128
両方とも速攻好きになりました。
ありがとうございました!
130名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 21:06:51.10 ID:hCQ6y8Lb
>124
短いが神の展開に思える箇所がある
ハイドン「交響曲第95番第4楽章」カノン風展開部からフィナーレ
18分25秒〜21分13秒 
*どこかで聴いたようなメロディーもあり大好きな曲
https://www.youtube.com/watch?v=jv95LPy0PuY
131名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 22:25:38.87 ID:Za2Dsy7z
>>124
ショパンのチェロソナタ、第1楽章。
展開部の開始はもやがかかったような印象だが、そのうち再現部かと
思わせておいて実はまだ展開部の続きでチェロとピアノが熱く燃え上がり
、その頂点で第2主題から再現部が始まる。
展開部開始は5分丁度から、再現部は7分33秒あたりから。
これが晩年のショパンの到達点なのかと思うと涙が出る。
https://www.youtube.com/watch?v=IF9fUdoYNNU
132名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 18:24:15.30 ID:xuyy14KS
悪役のテーマといったような曲はないでしょうか。
何かしら悪そうなイメージを受ける曲がありましたら
お教えください。
133名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 20:51:00.92 ID:XQO+OQ7b
134 ◆QZaw55cn4c :2014/04/02(水) 20:59:40.17 ID:XQO+OQ7b
>>132
カルメンなんかにもいろいろありそう
http://www.youtube.com/watch?v=OK8Azybb9sY
135名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 21:30:14.85 ID:XQO+OQ7b
>>132
http://www.youtube.com/watch?v=wrAs-DebbH0
考えていると結構楽しい
「悪役」、実は一途な人だったんだね‥‥
136名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 21:37:55.15 ID:XQO+OQ7b
137名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 23:25:00.91 ID:bDo+LbDE
>>132
モンタギュー家とキャピュレット家
http://www.youtube.com/watch?v=8M-zu5V2wYY
138名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 23:46:36.14 ID:tQkvgZUY
>>132
SWのDBのテーマみたいのをイメージすればいいのか?
グリーグ:ペール・ギュント「山の魔王の宮殿にて」
https://www.youtube.com/watch?v=hDi8Smb4KeI
ショスタコーヴィチ:交響曲第4番 第1楽章 冒頭
https://www.youtube.com/watch?v=Fd6cAHwfeVc
プロコフィエフ:スキタイ組曲「邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊り」
https://www.youtube.com/watch?v=sfQb6BKq_ZU
139名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 08:31:12.27 ID:YeF81DKE
どこって特定しにくいけど「春の祭典」や「不思議な役人」は全体が凶悪kな雰囲気
140名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 08:48:22.46 ID:lNE0flvX
悪そうなイメージか。
バッハのマタイ受難曲で、キリストが捕らえられたあと、民衆が凶暴になり、
「十字架につけろ!」と合唱する場面。
141名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 10:21:43.84 ID:TwccHLsA
合唱とはいえ一瞬やん
142名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 10:58:14.67 ID:lNE0flvX
>>141
二度出てくるね。
その同じ民衆が、キリストの復活を目の当たりにして、
一転今度は「まことに彼は神の子であった」と美しく歌う。
実に起伏の激しいドラマチックな作品。
143名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 11:02:30.90 ID:yI6ONZVr
間に念仏みたいな聖書朗読が続くし
今回の質問に不適当
144名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 11:13:51.78 ID:lNE0flvX
スクリャービンの「悪魔的詩曲」は、題名からして凶悪そうだが、聴いてみるとそれほどでもない。

そこで、オルンスタインの「飛行機に乗って自殺」はいかがだろうか?
145名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 11:15:13.76 ID:lNE0flvX
>>143
念仏はひどいな
146名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 11:20:07.35 ID:yI6ONZVr
>>145
念仏は褒めたつもりだよ
おれは仏教の朝の勤行は
西欧の受難曲に負けない美しさがあるとすら
思ってる
147132:2014/04/03(木) 11:40:26.96 ID:S9viOODI
皆さんありがとうございます。
ざっと聞いていますが、威風堂々とした感じのが多いですね
興業的に栄えるからなのでしょうか。
個人的には悪役というとホームズの教授みたいな暗躍タイプのイメージが強いので
>>136さんの前者のとかがしっくり来ている感じです。
148名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 12:53:33.11 ID:lNE0flvX
>>144
Lrnstein,
Suicide in an airplane
http://youtu.be/hby7Q0KFA2Q
「飛行機に乗って自殺」です。
149名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 13:44:46.33 ID:jvF8Sm2n
http://www.youtube.com/watch?v=-xO-xSikO6s
シャクロヴィートゥイのアリアが好きなのですが
バスバリトンのアリアでお薦めをお願い致します
150名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 13:46:08.97 ID:jvF8Sm2n
もう一件お願い致します
ヴォーン=ウィリアムズの旅の歌が好きなのですが
英国の連作歌曲集でお薦めをお願い致します

http://www.youtube.com/watch?v=P1CECNAt8D8&list=PLu2XYWyc8jSswvKpOdiw7SbvaTwTuoyHq
151名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 14:09:45.61 ID:jvF8Sm2n
さらにもう一件お願いいたします
ドビュッシーのフルートとヴィオラ、ハープのためのソナタ http://www.youtube.com/watch?v=9frKtO0nRn8 と
ラヴェルの序奏とアレグロ http://www.youtube.com/watch?v=bBm1w8J63mg と
ロパルツの前奏曲、海とシャンソン http://www.youtube.com/watch?v=UKffXbbG7Tc と
クラのハープ、フルート、弦楽三重奏のための五重奏曲 http://www.youtube.com/watch?v=Q-ATDBgDbLEが好きなのですが
フルートを伴う近代フランスの室内楽でお薦めをお願い致します
152名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 14:14:16.27 ID:jvF8Sm2n
これで最後です
ストヤノフの交響曲第1番 http://www.youtube.com/watch?v=EUlztQEtWkU が好きなのですが
ブルガリアの作曲家による交響曲でお薦めをお願い致します
153名無しの笛の踊り:2014/04/03(木) 15:06:58.37 ID:ub1Zdbpb
>>151
この中に気に入る曲があると思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B000002RZA/
そのほかならルーセルのフルート、ヴィオラとチェロのための三重奏曲
番外だが、ルーセルに師事したマルチヌー(チェコ)のフルートソナタ
154名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 00:51:07.21 ID:QoyuKSgS
>149
バッハ「マタイ受難曲〜第65曲 アリア わが心よ、おのれを浄めよ(バス独唱)」
なんかはどうですかね
https://www.youtube.com/watch?v=kdISy7GTDG8
2時間30分40秒〜
155名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 01:14:32.58 ID:QoyuKSgS
>150
ロジャー・キルター「3つのシェイクスピアの歌op6」
https://www.youtube.com/watch?v=egmyhIDqNPQ
156名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 02:54:55.03 ID:sK2dV0+f
>>149
“バスバリトン”じゃないけど

ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」から、フィエスコのアリア「悲しい胸の思いは」
http://www.youtube.com/watch?v=UIQEMt0HlOU
ヴェルディ「ドン・カルロ」から、フィリッポ2世ねアリア「一人寂しく眠ろう」
http://www.youtube.com/watch?v=Yt0dgomw5AE
ラフマニノフ「アレコ」から、アレコのカヴァティーナ「月は高く輝く」
http://www.youtube.com/watch?v=5toaYyjJ4y4
ムソルグスキー「ボリス・ゴドゥノフ」から、ボリスの死の場面「さらば、わが息子よ」
http://www.youtube.com/watch?v=gJGvmmtw2sU



偏っているのは認める
157名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 12:07:22.74 ID:0dBzFkP/
>>153-156
どうもありがとうございました
158名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 12:08:56.42 ID:0dBzFkP/
>>153-156
どうもありがとうございました
159名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 12:10:06.79 ID:0dBzFkP/
二重投稿申し訳ございません
160名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 15:54:17.28 ID:0dBzFkP/
test
161名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 23:05:28.58 ID:DTFSrcFV
佐村河内守 動揺「叱られると思って」
162名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 23:07:24.16 ID:DTFSrcFV
 ↑
間違えました。ごめんなさい
163名無しの笛の踊り:2014/04/04(金) 23:38:35.92 ID:YtonS3j6
誤爆に見えない。
164名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 16:00:12.19 ID:0yYTNRaC
神聖かまってちゃんのキーボードの旋律みたいな曲って無いですか?
22歳の夏休み
https://www.youtube.com/watch?v=rpV3ihj2rZM
ベルセウスの空
https://www.youtube.com/watch?v=7HdGdP4LhKk
参考までに曲です。
165名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 18:52:18.15 ID:SPLPSMPi
弦のピチカートにのって美しい木管のメロディーが奏でられる曲を教えて
ください。
例えば、ビゼー「交響曲ハ長調第2楽章」のような。

お願いします。
166名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 19:06:16.73 ID:0NsKwOPE
弦楽四重奏曲の名曲中の名曲を教えて下さい。
167名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 20:08:59.86 ID:15khH3XC
>>166
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第14番
168名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 02:35:21.07 ID:ukWM1OM4
>>165
モーツァルト:フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K. 285
〜第2楽章アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=7cme3Mi5IDI
169名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 08:09:51.94 ID:rR5vjVsR
>>168
ええ、まさにこういうのです。フルート四重奏は意外でした。
美しいですねえ。ありがとうございます。

引き続きお願いします。
170名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 12:15:33.62 ID:qoM5yAqk
>>166
ベートーヴェンの13、14番、大フーガ、バルトークの4番、5番あたり
17128:2014/04/07(月) 12:54:33.33 ID:CWqz3RsE
>>166
ハイドンのすべて。
武満徹「アウェイ・アローン」
17228:2014/04/07(月) 12:55:26.86 ID:CWqz3RsE
追加
ベルク「抒情組曲」
173名無しの笛の踊り:2014/04/07(月) 21:02:21.40 ID:rR5vjVsR
>>166
弦四の名曲中の名曲と言ったら、ベト9番(ラズモスキー第3番)とか10番
(ハープ)、モツ17番(狩り)、ハイドン77番(皇帝)と言った標題付き
の奴がそうなんじゃね?ベトの後期は「傑作」と呼びたいんだが。
174名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 01:20:07.71 ID:nEXY3yE7
166です。皆さんありがとうございました。
とりあえずベートーヴェン買います。
175名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 21:59:44.25 ID:HmN9FP3W
近代〜現代(20世紀以降)でお勧めのレクイエムをお願いします。
一応歌詞が入っているもの限定で、ブリテンとロイドウェバー以外で。
176名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 22:07:28.55 ID:eO4+sHOb
>>175
デュリュフレかな。
177名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 22:08:57.51 ID:eO4+sHOb
>>175
あ、三善晃が一番だと思う。
あのレクイエムは本当に凄い。
178名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 23:48:21.97 ID:eyKJa1gC
>>175
モーリス・デュリュフレ
https://www.youtube.com/watch?v=svdSSc1gpng
ジョン・ラター
https://www.youtube.com/watch?v=jV7kQKy-O7s
アルフレッド・シュニトケ
https://www.youtube.com/watch?v=7PzvmwM2pNE
ヨナス・コッコネン
https://www.youtube.com/watch?v=A5LzE4nP4No
番外
アルヴォ・ペルト「テ・デウム」
https://www.youtube.com/watch?v=CPd3e5woOyc
179名無しの笛の踊り:2014/04/08(火) 23:58:41.30 ID:qNkuIr84
>>175
ベルント・アロイス・ツィンマーマンのレクイエムだよ
180名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 00:39:22.97 ID:R97j3Qph
何でリゲティが出ないんだ?
(とはいえ俺はお薦めできるほど聴いてない)
181名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 13:44:58.66 ID:9iBagDhN
>>174
ピツェッティ
182名無しの笛の踊り:2014/04/09(水) 20:09:08.59 ID:/OVuXEkQ
183名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 08:38:57.46 ID:gc5j5hTN
歌曲・オペラを聴かず嫌いしてましたが
youtubeでたまたま聴いた魔笛の夜の女王のアリアにはまりました
こういったソプラノの超絶技巧的な曲や場面でこれは聴いとけというのを教えてください
モーツァルトの魔笛を初めて聴いたレベルなのでなんでもこいです
184名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 08:55:56.39 ID:RXqHYw9p
>>183
オッフェンバック「ホフマン物語」から「オランピアの歌」
http://www.youtube.com/watch?v=rv1Bj8_6ID4
185名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 10:15:31.46 ID:40y0unAI
>>183
リヒャルト・シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」より
「偉大な王女様」
http://www.youtube.com/watch?v=MUFnAIWaFZg
186名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 15:44:12.49 ID:UYjKbYY8
>>183
ドリーブ:ラクメ
https://www.youtube.com/watch?v=YPRwjLwRFhQ
マスネ:マノン
https://www.youtube.com/watch?v=J5kI136uDK8
ドニゼッティ:連隊の娘
https://www.youtube.com/watch?v=WAXSiHbLfEM

世界屈指のコロラトゥーラ Natalie Dessay をつべで検索すれば、
気に入る曲が見つかるでしょう
187名無しの笛の踊り:2014/04/15(火) 19:40:16.54 ID:n65g2J+n
>>183
ヴェルディ「椿姫〜花から花へ」
https://www.youtube.com/watch?v=SSPK7Ayuw3s

にしても185グルベローヴァすげえな。
188名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 17:24:34.26 ID:aTL49VfV
>>184
これは楽しいですね!自動人形の役ですね
歌もすごいけど演技しながらというのが本当にすごい

>>185
堂々とした歌で、聴いたー!という感じです
伴奏がまたエロいというか…R.シュトラウスはいいですね

>>186
たくさん教えていただいてありがとうございます
特にドリーブが気に入りました!神秘的な感じでとても新鮮です
マスネやドニゼッティ聴いて思いましたがこういう歌は奔放な女といった役が多そうですね
ナタリーデセイ調べてみます実は>>184もこの人ですね

>>187
これもすごいですね!
なにか華やかだけど演技のほうは切迫した雰囲気があって
どういう場面か思わずググりました


皆さんに教えていただいたものをとっかかりにして色々聞いてみたいと思います
ありがとうございました!
189名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 22:26:35.65 ID:YqPSrcfO
超絶技巧イコール良い曲とは限らないからね。アリアはやはりメロが良くないと。
190名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 17:11:10.53 ID:ftxbkVbi
ピアノ四重奏曲でこれは是非聴いておけと思う曲を教えて下さい。

モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、フンメル、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、ドヴォルザーク、マーラー、ヴェーバー、Rシュトラウス、
サン=サーンス、ショーソン、ルクー、レーガー、フォーレ、ダンディ、クーラウ、リース、キール、トゥビン、フット、バルトーク
ボエルマン、ウォルトン、エネスク、ノスコフスキ、ジェレンスキ、ティントレル、ボニ、ブリッジ、ブンガート、カスティヨン、
カトワール、チェルニー、デュボワ、ダンヒル、ドゥセック、フィビヒ、リヒャルト・フランク、フックス、
ゲルンスハイム、ゲッツ、ヘルツォーゲンベルク、エリット=ヴィアルド、ヒル、ヒラー、ホフマン、フーバー、ハールストーン、
ダンディ、ヤーダースゾーン、イェンナー、ヨンゲン、ユオン、カーン、キルヒナー、ノル、マッケンジー、マルクス、ノヴァーク、
パリー、ペヤチェヴィチ、ラプル、ラフ、ライネッケ、ラインベルガー、シャルヴェンカ、スタンフォード、ステーンハンマル、スーク、
タニェーイェフ、トヴェイ、アーン、エーデルマン、シュニトケ、トゥリーナ、マルティヌー、吉松、バーディングス、
ボルコム、ブリス、コープランド、フェルドマン、ハービソン、ヘルプス、マルシュナー、ミヨー、ピストン、スカルコッタス、ショーベルト、
アヴィソン、エブドン、ガース、グリエルミ、ハリス、ホードン、ジャルディーニ、シュールテジウス、JCバッハ、ロンベルク、プロイセン王子ルイ・フェルディナント
シュテルケル、ホフマイスター、フーゴー、エーベルル、トマーシェク、マイゼーダー、カリヴォダ、ツェムリンスキー、ヴィルムス、ワルキエ、ド=ベリオ、
シュテーレ、ブラン、ブランバッハ、アシュトン、ヴィンクラー、バリー、ドナトーニ、フェッラーリ、フィルソヴァ、フルメリー、キーイ、キッシン、ローテン、マーフィー、ヴァイアー
オルウィン、バックス、ベルナール、ドホナーニ、ファリャ、ホルブルック、ヤーコプ、カンチェリ、コダーイ、コッペル、フォーグラー、
ラハナー、レイトン、クィルター、ルビンシテイン、フローラン・シュミット、スコット、シーファード、ジヴィンスキ、ツォンタキス、ヴィドールは全て既に聴いているのでそれ以外の作曲家でお願いします。
191名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 19:08:13.52 ID:AuDlixfh
を you tubeで聴きましたとさ。
192名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 21:27:53.66 ID:meHKkJAI
桜枚散る美しさ儚さ切なさに合う、ショパンの別れの曲以外の曲を教えて下さい
基本的ピアノ曲希望ですが、雰囲気が会えばピアノ曲以外でも宜しくお願いします
193名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 21:39:31.17 ID:H64FJter
>>190
ヨハン・ショーベルト
http://www.youtube.com/watch?v=hZrXe9nWXig
194名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 21:42:13.36 ID:cNnt9LK9
>>192
ラヴェル:クープランの墓〜第5曲メヌエット
http://www.youtube.com/watch?v=D0tA1DG8ciw
195名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 21:49:41.00 ID:mYZytTSx
>>190
あなた友達も伴侶もいないてしょ。
196名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 21:53:23.66 ID:vxCOrH4R
>>190
ピアノ四重奏以前におまいの人生で聞いておくべき
周りのひとからのことばがいっぱいいっぱいあると思われ(´・ω・`)
197名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 22:01:50.86 ID:HSBd/7ni
>>190
C.P.E.バッハ
http://www.youtube.com/watch?v=W3GUSFFyKgg
ピアノよりチェンバロで演奏されることのほうが多いが
198名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 22:24:25.47 ID:AuDlixfh
>>192
ショパンの「雨だれ」かな
https://www.youtube.com/watch?v=qIqmd1g8GMQ
バッハの「シチリアーノ」ピアノ&オケ編曲版もいいよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=xHZfY6yIxu0
199名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 22:37:04.73 ID:MZ1myL6o
>>192
シベリウス「樹の組曲」から「樅の木」
200199:2014/04/17(木) 22:38:12.46 ID:MZ1myL6o
201名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 23:22:37.31 ID:yF7XNUXY
>>183
フローレンス・フォスター・ジェンキンス
202名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 23:41:08.54 ID:AuDlixfh
>>192
「ロンドンデリー」は番外かもしれんが、これが素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=X5Sg0WGy9YA
203名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 01:55:15.62 ID:6DYDMT5X
>>192
フォーレのノクターン6番とか
204名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 12:28:34.07 ID:lgPvmvUx
>>192
シューベルト:即興曲 D899 No.3
https://www.youtube.com/watch?v=L6_SbflSwAg
リスト:コンソレーション No.3
https://www.youtube.com/watch?v=ZK6DxupkUPQ
ショパン:マズルカ Op.17 No.4
https://www.youtube.com/watch?v=9HWVCi1763s
205名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 13:02:28.00 ID:OqT/YS4p
>>192
Federico Mompou "El lago" from Paisajes 「風景」より「湖」  http://youtu.be/7d69NzZpwZE
206名無しの笛の踊り:2014/04/18(金) 13:58:21.44 ID:OqT/YS4p
>>205
あまり良い演奏じゃないですね、すみません。
アンスネスの素晴らしい録音があります。
他にもモンポウは儚く切ないピアノ曲多数でおすすめです。
207仏のいらだち:2014/04/19(土) 13:58:19.69 ID:QuVSYDn5
モンポウは「歌と踊り」もいいね。5番とか8番。
208名無しの笛の踊り:2014/04/19(土) 21:30:12.93 ID:QuVSYDn5
>>192
メンデルスゾーン「無言歌集より ヴェネツィアの舟歌」
https://www.youtube.com/watch?v=Jq8qT7UHUXw
209名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 18:57:02.30 ID:qWtNHos5
>>192です
皆様、風に吹かれて桜がはらはら舞い落ちるに相応しい素敵な曲を多数教えて頂きありがとうございました
どの曲も素敵です
モンポウの曲は初めて聴きますが切なく美しいメロディですね
ロンドンデリーもなかなか良かったです

お薦め曲を考えて選曲して下さった方々に感謝致しますm(__)m
210アイネ・クライネ・泣きたいムジーク:2014/04/23(水) 21:49:26.20 ID:qOBGzJDR
「ラバーズ・コンチェルト」はバッハの「アンナ・マグダレーナの音楽帳〜
メヌエットト長調」、
バリー・マニロウの「恋はマジック」はショパンの「24の前奏曲第20番」から
着想を得たと聞いたことがあるけど、こんな素敵なクラシックが使われ方って
他にあります?そんなお薦めのクラシックを教えて!
211名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 22:33:26.86 ID:+c45Ls6H
そのまんまだけど
平原綾香 ジュピター 
212名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 22:53:13.84 ID:1L5KbY3W
Eric Carmen - All By Myself

元ネタはラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番の第2楽章
213名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 23:02:46.95 ID:ME5d1CHY
>>210
アントン・カルロス・ジョビンのボサノバの名曲、How insensitive
ショパンの前奏曲24-4からの着想
214名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 23:13:49.98 ID:6VBRb3/h
>>210
ビリー・ジョエル This night

プロコルハルム 青い影

薬師丸ひろ子 花のささやき
215アイネ・クライネ・泣きたいムジーク:2014/04/23(水) 23:42:57.66 ID:qOBGzJDR
>>211>>212>>213>>214
いやあ、皆さん沢山ありがとうございます。
All By Myselfは聴き親しんだ曲。ラフマニノフP協第2番でしたかあ〜。
How insensitiveは中々渋いですねえ。前奏曲は好きな曲が、気がつかな
かったです。
この2曲は発見です!
This night、青い影、ジュピターはこんな私でも知っとりました。
花のささやきは知らなかった曲であり、原曲もわかりませんw 
216名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 00:55:21.04 ID:Ny8Itvke
>>215
花のささやきは・・・君のHNが原曲です
217215:2014/04/24(木) 20:52:08.88 ID:TzTFFRUU
うーん「花のささやき」の動画が見つからない。
218名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 00:32:49.28 ID:AapirtM6
219名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 08:12:29.27 ID:WLLuSpz5
>>216>>218
ありがとうございます。
てっきりP協23番第2楽章と思ってました。
スッキリしました。
220名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 20:47:12.13 ID:H8vG/jL8
今までラフマニノフやメトネル、グラズノフ等のピアノソナタやピアノ協奏曲を聴いていましたが
交響曲にも手を出してみたくなりました
ただ交響曲は長く、だれるかなぁとも思います
なので初心者でも聴きやすく、メロディアスな感じの交響曲を教えて下さい
221名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 21:07:12.85 ID:zHD7DcQM
>>220
まずはメンデルスゾーンのイタリアあたりからかな。
あとはモーツァルトの40番とか。
222名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 21:11:51.52 ID:zHD7DcQM
>>220
しかし、あの晦渋なグラズノフのソナタ通して聴けるなら、たいていの交響曲は大丈夫なのでは?
たとえばラフマニノフの有名な二番の交響曲は聴いたことありますか?
長大だけど、メロディアス。
ロシアものつながりだとチャイコフスキーは外せないし、短めならスクリャービンの「法悦の詩」あたらりもいいかも。
223名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 21:12:11.50 ID:WLLuSpz5
>>219
回答してもらった皆さんへのお礼の意味で

プロコフィエフ「古典交響曲」
ビゼー「交響曲ハ長調」
224223:2014/04/25(金) 21:14:28.86 ID:WLLuSpz5
間違えました
>>220
225名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 22:07:14.54 ID:tW7Vnfa0
>>220
初心者ならドヴォルザークの第9番でしょ
さすがに聴いてるかな?w
226名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 22:09:20.13 ID:KQXKZTNH
>>220
難しく考えても考えなくても聴けるのはやはりハイドン
http://www.youtube.com/watch?v=YB4uJN1Sw2o
227223:2014/04/25(金) 22:56:29.91 ID:WLLuSpz5
>>220
有名作曲家から1曲ずつ

ハイドン「交響曲第100番軍隊」
モーツァルト「交響曲第38番プラハ」
ベートーベン「交響曲第8番」
シューベルト「交響曲第6番」
メンデルスゾーン「交響曲第4番イタリア」
シューマン「交響曲第3番ライン」
ブラームス「交響曲第2番」
ドボルザーク「交響曲第8番イギリス」
チャイコフスキー「交響曲第1番冬の日の幻想」
フランク「交響曲二短調」
マーラー「交響曲第1番巨人」
ブルックナー「交響曲第4番ロマンティック」
を私はよく聴いたなあ
時代は下って
ショスタコービチ「交響曲第1番」
プロコフィエフ「交響曲第5番」
あたりまでで交響曲は打ち止め感あり
228名無しの笛の踊り:2014/04/25(金) 23:32:27.92 ID:76az3fQ4
>>220
初心者向け、メロディアスということであれば、

ドヴォルザークの8番、9番
チャイコフスキーの5番、6番
シベリウスの2番

あたりですかね。
229名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 00:36:59.22 ID:IUDtR1jK
>>220
ドヴォルザークは7番も良いよ
230名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 10:53:38.13 ID:Yro7jOMz
>>221-229
沢山教えていただいてありがとうございます。
いくつか聴いてみて特に次の3曲が気に入りました。
メンデルスゾーン「イタリア」:メロディーがハッキリしており、あっという間に最後まで聴けました
チャイコフスキー第5番:叙情的だけどカッコいい曲で気に入りました
ドヴォルザーク第9番:部分的には知っていましたが、通して聴いたのは初めてです。言葉で表すのは難しいですがいい曲でした

ピアノメインの曲ばかり聴いていたので交響曲となると何から聴こうかわからなかったので
教えていただいて大変助かりました。
これから徐々に範囲を広げていきたいです。
231名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 20:30:58.77 ID:enQqASa0
グラズノフは交響曲もいいよ。
232名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 21:14:01.26 ID:312cnXna
オーケストラをピアノ編曲した曲でお勧めありませんか?
リスト編曲ベートーベン交響曲とかニーマン編曲のチャイコフスキーの悲愴とかがすごい良かったので
233名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 21:34:54.61 ID:rvo3kHK9
ピアノ版なら
ブラームスの4つの交響曲はあるよ
ブルックナーの3番がマーラー編曲
マーラーは1番ワルター、2番クレンペラー、6番ツェムリンスキーの編曲がある
7番もあるが編曲者忘れた...
234名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:00:27.85 ID:O7qWVZ5A
シプリアン・カツァリスは一人ピアノ協奏曲をやっている。リストのピアノ
協奏曲とかベートーベンの皇帝とか。
235名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:10:07.40 ID:rvo3kHK9
>>220
ボロディンの2番
カリンニコフの1番
236名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:29:08.65 ID:fJZE3i16
>>232
1台ピアノ一人だとやはりリストにつきるかもしれない。
一方2台ピアノもしくはピアノ連弾だと、原曲の作曲者自身のおもしろい編曲が
相当数あるのでお試しあれ。
たとえば、ストラヴィンスキー「春の祭典」、シャブリエ「狂詩曲スペイン」、
ホルスト「惑星」、ラヴェル「ラ・ヴァルス」、リムスキー=コルサコフ「シェヘラザード」など。
これらはいずれも秀逸です。録音も相当数あるので探してみてください。
237名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:33:28.15 ID:O7qWVZ5A
>>232
リストはワーグナーの曲をピアノに編曲している。
238名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:53:51.99 ID:rGGQ8Sbl
>>233
ブラームスの1番すごい好きです!ピアノ編曲あるなんて嬉しい!すぐ探してみます
>>234
今まさにカツァリスのベト7聴いてますw
1人で皇帝ってすごいですねw
>>236
ストラヴィンスキーはペトルーシュカとか好きですけど春の祭典もやってたんですか!あと惑星いいですね!
>>237
ワーグナーのオペラとかは全然知らないのでこれを期に聴いてみます!

みなさんありがとうごさいます!!
想像以上にあるんですね、楽しみが増えました(^O^)
239名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 00:11:01.94 ID:NcqWJGrb
一人協奏曲の先駆者はバッハだろう
ヴィヴァルディの協奏曲を編曲してるよ
240名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 13:55:18.05 ID:YcR8q6/7
厳かな神社に相応しい曲をお願いします
241名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 14:56:35.94 ID:03VEHbP/
クラシックより雅楽では?
242名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 16:25:41.55 ID:qMGpuQh0
東儀とかのヒチリキアレンジでも聴いとけ
243名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 17:15:50.84 ID:6IaRjIV2
>>240
涅槃交響曲はどう?
244名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 17:40:38.68 ID:SL5lH8+7
>>240
黛敏郎の「舞楽」はどうでしょう
245名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 17:46:33.91 ID:kB7f2TlA
>>240
バルトークの弦楽とチェレスタが存外に良かった
木立のざわざわをバックに聴くと良い
246名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 18:50:39.00 ID:83446+Qf
>>240
どういうシチュエーションで聴くのかわからないが、
武満のノベンバー・ステップスが合うんじゃない?
247名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 22:28:41.55 ID:f4bvqux6
>>240
武満徹「秋庭歌一具」より
https://www.youtube.com/watch?v=nYRUmvHEXfE
248名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 23:42:37.73 ID:L2Fs5JNI
>>245
拍子木入ってるしな
249名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 00:40:39.18 ID:9K/vq9+S
>>238
原曲がないから編曲ではないが、アルカンのピアノ独奏のための協奏曲は名曲
アルカンはベト3とモツ20も編曲してるしな
250名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 01:00:33.14 ID:dHE4Bj6T
>>249
とんでもない曲だとは思うが、名曲かといわれると、ちと違うような気がする。
251名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 11:08:09.95 ID:O0WsGQcG
ところで240はどこ行った?
252名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 21:04:31.71 ID:DLAhD4Ml
>>240
ベートーベンのバイオリンソナタ、春。特に今の時期はいい。
253名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 21:58:59.26 ID:ExoeIaDs
>>252
「厳かな」
254名無しの笛の踊り:2014/05/03(土) 23:25:18.82 ID:DLAhD4Ml
「厳かな神社」には瑞々しい音楽が似合う。
255名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 01:20:06.16 ID:5Md3a75d
普通にグレゴリオ聖歌とかはだめなん?
256名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 07:48:27.92 ID:VI2vgXl2
神神対立w
257名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 11:23:14.05 ID:K+Lyzg2U
この手のキャンギャルイベント紹介動画のBGMに使えそうなクラシック教えてください。

http://youtu.be/3HfF6_zpzzg
258名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 11:28:53.56 ID:K+Lyzg2U
とりあえずの候補は、オーボエ協奏曲ハ長調かな・・。

http://www.youtube.com/watch?v=TXQqY8gNMtM

ラフマニノフは、うつ病だし、
ベートーヴェンは重厚すぎるし、
やっぱ、宮廷音楽のモーツアルトにあるのかな。。
259名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 13:59:50.69 ID:GiancJ3X
>>257
シュトラウス・ファミリーのポルカ
260名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 15:45:13.38 ID:K+Lyzg2U
>>259

初めて聴きました。
なんかパチンコ屋を連想してしまうのは私だけでしょうか・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=bLEzN2wOci8
261名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 21:44:08.62 ID:ajCz57PW
>>257
クラシックを使うってこと自体が間違ってる気がする。
敢えて使うならラモーの「優雅なインドの国々」。
262名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 22:24:54.17 ID:g4z/X7mm
>>257
ルベル:四大元素 〜タンブランI&II
http://www.youtube.com/watch?v=KdD0aMOZ3i0#t=2m46s
2分46秒あたり〜
263名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 22:28:41.98 ID:K+Lyzg2U
宮廷の貴族社交界で使われたような華やかな曲がいいと思うんだよね。
264名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 22:37:00.81 ID:g4z/X7mm
>>257
シャルパンティエ:キルケー 〜パントマイム
http://www.youtube.com/watch?v=3yACnsARt38#t=12m17s
12分17秒あたり〜
265名無しの笛の踊り:2014/05/05(月) 23:03:04.24 ID:8zQlolOS
>>257
オルフ作曲の「カルミナ・ブラーナ」第1曲「おお、運命の女神よ」
http://www.youtube.com/watch?v=VNJy8UCw1gM

チャイコフスキー作曲の交響曲第4番の第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=n6TsVHX2lTA

グリンカ作曲の歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
http://www.youtube.com/watch?v=1jYNGqRWrF4

ビゼー作曲の歌劇「カルメン」第1幕への前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=OkkhWewenwY

ロッシーニ作曲の歌劇「ウィリアム・テル」序曲の最後3分くらい
↓の8:27あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=jODhBBYXmhw#t=8m27s
266名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 08:44:12.59 ID:hejyBQfZ
>257
おお、どこかで聞いたことあるようなアップテンポな曲ばかりで!

チャイコフスキー 交響曲第4番は愛知県立芸術大学の
芸祭オーケストラで生演奏を聞いて感動しましたよ。

>262

最初からでも使えそうな曲ですね。

>264

バロックの厳かなイメージいいですね。
267名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 19:49:31.15 ID:f76EGscS
好きな曲はマーラーの5番4楽章です。
なにかお勧めないですか
268名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 21:52:14.50 ID:s3Lxxa/T
人生に絶望しかけているぐらい落ち込んでいるときに、少しばかり心を癒してくれる音楽を
おしえてください。
269名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 21:58:14.07 ID:/5DVhTPw
>>267
カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲
アダージェット好きな友達にオムニバス作った時これが一番気に入ったらしかった

http://www.youtube.com/watch?v=ykUCfqvnI9I
270名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:08:43.44 ID:g82rrFWQ
>>268
これは時を忘れさせてくれるくらいの鳥肌モノだよ

http://www.youtube.com/watch?v=NUdQ7Y1d6hA
271名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:18:23.94 ID:MUAu5w0j
>>267
チャイコフスキー「フィレンツェの想い出」はどうだろう。
オーケストラ版です。
https://www.youtube.com/watch?v=Rke34ewn9A8
272名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:25:04.83 ID:VavW4qX6
>>268
こんなのはどうかな?
http://www.youtube.com/watch?v=xm1wNnn6m-Y
273名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:31:44.31 ID:s3Lxxa/T
>>270
背中まで45分

聴いてきます。

>>272
初めて聴きました。ありがとう。
274名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:38:26.64 ID:MUAu5w0j
275名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:42:02.76 ID:s3Lxxa/T
>>274
Bank Band / 中島みゆきの『糸』以外は聴いたことがなかったので明日聴いてみます。
ありがとう。
276名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:52:25.79 ID:MUAu5w0j
>>268
今度はちゃんとクラシックを
https://www.youtube.com/watch?v=ZJkD8L5yrtA
クリスチャン・シンディングとういう作曲家のヴァイオリン曲です
277名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 23:11:19.23 ID:eJW4QkN8
>>268
武満徹はどうでしょう。

「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」
https://www.youtube.com/watch?v=JpS3fsXuxmE

「波の盆」
https://www.youtube.com/watch?v=assN4do9TSo
278名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 00:04:49.27 ID:vYoLLNBO
最近気まぐれでちゃんとクラシック聞いてみたいと思ったんだけど
初心者でもとっつきやすいとか、これ聞けばクラシックの良さがわかるかも、みたいな曲教えて下さいませんか
279名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 00:08:41.36 ID:UvlfobIU
>>269
>>271
ありがとうございます。
両方とも気に入りました。
280名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 00:26:08.84 ID:i5wLd1Vl
>>278
まずはのだめでも見たらいいんじゃね?
281名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 00:36:31.77 ID:wFtCRpT0
>>278
チャイコフスキー スラブ行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=WS3CYoW7GjY

ブラームス ハンガリー舞曲第5番
https://www.youtube.com/watch?v=uCmgnoyRf60

スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より第2曲「モルダウ」
https://www.youtube.com/watch?v=2Sp4JyDNNr8

このあたりからどぞー。
282名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 04:58:29.07 ID:vYoLLNBO
>>280
のだめはドラマは見てました
>>281
わざわざありがとうございます
聞いてみますね
283名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 12:05:53.05 ID:WXnENclc
>>278
この辺も参考に
テンションが上がるクラシック音楽は?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1394207577/
284名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 20:12:10.23 ID:6jiVRsi5
>>278
何はさておき、ベートーベンの交響曲すべてとモーツァルトの40〜41番
の交響曲とバッハのブランデンブルク協奏曲とヴィヴァルディの四季を
聴いてからだね。
次はベートーベンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」とモーツァルトのピアノ
協奏曲第21番とメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲。

別に指示してるわけではないけどw
285名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 22:30:40.13 ID:SWTnCCB6
>>278
過去スレだけど、現在ログを閲覧できる状態なので参考に

クラシック初心者にオヌヌメの曲教えてくれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1274415989/
初心者に勧めるクラシックアルバム
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1241532882/
286名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 00:44:44.90 ID:Fwbm9f+4
ドラクエの「謎の城」「王城」「王宮」が好きです。
全部城の音楽なのでクラシックだとバロック音楽が合うかなと思っております。
「王城」はG線上のアリアに似ていると聞いたので、早速聞きました
もっと他にお勧めの曲ありませんか?
爽やか(?)なのから重厚なのまで何パターンか教えていただけるとありがたいです。
バロックじゃなくてもOKお勧めであればOKです。
287名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 00:51:32.26 ID:Fwbm9f+4
「王宮」じゃなく「王宮にて」だった
288名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 01:55:08.81 ID:vYSeTKjR
>>286
コレッリ 合奏協奏曲集 Op. 6
http://www.youtube.com/watch?v=1t8aLJcL7J4

ヴィヴァルディ 調和の霊感 Op. 3
http://www.youtube.com/watch?v=fMlZtxSUnXM

ヘンデル 合奏協奏曲集 Op. 6
http://www.youtube.com/watch?v=eqksy-991sI

ロカテッリ 合奏協奏曲集 Op.1
http://www.youtube.com/watch?v=OEsmCC-KVl0
289 ◆QZaw55cn4c :2014/05/08(木) 15:41:47.91 ID:5AM9GZdU
メンデルスゾーンの弦楽八重奏曲と同じ編成の弦楽八重奏曲でお薦めの曲を教えて下さい。

但しレスピーギ、ニコライ・アファナシエフ、バルギール、エネスク、ゲーゼ、グリエール、
グレーデナー、ヘルマン、マリング、メンデルスゾーン、(ミヨー)、ヌールマン、ラフ、サルデッリ、
カール・シューベルト、ショスタコーヴィチ、シュポーア、スヴェンセン 、ティエリオは
既に聴いて知っているのでそれ以外の作曲家でお願いします。
290 ◆QZaw55cn4c :2014/05/08(木) 15:42:57.67 ID:5AM9GZdU
メンデルスゾーンの弦楽八重奏曲と同じ編成の弦楽八重奏曲でお薦めの曲を教えて下さい。

但しレスピーギ、ニコライ・アファナシエフ、バルギール、エネスク、ゲーゼ、グリエール、
グレーデナー、ヘルマン、マリング、メンデルスゾーン、(ミヨー)、ヌールマン、ラフ、サルデッリ、
カール・シューベルト、ショスタコーヴィチ、シュポーア、スヴェンセン 、ティエリオは
既に聴いて知っているのでそれ以外の作曲家でお願いします。
291名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 15:46:43.41 ID:rjnwonNT
>>190と同じ人かな
292名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 16:09:36.74 ID:beevn/5j
>>289
オレの書いた曲。
8人の奏者がリゲティのアトモスフェールのようにあやしげにうめきまくって、
最後はユニゾンで静かに終わる。
残念ながら音源はまだない。楽譜は図形楽譜になっているが、未出版。
293名無しの笛の踊り:2014/05/08(木) 23:54:43.54 ID:23xoDyWx
294名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 11:40:00.25 ID:VRQ3qylB
とにかく泣ける曲をお願いします。
レクイエムは色々と既に有りますので出来れば静かに泣ける曲が希望です。
295名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 12:16:18.30 ID:X1Z29ALk
>>294
あくまで私見です

http://www.youtube.com/watch?v=wlqcUBbmJEc
Jean Sibelius conducts "Andante Festivo" in 1939
邦題「祝祭アンダンテ」

交響曲では有名なシベリウスの”隠れ名曲”で
作曲家の自作自演の放送音源ですが曲以上に演奏が素晴らしいです
曲名こそ「祝祭アンダンテ」ですが、放送は1939年1月で
この数か月後にWW2が始まったことを考えると・・
しみじみと感慨な気持ちに浸れて個人の辛さや悲しさが浄化されていくような気分になります

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A9
アンダンテ・フェスティーヴォ

あなたのお気に入りになれたら幸甚です

http://tama-san.com/old/favorite01.html
吉松隆さん(大河「平清盛」の音楽担当もされた作曲家)のこの曲へのコメントです
296名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 12:35:43.54 ID:X1Z29ALk
>>295
補足です

自作自演のCDでは国内盤は廃盤?のようですし
輸入盤でも中古扱い?のようななんで中古店かmp3音源で探してください
http://www.ondine.net/index.php?lid=en&cid=3.2&oid=394
http://www.ondine.net/_images/8f14e45fceea167a5a36dedd4bea2543/2e0bff759d057e28460eaa5b2cb118e5/2f96ced29ec099996c83dacf99d4e6ad.jpg
http://www.ondine.net/_images/8f14e45fceea167a5a36dedd4bea2543/2e0bff759d057e28460eaa5b2cb118e5/2f96ced29ec099996c83dacf99d4e6ad.jpg

定評あるシベリウスの指揮者から探すならオスモ・ヴァンスカ、ネーメ・ヤルヴィ、レイフ・セーゲルスタム辺りが宜しいかと思います
「Andante Festivo  (アルファベットで指揮者名)」でyoutubeとかで検索してください
297名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 12:38:15.89 ID:X1Z29ALk
>>296
画像貼り間違いです
こちらが最初に出た自作自演CDです(自分はこれ持ってます)
http://www.ondine.net/_images/8f14e45fceea167a5a36dedd4bea2543/e0688d13958a19e087e123148555e4b4/ed81d66923d4ca4cd1138df254cd2492.jpg
>>296のは後に再リリースされた?ジャケのようです
298名無しの笛の踊り:2014/05/10(土) 19:27:32.70 ID:bDcwdpOu
>>294
泣いてください
http://heyhojournal.com/kanon/
299名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 00:03:14.34 ID:0F3AzxgL
>>294
「アランブラ宮殿の想い出」 マイク・オールドフィールド編曲版
https://www.youtube.com/watch?v=51OJ2eT7mGw
300名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 07:05:02.23 ID:hETfZggH
>>294
最近も紹介したのですが、エルガーはエニグマ変奏曲の「ニムロッド」がその手の曲として有名だとか
あるいはバーバーのアダージョ等

いずれも追悼の曲
301名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 18:31:23.55 ID:0F3AzxgL
>>294
やっぱりパッヘルベルでしょう
ジョージ・ウインストンのピアノで
https://www.youtube.com/watch?v=hydo5gJP22o
302名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 17:45:22.69 ID:rrwpLnGr
チャイコフスキーの交響曲と白鳥の湖とくるみ割り人形が好きですが
他に聞く曲が思い浮かびません
こってり系を教えて頂けないでしょうか?
お願いします。
交響曲の中では第一番が好きです。
303名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 19:45:06.75 ID:sNxAsXMV
>>302
幻想序曲『ロメオとジュリエット』は必聴の名曲
304名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:27:45.06 ID:ux9mGhgE
チャイコフスキーならピアノ協奏曲第1番やヴァイオリン協奏曲もこってり系に入ると思う。
チャイコ以外ならボロディンとかラフマニノフとかどうかな。
305名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 21:50:58.59 ID:xhW9kHa3
幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」
こてこてだよ
306名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 22:01:12.80 ID:R2BKbXbN
>>301
いいですね。
307名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 20:53:00.38 ID:4pPTEjnQ
グラズノフの交響曲とかロシアの復活祭もコテコテ。
302ではないが、ロシア以外にコテコテかつメロディアスなのはないのか?
ドヴォルザークは違うんだろうし。
308名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 20:56:21.25 ID:4pPTEjnQ
R.シュトラウスの「死と変容」はどうだろ。
309名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 21:06:09.72 ID:XISTj5Q9
>>302
チャイコフスキーの交響曲第1番が好きなら、
カリンニコフの交響曲第1番や同第2番も好きになれると思う。

第1番
https://www.youtube.com/watch?v=oiOe72qg2vY

第2番
https://www.youtube.com/watch?v=k1hxzeX29MU
310名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 21:23:38.92 ID:Q1kzZk/D
>>307
そうなると、初期のR.シュトラウスとか、シェーンベルクあたりかな。
浄夜なんか特に。
311名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 21:48:19.86 ID:aPeHCZ7R
チャイコフスキーなのではないか?
312302:2014/05/13(火) 22:16:17.75 ID:wDYJExOJ
チャイコフスキーじゃなくてもいいです。
ロシア以外でもかまいません。
沢山紹介有り難うございました!
ちょっと今日はパソコンが使えないのでまた後日
曲を聴いて感想を書き込みに来ます。
すいません。
313名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 22:30:14.05 ID:aPeHCZ7R
じゃあ何?こってり系?チャイコの交響曲第1番より4番〜6番の方がよっぽどこってり
してると思うけど。それはさておき、ある程度嗜好を丁寧に伝えないとそれこそ無数に
該当曲はあるよ。後期ロマン派以降それこそこってり。
314名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 22:43:08.15 ID:QLh22XHs
低音がかなり低いところまで使われている曲を教えてください
315名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 23:04:26.13 ID:wDYJExOJ
>>313
説明足らずですいません。
上手く説明できるかわかりませんがむせかえるようなメロディがどこかに使われてる感じでしょうか?
交響曲4〜6も好きですが心情的にこってりというよりも勇壮さが勝る気がするのです。
第1番は分かりやすいメロディがあちこちにちりばめられていてこれでもかと哀愁のあるメロディがあります。しつこいくらいのがいいと思ってます。
こんな感じです。
よろしくお願いいたします。
316名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 23:22:25.22 ID:aPeHCZ7R
>>315
じゃあ
シベリウス交響曲第2番は必聴かな。
317名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 23:24:31.06 ID:aPeHCZ7R
すまん追加。
しつこさなら、シューベルトの交響曲第9番「ザ・グレイト」を忘れてはいけない
かな。
318名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 23:58:55.39 ID:Q1kzZk/D
>>317
それはしつこいけど、あまりメロディーがこてこてはしてないな。
むせかえるようなメロディーがこれでもかと押し寄せるのは、やはりラフマニノフだろう。
交響曲2番、ピアノ協奏曲2番あたり。
319名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 00:33:37.58 ID:FFZLkE7U
>>315
シベリウスなら交響曲第1番もいいよ。終楽章聴いてみて。
320309:2014/05/14(水) 06:23:12.38 ID:ezW2937l
>>302,312
>>309の第2番のリンク間違ってた。

カリンニコフ/交響曲第2番
https://www.youtube.com/watch?v=qslHwFCu2sc
321名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 07:11:08.83 ID:Pd0bKeZq
ブルックナーの交響曲7番1,2楽章のみだけど、哀愁メロディアスしつこい系だと思う
322名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 08:10:02.27 ID:pyI7Nw0/
>>315
リヒャルト・シュトラウス「英雄の生涯」その他の交響詩は聴いておいたほうが
いいんじゃないか。
それからワーグナー「タンホイザー序曲」とか序曲、前奏曲。
マーラー交響曲第3番終楽章、第6番第3楽章とか。
323名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 17:13:27.85 ID:J+VkzNCG
>>303-311
>>316-322
本当に沢山紹介有り難うございました!
これだけ聞く曲があると思うと嬉しい悲鳴です
ご紹介頂いた曲全てを聞きおえたわけではありませんが
聴いた中で次の曲が印象的でした
チャイコフスキー「ロメオとジュリエット」:美メロの嵐で大変気に入りました
カリンニコフ「交響曲一番」:哀愁漂う素敵な曲と思いました
シベリウス「交響曲一番、二番」:最終楽章が神です。
シベリウスは名前は知っていましたが曲を聞こうと思ったことはなかったのでとても新鮮でした
この曲を聴いて興味がわいてきました。

他にもまだ聴いていない曲もありますし>>322さんがおっしゃってくれた曲も聴いていきたく思います。
有り難うございました!
324名無しの笛の踊り:2014/05/16(金) 21:57:59.81 ID:aJ4Dq9SA
イザイって人とヒンデミットの楽しさが解るCD教えてくたさい
325名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 03:11:02.47 ID:zGRp902K
ドラクエのフィールドの曲を彷彿とさせるようなクラシック曲を教えてください
ドラクエに限らずRPGのフィールド曲っぽいでもいいです
まあフィールド曲と言っても色んな曲がありますが、なんとなくフィールドで流したらはまりそうな曲と思うものがあればお願いします。
326名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 03:18:06.35 ID:smmIaYJ2
>>325
ここ参考にしたらどうだろう
ttp://ponpei.s58.xrea.com/rpgcla/
327名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 03:22:23.45 ID:zGRp902K
>>326
ありがとうございます
そのサイトは知りませんでした
仮眠を取ってからゆっくり聞いてみます
328名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 03:23:05.31 ID:smmIaYJ2
>>325
あと、ドラクエ1・2・3のフィールド曲「広野を行く(アレフガルドのテーマ)」は
ドビュッシー作曲 べルガマスク組曲より「パスピエ」 に良く似ている
329名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 13:14:09.82 ID:6m6HL+rn
>>326
まとめサイト残ってたんだなあ
330名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 15:50:53.00 ID:RqbU4oce
>>324
この二人から「楽しさ」ってイメージが湧かないのだけど、ヒンデミットに
関してはこれからもっと評価されるでしょう。なんかバルトークに重なる人。
とにかく色んな楽器が弾けて、膨大で多彩な器楽の曲を残した人。発見する、ということであれば一番面白
い作曲家かも。とりあえず「室内音楽」を聴いたらいいのでは?
私はこの曲が好き
https://www.youtube.com/watch?v=__YqHcliHM0
イザイについては無伴奏バイオリンソナタしか選択の余地がない。名曲です。
331名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 15:57:40.48 ID:+92RAVQQ
ちと気になって尼でヒンデミットを検索してみたら現役盤が少ないのに一驚。
この冷遇ぶりはちと酷いのではないですか。
332名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 18:51:37.24 ID:CH5SfAvY
ウェーバーの主題による交響的変容がスゲーかっこいいと思う
異論は認める
333名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 00:05:23.20 ID:VPl2sG9O
誘導されてきました。

最近、声楽に興味があります。
声楽入門編として歌曲なんかでスタンダードなナンバーを一通り教えて下さい。

また声質の素晴らしい声楽家も良かったら教え下さい。
334名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 00:53:53.83 ID:3tiV6Yyn
イタリア歌曲かフランス歌曲かドイツ歌曲かとか指定があった方が喜ばれるんじゃないかと思うけど、
とりあえずドイツ歌曲なら
シューベルトの歌曲集『美しき水車小屋の娘』や『冬の旅』、ゲーテ歌曲集とか
シューマンなら歌曲集『詩人の恋』や『女の愛と生涯』、アイヒェンドルフの詩による『リーダークライス』とか
マーラーなら歌曲集『さすらう若人の歌』、リュッケルト歌曲集とか
335名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 04:42:47.32 ID:/55iloyU
>>333
オーケストラの伴奏付きなら
R・シュトラウス「4つの最後の歌」

あとは、グノー「アヴェ・マリア」・フォーレ「夢のあとに」
あたりがおすすめです。
336名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 08:31:54.24 ID:VPl2sG9O
>>334
おお、具体的にありがとうございます。
ドイツ語歌曲は昔、音楽の授業で聴かされた魔王以来ですw

>>335
レスありがとうございます。
R.シュトラウス好きなので聴いてみす。
337 ◆QZaw55cn4c :2014/05/18(日) 09:27:21.06 ID:I2qNEzl5
>>333
トスティ (1846-1916 伊/英) の歌曲集は軽くて伴奏もセンスがよく素敵です
338名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 09:49:22.00 ID:gLNSsGan
>>337
スレ潰し野郎は来ないでください
お前が良スレをつぶしたことは絶対に赦せません
339名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 12:54:16.89 ID:RCJXea5s
>>336
シュトラウス好きなら「明日!」「献呈」「万霊節」あたりも
ディースカウでお勧め
340名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 18:37:23.89 ID:L6PhonEW
ドヴォルザークの室内楽曲で「アメリカ」以外にこれは絶対聴いておけ!
というのがあったら教えて下さい
ショップを見ても、いろんな組み合わせがあって何が何やらさっぱりです
よろしくお願いします
341名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 18:39:04.32 ID:BN/xdh6b
声楽曲ではありませんが、マーラーの「大地の歌」をすすめます
クレンペラー盤でヴンダーリヒに痺れてください
342名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 18:40:27.14 ID:BN/xdh6b
>>340
定番はピアノ五重奏曲ですね
TVCMにも使われていました
343434:2014/05/18(日) 18:55:58.50 ID:qinFO2Ze
344名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 23:54:12.90 ID:YV2MbZqk
>>340
342、343以外ならピアノ連弾のスラヴ舞曲集
アンコールピースとして定番な曲も新鮮に聞こえるはず
345340:2014/05/19(月) 00:08:53.02 ID:CaNF2zIh
>>342-344
これでCDが探しやすくなりました
ありがとうございます!
346名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 11:16:51.30 ID:hhBY9jnk
ヴァイオリンメインで滅茶苦茶切なくて最後は救いのある曲ってあるでしょうか?
曖昧な質問ですいません。
ヴァイオリンじゃないですがラフマニノフのチェロソナタがイメージに近いです。
もう少し切ないほうがいいですが。
347名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 11:19:18.39 ID:P4FlsOrn
>>346
ちょっと違うかなとも思うけど、最後の救いといえぼ、フランクのソナタかな。
348名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 13:42:51.17 ID:ZfGapMsz
合唱とピアノが入っていて、打楽器にはスネアドラムとシンバルが入っていて、迫力のあるオーケストラ曲を教えて下さい。
349名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 14:56:53.56 ID:q4MbeEa8
>>346
ルクー ヴァイオリン・ソナタ
http://youtu.be/0CqhCxKeTs4

グリーグ 2つの悲しき旋律作品34〜第2曲「過ぎた春」
http://youtu.be/yum0ciFsgxE

シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ
http://youtu.be/7VRw9N9OlPo
350名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 15:08:47.20 ID:R9xLyzYY
パッヘルベルのカノンでイ・ムジチ合奏団はイメージと違いました。
もっと重厚で荘厳な感じでお薦めをお願いします。
351名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 15:36:53.53 ID:q4MbeEa8
>>350
パッヘルベル カノン
カール・ミュンヒンガー(編曲・指揮)シュトゥットガルト室内管弦楽団
http://youtu.be/xZ_sVpXKmKQ

次回からは↓こちらでどうぞ
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1398228936/
352名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 15:37:28.44 ID:fNn/Ldnt
>>350
誘導
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1398228936/
353名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 15:38:13.61 ID:R9xLyzYY
>>351
わー、ごめんなさい。書き込むスレ間違えてました。
ありがとうございます。
354名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 16:33:00.72 ID:QsfeyZbg
>>347 >>346
ブラームス雨の歌とかも推したい、ちょっと違うと思うけれども
なんというか、こういう方向性の質問に対して大概あてはまるのがフランクと雨の歌だったり‥
355名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 19:38:19.60 ID:SoGBtbx9
>>340
「アメリカ」がお好きならその続編というか、直後に作曲された
弦楽五重奏曲第3番がおすすめ。
アメリカ以上にアメリカ臭がしますw
https://www.youtube.com/watch?v=_jlQpp9G8MU
356名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 20:48:00.77 ID:pfNhFjWG
>>346
ブラームスのピアノ四重奏曲第1番。
最後に救いがあるかどうかは効く人次第だがw
357348:2014/05/24(土) 22:17:38.70 ID:ZfGapMsz
なかなかそんな曲無いんですかね??
358名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 23:36:51.21 ID:hxTPbEQQ
合唱とピアノとオーケストラならベートーベンの「合唱幻想曲」があるけど、
その組み合わせも稀。ご希望の曲は現代曲ならあるかもね。そんな曲どこかで
聴いたんですか?
359名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 00:04:52.18 ID:w1Ibcohy
>>348
そこまでいろいろはいってる曲となると、マーラーの交響曲八番くらいしか
思いつかない。
ただし、スネアドラムがはいってたかどうか。
360348:2014/05/25(日) 00:21:08.84 ID:OhpSsVRD
お二方ありがとうございます。
>>358
いいえ、どこかで聴いたのではなく、自分でその編成の曲を作曲したいと思いまして、参考にしたかったんです。
>>359
スネアドラムは入ってないですね。
361名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 00:43:25.51 ID:eawy1hpO
マラ8はピアノも入ってないと思うがw
>>360
だろうね。ショスタコやバルトークはスネア結構使ってるよね。それから
ピアノとかチェレスタとかも。
あとは現代の劇音楽を当たるしかないかな。
362名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 00:50:10.63 ID:eawy1hpO
声楽と器楽の組み合わせで面白かったのは、サルヴァトーレ・シャリーノ
「謝肉祭」という曲で2011年「ポリーニパースペクティブ」という催しで
日本初演されていたなあ。
363名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 00:52:48.30 ID:6XWMcP8j
打ち込みでテキトーにやりたいだけなら
ありもしないクラシックを探す必要もないだろう

妄想曲なんだからデタラメ演奏を勝手に妄想でやってればいい
364名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 01:23:03.23 ID:vjlgVRhd
https://www.youtube.com/watch?v=xim2jzFlGmc

こういう情熱がほとばしるような演奏を聴きたいんだけどどうすればいいですか?
日本のプロオケの事務的なつまらなそうな顔した演奏はいくら上手くてもあまり魅力を感じないので
365名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 01:36:48.89 ID:PDUiNins
>>364
スレチ
366名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 05:50:39.03 ID:w1Ibcohy
>>361
ピアノははいってますよ。
367名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 06:08:04.87 ID:L2hKif7T
>>348
オルフの「カルミナ・ブラーナ」が条件を満たしてると思うんだけど。
368名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 06:18:43.82 ID:w1Ibcohy
>>361
改めてマーラー八番の編成を確認してみた。
管・弦・声楽以外は、ティンパニ、大太鼓、シンバル、タムタム、トライアングル、
グロッケン、グロッケンシュピール、チェレスタ、ピアノ、ハーモニウム、パイプオルガン、
ハープ、マンドリン。
いやはや、グロッケンシュピールとチェレスタを両方使ったり、
ハーモニウムとパイプオルガンも両方使ってます。
これだけあってもスネアドラムはないな。
>>348
その編成で、どんな極を書きたいのか、いまいちイメージがわきにくいですね。
たとえば、カルミナ・ブラーナみたいなバーバリズムの方向か、ノーノやペンデレツキのような、
音のカオスを作りたいのか。
369名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 06:19:41.62 ID:w1Ibcohy
>>367
あ、かぶりましたね。
そう、カルミナ・ブラーナがそうかもしれない。
370名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 15:14:41.11 ID:+EURcbPL
>>348
>>合唱とピアノが入っていて、打楽器にはスネアドラムとシンバルが入っていて、迫力のある
ここまでならストラヴィンスキーのバレエカンタータ「結婚」があるね面白い曲だよ

ただオーケストラが入ってないけど
371名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 15:36:21.19 ID:+EURcbPL
>>348
あ、ショスタコのバービィ・ヤールが一応条件満たしてるじゃん
合唱が混成でなくバス合唱なんだけど
オペラありでよければ同じショスタコの「鼻」も
372名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 16:04:58.37 ID:+EURcbPL
>>348
もう一つ思い出した、ラフマニノフの合唱交響曲「鐘」
これはいい曲だよ
ただ条件通りなんだけどピアノは今調べたらわざわざアップライトピアノの指定で
ラフマニノフのくせに非常に目立たない響きを目指している
ピアノ全開とはいかないね

こうしてみると近代以降の世俗カンタータ系の曲に意外とあるような気がしてきたなこの編成
373名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 17:25:02.27 ID:/GnhLGea
>>372
「鐘」のピアノパートは聴いててもほとんどわからないくらいですね。
迫力という点では、第1,3楽章はなかなかのもの。
ただ、この曲の白眉は終楽章の葬送の鐘のコーダにあると思う。
374名無しの笛の踊り:2014/05/25(日) 19:10:33.00 ID:UgSiwUTj
>>348
編成の条件だったら、アイヴズの4番
375名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 20:47:31.48 ID:S6hklx1E
YOUは何しに日本へ のフリーメンソンの取材の時に流れた荘厳な感じのオペラのBGMは何ですか????
376名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 22:03:18.36 ID:ueNBYVuS
>>375
スレ違い
377名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 19:16:07.88 ID:z6vr6u7P
http://www.youtube.com/watch?v=PULrXbC_2Ig&feature=em-upload_owner

パガニーニとか最高すぎ
やっぱヴァイオリンの弦が切れても弾き続けるだけはある。
378名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 21:04:03.48 ID:KaVoWm/S
>>349
今までandante festivoの存在を知らなかったことが悔やまれる。
昨日、3時間ほど繰り返し聴きっぱなし。
379名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 00:59:23.64 ID:UjqxxKj1
>>324
ちなみにイザイの結婚式に贈られた曲がフランクのヴァイオリンソナタだから、
こっち聴いた方が楽しいかもしれないw
380名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 22:50:49.09 ID:Ht64xYSV
12
381名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 01:05:57.49 ID:Gy4r47Uy
暗い曲をお願いします
メロディが悲しいとかじゃなく音が暗いというか
クラシックはテレビドラマで使われた曲ぐらいしかしりませんが
マーラーの5番4楽章なんかが好きです
382名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 01:25:29.61 ID:jELD9Z3s
>>381
ハイドン:「十字架上のキリストの七つの言葉」(弦楽四重奏版)
http://www.youtube.com/watch?v=oQ1EjrH0U3w

モーツァルト:レクイエム ニ短調(弦楽四重奏版)
http://www.youtube.com/watch?v=eR5vU_zR9Fg
383名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 01:27:46.50 ID:jELD9Z3s
×「十字架上のキリストの七つの言葉」
○「十字架上のキリストの最後の七つの言葉」
384名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 01:34:12.43 ID:jELD9Z3s
>>382の「十字架上〜」はやや特殊なのでこちらに変更
http://www.youtube.com/watch?v=SLuN8_J-iJg
385名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 02:06:24.56 ID:ZwBDBLfP
>>381
マーラーのアダージェットからの連想で…

マスネ タイスの瞑想曲
http://youtu.be/6PfNnAs6C88

リヒャルト・シュトラウス 4つの最後の歌
http://youtu.be/Cs0vSC9DUhU

ラフマニノフ 交響曲第2番〜第3楽章
http://youtu.be/QNRxHyZDU-Q
386349:2014/05/29(木) 02:08:11.71 ID:ZwBDBLfP
>>378
参考になったなら何よりです
387名無しの笛の踊り:2014/05/29(木) 09:18:50.41 ID:/KYBJH+D
>>381
バルトーク 弦楽四重奏曲第2番
http://www.youtube.com/watch?v=9J1-e2jFWf4

シェーンベルク 3つのピアノ曲Op.11
http://www.youtube.com/watch?v=zYaWND9n9h0

シェーンベルクを弾いている Di Wu(呉迪)さんは辻井信行君が優勝したときの
クライバーン・コンクールで4位になった人。
388名無しの笛の踊り:2014/05/31(土) 20:25:52.26 ID:k/ECU7Be
>>385
>>387
ありがとうございます。
あれからまだ家に帰ってないので聞けてませんが帰ったら聞いてみます。
389名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 14:20:53.60 ID:l4nZocgE
>>381
暗いというか冷たい音
ソラブジ 怒りの日によるセクエンツィア・シクリカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22105331
390348:2014/06/01(日) 15:20:21.65 ID:880fDHfy
レス遅れ申し訳ないです。
一つ一つ聴いてみます。
391名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 23:35:48.93 ID:m6jaOBRX
体が痒くなる感じの音楽を探しているんですけどなかなかみつかりません。
蚊に刺された感じの痒さが希望です。
もっと抽象的に、例えば夏のシベリアやドナウ川の河口、カナダのユーコン川を想起させるような感じでもよいです。

よろしくお願いします、、、。
392名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 04:36:01.98 ID:FfRQB6JJ
恥ずかしいぐらい通俗的ということだと、
チャイ5、ドヴォ8,9、シベ2、マラ1みたいなものをあげる人達はいる。
こんなこと言うと荒れるかもしれんから、あんまり言いたくない。
急にカルミナブラーナも痒いと思った。
メロディが民族民族してるものは痒いって言う人いるんじゃないかな。
あまりいい質問じゃないよ、人それぞれ過ぎる。
393名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 09:24:03.76 ID:Im2YXbrd
ああ痒いってそういう意味か…
全然わからんかった
394名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:42:15.29 ID:UGRNIlgw
>>391
回答者のセンスを問う難しい質問ですね…自信ないなぁ(笑)
高温多湿で神経が苛立つような曲と解せば、
レブエルタス 「マヤ族の夜」から
http://youtu.be/Y2l_V796SZk

オネゲル 交響的運動第2番「ラグビー」
http://youtu.be/osORoE7hyf0

意図と効果のギャップに何かしらもどかしさを感じる曲とすると、
ヤナーチェク 弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」
http://youtu.be/NWtmdeCO7D8

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第3番
http://youtu.be/5u42YZAfRzA

余談ですがチャイコフスキーのピアノ協奏曲は
2番、3番が不当に低評価されている気がします
395名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:48:22.78 ID:QiVvNkiy
Rシュトラウスが完成した「サロメ」父親に聴かせたら
ズボンの中で虫が這ってるようなイライラ曲だわ!と言われたらしい
396名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 15:50:38.53 ID:Ck2AuY15
>>395
わろたw サロメが当てはまるかはともかく、的確な喩えだな……
397名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 16:24:02.69 ID:jY3DhfEq
>>391
スクリャービン Etude, Op 42-3なんかどうかな?
むず痒くなる感覚。

http://youtu.be/ZFcoX9B3u1w
398名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 21:19:50.18 ID:cyFggMvo
>>391
こんなのはどうでしょうか
クセナキス S709
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11164020
399名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 23:20:45.36 ID:ixHsPXak
⇒体が痒くなる感じの音楽を探しているんですけどなかなかみつかりません

そりゃそうだろう

⇒もっと抽象的に、例えば夏のシベリアやドナウ川の河口、カナダのユーコン川
を想起させるような感じでもよいです

どう体の痒さとつながるんだ?

いろんな変った人がいるもんだ
400名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 06:50:24.94 ID:NQ/M5jOd
ショスタコは痒くなる感じがあるかな?
401名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 07:34:22.20 ID:nztFWvNA
かゆい感じのする音楽 → 熊蜂の飛行 をイメージしたんだけど・・。
402名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 07:40:31.57 ID:sVnQJagG
>>401
そのイメージを更に感じさせるのが
>>397だな。
403名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 12:48:52.85 ID:Cp0v5lB5
>>392
自分的にはベルリオーズの幻想交響曲だな。
あと、メンデルスゾーンの4番目の交響曲「イタリア」も痛い。
時々聴きたくなるけどね。
404名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 12:59:33.69 ID:T3oSeGvX
>>392
伊福部昭: SF交響ファンタジー第1番
405名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 13:07:16.37 ID:1v2FaGyV
二流以下の作曲家なら痛し痒しな曲いくらでもあるでしょ。
チェルニーとかフンメルとか。
406名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 13:42:29.42 ID:YXZBX1IQ
そういう観点だったら運命のジャジャジャジャ〜ンがぶっちぎり
もうネタレベルだろ
407 ◆QZaw55cn4c :2014/06/03(火) 19:44:06.32 ID:PCVAmk1v
>>406
田園2楽章の鳥鳴きのほうが‥‥そこだけボリューム下げてる‥‥
408名無しの笛の踊り:2014/06/03(火) 19:46:16.69 ID:5RMCGlqu
>>391
ボルガの舟歌
https://www.youtube.com/watch?v=E-qz4Icl3_Q

質問者カモン!
409名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 00:11:59.88 ID:+GgtBYdp
質問上げ
ヴェルディのレクイエムのCDでおすすめ教えて
あくまでも宗教曲としての荘厳なものと
劇的で派手派手なもの
2つあげていただくとありがたいです
410名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 00:14:22.68 ID:nKu1yxxS
>>409
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1398228936/
411409:2014/06/04(水) 00:15:24.50 ID:+GgtBYdp
すみません
そっちで聞き直します
412391:2014/06/04(水) 22:35:47.90 ID:pqHjy5Vi
痒い音楽てけっこうあるんですね、、、。
ヤナーチェクの痒さに悶え、レブエルタスの熱帯夜にうなされ、舟唄で腰痛になった感じです。
スクリャービンはちょっとくすぐったかったかな。
クセナキスは痒いというよりもなにがなんだかわからないまま近くにいる人をひっぱたきたくなりました、、、。
ありがとうございました!!

早速、シベリウススレの寒がりな役立たずどもに教えてあげようと思います。

そうそう。
392氏の「あまりいい質問じゃないよ」という指摘にはどきりとしました。
国際スポーツ大会の表彰台から聴こえてくる音のほとんどは痒かったからです。
なかでもラ・○セイエーずの痒さはずば抜けていると思うのです、、、。
413名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 22:56:08.32 ID:fZkh61mU
ううむ、全然理解できない感覚だ…
414名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 23:15:58.60 ID:UoAZ1Tbr
>>391
夏のシベリアやドナウ川の河口、カナダのユーコン川と痒さの関係をおせえろ。
いくら考えてもわからん。
415名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 23:59:52.69 ID:pqHjy5Vi
>>414
無防備なかっこうでいると蚊の大群に歓迎される場所なのです、、、。
喜びを隠せない様子で近寄ってくる蚊の群れにはなかなかめぐり逢えません、、、。
416名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 03:09:54.28 ID:ycVOb3NJ
>>415
とりあえず病院で検査受けてみろ
417名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 05:27:53.92 ID:qnB3CL8q
あ、これやばいやつだ逃げよう
418名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 22:37:12.23 ID:CBxTgWRa
アニメのBGMなんですが
http://www.youtube.com/watch?v=O7ZCPgJWoTU

http://www.youtube.com/watch?v=GSr2VqxAa0w

これに似た雰囲気のクラシックの曲を教えてください
イメージ的にはマーチとか重厚とか哀愁?短調?そんな感じだと思います。
419名無しの笛の踊り:2014/06/06(金) 23:13:54.48 ID:ebNWVrku
>>418
まさかと思うが一応ポーリュシカポーレ
元は民謡だけどな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1453232?ver=q9
420名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 00:55:15.54 ID:4Wu7xtqC
>>418
こんなかんじですか?
Gilels plays Rachmaninoff Prelude Op. 23 No. 5
https://www.youtube.com/watch?v=VXU7I_Yyi2Y
421名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 02:32:21.68 ID:PMeuKwVt
>>418
聴いた感じはショスタコーヴィチやプロコフィエフを連想します
もっと近い感じの曲もあったはずなんですが思い出せません
ショスタコーヴィチ ジャズ組曲より
http://youtu.be/n2nG7dkDrmc
422名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 11:33:01.74 ID:gjv64BYK
毎年ラフォルジュルネに足を運ぶ程度のクラシック初心者です

ラフマニノフのピアコン3番や、スクリャービンの悲愴、バーバーの弦楽の為のアダージョのような
わかりやすいドラマティックな曲想が好みでよく聞いています
何か上記の系統で、これはというお勧めの曲があればご教授下さい
423名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 18:17:23.74 ID:40QMRoH0
何をおいてもベートーヴェンとチャイコフスキーの有名どころを漁ってみなされ。
「わかりやすくてドラマティック」な曲がわんさとある。
ショパンのバラードやスケルツォもお薦め。
424名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 19:10:53.30 ID:d8LdWepb
>>422
ワーグナーやロッシーニあたりの序曲集とかはどうだろう
序曲は聴き所をダイジェストでうまく詰め込んだ予告編みたいな物だから飽きずに聴けるかと思う
425名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 09:37:47.26 ID:tlTNAWlg
426名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 09:41:07.95 ID:tlTNAWlg
>>422
バッハのシャコンヌ、ヴィターリのシャコンヌ
フォレのシシリエンヌ、パヴァーヌあたりかと
427名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 10:57:15.77 ID:wIj7ZQ7Z
>>418
1曲目寄り、クラシック全く知らない前提で薦めると
チャイコフスキー「1812年」
https://www.youtube.com/watch?v=VbxgYlcNxE8
ホルスト「惑星」より火星
https://www.youtube.com/watch?v=L0bcRCCg01I
ショスタコーヴィチ交響曲第10番第2楽章
https://www.youtube.com/watch?v=JC-pqRMasPQ

2曲目はクラシックというよりもろ「陸軍分列行進曲」あたりの軍楽パロディなんで難しいな
ドヴォルザークの交響曲第8番第4楽章の変奏なんか似てるかな↓の3分あたり〜
https://www.youtube.com/watch?v=i9lL7D7Au-U
あとチェロ協奏曲とか?
https://www.youtube.com/watch?v=Yic4s-PjGgQ
ガルパンいいよね
428名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 01:36:43.92 ID:PeHO8Gag
みなさん沢山教えていただいてありがとうございます!

>>419
ポーリシュカ・ポーレは最初に挙げた2曲のアニメでBGMとして使われてました
いい感じで悲壮感漂う曲調で好きですがもう少し力強い感じがよかったです。

>>420
ちょっとイメージとは違いました。力強さはあったんですがすみません

>>421
凄くいい曲だと思いました。かなり好きです。でもこの曲は舞踏会みたいな印象だったので
もっと何と言うか軍隊みたいな雰囲気の曲を探していました

>>425
ショスタコーヴィチの交響曲第5番は聴いたことありましたがいい曲ですね

>>427
1812年は最後の砲撃と鐘の嵐がいいですね、火星はおどろおどろしい感じが少し違いました
交響曲第10番もちょっと違う感じでした
交響曲第8番とチェロ協奏曲はイメージに近い部分があってかなり好きでした。
このスレにガルパンを見てる人がいるとは思ってなかったので驚きました
いいアニメですよね
429名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 02:27:31.62 ID:1njSUI1F
>>428
クラシックじゃないが、アニメつながりで「シドニア」
430名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 02:42:08.94 ID:60CXYZGw
>>428
いろいろ詰め合わせ

思わず出撃したくなるクラシック・メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4298017?ver=q9
431名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 16:00:57.97 ID:ktaoBixb
>>429
シドニアは見てないのでどんな曲があるかわからないんですが
見れたら見てみようと思います。

>>430
ニコニコのクラシックで検索すると真っ先にヒットしますよね
かなり好きな曲が結構あります。

お二人ともありがとうございました!
432名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 20:12:19.81 ID:Q3ui7In4
鬱を患っています。今日はものすごい勢いで希死念慮(死にたい気持ち)がわき上がってきました。
自宅に着きましたのでもうこの後は眠るだけですが、まっ昼間にそういう気持ちが出たとき、それを
抑えるか和らげるような曲がありましたらご教示ください。
433名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 22:32:04.67 ID:cU7yOtkx
チャイコ6番の4楽章とか
434名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 22:50:10.36 ID:wFn4ZT+H
>>432
鬱をわずらったことが無い人や医者以外の人にもわかるような説明はないの?
435名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 23:02:03.43 ID:KtpJHOyc
>>432
ものすごい勢いで希死念慮がわき上がってきた時に「音楽を聴こう」なんて意欲があるんだったらたいした鬱じゃないと思うんだけどね。
436名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 23:15:32.14 ID:X1umluL2
鬱 音楽療法でググったらけっこう引っ掛かるぞ。
そっちの方がいいんでね?
437名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 23:26:53.04 ID:2tftdfDR
>>432
グレゴリオ聖歌より
http://youtu.be/LDNOgnD9ufA

リンクは一例です。YouTubeでGregorian chantで
検索すると色々出てきます。寝つきの悪いときどうぞ
438名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 23:31:00.85 ID:A18gKbpa
>>432
↓のスレで尋ねてみると良いかも

【鬱鬱鬱】元祖鬱病で暗シック聴いてる人【鬱鬱鬱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255063239/
439名無しの笛の踊り:2014/06/18(水) 08:23:52.01 ID:dn3L8VfB
440432:2014/06/18(水) 15:34:38.05 ID:Guu/z0UH
「ものすごい希死念慮」のときはその場で死にたくなるのです。それを必死でおさえる音楽という意味でした。

聖歌、讃美歌はたまに聴きます。
441名無しの笛の踊り:2014/06/18(水) 20:13:10.16 ID:r50bt0kK
>>440
知らない曲聴くより、自分の好きな曲聴いた方がいいよ。
442 ◆QZaw55cn4c :2014/06/18(水) 22:36:28.24 ID:OfDZ5fbA
>>432
向こうでも書いたけれども、ボロディンの弦楽四重奏なんかどうでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=ZcygH2VWjd4
https://www.youtube.com/watch?v=9chhQ2CM66E

https://www.youtube.com/watch?v=O8d37ETJKV0
443名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 15:31:12.87 ID:jNtWxq7a
どちらかが明日死ぬかもしれないというくらいせっぱつまった状況での
愛の告白に合う曲をお薦め願います
444名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 16:06:43.94 ID:oARgJPof
ケージ「4分33秒」
(つまり、そんな状況ならむしろ無音の方がいいと思う)
445名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 16:34:31.30 ID:3PiNa6YG
>>443
チャイコフスキー「幻想序曲《ロメオとジュリエット》」
446名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 19:41:41.71 ID:nE6rvl2M
ワルキューレ第一幕前奏曲
447名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 23:11:27.43 ID:FdvLrM1J
トリスタンとイゾルデの第2幕
448 ◆QZaw55cn4c :2014/06/23(月) 20:21:43.56 ID:hvThYr2C
>>443
告ったことはないけれども‥‥
https://www.youtube.com/watch?v=f-SqeS22WXA
449名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 12:39:37.91 ID:vM9D6ubi
こうもり序曲のカラヤンVPO(1959)を聴いたけど丁寧過ぎてしっくりこない印象…
荒くてもいいから勢いがある演奏のおススメがあればお願いしたいのですが。
450名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 12:43:18.90 ID:vM9D6ubi
449です。すみません、スレ違いでしたねm(__)m
451名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 23:07:09.57 ID:xcBnvnmN
452名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 23:31:37.29 ID:eEOSYN89
>>193
超亀ですまんけど、ヨハン・ショーベルトのこの演奏のCDはないかな。
演奏と音質が素晴らしいんだけど。
453名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 23:46:02.26 ID:gP4kGpgX
廃盤のようだね
NMLにあるよ
http://ml.naxos.jp/album/HMA1951294
454名無しの笛の踊り:2014/07/04(金) 23:55:00.77 ID:gP4kGpgX
455名無しの笛の踊り:2014/07/05(土) 16:47:36.69 ID:C3nKM/Eu
>>453>>454
ありがとう。廃盤のようですね。海外のアマゾンは買ったことがないのですが、
手続きは簡単なんでしょうか。まあ、you tubeで我慢するか。しかし、いい演奏
だ。
456名無しの笛の踊り:2014/07/05(土) 21:46:57.37 ID:gDV6FYe9
いい演奏だと思うなら買おうぜ
イマドキ中学生でも個人輸入やってるよ
457名無しの笛の踊り:2014/07/05(土) 23:11:16.91 ID:C3nKM/Eu
はい
458457:2014/07/07(月) 23:46:43.47 ID:qsfeF1kl
発注いたしました。
459名無しの笛の踊り:2014/07/08(火) 00:35:11.17 ID:mQapQfAk
>>458
今更だけど、>>453のリンクを見れば、Amazon.co.jpのリンクがある(ただし、中古)
460名無しの笛の踊り:2014/07/08(火) 00:38:00.93 ID:mQapQfAk
新品が1か所あったか
461名無しの笛の踊り:2014/07/08(火) 13:20:21.86 ID:NwOVYQDP
>>460
新品っていっても販売者はエリートデジタルだぞ
避けたほうが吉
462名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 14:22:44.06 ID:3LUnbaH4
>>442
ありがとうございます。
463名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 18:11:42.48 ID:7Plg5Pet
究極に美しい短調のメロディを教えて下さい。
概出かとは思いますがよろしくお願いします。
464名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 19:01:41.36 ID:3wBihNVk
無限のループ
465名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 19:16:55.52 ID:mepbvIbc
美しいかどうかなんて主観に拠るのに、究極に美しいとか意味不明
466名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 20:06:17.48 ID:DeVDxNPo
467名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 21:56:45.95 ID:xR8dANPV
>>465
主観で究極に美しいと思うものをさっさと挙げろ
468名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 22:58:41.59 ID://fm89Kr
>>463
人類史上最も美しい旋律は何? part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1322325079/
↑ここから短調のだけ拾ってみれば
469名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 21:24:09.89 ID:C74RdFPG
≫463
曲ではなくてメロディということなら”怒りの日”の旋律
ソラブジ 怒りの日によるセクエンツィア・シクリカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21009304
ソラブジ ピアノソナタ第5番 "オプス・アルキマジクム"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21003072
470名無しの笛の踊り:2014/07/29(火) 00:39:17.57 ID:wBqSdGe/
フランス軍隊行進曲みたいなクラシックの行進曲調なものないですか

できれば「行進曲風に」よりは吹奏楽風がいいです
471名無しの笛の踊り:2014/07/29(火) 01:25:29.07 ID:HR1cW0Aa
>>470
学生のコンクール金賞()のCDを10年分ぐらい聴けば?
472 ◆QZaw55cn4c :2014/07/29(火) 05:14:28.55 ID:evtpm16w
473名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 02:15:24.18 ID:MlFy6VrL
スーザいいですね
他にも調べて聞いてみます
学生コンクールも曲知るとかには便利なんですね

ありがとうございました
474名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 14:21:22.48 ID:ibsVDs8B
蝉がうるさくて困ってます。
ミンミンゼミです。

大音量で目には目をではなく(ワーグナー等)
逆位相でしっとりな感じが希望です。
北風と太陽みたいなイメージです。

シベリウスはちょっと違いました。

よろしくお願いします、、、。
475474:2014/07/30(水) 15:26:56.25 ID:ibsVDs8B
ちょっと訂正します、、、。

逆位相だと風情がないので、ミンミンゼミとのアンサンブルなイメージで探しています。

よろしくです、、、。
476474:2014/07/30(水) 19:30:33.86 ID:ibsVDs8B
暗くなってきたら物凄い勢いでミンミンゼミが静かになりました、、、。
このたびはお騒がせしました。

また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
477名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 19:32:16.12 ID:rIQBZnRj
おぅ、また明日来いよな
478名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 20:11:48.97 ID:Q09H2nL1
「体がむず痒くなるような曲」以来か?
479名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 14:50:57.41 ID:oqMHAvoR
>>474
何しに来たんだよw
480名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 22:40:39.33 ID:v9UcOX6u
客の喜ぶエンターテインメントに徹した曲が聞きたい
「表現者である俺の苦悩を聞け」みたいなのとは正反対なやつ
481名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 22:55:45.17 ID:qPpQy5Tu
>>480
シュトラウスファミリーのポルカ
482名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 22:58:22.50 ID:rf+9qe6P
>>480
オットリーノ・レスピーギ - Ottorino Respighi (1879-1936)
交響詩「ローマの祭り」 P. 157
Feste romane (Roman Festivals), P. 157
http://www.youtube.com/watch?v=SfPEK9-S7ms&list=PL7DgeilW36zGESAyN3Gpu0EN-EW7IsjBX
483名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 23:14:14.42 ID:rf+9qe6P
>>480
カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ (1739-1799)
交響曲 ハ長調 「バスティーユ襲撃」 〜第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=TyuQCNijm-8
484名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 14:33:32.57 ID:KYGDNTVz
今日も凄いことになってます、、、。
ミンミンミンミンミンミンミンうるさいです。


いろいろ試してみたのですが「クラシックはミンミンゼミの前では無力」という結論に至りました。


他のジャンルではミンミンゼミの品のない鳴き声を無力化する音楽はけっこうありました。
スレチも甚だしいので簡潔に結論を言うと、スチールギターは絶大でした。

例:
Ry Cooder - Cancion Mixteca (Paris, Texas O.S.T.)
http://www.youtube.com/watch?v=JD5BhhF7yiQ

あとサウダーて系というかポルトガル語の演歌系?もミンミンゼミにぴったりでした。
というか音が暑苦しいラテン全般はわりとしっくりきました。

ミンミンゼミに禿げしく殺意を抱いたときに聴くとほんわか優しい気分になれると思います。

ご静聴ありがとうございました、、、。
485名無しの笛の踊り:2014/08/01(金) 16:18:05.05 ID:wWgeORxh
>>484
もう見てないかな。ぴったりのを思い出した。
スティーブ・ライヒ「砂漠の音楽」

http://youtu.be/hHMBoDoFwj0
486名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 05:25:03.63 ID:yKQmRuyD
暑い中セミに殺意を抱いて暑苦しい音楽を聴いてほんわかするのか
他人の感覚なんてわからんもんだね
487名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 22:10:37.20 ID:kczrJ8hd
子供(7ヶ月の乳児)が啼いた時に落ち着く曲を教えて下さい。
バッハとモーツァルトは良いかな?と思って試しています。
488名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 22:32:24.97 ID:xEbt88d3
>>487
ペルト アリーナのために
489名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 23:34:10.11 ID:qdzGx//o
泣く〜人間が泣く場合に用いる
鳴く〜(1)動物が鳴く場合に用いる(2)麻雀では人間にも用いる
啼く〜鳥が啼く場合に用いる
490名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 23:38:23.51 ID:Wk60wu3C
>>487
マジレスすると

音楽はそういうときには何の役にも立ちません
491名無しの笛の踊り:2014/08/03(日) 00:01:23.32 ID:7ld18HZm
>>487
John Cage - In a landscape
https://www.youtube.com/watch?v=SHyTXlejiEE

John Cage : Suite for Toy Piano
https://www.youtube.com/watch?v=zcKRZ2i-1zQ
492名無しの笛の踊り:2014/08/03(日) 08:05:20.37 ID:lgJR1+gW
母親が落ち着く曲、という方向で
493名無しの笛の踊り:2014/08/03(日) 10:20:57.58 ID:UjIgOBqD
>>492
ロッシーニ:弦楽のためのソナタ
https://www.youtube.com/watch?v=6V96ECV48cw

ほっこりした気分になれます。
494484:2014/08/03(日) 12:48:46.78 ID:QEEB94vK
>>485
教えていただいた「砂漠の音楽」聴いてみました、、、。
ミンミンゼミの鳴き声を増幅させたいエクストリームミンミン派にぴったりな気がしました。
ミンミンゼミの声が恋しくなる来年の2月ごろまた改めて聴いてみたいと思います、、、。

どうもありがとうございました、、、。
495名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 19:13:04.35 ID:gXlsGpga
>>487
うちの娘はショパンのバラードだと泣くけどバッハのフランス組曲だと泣かない。
ちなみにディズニーの「ABCの歌」みたいの聴いたときは大泣きしたw
496名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 09:55:03.72 ID:tGgsUxOw
寝る前にリラックス出来る音楽を流すのが習慣になりました。
クラシックでお薦めの曲があったら教えてください。
静かな曲で、なるべくマイナーで退屈な感じの曲のCDが欲しいです。良く知っている曲だと、聴き入ってしまうので。。。
自分、不眠症なので、本気で探してます。
497名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 11:15:26.03 ID:0/LMGAfO
>>496
人によって退屈は違うからねぇ。不眠症 音楽でググった方がいいかも。
私はクラシックよりは言葉が全く理解できない古典的民謡音楽を勧めます。
クラシックコンサートでは眠らない私でも、一発熟睡なものはある。
498名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 11:42:24.38 ID:fSknqgzD
横だが

それはアイデアとして面白いな
たしかに何を歌ってるのかチンプンカンプンで
どよーんした雰囲気の外国の民謡とか聴くと眠くなるかも?

特に知ってる言葉が恐らく皆無に近いだろうアジア系とか効果バツグン?w
499名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 13:01:09.75 ID:UVwF0zYO
>>496
人によるとは思うけど、ハイドンのバリトン三重奏曲とか
第97番ニ長調
http://www.youtube.com/watch?v=8y2tsaRQwcY
第109番ハ長調
http://www.youtube.com/watch?v=Yaw-hb1Y0JE
第113番ニ長調
http://www.youtube.com/watch?v=-8BdrnYR1lo
CDはこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001P4KG1S
500名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 13:01:40.08 ID:MjrCjKxV
自分が過去生演奏をきいた音楽の中で圧倒的に眠かったもの、
それは雅楽でした。
これは不眠症にはいいと思う。
501名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 13:07:12.19 ID:a0FCuuZi
>>496
行進曲集のCDをヴォリュームを落として流すといいよ。意外と。
テンポはほぼ一定だし、音量の変化も少ないからね。
502名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 15:33:46.66 ID:PS/bc6YJ
>>497にヒントを得た。たとえばこんなの。
http://www.youtube.com/watch?v=yuLiEbpTGrk
503名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 15:37:39.21 ID:PS/bc6YJ
ごめん↑は>>496へのレス。
興味あったらYouTubeでもAmazonでも”Dhrupad"で検索すれば他にもいろいろ見つかる。
504名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 16:31:40.07 ID:aapLAkez
>>499
ハイドンゴリ押し
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
505名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 19:27:11.23 ID:tGgsUxOw
496です。
色々、情報ありがとうございます。
クラシックだけでなく、民族音楽や雅楽も当たってみます。
不眠症対策として最強だと思うのは、私の大学時代の心理学の講義ですね。あのA教授の授業は、殆ど妖術レベルでした。足に鉛筆を突き刺して眠気に耐えていましたが、いつの間にか白目をむいて意識を失ってました。録音しておけば良かった。(笑)
506名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 23:25:29.24 ID:0rYKn8cH
>>496
フェルドマン 弦楽四重奏曲第2番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10503315
最後まで聴き通して下さい。
507名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 23:39:31.43 ID:zA9FeQ/B
最後まで聴き通したら眠れてないじゃん?
508名無しの笛の踊り:2014/08/15(金) 13:37:51.96 ID:8P2iXaVU
ドビッシーのペレアスとメリザンドだろ鉄板は
映像あると見入っちゃうけど音楽だけだと最高の導入剤ですよ
509名無しの笛の踊り:2014/08/15(金) 20:26:46.91 ID:ES7LNoMI
ピアノの小品が好きで、特にブラームス間奏曲集op118-2を最も好んでいる者
ですが、これに勝るとも劣らない曲をいくつかご推薦ください。時代は問わず
ピアノでもチェンバロでもいいです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uFhlIhdNGjg
510 ◆QZaw55cn4c :2014/08/16(土) 03:07:55.98 ID:mhnrYTGr
>>509
私も Op.117-1 https://www.youtube.com/watch?v=YD8i0jUmbF8 が好きですが、このころのブラームスを超える存在というと、なかなか難しい‥

https://www.youtube.com/watch?v=t1IJswK1R9Y
https://www.youtube.com/watch?v=BvLjExHZnfU アンダンテフェスティーボからの発展系
511名無しの笛の踊り:2014/08/17(日) 23:17:43.95 ID:3Nk/2Alc
>>509
時代問わずということなので、時代も国もあえて思いきり離れてみました笑
メトネル 「八つの心象風景」より第一曲プロローグhttp://youtu.be/iEnXwRrE27c
プーランク ノクターン第一番ハ長調http://youtu.be/MRs5ctCBQRI
512 ◆QZaw55cn4c :2014/08/18(月) 00:50:16.59 ID:wAP2DHME
>>496
1989年の秋から翌年1月初頭にかけて NHKラジオ(第一、第二、FM) でアナウンスなしでクラシックがかかっていました。
当時、これを聴きながら寝床に入ったものでした。

曲はたしか
・ベートーベン 弦楽四重奏曲 Op.18群
・ブラームス 雨の歌
・ドビュッシー 弦楽四重奏曲
・ボロディン 弦楽四重奏曲第二番(特に3楽章「夜の歌」)

あともしかすると
・ショーソン
・シェーンベルグ「浄夜」

どれも落ち着いたいい曲ですがいかがでしょうか?
513名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 02:08:36.14 ID:L3EeqwM+
>>496
いっそ典型的なクラシックから離れてミニマルを聴いてみるという手も
ライヒ、Six Marimbas
https://www.youtube.com/watch?v=4IyMjcucUUM
グラス、tow pages
https://www.youtube.com/watch?v=8ZMJcrVIHCU
クラシックでのオススメとしてはこれの第一楽章を挙げておきます(僕自身これを聴いてると気持ち良く眠れますw)
http://youtu.be/mO_L1wXZOcE
514名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 02:12:32.07 ID:L3EeqwM+
>>513
追記
ミニマル曲にこれも加えておきます
ペルト 鏡の中の鏡http://youtu.be/B8qg_0P9L6c
515名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 07:33:16.39 ID:6dbBMrA8
この流れ、あまり好きくなかったんだが、
>>513
ライヒだとのめり込む私のような人もいるんですよ。。。
516名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 11:25:40.12 ID:kWlCtHaG
変わってるね!
517名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 23:14:22.10 ID:YjDE0uUa
>>509
バッハ カンタータBWV208から「羊はやすらかに草をはみ」ピアノトランスク
リプション
https://www.youtube.com/watch?v=YsUgqO9ZFUk
518名無しの笛の踊り:2014/08/18(月) 23:31:50.14 ID:DndBHXTj
何故か「春の祭典」で熟睡してしまう私、、、、
519名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 01:24:26.73 ID:W4ubleCt
>>496
今度はどうですか?
フェルドマン For Stefan Wolpe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11340009
520名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 20:36:47.25 ID:MS24QT40
>>510,511,517
みなさんよい曲の紹介ありがとう。しかし、バッハの編曲版は得した気分です。
521名無しの笛の踊り:2014/08/19(火) 20:55:51.50 ID:EOe7BctP
>>520
たぶん君と趣味が近いわ
ついでに君のオススメの曲も貼ってってくれ
522520:2014/08/20(水) 00:27:15.40 ID:vaAv201d
>>521
そうですねえ。
じゃこれを。

セヴラック「ポンパドール婦人への詩」
https://www.youtube.com/watch?v=5ut7cHw1vvo
プーランク「エディットピアフを讃えて」
https://www.youtube.com/watch?v=GETFcTMU1JA
モンポウ「歌と踊り第7番、8番、9番」
https://www.youtube.com/watch?v=W5O3L9vpXWw&list=PL6220E82EA7D80B0F
523名無しの笛の踊り:2014/08/20(水) 20:12:11.45 ID:rdXk0PcH
>>522
ごめん全部知ってたし好きだw
歌と踊りは5, 6番辺りが一番好きかな
プーランクの即興曲も佳曲が多いね、特に13番が好き

一応自分からもいくつか
・吉松隆 プレイアデス舞曲集第八集
・松村禎三 ギリシャに寄せる二つの子守歌
・メトネル Skazka op.42-2
・グラナドス Danzas españolas: II. Oriental / V. Andaluza
・ドビュッシー Six épigraphes antiques

>>511ももう何曲か貼ってほしいな〜
524名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 00:10:51.35 ID:djaQlQII
>>509
ヘンデル チェンバロ組曲第2巻HWV434からメヌエットト短調ピアノ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=54pcoKM8Vd4
525名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 01:00:57.53 ID:jLdc1IPm
12
526名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 10:51:59.30 ID:Bn9XbWH6
>>506>>508>>512>>513>>519
496です。色々ご紹介いただいてありがとうございます。
全部試してみたいと思います。
早速、「フェルドマン 弦楽四重奏曲第2番」を試してみました。
メロディーが分からないというか、確かにかなり退屈な曲ですね。
良さそうと思ったのですが、夜、明かりを消して聞いていると、ちょっと
不気味な感じで、寝る前には向かないかもしれません。
人に因るんでしょうけどね。。。
527名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 18:59:59.11 ID:mY/ZgqjQ
>>509
>>520
物悲しくも美しいピアノ小品というならミハイル・グリンカの「ひばり」(バラキレフ編曲)
協奏曲ニ短調 BWV974(原曲:アレッサンドロ・マルチェッロのオーボエ協奏曲、J.S.バッハ編曲)なんかどうですか?
J.S.バッハのシャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ ニ短調BWV.1004のピアノ編曲版。A・シロティ編曲)も
おすすめしたいところですがこちらは演奏時間が16〜7分超えという小品とはいえない長さですが
なんか全部編曲版になってしまいましたね
528名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 21:29:27.20 ID:djaQlQII
>>509
アストル・ピアソラ「オブリヴィオン」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6VsBx7baOo
529名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 16:14:36.58 ID:Oj3WQHsy
あれは別格。
530名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 17:48:18.73 ID:Gvyz1QJv
あれとは?
531名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 20:27:29.90 ID:Nn14kvpl
バッハのシャコンヌ(?
532名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 21:10:58.44 ID:0UdG94xz
>>528
あまり良い編曲とは思えないなあ。
この曲はやはり歌でないと。
波田野睦美さんのアルバムが最高です。
それに、スペイン語だから「オブリビオン」ですね。
533名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 08:35:26.22 ID:V6r2R2Zd
今、鬱状態から回復しようとしているのですが、人生がさらに楽しくなるような
曲を教えてください。
534大音の顔:2014/08/26(火) 08:37:38.34 ID:GgBrTYus
本町楽器や上級ソルフェージュ:2014/08/05(火) 09:00:45.23 ID:PKt4ztAw0大音の顔:2014/08/03(日) 19:07:24.39 ID:7t3WajMB本町上級ソルフェージュ :2014/08/03(日) 19:01:39.38 ID:3aDXz1SI大音一時間2万円、日本ドイツリート協会糞たれ会長
すぽーつおんなを募集中

スポーツ女は無料

さらに同胞スポーツ女は妾や、妻になる可能性があるニタ

596 :nanasissimo:2014/08/07(木) 15:54:48.92 ID:nn4bmQwH0くそたれ自閉の同胞スポーツ女、スポーツやらない?

597 :真希:2014/08/08(金) 08:50:30.40 ID:opzkPSHt0だれかすぽーつしない

599 :nanasissimo:2014/08/17(日) 19:52:10.33 ID:nKOUqRPp0大音一時間2万円の同胞スポーツ女、だれかとすぽーつしない?

600 :山手スポーツ:2014/08/19(火) 10:56:37.39 ID:eRouNwmT0大音くそたれ自閉一時間2万円、

特別ピアノ演奏家コース

スポーツ女募集中
535大音の顔:2014/08/26(火) 08:39:44.42 ID:GgBrTYus
最後まで見てね、芸大K林門下同胞くそたれ自閉からスポーツ女を募集中
作曲・音楽理論
池田 則彦
植松 さやか
音楽史
三島郁
ソルフェージュ
賀集 律子   
池田 則彦
松田 恭子
小坂 真由
植松 さやか
大里 安子
星山 智子
渡辺 純子
ピアノ
賀集 律子
松田 恭子
秋山 曜子
石井 なをみ
金沢 佳代子
金子 浩三
菊池 葉子
白山 保子
芹沢 文美
高田 仲子
上野 久美子
土田 晴子
中村 磨美
野山 真希
同胞スポーツおんな N山と一泊50万円の大音くそたれ一時間2万円
かねをかえせ。お前の21歳息子と25歳の娘をもつおんな、お前の同胞スポーツ女を300万円で訴えよう
536名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 21:32:21.33 ID:AK3HqHm3
>>533
ミヨーの「プロヴァンス組曲」
537名無しの笛の踊り:2014/08/26(火) 22:30:18.67 ID:e8oUPbFp
>>533
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番、ピアノソナタ第18番
538名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 00:28:46.79 ID:iLorLv0A
>>533
やっぱり鬱のときって明るい楽天的なものを聴くと逆にふさぎ込んだりするの?
539名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 00:43:41.78 ID:+8r5gl4G
こういうのって事情を知らない者が軽々に薦められるもんじゃなさそうだ
540名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 00:49:29.39 ID:2E4Vg6iM
とすると、↓のスレで訊く方が良いかもしれんね

【鬱鬱鬱】元祖鬱病で暗シック聴いてる人【鬱鬱鬱】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255063239/
541名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 11:21:42.75 ID:5FSkhKIG
>>536
>>537
ご教示ありがとうございます。

>>538
自分が鬱の最悪期だった頃は音楽そのものを聴くのが嫌で、
何も聴けませんでした。

自然音(波打ち際の音など)→クラシック→ヒーリング→ジャズ→ポップス→ロック

という感じで回復とともに聴ける音楽の幅が広がっています。
鬱を経験したからと言って音楽の好みが変わったわけではありません。



>>540
そちらは今まさに鬱で苦しんでいる方用かと思いまして。
自分は回復期にあってほとんど鬱症状が出ていないんです。
542名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 17:10:15.15 ID:bcosuGXq
>>539
本人が聞いてるんだからいいだろう
543名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 21:09:12.10 ID:K4XFdNTb
>>533
ニールセン 交響曲第5番
特にこの辺りが好き
https://www.youtube.com/watch?v=nICOABymhhs#t=3m10s
544名無しの笛の踊り:2014/08/28(木) 23:09:10.83 ID:IgVoyIWj
鬱、自閉、発達障害など増えてるね。クラシックが何らかの治療の一助となれば
いいね。しかし、とにかく専門医にまず診てもらうことだ。
545名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 01:36:28.17 ID:vCy/XOjS
チャイコフスキーが大好きなのですが、オススメはありますか?
546名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 01:40:05.56 ID:jEhFVugr
>>545
チャイコフスキー以外ってこと?
547名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 01:42:42.07 ID:vCy/XOjS
そうです
548名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 01:44:59.17 ID:jEhFVugr
>>545 >>547
民族色が抑えられてるという意味では、ハイドンかな
ハイドンは、ハンガリーに近いからね
たまーに出てくるジプシー風も魅力だが
549名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 04:05:30.94 ID:L6seQJoQ
考えてみると、チャイコフスキーに似ている曲書いてる作曲家ってそんないない気がするな。
ラフマニノフとかアレンスキーやショスタコの一部の曲とか凡庸な回答しか思いつかん。
チャイコフスキーでも、特にどの曲が好きか絞ってくれた方が薦めやすいかも。
550名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 07:30:22.42 ID:f3yt8Z/P
>>545
ロシア以外で以下3曲
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
マーラー 交響曲5番
R.シュトラウス 死と変容
551名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 13:26:55.69 ID:yhoYAfCv
>>545
ベタだけどカリンニコフの交響曲第1番
http://www.youtube.com/watch?v=oiOe72qg2vY

同第2番
http://www.youtube.com/watch?v=qslHwFCu2sc
552名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 14:35:26.38 ID:yIFITPBA
>>551
カリンニコフ Sym1ならスヴェトラーノフ盤とヤルヴィ盤がいいね。
553名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 00:07:31.40 ID:7WgiJWRh
>>545
グリーク、例えば「ピアノ協奏曲」
シベリウス。例えば「バイオリン協奏曲」、「交響曲第2番」
メンデルスゾーン。例えば「バイオリン協奏曲」、「交響曲第4番イタリア」
「弦楽八重奏曲」
リスト、例えば「ハンガリー狂詩曲」、「レ・プレリュード」
ブラームス、例えば「バイオリン協奏曲」、「ピアノ協奏曲第2番」、「弦楽
六重奏曲」
シューマン、例えば「ピアノ協奏曲」、「交響曲第4番」
ブルッフ、例えば「バイオリン協奏曲第1番」、「スコットランド幻想曲」
ドヴォルジャーク、例えば「チェロ協奏曲」、「交響曲第8番イギリス」、「弦楽
セレナーデ」

どれもロマン派の名曲中の名曲だが

しかし、これらは知りすぎて新鮮さが
ないという向きにはグラズノフの「バイオリン協奏曲」だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=ygs7TlT4KjU
554名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 19:29:20.56 ID:47/tmUhD
545出てきな
555名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 20:45:53.39 ID:YV6B98RH
一個ずつ教えてやれよ
有難迷惑ってか嫌がらせに近いだろw
556名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 20:52:26.66 ID:sFhBmZpT
別に質問者はいつまでに目を通せみたいなことはないんだから、充実してる分にはいいんじゃないの
557名無しの笛の踊り:2014/09/06(土) 20:03:33.36 ID:Wrs5Aprl
カリンニコフの交響曲2番(https://www.youtube.com/watch?v=qslHwFCu2sc)の冒頭の金管や、
シベリウスの交響曲6番(https://www.youtube.com/watch?v=LuMBSmlcDG8)冒頭の弦楽のような、
微かに宗教的な匂いのする箇所が気に入りました。

賛美歌やミサ曲のような「天上の世界」や「死後の救済」までは行かない程度に、
こういった宗教的な響きがある曲でおすすめはあるでしょうか?
558557:2014/09/06(土) 20:19:42.00 ID:Wrs5Aprl
他に、ベルリオーズの幻想交響曲5楽章の怒りの日のフレーズの箇所(特に鐘が鳴った瞬間)なども好みです。
この曲も音楽自体には宗教的な教義は持たせず、宗教的な「響き」のみをうまく使っているように感じます。
よろしくお願いします。
559名無しの笛の踊り:2014/09/06(土) 20:26:18.63 ID:Pu8Ti93T
>>558
ブルックナー 5番2楽章、7番1,2楽章、9番
560 ◆QZaw55cn4c :2014/09/07(日) 20:54:11.93 ID:7IKTflt+
>>557
シベリウスならアンダンテ・フェスティーボが割合によく引き合いにだされるねhttps://www.youtube.com/watch?v=7VRw9N9OlPo
561 ◆QZaw55cn4c :2014/09/07(日) 20:58:22.11 ID:7IKTflt+
連投失礼、ベートーベンの弦楽四重奏なら、13番5楽章カヴァティーナあたりはどうでしょうか?https://www.youtube.com/watch?v=-b65H4sPi6E
562名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 08:52:48.34 ID:FAKeOQzD
ベートーヴェンのエロイカ第一楽章と同じ拍子、同じようなテンポの曲で、もっと後の時代のものありますか?
563名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 11:29:58.33 ID:IsFOq/7H
>>562
シューマンの第二交響曲の第一楽章はどうですか

ヒンデミットの交響曲変ホ調の第一楽章も3拍子だったと思うけど、「エロイカ風」とはちょっと言えないような。
564名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 13:36:04.41 ID:XFbhpD3y
クラシック歴1ヶ月位の超初心者です。
ドボルザークの「新世界より」でハマって、ベルリンのカラヤン、アンチェル、ケルテス、ノイマンを今まで聴きました。
今のところアンチェル盤が一番気に入ってるんですが、ただ4楽章が個人的にイマイチで、4楽章はカラヤン盤が一番爽快で好きです。
あと1楽章では、アンチェル盤もいいですがケルテスの派手な演奏も好きです。
こんな趣向の自分に、1〜4楽章通して気に入るであろう盤を教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
565名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 18:11:08.88 ID:3IZ+OJ9e
>>564
ショルティ/シカゴ交響楽団
パワフルでエッジが効いてて爽快。
566名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 18:36:19.58 ID:bq3sj+pG
まあスレチなんだけどな
567名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 18:44:24.18 ID:FAkZS8Ub
>>564
こちらへ移動をお願いします
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1398228936/
568名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 18:48:11.46 ID:jkQzCo7g
565さん、ショルティですか。ありがとうございます、ちょっと調べてみます。
今考えてるのはフリッチャイ、インバル、フィッシャーなどですが、それらはどうですか?
あと、前に書き忘れましたが、ノイマン(たぶん一番最初の盤)は個人的にはイマイチでした。
569名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 19:07:08.31 ID:jkQzCo7g
567さん、ありがとうございます。
そちらで訊いてみます。
570名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 19:37:12.21 ID:dewnXEPR
>>562
モーツァルト歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」を聴いてみて。

で、似ているといえば弟子のフェルディナンド・リースの交響曲を当たって
みたらどうでしょう。
571 ◆QZaw55cn4c :2014/09/08(月) 20:31:39.91 ID:ySmiFgYV
>>562
拍子記号は違うんだけれども、エロイカと同じテーストの曲といえば‥やっぱ皇帝だよね‥
https://www.youtube.com/watch?v=sr4zoZ_49vA
572名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 20:39:04.75 ID:EZgozfe2
クラシック三大つかみはオッケー曲

ベートーヴェン皇帝
チャイコPC1

あと一つは…
573名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 20:48:32.74 ID:dewnXEPR
>>571
ヒロイックな曲ということなら、リヒャルト・シュトラウス「英雄の生涯」
もOK?
574名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 20:50:21.10 ID:EZgozfe2
それならマーラーの悲劇的とかも相当ヒロイックだな、第一楽章とか
最終的にバッドエンドだけど
575名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 21:10:24.63 ID:ySmiFgYV
>>573
そういう脱線なら、マイスタージンガーもあり、と思ってしまうんだ‥
https://www.youtube.com/watch?v=MYXFp5O75Ow
576570:2014/09/08(月) 21:19:38.84 ID:dewnXEPR
モーツァルト歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」貼っておきます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cYnJWkvOYT8
577名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 21:23:36.35 ID:xOLR++nW
>>559
ご紹介ありがとうございます。
自分はなんとなくブルックナーは苦手意識を持って避けてたのですが、
まずは楽章単位でひとつずつ聞いてみようと思います。

>>560
ご紹介ありがとうございます。
シベリウスは交響曲は聞くのですが、室内楽をあまり聞かないもので、知らない曲でした。
今聞いていますが、冒頭から惹き込まれる感じがあります。
ベートーヴェンの方も聞いてみます。
578名無しの笛の踊り:2014/09/08(月) 23:14:31.81 ID:1xrjul79
>>572
R.シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」
579名無しの笛の踊り:2014/09/09(火) 00:42:58.12 ID:w4bls1oO

そこはP協奏曲でそろえて グリーグのピアノ協奏曲では如何?
580名無しの笛の踊り:2014/09/09(火) 05:30:25.23 ID:iBjKyMSb
>>579
シューマンの協奏曲もなかなか
581名無しの笛の踊り:2014/09/09(火) 23:23:17.08 ID:byE6l9GF
>>572
モーツァルト 「ドン・ジョヴァンニ」序曲
ルベル 「四大元素」 〜第1曲カオス
582名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 22:25:55.57 ID:+FujRDbu
>>558
ソラブジ 怒りの日によるセクエンツィア・シクリカから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20975401
583名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 22:29:55.51 ID:+FujRDbu
>>558
ついてに交響曲第3番も
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11916007
584名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 23:02:31.41 ID:+FujRDbu
1
585名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 23:04:33.36 ID:3arpwLD8
>>583
これって打ち込み?
586名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 23:23:10.28 ID:+FujRDbu
>>585
その通りです。
こんなかんじのスコアで800ページあるので、録音は愚か初演もまだ。
http://www.davetubaking.com/resources/Mvt.+3.302.pdf
587名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 23:26:54.68 ID:3arpwLD8
4時間以上かかるんでしょう?どっかやってくれないかなあ。
588名無しの笛の踊り:2014/09/10(水) 23:34:27.11 ID:a8CuRjuW
>>586
こいつぁすげえや
589名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 15:48:01.82 ID:ZlYI2ARP
普段ジャパメタや海外のシンフォニックメタルを聴いているのですが
ショスタコの「2台のピアノの為の組曲」「ピアノ五重曲奏」
プロコフィエフの「ピアノソナタ二番」「ピアノ協奏曲二番」
はメタルより好きです。
ピアノじゃなくてもいいんで
こんなドラマのあるお薦めの曲を教えて下さい。
590名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 18:53:55.47 ID:HRoRTI8i
>>589
しばらくプロコフィエフでいけば?
エル=バシャのプロコフィエフの初期作品集は二枚出てるけどどっちもかなりおすすめできる。
ドラマがあるかしらんがw
591名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 19:24:31.76 ID:XyOHClhl
クラシックをちゃんと聴いたことがない超絶初心者です。予備知識も全くないまっさらな状態です。
どんなものから聴いてみたら良いでしょうか?
出来ましたら「このCDオススメ」みたいに教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
592名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 19:27:14.42 ID:H5Rsszmx
>>591
何がきっかけで興味を持ったの?

興味もったきっかけになった曲と同じ作曲家の作品を集めるだけでも十分幸せになれるよ
593名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 19:42:37.08 ID:XyOHClhl
>>592
ありがとうございます。
たまたま入ったカフェでクラシックがかかっていたのですが、なんというか・・・
抑揚のある曲で、静かな感じからグッと激しく盛り上がる様な感じだったんですが、聴き入ってしまいました。
作曲家とかも全然わからないのです。
上手く表現出来なくてすみません・・・
594名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:08:15.42 ID:ufHDxyOU
>>589
シュニトケの協奏曲がドラマティックでお勧めです。

ヴィオラ協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=gk-N3Aa-z9s
ヴァイオリン協奏曲第4番
https://www.youtube.com/watch?v=FmABJjJLRMU
チェロ協奏曲第1番
https://www.youtube.com/watch?v=pEcYhtaGGUk#t=30m30s
チェロ協奏曲第2番
https://www.youtube.com/watch?v=eQlCAOIaNW4
https://www.youtube.com/watch?v=X7sBTdfrHVA
595名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:19:12.19 ID:ufHDxyOU
>>589
ヴァイオリン協奏曲第4番ではわかりにくいけど視覚的カデンツァをやっています。
596名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:23:46.10 ID:u26B9vp+
>>589
パウル・ヒンデミットの交響的作品
「交響曲『画家マティス』」
「交響曲変ホ長調」
「交響曲『世界の調和』」
「ピッツバーグ交響曲」
「ヴェーバーの主題による交響的変容」
なんかブラスが分厚くて、ドラマティックだよ。
597名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:27:15.36 ID:u26B9vp+
>>593
まあ、ドボルザーク「新世界」でしょう。
598名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:30:20.57 ID:tP9OU/Or
>>591
↓は過去ログだけど閲覧可能なので参考に

クラシック初心者にオヌヌメの曲教えてくれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1274415989/
初心者に勧めるクラシックアルバム
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1241532882/
599名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:34:08.22 ID:u26B9vp+
>>589
連投スマン
プロコ、ショスタコのピアノ曲はそういったメタル聴いている人にも受けるだろうなあ。
追加として、バルトークのピアノ曲もいいよ。「ピアノソナタ」「2台のピアノ
と打楽器のためのソナタ」(アルヘリチかラベック姉妹のもの)。あとラベル
の「ピアノ協奏曲ト長調」は聴いた?
600名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 20:35:14.34 ID:UQJBo3Vu
>>589
ヒンデミットの「弦楽と金管のための演奏会用音楽」
題名はつまらなそうだけど、これはかっこいい曲。グワーッてなる。頭悪い説明でごめん。
601名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 21:37:36.10 ID:XyOHClhl
>>597
ありがとうございます。
是非聴いてみます。

>>598
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
602名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 21:46:27.41 ID:b3qoD4sr
>>593
ビバルディの「四季」がおすすめ
603名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 21:55:59.42 ID:bDhiXLGe
>>589
そういう路線だと、ゴジラで有名な伊福部昭の協奏的作品なんかいいかも。

伊福部昭 リトミカ・オスティナータ
http://youtu.be/d6qDEGdXA4A

伊福部昭:ラウダ・コンチェルタータ
http://youtu.be/VJJTa8kDLH8
604名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 22:04:49.01 ID:H5Rsszmx
>>593
カフェで聴いたならマスター(店長)に曲名とかきいとけばよかったのになぁ
有線だったならチャンネルを聞いておけばいつでも調べられる
605名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 00:53:39.62 ID:4DlS6Zxi
>>589
何かどんどんズレていくのが面白い、

バルトーク「ピアノ協奏曲第1番」
ttp://www.youtube.com/watch?v=qJk7I7PLhFU

プロコのP協なら私は5番ですな。もっともカオスな感じ。
606名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 13:41:30.95 ID:udoYYzut
>>591
好みによるが
レスピーギ:ローマの祭り(トスカニーニ指揮)
https://www.youtube.com/watch?v=SfPEK9-S7ms&list=PL4EDF9757E3A32D76
607名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 20:30:59.64 ID:4DlS6Zxi
松の方じゃない?
608名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 22:11:00.25 ID:naqtQo7E
1
609名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 22:24:45.35 ID:naqtQo7E
>>591

どれかは聴いたことがあると思います。

Vaughan Williams

Fantasia on "Greensleeves"
https://www.youtube.com/watch?v=zkkXINaNquY

Fantasia on a Theme by Thomas Tallis
https://www.youtube.com/watch?v=04wJKXn3opY

The Lark Ascending
https://www.youtube.com/watch?v=a_JCvL1jVeM

ピタッとはまるCDがあまりないのですが。
610名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 00:03:21.14 ID:2RkiC/VH
>>593
クラシックは本当にいろんなタイプの曲があって、その中で自分の好みを見つけるのが楽しいから、
とりあえず適当にタイプ違う感じのを進めてみる。
冒頭だけ聞いて、合わなければ全部聞く必要はないから適当に。
(自分の場合オーケストラは聞くけどピアノはあまり聞かないから、ピアノが聞きたければ他を聴くと良いかも)

ビゼー / 組曲『アルルの女』より ファランドール
https://www.youtube.com/watch?v=Ibd1-ooK5as
楽しい系。序奏のあと一回静かになり、段々と楽しく盛り上がる。

ブラームス / 『ハイドンの主題による変奏曲』 フィナーレ
https://www.youtube.com/watch?v=bYhqkttxIz0
技巧系。最初の短いフレーズを次々に変形して展開していくという、作りに凝った曲。

ストラヴィンスキー / バレエ『ペトルーシュカ』より ロシアの踊り
https://www.youtube.com/watch?v=Yn2wPdfDvYM
色彩系。楽器の組み合わせ方がうまく、きらきらした華やかな曲。

ベートーヴェン / 『エグモント』序曲
https://www.youtube.com/watch?v=pkxXFLRmqvw
シリアス系。クラシックに慣れてないとおカタい曲と感じるかもしれないけど、それもクラシックの魅力の一つと思う。

ショスタコーヴィチ / 交響曲第5番 第一楽章
https://www.youtube.com/watch?v=oOnUJ_uZBtE
シリアス系・狂気系?少し長いと感じるかもだけど、5:40 あたりの穏やかさ 〜 6:15からのシリアスな展開とか、好きな人はハマると思う。

ラフマニノフ / 交響曲第2番 第三楽章
https://www.youtube.com/watch?v=QNRxHyZDU-Q
美メロ系。少し長めだけど、ひたすら甘い夢が続く感じ。TVのCMとかでも聴くかも
611名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 00:11:27.74 ID:w5NFOFUr
>>591

これも薦めておきます。
多分聴いたことがあると思います。

Barber - Adagio for Strings, op. 11 by Leonard Bernstein
https://www.youtube.com/watch?v=BGMwNe9WWmE
612610:2014/09/13(土) 00:20:05.57 ID:2RkiC/VH
つづき

ラヴェル / 亡き王女のためのパヴァーヌ
https://www.youtube.com/watch?v=OqAlMItkV44
静か系。タイトルもあって、どこか古い風景を見てるような感じがするかも。

ドヴォルザーク / スラブ舞曲第8番
https://www.youtube.com/watch?v=WIywT8fKVZA
優雅系・明るい系。舞曲だけあって、流れるような音楽。

ファリャ / バレエ『恋は魔術師』より 火祭りの踊り
https://www.youtube.com/watch?v=GTkmoU1BIKM
異国風・楽しい系。スペインの作曲家だけあって、エスニックな風味が強くて独特の味がある。

ストラヴィンスキー / ヴァイオリン協奏曲第1番 第三楽章
https://www.youtube.com/watch?v=b3wX4Nvo8aU
暗い系・長め。暗いけど「静かに沈む」というよりは、悲劇を燃え上がらせる感じ。
613名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 01:00:37.21 ID:w5NFOFUr
>>589

SORABJI. SEQUENTIA CYCLICA SUPER DIES IRAE EX MISSA PRO DEFUNCTISをどうぞ

http://www.concertzender.nl/wp-content/themes/cz-theme/swfplayer/newplayer.php?mode=rod&provider=cz&program=rod&date=20130507&hour=00&pid=63373

全部で7時間かかるのでとりあえず最後の3分でも聴いてみてください。
614名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 02:51:30.66 ID:2JylAQ1U
>>612
横だがすげー参考になるわ〜
615名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 11:51:40.89 ID:qxAtY7aj
>>613
乙です。しかし、鰻のかば焼きの匂いだけで飯3杯じゃないけど、「怒りの日」
のテーマで6時間の変奏曲ですか。天才だと思うけど、聴いてる方は前の変奏
がどうだったか忘れていますなあ。
616名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 13:27:37.18 ID:t2JOUkd1
変化してくプロセスが分ればそれでいいんじゃね
俺も聴く気はないけどw
617591:2014/09/13(土) 13:37:29.61 ID:L69R7vBp
>>602
ありがとうございます。聴いてみました。自分でもなんとなく知ってる曲でしたが、こういう曲とは全く知りませんでた。

>>604
そうなんです。気になった時にちゃんと訊ねてみるべきでした。。。

>>606
ありがとうございます。これから聴いてみたいと思います。

>>609
ありがとうございます。最初の曲はなんとなくですが、聴いたことがありました。

>>610
たくさん丁寧に教えて下さってありがとうございます。まだ全ては聴いていませんが、残りもこれから聴いてみたいと思います。
初めてでしたがショスターコヴィチ、とても気に入りました。

>>いろいろと教えて下さった皆様
何もわからない状態にもかかわらずいろいろと教えて下さって本当にありがとうございます!
聴いてみて気に入ったものも幾つかありましたので、自分なりに聴いてみたいと思います。
また、何か教えていただきたい曲がありましたらよろしくお願い致します。
618名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 14:24:24.54 ID:QEoP0Wo/
おそらく、「紹介された中でこれは好み、これは苦手」てのがあると今後紹介しやすいと思う。

あとは初心者ならとりあえず、「交響曲第○番」とか「ヴァイオリンソナタ」みたいな曲でなく、
「白鳥の湖」とかの分かり易いタイトルのついた曲が良いと思う。

特にバレエ曲や劇音楽なんかは「バレエの各シーンにつける音楽をまとめたもの」であり、
「録画技術がないから舞台で人が演じる、BGMを録音できないから生演奏をつける」というものだから、
そういう意味では映画のサントラ的で楽しみやすいと思う
619名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 17:50:44.79 ID:w5NFOFUr
>>589
>>615
ニコ動で「怒りの日によるセクエンツィア・シクリカ」を聴いてみると分かりますが
変化のプロセスどころではないロマンチックかつ劇的な曲です。
620名無しの笛の踊り:2014/09/13(土) 22:56:54.05 ID:qxAtY7aj
>>619
ながらだけど今聴き終った。約6時間。このジョナサン・パウエルというピアニスト凄いな。
621名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 19:57:19.82 ID:I0Lh/SCV
>>586
さ、佐村河内の方が面白いのだが‥‥
622名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 20:09:08.42 ID:HhL1Vj4k
>>621
すげえ!全曲聴いたの!?
623名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 20:26:41.42 ID:UDx98n2p
>>622
はい。暇だったもので。この曲30曲近くの変奏曲なんだけど
XXII. Passacaglia [with 100 variations]なんて無茶苦茶
やってる。われわれにわかる訳ない。でもそれぞれのパート
は内容ビッシリで良質な作品だと思いました。
624名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 20:50:56.91 ID:I0Lh/SCV
>>623
ごめん、世に出した功績は認めるよ‥‥
625名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 20:56:44.72 ID:I0Lh/SCV
>>610
美メロ系だと、同じラフマでもP協2番2楽章を推したくなるな‥
https://www.youtube.com/watch?v=iwPKT3IIL_0
626名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 21:37:04.38 ID:UDx98n2p
>>624
謝られる必要はないんだけどな。
627名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 21:51:24.37 ID:J+qLbu9s
>>623
この人は96歳まで生きたけど84歳で演奏時間5時間のピアノ”交響曲”を書いているような超人です。
Youtubeのはあらかた消されたけどニコ動には残っているので他にも興味があったらどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23526238
628名無しの笛の踊り:2014/09/19(金) 16:25:33.53 ID:lnqzoMhS
>>623
ええと、それ新垣の作品だよね結局?
629名無しの笛の踊り:2014/09/20(土) 22:56:47.58 ID:CwmDfc2f
ブルッフ『スコットランド幻想曲』やショスタコーヴィッチ『交響曲第5番』
バルトーク『弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽』みたいに同じモチーフを象徴的に使った曲が聞きたい
630名無しの笛の踊り:2014/09/20(土) 23:51:39.48 ID:fzP44wWf
象徴的ってのがよくわからんけど
シューベルトの「さすらい人幻想曲」、シューマンの交響曲第4番、
リストのロ短調ソナタ、ピアノ協奏曲第1番、「ファウスト交響曲」
なんかが思い浮かぶ
631名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 00:40:27.37 ID:yKxEx5Bw
>>629

>>613は怒りの日のテーマだけで7時間の曲だけど、
普通にはこれが思い浮かぶ。
グレツキ 交響曲第3番 "悲歌のシンフォニー"
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21156148
632名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 23:41:35.26 ID:F4I6lQB0
>>629
ラフマニノフの交響曲1番
http://www.youtube.com/watch?v=1q0t683xaWI
1楽章とか特にだけど、ずっと『怒りの日』のモチーフが出てくる

伊福部昭の『ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ』
http://www.youtube.com/watch?v=d6qDEGdXA4A
ゴジラの音楽で有名な人。ひとつの音形をしつこいくらいに繰り返す曲

カリンニコフの交響曲2番
http://www.youtube.com/watch?v=qslHwFCu2sc
『象徴的』かどうかはわからないけど、冒頭の音形は全楽章で使われる

あとは有名どころになると、ベルリオーズの幻想交響曲の、恋人を象徴するテーマとか?
変奏曲はどうなんだろ?
633名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 23:51:13.31 ID:Or1SbLUq
>>629
ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez, (1455-1521)
ミサ・パンジェ・リングァ(舌もて語らしめよ)
Missa Pange lingua
http://www.youtube.com/watch?v=vlB1HR4BgUg
634名無しの笛の踊り:2014/09/22(月) 00:03:17.04 ID:UoElXPWm
>>629
ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez, (1455-1521)
ミサ曲「ラ・ソ・ファ・レ・ミ」
Missa La sol fa re mi
https://www.youtube.com/watch?v=-PbBUMye_Dc&list=PL40949E91BB694657
635名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 21:51:53.27 ID:f01OZWRc
ウラディミールホロヴィッツの凄まじさが一目瞭然わかる曲を教えてください
出来ればYOUTUBEがあるとうれしいです
636名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 22:12:59.53 ID:UXr2t9Xl
>>635はマルチポスト
637名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 22:14:34.39 ID:UXr2t9Xl
すみません間違いです。>>636は取り消します。
638名無しの笛の踊り:2014/10/08(水) 23:47:29.09 ID:mCs4qrvD
639名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 03:09:03.57 ID:3RR62vWA
ピアノ曲でゆったりとしてて力強い曲教えてください。
ショパンの舟歌とか、バラードとかが好きで延々聞いていたのですが、
バッハの主よ人の喜びよを聞いてすごく落ち着いたので。
よろしくお願い致します。
640名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 07:07:16.30 ID:SuiW5ho/
>>629
どういうのを求めてるのかわからないけど
そういうのの極北はワーグナーのライトモチーフだと思う
641名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 08:06:18.10 ID:hC0k6mC0
>>639
もうとっくに知ってるかもしれないけど、リストの「孤独の中の神の祝福」なんかはどうかな?
できればアラウの演奏で。
642名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 08:19:13.28 ID:yp50GIxW
>>639
メトネルの「八つの心象風景」の一番(op.1-1 E調)なんかどうかしら
>>641
たいへんいいチョイスだと思います
ついでに、カツァリスの演奏もおすすめ
643名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 14:09:18.64 ID:jmqvJ+Qa
>>639
よくわからんけど、この辺
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ
ファンタジア ト短調 Wq. 117/13, H. 225
644名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 21:14:29.29 ID:m+bdMknA
シェーンベルク以降の近現代の曲で『美しい無調の曲」があったら教えて下さい。
645名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 21:46:00.59 ID:d8yQ813S
>>644
武満徹「弦楽のためのレクイエム」
646名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 22:10:29.93 ID:FRpVquWD
ヴェーベルンの曲はみな美しい
647名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 23:04:49.56 ID:TMJ/ISwH
>>644
シェーンベルク 浄められた夜、グレの歌
バーバー 弦楽のためのアダージョ
三善晃 響紋
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番第3楽章
吉松隆 サイバーバード協奏曲
ペルト フラトレス
648名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 23:19:05.74 ID:w1luS1Iv
>>644
ソラブジ Symphony J?m?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11916007
本来フルオーケストラの作品ですがなにぶん演奏する(できる)人がいないので。
649名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 23:23:44.34 ID:QH9NiBy0
>>644
やっぱりベタだが武満はいいね
ピアノ曲なら「閉じた眼 II」がおすすめ
>>647
どうみても無調じゃないものがちらほら……
650名無しの笛の踊り:2014/10/15(水) 04:06:45.45 ID:HgZgTnFN
>>647
ほとんどすべて無調でないじゃないか
651639:2014/10/16(木) 21:03:13.42 ID:Xu7FN4nt
レスありがとうございます。聞いてみます。
652名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 21:04:11.77 ID:2fNPd4X7
動物園でリスが動きまわる動画クリップを撮ってきたんですけど、BGMは何がいいでしょう?
653:2014/10/19(日) 21:08:25.30 ID:+R1wPKvX
道化師のギャロップで良いんじゃないですか?べただけど。
654名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 21:18:57.28 ID:rWC6wxRP
真夏の夜の夢序曲なんてどう?
655名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 21:37:40.03 ID:/dFkyBp6
>>652
アンダーソンの「タイプライター」は?
https://www.youtube.com/watch?v=6uFh0IBHTYs
656名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 21:40:48.00 ID:XfOr2iam
>>652
これもベタだろうけど、
ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」から
「テュイルリーの庭」「卵の殻をつけた雛の踊り」「リモージュの市場」
ラヴェルなどの管弦楽編曲よりピアノ原曲の方が良さそう
657名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 22:07:27.83 ID:YNkN6DUX
>>652
クープランの ティク・トク・ショク(オリーブ搾り機) なんかいかがですかのぅ
http://www.youtube.com/watch?v=6g4-3jXh5Ds
http://www.youtube.com/watch?v=RWnLIqCgU1I
658名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 22:57:14.32 ID:aq92MsaJ
レスサンクスオール

>>653

ベタだけど、題名知らなかった。

>>654

これ聞いたことがる。けど、強弱強すぎるな・・。

>>655

著作権切れてます? http://en.wikipedia.org/wiki/Leroy_Anderson

>>656 リモージュの市場がいいかな?
ラベルもいっぱいあって悩む
https://www.youtube.com/watch?v=KyhvNwmvOuY


>>657
音色としてはこれがいいかな。
https://www.youtube.com/watch?v=AyTC6Zuhjr0
659名無しの笛の踊り:2014/10/20(月) 20:06:59.97 ID:LfMM/aMk
>>658
プライベートビデオかと思ったんだけど違うの?
CD音源使うなら楽曲の著作権は切れてても、演奏者やレコード会社の著作隣接権があるから注意な。
660名無しの笛の踊り:2014/10/21(火) 11:26:32.63 ID:YEG9l1N5
>>659

youtubeにうpします。著作隣接権も注意してます。
いつもここから探しているのですが、
http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

道化師のギャロップ有りませんね。
この音源を使ったらYoutubeに第三者のコンテンツを使ってると怒られました。
http://www.321youtube.com/watch?v=U-XK6_LO7QA
661名無しの笛の踊り:2014/11/19(水) 19:48:22.47 ID:EqL69GiJ
マスネ タイスの瞑想曲が落ち着いた感じで気に入ったんですが
こんな感じのピアノ曲があったら教えてください
聞いたのはKelly YostのDreamsというアルバムです
この人の弾き方のせいか全曲ゆったり落ち着いた感じでしたが
そういう曲があったらお願いします
662名無しの笛の踊り:2014/11/19(水) 20:08:19.24 ID:RtpRvZ3I
>>661
シベリウスの3つのソナチネとかどうでしょう
ピアノの俳句の様な簡素で静かな曲です

グールドで
http://www.youtube.com/watch?v=ZVR-PIGHpYI
663 ◆QZaw55cn4c :2014/11/19(水) 21:17:56.26 ID:yqfzg2S1
664名無しの笛の踊り:2014/11/19(水) 21:51:21.85 ID:/zBK5ttQ
>>661
John Cage: "In A Landscape"(1948)
http://www.youtube.com/watch?v=XF1DoVdHM9M

Sorabji: Sequentia cyclica sopra "Dies irae ex Missa pro defunctis" (1948?49)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21009304

両方とも現代音楽で同じ年の作品。瞑想的な音楽。
665名無しの笛の踊り:2014/11/29(土) 20:58:18.88 ID:eIbAmSyV
バロック期のオススメの器楽曲を教えてください(・□・)/ワー
666名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 00:34:25.80 ID:V151Hhjh
>>665
バッハの器楽曲すべて。
独奏曲だけでも、オルガン、チェンバロ、バイオリン、チェロと盛り沢山。
667名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 01:04:23.75 ID:NsYF87AP
>>665
バッハ フーガの技法 BWV1080
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12815278
668名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 08:50:55.47 ID:Hp80Ls20
>>665
みんなバッハばかりだから代わり映えしないが…

バッハ「ブランデンブルク協奏曲第六番」
https://www.youtube.com/watch?v=CexJQ8VWJfY

中低音楽器だけで構成される渋い曲で、俺は大好きだな。
669名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 09:20:17.67 ID:s5CAL/mn
>>668
とてもいいねぇぇぇ(^□^)!!
バッハ巨匠以外も知りたいな〜〜
670名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 10:04:13.09 ID:Hp80Ls20
>>669
有名どころで
コレルリ「クリスマス協奏曲」
https://www.youtube.com/watch?v=XFQ2oTYp5Z8

大バッハの息子
C.P.E.バッハ「バスリコーダー、ヴィオラ、通奏低音のためのトリオソナタ」
https://www.youtube.com/watch?v=iw-AiZ9M2fE
671名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 12:19:36.14 ID:Wob0h0bQ
>>665
ハインリヒ・ビーバー:パッサカリア ト短調
http://www.youtube.com/watch?v=C1wlK2F6AOo

ハインリヒ・ビーバー:ロザリオのソナタ第1番 「受胎告知」
http://www.youtube.com/watch?v=HdwKledgv_o

フランチェスコ・デュランテ
弦楽のための協奏曲第6番 イ長調 「ラ・パッツィア」
http://www.youtube.com/watch?v=kU1mcSQx-2c
672名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 12:57:41.89 ID:Wob0h0bQ
>>665
アントニオ・ヴィヴァルディ
12のヴァイオリン協奏曲集 「ラ・ストラヴァガンツァ」 Op. 4
http://www.youtube.com/watch?v=o8p5z-TcWiY

ピエトロ・ロカテッリ
協奏曲集 Op. 1より
http://www.youtube.com/watch?v=OEsmCC-KVl0
673名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 14:23:04.15 ID:HQjki5+7
>>665
ここまでヘンデルがないのでオルガン協奏曲(作品4、7)から
Händel-Richter-Organ Concerto-Op.7, No.3
http://youtu.be/YWkbdk73iFo
すぎやまこういちがドラクエ作曲の参考にしたかのような厳かな雰囲気
674名無しの笛の踊り:2014/12/11(木) 21:48:02.51 ID:aNkUlM88
最近クリスマスが近いのでクリスマス協奏曲のCDをテキトーに購入して聴いてみたら
クリスマスは穏やかな曲という先入観を打ち砕かれ
特にトレッリの合奏協奏曲ト短調作品8の6<クリスマス>
が壮麗かつカッコヨク哀愁があって気に入りました
こんな感じの曲でもう少し長い曲はないでしょうか?
クリスマスにかぎらなくていいです。
この辺の時代はよくわからないもので…
よろしくお願いいたします。
675名無しの笛の踊り:2014/12/12(金) 00:59:08.84 ID:FPUgVfEq
>>674
ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ - Pietro Antonio Locatelli (1695-1764)
合奏協奏曲 ヘ短調 「クリスマス協奏曲」 Op. 1, No. 8
Concerto Grosso in F Minor, Op. 1, No. 8, "Christmas"
http://www.youtube.com/watch?v=OEsmCC-KVl0#t=10m29s
10分29秒あたり〜
676名無しの笛の踊り:2014/12/12(金) 01:03:55.34 ID:FPUgVfEq
↑24分55秒あたりまで
677名無しの笛の踊り:2014/12/12(金) 06:57:13.71 ID:FUsesSJU
>>675
教えてくれて有り難うございます。
早速聴いてみました。
壮厳な感じが良いですね。
今までこの時代を避けていたのがもったいなく感じました。
有り難うございました!
678名無しの笛の踊り:2014/12/12(金) 13:35:40.76 ID:FPUgVfEq
>>674 >>677
合奏協奏曲といえば、コレッリとヘンデルだから、
コレッリとヘンデルの合奏協奏曲の短調曲をまずは聴くべし
ロカテッリの曲が気に入ったのなら、ロカテッリの他の短調曲を先に聴いてからでもいいけど
679名無しの笛の踊り:2014/12/12(金) 17:37:15.04 ID:FUsesSJU
>>678
有り難うございます!
これから色々聴いていきたいと思います。
短調の方が好きになりやすいのでそれも嬉しいです。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:56:09.81 ID:apmDnML5
グリーグの朝のような快晴の朝を思わせるようなイメージの音楽お願いします。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:06:11.03 ID:iE2iKw4a
ジークフリード牧歌
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:07:54.28 ID:Qkiq8OEm
>>680
グローフェ/組曲「グランド・キャニオン(大峡谷)」から第1曲「日の出」
https://www.youtube.com/watch?v=N1l5vgY_3tw

R.シュトラウス/アルプス交響曲から「日の出」
https://www.youtube.com/watch?v=nYaynDDU26c
683名無しの笛の踊り:2014/12/14(日) 23:00:04.40 ID:OVgzat6M
>>680
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
交響曲第6番 ニ長調 「朝」 Hob.I:6
Symphony No. 6 in D Major, Hob.I:6, "Le matin"
http://www.youtube.com/watch?v=FnBZMcjuTRs
684名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 08:33:45.50 ID:PWxWpT0n
>>680
ショパン24のプレリュードからNo.3,23の2曲。
685名無しの笛の踊り:2014/12/22(月) 10:42:14.28 ID:EsfXYdxZ
ここであってるかわかりませんが…
子供(小学校低学年)に聞かせるクラシック曲のCDでお勧めありませんか?
名曲集の様な物を捜しましたが余りにも種類があって、困っています。
クラシックに興味がある様なのですが、私が全く分からないので、詳しい方にお聞きしたいと思い、ここに来ました。
よろしくお願いします。
686名無しの笛の踊り:2014/12/22(月) 12:31:04.21 ID:qKzLR062
>>685
↓はどう?この値段で3枚組で内容も充実してると思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D08OFE/
687名無しの笛の踊り:2014/12/23(火) 22:38:02.59 ID:z6yLoVY3
>>685
ミヨーの「プロヴァンス組曲」。これは楽しいですよ。
688名無しの笛の踊り:2014/12/25(木) 00:04:17.95 ID:05OupPX/
>>685
お子さんがクラシックに興味を持つようになった切っ掛けがわかると、もっとお薦めしやすいかも
私は音楽の授業で聴いたウィリアム・テル組曲が好きになって、母にその曲が入ったカセットを買って貰ったよ
こういうの↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001S5L118/
689名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 23:56:16.79 ID:ks2jMAC3
ドッペルコンチェルトみたいなバロックバロックした曲で
金管が登場する曲ないですか
690名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 00:33:40.99 ID:ZRPSruKm
>>689
ヴィヴァルディ:2つのトランペットのための協奏曲 ハ長調 RV 537
http://www.youtube.com/watch?v=VaycUXx_Gnc
691名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 00:39:04.89 ID:ZRPSruKm
>>689
テレマン:ヴァイオリンとトランペットのための協奏曲 ニ長調 TWV 53:D5
http://www.youtube.com/watch?v=tGrVKmECW5I
692名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 00:42:07.47 ID:ZRPSruKm
>>689
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV 1047
http://www.youtube.com/watch?v=3HSRIDtwsfM
693名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 00:52:27.79 ID:ZRPSruKm
ホルンを金管とみなすなら、数え切れないほどある
694名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 05:50:46.02 ID:z921s9rb
え、ホルンは金管でしょ?
695名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 08:46:34.94 ID:J0sJJEyt
ホルンは金管だね
フルートとかの金属だけど木管楽器ってのと勘違いしてないか
696名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 09:02:12.02 ID:eZeDfIJb
木管五重奏の編成に含まれてるから勘違いしてるんじゃね?>ホルン
697名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 01:37:53.29 ID:7bWs6MpF
バロックにはホルンが使われる曲が無数にあるのに、無視されてゴネてるだけ
698名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 01:48:33.09 ID:7bWs6MpF
たくさんありすぎて挙げるのも戸惑うぐらいだが
ヘンデル:水上の音楽
http://www.youtube.com/watch?v=cnn3TVBDtcA
699名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 01:53:15.98 ID:7bWs6MpF
ハイニヒェン:ドレスデン協奏曲集
http://www.youtube.com/watch?v=QWb3-6PSVPw
700名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 15:48:24.86 ID:6F8lAUq9
アニュスデイ以外に羊にちなむ曲はないでしょうか?
701名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 17:17:10.38 ID:bELRU4yN
>>700
有名ないところだと詩篇23にいろんな作曲家が曲を書いてる。
バッハの教会カンターとか探せば羊がテクストに出てくる曲はいろいろあるけど、
世俗カンタータ "Was mir behagt ist nur die muntre Jagd"のソプラノ・アリア Schafe konnen sicher weidenとか
702名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 17:46:05.10 ID:whhHSI/P
>>700
服部正作曲「野の羊」
http://youtu.be/w_7ExGCVB0I

服部正はラジオ体操第一の作曲者ですね。
703名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 12:15:54.93 ID:i46Scqc4
>>700
ヘンデルのメサイアより
http://www.youtube.com/watch?v=bOaSa78_NM0
704名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 14:41:41.10 ID:7fZER4rG
>>700
R.シュトラウス/交響詩「ドン・キホーテ」
 第2変奏に羊の群れの描写

オネゲル/「火刑台上のジャンヌ・ダルク」
 動物による裁判のシーン(陪審員が羊)
705名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 21:46:54.81 ID:gc/UcaEt
いっぱい金管のバロック音楽あるんだな
探せてないだけか
706名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 22:46:57.53 ID:jLU7g4sl
>>700
フレデリック・ジェフスキー「パニュルジュの羊」
707名無しの笛の踊り:2015/01/02(金) 22:51:32.97 ID:o3dZ/sVD
>>706
あのへんてこなアイディアの前衛曲か
708名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 07:35:47.79 ID:pKZUzF6o
>>689
サックバット(トロンボーン)のための初期バロック音楽
http://www.youtube.com/watch?v=lp_95VAkNWo
709名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 08:13:28.97 ID:pKZUzF6o
>>689
Christina Pluhar & L'Arpeggiata - Bertali & Sances - Festival Oude Muziek Utrecht
http://www.youtube.com/watch?v=5DtyRKSATx4
710名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 16:24:23.57 ID:j53GOH0H
バルトークの入門曲を教えて下さい。
聴きやすいのをお願いします。
711名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 20:14:52.09 ID:m1hqi6mJ
>>710
一番とっつきやすいのは「ルーマニア民俗舞曲」かな
https://www.youtube.com/watch?v=5CBzuSp6VxU

ピアノ協奏曲第3番の第2楽章(美しいですよ)
https://www.youtube.com/watch?v=BDzbhhFHj2c

こういうのがいい人もいるかな?弦楽四重奏曲第4番の終楽章
(ヘヴィメタ系?)
https://www.youtube.com/watch?v=U8TcrMFFqJg
712名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 20:24:57.87 ID:uICVJEqX
>>710
ピアノ協奏曲3番、は既に書かれていたが試しに1番からをおススメ
https://www.youtube.com/watch?v=elaY_d3uG6A

難解とされる曲でも案外いけることがあるから片っ端から
https://www.youtube.com/results?search_query=bartok
713名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 21:08:09.63 ID:bUQwZWzS
>>710
聴きやすいの、といったらまず晩年の傑作「管弦楽のための協奏曲」ですな。超有名曲です。ただし。
上のお二方が挙げられなかったのは、「これがバルトークなんだ」と思わないでほしいという気持ちからだと思います。
そういう曲です。

ピアノ協奏曲は私からもおすすめです。1番から3番まで全部入ったCDがたくさん売ってます。
714名無しの笛の踊り:2015/01/03(土) 21:38:29.36 ID:uICVJEqX
> 1番からをおススメ

リンクは第3番ぜんぶ。第1楽章からと書くつもりで・・・
715名無しの笛の踊り:2015/01/04(日) 12:02:45.83 ID:PvQy05xe
>>710
弦楽のためのディヴェルティメント
https://www.youtube.com/watch?v=rbBJ3CcKDrg

ついでながら、バルトークは作風に幅がある人だから少数の曲で「これがバルトーク」なんていう
イメージを固定しないほうがいいと思う。
716名無しの笛の踊り:2015/01/04(日) 23:13:43.42 ID:ih1HVSyC
>>700
グレインジャーの "Shepherd's Hey" (Shepherd=羊飼い, 「羊飼いの呼び声』とか訳される?)
https://www.youtube.com/watch?v=oTMcSdjKt_8
717710:2015/01/05(月) 09:24:45.71 ID:V4rAkpQ0
たくさんのレス本当にありがとうございます。
まだ全部は聴けてないのですがとりあえず弦4の終楽章カッコいいですね!
ピアノ協奏曲も美しいです。
718名無しの笛の踊り:2015/01/06(火) 22:56:35.26 ID:4DSvtV2Y
正常なクラシックの美的感覚をやしないたい私に、絶対よさが解るべき作品を教えて下さい。

って何か答えにくい質問ですかねw
719名無しの笛の踊り:2015/01/06(火) 23:19:13.43 ID:V5cltmYQ
>>718
たしかに答えにくい質問で、唯一の回答は出せないが、
「美とは悲しみである」という観点で、悲しみと無縁そうなハイドンの曲から
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
交響曲第64番 イ長調 「時の移ろい」 Hob.I:64
Symphony No. 64 in A Major, Hob.I:64, "Tempora mutantur"
- II. Largo
http://www.youtube.com/watch?v=H3-K3gmRGzE#t=6m40s
6分40秒あたり〜13分21秒あたりまで
720名無しの笛の踊り:2015/01/06(火) 23:35:15.00 ID:+Oe81mnU
またまたハイドンゴリ押しがキター
721名無しの笛の踊り:2015/01/06(火) 23:51:35.37 ID:GWi1AeDE
ハイドンヲタはずっとすんでるからな

>>718
やっぱド定番でしょ!
チャイコフスキー くるみ割り人形 よりパ・ド・ドゥー
フォーレ レクイエム
モーツァルト アベベルムコルプス
バッハ ミサロ
ラベル 亡き王女のためのパヴァーヌ
などなど
きりがないね
722名無しの笛の踊り:2015/01/06(火) 23:54:16.24 ID:Sox/F6yk
Cavalleria Rusticana
タイスの瞑想曲
みないな分かりやすい宗教っぽいのお願いします。
723さむらごうち:2015/01/07(水) 00:00:49.60 ID:/D6OttZY
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1420542530/

博識なクラシック音楽家の皆様へ

頭の体操しません?
724名無しの笛の踊り:2015/01/07(水) 02:04:16.42 ID:Y0SboRbv
「よさが解る「べき」」だぞ?「解って欲しい」じゃないぞ。
俺は一つも言えないわ。
725名無しの笛の踊り:2015/01/09(金) 11:42:28.90 ID:qdFTRGhR
>>689
もう見てないかもしれんが、これも追加
シャルパンティエ:テ・デウム ニ長調 H.146
http://www.youtube.com/watch?v=oMiNfmdbX7I
冒頭部分は、結婚式でよく使われる
726718:2015/01/10(土) 23:50:53.12 ID:G74TaZvQ
答えにくい質問失礼いたしました。
それでも何件かのレスありがとうございました。

ちょっと範囲を狭めようと思います。
ショスタコーヴィチに興味があるのですが、彼の作品の中から>>718に該当する作品(楽章別にお願いします)をランキングテイストで教えて頂けませんでしょうか?
727名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 00:42:06.41 ID:kghSxvx+
>「正常なクラシックの美的感覚をやしないたい私」
ショスタコーヴィチでいいのか?「24の前奏曲とフーガ」。
728名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 01:42:14.01 ID:1TgM03fl
ヴィオラソナタもいいなじゃない?
729名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 09:56:44.22 ID:CXCfuVMJ
「正常なクラシックの美的感覚をやしないたい私」でショスタコーヴィッチは結構難しいかも?
交響曲の緩徐楽章は大体は普通以上に美しいと思います。
730名無しの笛の踊り:2015/01/11(日) 10:38:38.82 ID:6l2IHtec
「楽章別」ってのが「正常なクラシックの美的感覚」と相反するような気も
731名無しの笛の踊り:2015/01/12(月) 12:58:54.42 ID:+9Lck2Q9
大切な女性に送ったという逸話がある曲で、可愛かったり上品な雰囲気の曲があれば教えてください
あまりクラシックに詳しくはありませんが、エルガーの「愛の挨拶」や作曲者は忘れましたが「ないしょの手紙」という曲が好きです
曲の背景を気にしすぎても良くないかもしれませんが、よろしくお願いします
732名無しの笛の踊り:2015/01/12(月) 13:20:52.15 ID:0sF9kgyg
>>731
R・シュトラウスの歌曲「明日!」
嫁に捧げた歌曲はいくつかあるがラブリー度ならこれが一番

https://www.youtube.com/watch?v=B5KVoo5qxIU
733名無しの笛の踊り:2015/01/12(月) 13:45:51.07 ID:1oV3LYJ7
>>731
ショパン ワルツ第9番 Op.69-1 「告別」
結婚を約束していたがかなわなかったマリア・ヴォジンスカとの別れに際しショパンが彼女に贈ったワルツ。
ショパンはこの曲を生涯封印し、死後になって出版。
http://youtu.be/2lbuu4raPa8

シューマン 「献呈」
妻クララとの結婚がやっと叶った年に作曲し、クララに捧げた曲。
http://youtu.be/RIvuXrAN8co
734名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 05:27:48.67 ID:hudJ9jOM
>>731
ワーグナーの「ジークフリート牧歌」!
なにしろワーグナーなんですこし長いけど上品さは大丈夫

奥さんのコジマへの誕生日(クリスマスもかな)プレゼントに作曲
当日サプライズ初演でモーニングコール
奥さん大感激というほほえましいエピソード
こいつはいい曲だよ
https://www.youtube.com/watch?v=f0QsSCPoa0w
735名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 08:27:44.98 ID:QglZWNbJ
こうして並べると、大切な女性へ贈った曲ってのはそれだけでもう可愛いとか上品にほぼ無条件にあてはまるな。
736名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 09:10:43.61 ID:ETovOe1S
作曲家本人の生き様は可愛くないけどな>ワーグナー
ジークフリード牧歌は俺も好きな曲だ。こんなんでサプライズできる人間になりたいぜ。
737名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 11:52:09.66 ID:3Q77J8Ga
シェーンベルクは最初の奥さんにセレナードOp.24、二度目の奥さんに組曲Op.29を
献呈してるけど…可愛くないなwww
738名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 12:49:36.09 ID:Ok9B99UC
739名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 12:52:57.34 ID:Ok9B99UC
740名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 13:24:00.85 ID:Ok9B99UC
一応言っとくと、ハイドンとこれらの歌曲の作詞家のアン・ハンターとは、友人以上の関係だったと言われてる
741名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 13:42:22.95 ID:QglZWNbJ
これが噂のハイドンごり押しってやつなのかな?
742名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 14:05:56.84 ID:C5jDqRNQ
>>731
可愛らしくて素敵な曲でした。他の奥さんに捧げた曲も探して聴いてみます!
>>733
告別は可愛らしいのに哀しい響きの曲ですね。逸話は知りませんでしたが、献呈はヴァイオリンver.が好きで聴いていました。どちらも好きな雰囲気の曲です。
>>734
ガラケーからなので全部は聞けませんでしたが上品な曲ですね。今回一番好きな曲かもしれません。長いのはまったく気にならないのでCDできちんと全部聴いてみますね。
>>738-740
曲の雰囲気は上品で好きなタイプの曲です。逸話も奥さんとかよりもはっきりしていないぶん余計に気になります。
>>737
組曲の方は聞けませんでしたが、セレナードOp.24の方は怪しいというか不穏というか…。可愛いくはありませんが意外と好きかもしれません。

近くにクラシックのCDやレコードが充実している図書館があるので一つずつきちんと聴いてみます。意外とたくさんの回答があって驚きました。ありがとうございました。
743名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 14:56:59.35 ID:7kC7zeRq
シュトラウスが妻に贈った曲だったら「献呈」もお勧め
君がいたから僕はちゃんとなれたよ!ありがとう!みたいな歌詞です

https://www.youtube.com/watch?v=ec7RsTvDxmM
744名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 21:24:17.13 ID:rhrZZP2v
>>742
ジークフリート牧歌が気に入ったなら、「ワーグナーの妻コジマ」(中公文庫)も読んで逸話を楽しむといい。
p.258「1870年12月25日の早朝、演奏者一同は寝室へ通じる階段に位置し、ワーグナーは指揮棒を振り上げた。
そして彼がコジマのために特別に作曲した傑作小品の魅力的な旋律が、ここに初めて響き渡った。
子供たちや驚き顔のニーチェがその場にいた。
コジマの日記にはーーー」
後は読んでのお楽しみ。れっきとした不倫カップルなんで幻滅するかもしれんが。
映画にもこの場面あったっけか?
745.:2015/01/14(水) 00:56:00.76 ID:wFLyjw93
クラッシックが趣味の40代です。
以下の曲が大好きです。似た路線で、次に何を聴けばいいかお勧めありませんか?
ワーグナー 神々の黄昏 トリスタン
バルトーク 弦楽四重奏曲3番、4番 管弦楽のための協奏曲
マーラー  9番
ベルク   ヴォツェック、ルル
746名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 14:36:04.48 ID:rXltJDCQ
挙がっている作曲家の別の作品を聴けばよいのでは?
バルトークの弦四4番とオケコンでは「似た路線」なんてもんではないし…
747名無しの笛の踊り:2015/01/14(水) 23:46:46.96 ID:tZNPHZ/h
>>745
ショスタコーヴィチの交響曲第8番

あとペッテションの交響曲第7番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10342633
748.:2015/01/15(木) 00:27:26.88 ID:cLHM2bx6
>>747
ありがとうございます。ショスタコーヴィチも好きです。
ペッテションは知りませんでした。チェックしてみたいと思います。
749名無しの笛の踊り:2015/01/16(金) 20:43:55.70 ID:mgf/zKhB
>>748
知識レベルがわからん
マニアックなのがいいの?
シェーンベルク 浄夜、グレの歌
トゥランガリア
ニューストレム 海の交響曲、チェロ協奏曲
マデトヤ 交響曲第三番
ブリス 色彩交響曲
コープランド 交響曲第三番
黛敏郎 涅槃交響曲
ウォルトン 交響曲第一番
750名無しの笛の踊り:2015/01/16(金) 21:29:18.72 ID:E7IwQPiw
>>749
多数推薦ありがとうございます。ニューストレム以降は聞いたことありませんでした。
>マニアックなのがいいの?
暗くて激しい曲が好みなので、結果的に趣味が偏っています。
751名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 00:25:22.36 ID:mm+jczZb
>>750
大事な人忘れてた
レイフス ヘクラ、サガ交響曲
ハチャトゥリアン 交響曲第三番
スクリャービン 法悦の詩
752名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 00:34:56.91 ID:fNljFKhn
>>745
それ個人的な感覚だとある程度「達した」ラインナップだと思うから勧めづらいね
オネゲルの交響曲はどう?俺は5曲とも大好きだ
ウォルトンの交響曲第1番とか
もうチェック済みな気はするが…
あとハルトマンの交響曲とか引っかかるのでは?4番と8番しか知らないけど
オネゲルみたいだった
753名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 00:35:50.99 ID:fNljFKhn
あ、ウォルトンもう挙がってたね
754名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 13:10:39.04 ID:p8GmUFTz
暗くて激しいって意味ではヴェルディのオペラはどうですか?
755名無しの笛の踊り:2015/01/17(土) 13:19:12.08 ID:A2oT1/ds
>>689
もう見てないかもしれないが、この辺も
ヴィヴァルディ:複数の楽器のための協奏曲集
http://www.youtube.com/watch?v=IIlnuf0cKXo
756.:2015/01/19(月) 00:07:35.09 ID:d+G+XYJE
>>751-754
今まで聞いたことのない作曲家ばかりです。
ご推薦ありがとうございました。
757阪京 ◆XeyJWfymnQ :2015/01/19(月) 08:49:58.46 ID:CQvWTqYQ
フラウト・トラヴェルソとオブリガート・チェンバロのためのソナタBWV1032、と1033もいいか

BWV1030、1031は有名なのであえて
758阪京 ◆XeyJWfymnQ :2015/01/19(月) 09:00:56.98 ID:CQvWTqYQ
Palestrina いくつかのミサ曲
Victoria レクイエム
J. Dowland リュート歌曲集 by ルーリー & カークビー
W. Byrd 3声のミサ曲、4声のミサ曲、5声のミサ曲
C. Gesualdo 聖土曜日のためのレスポンソリウム あるいは マドリガル
759阪京 ◆XeyJWfymnQ :2015/01/19(月) 09:08:59.50 ID:CQvWTqYQ
レストロアルモニコ、ラチェトラ、ごしきひわあたりもいいか。@Vivaldi
調和の霊感はやっぱ10〜11あたりがええね。バッハが編曲していて、それを
調べたらヴィヴァルディが再発見されたとかいうヤシ。
760名無しの笛の踊り:2015/01/19(月) 15:38:07.83 ID:C4PzsUa3
誰にレスしてんの?
761名無しの笛の踊り:2015/01/19(月) 15:42:53.59 ID:6ZydRGpw
>>757-759
勝手にオススメの曲を書くスレだと勘違いしていないか
>>1をちゃんと読むこと
762名無しの笛の踊り:2015/01/19(月) 20:51:28.05 ID:6DAj6Khw
バーンスタインの曲でいいのない?
763名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 21:37:44.93 ID:d5fpLjgC
>>762
762だけど一応言っておくけどバーンスタイン指揮の曲でおすすめの曲を教えてください!
764名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 22:16:45.18 ID:uS0kA214
キャンディード〜私たちの庭を育てよう
https://www.youtube.com/watch?v=tgXMxhMhYm4
765グールドの著作を読むなら原書で:2015/01/20(火) 22:30:35.41 ID:03ryg9j8
Leonard Bernstein conducting his "Chichester Psalms"
https://www.youtube.com/watch?v=LCOBWxUZbmA
(Septermber 1, 1989 on 50th memorial ceremony concert of German invasion to Gdansk.)
これね、Kulturで1977年のBerlin公演が出ているのだが、Region 1だからか
日本の糞業者が輸入しない。Israel Philharmonicのドイツツアーで録音はDGと同じ。
極めて感動的。ミュンヘン・オリンピックの惨事の後だからね。是非買うべき。
こちらのグダンスク追悼公演もEuroartsがプラハの春での第九と共にDVD化すべきだと思う。
766名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 23:33:34.55 ID:Na48FLgu
Haydn HobXXII 09 Paukenmesse Missa in tempore belli Leonard Bernstein
http://www.youtube.com/watch?v=AzyssT2oOSo
767名無しの笛の踊り:2015/01/21(水) 06:47:24.65 ID:nHG1sXA4
超初心者で申し訳ないんですが、シューベルトのアヴェマリアのような神聖な雰囲気で、女性の歌声の入った曲を求めています
よろしければ教えてください
768名無しの笛の踊り:2015/01/21(水) 19:03:38.50 ID:eMJ3wd6t
バッハ/グノー 「アヴェ・マリア」でしょう。
769名無しの笛の踊り:2015/01/21(水) 20:42:04.57 ID:sntfdy2D
雰囲気は神聖じゃないかもしれないが
770名無しの笛の踊り:2015/01/21(水) 20:42:43.56 ID:sntfdy2D
ミス

雰囲気は神聖じゃないかもしれないが
ライヒ「テヒリーム」
771名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 04:23:41.65 ID:4juC46AY
すいません
どちらも聴きましたがちょっと違いました
Time to say goodbyeなんかも好きです
カッチーニ?のアヴェマリアも好きです
似た曲ありませんか?
772名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 05:11:32.67 ID:aMbDdrqT
>>771
べたなところでラフマニノフのヴォカリーズ
773名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 07:20:39.03 ID:JMFCnzLJ
神聖な雰囲気かは微妙だけどヴィラロボスの「ブラジル風バッハ」
774名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 08:42:13.04 ID:MGxwGCPO
5番って言ってあげなきゃだめじゃないの
775名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 10:46:45.22 ID:9yFg1Sed
>>771
ヴェルディの「運命の力」から、“天使の中の女王よ”はどうかな
http://www.youtube.com/watch?v=VhF6J_rqYco
776名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 12:53:32.66 ID:xvSIfyFQ
>>767
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)
オラトリオ「メサイア」 HWV 56
Messiah, HWV 56
Part III: Aria: If God be for us, who can be against us? (Soprano)
http://www.youtube.com/watch?v=N7UcilVV98Q
777名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 18:20:05.70 ID:oC9fDRUn
>771
じゃあ、これか
https://www.youtube.com/watch?v=d48M4R0dbBA
アダン「カンティーク・ド・ノエル」
778名無しの笛の踊り:2015/01/22(木) 18:32:55.50 ID:oC9fDRUn
とか、これ
https://www.youtube.com/watch?v=YAC9vJr--Us
フォーレ「ピエ・イェズ」
779名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 06:00:17.07 ID:YxowyqIJ
すいません、たくさん紹介していただいたのにお礼が遅れました
紹介していただいた曲を一通り聴きましたが、申し訳ないですが求めてるものとは少し違いました
>>778さんの曲は気に入りました
いい曲を教えていただいてありがとうございます
780名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 08:45:56.27 ID:moaXFSAs
恋とか愛についての曲のおすすめ教えてください(*´ч ` *)
781名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 18:06:57.99 ID:u5uklVRK
>>780
メシアン「トゥランガリラ交響曲」
ベルク「抒情組曲」
ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
782名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 18:30:10.64 ID:iOB0vLa7
>780
カール・ウォルフ「カトゥリ・カルミナ」
https://www.youtube.com/watch?v=BRWrzH4h4p8
783名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 18:47:35.74 ID:+XfAmJ7Q
それオルフ ウォルフは別人
784名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 18:53:05.55 ID:u5uklVRK
たしかにOrffをウォルフとするのはちょっと無理があるね。
785782:2015/01/24(土) 19:29:30.49 ID:iOB0vLa7
そこですかw

カール・オルフ
786名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 20:58:44.90 ID:itmt0iGY
>>780
ツェムリンスキー:「叙情交響曲」
(>>781の言う ベルク「抒情組曲」 はここから楽曲が引用された)

アルヴェーン:交響曲第4番「海辺の岩礁から」
787名無しの笛の踊り:2015/01/24(土) 21:35:50.17 ID:2VaHRi3V
シェーンベルク『浄められた夜」
788782:2015/01/25(日) 00:38:28.25 ID:B6wKnYGb
シューベルト「美しき水車小屋の娘」
789名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 15:09:33.30 ID:ERDc2OV2
>>787
重たいねえ‥
シューマン・詩人の恋 https://www.youtube.com/watch?v=CZy0BxMuXkc
790名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 19:49:01.96 ID:6DojUDLP
クインテットで名曲教えてくださいΣd(・ω・*)
791名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 20:09:12.53 ID:hS+gkKnX
>>790
ダリウス・ミヨー「ルネ王の暖炉」
792名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 20:40:27.22 ID:Yhg5RJ4H
>>790
モーツァルト K.515, 516, 593, 614
793名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 10:30:50.08 ID:SYWc4qsj
>>790
シューマンのピアノ五重奏
794名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 11:55:17.41 ID:jsKhzgUQ
795名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 19:22:14.48 ID:wwmLzrXv
クインテットの紹介ありがとうございます。ベーシストとしては重奏に入れないのが悲しい(´;ω;`)
796名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 20:20:26.85 ID:C9LJZzuT
>>795
え、シューベルトの「ます」っていう超名曲があるじゃん
797名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 20:50:56.17 ID:wwmLzrXv
>>796
うおお!ありがとうございますΣd(・ω・*)
798名無しの笛の踊り:2015/01/26(月) 21:46:34.21 ID:EMsKBIXV
>>789
あれ、そっちの方が重く感じるw
799名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 06:11:53.30 ID:Y3btR0Lt
>>795
Boccherini - String Quintets with Contrabass (G337-G339 & G223)
http://www.youtube.com/watch?v=yC1FHuvMn9c
800名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 08:16:30.84 ID:9Zd3TpLm
>>790
シューマンPfQがあがった以上、ブラームスとフランクのPfQもな
801名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 10:14:44.94 ID:LkjjI6x9
そこまで来たらモーツァルトとブラームスのクラリネット五重奏に触れないわけにはいかない
弦に戻ると、シューベルト、メンデルスゾーン、ブルックナー、ブラームスの弦楽五重奏も
802名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 18:46:29.82 ID:3gWPFngt
フォーレのピアノクインテット2番も
803名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 18:51:13.64 ID:Hjnuqd4M
コントラバスの入った五重奏を求めてるんじゃない?
804名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 19:58:15.66 ID:9Zd3TpLm
だったら最初からそう書かないか?
クインテットでとしかレスしてない訳だから
805名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 21:12:09.19 ID:Hjnuqd4M
795
797

まあ間接的ではあるけどそんな風に読めないことはないかな。
806名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 21:20:34.78 ID:hdy8jfpr
オルフの「カルミナ・ブラーナ」「おお、運命の女神」やヴェルディの「レクイエム」「怒りの日」のような、不気味な雰囲気の曲はありますか?
807名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 21:23:13.42 ID:zXV1IpMR
こんばすはいったクインテットはドボますくらいしかないんでない?
808名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 21:27:51.56 ID:1UTxPhIA
>>806
不気味な雰囲気と言えばシューベルトの「魔王」とかも不気味ってことになるのかな?
809名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 21:32:14.07 ID:475snurE
>>806
声なしでいいなら、幻想交響曲。
声ありならレクイエムはだいたい不気味じゃね?
ヴェルディの怒りの日が不気味なら。
モーツァルトのレクイエムも不気味になっちゃう>_<
810名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 21:45:10.01 ID:t66I+tAN
811名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 22:19:55.61 ID:Hjnuqd4M
>806
モーツァルト「歌劇ドン・ジョバンニ」フィナーレ
https://www.youtube.com/watch?v=IZbl6jQuyuM
812名無しの笛の踊り:2015/01/27(火) 22:44:53.92 ID:O0mhvyRg
>>811
その曲なら、この動画オススメ
http://www.youtube.com/watch?v=dK1_vm0FMAU
813名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 00:16:41.91 ID:7sLfCW7n
>>790
いまさらだけど
フェルドマン ピアノと弦楽四重奏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9696535
814名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 00:23:13.56 ID:/pqXtn3d
コントラバスは必須らしいよ
815名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 00:34:15.46 ID:7sLfCW7n
>>806
よりすぐってみました。不気味というより不安になる曲も入っています。

ソラブジ ピアノとオーケストラのための交響的変奏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24329706

ソラブジ ピアノ交響曲第2番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11634050

クセナキス Diamorphoses
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9546320

ペンデレツキ De natura sonoris 2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9411461

リゲティ〜Volumina, Atomspheres, Lux Aeterna, Requiem
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10598553
816名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 00:44:01.35 ID:/pqXtn3d
>>806
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ト短調 「夜」 RV104
http://www.youtube.com/watch?v=RRJbz-_LLcw
817名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 00:56:54.46 ID:/pqXtn3d
ヴィヴァルディの「夜」は、夜に見る夢をあらわしている。
フルートが主人公で、混乱ばかりで安らぎの無い夢ばかり。
途中安らかな夢もあるが、その後も混乱になり
最後は夢の終わりと共に主人公は息絶える
818名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 07:32:58.56 ID:HMeBoiVi
色々勘違いさせてスイマセン(゚д゚lll)
コンバス入ったものでもないものでも良かったのですが…
819名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 09:47:28.11 ID:nl2JeGDw
>>818
それを早く言えよ
820名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 11:33:42.31 ID:F3Yy8pXD
>>806
ヴェルディ「仮面舞踏会」から“地獄の王よ”
http://www.youtube.com/watch?v=JHXHpSocXuU
ヴェルディ「トロヴァトーレ」から“炎は燃えて”
http://www.youtube.com/watch?v=3qSL0xGd62o
821名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 20:16:22.87 ID:+bfxXI76
クープランの墓の名演教えて下さい
822名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 20:32:27.03 ID:/kzwxoRL
>>821
ピアノ?オケ?
823名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 20:50:03.23 ID:+bfxXI76
>>822
スイマセン どっちかは問いませんがあったらオケが欲しいです!
824名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 23:04:56.51 ID:hoPhY/vC
クリュイタンス/パリ音楽院
825名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 23:09:06.33 ID:oRkgBI3p
>>821-824
スレ間違ってるぜ

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1398228936/
826名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 14:34:29.30 ID:WAg2Tuq/
>>825
ありがとうございます
827名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 22:03:55.26 ID:r/Jrlzfg
近現代の作曲家があえて古典派的な作品を作ったという曲を教えて下さい。
出来ればいっぱい教えて下さい。
828名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 22:04:35.02 ID:r/Jrlzfg
近現代の作曲家があえて古典派的な作品を作ったという曲を教えて下さい。
出来ればいっぱい教えて下さい。
829名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 22:28:13.06 ID:4Rz2MVJZ
>>827-828
Pablo Queipo de Llano
Fuga Nos. 35 & 40 for Strings and Basso continuo
http://www.youtube.com/watch?v=bFw8jyRPD10
Violin Concerto in D-Major
http://www.youtube.com/watch?v=VBBF_nYLye8
Sinfonia Sisifo for Strings and Basso continuo in F-Major, Op. 3 No. 1
http://www.youtube.com/watch?v=U2ryfXQEB0Y
Concerto "Il viaggio del Mopso" for 2 Violins, Strings and Continuo in d-minor, Op. 2 No. 6
http://www.youtube.com/watch?v=3QZioSdMn8A
830名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 22:47:51.12 ID:E18KPoK1
こういうのかな?

有名なところでは
プロコフィエフ「古典交響曲」
ブリテン「シンプルシンフォニー」
レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」
ストラヴィンスキー「イタリア組曲」

それほど知られていないかもしれないけど
ジャン・フランセ「弦楽のための交響曲」
831名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 23:28:44.14 ID:DXUscR6E
>>828
ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ Telemanniana per orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=n2bWEUH4hnY
832名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 23:34:22.57 ID:DXUscR6E
>>828
もひとつ
ソラブジ 100の超絶技巧練習曲 第99番“Quasi fantasia (nello stile della Fantasia cromatica di Giovanni Sebastiano). Scorrevole”(セバスチャン・バッハの半音階的幻想曲のスタイルで。流れるように)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24364883
833名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 23:35:15.65 ID:E18KPoK1
more
ストラヴィンスキー「プルチネルラ」
834名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 23:54:26.06 ID:CeiFU/dz
ラヴェル 古風なメヌエット
835名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 23:58:35.85 ID:DXUscR6E
>>827
クリストバル・アルフテル Parafrasis, per orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=AZbB4ZR0vxc
全曲通して聴くと壮絶な曲ですが、この部分は特に美しいです。

シュニトケ Moz-Art for 2 violins
https://www.youtube.com/watch?v=WcjKifM0Fjg

シュニトケ Suite in the Old Style for Violin & Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Vokfi-kKy3Q
836名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 00:51:11.20 ID:Eook/J1t
>>828
いわゆる新古典主義といえる音楽をいくつか挙げてみる
ただ彼らの守備範囲はウィーン古典派からバロック、ルネッサンスまで含むから
>>828の言う「古典派的」を外してたらすまん

R・シュトラウス オーボエ協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=YS3mD2Mb_bo

フランセ クラリネット協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=tcAloH-cCic

ロドリーゴ アランフェス協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=r2Xdlgii-Rc

ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=OnwvSOxAZgM

プーランク 田園コンセール
https://www.youtube.com/watch?v=a_3ivB7_3_Y

ファリャ チェンバロ協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=PiPxbut6gJ4

ヴォーン=ウィリアムス アカデミックな協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=o0Z3mf9gzKc

協奏曲ばっか
他の人と作曲家かぶりしてるけど好きなんで外せなかった
フランセが挙がってて嬉しい
837名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 07:24:08.22 ID:xvPJEfRX
>>828
クライスラー
ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
プニャーニの様式によるテンポディメヌエット
ヴィヴァルディの様式による協奏曲
等々他にも多数あり
838828:2015/02/01(日) 15:17:38.92 ID:AmLmTy5G
皆様、こんなにたくさんのご回答本当にありがとうございます!
バロック調の作品もいっぱいあったんですね。
>>828を書いた時「そんなものはありません」と言われるかと思っていたもので^^;
どの曲も素晴らしいですね。

あと、これはスレ違いかもしれないのですが、古典派の曲を、近代の楽器編成(シンバル、スネアドラムなど盛りだくさん)に編曲された例などはありますか?
839名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 19:47:31.33 ID:11Il9ghW
>>838
古典派じゃないけど、古典的なブラームスのピアノ四重奏曲の1番を
シェーンベルクがオケに編曲したものとか。
https://www.youtube.com/watch?v=225xKAM9McM
840名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 20:05:05.90 ID:jsibKzo1
>>839
あれ気持ち悪い
841名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 21:22:04.37 ID:11Il9ghW
>>840は838なのか?
そうじゃなければ、リンクを聴いて本人が判断すればいいこと。
842名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 21:32:35.44 ID:qLTsxs4e
>>838
>>833で挙がっている「プルチネルラ」は、全部古典派の曲の編曲。
シンバル、スネアドラムなど盛りだくさんではないが
http://www.youtube.com/watch?v=vTc-SwPteVs
843名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 22:39:03.83 ID:Eook/J1t
そのまま受け取れば、シンバルスネア盛りだくさんが厳しい
クラシックでは無いかなあ…と思うし
逆に演奏者都合での素人編曲、ジャズアレンジや吹奏楽部など記録に残らない演奏会では
探せば結構ありそうではある

しいて挙げれば
ウェーベルン編曲のバッハ六声のリチェルカーレ
https://www.youtube.com/watch?v=DIHDY0WEktw
844名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 22:49:24.28 ID:TQKotElC
>>828
シェーンベルクが編曲したバッハのオルガン曲

新古典主義で言えば、マルティヌーの曲から探すと好い
コンチェルト・グロッソとか、弦楽四重奏とオケの為の協奏曲とか
845名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 23:00:26.63 ID:Eook/J1t
>>838
あっこういうののほうが良かったか
指揮者による編曲もの、この人はなんだってやる

ストコフスキー編曲 バッハ トッカータとフーガ
https://www.youtube.com/watch?v=lVNU82dAl6U

同じくヴァイオリンパルティータ3番プレリュード
https://www.youtube.com/watch?v=Iu4jq7YXmyY
846名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 23:06:18.26 ID:jqk4iNYH
>>839
そもそも古典派でも結構打楽器は使われるものだけど
http://www.youtube.com/watch?v=muQz-GugZJc
847名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 23:09:22.64 ID:jqk4iNYH
レス番間違えた>>838
848名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 23:12:12.39 ID:Eook/J1t
>>838
あと昔聴いてなんじゃこれと思ったのを思い出した
シチェドリン/ビゼー/カルメン組曲
https://www.youtube.com/watch?v=39zngHPOpHU
古典でもなんでもないが打楽器盛りだくさんだけは満たしてる…
849名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 23:29:37.27 ID:8Z6du4hs
テンポの速い曲(急速楽章?)を聞きたいです
死の舞踏(サン=サーンス)、チャルダッシュ(モンティ)、ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)が好きです
オススメがあればお願いします
楽器やオーケストラの編成などにこだわりはないです
850名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 23:41:01.53 ID:jqk4iNYH
>>849
とりあえず
ハイドン:交響曲第94番の終楽章
http://www.youtube.com/watch?v=9PSIumklRO8#t=19m53s
19分53秒あたり〜
851名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 00:01:47.78 ID:uUjinfh+
>>849
エヴァリスト・ダッラーバコ:協奏曲第4番イ短調〜終楽章
http://www.youtube.com/watch?v=troFCjs-8BQ#t=21m02s
21分02秒あたり〜
852名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 00:06:07.53 ID:BZERZfuc
853名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 00:07:11.49 ID:uUjinfh+
演奏はこっちのほうは良かったか
http://www.youtube.com/watch?v=4HDKa_5dGKg#t=12m51s
854名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 00:47:24.96 ID:uUjinfh+
>>849
ヨハン・シュターミッツ - Johann Stamitz (1717-1757)
4声のシンフォニア ニ長調
Sinfonia a Quattro in D Major
http://www.youtube.com/watch?v=dS2i_xta0UY
855名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 06:22:28.94 ID:hy+pj/Sn
>>849
ショスタコーヴィチ「祝典序曲」
https://www.youtube.com/watch?v=1gDZTah8J2A
856名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 09:21:08.64 ID:Sib543Zg
>>855
これが出てくると止め処ないな。
レズギンカとかキャンディード序曲とかショスタコ10番2mov.とか。
元々止め処ない質問だけど。
857849:2015/02/02(月) 13:13:03.24 ID:PKO9qFRT
みなさんありがとうございました
自分で探そうにもどう探せばいいのか検討もつかなかったので助かりました
初めて聴く曲ばかりだったのでじっくり楽しみたいと思います
858名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 19:51:07.73 ID:BZAl3OPi
>>849
音符を刻めが疾走感がでる、というわけでもないようだ‥むずかしいね
https://www.youtube.com/watch?v=VLkZvsp62iU
859名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 20:13:13.48 ID:7w5RJB23
>849
サン・サーンス「序奏とロンドカプリチオーソ」
サラサーテ「カルメン幻想曲」
ラヴェル「ツィガーヌ」
など有名曲も聴いてくださいね。
860名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 20:47:19.54 ID:FMggepIf
>>841
すみません。個人的な感想を述べてしまいました。
861名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 23:06:14.52 ID:BZERZfuc
>>858

>>852の一番上の曲はAdagioなので音符を刻めが疾走感がでる例です。
862名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 23:37:27.14 ID:xjUz2V4T
トルコ行進曲のようなピアノ小刻みに叩く曲が好きなのでオススメを教えてください
ベートーヴェンの月光も好きです
863名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 23:57:35.83 ID:BZERZfuc
>>849

>>862

ハチャトゥリアン ピアノソナタ
https://www.youtube.com/watch?v=keUKw3mrqzs
864名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 01:11:48.72 ID:V7iP7UZ3
ほとんどのクラシックを退屈に感じてしまうクラシック初心者の私でも、「凄い迫力!!」って思えて聴きやすい曲ってありますか?
865名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 01:51:30.95 ID:UcW0ez37
バッハのフーガの技法
866名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 04:26:24.22 ID:HWaZlV20
>>864
今までどんな曲聞いた?
867名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 07:59:46.67 ID:ekNCvmKj
ニコニコで検索した方が早くないか
868名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 11:11:58.06 ID:Qm7JypNZ
>>862
チェンバロじゃダメ?

イジー・アントン・ベンダ (ゲオルク・アントン・ベンダ) - Jiri Antonin Benda (Georg Anton Benda) (1722-1795)
チェンバロ協奏曲 ト長調
Harpsichord Concerto in G Major
http://www.youtube.com/watch?v=Glysu7ciJTk
チェンバロ協奏曲 ヘ長調
Harpsichord Concerto in F Major
http://www.youtube.com/watch?v=32gqNwlA__0
869 ◆QZaw55cn4c :2015/02/03(火) 12:41:33.73 ID:ORFZzpx3
870名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 12:49:35.06 ID:Qm7JypNZ
>>864
カール・ディッタース・フォン・ディッタースドルフ - Carl Ditters von Dittersdorf (1739-1799)
交響曲 ハ長調 「バスティーユ襲撃」
Symphony in C Major, "La Prise de la Bastille"
〜 I. Grave - Allegro assai
http://www.youtube.com/watch?v=TyuQCNijm-8
871名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 13:47:49.77 ID:Qm7JypNZ
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
交響曲第45番 嬰ヘ短調 「告別」 Hob.I:45
Symphony No. 45 in F-Sharp Minor, Hob.I:45, "Farewell"
http://www.youtube.com/watch?v=Mlzp4oIHUoE
872名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 19:12:34.83 ID:XqHZjzfD
>>864
長い=退屈だとしたら全曲を聴くことにこだわらなけりゃいい。たとえば
ドヴォルザーク「新世界」全曲45分、第4楽章12分
スメタナ「わが祖国」全曲70分、モルダウ15分
ストラヴィンスキー「火の鳥」全曲45分、カスチェイ王の魔の踊り5分
ボロディン「イーゴリ公」全曲3時間、だったん人の娘たちの踊り2分、だったん人の踊り12分
ロシア・スラヴ系の大編成の曲のサビの部分をYouTubeあたりで聴いてみるといいよ。
873名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 20:07:28.17 ID:+PfiJpiA
>>864
現音の方がいいかもね。
リゲティ「ヴォルミーナ」
874名無しの笛の踊り:2015/02/03(火) 23:52:56.93 ID:R+mpy+ye
>>863
>>868
二つとも好きな感じです
ありがとうございます
875名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 01:16:38.94 ID:2rAooB2P
>>862
プロコフィエフを忘れてた
https://www.youtube.com/watch?v=ncOJTGjrgMs
876名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 02:26:56.62 ID:/hFEMZK+
ショスタコ聴いてみたいけど何がいいかな
877名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 03:50:42.69 ID:j2jZhxYz
>>862
ラヴェル クープランの墓よりトッカータ
https://www.youtube.com/watch?v=UORxpTn-pOE

ドビュッシー 「ピアノのために」よりトッカータ
https://www.youtube.com/watch?v=Apx8oxFZsAQ
878名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 18:39:08.61 ID:hYk1cHuw
>>862
ショパン練習曲集op10から第1番
https://www.youtube.com/watch?v=pgiZ6go2R-Q&list=PL7BDA01954CDE2C57
この曲はロルティです
879名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 23:53:07.38 ID:HgJ5kNzW
>>875
中盤はちょっと退屈に感じましたが最後の辺りはとても好きです

>>877
>>878
これは二つとも好きです
こういうのがとても良いと感じます
880名無しの笛の踊り:2015/02/06(金) 12:12:07.02 ID:roT8MEwg
>>689
もう見てないかもだけど、この辺のほうがバロックバロックしてるといえるかも
ファッシュ:トランペット協奏曲 ニ長調 FWV L:D1
http://www.youtube.com/watch?v=5AOIdtxDQHc
881名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 18:07:53.53 ID:NgPr1ssy
フルオーケストラ(2管編成以上)で複雑なポリフォニーやってる曲があれば教えてください
882名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 20:17:57.35 ID:UX7Vv9eM
>>881
シェーンベルク ペレアスとメリザンド、管弦楽のための変奏曲
ベルク 3つの管弦楽曲
あたりが思い浮かぶ
883名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 20:49:28.14 ID:1p9vIjEb
>>882
ありがとうございます
聴いてみます
884名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 21:29:30.32 ID:CrNDuBuu
>>881
リゲティ 「ロンターノ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9360772
特にこれの5分以降から
885名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 19:56:27.23 ID:clOy4BxQ
>>881
ストラヴィンスキー「春の祭典」
マーラー「交響曲第5番第3楽章」
同「交響曲第3番第1楽章」
オネゲル「交響曲第5番 3つのレ第2、第3楽章」
886名無しの笛の踊り:2015/02/13(金) 21:41:56.52 ID:UELMxCxr
>>876
いきなり、交響曲第4番 いってみようか?
後の責任は持たんが...
887名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 07:28:14.49 ID:PiA8HH6E
>>881
ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」から第一部「群衆」
888名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 10:49:58.13 ID:tZgiMDjt
>>876
聴きたくなったいきさつも、手がかりも何もないので決めにくいけれど。
ポピュラーな交響曲の5番でもいいけど、10番やヴァイオリン協奏曲の1番、
ほかに弦楽四重奏曲の8番あたり聴けば、「ショスタコっぽさ」が伝わるかも。
889名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 12:08:45.34 ID:MFqebbZM
>>876
アーノルド・シュワルツェネッガー/Arnold Schwarzenegger アリナミンV 1 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nH-iIYtrnVk
890名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 18:47:21.12 ID:43Fk0Rlw
20世紀以降に活躍した作曲家で旋律美のあるロマン派的曲をつくった人をできるだけ教えてください、よろしくお願いします。
891名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 19:25:30.91 ID:do43OlnH
スクリャービン
892名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 20:25:04.70 ID:LMIclbRQ
ラフマニノフ、シベリウス
893名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 20:25:57.52 ID:a2tf9K6I
メトネル
894名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 20:46:14.65 ID:9cfXTk+A
895名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 20:51:58.72 ID:vyqsB54t
>>890
ジャン・フランチェスコ・マリピエロ。弦楽四重奏曲が大変おすすめ。
896名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 21:33:28.84 ID:QjnLxS54
>>890
カルウォーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=PbOi7C5dXmk
897名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 21:33:32.68 ID:HSDKgDwj
>>890
ドイツ・オーストリア以外
○イギリス
ヴォーン・ウイリアムス、エルガー、ディーリアス、ホルスト、ウォルトン、
バックス、ブリテン
○北欧
シベリウス、ニールセン、シンディング(この人は私的好み)
○ロシア
グラズノフ、ラフマニノフ、スクリャービン、プロコフィエフ、ショスタ
コーヴィチ、ハチャトリアン
○イタリア
プッチーニ、レスピーギ
○フランス
サンサーンス、ドビュッシー、ラヴェル、デュカス
898名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 00:58:11.48 ID:zPCBLabZ
>896
これいいね。
>897
北欧ならペッテション=ベリエルも
ロシアならグリエール、グレチャニノフ、ミャスコフスキー(曲によるが)も
899名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 15:02:10.74 ID:oULvspI1
>>890
うt
900名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 15:03:47.33 ID:oULvspI1
>>890
グレツキ 
901名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 16:36:43.85 ID:mwnIK1ZA
>>890
ガーシュイン、バーバー、バーンスタイン
902名無しの笛の踊り:2015/02/15(日) 22:39:11.10 ID:oULvspI1
903名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 07:20:51.34 ID:Uov3PbwU
904名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 08:36:08.13 ID:TJEcy+nZ
たくさんの意見本当にありがとうございます。
じっくり聴いていきます。
905名無しの笛の踊り:2015/02/17(火) 22:52:57.55 ID:VRfXoDww
プーランクのエディットピアフに捧ぐやつとかプロコフィエフのピアノソナタ1番とかが好きです!
似た雰囲気のピアノ曲がありましたら有名無名問わず教えてください!
906名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 00:10:14.91 ID:7fK8beD1
>>905
とりあえず有名どころで
Scriabin Nocturne for left hand
https://www.youtube.com/watch?v=w8FaPBEN8Uk
907名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 00:48:00.16 ID:jHvgsEkS
マーラー8番のような壮観さを感じる曲ありませんか?
オルガン曲開拓してみたいのでそちらでも構いません
908名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 01:04:16.43 ID:7fK8beD1
>>905
ちょっとだけ似た雰囲気の曲
https://www.youtube.com/watch?v=KiO6O_p6uZ4
http://nicogame.info/watch/sm3493687
http://nicogame.info/watch/sm11634050

と思ったけどかすってもいないかも。
909名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 01:18:27.59 ID:7fK8beD1
910名無しの笛の踊り:2015/02/18(水) 21:14:04.50 ID:2fGjrcVi
>>905
エディット・ピアフを讃えてのほうなら、モンポウやセヴラックを聴いてみれば
いいよ。プロコのほうなら、ラフマニノフとかスクリャービンだよ。
911名無しの笛の踊り:2015/02/21(土) 22:12:49.49 ID:/pBKRbx2
タイ、マレーシア、インドネシアなど東南アジアのクラシック作品を知りたいのでご教示下さい。
912名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 03:05:47.26 ID:tv8pBGyP
民族音楽ってこと?
913名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 12:04:43.07 ID:NM9IbujV
クラシックおんがく【クラシック音楽】
@ 西洋の芸術音楽の総称。純音楽。
A  →古典派音楽に同じ。

え?そういうことじゃない?
914名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 12:40:59.28 ID:tpWzWuYU
日本にクラシック作品がないみたいじゃないか
915名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 12:43:39.18 ID:NM9IbujV
>>914
あるじゃん、武満とか
古典作品? それは純邦楽とか雅楽とか呼んでおります
916名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 13:02:45.55 ID:4s3G6Bg4
917名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 15:42:03.50 ID:+UTDt9ry
タイ、マレーシア、インドネシアなど東南アジアの現代音楽作品としたほうが的確じゃね?
918名無しの笛の踊り:2015/02/22(日) 19:40:17.96 ID:ImMzb0tn
タイの作曲家の現代作品は、昨年の武満賞の入選作品をラジオで聴いたな。
919名無しの笛の踊り:2015/02/23(月) 01:53:17.82 ID:HkxqEyD9
一応、ワールド音楽板やゲソ板もあるからなあ
920名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 20:49:34.76 ID:fDD2jcss
3大以外のレクイエムも聴いてみたいのですが、オススメありますか?
マイナーなのも大歓迎です
921名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 20:54:48.82 ID:I0sG/NTz
まず三大ってどれだろうか。
モーツァルトとヴェルディとフォーレあたり?

ヴェルディとフォーレではあまりに違いすぎるけど、
どっちの方がよかったんだろう?
自分はフォーレの方が好きなので、その線だとデュリフレ。
それから時代かなり遡って、ジルとカンプラ。
922名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 21:06:39.26 ID:uHmKoERy
新しい方でブリテンとロイドーウェバーをお勧めします。
923名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 21:08:18.08 ID:o6Lklcxt
本来の(カトリックのミサ曲である)レクイエムに限る方が良いのか
プロテスタントにおける葬儀用の音楽とか、
「レクイエムのイメージから着想した作品」みたいなのでも構わないのかどうか
924605:2015/02/26(木) 21:38:46.41 ID:nzNoz2jF
>>920
ルイージ・ケルビーニ(Luigi Cherubini, 1760 - 1842)
レクイエム(第1番)ハ短調(1816)
レクイエム(第2番)ニ短調(1836)
ケルビーニ生誕250年ボックス ムーティ&バイエルン放送響をお薦め
します
925名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 21:59:50.81 ID:fDD2jcss
物凄い勢いで回答ありがとうございます。
フォーレの静謐なレクイエムが好きです。
926名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 22:07:11.10 ID:clVtsXU+
>>920
ブリテン「戦争レクイエム」
武満徹「弦楽のためのレクイエム」
927名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 22:08:32.07 ID:clVtsXU+
もうひとつ、激烈ながらとてつもない傑作を忘れてた。
三善晃「レクイエム」
928921:2015/02/26(木) 22:09:19.22 ID:48HtbLFl
ならよかった。
デュリュフレと書くつもりが、ちょっと間違えたけど。
929名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 22:19:35.79 ID:xNcmgkY6
>>920
新しい方では...
クルト・ワイル「ベルリン・レクイエム」
ベルント・アロイス・ツィンマーマン「若い詩人の為のレクイエム」
930名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 22:21:06.24 ID:6U6tzaIO
ついでにラッター(ラター)のレクイエム
931名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 23:31:01.47 ID:RwH0Y6L8
私もブリテンの戦争レクイエムを推す
ブラームスのドイツ・レクイエムは眠くなってしまうので
よくわからない
932名無しの笛の踊り:2015/02/27(金) 00:04:30.88 ID:q2h7uvST
>>920
まだ出てないのでは
ヒンデミット 前庭に最後のライラックが咲いた時
http://www.nicozon.net/watch/sm10110845
933名無しの笛の踊り:2015/02/27(金) 00:25:43.92 ID:q2h7uvST
>>920
私も
ツィンマーマン 「若き詩人のためのレクイエム」 に一票
http://www.nicozon.net/watch/sm10549493
934名無しの笛の踊り:2015/02/27(金) 01:13:44.89 ID:6nk4zzXz
>>925
そのルートならやっぱりデュリュフレじゃないの
あとはローリゼンのLux aeternaもいいかも。
935名無しの笛の踊り:2015/02/27(金) 20:25:52.47 ID:NPTNPwxL
皆さま多くの回答ありがとうございました。
休日にじっくり聴いてみます。
936名無しの笛の踊り:2015/02/27(金) 22:44:56.20 ID:HVD4VvTC
できたら感想もよろしく
937名無しの笛の踊り:2015/02/28(土) 05:15:35.15 ID:njHnPSSR
カルロ・ジェズアルド
マドリガル集、聖土曜日のためのレスポンソリウム

レクイエムならヴィクトリア

ダウランド
リュート歌曲全集byルーリー&カークビー
938名無しの笛の踊り:2015/02/28(土) 05:52:25.43 ID:UXJlk6HS
>>937
それは正しくはビクトリアですね。スペイン人ですから。
939名無しの笛の踊り:2015/02/28(土) 18:20:12.47 ID:RuxGCpBV
固有名詞で揉めたい人は固有名詞で揉めるスレへどうぞ

ところでヴィをビで書いても突っ込まれないのに、その逆は絶対突っ込む人がいるのはなんでですかねw
940名無しの笛の踊り:2015/02/28(土) 21:00:47.55 ID:g/ZMoN0N
そりゃ当然でしょう。
「ヴィ」はviの転写のためにむりやり作った表記なのに対して「ビ」は日本語に昔からある音。
わざわざ変な書き換えをする必然性がない。
941名無しの笛の踊り:2015/02/28(土) 21:15:55.10 ID:RuxGCpBV
なるほど、じゃああと数百年経ってヴィが昔からある音になれば良いのか
942名無しの笛の踊り:2015/02/28(土) 21:40:25.33 ID:8+2g8gqu
ところで>>937は誰あてのレスなの?
ただ自分が好きな曲を書いただけ?
943名無しの笛の踊り:2015/03/03(火) 23:32:02.99 ID:xvOtUdza
>>942
そうで〜つ。けどなんでVictoriaなのにビクトリアなのかよくわかんな〜い。そいや
Queen Victoriaはヴィクトリア女王だけどに〜。

追記するとヤン・ディスマス・ゼレンカ。ポーランドのバッハだっけ? レクイエムが秀逸。
944名無しの笛の踊り:2015/03/03(火) 23:48:05.03 ID:CGf08OL0
スペイン語ではvをbと同じに発音するというだけの話。
同様にVelasquezは○ベラスケス、×ヴェラスケス
945名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 11:33:59.30 ID:tq0l6B6s
作曲を学んでいる者ですが、コード進行のすんごいいい勉強になる曲を教えて下さい。
今まで一番勉強になったのはラヴェル「水の戯れ」です。
946名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 12:02:50.82 ID:A1nKAKaA
ラフマニノフやメトネルのピアノ協奏曲が大好きな人間にお勧めなピアノ協奏曲教えていただきたく
947名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 14:35:05.61 ID:wjk+nxmw
リスト
948名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 17:02:24.19 ID:Qf6cmaIU
サンサーンスの5番
949名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 18:19:36.01 ID:QYnN4wfZ
グラズノフ、ちょっと違うけどリャプノフ。
950名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 20:26:34.25 ID:mPFhCihP
951名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 20:32:50.91 ID:XIUrLfky
>>945
バッハ プレリュード
ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ
ワーグナー タンホイザー序曲
>>946
ステンハンマルの二番
952名無しの笛の踊り:2015/03/05(木) 20:54:58.29 ID:j/m+xDS4
>>946
スクリャービン「ピアノ協奏曲op20」
https://www.youtube.com/watch?v=0bW7C8ulp8s
グラズノフ「ピアノ協奏曲第2番」
https://www.youtube.com/watch?v=ZNYb21fZLPw
サンサーンス「ピアノ協奏曲第5番」
https://www.youtube.com/watch?v=1IEYtta_ZsI
リヒャルト・シュトラウス「ブルレスケ」
https://www.youtube.com/watch?v=4q_zSvns0QY
リャプノフ「ピアノ協奏曲第1番」
https://www.youtube.com/watch?v=yrL1D1ubElQ
ジェレンスキ「ピアノ協奏曲op60」
https://www.youtube.com/watch?v=XbHgi3A0ooI
ステンハンマル「ピアノ協奏曲第1番」
https://www.youtube.com/watch?v=EKGmwEAhfPc
953名無しの笛の踊り
続き
モシュコフスキー「ピアノ協奏曲第2番op59」
https://www.youtube.com/watch?v=QFrmDWOauho
パデレフスキー「ピアノ協奏曲op17」
アレンスキー「ピアノ協奏曲op2」
https://www.youtube.com/watch?v=TR2kRY5eFAY
ボルトキエヴィツ「ピアノ協奏曲第1番」
https://www.youtube.com/watch?v=5x0PEFakKfw
バラキエフ「ピアノ協奏曲第2番」
https://www.youtube.com/watch?v=fmFP_I_t7W0
エルンスト・フォン・ドホナーニ「ピアノ協奏曲第2番」
https://www.youtube.com/watch?v=7gSPPDKHsXQ
アルカン「ピアノ協奏曲」
https://www.youtube.com/watch?v=OQz5tWzVQiA
ダルベール「ピアノ協奏曲第2番」
https://www.youtube.com/watch?v=d2JAflgaf6k
シャルヴェンカ「ピアノ協奏曲第4番」
https://www.youtube.com/watch?v=H5hYjWfPNYE
マスネ「ピアノ協奏曲」
https://www.youtube.com/watch?v=7_NGvGQ1kMw
コルンゴルド「左手のための協奏曲」
https://www.youtube.com/watch?v=bGulyl8bzgQ
ブゾーニ「ピアノ協奏曲op39」