物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆「とにかく泣ける、旋律の美しい曲が聴きたいけど、何を聴けばよいかわからない」
 「仕事の能率がアップするような、楽しい曲を教えてほしい」
 「○○を聴いてクラシックにハマった初心者だけど、次に何を聴けばいいんだろう」

 −−そんなあなたのための質問スレです。

◆質問にあたっては、自分の聴いてみたい曲の傾向をなるべく具体的に書いてください。
 特に、今までに実際に聴いてみて、傾向が似ていると思った曲名を具体的に挙げて
 もらえると回答しやすくなります。

関連スレ
◆曲ではなく、おすすめの演奏者について知りたい場合は
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283002367/

◆メロディーはわかっているのに曲名がわからない場合は
このクラシック曲の題名を教えて!32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1284870520/

◆クラシック音楽全般に関するより一般的な質問は。
★クラシック初心者質問スレッド PART55★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1286355631/
2名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 02:39:35 ID:Rfqjshav
◆過去スレ
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087487621/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 2
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097181751/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 3
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1105820924/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 4
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1114438578/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 5
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122048946/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 6
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130376875/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 7
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1136909636/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 8
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147776200/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 9
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159622915/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 10
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171559453/
3名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 02:40:40 ID:Rfqjshav
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ11
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1181390498/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 12
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190702868/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 13
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1201572591/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 14
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211817588/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 15
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226931464/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 16
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1239167629/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 17
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255271876/
 物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 18
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1268051447/
4名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 02:41:38 ID:Rfqjshav
テンプレは以上です。
以下、前スレ最後の質問関係をコピペしておくか…
5名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 02:42:23 ID:Rfqjshav
995 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/11/13(土) 21:27:55 ID:GwPikmEg
士気(テンション)がクソ高まるような曲をお願いします

996 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 21:43:49 ID:UfNbHwoS
>>995
タコ5の4楽章

997 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 22:10:39 ID:xdtsDo+p
>>995
グラズノフの交響曲第5番第4楽章

998 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 22:31:32 ID:K4sVUXIU
>>995
マーラー交響曲第7番「夜の歌」第5楽章

999 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 23:20:31 ID:WiI7C6NE
ハレルヤコーラス

1000 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 23:22:50 ID:NSbbRn1a
メンデルスゾーンのパウロから
Machet dich auf, werde Licht!
6名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 13:31:53 ID:GjD1al8T
>>1
乙。

>>5
前スレの>>995が見てるかどうか知らないが
ベタだけど
ロッシーニ作曲
「ウィリアム・テル」序曲 〜終曲
http://www.youtube.com/watch?v=c7O91GDWGPU
ブラームス(編曲)
ハンガリー舞曲 第5番 ト短調
http://www.youtube.com/watch?v=3X9LvC9WkkQ
ヴェルディ作曲
レクイエム 〜ディエス・イレ
http://www.youtube.com/watch?v=ZDFFHaz9GsY
ワーグナー作曲
ワルキューレの騎行
http://www.youtube.com/watch?v=7AlEvy0fJto
チャイコフスキー作曲
1812年序曲 〜終曲
http://www.youtube.com/watch?v=u2W1Wi2U9sQ
ハチャトゥリアン作曲
剣の舞
http://www.youtube.com/watch?v=gqg3l3r_DRI
7名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 14:23:12 ID:GjD1al8T
>>6に追加。
レスピーギ
ローマの祭り 〜主顕祭
http://www.youtube.com/watch?v=Vvw-BSgcRe0
8名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 16:57:48 ID:Rfqjshav
自分も前スレ>>995へレス。

既に挙がった曲とダブっているけど、
ニコ動の「思わず出撃したくなるクラシック・メドレー」に入っている曲。
アカウントがなければ、ググってブログや他の動画サイトに転載されているものを探して。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4298017
曲名は動画内のコメントか下のURLを参照。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139988561
9名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 16:58:43 ID:Rfqjshav
他にもベタなのをいくつか。

モーツァルト:「レクイエム」より「怒りの日(ディエス・イレ)」
ベートーヴェン:交響曲第7番第4楽章
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第3幕への前奏曲
チャイコフスキー:交響曲第4番第4楽章、同第6番「悲愴」第3楽章
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ホルスト:組曲「惑星」より「木星」
ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」第4楽章、祝典序曲
10名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 18:24:35 ID:3u0HA6kp
>>5
ハチャトリアン;交響曲第三番
11名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 21:45:39 ID:/sZX/UCi
>>10
退屈じゃね?
12名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 22:45:42 ID:pTHtJ/ui
ピアノ曲

イメージは、アルゲリッチが連弾してるラヴァルス

バックハウスみたいな真面目な音じゃなくて
ピアノ鳴りまくり、鍵盤使いまくり、揺るぎないテクニック、優雅で美しい旋律
通好みというより、キャッチーでいかにもクラシックな旋律


というお勧めをお願いします


13 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 22:53:58 ID:3u0HA6kp
はい次の方どぞー
14名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 23:00:57 ID:pTHtJ/ui
え、私はスルーですか?
15名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 00:37:07 ID:RsVIm5bG
とりあえず思いついたところで、リストのオペラ・ファンタジー
といっても自分が知っているのは
 ドン・ジョヴァンニの回想
 グノーのファウストのワルツ
くらいのものだが。
16名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 03:08:21 ID:g4Su3p91
レスピーギ/リュートのための古風な舞曲とアリア
ウォーロック/カプリオール組曲
フォーレ/パバゥァーヌ、シシリエンヌ

みたく、
とにかく旋律が泣けて全体的に哀愁漂ってる感じの〜ヌ的なやつを頼む
17名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 03:26:39 ID:qeAXoGoe
>>16
ハイドン
交響曲第46番 ロ長調 Hob.I:60
II. Poco adagio
http://www.youtube.com/watch?v=CtdBCsaScPE
この曲は実験精神あふれる曲なので
(ロ長調ってあたりからも容易に推測できるが)
他の楽章もオススメ
18名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 03:30:35 ID:qeAXoGoe
>>16
ピエトロ・ナルディーニ - Pietro Nardini (1722-1793)
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
Violin concerto in E minor
I: Allegro moderato
http://www.youtube.com/watch?v=SoXqJ_wYpaY
19名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 04:02:22 ID:U+ktP757
>>16
J.S.バッハ:我汝を呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV639
J.S.バッハ:ヴァイオリンとハープシコードのソナタ第3番 BWV1016 〜 アダージョ・マ・ノン・タント
フランク:前奏曲、フーガと変奏
ベル:組曲「四大元素」 〜 シシリエンヌ
サリエリ:「スペインのフォリア」の主題による26の変奏
チャイコフスキー:組曲第3番 〜 エレジー
チャイコフスキー:懐かしい土地の想い出 〜 瞑想曲
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第4番 〜 前奏曲
ヴィヴァルディ:フルート協奏曲第5番 RV434 〜 ラルゴ・カンタービレ

…お目汚し御免。
20名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 08:24:38 ID:BDSK4cBd
>>16
パッヘルベル:シャコンヌ ヘ短調
グラズノフ:吟遊詩人の歌
ブルッフ:アヴェマリア
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
21名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 13:36:33 ID:CTVa4w2w
http://www.youtube.com/watch?v=XA839YDPnJs

この音楽のように同じモチーフが延々と繰り返し展開され作品となったクラシック音楽をどうぞよろしくお願い致します
22名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 13:51:19 ID:hEEVHbJ3
>>21
カッチーニ:アヴェマリア
ラフマニノフ:交響曲第二番第三楽章
23名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 13:55:20 ID:hEEVHbJ3
>>21
ブルックナー:
交響曲第五番第二楽章
交響曲第八番第二楽章
24名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 15:19:50 ID:+2zSgjJK
12>>15

ありがとうございます。
リスト好きです。聴いてみます。
25名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 16:56:58 ID:yYk6hJ5x
汚れた心を魂を浄化してくれるような音楽が聴きたいです
26名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 17:14:02 ID:v0kUfslP
>>25
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
27名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 18:16:06 ID:QfsHWd8B
>>25
バッハ ミサ曲ロ短調
ベートーヴェン ピアノソナタ第32番
リスト 孤独のなかの神の祝福
28名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 19:21:01 ID:gxvs1mDy
料金高めのキャバクラを運営しております。
店でクラシックをかけたいのですが、オススメの曲ありませんか?
眠くなるような曲ではなく、活気があって心が躍って目が覚めるような曲で、嫌いなお客さんの少なそうな曲が良いです。
宜しくお願いします。
29名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 22:18:39 ID:EM5L+7Lr
>>28
ハチャトゥリアン:交響曲第3番
プロコフィエフ:交響曲第3番
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
ブルックナー:交響曲第8番
30名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 23:00:16 ID:QfsHWd8B
嫌いな客多そうな曲ばかりじゃんwww
31名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:29:25 ID:klvs/VOC
ディズニーっぽいファンタジー色のあるクラシックお願いします
32名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 00:02:36 ID:CdnZKM7v
古典派で、テンポがモーツァルトのプラハ第一楽章とかベートーヴェンの交響曲第二番第一楽章ぐらいの快活なアレグロの4分の4拍子のピアノソナタいくつか教えて下さい。
33名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 01:16:03 ID:d5jSz00F
>>32
そのテンポの感じとは違うかもしれないけど
クレメンティ
ピアノ・ソナタ 変ロ長調 Op. 24 No. 2
I. Allegro con brio
http://www.youtube.com/watch?v=yAlUpCzrcwE
ドゥセック
ピアノ・ソナタ ト短調 Op.10 No. 2
II. Vivace con spirito
http://www.youtube.com/watch?v=mFjcT6eG7_A
34名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 20:56:21 ID:8KpPG9cQ
http://www.youtube.com/watch?v=2U_NdG74gYk
こんなかんじの曲ありますかねえ
35名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 22:13:51 ID:WtPOt4gQ
>>31
ソラブジ ピアノ協奏曲第5番
http://www.youtube.com/watch?v=HYt-SU7AJuU&feature=related
3632:2010/11/20(土) 23:11:26 ID:CdnZKM7v
>>33
ありがとうございます!
モーツァルトやベートーヴェンの中でもこんな感じの曲ありませんか?
モツベトも全部は聴いてないので(恥)
37名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 01:18:08 ID:TA+Zlt+r
明るい感じのする短調の曲、
暗い感じのする長調の曲
を教えてください。
38名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 01:57:17 ID:IYWWpg9E
>>37
感じ方は人それぞれかもしれないが
> 明るい感じのする短調の曲
モーツァルト 
トルコ行進曲(イ短調)
http://www.youtube.com/watch?v=f9AK9lIOzIo


> 暗い感じのする長調の曲
ピエトロ・アントニオ・ロカテルリ - Pietro Antonio Locatelli (1695-1764)
合奏協奏曲 変ホ長調 「アリアンナの嘆き」 Op. 7 No. 6
Concerto Grosso in E flat major, Op. 7, No. 6, "Il pianto d'Arianna"
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/7987124
試聴可能 Track Nos. 5 - 12
39名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 03:07:53 ID:TA+Zlt+r
>>38

ありがとうございます。

トルコ行進曲はもの悲しい影のある感じがします。

マリアンナの嘆きは確かに長調の曲なのに悲劇的な感じのする部分がありますね。
40名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 05:40:21 ID:Q1Q7eWy3
ブラームスの交響曲一番の三楽章の中間部のような曲ないですか?
41名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 08:46:22 ID:GauyvhNe
>>40
ブルックナー:交響曲第5番第2楽章
ドヴォルザーク:交響曲第8番第2だか第3楽章だかどっちか
42名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 08:47:59 ID:GauyvhNe
>>41は間違いです。
ブラ3かとオモ田\(^O^)/
43名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 23:08:05 ID:VylmKUMI
以前こちらで何度か名前を見たハイドンのバリトン三重奏曲全集
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001P4KG1S
を購入して聴いております。大変心地よいです。ありがとうございます。

ですがそろそろ飽きてきてしまい、別のCDが欲しくなってきました。
基本上記のようなゆったりしてて展開もなく、出来ればピアノがない
(ピアノのアタック音が強くて疲れるのです)CDを探しております。

オススメを教えていただければと思います。
44名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 03:46:16 ID:ryvkaZuQ
>>31
ディズニーはホンモノのクラシックもかなり沢山使ってるよ。
魔法使いの弟子とかくるみ割り人形とかはげ山とかローマの松とか色々調べたら出てくると思う。
45名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 13:17:11 ID:TKy5por1
>>43
展開が全く無いわけではないが

アーベル
無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための音楽
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2617789

http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/6797649
試聴可能
46名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 06:00:09 ID:TDNhQPXm
まだいるか分からんけど>>37

曲のごく一部だけど、ブルックナーの交響曲第6番イ長調の第1楽章で、
イ長調のわりにはソナタ形式の第1主題が暗く聞こえる。
http://www.youtube.com/watch?v=Rb_fIrchTyQ
47名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 11:09:55 ID:0+y1EQKq
バッハの対位法が耳に心地よいのですが、こういう音楽で
新しめのないですか?
48名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 12:04:51 ID:9Z2kawZ5
>>47
ソラブジ オプス・クラヴィチェンバリスティクム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10314170
に含まれるフーガ
バーバー
ピアノソナタ第4楽章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11928485
など
49名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 12:24:55 ID:9Z2kawZ5
追加
シマノフスキー ピアノソナタ第2番第2楽章
のフーガ
http://www.youtube.com/watch?v=n-DqGTKV8HY
4分過ぎから
50名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 14:16:55 ID:Ff01VsFB
>>47
スティーブ・ライヒのニューヨークカウンターポイント
51名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 17:15:39 ID:phIzypxN
こんな感じの曲を探しています。m(__)m

http://www.youtube.com/watch?v=ib6ZySkP4_0&feature=related(植松伸夫 Dancing Mad)
http://www.youtube.com/watch?v=n76btT9Ho7Q&feature=related(同曲の原曲)
http://www.youtube.com/watch?v=0BK7ROzLVl8(同曲生オケ)

http://www.youtube.com/watch?v=F_Ktc5rxmr8(浜渦正志 降誕)

http://www.youtube.com/watch?v=nHCVZHl4KKE(R・ドゥブラ オラトリオ)

暗くて重くて激しめの宗教音楽っぽい感じ(?)のコーラスものです。
最近自分で探した中では、ヨハネ受難曲の1曲目が、割とイメージに近いものでした。
モーツァルトのレクイエムなども、部分的にはイメージに近い感じです。
どなたかご存知の方いましたら、宜しくお願い致します。m(__)m


52名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 10:31:10 ID:3q9DQOsN
53名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 07:52:44 ID:rfjLnsg/
>>47
後半2分のみ新しい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12815278
54名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 23:37:02 ID:jizKoGhp
メロディが極めて美しく芸術的な歌曲、合唱曲を教えて下さい。
55名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 00:37:13 ID:dIQh1b8M
フォーレの夢のあとに
ドボルザークの母が教えてくれた歌
滝廉太郎の荒城の月
シューベルトのセレナード
中山晋平のゴンドラの歌
56名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 02:58:45 ID:VASPYlEg
芸術的ってどういう意味で使ってるんだろう
57名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 19:20:30 ID:k33DwLaI
現代音楽で「調性回帰」という言葉がありますが、その中でも特に素晴らしい作品をお願いします。
58名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 22:02:06 ID:Zdj1xSAV
>>57
例えば
ラウタヴァーラ 交響曲第6番(1992) から
http://www.youtube.com/watch?v=O7sVfjgauPA
4分過ぎから
59名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 20:46:20 ID:3b81zJ4J
初心者質問スレから移動しました。

司祭ザクドのような曲が一番お気に入りなのですが、
似たようなジャンルの曲を教えてください
60名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 23:05:39 ID:uGMZFL1O
61名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 23:14:29 ID:34gCb77P
>>51
こんなんどう?
ブラームス:ドイツ・レクイエム
http://www.youtube.com/watch?v=-_G7_Jd0QVw

>>54
とりあえずシューマンから2つ
歌曲集“女の愛と生涯”から
http://www.youtube.com/watch?v=xAwFPquxkHs&feature=fvsr
歌曲集“詩人の恋”から
http://www.youtube.com/watch?v=56LzWM3SdjU
62名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 12:56:09 ID:ctGBaVps
フルトヴェングラー
カラヤン
ワルター

信者になるにしろアンチになるにしろ、この曲を聴かずして彼らを語るべからず!
というか、これらの指揮者の曲を聴くならコレだけは絶対聴いとけ!

な曲はそれぞれ何かありますか?
63名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 16:51:57 ID:e4dvCGBW
ピアノ協奏曲ではな交響曲でピアノが効果的に使われている曲ありますか?
64名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 17:22:32 ID:ZDanPYVE
ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲
プロコフィエフ5番
ショスタコーヴィチ1番、5番
諸井三郎4番
「効果的」かどうかは人によって判断が分かれるだろうが…
65名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 17:47:12 ID:NXVcFvxm
>>63
>>64に追加で、サン=サーンスの第3番とダンディの「フランス山人の詩による交響曲」
66名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 18:04:08 ID:pg1HEa+r
>>57>>63
グレツキ:交響曲第3番“嘆きの歌の交響曲”
http://www.youtube.com/watch?v=miLV0o4AhE4
67名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 22:29:49 ID:p8TWtNQG
>>63
バーンスタイン 交響曲第2番「不安の時代」
68名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 22:50:19 ID:8d0dV2mX
>>62
カラヤンは1962年頃のベートーヴェン交響曲全集
69名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 23:23:07 ID:EHkMhDxP
>>63
スクリャービンのプロメテウス
70千鶴男 ◆toJDxi9ZD6 :2010/12/03(金) 00:04:52 ID:+vLhbpfC
71名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 12:04:53 ID:dvZOhxnJ
>>63
メシアンのトゥランガリラ交響曲
72ガミガミ ◆5k72.nTbFY :2010/12/04(土) 10:54:21 ID:VioYUMC2
むふ
73ガミガミ ◆5k72.nTbFY :2010/12/04(土) 10:55:56 ID:VioYUMC2
うふふ
74ハリテヤマ ◆SVQSH13XmQ :2010/12/04(土) 10:57:11 ID:VioYUMC2
くぱー
75レリーフ ◆SVQSH13XmQ :2010/12/04(土) 10:58:26 ID:VioYUMC2
ちむ〜
76ボンス ◆WrvEo2sLJU :2010/12/04(土) 10:59:20 ID:VioYUMC2
1111
77デリー ◆7GafJI3DXOZ/ :2010/12/05(日) 03:51:10 ID:guTbQzrX
あふ
78マイルー ◆rika8hu64nEs :2010/12/05(日) 23:15:04 ID:guTbQzrX
にぱー
79ピンク ◆Dl9FqMipJ. :2010/12/06(月) 12:07:07 ID:+dj6ptqp
きを
80あふー ◆NSv90WYOJU :2010/12/06(月) 20:57:44 ID:+dj6ptqp
あふー
81名無しの笛の踊り:2010/12/06(月) 22:33:20 ID:KBVlKQHh
↑あほー
82名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 05:40:28 ID:yBPol4wI
「嵐」を描写した、あるいはそうした様子を想起させるような曲をご教示願います。
楽器編成は問わず、また曲の一部にそういう箇所があるという程度でも構いません。
(「田園」交響曲第4楽章や「ウィリアム・テル」序曲みたいな。)
8382:2010/12/07(火) 06:48:28 ID:yBPol4wI
>>82の補足です。
自分が既に知っている曲を挙げておきますので、それ以外でお願いします。

ヴィヴァルディの「四季」、グリーグの「ペール・ギュント」、R.シュトラウスの「アルプス交響曲」
84名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 06:56:06 ID:/LM939mL
ヴェルディの「オテロ」第1幕冒頭
同じく「リゴレット」第4幕
ブリテン「ピーター・グライムズ」第1幕間奏曲
ロッシーニ「セビリャの理髪師」第2幕
ワーグナー「さまよえるオランダ人」序曲
85名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 07:18:53 ID:GiFQYAsq
>>84
ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」から「嵐」
86名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 08:27:35 ID:Ud+7mApP
リスト:『超絶技巧練習曲』〜「雪あらし」
ガーシュウィン:『キャット・フィッシュ・ロウ組曲』(『ポーギーとベス』による)〜「ハリケーン」
グローフェ:『グランド・キャニオン』〜「豪雨」
87名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 12:19:26 ID:+jZSvSWD
フランクの交響詩 Les Eolides
日本語題名として「アイオリスの人々」が定着してるけど語訳だと思う。
ギリシャ神話の風神アイオロスの子供たちの意味。
88名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 14:26:43 ID:YIp1VGh9
>>82
リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」
第4楽章 「バグダッドの祭、海、船は青銅の騎士のある岩で難破、終曲」
89名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 17:15:38 ID:SjzArNRW
質問が二つあります。お願いします。
どちらもラヴェル関係なのですが、ラヴェルの『鏡』を聞いて良いと思ったので、お勧め教えていただけませんか?
やはりラヴェルとドビュッシーを聞いていくのが確実なのでしょうか?他にお勧めの作曲家、曲があれば教えてください!

もうひとつなのですが、ラヴェルのPコン2楽章を聞いて、木管楽器(クラリネットとオーボエ?)の良さに気づきました。
あの温かい音色がすごく気に入ったのですが、木管が活躍する曲、オケのもので五重奏みたいな小編奏のものでも、あるいはあればソナタなど…
木管の音色の心地よさが身にしみる曲を教えてください!

お願いします!!
90名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 17:47:02 ID:GiFQYAsq
>>89
前者
ラヴェル:夜のガスパール
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番ト短調

後者
モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調 K581 第1楽章

ようつべにあると思うよ。
91名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 18:53:16 ID:0cpTzqvL
>>82
嵐を描写しているわけではないらしいけど
ベートーヴェン ピアノソナタ17番 通称「テンペスト」=嵐
特に第三楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyGPclYqk7I
92名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 18:53:57 ID:0cpTzqvL
>>89
前半
同じくラヴェル 「水の戯れ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=J_36x1_LKgg

>やはりラヴェルとドビュッシーを聞いていくのが確実なのでしょうか?
うん。あとはドビュッシーの「版画」とか。リストの「巡礼の年」とか

リスト「巡礼の年」から「エステ荘の噴水」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ADQKl6adDgU

ラヴェルやドビュッシーのピアノ音楽が好きなら
好みなんじゃないかと思うのが、モンポウやグラナドスのピアノ曲
一例として、モンポウ 「歌と踊り」の6番
ttp://www.youtube.com/watch?v=dIa8cjfQJZA

後半
有名どころで、モーツァルトのクラリネット協奏曲もいいよ
第二楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=zsvgIW2YMWA
第三楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=QMYCFg-8vTU

ヴィヴァルディのオーボエ協奏曲とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=CUn7DVDBDmQ

上のyoutubeの関連動画リンクで、クラリネット協奏曲、オーボエ協奏曲など
色々な作曲家の作品を聴いてみたらいいんじゃないかな
93キムチ ◆NSv90WYOJU :2010/12/07(火) 20:27:28 ID:prwNpF5H
むふ
94名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 20:58:38 ID:ppHdVJDz
やらなきゃいけないことがあるのに鬱でやる気がでないで何もしないでいる
そんなときに作業に立ち向かわせてくれる曲は?
95名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 21:23:01 ID:EMlXHZYf
>>82
ハイドン:交響曲第8番「晩」
IV. "La Tempesta": Presto
http://www.youtube.com/watch?v=NaOCPV6mocI

ハイドン:オラトリオ「四季」 〜夏
合唱「ああ、嵐がやってきた」
http://www.youtube.com/watch?v=Cmj9hGDXkOc

ヴァンハル:交響曲 変ホ長調 Bryan Eb1
IV. Allegro, "La Tempesta"
96ねずみタソ:2010/12/07(火) 21:53:54 ID:hQdKribN
セルゲイっ( ゚∀゚)o彡゚セルゲイっ( ゚∀゚)o彡゚

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
http://www.youtube.com/watch?v=PG6Y-6cWVno
http://www.youtube.com/watch?v=TY3W22uu0iM#t=3m48s
http://www.youtube.com/watch?v=Q8KxMmUlmKc#t=5m02s

>>89
こんなのは?(●´ω`●)
Caprices for bassoon solo. no7 Minuetto
http://www.youtube.com/watch?v=vhyVvH6FPYI
オーボエ吹きのための作業用BGM その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6135217
ファゴット吹きのための作業用BGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8016191
97名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 22:12:48 ID:EMlXHZYf
>>82
「嵐」とは直接関係無いかもしれないが
ディッタースドルフ
オヴィディウスの転身物語によるシンフォニア集〜
シンフォニア第1番 ハ長調 「世界の4つの時代」
IV. Finale: Prestissimo - Allegretto
http://www.youtube.com/watch?v=Bqq8O0E9Jck
シンフォニア第2番 ニ長調 「ファエトンの墜落」
IV. Finale: Vivace, ma non troppo presto - Andantino
http://www.youtube.com/watch?v=R9Jp3Hj6B4U
98名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 23:31:25 ID:F6oaFYtc
>>82 >「嵐」を描写した
少しマイナー過ぎるかな?
ボリス・チャイコフスキー「シベリアの風」The Wind of Siberia
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1095366

>>94 >やる気がでない
ショスタコーヴィチ 交響曲第6番
プロコフィエフ 交響曲第4番(改訂版Op112) 注:初版Op47じゃダメです。
ビゼー 「カルメン」組曲

>>89 >ラヴェルとドビュッシー…
次はプーランクとサティーが定番
9989:2010/12/09(木) 02:45:06 ID:N5ZNSXUm
89です!
皆様ありがとうございます!
ラヴェルはどうやらたいてい聞いていたようで、、、
プーランクを聞いてみます!!
10089:2010/12/09(木) 02:47:23 ID:N5ZNSXUm
連投すみません。
もうひとつ質問があります。
合唱曲、もしくは合唱付随曲でお薦めありませんか?
今日ベートーベンの合唱幻想曲 Op.80を聞いていてすごく良い曲だと思いました。第九より好きかも知れません…
なんというか、清浄な感じがとてもよかったです。
お願いします!
10182:2010/12/09(木) 05:49:05 ID:FKjSUDff
>>84-88>>91>>95>>97>>82
たくさん挙げていただき、ありがとうございました!
このスレはちょくちょく覗いているので、
もしまだ何かありましたらよろしくお願いします。

>>100
>>99でプーランクを聴いてみるとのことなので、
そのプーランクの作品から。

スターバト・マーテル
http://www.youtube.com/watch?v=PYb3qmJO2_o
グローリア
http://www.youtube.com/watch?v=mlITH1Jzg6A
102名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 07:03:38 ID:aJ++XkoB
>>100

ペルゴレージの「スターバト・マーテル」(冒頭)
http://www.youtube.com/watch?v=vLKw6kSOqIw

ヴェルディ「聖歌四篇」
http://www.youtube.com/watch?v=qaXxPzAVw0g
(動画は4曲目「テ・デウム」のラスト。音のいいのが見つからなかった)

ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より「行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って」
http://www.youtube.com/watch?v=31Y9zRUjBeA

モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
http://www.youtube.com/watch?v=2UXLKmhd920
103名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 07:51:31 ID:JJdrKHLk
>>100
フェルドマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11340009
こういう曲もあるということで
104名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 10:30:43 ID:4Ko6/BgU
>>100
ヴィヴァルディ:キリエ ト短調
ロッシーニ:スターバト・マーテル
105名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 10:37:27 ID:BDoGxSa4
シューマンの交響曲1番2楽章みたいな曲ありますか?
106名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 16:16:46 ID:l0J8oHPh
>>100 >合唱曲、もしくは合唱付随曲でお薦め
フランス系攻めるようだから、フォーレの「レクイエム」は絶対外せませんよ。
107名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 19:38:12 ID:HHZur2vP
>>100
上の人に同感!
あとドビュッシーの夜想曲(終曲)も。

独墺系ならブラームス「ドイツ・レクイエム」とか
マーラーの「一千人の交響曲(交響曲第8番)」とかも・・・
108名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 21:50:22 ID:oBMAL9cC
>>107
いやドビュッシーはない
109名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 00:43:26 ID:sAKhtLok
絶望しているときに希望の光を与える曲を教えてください。
110名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 01:21:17 ID:PXQkiRTk
>>109
ベートーヴェン:交響曲第5番
フランク:二短調交響曲
チャイコフスキー:交響曲第5番
ブラームス:交響曲第1番
111名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 01:24:22 ID:7b4HaA9C
>>109
マーラー 交響曲第5番
サン・サーンス 交響曲第3番「オルガン」
112名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 02:01:02 ID:sAKhtLok
>>110
>>111
ありがとうございます。
113名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 06:07:04 ID:7aWlDlJi
すみません。微妙にスレ違いだと思うので恐縮ですが、
C.クライバーによるベートーヴェン4・5・6・7番の録音は
どれが良いか教えてください。どれも良いと言われればそれまでなのですが。。
それから彼が指揮するモ―ツァルトのご推薦盤もお願いいたします。
>>109
絶望の度合い(?)にもよると思いますが、私的にはラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」に慰められました。
それからモーツァルトピアノ協奏曲第27番の、特に第2楽章にも助けられました。。
114名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 06:34:36 ID:PGYHwOKE
>>113
>>1にある↓のスレ向きの質問かと。

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283002367/

あるいは、ずばりクライバースレで訊いてしまった方が良いかもね。

カルロス・クライバー4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1273282936/
115名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 07:09:56 ID:7aWlDlJi
>>114
ありがとうございました。では行って参ります。
116名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 10:19:29 ID:2VFDrwxX
ようつべ
旅してたら
いまさらながら
ショパン 子犬のワルツとか
いいのが発掘できた

http://www.youtube.com/watch?v=7yB1zu2loE4&feature=related

たまにいいよね
117名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 12:40:42 ID:EKUGgk1j
>>116
誤爆したのか、スレの趣旨を間違えているのか分からないけど
ここは「質問に対して」お薦めの曲を答えるスレ
こっちでつぶやきたまえ↓

いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その79
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1287501641/
118名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 23:54:22 ID:TIudY4m6
つか>>110が鬼畜過ぎる件については誰も突っ込まないのかw
119ねずみタソ:2010/12/13(月) 00:10:51 ID:210ii9Dd
>>109
前にも書いたけどラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とか(●´ω`●)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1235236
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2911935
120名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 03:42:26 ID:8cc/a7Rb
オススメお願いします。クラシックについては全くの初心者です。
ドヴォルザークのHumoresques No.7と、モーツァルトのGreensleevesを聞いて
すごくよかったので、もっと色々聞きたいと思いました。

繊細で憂鬱な感じというかなんというか、上記の曲の通じるような雰囲気の曲を教えてください。
YoutubeやPublic Domain Classicなんかに置いてあると助かります。

特にこだわりはないですが、
大人数のオーケストラよりは、シンプルな編成の方が好きな気がします。

片っ端から聞いていくのでたくさん上げてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
121名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 13:25:06 ID:Y/kDnXVv
>>120
グリーンスリーブスは、モーツァルトではないよ

グリーンスリーブス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%B9

YouTube - Anne and Henry-Greensleeves-The Tudors
http://www.youtube.com/watch?v=CTPfRU5JArE
122名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 13:32:50 ID:HfnnIVd5
>>120
民謡が好きみたいだから、国民楽派ってキーワードで検索して
出てきた作曲家の曲を、片っ端から聴けばいいよ
123名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 13:35:19 ID:HfnnIVd5
>大人数のオーケストラよりは、シンプルな編成の方が好きな気がします。

とりあえず
ドヴォルザークの弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 作品96 「アメリカ」
124名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 14:19:09 ID:JHUeiqAE
>>120
どこから突っ込もうかと思ってたら、>>121がwikipedia引用してくれていた。
多分↓このタイトル意味不明なYoutube動画を見て、そのまま鵜呑みにしたんだろうけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=ldSvr_nDjKU
「モーツァルトのグリーンスリーヴス」なんて、くれぐれもリアルでは言わないようにね。

「繊細で憂鬱」というキーワードで、良くこのスレで出てくる曲をいくつか挙げます。
オケ曲だけど、とりあえず聴いてみて

フォーレ 「パヴァーヌ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=n2bYmnWvFKo
同じ曲のピアノ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=xUsGh2xYYQg

フォーレ 「シシリエンヌ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-ucDjeG_XM

ラヴェル 「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=OqAlMItkV44

あと、そのものズバリで民謡「グリーンスリーブス」を基に作られた曲の
ヴォーン・ウィリアムズ 「グリーンスリーヴスによる幻想曲」
ttp://www.youtube.com/watch?v=tbRdYz-oSUo
125名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 15:01:38 ID:415d7MHB
>多分↓このタイトル意味不明なYoutube動画を見て、そのまま鵜呑みにしたんだろうけど

「モーツァルトが実際に演奏したギターヴァージョンのグリーンスリーブス」ってちゃんと書いてあるんだけど
126名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 15:10:42 ID:rNqi8FYo
そこ、タイトルやない
127名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 15:16:27 ID:415d7MHB
そもそも>>120も「モーツァルト作曲のグリーンスリーブス」なんて書いてないし。

質問に答える側が勝手に歪曲して捉えただけじゃw
128名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 16:37:20 ID:JHUeiqAE
>>125
>>120
ドヴォルザークのHumoresques No.7と、モーツァルトのGreensleevesを聞いて
と、併記してあることから、モーツァルトがグリーンスリーヴスの作曲家と勘違いしたとしか
受け取れなかったので。違ったら失礼。
もし「演奏した」と正確に理解しているのであれば、こんな書き方はしないだろうけどね。
129名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 23:01:54 ID:WBeDL7Ry
初心者だからしょうがないよ。お前らだって
ニッコーのNSR型、フジクリーンのHY型ていったって
おかしいの気づかないだろ。
130名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 23:32:03 ID:Y/kDnXVv
>>120
サンティアゴ・デ・ムルシア - Santiago de Murcia (1685-1732)
ロマネスカ
Romanesca
http://www.youtube.com/watch?v=ZCJNQNSne6g
131名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 00:17:40 ID:2P1BgE4O
>>120
Variations on the Romanesva (from the Dublin Virginal Book, 1570) (Virginals)
http://www.youtube.com/watch?v=uRrZqXGqjfg

YouTubeで関連曲を検索してたら
懐かしい演奏が出てきたので貼った
演奏:クリストファー・ホグウッド(ヴァージナル)
(デイヴィッド・マンロウ/ロンドン古楽コンソート)
132名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 00:33:22 ID:fwtg8jw6
>>120
とりあえず最初の数分だけでも
シューベルト 幻想曲 ハ長調
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11206977
133名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 00:36:36 ID:fwtg8jw6
おまけに定番ですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10220849
134名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 01:00:18 ID:qjFSYPng
>>120
J.S.バッハ:メヌエット BWV Anh.114&115
J.S.バッハ;ガヴォット・オン・ロンド(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番 BWV1006の第3曲)
ショパン:練習曲第3番「別れの曲」
メンデルスゾーン:春の歌(無言歌 作品62の第6曲)
チャイコフスキー:ナタ・ワルツ(6つの小品 作品51の第4曲)
チャイコフスキー:メロディ(懐かしい土地の思い出 作品42の第3曲)
ヴィヴァルディ:フルートソナタ集「忠実な羊飼い」作品13
135名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 01:07:57 ID:2P1BgE4O
>>120
サンティアゴ・デ・ムルシア - Santiago de Murcia (1685-1732)
タランテラ
Tarantella
http://www.youtube.com/watch?v=gS6M3KCVodM
136名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 01:27:43 ID:2P1BgE4O
>>120
サンティアゴ・デ・ムルシア - Santiago de Murcia (1685-1732)
ファンダンゴ
Fandango
http://www.youtube.com/watch?v=K__fmf4ts9c
137名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 01:45:47 ID:2P1BgE4O
>>120
La Spagna - 41 Versionen des Liedes (CD)
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/5281707
試聴可
138名無しの笛の踊り:2010/12/16(木) 13:53:04 ID:f00K7tWz
サティのジムノぺディ
ラベル 亡き皇女のパヴァーヌ
ドビューシー 月の光みたいなのがすきです。
139名無しの笛の踊り:2010/12/16(木) 13:57:46 ID:hXXM1pB7
>>138
フォーレのノクターン、バルカロールからショパンへの道が通じていると見た。
140名無しの笛の踊り:2010/12/16(木) 23:26:01 ID:bFRnh1LD
>>120
>>137 がYouTubeにあったので貼っておく
Madrid Atrium Musicae −Recercada Primera SobreCanto
http://www.youtube.com/watch?v=nmxY8kmb5QI

Atrium Musicae De Madrid - Danza Alta, Sobre La Spagna
http://www.youtube.com/watch?v=uYmYn0omIPo
141名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 22:13:11 ID:MZdEUyMV
お恥ずかしながら就職浪人中です
将来、お先真っ暗です
苦しいです
怖いです
不安です
そんな曲お願いします
142名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 22:30:00 ID:U9hlcqxk
>>141
ベルク:叙情組曲
ラフマニノフ:交響詩「死の島」 作品29
シューベルト:ピアノソナタ第21番 変ロ長調 D960
143名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 23:51:34 ID:jv75YRmy
>>141
ペッテション
一連の交響曲
今の状況はまだましと思える様になるでしょう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10208067
144ねずみタソ:2010/12/18(土) 00:50:06 ID:pnVcRbZa
>>141
これはちょっと違うけれど(●´ω`●)

フィンジ:ピアノと弦楽のためのエクローグ
http://www.youtube.com/watch?v=EkQbzZgwfl0
ショパン:バラード第4番
http://www.youtube.com/watch?v=wXr63sBntCU
http://www.youtube.com/watch?v=5Z6tOnPfHMQ

>怖いです
>不安です
>そんな曲お願いします
Liszt: B-A-C-H Fantasy & fuge 1
http://www.youtube.com/watch?v=at5u2bZuVSw

クラじゃないけどこれの前半とか
Birds and Buildings - "Birds flying into buildings"
http://www.youtube.com/watch?v=fN-Mk4lXOv4
145名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 04:45:34 ID:h2ZueS0K
>>141
チャイコフスキー交響曲6番「悲愴」
146名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 13:53:47 ID:5yUatMel
>>141
苦しいです → フォーレ:エレジー
怖いです → ヴェーベルン:弦楽四重奏のための5つの楽章
不安です → マーラー:交響曲第10番からアダージョ
147名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 14:16:56 ID:ONMu70B/
>>141 >就職浪人中
前にも挙げたが、自分が苦しい時に支えてくれたのがこの曲。
ショスタコーヴィチ 交響曲第6番
(冬の終わりから次第に春が訪れる音楽と解釈してくれ。)
スレチだが採用側から参考まで。学校成績はいまさら変えられんから、せめて
PC短期講習でエクセル関数ができる程度までやれると採用確率は格段に上がる。
それとペケ要素は徹底排除:長髪茶髪ヒゲ、ピアス鎖、GパンTシャツジャンパー、派手メガネ、
派手靴サンダル、顔が暗い、声が小さい、猫背、成功体験が語れない、転職多い、
前の会社人間関係で辞めた、特殊な個性の主張etc…。 成功を祈る!!
148名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 20:33:08 ID:MRNCMfqV
北斗の拳のトキのような人間を目指そうと思ってるんですが、
そんな自分に贈る、トキのイメージに相応しいクラシックを教えてください。
149名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 20:37:32 ID:gAmY5ISn
>>141
ベートーベンピアノソナタ8番「悲壮」
150ねずみタソ:2010/12/20(月) 23:30:05 ID:v9K9JNzt
>>148
ヘンデル:メサイア
http://www.youtube.com/watch?v=ibXTCd8ym5M
マーラー:交響曲第2番「復活」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12963313
チャイコフスキー:天使ヘルヴィムの歌
http://www.youtube.com/watch?v=vyFkPd6fEuI
クラじゃない&音悪いけど
Bate MIDI 4 Too
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7349454
151名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 00:21:56 ID:E+hejo3F
ドラクエ5の王宮のトランペットの様な曲を教えてください。
気品が漂っていて穏やかで、それでいてどこか悲しそうな感じです。

ちなみにこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=QdBQYtnIvoY&feature=youtube_gdata_player

よろしくお願いします。
152ねずみタソ:2010/12/21(火) 01:23:47 ID:9Ie2iFi8
前にも載せた様な気がするけど
>>151
テレマン:トランペット協奏曲 ニ長調
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8121367
153名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 01:25:56 ID:NJEWtHK8
>>151
ヘンデル 「王宮の花火の音楽」より ブーレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9alegh_c0S8

同 メヌエット
ttp://www.youtube.com/watch?v=mcFKdvrL4Cg

ヘンデルの「水上の音楽」もいいと思う。たくさんあるので一例にコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QdBQYtnIvoY

ヴィヴァルディ 「四季」より 「春」 第三楽章 アレグロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KSym9LjkB4w
154153:2010/12/21(火) 01:34:31 ID:NJEWtHK8
>>151
上の「水上の音楽」の引用URLが、質問主さんの引用と同じになってたので訂正
ttp://www.youtube.com/watch?v=1vNaZ4HccGU
ttp://www.youtube.com/watch?v=VfodSq4cJXM
155ねずみタソ:2010/12/21(火) 02:26:18 ID:9Ie2iFi8
>>151
追加で(´・ω・`)

アルビノーニ:トランペット協奏曲ニ短調
http://www.youtube.com/watch?v=p4ixbj4yr6w
アルビノーニ:トランペットとオルガンの為の協奏曲ニ短調
http://www.youtube.com/watch?v=CY2GIbc_9tQ
ヘンデル:トランペット協奏曲第1番
http://www.youtube.com/watch?v=3AD4akJR0mw

王宮っていうかドラクエの戦闘曲っぽいけど
タンベルグ:トランペット協奏曲第1番
http://www.youtube.com/watch?v=K2HLVrE5-XA
156名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 09:33:35 ID:E+hejo3F
>>152>>155
トランペットの音はいいですね。
アルビノーニのトランペット協奏曲はかなり気に入りました。

>>153>>154
水上の音楽いいですね。
ヘンデルの曲はどれも凄い好みな気がしてきたので図書館でCD借りてみようと思います。

クラシックの知識が無かったのでとても助かりました。
ありがとうございます。
157120:2010/12/21(火) 15:36:05 ID:a2WCYhVO
>>120です。規制のため返信が遅くなりました。
たくさん紹介していただき、ありがとうございました。
フォーレが特に良かったです。関係するキーワードで他にも調べてみようと思います。

Greensleevesの件ですが、一応wikipediaは見たんですが、
他のところで紹介されていたモーツァルトのバージョンを聞いたのがきっかけだったので
一番有名なのかと思って書きました。まぎらわしくてすいませんでした。
158148:2010/12/22(水) 23:03:37 ID:6i/f0L+V
>>150
ありがとうございます。
聴いてみます。
159名無しの笛の踊り:2010/12/23(木) 11:48:57 ID:s6BwjgEq
ベートーヴェンのピアノ協奏曲(特に5番)が甘すぎず辛すぎず現代的で好きです。次聴くなら何でしょう?
160名無しの笛の踊り:2010/12/24(金) 00:20:52 ID:R46Az3Vb
>>159
ヤン・ラディスラフ・ドゥシェク - Jan Ladislav Dussek (1760-1812)
ピアノ協奏曲 ト短調 Op. 49
Piano Concerto in G minor, Op. 49
I. Allegro (PART 1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=V-nOJzcLeng
I. Allegro (PART 2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=z2Uz0-crc7M
161名無しの笛の踊り:2010/12/24(金) 00:22:56 ID:TvnBjwhL
>>159
現代的? べトPf協は1番(第三楽章)が意外な現代性があるね。
飛躍し過ぎかも知れないが、プロコフィエフをお薦めしておく。
162ねずみタソ:2010/12/24(金) 02:08:14 ID:24TeZOFE
>>159
下の方は辛過ぎか甘過ぎかも(´・ω・`)

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番
http://www.youtube.com/watch?v=I5bb8e61kPA
プロコフィエフ : バレエ「ロメオとジュリエット」からの10の小品
http://www.youtube.com/watch?v=Wk1w6JgRvl4
http://www.youtube.com/watch?v=h-8Zzcf2AL0

ローデ:ヴァイオリン協奏曲から
http://www.youtube.com/watch?v=Fb1tzkJqPY0
http://www.youtube.com/watch?v=6ru4t1UJfL4
エルガー:ヴァイオリンソナタ ホ短調
http://www.youtube.com/watch?v=BQL2wh-o69U

ラヴェル:クープランの墓よりフーガ、トッカータ
http://www.youtube.com/watch?v=p0QhlklvLXU
http://www.youtube.com/watch?v=UFmdqZhUIKs
ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=5Nd5rdWpO2A
163名無しの笛の踊り:2010/12/24(金) 09:31:36 ID:wmMiWuKt
>>160 >>162 ありがとう、探して聞いてみます!楽しみです。

>>161 「今風」位の意味で使ってました。
164 【大吉】 【1421円】 :2011/01/01(土) 08:24:15 ID:KdVCFiMQ
あけましておめでとうございます

今年の干支であるウサギに因むオススメの曲がありましたら教えてください
165名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 17:22:41 ID:rEpbfmTi
中山晋平「ウサギのダンス」
166名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 23:05:09 ID:G+Hs+z+J
マーラー巨人
167名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 10:15:03 ID:5oQNolu2
ベートーヴェンの曲で交響曲、弦楽四重奏曲、ピアノソナタ以外で必聴の曲があればお願いします。
168名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 11:35:32 ID:Om8t1t1t
引き続き協奏曲、ヴァイオリンソナタ、チェロソナタを攻略すべし
声楽ではミサ・ソレムニス
169御常連さんとの御挨拶も済ませて:2011/01/03(月) 22:26:44 ID:E+rlodNq
>>167

ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 作品16
モーツァルトばりのベトの曲

170名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 03:52:00 ID:h4aNJUAj
質問です。
聞いててうっとりするくらいきれいな旋律の曲を教えてもらえませんか?

好きなのは
ベートーベンPソナタのヴァルトシュタイン、
ブラームス1番の二楽章、
ラヴェルPコンチェルトの二楽章などです。
逆に苦手なのは、ショパンやです。

抽象的な質問で申し訳ないですが、薄き名曲に上げたものがバラバラなのと同様、いろんなジャンルで聞きたいです。
お願いします!
171名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 07:28:17 ID:iGmyvVmE
>>165
ナイス!
正月早々、ようつべで「ウサギ狩り」をしてしまいました。w

>>170
ちょぴんがダメだとすると、グリーグもだめ?
Pコンの2楽章や、Pソロ曲のアリエッタ、ノクターンなんて最高なんだけどな・・・
もっと古典派みたいな かっちりしたみたいな音楽が好みなのかな?

バッハの二つのヴァイオリンの為の協奏曲
マルチェッロのオーボエ協奏曲の2楽章とかはどうかしら?
ハイドンやモーツァルトは言わずもがなだし、
ベートーヴェンの緩徐楽章は、たいがい皆きれいですよね。
あっ、そうそう、シューベルトの「おやすみ」。
これ学校で歌った「菩提樹」の入ってる曲集「冬の旅」の第一曲目です。
あとシューベルトだったら、ピアノの「即興曲集」も外せないでしょう。

ってきりがないから、もうやめておくけど
ロマン派にも近代派にも、きれいなメロディーは
それこそ掃いて捨てるほど転がっているとおもうんだけどな・・・
172御常連さんとの御挨拶も済ませて:2011/01/04(火) 10:08:29 ID:rPk49uYW
>>170
ボロディン 弦楽四重奏曲 第2番 ニ短調 第3楽章 夜想曲 あたりは?
173名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 11:27:27 ID:tw/hsove
>>171
>>165は冗談のつもりだったんだが、喜んでもらえてうれしいよ。あけおめー。
174名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 12:41:15 ID:a21WG9DW
>>170
フレニコフピアノ協奏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10973189
とか
ショスタコーヴィチ24の前粗曲とフーガ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10608006
とか
ソラブジ パッサカリアから第53変奏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10227613
とか
175名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 14:55:53 ID:V+GWQTQK
横レスだが、結局ウサギにちなむクラって無いのか?
176名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 20:27:02 ID:3qpUP88I
>174
すげえ!質問者の意図をまるっきり無視しとる(w
177名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 22:38:09 ID:gnTnpQFC
>>170
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 変ホ長調 VB 144
http://www.youtube.com/watch?v=GuQyJ70CAi0
178名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 00:09:04 ID:XxGYacPe
>>170
ブルックナー交響曲第7番 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=TbugoLVSwqo

ベートーヴェン弦楽四重奏曲第15番 第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=y6vSUCI-alI

179名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 00:13:37 ID:XxGYacPe
>>170
モーツァルト クラリネット協奏曲 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=BxgmorK61YQ

超名曲ばかりだから聴いてるかもしれないけど
180名無しの笛の踊り:2011/01/05(水) 00:34:02 ID:jYARRfPj
>>170
ハイドン
交響曲第64番イ長調「時の移ろい」 〜第2楽章:ラルゴ
http://www.youtube.com/watch?v=8faGPIpeKxU
6:33〜13:12
181170:2011/01/05(水) 02:16:30 ID:xJYdNu68
(ノД`)・゜・。おまいら…

(ノД`)・゜・。ありがとう…
182ねずみタソ:2011/01/05(水) 03:08:03 ID:eMsCXAZt
あけましておめでとうございます(●´ω`●)

>>170
ピアセンティノ:フルート協奏曲ト長調 第2楽章(〜3:53)
http://www.youtube.com/watch?v=3Orz52_FNi8
ノブロ:アンダンティーノ
http://www.youtube.com/watch?v=pt0-y_lt3zw
ロドリーゴ:田園協奏曲 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=FjNt3WpbZu0
http://www.youtube.com/watch?v=D26hR8vUdYI
ドビュッシー:水の反映
http://www.youtube.com/watch?v=LSPHbCxvfPg
パレストリーナ:教皇マルチェルスのミサ Kyrie - Gloria
http://www.youtube.com/watch?v=xoIY09L-X-c
スーク:幻想曲
http://www.youtube.com/watch?v=JAVP4c3qhzk
183名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 07:58:31 ID:vPAU7+EI
184名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 14:33:04 ID:7j3bt0g7
質問させていただきます
オーボエの音を聞きたいのですが、
ソロや、ピアノとのソナタとか、あるいは交響曲の中で目立っているとかでもよいのですが、
オーボエの旋律がたまらない曲ってありますか?
特にソロやソナタがもしあればそんな曲を聴いてみたいです
お願いします。

同様にもうひとつお願いします。
上と同じですが、クラリネットのも聞いてみたいです。
ソロやソナタがあるのかが気になります…

協奏曲としてはモーツァルトのオーボエ、クラリネット協奏曲を聴いています。
いい曲ですね。

では、お願いします!
185名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 14:41:59 ID:RcMVngfn
186名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 14:44:56 ID:RcMVngfn
>>184
オーボエ
ハイドン:交響曲第38番ハ長調 〜第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=XoZbutmWDXk
187名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 15:03:14 ID:RcMVngfn
>>184
レスがまとまってなくてスマソ
有名曲だが
アレッサンドロ・マルチェッロ (1669-1747)
オーボエ協奏曲 ニ短調
http://www.youtube.com/watch?v=nNWRHZGz9qA

クラリネット関係では
ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ - Johann Friedrich Fasch (1688-1758)
シャリュモー協奏曲 変ロ長調
http://www.youtube.com/watch?v=Ll8HS2NH2PA
シャリュモーとは、クラリネットの元になった楽器である
188名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 15:23:04 ID:7j3bt0g7
>>185-187
ありがとうございます!
ID:RcMVngfnさんは古典が好きなのですね。

しかしすみません…
オーケストラや管弦楽の古典作品は好きではないのです…
先に言っておくべきでした…

すみません。
1800年以降くらいではありませんか?
189名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 15:46:57 ID:63JpJRYc
190名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 17:40:49 ID:/Ddm2ZHQ
>>184
チャイコフスキーの「白鳥の湖」の有名なテーマって
オーボエだったっけ、それともイングリッシュ・ホルン?
はっきり覚えてないや。

ソロでそれぞれの楽器の性格(音色)を聞き分けられる名曲っていったら
これはもうプロコフィエフの「ピーターと狼」に止めをさすのでは?
クラリネット(猫)
オーボエ(アヒル)
191名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 18:21:07 ID:jtl2hGvC
>>184
>>89へのレスを参考にするといいかも
>>90 >>96あたり

あと、サン・サーンスのオーボエ・ソナタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GxqkqPy50z8

同じくサン・サーンスのクラリネット・ソナタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=s6NSgiip6-s

ヴォーン・ウィリアムズのオーボエ協奏曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=LCJu4eNdMxY

ブラームスのクラリネット・ソナタ これは2番 (1番もいいよ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=lC6VAIjXY74
192名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 07:51:25 ID:8e0EBcjw
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を何度もヘビロテ中です。
クラシック音楽に興味が湧いてきました。
図書館に置いてそうなもので初心者にも聞きやすい曲があれば教えてください。
193名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 00:28:20 ID:IT/r2zBn
>>192
図書館に置いてそうなベタベタな曲から選んでみた。
同じ作曲家       チャイコフスキー 交響曲第6番
同じ作曲家の有名協奏曲 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
同じヴァイオリン協奏曲 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
同じロシア系      ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
同じ時代        ブルックナー 交響曲第5番
194名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 00:38:22 ID:uIGhw+mz
【ロシア:旧ソ連】
ショスタコーヴィチ:交響曲5番
ショスタコーヴィチ:オラトリオ「森の歌」
ハチャトリアン:ヴァイオリン協奏曲
ハチャトリアン:バレエ音楽「ガイーヌ」・・・「剣の舞」「レズギンカ」が有名
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲3番
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオトジュリエット」・・・「モンターギュ家とキャピュレット家」「タイボルトの死」が有名
195名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 00:40:25 ID:NZlthgzl
>>192
その段階なら、何を聴いても新鮮だと思うから
適当に聞き流して、「お、これいいな」と思った曲の作曲家や
楽器・同じ時代の曲などに枝をのばして行けばいいと思うよ

て言うか、もうちょっとピントを絞ってくれないと答えにくいから
レスが少ないんだと思う。
どんな曲が好みか(テンポとか、長調・短調とか)、どんな楽器が好きか、
書いてくれれば答えやすい。

もし、それすらまだ分からない状態なら
「どこかで聴いたクラシック ベスト100」みたいなのを聞き流してみるとか
You tubeやNHKのクラシック番組を手当たり次第に聴いてみるとか
図書館で目についたものから借りてくるとか。
196名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 00:46:04 ID:DFUU3tQS
>>192
図書館に置いてそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10433787
図書館に置いてなさそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10335236
197名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 22:10:37 ID:EtwFdJo7
192です。レスくれた方有り難うございました。
これからいろいろと調べてみたいと思います。

>>196
2つ目かなり気に入りました!映画で使われた楽曲なんですね。
198名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 17:32:40 ID:RAz7v8Lg
まるでベートーヴェンみたいなモーツァルトの曲教えて下さい。
199名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 00:10:14 ID:u3irHLLt
そんなのない

と言いたいが、あえて挙げればピアノソナタ・ハ短調K.457
200名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 00:42:22 ID:yFmAXWIT
>>198
歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」K.50 〜序曲
http://www.youtube.com/watch?v=Q8LVbNqPFu8
201198:2011/01/15(土) 12:53:41 ID:oBFUrgvD
レスありがとうございます
>>199
ベートーヴェンぽいっすね!
>>200
これは旋律が英雄交響曲第一楽章にそっくりって事ですね。ちょっとふきました。
202名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 13:27:28 ID:G9U5QwRY
>>198
シリアスならピアノ協奏曲20番か24番かなぁ。
20番はベートーヴェンが3番の参考にしていたような・・。
ここからモーツァルトの曲風が何か変わったような。
ロマン派の始まり、引いてはベートーヴェンにつながっていくと思う

どうでもいいけどモーツァルトがベートーヴェンに似ているのではなくて
ベートーヴェンがモーツァルトを参考にしているんだからね。

だから英雄交響曲にそっくりではなくて、英雄交響曲がこちらにそっくりてことで。
細かくてすまん。
203名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 17:36:03 ID:Uyf08cuK
ドビュッシー、ラヴェル、サティ、プーランク、ミヨー以外のフランス系近代を
204名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 23:50:37 ID:G9U5QwRY
じゃあメシアン
トゥランガリーア交響曲が有名だけど、他の曲も面白い。
205名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 01:41:11 ID:8b4tp+Fr
フォーレ、フランク、ピエルネ、ドリーブなどは如何?
シャブリエもちょっと洒落てる和音使いだし、シャミナーデとかも居たっけ。
206名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 01:51:37 ID:uY239x3n
トゥランガリ「ラ」な。

メシアン、ジョリヴェまで来ると人によっては「近代」より「現代」に入れるかも。
もうちょっと古いところではデュカスがいるな。

ロパルツ、ルクー、ヴィドール、トゥルヌミール、フロラン・シュミット、ケクラン、マニャール…
と作曲家の名前だけはいろいろ聞いたことがあるけど、曲はまるで知らない。

六人組では、タイユフェールのハープ小協奏曲ってのが中々いい曲だね。

207名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 13:00:25 ID:WSD00BQ/
慌ただしくて忙しい一日を終えて帰ったきたけど、
まだ頭の中がぐるぐる忙しくて興奮している状態。

そんな状態をすっかり忘れて、曲にドップリ浸かれて、
しかも聴き終わったあとには平穏な気持ちになる曲を
教えてください。

ただし交響曲以外で。
208名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 13:38:05 ID:DCemcfdn
ばっはのきょくをりこおだあで
あるいは
ぱれすとりいなのみさきょくなど
209名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 13:57:59 ID:3h9MHWRB
>>207
パガニーニのギター四重奏曲
210名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 14:21:15 ID:uY239x3n
>>207
自分だったらそんなときには大曲やブカブカドンドンやる曲は聴く気にならんので、
バッハの平均律曲集
シューベルトの即興曲
ショパンのノクターンやマズルカ
ドビュッシーのピアノ曲
なんかを適当に流すと思う。
211名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 14:23:57 ID:jUDKDuIl
212名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 15:42:05 ID:WSD00BQ/
>>209
どっぷりと酔いしれるいい曲ですね。
どうもありがとうございました。

>>210
バッハの平均律はよく聴きます。いい曲が多いですよね。
シューベルトの即興曲は大好きな曲です。
ショパンやドビュッシーのピアノは何もかも忘れて安らかになれるのが
多いですよね。
いろいろと紹介してくださってありがとうございました。
213名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 18:04:02 ID:gU9IqZ97
>>207
ソラブジ ピアノソナタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10432215
フェルドマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11131173
214名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 18:45:27 ID:WSD00BQ/
>>213
失礼ながら最後まで聴いていませんがお礼を言わせてもらいます。

ソラブジはどっぷりと浸かれるいい曲ですね。

フェルドマンは聴いていると少し不安になってしまいましたw

良い曲を紹介してくださってありがとうございました。
215名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 19:11:01 ID:G+ly6P9L
216名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 21:42:43 ID:WSD00BQ/
>>215
John Cageは初めて聞く名前でしたのでとても新鮮でした。

「Dream」はどこまでも深く水の中を沈んでいってるような、
不思議な世界観のある良い曲でした。

「Seven Haiku」は独特の雰囲気でクラシックぽくないのが面白いですね。

素敵な曲を薦めていただきありがとうございました。
217名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 22:51:05 ID:wr1En7SB
>>207
ペルトも気に入るかもしれん

アリーナのために
http://www.youtube.com/watch?v=rmafNVimRbI
タブラ・ラサ
http://www.youtube.com/watch?v=v0uYpYHOYB8
218名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 23:12:38 ID:Bcy5EYqX
>>217
ペルトも初めて知りました。
教えてくださってどうもありがとうございました
でも少し紹介してくださった曲は悲しい気分に
なってしまいました。。。w
219名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 00:13:18 ID:y/xQumJ6
220名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 00:18:11 ID:y/xQumJ6
>>207
おまけ
ヴォーン=ウィリアムズ
タリスの主題による幻想曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10433787
221名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 22:43:07 ID:CsN7BX5y
最近クラシックを聞き始めたばかりの素人です。
ピアノ曲で、メロディーがわかりやすくて、きれいな感じの曲をお願いします。
自分が聞いていて好きだと思ったのは
ベートーベン:悲愴
ショパン:バラード1番、英雄ポロネーズ、別れの曲、ノクターン2番
リスト:ラ・カンパネラ、愛の夢
サティ:あなたが欲しい
ドビュッシー:アラベスク第一番
シューベルト:楽興の詩3番
モーツァルト:トルコ行進曲

水の戯れや、亡き王女のためのパヴァーヌ、月の光、トロイメライ、
他のショパンの曲などはあまりピンと来ません。
お勧めの曲がありましたらお願いします。
222名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 23:03:05 ID:Jg9+WWiN
>>221
ベートーベンの悲愴が好きならこれも好きだろうと思う
同じくベートーベン ピアノソナタ17番 テンペスト(第3楽章)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzfjammsOuE

リスト コンソレーション(3番)とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZK6DxupkUPQ

あと、ちょっと雰囲気暗いけど、個人的に好きなのでお薦めしておく
モンポウ 歌と踊り 6番
ttp://www.youtube.com/watch?v=TlQsfSdIomk
223名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 23:04:09 ID:bNOnA6Gi
>>219
左手だけの演奏とは思えない豊かな旋律ですね。
どうもありがとうございました。

>>220
幻想曲っていうだけあってのめり込めますね。
どうもありがとうございました。
224名無しの笛の踊り:2011/01/18(火) 23:40:14 ID:CsN7BX5y
>>222
ありがとうございます。
3つとも聞いてみて、その中ではテンペストが一番気に入りました。
リストは、メロディーは綺麗なんですけど、しっくりきませんでした。

モンポウ、初めて聞きました。
小品が多いようなので、いろいろ聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

225名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 00:03:48 ID:/ANGAAhx
226名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 00:42:15 ID:6kaniA93
リストのハンガリー狂詩曲が、なんだか異国情緒あふれている気がして好きなのですが、お勧めおありませんか?
ちなみにブラームスのハンガリー舞曲は、「チャラララララ、ララララ」というクルクル回っているような旋律が好きではありませんでした。

お願いします。
227名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 01:35:01 ID:n0D8YFRO
>>226
ハイドン:ピアノ三重奏曲ト長調 『ジプシー・ロンド』 (『ジプシー・トリオ』 )Hob. XV:25
http://www.youtube.com/watch?v=EJfBIg4tWjo
228ねずみタソ:2011/01/19(水) 01:39:11 ID:5BIXGQic
>>221
シューマン : 子供の情景
http://www.youtube.com/watch?v=KUa1JA1oZQI
スカルラッティ:ピアノソナタいろいろ
http://www.youtube.com/watch?v=HCjVnsxoXI4
http://www.youtube.com/watch?v=PC2Um86iVfM
バッハ:ゴールドベルク変奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=qkCzj7v673M
モーツァルト:ピアノソナタ第15番 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=pD59nWEi4GI
リスト : 詩的で宗教的な調べ S.173
http://www.youtube.com/watch?v=91QirHzqC_4
229ねずみタソ:2011/01/19(水) 01:49:44 ID:5BIXGQic
スカルラッティが抜けていますた(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=Tao2s1tkOmQ
http://www.youtube.com/watch?v=vuGeQBmR0uY
230ねずみタソ:2011/01/19(水) 15:37:36 ID:5BIXGQic
>>226
バルトーク:ルーマニア民族舞曲Sz 56 III Pe loc VI Manuntelul
http://www.youtube.com/watch?v=iDmd5ttSbVA
http://www.youtube.com/watch?v=NuL2a-UFfgQ
アルベニス:カタルーニャ奇想曲
http://www.youtube.com/watch?v=sHSTiqC9myM
バルトーク:民謡による3つのロンド Sz.84
http://www.youtube.com/watch?v=tjCgFvJwr-Q
アルベニス:イベリア第3巻T El Albaicin
http://www.youtube.com/watch?v=24VjZwr0Qxw
リスト:スペイン狂詩曲
http://www.youtube.com/watch?v=p-3-j8RLCPw
ピアソラ:フーガ9
http://www.youtube.com/watch?v=Ub-B-UwqRAM
Gershwin Piano Quartet PV
http://www.youtube.com/watch?v=pJ1XS4Rm4es
231名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 21:14:13 ID:6kaniA93
>>227,230
いいですね!
ありがとうございます
232名無しの笛の踊り:2011/01/20(木) 23:32:09 ID:IkZ5ysnt
>>221
神秘的で密やかな音楽をどうぞ
スクリャービン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11205872
ソラブジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11634050
233名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 02:02:24 ID:Us4LKz22
書き込むのが遅くなってしまいました。>>221です。

>>225
本当に左手だけの曲には聞こえませんね。目を閉じて聞くと、とってもいい感じです。

>>228 >>229
全部いいですね!スカルラッティの曲は、この番号が曲名なのですか?
表題とかは無いのでしょうか?

>>232
これは…神秘的で密やかとうより、ホラーちっくですね。
落ち着かない感じです。

色々教えてくださってありがとうございました。
ホロヴィッツ、ただ激しい演奏をする人ではなかったのですね。
シューマン、スクリャービン、スカルラッティなどは自分では絶対選ばなかったと思います。
これから自分なりに色々聞いてみたいと思います。
234名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 22:04:17 ID:OaoIaTBY
最近聴き始めました、超初心者です。
はまったきっかけがヴァイオリンとピアノだけの
コンサートだったので、ソリストがいる曲が好みのようです。

今まで聴いた曲で好きなのは、
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番
ベートーベン ピアノソナタ4番

すごいベタでお恥ずかしいですが…
ブロッホ?の、ポエムミスティークという曲も好きです。
モーツァルトはあまり好みでないかもしれません。
カルテットなどを聴いても、あまりピンと来なくて。
チャイコフスキーの弦楽セレナードもあまり…
短調で激情型が好きなのかな?と思ってます。
よろしくお願いします。
235名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 00:43:07 ID:d6TWTond
>>234
モーツァルト
ピアノ協奏曲第24番ハ短調
http://www.youtube.com/watch?v=GqQPVDW7bkI
ドゥシェク
ピアノ協奏曲ト短調
http://www.youtube.com/watch?v=V-nOJzcLeng
236名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 01:11:43 ID:d6TWTond
ドゥシェクじゃなくて、
ヤン・ラディスラフ・ドゥシーク
という表記のほうがいいみたいね
237名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 01:39:36 ID:NDrpbQUZ
>>234
ロマン派以降の激しい曲が好きと想定して

ショパン:エチュード「革命」
http://www.youtube.com/watch?v=O31vIoCr6jA

プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第一番
http://www.youtube.com/watch?v=B4f6awBK-NU

ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第二番
http://www.youtube.com/watch?v=O1I00hV4t6g
238名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 02:26:53 ID:op9hGrU0
>>234
()の中はメイン楽器

ヴィヴァルディ:「四季」より夏、冬
(ヴァイオリン)
ヴィターリ:シャコンヌ
(ヴァイオリン)
グラズノフ:吟遊詩人の歌
(チェロ)
ブルッフ:アヴェマリア
(チェロ)
239名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 02:58:33 ID:d6TWTond
>>234
C.P.E.バッハ
フルート協奏曲ニ短調
http://www.youtube.com/watch?v=601otwNjMXA
240名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 03:10:13 ID:d6TWTond
>>239のURLは間違い。正しくは
http://www.youtube.com/watch?v=_ITU5EaDcmM

ソロなしだけど
シンフォニア ホ短調 H.652
http://www.youtube.com/watch?v=1KJTsQf22dM
241234:2011/01/24(月) 12:39:49 ID:ek6+ZQVO
皆様、ありがとうございます!
私の挙げた曲、ベートーベンはヴァイオリンソナタでした。
すみません…

紹介していただいた曲で、つべで見つけられた中では
プロコフィエフ、ドゥシェク、ヴィターリがすごく好きでした。
知らない作曲家も知ることができて、よかったです。
ありがとうございました!
242名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 15:20:32 ID:htmgqvwO
>>243
>短調で激情型が好きなのかな?と思ってます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10325980
243名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 12:46:09 ID:b9bJeNTl
はげ山の一夜の冒頭みたいな不気味で緊張感がある曲を教えてください
244名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 13:10:01 ID:v7j010K4
>>243
火の鳥 冒頭は芥川兄弟がジャングルごっこで使ったらしいよ。

245名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 22:53:16 ID:SJbkUcp2
>>243
ベルリオーズ:幻想交響曲〜第5楽章「魔女の夜宴の夢」
リスト:死の舞踏 S126
ラフマニノフ:交響詩「死の島」 作品29

…「怒りの日」モチーフの作品を挙げてみる
246名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 00:16:49 ID:7c2qGjJe
>>243
リストの「雪嵐」(超絶技巧練習曲の終曲)も聴きようによっては結構不気味な
感じがする。
あと全然趣が違うがベルク「3つの管弦楽曲」Op.6の第1曲なんてどうだろ。
247名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 01:02:38 ID:5XOOkIfN
>>243
ベタなものも挙げておきますね
ホルスト作曲 組曲「惑星」から 「火星 戦争をもたらすもの」
ttp://www.youtube.com/watch?v=L0bcRCCg01I

歌曲、シューベルト作曲 「魔王」
ttp://www.youtube.com/watch?v=NzudiJlg0fs

カール・オルフ作曲 「カルミナ・ブラーナ」より「おお、運命の女神よ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=0t4ei1khHPI

グリーグ作曲 「ペール・ギュント」組曲より 「山の魔王の宮殿にて」
(特に後半 1:30過ぎあたりから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xrIYT-MrVaI

アルヴォ・ペルト作曲 「タブラ・ラサ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=v0uYpYHOYB8

他にも色々あると思う。
248名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 07:31:22 ID:BN45rrrv
クラシック初心者です。

ラフマニノフのヴォカリーズのヴァイオリン独奏板や
モーツァルトのヴァイオリンソナタk304みたいなゆったりとしたヴァイオリン独奏曲を
聴きたいです。

何かお勧めがあればお願いします。
249名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 07:55:41 ID:87fBAobn
>>248
エルガー/愛のあいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=lBA6nCAWDz4

クライスラー/愛の悲しみ
http://www.youtube.com/watch?v=mqcTYt6clz0

ブラームス/ワルツ 作品39-15
http://www.youtube.com/watch?v=TJcoaIeH3GI

とか。
250名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 09:19:17 ID:tALfrm0y
>>248
リスト(ミルシティン編)「コンソレーション第三番」
http://www.youtube.com/watch?v=-faZZo1dkLM

ドヴォルザーク「ユモレスク」
http://www.youtube.com/watch?v=PmWvfS5x1aM

ベートーヴェン「メヌエット」
http://www.youtube.com/watch?v=8MD5RgasY_U
251名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 14:28:49 ID:STRMDDb7
>>248
Messiaen Quartet Pour la Fin de Temps - IX Louange A L'imortalite Du Jesus
http://www.youtube.com/watch?v=MQiH0csUPP0
252名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 16:32:20 ID:s3FVirkK
クラシック初心者でメロディアスな曲を求めているのに、メシアンね…。
えらいねー。よく知ってるねー。
253名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 17:37:27 ID:7c2qGjJe
質問者はメロディアスな曲とは言ってないぞ(これも十分メロディアスだとは思うが)。
>>252は何か妙な偏見あるんじゃね?
254名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 18:14:03 ID:vU3PWdmx
お薦め曲を書かずに煽るだけの人はスルーすればいいよ
荒れる元になるから
255名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 21:01:36 ID:BN45rrrv
>>249 >>250 >>251
皆様ありがとうございました。

聴いた中ではエルガー、ブラームス、リストが好みの感じがしました。
メシアンも独特の雰囲気があっていいですね!

これを機会に他の曲も聴いてみたいと思います。
256名無しの笛の踊り:2011/01/31(月) 22:20:07 ID:vB8rPyl6
無調なんだけど限りなく美しいオーケストラ曲を教えて下さい。
ながーい曲は体力を消耗するので10分以下の曲をお願いします。
257名無しの笛の踊り:2011/01/31(月) 22:35:09 ID:QPGhKbnj
…と来ればヴェーベルンで決まりだな。
6つの管弦楽曲Op.6(10分ちょっと出るかも)
5つの管弦楽曲Op.10
交響曲Op.21
管弦楽のための変奏曲Op.30
オリジナルの純管弦楽曲はこの4曲のみ。
(他に遺稿から発見された作品番号なしの曲もあるが)
258256:2011/01/31(月) 22:39:46 ID:vB8rPyl6
>>257
ありがとうございます。
スレタイ通りホントに物凄い勢いですね。
さっそく交響曲聴き込んでみます!
259256:2011/01/31(月) 22:46:43 ID:vB8rPyl6
あ、聴き忘れたことが。
現代音楽初心者な質問。
教えて頂いたウェーベルンや、その他バルトークやリゲティ、ブライアン・ファーニホウなど無調の音楽って楽譜で鑑賞しないと意味が無いのでしょうか?
260名無しの笛の踊り:2011/01/31(月) 23:52:48 ID:QPGhKbnj
そんなことはない。
聴いて面白ければそれでよし。
一聴して取り付かれるほどでなくても、何かありそうだと思えば
繰り返し聴いているうちに分かってくる、ということはあって、
そういう場合に楽譜が助けになることも無くはないが、
全然魅力を感じない曲が楽譜見たら面白くなる、ってことはまずない。

−というのが自分の経験。
261名無しの笛の踊り:2011/02/01(火) 00:21:16 ID:j5tPGv8l
>>256
無調かどうかわかりませんが。
ラウタヴァーラ 交響曲第6番から
http://www.youtube.com/watch?v=eU-Nc6KWw8o
262名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 23:48:52 ID:NzJPvsfG
ベートーヴェンの熱情、運命、それぞれの第一楽章のように、動機の展開が超厳密な曲を教えて下さい。
263名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 00:00:45 ID:eLFAixrN
そもそもその二曲って全然厳密じゃないと思うんですけど
264262:2011/02/03(木) 00:13:07 ID:rGNGdC5R
>>263
ではその二曲は忘れて、もっともっと超厳密に動機を展開している曲をお願いします。
265名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 00:32:56 ID:eLFAixrN
つかベートーヴェン以前のソナタはなにを聴いた?
ハイドンとかスカルラッティあたりなんかは「教科書」だと思うけど
266名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 00:40:13 ID:eXeB16Se
厳密って意味がわからん。
厳密じゃないって意味もわからんwww
267262:2011/02/03(木) 09:38:27 ID:rGNGdC5R
>>265
ハイドン、スカルラッティまだ全然聴いてないです。
その二人のどの曲が>>262への答えに相応しいですか?
268名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 09:58:22 ID:5CGzpeeb
>>267
とりあえずWikiでも見てバロックから古典派までの
ソナタ形式の楽曲を一通りさらったほうがいいんじゃないの?
正直、ハイドンも聴いたことないって話にならないよ

ベートーヴェンを変なふうに神格化しちゃってるけどさ
「厳密」って何のことかよくわからんけど、ベートーヴェンの後期の作品は
ソナタ形式という点ではかなりとんがった感じの作品しかないぞ
269名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 13:39:16 ID:XAziOOUk
そもそもソナタ形式の概念は、
ベートーヴェン神格化論者である
アドルフ・ベルンハルト・マルクスの理論。
彼はベートーヴェンのピアノ・ソナタの解明
のために、提示部-展開部-再現部という
ソナタ形式を考案した。
無論、ハイドンらの形式を論じたものは
18世紀末以降多数ある
270名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 14:05:56 ID:yiXPcCd7
スレチになってきたな
ソナタ形式スレでやってくれ
271名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 20:02:10 ID:GuKi9U4R
このスレってそんな説教するスレかなぁ?
お薦めの曲を答えるスレなんじゃないの?
272名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 21:36:32 ID:EN3MQMKo
ブラームス一番が好きなのですが、あの曲をもう少しスリムにした感じの名曲ってないですか?
お願いします
273名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 22:14:22 ID:r8uz/K4a
274名無しの笛の踊り:2011/02/04(金) 01:40:36 ID:XEeIhfg9
はいはい。
275名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 22:25:18 ID:Es5hdEoZ
ベートーヴェンのワルトシュタインや熱情ソナタなどダイナミックなピアノ曲が好きな僕にオススメの曲教えて下さい。
276名無しの笛の踊り:2011/02/06(日) 23:25:33 ID:/3mDZvLj
>>275
とりあえず同じベートーヴェンのソナタ第3番(Op.2-3)をお試しあれ。
277名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 13:32:07 ID:OVUEejrz
>>275
ハイドン
ソナタ ハ短調 Hob. XVI:20
http://www.youtube.com/watch?v=46RTH3igpG4

ドゥシーク(デュセック)
ソナタ 嬰へ短調 No.24 Op.61
http://www.youtube.com/watch?v=CAVH2yRNsow
ソナタ ハ短調 Op.35 No.3
http://www.youtube.com/watch?v=ti0aPz21B_8
ソナタ イ短調 Op.18 No.2
http://www.youtube.com/watch?v=PLmnSzxzrcI
ソナタ ト短調 Op.10 No.2
http://www.youtube.com/watch?v=mFjcT6eG7_A
278名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 14:00:09 ID:OVUEejrz
>>275
ハイドン
ソナタ イ長調 Hob.XVI:26
http://www.youtube.com/watch?v=EWSfgt0JD2g
279名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 15:08:13 ID:Ly1xOQW8
>>256
吉松隆:朱鷺に寄せる哀歌
http://nicosound.anyap.info/sound/sm4630998

>>272
軍隊の足音っぽい始まり方する系?
ルーセル: Sym3-1
http://www.youtube.com/watch?v=jCdeaAiuCrk&feature=related
マーラー: Sym6-2
http://www.youtube.com/watch?v=e9dtf5WZmiI


あと、こんな感じで、金管、木管、弦、打楽器が対位法的に入り乱れてスパークする感じの曲
でお薦めあったら教えてほしいです。

三善晃:管弦楽のための協奏曲
http://nicosound.anyap.info/sound/sm8188066
マラ9-4
http://nicosound.anyap.info/sound/sm12825268
ペルト: 管弦楽のための小品 Op.6
http://nicosound.anyap.info/sound/sm7274854

近代のクラシックはあらかた聴いてるんで、かなりマニアックなヤツとかもお願いします。



280名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 15:18:49 ID:QsAOQH6G
>>279
>対位法的に入り乱れてスパークする感じの曲

既聴かと思うけどシェーンベルクの管弦楽のための変奏曲。
ただし本当のトゥッティは多分大詰めだけ。
ヒンデミットのフィルハーモニー協奏曲も挙げとくか(スパーク電圧はちょっと低いかも)。

あと、何番のどこと言うほど詳しく知らないが、
カール・アマデウス・ハルトマンとウィリアム・シューマンの交響曲。
281名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 20:31:29 ID:6vEj1DjA
>>275
プロオフィエフ
http://www.youtube.com/watch?v=zyA3cIcsDeg
ソラブジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3493687
いずれもさわりですが
282名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 20:40:20 ID:6vEj1DjA
>>279
作曲技法はよくわかりませんが
例えば
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3493687
あとは同じ作曲者の
交響曲第2番、第3番、第5番
283275:2011/02/07(月) 21:16:34 ID:rcQoo6Xz
こんなにたくさんのみなさんレスありがとうございます。
聴きこんで見ます!
284名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 20:05:32 ID:8me1lxnv
ダイナミックなピアノ曲なのに、ハイドン(w、ドゥシーク(w
285277:2011/02/08(火) 20:30:56 ID:PHtXrCGI
貼った後でドゥシークはちょっと後悔した
でもハイドンはあまり後悔していない
286名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 11:14:40 ID:bqbJ19Ao
>>275
プロオフィエフ ピアノソナタ第7番より (第3楽章)
http://www.youtube.com/watch?v=Azo68LgdqTQ
あと、ヒナステラ ピアノ協奏曲第1番など(特に終楽章)
http://www.youtube.com/watch?v=i-jzZQQYfmc
287名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 19:21:53 ID:g7kji1Ib
ドラムが効果的に使われている曲教えて下さい。
288名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 21:54:13 ID:ayeqRPf1
>>287
バスドラムだったら 春の祭典か、マーラー10
スネアドラムだったら ニールセン5か、タコ11
トムトムだったら シンフォニア タプカーラ
289名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 19:03:05 ID:6GOptURu
現代音楽はスレ違いですか?
クラシックはモーツァルトからショスタコーヴィチまで好きなのですが、現代音楽に入れずにいます。
一応バルトークやリゲティのCDは持っておりますが、現代音楽といえば楽譜を観賞しないと本当の凄さがわからないと何人かの人に言われました。

楽譜を買うにあたっておすすめの曲ありませんか?
290名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 20:36:21 ID:M4rFS+zY
楽譜を観賞って全然違うと思うけどな。
クラシック聴くのと根本的な違いがあるわけではないので(例外はあるけど)
まず気に入る曲を探して繰り返し聴くのが先決かと。
(それ自体がアートであるような図形楽譜ってのも存在するけど、
それがいくら面白くても音楽の面白さとは別物)

バルトークとリゲティでは一世代違うので、間に大勢いるわけだから
シェーンベルク、ヴェーベルン、ベルク、ストラヴィンスキー、ヒンデミット、
ヴァレーズ等々いろいろ当たってみられるとよろしいかと。
291名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 23:04:53 ID:3qVHjIJt
>>289
楽譜の鑑賞はむしろバロック的発想だと思う。
たとえばヴィヴァルディの「海の嵐」は
音符が激しく波打っていることから来ている
292名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 12:04:35 ID:LXHehAoL
293名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 16:05:40 ID:Owv3WUMY
ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲みたいな浮遊感のある、不思議な、たゆたい、夢心地なシンフォニーは他に無いでしょうか?

あとネコをモチーフにしたとされるような曲ないですかね?
ショパンの子犬のワルツは飼っていた子犬をモチーフに作曲したというのは有名ですがネコはないですかね?
294名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 16:35:00 ID:KgGImynV
ドビュッシーみたいなということが交響曲というカテゴリーと相反するからムリポい。
ネコはアンダーソンのワルツ猫かな。
295名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 16:35:26 ID:KX6lHJgD
ドビュッシー:バレエ音楽「遊戯」
ストラヴィンスキー:猫の子守唄
296名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 16:52:48 ID:dsFbvc8+
>>293
ヴォーン・ウィリアムス 交響曲第3番「田園」
297名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 17:43:54 ID:9A2CvNqx
>>293
ホルスト惑星の最後の曲
298名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 17:48:57 ID:W8uJoFan
>>293
猫の曲、金管十重奏で、「猫の組曲(Brass Cats Suite)」というのがあります。
作曲者のクリス・ヘイゼル(Chris Hazell)が、飼い猫をイメージして作ったそうです。
最初に「3匹の猫」と「もう1匹の猫"クラーケン"」が作られました。

「3匹の猫(Three Brass Cats)」
1. ミスター・ジャムズ(Mr. Jums)
2. ブラック・サム(Brack Sam)
3. バーリッジ(Borrage)
4.「もう1匹の猫"クラーケン"(Another cat Kraken)」
http://www.youtube.com/watch?v=R5DFJ5B0rX4
http://www.youtube.com/watch?v=df_JjJ8Lr40

その後「もう3匹の猫」という組曲も作られました。
299名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 18:35:45 ID:1/DjdqrF
>>293
Kaikhosru Shapurji
Symphony No. 3 KSS72 "Jami"
http://www.sorabji-files.com/music.php

300名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 20:36:05.66 ID:kHqs7ypz
>>293
イギリスの作曲家アラン・ロースソーンに「プラクティカル・キャッツ」という曲があるよ。
ナレーション付きの管弦楽曲でナレーションの原作はT・S・エリオット。
ということは有名なミュージカル「キャッツ」と同じ原作だね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2693996
301名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 21:02:25.45 ID:yqMGu+qb
モーツァルトの神がかった完璧さと、ベートーヴェンのドラマチックさダイナミックさを兼ね備えた作曲家、作品ありませんか?
302名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 21:40:44.43 ID:cwuyVqXd
>>301
それなんてシューベルト?
303名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 22:37:38.75 ID:KX6lHJgD
むしろバッハ
304名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 23:48:15.02 ID:9A2CvNqx
ハチャトゥーリャン(゜U。)?
305名無しの笛の踊り:2011/02/19(土) 23:53:39.38 ID:brV2AO48
チャイコの弦セレだな。それは
306名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 01:30:20.26 ID:QoN/O9h7
ピアノの入ったオーケストラが好きなんですが
それ系いっぱい入ってる、そんな都合いいアルバムないですか?
307名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 02:01:05.69 ID:MrAxwuIw
>>301
アントン・エーベルルの交響曲
もしくは
レオポルト・コジェルフの交響曲
を聴いてこい
(2人は正反対の性格の気がするが)

レオポルト・コジェルフはここにある
http://www.youtube.com/watch?v=6t0pal0e_zU
308名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 02:03:39.03 ID:MrAxwuIw
>>306
スレ違い

つうか、素直にピアノ協奏曲ではダメなのか
309名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 02:26:12.39 ID:MrAxwuIw
>>301
ディッタースドルフ
交響曲 ハ長調 「バスティーユ襲撃」
http://www.youtube.com/watch?v=7VfzNEbhGas
交響曲第2番ニ長調「ファエトンの墜落」
http://www.youtube.com/watch?v=R9Jp3Hj6B4U

クラウス
交響曲 変ホ長調 VB144
第2楽章:ラルゲット
http://www.youtube.com/watch?v=GuQyJ70CAi0
第3楽章:アレグロ
http://www.youtube.com/watch?v=-46wtrKg0Xw

これも性格がまったく違う
310名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 04:07:59.83 ID:FdMT7Ic9
>>306

「ピアノの入ったオーケストラ」って、具体的には次のようなものが考えられるけど…
1.「ピアノが独奏楽器(主役)としてオケと共演している」
 (演奏会ならピアノはステージ前列中央に置かれる)
2.「ピアノがあくまでオケの一パートとして編成に入っている」
 (演奏会ならピアノはステージ隅に置かれることが多い)

もし1.なら、そういう曲の典型例は>>308が言うように「ピアノ協奏曲」。
(また、ピアノを含む複数の独奏楽器がある協奏曲や、協奏曲の形式をとらない曲もある。)
特定の作曲家(モーツァルトとかベートーヴェンとかショパンとか)のピアノ協奏曲集はもちろん、
いろんな作曲家の有名なピアノ協奏曲を集めたコンピものも複数あるはずなので、
>>1にあるお薦め演奏者スレで質問してみると良い。
(本来は曲を具体的に指定してお薦め盤を挙げてもらうスレだけど、
「有名ピアノ協奏曲を集めたBOX」のような質問でも多分対応してもらえる。)
なお、クラは輸入盤が多いので、日本語解説があるものを望むならそう指定すべき。)

もし2.なら、ここでそういう編成の曲のお薦めを挙げてもらったうえで、
お薦め演奏者スレに移動すれば良いかと。
311301:2011/02/20(日) 11:01:00.77 ID:IBnuY3L/
皆さんありがとうございます!
「んなもんあるかヴォケ」と言われるかと思ってました(^_^;)


>>302の意味がわからなかったんですが、シューベルトにもそんな作品あるんですか?
312名無しの笛の踊り:2011/02/20(日) 21:26:58.61 ID:QoN/O9h7
>>310細かくありがとうございます。
1、2特に括りなくって感じなのでそこら辺踏まえて探してみます
あまりピアノ以外の音楽しらないので
あんな質問になってしまってすいませんでした。
313ねずみタソ:2011/02/21(月) 04:45:39.23 ID:FSpbY5XS
フランツ( ゚∀゚)o彡゚フランツ( ゚∀゚)o彡゚
http://www.youtube.com/watch?v=EmVWhxDkocg
http://www.youtube.com/watch?v=5ov0IA1dVek
314279:2011/02/22(火) 19:45:54.38 ID:jPD7UPbd
>>306
ピアノ協奏曲で良さそうなのを選んでみた

Bela Bartok: Piano Concerto No.2/1
http://www.youtube.com/watch?v=Q_36cPkLyvI&feature=related#t=0m30s

Gershwin Piano Concerto 3rdmov trio
http://www.youtube.com/watch?v=AdLFJ-NLH58&feature=related

あとはRavelの左手とか、プロコの三番、BEMANIの蠍火もよいかも
315名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 01:34:01.37 ID:exzoglQ4
動から静、静から動の転調(?っていうのかわかりませんが)
雰囲気の替えがすごいのはありますか?
あと初めて聞いて感動したのはマイスタージンガーでした
316名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 02:44:27.67 ID:uw8HJnt9
>>315
何となくブルックナーの交響曲がイメージに合う気がする
317名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 03:38:41.40 ID:rlN8yoKs
>>315
マイスタージンガー(全曲でなければ第1幕の前奏曲?)を聴いたということで、
とりあえず対比の出やすい管弦楽ありの曲が良さそうか。

>>316のブルックナーの交響曲には同意。
他にマーラーやショスタコーヴィチの交響曲も。
ブルもマラもタコも全曲通すと相当に長い曲が多いから、
まずは一部を抜き出しても構わないと思う。
(個別の楽章や、連続する遅い楽章と速い楽章)
とりあえずのお薦めは、
ブル:第3番「ワーグナー」第4楽章、第8番第3〜4楽章
マラ:第1番「巨人」第3〜4楽章、第2番「復活」第3〜5楽章
タコ:第7番「レニングラード」第3〜4楽章、第11番「1905年」
318名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 03:42:55.64 ID:rlN8yoKs
他にいくつか個別に(有名どころだから聴いたことありそうだけど)

ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」第4楽章
ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」第1楽章
サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
319名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 23:13:02.88 ID:MY1R/g1P
今年に入ってからマーラーの6番に衝撃を受けクラシック(交響曲)にハマりました。
中古で購入したマーラーの全集(ベルティーニ)と、友人に借りたショスタコーヴィチ全集(ロジェストヴェンスキー)を聴きまくっています。
お気に入りはマーラーは1番6番9番、ショスタコーヴィチは8番10番11番です。
次はブルックナーを聴いてみたいのですが何番あたりがお薦めでしょうか?
320名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 23:21:28.91 ID:kGunPG0X
ブルの入門曲は4番と7番、みたいな説をときどき見かけるが、
いきなりマラ9、タコ8にはまる貴君にはそんな俗説もあてはまらないだろうからw
5番8番9番を提案します。
321名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 23:30:02.39 ID:cd7tYq3/
とりあえず7番から入るのがやはり無難な気がする
8・9はそれからでも遅くないし
322名無しの笛の踊り:2011/02/23(水) 23:58:39.06 ID:IEHZVAOj
運命や革命のような魂の曲はないですか?
323名無しの笛の踊り:2011/02/24(木) 00:28:45.58 ID:1wOp9fhA
魂の曲ってわからんけど「苦悩から歓喜へ」みたいな曲を求めてるのかな?
(未聴なら、だが)とりあえずベタなところでブラームス1番、チャイコフスキー5番、
フランクの交響曲を聴いてみては。
324319:2011/02/24(木) 00:31:36.10 ID:zH3kmUWn
>>320,321
ありがとうございます
とりあえず7番8番あたりを中古で買って聴いてみます
それで気に入ったら全集BOX買いかな
325名無しの笛の踊り:2011/02/24(木) 00:39:47.73 ID:tqTu425D
>>322
交響曲第6番つながりで(つながってないか)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10680150

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10208067

326!omikuji!dama:2011/02/24(木) 03:08:09.75 ID:42Fg5YvB
>>322
ベト5とタコ5を並べてってことは>>323のような解釈で良いのかな。
(似た表現では「闘争→勝利」)
↓もベタな曲だけど未聴なら。

スメタナ:連作交響詩「わが祖国」
ブルックナー:交響曲第8番
マーラー:交響曲第1番「巨人」第4楽章
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ラフマニノフ:交響曲第2番
ショスタコーヴィチ:交響曲第7番「レニングラード」

>>319>>324
もう見てないかもしれないけど、、
お気に入りの傾向からすると、第9番もセットで聴いた方が良さそう。
(というか、第9番を真っ先に推したい。)
327名無しの笛の踊り:2011/02/24(木) 03:10:42.05 ID:42Fg5YvB
名前欄に正月の時のが出ちゃった…失礼
328319:2011/02/24(木) 04:00:31.61 ID:zH3kmUWn
>>326
ありがとうございます
ふと目が覚めたのでまだ見ています
せっかくなので9番も試してみます
3枚バラで買うなら全集が買えそうですね
329名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 20:31:16.17 ID:7FQQa6YY
抽象的すぎるかもしれませんが、よろしくお願いします

冷たくて透明な曲想(氷とか夜に音もなく降る雪のようなイメージ)
感動の押し売り、悲劇(悲しみ)や葛藤(苦しみ)の押し売りのような楽曲はさけたいです…むしろ無表情で、寂寥感を感じさせるものがいいです
編成は管弦楽、室内楽どちらでも構いません

よろしくご教示ください
330名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 21:19:41.58 ID:qLGv9X0i
>>329
近代フランス印象派とその周辺のピアノ曲なんか趣味に合いそうな気がする

ドビュッシー「夢」
http://www.youtube.com/watch?v=_Tbf3N8fPdI

ラヴェル「水の戯れ」
http://www.youtube.com/watch?v=ITtS7hbygC0

リスト「エステ荘の噴水」
http://www.youtube.com/watch?v=IOlupDtywCQ

サティ「グノシエンヌ第3番」
http://www.youtube.com/watch?v=pyvu2G5SEYs
331名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 21:45:26.99 ID:7FQQa6YY
>>330

ありがとうございます

さらにで申し訳ないのですが、もっと凍てつくような寂寥感を味わえる曲をご教示ください

水の戯れからさらに温度を20℃くらい下がるような…

わかりづらくてすみません
332名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 21:52:09.80 ID:qLGv9X0i
>>330
ごめん意味がさっぱりわかんない
過去にその温度が低い(?)とか思った曲をあげてみてくれ
クラシックじゃなくてもいいので
333名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 21:53:49.29 ID:S0HNBrT4
>>331
ヘンデル:オルガン協奏曲ニ短調 Op.7-4 第1楽章
334名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 21:55:21.03 ID:pPQySRX+
>>329
タコ11番 第1楽章は?


335名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 21:57:55.66 ID:7FQQa6YY
>>332

うーん…シベリウス6番とかはわりと寒かったかな…

わかりづらくてすみません
336名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 22:09:51.47 ID:ifxluFRZ
微妙にスレのニュアンスと違ってくるかもしれないけど…

管弦楽編成で演奏する立場的に2ndバイオリンがおいしい曲ってないですか?
曲調はブラームス2番1楽章みたいなのびのびとしたものが好みですがあんまりこだわらなくて結構です。
337ねずみタソ:2011/02/25(金) 22:53:10.00 ID:Fns6SOgp
>>329
Shostakovich Prelude & Fugue No 22 in G minor Op 87
http://www.youtube.com/watch?v=xX0ZlYI1Xco
338ねずみタソ:2011/02/25(金) 23:00:45.74 ID:Fns6SOgp
あとこれの最初の方とか

ラフマニノフ:音の絵Op 39-2
http://www.youtube.com/watch?v=57I0AgcgZNg
339名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 23:28:51.35 ID:8rsRv9+z
>>336
ハイドン:「無人島」序曲
http://www.youtube.com/watch?v=aArWdEK17do
340名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 23:42:32.49 ID:0W6foAoM
>>329
ラヴェル:夜のガスパールから「オンディーヌ」
ドビュッシー:前奏曲集一巻から「雪の上の足跡」
リスト:「灰色の雲」
ピアノ曲ばかりでスマソ
341名無しの笛の踊り:2011/02/25(金) 23:43:25.48 ID:0W6foAoM
オンディーヌは甘過ぎるから取り消し
342名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 01:42:43.70 ID:ri58SWpZ
ヴォーン・ウィリアムズの交響曲第6番フィナーレ

あと、ケージとかペルトとかがいいのかもしれないが
自分はよく知らないので具体的なお勧めができない。

シベリウスなら4番は如何。
343名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 03:29:53.38 ID:yJmcq41T
>>329
個人的趣味ですが

アルヴォ・ペルト作曲 「タブラ・ラサ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=v0uYpYHOYB8

同じく 「カントゥス ベンジャミン・ブリテンの思い出に」
ttp://www.youtube.com/watch?v=TRZLxxR23K4

ショスタコーヴィチ 「弦楽四重奏曲 第8番 第三楽章」
ttp://www.youtube.com/watch?v=6OtqABpuV-s

テンポや使用楽器の好みを出してもらえると、もうちょっと答えやすいかも
344名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 06:57:39.85 ID:pKFV0v5j
>>339
音源までご丁寧にありがとうございます!
345名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 11:34:06.68 ID:HYTKVoRz
>>329
思いついた物で。
チャイコフスキーの交響曲1番
カリンニコフの交響曲1番
シベリウス メロドラマ「孤独なシュプール」
346名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 13:00:32.82 ID:GnmWgxW0
>>329です
いろんなジャンルで教えていただいてありがとうございます
皆さんから教えていただいたものから、聞いていってみたいと思います
347名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 14:29:45.57 ID:yxudNXbV
>>329
零下40度
ボリス・チャイコフスキー「シベリアの風」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1095366
348名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 17:44:39.93 ID:mP2TZOr9
349名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 22:55:28.34 ID:QBwYn4my
アルヴォ・ペルトって現代音楽の中ではミーハーな部類に入ると知り合いに言われたのですが本当でしょうか?
スレ違いですねすみません。
350名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 23:24:02.56 ID:ri58SWpZ
あんたが聴いて何を感じるかが肝要だ。
他人がミーハーと言おうがどうしようが、どうでもよい。
351名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 23:39:43.35 ID:YFQ6gDo2
ミーハーな部類に入りません。
352名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 00:12:40.10 ID:b56qIVH9
ショパンのバラード第一番のようにテンポの上下の激しいオーケストラ曲を教えてください。
353名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 21:33:37.40 ID:M9Z9UNvX
寒い中にも春の足音が聞こえる、そんな今の季節にふさわしい楽曲はありますでしょうか?ロマン派以降の管弦楽曲(室内楽可)でお願い致します
「ロマン派」の定義等は推薦される方の判断にお任せいたします
354名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 21:41:39.79 ID:jQMYd56/
赤ちゃんの為に作られた音楽ってありますか?
優しい感じでシンプルな美しいメロディーでなにかないでしょうか?
355名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 22:58:26.02 ID:y2TBxior
>>353
ベタだけどシベリウスはどうかなあ。
交響曲第5番や第6番の第1楽章あたり。

>>354
赤ちゃんに聴かせたいってことなのかな。
当然ながら「子守歌」はそういう用途の曲だけど、
クラシックにも「子守歌」と名付けられた作品がある。
有名どころでは伝モーツァルトやシューベルトやショパンやブラームスの作品。
でも有名ゆえに既に聴いていたり自分で歌っていたりするかも。
356名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 01:00:34.53 ID:lYbtztmE
>>354
フォーレの組曲「ドリー」  一例↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=8WZ2-d54SEA

ドビュッシーの組曲「子供の領分」 一例↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=FKhYcjuUhYg
(「優しい感じでシンプルな美しいメロディー」ではないけど、フォーレとの対比で一応)

ドリーは、エレーヌ(愛称ドリー)という女の子の誕生日が来るたびに
フォーレが毎年1曲ずつプレゼントしていったもの(1歳から4歳まで)。
子供の領分は、ドビュッシーが3歳の自分の娘のために作った曲

そして、ドリーの母親エマは、後にドビュッシーの妻になった人。
(ドリーはドビュッシーの娘ではなく、先の夫との娘。フォーレの子である説も)
両方を聞き比べてみるのも面白いです
357ねずみタソ:2011/02/28(月) 01:46:52.71 ID:n+RNZGKS
>>354
歌詞とか曲名とか顔はアレなのがあるけど(´・ω・`)

J. S. Bach:G線上のアリア
http://www.youtube.com/watch?v=1NSYXZSiQnk
J. S. Bach:カンタータ第170番「満ち足れる安らい、嬉しき魂の悦びよ」
http://www.youtube.com/watch?v=0WnBPbvbsoo
J. S. Bach-"Wenn wir in hochsten Noten sein" BWV 641
http://www.youtube.com/watch?v=f0tsRX9FLYU
J. S. Bach-Jesu Joy of Man's Desiring from Cantata BWV 147
http://www.youtube.com/watch?v=OyJnlA-DxwY
シューベルト:野ばら
http://www.youtube.com/watch?v=qDgNWVGsmgQ
モーツァルト:ピアノソナタ第11番
http://www.youtube.com/watch?v=Fe9-ck_KAR4
358名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 02:52:17.90 ID:pXhXQ4Qb
>>354
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3717521

ドイツの放送局が共同で子守歌集めてネットで聴けるサービスやってたけど、どこだったかな
359名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 04:26:22.07 ID:xQ2umpl7
>>352
フランチェスコ・デュランテ(ドゥランテ)
協奏曲 イ長調 「ラ・パッツィア」 (「狂気」)
Concerto for Strings in A major, "La Pazzia" (or "Crazy")
〜第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=AhQjpgIaNTg

ヨハン・ゲオルク・ピゼンデル
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
〜第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=i8nE9kbZFvw

エヴァリスト・ダッラーバコ
協奏曲 ホ短調 Op.5 No.3
http://www.youtube.com/watch?v=-XyDLCnb2QE
(全5楽章中、第3楽章 04:54〜06:45)
360352:2011/02/28(月) 08:00:16.67 ID:3CsF35Ue
>>359
まじでありがとうございます!
361名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 09:41:48.03 ID:axvgh9n+
歌曲集でなんかいいのありませんか?どうか教えて下さい!
362名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 10:09:36.94 ID:scKj6atr
歌曲集って言ってもたくさんあるから、もう少し条件を絞れないかな?
何語で歌ってるか、伴奏はピアノかオケか、曲調や声域はどんなのがいいのか、とか
363名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 13:16:54.52 ID:QWRVdGjI
364名無しの笛の踊り:2011/02/28(月) 15:52:30.45 ID:pXhXQ4Qb
>>361
「歌曲集」とは何かをどう認識しているのかを、まず言ってもらおうか。
365名無しの笛の踊り:2011/03/05(土) 16:19:19.62 ID:oQkzAC8X
ピアノコンチェルトでおすすめの曲お願いします。
ラフマのピアコン3番とかモーツァルトのロマンスとかが好きです。
366名無しの笛の踊り:2011/03/05(土) 16:30:25.01 ID:avDNC1xh
>>363
このスレ読んで、出てきた曲を色々聴いてみるといいよ

【かなり】ピアノ協奏曲について語るスレ【メジャー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1227255572/

それで物足りなければ、こういうスレもあるから

【やっぱり】ピアノ曲、ピアノ協奏曲総合2【マイナー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1246421568/
367名無しの笛の踊り:2011/03/05(土) 16:31:17.48 ID:avDNC1xh
アンカー間違えたー
>>366>>365へのレスです、当然ながら。
368名無しの笛の踊り:2011/03/07(月) 23:50:11.28 ID:N8x2JTr1
火の鳥組曲盤、プロコフィエフの交響曲5番が好きな
俺になんかメロディアスでかっこいいの頼んます。
369名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 08:17:08.67 ID:ECpZEiRs
プロコフィエフ「アラーとロリー」、「キージュ中尉」
370名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 08:39:59.74 ID:QZBWNy1G
「キージェ中尉」の表記のほうが一般的だと思う
371名無しの笛の踊り:2011/03/08(火) 08:42:20.50 ID:YTSZM8Cn
>>368
プロコフィエフの映画音楽やバレエ音楽は試しましたか?
たぶん気に入るんじゃないかと

「イワン雷帝」より(映像はバレエだけど元は映画音楽)
http://www.youtube.com/watch?v=0yxWRCVgebM

「シンデレラ」より
http://www.youtube.com/watch?v=Zek60tEY3B0

「アレクサンドル・ネフスキー」より
http://www.youtube.com/watch?v=Xy84N_U5jw0
372名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 00:00:05.37 ID:CoLC6EIl
ピアノ○重奏、弦楽○重奏
の名曲教えてもらえませんか?

シューマンのがとてもお気に入りです。
逆に古典派のものはあまり好きではありません。
お願いします!
373名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 00:32:21.01 ID:sro3O7XR
それならまずシューベルト、メンデルスゾーン、ブラームスを。それからフランクも。
毛色が変わるけどフォーレのピアノ入り室内楽もいいお。
374名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 07:51:02.80 ID:V8zo9U16
>>372
フォーレに一票。
ラヴェルの弦楽四重奏曲も忘れないで下さいね。

ピエルネのピアノ五重奏、それに
ツェムリンスキーの弦楽四重奏など。
バークスやブリッジなどの英国勢も・・・w
375名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 08:36:44.10 ID:wvGRHLR5
室内楽ならドヴォルザークも外せない
376名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 09:12:56.18 ID:hCMEJtun
>>372
聞いているものもあるかと思うけど、思いつくままに。
ドヴォルザークの弦楽四重奏曲「糸杉」、「アメリカ」
シューベルトの弦楽四重奏曲「ロザムンデ」、「死と乙女」、弦楽五重奏曲、ピアノ五重奏曲「ます」、弦楽八重奏曲
シューマンのピアノ五重奏曲
チャイコフスキーのピアノ三重奏曲「ある芸術家の思い出」、弦楽四重奏曲、弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」
ブラームスのピアノ四重奏曲2番
ブルックナーの弦楽四重奏曲、弦楽五重奏曲

リクエストにあったものではないが、
ブラームスのクラリネット三重奏曲や五重奏曲は良い曲なので、聞いて損はないかと。
377名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 09:19:57.17 ID:hCMEJtun
スメタナの弦楽四重奏曲「我が生涯より」忘れてた。
378名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 12:13:59.45 ID:TZ+xRnQF
シューベルトの八重奏曲は弦楽&管楽ですよ
379名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 20:26:10.40 ID:A2MLyuV6
>>372
ショスタコーヴィチ ピアノ五重奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=7JFKMl0oR0U&feature=related
フォーレ ピアノ五重奏曲第1番
http://www.youtube.com/watch?v=ycpHREXG2mg
バーバー
弦楽四重奏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9675756


380 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/09(水) 22:38:55.79 ID:L5RHkRW6
>>372

ショーソン ピアノ、ヴァイオリン、弦楽四重奏のための協奏曲
381名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 19:47:39.76 ID:ffi7Pl1s
クラシックの作曲を学ぶにあたり絶対避けて通るな!という曲を教えて下さい。
今目指してるのは、
ショスタコーヴィチ交響曲第十二番の迫力とモーツァルトの神がかった完璧さ、
ラヴェル水の戯れの和音の美しさ、チャイコフスキーバイオリン協奏曲のドラマチックさ、
そしてベートーヴェンのような動機の緻密な展開を合わせ持つ曲、って感じです。
382名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 20:07:15.48 ID:R+92tmr8
音楽史上のビッグネームはどのみち避けて通れないんじゃ?
383名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 20:12:38.91 ID:LhtWAgIl
有名どころ片っ端から聴けばいいじゃん
とりあえず『トリスタンとイゾルデ』『リゴレット』『ヴォツェック』
384名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 21:13:55.47 ID:htXP6JNk
>>381
ドイツ三大B(バッハ、ベートーヴェン、ブラームス)+モーツァルトを徹底的に研究する事をお薦めする。
特に、
バッハなら平均律1・2巻(全曲)
ベートーヴェンなら交響曲(全曲)、弦楽四重奏曲(全曲)、ピアノソナタ(16〜32番)
ブラームスなら、交響曲第1番と第4番
モーツァルトならプラハとジュピターかな。
近現代なら、ラヴェルの弦楽四重奏曲が良い。

385名無しの笛の踊り:2011/03/10(木) 22:58:40.20 ID:ezD3/H4h
ラヴェルより前にワーグナーだろ
現代音楽に関心あるなら、好き嫌いに関係なく
ワーグナーを無視するわけにはいかないだろ
386名無しの笛の踊り:2011/03/11(金) 07:56:20.56 ID:ALJmTNtb
アルベニスの組曲イベリアは傑作だと聞きましたが
12曲のうちどの曲が有名なのでしょうか?
387名無しの笛の踊り:2011/03/15(火) 16:47:58.82 ID:BdHe/ixR
ベルリオーズの幻想のような狂おしい愛の狂気の物語をお願いします
せめて妄想の中だけでもまた恋させて下さい
388名無しの笛の踊り:2011/03/15(火) 17:17:13.03 ID:RMwoK+b1
トリスタンとイゾルデが鉄板
389名無しの笛の踊り:2011/03/15(火) 17:25:18.89 ID:J7Zjrnjd
>>382
R.シュトラウスの「サロメ」、シェーンベルクの「期待」
390名無しの笛の踊り:2011/03/15(火) 17:25:33.84 ID:J7Zjrnjd
すまん、>>387
391名無しの笛の踊り:2011/03/15(火) 19:20:32.69 ID:6bBmtsIf
>>387
ヘンツェ 「トリスタン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10520980
392ねずみタソ:2011/03/18(金) 00:47:16.18 ID:DGy3Zslp
被災して亡くなられた方の魂が救われます様に(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13864091
393名無しの笛の踊り:2011/03/19(土) 22:45:42.22 ID:FfJ3h+TO
最終楽章がフーガみたいな始まりのバイオリンソナタ教えて下さい
394名無しの笛の踊り:2011/03/19(土) 23:06:50.88 ID:y+mThrPb
>>387
チャイコフスキー「ロミオとジュリエット」
395名無しの笛の踊り:2011/03/19(土) 23:14:57.78 ID:LJpsb4P3
>>393
フーガじゃなくてカノンなら、フランクのソナタかなと思う
396名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 00:56:28.31 ID:x0jkzATs
とにかく感動的な曲教えてください
ぞくぞくするような
声楽以外ならなんでもいいです
397名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 01:44:49.05 ID:FN2Xiacr
声楽以外だと?
マタイ受難曲を聴け。
話はそれからだ。
398名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 02:42:46.44 ID:KzVSTGAd
言葉にできなくて申し訳ないですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=0oR6qKXcsF4
こんな感じのクラシックの曲を教えてください。
同じようなメロディなのに少しずつ変化を感じるとか、または
その同じメロディに帰ってきたのに辿ってきた道のせいで
変わって聞こえるみたいな感じです。

よろしくお願いします
399名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 15:52:30.91 ID:8/NIaPT3
>>395
あれは確かにそうですけど
だんだん声部が増えていく感じの始まり方の曲教えて下さい
400名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 16:15:33.46 ID:TBiCFCkI
>>398
>同じようなメロディなのに少しずつ変化を感じるとか、または
>その同じメロディに帰ってきたのに辿ってきた道のせいで
>変わって聞こえるみたいな感じ

こんな曲は如何でしょうか?
スティーブ・ライヒ「Eight Lines」
http://www.youtube.com/watch?v=CuJCp9wsaj8
401名無しの笛の踊り:2011/03/20(日) 16:35:10.96 ID:TBiCFCkI
>>393
>最終楽章がフーガみたいな始まりのバイオリンソナタ教えて下さい

例えば、これなんかどうでしょう?
バッハ「ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番より終楽章」
http://www.youtube.com/watch?v=MFMKCUuGh5o&feature=related
402名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 01:32:05.05 ID:pSmouTho
バッハのシャコンヌとか、フォーレのエレジーのような
基本、短調なんだけど中間部で劇的に長調になって感動させるような曲を
教えてもらえないでしょうか?
終わりはまた最初の短調が戻ってきて締めるような。
○○の第何楽章とかでもいいです。
403398:2011/03/21(月) 02:10:41.45 ID:hoG0zbOH
>>400ありがとうございます。
いいですね! 探してもこれは出会わなかったでしょう
聞いてよかったです
404名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 05:22:33.96 ID:S536m4Ff
>>402
>基本、短調なんだけど中間部で劇的に長調になって感動させるような曲を
>教えてもらえないでしょうか?
>終わりはまた最初の短調が戻ってきて締める

まさにこの曲です(^-^)/
グルック:『アウリスのイフィゲニア』序曲
(オットー・クレンペラー指揮/フィルハーモニア管による)
(↓全曲試聴できます)
【Klemperer conducts C.W. Gluck (1/2)】
http://www.youtube.com/watch?v=eqqgAoZVvdQ

Klemperer conducts C.W. Gluck (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=69C8eSP-lJA
405名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 14:26:53.47 ID:tJsEtjVI
昼寝に最適な、ゆったりとしたピアノ曲をお願いします。
406名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 14:52:44.14 ID:ngeIp4ea
>>405
「昼寝のためのサティ」とかを買ってきて流す
407名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 22:50:21.60 ID:4rVRLxMH
現代音楽の最先端の作品を教えて下さい。
408名無しの笛の踊り:2011/03/21(月) 23:00:56.00 ID:S536m4Ff
>>407
例えばこんなのはどうでしょうか?

ブライアン・ファーニホウ「創意の牢獄」
http://www.youtube.com/watch?v=nA6Kcz5qpzs
409名無しの笛の踊り:2011/03/22(火) 08:08:47.51 ID:wXFyhHDA
>>402
短調→長調
ではなくて
短調→長調→短調
ってことでいいかな?

メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟
ブルックナー:交響曲第5番 第2楽章
パッヘルベル:シャコンヌ へ短調
410名無しの笛の踊り:2011/03/22(火) 08:38:35.22 ID:qP82pzuI
>>405
>昼寝に最適な、ゆったりとしたピアノ曲をお願いします。

このベストアンサーが参考になる(音も聴けますよ)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245808877
411407:2011/03/22(火) 20:55:11.50 ID:qE2IQPX8
>>408
ありがとうございます。

こういう音楽って修行をつまないと良さは解らない訳ですよね?
現代音楽を理解するためには何と何と何を勉強すればいいのでしょう…。
412名無しの笛の踊り:2011/03/22(火) 21:18:22.19 ID:qP82pzuI
>>411
>現代音楽を理解するためには何と何と何を勉強すれば

勉強というと堅苦しくなるので、比較的分かりやすい現代曲から
徐々に聴き慣れていくのが良いのでは?
例えば、武満徹なら、>>408みたいな前衛的な曲から、
比較的単純で日本的な聴きやすい曲もあるのでお薦めです。
例えば
【武満徹・響きの海-室内楽全集(5)】
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E0VR3U
はどうでしょうか?(一部だけですが全曲試聴できます)
晩年の傑作「そして、それが風であることを知った」や
遺作となった「エア」は比較的聴きやすいと思います。
413名無しの笛の踊り:2011/03/24(木) 00:41:22.78 ID:HHLCddU0
ワーグナーの「ジークフリート牧歌」やシェーンベルクの「浄夜」が好きです。
あのような雰囲気で、静かでロマンティックな曲を。
ドボルザークやチャイコフスキーの弦楽セレナードとかよりは、もっと現代的な風味を望みます。
あまり大編成でなく、大音量が続かないものを。
また、イギリスものは持っているものが多いので、それ以外でお願いします。
414名無しの笛の踊り:2011/03/24(木) 00:53:31.54 ID:rglW8b2y
>>413
>静かでロマンティックな曲
>ドボルザークやチャイコフスキーより、もっと現代的

こんな曲はどうでしょうか?

バーバー「管弦楽のためのエッセイ第1番」
http://www.youtube.com/watch?v=nfdfPpgNYOo
415411:2011/03/24(木) 10:09:52.03 ID:E2ea17WT
みなさんレスありがとうございます。

>>411の発言に関して詳しく話したいのですが、ここではスレ違いになるのでぜひこちらへどうぞ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1238983662/
416名無しの笛の踊り:2011/03/24(木) 16:55:24.32 ID:jt7IJ57g
>>413
シベリウス「アンダンテ・フェスティーボ」
http://www.youtube.com/watch?v=7VRw9N9OlPo

オネゲル「夏の牧歌」
http://www.youtube.com/watch?v=4p2f3UTBcKI

なんてどうかな。
417名無しの笛の踊り:2011/03/25(金) 09:22:28.77 ID:cuhH+Uv8
>>413
オネゲルが出たので、これも。「室内協奏曲」
ショスタコーヴィチ 交響組曲(映画音楽)「馬あぶ」
418名無しの笛の踊り:2011/03/25(金) 13:52:07.76 ID:Q3LMwJrT
クラシックを使うスポーツをしているのですが、

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=EE18wZpm4mE

のような、爽やかで感動的な曲を探しています。

男性が踊ってもしっくりとくる曲を特に探しているのですが、
中々見つからなくてこちらに書き込みました。

よろしくおねがいします!
419名無しの笛の踊り:2011/03/25(金) 18:50:53.85 ID:DyqSCkT0
>>418
>チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のような、爽やかで感動的な曲

ドヴォルザークの「交響曲第8番」はどうかな?
各楽章どれも良いよ。
【第1楽章】
http://www.youtube.com/watch?v=W5UbrhqdqQE

【第3楽章】
http://www.youtube.com/watch?v=HFhx9ihPK3E&feature=related

【第4楽章】
http://www.youtube.com/watch?v=YUJXiGn-KzI&feature=fvsr
420名無しの笛の踊り:2011/03/25(金) 18:55:00.01 ID:DyqSCkT0
>>418
同じくドヴォルザークの「弦楽セレナーデ」も、とても良い曲ですよ(ノ´∀`*)
【第1楽章】
http://www.youtube.com/watch?v=lY6eORIi-y0

【第2楽章】
http://www.youtube.com/watch?v=22NJSEyyNZo
421名無しの笛の踊り:2011/03/25(金) 21:50:02.69 ID:1WYykAao
>>413
R.シュトラウス「メタモルフォーゼン」
422名無しの笛の踊り:2011/03/25(金) 23:54:00.72 ID:/PuWST8z
>>418
シューマン:ピアノ協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=QxGFP52NiAo
http://www.youtube.com/watch?v=KDnf2DKiMPk&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=RE63wjVD20k&feature=related
某女性アスリートがグリーグのピアノ協奏曲を使っていますがこちらの方が格好いい

グリーグ:ホルベルク組曲
http://www.youtube.com/watch?v=KNc5z2nu4MQ
http://www.youtube.com/watch?v=OjoBxMR095g
http://www.youtube.com/watch?v=Ki-xQ-VjN-E
http://www.youtube.com/watch?v=Eo27diVvguw
http://www.youtube.com/watch?v=bRrPVJxIyGg
前奏曲は爽快このうえない

それと既に聴いていると思うが、チャイコフスキーの交響曲第5番も良さそう
423413:2011/03/26(土) 00:04:31.01 ID:NqeIbtEW
413です。
みなさん、ご教示ありがとうございました。
とくに、オネゲル、バーバーが気にいりました。早速注文しました。
メタモルフォーゼンはお気に入りの一つです。ありがとうございます。
さらにあれば、またお願いいたします。
424名無しの笛の踊り:2011/03/27(日) 21:10:55.86 ID:DhEC9ECB
一般的にはマイナーではあるけれど、聴けば誰もが聞き惚れる旋律を持つ曲を教えていただけませんか?

個人的に好みなのは
チャイコフスキー 交響曲第1番の2楽章
シベリウスの交響曲第1番の2楽章やアンダンテ・フェスティーボ
ベルリオーズの「ローマの謝肉祭」序曲
ブルッフのコル・ニドライ
バルトークのオケコン〜中断された間奏曲

など、上はあくまで個人的なマイナーの定義によるものですが、皆さんの知られざる名旋律を教えてください!
425名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 08:38:30.79 ID:BkSyAg3z
>>424
>知られざる名旋律を教えてください!

神秘的な曲、深い慰めを感じさせる名曲を集めてみた。
「ウィリアム・バード 4声のミサ〜キリエ」
http://www.youtube.com/watch?v=_KxdBiNp2vU

「ウィリアム・バード 4声のミサ〜サンクトゥス」
http://www.youtube.com/watch?v=mJ2ucXH9zcQ

「フランク・マルタン 無伴奏二重合唱のためのミサ曲〜キリエ」
http://www.youtube.com/watch?v=24qxAf-97EM

「ブルックナー ミサ曲第2番ホ短調」
http://www.youtube.com/watch?v=bqrQLRmLmw8

【おまけ】(クラシックではないが、深い祈りと慰めを感じさせる名旋律
「アニメ:エルフェンリートより主題歌" Lilium "」
http://www.youtube.com/watch?v=RaV6eDvgiG4
426名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 09:26:05.34 ID:QPG3l9Qg
質問者の要望と全然違うじゃん(w
427名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 09:49:28.68 ID:Sm9uLz5s
そもそも、
> 聴けば誰もが聞き惚れる旋律を持つ曲
と、個人的な好みとして>>424で挙げられている曲
は一致しない
したがって、>>424の個人的な好みは無視すべき
428名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 15:55:40.14 ID:MTKEFr6T
>>424
バッハのカンタータ159番から"Es ist vollbracht"とか、カンタータ198番から"Der Ewigkeit saphirnes Haus"とか。
82番や56番が一般的にマイナーかどうかは俺には分からん。
429名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 19:06:04.64 ID:T7ofVWJM
430名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 19:13:19.04 ID:T7ofVWJM
>>424

>>413

スヴェトラーノフ「詩曲」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9411223
431名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 19:17:32.74 ID:qAoI57Sh
>>424
ドヴォルザークの交響曲第6番の第1楽章なんかどうだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=nTmQnFD5UcE
432名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 22:09:18.24 ID:IwTUzGya
>>424
好みに合うかわからないけど
バーバーのヴァイオリン協奏曲 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=SFQqqC0I_GI
433名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 23:24:11.70 ID:ufe/58gR
>>424
ダウランド
「ぼくは見たあの人が泣くのを」(I saw my lady weep)
http://www.youtube.com/watch?v=BzPy9ETfaWs

エヴァリスト・ダッラーバコ
協奏曲 ニ短調 Op.2 No.1
http://www.youtube.com/watch?v=9K7pZI_6C7M

ハイドン
交響曲第75番ニ長調
〜第2楽章:Poco adagio
http://www.youtube.com/watch?v=5YoqCbpJf-Y
434名無しの笛の踊り:2011/03/30(水) 18:18:37.29 ID:v4VBuiYU
日々の苦しさや悲しみ、怒りといったネガティブな感情が浄化されるような曲を教えてください。「勝利」ではなく「浄化」です。
交響曲か室内楽でお願いします。
435名無しの笛の踊り:2011/03/30(水) 19:18:19.43 ID:iTorI1gV
>>434
シェーンベルク「浄夜」
436名無しの笛の踊り:2011/03/30(水) 19:40:35.35 ID:MvACXOgT
>>434
俺も「浄夜」がお薦め。
他には、
バーバー「弦楽のためのアダージョ」「管弦楽のためのエッセイ第1番」
ショスタコーヴィチ「交響曲第5番から第3楽章」(但し第4楽章は聴かないこと。「勝利」になってしまうからw)
ショスタコーヴィチ「交響曲第7番から第3楽章」(これも第4楽章は聴かないこと。理由は上に同じ)
フォーレ「レクィエム」
デュルフレ「レクィエム」
モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」からマニフィカト
437名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 02:08:23.12 ID:cs1Nz6fH
ショスタコのVnコンチェルトのパッサカリア。
438名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 04:03:19.93 ID:WpNuFfzj
>>434
「ネガティブな感情も描きつつ浄化へ」という流れがあっても良ければ、
(既に挙がっている曲にもそういうものがあると思うけど)
ブルックナーとマーラーのそれぞれ交響曲第9番のアダージョ楽章。

「浄夜」は自分もお薦め。
439名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 10:06:51.92 ID:y6UaR7bS
>>434
ベートーヴェンのピアノソナタ32番が一番ぴったりするんだが、
ピアノは範囲外ということなら弦楽四重奏曲第13番(Op.130)では如何。
ただし終曲は大フーガでなくロンドの方で聴くこと
(最近のCDでは掛けっ放しにしておくとフーガに行っちゃうのがあるので注意)
440名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 13:43:20.49 ID:pDYOdXk4
>>434
素晴らしい名曲を忘れてた。
フランク「ヴァイオリンソナタ・イ長調」

出来れば全曲、時間が無ければ第4楽章のカノンだけでも聴いてほしいな。
441名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 13:45:29.51 ID:pDYOdXk4
>>434
もう一つ追加
ベートーヴェン「弦楽四重奏曲第15番より第3楽章」
アルバン・ベルクSQのEMI盤で聴いて欲しい。
これぞ浄化の調べだと思う。
442名無しの笛の踊り:2011/03/31(木) 22:36:41.79 ID:hLO8TpKN
>>418 男性的(?)
ベタなところで
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第五番「皇帝」
R・シュトラウスの「英雄の生涯」

あるいはチャイコのVn協奏曲に倣って
サン・サーンスのVn協奏曲第三番(第三楽章):キリッとした感じ
シベリウスのVn協奏曲第三番(第三楽章):勇壮な感じ
あたりも如何?
443名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 14:52:35.71 ID:eBsxW+ms
ファゴット(バソン)が活躍する、できれば室内楽曲をお願いします。
モーツァルト、ヴィヴァルディの協奏曲のCDは買って聴きました。
室内楽ではモーツァルトのファゴットとチェロのためのソナタ、
それからパガニーニのヴァイオリンとファゴットのための二重奏が
入っているCDを買って聴きました。

あまり現代曲でない、気軽な気持ちで聴けるファゴットの室内楽曲があれば教えてください。
よろしくお願いします。
ずいぶん下がっているので、敢えて上げます。
444名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 15:10:53.20 ID:COwi/oud
>>443
リヒャルト・シュトラウス
クラリネットとファゴットのための二重小協奏曲

445名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 15:15:39.77 ID:7Cmva6RC
>>443
デュカス「魔法使いの弟子」

室内楽じゃないけど駄目??
446名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 15:19:54.57 ID:4RoXGlVZ
>>443
サン=サーンス
バソン・ソナタ Op.169
バソンとピアノのための『祈り』Op.158
447名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 15:37:35.91 ID:RpNe/raO
>>443
テレマン
ファゴットと鍵盤楽器のためのソナタ
http://www.youtube.com/watch?v=Wjpa50yrDm8
室内楽曲かというと微妙だが
リコーダーとファゴットのための協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=OnlWCpKmHDs
フェルディナンド・セルベル - Ferdinand Zellbell (the younger) (1719-1780)
ファゴット協奏曲 イ短調
http://www.youtube.com/watch?v=CLWgzkSQ6Tg
448443:2011/04/01(金) 15:57:12.56 ID:eBsxW+ms
>>443です。
昼間で人が少ない時間で、かつ、短い間にこんなにレスが。
>>444,>>446,>>447
ありがとうございます。
ネットのどこかで視聴してみて気に入ったらCDを買います。
>>445
いえ、管弦楽でもいいんですよ。
ただ、ファゴットの音と他の音がハッキリ分かる方が嬉しいなぁと。
管弦楽曲でもファゴットが活躍する曲はありますもんね。
ありがとうございます。

他に、我こそは、という推薦曲がありましたら、
引き続きお願いします。
449名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 16:52:16.86 ID:F3CoiDrD
>>443
プーランク:ピアノ,オーボエとバスーンのための三重奏曲
1re http://www.youtube.com/watch?v=F6N0XQzQG94
2&3e http://www.youtube.com/watch?v=f3c9Psg6ZiY

プーランク:六重奏曲
1re http://www.youtube.com/watch?v=Qly_qx8IPNo
2&3e http://www.youtube.com/watch?v=cwekbSiWwRA

アーノルド・バックス:セレノビーとスケルツォ
つべにはないみたい、NaxosとChandosから出ています
ロマン派に近い楽想のバックスではあるが、これは現代曲に近いかな

管弦楽からもおkなら、ストラヴィンスキー:春の祭典、
ラヴェル:ボレロあたりはわかりやすい
450名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 20:47:19.65 ID:p7p6kZyT
451443 :2011/04/02(土) 00:11:05.45 ID:1eodkIs4
>>443です。
>>449,>>450さん、ありがとうございます。
色々と推薦していただいて感謝です。
時間を見つけてボチボチ聴いていきたいと思います。
皆さんありがとうございました。
452名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 00:48:46.79 ID:p8RY/yRM
>>443
管弦楽でいいのなら
ハイドン
交響曲第61番
〜第1楽章:ヴィヴァーチェ
http://www.youtube.com/watch?v=UzBC9BqXhoE
活躍するというわけではないが
ファゴットがバスから独立しているため
それだけで目立つ曲

交響曲第56番
〜第2楽章:アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=oHjFcyxXDLk
これも目立つのは一部だけだが
453名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 09:06:59.51 ID:Rma5yo7J
オーケストラの曲で、チェロのソロがある曲を教えてください。
例をあげると、ウィリアム・テル序曲とか「火の鳥」の子守唄などです。

よろしくお願いします。
454 【東電 72.6 %】 :2011/04/02(土) 09:22:25.44 ID:csOpkd5f
>>453

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第二番(原典版) 第二楽章

ただし、一般に出回っているシロティ編曲短縮版は、チェロの
ソロの部分を全面カットしてるからダメ。
455名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 09:52:02.78 ID:HKUgIffx
>>453
詩人と農夫 皇帝円舞曲
ブラームスのピアノ協奏曲の2番
456名無しの笛の踊り:2011/04/04(月) 01:18:57.37 ID:pV4Xj3zv
>>453

ホルスト 組曲「惑星」より金星
シベリウス 交響曲第1番 第2楽章 同第2番 第3楽章 同第4番 第1,4楽章 トゥオネラの白鳥
エルガー エニグマ変奏曲よりB.G.N 交響曲第1番の所々
フォーレ ペレアスとメリザンドより前奏曲
グリーグ ホルベルク組曲よりサラバンド
R.コルサコフ シェエラザードの所々 スペイン奇想曲の第4部 ロシアの復活祭序曲
サンサーンス 動物の謝肉祭より白鳥
シューマン 交響曲第3番の第3楽章
ストラヴィンスキー 火の鳥の王女たちのロンド
チャイコフスキー 組曲「白鳥の湖」の第4曲
オッフェンバックの天国と地獄序曲

俺が知ってるのはこのくらいかな。
チェロ弾きなもんでwww
457名無しの笛の踊り:2011/04/04(月) 01:26:45.20 ID:5IW2+Q9V
原発が溶融したときに聞いたらいいクラシックを教えてください
458名無しの笛の踊り:2011/04/04(月) 02:41:12.62 ID:4lywOqAK
>>457
メシアン 世の終わりのための四重奏曲
大木正夫 交響曲第5番「ヒロシマ」
メンデルスゾーン 最初のワルプルギスの夜

というより‥その時点で貴方に音楽を聴くだけの環境が残っていることをお祈りしておきます
459名無しの笛の踊り:2011/04/06(水) 23:31:53.82 ID:5yWPkFl+
>>453
追加では
ブロッホ シェロモ
R.シュトラウス ドン・キホーテ
とか
460名無しの笛の踊り:2011/04/09(土) 15:24:24.98 ID:oaRV3/wP
人生に疲れた私におすすめの曲をお願いします
もうどう考えても、人生積んでしまいました
461名無しの笛の踊り:2011/04/09(土) 15:34:32.58 ID:b7O7KpRC
>>460
×積んで ⇒ ○ 詰んで じゃね?
だったら俺もだ。
いま、セル/クリ管の田園を聴いてる(米CBS)
462名無しの笛の踊り:2011/04/09(土) 15:50:15.15 ID:oaRV3/wP
>>461
すまん、×積んで→○詰んで、だった
昨夜はカラヤン/ベルリンフィルの「浄夜」聞いたが…なんというか、漠然としてダメだな
463名無しの笛の踊り:2011/04/09(土) 16:36:47.50 ID://P16MVv
>>460
まだまだ、青春を取り戻したまえ。
というわけで、マイナーな曲だがジョージ・ロイドの交響曲第4番をお薦めしておく。
手に入ればよいのだが・・・
私はこの曲で命を粗末にすることを止めることができたよ。

どうしても落ち込んだまままで居たいというのなら、
これもまたマイナーだがアラン・ペッテションの6,7,8,9の交響曲をお薦めする。


もっとメジャーな曲が良いのなら
4手のピアノ曲だが、シューベルトの幻想曲ヘ短調D940を聴いてみたまえ。
464名無しの笛の踊り:2011/04/09(土) 19:49:32.05 ID:zifas/S/
>>460
詰んだと思ったところから新しい人生が始まる。
ニールセンの交響曲第4番「滅ぼし得ぬもの」を聴こう。
465名無しの笛の踊り:2011/04/09(土) 23:19:56.57 ID:02J4XtYA
>>460
つ マーラー「復活」
466名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 20:32:17.49 ID:0Z59y1G+
月光の曲より哀しい感じの曲ありますか?
467名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 22:41:00.94 ID:5ESDdlDq
>>466
ピアノ曲じゃないけれど、定番どころで

グリーグ:ペール・ギュント「オーゼの死」
http://www.youtube.com/watch?v=cwYUxhPJ5Bo
バーバー:弦楽のためのアダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=izQsgE0L450
フォーレ:エレジー
http://www.youtube.com/watch?v=WLKdq6cL_zo
468名無しの笛の踊り:2011/04/10(日) 22:51:11.88 ID:pyl68RW3
>>466
ショスタコビッチ:交響曲第5番第3楽章
悲しいのほうに近いかな
469名無しの笛の踊り:2011/04/11(月) 01:34:59.57 ID:IuVPyv24
シューベルト 即興曲D899-1、D935-1
470名無しの笛の踊り:2011/04/11(月) 01:51:33.24 ID:+eJ3WiSZ
>>466
ラフマニノフ「ヴォカリーズ」
http://www.youtube.com/watch?v=dwGmHZ8XgeU
471名無しの笛の踊り:2011/04/12(火) 00:37:47.08 ID:Y30u2XPE
>>466

フォーレのエレジー
シベリウスのマニンコニア
472名無しの笛の踊り:2011/04/13(水) 21:52:23.91 ID:BTZo8q1h
もし平原綾香みたいにクラシックの名曲に歌詞つけてヒットしそうな曲ってありますかね?
誰もが知ってる名曲よりもクラシックファンでない人ならあまり知らなさそうな感じの曲で
473名無しの笛の踊り:2011/04/13(水) 22:09:48.49 ID:n1pDLmbl
雑談スレの方がいいんじゃね?
474名無しの笛の踊り:2011/04/14(木) 08:25:45.66 ID:eJjuDTTF
>>472
>クラシックの名曲に歌詞つけてヒットしそうな曲

亡き王女のためのパヴァーヌ
フォーレ「シチリアーナ」
レスピーギ「リュートのための組曲第3番よりイタリアーナ、シチリアーナ」
バーバー「弦楽のためのアダージョ」
475名無しの笛の踊り:2011/04/18(月) 15:00:44.76 ID:iYAvfpeS
ピアノ独奏曲などはベートーヴェン中期以前はテンポを1,2,3,4、と一定にキープしますよね?
ベートーヴェン後期以降、いわゆるロマン派から、ピアノ独奏曲などはテンポを一定にキープしなくなりましたが、
テンポを一定にキープしないオーケストラ曲はあるのでしょうか?
476名無しの笛の踊り:2011/04/18(月) 23:52:35.69 ID:cef8Bw2W
>>475
正確にはオーケストラ曲とは言わないが

フランチェスコ・デュランテ(ドゥランテ) - Francesco Durante (1684-1755)
協奏曲 イ長調 「ラ・パッツィア」 (「夢中」、「狂気」)
Concerto for Strings in A major, "La Pazzia"
〜第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=AhQjpgIaNTg
477名無しの笛の踊り:2011/04/20(水) 05:13:59.76 ID:5fOLJl6o
東電と日本政府による海洋汚染によって宮城の牡蠣が二度と食べられなくなった記念に、
牡蠣あるいは牡蠣採取人をテーマにした曲をなるべくたくさん教えてください。
以下の曲は除外の方向で。

ブリス 牡蠣
コール・ポーター 牡蠣のおとぎ語
バッハルント 悲しいおとぎ話
ベイリー 若い牡蠣採取人
グラント=シェーファー 牡蠣採取人のバラッド
ハットン 牡蠣採取人のバラッド
ショー 若い牡蠣採取人の物語
スティーヴンソン 愛と牡蠣
478名無しの笛の踊り:2011/04/20(水) 22:15:19.55 ID:724m2L4j
モーツァルト初心者で、プラハとジュピターとト短調、弦楽四重奏曲「不協和音」、ピアノ協奏曲第12番のそれぞれ第一楽章が好きなのですが、
もっともっとモーツァルトにはまれる曲教えて下さい。
479名無しの笛の踊り:2011/04/20(水) 22:39:25.11 ID:gDb8KcHR
モーツァルトの中のどれが良いかはほとんど個人的趣味の世界だし
有名どころだけでもたくさんあるから片端から聴きまくればいいと思う。
480名無しの笛の踊り:2011/04/20(水) 22:59:30.55 ID:4viXEq77
図書館に行って片っ端から借りるんだ
481名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 00:16:38.22 ID:Ak1x9ItJ
>>478
交響曲第29番、31番、35番、39番
ピアノ協奏曲第20番、23番
クラリネット協奏曲
フルート協奏曲第1番
ピアノソナタ全部w 幻想曲ハ短調
弦楽四重奏曲集「ハイドン・セット」(第14番〜19番)
弦楽五重奏曲第4番

ぱっと思いつく限りで挙げてみました。
・・・つかモーツァルトに興味があるならぱかすか全集買っていってもいいかも。
最近安いし。全部が全部傑作とは言わんが損はしない。
482名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 06:28:29.11 ID:IjNZ6ONz
>>478
あと上で上がってないところだと
レクイエム
フィガロの結婚
ドン・ジョヴァンニ
ミサ曲ハ短調
483名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 07:38:13.44 ID:BJE0DYak
>>478
ディヴェルティメント 変ホ長調 KV563
http://www.youtube.com/watch?v=8E1uB99vhDk
(第2楽章:アダージョ)
484名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 10:44:49.21 ID:35fsk9EE
無調の合唱曲の素晴らしい曲を教えて下さい。
485名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 11:27:52.95 ID:EZjMVJ9G
ダラピッコラ 囚われ人の歌
486名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 11:33:25.89 ID:9RnXNhC9
シェーンベルク 千の3倍の年、詩篇130番
ヴェーベルン カンタータ第2番
ルトスワフスキ アンリ・ミショーの3つの詩
クセナキス 夜
487名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 21:29:56.82 ID:EFaccJnR
488名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 11:55:17.41 ID:N0KRCXan
長調の究極の美メロ、短調の究極の美メロを教えて下さい。
489名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 12:03:19.83 ID:gtSAmc8l
せめて時代や楽器などを指定してくれないか?そんな抽象的過ぎる質問じゃ答えようがない。
490488:2011/04/23(土) 12:35:50.86 ID:N0KRCXan
>>489
すみません。
時代はバッハからラヴェルあたりまでで、楽器はピアノだろうとバイオリンだろうと合唱だろうと構いません。
491名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 13:37:58.50 ID:mXUgwc1n
>>490>>488
個人的な趣味だが
ダッラーバコ
協奏曲 ニ短調 Op.2 No.1
〜第1楽章:ラルゴ
http://www.youtube.com/watch?v=qKkLm6Vdq0E
クラウス
交響曲 変ホ長調 VB144 〜第2楽章:ラルゲット
http://www.youtube.com/watch?v=GuQyJ70CAi0
492名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 16:54:24.52 ID:gRwdzYdH
ラヴェルの曲みたいな
きらきらした華やかなオケのおすすめの曲教えてください!!
493名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 17:06:53.38 ID:UXQlPgJk
>>492
メシアン「トゥーランガリラ交響曲」
ケント・ナガノ/ベルリンPOで
494名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 19:40:02.23 ID:0cqZktb9
>>492
>ラヴェルの曲みたいなきらきらした華やかなオケのおすすめの曲

レスピーギ「ローマの泉」
http://www.youtube.com/watch?v=Xpm6MfsN35w
495名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 21:28:13.57 ID:c3Ye0v6z
質問者の返礼が全然ないのはなぜだろー。
496名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 22:24:47.51 ID:XknzAUL4
そういう決まりなのかと思ってた
497名無しの笛の踊り:2011/04/24(日) 22:52:52.06 ID:x0Y+pNpp
>>492
ドビュッシーを聞けばよいと思うよ
498名無しの笛の踊り:2011/04/26(火) 04:15:40.63 ID:o2K3Li4i
>>492
「きらきら」と言って真っ先に思い浮かぶのはシャブリエ

狂詩曲 「スペイン」
http://www.youtube.com/watch?v=9P77QKTOkZY
田園組曲
http://www.youtube.com/watch?v=3hFDdveAtBE
http://www.youtube.com/watch?v=_3s8lULKSWY
ブーレ・ファンタスク(管弦楽版)
http://www.youtube.com/watch?v=b6UnfsRXKCM
499名無しの笛の踊り:2011/04/27(水) 19:26:18.14 ID:oQgsV2Of
クラシックでないかもしれませんが、コーネリアス・カーデューの『アイルランドにおける四つの原則』が大好きです。
出来ればピアノ曲で、他にお薦めないでしょうか。

アルバム全体を通して、とにかくメロディーが綺麗で、明るくも暗くもない単純に美しい旋律が、淡々と紡がれている感じが好きです。

クラシックは全くの初心者です。
どうか宜しくお願いします。
500名無しの笛の踊り:2011/04/27(水) 20:06:20.96 ID:Uro6mnXO
>>499
>とにかくメロディーが綺麗で、明るくも暗くもない単純に美しい旋律が、淡々と紡がれている感じ

フィリップ・グラスは、如何でしょうか?
【philip glass: glassworks】
http://www.youtube.com/watch?v=imbwn6iVryQ

マイケル・ナイマンも綺麗ですよ。
【The Sacrifice - Michael Nyman】
http://www.youtube.com/watch?v=0Su8LXNS16A
501名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 01:30:11.62 ID:r5uB5cY1
>>499

ドメニコ・スカルラッティ(1685-1757 イタリア)のソナタ。
全部で555曲、全集だとCD30枚を超えるが、1枚分もしくは2枚分の選集もたくさん出てる。

http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%83h%83%81%83j%83R+%83X%83J%83%8B%83%89%83b%83e%83B&site=&target=SEARCH&type=sr
502名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 11:55:41.60 ID:2h7RZBua
>>500>>501ありがとうございます!聴いてみます
503名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 20:58:56.96 ID:xhpfLwcL
>>499
吉松隆 プレイアデス舞曲集
例えば
http://www.youtube.com/watch?v=9d9UVxp-UYs
504名無しの笛の踊り:2011/05/07(土) 10:50:28.71 ID:OC/gj1e2
>>499
モンポウの「ショパンの主題による変奏曲」
http://www.youtube.com/watch?v=IUrfsbs3ujo
http://www.youtube.com/watch?v=_jHxzzuwjBo
http://www.youtube.com/watch?v=_ozSIAGbt2s
夢見るような美しい曲だから、一度聴いてごらん
505名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 00:20:17.64 ID:pBTXvQyl
誘導していただいたので、マルチですみません。
パニアグワという人の、「スペインのラ・フォリア」というCDを友人からもらいました。鄙びた憂いのある曲調とか、楽器の音色とか、変化に富んだ演奏とか、すごく気に入りました。
途中、オートバイとか電動ノコギリの音とか、色々遊びがあるんですが、あの遊びが「ない」ような、同じ様な「音楽だけ」のオススメを教えて下さい。
それと、あの音楽は、ジャンルや種類や作曲家で言えば、何になるんですか? 似たようなのを自分でも探したいので、どの辺りを探ればいいのかも教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。
506名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 01:17:11.26 ID:8z/Ebo3X
>>505
あっちのスレでも書いたけど
まずは、同じグレゴリオ・パニアグアの他のCDを聴いてみるといいと思う

似たような感じだと、スペイン系の音楽もアリかな
「変化に富んだ演奏」とは言い難いけど、「鄙びた憂いのある曲調」で
クラシックに分類される曲

ロドリーゴ作曲 アランフェス協奏曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=RxwceLlaODM
同じくロドリーゴ  ある貴紳のための幻想曲 
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQ09zw5DH8g

モンポウとかグラナドスのピアノ曲なんかも聴いてみるといいかも
507名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 07:08:33.96 ID:sWTEKZtZ
508名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 08:23:31.25 ID:tiCULfxg
>>505
グレゴリオ・パニアグワなら
「ラ・スパーニャ」
が遊びが少なくていい
(遊びが皆無ではないが、少なくとも人の声は無し)
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/art/hnum/5281707

http://www.hmv.co.jp/product/detail/163472

http://ml.naxos.jp/album/bis-cd-163
509名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 08:33:54.02 ID:tiCULfxg
510名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 22:39:07.12 ID:pBTXvQyl
皆さん、ありがとうございます。
おすすめに従って、早速、パニアグワの「ラ・スパーニャ」とサヴァールの「ラ・フォリア」を購入してみました。到着するのが楽しみです。
大掛かりな合奏や鍵盤楽器の推薦もうれしいのですが、弦や管のソロ〜少ない楽器編成で他に何かありませんでしょうか。
クラシック、ましてや古楽は全然疎くて、うまくお伝えできるか心許ないのですが、ラ・フォリア(スペインの古い舞曲)といった曲風・曲調にではなくて、曲の作り(構造とか様式とかアレンジとか?)が「ああいうもの」というのを求めている気がします。
クラシックは入門したばかりの初心者で古典派以降の有名な曲はいくらか聴いてきたのですが、その中にはあんな感じのものはなくて、バッハやヘンデル、ヴィヴァルディらバロック盛期の室内楽はちょっと複雑すぎるというか、激しすぎるというか、やっぱり違う感じがしました。
そこで、ルネサンス期の器楽曲はだいたいあんな感じだよとか(全然当てずっぽうです)、〜楽派を聴くといいよとか、そんなヒントがあれば、自分で色々聴き漁ってみたいと思います。
なんか、漠然としたお願いですみません。
511名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 23:17:35.11 ID:H9xtTHTa
>>505 >>510
これもオススメ
『中世、ルネッサンスの楽器』 マンロウ&ロンドン古楽コンソート
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2535823

http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-//hnum/2562595
(PCで試聴可能)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NQDC1A/
512名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 23:23:55.59 ID:sWTEKZtZ
>>510
これが参考になるかな
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2535823

あとCantusレーベルからいいのが出てたけど今は入手できるかわからない

中世・ルネサンスの器楽曲は演奏者で掘っていってみたらどうだろうか?
上にあげたマンロウや先にあげたサヴァールはおすすめ
513名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 23:24:57.42 ID:sWTEKZtZ
失礼、上の方とかぶった
514名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:22:13.78 ID:Jt+M6RTK
お二方ともありがとうございます。
マンロウですね。推薦いただいたCD、購入しました。
早く来ないかな。
515名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 23:05:44.27 ID:EJoWbkDl
516名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 01:22:30.78 ID:xIkfy4PL
オペラもおk?
蝶々夫人薆の二重唱のような美しい愛のデュエットを頼みます
プッチーニ全作と椿姫とアイーダを除いて(持ってるので)
517名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 07:15:25.28 ID:ZwXtuH0d
>>516
『アドリアーナ・ルクヴルール』
http://www.youtube.com/watch?v=HfRiQ96N1ko

『アンドレア・シェニエ』
http://www.youtube.com/watch?v=xGWmE1wuj18

『ラ・ジョコンダ』
http://www.youtube.com/watch?v=NmAthmsIL7Y

『仮面舞踏会』
http://www.youtube.com/watch?v=RNqzin5Feb8

『オテロ』
http://www.youtube.com/watch?v=p1CdmuFM_aQ

『ランメルモールのルチア』
http://www.youtube.com/watch?v=BRHj7u2Hj38

『シャモニーのリンダ』
http://www.youtube.com/watch?v=b2Bui42dmQ0

有名どころだけど、ここら辺でどうでしょう
518名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 08:44:11.39 ID:HDRpXZcI
幻想的な曲でお勧めお願いします
519名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 09:40:09.62 ID:FMVoIKz2
>>518

ドビュッシーとモンポウのピアノ作品全集、およびスクリャービンのピアノソナタ全集を買うのじゃ。
520名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 16:01:24.91 ID:T43TuqvL
>>518
ベルリオーズ:幻想交響曲
521名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 17:47:17.70 ID:vizDZoJ9
>>518
ショパン:幻想ポロネーズ
522名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 17:50:48.41 ID:6v3vaDUB
>>518
チャイコフスキー:幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」
523名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 20:18:16.68 ID:2QpfVYVs
>>516
なんかイタリアオペラばっかりなので
ドイツオペラの中で今ぱっと浮かんだものを適当に。

ワーグナー「ジークフリート」より第3幕の終盤。
同上「トリスタンとイゾルデ」の第二幕第二場。

どちらもドラマティックソプラノとヘルデンテノールによる情熱的で長い二重唱がある。
好き嫌い関係なく、ワーグナーは一度聴いておいて損は無いと思う。

R.シュトラウス「ばらの騎士」第2幕。
一目惚れをした男女による二重唱がある。あと第3幕終盤の多重唱もぜひ聴いて欲しい。

あとモーツァルトも優れた二重唱で一杯なんだが
プッチーニのように長くて情熱的ってわけでもないから
ちょっと迷うところ。
524名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 23:03:48.87 ID:F7/ErNL0
>>518
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン : Columba aspexit
http://www.youtube.com/watch?v=E0Ww8F58Y8I
525名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 03:31:25.24 ID:i/st991V
>>518ですが、どれも糞でした。
G線上のアリアのようなのが僕にとって幻想と感じるものです。
なので、こういった感じのやつをお願いします
勿論、楽器はなんでもいいですが(出来ればバイオリンものかピアノもの)
オペラとか糞なんでやめてくださいね
526名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 03:43:47.04 ID:h5SQWRx5
お礼も無しかよ
しかも声楽が駄目とかどんだけ糞耳だよw
527名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 04:41:34.45 ID:4I7cBy5M
>>525
本人なのか騙りなのかは知らんが、ひとの推薦を糞呼ばわりしときながら自分の感覚ではこうです〜ってアホか。
それこそどうでもいい。
G線でも赤線でも勝手に嗜んだらよかろうて。
528名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 05:16:52.71 ID:i/st991V
人の感覚や好みに適したモノを推薦するのが普通だろう
それをどうでもいいと言うなら、お勧めを提示するこのスレの意味が無いしな
後、馬鹿に教えておくけどさ、好き嫌いを耳の良し悪しで語る事は不可能だよ
529名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 06:57:03.33 ID:RI8KoBTh
>>528
「幻想的な曲を」としか書けないボキャブラリーの貧しいお前のような奴の好みなんて知るかw
「お前の感覚なんてどうでもいい」の意味が分からない? お前の貧弱なボキャブラリーにも反応してくれた
人たちの感性を糞呼ばわりした意趣返しだよ。自分が同じことを仕返しされたからってファビョるな。
530名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 09:38:13.06 ID:iVpeUWqI
それはそうだが、感覚や好みをはっきり言わないでおいて
推薦が出てからそれを糞なんていうのは論外だよ
531名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 09:39:11.08 ID:iVpeUWqI
↑は>>528へのレスな
かぶってスマソ
532529:2011/05/16(月) 13:02:36.70 ID:HXt7LbJC
>>531
あい。分かりんす。
つかそもそもホンマに聴いたんか、この無礼もんは。
533名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 14:21:07.28 ID:ZWw6HBkP
質問スレで回答に礼も言わない、他人の回答に文句をつける類の質問主は
人間として失格か、かまって欲しいかのどちらかだから、スルーが正解。
真面目に取り合ってると疲れちゃうよ
534529:2011/05/17(火) 01:42:51.69 ID:rcfS+9BK
言葉によって喚起されるイメージは人によって違う。
「幻想的」というキーワードで各人がイメージするものは、「めくるめくロマンティシズム」だったり「神への祈りへの没入」、「秘術的、魔術的な雰囲気」「時が止まったような静謐の美」「眼も眩むような超絶技巧」etc. だったりする。
他者のイメージが自分と違うならばその違いを認めて面白がればいい。
自分のイメージを適切に伝えたいなら必要な言葉を紡げばいい。
535名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 01:58:46.38 ID:WuYC0LF4
マーラーの交響曲第五番の第一楽章みたいな感じの曲は何かないでしょうか?

この曲から感じているイメージはこんな感じです。

・行進曲風でリズミカル
・主題が多彩で曲調が次から次へと変わっていく感じ
・編成が大きめで派手


ちなみにモーツァルトやハイドンは後期の作品しか知りませんが
なんだか編成が小さく装飾音の多いヒラヒラした感じが苦手でどうも駄目です。

マーラーは1番や大地の歌を聴いてみましたがイマイチでした。
ああいうのが好きならマーラーのX番をというアドバイスもいただけるとうれしいです。
536名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 02:51:47.49 ID:IaapZhT7
>>535
サリエリ:「オルムスの王アクスール」序曲
http://www.youtube.com/watch?v=5WJzUsicrAA
537名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 03:16:57.74 ID:tPmb2DJn
>>535
主題が多めで多彩ってのは当てはまるが・・・
クラウス:交響曲ハ長調 VB139 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=lPC18Y3Nqbg
クラウス:交響曲ハ短調 VB142 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=_xUMytQ24Ws
538名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 04:14:21.24 ID:UENdsdEb
>>535
マーラーの交響曲でなら第2番「復活」、第3番、第6番「悲劇的」の第1楽章はどうかなあ

他の作曲家のだと、ショスタコーヴィチの交響曲第5番の第1楽章とか
(マーラーの影響ということなら第4番なんだろうけど)
539ねずみタソ:2011/05/17(火) 05:07:23.35 ID:5JpKaPCE
G線を幻想的に感じるならアリオーソのオケ版とか(´・ω・`)

バッハ:カンタータ第156番 アリオーソ ストコフスキー編 
http://www.youtube.com/watch?v=mjb1WkKaAFg
ヘンデル:永遠の源よ
http://www.youtube.com/watch?v=9nS6CISr6RM
シェパード:言葉は肉となりて
http://www.youtube.com/watch?v=sUng79bpGxs
540ねずみタソ:2011/05/17(火) 05:09:38.73 ID:5JpKaPCE
ドビュッシー 美しき夕べ
http://www.youtube.com/watch?v=2syezJf1fqs
月光第2楽章
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2114157
ハヴァーガル・ブライアン:交響曲第1番から
http://www.youtube.com/watch?v=qXYmJGLPRwM
バントック:異教徒の交響曲
http://www.youtube.com/watch?v=KQFIvarecbM
541名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 06:53:30.33 ID:9cdRuh5r
>>535
ショスタコーヴィチの交響曲第5番。
あなたの好みには合うと思うので、できれば全曲聴いてほしい。

同じくショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第8番。
優れた室内楽曲は大シンフォニーに匹敵する表現のポテンシャルを持つ。
騙されたと思って一度お聴きになることをお勧めしたい。
542名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 12:29:22.79 ID:MdAGzEPO
535です。レス下さった皆さんありがとう。

>>536
紹介していただいてこういうのもなんですが。
モーツァルトと同じような印象しか残らなかったです。

>>537
良い曲だとは思うんですけど。
もう少し金管や打楽器がドンシャンと鳴る派手な感じだといいのになと思いました。

>>538
マーラーについてのアドバイスありがとうです。
2番・3番・6番ですね。近いうちに聴いてみます。

>>541
他の方もショスタコーヴィチを推してますね。
特に5番ですか。ぜひ聴いてみます。
あと弦楽四重奏ですか。どうもモーツァルトやベートーヴェンのイメージ強くて躊躇しちゃいます。
でも近代曲だともう少し派手だったりするのかな?ちょっと聴いてみます。
543541:2011/05/17(火) 21:34:29.46 ID:2G41CNSV
>>542
弦楽四重奏曲は古典的楽曲形式のうち、現代において最も生命力を維持している形式である、とも言えるでしょう。

ショスタコーヴィチがもしお気に召したら、マルティヌー、ブリッジ、ティペット、カーター、リゲティの同種曲を順に聴いて頭をワヤにしてくださいw
544名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 23:14:11.90 ID:rXd283BA
女の子にフラれた時の心情にピッタリな曲をお頼み申す
バッハのチャララーラララララーラーとか
ベートーベンのジャジャジャジャーンとか
オペラ座の怪人のジャーン、ジャジャジャジャジャーンみたいな
ズッシリ心にグさっと突き刺さりガラスのハートが砕け散るようなアタックの強いものを
545名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 23:29:44.18 ID:3/Ek6VKn
>>544
マーラー:交響曲第6番『悲劇的』第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=ASx1lqMZIWM
マーラー:交響曲第6番『悲劇的』第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=8NpqfrYopEM
最後に思いっきり砕け散ってくれ
546名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 23:30:14.63 ID:VgIypWsU
>>544
オルフ「カルミナ・ブラーナ」
チャイコフスキー「交響曲第4番」(第1楽章)
ショスタコビッチ「交響曲第4番・第5番」
547名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 00:11:10.29 ID:38m52IwG
>>544
>女の子にフラれた時の心情にピッタリな曲をお頼み申す
>ズッシリ心にグさっと突き刺さりガラスのハートが砕け散るようなアタックの強いもの

断然コレだろ(´・ω・`)?
マーラー「交響曲第5番より第1楽章」
バーンスタイン指揮ウィーンフィル
http://www.youtube.com/watch?v=eRy6CRHSBTw(その1)
http://www.youtube.com/watch?v=PrOQrqBiqrQ&feature=related(その2)

特に(その2)の3分26秒あたりは凄いぞ。
まさに『阿鼻叫喚』の世界だ。


548ねずみタソ:2011/05/19(木) 00:32:26.62 ID:q6lJ/DSs
>>544
クラではないけれど(´・ω・`)
ピアニート公爵:蒼い鳥
http://www.youtube.com/watch?v=SlXv74piM_A
Chopin Etude Op.25 No.11 ヒステリックバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=bA8R_f7tiq4
549名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 01:01:33.04 ID:7S9Iiw1u
>>544
>>546も薦めているけど、もう一票で
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 (特に)第4楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=ogJFXqYEYd8

他に
ホルスト 組曲「惑星」より 「火星」
ttp://www.youtube.com/watch?v=L0bcRCCg01I

ヴェルディ 「運命の力 序曲」
(オペラ「運命の力」自体が、悲劇的結末の悲恋物語。
中間部は穏やかだけど全体にアタックは強いよ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GHk1RmPzA5E

プロコフィエフ 「ロミオとジュリエット」組曲 「モンタギュー家とキャピュレット家」
ttp://www.youtube.com/watch?v=-LSxpxjMQ9c

元気出せー。
550名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 02:58:38.41 ID:a2N1mvN/
>>544
マーラー:交響曲第2番「復活」第1楽章
もう一度前を向こうと思うなら、最後まで聴いてしまっても良い。
551ねずみタソ:2011/05/19(木) 03:33:07.43 ID:q6lJ/DSs
>>544
↓のもクラじゃないけどアタックが効いているということで(´・ω・`)

ベートーヴェン:ピアノソナタ第32番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8701143

たったっったったっったったたっっ
http://www.youtube.com/watch?v=Ln6b_nBM-V8#t=2m47s
552名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 04:15:37.13 ID:uMCBnAPK
>>544
C.P.E. バッハ
交響曲 ホ短調 H. 652, Wq. 177
http://www.youtube.com/watch?v=1KJTsQf22dM

リジェル
交響曲第4番 ハ短調
http://www.youtube.com/watch?v=Qdz9ANV9Sxk
553名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 17:47:39.79 ID:Y5HTA+7k
>>529
お前本当頭悪いんだな
ボキャブラリーが貧しいのではなくて、それだけで事足りると判断したからだ。
結果的に、それだけでは自分とは異なる感性に拠って挙げられたクソ曲しかなかった。だから、具体例を挙げたんだ
仕返しだろうがなんだろうが、スレの趣旨的に合わない事には何ら変わりはない
だからこそ突っ込まれたつぅのに、それさえも分からない低能だったかwwww
ちなみに「仕返し」なんて幼稚園児がする事してると、周りからファビョって見られるぞ?

>>530
個人的感想なんて、たかが知れてる
ハナッから論じるに値しないものだよ。

と、まぁクラシック板の住人の煽り耐性が乏しい事に気づいたわwww
554名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 18:35:33.12 ID:tBSZ2d3N
>>553
三日もかけて考えてそれかw
必死だなwww
555名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 20:42:14.03 ID:a2N1mvN/
以下スルーで
556名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 21:00:59.73 ID:ea+QbZld
まあ十中八九聴いとらんし、画面の向こうにおるのが生身の人間やっちゅうことも
分からんお子ちゃまみたいやしな。
557名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 00:37:02.85 ID:x+jYSBpB
558名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 23:48:57.36 ID:Mk9GWgnB

酔っ払って聴いて、イマジネーションの膨らむ曲を教えて。

ほろ酔いじゃなくて、泥酔でね。

ダフクロや、牧午後が、結構いい感じなんですけど。
559名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 13:51:56.11 ID:HiGItfsE
>>558
法悦の詩
560名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 19:03:51.48 ID:kuebJo4X
>>559

558です。ありがとう。

スクリャービンですよね。なんか、インチキ臭くて、毛嫌いしていたのですが、聴いてみます!
561名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:09:19.51 ID:cIoZm+1K
>>558
トゥーランガリラ交響曲
562名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:47:07.80 ID:aFyEqxm6
>>561

558です。ありがとう。

この曲好きで、よく聴いてます。
サロネン盤です。

飲みながら聴くには、長尺の曲がいいですよね。
563名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 15:10:59.00 ID:dikxk80R
映画『アマデウス』の中で使われている
「18世紀初期のジプシー音楽」(サリエリ
が初めてモーツァルトを見るコロレード
ザルツ大司教邸のシーン冒頭で演奏。
サントラにも収録)みたいな曲を教えて
下さい。
ああいうのを集めたCDとかでも嬉しい
です。

564名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 21:31:41.35 ID:4MGWqZQr
ベートーヴェン以前の古典派の合奏曲でクラリネットが活躍する曲を教えてください。
思いつくのは、モーツァルトの39番のトリオの部分などですが、全編に渡ってクラリネットが
目立つよう書かれている曲はないでしょうか。
できれば、クラリネットを最初からソロの楽器として扱っている曲以外でお願いします。
565名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 08:13:26.78 ID:txCeXlHr
>>564
カンナビヒ
交響曲変ホ長調
 ※コンチェルト・ケルンの「マンハイム楽派の黄金時代」に収録
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HIC7

交響曲第57番変ホ長調
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-//hnum/5725593
※PCで一部試聴可能

カンナビヒの交響曲はクラリネットが目立つものが多い
566名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 16:03:34.40 ID:70QRt4zV
>>564
ベートーヴェンと「ほぼ同時代」ならライヒャやらダンツィやらクロンマーが木管アンサンブルのいい曲を
たくさん書いてるけど、そういうのは範疇外?

ライヒャ (Reicha, Anton 1770-1836 Bohemia)
http://www.youtube.com/results?search_query=reicha+wind+quintet&aq=0&oq=reicha+

ダンツィ (Danzi, Franz Ignaz 1763-1826 Germany)
http://www.youtube.com/results?search_query=danzi+wind+quintet&aq=1&oq=danzi+

クロンマー (Krommer, Franz Vinzenz 1759-1831 Moravia)
http://www.youtube.com/results?search_query=krommer+partita&aq=f

自分が思いつくのはあとこれ↓くらいだけど。
モーツァルト : ケーゲルシュタット・トリオ K.498
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA
http://www.youtube.com/results?search_query=kegelstatt+trio&aq=2&oq=kegel

おまけ。クラリネットの元になった楽器「シャリュモー(chalumeaux)」
http://www.youtube.com/results?search_query=chalumeaux&aq=f
567名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 23:21:19.58 ID:w5BJNWEp
>>565,566
564です。ご教示ありがとうございます。
カンナビヒはちゃんと聞いたことがありませんでした。とても興味を持ちました。早速に注文してみます。
「ベートーヴェン以前」というのは、いわゆるベートーヴェンみたいな独創的なものではなく、
古典派的な形式的に整然としたもというくらいのイメージで書きました。
ライヒャたちのも聞いてみたいと思います。
私が好むジャンルはハイドンの交響曲で、
あのような形式でクラリネットが活躍するのはないかな?というつもりで質問しました。
またよろしくお願いします。


568名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:19:34.27 ID:pl10H9eS
なんで質問の意図を最初でなく最後に言うのか謎だ
569名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 03:15:36.98 ID:J1sqnUNy
クラシックは全くわからなくて自分が聞きたい曲っていうのをうまく表現できませんが
攻撃的というか激しい曲を聞きたいと思っています
一応例をあげるとトッカータとフーガ ニ短調とかいうのと月光が好みです
おすすめなのがあればお願いします
570566:2011/05/24(火) 10:04:48.75 ID:AuVIdHv7
>>567

ちょっと調べた。
ハイドンの交響曲のうちクラリネットが使われてるのは99番〜101番、103番、そして最後の交響曲である104番の計5曲。
モーツァルトでは31番、35番、39番および40番の4曲。

クラリネットはオーケストラの中では比較的新参者で、シャリュモーの改良によって生まれたのが17世紀末。様々な演奏機構の
改良を経て、オーケストラの一員として定着したのは19世紀初頭。つまりはハイドンやモーツァルトが活躍した時代の大部分は
「オーケストラ楽器としてのクラリネット」はいわば過渡期の時代だったということ。名演奏家の出現、独奏クラリネットのための
ソナタや室内楽曲や協奏曲が、時代的には少し先んじて作られ始めたみたい。

参考その1。パリ音楽院の教授としてクラリネットの普及と演奏技術向上に尽力したグザヴィエ・ルフェーブル(1763-1829)の作品を
取り上げたディスクいろいろ。
http://tower.jp/search/item/Xavier%20Lef%C3%A8vre/1?limit=20&sort=&direction=false&highlight=false
http://clarinetclassics.com/home/index.php?app=gbu0&ns=prodshow&ref=CC0055

参考その2。ハイドン・モーツァルト・ベートーヴェンと同時代、あるいはほぼ同時代に活躍した「マンハイム楽派」の作曲家たちの
クラリネットのための協奏曲・協奏的交響曲の詰め合わせ。
http://tower.jp/item/8875/Mannheimer-Schule-Vol-1-5:-Jiri-Malat(cond)-Kurpfaelzisches-Chamber-Orchestra-etc

参考その3。マンハイム楽派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E6%A5%BD%E6%B4%BE


571 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 16:50:37.13 ID:Qlc0mF/S
>>569
ショパン:革命のエチュード
572名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 18:38:11.72 ID:Osc4UdTi
>>569
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番
http://www.youtube.com/watch?v=IKs1Y3l3jI0
573名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 19:11:13.25 ID:0MlUxObZ
思わず出撃したくなるクラシック・メドレー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4298017
574名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 20:23:30.07 ID:27LuHu2y
ラ・カンパネラ
幻想即興曲
ドビュッシーの 夢
が好きです、お勧めありますか?
575名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 21:26:51.10 ID:AuVIdHv7
>>574

物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1301745877/
576名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 21:45:09.33 ID:lQnQyJN8
>>574
こんな曲は如何でしょうか?

スクリャービン「エチュード Op.8 No.12」
http://www.youtube.com/watch?v=VfXjk7GkCF8
577名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 21:45:28.91 ID:zAR/MXMA
ん?いや質問の趣旨はやっぱり曲じゃないかな?
ただ最初の2曲と夢がイメージ違いすぎて結びつきにくいんだよなぁ
とりあえず最初の二曲のようにポロポロリンと指が忙しいそうな曲ってことで。

同じくリストの「エステ荘の噴水」とか。
ラヴェルの「水の戯れ」とか。
578名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 22:04:47.71 ID:iGVVj6RM
>>574
ラヴェルの組曲「鏡」より「蛾」
ショパンのエチュード「黒鍵」
とか。
579名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 22:22:50.93 ID:XkD0cNYH
>>574
フォーレ「ドリー」
ラヴェル「クープランの墓」
とか。
580名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 22:31:14.49 ID:JLXOOpsS
調性が壊れる寸前の曲を教えて下さい。
581名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 11:12:18.14 ID:q7VWgvze
シェーンベルクの弦楽四重奏曲第2番、ベルクの弦楽四重奏曲Op.3
なんかはまあ定番として、ツェムリンスキーの弦楽四重奏曲第2番
なんてのもある。
(ツェムリンスキーやフランツ・シュミットはその状態のまま一生書き続けた
と言えるのかもしれない。)
あとレーガーにもそんな曲あると思うけどよく知らない。
582名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 14:03:37.70 ID:WwspHiHh
もっと評価されても良いと思う。
http://www.youtube.com/user/hiromipianotec
でも、解るだろうか。
僕の素晴らしい演奏が・・・。シリーズ化して、CDにもなりそうな・・・。
今言えることは、是非、感謝してほしい。
583メンチャイ味玉付きで:2011/05/28(土) 02:13:07.66 ID:2w1C2xMN

セクスが、盛り上がる曲を教えて下さい。

ムードを盛り上げる曲ではなく、ガツンと狂乱の宴をヒリヒリするような曲を!
584名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 07:02:31.06 ID:OeAzn6QO
>>583
レスピーギ/バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より
「戦いの踊り」
http://www.youtube.com/watch?v=kGjCns4NaT4
と「狂宴の踊り」
http://www.youtube.com/watch?v=O1FoXmE4EZE
に合わせて激しくピストンしてください。
585名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 07:05:14.54 ID:aYWWTv7W
586名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 10:18:16.81 ID:uY1ogy3x
台風の日に窓辺で聴く曲お願いします。
部屋は暗いまま、蝋燭つける感じで。
窓の外は公園で大きな木が見えます。
587メンチャイ味玉付きで:2011/05/28(土) 13:16:13.48 ID:2w1C2xMN
>>584
>>585

ありがとう。試してみます。
588名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 14:05:37.30 ID:4qO3frti
>>586
ブリテン『ピーター・グライムズ』〜嵐の音楽などはどうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=NgNs2cqNriA&feature=related
589名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 14:48:50.13 ID:3wwtDQ3o
>>586
大バッハの無伴奏フルートソナタ


むかし台風深夜直撃のNHK終夜放送時は、30分ごとのニュースの合間に流してた。
590名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 15:01:16.32 ID:bYs/kc9G
>>586
おどろおどろしく、不安感を煽るような感じがいいなら
シューベルト 魔王
ttp://www.youtube.com/watch?v=e40Mm8baD7A

ベートーヴェン ピアノソナタ第17番 「テンペスト」 第3楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzfjammsOuE

心を落ち着ける穏やかな感じがいいなら
フォーレ 組曲「ドリー」から 「子守唄」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8WZ2-d54SEA 

同 「ドリーの庭」
ttp://www.youtube.com/watch?v=CRaFehBzYMU

少し物憂さを含む感じなら
フォーレ シシリエンヌ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KweXColOsgQ
591名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 15:03:02.64 ID:Sz7jW8Xm
>>586
メシアン 幼子イエスに注ぐ20の眼差し
http://www.youtube.com/watch?v=7ewPFkn363E
592名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 18:12:37.23 ID:EH2wcZJl
>>588>>589>>590>>591
ありがとうございました。
明日一日聴いてみますね。
感想も書けたら書きます。
593名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 21:45:31.79 ID:kO58yFtC
594名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 20:05:00.82 ID:SZGk7Q/F
弦の静かで美しい曲を教えて
バルトーク ピアノ協奏曲第2番第2楽章
マクミラン イゾベル・ゴーディの告白
みたいな感じの
595名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 20:19:14.22 ID:Tjj34SFe
>>594
ラフマニノフ/ヴォカリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=QAwETLTAHHM
596名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 21:01:08.07 ID:SZGk7Q/F
>>595
ありがとうございます。

597名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 21:46:42.02 ID:qdDMHMRy
雨の日にいい感じの曲を教えてください
598名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 21:59:43.48 ID:2TDQPUuO
>>597
ベートーヴェン月光ソナタ第1楽章はどうかな?

↓雨音付きでもイイ感じなのにビックリ。雰囲気満点だよ。
【Moonlight Sonata in a Rain Storm】
http://www.youtube.com/watch?v=SduKvHiPxdo

599名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 22:10:21.31 ID:Tjj34SFe
>>598
すごくいい

雨音の音量が変わらなければもっとよかった
600名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 00:25:40.52 ID:7Ya7YLYJ
>>598
おお、とてもよいです
今ちょうど雨が降っているので、紹介いただいた動画みたいな感じです
ありがとうございます
601名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 18:20:26.27 ID:/ZOKOswH
リズムが躍動的で(出来ればスネアドラムが入ってて)、
曲の展開がドラマチックな(チャイコフスキーのバイオリン協奏曲第一楽章やショパン別れの曲の中間部のように)
合唱入りの曲を教えて下さい。
602名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 19:42:23.83 ID:qXcgXL+T
>>601
アレクサンドルネフスキー
イワン雷亭
603名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 23:00:41.22 ID:P/E0RVUc
内閣不信任案が提出されましたね。民主と自民と、どっちがいいとかはないんですけれど、なんかすっごい虚しいと言うか、寂しいと言うか、落ち込んじゃいます。こんな時期にすること(されること)なんかなと。悲しいです。
そんな私に合う曲をご教示ください。
よろしくお願いします。
604名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 23:43:54.15 ID:uWU5wyQV
雨が降ってたら月は見えないだろうに
605ねずみタソ:2011/06/02(木) 00:58:09.00 ID:OmiOjtRu
>>603
焦燥感と悲しみと怒り(´・ω・`)

スクリャービン エチュードOp.42-5
http://www.youtube.com/watch?v=RvpF7zBVs1M
Op.8 No.12
http://www.youtube.com/watch?v=7ClDFmFmr0k
606名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 19:19:03.45 ID:xblJLApt
>>603
ショスタコーヴィチのバレエ組曲全曲盤を聴きながら衆議院TVで昨日の党首討論を観るべし。
607名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 00:07:42.83 ID:7SAw6Z32
Handelの合奏協奏曲第12番に聞いてハマッた
クラシック初心者だけどオススメ教えてくだしあ
608名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 10:28:27.45 ID:BxzFdOL2
>>607

当方が知ってる範囲でご案内。YouTubeへのリンクとHMVの当方保有音源へのリンクを各項目について並べます。

J. S. バッハ (Bach, Johann Sebastian 1685-1750 独) : ブランデンブルク協奏曲集 (全6曲)
http://www.youtube.com/results?search_query=bach+brandenburg&aq=f
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3858687

J. S. バッハ : 合奏協奏曲集 (全4曲)
http://www.youtube.com/results?search_query=bach+orchestral+suite&aq=1&oq=bach+Orchestral+
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2598601

テレマン (Telemann, Georg Philipp 1681-1767 独) : ダルムシュタット序曲集
http://www.youtube.com/results?search_query=telemann+darmstadt&aq=f
http://www.hmv.co.jp/product/detail/431772

ロカテッリ (Locatelli, Pietro 1695-1764 伊) : 合奏協奏曲集 (全12曲)
http://www.youtube.com/results?search=Search&resnum=0&oi=spell&search_query=locatelli+grosso&spell=1&suggested_categories=10&sa=X
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1257148

あとディスク持ってないけどテレマンやコレッリ(Corelli, Arcangelo 1653-1713 伊)の合奏協奏曲もよさげ。
テレマン : http://www.youtube.com/results?search_query=telemann+grosso&aq=f
コレッリ : http://www.youtube.com/results?search_query=corelli+grosso&aq=f

おまけ。シュニトケ (Schnittke, Alfred 1934-1988 露) : 合奏協奏曲第2番
http://www.youtube.com/watch?v=25dmhKqDFFI
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1879552

609名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 10:32:52.56 ID:UsApzPFZ
おれもバッハのブランデンブルクとコレッリに一票。特に合奏協奏曲第8番の「クリスマス」は絶対気に入るはず。
610608:2011/06/04(土) 10:33:22.73 ID:BxzFdOL2
誤表記訂正。

誤 J. S. バッハ : 合奏協奏曲集 (全4曲)

正 J. S. バッハ : 管弦楽組曲集 (全4曲)

失礼しました。
611名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 10:46:23.40 ID:oxVfsCzO
>>608
ありがとん
612名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 11:15:24.56 ID:mX+5yvnv
>>607
エヴァリスト・ダッラーバコ (1675-1742)
協奏曲 ニ短調 Op.2 No.1
http://www.youtube.com/watch?v=9K7pZI_6C7M
協奏曲 イ短調 Op.2 No.4
http://www.youtube.com/watch?v=9UOGwX7qDIk
協奏曲 ト短調 Op.2 No.5
http://www.youtube.com/watch?v=xhnD0jAOM08
613名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 11:29:48.52 ID:oxVfsCzO
>>612
ありがとん
614名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 11:52:39.37 ID:mX+5yvnv
>>607
フランチェスコ・ドゥランテ(1675-1755)
弦楽のための協奏曲集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3793730
No.1 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=uNl-RTy_xx0
615614:2011/06/04(土) 21:28:12.12 ID:QWIBVwW6
>>607
ドゥランテ:弦楽のための協奏曲
第2番
http://www.youtube.com/watch?v=eK47J1udk5U
第4番
http://www.youtube.com/watch?v=j6drZRhwJKQ
616名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 18:53:06.54 ID:wYHPETHn
一ヶ月以内で腹筋30回と腕立て30回出来るようにならなければいけなくなったから
今から筋トレしようと思ったんだけど
なんかやる気が出るクラシックってありますか?

http://www.youtube.com/watch?v=5ChxHW1koWM
http://www.youtube.com/watch?v=hggTOIDPkKA&feature=related
例えばこういう曲がやる気出ると思います。


617名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 19:28:43.51 ID:CQQS33iw
>>616
Naxosの「交響戦艦ショスタコーヴィチ 〜 ヒーロー風クラシック名曲集」に収録されている曲
詳細は↓のリンク先を参照(>>616の2曲も収録)
http://naxosjapan.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-e712.html

また、「思わず出撃したくなるクラシック・メドレー」という動画の収録曲も同様
上の収録曲と結構被っているけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4298017
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139988561
618名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 19:35:14.81 ID:CQQS33iw
他の回答者のために念のため>>617の収録曲を明記

上のアルバムの収録曲

1 ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番 ニ短調 Op.47「革命」 – 第4楽章(抜粋)
2 ワーグナー: 楽劇「ワルキューレ」 – ワルキューレの騎行
3 ラヴェル: 「ダフニスとクロエ」第1組曲 – 戦いの踊り
4 ヴェルディ: レクイエム – 怒りの日
5 ワーグナー: 歌劇「ローエングリン」 – 第3幕への前奏曲
6 芥川也寸志: 交響管弦楽のための音楽 – 第2楽章
7 ハチャトゥリアン: 組曲「ガイーヌ」 – 剣の舞
8 ウォルトン: スピットファイアの前奏曲とフーガ
9 クニッペル: ポーリュシュカ・ポーレ
10 マーラー: 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」 – 第4楽章(抜粋)
11 プロコフィエフ: スキタイ組曲「アラとロリー」 Op.20 – 邪神チュジボーグと魔界の悪鬼の踊り
12 ショスタコーヴィチ: 交響曲第8番 ハ短調 Op.65 – 第3楽章
13 オルフ: カルミナ・ブラーナ – おお、運命の女神よ
14 ホルスト: 組曲「惑星」 – 火星(戦争の神)
15 ストラヴィンスキー: バレエ音楽「火の鳥」 – 終曲
16 エルガー: 行進曲「威風堂々」 第1番(合唱編)
619名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 19:36:42.45 ID:CQQS33iw
下の動画の収録曲

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ニ短調 第4楽章
ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
ドヴォルザーク 交響曲第9番ホ短調「新世界より」 第3楽章
ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」より
オルフ 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より「おお!運命の女神よ!」
ホルスト 組曲「惑星」より「火星」
ヴェルディ 「レクイエム」より「怒りの日」
ワーグナー 楽劇「ワルキューレ」より「ワルキューレの騎行」
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付き」 第4楽章
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 第2楽章
ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」
マーラー 交響曲第1番ニ長調「巨人」 第4楽章
サン=サーンス 交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」 第2楽章第2部

なお、>>616の2曲はタコ5第4楽章と「剣の舞」
620ねずみタソ:2011/06/07(火) 18:39:59.00 ID:gemAe8fP
>>616
筋トレに一番合いそうな曲で思い付いたのがメタルだった(´・ω・`)

メタル
http://www.youtube.com/watch?v=6hMQVXCd_xk

モーツァルト レクイエム 怒りの日
http://www.youtube.com/watch?v=Dxr84zacOfY
621名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 19:39:19.10 ID:uMbi2GhA
ベルリオーズの幻想、シューマンの詩人の恋みたいな物語形式になってる失恋作品をお願いしますm(--)m
ジャンル不問です
622名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 20:18:40.50 ID:q2fkYUg9
>>621
シューベルトの「水車小屋」が定番。
シューマンの「詩人の恋」が『物語形式』だとするとマーラーの「さすらう若人の歌」とかも。

まぁオペラに手を突っ込めばいくらでもあると思うけど・・・
623名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 07:29:40.70 ID:0wYffVeN
短調っぽくてカッコイイ交響曲や協奏曲教えてください。
好きな雰囲気の曲も載せておきます。

メンデルスゾーン 交響曲第1番 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=ozK1FrvW1d4

チャイコフスキー 交響曲第5番 第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=jgzuAAaXKIU

モーツァルト 交響曲第40番 第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=m30GwuSTvoM

ベルリオーズ ラコッツィ行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=AOfm_qC1rNk&feature=related

ブラームス 大学祝典序曲
http://www.youtube.com/watch?v=-imQq8zqH5Y
624名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 08:25:10.08 ID:48ryvJ2n
>>623
チャイコフスキーの6番
聴いたことないなら是非
特に1・4楽章は気に入ると思う。
625名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 12:34:45.50 ID:nEc1xDZn
>>623
カッコイイかは、あくまで自分の主観です

マーラー:交響曲第3番ニ短調 第1楽章
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=wTblvgf9_Yo
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=_XgrCQbJvg8
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=uUEUG0DalwE
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=4FZH7AzSkp0
ピアノ協奏曲第2番ト短調 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=bL6-fp7vpss
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=sHhCdv2OzBo
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=_2jKeYuPvjM
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=2IDzeZ1PSY8
626名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 22:01:03.53 ID:gL9nxXYP
>>623
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 嬰ハ短調 VB 140
http://www.youtube.com/watch?v=7lHCjMmtAKk

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
交響曲第45番嬰ヘ短調 「告別」
http://www.youtube.com/watch?v=7lHCjMmtAKk
交響曲第48番ホ短調 「悲しみ」
http://www.youtube.com/watch?v=uZOYsfu2rVg

ヨハン・バプティスト・ヴァンハル - Johann Baptist Vanhal (1739-1813)
交響曲 ホ短調 Bryan e3
http://www.youtube.com/watch?v=Kqn9p1xa5U4

アンリ=ジョゼフ・リジェル - Henri-Joseph Rigel (1741-1799)
交響曲第4番ハ短調
http://www.youtube.com/watch?v=Qdz9ANV9Sxk
交響曲第10番ニ短調
http://www.youtube.com/watch?v=AO4kr8wWXq4

アベ・ゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラー - Abbe Georg Joseph Vogler (1749 - 1814)
交響曲ニ短調
http://www.youtube.com/watch?v=ZZNHN1BAwjs
627名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 22:16:20.48 ID:gL9nxXYP
ハイドンの「告別」のURL間違い
http://www.youtube.com/watch?v=Slr0NP5r2Hg
628626:2011/06/10(金) 13:13:53.81 ID:mYsmUpO0
ハイドンの「悲しみ」は48番じゃなくて44番です
すいません
629名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:30:08.86 ID:mhXV9FFu
楽章のコーダが神な曲を教えて下さい。
僕の好きなコーダはベートーヴェンのワルトシュタインソナタの第一楽章。どんどんどんどん登りつめて行って一気に駆け下りたりもう圧巻!
630ねずみタソ:2011/06/11(土) 04:09:00.40 ID:bJG0uUTO
>>621
自分で適当に物語形式にしてみた(´・ω・`)

第1幕

開幕 パーティー会場にて
http://www.youtube.com/watch?v=iOVLwuFNV90
会場でダンス相手の男に一目惚れするレオノール
http://www.youtube.com/watch?v=7OfHoXJh9wg
男に接近する為友人の力を借りて裏工作を開始
http://www.youtube.com/watch?v=bcu8ZdJ2dQo
裏工作に失敗して落ち込んでいたレオノールは、寿命を
半分にすれば願いを叶えてくれるという魔女と出会う
http://www.youtube.com/watch?v=TpivTmTV7UQ#t=0m15s
閉幕 男と付き合う事になったレオノール。その日は幸せな気分で家に戻る
http://www.youtube.com/watch?v=GeqVjcuEWLA
631ねずみタソ:2011/06/11(土) 04:11:28.99 ID:bJG0uUTO
第2幕

開幕 デート前日、眠れずに散歩をするレオノール
http://www.youtube.com/watch?v=enuK-l6mx1w
デート当日、相手の男と一緒に馬車で街に向かうレオノール
http://www.youtube.com/watch?v=rfk4oOhWDWE
街でショッピング
http://www.youtube.com/watch?v=ykyf30Dxqy4
レストランで夕食
http://www.youtube.com/watch?v=bBELcBzBh3E
ベッドの中でおしゃべり
http://www.youtube.com/watch?v=sGnwMezTSOs
第2幕閉幕
http://www.youtube.com/watch?v=oF-L_ntSjaQ
632ねずみタソ:2011/06/11(土) 04:14:01.04 ID:bJG0uUTO
3ヵ月後・・・

第3幕

開幕 2人のいつもの帰り路での出来事
http://www.youtube.com/watch?v=pW1Uc-grcMs
失恋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8695098
式場にて
http://www.youtube.com/watch?v=wpffneIbog4
その後、魔女と天使が登場。レオノールと3人で会話をする。
http://www.youtube.com/watch?v=uIUTc5d9moc (〜4まで)
http://www.youtube.com/watch?v=ALhH5frxYe0

続く
633名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 04:20:29.08 ID:sh0T4JGm
バッハの「目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声」みたいなクラシックの可愛らしい曲を教えてください
634名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 08:03:42.76 ID:0JyIHsHE
>>633
ブラームス/ワルツ 作品39-15
http://www.youtube.com/watch?v=tBteIPP832s

エルガー/愛のあいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=qsSxXvX5v0U

チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より小序曲
http://www.youtube.com/watch?v=Ws3AWesTu0g

チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=ECAAfEIf2IE

チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」より金平糖の踊り
http://www.youtube.com/watch?v=_CN7L363Ikg

クライスラー/愛の喜び
http://www.youtube.com/watch?v=WT_4AVRTZGc

サティ/ジュ・トゥ・ヴ
http://www.youtube.com/watch?v=Cxa1ciP5Ht8

あたりどうでしょう?
635名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 11:21:57.19 ID:DMhd5qHi
>>633
ショパン:
華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品18
http://www.youtube.com/watch?v=onlOI2m4DEw
3つの華麗なる円舞曲 作品34 ヘ長調 作品34-3
http://www.youtube.com/watch?v=xSCJsPMn-_k
3つのワルツ 作品64 変ニ長調 作品64-1
http://www.youtube.com/watch?v=tzhOG7ZUeJg
12の練習曲 作品10 第5番 変ト長調
http://www.youtube.com/watch?v=3pqEdLZ8lzo

フォーレ:組曲『ドリー』1. 子守歌
http://www.youtube.com/watch?v=8WZ2-d54SEA

ヨハン・シュトラウス:ピチカート・ポルカ
http://www.youtube.com/watch?v=uempD8x4OMk

ルロイ・アンダーソン:ワルツィング・キャット
http://www.youtube.com/watch?v=DPFIEIb6fJo
636名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 14:34:51.77 ID:pDMBfAns
>>633
グリーグの叙情曲集
特に「ゆりかご」とか「春に寄す」とか
637名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 04:02:18.94 ID:U9ti2dKv
>>634-636
あら、いいですね〜♪
特にブラームス・ショパン・ヨハン・シュトラウス2世がかわいらしいと感じました
ありがとうございました
638名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 20:07:08.58 ID:MCfvGP9b
古楽でリコーダーとトラペットが編成に入っている曲ありますか?

バッハのブランデンブルク協奏曲第二番以外でお願いします
639名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:09:54.87 ID:gJdYQOLx
飼い猫をモチーフに作ったような作品ってないですかね?
タイトルにネコとつくものでも、伝記でネコをモチーフに作ったものがあると明記されてたりするものとか
640名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:38:11.14 ID:RgtSxCwW
▼△バロック音楽総合スレッド 10△▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1303797420/260

260 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2011/06/15(水) 20:04:52.19 ID:MCfvGP9b
バッハのブランデンブルク協奏曲第二番以外に、少なくともトランペットとリコーダーが用いられている曲ってないですかね?
641名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:42:46.70 ID:BF5Pc3hp
>>639
ロッシーニの「猫の二重唱」(声楽)とか
フォーレの「ドリー」の「ミ・ア・ウ(にゃーお)」(ピアノまたはオケ)とかは?
642名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:26:18.10 ID:EyAR0FMk
>>639
ラヴェルのオペラ「子供と魔法」に猫が出てくる。一流の歌手による猫の声真似はなかなかすごい。
643名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 03:56:58.26 ID:bUDyfAnz
>>639
クラシックとは呼びがたいので質問の意図に沿わないとは思うけど、
金管アンサンブルのレパートリーに該当する作品があるので参考までに。

クリス・ヘイゼル作曲のいわゆる「猫組曲」で、彼の飼猫がモチーフとなっている。
まず、フィルハーモニア管のTp奏者を中心に活躍したフィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブルの委嘱作品である、
「3匹の猫(ミスター・ジャムズ、ブラック・サム、バーリッジ)」と「もう1匹の猫(クラーケン)」。
ただし、作曲家は現在これらをまとめて「4匹の猫」としている。
そして、同アンサンブルの後身的団体ロンドン・ブラスの委嘱作品である、
「もう3匹の猫(フローラ、タビー・マウストラウザー、ホームプライド)」。
もし吹奏楽板で質問したら真っ先に挙がるであろう、という程度に有名かと。
644名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:23:24.76 ID:gB/rPORk

ハチャトゥリアン・仮面舞踏会よりワルツ
のような妖しい雰囲気の舞曲でオススメをお教えください。

演奏する側なのですが、できましたら難易度のさほど高くないものがよいです。
よろしくお願いします。
645644:2011/06/16(木) 22:53:39.06 ID:gB/rPORk

連投すみません。
オケの構成ですが、
Fl 3(必要に応じてピッコロ有) Ob 2 Cl 3 Fg 2
Tp 2 Hr 2
Vn 20前後 Va 10 Vc 6 Cb 3
Percもおよそありますが、他のパートと曲によって兼任となります。
646名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 00:17:28.61 ID:yBrpJWiM
>>644-645
多分アマオケ関係の人だと思うけど、
編成まで指定するのなら、まず↓のサイトで調べてみるべきではないかな、と。

http://www.philharmonic.jp/henseihyo/

率直に言うと、オリジナルの編成をオケの現状に合わせて変更するのでなければ、
FlとClの3人目をアシや打楽器(特にTimp)要員として2管編成の曲を探すのが良さそう。
そうすれば、古典派〜前期ロマン派はもちろん、近現代も射程に入るんじゃないかと。
647名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 07:33:37.28 ID:+W4AybG5
暗い感じだけど力強くて疾走感があふれるカッケー曲を教えてください。
648名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 08:28:56.22 ID:pW46IJMB
ベートーヴェンの交響曲第5番がぴったり
649名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 09:42:10.04 ID:UvWGbbL1
>>647
>暗い感じだけど力強くて疾走感があふれるカッケー曲

この曲がピッタリです!
シューマン「交響曲第4番から第3楽章」
ココ↓で実際に聴いて確認してみて欲しいな。
http://www.youtube.com/watch?v=I6QUvSovobI
650名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 14:58:04.70 ID:1mCSqJiD
651名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:43:47.46 ID:muS6c9SZ
>>647

ショスタコーヴィチ/交響曲第10番第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=2ZbJOE9zNjw
652名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 02:59:11.52 ID:ztI375pc
>>647
ホルスト : 交響組曲『惑星』第一楽章「火星」
リムスキー=コルサコフ : 交響組曲『シェエラザード』第一楽章
チャイコフスキー : 『交響曲第5番ホ短調』第一楽章
ショスタコーヴィチ : 『交響曲第4番ハ短調』第一楽章
アレンスキー : 『交響曲第1番イ短調』第一楽章

第一楽章ばっかだw
653652:2011/06/18(土) 03:08:58.76 ID:RaXV2J10
ついでに第一楽章以外のものを。
マーラー : 『交響曲第2番嬰ハ短調』第2楽章
マーラー : 『交響曲第9番ニ長調』第3楽章
ブラームス : 『交響曲第3番ヘ長調』第4楽章
654652:2011/06/18(土) 03:11:11.00 ID:RaXV2J10
間違えた。

誤 マーラー : 『交響曲第2番嬰ハ短調』第2楽章

正 マーラー : 『交響曲第5番嬰ハ短調』第2楽章

失礼した。

655名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 03:35:48.95 ID:PySZnLoV
>>647
「カッケー」と感じるかどうかは個人差があるかもしれんけどね
>>650が安価したように>>623以降の書き込みは参考になると思う

モーツァルト:交響曲第40番第4楽章
ブルックナー:交響曲第1番第4楽章
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」第4楽章
サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」第1楽章第1部
ショスタコーヴィチ:交響曲第11番「1905年」第4楽章、同第12番「1917年」第1楽章
656名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 10:17:43.34 ID:TC3DyCp6
>>647
ティシチェンコ 交響曲第5番第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=cyq0BSdo6wI
の5:15から。
651の引用がある。
657名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 10:27:52.96 ID:TC3DyCp6
もひとつ
シュニトケヴィオラ協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=gk-N3Aa-z9s
658名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 23:18:08.60 ID:AEa2H/qx
グールドの、最も鼻歌バリバリの曲を教えて!
曲は何でもいいです。
グールドの演奏が聞きたいわけじゃありあません。
鼻歌と、うめき声が聞きたいのです。
659ねずみタソ:2011/06/18(土) 23:43:56.24 ID:uWnS154T
660名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 01:02:07.05 ID:arTA5kAt
違う!違う!違う!

こんな会話の声を聞きたいのじゃない!

ピアノをひきながら、陶酔して発している鼻歌を聞きたいのだ!

分かってないな〜,
661ねずみタソ:2011/06/19(日) 01:10:06.92 ID:BHTYFSiH
(´・ω・`)
J.S.Bach's Partita #2
http://www.youtube.com/watch?v=qB76jxBq_gQ#t=1m18s
662ねずみタソ:2011/06/19(日) 01:23:11.84 ID:BHTYFSiH
663ねずみタソ:2011/06/19(日) 01:55:47.84 ID:BHTYFSiH
>>660
連投スマソ

Wagner:Prelude from 1st act of Die Meistersinger
http://www.youtube.com/watch?v=BjIX9mwcyPE#t=0m31s
664名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 09:30:53.66 ID:I+M8C14i
>>660
ベートーヴェンさん?
665名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:36:58.04 ID:arTA5kAt
ありがとう。
鼻歌堪能しました。
やっぱ、グールドのバッハは、素晴らしい。
再認識しました。

マイスタージンガーでは、自分がシンガーになってて、ワロタ。
666名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:06:27.96 ID:k46OaKTN
>>660
きめえ
667名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:09:42.59 ID:Ag3RoDo5
>>666
あんたわかってるな
668名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 20:00:20.29 ID:hVPGjAio
>>666
あんたかわってるな 
669ねずみタソ:2011/06/20(月) 05:39:28.39 ID:PG6CYor4
>>647
ドルゴルーキー:ヴォーバンレクイエム part 4
http://www.youtube.com/watch?v=_ulfQjEJRQo
ラフマニノフ:楽興の時 第4番(4:44〜)
http://www.youtube.com/watch?v=lh_82PkUjIo
C.P.E. バッハ:オーボエ協奏曲 ニ短調 第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=4XlkJtDb8mI
670名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 23:00:59.69 ID:fXM98LEb
>>669のC.P.E. バッハ:オーボエ協奏曲 ニ短調は
初めて聴いたけど、
クラヴィーア協奏曲版、フルート協奏曲版もある

フルート協奏曲版
http://www.youtube.com/watch?v=_ITU5EaDcmM
671644:2011/06/21(火) 00:21:14.09 ID:YZJTkpTI
>>646
このようなサイトがあったのですね!
お教えいただき、ありがとうございます。
もっと自力で調べてから出直してまいります……。
672名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 23:01:53.55 ID:X+x/lYB+
>>623 >>647
これ挙げるの忘れてた

C. P. E. バッハ
弦楽のための交響曲(シンフォニア) ホ短調 H. 652 Wq. 177
http://www.youtube.com/watch?v=1KJTsQf22dM
673ねずみタソ:2011/06/26(日) 00:47:29.18 ID:PFi4jPji
>>633
ラモーとマッティス以外はかわいいというか、癒し系だけど(´・ω・`)

ラモー:エベの祭典
http://www.youtube.com/watch?v=UtP5mkmyn4w
マッティス: ヴァイオリンのためのアリア集?
http://www.youtube.com/watch?v=bx3-ADqHAqM
ヴェラチーニ:アカデミック・ソナタニ長調 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=I0KzR80aWFY
Bach, Konzert D Dur BWV 972 2. Satz Larghetto
http://www.youtube.com/watch?v=rktz3EuZ7IA

>>647
クラじゃないけどこんなのもあったお

蠍火をヴァイオリンで演奏してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14834892
674名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:07:09.11 ID:Eq32ZPw5
対位法がよく顕れている曲を教えてください
675名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:49:23.73 ID:G8DT4/FT
>>674
ハイドン:交響曲第40番ヘ長調 〜第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=sVWHbvXNSn0

モーツァルト:2台のピアノのためのフーガ ハ短調 KV. 426
http://www.youtube.com/watch?v=tr3gmzJqRcU
676名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:19:38.27 ID:G8DT4/FT
>>674
ハイドン:弦楽四重奏曲 ハ長調 Op. 20 No. 2 〜第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=eoj1N2iR8fM
677674:2011/06/27(月) 16:36:04.60 ID:Eq32ZPw5
ハイドンの交響曲や弦楽四重奏は、数が多すぎて一つ一つの鑑賞が疎かになっていました
今回紹介頂いた楽曲を中心に鑑賞してみようと思います
ありがとうございます
678ねずみタソ:2011/06/30(木) 00:21:38.18 ID:xpBbBTzi
>>674
J.S.バッハ:音楽の捧げ物
http://www.youtube.com/watch?v=hL90UpbOsrA
679名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 19:57:05.59 ID:eTD6byO7
他スレから誘導されて来ました

現代のクラシック界で、いわゆる普通のメロディーを作っている有名作曲家を教えてください
普通のメロディーとは、モーツァルトやベートーベンのような一般受けするもののことです
現代音楽系以外、不協和音系以外、という意味です
680名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 20:03:41.62 ID:BF/RFSDT
>>679
>現代のクラシック界で、いわゆる普通のメロディーを作っている有名作曲家を教えてください
>現代音楽系以外、不協和音系以外、という意味です

吉松隆の「プレイアデス舞曲集」がお薦めです!
(曲の一部が試聴できます→)http://www.amazon.co.jp/dp/B003RECF36

ここでは全曲が聴けます
http://www.youtube.com/watch?v=0uo6Q9xQl8Y
681名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 21:42:51.92 ID:JEMbCb/8
>>679
ジョン・ラターがそう。
まあ、宗教曲の比率がとっても高いけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ib22Us5YqcI
レクイエムやミサ曲などの大曲もある。
682名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 21:47:27.57 ID:PeAchmhP
>>679
武満徹による素敵なメロディーはどうでしょう。

波の盆
http://www.youtube.com/watch?v=assN4do9TSo

明日ハ晴レカナ、曇リカナ
http://www.youtube.com/watch?v=MUzWZLQF7dg


http://www.youtube.com/watch?v=UwjeWYs8mZU
683ねずみタソ:2011/07/01(金) 00:15:32.25 ID:5z270Cio
>>979
モリコーネはクラではないけれど(´・ω・`)

ニーノ・ロータ 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5085430
モリコーネ
http://www.youtube.com/watch?v=Bf1dyzRExc0
684名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 00:36:01.85 ID:+9j35w00
というかメロディと不協和音があるかどうかは全然関係なんだがなぁ
685名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 07:47:55.51 ID:wR9kXOh+
>>679
タヴァナー
宗教系が多い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10109028
686名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 14:39:27.58 ID:esxgJrAu
>>674
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
シンフォニア・ダ・キエザ ニ長調
Sinfonie D-Dur "Sinfonia da chiesa"
2. Allegro maestoso
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-//hnum/6541305
※PCで一部試聴可能
687679:2011/07/01(金) 23:02:36.05 ID:GyJyz/Y+
>>680-685
レスありがとうございました
初心者の私にとっても親しみやすいメロディーばかりで嬉しいです
688名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 12:49:55.10 ID:xqOD4zmZ
>>679
今更だが
ナイマンも追加
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10335236
689ねずみタソ:2011/07/03(日) 03:53:03.16 ID:YjWlXllG
690名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 16:11:16.98 ID:gVRMujCn
クセナキスやシェーンベルク程ではなくトゥビンやニューストレウム、ショス、ルトスワフスキ位のエネルギッシュでカオティックな曲を教えてください。
参考までに数人好きな作曲家をあげると、ショス、ヒンデミット、ステンハンマル、バラキレフなどです。
>>687
日本人なら、三善晃、一柳慧、間宮芳生あたりもお薦めです。比較的CDてに入りやすいので。
691名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 21:54:01.40 ID:Zn7locty
クセナキスとシェーンベルクが一緒になるのか…う〜む
692名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:35:23.20 ID:gVRMujCn
>>691
一緒とはいってませんが^^;
693名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:48:03.26 ID:TPqf9VZy
694名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:50:55.11 ID:gVRMujCn
>>693
ペッテションはちょっと諧謔がなさすぎて…ソラブジとヘンツェは気になっていた作曲家です。ありがとうございます。
695名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:56:31.13 ID:u13bqWeQ
要はショスタコ周辺ということかな。

シュニトケとかは?
696名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:03:31.93 ID:gVRMujCn
>>695
シュニトケモ好きです。どれかおすすめのCDはありませんか?ボリスチャイコフスキーの交響曲も好きです。
697名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:11:18.33 ID:u13bqWeQ
>>696
ありきたりだけど、バシュメトが弾いたヴィオラ協奏曲。
CDもDVDもあるはず。映像はつべにも落ちてた。
698名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:16:40.04 ID:TPqf9VZy
699名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:21:27.38 ID:gVRMujCn
>>697
なるほど。意外な盲点でした。バシュメットなら間違いないですね、ありがとうございます。
>>698
いまPC使ませんが、使えるときにまとめてチェックします!ありがとうございます。
700名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 23:28:49.55 ID:wmtSznCZ
ピアノとか鉄琴みたいに良く響く音が綺麗に聞こえて、静かで心が落ち着くような音楽があったら聞いてみたいです
具体的でなくて申し訳ありません、あまりクラシックには詳しくないので有名な曲とかでも教えていただけるとうれしいです
よろしくお願いします
701ねずみタソ:2011/07/04(月) 23:35:21.27 ID:VG7F2fTr
>>679
あと、ラーションもいいと思うお

ラーション:田園組曲
http://www.youtube.com/watch?v=py_661PyhNs
ストリッジョ:祝福されたる光
http://www.youtube.com/watch?v=Mb-xyh5f5x4
702名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 23:36:02.98 ID:MXjnejm/
>>700
ショパンやラフマニノフの前奏曲集、ドビュッシーのベルガマスク、シューマンあたりかな
703名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 00:17:17.21 ID:9OaMFI7C
>>700
ドメニコ・スカルラッティ - Domenico Scarlatti (1685-1757)
ソナタ ト短調 K.30/L.499/P.86 「猫のフーガ」
http://www.youtube.com/watch?v=CbW1nNBqVnI

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
音楽の捧げもの BWV 1079
〜 3声のリチェルカーレ
http://www.youtube.com/watch?v=hL90UpbOsrA


ちょっと違うかもしれないが
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
バリトン三重奏曲 第113番 ニ長調 Hob.XI:113
〜 I. Adagio
http://www.youtube.com/watch?v=BB3-N9vVWjw
704名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 00:58:39.45 ID:vWtWNizR
>>700
普通はこっちだと思いますが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9101886

気が向いたら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10111949

さらには
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10111949

そして
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11131173

皆、戦後の曲で超有名所ではありませんが。
705ねずみタソ:2011/07/05(火) 02:24:28.16 ID:GLy/+BlC
706名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 02:35:18.79 ID:W0OBxWvE
>>700
心落ち着くかどうか微妙だけど、鉄琴のような音が良く響くと言えばコレ
厳密には鉄琴じゃなくて、チェレスタですが

チャイコフスキー 「くるみ割り人形」から 「金平糖の精の踊り」
ttp://www.youtube.com/watch?v=CiZVPeFdu9I

長調と短調の別とかテンポとか、もうちょっとピント絞ってくれたら回答も増えるんじゃないかな
707名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 11:37:10.44 ID:9sPqv1cE
>>700
>ピアノとか鉄琴みたいに良く響く音が綺麗に聞こえて、静かで心が落ち着くような音楽

【静かで心が落ち着くような音楽】
ドビュッシー:月の光
http://www.youtube.com/watch?v=-LXl4y6D-QI

【良く響く音が綺麗に聞こえて】
ラヴェル:水の戯れ
http://www.youtube.com/watch?v=J_36x1_LKgg
708名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:12:19.29 ID:opSjnf2v
>>700
クラシックじゃないけど

キース・ジャレット:「ケルン・コンサート」
http://www.youtube.com/watch?v=wivo94ylmhE
709名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:57:26.47 ID:orLFFsBB
>702-708
こんなにも多くの紹介をどうもありがとうございます
すぐには聞ききれないので、少しずつ聞いていこうと思います
今から楽しみです、本当にありがとうございました
710名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:39:15.92 ID:9qOEoGmc
最近、イライラが強いです。破壊衝動が激しくあります、行動にはもちろんしていませんが…。
そんな私にお薦めの曲をご教示ください。爆音で聞いてすっきりできるものがいいです。
711名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:47:17.14 ID:H02H0MfC
>>710
このCDをどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0010Z2DEA/

すべて冒頭試聴できます。
712名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:48:10.73 ID:+suE90Iw
>>710
ショス5と10四楽章
ルトスワフスキ管弦楽のための協奏曲
チャイコフスキー1812
カルミナブラーナ'おお、運命の女神よ'
ハチャトゥリアンの交響曲二番
713名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:56:22.91 ID:tmtxeTzv
>>710
ジャン・フェリ・ルベル - Jean-Fery Rebel (1666-1747)
四大元素
Les elemens, "Simphonie nouvelle"
〜 I. Le Cahos
http://www.youtube.com/watch?v=dnlaCenlNHk
714名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:10:38.72 ID:vWtWNizR
715ねずみタソ:2011/07/06(水) 00:38:54.38 ID:0PQwBb64
>>710
悪魔の怪談は自分で弾くとすっきりするけど、聴くと
イライラするかも(´・ω・`)

フライ:4つの組曲から「フーガ」
http://www.youtube.com/watch?v=viisDuXZ59g
ラヴェル:クープランの墓 トッカータ
http://www.youtube.com/watch?v=UFmdqZhUIKs
リゲティ:悪魔の階段
http://www.youtube.com/watch?v=BUB83_F-SmE
716名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 18:52:23.25 ID:DQnsy/IK
ホラー映画とかで使えそうな不気味でスリリングで親しみやすい音楽頼みます
717名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:16:16.13 ID:XbO9WeSR
>>710
爆演系
Chopin - Etude Op. 10, No. 4
http://www.youtube.com/watch?v=GQ-NAgDpRVs
Prokofiev - Piano Sonata No.7, 3rd movement
http://www.youtube.com/watch?v=YMRCwhBMQno
Lang Lang Gone Mad. (Prokofiev's 3rd Piano Concerto - 3rd mov,)
http://www.youtube.com/watch?v=b85hn8rJvgw
Bartok, Piano Concerto No.3, 3rd movement
http://www.youtube.com/watch?v=elaY_d3uG6A&t=18m40s
718名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:24:52.34 ID:QeLwhpz0
>>716
ニコ動ですまんが...

三善晃:響紋 〜オーケストラと童声合唱のための
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11573112
719名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 23:09:30.49 ID:zWIDckrQ
>>716
定番ばかりですが
リゲティ、ノーノ、クセナキス、ペンデレツキ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10598553
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10743661
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9546320
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9411461
皆、親しみ易い曲です。
720名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 07:11:25.49 ID:o10IHaGi
最初はゆっくりか普通だけどドンドンスピードが上がっていって盛り上がって終わる
そんな感じの曲教えてください。できればザ・現代音楽って感じの前衛的な曲じゃないほうがありがたいです。
721名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 10:01:59.96 ID:U9OQkUW7
>>720
「おもちゃの交響曲」最終楽章
722名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 10:07:49.96 ID:XO4FC9k4
723名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:27:38.86 ID:/5pFG0gN
>>720
自分も有名どころで、
ビゼー(ホフマン編):「カルメン」第2組曲の「ジプシーの踊り」
724名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:39:22.58 ID:9Fg9QZfp
>>720
一般的に言って、「タランテラ」って踊り(曲)が、
そういう風に曲の終わりに向かってだんだんと加速して行き、
最後に「パッ」って終わるのが特徴とされているんじゃなかったっけ?

もっとも「じゃあ、どれが?」と問われても、
具体的に「これ!」とは今すぐ思い浮かばないけど・・・
725名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:51:43.24 ID:xG8YbjBw
>>720
俺も有名どころで、
ファリア「恋は魔術師」より『火祭りの踊り』
http://www.youtube.com/watch?v=EUHDv6qtC7c
726名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:05:18.62 ID:KiXsAqeh
>>720
グリエール:バレエ音楽「赤いケシの花」より「ロシア水兵の踊り」はどうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=8ZhYAf9wWBw

>722
テンポ自体はだんだんゆっくりになってるんだけどね。
727名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:09:20.53 ID:YOQQLb+N
>>726
弾いてみてビックリしたwwwあれ?って。
728名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:12:44.00 ID:VRfvqjYq
>>720
ソラブジ
スピードはともかく最後は盛り上がる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11634050
729名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:24:22.11 ID:VRfvqjYq
730名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:38:31.87 ID:VRfvqjYq
>>720
ソラブジばかりだと怒られそうなので
ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10608006
731名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:40:01.68 ID:YOQQLb+N
>>720
ついでに、
ホロビッツバージョンのラコッツィーもおすすめ
732名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:50:41.54 ID:y9KXjVXS
チャイコフスキーの幻想序曲「ハムレット」「ロメオとジュリエット」幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」
ブラームスの悲劇的序曲
シベリウスの「トゥオネラの白鳥」

みたいな感じの、悲しい雰囲気の管弦楽曲のお薦めお願いします。
よく聴く作曲家はベートーヴェン・ブラームス・シューベルト・チャイコフスキー・グリーグあたりです。
733名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:52:52.03 ID:LHxI7g8E
>>732
そのグリーグのペールギュント「第二」組曲は聴いた?
もし聴いたことないならぜひ。特に「ソルヴェイグの歌」は気に入るはず。
734名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:14:35.79 ID:CtA7LoRm
>>732
シベリウス 音詩『吟遊詩人』
http://www.youtube.com/watch?v=CwRFit-2Bsc
悲しきワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=QnrGX8O6sN4

ヴェルディ 『アイーダ』前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=5bkiKcsNOxw
『ドン・カルロ』第3幕への前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=l34ciwAZGgQ
『ラ・トラヴィアータ』第1幕への前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=_WomiJqiPQY

ベッリーニ 『ノルマ』序曲
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ZiX9bj79M

このあたりいかがでしょうか
735名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:16:44.45 ID:4XsnqFv1
>>732
とりあえずおもいついたとこでは
R. シュトラウス メタモルフォーゼン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4951803
736名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:20:20.43 ID:4XsnqFv1
>>732
あと定番の
バーバー 弦楽のためのアダージョ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9675756
737ねずみタソ:2011/07/11(月) 00:37:12.31 ID:A6PKZW+i
>>732
モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=T9xAkmiar5c
738名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 14:44:13.45 ID:aQrEdtT2
フィギュアスケート男子シングルの選手・高橋大輔が
演じるのにふさわしいクラシック曲はなんだと思いますか?
少し小柄な選手ですが、その美貌としなやかで多彩な表現力
美しい滑りやステップで観客を引きつける選手です
それらを活かし彼自身と調和し、たかめあえる
重厚、荘厳、壮大という言葉があてはまるような美しい旋律の曲を教えてください
739名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 16:35:08.79 ID:KVjY0Fh4
>>738
>重厚、荘厳、壮大という言葉があてはまるような美しい旋律

ワーグナーが良いのでは?
この曲↓がイメージにピッタリです。
【ワーグナー タンホイザー 入場行進曲】
http://www.youtube.com/watch?v=_UvqdCU4dIs
740名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 23:04:42.50 ID:KHkNx3jw
>>738
スケート板でやった方がいい話題のような気もする・・・
「道」とか「ヒップホップ白鳥の湖」とか、独特の世界観を作り出せる人だし
がんばれ日本、東北復興などの思いも込めて、和風な曲でもいいと思う

クラシックじゃないけど、東儀秀樹さんの曲とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=fVIBuv9ouZk&NR=1

鼓童とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=sSi7PyJMj3A

スレの趣旨に合わせ、クラシックの路線でなら
2009年の劇的な復帰、フィンランディア杯優勝の験を担いで、
そのまんま 「フィンランディア」 作曲:シベリウスとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=NbjiQZIZu1A

4:30に編曲するのが難しそうではあるけど。
741名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:22:27.74 ID:mg8gYPfS
これらのどれかの曲にメロディまたは曲の構成の仕方が似ている・・・と感じた物をお願いします。
深く考えずに、直感的に感じた物でも良いです。どの曲を聞いたかも明記していただけると嬉しく思います。
よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=xOpxCaDVj9g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=zijgxsxLVIg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yvEHEHJov2w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=iko2lqsQC78&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sQuO8wbGuFY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fIoj0pWjqxw
742名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:27:00.31 ID:+k+46Q5B
>>741
おおいわぼけ。曲名かけや
743名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:34:45.81 ID:mg8gYPfS
>>742
嫌です。
他の皆様へ。
このようなことは、最初に記すべきでした。
以下のような容量で結構です。
すいませんでした。

適当にクリックしたもので良いです(そちらのほうが良いです)。
全部リンクを網羅する必要はありません。
744名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:37:15.42 ID:d9oArFLw
>>742
勝手にやってろよks
745名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:40:35.18 ID:uRAffTsp
>>743
こんな不遜な態度なら見ることすら拒絶する
構ないことが賢明だな
746名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:41:37.59 ID:d9oArFLw
>>745 
しかもリンク先ただの騒音だった
747名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:50:37.82 ID:mg8gYPfS
>>745
クリックしていただいたのですね。
ありがとうございます。
たしかにクラシックとは使用している楽器や、
音の加工の仕方も全然違うので、
普段からクラシックを聴いておられるのであれば、
あれらの音楽のことをそのように思われるのも納得できます。
しかし私は曲のメロディや楽曲の構成に、
クラシックの曲達と比較して似通っている部分があるかどうかが知りたいのです。
どうか、楽器の音のつくりや、音楽のジャンルが原因で、あれらの曲を蔑まないで欲しいと思います。
私は、私に対しておすすめの楽曲を教えていただける気がある人を待ちます。
748名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:52:36.19 ID:d9oArFLw
>>747
俺はプログレもフュージョンもハードコアもブルースも好きだがあれはスッカスカ。
そして>>743みたいなレスをした時点で終了。
749名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:54:15.48 ID:IytHb26n
>>746 騒音はひどいがメタルはスレチだわなw
>>741はなんのつもりだ・・・?
750名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:58:35.07 ID:mg8gYPfS
ハードコアとブルースは私も聴きます。
プログレは、キング・クリムゾンくらいしか聴いたことはありません。
私は、ここでそれらについて話す気はありません。
あなたが好きなそれらの音楽の中で、私が>>747で尋ねたことに当てはまるような楽曲はありますか。
あなたの”・・・した時点で終了”が何を目的語にとっているのか不明確ですが、私におすすめの曲を教えていただけないのであれば、それはそれで結構です。
私は、私に対しておすすめの楽曲を教えていただける気がある人を待ちます。
751名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:01:21.87 ID:IytHb26n
>>747 まあ俺も大雑把に言うなら洋楽ロック系統も好き。
それにしても印象わるすぎだから謝罪でもしとけよw
752名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:03:40.02 ID:k27wEsoy
>>749
こういう人みたい。 クラシックとメタルを比較することに何の意味があるんだろ・・・
>>741>>743>>747も、理解不能だ

★クラシック初心者質問スレッド PART56★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1302704535/436

436 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2011/07/16(土) 01:40:18.31 ID:mg8gYPfS
クラシックと一曲の中で、どのような曲の構成をとるのですか?
一般的なロックやポップで言うところの、バース、コーラス、ブリッジやブレークダウンみたいなものはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
753名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:05:45.28 ID:+k+46Q5B
>>752
まぁめんどくさくてマナーもなってないクソユトリはスルーするわ。
754名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:09:24.09 ID:d9oArFLw
>>752
たぶん丁寧語で書けば賢く見えると思ってる厨二病真っ盛りの高校生。
755名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:10:37.75 ID:mg8gYPfS
>>752
意味や意義は全くないと思います。私の個人的な興味です。
チョコレートの風味を決める物は、なんなのだろうと気になる程度のことです。
そちらの質問にも答えていただけるなら嬉しく思います。
756ねずみタソ:2011/07/16(土) 02:11:41.79 ID:O0dYpMW4
>>738
クラじゃないのもあるけど(´・ω・`)

エルガー:ヴァイオリンソナタ ホ短調
http://www.youtube.com/watch?v=BQL2wh-o69U
ワインベルク:チェロ協奏曲 OP. 43
http://www.youtube.com/watch?v=sMpHmoGJ86k
スクリャービン/ネムティン:神秘劇 Mankind
http://www.youtube.com/watch?v=m51NQ9Se8aw
ペンデレツキ:交響曲第7番から
http://www.youtube.com/watch?v=E1oWAtpGjtk
Fryderyk Pautsch
http://www.youtube.com/watch?v=TbQizycqfqc
Witold Wojtkiewicz
http://www.youtube.com/watch?v=3FukHDRLVJ0
shu-tP ボカロハウス:microgroover
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362687
colors of dawn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4148083
Depeche Mode:Oh well
http://www.youtube.com/watch?v=Ie5H1i91rUI

>>741
Aesma Daeva - D'Oreste
http://www.youtube.com/watch?v=3fJVb2vfQnI
757名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:13:25.82 ID:+k+46Q5B
>>756
ねずみたそいい人杉
758名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:20:07.83 ID:mg8gYPfS
>>756
ありがとうございます。
初めて聞くタイプの音楽です。これもクラシックなのですか?
あまりクラシックを聴いたことがないので、詳しいことはわかりません。
759名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:26:11.71 ID:YcJ/ncIi
>>738
まず思い浮かんだのは、ラフマニノフの交響曲弟2番だけれど
ただ「ぶつ切れ」のカット編集では
その魅力が台無しになってしまうかも・・・
まあ最近は少しずつ変わりつつあるようだけど、
一時期のように、ちょっとタイミングが取り難いというだけで、
本来、二度繰り返されるべきメロディーの一方をカット、なんてされると、
見ている側としては (特に曲のオリジナルを知っているクラ愛好者にとって)
もうそれだけで、ちょっとガックリしてしまうところもあって・・・
760名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:29:29.83 ID:+k+46Q5B
>>759
むらさまが言う前まではカットするのが本当だった
761名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:45:29.57 ID:mg8gYPfS
>>756の上2曲、とても好きです。他にもこれらのような曲はありますか?
762名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:46:48.66 ID:YcJ/ncIi
>>738 (続き)
或いはカリンニコフの交響曲第一番から三楽章、四楽章
リムスキー=コルサコフのシェエラザード四楽章とか
シベリウスのヴァイオリン協奏曲の三楽章など。
エルガーの The Wand of Youth − Suite No.1 から何曲か。

あと、先日「題名スレ」で見かけたモートン・グールドの「SO IN LOVE」
純粋なるクラシックではないけれど(コール・ポーター作曲)
あたかもピアノ協奏曲風の編曲で正にラフマニノフ風味
763名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 03:26:05.21 ID:Wqt4TFEE
>>738
今さらだけど、クラ板で訊くなら↓のスレが良かったかなと思う

クラシックとフィギュアスケート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1266242252/
764名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:17:28.79 ID:Blu8QAGs
>>238
いまさらだが
スクリャービン ピアノ協奏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10669089
765名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:18:05.21 ID:Blu8QAGs
上は>>738の間違いでした。
766名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:23:12.14 ID:Blu8QAGs
>>738
もひとつ
グラズーノフ ピアノ協奏曲第1番
http://www.youtube.com/watch?v=YCSOLgZ-BzI
767名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 13:24:32.36 ID:4PHS0SyH
>>738
ブルックナー交響曲第8番の第3楽章。
768名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 19:00:20.31 ID:nP4CTjz3

ハチャトゥリアンの仮面舞踏会より-ワルツ-のように
怪しげな舞曲を教えてくださいましまし
769名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 21:37:44.68 ID:g0RDFpo+
シューベルトのD365の何番だったっけ。

これの4分40秒くらいからのヤツ。

http://www.youtube.com/watch?v=p8Uo4UtFxAY&feature=related
770名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 22:39:31.99 ID:awUjILzR
>>769
横レスごめん。
でも本当に怪しげだぁ ^^
感動して思わず笑っちゃった。
771名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 02:27:21.41 ID:wHgEPIib
>>768
ショスタコーヴィチ:ジャズ組曲第1番ワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=-DF5a99zK2c
ショスタコーヴィチ:ジャズ組曲第2番ワルツ2
http://www.youtube.com/watch?v=ZYhZVqODYsI
プロコフィエフ:歌劇「戦争と平和」
http://www.youtube.com/watch?v=aqeCn7AzGN4
ピアソラ:リベルタンゴ
http://www.youtube.com/watch?v=VHrWO7KWciU
772名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 02:30:25.37 ID:gER1i8AC
>>768
舞曲と言えるのかどうか微妙なのもあるけど

サン・サーンス 「死の舞踏」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YyknBTm_YyM

ショスタコーヴィチ 「バレエ組曲」 第2番 ロマンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=rYauEvfkHBs
同じく バレエ組曲 第4番 前奏曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZhQrAG3wjc

ブラームス 「ハンガリー舞曲」 16番とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=PRa8kEVg3kQ
773名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 08:22:06.87 ID:zwJty5xE
暑くなると三角帽子やエスタンシアを聴きたくなる質なのですが、
こんな感じの夏らしく開放的な気分にしてくれる曲はないでしょうか。
774名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 15:31:30.30 ID:kGBn0FPj
>>773
ミヨー 「屋根の上の牡牛」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9696875
775名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 18:35:05.13 ID:/pKSQDxQ
776名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 18:56:19.26 ID:EvUCtiEc
>>768
R.シュトラウス 歌劇「サロメ」〜7つのヴェールの踊り
http://www.youtube.com/watch?v=-xVI8EkxGaY
ビゼー 歌劇「カルメン」〜ジプシーの歌
http://www.youtube.com/watch?v=yS_Z68XpB-o
777名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 20:04:35.13 ID:ayc35k5T
>>768
サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」からバッカナール
http://www.youtube.com/watch?v=WaGnTyLtzok

778名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 01:25:22.59 ID:RxlvKqCI
メンデルスゾーンの宗教改革を聴いててふと気になったんだが、
カトリックの信仰心が表れてるような曲ってあるだろうか?
できれば同曲のような、ストレートな宗教音楽でないものを。
779名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 03:03:44.17 ID:q8TTaySN
>>778
ブルックナー(熱心なカトリック信者でオルガニストだった)の交響曲がしばしば宗教的と評される。
自分はカトリックどころかそもそもクリスチャンでないので、信仰のことは良くわからんのだけど。

第5番が「カトリック的」とか「信仰告白」と例えられたことがあるという解説を読んだことがある。
また、作曲家自身が第9番を「愛する神に献呈したい」と語っていたとか。
(未完成に終わったフィナーレを「神への賛美歌」で締め括る構想だったとも、
フィナーレを完成できなかった場合は過去作の「テ・デウム」で代用するつもりだったとも。)
780名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 07:57:57.01 ID:bR5opOsJ
>>778
>カトリックの信仰心が表れてるような曲ってあるだろうか?
>できれば同曲のような、ストレートな宗教音楽でないもの

ブルックナー「交響曲第8番」第4楽章のコーダ部分がそれに該当する。
特に↓ヴァント/北ドイツ放送響のリューベック大聖堂でのライヴを聴くと、
http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/115681
それが心底から実感できる。
781名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 08:03:38.07 ID:M/PSAaQH
>>778
セザール・フランクの曲
782名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 12:59:43.90 ID:rYSBniLl
バッハに今、はまりはじめています。バッハのお勧めの曲を教えてください。
783名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 13:32:47.35 ID:Gr349018
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハならハンブルク・シンフォニアがお薦めですが
784名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 14:33:13.03 ID:bR5opOsJ
>>782
>バッハのお勧めの曲

この曲がお薦めです。ここにバッハの全てがある。

バッハ:音楽の捧げ物
ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内O
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V3PR5E
↑トラック9の「反行の無限カノン」をぜひ聴いて欲しい。
785名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 15:32:13.05 ID:K4rQnHoO
ドビュッシーの月の光ぐらいしかクラシックを知らないのですが、ほかにおすすめな曲あるでしょうか?
786名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 15:46:11.27 ID:bYw/GMsb
>>785
月つながりで
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番「月光」
シェーンベルク:「月に憑かれたピエロ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12598366
787782:2011/07/22(金) 16:32:40.44 ID:rYSBniLl
>>783
>>784

教えてくれて、ありがとうございます。

J.S.バッハが全ての力を注ぎ込んだという「音楽の奉げ物」。来月、買って聴きます♪
本当にありがとうございます。楽しみです♪
788名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 16:51:56.91 ID:rYSBniLl
グレン・グールドが、自分で好きな曲を選曲して演奏しているものが集まった、という、お勧めのCDがありましたら、教えて下さい。
789名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 17:09:04.32 ID:WR8WkVpS
今ソニーでキャンペーン張って
たくさんの箱モノ出してるから
つべこべ言わずに片っ端から買えばいいんじゃないの?
790名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 18:28:02.84 ID:QEzJDys1
>>782
こういった時こそ、昔懐かしい「名曲名盤○○選」とかいう本に挙げられている
いわゆる代表作(耳障りの良いもの)から聴かれてみては如何?
図書館とかで目次ページだけ書き写してくるという手もある。

※それにしてもこのスレッド、次数制限が厳しいな・・・
791名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 20:22:12.75 ID:q8TTaySN
>>790
他の板と比較してのことだったらともかく、
クラ板内でスレ毎に字数制限が変わるわけじゃないから、
忍法帖による制限じゃないかな
792名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 20:35:18.06 ID:QEzJDys1
>>791
たしかに先程、忍法帖ナントカって出て、2分待たされたけど
全然気にしてなかった。
PC詳しくないんで良くわからんのだけれど、
海外から携帯を通しての接続だから
そういったハードルがあるのかも?
「忍法帖」について勉強し直して来ます。
ありがとう。
793 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/22(金) 20:45:48.11 ID:9csPovn2
海外かんけーねー
万人にそういうハードルができたのだ
!ninja
794名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 22:10:06.75 ID:CfbERECM
不眠になっています。現在自律神経失調で、たぶんこのまま鬱に突入するかと思います。
そんな私を癒す曲を教えてください。
795名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 22:11:44.62 ID:z1lZa8wY
>>794
バッハのゴールドベルク変奏曲!
796ねずみタソ:2011/07/22(金) 22:28:43.90 ID:SQ75YNv6
>>761
うーん、こんなのは(´・ω・`)?
ブラームス:ヴィオラソナタ第1番 Op.120 から
http://www.youtube.com/watch?v=48MtMqYxHc8
http://www.youtube.com/watch?v=uYAj3ZYGikk
ヴィターリ:シャコンヌ
http://www.youtube.com/watch?v=nqIbfUddRa8
エレクトロニカ forgotten - akayaka
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7624765
797名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 22:33:52.30 ID:Gr349018
>>794
音楽で自律神経失調症を癒す事は不可能ですので、病院行きなさい
798名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 23:15:12.60 ID:tM2MuKHJ
つらい時には暗い曲がいいので、モーツァルトのレクイエム
799名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 23:23:27.81 ID:M/PSAaQH
つらい時には暗い曲がいいので、ショスタコーヴィチの交響曲第14番
800名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 23:26:10.63 ID:nm72a16n
>>794
音楽聴く暇があるなら病院行け
801782:2011/07/23(土) 01:47:41.72 ID:u2sjBnuV
>>790

情報、ありがとうございます。
ディスクユニオンで売っている本の活用方法が、今、解りました!!!
「名曲名盤○○選」を図書館も含め、探して、見てみようと思います♪

本当に、ありがとうございました♪
802ねずみタソ:2011/07/23(土) 02:45:41.30 ID:LwnNHOU1
>>794
既出ばかりだけど(´・ω・`)

ペルト:鏡の中の鏡
http://www.youtube.com/watch?v=B8qg_0P9L6c
テレマン:トランペット協奏曲 ニ長調
http://www.youtube.com/watch?v=mR9ZVfTRIUo
ショパン:ノクターン第2番Op.9
http://www.youtube.com/watch?v=ChJVhc285NU
ヘンデル:永遠の源よ
http://www.youtube.com/watch?v=9nS6CISr6RM
River Flows In You(非クラ)
http://www.youtube.com/watch?v=F-4wUfZD6oc
ダブルラリアット(非クラ)
http://www.youtube.com/watch?v=OxgFFAlemno
803名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 10:55:19.67 ID:uqJbRWSE
>>794
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第15番 第3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=y6vSUCI-alI
804名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 11:32:18.28 ID:PUjDwFlP
>>802
ハイドン
バリトン三重奏曲第113番ニ長調 〜アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=BB3-N9vVWjw

バリトン三重奏曲第97番ニ長調「エステルハージー候の誕生を祝して」
〜アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=UP613tBAa6Q

バリトン三重奏曲イ長調 〜アリオーソ、アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=8kVKNsDAczA
805名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 21:37:27.90 ID:lwQ/VFCW
>>794
ヴォーン=ウィリアムズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10433787
806名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 21:38:31.82 ID:lwQ/VFCW
807名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 00:01:10.42 ID:IzE/odV5
>>779-781
遅れたがd、ブルックナー聞いてみるわ。
フランクもちょっと調べてみよう。
808名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 07:19:55.83 ID:73uqW/Bn
>>807
フランクだと、この曲が素晴らしいよ。
↓冒頭の旋律から心を打たれる。有名で無いのが全く不思議だよ(´・ω・`)。
【フランク: 前奏曲、フーガと変奏曲】
http://www.youtube.com/watch?v=QJdPsDdB-6A
809名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 17:07:11.61 ID:nZ04uIOX
初秋に身内のみの小さな結婚式をする予定で、人前式のため
曲を自分たちで選べるのですが、いかんせんクラシックには詳しくなく、
お力添えいただければ幸いです。
楽器はパイプオルガンとチェロのデュオの予定です。
決めなければいけない音楽は
来賓入場(オルガン)、新郎入場(デュオ)、新婦入場(デュオ)、指輪交換(オルガン)
キッシング&署名(デュオ)、成立宣言(オルガン)
祝福の曲(デュオ)、退場(デュオ)、来賓退場(オルガン)です。
式場からもクラシックとポップスあわせて4種類ほど例曲があるのですが
その中から選んだのが今のところ
来賓入場(オルガン):カノン(バッヘルベル)
新郎入場(デュオ):ラルゴ(ヘンデル)
指輪交換(オルガン):星に願いを(ピノキオより)
キッシング&署名(デュオ):Someday my prince will come(白雪姫より)
成立宣言(オルガン):水上の音楽(ヘンデル)
です。
新婦入場などが全然決まらず、何かおすすめの曲はありませんか?
できれば結婚行進曲?のようなイメージが決まっていたり、CMで使われて
しまっていて、その歌詞が歌えてしまうようなものではない曲ができればいいです。
810809:2011/07/25(月) 17:15:39.77 ID:nZ04uIOX
ちなみに、新婦入場はバッハのBWV? 654はどうでしょうか?
曲の意味などおかしくはないですか?
811名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 19:48:32.94 ID:tskdr8Lv
>>809
新婦入場(デュオ)
18のコラール BWV 654は神聖な曲調なので挙式にあっていますね
視点を変えた提案として、新郎入場がヘンデルのオペラからオンブラ・マイ・フを
採用しているので、新婦の入場もオペラからというのはいかがでしょう
プッチーニ:『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」O mio babbino caro
http://www.youtube.com/watch?v=PTltPfALLL8

祝福の曲(デュオ)
ワーグナー:『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=MVSDF8KzK_Y
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲 K. 492
http://www.youtube.com/watch?v=SxHkYy-BnUc

退場(デュオ)
モーツァルト:2台のためのピアノ・ソナタ ニ長調 K. 448 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=ckGIvr6WVw4
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調(チェロ演奏版) 第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=cP-bud3b9xQ (20:15〜)

来賓退場(オルガン)
J.S.バッハ:ブランデンブルグ協奏曲 第5番ニ長調 BWV 1050 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=vsSe6sjeK7U
J.S.バッハ:シュープラー・コラール集「目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声」 BWV645
http://www.youtube.com/watch?v=VSkz3j9b23Y
812768:2011/07/26(火) 09:48:33.12 ID:ndAwnc1Y
>>769 >>771 >>772
ありがとうございますん
まさに怪しい曲ばかりで感激いたしました
813809:2011/07/26(火) 16:16:07.23 ID:1aX83jnj
>>811
たくさんたくさんありがとうございます!
昨夜早速相方と相談した結果、新婦入場は「私のお父さん」、来賓退場は
ブランデンブルグ協奏曲に決まりました。
あと自分達の退場と、祝福の曲の分はまだ聴けていないのですが
退場は入場のしっとりした感じと相反して、楽しい感じの曲にしたいなと思っています。
やっかいなのが祝福の曲なんです。
演奏されている間、全員でじーっと聴いているだけらしいですw
引き続きオススメの曲がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
814名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 17:50:25.78 ID:SleGAUrF
作曲の勉強をしている者です。
調はあるんだけど、限りなく無調に近いピアノ協奏曲教えて下さい。
815814:2011/07/26(火) 17:54:28.10 ID:SleGAUrF
度々すみません。
調はあるけど限りなく無調に近い合唱曲もお願いしますm(_ _)m
816名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 23:27:14.87 ID:DVqtPOh2
人に聴いて効率良く曲収集しても勉強にならなくないか?
817名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 23:39:16.67 ID:s2hpZDHw
>>816
イミフ
818名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 23:41:24.00 ID:5Uix8YZP
>>814
バルトーク ピアノ協奏曲第1番とか
819814:2011/07/27(水) 20:43:11.15 ID:o42A8xVi
>>818
ありがとうございます!
確かにぎりぎり調がある感じしますね。
820名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 21:52:08.90 ID:MhlJOSym
>>809
オルガン編曲があったので祝福や退場の曲の参考までに

ヨハン・シュトラウスU世:喜歌劇「こうもり」序曲
http://www.youtube.com/watch?v=jcVvexogezs
エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
http://www.youtube.com/watch?v=0Ct3pnO87GU
ヘンデル:オラトリオ「ソロモン」シバの女王の入城
http://www.youtube.com/watch?v=g5JYJAJ5QI8
グリーグ:抒情小品集第8集 トロルドハウゲンの婚礼の日
http://www.youtube.com/watch?v=fvNl1F_ZToQ
821名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 07:03:49.29 ID:xM8QgQFF
悲しいくて、少し暗い雰囲気がどこかにある曲をお願いします。
それも、ファンタジーのような暗さではなくて、夏の夕方頃に少し涼しくなってきて、「はぁ・・・」なんて故郷に想いを寄せるような哀しさ・暗さです。
822名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 09:45:56.09 ID:nfrHxFhH
シューベルトの即興曲Op.90の第1曲でどうかな?
823名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 13:45:06.15 ID:EbWxP7Tw
>>821
ヨハン・クリスティアン・バッハ - Johann Christian Bach (1735-1782)
交響曲 変ホ長調 Op. 9 (Op. 21), No. 2
Symphony in E flat major, Op. 9 (Op. 21), No. 2
〜 II. Andante
http://www.youtube.com/watch?v=mB4Dsh0NkQ0

まあ、今、なんとなく聴いてる曲というだけだけど。
明るいイメージのJ.C.バッハにも、こんな曲がある
824名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 13:51:34.91 ID:DYK9g9aU
>>821
フォーレ 「パヴァーヌ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=n2bYmnWvFKo

フォーレ 「シシリエンヌ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-ucDjeG_XM

ラヴェル 「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=OqAlMItkV44

ヴォーン・ウィリアムズ 「グリーンスリーヴスによる幻想曲」
ttp://www.youtube.com/watch?v=tkBsqEZvdLA
825名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 14:25:26.94 ID:uaYL8sRq
>>821
>夏の夕方頃に少し涼しくなってきて、「はぁ・・・」なんて故郷に想いを寄せるような哀しさ・暗さ

この曲が求める雰囲気にピッタリですよ(^O^)

ヴォーン・ウィリアムズの「富める人とラザロ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm701858
826名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 23:20:09.89 ID:sZj3D6Ab
>>821
シベリウスの「樅の木」
http://www.youtube.com/watch?v=ITyuIhC_W7c
827ねずみタソ:2011/08/02(火) 20:08:07.46 ID:vKZ9AnDK
>>821
マルティノフのは故郷に想いを寄せるというか、
今まさに何十年かぶりに帰ってきた所の様な感じだけど(´・ω・`)

昼〜:マルティノフ:Come In!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4241584
夕方〜:フィンジ:ピアノと弦楽のためのエクローグ
http://www.youtube.com/watch?v=vy_7PJ9HzP8
夜〜:ショパン:ピアノ協奏曲第1番 第2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=Uq-jcs_dBg4
http://www.youtube.com/watch?v=Yefs9bCRsPU

>>768
リスト:無調のバガテル
http://www.youtube.com/watch?v=oJ7jG5axiBQ
無調のワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=mFBHLLNWrLI
828ねずみタソ:2011/08/02(火) 20:20:04.49 ID:vKZ9AnDK
>>814
↓の方の2曲は違うけど(´・ω・`)

リスト:十字架への道
http://www.youtube.com/watch?v=7Cqa8Sf99DM
ペントランド:ピアノ協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=PPLrp-f16To
リスト:『私たちに、救いを求める人々へ』による幻想曲とフーガ
http://www.youtube.com/watch?v=H80kWnMhy3g
829名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 23:54:37.47 ID:YNu6h2oH
フランス系のピアノ作曲家でこいつは聞いとけっていう方や曲を教えてください。
ドビュッシー、ラヴェルは有名なのでほとんど聞いたのですが、他の方はなかなか手を出しづらいです…

お気に入りの曲は、ラヴェルの組曲「鏡」とか、ソナチネです
なんというか、柔らかいような温かいような感じが癒されます

お願いします!
830名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 00:01:48.22 ID:0SV0NdbZ
>>829
エリック・サティ

有名なのは

ジムノペディ一番
http://www.youtube.com/watch?v=3439BgooWmQ

グノシエンヌ1番
http://www.youtube.com/watch?v=rEyWAN7J2rs

君が欲しい(ジュトゥヴ)
http://www.youtube.com/watch?v=eqqPvg-tD7Q
831名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 01:24:35.72 ID:0ae15Ma/
>>829
エマニュエル・シャブリエ:ハバネラ
http://www.youtube.com/watch?v=CIJWgj0dnS8
ダリウス・ミヨー:スカラムーシュ
http://www.youtube.com/watch?v=Wk_sVJZJ9v4
フォーレといえば舟歌や夜想曲だが手始めに、
ガブリエル・フォーレ:ピアノ組曲『ドリー』子守歌
http://www.youtube.com/watch?v=8WZ2-d54SEA
832名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 19:33:16.84 ID:IWVeYLgd
>>829
こんなのはどうでしょうか。

フランク:「前奏曲、フーガと変奏曲」  ※本当はオルガン曲。
http://www.youtube.com/watch?v=J9rhw_M6zlo

メシアン:「幼子イエズスに注ぐ20のまなざし」から第1曲と第10曲
http://www.youtube.com/watch?v=NyfWkWP86qs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Wcq-B2opVDk&feature=fvwrel

フランスの作曲家ではないけど、シャブリエやドビュッシーらと親交があった
ファリャなんかも「フランス系」に入れてもよいかも。
ファリャ:「ファンタジア・ベティカ」
http://www.youtube.com/watch?v=vC6NLLzWBLI
833名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 00:56:57.20 ID:0xx8nsVD
>>829
セヴェラック
シャブリエ
ショーソン
プーランク
フランク
ドリーブ などなど
834821:2011/08/05(金) 11:41:21.50 ID:fL+udYim
たくさんの曲、みなさん本当にありがとうございます。
いい曲がたくさんありますね。Youtubeのサジェスチョンされている動画にもいい曲がたくさんありました。

立て続けに悪いのですが、以下のような特徴を持つ曲はありますか?
・奇妙で独特のリズムを持つ曲
・転調が激しい曲
両方の特徴をひとつの曲が持っていなくても構いません。
よろしくお願いします。
835名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 13:35:56.95 ID:AoNgZnGa
>>834
・奇妙で独特のリズムを持つ曲
メシアンのトゥーランガリラ交響曲、終曲
http://www.youtube.com/watch?v=4reSBqOhSGY
一般的に言って、現代音楽には変拍子や複合拍子が多く見受けられる。
バルトークなども
http://www.youtube.com/watch?v=07fYBY6uO6w
836名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 19:18:43.24 ID:v3ZhrlUP
>>834
クセナキス テトラス
http://www.youtube.com/watch?v=79B8uMj-dm4
ペンデレツキ 弦楽四重奏曲 第1番
http://www.youtube.com/watch?v=umL3v2ubVZo
グリゼー パルティエル(音響空間から)
http://www.youtube.com/watch?v=hB8UiPc2FwY
837名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 19:46:22.21 ID:Y+Zsj2qG
>>834
ソラブジ オプス・クラヴィチェンバリスティクムからパッサカリア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10227613
838名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:23:10.68 ID:N9//xa3j

忌野清志郎氏も『 集団ストーカー 』を受けていた様子。

歌で残っているところが凄い。

少なくとも、妄想でも幻想でもなく、集団ストーキング行為は実在をしている。

被害を訴えても精神疾患とされてしまうところが怖いところ。

839名無しの笛の踊り:2011/08/06(土) 01:37:11.05 ID:XJsAMfxa
>>834
まずはストラヴィンスキーの春の祭典を聞くんだ
840名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 07:46:25.03 ID:A9NV7Kl9
剣の舞
841名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 12:01:36.01 ID:hOGh1fVk
誰でも聞いたことがあるような有名なクラシックで
静かなの教えてください。例えて言うなら、図書館で流しても問題ないようなw

自分は数えるほどしかクラシックを聞いたことがありませんが、今のところ、好みとしては、
G線上のアリア、ベートーベンの月光が好きです。
842名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 13:12:59.93 ID:B32aPYW8
>>841
ドビュッシー 「月の光」
ドビュッシー 「亜麻色の髪の乙女」
サティ 「3つのジムノペディ」
ショパン 「前奏曲第7番」(太田胃酸のCM)
ショパン 「夜想曲(ノクターン)第2番」
シューマン 「トロイメライ」
ヴィヴァルディ 「四季」より「冬」の第2楽章
バッハ 「主よ、人の望みの喜びよ」
バッハ 「BWV645」
ヘンデル 「サラバンド」
マーラー 「交響曲第五番第4楽章『Adagetto』」
ヴォーン=ウィリアムス 「グリーンスリーヴスの主題による幻想曲」
などなど・・・
843名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 13:40:52.80 ID:B32aPYW8
>>841
フォーレ 「夢のあとで」(原曲は歌曲だけれど多くの器楽編曲版がある)
ラフマニノフ 「ヴォカリーズ」(同じく)
ラヴェル 「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ベートーヴェン 「ピアノソナタ第8番『悲愴』の第2楽章」
マルチェッロ 「オーボエ協奏曲第2楽章」
サン=サーンス 「白鳥」
バッハ 「G線上のアリア」
バッハ=グノー 「アヴェ・マリア」
ターレガ 「アルハンブラの宮殿」
844名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 13:52:00.91 ID:B32aPYW8
>>841
それから何ていったっけ。ほら、例のバーバーのやつ。
「レクイエム」じゃなくって・・・
ええっと・・・
度忘れしちゃったw
845名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 13:58:20.36 ID:hOGh1fVk
>>842-844
ありがたやー
一つづつ聴いてみます
846名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 14:15:59.46 ID:bK+WGLrm
ほんとに図書館で流されたら迷惑w
847名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 15:57:13.06 ID:B32aPYW8
>>841
バーバー 「弦楽のためのアダージオ」でした。
それに
ターレガ 「アルハンブラの宮殿」 → 「アルハンブラの思い出」だった。

他には
ヘンデル 「ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)」
メンデルスゾーン 「無言歌集」より「ヴェニスの舟歌(第2番)」作品30−6
ビゼー 「アルルの女」組曲より「メヌエット」(実際には「美しきパースの娘」よりの抜粋w)
タイス 「瞑想曲」
848名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 16:37:00.31 ID:Ts/mE5/D
Agnus Deiと思ったらAdagioかw
849名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 18:31:53.91 ID:rfuInN9/
>>841
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番の第二楽章
http://www.youtube.com/watch?v=k-CA2090mt8
ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏
http://www.youtube.com/watch?v=MQVi5MFt5M8
ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルーより
http://www.youtube.com/watch?v=BgPV0jLmdSM&t=3m39s
グリーグ ピアノ協奏曲イ短調より第二楽章
http://www.youtube.com/watch?v=1_kJ2gIaobw
グリーグ 叙情小曲集よりノクターン(夜想曲)
http://www.youtube.com/watch?v=UjCoXo8kb1g
850名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 18:35:19.03 ID:rfuInN9/
>>841
その他、静かなだけではないけど・・・
ショパン 練習曲「別れの曲」
http://www.youtube.com/watch?v=eusicd4GNXo
リスト 「愛の夢3番」
http://www.youtube.com/watch?v=UqgdOZn62js
リスト 「ため息」
http://www.youtube.com/watch?v=KuGegtDUiqc
ロドリーゴ アランフェス協奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=kJzur5y06FE
これを機会に どんどんクラシックに嵌ってくれい・・・w
851名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 20:52:17.12 ID:rfuInN9/
>>849
失礼!
2ちゃんでは秒数指定だとジャンプできないみたいだね。
(ガーシュウィンのラプソディー・イン・ブルー)
ジャンプ拒否画面でアドレスの「ime/」を削除して移動してちょ。
852名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 21:55:35.72 ID:frHZiMWc
秒数指定だとジャンプできないって、どんな環境だよw
853名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 23:09:36.64 ID:rfuInN9/
>>852
あれ、じゃあやっぱり うちだけか?
メイン機が壊れて、古いノートを引っ張り出してきたら
IE6じゃあ駄目ってことで(つべ検索でフリーズ)、
IE7にアップしたんだけれど、そうしたらいろいろ障害が出始めた。
あ、ちなみにOSはXP(SP2)
SP3だと、これがまた極端に遅くなるんだ。www
854名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 01:56:35.77 ID:fK28oIr+
>>853
つべ見るなら、Google Chromeだろ
855名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 09:29:52.86 ID:RrCL+u7E
Gアリア、ヴィヴァルディ冬、愛の挨拶エルガー、ベトベンの春みたいな
弦楽系で1曲通してうるさくなくて穏やかで優雅な系統が好きなんだが
(前半穏やかでもサビで盛り上がってやかましくなるのはX)←こういうの多い。
そういう系統のお勧めの曲やオムニバス系のCDでお勧めある?
聞きながら寝たい。
856名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 11:49:20.09 ID:KgV6T3t5
>>855
バロック音楽の安売りBOXを買ってきて、
マルチ・CDプレイヤーとかの中にぶち込んだ上で、
その中から閑徐楽章ばかり抜き出してきてランダム演奏。
あるいは一枚のCDなりDVDに焼く。

要は一昔前の「スーパーラーニング(語学学習記憶プログラム)」みたいなBGMを
自分で作る。
857名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 11:56:31.13 ID:fK28oIr+
>>855
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 ハ短調 「葬送交響曲」 VB 148
Symphony in C minor, VB 148, "Symphonie funebre"
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=QWw04nwhOnw
4/4
http://www.youtube.com/watch?v=x_oec1uE7NU
速い楽章は一つも無い

序曲 ニ短調 VB 147
Overture in D minor, VB 147
http://www.youtube.com/watch?v=3KqFNCbWHuI
858名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 12:11:49.77 ID:3MfSdBEA
>>855
タイス「瞑想曲」
モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲第4番」から第二楽章
859名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 12:13:28.35 ID:3MfSdBEA
>>856
どうかなぁ?バロックってチェンバロがガチャガチャうるさいことも多いし
860名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 12:46:05.85 ID:RrCL+u7E
>>856-859
サンクス
参考にします。
ヨウツベで張ってくれたクラウスの曲も気に入ったし、タイスの瞑想曲もドンピシャでした。

861名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 12:56:49.16 ID:fK28oIr+
>>855
室内楽でいいのなら

ハイドン
バリトン三重奏曲第113番ニ長調 〜アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=BB3-N9vVWjw

バリトン三重奏曲第97番ニ長調「エステルハージー候の誕生を祝して」
〜アダージョ・カンタービレ
http://www.youtube.com/watch?v=UP613tBAa6Q

バリトン三重奏曲イ長調 〜アリオーソ、アダージョ
http://www.youtube.com/watch?v=8kVKNsDAczA
862857:2011/08/12(金) 23:35:16.54 ID:QnREsFxD
>>855
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 ハ短調 「葬送交響曲」 VB 148
Symphony in C minor, VB 148, "Symphonie funebre"
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=QWw04nwhOnw
2/4 - 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=F0ZbeAbqHAw
4/4
http://www.youtube.com/watch?v=x_oec1uE7NU
863名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 22:35:24.81 ID:ThLxjqzM
交響曲で次に何を聞いたら良いかおすすめを教えてください。
今までに聞いた交響曲で良いと思った・好きになった交響曲は、
 モーツァルト 39番、40番
 ベートーベン 5番、7番、9番
 シューベルト 8番(未完成の方)
 チャイコフスキー 5番
 ドヴォルザーク 8番、9番
 ショスタコービッチ 5番
 カリンニコフ 1番
 ブラームス 2番
以上です。旋律がきれいで分かりやすく、勢いがある曲が好きなんだと思います。

逆にマーラー1番やブルックナー4番、シベリウス2番、ストラビンスキー、
シューマン2番、サンサーンス3番は退屈に感じたり、好みではありませんでした。

何卒ご助言下さいませ。
864名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 22:48:01.11 ID:Yfro/9vQ
モーツァルト 38番
ベートーヴェン6番、8番
シューベルト 3番、6番
チャイコフスキー 1番、4番、6番
ブラームス 4番
グラズノフ 6番
メンデルスゾーン 3番
シベリウス 3番

865名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 22:52:00.71 ID:/Ut99n49
>>863
864に大体同意
あとメンデルスゾーンは1番・4番もあってそうな気がする。
866名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 23:00:24.92 ID:QPxv092V
>>863
列記した作曲家で記載のない他の交響曲は全て聴いたわけね
ラフマニノフ 2番
プロコフィエフ 1番、5番
ベルリオーズ 幻想
フランク 交響曲ニ短調
867名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 23:15:46.02 ID:Uy0qlyVA
>>863
カンナビヒ
交響曲第63番
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=V6Rjpla-Eg4
交響曲第68番
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=K6JlnQ0wuek

ヴァンハル
交響曲 ニ短調 Bryan d1
http://www.youtube.com/watch?v=Ty2Dz0Ry8DI

リジェル
交響曲 ハ短調
http://www.youtube.com/watch?v=Qdz9ANV9Sxk

クラウス
交響曲 変ホ長調 VB 144
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=-46wtrKg0Xw

868名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 23:30:21.64 ID:h+WpOExS
いい曲教えてください。
ピアノ曲(できれば独奏)で静かめな美しい曲が好きです。
有名な作曲家の代表的な曲や有名曲はもうすでにだいたい知っているので
うなるようなマニアックなものでもokです。
お気にの曲は以下のような感じです。

ショパン 舟歌
リスト ため息
グリーグ ホルベルク組曲のエア
フォーレ ノクターン5番
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調の2楽章
869名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 01:13:52.84 ID:DZA5fyar
>>868
メトネル:忘れられた調べ 作品39〜プリマヴェラ(春)
http://www.youtube.com/watch?v=PFCo4jOOLQ4
メトネル:おとぎ話 ハ長調 作品9-2
http://www.youtube.com/watch?v=gQfi6gr1VYQ
メトネル:ソナタ=バラード 嬰ヘ長調 作品27 Allegretto
http://www.youtube.com/watch?v=GGjxy4Q4VCU
シベリウス:10の小品 作品24〜ロマンス 変ニ長調
http://www.youtube.com/watch?v=SUdHfD_3XiI
シベリウス:5つの小品 作品75「樹の組曲」〜樅の木(有名ですorz)
http://www.youtube.com/watch?v=cyHb9bkxl3k
870名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 01:15:21.81 ID:s0a04PHb
>>868
グリーグの叙情小曲集から「ゆりかご」とか「春に寄す」とか。
871名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 01:38:24.87 ID:dOKuoNd4
あなたの知ってる、もっともマイナーな曲を教えて下さい。
872名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 01:59:07.47 ID:KXx0+Mk6
>>871
ヨハン・ゴットフリート・ミューテル - Johann Gottfried Muthel (1728-1788)
ピアノ協奏曲 変ロ長調
Concerto for fortepiano in B flat-major
I. Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=_arEP3s2B1c
II. Poco Adagio
http://www.youtube.com/watch?v=Tbq2g4fmclw
III. Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=yOJHeT8puYM
873名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 03:07:41.74 ID:nFFvvq36
韓国人が今一番望んでいるのは人権擁護法案の成立です。
2012年に在日韓国人は在韓米軍の撤退により本国から徴兵義務を強制されます。
これを避けたいために、在日朝鮮人は人権擁護法案を成立させたいのです。
この法案を阻止して、朝鮮の人に本国に帰ってもらいましょう!

【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/l50
874名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 03:41:06.90 ID:Vw3gpeQB
>>871
録音ない曲とかお薦めされて嬉しい?
875名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 07:43:19.65 ID:qpyj5FE7
876863:2011/08/17(水) 21:15:37.47 ID:gvXDQplV
夜遅くに質問したのに即答して頂いてありがとうございます。

>>864-865
メンデルスゾーンは何故か抜け落ちてました。1、3、4番ですね。
ロマン派の時代は好きなので今度聞いてみたいと思います。
ご指南頂きありがとうございます。

>>866
行間まで呼んで頂きありがとうございます。全くその通りでございます。
特にラフマニノフとプロコフィエフは一度は聞きたいと思っておりましたが
どれから聞いたらよいのか迷っておりました。
是非参考にさせて頂きます。ご助言ありがとうございました。

>>867
なんだか初心者を寄せ付けない雰囲気ありますね。
もう少しレベルアップしてから臨みたいと思います。
ご助言ありがとうございました。
877名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 21:57:48.13 ID:NjkOMtUR
>>863
も一つおまけに。
スクリャービンの交響曲第2番と第5番。
878名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 21:57:53.83 ID:DAf5+sbk
>863
グラズノフは聞いて損はないと思う。特に第五番。
879868:2011/08/17(水) 23:40:52.01 ID:7a8i6IpI
どちらの方もありがとうございます。ほんとに物凄い勢いですね。
>>869
どの曲もK点越えてきましたが樅の木で私のうっとりメーター振り切られました。
おかげで今日は若干オーバーヒート気味です。
>>870
このレス、デジャヴ?
>>875
4・6・8・11変奏で心臓鷲掴みされた
ありがとう、い〜い曲です。

またありましたらお願いします(←欲張りなやつ)。
880875:2011/08/18(木) 23:43:08.10 ID:Rwv9H0oU
>>868
モンポウお気に召して頂けたようで良かったです。

ショパン(ゴドフスキー編曲)の「子犬のワルツ」
http://www.youtube.com/watch?v=GGA

スクリャービン 練習曲 作品12−8
http://www.youtube.com/watch?v=FV3AMQjnZ2o
スクリャービンに関しては、Pf協奏曲の第2楽章(変奏曲形式)もいいヨ。

シマノフスキ 9つの前奏曲 op.1
http://www.youtube.com/watch?v=PWHA2NmuRw4
http://www.youtube.com/watch?v=RNgCCgx5yBw

Juliusz Zarebski ''Les Roses et les Epines''(バラと棘) Op 13
http://www.muzica123.org/136833/Juliusz+Zarebski+++Les+Roses+et+les+Epines+Op+13+5.html
(ここで終曲を聴けるけれど、サイト自体信用できるかどうか判らない・・・)

ショーソン 「いくつかの舞曲(全4曲)」
http://www.youtube.com/watch?v=SdS8Jlm9Qfo (前半2曲)
881875:2011/08/18(木) 23:45:53.21 ID:Rwv9H0oU
>>868
マルトゥッチ 
「ロマンス第2番 op.49-2」、「楽興の時 op64-1」、「舟歌 op64-3」、
「主題と変奏 変ホ長調 op.58」
http://www.youtube.com/watch?v=XKRrB6Azvp8

フランク 
「前奏曲とアリア、終曲」より「アリア」
http://www.youtube.com/watch?v=tbAGap66TZY
「ヴァイオリンソナタ(コルトーによるピアノ独奏用編曲)」より第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=E5iZdufDn1U

Boris Pasternak 「Sonata in H minor」
http://www.youtube.com/watch?v=p889zT1SKsc
http://www.youtube.com/watch?v=BGqiCkR7228

リゲティ 練習曲 第五番 「虹」
http://www.youtube.com/watch?v=AL5xwC6vOqY
882875:2011/08/19(金) 03:51:01.14 ID:41WDE3cT
>>868
※失礼!スクリャビンのエチュードは作品8−8でした。
 あと、ようつべリンクは探さなかったけれど近代イギリスの作曲家群
アーノルド・バークス
 「子守唄」、「Water Music」、「A Hill Tune」、「Nocturne」
 「The Maiden with the Daffodil」、「O Dame Get Up and Bake Your Pies」
 「Sleepy-head」、「A Romance」
ジョン・アイルランド
 「In Those Days」、「前奏曲集」、「London Pieces」
 「The Towing-Path」、「Summer Evenning」
ウィリアム・アーウィン
 「前奏曲第5番」、「同第7番」、「同第11番」など
その他、ブリッジ、ディーリアス、フィンツィの室内楽作品なども
気が向いた時にでも、一度聴かれて見ては如何でしょう。
883875:2011/08/19(金) 05:37:37.08 ID:Z6J+JlUS
>>868
ショパン(ゴドフスキー編曲)の「子犬のワルツ」のリンク間違い
Jorge Bolet plays Chopin - Godowsky Waltz Op. 64 No. 1 in D flat
http://www.youtube.com/watch?v=GGAUCU0F_ek
884名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 17:53:02.17 ID:Y159ryXk

>>868
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11634050 (前半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10432215 の第2楽章(48分あたりから)
885名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 18:19:58.92 ID:Y159ryXk
886名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 18:27:24.92 ID:Y159ryXk
887名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 21:33:06.48 ID:Y159ryXk
>>868
ソラブジの追加
ノクターン
http://www.youtube.com/watch?v=_UxeoI_Mjo8
ピアノ交響曲第4番
http://www.youtube.com/watch?v=Y3l4i9VwBAw
易しめの練習曲
http://www.youtube.com/watch?v=MwIB6p5c0ew

気が向いた時にでも、一度弾かれて見ては如何でしょう。
888名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 22:46:12.36 ID:fff+Go2M
>>868
ハイドン
ピアノ・ソナタ ヘ短調 「ピッコロ・ディヴェルティメント - 変奏曲」 Hob. XVII:6
Piano Sonata (Andante and Variations) in F minor, Hob.XVII:6, "Un piccolo divertimento"
http://www.youtube.com/watch?v=D9Ppu2wVXy4
889名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 23:27:48.10 ID:SY24LCrD
音圧で迫ってくるような泣ける曲をご教示ください。金管より、弦で渦巻くように感動的なものをお願いします。
890名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 23:58:36.01 ID:EinRARI2
>>889
ヴォーン=ウィリアムズ タリスの主題による幻想曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10433787
891868:2011/08/21(日) 00:46:51.14 ID:18ExWHJT
みなさんありがとうございます。
おかげで心が満たされていきます。ハイオク満タンです。

>>875
本当にお世話になっています。なんか針の穴通すように私の秘孔突いてきてます。
名前すら知らない作曲家とかけっこういましたがなんかもっと深く聞きたいなと
思います。イギリス近代作曲家のほうも時間見つけて聞きたいと思います。

>>884
ソラブジむつかしー
ノクターンや易しめの練習曲あたりが私に理解できる限界ラインかも
弾くなんてとんでもない!too hardゆえ

>>888
すごく落ち着くよう。
892名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 01:41:53.83 ID:AFhaFmv4
>>889
プッチーニ:マノン・レスコー 間奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=1jzVtm4nRwQ
マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=Xvdig4N0bpk
シェーンベルク:浄められた夜 作品4-5
http://www.youtube.com/watch?v=bcM1aymgop0
エルガー:創作主題による変奏曲『エニグマ』第9変奏 ニムロッド
http://www.youtube.com/watch?v=npbUFXzGS8c
エルガー:溜め息
http://www.youtube.com/watch?v=Debde_E8m-8
893名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 06:07:47.69 ID:0kT/yqcs
>>889
大定番のチャイコフスキーやドヴォルジャークの
「弦楽の為のセレナード」は言うまでもありませんが

ラフマニノフの交響曲第2番、第3楽章とか
リムスキーコルサコフの「シェヘラザード」第3楽章とか

あっそうだ、前のほうのレスでも挙げたけれど
バーバーの「弦楽の為のアダージオ」
最後の盛り上がるところで、いつも心臓を締め付けられます。
894名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 20:45:04.94 ID:EmjYcz6y
http://www.youtube.com/watch?v=LlvUepMa31o

これを見てクラシックに興味が出たのですが、
ソロピアノの作品でオススメCDがあったら教えて下さい。
895名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 20:49:34.05 ID:lW+Mz4Kq
>>894
ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10969795
http://www.hmv.co.jp/product/detail/969710
896名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 21:00:42.71 ID:EmjYcz6y
>>895
ありがとうございます
897名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 21:25:25.89 ID:3MmQkvy1
>>894

>>868の質問とその後の回答も参考になると思う。
こちらはマイナーというか、ややマニアックな答えが多いけど。
898名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 22:11:12.52 ID:Y+qnW3Zp
>>894
「月の光」同様、フランス近代音楽の中から選ぶなら、

【サティ ジムノペディ第1番】
http://www.youtube.com/watch?v=S-Xm7s9eGxU

【ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版)】
http://www.youtube.com/watch?v=fnad7ulkE9k&feature=related
(オーケストラ版↓は、ピアノ版以上に素晴らしい曲です)
http://www.youtube.com/watch?v=GKkeDqJBlK8

【プーランク 即興曲第15番〜エディット・ピアフのために〜】
http://www.youtube.com/watch?v=67SKQ9d3UGU
899名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 02:32:13.89 ID:jt5pA2l+
>>897
これはありがとうございます。
さっそく精査していきます。

>>898
そういえばサティはクラシックでしたね。
何気なく聞いてましたがありがとうございます。
他の選曲も素晴らしく、助かります!
900名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 03:35:33.51 ID:9js1GTih
>>894

>>841に対する回答の方が、より一般的かもね。
901名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 18:05:04.08 ID:zKV1ZlAt
>>900
これまたありがとうございます!
902名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 10:43:22.53 ID:rIxWf9KP
>>598の動画見て
雨+月光でとてもいいと思ったんだけど
雨や波や鳥とか
自然音+美しく静かなクラシックのCDのいいのありますか?
ヨウツベの動画でもいいのですが
そういうのあればいくつか教えてください。
903名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 15:33:55.09 ID:OzN9zsup
>>902の質問で直ぐに頭に浮かんだのが
落雷の轟とそれに続く雨音から始まるショパンの前奏曲の4番ホ短調。
音のイメージとしてはかなり鮮明に記憶に残っているんだけれど、
CD棚をいくら探しても見つからない。
あれはいったい何だったのだろう?
もしかして昔聴いたFM放送でのCMなのかしら?
904名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 20:51:01.72 ID:NvHImgNG
>>902
ラウタヴァーラ Cantus Arcticus (極北の歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11033612
905名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:38:54.99 ID:iGrw8D/I
女子高校生のみで弦楽合奏団を組んでいるものです。
演奏する曲の候補を探しています。
おすすめの弦楽曲がありましたら教えて頂きたいです。

バイオリン〜23人
ビオラ7人
チェロ7人
コンバス4人 という微妙な編成です。
(バイオリンは音大受験する子が多くて不定期にどんどん減っていくため、
18人くらいになるかもしれません。)

今まで演奏してきたのは

ドヴォ・スーク・チャイコの弦セレ
弦楽のための三楽章(トリプティーク)
シューベルト弦楽四重奏
四季 春・冬
こうもり{序曲}
サムソンとデリラのバッカナール
ルスランとリュドミラ序曲

などです。オケ版を編曲したものも多いです。
何か良い曲があれば教えて頂きたいです。
906名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:50:09.41 ID:0cIdIAO7
>>905
>おすすめの弦楽曲がありましたら教えて頂きたいです。

こんな曲は如何でしょうか。

レスピーギ「リュートのためのリュートのための古風な舞曲とアリア第3番」
【第1曲:イタリアーナ】http://www.youtube.com/watch?v=wDyoVSPsjXU
【第2曲:宮廷のアリア】http://www.youtube.com/watch?v=nUEOT7IpetE
【第3曲:シチリアーナ】http://www.youtube.com/watch?v=53kkIo7iK9M
【第4曲:パッサカリア】http://www.youtube.com/watch?v=ITlCcmOPhUo
907名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 21:52:19.29 ID:5L5SD+MH
>>905
メンデルスゾーンなどの書いた
弦楽八重奏の有名どころをやってみると
面白そうな気がする。
908名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 22:00:01.15 ID:0cIdIAO7
>>905
もしゲストにハープ奏者を呼べるなら、この曲も素晴らしいです。

【ヴォーン・ウィリアムズ:「富める人とラザロ」による5つの異版】
http://www.youtube.com/watch?v=oDsY3W2y9Rs&feature=related

この曲は弦楽のみで演奏できます。
【バーバー:弦楽のためのアダージョ】
http://www.youtube.com/watch?v=RRMz8fKkG2g
909名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 22:04:41.64 ID:0cIdIAO7
>>905
この曲も素晴らしいです。
特に第3曲の「おお ウェイリー ウェイリー」は絶品です。
【ジョン・ラター:弦楽のための組曲】
http://blog.goo.ne.jp/chor38/e/ed3ff96878fb8f4d282914593534123b
910名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 22:18:00.38 ID:0cIdIAO7
>>905
この曲は本来ヴィオラが要りませんが、
この演奏のようにヴィオラにピチカートのアルペジオを
演奏させると、より美しいと思います。

【パッヘルベル:カノンニ長調】
http://www.youtube.com/watch?v=aQxVE6d3Yj8
パイヤール/パイヤール室内管弦楽団(1968年録音)
911名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 11:30:33.59 ID:Ev7Vt7tz
>>905
短い曲ですが、シベリウスのアンダンテ・フェスティヴォはいかがでしょう?
弦楽合奏版だとティンパニが必要ですが、弦楽四重奏版もあるので、なくても大丈夫だと思います。
912名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 12:59:55.80 ID:XXLmJton
あ、ようやく直ったみたい。

>>905
ドミトリー・シトコヴェツキ編曲のバッハ「ゴールドベルク変奏曲」
http://www.youtube.com/watch?v=je8brwUWOew
自分の所有してるCDはこっちの合奏団だけれど・・・
(それぞれソロに充てる曲が違う)
http://www.ensembleresonanz.com/en/
http://www.ensembleresonanz.com/media.php
913名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 14:48:24.36 ID:grWveGsE
>>905
人数はよく分からんけど

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)
合奏協奏曲 ロ短調 Op. 6 No. 12 BWV 330
Concerto Grosso in B minor, Op. 6, No. 12, HWV 330
1/2
http://www.youtube.com/watch?v=UTFeX81a4dI
2/2
http://www.youtube.com/watch?v=cZT0IbVwJac

フランチェスコ・オノフリオ・マンフレディーニ - Francesco Onofrio Manfredini (1684-1762)
Sinfonia in E Minor
http://www.youtube.com/watch?v=2qHYXPZTN_s
914名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 15:42:36.43 ID:grWveGsE
>>905
テンポチェンジが決まるなら
フランチェスコ・ドゥランテ(デュランテ) - Francesco Durante (1684-1755)
弦楽のための協奏曲 イ長調 「夢中」(「狂気」)
Concerto for Strings No. 6 in A major, "La Pazzia"
http://www.youtube.com/watch?v=AhQjpgIaNTg
915352:2011/08/26(金) 15:51:24.35 ID:8Z5HLsks
ロマン派もしくはそれ以降の曲をお願いします。
916ねずみタソ:2011/08/26(金) 15:56:30.19 ID:kpkHQWTZ
>>905
かっこいい曲だけどピアノがいる(´・ω・`)

ブロッホ:合奏協奏曲第1番 第4楽章 フーガ
http://www.youtube.com/watch?v=MQKV72k0a1c
917名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 16:08:17.06 ID:grWveGsE
ヴィヴァルディの春と冬をやったぐらいだから
いけると思ったんだが
バロックはチェンバロは任意だから空白でも問題ない
918名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 21:31:46.11 ID:ODBI3EEk
905です。
皆さま本当にありがとうございます!!

1曲ずつじっくり聴かせて頂きます。
聴いてみてからまた色々と伺ってしまうかもしれませんが、
お暇があればまた助言して頂けると嬉しいです。
919名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 01:08:20.07 ID:hVBl5Ks6
>>918
あーえーと遅れたけど、バルトークの「弦楽のためのディベルティメント」もなかなかオモロイ曲です。

ユルく行きたいのなら女学校の校長せんせーやってたホルストが生徒のおにゃのこたちのために書いた
一群の弦楽のための作品群もいいかと。
920名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 05:33:19.17 ID:oHIP1s4O
>>905
レスピーギもバーバーも既に出ているようなので・・・

フィンツィ 「弦楽のためのロマンス」 (7〜8分)
http://www.youtube.com/watch?v=7kjvB1lzZyk
フィンツィ 「弦楽のための前奏曲」 (5分ぐらい)
http://www.youtube.com/watch?v=zvG-JCVpRyY
アイルランド 「A Downland Suite」 (全4楽章、17〜8分)
http://www.youtube.com/watch?v=1STlY8IZqZU (U.エレジー)
http://www.youtube.com/watch?v=XUPLaj0RrrU (V.メヌエット)
http://www.youtube.com/watch?v=-xQ4NzihCTA (ブラス編曲版全曲)
アイルランド 「The Holly Boy」 (3分たらずの小品)
http://www.youtube.com/watch?v=-081AORNI90 (弦楽四重奏版)
アイルランド(ジェフリー・ブッシュ編) 「Elegaic Meditation」 (5〜6分)
http://www.allmusic.com/album/john-ireland-a-dowland-suite-the-holy-boy-elegaic-meditation-frank-bridge-suite-for-string-orchestra-w2657
921名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 05:36:31.38 ID:oHIP1s4O
>>905
ブリッジ 「弦楽のための組曲」 (全4楽章、21分前後)
http://www.youtube.com/watch?v=EzBTCCq81O8 (T.Prelude)
http://www.youtube.com/watch?v=1k-oQ5_a_tY (U.Intermezzo)
http://www.youtube.com/watch?v=dJPgUjTJsn4 (V.Nocturne)
http://www.youtube.com/watch?v=ccNrU15vlGo (W.Finale)
ディーリアス 「エアと舞曲 (air and dance)」 (5分ぐらい)
http://www.lastfm.jp/music/Frederick+Delius/_/Air+and+Dance (30秒間の試聴)
http://www.classicalarchives.com/work/259972.html (一分間の試聴)
ディーリアス 「弦楽オーケストラのためのソナタ(フェンビー編)」、
ディーリアス 「2つの水彩画(フェンビー編曲)」などという作品もあるらしい。

ヴォーン=ウィリアムス 「タリスの主題による幻想曲」 (15〜6分)
http://www.youtube.com/watch?v=5y7nJL1hpUU
エルガー 「弦楽のためのセレナーデ ホ短調」 (全3楽章、11〜2分)
http://www.youtube.com/watch?v=bXkry3n-wew
922名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 05:38:46.23 ID:oHIP1s4O
>>905
グレインジャー 「Irish Tune from County Derry (Danny Boy)」 (6分あまり)
http://www.youtube.com/watch?v=IuwKe_8XVEc
グレインジャー 「Mock Morris (Room-music Tit-bits No.1)」 (3〜4分)
http://www.youtube.com/watch?v=9LapHHB3RHA
グレインジャー 「Molly on the Shore (British Fork-Music Setting No.1)」 (4分前後)
http://www.youtube.com/watch?v=jvSvS7Gulmk
ニーノ・ロータ 「弦楽の為の協奏曲」 (全4楽章、15〜6分)
http://www.youtube.com/watch?v=-wc7tGwY_C4
http://www.youtube.com/watch?v=HB_zQnO4McU
ヴィッラ=ロボス 「ブラジル風バッハ、第9番」 (全2楽章、11分前後)
http://www.youtube.com/watch?v=vr8POrQ-9Ow
http://www.youtube.com/watch?v=gLIsmnKCgPs
923名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 05:41:21.88 ID:oHIP1s4O
>>905
ヴィッラ=ロボス 「ブラジル風バッハ、第1番」 ※チェロ(合奏)のみ (全3楽章、20分前後)
http://www.youtube.com/watch?v=6MP0rsSQG_A
http://www.youtube.com/watch?v=S6AFB2TJK3I
http://www.youtube.com/watch?v=r9Mlbe-4W6c
ヴィッラ=ロボス 「ブラジル風バッハ、第5番」 ※ソプラノ独唱付きチェロ(8挺以上?)のみ
http://www.youtube.com/watch?v=O7mT10RkbHg

あと個人的にはヴィッラ=ロボスやツェムリンスキーの弦楽四重奏曲なんかを
何処かのオーケストラでやってくれないか、などと期待しているのだが・・・

吉松隆 「朱鷺によせる哀歌」 (※要ピアノ、12〜3分)
http://www.youtube.com/watch?v=1THvmUseQ1M

長々と失礼致しました。
924875:2011/08/27(土) 18:11:43.31 ID:OkQU/Ksp
>>868
既にお気付きかもしれませんが、上記>>920-923は私です。w
お尋ねになられた「ピアノ曲」はひとつもありませんが、
「耳に優しい」イギリス近代音楽の一例として、貴方も参考になされたらと思い、
こうして長々と書き連ねてしまいました。

それでも弦楽合奏に的を絞ったため、普通の管弦楽の形態が主なディーリアスなどの
かなりメジャーな作品も、相当カットしておりますけれど・・・

あと必聴作品としてエルガーのVc協奏曲やフィンツィのクラリネット協奏曲、
ヴォーン=ウィリアムスの揚げひばりなども挙げておきます。
925868:2011/08/28(日) 00:28:26.93 ID:znw83+ps
>>875
わざわざのレスありがとうございます。
ちょくちょくのぞいてたんですがいつのまにか私宛てに…
いくつか聞いてみたのですがタリス幻想曲がもうやばすぎですね
脳みそとろけてまいます

近代といってもロマン派っぽいですかね、ともすれば耳障りな
近現代風のあの感じがなくてすっとなじむような。お国柄?
ピアノ好きとしてはこの時代はフランスあたりにぐいぐい引っ張られる
んで、とても参考になります。
926875:2011/08/28(日) 02:21:28.54 ID:BnIVFqT2
>>868 (925)
>お国柄?

多分そうだと思います。中庸を好むというか・・・
これは遥か昔のルネッサンスの頃からずっとその様で
当時、大陸では4度や5度の和声が盛んだったのに対し
海を渡った島国のイギリスでは3度6度の甘い響きが
ずっと優勢を占めてきた・・・と何かで読んだ記憶があります。
反面、皆が同じような和声で作曲するので、個性に乏しいとの批評も・・・

でもまあ、自分も年をとったせいか、w
最近ではあまり尖った音楽よりも、寧ろ安らぎを覚える音楽のほうへ
嗜好が大幅に傾きつつあります。

エルガー「威風堂々」、ホルスト「木星」ときて、
ディーリアスとヴォーン=ウィリアムスで一気に嵌りました。

さいごにもう一度、ピアノ関連でディーリアスとブリッジのチェロ・ソナタ、
ハーティーとアイルランドのピアノ協奏曲、およびバークスの交響的変奏曲、
それから少し前に何方かが強力に推していらしたフィンツィのエクローグ。
すごく綺麗な曲です。宜しければどうぞ。では
927名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 13:00:34.95 ID:hNTXOXwr
ヨーロッパ、良くない天気、悲しさ
こんなイメージの曲ありますか。
928名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 13:25:57.05 ID:s2stHpNW
>>927
グレツキ レクイエム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12739804
929名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 19:32:35.35 ID:vatznBV1
905です。皆さまありがとうございます。

レスピーギ良いですね!難易度も高すぎず、現在候補にさせて頂いてます^^
メンゾなどの弦楽4・6・8重奏系はコンバスが手薄になりがちで
バス陣の反対に遭ってしまいます・・・(/_;)

バーバーのアダージョも現在候補に挙がっています。
教えて下さってありがとうございました。
ラターのSuiteは前回演ったので今回はできませんが、4楽章とも大好きです^^

シベリウスとっても綺麗な曲ですね!!
バッハの雰囲気はとても好きなのですが、切りどころがあるとしたら何処でしょう・・・?

ヘンデルのグロッソも前代で演ったのですが、水上の音楽などとはまた少し毛色が違って素敵ですね^^
914様に教えて頂いたデュランテ、難しそうですが現在検討中です^^

ブロッホの合奏曲をいじって(ピアノを適当に振り分けて少しでも埋め合わせて)
演奏することってできるでしょうかね・・・?(・ω・`)
曲本体がとても好きだったので諦めたくないのですが;
930名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 19:50:03.16 ID:7nyR25At
>>929
>ブロッホの合奏曲をいじって(ピアノを適当に振り分けて少しでも埋め合わせて)
>演奏することってできるでしょうかね・・・?(・ω・`)
>曲本体がとても好きだったので諦めたくないのですが;

この曲の場合、ピアノパートががっちりと曲の構成に組み込まれてるので
編曲は難しいですよ。こういうバロック&短調&フーガのような雰囲気が
好きならば、この曲は如何でしょうか。
弦楽四重奏曲ですが、各パートを合奏にして、コントラバスにチェロのパートを
弾かせれば、そのまま演奏できそうです。

【弦楽四重奏曲第35番 ヘ短調より第4楽章】
http://www.youtube.com/watch?v=ThdzSPS3jw8
931名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 19:50:53.85 ID:7nyR25At
>>929
すいません、>>930で紹介した曲はハイドンの曲です。
932名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 20:01:00.94 ID:vatznBV1
再び905です。

919様の教えて下さったディベすごくかっこいいですね!!
ルーマニアの弦合奏版を検討していたので(ソロが長いのでやめましたが^^;)
その代替案ですごく個人的に推したいですw
セントポールはいつも時間が余ったのをごまかすのに重宝します(笑)

920様
弦楽合奏のみでさまになるものを探すと
現代っぽいものorバッハヘンデルに偏りがちだったのでたくさん教えて頂けて助かります。
ロータのコンチェルトなど検討させて頂いています!^^

933名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 20:39:15.12 ID:vatznBV1
930様
ありがとうございます!そうですね(・ω・`)

四重奏聴かせて頂きました!!この曲のビオラすごく好きです。
あと、こういうものを聴くと2ndいいなと思います・・・
なぜか私は万年1stにされるので^^;音に深みがないんでしょうね〜

また野暮質問させて頂くかもしれません・・・
しょせん18のクソガキなので温かく見守って頂ければ嬉しいです(笑)
934名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 21:46:20.29 ID:dSmcBbst
>>905
エヴァリスト・フェリーチェ・ダッラーバコ - Evaristo Felice Dall'Abaco (1675-1742)
4声の教会コンチェルト ニ短調 Op. 2 No. 1
Concerti a 4 da chiesa in D minor, Op. 2, No. 1
http://www.youtube.com/watch?v=9K7pZI_6C7M
4声の教会コンチェルト イ短調 Op. 2 No. 4
Concerti a 4 da chiesa in A minor, Op. 2, No. 4
http://www.youtube.com/watch?v=9UOGwX7qDIk
4声の教会コンチェルト ト短調 Op. 2 No. 5
Concerti a 4 da chiesa in G minor, Op. 2, No. 5
http://www.youtube.com/watch?v=xhnD0jAOM08
935名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 21:47:14.78 ID:dSmcBbst
>>905
フランチェスコ・ドゥランテ(デュランテ) - Francesco Durante (1684-1755)
弦楽のための協奏曲第1番 ヘ短調
Concerto for Strings No. 1 in F minor
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=uNl-RTy_xx0
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=LDAw2GgpwmI
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=idLW9liWy5g
弦楽のための協奏曲第2番 ト短調
Concerto for Strings No. 2 in G minor
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=eK47J1udk5U
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=6mF0yY-qBsE
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=n2sfCDjHepY
936875:2011/08/28(日) 22:09:21.84 ID:NpV8h7Pq
>>927
「悲しみ」を感じるかどうかは本当に主観的なものがあるからねぇ。
個人的にはブラームスの短調に北ドイツの重い冬の曇り空を連想することもできるけれど・・・

ブラームス 「弦楽四重奏曲 op.51 no.1」
http://www.youtube.com/watch?v=EEJ-wzoZgGI
ブラームス 「クラリネットソナタ第一番 op.120 no.1」 より 「第1楽章」
http://www.youtube.com/watch?v=1SYl3JpzjoY
ブラームス 「ピアノ五重奏曲 op.34」 より 「第1楽章」
ブラームス 「三つの間奏曲 op.117」 より 「第2曲」、「第3曲」
ブラームス 「ピアノのための六つの小品 op.118」 より 「第6曲」

ムソルグスキー 「展覧会の絵」 より 「古城」
http://www.youtube.com/watch?v=EUEvLWHWr-I
ムソルグスキー 「展覧会の絵」 より 「ポーランドの牛車」
http://www.youtube.com/watch?v=UuX-Oc5Hwz0
ドビュッシー 「前奏曲集」 より 「雪の上の足跡」
http://www.youtube.com/watch?v=jFKfuanIfdU
また>>903で挙げた理由で、ショパンの 「前奏曲 op.28-4」 は、個人的には雨音と結びついている。
937912 (920):2011/08/28(日) 23:38:14.83 ID:NpV8h7Pq
>>905
>バッハの雰囲気はとても好きなのですが、切りどころがあるとしたら何処でしょう・・・?

1.最初のアリアから続く2〜3曲と、最後の変奏〜アリアさえ押さえておけば、
  あとは緩急を考えながら適当に好きなものを抜粋すれば宜しいのではないかと・・・
  速くて難しい割には演奏効果的に見てペイしないものから優先的にカット!
  (かなりいい加減w)
  個人的には第18変奏が好き ^^

2.もしどうしても全部やるというのなら、
  それこそグレン・グールドのように繰り返しを省く、という手もあります。
  (ちなみに彼は38分33秒で全曲を弾き切っている)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3386695
938名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 10:08:15.67 ID:UVmcUufm
>>894で質問した者です。

スレ内のURLの動画をあらかたザッと見させて頂きました。
クラシック良い!!!
とりわけ田部京子さんの作品が今の気分に一番シックリ来たので本日Amazonで頼みました。
ここからクラシック生活を始めようとおもいます。

教えて下さった方々、ありがとうございました。
またご教授宜しくお願いします。
939名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 11:03:28.39 ID:LW/7hDrZ
リヒャルト・シュトラウスのドンファンみたいな
・古典派系序曲
・物語風(中間部に泣きメロが入る)
・とにかく装飾が超絶ド派手(Harpが三オクターブのユニゾンとか)
な曲あったら教えてくれー

ワーグナーとかの有名所は大体聞いてるのでマイナーめなやつで頼む

リヒャルト・シュトラウス:ドンファン
http://www.youtube.com/watch?v=WU4XqQvttY4

エルガー:序曲「南国にて(アラッシオ)」op.50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6514453
940名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 11:10:22.79 ID:LW/7hDrZ
ミスった。ロマン派
941名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 23:03:38.45 ID:uljfRgVV
http://www.youtube.com/watch?v=uuRoRUJSXVA
こんなイメージの曲ありますか?
942名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 10:59:29.70 ID:Jqmw8U7V
>>941
聴いたけど、これを「クラシック音楽」の範疇で探すのは
ちょっと難しいのでは(´・ω・`)?
943名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 17:09:46.03 ID:f6VXXb2J
>>942
ほら、例のアレを薦めておけばいいんじゃない?
「カオス」の冒頭部分
・・・・まあそれは冗談として

>>941
Steve REICH 「Six Pianos」
http://www.youtube.com/watch?v=edKE10Yz_zs
944名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 18:33:12.87 ID:93l09mTp
>>942
そうですか。
ピアノ音楽とかで、こういう曲調のがあればと思ったんですけど。
2分29秒以降の流れを無視しても構いません。
945名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 19:59:42.18 ID:CjREHLV1
>>941
よく考えないでとりあえずこれをすすめておく。
http://www.youtube.com/watch?v=Pkdc-53b5-A
946名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:50:05.06 ID:coy+LJx/
初めてクラシックを聞きたいと思うのですが何から聞いたらいいのかわかりません
明るい感じの曲が好きなんですがおすすめを教えて下さい
947名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:54:17.62 ID:w+7vuIWp
>>946
せめて使用楽器だけでも書いて欲しい
ピアノが良いとか金管が派手に鳴るのが良いとか
弦楽器好きだぞとか何でもいいので
948名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:57:54.90 ID:coy+LJx/
弦楽器が良いです
お願いします
949名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 22:17:23.91 ID:iyPeeev8
>>948
ヴィヴァルディの協奏曲集「四季」の「春」
950名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 22:41:19.14 ID:cIflA21r
>>946
ヘンデル
合奏協奏曲 ト長調 Op. 6 No. 1 HMV 319
1/2
http://www.youtube.com/watch?v=xu-eJm0Ci24
2/2
http://www.youtube.com/watch?v=QFs_Ni9J8VM

モーツァルト
ディヴェルティメント ニ長調 KV.136
http://www.youtube.com/watch?v=kC6rKShLLas

アイネ・クライネ・ナハトムジーク KV.525
1/1
http://www.youtube.com/watch?v=rZ9oI3Pzwoc
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=cr51_oCNiV8
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_h9gR5g1Dss
951名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 23:13:42.67 ID:NjKAwGoo
>>946
>初めてクラシックを聞きたいと思うのですが
>明るい感じの曲が好きなんです

この曲と、この演奏がピッタリです。

【パッヘルベル:カノンニ長調】
(p)http://www.youtube.com/watch?v=aQxVE6d3Yj8
パイヤール/パイヤール室内管弦楽団(1968年録音)

ちなみに上記演奏のCDはコレです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HIDG/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0000ARKF7&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=172N13YP3VGC61C31JBB
952名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 23:54:37.27 ID:cIflA21r
>>946
管楽器も入ってるけど

ヨハン・クリスティアン・バッハ - Johann Christian Bach (1735-1782)
歌劇「インドのアレッサンドロ」序曲
http://www.youtube.com/watch?v=W2mkB9kt9Go
953名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 00:17:51.34 ID:NyNlajdy
仮面舞踏会のワルツのような少し暗めのワルツを探しています
複数曲紹介してもらえたらありがたいです
よろしくお願いします
954名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 00:23:52.01 ID:neYO+LDf
>>953
>>768へのレスを参考にするといいと思う
955名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 00:29:23.45 ID:NyNlajdy
>>954
同じ様な質問があったんですね
ログ読まないで質問してすみません
ありがとうごさいました
956名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 00:43:22.86 ID:DzkBjpGk
>>943
>>945
ありがとうございます。
個人的に両方共好きです。
聞いたこともない音楽に触れて、空気の振動の組み合わせ数が増えるのは嬉しいです。
>>942
なんというか、ディストーションのかかったエレキベースの音像を捨てて、
純粋にメロディや曲の拍子、展開などを、ピアノやチェロ等で再現して見るというか。
前衛のピアノ音楽でこのような感じの曲ってありますか。
957名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 00:46:43.73 ID:4YAiQAOI
>>956
冒頭の感じはむしろバッハの平均律などを連想するかな。
なので逆に思い切ってバロックの鍵盤曲を聴いてみるといいかも?
実際ロック奏者でバロックヲタな人って結構居るよ。
958名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 00:51:19.36 ID:neYO+LDf
>>955
いや、言葉が足りなくてこちらこそ失礼した。
>>768へのレスに、かなりたくさん仮面舞踏会に似た感じの「怪しげな舞曲」が挙がっているので
参考にしてみてはどうか?というだけのこと。
「少し暗めのワルツ」とは、若干趣旨が違うから>>768へのレスだけでは満足出来なければ
また催促してくださいな
959943:2011/09/02(金) 02:05:50.91 ID:pT32eY8+
>>941
つべのリンクは今、探せないけれど、
これをキーワードにググってみて下さい。
・Corelli : La Follia, op.5-12
・Barbastre : La Suzanne
・Soler : Fandango in D minor
960920:2011/09/02(金) 06:56:33.20 ID:tmRI/Ckj
>>905
CD棚を漁っていたら2曲、新たに見つけました。
幸いYouTubeにもリンクがあったので・・・

MARGOLA : Partita per Orchestra d'Archi (6〜7分)
http://www.youtube.com/watch?v=SqJTKk-c7KU

Arvo Part : Cantus in Memoriam Benjamin Britten (1977) (※要鐘、6〜7分)
http://www.youtube.com/watch?v=4OmD0yZgH9E

その他、グリーグの 「最後の春(弦楽合奏版)」も・・・
ようつべリンクはあるのかな?
961名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 16:21:30.45 ID:P+LTBqB/
カービィのエアライド 伝説のエアライドマシン
http://www.youtube.com/watch?v=V2mMvaN_WVA

カービィのエアライド チェックナイト
http://www.youtube.com/watch?v=hL-0ViwIssg&feature=related

ドラゴンクエスト5 戦火を交えて
http://www.youtube.com/watch?v=4QxuGY3QS5Q

フードファイト Food Brain
http://www.youtube.com/watch?v=REsKTIci3NI&feature=related

リンク先はゲームやドラマの音楽なんですが、こんな感じの
クラシック曲を教えて下さい。

962名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 21:02:26.49 ID:E5u7/o44
>>961
ご希望にそえているか自信はないが、

ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=zfqoxduKukE
http://www.youtube.com/watch?v=_ruy9RUh1F0
バルトーク:管弦楽のための協奏曲 第5楽章
http://www.youtube.com/watch?v=W3tlZKzgvq4
ルーセル:バッカスとアリアーヌ 第2組曲 バッカナール(13:05〜)
http://www.youtube.com/watch?v=DpuNaRseaxY
963946:2011/09/02(金) 21:19:17.55 ID:dYgJtmbx
レス遅くなってすいません
みんな気に入ったのでCD買うことにしました
964名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 21:31:27.36 ID:zxXrMV7o
>>961
ゲーム音楽に似たものは難しいけど。

ウィリアム・ウォルトン Crown Imperial
http://www.youtube.com/watch?v=7WMrQe87gRk
ハチャトゥリアン ガイーヌより「剣の舞」
http://www.youtube.com/watch?v=IAR9IzepFwI&feature=related
ドヴォルザーク スラブ舞曲第15番
http://www.youtube.com/watch?v=nVIMz7cUhyw
ビゼー アルルの女第2組曲 第4曲ファランドール
http://www.youtube.com/watch?v=Ibd1-ooK5as&feature=related
965名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 21:39:48.04 ID:neYO+LDf
>>961
ちょっと不安感を煽るような感じで、戦いに挑むような勇ましさもあって、
かつテンポが速めの曲だと解釈して、有名どころを
>>962も挙げている
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 第4楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=ogJFXqYEYd8
ワーグナー 「ニーベルングの指環」より 「ワルキューレの騎行」
ttp://www.youtube.com/watch?v=-NrViNgyEkc
シベリウス 「フィンランディア」 (2:55あたりからがそんな感じ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=NbjiQZIZu1A
ホルスト 組曲「惑星」より 「天王星 魔術師」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z6_3EeCKjNw

テンポが遅めでも良ければ
ホルスト 組曲「惑星」より 「火星 戦いをもたらす者」
ttp://www.youtube.com/watch?v=L0bcRCCg01I
966名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 21:40:04.78 ID:kMHb6lu+
>>956
よく考えないでとりあえずこれをすすめておく。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10973189
967名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 22:21:01.35 ID:HA92TB9+
メロディがわかりやすい・追いやすい曲じゃないと聴いてられない、
かといって一つの楽器に延々ソロ取られて他がずっと静かってのも萎える
こんな俺にお勧めの曲を誰か頼んます

とりあえずよく聴くのは
・プロコフィエフ交響曲5番
・フランク交響曲ニ短調
・ウォルトン交響曲1番
968名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 22:24:52.01 ID:Jzv7opnE
>メロディがわかりやすい・追いやすい曲

モーツァルトやハイドンなど古典派のミサ曲でも聴けば楽しめるんじゃないの
969名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 22:32:35.49 ID:GXyMsBob
イタリアオペラに手を出してみたらどうだろ
970955:2011/09/02(金) 22:47:13.15 ID:HgpBFQYc
>>958
こちらこそ言葉が足らなくて嫌味なレスになりすみません。参考にしますという言葉が抜けてました。
>>768へのレス聞いてみました。気に入った曲ありました!
ありがとうございます。
971名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 22:54:11.93 ID:ubqRE6bx
>>961
バーンスタイン:「キャンディード序曲」などどうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=wp4UXF5__ww
972961:2011/09/03(土) 00:06:03.57 ID:zxfr+LrP
>>962
>>964
>>965
>>971
みなさんありがとうございました。
正直クラシックはあまり聞いたことなかったのですが
どれもかっこよくていい曲でした!
973ねずみタソ:2011/09/03(土) 00:24:03.93 ID:FnzGIASt
>>941
下の方はエレキギターだけど(´・ω・`)

ヴェイト:ピアノソナタ第2番
http://www.youtube.com/watch?v=kEPjDoi9ohs
ヴェイト:暗黒星雲
http://www.youtube.com/watch?v=LF0iWvrGEqw

Jason Becker - Air
http://www.youtube.com/watch?v=JtjOe5e9VFA&t=3m01s
Jason Becker - Serrana
http://www.youtube.com/watch?v=8A1G_Sg6bx4&t=3m26s
Vinnie Moore - April Sky
http://www.youtube.com/watch?v=dn4oAOmVf_8
Victor Smolski:Concert for Two Violins with Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=-wXojXMeR8g
Paul Gilbert - Eudaimonia Overture
http://www.youtube.com/watch?v=ZQuO82eiQvo&t=3m43s
Yngwie Malmsteen - Live with Japan Philharmornic
http://www.youtube.com/watch?v=TbHc5i4O2tc&t=0m52s
974名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 01:38:23.80 ID:TAmMJauL
カンゼル/シンシナティのファンタスティックジャーニーに収録されている
バットマンメドレーのように
長調できらびやかに終わると思いきや
いきなり転調して短調で終わる
なんかモヤモヤ感の残る曲ってありますか?
975名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 02:36:07.13 ID:PWPOgU1a
>>974
ラヴェルのラ・ヴァルス
http://www.youtube.com/watch?v=Uh8PyP5eze8
976名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 06:28:58.68 ID:dLn2CIMI
>>974
シベリウス:交響曲第4番
アイヴズ:交響曲第2番
977名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 09:05:12.72 ID:BWpV14t2
>>974
プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12307756
978名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 20:36:01.52 ID:DjNxaZZx
とにかく迫力があって聞いているとドキドキとかゾクゾクとかする曲を教えていただけませんでしょうか
979名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 20:52:13.96 ID:hha5Hnd3
980名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:21:50.91 ID:ABk0/D8r
カノン、主よ人の望みよ喜びよ、金婚式、幻想即興曲、ジムノペディのような
安心感のある進行、美しい流れのある綺麗な旋律の曲が好きです
他に何か教えていただけませんか?
981名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:29:43.72 ID:Rdja1jrj
>>980
もし聴いてないならサティのもう一つの代表作グノシエンヌのほうもどうぞ。
982名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:32:10.75 ID:we+y+5xf
>>980
レノン&マカートニー「昨日」
983名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:41:17.06 ID:ABk0/D8r
>>981-982
ありがとうございます。
聴いてみます
984名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:47:49.97 ID:yO5WVa45
985名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 23:55:46.68 ID:ABk0/D8r
>>981
求めている感じよりは少し暗すぎる感じです
>>982
クラシックではありませんよね・・・
>>984
ありがとうございます!これはすごいです。
知っている曲が多いですが、どれも求めていた感じにぴったりです。
986名無しの笛の踊り
>>979
上の方はぎょっとしました
こんな曲もあるんですね
下の方はかっこいいですね
ありがとうございました