新垣隆 交響曲第1番に感動した人が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
新垣隆 交響曲第1番。普通にいい曲じゃん。
「HIROSHIMA」がヒットしたのも、曲自体が素晴らしいからだ。
いろいろな曲のごった煮との批判もあるが、不協和音では人は人は涙しない。
現代音楽の作曲家も、この程度の曲は朝飯前に作れるのなら、
もっとメロディーに回帰して欲しい。
2名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 21:49:42.36 ID:8QFcLGUS
それは無理なんでは・・・
3名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:09:32.29 ID:uZSi8r4q
レオンハルト厨阻止
4名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:11:25.48 ID:F3Gpt1Wj
>>1
それは映画音楽の方を漁ればいいんじゃないかな。
5名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:15:36.20 ID:8DiGb6Yv
最後はマーラー3番の終楽章みたいで美しい。
6名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:23:07.01 ID:8QFcLGUS
1よ、
新垣隆さん指揮、有志のオーケストラで交響曲第1番の再演を企画するのだ。
そのほうがこの曲の価値より、感動的で意味あるものだと思う。
7名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 22:40:28.37 ID:Qz4yqjO7
何ていうか、この世界には新曲を期待する人がいないと思うんだ
8名無しの笛の踊り:2014/02/11(火) 23:48:06.35 ID:uM+xnnzf
スレを乱立させるなよ。一つでいいだろうが。
9名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 08:00:40.32 ID:lejwyx0c
>>6
いいなそれ
10名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 14:11:54.76 ID:hBQO3MX+
この騒動でフジコヘミング初めて聞いたけど感動した。
11名無しの笛の踊り:2014/02/16(日) 18:17:03.34 ID:zWPWbO/G
そんな君には大江光も
12名無しの笛の踊り
重複スレにつき誘導

【作曲者は】佐村河内守&新垣隆 Part6【別人】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1394443024/