クラシックに最適なオーディオvol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックを音楽性豊かに再現するのはとても難しいですね。
クラシックマニア限定でオーディオについて語りましょう。

過去スレ

クラシックに最適なオーディオ 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1263276563/
クラシックに最適なオーディオvol.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283929843/l50
2名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 21:20:19.36 ID:8ONvfCly
vol.2スレが落ちたのでたてました。
楽しく語らいましょう。
3名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 00:31:55.12 ID:ptR8mpFu
レオンハルトは超神!!!!!!!!!!!!
4名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 00:35:45.09 ID:KgZA0S3J
アンプでもスピーカーでも特性だ、歪率だ、高調波だ、ナンだカンだと特性を上げていけばいくほど音楽を聴いたときの感動が薄い。心情を擽らない。引き込まれない。

古いJBLにSA600あたりを繋いだ音は、今のハイクラスオーディオから見たら擬音、騒音発生機でしかないでしょが、再生音楽のドツボとハマッてる方々も多い。やはりオーディオとは科学ではないのでしょう。

球シングルで10〜12㌅の高能率フルレンジを朗々と鳴らす。このシンプルさが案外
オーディオのひとつの終着点でしょう。ドッカ〜ン バッシャ〜ンやってた輩も歳を
取ると積上機排除、平面バフルにフルレンジと大昔に逆戻り。退化なのか進歩なのか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1228416161/69n-
5名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 00:37:08.05 ID:KgZA0S3J
Axiom80 を PX25シングルアンプで鳴らすのが一番いい音
6名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 01:47:22.17 ID:XNfJJHVG
はいはいはい
7名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 07:29:58.75 ID:XmqdRTaT
>>6
あおい輝彦 乙
8名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 15:02:39.76 ID:4MIBYbJT
僕にいわせればたった一言で終わりである、
DS-32Bなんぞ買う方が悪い、
知らなかったとはいって欲しくない。
オーディオを愛するものは、
そのくらいは知らなくてはだめだ。
9名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 23:25:35.21 ID:ZHzZ5Qz5
トーレンスかトランスローターのプレーヤーに
YBAのAMPを合わせ、
スピーカーはmbl 121 でクラシックには抜群に相性のいいシステムになるよ。
 
10名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 23:44:21.28 ID:KgZA0S3J
GARRARD か DUALのプレーヤーに
Marantz のAMPを合わせ、
スピーカーはJBL HARTSFIELD でクラシックには抜群に相性のいいシステムになるよ。
11宣伝もしといたげるね:2013/03/08(金) 00:01:32.09 ID:97raw5G4
皇帝 JBL ハーツフィールド 降臨!!
375SIGドライバー/150-4Cウーハー/537-509ゴールドウイング(再塗装品)/ N500Hネットワーク
このハーツフィールドは、当社がアメリカから20年前に購入し販売したモノですが、
前所有者が倉庫で保管していたために外装の傷みが激しく、
木工加工社において、突き板張り替え、ネット交換、後部板交換などの大幅な外部修理をいたしました。
12宣伝もしといたげるね:2013/03/08(金) 07:48:13.64 ID:97raw5G4
ユニットはオリジナルで、当社のテクノセンター技術部でメンテ致しました。
このようにレストア品ですが、全てオリジナルは\500-\600万ですから、安いと思われます。
現在のD66000より良いですね。
13名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 09:09:02.79 ID:keu1Qoan
ピュアあう板からの出張や遠征はご遠慮願います(´・ω・`)
14名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 14:52:23.25 ID:SDrnoft2
日本の一般的な住環境でクラシック再生に限定するならソナスの小型がベストと断言する
タンノイからWillsonAudioまで遍歴した俺の結論だ

貧民にはミニマヴィンテッジを、金持ちならグァルネリを勧める
15名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 19:22:30.97 ID:FNtksA65
年をとると上の音がまったく聞こえなくなるからね
ちっこいフルレンジで十分なんですよ
年寄りにスーパーツィーターなんて
16名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 03:03:15.07 ID:js8t0Xl4
Y*M*H*のA**-C3*についていたSPです。1*89年にチョメチョメ賞を受賞したユニークなデザインをしたSPです。
形状は奇抜ですが、音はきわめてまともだと思います(私感ですが)。
キャビは一頃流行ったスエード風の塗装。
17名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 03:07:38.92 ID:YVHKzjGt
>>15
それはあなたの実体験ですか>上の音が全く

日本人の65歳の1割は30代平均と同等の耳らしいですが
残念ながらその1割には入れなかったですか
18名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 07:01:11.02 ID:zABG8ysW
>>15
あんたはそれでいいって話だろ
ツィーターの有無がわからないって聴力低下しすぎだわ
19名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 07:50:55.53 ID:Y6LH3I9t
40才代は10000Hz以上は聞こえない

蓄音機はそういう人を対象に音決めしてるんだ。
20名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 09:49:37.36 ID:TrtGh6xv
自分だけは若いと思いたい中年以上の気持ちもわかってやれよ
本当はなにも聞こえてないんだから
21名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 10:05:15.73 ID:UV4WL9wi
>>19
歳を取っても、耳は使ってれば劣化しないよ。
週末は必ずCDを10枚聴くが、ヴァイオリンの艶やかな高音がよく聴こえるわw
22名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 14:29:14.88 ID:1sA6yipC
>>21
どこまで聞こえたのか報告すること
嘘は駄目よ

ttp://www-antenna.ee.titech.ac.jp/~hira/hobby/edu/sonic_wave/sine_wave/frequency/index-j.html
23名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 15:25:02.02 ID:YVHKzjGt
>>19
蓄音機も当時の若い技術者がより良い音を求めて研究開発したものなわけだが
24名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 19:05:30.83 ID:UV4WL9wi
>>22
面白いね。
2万ヘルツでも聴こえた。
正確に言えば体で感じる。

性能の悪いPCのSPからでも聴こえたからね。
性能の良いダリのヘリコンなら更によく聴こえるだろうw
25名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 21:55:06.89 ID:AhbgHxnX
>>19は嘘を書いている
当時の技術で高音再生ができなかったからその限界内で
まとまりのいい音を追求してるんだよ

あと狭帯域=いい音というのも嘘
狭帯域のラジオ・テレビはいい音か?

見え透いた嘘ばかり書くのやめなよ
26名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 22:12:51.37 ID:AhbgHxnX
小径のフルレンジでも1〜2khz以上は分割振動となり歪率・周波数応答・指向性
ともに非常に悪化します

フルレンジに近い小型2wayの場合はその分割振動域を使わずツィターでカバーする
ものだから、10khzまで聞こえる人なら誰でも違いがわかります

近年の優秀な録音の繊細な高域や場の空気感・広がり感の再現はフルレンジでは
無理で、最低でも2way以上が必要になります

とても基本的なことです

蓄音機の人に騙されないようにしましょう
27名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 22:14:53.98 ID:UV4WL9wi
ここは、ネット世代のゆとりクラオタが多いのか?
私の世代だと、CDマガジン(技術新聞社)があったのを覚えてる人もいるだろう。
今でも棚にあるが、超低音や高音をどこまで再生かつ聴き取れるか、附属のCDが付いてた。

単に音だけを聴き取るのはオーデイオマニアで、音を聴くのと音楽を聴くのは別次元の話。
そもそも普通のPCから出る音は繊細さがないし、ロクなもんでないよw
ダリのヘリコンのSPは、クラオタなら使って当然のレベルのSPだよ。
28名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 23:22:51.74 ID:YVHKzjGt
CDマガジンはリッピングしてクリック一つで再生できるよw
世界初のCD付き雑誌で売り出してたな
29名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 06:10:32.21 ID:fGZY7j9Q
オレの田舎のオオアサ電子をお願いしますよ。
土管スピーカーだからオルガンはばっちりです。
30名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 08:04:04.95 ID:OZdUUznD
マルチやってたマニアも最後はフルレンジが一番いいのに気付くんだよ

オーディオ懐古録掲示板 フルレンジSPに戻った方!!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1186306900/

クレデンザやデッカ デコラが一番いい音だったというのが超マニアの一致した結論
31名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 19:42:17.50 ID:8A7DTsVQ
田舎モンのオレは納屋で聞いてる
無名の小っちゃいスピーカーだけどボリュームは遠慮くなく2時あたりまで上げられるのでけっこう凄い音がする
32名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 16:05:29.63 ID:xP9iGbN/
地方ネタでスマソ

名古屋、大須の第一アメ横2階に「ボントン」という店がある。
そこに、DIATONEの13センチ同軸2WAYユニットがペアで4,800円で売られてた。
楽器店の社員全員が購入した代物ということで、買って、適当な箱に入れた。
高域は1μで切った。出てきた音は、ウッ!!燻し銀そのものだった。
33名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 23:16:41.10 ID:hdtPZ+5p
>>30
また見え透いた嘘をw
懐古板のそういう趣味の人たちのスレでしょそれ
34名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 03:29:25.83 ID:CPZLUwvD
SANYO SX-Z3000使ってるor使ってたというツワモノ(変人?)はおるか?
35名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 00:20:41.47 ID:x1SKTxvu
今のスピーカーでWE755Aよりいい音のはないだろ。
とりあえずこれ買っとけば間違いないよ:

SOUND BASE 555
http://www.soundbase555.com/access.html

フルレンジスピーカーの源流ともいわれるWestern Electric社の復刻版。
感度の良さ、高い分解能、忠実な再現力は群を抜いています。

755A フルレンジスピーカーユニット
口径:8インチ(20cm)フルレンジ
価格:126,000円(ペア/税込)

755A用 エンクロジャー 寸法:W440×H510×D310(mm)
価格:126,000円(ペア/税込)http://www.soundbase555.com/product_top/755a.html
36名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 00:48:05.85 ID:x1SKTxvu
EMT930(139st)からマランツ7、ウェスタンエレクトリック143Aにて
ラ­ンドセルオリジナル入りKS14703と753C、755Aの鳴き比べをしました.
http://www.youtube.com/watch?v=KV5dMlmW2tQ


HIDE1187 4 か月前
素晴らしい!!
直接聴いたら鳥肌物でしょうね!
そこで演奏してい­るようですね。いいな〜〜!


westernelectric KS12046 speaker system with KS14703 WE753C WE755A
37名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 07:00:56.60 ID:yWifGkMD
>>35
>>36
業者乙
38名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 15:45:33.93 ID:K8jYOdm4
>>35
>>36
何を祐天寺中目黒
39名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 01:06:04.34 ID:eie3P/VE
>>35
>>36
復刻版とかw
まがい物売りつけてどうすんだw

在庫過多夜逃げ寸前店員乙
40名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 22:20:24.25 ID:PvgaL8CX
S**nd R*c*p*l**82年11月号によると、*TT*とは、*rthophonic Transistorized Technical *peration の略。
41名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 22:33:16.41 ID:GcxRaGZU
Orthophonic Transistorised Technical Operation. = OTTO
Orthophonicはギリシャ語の「Διορθώστε(Diorthoste、正しい)」が語源の「Ortho」と「Phonic」を併せた造語です。
42名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:16:06.00 ID:vCLpJsIK
>>41
トランジスター技術を駆使し、真の音を追求した音響装置
43ここも復刻版出してるよ:2013/03/19(火) 06:14:03.45 ID:aoVUGTcO
ウエスタンラボのWE755A復刻版 東久邇宮文化褒賞 受賞作品
幻の名器 Western Electric 755A 20cm FULL RANGE 755Aが完成致しました。
重量、外観、質感、当然音質まで完全コピー版です。限定生産50pair。
オリジナルは、今やPair \945,000-
同規格、同音質でPair \198,000を予定価格としております。 今や、オリジナルなんて不要!予約受付中です。
44名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 06:20:47.89 ID:yMeard6o
今や、WE755Aなんて不要!
45名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 06:24:29.71 ID:aoVUGTcO
300Bシングルで鳴らせるスピーカーはWE755Aだけだからね。

トランジスタアンプでは音楽は聴けない
46名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 17:17:55.51 ID:t7dZuGXK
アンティークのスピーカーか入手困難だって
47名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 01:43:41.28 ID:hBBU/cYR
>>45
アホですか?
48名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 12:09:37.60 ID:TJUCmoO/
まだトランジスタアンプ使ってるアホがいるの?
49名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 12:38:13.38 ID:IaLgGxXd
>>48
トランジスター技術を駆使し、真の音を追求した音響装置を使いなさい
50名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 13:00:50.55 ID:TJUCmoO/
トランジスターより真空管の方が物理特性が上だから勝負は最初から明らかさ。

トランジスタアンプで200万円以上出さないと20万円の真空管アンプのレベルにならない。
51名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 13:19:44.17 ID:IaLgGxXd
>>50
それはアレか?
突っ込んだら負けとかそういうゲームか?w
52名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 13:37:45.07 ID:MW35cEID
そこで、MOS-FETですよ
53名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 13:47:21.43 ID:TJUCmoO/
トランジスタなどの半導体アンプは一般に奇数歪みが多いといわれています。
従って、歪み始めるといきなり「音が割れる」という感じになってしまいます。
また、歪みそのものを全て削減しようとするため、本来、自然な音が持っている「倍音」の成分までも
消し去ってしまう方向にあります。

このように「奇数次高調波歪み」が少なく自然の音にもともと含まれる「倍音」の成分が多いのが真空管アンプの音の特徴です。
「優しく」「暖かい」「リアルな」など感覚的に表現されることが多い真空管アンプですが、その理由は音の成分にあったのです。
54名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 14:01:21.46 ID:IaLgGxXd
要はエキサイター掛けた音でしょ?
55名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 14:02:14.52 ID:TJUCmoO/
真空管アンプは、真空管の差し替えで音が変わります。最近私は真空管アンプに注目していますが、
それは音源がPC/ネットワークオーディオになると、ますます潤いや音を作る楽しみが小さくなってしまうからです。
たしかに、PC/ネットワークオーディオでもケーブルを変えたり、再生ソフトを変えると音が変わるのですが、
カートリッジの交換だけで1枚のレコードがまるで違う歌のように雰囲気までがらりと変わってしまったアナログ時代の音の変化とは、何かが根本的に何か違うように感じています。

デジタル時代の音の変化は、音の細やかさや透明感、立体感など「音質」に関わる部分で、
音楽の雰囲気つまり「情緒」に関わる部分での変化が少ないように思います。
また、アナログ時代には「再生時の音作り」で生演奏よりも素晴らしい雰囲気で音楽を楽しめたのに対し、
デジタル時代ではどう頑張っても生演奏を超えられないように思うのです。

この真空管アンプと半導体アンプの根本的な違いは、「響きの差」から生まれていると考えています。
56名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 14:18:13.77 ID:IaLgGxXd
なんだ基地外かw
57名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 15:16:06.63 ID:hT7cnuMc
レコード音楽、SDカードやUSBに 1万円台の新機器
http://www.asahi.com/business/update/0319/TKY201303190530.html
http://www.vertex-web.jp/cms/news/detail/1/210
58名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:00:03.36 ID:xB6f80Nq
トランジスタなどの半導体アンプは一般に奇数歪みが多いといわれています。
真空管アンプは一般に奇数歪み及び偶数ひずみが一桁から二桁大きいといわれています。
59名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:01:46.42 ID:xB6f80Nq
真空管アンプは、真空管の差し替えで音が変わります。
半導体アンプも、トランジスタやFETの銘柄で音が変わります。
60名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:06:20.16 ID:xB6f80Nq
また、アナログ時代には「再生時の音作り」で生演奏よりも素晴らしい
誤魔化した音楽を楽しめたのに対し、
デジタル時代では生演奏を超えられないものの誤魔化さない音楽を楽しめます
61名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:07:02.75 ID:xB6f80Nq
この真空管アンプと半導体アンプの根本的な違いは、「思い込みの差」から生まれていると考えています。
62名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:18:59.35 ID:xB6f80Nq
良く出来た製品であれば、真空管アンプと半導体アンプの音には
たいした違いはありません
大きく違うのは「見た目」や「雰囲気」や「持ち主」です
63名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:35:38.98 ID:TJUCmoO/
マランツ7C に匹敵するトランジスタ・プリができたか?

300Bシングルよりいい音のトランジスタ・パワーができたか?
64名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 22:33:42.05 ID:rG/sHBAi
65名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 22:47:26.31 ID:xB6f80Nq
匹敵するとかしないとか、ゲームやコンクールじゃないんだから
そんな殺伐とした思春期もどきの人は、ロッシーニの「6つの弦楽のためのソナタ集」を聴きたまえ
ウキウキするよ
66名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 23:50:10.35 ID:TJUCmoO/
もう少しましなのを聴けよ
67名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 00:21:49.93 ID:HNBlPJmB
音楽の違いがわからない人間は音の違いもわからない。

ロッシーニをいい音楽だと思ってる xx がトランジスタ・アンプをいい音だと言ってるんだろうな。
68名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 17:38:38.99 ID:3ORqZcIO
B&W社 805Diamond

妖艶な音楽に似合う。
69名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 19:17:36.76 ID:jecpI7ak
ロッシーニが「いい音楽」か否かはともかく、>>67のような無粋な香具師が真空管アンプをいい音だと言ってるんだとしたら、反吐が出るなw
70名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 22:05:50.89 ID:HNBlPJmB
ロッシーニは唯のグルメ人間で芸術家じゃないからね。

まあ、ロックもジャズも流行歌も差別してはいけないのかもしれないけど、
そういうのを聴くのはxxだな。
71名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 23:32:51.80 ID:aNLPP2rf
>>70
選民思想にまみれてるなw
中国、韓国、イスラエルあたりの人かなw
72名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 23:42:15.96 ID:Lh+eJ6wY
>>71
日本入れんの忘れてるで
73名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 00:18:37.68 ID:Ud0QDzLp
>>70
>まあ、ロックもジャズも流行歌も差別してはいけないのかもしれないけど、
そういうのを聴くのはxxだな。

えらい偏ってるんだな、音楽的嗜好がw
74名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 00:30:07.33 ID:G6D9mzfy
>>67は確かにおかしな人間に違いないが、よくできた真空管アンプが
よい音がするのは事実だな

録音機材でも60年代のステレオ初期のまだ真空管式のコンソール
だった時代のLPにはとてもいい音のものがあったな
75名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 00:41:18.74 ID:G6D9mzfy
ついでに言うと現代の真空管アンプは全然狭帯域じゃないんで
ここの懐古厨が主張するような「狭帯域=いい音」というわけじゃないから
76名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 03:01:55.64 ID:AABaYs9o
出力トランス使ってるから狭帯域でかつ いい音になるんだよ:

真空管方式のアンプでは特殊な例(OTL方式アンプ)を除いて出力にインピーダンスマッチングトランス(出力トランス)
が使われます。出力トランスはその特性上、超低域と超高域を再生出来ません。

アウトプットトランスを搭載せず、DC(直流=0Hz)から再生可能なトランジスターアンプに比べ、
アウトプットトランスの変換効率の限界で真空管アンプは周波数が低くなると出力が低下します。
特に1〜10Hzのような可聴帯域以下の周波数は、真空管アンプではほとんど再現されません。
しかし、同時にアウトプットトランスはフィルターとして働き、
可聴帯域以外のノイズを遮断します。また、アウトプットトランス自体の「響き」も再生音に付加され、
響きが多く柔らかく暖かい音を生み出します。
http://www.ippinkan.com/2011_08_tubeamplifire_test.htm
77ここを推薦しとく:2013/03/22(金) 03:04:14.47 ID:AABaYs9o
ペンション すももの木
http://www.sumomo.net/
http://sumomo.exblog.jp/

真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/

「カトレア」製品情報
http://www.cattlea.jp/product/
78名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 20:58:37.84 ID:SP1EL57H
テスト
79名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 21:29:14.59 ID:SP1EL57H
ハーベスのモニター30.1視聴したんだがこれはいいな〜
まさにクラシックを再生するためにあるようなスピーカーだった。

解像度とか中高音の伸びや鮮度はそこそこなんだが、家で長時間聞くには
程よい締りで弦の響きのまあうつくしいことww厚みと色艶のある弦の響き
を演出するのはホント難しいが、上手いことまとめてる。

一番綺麗な音はエラック400ラインのフロア型だったが、あまりに解像度が高すぎて
(もちろんいい意味で艶もリアリティもあるんだが)ここ一番で真剣に交響曲1時間聴くには
こっちのほうがいいんだが一日数時間クラシックを聞き続けるならハーベスはいい!

ハーベスとエラックの中間はDALIだ!
80名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 08:46:41.19 ID:ejmucsa5
81名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 14:40:34.19 ID:9OTXIxTJ
>>77
SPの下がキャスター付って時点でノーサンキュー
82名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 21:50:49.10 ID:WZnXRrxe
>>79
ハーベスは耳に優しいいい音だよ だがすべてつくりものなんだよね
モニターとか謳っているけど実際は全くモニター的ではない
ああいうヴェールをかけて厚手の幕の向こうから聞こえてくるような音が好かれるのも理解は出来るが、
全く非現実的な音だ
83名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 22:48:27.50 ID:o0xvkYFv
田辺「でもね松任谷さん、僕はHarbethみたいな方向もありだと思うんですよ」
84名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 00:06:16.08 ID:gWC93jRd
クラシックに合うとされるタンノイ、スペンドール、ソナスなんかも同じ「雰囲気作りのスピーカー」なんだよね

逆にロックとかジャズ向けとされるJBLとかの方がまだ忠実な音を出す

「クラシックに合う」という条件からして最初から答がでているようなもの
何にでも合うのが本当に良いスピーカーなんだけどね
85名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 00:19:06.23 ID:7DQdToXR
プッ
86名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 00:22:53.51 ID:zNI6jsJs
録音技師が聴かせたい音がつまらないから色付けしたくなるんだよ
87名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 01:16:35.78 ID:+aobeY3X
>>82
BBCモニターを知らんの?プッ
88名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 01:28:04.52 ID:kUAJ2jbe
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<>>84
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
89名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 03:29:43.10 ID:IotPrLmr
JBL最高!!
90名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 05:09:02.85 ID:diPCOsBJ
>>81
KEFカンタータ?
91名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 08:44:36.70 ID:Jr8QTgVB
JBLもコンシューマー向けのハーツーフィールドやパラゴンは
ヴェールをかけて厚手の幕の向こうから聞こえてくるような全く非現実的な音だよ

モニタースピーカーでは音楽ではなく音しか聞けない。
92名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 08:55:27.30 ID:Jr8QTgVB
>>77 のスピーカーは

英国・ヴァイタヴォックス社は、1932年に創立以来現在まで. 最高級プロフェショナル機器の製作に専念している名門です。
その深い経験と実績を反映したコンシュマー用のシステムも. 世界中のマニアの間で広く愛用されています。
 とても珍しいスピーカーです
 AK−156 S2を使用しています。ペアで 800,000円
http://www.shokokai.or.jp/19/1942513003/index.htm
http://audio-heritage.jp/VITAVOX/index.html

キャスターは視聴用だからだろ。
93名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 12:24:58.74 ID:ewH6y8WR
>>76
懐古厨の言ってる帯域とトランスの帯域と全然違うから
あと、じゃトランジスタのアンプにトランスと同じバンドパスつけたら
真空管の音になるの?ならんよ
94名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 12:58:59.98 ID:Jr8QTgVB
低域も高域も出ないフルレンジ・スピーカーに0Hz〜数百・1MHzまで再生する半導体アンプを組み合わせると、
音として再生できない周波数にて振動板を揺さぶっても害ばかりで利が無いということさ。

フルレンジの再生音はすべて出っぱなしで整理されてない。
2000Hz以上の高域特性はノコギリ波どころかフォーク振幅状態で抑制が無い。

フルレンジ・スピーカーには帯域が狭い三極管シングルアンプしか使えない。
95名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 13:05:27.62 ID:Jr8QTgVB
逆に言うと、三極管シングルアンプの音を愉しみたかったらフルレンジ・スピーカー以外は不可だ。

真空管の「グリッド」が物理的な作用を受けて「振動」すれば、その振動はそのまま「音声として増幅」される。
つまり、真空管はその「強度」と「振動モード(鳴きの音)」が「そのままその球の音(持ち味)」として、聞き取れる、
非常にわかりやすい「物理的なエコーチャンバー(物理的なエコー発生器)」で、振動に対しマイクのように働く。

従って真空管は絶対に半導体アンプの様な低歪にはならない。
96名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 13:46:06.92 ID:ewH6y8WR
http://seppotl.web.fc2.com/img42s/42psfre.gif

某三極管アンプのf特だけど、10〜20kHz出てるよ
みんなは懐古厨変人の嘘に騙されないでね
97名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 13:48:19.50 ID:ewH6y8WR
>>95
これも嘘
マルチのスピーカーに三極管つないでも何の問題もない
98名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 14:16:19.05 ID:Jr8QTgVB
86dB のスピーカーが 8Wの三極管アンプで鳴る訳ないだろ
99名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 15:18:06.75 ID:ewH6y8WR
>>98
はいまた嘘
マルチが全部低能率なわけないだろ

なんで嘘ばかりつくの
100名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 15:42:35.28 ID:Jr8QTgVB
B&W や ハーベスは86dBだろ。

95dB以上はタンノイみたいな50年間変わってないとこだけだ。
101名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 19:28:07.25 ID:+aobeY3X
>>100
おまえフルレンジだけって言い切ってるじゃん
間違いを認めろや

それに新しいSPにも能率の高いのあるよ
これも嘘だなお前の言ってること全部嘘じゃん
102名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 08:03:30.24 ID:TRjRXdRd
>新しいSPにも能率の高いのあるよ

昔のユニットの方が音がいいから真似したんだろwwww
103名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 13:25:45.39 ID:ErTLN3jx
すみません、ハイレゾに適している手ごろなUSB DACを
ご紹介ください。

どなたか宜しくお願いします<m(__)m>
104名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 14:10:40.13 ID:24YI1HrF
>>103
>手ごろ
あんたにとって、1万円が手頃なのか、100万円が手頃なのかがわからんことには。。。
105名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 15:07:40.00 ID:ErTLN3jx
>>104
5万円〜10万円くらいです、すんません
106名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 22:41:27.36 ID:z9T0MOTi
>>102
嘘の訂正は?
107名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 12:41:05.81 ID:M5m4ZlVu
フルレンジ・スピーカーには帯域が狭い三極管シングルアンプしか使えない。

逆も真

これくらい常識だろ

95dB以上ないと三極管シングルアンプはクリップする。
108名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 13:25:17.15 ID:9R2HyiFM
その話、もうお前の惨敗で終わっとんねん
109名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 13:33:24.73 ID:M5m4ZlVu
真空管の常識だから論破できる訳ないだろ。

どこのアホが300BシングルでB&W鳴らしてんだ?

重い振動板のスピーカーはシングルアンプでは鳴らない
110名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 16:54:31.98 ID:BaYRXpaa
生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。 在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない 国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給) 市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
上下水道基本料金免除 JRの定期券割引 NHK全額免除 特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得) 公務員就職の一般職制限撤廃 永住資格所有者の優先帰化 公営住宅への優先入居権
外国籍のまま公務員就職 犯罪防止指紋捺印廃止 朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得関係ナシ)
大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与 競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除 民族学校卒業者の大検免除 以上、在日特権でした。
111名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 18:09:23.91 ID:yja4iAvW
SD-1500のアナログ出力は残響成分が少なく中低域が薄い。高域も情報量が
足りなかった。
112名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 18:24:30.22 ID:f3Y9uCdj
>>109
ウェスタンにもマルチあるよ
はい論破
113名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 18:54:52.07 ID:M5m4ZlVu
昔は使えるアンプが限られていたから、そういう使い方をしてただけだろ。
114名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 20:21:23.82 ID:lvVqWiFq
http://www.anc-tv.ne.jp/~suzuki3/amp_6sl7_300b/f_toku_6sl7_300b1.jpg
300Bシングルの周波数特性の一例
10〜20kHzまで十分実用になっています
よくできた300Bシングルは高域まで濁りのない抜けきった音がします
もちろんマルチに使って何の問題もないよ
115名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 20:52:17.34 ID:lvVqWiFq
>>113
劇場用とかはマルチが本来の使い方だタコ
116名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 21:15:15.76 ID:M5m4ZlVu
劇場用はドライバー・ホーンだろ

体育館位の大きさで鳴らすものだ。

100dBだからできるのさ。
117名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 21:16:47.45 ID:M5m4ZlVu
300Bシングルアンプに最適なスピーカー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1290756114/l50
118名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 21:17:49.85 ID:M5m4ZlVu
300Bシングルアンプに最適なスピーカー

1 :4300B:2010/11/26(金) 16:21:54 ID:koPCZc22
ヴォーカルからフルオケまで。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:02:39 ID:NfEdOUsT
定番 タンノイ オートグラフに1票


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 15:13:41 ID:XYfOxmDh
WE 755、ローサー、Axiom 80、P-610辺りだな
WE 555等のドライバー用には却下


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:27:37 ID:IYoOq5nQ
Axiom 80、死ぬまでに一回聴いてみたい。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:08:10 ID:93y2mJwD
長岡式バックロード


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:36:42 ID:YCQjsote
なんで、みんなフルレンジなの?


7 :3:2010/11/29(月) 01:32:07 ID:eIO5Y/AD
シングルだと帯域が狭く歪みが大きいからフルレンジの方が相性が良い
119名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 22:41:17.70 ID:rxtblX+r
>>110
お、おつ!です。すごい特権ですね...知らなかったです。
120名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 23:09:34.29 ID:BaYRXpaa
俺も知らなかった
在日が俺の税金で遊んで・・・あ〜
まーさかクラのCDなんぞ買ってないだろうな
121名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 18:20:46.24 ID:VP+JieJh
>>118
300Bシングルは狭帯域じゃないって
いい加減に思い込みで語るのやめなよ
122名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 19:25:48.27 ID:U5A92mE8
ピュア板でやれ
123名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 20:37:13.01 ID:k+PAQUyj
ヘッドホンでちゃんと前方定位するプロセッサができたようだから、クラシックもヘッドホンで十分だ
いつでも大音量で堪能できる
124名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 20:43:30.12 ID:HcsOt0Re
うぶ毛が震えないとやだ
125名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 21:03:23.08 ID:kkzYwnb0
7 名前:3[] 投稿日:2010/11/29(月) 01:32:07 ID:eIO5Y/AD
シングルだと帯域が狭く歪みが大きいからフルレンジの方が相性が良い

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/29(月) 17:55:14 ID:aCxkuG+a
>>7
意味不明。


おめえそのスレでも意味不明とか言われてんじゃんw
126名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 21:04:53.02 ID:kkzYwnb0
>>124
そうそう、うぶ毛が震えないとね
そういう音は太古のフルレンジじゃ無理なんだよね
127名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 00:12:58.98 ID:3HA6KtOA
近所迷惑乙
放火されないように用心してね
128名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 08:58:13.97 ID:Ees2Mbfg
>>127
誰を脅してるんですか?
129名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 12:57:55.80 ID:caZj9BZW
>>125

上のスレには俺は投稿していない。ともかく

フルレンジには 300Bシングルの WE91B

マルチには 300Bプッシュプルの WE86B

を使うのがベストだというのが80年前からの定説さ。
130名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 13:02:19.11 ID:caZj9BZW
もちろん音自体はクレデンザやデッカ デコラには絶対に敵わないんだけどねwwww
131名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 13:56:22.45 ID:oGqhq7xk
>>130
あっそ
132名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 14:27:23.27 ID:OChAeUko
デコラ欲しいっす
133名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 15:24:39.84 ID:caZj9BZW
デッカ 「デコラ・ステレオ」 \2,500,000  詳細はお問い合わせください。
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html

200kg 有るから床を補強しないと置けないよ。
134名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 17:58:01.22 ID:Ees2Mbfg
>>133
業者乙
135名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 18:45:41.20 ID:caZj9BZW
いいアンプは狭帯域
http://blogs.yahoo.co.jp/fareastern_electric/60861912.html

WE86アンプは40〜10kHz
WE91アンプは50〜8kHz

なにせ入力トランスも出力トランスも100〜6kHzですから。
http://blogs.yahoo.co.jp/fareastern_electric/62006702.html

http://n-nobo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/1-eeb8.html
136名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 18:53:57.81 ID:caZj9BZW
Decca Decolaの音
http://www.youtube.com/watch?v=xmWNmufQCAo
http://www.youtube.com/watch?v=hZyhrhQAq28

タンノイオートグラフの音
http://www.youtube.com/watch?v=TXGrsg1NC4I

オリジナルオートグラフをSunvalley LM91Aで駆動し、Super TweeterはSunvalley SV86で駆動。
137名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 21:27:24.40 ID:Ees2Mbfg
一時期、パワーアンプとしてカウンターポイントとムンドと両方所有してた時期があったが
球のハイブリッドのカウンターポイントのほうがはるかに生々しい音がする

ビアノやヴァイオリンの高音域の澄んだ独特のライヴ感はなんとも言えん
138名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 02:54:45.62 ID:vlZ9u1zj
狭帯域を自慢するアホ>>135
139名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 22:26:45.86 ID:lWS5Oam6
>>135
当時のトーキーの帯域がそうだからでしょ
140名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 09:34:57.04 ID:O6GkVJ4V
帯域を広げた300Bアンプはみんな音が劣化してる。

濃厚な音にするには 50〜8kHz がベスト
141名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 10:10:21.51 ID:I0iQtjIe
まだキチガイがうろついてるのかw
142名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 11:24:11.68 ID:OgezvBud
スピーカーはエイジングが大事
143名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 16:38:01.01 ID:O6GkVJ4V
エイジングが必要なのはJBLとタンノイだけ。

30年エイジングしている間に耳がやられて音がわからなくなる。

そうするとJBLとタンノイのあの酷い音も良く聞こえる様になるという話しさ。
144名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 17:31:03.57 ID:8UquKtGW
>>143
また嘘臭いな
なぜジムランとタンノイだけなのか理由を書けや
145名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 17:40:23.95 ID:O6GkVJ4V
箱のエイジングには何十年もかかるからさ。 70才過ぎるとツンボになって良く聞こえるようになるしね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:01:14 ID:5QWd9TB3
タンノイ15インチ20年鳴らしてるが、まだ高音がややきんきんし滑らかさに欠ける。
ひょっとして、高音の繊細な、まるで羽毛のような音がでるのは30年かかるのかな。

352:ビックリマスダ

オーディオの評価とか感想って難しいです。オーナーの好みで、決まりって感じですし、
その状態で聴いてると、どんな音でも馴れてしまう?と言う人も居ます。
ビンテージのフルレンジの愛好家も知り合いに居るのですが?何回か聴きましたが、その音が良いとは思いませんが、
本人は最高と言います、私には高域も低域も不足なのに、その人には高域は天井を突き破って延び、低域は私のミンスターよりも出ていると言います。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173758367/
146名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 18:04:56.59 ID:O6GkVJ4V
耳と脳が破壊されるまでにかかる時間がエージングに必要な時間

249:ビックリマスダ
最近感じているのはタンノイは箱に時間が掛かると思っています、
ユニットは一年も立てば調子が出て来ますが、箱は最低3年位からズーット良く成ってくる感じを受けていますがど

12:10年たって本音を聴く

新品のタンノイ買ってから、何年になるんだろう。 10・・・年?ぐらいになるような・・・気がしないでもない。

毎日1時間ぐらいBGMの様に音楽を鳴らしている。それで、やっと最近セクシーな音になってきた。
デリカシーがあって、とろける様な雰囲気を、サラリとこなせる様になってきた。それでいてソースの粗は今でも素直に出す。
だからアンプやソースに手抜きは出来ない。タンノイは鋭敏で潜在能力が高い。
タンノイの真髄を味わう、ほんの入り口地点に、10年目にして、ようやく
到達したらしい。

36:そのとおり
10年か・・・そうですよね。
タンノイはエージングに時間がかかる。
2年や3年でタンノイは語れません。
147名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 19:21:47.97 ID:4uEYsUHr
そんなナローなスピーカーで聴いてたら
コンサートホールでの生演奏と明らかに音のバランスが違うと思うんだが
難聴になると一緒に聴こえるのかな
148名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 19:39:34.83 ID:IxS7fk09
むかしジャズ喫茶行った時スピーカーの音がいまいちだなと思った
149名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 20:26:46.77 ID:8UquKtGW
>>145
箱があるのはジムランとタンノイだけか?
嘘つきいい加減にしろよ
150名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 20:48:18.15 ID:O6GkVJ4V
日本人が騙されて買うのがジムランとタンノイだけなのさ。
151名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 21:55:42.53 ID:8UquKtGW
>>150
なぜジムランとタンノイだけがエージングが必要なのか答えよ
他の箱のスピーカーはなぜ不要なのか誤魔化さず説明せよ
152名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 22:06:47.25 ID:O6GkVJ4V
オートグラフみたいなバックローディングホーンは複雑だからさ
153名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 22:07:47.82 ID:O6GkVJ4V
パラゴンやオートグラフはスピーカーでなくて楽器だからね。
154名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 22:10:29.42 ID:O6GkVJ4V
板バッフルならエージングは一週間かな。

パラゴンやオートグラフはエージングに20年以上要

内部の板が乾燥するのに20年かかるというだけさ。
155名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 22:24:25.81 ID:P3vz2fIZ
馬鹿発見
156名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 23:26:37.94 ID:8UquKtGW
おまえ>>146でオートグラフに限定してないじゃん
嘘つきいい加減にしろよ
157名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 23:28:56.03 ID:8UquKtGW
>>154
バックロードでないジムランとタンノイはエージングに何年かかるか答えよ
158名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 23:54:15.84 ID:vP5LceS6
また、スレがひとつ死んだ
行こう、ここもじき腐海に沈む
159名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 00:39:17.71 ID:AZ3tgs4y
>バックロードでないジムランとタンノイはエージングに何年かかるか答えよ

最初の内はエッジやダンパーの動きが硬い。
3日くらい鳴らすと音が良くなる。
1ヶ月以上鳴らしてまだエージングが足らないなんて言っている奴は馬鹿。

インチキ・スピーカーだから音が悪いのを誤魔化す為にエージングとか言ってるだけさ。
160名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 08:17:26.44 ID:Xh3JbQtg
>>29
テレビCMをやってましたねw カープの試合中継のときだから広島だけですかね。
でも今どき オーディオのCMなんてめずらしい。
161名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 18:53:59.98 ID:AFW2Ew/o
>なぜジムランとタンノイだけがエージングが必要なのか答えよ
>他の箱のスピーカーはなぜ不要なのか

箱の振動を極力抑えるタイプと
箱鳴りを積極的に利用するタイプの違いじゃね
162名無しの笛の踊り:2013/04/05(金) 23:15:56.11 ID:8ALkeZid
>>161
ルーメンホワイトとかラッシュモアとかもかなり箱鳴りを利用してるよ
163名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 18:03:41.69 ID:SnXb3RgI
つうかラッシュモアとかおめえら知らねえか
164名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 18:09:43.83 ID:IFoVnpgZ
ハイエンドはみんな原音再生型だからどれを聴いても同じ しょうもない音しか出ないよ
165名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 19:18:48.98 ID:t709FbnB
>>164
おめえはB&Wとソナスが同じに聞こえるのか
オーディオ語るのやめろや
166名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 19:20:17.17 ID:85i0GPav
なんでも良いよ
どうせヘボ音質しか出せない奴ばっかだしな
167名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 19:26:30.19 ID:t709FbnB
168名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 20:55:25.06 ID:IFoVnpgZ
ハイエンドの音の違いは高調波歪みだけ
169名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 21:39:22.98 ID:BjvOulUy
低域の輪郭も違いますがな。
170名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 22:16:39.85 ID:IFoVnpgZ
色々聞いた中でも特に酷かったのは
最近販売された2000万のスピーカー(○○○社の○○○○とかいうスピーカー)で、本当に酷い音でした。
ミニコンポ以下のゴミ同然の物・・・というか本当にゴミです。しかも処理に大金のかかる粗大ゴミ。
高音が全然表現されてなく低音のパワーもなくモヤモヤして(300wのパワーアンプに繋げてました)極め
つけは音全体がにごっていて楽器全ての音が混ざって何がなんだかわからない酷いものでした。
当たり障りがないように音に関して質問すると、かえってきた言葉は

「エージングがうんたら・・」とか
「音は好みだから機材(プレイヤー、プリアンプ、パワーアンンプ)で変わる・・・」だとか
「パワーが足りないからパワーアンプをもう2台つなげて”トリプル”にすればもっとはっきり綺麗に鳴る」とか

とんでもない言葉ばかりでした。700万円の高級アンプを3台繋ぐとか・・・呆れて言葉も出ない感じです。
171名無しの笛の踊り:2013/04/06(土) 23:06:36.87 ID:pHS2PiYz
↑コピペやめれ
172名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 17:31:03.37 ID:V1BRitRz
NMLをノーパソ以外で手軽に高品位に聴くとしたら、どんなタブレットがいいのかな?
173名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 19:57:45.86 ID:LI7HXQy4
ハイエンドほど、つまり生音に近づくほどに生音との少しの違いが余計に際立って意識されるものだ
これがオーディオの地獄にハマる所以、際限のない魔道だ

ハイエンドだと差がないとか言ってる奴は書き込むな
174名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 21:34:44.72 ID:RmAZl8i/
どうせ買えない製品の話しても仕方ないだろ

ルーメンホワイトとかラッシュモアを持ってるアホ成金がいるのか?
175名無の笛の踊り:2013/04/07(日) 21:41:14.43 ID:UAPVSKBP
そりゃソニーのウォークマンZシリーズだろう。
糞ポッドより遥かに音質がいいしピュアオーディオ並みだしな。
176名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 21:50:00.12 ID:H4CVYsAW
ラッシュモアはいいぜ
究極のスピーカーのひとつ
177名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 00:55:46.08 ID:1KsETRaY
貧乏なおまいらにオヌヌメ
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/88219/
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/81104/

室内楽やリートまでなら並ぶものなし
178名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 03:42:09.14 ID:TbaTPC48
【PC遠隔操作】猫の首輪は付けかえられていた!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365264465/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130406-00024266/

記者と警察によるねつ造か?
179名無の笛の踊り:2013/04/08(月) 06:57:52.25 ID:StRaJHRV
今やウォークマンの右に出るものは無い。
重厚長大の時代はとっくに終わってる事にはよ気付け。
180名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 20:19:49.83 ID:37NzWHVC
258,000も出すならESL57の中古の方がいいよ。
181名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 21:38:40.08 ID:1KsETRaY
ESLは貧乏なおまいらには薦めない
膜が破れるたびに修理持ち込みだ

俺はESL63使っていたことがあるが、左右計8エレメントのうち2枚が破れて
川越のテクニカルブレーンに持ち込んだ

3枚目のエレメントが破れたとき手放した

音はよかった
182名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 22:07:53.92 ID:37NzWHVC
振動板のセメダインを付け直すだけだから安く治してくれる所があるよ:

サウンドポイント55 ESL63 中古品
http://homepage2.nifty.com/soundpoint55/newpage3.html
183名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 23:27:55.15 ID:1KsETRaY
嘘つきいい加減にしろよ
破れた振動膜は修理不可 エレメント交換
184名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 23:37:19.77 ID:37NzWHVC
破れるのはあまりない

セメダインが劣化したのが殆んど
185名無しの笛の踊り:2013/04/09(火) 23:26:58.55 ID:GI7XBjx6
>>184
嘘つき
186名無しの笛の踊り:2013/04/09(火) 23:59:02.66 ID:Dv98yy4+
じーちゃんはよくセメンダインっていうよね
187名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 13:29:31.50 ID:ZL7TdaF2
振動フイルムが剥げ掛かっている(一部剥げている)場合はポツポツ音になります。
電極が端から剥げてる場合はジャージャー音。
電極の一部が剥がれてる場合もポツポツ音。
バリバリは振動板と電極の接触。多分破れてます。
188名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 13:30:34.80 ID:ZL7TdaF2
残念ながらQUADの使っていた接着剤は寿命が短かったんです。
紙を貼るんじゃなくプラスチックとプリント基板を貼ってるから接着剤の
種類に限りがあったんでしょう。
まあある程度の時期で壊れるようにコントロールしていたのかも知れません。

ちなみに57も振動板はセメダインで止めてありますが電極はベークに塗った
塗料ですので剥がれはしません。
その代わり木枠がビニールの粘着テープで密封してある信じられないような
レトロな構造です。
パリパリに乾いて効用をなしてない物があります。
189名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 13:31:25.84 ID:ZL7TdaF2
通常振動板は全く劣化なんかしてません。
鳴ってる物を張り替えるのは全くの無駄です。
埃が入ってスポット放電で焦げたり小穴は開いてるかも知れませんが
それを確認する為に前後を外そうとした段階で経年でへばり付いてるので
振動板を破ってしまうでしょう。
接着剤の劣化は初期段階なら補強で済みますから触らぬ神に祟り無しです。
それから埃が入らないように保護幕の破れと剥がれの確認です。
両面テープで貼ってあるだけですのでパリパリになってたりネチャネチャに
なって剥がれて隙間が出来てる場合が殆どです。
埃が入ると放電で破れの原因となります。
ユニット自体の分解はノイズが出てからにした方が良いと思います。
もしも貴方が本当にSPのコーン紙の張替えなど朝飯前の器用な方なら
表ユニットに振動板が接着してありますからその境目に振動板自体の
剥がれ防止の為に超低粘度の接着剤をぐるり一周流し込んでおく事です。
ユニット外して空中で回しながらしか出来ない作業ですが。
190名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 19:41:53.87 ID:5EZWMKaC
知ったかもういいよ
だからESLは貧乏人にはすすめないんだってば
191名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 22:47:13.14 ID:ANcTUjCc
http://www.ippinkan.com/sonusfaber_minima_vintage.htm

ミニマヴィンテッジいいよ〜
貧乏なおまいらでも買えるよねえ
192名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 08:33:24.71 ID:VHAueK1i
イタリアのスピーカーは音が乾いてるからクラシックには向かない
193名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 20:54:34.18 ID:VHAueK1i
ESL57とESL63の末尾に“QA”を付したモデルが発売されています.
http://www.audiencejapan.com/QUADMusikwiedergabebyManfredStein.html
194名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 21:02:35.14 ID:F8HPNmIJ
イタリア人の耳は乾いてるからクラシックに向かない
195名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 21:08:27.01 ID:k2V5V7+G
オーディオに関しては
質の高いスピーカ アンプを買うとしか言いようがない

脳の部分でイコライザを設定してやればいい話だから
196名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 22:23:18.27 ID:Yp3H10/g
>>192
嘘つき
弦楽の再生でソナスに勝るものなし
ストラドやグァルネリは何処製よ
197名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 22:30:37.77 ID:NYC5K8vd
スピーカーエッジの張替で多少は音が戻ってきた
198名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 23:06:54.15 ID:fetIrNmY
199名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 02:01:58.45 ID:NEr8GXqP
なんか知らんけどバッド動画にしといた
200名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 12:33:52.10 ID:nK0KGKA9
弦楽の再生は

1.ESL57
2.ESL63
3.ジョーダンワッツ
4.axiom80
5.spendor BCU

の順に優れている。

イタリアのスピーカーはYamaha 1000M とどっこい
201名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 14:58:27.59 ID:z92B8Rrg
スピーカーって経年劣化しないのか、一生音は変わらないのか そんなことは無いわな
202名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 16:22:39.11 ID:nK0KGKA9
ESL以外は段々音が良くなっていくよ。
203名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 16:25:44.59 ID:KERcIeyH
エージングでだんだん良くなっていき、
経年劣化でだんだん悪くなっていく
204名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 16:50:09.03 ID:PUAfuuv+
二つの波がちょうど正確に重なった時点でワープボタンを押すんですね
205名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 17:19:54.15 ID:F71RNA+v
NIROのアンプ使ってるけどなかなかいいですよ
206名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 10:41:39.58 ID:jkezdUNK
スピーカーは経年劣化でだんだん音が変わっていく
207名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 11:30:36.18 ID:3BuT1nHr
経年劣化はあっても、新品ならエージングで音が良くなるよ。
スピーカーの寿命とか耐用年数って、いったい何年くらいなの?
208名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 13:53:52.57 ID:1GdgmwA4
【販売:1953‐1957】モニター・シルバーが今でもタンノイで一番いい音でなっている
http://www.cricket-record.jp/page/31

1950年代に作られた old Axiom80 は今でもダイナミック型ユニットで最高の音だというのが定説。
209名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 15:17:03.54 ID:X6nIZeaj
ベームの指環を満喫するなら、STAXのλ系だね。異常な音場感が味わえる。
210名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 15:18:45.01 ID:tqLOzczV
あれはSPで聴いても普通通りに左右に展開しないしな
211名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 16:04:10.76 ID:cqXuFq3u
ESLは昇圧回路通したりするから意外と音の鮮度は高くないんだよね。
212名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 19:26:56.10 ID:jkezdUNK
新品のスピーカーを布団でくるんで毎日のように鳴らしこんだ日々が懐かしい
213名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 20:39:32.54 ID:cqXuFq3u
>>212
変態乙
214名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 20:58:07.77 ID:cqXuFq3u
ここは頭のイカれたマニアの書き込みが多いのでとりあえず無難な正解を書いておく

ソナスかB&Wの小型にアキュのプレーヤーとアンプを組み合わせなさい
どんなソースでもまずそつなくこなす能力がある

弦楽声楽特化ならソナス、特にジャンルを限らず万能を求めるならB&Wがいいだろう

アキシオムやらESLやらは特定条件下で耽美的で麻薬的な音を出すが守備範囲は広くない
まして今さらウェスタンとかオールドタンノイとか論外である
素人の手に余るものである
215名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 21:11:18.51 ID:vDMuMHVb
アンプとスピーカー2本に
15万円出せるならDYNAUDIO XEO3
35万円出せるならDYNAUDIO XEO5

オーディオマニアじゃないけど良い音で聴きたい
ケーブルやラックで部屋の美観を損ねたくない
という人にお勧め
ただし、電波を受信してしまう人にはお勧めできない
216名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 05:52:39.37 ID:55vkBGAJ
どんなシステムでも良いよ
どうせヘボ音質しか出せないんだから
217名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 15:08:20.94 ID:BDn3RTEX
>アキシオムやらESLやらは特定条件下で耽美的で麻薬的な音を出すが守備範囲は広くない

6畳でまともな音になるのはソナスやB&Wではなく低音が出ないアキシオムや ESLだけさ。
218名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 15:10:42.78 ID:BDn3RTEX
高いアンプ買う金なかったらこれ買え:

真空管アンプ「カトレア」
http://www.cattlea.jp/

サンバレー
http://www.kit-ya.jp/index.php?cPath=1_22
219名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 15:33:50.91 ID:hIqKP9IK
ESLは後方からも音が出るので、後方にもある程度空間が必要
ある程度大きな部屋でないとバランスよく鳴らない

前にも書いたがESLは振動膜が破れるトラブルがつきまとうから
Audio初心者には薦めない


Axiom80は4kHzで+10dbとなる独特のf特で癖のある音質を
使いこなすのにそれなりの手法が要る

初心者に使いこなすのは難しいので薦めないしそもそも程度の
いい個体がもうほとんどない

それからAxiom80が低音が出ないというのも嘘
24cmのフルレンジで然るべき箱に入れれば立派な低音を出す
220名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:55:57.07 ID:BDn3RTEX
ESLは後にペタと付けてる人もいるけどいい音で鳴ってるよ。

聴く時だけ前に出してもいいしね。

>Axiom80は4kHzで+10dbとなる独特のf特で癖のある音質を
使いこなすのにそれなりの手法が要る

三極管シングルアンプで鳴らせば解決する。
221名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:58:16.85 ID:BDn3RTEX
グッドマンズ AXIOM−80 ユニットのみ、最終バージョン \315,000/ペア
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html
222名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 17:02:56.28 ID:BDn3RTEX
AXIOM80はサブウーハと組み合わせてDSP AVアンプで調整すれば簡単にフラットになる:

AV用に開発されている
DSP(Digital Sound Processor) AVアンプ(例えばこれ)
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/

は、信号検出用のマイクが付属しており、サブウーファーとメインシステムの自動調整機能を有し、
ほぼ理想的なチューニングが可能だそうです。これは、2.1ch システムにも利用できるそうで、
これからシステムを揃えようとしている方にはこの方法を導入されることをお薦めします。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/subwoofersusume.html#selection

クロスオーバー周波数の目安としてはメインシステムの低域音圧特性が平均音圧から −6 〜 ー7 dB 減少する辺りの周波数を選ぶとよい。
私自身はメインシステム Diatone DS1000ZAに対して YAMAHA YST-SW1000 をカットオフ周波数 40 Hz、ボリューム 11時、
逆相接続でつないでいる。

なお、より手軽に良好なサブウーファーとメインシステムのつながりを実現するには、最近比較的安価に手に入るようになったDSP機能付きAVアンプを利用することである
(例えば これ)
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/

補正用のマイクが付属しており、クロスオーバー周波数や音量、位相特性まで自動的に設定してくれるそうである。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/subwoofer.html
223名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 17:11:13.94 ID:O4NP6h05
>>214
>ソナスかB&Wの小型にアキュのプレーヤーとアンプを組み合わせなさい

正論だね。
日本のプアな居住環境を鑑みたら、良質な小型SPとそれに見合うアンプがベスト。
B&Wなら805 Diamondかな、でも、私が使ってるDALIのHELICONの方が上だよ。
当然、SPを置く台やSPケーブルなどにも、細心の配慮が必要だね・・・。
224名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 17:23:20.69 ID:BDn3RTEX
能率が低いスピーカーは音が悪いし、真空管アンプが使えない。
225名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 17:32:06.73 ID:GmCLRDaY
俺なんか
まだ、SONYのTA−F555ESRを使ってるけど
これだと化石レベルか????
226名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 18:57:28.00 ID:hIqKP9IK
>>222
AxiomにAVアンプとか頭大丈夫か
悪あがき嘘の上塗りはやめよ
227名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 19:07:08.77 ID:BDn3RTEX
イコライザーだろ
228名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 19:44:13.66 ID:hIqKP9IK
>>227
Axiom80に限らず往年の名スピーカーを活かすのは箱やアンプとの
絶妙のマッチングによるのであって、AVアンプのイコライザーを使うなど笑止

お前は知識もほとんど間違ってるし極めて一般性に欠ける話ばかりだから
もう書き込まんでもいいんじゃない

いちいち間違いを正すの面倒なんだよ
229名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 19:47:03.59 ID:BDn3RTEX
最近は、サブウーハーはAVアンプのイコライザーを使って調整するんだろ。
230名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:10:37.08 ID:hIqKP9IK
>>223
B&Wなら805のシリーズで十分だな
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/90802/

ヘリコンなら300
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/53663/

書き忘れたがハーベスも良い
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/80833/

俺のおすすめはソナス
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/88219/

ちなみに仲道郁代が自宅リビングに導入したのがこれで
その顛末はオーディオ誌で記事になったから知ってる奴もいるだろう

音楽好きで自宅のシステムに上質な音を求めるならこのクラスの
製品をじっくり視聴する機会を持つことをすすめる
231名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:13:32.25 ID:hIqKP9IK
あ、視聴をすすめるのは223じゃなくオーディオ初心者の人たちね
232名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:30:59.68 ID:hIqKP9IK
>>229
お前にはビンテージものを使うときの作法とか美意識とかは無いのか?
233名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:54:01.80 ID:BDn3RTEX
ウェスタンの巨大ホーンもaxiom80のむき出しのユニットも醜いだろ。

音がすべてだから一番合理的でシンプルなものを選ぶのが正しい。
234名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:55:46.91 ID:BDn3RTEX
B&Wがいいと思ってるアホがいるから真実を教えてやるよ:

B&Wなんて買うと、10年後に後悔しまっせい。
がははは、今日も、●ユニオンに逝ったら、どこかのお父さんがB&Wとタンノイを切り替えて試聴していました。

B&Wになったとたんに、空気が死んでいましたね。
中域がカンカンして聴くに耐えない。

アタイは詩が萩原朔太郎をもって終わったように、ピュアオーディオは20世紀で終わったと思ってます。
その意味は、20年前の音を超える場に出会ったことがない。むしろ映像の世紀としてAVに知恵が流れていくほうが自然に思える。
http://sniperfon.exblog.jp/7395004/
235名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:58:58.25 ID:BDn3RTEX
スターリングとノーチラス805の聞き比べ

スターリングの方はどんなCDプレイヤー、アンプにつないでも、そこそこ聞ける。
それに対し、805の方はつなぐ相手によって極端に音が違う。
もう一つは、どう言い訳かわからないが、長く聞いているとどこかおかしいのではないかと気になりだす。
別の言い方をするとスターリングの方は、場所動かしたり、ケーブルを交換してセッティングが終わると、
さあ好きな曲を楽しもうと言う気なるが、805の方はいつまでたってもCDプレイヤーかアンプかケ−ブルか
どこかが悪いのではないかといじりたくなり、どうも財布が空になるまで続きそうな気がする。こんな感想は私だけか。
極端な話、スターリングの方はミニミニコンポのアンプでも、5Wの300Bのシングルでもそこそこ鳴るが、
805は同じことをやると、音が引っ込んでしまってミニミニコンポのおまけのスピーカーと余り変わらなくなる。
http://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/s&n.htm
236名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 21:57:57.92 ID:O4NP6h05
>ID:BDn3RTEX

こいつがキチガイなのは判ったwwwバ〜〜カw
237名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:15:34.08 ID:BDn3RTEX
金が無かったら WE755Aを買っとくのが無難さ:

フルレンジスピーカーの源流ともいわれるWestern Electric社の復刻版。
感度の良さ、高い分解能、忠実な再現力は群を抜いています。


755A フルレンジスピーカーユニット

口径:8インチ(20cm)フルレンジ

周波数特性:70Hz-13kHz
能率:92.5dB
インピーダンス:4Ω
耐入力:8W
重量:約2.3kg

価格:126,000円(ペア/税込)


755A用 エンクロジャー
フィンランドバーチ ハンマートーン仕上げ バスレフボード付

寸法:W440×H510×D310(mm)
価格:126,000円(ペア/税込)


755A用 平面バッフル
ロシアンバーチ インペリアル工芸製

寸法:W1000×H1000(mm)重量:16kg
価格:63,000円(スタンド付き/ペア/税込)
http://www.soundbase555.com/product_top/755a.html
238名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 11:37:31.48 ID:s0ggOp9G
長年タンノイユーザーだった俺の経験からすると、タンノイのような耽美型のスピーカーは
長所と欠点をよく理解し、欠点については愛情を持って接してやる必要のある類いのものである

ツボにハマると他では得られない絶妙の音を出すが、得手不得手が大きい

魔道にハマる覚悟が無いならタンノイに手を出してはいけない

とはいえタンノイ時代にEMTのカートリッジとの組み合わせから出てきた音は
ソースを限定するという条件つきで自分的生涯最高の音だった
239名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 18:38:32.17 ID:hMRxsS+2
そのタンノイまだ上手く鳴ってないよ
もう10年くらいエージングしてみ
240名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 19:36:46.19 ID:3cBMOEmP
10年エージングすると頭もエージングされて、どんな酷い音でもいい音に聞こえる様になるから不思議だ
241名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 20:50:48.80 ID:s0ggOp9G
10年もエージングとか無いわ
お前らは鳴らし方が下手だからいい音にならないだけだ

コロンビアのステレオ初期のブダペストSQやらこれまたステレオ初期の
グラモフォン盤やらがそれはいい音で鳴っていたものだ

因みにグラモフォン盤はドイツプレスと国内プレスの音質差が大きく
ドイツ盤を買い漁ったものだよ
242名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 21:31:33.15 ID:3cBMOEmP
鳴らし方で音は変わらない

三極管アンプにすればいい音になる。
243名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 21:36:46.34 ID:wf7qlPUV
>>242
馬鹿でしょw
244名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 21:56:45.54 ID:3cBMOEmP
音変えたかったらイコライザーとかディレイ使えよ
245名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 22:09:48.40 ID:BIcoHY3j
>>242
俺の場合はアンプはクワドに落ち着いた
マッキンやらエクスクルシブやら試したがね

クワドで鳴らしたタンノイは耽美に過ぎず明確な音の骨格を失わず
実に品位の高い音がしたものだ

今またタンノイを鳴らす機会があるならQUAD II-Classicでも
試してみたいものだな
246名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 01:29:01.33 ID:uDvyQIxm
このスレの人たちってオーディオにどれくらいお金使ってるの?
247名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 02:02:27.73 ID:me9YZUFb
現用機のトータルなら400万位かな
248名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 06:27:33.05 ID:UM78ASFP
ビンテージ品を相場よりかなり安く買ってるんで120万くらい
相場価格だと500万相当なのでたいしたことないけど
249名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 09:00:36.30 ID:7sXyE0iO
安いビンテージものをジャンク品と言う
250名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 09:06:59.89 ID:e1iYGuH4
外人しか得しない
251名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 09:07:42.55 ID:e1iYGuH4
誤爆ごめん
252名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 10:54:35.43 ID:h9VOlr2m
現用機は200マソくらい 授業料1000マソくらい
253名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 12:44:43.29 ID:lZKiTxhf
やっぱ小型はダメだな
またタンノイほしい
254名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 15:22:09.68 ID:lV1aPFcD
古い録音中心に聴くなら、このスレの人達みたいな骨董趣味が良いのかしらね
255名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 17:40:53.52 ID:kPMSGQdR
そりゃそうだろ
256名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 20:00:44.11 ID:lZKiTxhf
>>254
人たちつうか一人だろ
古いも古いトスカニフルベンくらいしか聴くものないよ

太古オーディオの基本は録音の限界を再生で補うだ
257名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 02:56:41.90 ID:jfNszUpA
100万円も出すんならESL57よりいい音のは一つも無いだろ:


QUAD Musikwiedergabeが開発した新製品 ESL57QA と ESL63QA

ESL57とESL63の末尾に“QA”を付したモデルが発売されています.
http://www.audiencejapan.com/QUADMusikwiedergabebyManfredStein.html
258名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 16:57:22.82 ID:wO1gD1nK
ESLは振動膜の破損の問題があるし使いこなしもそれなりのノウハウが要るから
オーディオ初心者には薦めない。

音も全ての面でダイナミック型を凌駕するものではなく、最近の良くできたダイナミック型なら
十分繊細な音を出せるから敢えてESLにしなければいけない理由は無い

俺も昔63持ってたけど、あの世界に戻る気はないな
259名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 16:59:53.32 ID:wO1gD1nK
付け加えると音はいいよ QUAD ESL は
QUAD はアンプも良くて、タンノイ時代含めて長年愛用したよ
260名無しの笛の踊り:2013/04/23(火) 23:59:29.38 ID:VARyTt6l
>>10
ガラードはクラシックには向かない。
マランツも駄目。
ましてJBLでクラシックの本当の音は出せない。
ジャズなら良いだろうけどね。

残念!!
261名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 00:07:00.52 ID:8KnkrM1Q
HARTSFIELD と パラゴンはクラシックに合うんだよね

アンプはWE86B か WE91B
262名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 00:07:46.19 ID:SO6PX3E0
>>260
向き不向き以前にGarrardはクソタンテの代表格だな
高域も低域もボケボケ
263名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 09:02:43.77 ID:ciw+dHo6
パラゴンなんて骨董品でまともな音出てるのなんてほぼないだろw
何十年も経ったらスピーカーの磁気も劣化しててぼけぼけの音しかでないわ
264名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 09:26:37.26 ID:8KnkrM1Q
ウェスタンでもタンノイでもJBLでもQUADでも復刻版が出てるよ:

パラゴン復刻版
http://jbl43.com/?pid=49469572
265名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 21:18:02.21 ID:Npc2rERa
新品を購入して3〜5年くらいのエイジングがいちばん良い音
266名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 22:43:54.48 ID:GqWUO/Q8
太古オーディオなんか買うと後悔するよ

まあ騙されて買うやついないと思うけど
267名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 22:51:16.22 ID:8KnkrM1Q
WE91Bよりいい音のアンプ一つもないだろwwwww
268名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 23:33:47.01 ID:GqWUO/Q8
騙しに必死だな骨董屋店員>>267
在庫過多夜逃げ寸前なんだろお前w
269名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 00:31:54.15 ID:5QFc4Qet
>>261
脳ミソで蛆虫を養殖してるでしょ
270名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 04:39:53.16 ID:lF/Ad65w
WE300B伝説を知らないアホがいるのか
271名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 05:15:41.99 ID:5QFc4Qet
ぷっ
たかが300Bで偉そうにw
272名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 05:25:02.53 ID:gGFXCSkj
>>270
なんだかんだでおまえが一番アホなんじゃないかこのスレで
一般人にウェスタンとか薦めるんじゃないよ
もう来なくていいよ
273名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 09:12:32.26 ID:f3IwSslu
http://www.facebook.com/abeshinzo/posts/344405325682917

『国民の皆様に民主党の実態を見て頂きたいと思います。シェア宜しくお願いします。もう民主党は社民党化してます。
とゆうか北朝鮮労働党の友党だった社会党でしょうか。
恐らく、テレビニュースでは報道しないであろう民主党の醜態をYOUTUBEでご覧ください』。
動画は7分弱。
http://youtu.be/0c_8D8ih5F4
274名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 11:04:45.79 ID:lF/Ad65w
ウェスタンやパラゴンは販売終了して50年以上経ってもレプリカが出るが、

B&W は未来永劫レプリカは出ない。

技術が進歩すれば B&W よりいいものは次々に現れるが、
ウェスタンやパラゴンに匹敵する新製品は絶対に作れないという事さ。
275名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 12:29:45.92 ID:gGFXCSkj
太古オーディオの名品はそれ独自の世界があってそれ故にレプリカも作られるのだが
現代のオーディオ機器はそれ指向してないんだな

独自の音世界に価値観を求めるというのはオーディオをそのものを趣味とするならいいが
虚心に音楽を楽しみたいという姿勢とは異なるのではないか
276名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 13:35:32.05 ID:0xo3XorN
技術が進歩といってもウエスタンから何処が進歩したの?
277名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 13:35:48.55 ID:lF/Ad65w
蓄音機やウェスタンやパラゴンは楽器なんだよね。

木製のホーンを共振させて原音よりいい音を出す。

原音再生しかできない現代のオーディオ機器では絶対に敵わない。
278名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 13:37:32.39 ID:lF/Ad65w
ウエスタン・エレクトリック完全復刻シリーズ
http://www.westernlabo.com/wlproducts.html

Products Inc.755A pair 168,000円
http://www.westernlabo.com/73_2515.html

555W RECEIVER ¥520.000-/pair
http://www.westernlabo.com/PDF/page05.pdf

22A HORN Cured HORN ¥735.000-/pair
http://www.westernlabo.com/PDF/page08.pdf


有限会社 ウエスタンラボ 〒359-1133 埼玉県所沢市荒幡513-5
営業時間 10:00〜19:00 定休日 水曜日
http://www.westernlabo.com/
279名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 13:54:13.95 ID:5QFc4Qet
ウエスタンって研究・開発だけで製造は下請け任せなんだよな。
280名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 09:48:19.97 ID:R1/sAIYc
楽器型は全てその音調に染めてしまうから現代の優秀な録音に含まれている
微妙なニュアンスの表現ができないんだよ

機器固有の表現に価値を見出すのはオーディオマニアだけでよい
281名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 10:18:20.60 ID:35wTsP4L
だったら QUAD ESL57 以上のスピーカーは存在しないだろ。
282名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 15:12:47.38 ID:KVzxUxnN
283名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 16:56:45.36 ID:P1TN7VU+
スピーカーの名機はyoutubeで聴いてもすばらしいですな
http://www.youtube.com/watch?v=T9CL_UMUOyA   
http://www.youtube.com/watch?v=uh8YiZL0yqI
284名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 17:12:01.73 ID:35wTsP4L
やっぱりQUAD が断然No.1だな

electrostatic speaker- Quad ESL 57
http://www.youtube.com/watch?v=FhI_J8wgJ-A
285名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 17:18:05.36 ID:Q3yMf5hm
>>281
お前はダイナミック型が全部楽器型だと思ってるのか?

ESLは梅雨時プチプチいうから素人には薦めない。
使いやすいダイナミック型で優秀なスピーカーはいくらでもある。
286名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 17:26:17.30 ID:35wTsP4L
タンノイやハーベスやスペンドールは楽器型だよ
287名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 17:36:49.13 ID:35wTsP4L
楽器型でないのは B&W みたいなモニター・スピーカーだけ。

モニター・スピーカーは音のチェック用で、音楽を聴く為のものじゃない。
288名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 18:05:09.20 ID:35wTsP4L
それから、いい音のスピーカーはみんな能率95dB以上というのが定説

B&W やハーベスやスペンドールはバツ
289名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 18:38:59.91 ID:P1TN7VU+
290名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 19:33:09.13 ID:/fHIXcMP
ここでハニカムコーンの出番
291名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 22:19:39.73 ID:Q3yMf5hm
>>287
お前はアホで話にならん
BBCモニターの流れを汲むものは鑑賞用に適するものが多いし
B&Wも多くは家庭用を意図して作られている

逆にタンノイコアキシャルはモニターとして多く使われてきた

お前が考えるより現実は多様で複雑だよ
292名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 22:22:07.12 ID:Q3yMf5hm
とにかく変なマニアに騙されて太古オーディオなんかに手を出さないようにね

まあ騙される奴はいないよなw
293名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 23:02:35.75 ID:35wTsP4L
昔のBBCモニターとB&WやJBL43シリーズは全然違うよ。

B&Wで家庭用はシグニチャー・ダイアモンドだけ。
294名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 23:04:33.03 ID:35wTsP4L
シグニチャー・ダイアモンド設計したのはタンノイWestminster の設計者だから、一つだけ特別なのさ。
295名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 01:01:51.43 ID:ivyB/rJC
ホールの響きに個性があるように、オーディオにも個性があってよい。
ニュートラルタイプは、たいてい全ての演奏をつまらなくする。
296名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 10:03:33.76 ID:pT5UmDww
当然、これ以上の音が存在することを僕は知っているが、果たして家庭に持ち込むに相応しいかどうか
聴いてみて疑問を感じたことがあった。

ウェスタンの15Aホーン である。

某所で聴いたがこれは凄かった。
ピアノがピアノよりピアノらしかった。もう桁違いで比較対象の問題ではなかった。

15Aホーンは御承知の通り劇場や映画館用であり、客席は20〜50メートル以上
離れたところにあり、且つ天井はビルの数階分の高さがあることを想定して、
観客に如何に心地よくしかも巨大なスケール感を味あわせるかという事が
コンセプトだったろうから桁違いは寧ろ当然の性能と云ってよいが、
それをこの時は距離約4メートル程、天井高2.5メートル程の所で聴いたのだから、それは腰も抜けよう凄まじさだった。
http://audio-file.jugem.jp/?eid=5
297名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 10:13:43.34 ID:QzGgcGba
ヴァイオリン協奏曲 オイストラフ(ヴァイオリン)セル&クリーヴランド管弦楽団
>利己庵 | 東京都 | 不明 | 2007年11月30日
>演奏云々より第3楽章の音の歪み耐えがたし。

>遊悠音詩人 | 埼玉県 | 不明 | 2011年02月23日
>演奏は良い。だが音割れはひどい。筆者は1500円の国内通常盤とオイストラフ・ボックス17枚組輸入盤、更にはESOTERIC盤と三種類聴いている。
>ご参考までに個人的な比較結果を述べれば、ESOTERIC盤が断トツの高音質。音割れもかなり軽減され、そればかりか、オケの質感やオイストラフのヴァイオリンの厚みもいきいきとしている。
>反対に一番ダメなのが輸入盤。そもそも音が痩せており、キンキンした高音偏重型のマスタリングだ。音割れも至るところで散見される。
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/2589506/
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2752649

同曲をオイストラフ/EMI全録音集(17CD)のCD7で聴いたが、第三楽章に歪みはなかった。
有名な録音だが、100万位のシステムで聴くと、音割れや歪みが判らないものなの?
それとも、数百万や数千万もオーディオにカネをかけると、粗ばかり聞こえるの?
自分としては全く問題ないレベルに感じたけど、皆さんはいかがですか?
298名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 10:34:12.40 ID:pT5UmDww
B&Wみたいなモニター・スピーカーだと聴くに耐えない音になるよ。

タンノイのオートグラフなら音割れや歪みが気にならない。

それがモニター・スピーカーとコンシューマー用スピーカーの違い

B&Wなんか絶対に買っちゃダメだよ。
299名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 11:30:27.97 ID:QzGgcGba
>>298
私はDALIのHELICONを使ってるが、ヴァイオリンの繊細な音色をよく再現してくれる。
今もオイストラフ箱の続きを聴いてるが、最近のリマスターの素晴らしさに寧ろ感心してる。
SPによって、高音の厳しい音には相当な差が出る感じだね・・・。
300名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 13:48:32.79 ID:BLwFXSW+
跳び蹴り、頭突き、夏のグラウンドで100周走……。

 文部科学省が26日発表した体罰の全国調査は、各地の学校現場にさまざまな形で体罰が広がっている実態を示した。

 中間報告(2012年4月から13年1月)だけで計840件が確認されたが、
集計が進めばさらに膨らむ見通しだ。大阪で起きた体罰自殺問題をきっかけに改めてクローズアップされた体罰。
防止マニュアルを策定する動きもあるが、教育現場で、児童生徒を教師が力で抑え込もうとする姿が浮かび上がった。

やるじゃねぇか
糞ガキは徹底的にシゴカないとな
ニッキョウソの糞教師もついでに叩きのめさないとな
301名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 14:43:31.94 ID:T6FlN2oX
>B&Wみたいなモニター・スピーカーだと聴くに耐えない音になるよ。

ならないよ、嘘つきいい加減にしろ
302名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 15:06:05.95 ID:9vj/IHvB
よっぽど欠陥スピーカーを売りつけたいんだなwww
303名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 15:13:55.68 ID:cBM87t4b
>>B&Wみたいなモニター・スピーカーだと聴くに耐えない音になるよ。

ならないよ。3分で飽きる。嘘も程々にしろ。
304名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 15:31:51.41 ID:9vj/IHvB
まあ、B&Wを上手く鳴らせるのはプロだけだからな。

一般人が使ったら常に聴くに耐えない音
305名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 15:43:07.09 ID:cBM87t4b
アホはピュア版いけ!
306名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 19:50:24.97 ID:tZEQTL69
稲田朋美行政改革担当相は28日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。
第2次安倍晋三内閣の閣僚の参拝は麻生太郎副総理らに続き4人目。
稲田氏は平成17年8月の衆院選で初当選後、毎年「主権回復の日」の4月28日に参拝している。

よおし!
307名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 22:42:08.07 ID:J3QTxnka
そもそも戦没者を慰霊する気すらない奴は日本人とはいえないだろう

ともあれオイストラフの歪みは全然気づかなかった家のSPはJBL
308名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 23:08:54.88 ID:tZEQTL69
うむ
 おっしゃるとおり

  英霊に感謝の真を捧げるのが国会議員としての当然の姿であろう

我が家のオートグラフは眠ってるが
309アホに教えてやるよ:2013/04/28(日) 23:16:49.09 ID:9vj/IHvB
ぶんかつ‐とうち 【分割統治】
支配者が被支配者の間にある民族的、宗教的、経済的利害の対立をあおり立てて、互いに分裂・抗争させることで統治の安定をはかる政策。植民地統治によく用いられた。

「それに、ユダヤ金融さんたちは、中国と北朝鮮が日米台と対立する構造を作りたかったのさ。
極東のあらたな冷戦構造を構築したかったんだ。
だから、日本が中国に接近することはなんとか阻止したい。」

「だから、おかしな連中が、反中、反韓扇動に従事してきたわけですね。
学者やジャーナリストや政治家にもたくさんいますよね。この類の工作に従事しているのが。」

小泉純一郎首相でなくとも、アメリカの横田基地からMP(憲兵)が自分を拘束しにくるかも知れないと考えれば、アメリカの言うことに逆らうことはできないでしょう。
「靖国神社に参拝することを公約せよ」
「竹中平蔵を財務大臣にせよ」
「郵政を民営化せよ」
といった注文には、ただただ従うしかないのかも知れません。
310名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 02:04:47.84 ID:3d/1/TyI
>>309 スレチだけどいいこと言うね。
若者のネトウヨ化がそういった扇動にのせられてるだけなら
はなはだ軽薄でキケンだ。
311名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 06:49:49.97 ID:n5b37glN
>だから、おかしな連中が、反中、反韓扇動に従事してきたわけですね。

おかしな連中がいなくても、尖閣・竹島状況や在日特権はあったわけですがね。
312名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 11:32:37.80 ID:Hqt+4HMz
尖閣、竹島もやらせ?

確かに東アジアが平和だと
一番困るのはアメリカじゃね

巨額な軍事費という名の上納金が無くなるし
313名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 11:40:49.95 ID:5h6YlzD1
このスルースキルのなさが馬鹿チョンの特徴
314名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 18:11:39.02 ID:S4131S7K
天皇陛下を挑発し、
竹島を不法占拠し、
漁師を殺害し、
親書を郵送返却し、
安倍首相の人形や日の丸を燃やし、
解決済み問題で賠償請求し、
日本海を東海・韓国海に呼称を変更しようとし、
日本領海内へ大陸棚延長を申請し、
沖ノ鳥島を岩と主張し、
対馬を韓国領と主張し、
仏像を盗み、
靖国神社の放火犯を中国に引き渡し、
靖国神社への参拝に抗議し、
円安に抗議し、
日本企業を赤字に追い込み、
東日本大震災を祝い、
スポーツに竹島問題を持ち込み、
五輪憲章違反をし、
猿まねの人種差別行為をし、
日本文化を韓国起源と主張し、
一方的に韓流を押し付け、
日本を「韓国文化の植民地」と言い、
その他、日本国を敵視し侮辱する行為を続けている

そんな韓国、日本人観光客激減で真っ青だぜ
315名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 20:55:27.59 ID:S4131S7K
「権力の犠牲者」を「英霊」と美化する目くらまし- ゲンダイネット(2013年4月29日07時00分)
  安倍内閣の閣僚や国会議員の靖国参拝が、また、中韓両国に日本批判の材料を与えている。
安倍首相は「どんな脅かしにも屈しない」と強気だが、わざわざ両国との対立を激化させる必要はないだろう
毎年、同じ問題で関係を冷えさせるのは知恵がない。そろそろ問題の解決に向けて動くべきだ。
これを恒例行事にするのは、愚かなことである。
安倍首相の言い分も理解できない。
24日の参院予算委で、「英霊に冥福を祈ることを批判されても痛痒(つうよう)を感じず
おかしいと思わないのがおかしい」と強調したが、靖国神社に祀(まつ)られているのは権力の犠牲者にほかならない。
強権力によって戦争に動員され、命を落とした人たちである。それを英霊と呼び、英雄視するのは、権力の暴走を美化する目くらましだ。
日本の近代史を塗り替える発言である。
日清戦争、日露戦争、太平洋戦争は、いずれも他国の侵略に対抗するための防衛戦争ではない。日本が海外に打って出た戦争だ。
それを主導した連中によって亡くなった犠牲者を英霊とあがめるのは、国を危うくした政治指導者の間違った行為を正当化するものである。
到底受け入れられないし、靖国神社には、過ちを犯した指導者も一緒に祀られているのだからなおさらだ。
教育再生実行会議は先日、首長に教育長の任命(罷免)の権限を与え、教育行政の責任者を合議制の教育委員会から教育長に移す改革案をまとめた。
軍部が介入した戦前の反省から、政治からの独立性や中立性を重んじてきた教育制度が、
根底から覆ろうとしている。道徳の教科化も検討されているし、教科書検定のあり方にもメスが入る公算は大きい。
こうした教育改革が、近代の日本の戦争を反省せず、当時の政治指導者も否定しない首相の下で進められようとしている。
果たして、その行き着く先はどうなるのか。歴史を塗り替えて過去を正当化するために、戦争まで再チャレンジなんてことになりかねない。
昨年の衆院選で自民党は、「日本を取り戻す」と訴えた。これが意味するところは何だったのか。戦前回帰だったとしたら恐ろしい。
【高橋乗宣】
(日刊ゲンダイ2013年4月26日掲載)
・・・・・・・・・・・・・・・
これぞ反日メディアの鏡であろう、許せん
.
316名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 22:36:33.85 ID:uvE1ubkj
初心者ならB&Wかハーべスあたりが無難、色気が欲しいならソナス
基本的な約束事さえ守って使えば実に高品位な音が聞ける

ビンテージの名品は泥沼にハマるからやめときなさい
それはそれで楽しいものではあるのだが
317名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 22:37:36.43 ID:544vx/W5
スレ違いの内容を延々と連投するのは、チャンチョンネトウヨの共通項だなw
318名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 22:42:37.05 ID:uvE1ubkj
まあ買うやついないと思うが
319名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 00:03:26.42 ID:AnERCCD7
マトモな話レプリカでホンモノに肉薄できたものは無い。
たいがいがベツモノになってしまってる。
だから現行品買うのが無難だけど、今の製品が感性的に合わない
人にはビンテージしかない。がホンモノでないとがっかりするよ。
320名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 00:24:24.08 ID:5tn/Ovym
B&Wもソナスも機種によって全然音が違うのにメーカーで薦める時点で実際に聴いた事もない馬鹿なのが丸分かり
321名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 00:34:39.24 ID:CkhyqjJo
>>320
機種はすでに挙げてあるから読み返してみたまえ

いきなり馬鹿呼ばわりとはずいぶん失礼な人だね
322名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 17:14:28.05 ID:CkhyqjJo
だいぶ昔だがスイスにジャンムーラーというスピーカーがあり、思うところあり購入した。
最初の音だしはバッハのカンタータだ。静けさのなか弱音の弦合奏が不思議な気配とともに立ちあがった
それは音と言うよりまさに気配そのものと言ってよく、かつてスピーカーから
そんな音の出方を聞いたことがなかった俺は驚き戸惑ったものである

このスピーカーは訳あって手放したが、とことん使いこなしてみなかったのが悔やまれるスピーカーである
323名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 18:15:08.39 ID:A+Zyshd+
>機種はすでに挙げてあるから読み返してみたまえ

おいおい、どこを読み返せばいいんだよ。尖閣だの、天皇だの、ってキチか?
324名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 19:10:08.23 ID:vRxVLKng
>尖閣だの、天皇だの、ってキチか?

死ね!在日!!
325名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 19:14:01.54 ID:v/g/6f9X
>>323
ネトウヨ死ねや
326名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 19:27:16.35 ID:A+Zyshd+
>>322
でどこに機種を挙げているんだ?
>>324-325のような馬鹿が暴れてるスレでどうやって読み返すんだ?
いい加減にしろ!この糞ジジィ!
327名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 21:11:48.18 ID:v/g/6f9X
下品な若造だのう
探せないなら読まんでよろしい
お前のような奴のために書いたのではないからな
328名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 21:14:20.68 ID:UuF5QMip
菊千代と勘兵衛かよw
329名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 23:03:15.67 ID:AnERCCD7
20畳とか40畳ある部屋ならいざしらず。
人に迷惑でない音量で
ナマの演奏に近い音色で聴くなら
昔のロクハンで充分だしアンプもシングルなら
3極でも5極でもトランジスタのACアンプでもいい。
CDなりLPなりソフトをわんさか買ってコンサートにも行き
残った金で買えるもので充分だろう。
コンサート会場で超ハイファイ録音みたいに聴こえた
ためしが無いあれは不自然。
>>4 がいいこと書いてる。
330名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 23:07:17.15 ID:tPYEWFl+
>>329
自演乙
331名無しの笛の踊り:2013/05/01(水) 00:42:27.02 ID:05Qnx32B
またお前か...お前のようなアホのために書いたのではないからな
332名無しの笛の踊り:2013/05/01(水) 12:35:03.30 ID:RuGHriNE
いやNHK全員徴収はやり杉 憲法違反

偽年金も不公平な制度設計で違法な年金制度となっており
極めて遵法精神が高い国民ならさっさと潰れるように年金料は
支払わず、それが正しい。
何も考えずに払っている連中こそまちがった行動をとっている。
333名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 15:56:44.19 ID:1icmsn35
>>329
自演乙
334名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 17:14:51.66 ID:Q/wh6qTz
335名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 17:27:43.92 ID:ksu7uYLR
Marantz7C の復刻版の方が遥かに音が良くて、値段も1/5
336名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 17:29:41.54 ID:ksu7uYLR
そんなスピーカーに 1,650,000 も出すならこっちにしろ:

QUAD Musikwiedergabeが開発した新製品 ESL57QA と ESL63QA

ESL57とESL63の末尾に“QA”を付したモデルが発売されています.
http://www.audiencejapan.com/QUADMusikwiedergabebyManfredStein.html


ドイツQUAD社が ESL63、ESL57向けサブウーファーを発売

ESL57 (QA) subwoofer,“the round shaped”
ESL63 subwoofer,“the professional”
ESL63QA subwoofer,“the Elegant”
http://www.quad-musik.de/html/subwoofer1.html



ドイツ QUAD Musikwiedergabe社
http://www.quad-musik.de/index.html

QUAD Musikwiedergabe社の日本正規ディーラー サウンドボックス
http://www.soundbox.co.jp/
http://www.soundbox.co.jp/quad.htm
337名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 18:04:07.52 ID:MIIbhVzb
ESLは震動膜が壊れるから薦めない
梅雨時にパチパチ言うし過大入力に常に気を使う

初心者は良くできた小型機が無難

クラシックに限定するならソナスのミニマビンテージがよい
338名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 19:48:07.85 ID:ksu7uYLR
だったら Axiom80 にしろ:
Axiom80 Speaker system ¥525,000/Pair 2013年 1月 02日(水曜日) 12:04
http://www.wec5.jp/p-items/index.php/speaker/speaker-system/58-axiom80speaker-system525000.html
339名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 19:55:42.12 ID:ksu7uYLR
ソナスのミニマビンテージは出力音圧レベル 84dB/w/m

いい音のスピーカーはすべて出力音圧レベル 93dB/w/m 以上なんだな。

だからソナスは失格
340名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 20:07:53.25 ID:ksu7uYLR
アンプは三極管シングルアンプ以外はすべてカス

三極管シングルアンプは2.5Wとかせいぜい 8W だから、スピーカーも出力音圧レベル 93dB/w/m 以上
でないとバツ
341名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 20:54:39.32 ID:aXH1hs1b
天皇陛下を挑発し、
竹島を不法占拠し、
漁師を殺害し、
親書を郵送返却し、
安倍首相の人形や日の丸を燃やし、
解決済み問題で賠償請求し、
日本海を東海・韓国海に呼称を変更しようとし、
日本領海内へ大陸棚延長を申請し、
沖ノ鳥島を岩と主張し、
対馬を韓国領と主張し、
仏像を盗み、
靖国神社の放火犯を中国に引き渡し、
靖国神社への参拝に抗議し、
円安に抗議し、
日本企業を赤字に追い込み、
東日本大震災を祝い、
スポーツに竹島問題を持ち込み、
五輪憲章違反をし、
猿まねの人種差別行為をし、
日本文化を韓国起源と主張し、
一方的に韓流を押し付け、
日本を「韓国文化の植民地」と言い、
その他、日本国を敵視し侮辱する行為を続けている

ウチのはセブン、マッキントッシュ75二発にオートグラフ
342名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 01:11:37.07 ID:7Nq2P9Ia
AXIOM80は独特なf特を持ち、鳴らし方にコツが要るので初心者には薦めない
第一、良質な個体がほとんどない

ふつうにソナスの小型機で必要にして十分
343名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 01:18:21.64 ID:7Nq2P9Ia
http://www.ippinkan.com/sonusfaber_minima_vintage.htm
いい音しますよ

艶やかにして明晰、絶妙の音がする
弦楽四重奏など、以前使ってたWilsonAudioより鳴りがよく朗々と歌う
よくこんな小型でと感心する

WilsonAudioの大型機から切り替えた所以

音楽好きに是非とも薦めたい
344名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 01:24:19.75 ID:9P5EQ9/9
スピーカーが安くても、能率が低いと ゴールドムントやヴィオラの様な100万円、200万円のアンプを使わないと
まともに鳴らない
345名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 01:25:34.22 ID:9P5EQ9/9
出力音圧レベル 93dB/w/m 以下のスピーカーはNG
346名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 01:34:27.08 ID:9P5EQ9/9
ソナスの小型機買うくらいなら WE755Aの方が遥かにいい:

EMT930(139st)からマランツ7、ウェスタンエレクトリック143Aにて
ラ&shy;ンドセルオリジナル入り KS14703と753C、755Aの鳴き比べをしました.


HIDE1187 4 か月前
素晴らしい!!
直接聴いたら鳥肌物でしょうね!
そこで演奏してい&shy;るようですね。いいな〜〜!


WE755A
http://www.youtube.com/watch?v=KV5dMlmW2tQ
347名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 01:58:42.29 ID:7Nq2P9Ia
組み合わせるアンプはアキュのプリメインでも十分なのだが
色気のある音で冒険したいならこれ
http://www.ippinkan.com/sinfonia_preludio_unico.htm

ウチはカウンターポイントだけどもう買えないから薦めない

カウンターポイントの音には独特のライブ感があって他に代え難い
いつまで使えることやら(´;ω;`)
348名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 02:03:31.42 ID:9P5EQ9/9
アキュフェーズはド素人しか買わない酷い音のアンプ
349名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 02:06:52.75 ID:9P5EQ9/9
カウンターポイントよりはconrad-johnsonの方がまだまし:

http://www.conrad-johnson.jp/


どっちにしろ三極管シングルとは雲泥の差。

ソーナスはその程度のスピーカ
350名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 06:47:36.51 ID:CZTSJiPh
↑さっさと馬鹿ツンボは死ねば良いのにね
351名無さんの笛の踊り:2013/05/04(土) 06:57:18.64 ID:QMQRGDoE
そりゃウォークマンZ1000だろ。
スマホと同サイズなのに音がいい。
352名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 08:18:05.77 ID:7Nq2P9Ia
ウェスタンは使いこなしが初心者の手に余るし使いこなせても
古い録音しかマッチしないから薦めない

太古オーディオや行き過ぎた楽器型は聴く音楽が偏ってくるからダメ
それが得意なものしか聴かなくなるんだよ
353名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 08:49:57.15 ID:zORXhUZQ
太古オーディオなんて買わなくとも優れた現代機がいくらでもある

ソナスでなくともハーベスやスペンドールやらいくつもあるから
好きなものを選べばよい
354名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 09:06:32.91 ID:4Hn/AZhP
ハーベス辺りで満足してるのならオンキョーの1万円のSPでも満足出来る筈
355名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 09:21:21.75 ID:zORXhUZQ
>>354
出来ないよ
ちゃんと聴いてきなさい
聴いてもアホにはわからんかも知れんが

鳴らしきったときのハーベスは平凡な外観から想像出来ないような本格的な音をだすよ
356名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 09:45:13.32 ID:dU474Oyk
長年(ナマ)音楽を聴いてるとハイファイ装置でなくても元の音を
想像して聴けるようになる。SPレコードでも頭の中では最新録音と変わらない
よって極端に癖が強かったり、バランスが悪くない限り
音楽を再生する装置としては特には困らない。
問題は装置ではなくリスナーの音楽体験自体だと思う。
太古オーディオというがそれで聴く音楽が偏ってくるということはない
それはどこかバランスがおかしいのだろう。
ウエスタンのほうが遥かに素晴らしいが
ウチにも太古オーディオのaltec755cがある。
後の型のaltec755Eのほうがメリハリが利いているが
altec755cはどちらかというとモニター調で癖は少ない。
オールラウンドになんでも聴ける。
逆に最新オーディオでSP復刻を聴くのは辛いものがある。
そういう意味では1セットですべての時代をカバーは難しいかもしれない。
357名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:01:04.09 ID:9P5EQ9/9
能率が低いソナス、ハーベスやスペンドールだとパワーアンプに100万円も200万円もかかるんだ。
太古オーディオに使う三極管シングルアンプなら30万円で買える。
ソナス、ハーベスやスペンドールはスピーカー自体が安くても、いい音を出すにはアンプに金がかかる。
358名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:03:10.06 ID:zORXhUZQ
>>357
嘘ばかり書くなよ
パワーアンプはクワドあたりでも十分だ
359名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:04:50.88 ID:9P5EQ9/9
そんなに新品に拘るならローサーにすればいいのさ:

Lowther スピーカー ユートピア輸入製品一覧
http://www.utopianet.co.jp/product/import.html#lowther

LOWTHER スピーカーシステム一覧 ラウザー-ローサー
http://audio-heritage.jp/LOWTHER/speaker/index.html

1930年代に企画され、1950年来より継続生産されている唯一のスピーカーユニットで
マグネットの磁束密度が強力でダイヤフラム挿入溝のクリアランスが細いため3ウェイスピーカ以上に低、中、高音を
リアルに再生します。

コーンペーパは長年の研究により音色の変化のない特殊コーン紙で中音の密度を最高に再生します。
又、デザインもバックロード仕様として開発され、コーン紙後部の音圧抵抗を最小限に留めるためマグネットと口径フレームを細い2本棧で接続設計されています。

Lowther PM6A
英国が誇る銘スピーカ。ぬけの良さ、まるで死人に魂を吹き込んだような生々しい高域の艶が魅力。
低音とのバランスをとった再生が難しい。

伊藤喜多男氏が自書で801Aアンプを評して、”別れた恋人のように美点だけしか残らないのは結構なことである”、
書いているのを読むとき、Lowtherのことを思い出す。
http://kazkobayashi.jugem.jp/?cid=18
360名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:10:12.54 ID:9P5EQ9/9
>パワーアンプはクワドあたりでも十分だ

QUAD606 使ってたけど酷い音だった。
トランジスタでいい音出すには100万円ないし200万円は出さないとね。

21万円のVT-52シングルなら最高の音なのにね:
http://www.cattlea.jp/product/?no=13
361名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:15:42.12 ID:dU474Oyk
ナマ楽器の音を知らねばいい音はわからない。
人工的ないい音ばかりにふれているとそれは基準がなく
どうどうめぐりだ。
そりゃ100万200万すぐにかかるだろう。
その金でいい音楽をナマで聴いてからオーディオを買ったほうがいい。
たとえば音源と収録ホールが同じ場所で同じ奏者同じ楽器で
同じ音がするように自分の装置を調整する。
なかなかそんな三拍子とはいかないが2つ揃うだけでもいい。
いかに自分の高価な装置が現実と違う音がしているのかわかる。
362名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:21:28.27 ID:dpnqEMtX
高級オーディオに生音を求めること自体、大きな間違いじゃないの

オーディオはオーディオの美学があるのであって、謂わば盆栽みたいなもの

オーディオ装置で生音が再現できないから、駄目、というのは違うでしょ

それに、「生」でハイフェッツやエネスコ、ホロヴィッツやローゼンタールは聞けないし
363名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:46:25.81 ID:dU474Oyk
オーディオにナマを求めているのではなく、オーディオの音をたよりに
ナマを感じ取れるようにするためにはナマを知らねばならないということです。
オーディオの美学がナマと関係なく存在するのは電子楽器についてでしょう。
クラッシックに最適なオーディオというなら高級である必要もないのです。
自分の脳内で生音が再生できる手がかり程度の音の性能で充分。
その訓練が出来ていないのにいくら大金を突っ込んでもどうどうめぐりなのです。
100万円のオーディオを買うなら100万円の音楽体験を積んだほうがいい。
364名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:48:19.50 ID:QOU0rJeO
>>361
>たとえば音源と収録ホールが同じ場所で同じ奏者同じ楽器で
>同じ音がするように自分の装置を調整する。
あんたが体験した具体例を挙げて味噌
365名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:50:16.19 ID:4Hn/AZhP
ハーベス辺りで満足できるのは、耳が悪いんじゃないくて頭が悪いって事が良く分かった
366名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 10:57:29.79 ID:zORXhUZQ
>>365
変な納得の仕方してないでまず聴いてみないとね
367名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 11:01:50.10 ID:dU474Oyk
サントリーホールやシンフォニーホールで海外オケなら
そのうち同じ奏者同じ楽器など2つクリアならいくらでもある。
音色が特徴的だったので、デンオンのスィトナーのベルリン国立歌劇場と
コンサートでの当時の同オケとはよく比較した。
自分の家のは安いオーディオだがよく似ていたが、高級機の試聴では
全く別モノになっていることが多かった。
ものすごく地味なのが本当なのだが…オーディオマニアはそれでは満足しないらしい。
368名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 11:48:14.99 ID:9P5EQ9/9
根津昭義(元N響ヴァイオリニスト)はタンノイ小型スピーカーを30万円の300Bシングルアンプで聴いているよ。

低能率スピーカーとトランジスタアンプはNG
それが毎日生音を聞いている人の結論だろ。


根津昭義(元N響ヴァイオリニスト)と栄子(ピアノ指導者)のホームページ
http://www.nezu.ms/
369名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 11:57:44.61 ID:4Hn/AZhP
アホにキチガイ
流石オーディオの世界だ
まともな人はオンキョーの1万円のでも充分満足してる
370名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 12:02:39.23 ID:zORXhUZQ
>>369
お前だけだ
371名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 12:08:49.20 ID:dU474Oyk
そりゃ。軽四のカーラジオのスピーカーでも十分。
あとはどれだけ快適かということと経済との相談。
タンノイ買えれば買えばいいし、オンキョー1万円でも充分だと思うよ。
オーディオに何百万円もかけるならナマ聴きにいくね。絶対。
そうしない人が買ってくれる。ホントのオケやピアノやヴァイオリンの音も知らず
大金突っ込んでくれるいいカモなんですよ。オーディオマニアは
コード1本ン十万円とかね。
今のレベルの落ちたウィーンやベルリンに数万円でなくても手ごろでいい
コンサートはいっぱいある。名演奏でなくてかまわないんだから。
372名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 12:54:48.32 ID:9P5EQ9/9
ナマで聴けるのは三流演奏家のマンネリ演奏だけ。

原音と違っても WE755A でフルトヴェングラーやコルトー聴いてた方がいい。
373名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 13:05:53.25 ID:4Hn/AZhP
そもそもフルトヴェングラーやコルトーの録音なんかに現音通りなんて無いのに頑張ってねw
374名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 13:31:18.75 ID:dpnqEMtX
372
同意するね

日本語通じない人としゃべっても仕方ないが

誰も生音を聞くことが無意味だなんて否定してないのに

いい装置で40年代〜50年代のオリジナル、
出来れば初回のプレスのレコードを聞けば、眼から鱗。
こういう次元の音があると言うことに気付かされる
それは生の演奏とは違っていても、所謂「レコード芸術」の真髄
その心地よさは至上のもの
375名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 13:57:47.61 ID:QOU0rJeO
>>372,374
自演乙
376名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 14:07:26.00 ID:dU474Oyk
そしてそのWE755はレプリカなんですね?
良いオーディオでないとクラッシックが聴けないということはないですし
誰もが初期LPを入手できるわけでもない。
カネがあれば買えるものを揃えて趣味でございでは
あまりにも無知性。
何のために三流のマンネリ演奏と372が言ったものを聴けと
言ってるのかすらわかってない。
オーディオマニアにほそもそもイメージ力が無いので
器機にたよるしかない。
「レコード芸術」はクラッシックとは本質的には関係が無い
オーディオ的に出た音が良いというならシンセサイザーとなんら
変わりがないのでは?」あるいはオルゴールか。
元の音がどうだったのかは推察できなければ聴き手として意味が無い
その上での録音メディア利用のクラッシック鑑賞だと思います。
377名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 14:27:30.36 ID:9P5EQ9/9
それは完全な誤解

演奏で一番大事なのは音色

モーツアルトにはこれがモーツアルトの音色
ベートーヴェンにはこれがベートーヴェンの音色

というのがあって、カラヤンがモーツアルトやベートーヴェンをいくら完璧に音化しても
モーツアルトやベートーヴェンには聞こえないんだ。

オーディオも同じ

QUAD ESL や goodmans axiom80 をPX25 や PX4 で鳴らさないとクラシックの音色にはならない

JBL や アルテックでないとジャズの音にならない。
378名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 14:33:11.79 ID:9P5EQ9/9
その方は、所謂「凄耳」といえるタイプの方で、帰りしなに、控えめにアンプの不備を指摘され(凄すぎる!)
「300Bを使ったアンプなどいかがだろうか」
とご提案を頂きました。
バイオリンを例に取ると、教育を受けた先生の系列でボウイングの仕方に個性があるように感じます。
ドイツではK・フレッシュやクーレンカンプに代表されるような、高音が若干丸くなる、というかくすんだ感じを受けます。
オーケストラになってもその個性は発揮され、各地域の楽団の特徴を形作っているようです。
英国のオケのバイオリンは「サーーー」と流れるように弾かれます。
(しかし近年、地球が狭くなりオケの個性が消えたと嘆かれています。
なんとウィーンフィルに女性がいた!!!)
今回米国の抵抗から、ドイツの抵抗に換えたことでドイツのボウイングの音を取り戻すことになりました。
確かに、300B(知人のご指名は91アンプ)はたいそう立派なアンプで、
その素晴らしさは充分に存じております。我が家の幾つかあるアンプよりも、多くの面で勝っているかもしれません。

しかしながら、どれ程素晴らしい「音」に成ったとしても、
バンベルグ響のボウイングが英国や米国、その他の地域の楽団のように聴こえてしまっては、私にとってはとても困ったことになってしまいます。
http://kaorin27.blog67.fc2.com/blog-entry-98.html
379名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 14:37:25.59 ID:9P5EQ9/9
「クラングフィルム」、ただの社名だそうだが何とも響きがいい。
これだけで部屋中に心地よい音楽が広がってくるような錯覚すら覚える素敵な名称である。
ドイツの音造りにはイギリス、アメリカとはまた違った如何にもドイツらしい堅めの哲学の様なものを感じさせる。
WEに代表され、JBLやアルテックで一般化したアメリカスピーカーも僕らを魅了するに充分な魅力を持っているが、
イギリスのタンノイやヴァイタボックスは音の品性に於いて遥かにアメリカ系を上回る。
全てそうだという訳ではないが、概してアメリカ系のスピーカーはジャズ、ロック系の音楽に適しており、
其れ程の品性を必要としないのは云ってみればお国柄かもしれない。
どうあれ、ドイツスピーカーの胸を張ったようながっちりした、且つ繊細な音造りの魅力が正しく紹介されていない事は、
オーディオ大国日本として画竜点睛を欠くと云うべきだろう。
http://audio-file.jugem.jp/?eid=34

要するにイタリアのソーナスではドイツ音楽はまともに鳴らないという事
380名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 14:58:08.42 ID:h9KFyPgz
>>361>>363
>100万円のオーディオを買うなら100万円の音楽体験を積んだほうがいい。

あなたは、いくら位のセットを組んでますか?
私はその100万円相当のセットを組んでるけど、一番バランスが良いと思う。
オーディオは上を見たらキリがないけど、100万円位出せばハイエンドの世界に触れられる。

勿論、頻繁にコンサートやオペラも観に行きますよ。
生演奏とCDは全く別物ですね。生演奏は感性を磨く場所。

生演奏は生鮮食品と同じ。座る場所によって聞こえ方が全然違う。
特にオペラを最前列で観るとオケピットの音が籠って聴こえるので2階席の方が音は良い。

オーディオは、その生演奏のリアリティを人為的に手にいれるものですね。
生演奏とオーデイオは、十分、両立が可能ですよ・・・。
381名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 15:05:42.37 ID:h9KFyPgz
>>372
三流ばかりとは、それは気の毒でw

94年にクライバーのばらの騎士を東京文化会館で観たことある。
S席65,000円は高額だけど、今でも観て良かったと思う。
その時と同じ演出の映像が、LDやDVDでも出た。
オーデイオ(AV)は、その時のリアリティを得る為の大切なツール。
今でもクライバーの映像を観ると、19年前の感動が蘇るんですよ・・・。
382名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 15:23:41.75 ID:4Hn/AZhP
気の合う知人ばかりでやってりゃ良いのに、何でこんな所で必死になってるんだろう
狂人怖い
383名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 15:27:48.20 ID:dU474Oyk
>>380 オーデイオである必要は物故した演奏家を今聴くためですね。
私は100万円はかけていません。現在は半分くらいでしょうか?
残念ながらオーディオは全部で100万円でハイエンドとはいえません。
でもクラッシックは聴くことができる。
ナマ体験が沢山あるから100万円あればそれは充分な性能を持つものとして
お使いになられ愛着もあると思います。それがベストですね。
384名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 17:41:50.24 ID:dU474Oyk
抵抗がドイツ製だからドイツの音になるというのも?
巻き線型が抜けやS/Nがいいのはわかるのですが…。

ロクハンか8インチフルレンジにシングルアンプ。
それなりのレコード用イコライザで
50万円かからないと思う。それで充分元がどうだったかわかる。

それ以上はオーディオマニアの世界でクラッシックとは
直接係かかわりあいが無いと思います。

たとえば蓄音機でクレデンザの持ち主に「卓上型では
どうしようもない。」といわれてしまえばそれはどうしようもない(笑)
だからといって卓上型のユーザーには音楽がわからないわけではない。

器機自慢はばかばかしい。
385名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 18:35:46.29 ID:9P5EQ9/9
>抵抗がドイツ製だからドイツの音になるというのも?

違うよ。

ドイツ製のZeissのアンプが故障したから、抵抗をすぐ手に入るアメリカ製に変えたら
ドイツの音でなくなった。 それでドイツ製の抵抗に戻したら音もドイツの音に戻ったという話。
386名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 18:36:35.47 ID:1qqJTBcI
なるほど
387名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 19:01:41.29 ID:QOU0rJeO
>>385
www
388名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 20:00:52.28 ID:dpnqEMtX
生演奏はもちろん、素晴らしい体験の場になろう
演奏次第でその逆もあるけれど

が、オーディオにはオーディオでしか味わえない歓びある、と言うこと

100万が高額かどうかは判らない

むしろ、最低のレベルと敢えて言っておこう

オーディオの「レコード芸術」を否定する人は、ちゃんとした装置でちゃんとしたレコード(初回盤)を聴いた体験がないのでは?

因みに、当方の最高のクラシック音楽の体験は小学生のとき、近くの市民体育館で聴いた無名の楽団の「運命」だった

未だ、それを超える感動は味わってはいない

でも、音質云々は別の話ね
389名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 20:38:54.53 ID:1qqJTBcI
額より質だろ
390名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 20:52:34.27 ID:9P5EQ9/9
アンプとCDプレーヤーは中古にすればいいんだよ。
391名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 21:32:03.74 ID:UbuMuSIT
初回盤とか初めて聞いた
普通は初盤とかオリジナル盤と言うけどな
ちなみにマトリクスを見て判断するのが普通
それからマザーNoを見だすと変態の域
スタンパーコードまで気にする奴はキチガイ
392名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 21:32:31.00 ID:dpnqEMtX
額は質に比例する

ある一定の額を超えるとな

それも、体感しなければ判らんのだよ
393名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 21:34:00.64 ID:dpnqEMtX
>>391

連投だが

初回盤なら、サンプル盤が極めつけ、であろう
394名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 21:39:17.46 ID:t9P5URHm
初盤こそ初めて聞いた
本かよw
395名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 23:16:29.45 ID:h9KFyPgz
> ID:dpnqEMtX

ママのオッパイでも吸ってなw

>>382が、真実かな・・・。
2ちゃんでガキが虚勢を張っても、リアリティがないから馬脚を現す。
396名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 23:59:33.21 ID:UbuMuSIT
>>394
おまえオリジナル盤漁ったことないだろ
397名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 00:27:27.40 ID:EzveuYVV
ベートーヴェンの音とかモーツアルトの音とか無い。
スタカートとかアクセントの使い方、テヌートの使用の可否、
弓の位置、あげ弓下げ弓、指弓の使い方によって音色に差が出る。
それは作曲史的に正しいと代々判断されて演奏の歴史となりいわゆるクラッシックとなる。
演奏史を無視すれば簡単にベーT-ヴェンやモーツアルトではなくなるだろう。
音色の差はそうやって出されている。

私はダイヤトーンだろうがナショナルだろうがある程度の忠実度があれば
きちんとそれをドイツ音楽として聴くことができる。

抵抗でドイツの音とか、クラングフィルム(トーキーのこと)が
響きがいいなんてほとんど霊感商法の被害者としか思えん。

初期盤でちゃんとしたオーディオというが
初期盤で最新オーディオだとマッチすることは無いだろう。
なぜなら当時の特性に限界がある装置の補完としての録音機や再生機の
各レーベル、メーカー技術者の秘術を尽くしたフィクションだからだ。
フィクションの必要性が少なくなってきた現代の装置では
上手く鳴らないと思うよ。

それはある意味オルゴールと同じということだ。
398名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 07:46:30.59 ID:NDVXNmB1
>抵抗でドイツの音とか、クラングフィルム(トーキーのこと)が
響きがいいなんてほとんど霊感商法の被害者としか思えん。

オーディオの事、全然わかってないね。これがオーディオ界の常識:

何故、Marantz#7が単なるヴィンテージ機器の枠を超え、未だに銘機足り得るのかを考察してみたいと思います。
60年代後半より日本の著名な各メーカもこの#7を意識して、同様の回路も試みたのですが#7ほどの名声を勝ち得なかった事実を考察すると、
単に回路だけが優れていたわけではない事にも思い至ります。
これは自作真空管アンプマニアであれば、自明の事実なのですが、当時の米国製の個々の部品の持つ優れた個性も
最終的な音質に大きく寄与していると言えるのです。
例えば、カップリングに使われているコンデンサー、名高いスプローグのバンブルビー、ブラックビューティ、
アーレン・ブラッドレイのソリッドカーボン抵抗はすでに生産も中止され入手も難しくなっていますが、
未だにNOS品を求めるマニアがいるのも如何にこれらのパーツに魅力にあふれているかの傍証と言えると思います。
http://www.spec-corp.co.jp/message/index.html

オーディオの音色は物理特性や回路ではなく部品そのものですべて決まるんだよ。
399名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 07:52:14.63 ID:NDVXNmB1
僕はマランツ#7オリジナルを入手するまでは、マランツ#7と同じ回路で、
パーツを最新にしたプリアンプを使っていた。音には満足していた。最強だと思っていた。
はっきり言って、この音に満足し、アーレン・ブラッドレーのソリッド抵抗や、ブラック・ビューティや
バンプルビーのコンデンサを馬鹿にしていた。
しかし、オリジナルマランツ#7を入手して、レプリカは知らないが、
オリジナル#7と比べると、何ともギラギラした悪い意味で艶っぽい音である事に気が付いた。
パーツの性能は上がっているのだろうが、50年以上昔に作られたマランツ#7の音には、言葉では言い表せない味が有る。
これは、今となっては旧式の、アーレン・ブラッドレーのソリッド抵抗に、バンプルビーのオイルペーパーコンデンサ、それにセレン整流器だからこそ出る音なのであろう。
http://www.korngold.jp/blog/

マランツの#7の回路図、今の精度のパーツでつくったら、発振してしまうのは有名ですね。
元の状態にしたとしても安心とは言い切れないそうです。
したがって、メンテナンスは非常に難しいそうです。
http://rasenkan.blog.so-net.ne.jp/2005-05-14
400名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 09:22:22.76 ID:yDjLN1IB
ピュアAU板へ行けよ
まあ向こうでも相手にされないから、ここで荒らしてるんだろうけどさ
401名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 09:49:45.70 ID:EzveuYVV
マランツのビンテージがいいのはマランツが音楽をよく知ってる
回路技術者だったから当時の入手できる部品でベストの組み合わせを
考えたからでしょう。組み合わせと根拠となる理論もあった。
現代の部品は性能が上がってるから発振だってするでしょう。
なぜならマランツ7やクワド22はポジティブ帰還を使ってるから。
今の部品が音が悪いのではない
マランツ級の技術者がいまだ出ないため今の部品を使いこなせてないだけ。
マニアには理屈がわからないから同じ部品を使うしかない。
整流にしてもマランツは採用していないが真空管では
傍熱管は音抜けや静澄さでは直熱管にとうてい及ばない。
それをセレンで半波整流ここに技術がある。部品じゃない。
でもだからクラッシクが聴けないというのはおかしい。
録音の世界でマランツのころと今で今のほうが悪いという人はいないでしょう。
アナログ末期には今のよりいいのがあったりしますが。
402名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 10:45:34.20 ID:NDVXNmB1
>部品じゃない。

同じウェスタンエレクトリックが作ったWE300B でも1940,1950年代に作ったのが断然良くて
1980年代の復刻は全然ダメなんですね。 同じ図面・機械で作ってもそれだけ違うのですから
やはり部品の出来で音質が決まるという事ですね。


>マランツ級の技術者がいまだ出ないため今の部品を使いこなせてないだけ。
>録音の世界でマランツのころと今で今のほうが悪いという人はいないでしょう。

基本的なところで誤解がありますね。

現在は原音再生がオーディオ技術者の目標、昔は原音よりいい音を出すというのが目標

音色というのは倍音成分できまるので、原音再生ではフツーの音色しか出せないんですね。

昔のオーディオの音色は高調波歪みや部品の共振を利用して意図的に作ったものなので、
現代のオーディオでは絶対に出せないんですね。

従って、音色に関しては今のオーディオよりSP時代の方が遥かに上

ブラック・ビューティやバンプルビーのコンデンサをつかったマランツ#7よりいい音のプリは未来永劫作れない
403名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 11:03:29.42 ID:NDVXNmB1
それから真空管アンプの音色というのは出力トランスのを通すことで生じる歪みで作られた音ですね。
従って、トランジスタアンプでいくら頑張ってもあの音色は出せないんですね。
トランス自体もウェスタンのに匹敵するものはもう作れないので、WE91BとWE86Bに匹敵するアンプも未来永劫作れない:

北九州市の菅野製作所(株)の会長で居られた故菅野省三氏が、自分の音楽の趣味のため資材、私財を投入し、
昭和30年台に、当時としては珍しい電子顕微鏡!!までをを購入し、
米国WE ウエスタンエレクトリック(株) の真空管アンプ類を分解し、
音の秘密がコア材のパーマロイにあることを発見されます。
石にも目があるように、金属にも目があります。金属結晶の分子列配合です。
石の目にそって鏨(タガネ)を入れると、僅かな力で石は目に沿って割れます。
TVなどでも石切場で見られたことと思います。昔の方はどのようにして金属の目を見つけるのか?

それは光線の縞に答えがあります。同じパーマロイ厚板から切断しても、組み方が違えば同じ音にはなりません。
そんなことはない!!と言われる方も多いですが、事実、組み手が変われば音は変わります。
それは長い熟練と経験と音楽に対する造指の上に完成します。
http://www.auduo-1.com/casa_007.html
404名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 11:12:36.58 ID:NDVXNmB1
要するに、この現代にフルトヴェングラーやコルトーと同じ様な演奏をしようとしても
できないのと同じですね。
405名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 11:28:11.98 ID:EzveuYVV
だからそれではオルゴールと一緒。
ホンモトの奏者よりいい音色。っていうのはhi-fiではありませんね。

五味康祐がマランツ7ではなくクワドにしてた理由は
マランツのポジティブ帰還が利きすぎだと判断したのでしょう。
必要以上の創作である。と。

五味康祐がえらいのはレコードの「創作」をちゃんと認識していたことです。

ヴァイオリンコンチェルトで大オーケストラを圧する音量でソロが弾けたり
するわけもないし、シンフォニーで木管が分離して聴こえることもない。

そういった基本は押さえていた。

元よりいい音をめざすということがクラッシックでは何を意味するか
考えればわかると思うのですが、それはクラッシック演奏史に対してSFでしか
ないのです。現実の楽器の性能を超えている。

それでクラッシックに最適なオーディオ。といわれても賛同しかねるわけです。

部品に関しては300Bは現代のデバイスではありません。出力トランスも。
全盛期のものと比べて部品が悪い。は比較が間違えている。

じゃあ1950年代の録音機と現代の録音機で録音したら、どちらが優秀でしょうか?

KEFの廉価スピーカーで国産入門アンプとCDプレーヤーですでに
十分クラッシック音楽は聴ける。同価格帯のレコードプレーヤーには勝てないけど。

ビンテージオーディオのような高級オルゴールや蓄音機は特殊な趣味の世界です。
406名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 12:31:06.26 ID:CclJmI6s
ONKYOの6万くらいのやつは駄目?
407名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 13:09:01.21 ID:NDVXNmB1
spendor BC2 の中古探した方がいいよ。
408名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 13:16:00.17 ID:wSfvbOun
【英国系SPの系譜】BBCモニター物語4【LS3/5A】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317539913/

長く使いたいならロジャースのLS3/5Aの新品か
状態いい中古とかがいいのでは?
修理も受けてくれる業者さんもいるようだし
409名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 13:25:47.59 ID:RJ5ty+po
そうそう、日本の一般的な住環境でクラシックに的を絞るなら
BBCモニターの流れを汲むものは無難も無難、本命中の本命だね

だだ俺はもう少し音に肉感的な色気が欲しいからソナスにしてるんだな
410名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 14:32:52.56 ID:NDVXNmB1
これがお薦め

スペンドール Spendor BC-2 スピーカー \83000
http://www.auduo-1.com/newgoods/S-T/Spendor/BC-2/BC-2.html
411名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 14:33:10.52 ID:EzveuYVV
>>406 ナマと録音の差を理解してるなら充分使えるけど
もうちょっとスピーカは大きいのがほしい。最低16センチ。
412名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 14:33:41.20 ID:RJ5ty+po
五味がクワドだったのはタンノイからの指定だったんじゃなかったかな

五味の問い合わせにデッカのカートリッジとクワドのアンプをタンノイが指定、
オートグラフ到着までそれらを揃えて待ってたと本人が書いてたような
413名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 14:40:58.70 ID:EzveuYVV
>>確かその後マッキンには替えたが試聴したマランツにはしなかった。
マッキンにした後もクワドは良かったと言ってる。
414名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 14:48:27.16 ID:RJ5ty+po
>>413
ああそうなんだ、よく御存知で

俺もアナログレコードの時代はタンノイにクワドだった
今は完全にCDに切り替えてしまってシステムも全く変わったけど、
その頃の音は今でも懐かしいね
415名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 18:29:45.47 ID:5NaYte2E
ほんと6万円くらいの話をしたいよ、俺も
ピュア板じゃないんだから

なんで600万とか6000万の骨董オーディオの話ばっかになってんだか
416名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 19:01:39.67 ID:wWEhY5Wr
俺の、パイオニア DV-600AV + ONKYO BASE-V20 の組み合わせが最強!!
417名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 19:46:10.06 ID:22EQ1AOP
うちはビクターウッドコーンAR3
評価にコスパを含めるなら最適解の一つだと思ふ
418名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 20:06:18.74 ID:lnh4NiRC
iPodですが何か?
イヤホンはゼンハイザーねw
419名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 20:43:27.30 ID:NDVXNmB1
金無かったらQUADの安いの買っとけばいいだろ:

QUAD L-ite2
希望小売価格(税込):¥57540/ペア
http://kakaku.com/item/K0000453879/
http://good-stuff.net/rocky_html/quad/lite2/lite2.html
420名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 20:54:58.24 ID:RJ5ty+po
>>419
薦めるものがだんだんまともになってきたね
421名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:09:04.21 ID:NDVXNmB1
アンプはこれ:

QUAD社 パワーアンプ405 輸入元は、シェリロ 動作テスト済です。 入力はRCAピンコードに改造されています。
405型が音質が素晴らしい。 405Uは後期は、MADE IN JAPAN製です。

QUAD 405 販売価格58,000円
http://www.westernlabo.com/29.html
422名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:32:36.53 ID:EzveuYVV
レコードやCDしか聴かない人がたまにコンサートへ行って
自分の家のありえないバランスと音色のオーディオから再生される
再生音と比べて音量がが小さく音色の幅が少なく分離が悪いからといって

>> ナマで聴けるのは三流演奏家のマンネリ演奏だけ。

なんていわれたらめちゃめちゃ迷惑。

そのありがたいソースを提供しているベースたる多数の生の演奏家の
存在を否定している。裾野が小さくなれば頂点は低くなる。

邦人の演奏家にも世界レベルの人は沢山いるし日本でも地道に活動している。
オーディオマニアは、はっきりいってネームバリューが世界レベルでないと
自分では国内の名アーチストを聴きわけることも出来ないと思う。

フルトヴェングラーやコルトーがあるからもう
新しい奏者や伝統の継承はいらないとでもいうのだろうか?

それはクラッシック文化には何の還元もなく、どうしようもないただの消費でしかない。
家で勝手にやってたらいいなんて言われて当たり前。

再生音は充分に少し足りないくらいで調度いい
あとは自分のイマジネーションで生音に補完すればよいのだ

だから私は あまりにもハイファイな装置は薦めない
あえてロクハンにシングルというのもそれが理由。

生音をしっかり聴いてオーディオは検聴レベルでもで内容がわかるように
なったほうがいい。自分自身がハイファイオーディオになればよいのです。
そうすればカーラジオだろうがテレビだろうがある程度の音がすれば充分。
423名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:41:38.76 ID:NDVXNmB1
俺はポルタメントがついてないと良いと思わないからな

今の弦楽奏者は全員バツ
424名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:45:01.67 ID:NDVXNmB1
ピアノはエラールとプレイエルとベーゼンドルファー以外は聴く価値なし

三流奏者が酷い音だして食っていける世の中は間違ってる。
425名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:48:19.12 ID:JHjpc+nL
残念ながら、生演奏をたくさん聴くための時間的・金銭的余裕はない
426名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 23:20:32.58 ID:NDVXNmB1
文学読むんでも、チェーホフやドストエフスキーなら読みたいけど、三流作家のは読むだけ時間の無駄。

演奏会も同じ

ムラヴィンスキーみたいな天才が来るなら行くけど、カラヤンやクライバーやポリーニだったら絶対行かない。
427名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 23:29:18.27 ID:6cODK5SC
演奏家でも立派なオーディオ持ってる人もいるし楽しみ方は人それぞれだよね
428名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 23:30:39.85 ID:6cODK5SC
>>426
ああ文学なら確かにそれは言えるねえ
429名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 23:52:44.85 ID:EzveuYVV
だから、勝手に家でやってるのは否定しない。
ウエスタンでもフルトヴェングラーでも最新ハイレゾでも
なんでもやってればいい。
家のSFみたいなオーデイオで聴くフィクションと
現実をごっちゃにして現実音が物足りないとか公言しなければ
害は少ない。ただしそれはオーディオマニアだと私は思う。

コンサートへ来ても
残念だが自分では国内の名アーチストを聴きわけることも出来ないと思うから
育てる気がないなら発展の邪魔をしないのが「楽しみ方は自由」の範囲。
430名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 00:07:00.75 ID:eXf7drOD
ホロヴィッツ

東洋人と女にはピアノは弾けない
431名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 12:49:52.83 ID:2LUbgfot
ここはクラシックを音楽性豊かに再現するオーディオについて語り合うスレです
432名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 13:24:24.60 ID:ZLHyyBnE
詳しいヤツ教えてちょーだい。
タイムドメイン系のスピーカーって、クラシックだとライブ向け?
或いはレコーディング向け?
なんかさ、mp3音源のJPop聴いたら(一応巷では歌唱力ありとのベテラングループ)
録音時のミキサー?ミキシング?でもろに音を貼り合わせてるのがわかっちゃう。
あと下手なのも…。
で、クラオケだとさすがにそれはできないだろうけど、レコーディングの編集で
結構いじってたりするのかな?それと中低音を少し・微妙に盛ってるアンプで
7万以下くらいのでオススメは?
PCロスレスからのデジタル入力です。
433名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 16:28:12.99 ID:4f6pIauR
痛いって感じ 脳内妄想の塊
434名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 22:54:47.42 ID:eXf7drOD
カラヤンやポリーニを喜んで聴いているアホに音はわからないという事さ。
435名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 22:56:58.06 ID:eXf7drOD
そういえばカラヤンはB&Wをアキュフェーズで鳴らしてたな。

要するに、B&Wやアキュフェーズを使ってるアホには音楽も音もわからないという事さ。
436名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 04:29:43.15 ID:edYIR4M4
           , ': : : : : : / : : : } : : : : `、
           / : i: : i i /: : / ; {、 : :、: : .
           〈}: |: : |_|:{ : / /: :} \ヘ! : i
          i: |: |:イ| | ∨:/: /:厂 〉i: : !
          |: | 从|笊V|ハ/V笊V从: :|
          |八{{{ ヒヅ   ヒヅ '}}}: :|
           |: i`∧//   、  //∧': : |
           |: |: i:iヘ、   ,、   'i: | : i:|
           |/|: i:i : i> __. イi: :i: | : i:|
           { 从vイ  `丈´ `〈j厶バ!
          /}   i\_/ ゚}ヘ._/  {\
   ┌───'─┴─┴┸‐┴‐┸─┴一ー──‐┐
  ⊥                          ⊥、
  {厶 〉                        〈/ ハ
  仁ヽ)                         `Y.ノ
  {‐、.〉                           |/
   ヽ|     本日も当スレは過疎ってますので  |
   |       新ネタにご協力ください      |
   |                           |
   |                           |
   |                           |
   └────‐r‐┬─────┬─r────┘
            〉、」        /  ,ノ
           {  `≧=‐----‐ ´≦´ }
437名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 10:07:14.40 ID:3i52c/NW
カラヤンは、SONY製品じゃなかったのか。大賀さん。

五味を未だにありがたがっている人も多いのか。ただの年寄りか。

小説が書けなくなって、オーディオの世界に逃避したけど、
高い製品を買う金もなく、当時の「情弱」な状況の中、一部
骨董的箱物製品を珍重しずぎだったと思う。
438名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 11:59:24.11 ID:V3LIq7iU
B&WがBBCモニターに採用されたりしたのはカラヤンが推奨したからという話を
 聞いたことがある。日本人はカラヤンに弱い。(私も好きだが、、、)
 でも彼の功罪というのもあるのだ。
 広告塔としてB&Wがカラヤンを使ったのは大成功だと思うが、商品ではなく、
 販促活動の勝利というのはトヨタ的であり、商品そのものの魅力や実力とは無関係
 であると言わざるを得ない。

B&Wのスピーカーは大手量販店で専用のコーナーを設けられている。
VIP待遇で販売推進されているスピーカーである。
オーディオ雑誌を眺めると推奨機の常連でベタ褒めである。
私はこのスピーカーを何度も聴いたのだが、どうも好きになれない。

マニアはともかく、これからオーディオを始めようとする人にはどうしてもお奨めしたく
ないスピーカーである。
http://blogs.yahoo.co.jp/nwcnj363/13865962.html
439名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 12:02:22.58 ID:V3LIq7iU
アキュのP-1000とノーチラスはクラシック録音の8割だそうだ。
カラヤンのプライベートシステムもこの組み合わせだそうだ。

002 名無じさん (2011/10/27(木) 19:26:34 ID:4ye0mT1dH6)
カラヤンとかアキュフェーズとか、そういう言葉に弱いということは分かった。

003 アキュのP-1000とノーチラス (2011/10/27(木) 22:27:12 ID:AU5ysplYoA)
アキュのP-1000とノーチラスでggrks

005 名無しさん (2011/10/28(金) 23:50:28 ID:Gd/qaUNGEs)
こんなシリコン臭い音のどこがいいんだ?


007 名無じさん (2011/10/29(土) 19:18:32 ID:RB1PFv2hDo)
自分にリファレンスの音が無いと、メーカーや雑誌の論評を鵜呑みにしてコピーを
貼付けるんだろう。
B&Wの音は硬くて日本人好みだから、ぼんやりした石のアキュフェーズがお似合いかも。
http://bbs111.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/audio/1319689318/
440名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 21:34:18.98 ID:hMdsYlhY
シリコン臭いというのがどんなもんなんだか詳しく教えてちょうだい。
441名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 21:38:58.64 ID:OwFP2u05
TENGA臭い事さ
442名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 01:05:39.01 ID:30n6EH5a
録音現場にいる人にとっては現場での音と変わってしまうのは
なんだかななんだろうな
443名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 02:16:22.58 ID:wuZ1ZcuV
録音現場にいる人にとっては周波数によらずフラットに録音できれば後はどうでもいい。
444名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 03:47:42.77 ID:UpP2+p9a
フラットならいいというなら現場がB&Wに偏ることはない
B&Wが選ばれるのには別に理由があるのだろう
445名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 12:02:56.58 ID:wuZ1ZcuV
共振が無い様な設計だからだよ。

音楽を愉しむのは不可能になるけど、録音のあら探し用には最高なんだろ。
446名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 12:47:20.57 ID:30n6EH5a
一頃国産で流行った高剛性無共振思想からはろくな音が生まれなかったけど、
B&Wの場合は優秀な物理特性が音質の良さに結び付いた典型的な事例と言えるだろうね

人声や楽器のニュアンスを豊かに忠実度高く再現する能力は極めて高く
録音現場のプロに評価がされる理由だよ

ただ、どうしても最新の優秀録音盤ばかりを聴きたくなってしまうかもね
447名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 17:14:20.25 ID:S1zI3Pbh
フルベンのベト2も良い音で聴けますか?
448名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 18:05:13.06 ID:wuZ1ZcuV
デッカ デコラならいい音になるよ。
449名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 18:44:22.18 ID:M3219vFp
>>447
音源に忠実には鳴るだろうけど、結果いいかどうかは別だよね
俺なら古い録音はレコードで聴くな
450名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 19:26:57.66 ID:JXRW9YyB
>>447
聴く前にニキシュの運命聴くとよく聴こえる
451名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 19:56:47.54 ID:crEa4WLQ
本当に為になる良スレですね。
452通りすがり:2013/05/08(水) 22:49:30.02 ID:Jjmsdjtw
昔、近所のダイエー内!の家電屋にパラゴンがあって聴かせて貰ったけど、
今でもまだパラゴンってあるのかな?
スレ汚しスマソ。
家電屋がJBLやタンノイなんかも結構置いてたよね。
453名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 00:52:05.71 ID:jjIpMN7g
454名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 01:21:53.69 ID:1uL6Tlv/
>>453
ありがとう!
455名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 18:35:14.24 ID:QzUCHgUe
コンサートホールの音だけが生音じゃない
サロンで室内楽や人声を聴くような至近距離でのリアリティーをオーディオに求めるのもアリだ

まさしく楽しみ方は人それぞれ
456名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 18:54:38.93 ID:Gk81+fmG
それを押し付け様とするから、反発を食らう
457名無しの笛の踊り:2013/05/11(土) 00:09:12.79 ID:rxBh/y4Z
>>447
オオアサ電子のエグレッタならいけますよ・・・ ちょっと無理かw
でもベト4ならバッチリ保障しますよ。
458名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 22:25:49.43 ID:fPgAjPRx
衝動買いした620Bモニターが今日届いた
いいわこれ
459名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 23:32:42.11 ID:N3woFTaq
【AV】急激な円安が影響、輸入オーディオ機器の値上げ相次ぐ [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369052117/
460名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 00:10:33.12 ID:Lx/9b2Pz
円高の時はなかなか値下げしないくせにな
値下げしても「還元」とかいって恩着せがましい
461名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 00:23:21.89 ID:zNQOslho
乞食には関係ないじゃん
462名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 00:41:37.71 ID:FOOSJFHq
>>408
S3/5R2を考えていますがどうですか?
463名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 07:55:04.40 ID:rpq9igrs
「天をつく罪悪、万代に記憶するだろう!この虐殺で犠牲になった者の数は合計430人、そのうち268人は女性、
109人は50才から80才まで老人、82人は子供、7人は妊婦だった。2人は生きたまま火に投げこまれ、1人は首を切られ、
1人は腹を割かれ、2人は強姦された。2世帯は一人残らず抹殺された」
ベトナムのビンホア村にある「韓国軍憎悪碑」には、以上のように書かれている。
確かに、ベトナム戦争の時、韓国軍に慰安所はなかった。
が、韓国軍兵士は、十万人単位のベトナム人女性を強姦し、その一部を虐殺した。
結果、数万人(最大3万人と言われるが正確な数は不明)のライタイハン(韓国人とベトナム人の混血児)が戦後、放置された。
この事実を、韓国政府は否認することができないでいる。
が、このことに言及することもない。要は、都合の悪いものには蓋、だ。
そして、その虐殺・強姦犯=韓国軍の同盟軍が米軍だった。
464名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 21:35:16.20 ID:VsyMw5pX
加齢性難聴なんじゃないの?耳鼻科で調べてもらいなよ
聞こえてない周波数 イコライザーで上げてみたら?
え?耳鳴りあるならもう趣味やめちゃえよ 
465名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 23:21:41.25 ID:wCDRA0TZ
ベートーヴェンに同じこと言えよな。オーオタはこれだから音楽難聴と言われるのだ。
466名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 23:57:07.68 ID:H6FOurv0
弦楽器や木管はホールの音響の支えが無いと鳴らないので
「サロンには室内楽や人声を聴くような至近距離でのリアリティー」があると
思っている人は「楽器がスピーカのように鳴ると思っている。」
としか思えない。はすかしいから、サロン。いっぺん行ってみたほうがいい。
クラシックを音楽性豊かに再現するには楽器の特性をまず理解したほうがいいよ。
467名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 09:39:04.92 ID:5Z3jIZaF
オーディオの音の素晴らしさと生演奏を同列において比べるのが間違い

と、何度言っても判らないのは頭が難聴じゃないのかね

へっへへひえぇへへへへへへへ
468名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 22:45:10.10 ID:mx45oAdX
ベートーヴェンならフルトヴェングラー

それを超えることは今後絶対にない

況してや、日本人には無理

小沢の無残な姿を見れば明らかじゃねぇ?
469名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 07:26:49.61 ID:NhULrwAD
フルベンのベト2が鳴らせないようなオーディオは駄目だね
470名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 08:03:42.87 ID:ImLk7dzI
いやーそれが鳴る方が問題あるだろw
471名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 08:17:28.02 ID:t6RN7rrs
フリートのマラ2を鳴らしてからだろ
472名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 08:28:23.50 ID:GlM9ELyH
>>470
良いツッコミだw
473名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 13:09:21.37 ID:28Cj+dnw
DL-103かMC-20か迷ってるのですが、皆さんならどちらを?
474名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 16:20:28.28 ID:NhULrwAD
おれ両方とも持ってる
今使ってるのはMC20 こっちの方が低音が出るかな
飽きたらDL103に変える
ま〜 両方持ってたほうが間違いないよ
475名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 19:55:47.84 ID:GlM9ELyH
MC20の方が良いかな?
103はかなり細い感じの音だし
入門用としては良いし、中古ならオクで安く入るだろうから買っておいても良いとは思うけどね
476473:2013/06/19(水) 00:29:13.41 ID:zqeOwbZp
結局301にしました。
オクでは値段はあまり変わらないんですね。
103のほうが高かったり…
477名無しの笛の踊り:2013/06/19(水) 22:01:48.47 ID:E47SFpme
状態にもよるので値段については一概には言えないけどね
とりあえず楽しんでくださいな
478名無しの笛の踊り:2013/06/22(土) 15:14:15.42 ID:SsEi/6xx
古本「五味オーディオ教室」初版 +大量オマケ
定価の半額以下300円即決
http://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10004725
479名無しの笛の踊り:2013/06/22(土) 15:49:42.82 ID:ASAkm+WF
五味は難聴で高音は補聴器でやっと聴いていた。

タンノイみたいなゴミスピーカーが有名になったのも五味の難聴のお蔭さ
480名無しの笛の踊り:2013/06/22(土) 23:19:28.22 ID:Mc+xTlL+
タンノイの凄さを知らぬ馬鹿がホラを吹く、とさ

柳生を舐めたらアカン
481名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 07:14:46.96 ID:VQsg1i8i
TANNOYは凄くは無いな
あれは団塊御用達ブランドってだけ
中には良いものもあるが、凄いとまでは言えない
482名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 08:19:08.07 ID:PMxL306c
未だにLPでも聞いてるんだろうな
デジタルでタンノイなんて、嘘だろ?
483名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 19:24:34.38 ID:FJNd2Mtn
大昔もタンノイよりワーフデールやグッドマンの方は評価は上だったしな。

タンノイはモニターシルバー以上のユニットは遂に作れなかったしね。
484名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 22:14:42.14 ID:H3dgb72C
バカがモノ申してる

クラシックなら、オートグラフだろ
金のない奴には耳が痛い噺だろうがなぁ

ワはハッは
485名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 04:18:15.72 ID:Ae+LyqMa
出たw
天然記念物www
486名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 11:04:13.68 ID:mwm5rlSm
だからオマエラが聴いてる部屋の大きさを書け。
書かずにオートグラフがなんたらグッドマンがなんたら、
議論にならんのよ。
487名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 11:59:18.19 ID:Ae+LyqMa
4畳半です
488名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 19:26:45.27 ID:Tx5uXSdP
オートグラフは30畳以上無いとまともに鳴らないよ。
489名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 19:32:27.41 ID:V2LirKNO
ペンション・ムジカにあったな
490名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 20:38:46.17 ID:Tx5uXSdP
ペンション・ムジカは


「ムジカ」は2013年4月末日を以ってその歴史にピリオドを打ちました。
長きに渡り大変ありがとうございました。


Fine
http://www.p-musica.net/
491名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zVSmUN/X
とにかく、KEFのQ900を100万くらいのアンプで鳴らしてみな。
8畳あればいい。
カセットのライブ録音やLPや、今のFMライブが、別物になるから。
492名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:3B/l5EMk
頭の悪そうな台詞w
493名無しの笛の踊り:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GN5gIaBy
結局DALIってどうなんだろう・・・
494名無しの笛の踊り:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQj6RvW/
DALI知りたい。今,買おうと思ってるんで。
家具としちゃ,仕上げは抜群だよな。
新品で買う気はないけど,
中古で買って,それなりに鳴ってくれればいいかなと。
495名無しの笛の踊り:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YkBUz24n
鳴らさずに飾ってる分には良いんじゃない?
496名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MLFzlEWG
寝室だから,シビアに使おうとは思わない。
カッコついて,それなりに鳴ってくれればと思ってるんだ。
497名無しの笛の踊り:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:oEav9iMA
ZENSOR 7を買おうか悩み中
498名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6hgmaV3F
クラシックにはブックシェルフの方がいいんじゃない?
499名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4S042v/r
あんなちっこいブックシェルフが
何であんなに高いのか
30万台で買う気が起こるのは
タンノイDC8だけ
KEFのQ300でも同じだろ
500名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:m1uaeu0o
クラシックに合うシステム2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324769811/

ピュア板にも同じ趣旨のスレがあった
501名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 18:02:34.26 ID:S542xwMn
ネッシーだな。
502名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 20:06:44.53 ID:68p3cPNT
タンノイは箱鳴りで聴かせるから嫌だったんだが、
キングダムがバイオリンの1つ1つを再生してるのを聴いて、
ちょっと考えが変わった。
503名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 13:39:11.21 ID:Csbk5IQm
良いけど、4Ωとか微妙。
504名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 23:28:48.86 ID:qb4Kp13u
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1309/26/news090.html
2013年09月26日 14時19分 更新
ソニーが“ハイレゾ”を全面プッシュ、「mora」は配信サービスを提供

ソニーは、同社のオーディオ製品事業において、CDよりも情報量の多い
「ハイレゾリューション・オーディオ」を全面的に推進する。
10月からはレーベルゲートがハイレゾ音源配信サービスを開始。
505名無しの笛の踊り:2013/10/13(日) 20:54:31.44 ID:9/9BFnDN
あの〜、フルベンのベト2も出るんでしょうか?
506名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 11:11:55.99 ID:lkp8Uo2+
>>504
SACDを見てもわかるだろ。儲からないと分かればすぐに撤退する。それがソニーだ。
507名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 13:16:09.97 ID:W+fDSwZq
>>506
SACDプレーヤーの製産も止めちゃうみたいだね
508名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 16:57:28.08 ID:k9dBPERL
てめぇら若いな!P-610が一発あれば事足りる!
509名無しの笛の踊り:2013/10/14(月) 17:35:25.70 ID:27wh864r
英Linnは数年前よりハイレゾ大プッシュでSACDの生産は止めると発表したはずが
またSACDを出すことにしたみたいだね・・・
欧州はSACDハイブリッド化の波が今きてるようです。ザッパーン
510名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 09:59:26.97 ID:zmHMvnyM
SACD最大の欠点は、大多数のユーザーが、今のCD音質で満足しているところにある。

かつて、LPからCDに移行したときには、誰が聴いてもわかる音の違いと利便性があった。

しかいいま、CDとSACDの音の違いを聞き分けられる耳と装置を持った人が、いったいどれくらいの割合で居るのか?それだけを考えてもSACDが商売的に成り立つ可能性は絶望的。

それに加え、時期的にも現在は音楽媒体の固体メモリーへの移行中であり、もし今後SACDがいくら流行ったとしても数年で消え去る運命の規格。
511名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 19:13:48.76 ID:bGnsXEfC
満足しているというよりは、
オーディオが先か、音楽を聴くことが先か。
となれば後者がほとんどなわけで。
512名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 23:15:17.24 ID:MGexjOdZ
LPはCDよりはるかに音質がよく…。ではないかな?
513名無しの笛の踊り:2013/10/16(水) 00:28:21.23 ID:SJl6LQrU
LPは劣化が音に出るからね。針も交換しなきゃなんないし。
そういったデメリットがCDなどのデジタルにはないんだが
HDDはバックアップなどが必要だったりと、
やはりそれなりにリスクやストレスがかかる。
514名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 05:15:54.77 ID:uAdNr4ze
タンノイがモデルチェンジしたから旧モデルが安く買えるぞ
515名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 00:50:37.48 ID:3xBN/6XS
か〜〜〜ぺッ (痰の意)
516名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 05:11:47.97 ID:zHT2ni9R
そんなにタンノイが欲しいの?
517名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 21:18:51.35 ID:JV6wqhxb
で クラシックに最適なオーディオってなんなの
タンノイ買えばいいってのは 安易な
518名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 22:35:56.60 ID:a5V+O+VS
DALI Helicon400 Luxman L-570 mrantz SA-11S2で自分は満足していますよ。
519名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 10:02:58.84 ID:AbTqkUmS
Harbethの小型スピーカーP3ESRも聴いてみてみてみてw
音楽が実に楽しいよw>>517
520名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 14:52:59.64 ID:VhCUaS2V
>タンノイ買っとけばイイ
いったい何年同じ事云ってるんでしょうね。
自分の記憶だけで云えば、昭和四十年代前半のレコ芸で
「VLZとラックス、クラ聴くのには黄金の組み合わせ」なんて記事を
読んだのが最初だから、少なくとも五十年、半世紀近くになるわけだ・・・
ったく気が遠くなる話。
521名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 16:37:39.61 ID:N0p6J05j
自分がいつも聴くものが決まってる人、好み(オケ、室内楽、オペラ)が
ある人は簡単だろ。
なんでもそつなくこなしたのはそれこそテクニクスとか
日本のメーカーだろうな。
それこそ高級ならなんでもいいとかなっちゃえばスレの存在意味もない。
522名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 21:11:03.97 ID:sxe0R/tB
クラシックに最適なオーディオってのは
オーディオオタクとは違うと思う
DALI Helicon400 Luxman L-570 mrantz SA-11S2で自分は満足していますよ
てな感じで続いてほしいな
523名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 21:32:22.75 ID:R8ZG6mlW
ロンドンウェスタンとジーメンス・クラングフィルム以外は塵!!!
ってぇのは駄目?・・・駄目だよね
524名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 21:35:20.99 ID:M2JESB2f
結局は趣味の世界なんだから駄目じゃないよ
525名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 19:44:37.29 ID:0CeBo9M6
青タンス買うやつは音楽を冒涜してる
526名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 11:30:42.52 ID:fMvWHk1r
フルヴェン再生には何がいいのか教えろ
527名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 15:27:28.08 ID:OCGNkoHG
フルレンジのスピーカーを1つでいいと思います。
528名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 16:42:24.24 ID:BvkwkKFk
蓄音機だろ蓄音機。
529名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 22:35:55.66 ID:mc3OsYz1
鼻歌
530名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 23:51:25.12 ID:CajyuBcM
>>526
クレデンザ
531名無しの笛の踊り:2013/10/24(木) 07:47:09.12 ID:NTSbHyio
ベト2以外だったら何でもいいんじゃない
あの当時は既にHiFiの時代に入ってたからまともに鳴らないようなら腕が悪い
532名無しの笛の踊り:2013/10/24(木) 10:07:20.29 ID:uOMKrIec
ふむふむ
533名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 07:26:46.13 ID:u+F6lP93
>>531 フルベンのベト2をうまく鳴らしたいんだったら
WE555くらいじゃないと無理だね
534名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 13:58:15.57 ID:TYDk8g7H
青箪笥野郎の知性のなさ

馬鹿阿呆
535名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 14:38:07.39 ID:Mk4zqRRC
約一名青箪笥という表現がお気に入りのよう
536名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 13:31:06.33 ID:KdVmHX00
初めてこのスレ見ましたがすご〜く古〜〜〜い指揮者の名前しか出てこないんですね・・・
537名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 14:01:02.63 ID:o2pHS+ex
それで良いんだよ
538名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 15:03:28.17 ID:r+aPj5Zb
>>536
クラ板自体
ほとんど懐古厨しかいないし
539名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 19:04:53.99 ID:WMwOb6YE
クラシックだからねwww
540名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 20:35:19.56 ID:ozqO6t2A
古楽器はダメ、現代音楽はダメっていちゃもんつけてくる奴ら
ばかりだからよ
何を聴いたっていいだろが
541名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 22:02:54.17 ID:o2pHS+ex
DIATONE乃P-610一發デ事足リル!
542名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 22:17:42.00 ID:44OomFvu
>>540
おっさん達って何であんな古楽器演奏嫌うんだろうな
543名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 22:25:11.22 ID:ozqO6t2A
おっさんかどうかわからんよ
へんな評論家に毒されているやつらだな。
宇野コーホですら古楽器演奏は否定してないらしい。
544名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 22:47:32.57 ID:rv4Q3pLp
まともな弦張ってちゃんとヴィブラート掛けりゃもっと良い音で弾けるだろうに
とか思ってるんでしょ
545名無しの笛の踊り:2013/10/27(日) 22:59:11.13 ID:ozqO6t2A
いやw 古楽器や現代モノの小編成録音には
優秀録音が多いから高価な機器はそれほど必要ないってのもあるだろうな。
無理して古いオケ録音なんかを鳴らそうとすればいくら注ぎ込んでも
の世界だww
546名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 10:28:06.05 ID:0U1SMN1v
>>542
演奏が良くないから嫌うだけだ。別に古楽器自体が嫌いなわけではない。
547名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 11:29:34.40 ID:iDwkW6HP
古楽ヲタ大暴れだな
548名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 13:07:11.91 ID:13X7lYpq
古楽団体の演奏は新興宗教の儀式みたいでキモい
549名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 14:08:23.70 ID:iIfxvqnQ
>>546
うそつけ
550名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 16:21:28.15 ID:QVEzZZfx
AKBが「良く鳴るSP」でクラシックを聞くと「とても聞けたものではない」。
逆に「クラシックをコンサートホールで聞くが如く堪能できるSP」でAKBを聞くと「騒音」にしか聞こえない。
みんな知ってること。
551名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 17:23:45.01 ID:WTF/bzjM
ビンテージがいいなら40年前のテレビのほうがいいんだろw
552名無しの笛の踊り:2013/10/28(月) 23:01:43.62 ID:/UFrg8A0
>>548
古代ギリシャの音楽w
これは完全な創作だけど
サヴァールの新譜はまた民族音楽だよ。
優秀録音アストレの看板アーティストだったから
どうしてもナイーブからもぎ取ってSACDにしときたかったんだろうな。
553名無しの笛の踊り:2013/10/29(火) 19:10:33.57 ID:1wxpLOK2
>AKBが「良く鳴るSP」でクラシックを聞くと「とても聞けたものではない」。

例えばどんなSP?
554名無しの笛の踊り:2013/10/29(火) 22:58:30.09 ID:QItL2Ksv
青箪笥阻止
555名無しの笛の踊り:2013/10/30(水) 16:49:35.84 ID:SJNEfc00
唖然とする程の安っぽい仕上げと、紙っぽいカサついた音の低音に
けたたましく耳障りな中域。

きったねえガサガサした音という印象。
昭和40〜50年代の古臭い日本家屋の乞食部屋が良く似合う。
もちろん下にはコンクリートブロックな。

先入観とか捨てて自分の感性を大事にしないと、
メーカーとかへんなのにカモられるよこの世界。
556名無しの笛の踊り:2013/10/31(木) 23:07:19.28 ID:yRdth81G
2ちゃんの8割はガセみたいなもんだし
青箪笥がクラに向かないなんて誰でも知ってるし
557名無しの笛の踊り:2013/11/01(金) 16:26:37.00 ID:NOwvy71x
部屋の構造、大きさを書いた上で書き込むことを義務付けるべきだな。
558名無しの笛の踊り:2013/11/01(金) 17:41:35.15 ID:0NJgtbCu
六畳和室のボロ青箪笥
559名無しの笛の踊り:2013/11/02(土) 00:11:32.46 ID:QnqZGwhk
馬鹿どもの満足アイテム

音悪青箪笥
560名無しの笛の踊り:2013/11/02(土) 05:53:03.89 ID:chhpl28C
高々、2万円の出費で、(mdr-cd-900st など)
どんな部屋の構造でも,安心して使えるヘッドホンが至高。
さらに音質を求めるには、イヤースピーカーもある。

スピーカーは、出費を考えるなら、
人間の声がきちんと聴こえれば多くは望まない。
フルレンジにツイーターを付加したようなものでもいい。

食卓の音楽にはこれで十分。
561名無しの笛の踊り:2013/11/04(月) 18:06:05.75 ID:Q/v6m00i
これだから オーディオが廃れるわけだ
脳内オーディオと純粋オーディオを区別したい
562名無しの笛の踊り:2013/11/04(月) 19:45:31.52 ID:jyeMdCaU
映像系と音楽系は皆さん何対何くらいの
割合で注力してますか

因みに自分は金額ベースでは四対一くらい
563名無しの笛の踊り:2013/11/05(火) 17:53:53.24 ID:n2aTTB7Y
99%音楽系
564名無しの笛の踊り:2013/11/06(水) 10:03:42.22 ID:2DD7f1/U
お前らどうせ細っちい音が好きなんだろ
ちまちました音がいっぱい聴こえるのがいいオーディオなんだよな
エネルギー感という価値観は無いのな
565名無しの笛の踊り:2013/11/06(水) 23:40:52.07 ID:RhzTVTjS
ヒント:近所迷惑
566名無しの笛の踊り:2013/11/08(金) 20:35:43.53 ID:Fw8cb2FR
体と床が震えないとな
567名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 02:12:21.85 ID:GVhN9ydB
体はいつも震えています
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
568名無しの笛の踊り:2013/11/14(木) 17:18:40.05 ID:5d7ZE+zC
心がいつも震える演奏を聴こう
569名無しの笛の踊り:2013/11/14(木) 17:23:37.65 ID:rmCBsw+b
寒くなってきたからアンプが暖まるまで時間がかかる‥
570名無しの笛の踊り:2013/11/14(木) 17:27:50.47 ID:wloykmf4
ディットン66というのの音が好きだった。
ちょっと渋い音というか・・・
高くて買えなかった。
571名無しの笛の踊り:2013/11/14(木) 21:49:21.34 ID:7cyh784Y
>>570
クラシックの生を聴けば聴くほど、ディットン66になってしまう。そんなスピーカーだった。
572名無しの笛の踊り:2013/11/14(木) 23:40:53.30 ID:+FV70UjB
お前等良い事いうなぁ
573名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 05:24:37.76 ID:yKLa+aPa
Yoshii9さえあれば何もいらない。
574名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 18:45:37.60 ID:fnm/obj+
やっとセレッション出てきたか。安いのも良い音だよセレッション。

Yoshii9は知らないや・・・。
575名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 21:01:31.98 ID:+1st22Zs
うちはKEFのREF302。
何聞いても破綻しないし鳴らしやすい。
オーディオ的な快感?ていうのも感じられるし気に入ってる。
576名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 21:58:18.74 ID:4WwR5ifA
KEFのQ900で十分心温まる
577名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 18:16:59.35 ID:QweDGXLj
タイムアライメントの狂った青タンスを聴く頭と耳がやられて難聴になります
578名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 19:41:56.58 ID:dJjICjyy
タイムドメインなんちゃらのやつは
東急ハンズだので小さいやつのデモ聴いたりしたけど
いい音だと感じたことが一度もない
Yoshii9ってやつが最上位だっけ、それ聴いたらわかるんかな
579名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 22:36:03.14 ID:QweDGXLj
イクリプスにしましょう
580名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 18:35:45.23 ID:gpwWUB5m
まかり間違ってもタイムアライメントの狂った青タンスだけは選ばないで。
持っているジジイはみんなバカで難聴だよ
581名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 21:51:47.42 ID:Qa4tTtyO
難聴で阿呆、そして馬鹿
582名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 08:16:31.28 ID:dMLZiysX
なんちょうこと言うねん
583名無しの笛の踊り:2013/11/22(金) 21:09:03.33 ID:FysUZB3x
金を使っている自分を正当化して見せびらかしたいさもしい心なのに
いろいろヘリクツをいうから嘲笑の対象になるのにねぇ。

そんなバックグラウンドをもとに「限られた資金を有効に使って美音を楽しむにはどうしたらよいか」
オーディオ業界の魔物に翻弄されているマニア達の心の琴線に触れてしまうことがある。
(アナタ騙されていますよと言われれば誰でも気分が悪い)

商業宣伝や評論家の影響は絶大で、しかも日本人はブランドや舶来品に弱い。
「高いモノほどイイものに違いない」と思いこんでしまう。
タイムアライメントは何それ美味しいの?ハイレゾ音源に至っては…

スタ爺汚モニターは口径だけで低域がない。
自慢に見合った大きさと言えるよwww

現代的な低域を持ったスピーカーを狭い自慢部屋で鳴らしても
低域の制御に苦しむだけだろう。

むしろスタ爺汚モニターが、現代の機器の音は偽物だ!と主張する論拠の一つに
そういった低域に対応出来ていない現実があるのではないかな。

ふと目に入った某オーディオ雑誌に「スタジオモニターとホーンの青バッフルが好き。
昔からずっとこれでジャズ聞いてたたかも、ワシ。」って
ドヤ顔難聴バカ爺の写真の横に書いてあったの見て死ぬほど笑いながらも、
こんな雑誌を有難がって読んでる爺の末路を思うとこの国の行く末が不安になった
584名無しの笛の踊り:2013/11/22(金) 22:35:59.25 ID:kd+OI90n
いいたいことはよくわからんが
あなたの心も決して気高く清らかではなく
他人様をどうこう言えるもんじゃないってことだけはよくわかる
585名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 06:50:23.21 ID:r5OeGs3b
JBLユーザーのジジイに徹底的に
馬鹿にされて悔しかったというのは
理解できた
通常その国の末路を心配するのは
自分より若い人間の行動を見てするものだから
ジジイよりも年長なんだろうな
586名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 10:14:12.43 ID:V4wQxn/L
私がタイムアライメントに敏感になったのは、位相の見境なく「38センチ最高!?」とか
言いながら青箪笥を大音量で鳴らすテロをしかけてくる違法レベルの難聴系糞爺のせい
587名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 17:12:24.83 ID:YQqz5cOu
↑晒し
588名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 19:46:21.68 ID:r5OeGs3b
そのジジイのとこに行かなければ
いいだけだと思うのだが
589名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 08:52:07.19 ID:ZmabPZ6j
>>578 lightとかminiと、Yoshii9は、全く別物。 

lightは、いい音で鳴るけど。 

Yoshii9で聴くソロ楽器は、まるでそこで弾いているかのよう。あくまでナチュラル。

加工してない自然な音。
590名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 11:35:55.40 ID:7lvJaoLM
加工しまくりの人工音でしょ
自然に見せかけてるだけというか
そのためにかなり加工されてる
591名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 12:04:05.09 ID:sDQQ+iOL
>>589
みごとに信者されてますね。
592名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 13:58:51.20 ID:YHtczRcv
ちょっと有名な店の試聴会って、
青箪笥を狙った耄碌が群れを成して押し寄せてて、
なんかその日だけ店内全体が特養解放区って
かんじになっててスゴイ怖い

そういえば青箪笥の爺、演歌でこぶしが再現できないと聞けないんですぅつって
石川さゆりのCDもってきてたわ。耄碌爺62歳(再雇用)ね。
不摂生がたたって夜になると退行してしまう障害を持ってるってもっぱらの噂になってた

試聴会で青箪笥試聴した後のブログのレポート記事は
詐欺られて購入しなければいけないという
耄碌ころがしの醍醐味を味あわせてくれる何か陰謀めいた力が働いているに違いない
大恥ミサも同様
593名無しの笛の踊り:2013/11/25(月) 23:26:50.16 ID:hpDoFDwB
「ポンと120万出せないような貧乏人は客じゃないからあっちへ行け」

「汚自慰さんには、これから高額青箪笥で煽って退職金で買わせる」

「国内に、海外価格の数倍で売るルートを模索中」

「難聴や頭の弱い団塊集めて、先生先生とヨイショするのが
詐欺自慰からの絞りテクだから今後もこの販売方針で行く」

「汚自慰さんは頭が悪くて劣等コンプレックスのカタマリだし、勉強は出来なかったし
性格も悪いので、スタジ汚モニター催眠商法しかねえんだよばかやろー」
594名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 01:01:29.53 ID:d0ytbKPn
この人は心にどれだけ深い傷を負わされたのだろう
想像すると・・・涙が出るほど笑えるwww
595名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 20:28:04.17 ID:K075dzbC
まあJBLは嫌いな人はとことん嫌うのはわかる
俺はジャズオタでもあるからJBLオーナーだけどな
596名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 20:36:32.21 ID:RXPUFobQ
このガキは貧しいことが
金満ジジイに馬鹿にされたと
キレてるんじゃないかな

若いころは皆お金ないんだよ
597名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 21:45:02.67 ID:2bShOogp
まかり間違ってもタイムアライメントの狂った青タンスだけは選ばないで。
持っているジジイはみんなバカで難聴だよ
598名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 21:49:02.35 ID:l09Xclu9
持つことが喜びのうちなら、それも選択の基準になる
599名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 22:55:39.42 ID:2bShOogp
ちょっと有名な店の試聴会って、
青箪笥を狙った汚自慰が群れを成して押し寄せてて、
なんかその日だけ試聴室内全体が
ゾンビ養殖場ってかんじになっててスゴイ怖い
600名無しの笛の踊り:2013/11/27(水) 23:31:23.29 ID:QmMXo5H7
大音量でスタジオモニターで酔いしれているところを見られ、
頭が真っ白に。「爺さん、恥を知れ!」と言われてしまいました。


動揺し困惑するのは当然です。
使ってしまった事実も、聞いてしまった事実も消すことはできません。
いちばんダメなのは、選んでしまった現実です。
買ってしまったのがかなり前のことで、その影響がなさそうなら、そのままでいいでしょう。

ショックを受けたままで、どうもそのことが原因で聴覚に何か変化があるようでしたら、
耳鼻科に行って治療しましょう。
 「広告に、つられてごめんね。いきなり大音量で再生されて、びっくりしちゃった。
もう買わないからね」 買ってしまった直後の後悔も同じです。
 「青バッフルは……」とまず下取りに出してくださいね。
こういうときこそ、本物のスピーカーを試聴をし、下取りに出してあげてください。
それができれば、あとは、次は後悔しないでしょう。
 「思い込みで、評論家の言葉を鵜呑みに、店と業界は、抱っこし合って、
仲良くしていた」
オーディオは最も感性が求められる行為ですから、こんなものを掴まないように
注意するべきです。
モニターを近距離で聞いている、部屋が狭いなどの理由で、
後悔する可能性がある場合には、反省が必要でしょうね。
それはオーディオ再生の鉄則です。
601名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 03:53:59.51 ID:Azqezn9Q
長文に便益なし
602名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 10:52:19.41 ID:lSEvbh8B
渾身の長文ネタが…w
603名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 18:25:50.09 ID:4RNr/vN9
ご自身が音を聴き分けできないばかりにJBLに彷徨っているご自身と向き合うのがそんなに怖いですか?
容易に音を聴き分けられる者が幾らでもいる現実と向き合うのがそんなに怖いですか?
ひとにより身体能力の差はありますし、解らないのでしたら機器選びも耳の優秀な人に委ねれば良いのですから
そんなに力んで話すようなことどこにもないと思いますよ。
604名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 19:09:05.33 ID:bdOlhW9o
指向特性が悪い装置は大抵音も悪い。

難聴の自慢厨、スタジオモニターは音がこもって客観的なシステムの検証を
してない。全くとんでもない話で。

自慢厨ほど変な繋がりが多いので他をけなして自分のシステムを自慢する
機会も多い。ましてや色々なシステムに触れても何故かそういう優れた
音が出るか感覚的にも理解できませんから。

逆に自慢厨がスピーカー再生の基礎の部分の検証が出来てるか不安になりますね。
バッフルに幅があって狂った音。自慢だけの繋がり。
経験を積む機会も無いではそれこそ
歪んだ音に偏った製品を所持してそうです。
ジムラン、青バッフルと叫びながら
その実、自らが販売店、雑誌、評論家の意のままに広告の餌食になってるというオチ
だったりして。
605名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 19:43:35.11 ID:v9CdW2hN
こんなキチガイには望みどおりに
「お前がネットで書いてる文章はぜーーーんぶJBL老人の監視対象になってるよwww
どこに逃げ込んでも無駄すべてお見通し、お前の脳内まで監視してるからwwww」
と教えてあげよう
606名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 21:17:55.13 ID:bdOlhW9o
スタジオモニターの言葉での括りはどうかとは思うけど現在過去全てのスピーカーか
選択するのは良い事じゃないかな。
評論家の宣伝文句にのせられて新品ばかり買い替え
まくってるオオタは不健全じゃないか。

過去にもスタジオモニターは一杯有ったけど自然淘汰されて未だに名前の通るのは何もないのが事実だし。
現行品でそうなれる物は1%も無いのも事実でしょう。
この比率は昔も今も変わらないと思います。

ホーン=優れる
とかいう考えは音響の事が全く分かってない人の先入観だと
思います。
古い技術は再生に問題がありますし、新しくっても高いだけの製品で会社が単に儲かるだけです。
聞ける物か聞くに耐えない物か判断出来るにもある程度の知識は必要です。
で、聞いて尚且つ価値がある、再生するだけの価値が有るかどうかの見極めも。
本物のスピーカーは聞く人間の能力が必要な場合や使うに当たっての
ノウハウも要るんで買えば良いってもんでもないので評価の分かれるところ
なんでしょうね。

それにスタジオモニターは名前だけ一人歩きしてるのも有るのも事実。

スタジオモニターマンセー
って少しレベルが低い話かとも思えます。
607名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 21:31:29.92 ID:UzGJoxjm
ティアックの安いアンプとCDプレーヤー、スピーカーは自作でフォステクスの20cmフルレンジとフォステクスのツイーター。
PCオーディオはどうしてもファンのノイズに耐えられなくてやめてしまった。
ソニーのサブウーファーを使ってたけど、これもノイズが出るようになってしまって使ってない。
最適というほどでもないけど、上を見たらマイ電柱の世界になっちゃうから、ホドホドにしてます。
608名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 23:10:33.89 ID:bdOlhW9o
実用音量で聴く場合、大きなスピーカーやハイパワーのアンプは必要ありません。

     むしろ「大口径のスピーカーはふさわしくない」と言った方が正しい。

             重要なのは音楽信号への反応の速さです。
 20cm以上の大口径より7〜8cmのフルレンジが高反応性があってイイんです。

             そして音像定位がはっきりしていること。
    つまり楽器や声の位置が目に見えるように鮮やかに聞こえることです。

     そういうことを意識すれば一番低コストで高性能が期待できるのは
               小口径フルレンジスピーカーです。

    せいぜい13cmもあれば十分で、Alpair6Pのように7cmでも十分。
  というよりも7〜8cm口径はワイドレンジハイスピードという点で理想的です。

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1a/b5/nwcnj363/folder/585128/img_585128_16545942_5?1356167002
609名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 19:45:53.28 ID:SxxuPdj0
JBL43系でピアノはまだ、聴けるほうだと思う。好きという人がいても
不思議ではない。

最悪なのは、バイオリンなどの弦楽器、乾いているというか、とにかく
大味でJBLが有名なのが信じられなかった。それこそ糞のつまったよう
な音だった。

43系でないJBLは型番は忘れたが、オーディオフェスタで綺麗な音で、
弦楽を鳴らしているのを聴いたことがある。
610名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 20:53:39.60 ID:bibj/vcH
コントラバスのブンブンブンってのは最高だと思うがなあ
43系
611名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 09:11:18.70 ID:GDVDw/Rn
>>609
アンプが糞なんじゃねえの?
612名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 12:01:16.99 ID:IvXfD5PO
青箪笥

金置物

難聴爺



人生の敗残者三点セット
613名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 16:43:11.55 ID:uqROV703
4365なんて汚物壇をありがたがるなんて最低
614名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 16:53:41.60 ID:R/O7oQrD
そんな風に表現できちゃう心の持ち主の方が最低だろ
615名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 17:43:45.55 ID:xFF48NRd
汚物爺発見!
616名無しの笛の踊り:2013/12/02(月) 19:47:49.34 ID:WEZrJRO/
まあ、私はどちらにも与しませんが、
>>613の汚物壇とか、>>615の汚物爺とか、
そんな表現は、ちゃんとした家庭に育って教育を受けた人は
しませんよね。
617名無しの笛の踊り:2013/12/02(月) 21:11:38.92 ID:3G1r5Zos
でもJBLはいいよね
618名無しの笛の踊り:2013/12/02(月) 22:02:37.51 ID:rne2z1pp
金を使っている自分を正当化して見せびらかしたいさもしい心なのに
いろいろヘリクツをいうから嘲笑の対象になるのにねぇ。

そんなバックグラウンドをもとに「限られた資金を有効に使って美音を楽しむにはどうしたらよいか」
オーディオ業界の魔物に翻弄されているマニア達の心の琴線に触れてしまうことがある。
(アナタ騙されていますよと言われれば誰でも気分が悪い)

商業宣伝や評論家の影響は絶大で、しかも日本人はブランドや舶来品に弱い。
「高いモノほどイイものに違いない」と思いこんでしまう。
タイムアライメントは何それ美味しいの?ハイレゾ音源に至っては…

スタ爺汚モニターは口径だけで低域がない。
自慢に見合った大きさと言えるよwww

現代的な低域を持ったスピーカーを狭い自慢部屋で鳴らしても
低域の制御に苦しむだけだろう。

むしろスタ爺汚モニターが、現代の機器の音は偽物だ!と主張する論拠の一つに
そういった低域に対応出来ていない現実があるのではないかな。

ふと目に入った某オーディオ雑誌に「スタジオモニターとホーンの青バッフルが好き。
昔からずっとこれでジャズ聞いてたたかも、ワシ。」って
ドヤ顔難聴バカ爺の写真の横に書いてあったの見て死ぬほど笑いながらも、
こんな雑誌を有難がって読んでる爺の末路を思うとこの国の行く末が不安になった
619名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 00:29:33.63 ID:/J8SvO4X
>>618の文章のほうがよっぽど屁理屈で歪んでると思うよw
文章全体が書き手のの心から湧き出た悪意で満ち溢れてる
620名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 13:10:22.06 ID:cHSG+Wdk
私がタイムアライメントに敏感になったのは、位相の見境なく「38センチ最高!?」とか
言いながら青箪笥を大音量で鳴らすテロをしかけてくる違法レベルの難聴系糞爺のせい
621名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 13:28:32.18 ID:L1HLobTe
学生の時出入りしてた喫茶店がオーヲタ親父の溜り場で
可愛がってもらってて(←変な意味じゃなく)たまに
家に招待してもらったりしたんだが、どこ行っても
こちらが隣近所に申し訳なく思うくらいの大音量で参った。
音も正直言って首かしげるようなのもあった。
622名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 19:23:25.44 ID:lgnXBjE2
金を使っている自分を正当化して見せびらかしたいさもしい心なのに
いろいろヘリクツをいうから嘲笑の対象になるのにねぇ。

そんなバックグラウンドをもとに「限られた資金を有効に使って美音を楽しむにはどうしたらよいか」
オーディオ業界の魔物に翻弄されているマニア達の心の琴線に触れてしまうことがある。
(アナタ騙されていますよと言われれば誰でも気分が悪い)

商業宣伝や評論家の影響は絶大で、しかも日本人はブランドや舶来品に弱い。
「高いモノほどイイものに違いない」と思いこんでしまう。
タイムアライメントは何それ美味しいの?ハイレゾ音源に至っては…

スタ爺汚モニターは口径だけで低域がない。
自慢に見合った大きさと言えるよwww

現代的な低域を持ったスピーカーを狭い自慢部屋で鳴らしても
低域の制御に苦しむだけだろう。

むしろスタ爺汚モニターが、現代の機器の音は偽物だ!と主張する論拠の一つに
そういった低域に対応出来ていない現実があるのではないかな。

ふと目に入った某オーディオ雑誌に「スタジオモニターとホーンの青バッフルが好き。
昔からずっとこれでジャズ聞いてたたかも、ワシ。」って
ドヤ顔難聴バカ爺の写真の横に書いてあったの見て死ぬほど笑いながらも、
こんな雑誌を有難がって読んでる爺の末路を思うとこの国の行く末が不安になった
623名無しの笛の踊り:2013/12/03(火) 20:11:44.42 ID:L1HLobTe
爺の末路もなにも爺は勝ち抜けじゃん
624名無しの笛の踊り:2013/12/04(水) 18:28:47.99 ID:/WPR03Ew
本来の市場価値100円の青箪笥を
10000円で買わされていても
自分がおいしいと思えればいいんですよね。
その通りです。

そして売った側は、ちょろい客だわ、と思って、影で嘲笑してます。
そして、同じ商法で次々買わせていきます。
625名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 03:52:51.44 ID:fMkXM/oj
青箪笥がどうのって一連の書き込みはなに?オーディオ板のコピペかなんか?
変なやつが棲みついちゃったな
626名無しの笛の踊り:2013/12/05(木) 09:22:53.38 ID:P1RWUvsQ
ツンボスピーカーで音楽を楽しむことと、
高額な機器を自慢することは同じではないぜ。

両方の趣味を兼ねている人間を否定する気は
サラサラないが、

それ以外のスピーカーシステムの付き合いを
認められない人間がいるなら、

それは視野狭窄で独善的な思考としか
言いようがない。

「ホーン鳴き、最低の音」
というのは、このようなホーンスピーカーに対してもいえること。


スタジオモニターとかそういう物言いはやめたほういい。

自らの広告で自らの音を貶めているようなものだ。

青箪笥ジーサンは偏屈なんだよね。
ホーン鳴き、それにあんなでかいバッフルでまともな再生なわけねーじゃん。
おそらくジコマン、孤独でオナニーの奴だ
627名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 09:09:15.13 ID:jWK3v4Ml
>>625
金持でJBL好きの爺さんに好きな女
取られたとか(笑)
628名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 09:50:01.34 ID:8l+O8+1W
クラシック、メインはロジャースだけど
JBLも好き、残響少な目録音の曲はJBLのほうが好きかも、特にピアノ
629名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 17:50:39.54 ID:lSuB7qD2
何がいいって決めつけるのはね
録音や音源によるんだよな
つまんないスピーカーでも寝室には合うとかね
630名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 18:04:37.34 ID:uIN5o1x7
バカって4344が争うように買ってたジーサンですねw
4344とアキュをバックに得意げにステサンに載ってた糞ジーサンどもはどこに消え去ったのだろw

団塊ジーサン共はステサンに洗脳されて猫も杓子も4344にアキュ
若い頃に買ったJBLで腐ったお耳には4344が丁度良かったのかなw
車もスピーカーもデカけりゃありがたいというのが団塊世代の特徴
631名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 18:41:47.77 ID:9zJWPYfs
>>630
早く入院するか、巣(ピュアAU板)に帰れ
ウザい
632名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 21:21:54.10 ID:pF675jq7
ジジイ乙www
633名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 22:52:27.51 ID:ssC/mAWY
面白がって青箪笥青箪笥書いてるやつも
かなりバカっぽいが
634名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 23:30:34.92 ID:pF675jq7
スタジ汚モニターも、金儲けメインの営業やめて、もっと音楽ファンの為に考えた、
製品発売してほしいです。
音にマニュキュアつけてもごまかせないのに、真顔で説明している

ジーサンのオーディオが、いかに現実の演奏とかけ離れなれた所で
意味のない馬鹿騒ぎして自己満足している閉鎖的になっているか、
再度痛感しました。
大音量のホーンスピーカーは聴覚悪くするのでやめました、
人生の老後の参考になりました。
635名無しの笛の踊り:2013/12/08(日) 23:31:41.09 ID:SR8yiyrj
で、君は何を使っているの?
636名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 00:29:54.50 ID:St5zmzUh
ラジカセだろw
637名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 10:37:46.10 ID:fjNfdtwx
HMVのレビューにラシカセで聴いて録音貶してる爺がいる
638名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 10:55:15.61 ID:hWBPQah8
>>637
演歌マニアなら納得出来る
639名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 18:16:45.32 ID:ID5sC/3y
ピュア板にはショボいスピーカーで
粋がってる子供が多いですからね
640名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 18:22:56.26 ID:Os3UhW7n
くれぐれも、ユニットごとにおいしい帯域の出る位置で位相を極めないとろくな音が出ません
ジジイの位相狂いスピーカーは全て音響的に不良品です
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:33:39.51 ID:zlKiM9T+
で、君はどんなラジカセをお使いですか?
642名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 19:44:44.00 ID:Os3UhW7n
位相も頭も狂った糞汚ジジイ
643名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 20:20:50.56 ID:lsrTPPq/
あなたは何をお使いですか?
644名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 20:29:39.76 ID:du6YptrI
小汚い言葉を平気で言い放ち
他人にあれこれ難癖をつけている人に人にいい音は出せないし、理解もできない
ましてや音楽なんて何も分からないだろう
645名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 20:30:23.51 ID:fjFXcHSG
ソニーの名機、studio1980はモノラル音源に最適だと思う。
646名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 12:23:56.09 ID:ZS9CGgEj
モニター系でなく美音系のスピーカーだと
ウィーンアコースティックが最もピアノの音がまとも
647名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 14:24:44.90 ID:YiqigCRi
>>646
それこそピアノの音自体が千差万別なんだから、断定は無理だよ。
例えば私個人的には、JBLで再生するピアノがいちばんまともだと思う。
648名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 17:44:15.54 ID:W7/8zcbY
アホか
649名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 18:21:12.62 ID:VqxyLX0A
>>648
アホで結構
650名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 19:55:29.19 ID:qf7zmx6w
位相の狂ったスピーカーで音楽を聴くなんて狂気の沙汰
651名無しの笛の踊り:2013/12/11(水) 22:16:16.97 ID:5AWnYx1c
↑JBL=青箪笥厨のマジ吉↑
652名無しの笛の踊り:2013/12/12(木) 21:28:54.62 ID:/OYyJ0oq
JBLとタンノイだけは 買わない
653名無しの笛の踊り:2013/12/12(木) 21:32:38.29 ID:3UplSZvg
何買いたいの?
654名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 02:17:47.35 ID:RtCoH3Q2
タンノイ、ラックスのアンプ、プレーヤーはマランツ
全部中古でOK
655名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 13:21:08.47 ID:F6qzwGUv
聞いてるジジイは中古不良品
656名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 20:05:45.68 ID:PSIm6iox
ポタCDP→DAC→STAX 管球システムで十分だと分かった
657名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 22:14:16.72 ID:R9aKz7yq
この前「簡単に位相狂いツンボとか青箪笥爺と言わないで下さい。
聴きたくても聞けない人がいるのに…よかったら自慢させて下さい。
自分もオーディオマニアなんで。」とか薄ら寒いマジレスきたんだけど

本当に私がここでお悩み相談始めると思ってのことなんだろうか?
658名無しの笛の踊り:2013/12/13(金) 23:57:20.87 ID:yR2KR7Z6
お前誰?
お前知ってる奴はこのスレにおらんわ
659名無しの笛の踊り:2013/12/14(土) 09:10:05.03 ID:UEUSPOdd
なんで皆さんこんなにギスギスしてるんですか?
660名無しの笛の踊り:2013/12/14(土) 11:07:29.49 ID:gXwWREhd
「青箪笥」とか書き込みする奴が登場する前は
もっと和やかだった
661名無しの笛の踊り:2013/12/14(土) 13:30:07.37 ID:eR5wLg3R
どうせ青箪笥持っているんだろう
662名無しの笛の踊り:2013/12/14(土) 14:45:41.27 ID:gXwWREhd
もってねーよw
663名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 14:26:14.42 ID:TlssL7df
メインアンプはゲインの小さいものがお勧め。
理由は、小音量で聞く際にプリアンプまたはCDプレーヤーのボリュームを
絞った点の抵抗雑音kTBがひどくなるため。
インピーダンスに注意してプリアンプ・メインアンプ間に適切なアッテネータを
入れるだけで、弱音時S/Nに関しては20万円のセットでも100万円を上回る。
664名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 20:33:15.53 ID:IY0bo0lo
海外のローエンド機種を買って喜ぶのは自由だが、騙されて吹いてんじゃ、たまらん。 
665名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 21:14:10.12 ID:LE4eKpWV
アンプ指南ですかw


ハイレゾ音源はどう思いますか?
666名無しの笛の踊り:2013/12/16(月) 18:04:11.83 ID:mdMI1K94
位相の狂ったスピーカーで音楽を聴くなんて狂気の沙汰
667名無しの笛の踊り:2013/12/16(月) 19:05:06.73 ID:KpcjA5DS
ぜひ位相の合っているお勧めスピーカーを教えてほしい
668名無しの笛の踊り:2013/12/16(月) 20:48:16.30 ID:Cs+64K//
位相が合ったスピーカーでも、狂ったアタマで聴けば狂気の音楽じゃん?!
ま、それはともかく俺は位相の少しズレたホールの音響が好きだけどなw
669名無しの笛の踊り:2013/12/16(月) 21:15:01.37 ID:09PBJiUo
>>666
生楽器なんて位相ぐるぐるまわってるよ。ヘッドホンでテスト信号でも聞いてな。
670名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 19:52:24.24 ID:VP+fl1R1
ハイレゾ音源の良さもわからない糞汚爺
671名無しの笛の踊り:2013/12/18(水) 01:11:06.11 ID:zQIj6t8J
位相の合っているスピーカーのお勧めを待っているんだがぜひ頼むよ
672名無しの笛の踊り:2013/12/18(水) 05:17:12.39 ID:Rl5KHawO
673名無しの笛の踊り:2013/12/18(水) 20:32:43.59 ID:35aGnmEA
クラシックに最適なオーディオって,位相が合ってないとダメなのか?
674名無しの笛の踊り:2013/12/18(水) 20:42:12.67 ID:eeAO9S/M
位相の狂いは耳の狂い、そして頭と心の狂い
675名無しの笛の踊り:2013/12/18(水) 23:37:21.57 ID:2Rq1Ct77
位相が気になるなら、フルレンジのモノーラル。
676名無しの笛の踊り:2013/12/18(水) 23:46:16.52 ID:CTFuHMWn
セッティング失敗したら位相ずれるだろ
677名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 01:56:05.88 ID:kz8a/Spw
位相を理解出来るのは私だけ!的な感じで酔ってるんだと思われ
678名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 03:46:46.50 ID:xoNcbW3+
江川一派か?
679名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 07:38:30.97 ID:R4TeSQyP
狂った位相も気にならないんだなwww
680名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 07:47:02.04 ID:TI+FqrXk
位相の合っているスピーカーのお勧めを
>>672みたいなおもちゃじゃないのを頼むよ
681名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 08:35:15.84 ID:FArruXLj
>>679
ああ、ぜんぜん気にならないぜ。
位相が狂っていようがいまいが、ピアノの音がギターの音になるわけじゃなし。
682名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 12:50:52.18 ID:TWibMe5L
スピーカーケーブルの+と−が間違っててもOK。
683名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 19:20:01.82 ID:R4TeSQyP
脳の配線も違っているんだろ?

しょぼい見てくれだけの青箪笥はあの世への棺桶
684名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 22:56:50.64 ID:sIF3nPqs
客: 完璧な和食をぜひ頼むよ
板前その1: サトウのご飯
主婦: 男の人って、完璧でないとダメなの?
変態: 和食の狂いは料理の狂い、そして洋食と中華の狂い
板前その2: 米
オタその1: 潰れかけの食堂に入ったら、謎のメニューがあるだろう
オタその2: 和食を食べているのは私だけ!的な感じでビールでお茶漬けを作っていると思われ
酔っ払い: 魚沼産高級コシヒカリを薦める江川一派か?
オタその1: マヨネーズも気にならないんだなwww
客: 完璧な和食を... 焼き魚と..味噌汁も.. インスタントじゃないのを頼むよ
オタその2: 納豆も、ぜんぜん気にならないぜ。
混ぜる回数が狂っていようがいまいが、大豆がきな粉になるわけじゃないし。
悪乗り君: カレーとご飯の上と下が間違っていてもOK。
オタその2: スプーンとしゃもじも間違っているんだろ?
客: ..........
685名無しの笛の踊り:2013/12/19(木) 23:05:03.64 ID:R4TeSQyP
恥ずかしい青箪笥
686名無しの笛の踊り:2013/12/20(金) 00:12:42.36 ID:f8hLNkJD
「青箪笥」がうまい喩えだと思って
書きまくってるやつのほうが恥ずかしい
687名無しの笛の踊り:2013/12/20(金) 22:21:46.85 ID:5QrG5GRo
キモいスタジ汚モニター
688名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 11:08:27.03 ID:yXlDb9FC
オカルト板

語れ!ピュアオーディオ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1386309213/
689名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 13:39:33.11 ID:ZU9hqPlM
オカ板の粉屋と編集がいいね。
┗(^o^ )┓
690名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 18:21:03.22 ID:EaqZIqc8
S***のスイッチャーPC-12**JにIFB-3***をつないでいるのですが、出力が全体的にかなり緑っぽいのですが、これって異常でしょうか?
赤も青も出ていることは出ています。
IFB-11も入っているのですが、これの出力は緑っぽくありません。

IFB-3***のどこかにスイッチがあるんで切り替えてみてください
確か2つありますんでどっちかです(^^;
それらしい文字が印刷されてたはずですから見ればわかるとは思います・・・

ありがとうございます。助かりました!文字は分かりませんでしたが、下のスイッチでした。
うーむ、これらのスイッチってどういう役目をするんでしょうか?
とりあえず、無事に正常な映像になりました。
691名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 19:17:21.47 ID:sCjvKm1P
S*** って何ですかぁ?
PC-12**J って何ですかぁ?
IFB-3*** って何ですかぁ?
IFB-11 って何ですかぁ?
692名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 20:31:27.40 ID:ulMpfAj+
>>691
S**んなJ**もW****んやつがK***にT*うこうS****な!
693名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 22:22:00.24 ID:sCjvKm1P

このおっちゃん、独り隠語使うて何威張ってはるの?
誰か教えてくだちぃ?
694名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 13:48:58.26 ID:KMHQMjbe
冬休みか
695名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 14:37:37.26 ID:fdwgtLHv
Tannoy Kingdom Royal 神SP
696名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 15:57:35.13 ID:+ihjA+R4
某私大の学務課に勤めているのだが、学長室にあるミニコンポの買い替えで迷っております。
お勧めの機種があれば教えてたもれ。
予算は約20マソです。
697名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 16:45:12.01 ID:SdPr7TPv
ビクターのウッドコーン・ミニコンポはいかがですか
ちょうどキャンペーン中
色がシャンパンゴールドなのは好みが分かれるかもしれません

EX-A150-N \139,800(税込)
+SPスタンド LS-EXA25 (プレゼントキャンペーン 〜12/25)
+オーディオボード LK-EX1 \19,800(税込)
698名無しの笛の踊り:2013/12/22(日) 16:47:35.26 ID:yy7+yzCG
KenwoodのKシリーズもよろしいのでは
699名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 15:49:32.67 ID:PR+fh/7v
学長室に国産のミニコンポじゃ安っぽくないか?
逆にパラゴンとかあったら「オオッ!」ってなる。
700名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 16:04:04.03 ID:uTDgqy7D
なにその舶来信仰
701名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 16:20:25.52 ID:NBjTDjoF
ウッドコーンは悪くはないが
いかんせん弱っちいからなぁ
無伴奏チェロですらイマイチ
702名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 17:05:50.25 ID:CVUGDZGz
コンポのスピーカーってけっこう指向性高から広い部屋でBGMみたいに聴かせるの無理じゃね
703名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 17:27:15.38 ID:hz2HN6qS
バカな青箪笥でも置いて恥晒せ
704名無しの笛の踊り:2013/12/23(月) 17:29:06.90 ID:NBjTDjoF
CDレシーバーはONKYOのCR-D2
SACDも聴きたいならパイオニアのPDX-Z10が
5万以下で売られている
スピーカーはDALIかソナスかウィンアコかタンノイか
はたまたハーベスかディナウディオかB&Wかピエガか
そのへんで学長の好みの音色や志向でメーカー選んで
予算の許す限りのブックシェルフ買っとけ

ウッドコーンなぞ出る幕はないわ
705名無しの笛の踊り:2013/12/24(火) 11:15:38.66 ID:nsqU0apR
CDPとしては、DMP-BDT110あたりがいいんじゃね?
706名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 18:53:31.27 ID:IiaSmZ2V
青箪笥って何ですか?
707名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 19:09:43.01 ID:fJBPaapG
難聴団塊の位相の狂った糞スピーカー
708名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 21:32:47.60 ID:f5qNatEP
青箪笥JBLの4344が浮かんだ
709名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 21:38:58.89 ID:NxzxEoss
JBLはデザインとか佇まいがクラシックと不似合いだ
710名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 21:40:04.36 ID:f5qNatEP
>>709
JBLはジャズのイメージあるからなぁ
711名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 22:06:27.09 ID:qVw0skw3
昔って、大きい箱にユニットが沢山だったら、かっこよかったんだよね。
712名無しの笛の踊り:2013/12/26(木) 12:43:06.79 ID:ZLM4izez
モガミ電線 RCAプラグ 7551
713名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 02:34:09.51 ID:JHGbjxgV
S***もバブル末期には、タイムコヒレントのリニアフェイズ、
つまりタイムアラインメント型SPーつーことで
名機SS--G**を誕生させたんだけどねえ。続けはしなかった。
チョメチョメも新素材使って工夫したんだけども。
714名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 07:13:07.78 ID:8NzwnIzd
加齢臭が漂う
715名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 08:22:26.35 ID:UjfpX2k3
>>713
あなた*言******伏せ*******多*****何*****さ***わ***
716名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 13:36:44.39 ID:sivXmDE7
多数がみる掲示板で伏字使う馬鹿は誰と交信しているんだろうか?
717名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 16:14:28.35 ID:N8phCnvO
スピーカーはTannoy Kingdom Royalで決まり
718名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 20:35:06.99 ID:JHGbjxgV
BDT5**がBDT9**から進化した点の一つは1**kHz/*2bit DAC搭載になった点
719名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 07:44:40.97 ID:N9uy73/D
4365で何聴きたいかと言われれば
ジャズだが青タンスとか粘着してるやつの
オーディオよりはクラシックも鳴るのは
容易に想像できる
720名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 08:48:29.14 ID:gp3UD4fB
青箪笥は位相、糞爺は頭が狂っている

遅れた低音が気にならない耳の悪さwww
721名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 09:07:11.66 ID:2LGASfCd
>>720
低音なんてただの飾りだよ。あとからボヨンボヨン聞こえてくれば良い。
どうせメロディーだけしか聞いてないんだから。
722名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 11:00:58.34 ID:op9XJHcc
>>721
クラ板でのそういう発言はちょっと痛い
低弦のメロディーはとても大事
723名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 11:26:51.65 ID:gp3UD4fB
低音さえ出ていれば位相が狂った不自然な音でも気にならない。
質より見てくれの量の重視は貧しい成長期を物語る。
724名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 11:33:42.50 ID:YuobDeN1
音楽は低音の上に中音、中音の上に高音が乗っている、
低音をないがしろにして音楽は成り立たない。
音楽にとって低音ほど大事な物は無い。
725名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 12:14:18.20 ID:CbAIewvj
近隣住民にとって低音ほど迷惑な物も無い。
この事実も覚えておいてくれ。
726名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 14:12:41.56 ID:RN+rilfU
ひょっとして位相がどうのっていってるやつ
マジで>>672のおもちゃ使ってんのかw
727名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 16:53:38.51 ID:gp3UD4fB
低音が大事なら位相を揃えることが一番重要なはずだが。

耳も悪ければあたまも悪い。
そして性格もひん曲がっている。

青箪笥がお似合いwww
728名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 17:06:58.15 ID:65aHnGaE
    ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:
   / ::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ
   /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ
 /:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ
/::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ
::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨━ して青箪笥をそんなにヒガむの?!
729名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 17:11:12.90 ID:qvk5epmX
タンノイ キングダム ロイヤルは神SP
730名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 20:28:33.65 ID:O6YOHkoa
>>727
>低音が大事なら位相を揃えることが一番重要なはずだが。

一応確認しておくけど「言い訳」じゃないよね?
欲しくないなら買わなくても構わないんだが、本当は欲しいのに買わない理由を探しているように感じるからさ・・・
「酸っぱいブドウ」ってやつ
731名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 20:55:44.35 ID:2LGASfCd
低音の位相がなんだってんだ。低音なんて音楽のオマケさ。ボンボン鳴ってりゃよろしい。
732名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 21:00:12.51 ID:BWT5R3E0
>>731 ブックシェルフでいい音、と思ったシリーズのトールボーイをきいても
ブックシェルフでいいと思ったようには思えなかったりするものな。
低音でても、本物がイメージできないというか。
733名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 21:32:55.33 ID:O6YOHkoa
何か、「凄い」スレだなww
大丈夫か?ww
734名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 22:17:12.47 ID:2LGASfCd
だいたいのバンドは、ベース奏者ってのは、もさ〜っとして不器用な人材がやってるだろ。
つまり低音ってのは、音楽で重要じゃないからなんだ。
735名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 22:28:45.67 ID:8xvk8BqQ
フルベンの足音を再生するのに適したスピーカーを教えて下さい。演奏に興味はありません。
736名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 22:37:01.16 ID:O6YOHkoa
>>734

お前は何を言ってるんだ?ww
737名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 00:24:58.64 ID:VweATAQR
HDMIは音声の伝送タイミングが不安定で音が悪いといって
音声専用のHDMI端子とか用意されてる機器もあるけど
2.0にはその辺の対策の提案が盛り込まれてたりするのかね
738名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 00:33:55.58 ID:2OJAWiVR
>>735(の間違いでは?)

お前は何を言ってるんだ?ww
739名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 21:04:51.14 ID:VwUr3wrX
出来の悪いデカイだけの見てくれスピーカー。
聞いたら良し悪しわかるだろ?

口径だけの解像度の悪いウーハーとか持っていてはずかしくないの?

バッフル面に反射しまくり、位相は整っていない。
青箪笥は最悪最低。
740名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 21:32:38.03 ID:VweATAQR
重心が低域に寄りスケール感が増し一聴ハイエンドっぽい音になるが、そういう脚色された音は短時間の試聴には強いけれど
実は飽きが早く家で聴き込むには向いてない。

「素晴らしい音」ではなく「ごく普通の音」で、
なおかつオーディオ的要素を全て持ち合わせてる機器は本当に少ない。
741名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 22:40:00.96 ID:aFCa7oKI
>>739
おまえは>>672でニアフィールドリスニング(笑)してろよ
742名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 23:50:38.58 ID:VweATAQR
DVDは綺麗に映るけど、S**Dはボケボケの音。
なんか低音と高音がカットされてる感じ

なんか、C*とちっとも変わらないというか、
むしろC*のほうがいい音に思えてたんだけど、
確かに、「とりあえずS**Dも再生はできます」
って程度の感じだよなぁ・・・(鬱


自宅に持ち帰って、まず真っ先に聞いてみたのがフロレスタン・トリオ
のフォーレピアノ三重奏。
これは2chでC*/S**Dのハイブリッドになっていまして、NS9**Vと
私が今まで使ってたM***** S*-14とで聴き比べてみました。
結果、S*-14(S**D) >>> NS9**V(C*) > NS9**V(S**D) と、NS9**V
ではS**Dで聞くよりC*の方が良い音に感じられました。どうもS**Dで
聞くと、低音/高音がC*以上にカットされてるようなんですよ。

で、マルチの方なんですが、これは長岡京室内アンサンブルのヤツを
使ってみました。これはC*/S**D(2ch)/S**D(5.1ch)のハイブリッドです。
こっちの結果は、S*-14(2ch)>NS9**V(5.1ch)>>>NS9**V(2ch)って感じ
ですかねぇ。いやいや、正直言いまして、5.1chに巧く誤魔化されてしまった
のか、なんかNS9**V良いかも〜と思えて来たところです。
って、まだそんなに長い時間5.1chで聞いた訳じゃないんで、判定は
まだまだふらつく可能性大ですが。

と、いうわけで、このプレーヤはDVDを綺麗に見るという点をメインに
して、S**D5.1chってどんな感じかな〜と味見をするといった使い方を
する人用なんじゃないかと思います。
間違ってもS**D2chをバリバリ聴くぜ〜って人が買っちゃダメです。^^;
743名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 00:22:48.09 ID:xBSdSoka
糞汚爺サンは、でかいだけのウーハーを載せた阿呆箪笥を「音がよい」と絶賛していたが、
洗脳ミサ試聴会の会場で鳴っている阿呆箪笥の音は、音像肥大もいいところ
演歌もジャズもチェロの独奏も
ボーカルの唇も、部屋いっぱいの大きさだ。およそ定位というものがない。
心臓肥大の死にかけ爺さんも生き返るようなデタラメさ。

結局は爺さんどもにそっくりな、ちっぽけで安物の音。
どうしてもシャープな音像を描けないのだ。
定位も曖昧模糊として茫洋と鳴ってしまう。

こんな偽音ブランド粗悪モニターを、次から次えと「買わせて頂く」信者さん、とってもかわいそうですwww
744名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 00:35:08.01 ID:Z9qe8ZHK
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )  ♪パパンがパン
   ! ,.-、j _     ノ       (アソレ)
   ゝ6 '   `  '⌒(
    ゝ.ー-‐‐v‐一 )
    i⌒ヽ`ー‐-n/ハト、
    ト、 / \/\ノノ }
    l \____,/ヽ_ン
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ` iー‐-------一i'
     |     i   |
      l    l    !
    /`ー-- 十‐‐‐'\
745名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 01:01:59.85 ID:XGwptI1U
>>742
***が**だ****り******で*ろ**
746名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 01:03:31.94 ID:2DRcQDV0
>>742
ポチ公の糞は持ち帰ろうねw
747名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 02:30:08.11 ID:xBSdSoka
大音量でスタジオモニターで酔いしれているところを見られ、
頭が真っ白に。「爺さん、恥を知れ!」と言われてしまいました。


動揺し困惑するのは当然です。
使ってしまった事実も、聞いてしまった事実も消すことはできません。
いちばんダメなのは、選んでしまった現実です。
買ってしまったのがかなり前のことで、その影響がなさそうなら、そのままでいいでしょう。

ショックを受けたままで、どうもそのことが原因で聴覚に何か変化があるようでしたら、
耳鼻科に行って治療しましょう。
 「広告に、つられてごめんね。いきなり大音量で再生されて、びっくりしちゃった。
もう買わないからね」 買ってしまった直後の後悔も同じです。
 「青バッフルは……」とまず下取りに出してくださいね。
こういうときこそ、本物のスピーカーを試聴をし、下取りに出してあげてください。
それができれば、あとは、次は後悔しないでしょう。
 「思い込みで、評論家の言葉を鵜呑みに、店と業界は、抱っこし合って、
仲良くしていた」
オーディオは最も感性が求められる行為ですから、こんなものを掴まないように
注意するべきです。
モニターを近距離で聞いている、部屋が狭いなどの理由で、
後悔する可能性がある場合には、反省が必要でしょうね。
それはオーディオ再生の鉄則です。
748名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 02:31:19.92 ID:xBSdSoka
難聴爺を量産するシステム「青箪笥」。脳科学者が開発に参加し、
如何に依存症にするかをプログラムした形と音の組み合わせで
青箪笥依存症患者を量産することで成り立っている
「違法スレスレいかさま商売」。

周りに色んなバカ爺がいますけど、退職した後にもなってまだ青箪笥(笑)の爺が
「キエエエエエwwww」「ドコドコドコーwww」「ファーーwww」とか
気持ち悪過ぎる音の羅列を自慢ブログに投稿しまくって、
取り巻き身内の「キチガイすぎわろたw」的な書込みしまくってるのが
一番寒いと思う
749名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 07:29:02.73 ID:JPZX+sLx
いい歳したオッサンが青箪笥ムキ〜とか
なってパソコンに向かって2ちゃんは惨めだな
750名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 08:00:30.82 ID:xBSdSoka
お前、本当はあの恥ずかしいスピーカー持っているんだろ?
しかもあれでクラシック聞いてwww
751名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 08:19:15.91 ID:vZ0C5pv3
お前さあ
ちゃんとピュアAU板にそれ専用スレあるじゃん
そっちからでてくんなよ
ここはいろんなスピーカー使ってクラシック聴いてる人たちの場所なんだ
いい加減邪魔しないでくれよ
752名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 08:33:15.46 ID:8OcOZsvB
大きいSPが買えない人だな
どうせヘッドホン専門だろ
753名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 09:53:34.48 ID:Bx0nT74C
ピュア板はID:xBSdSokaみたいなのばっかだぞ
754名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 10:41:24.54 ID:7K5TsWX3
青箪笥ってJBLの43シリーズ(?)のこといってると思うんだけど
青くてデカいってだけで別に箪笥っぽくはないじゃん。
もしこれが本当に箪笥に見えるとしたら精神科行ったほうがいい。
755名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 19:18:46.81 ID:xBSdSoka
過剰な広告としらじらしい提灯記事




バカ疑わず即買




青ペナ箱、カスユニット、でかいだけの粗悪品
756名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 19:35:34.72 ID:x0DUIxb9
キチガイを叩いてるつもりが、いつのまにか自分がキチガイになっていたパターンか
757名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 20:33:22.01 ID:xBSdSoka
位相が狂ったスピーカーではクラシックは聞けんなwww
758名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 21:29:09.14 ID:xBSdSoka
指向特性が悪い装置は大抵音も悪い。

難聴の自慢厨、スタジオモニターは音がこもって客観的なシステムの検証を
してない。全くとんでもない話で。

自慢厨ほど変な繋がりが多いので他をけなして自分のシステムを自慢する
機会も多い。ましてや色々なシステムに触れても何故かそういう優れた
音が出るか感覚的にも理解できませんから。

逆に自慢厨がスピーカー再生の基礎の部分の検証が出来てるか不安になりますね。
バッフルに幅があって狂った音。自慢だけの繋がり。
経験を積む機会も無いではそれこそ
歪んだ音に偏った製品を所持してそうです。
ジムラン、青バッフルと叫びながら
その実、自らが販売店、雑誌、評論家の意のままに広告の餌食になってるというオチ
だったりして。
759名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 21:39:35.44 ID:x0DUIxb9
誰も自慢してねーよキチガイ
760名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 22:22:15.50 ID:vZ0C5pv3
>>758
お前の巣はこっちだ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327552480/
確実に青箪笥とやらを使ってる人がいるスレだ
ここでやってろ
761名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 23:46:18.51 ID:Z9qe8ZHK
NS9**V、現用のV**S-10とC*で比べて、音像がキュッと
引き締まってびっくり。低音のゴリっとした感じはV**Sだけど、サウンド
ステージは9**Vだな。音もV**Sより柔らかくて質感が良く出る感じ。
V**Sは明るい音で前に出てくる感じでこれはこれで好きだけどね。
S**Dマルチ「も」聴けるプレーヤーとして買ったけど、これは
馬鹿に出来ないかも
762名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 00:15:06.44 ID:Jb5ndBrs
>>761
またお***伏せ**だれ****読**なんぼ****足らん***
763名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 01:02:14.02 ID:qQPYTrE7
ホーン重視とかじゃなくて、、、モノ自慢、が趣味なんだよ。
ブランドがなかったら買わないよ。
切手収集とか骨董収集と同じだよ。
オマケで音も出る。というだけ。   
それもオーディオ、という趣味で会話に加わるからおかしくなるだけ。
評論とか言っても、ただの持ち物自慢ですよ。
ブランドについての自慢を語ってるだけです。
眺めて、磨いて、ウットリという感じです。
出る音なんて、オマケなんですよ。
764名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 01:58:33.54 ID:qQPYTrE7
自慢してえ

だ・か・らホーンと大きいウーハーがいィー

バカにもわかるシンボル、青いバッフル最高ォー

狭部屋に不必要にでけえ箱が2つ鎮座。

部屋の圧迫感、見せびらかし専用アイテム。

音よりもマニアが知るブランドがいいっ

ブーミーボワボワ、低音の証!
765名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 03:17:06.42 ID:7BJN2uMi
B&Wが糞なのは間違いない
766名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 05:15:06.70 ID:+mqm7/9A
こいつJBLに女でも寝取られたのか
767名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 05:45:37.44 ID:T/3YxH5m
変態っぽい僕に、CDプレーヤー、アンプ、スピーカーで
初心者向けのセットを教えてください。
PMA-201SA + PMA-201SA + infinity Reference-21
を使っていて、デノンのCDプレーヤーは、好みでないです。
768名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 10:37:52.45 ID:8FU6yGKX
見せてもらおうか
クラ板なりの書きっぷりを・・・
769名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 20:21:07.37 ID:k6Sn874q
低域遅れて違和感ありまくり

質の悪い低音域がクラシックの精神を腐敗させる

バッフルに反射した音波と遅れた低音のコラボレーションは聴覚を破壊する
770名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 20:50:13.07 ID:+mXceAHn
レオパレス住まいか?
イヤホンのシャカシャカも隣に聞こえるらしいなw
がんばって金稼いで夜中でも音出せるとこに住めよw
771名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 23:12:31.60 ID:qQPYTrE7
認知機能障害の青痰巣爺、脳の中で明らかに出血した感じが。
物覚えが明らかに悪い、呂律が回らない、字が認識できない

難聴団塊は動物化現象です
補聴器の電池をクスリだと思ってパックンw

青痰巣年寄りを部屋に集めて、はじめに安いものをプレゼントして盛り上げる。
その後、いろいろ怪しげな御託宣を述べる。
そして最終的に馬鹿高い出来損ない青痰巣を売りつける。

はじめにレンジの狭い駄目録音ジャズCDを配って盛り上げる。
その後、いろいろマインドコントロールされミサを始める。
混沌とした意識の中で、なるほど、そうかな、難聴団塊の貧乏糞爺は思ってしまう
772名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 23:17:49.62 ID:qQPYTrE7
最悪の青タンス
エージングや使いこなしという言葉で逃げる
もとからマトモな音など出ない
こじらせた難聴に待っているのは青タンス無限地獄
難聴団塊は散々社会に迷惑をかけたので
介護せずに放置しておけばいい
人間コガネ虫は踏み潰して駆除するに限る
773名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 23:18:16.86 ID:Qdoeqsra
病気だろお前
774名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 23:19:15.91 ID:qQPYTrE7
ボケて施設に追い出された途端に
粗大ゴミの日に出される青タンス
ガキのキックがストライク!ボコボコ低音w
施設では介護もされず放置
なかなか死なず糞尿まみれで徘徊
団塊ゾンビと言われ職員に激しい虐待を受ける
775名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 23:20:33.65 ID:qQPYTrE7
青タンスが倒れてきて潰れる難聴団塊
かたわになって苦しみ倍増
天罰がさらに倍!
介護施設でリンチにあい生きたまま地獄を味わう
776 【1726円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:05:11.58 ID:VNHMMZC7
NS9**Vが加わったことです。

これまでS**D再生に使用していたπの**-585A は音が気に入らず。

それ以来S**Dがまともに再生できなくなっていたところ、先日S***のを見つけたのです。

まだ2chの再生のみですが厚みの感じられる音で満足してます。
777 【大吉】 【636円】 :2014/01/01(水) 01:15:04.77 ID:BonbNE1O
大吉ならOTTOブランドが奇跡の復活
778名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 01:25:28.87 ID:JCgccz1D
>>776
削除
779名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 01:48:17.77 ID:FlYe3jJc
安普請のペコ壁
どこで売っているのかわからないような柄の絨毯
家族も呆れるガラクタ収集
うすらハゲアタマ
安物インチキシャンデリア
コーナーにある適当な吸音材
よく響くアルミサッシ
センスのダサい壁紙
防音処理されてないフカフカ床

青タンスに相応しいと言えば相応しいが
糞爺どもオーディオを使ってお笑いでもしてるのか?
780 【1868円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 12:35:40.18 ID:VNHMMZC7
かつて試聴した長チョメチョメ男氏が絶賛し値段を間違えていると言った隠れた銘器D**T*N*のDS-1*Cですが、なんというか低域がほとんど出ません。
おそらくコレ単体では物足りなく感じると思います。

一方、中域〜高域は良く鳴ってくれるので満足がいきます。
これにSWを足すか、サラウンドSP(リア)として使用する。

このどちらかであれば満足できると思います。

単体だとクラシックやロック、ジャズ、J-POPは物足りなくなります。
大丈夫なのは・・・アカペラやバラード系の曲だと思います。

良くも悪くもD**T*N*と言った感じです。
ボーカルは厚く美しく、ゆったりとした衝撃波の少ない低音、控えめな高音・・・
時としてSB-2AのハードTWの抜けるような高音が欲しくなりますが長時間のリスニングには良さそうです。
グライコで高音を少し持ち上げて補正しています。
Y*M*H*のN*-05よりはずっと上質で自然

DS-1*Cはメインストリームから外れた悪く言えばキワもの的な機種であったが、嘘のような価格(定価55k/2本)と雑誌等での高評価、設置スペース等が魅力だった。
今見ても美しいと感じるデザインは秀逸で、嫌味の無い音を奏でてくれている。

DS-1*Cは上部が2ウェイ、下部がケルトン方式のSWとなってます。AV用で出したみたいですが音質が良く2chでも使われてたみたいです。
781名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 13:18:11.66 ID:FlYe3jJc
「位相が整っていて音場再現が得意で定位が優れているスピーカーありますか?」

「KEFのBladeです」
(よくわかっているお客さんだな。尊敬しちゃう)





「でかいウーハーのスピーカーがいい。死ぬ前に買いたい。ホーン○△■低音※〒☆・・・・」

「青タンスです」
(今から生き地獄だな。このスカポンタンの死に損ないが。難聴団塊は救いようのないバカだな)
782名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 14:04:14.88 ID:7HOrWHyq
このアスペは誰と戦ってんだ?
783名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 14:16:18.37 ID:JCgccz1D
>>782
*******氏。
784 【798円】 【凶】 :2014/01/01(水) 17:29:00.60 ID:VNHMMZC7
チョメチョメ-A1(91年頃発売、2本で70マソ)って賛否あったな。
ウーファーがネットワークを介さないフルチョメチョメ仕様でツィーターが
コンデンサ1発というシンプル構成。
反応の良い音で傑作だという人と耳障りでうるさい鳴り方だという人がいた。
お墓みたいなルックスが×。
個人的にはA3とA5が好き。
785名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 17:39:39.11 ID:FlYe3jJc
青タンスの重さに耐え切れず安普請の床が破ける糞爺

2階の床から秒速8キロで1階へ叩きつけられスカ脳を強打

さらに自分めがけて青タンスが落下し内臓破裂

生意気な難聴団塊に下った神の天罰


病院でも放置、家族が見放しているのをいいことに虐待三昧

生き地獄を超えたあの世を見てしまう
786名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 18:02:36.70 ID:FlYe3jJc
でかいだけのやわウーハーがピュアオーディオのHiFiで使い物にならないのは
ぼちぼち認識されて来たと思うんだけど。

音響理論無視の箱もマトモな音楽再生から評価は低いよ。

あのシリーズのメリットは見た目と金額の高さだけでしょ。


それに代理店と店は高い物を売りたがる。
馬鹿は金額の高いだけの物が好きなんじゃない?音が悪いのだから見栄えしかない。
787名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 18:56:19.00 ID:7HOrWHyq
今時中古の青バッフルを買うクラオタが居るのか?
スレを腐らせたお前のレスの方が余程多くの人を不快にさせている
脳内のジジイを馬鹿にしたいのならピュア板でやれ!
ここは相応しい機器を書くところでな
釣りなり煽りなり巣に帰ってやれ
788名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 18:57:42.07 ID:FlYe3jJc
おまえのその態度の悪さが問題なんだよ。

思い知れ。

それから、正月から不幸がないといいなw
789名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:01:39.98 ID:nujyWxWe
お前は不幸そうだな
790名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:05:01.56 ID:7HOrWHyq
>>788に人様の態度を云々されたくはないし、資格も無かろう
今年も地獄で苦しむが良い
791名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:07:58.89 ID:FlYe3jJc
ここを巣にしてやんよw

あんたと違って不幸なんでなあ。
792名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:10:13.66 ID:nujyWxWe
みじめだなぁ
お前の無様なレスが初笑いだわ
793名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:14:33.56 ID:7HOrWHyq
間違った

地獄で苦しみ続けるがよい

クラ板は連投規制があるから埋めづらいけどな
まさかスレチが自覚できてるとはな、サイテー
794名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:15:23.44 ID:FlYe3jJc
不良中学生の孫にパンチを食らいスコーカーなのにボスッという鈍い低音が出てしまう

静止させようと青タンスに向かったが足がもつれてしまい糞爺がついた手でウーハーに大穴を空け
粗大ゴミ確定となる


「何がウォーミングアップだ!電気をむやみに使いやがって!」
「それだったらオレがとっととウォーミングアップしてやんよ!」

可動限界以上に間接を捻られる糞爺
(頑固爺の終焉)


「そんなに電気を流して欲しかったらオレが流してやんよ!」

とスタンガンを当てられ
110万ボルトの怒りの雷が爺の脳天に直撃する
(ウォーミングアップ完了)

「あうあー☆△■○※(ジョバー)」


糞爺の耳に挿された真空管のぬくもりが優しいですっ!
795名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:17:15.63 ID:FlYe3jJc
青タンス所持者(4300人)を調べたところ重度のスカ脳であることがわかった

青タンスの毒音波にスカ脳を促進し脳密度を減らす効果があるかもしれないと
研究グループが発表した

この研究者は以前にも難聴団塊の研究で団塊世代の難聴を調査していたが
今回それが裏付けられる形になった。

過去多くの研究で青タンスの毒音波にスカ脳を悪化させる影響があることを
示している。

即身仏ゾンビの成長過程とほぼ同じであることから両者は同一であると
推察される。

病院で放置された団塊爺に生きたままあの世を見させる実験が始まっているが
早期にボケてしまうため実験に支障をきたしている
796名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:17:34.99 ID:bIhib5CG
www
797名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:19:10.46 ID:7HOrWHyq
必死さが感じられない
798名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:32:34.96 ID:FlYe3jJc
「一番危ないのが50代〜70代の男性です。家族と別れて話し相手がいないうえに
近所付き合いもできない人は生活がすさみがち。青タンスしかないため“自分は何のために生きているのか?”と自問し、
脳スカ状態になる。その結果安普請の家を揺らせてしまうのです。

機器は若いころに洗脳記事や雑誌で薦められた安易なもの。
これを『洗脳無学』と呼びます。かなり難聴団塊の世代は多かったとか。
ゆれる家がイヤで失踪する近所の人もいます」


中高年になって青タンスを買い出す“熟年白痴”もスカ脳を腑抜けにしてしまう。
「東京青タンスラボ」主宰の井草久留雄氏が言う。
「ある男性は定年退職と同時に、インチキレストア店から“10年前の青タンスを買ってほしい”と告げられました。
店はその日のうちに団塊にせまり、まんまと彼に中古の粗大ゴミを市価の数十倍の値段で買わせたそうです。

その結果、退職したばかりなのに翌日から青タンスにこだわり、提灯記事オススメジャズやレンジの狭いダメ録音のアナログを聞くように
なったのです。
即身仏になったり、痴呆状態になる人もいます。
このような思いをしたくなかったら、日ごろから他人の忠告を聞いてまともな本を読むことです。
799名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 19:35:26.83 ID:7HOrWHyq
自分語りをすれば良いから楽だよな
病状も酷い
もがき苦しみ続けよw
800名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 21:00:08.68 ID:CMs7/RUP
すげぇw年越しで発狂してんのかよw
801名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 21:12:10.45 ID:FlYe3jJc
ハーイ!老爺だよ☆

あのねー
青タンスを聞いてないから
お願いしたのにね
さっきもう聞いたでしょ ってね
言われちゃったの☆○△■大きいウーハー※〒☆アウアー(ジョバー)・・・・♪
802名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 21:32:15.84 ID:bIhib5CG
苦しめ苦しめw
803名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 21:52:54.35 ID:tLVkPnjY
804名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:20:16.44 ID:7gIanYDF
新年、明けましておめでとうございます。

現在、3000円で購入したCDラジカセに8000円で購入したヘッドフォンを
繋げて、クラシック音楽鑑賞をしていますが、3000円のCDラジカセでは、 
8000円のヘッドフォンの音質は期待できないのでしょうか?

あと、クラシックCDだけで2000枚以上所有しているのですが、オーディオに
11000円しか投資していないのは、クラシック音楽愛好家の方から見て異常で
しょうか?

オーディオとクラシック音楽鑑賞に詳しい方がいらしたら、2つの質問にお答え
頂ければ幸いです。
805名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:32:47.45 ID:FlYe3jJc
毒音波によって近所のハエが呼び寄せられる

貧乏部屋に入ったハエを追い出そうとして足がもつれ青タンスに頭をしこたまぶつける
難聴団塊爺

スカ脳を強打して昆虫化

カエル舌でハエを絡み取りむしゃむしゃ食べるゾンビ爺のえげつない姿


「ドタバタうるさいんだよ!この死に損ない!」

躾の強化スタンガンをまともに脳天に受けて悶絶する糞爺

今日も生きたまま地獄をのぞいてしまう。
806名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:47:43.07 ID:/AFGDjxd
>>785>>805
まともでなけど壮絶な内容に笑ってしまう
自分はソナス(コンチェルティーノ)の艶っぽい音が好きです
807名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 23:21:02.00 ID:FlYe3jJc
青タンスに仕込んだナンチョール(位相によく効く)が噴射!
難聴団塊がのたうちまわる。

もんどりうって転げまわっている団塊糞爺

直射日光にて乾燥化作業。

生即身仏にするので蹴りあげて庭に放り出した

死に損わせて生きたまま地獄を見せようかと思う。
808名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 23:29:23.82 ID:bIhib5CG
苦しめ厨二
809名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 00:05:21.68 ID:mMOiTVi/
隔離板の隔離スレとして機能しているようで、新年からめでたい
810名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 01:03:34.19 ID:DASqvNKc
インチキジャズ評論家の提灯記事CDに歓喜失禁。
青タンスからの毒音波が発生!


ハイパー毒音波を受信し突然狂ったように踊り始める糞爺

あの世へ行く前の狂い咲きに家族一同大笑い


青タンスを金属バットで一撃すると糞爺の動きも止まるよ、不思議だなw


転倒した糞爺に真空管を挿したら目まで点滅、フザケンナw


糞爺を安普請の貧乏部屋へ監禁。

毒音波とタバコで難聴即身仏の乾燥したヤニくさい燻製が出来上がる。
811名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 12:45:35.97 ID:l1mgwPVE
故・長チョメチョメ男先生が「デジビ」誌上にて高く評価されていた機種です。
要約しますと「一見平凡なDVDPだが、画質、音質ともトップクラス。解像度は圧倒的に高く、透明度も高く、抜けが良い。
細部をよく再生するので奥行き感が素晴らしい。色調、コントラスト、グラデーション、瞬発力も文句なし。
音声はダイナミックレンジ、周波数レンジとも広く、パワフルで伸びがある。ハイCP機だ。」とあります。
812名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 12:06:09.47 ID:2ahuHp5S
毒音波でスカ脳がさらに進行、ゾンビ化してしまう
青タンスはゾンビ製造機だった!

魂まで痴呆化してしまう魔の毒音波
スカ脳はこれ以上ないというところまで化膿してしまった

音響レンズから出る毒音波。狂った位相で進行性の生きる屍になり
家族から凄惨なリンチを受ける

そしてあの世へ向かう途中で道を踏み外し地獄の輪廻をさまよう
813名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 12:10:26.50 ID:p/e7++L2
よほどJBLユーザーに馬鹿にされたのだろう
書き込みみていても頭の悪い様子が
伝わってくる
リアルでは完全に言い負かされるのでしょうね
814名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 12:47:19.29 ID:56+sdQCt
30年ほど前になるかな。
量販店で色々組み合わせて聴かせてもらったが、最後に残った候補が
JBL4344+ラックスマンC-06α+M-O6α+DENON DCD-S1
の組み合わせか、
TANNOY STIRLING TWW + Marantz PM-99SE + CD-15
か迷ったが、弦とソプラノの生々しさで後者を選んだ。
しかし、前者のドボ9の雄大さも捨てがたいものがあった。
今思うと両方手にしていたらより幸せだったろうに。
815名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 13:33:53.33 ID:Itb2ucZy
>漏れはチョメチョメ-A1使ってるけど、気に入ってるよ

具体的にはどの辺が良いの? Aシリーズは情報が少ないのが・・・


D**T*N*の中では比較的鳴らしやすい。NWが単純なんで フルレンジみた
いな感覚で使える。そいうところから、何を聴いても楽しく聴ける点かな。
昔は評論家みたいに分析的な聞き方をしてたが、このSP使い出してからはそれ
がいかにアホらしい聴き方かをおせ〜てくれた。D**T*N*の中でも異色な存在だ
と思う。D**T*N*の3Wayは、やもすると音がバラバラに聴こえる感じがあるが
2WayのA1にはそれがない。もちろん3Wayが悪いとは思わない。4Wayは聴いた
事が無いんで何とも言えんけど…
816名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 13:38:04.50 ID:FlGTRA5T
>>815
D**T*N*の***で***鳴**。NW**な***ル***た *
*な感*****。*とこ***、何*し****な。
817名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 14:35:48.41 ID:2ahuHp5S
いいか、団塊難聴ども

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、青タンス信者は金づるか下僕でしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)
818名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 15:18:19.14 ID:VFXmgZdC
>>817
どの機種でも置換可能な表現で大したことないな
819名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 18:49:22.96 ID:BkRFb2BO
814>
寝室含めていいから,最低2セット揃えれば,
クラシックに最適なオーディオなどというスレは
消滅する
本当は3セットだが。
820名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 19:27:06.73 ID:2ahuHp5S
この業界は嘘つきな裸の王様だらけ。
腐ったメーカー、インチキ太鼓持ち評論家&出版社、技術もろくに知らない口先だけのカルト教祖型販売店主、
そして視野が狭く排他的な老害&オタクユーザーども。
こんな視野狭窄で排他的な世界には有能、優秀な人は寄り付かない。

ぶっちゃけた話、日本のオーディオヲタク
ってのはツンボと同じようなもんだし
耳も「値段相応かどうか」の判断も
つかないようなのばかりだから、しょうがないよ
結局、東アジアの猿ってこと

青タンスだって、本国では今さら誰も食いつかない
ゴミで本国で売れないようなアジア猿仕様、難聴爺仕様の
製品を日本でだけリリースして売りつけるような腐った商売してるしな

難聴爺仕様の件は、
言ってみれば青タンスなど、メーカーが日本のツンボのヲタクを
小馬鹿にした商売されてるわけだけど、
実際、馬鹿にされてしょうがないぐらい馬鹿なんだから
文句のつけようすらない
821名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 20:07:27.17 ID:9+dwJE7M
ほぼ原稿用紙1枚
それだけ文句をつけられれば十分だろ
822名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 20:19:22.28 ID:2ahuHp5S
3日午前8時ごろ、難聴糞爺(77)が、自宅部屋内で音楽鑑賞中、
家庭用スピーカーの下敷きになり、搬送先の病院で死亡した。死因は圧死。県警によると、
爺さんは午前7時半ごろ1人で鑑賞を開始。妻が約30分後に様子を見に行き、
青タンスの下敷きになっている難聴糞爺を見つけた。
青タンスは設置式で重量約150キロ。同署は爺さんが鑑賞中に転倒、青タンスにつぶされたとみている。
823名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 21:09:15.62 ID:2ahuHp5S
爺さんが退職金で買った青タンススピーカーは家族の疎まれ物
金属バットでジャストミート、メッタ打ち
バットの柄でユニットを一撃
ボコッと穴が空いた

寝たきり爺さん、這って外に出た
トラックに踏まれてペッタンコ
自分で買った物は自分で責任持って処分しろ、スルメイカ爺


爺さんくたばったら祭壇に青タンススピーカーを使ってやろう
仲間の難聴ヴァカどもが弔いにくるはずだ。

青タンスの歪んだ音に家族は大迷惑
なかなか成仏しない爺。
青タンスの下敷きになって死ぬとうれしい
歪んだ苦悶の表情を浮かべたら大成功
824名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 21:23:08.41 ID:Is+qj7oP
松ノ内くらい慎んで居れんのか、罰当たりめが
825名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 21:28:25.74 ID:ZSlXpPpr
恨みでもあるのか。w
826名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 21:45:59.75 ID:2ahuHp5S
昨日、近所のオーディオ店行ったんです。オーディオ店。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかキャンペーンで、青タンス下取り優遇、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、下取り如きで普段相手にされないオーディオ店に来てんじゃねーよ、糞爺が。
青タンスだよ、青タンス。 ヤフオクがお似合いだ、貧乏団塊
なんか死に損ないとかもいるし。アンデッド爺の難聴団塊か。おめでてーな。
よーし大口径ウーハー最高だぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、火葬場予約するからその席空けろと。
オーディオってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
補聴器つけた難聴団塊ゾンビといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。難聴団塊ゾンビは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ホーンツィーター音響レンズ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スカスカの青タンスなんてきょうび流行んねーんだよ。糞爺が。
得意げな顔して何が、ピアノトリオは最高、だ。
お前は本当に音の良し悪しがわかっているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、青タンスって言いたいだけちゃうんかと。
オーディオ通の俺から言わせてもらえば今、オーディオ通の間での最新流行はやっぱり、
ダイヤモンドツィーター、これだね。
正確な位相。これが通の聞き方。位相ってのはきれいに整ってる。そん代わりおとなしめ。これ。
で、それに音像(音場)。これ最強。
しかしこれを聞くと次からアンデッドに嫉妬されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド難聴は、青タンスでもありがたがっていなさいってこった。
827名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 21:49:46.78 ID:9+dwJE7M
もう少しで原稿用紙2枚だが、今回はやや冗長
828名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 22:17:39.11 ID:Itb2ucZy
>>826
何かと思ったら、吉野家のコピペか
829名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 04:52:44.52 ID:qJzAd+2n
JBLが最高とは言わないが、クラシックも実に良く鳴るね。
830名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 05:04:14.04 ID:XlzyCzUQ
頑張ってローンで購入した805を
馬鹿にされて涙目まで読みました
831名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 05:34:18.98 ID:NKuIooLg
>>826
一生懸命考えて改変したんだね。哀れだね。
832名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 11:28:40.25 ID:D59MRYgs
アホタンス置いてるうちがあったら間違いなくバカだと思って良いです
フツーに知恵がまわる奴なら買わねーよw
833名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 13:42:06.02 ID:NE32FP51
この間、元上司の家に7年間墨汁撒き続けた男が逮捕されてたけど、
そういうのに比べれば、コイツはだいぶマシなんだろうな
ネットで青箪笥青箪笥言ってるだけだから
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:16:07.48 ID:lkWhKxuR
さらに凄まじい迷惑行為をやっているかも知れないし、
さらに酷いことをしでかすようになってしまう可能性はある
835名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 15:21:49.37 ID:D59MRYgs
みなさん、「ジャパンバカリスニング」の“青タンス(○○ガイ箱)”は知ってますよね?
安物のツィーターとただ口径の大きいだけのウーハーがひり出す解像度が低くて再生に劣るあの箱。

この前、アンデッドとゾンビで難聴団塊を囲んでいるとき「青タンス」の毒音波に。
苦しいうめき声を上げ腐敗の進むなか、ある糞ジジイがスカ脳発言……

「青タンスで聞くジャズは最高!」

一瞬、沈黙。そののち全員皮膚がとろけて大腐敗。そして心音の止まっている古いお友達。
あんな大きい箱(というかタンス)が実在したら最悪です!!

ゾンビがわめき腐敗。病状が進行しドロリ♪だそうで、
おそるべき狂乱っぷりを発揮してくれました。
三途の川でも、地獄をかいま見ては「きっと糞ジジイの難聴ゾンビでもあれぐらいの仕打ちはあるよ」と悲鳴があがり、
あの世に行く前におおいに恐怖を感じました。

そういえば、「青タンス」のインチキ再生品を手にした難聴団塊がトロケ脳なのに
やたらと威張っているみたいですね。
この企画は「ケンちゃん」の得意なスカ脳だましのターゲット。
製品リリースから30年たった今でも儲けに事欠かない「青タンス」は良い商売道具です!
836名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 15:48:56.06 ID:k86sXluz
>>804
順番逆にしてお応えしますと

クラファンがオーディオにあまり投資してないのは異常でも何でもありません
そういう方も普通におられます
そんなのは個人の自由です

ただクラシックは再生環境に投資すると一段と深く楽しめますよ
制作側がそれなりに高い再生環境を前提にして音源作ってる場合もあるので余計そうです

ヘッドホンですが、率直に言いますと\8,000の機種はたいへん廉価な部類で
オーディオ好きの眼中には入りません
性能を発揮する/しないということを気にするレベルにはないと思います

むしろヘッドホンを使うこと自体
適切な音場やステレオ再生ができないので
クラシック再生には論外と見なされるケースもある位です
個人的にはある程度の水準を越えられれば
ヘッドホンも十分満足できると思いますけど

オーディオに凝るか凝らないかは個人の価値観次第ですが
クラシックファンなら、投資した見返りは十分あると思いますよ
837名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 16:08:16.34 ID:D59MRYgs
「青箪笥、団塊死ねだと。許さない!反対するやつは逮捕、通報キァァァァァァァァァァッ!!
聞きなさいよ、私の話聞きなグィィィィィィィィーーッ!!」
838名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 16:36:53.82 ID:kAFq9gcx
JBL最高っす!!
839名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 20:45:44.25 ID:D59MRYgs
「オーディオ店に徘徊しにくる難聴団塊がすごいらしい」と、インターネット上で
話題になっている。
すごいというのは「気持ち悪すぎる」ということらしいのだが、いったいどんな爺が
やってくるのだろうか。

「高い音は聞こえません!補聴器をつければいいんです」
ホラー情報サイトのフロム・地獄ナビに、2012年4月3日から虐待介護施設
の虐待スタッフ募集の情報が掲載されている。このページに、
「凄惨なリンチをしてもあの世へおくれなかった」と残念な理由が公開されているのだ。

「見えるものが何もないぐらい、白内障だった。」
「死亡動機が、『ひまつぶし』。」
「貧乏部屋のスピーカーが、青タンス。」
「いい年齢なのに、スカ脳白痴。」
「2時間死亡して、第一声が『ううう』。」
という5つで、それぞれに「も、もっと早く、あの世へ…。」
「死んじゃいなさい。もう、アンデッドです。」などのコメントが付いている。
840名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 22:38:41.92 ID:cqaUDYF3
自分でも不出来だと思ってるでしょw
841・・・ []:2014/01/05(日) 01:55:14.82 ID:XsFhzU68
SD-15**と*nky*のDV-L5ということ?
842名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 10:01:18.06 ID:qz2xvhwh
こんなところまで厄介者が出てきてますね、団塊の人格障害者
843名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 11:46:40.00 ID:Y3pqgqHp
青タンスって何?
JBL?
なんで?
844名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 13:39:31.38 ID:lrp/jkWW
ここは子供が来るところではない
845名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 14:22:49.20 ID:EJKJ8pTd
839さんは
クラシックに最適なオーディオは何だと思いますか?
どんな機種をおもちですか?
846名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 14:57:58.47 ID:UlL9ehxl
こいつらは正真正銘生きている死体、オーディオ界にとって益となることを一切してこなかった本物のアンデッド
ただ数が多いだけのペナペナの糞青箱。最低最悪のクズ箱

広告量と評論家のヨイショ記事しか信じずオーディオ界を崩壊させた難聴団塊
青タンスが日本のオーディオを衰退させた。それなのに押し上げたと信じ込む勘違い白痴団塊
日本のオーディオを創り上げたのはお前らより一世代上。
難聴団塊は全く何も考えず調子こいて青タンスを買った。
せっかく育った日本のオーディオを大破綻させた大バカども
先人が苦労して創り上げた日本のオーディオを破綻させた元凶ゾンビの癖に
しっかり年金だけは日本からブン取り、日本を苦しめ続ける銭ゲバアンデッド

聴覚的には、難聴のツンボ。青タンスの洗脳を受け、自己反芻能力もなく
常に「青タンス=アメリカンサウンド」と考える単細胞集団
いい年でありながら能無しである、その滑稽さに気づかないばかりでなく
青タンスにあやつられた提灯雑誌の言うことを全て鵜呑みにする思考能力ゼロゾンビ
ドンシャリで位相など全く考えず「音場、音像?何ソレ?」の白痴難聴
こいつらは全てのオーディオの中で最も青タンスが好きで二言目には「ジャズは最高!」のアホ白痴

真の音を聴かず、音を語り、ホーン、でかいウーハーと言いながら、まともな音を聴く知性などカケラも持たず
オーディオ店、メーカー、広告雑誌の扇動でニヤニヤと部屋にこもって即身仏になるスカ脳ゾンビ

おまえら難聴団塊ゾンビはオーディオに悪影響なだけでなく年金で日本を苦しめ続ける実害にもなってるんだから
オーディオの将来を考えるなら、年金返上してさっさと首くくって死にヤガレ!
それがお前らに唯一残されたオーディオ界に対する奉仕だ!糞団塊ゾンビどもが!!!
847名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 16:30:18.48 ID:/J9nVySO
それが一番勘違いしてる奴の意見ですか?w
848名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 16:47:08.61 ID:45R0DNlc
勘違いというより
社会不適合
849・・・ []:2014/01/05(日) 18:32:32.83 ID:XsFhzU68
B*S*のAM-033、パッシブなのに効き強すぎw
音量以外は満足。値段考えたら万々歳。
特に、定位の自然さは確かなもの。
850名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 19:25:54.52 ID:Sj38FAhT
>>845
この人が持ってるのは>>672のやつ
普通のスピーカーで音楽鑑賞なんてできない部屋に住んでる様子
851名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 21:09:55.34 ID:sqz41BoR
初めて来たけど、アンチ青箱が荒らしているだけなの?
852名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 21:47:49.07 ID:Oj8BQ3y6
>>1
 
このような下品低劣極まりない糞スレは
気品漂うクラ板から切り離した方がよいと思います。
 
853名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 21:49:38.72 ID:qz2xvhwh
JBLユーザーは少ないと思われるのクラシック板で暴れる意味が不明
人格障害者の考えることは分からない、不気味な人です
854名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 22:36:34.63 ID:K9sTsQBq
>>849
*** ** ****** *** * *** * **** * ****** ****** * * *** * * * ** **** * * * ***
855名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 22:58:30.55 ID:UlL9ehxl
難聴団塊ゾンビの特徴

・理解できる頭もないくせにオーディオ(ジャズ)大好き
・矛盾した事しか言わない
・それはさて置き。と言う事しか言わない
・相手が反論すると直ぐ恫喝
・多数派大好き
・金に物凄く汚い
・難聴の頭の悪い価値観を相手に押し付ける
・自分の言う事を聞かないと直ぐ排除しようとする

難聴団塊の、特にゾンビ達の特徴は基本的にわがままで自分勝手で理屈っぽく、
無責任で卑怯で偉そうなことをいう割に大した事はなく、贅沢な時代に生まれた若者にひがみっぽくて
「誰のおかげで・・・」と恩着せがましくて、そのくせ難聴のくせに青タンスの毒音波好きなアンデッドで、
デリカシーに欠けた厚顔無恥な輩ばかりです。権力や大勢に弱くて金の為なら何でもする、
自分さえよければ平気で他人を蹴散らす卑怯者ばかりです。
856・・・ []:2014/01/05(日) 23:28:13.91 ID:XsFhzU68
低音ボワボワはチョメチョメボーイの宿命。でも改善できないことはない。
置きかた。フリースタンディングが基本。壁に近づけたら長所がなくなる。
置き場所。重心が高いので安定した場所に。フローリングが最低基準。御影石がいいかも。
スパイク等でぐらつきをなくし、高さを揃え、設置面と垂直になるよう調整。
これでやっと、定位のよさとレンジの広さが出始める。
857名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 20:02:12.28 ID:jEBLXfcg
オーディオ店に来てやがった老害クソゲロゾンビどもの汚い話し声のクソうぜえこと!

何を言い出しやがるかと思えば、青タンスが一番などとほざきやがって!耳に入って来やがるこっちは耳障りで不快なんだよ!

お前ら老害クソゲロ醜い妖怪ゾンビの頭と耳がおかしいのはわかってんだけどなぁ!もっと静かにしやがれ!

どれだけ周りの若い人に不快な思いを与えているかわかって嫌がらせしてんのか?

醜いクソゲロの分際で!貴様ら老害ゾンビは自分の汚らわしさをわきまえろ!

調子こいてオーディオ店員に対して話す時は説教みてぇに言いやがるのも耳にしてるんだぞ!ゴミ!

たいがいにしねえとナンチョールをマジでかけるぞ!老害クソゲロゾンビども!はやく、成仏しろ!

ただちに冥土の世界へいけ!醜い汚い不快な分際で、周りの人やオーディオ店員にまで迷惑をかけやがる罪として地獄へ行け!

こいつら青タンスゾンビは人間じゃない。とっくに腐っているぜ!

こいつらだけではなく周りに難聴団塊ジュニアを見つけたらナンチョールを噴射!!
858名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 22:17:46.46 ID:zSAXJEl0
馬鹿は死ななきゃ治らない・・・
859名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 22:22:29.07 ID:1qq8LVEO
キムチ食えば治るかもよ! (ёωё)
860名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 23:40:38.58 ID:jEBLXfcg
糞汚爺サンは、でかいだけのウーハーを載せた阿呆箪笥を「音がよい」と絶賛していたが、
洗脳ミサ試聴会の会場で鳴っている阿呆箪笥の音は、音像肥大もいいところ
演歌もジャズもチェロの独奏も
ボーカルの唇も、部屋いっぱいの大きさだ。およそ定位というものがない。
心臓肥大の死にかけ爺さんも生き返るようなデタラメさ。

結局は爺さんどもにそっくりな、ちっぽけで安物の音。
どうしてもシャープな音像を描けないのだ。
定位も曖昧模糊として茫洋と鳴ってしまう。

こんな偽音ブランド粗悪モニターを、次から次えと「買わせて頂く」信者さん、とってもかわいそうですwww
861名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 23:55:26.88 ID:Gz4CLr5i
1000万もあるならマルチで4ウェイにしたい・・・・
http://www7a.biglobe.ne.jp/~zenchu/newpage1.html
862名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 11:57:36.24 ID:+VvSC7mN
>>860
惜しい!あと少しでIDがJBLだなW
863名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 13:37:52.37 ID:MOj34BQT
奇跡を目の当たりにしたい今日この頃。
864名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 20:34:06.53 ID:lZXY0h2Q
日本の一般的な家屋で鳴らすと大抵ボリューム不足なんだから、
ドンシャリ傾向が好まれるのは当然。
865名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 20:53:24.23 ID:GXODIhRC
これからはiTunes+DAC+デジアン+小型スピカで
ニアフィールドで聴くのが主流になる。
そーすっとドンシャリなんて聴いてられなくなる。
866名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 23:24:05.51 ID:2yEvl7yD
即身仏ゾンビが虫眼鏡で日食観賞

集約された太陽光線で燃え上がってしまう有様

燃え上がったアンデッドが家に入って青タンス屋敷もろとも炎上

青タンスとゾンビは断末魔の叫びを上げる
867名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 23:50:46.81 ID:LQh8Ebzq
即身仏が>>866に祟りますように

いまだに青箪笥とかを話題にしてるお前がゾンビ
868・・・ []:2014/01/09(木) 08:23:31.89 ID:r9G/FG5c
AM-*33に興味があったけど、あまりお勧めじゃないんだね。

AM-*33が糞なのではない
専用NWが糞なのだw

101や111と繋ぐから余計にそう感じるんだろう
誤解されがちだが、101系の長所って実は低音が出る事じゃないんだよな
「あのサイズにしては」低音が出るってだけでw

101系の長所はなんと言ってもバランスの良さ!
元気な音が出るフルレンジなんだよ
※111は中域の押しの強さを増した感じ(ロック向き)で
 ITは高域と低域のメリハリを聴き易くイコラインジングしたもの(ポップス向き)

AM-*33のNWを通すと
(101側の)低域のほとんどと中域が思いっきりスッカスカになるので
長所であったバランスの良さが台無しになっちまう
低域はAM-*33側で増強されるが、全体として中域も高域も安っぽい音になっちゃう
869名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 14:20:46.22 ID:dd6KRX4P
>>868
あなたの投稿、だれも読んでへんよ。
870名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 17:37:57.54 ID:FKT1g1yR
なに、このスレ。
871名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 19:23:21.45 ID:CbbCCzOR
即身仏867が虫眼鏡で日食観賞

集約された太陽光線で燃え上がってしまう有様

燃え上がったアンデッドが家に入って青タンス屋敷もろとも炎上

青タンスと867は断末魔の叫びを上げる
872名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 20:16:17.77 ID:LMSmatwS
即身仏はマズいでしょう
韓国の方?
873・・・ []:2014/01/09(木) 21:47:59.23 ID:r9G/FG5c
>>869
>あなたの投稿、だれも読んでへんよ。

そんなどうやって証明するんだろwww
874名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 21:56:48.57 ID:2ZmOVDv/
>>873
戦前の発禁文学なんか誰も読まないよ。伏せ字ハゲちゃん
伏せ字直しても凡庸な内容だし
875・・・ []:2014/01/09(木) 22:01:57.31 ID:r9G/FG5c
>>874
>戦前の発禁文学なんか誰も読まないよ。伏せ字ハゲちゃん
で、戦前の初金文学なんですか?
876・・・ []:2014/01/09(木) 22:02:58.20 ID:r9G/FG5c
初金文学じゃなくて発禁文学な
877名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 22:22:02.79 ID:2ZmOVDv/
恥の上塗りだね。ハゲちゃんw
878・・・ []:2014/01/09(木) 22:36:30.94 ID:r9G/FG5c
>>877
あなたのねw
ってきり、逃げちゃったかと思ったよww
で、証明はできたの?
879名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 22:50:52.63 ID:2ZmOVDv/
私が言いたいのは凡庸な内容を伏せ字にして意気がる貴殿の幼稚な精神だよ
880・・・ []:2014/01/09(木) 23:32:42.91 ID:r9G/FG5c
幼稚なのは、あなたでしょうにw
証明もできないのに、「意気が」って書いてるww
881名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 23:34:29.18 ID:LMSmatwS
何故伏せ字?
882名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 23:43:53.77 ID:2ZmOVDv/
誰も読んでいないことを証明せよの反証→一人でも読んだ人が存在する
最低一人レスしてるから反証成立だね。でも大勢に読まれてることの立証にはならないよ
大勢に読まれてることを立証しないと孤独で惨めだねハゲちゃん
理系みたいだから頑張ってねw
883名無しの笛の踊り:2014/01/10(金) 07:04:13.89 ID:y363aNoL
>>882
立証だ?証明だ?なに言ってんだよ。ここはトイレの落書きだよ。
884名無しの笛の踊り:2014/01/10(金) 09:13:36.15 ID:qulazYz5
好きな***を書き込んでいいよ。ここは落書き
885名無しの笛の躍り:2014/01/10(金) 22:20:53.83 ID:Fkxuw+a1
PHILIPSのインナーホンはなかなか音いいぞ。
「SHE−9850」をウォークマンに繋いでいつも聴いてる。
低域の分厚さと響きが綺麗、
ウォークマン自体が音質いいしそれに9850繋ぐと鬼に金棒だな。
886名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 01:37:25.74 ID:Pibzxjjy
SHE−9850は現行品ではないけど、いつ買ったの?
887名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 14:42:21.85 ID:fVjog+yL
***の****を****したら****だった。
888名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 14:45:48.14 ID:ffIZn/B1
888
889名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 18:32:20.47 ID:bsJlwe5w
青野箱雄:難聴羅針盤より

「青タンスをそろえれば、それだけで目的に近づくと考えるのは明らかに誤りである。
毒音波も例外ではない。買いそろえるだけで終りなら、それでアンデッドになるはずもない。
また、虐待介護は金がかかるといわれるが、たしかにかかる。
しかし、金をかけることが、楽しみでもなかろうし、金と成果は常に一致しない。
だいたい、聴くに耐えないひどい音は金のかかった装置から出ているのが常である。」

「いい道具であればあるほど、使い手の腕のよさを要求するように、
オーディオ機器も、いいものこそ、使い手の能力を要求する。音楽の感性と造詣、熟練の耳、
使いこなしの技術知識などの総合がそれである。

感性と知性と技能のバランス、つまり、それは全人的能力ともいえる。個々の水準の高低も問題だが、
それ以上に、そのバランスが大切なのである。

「先にいった、青タンスからひどい音が出るのが常だというのは使い手のアンバランスな
能力のせいである場合が多い。金がかかっている装置だけに、それぞれのスカ脳聴覚が高くないと、
それだけで、機械の能力とのアンバランスが生まれるし、その能力がアンバランスだったらもう無茶
苦茶な音になる危険性があるのだ。
890名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 21:20:04.91 ID:T9Dcq+VF
誰も話を聞いてくれない 馬鹿大成功だろwww
891名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 11:18:28.01 ID:PZPFuG2C
ゾンビで増殖するカビは、皮膚など体の表面にとりつく青厨(スカ菌)がよく知られている。
しかし中には、脳のなかに入り込んで悪さをするカビもいるようだ。

脳にカビを生やす『ドクオンパルス』、臓器に感染する『テイカイゾウドウーハー』など、
ゾンビの臓器に巣食い繁殖するカビは数々あるが、どれも聴覚が非常に低い状態のアンデッドにしか感染しないという。

体内に入り込むと、まず胞子を吸い込んだアンデッドの耳にとりつき中耳炎を起こし、
さらに3〜5割の確率で脳に入り込み、マヒ、震え、痛みなど髄膜炎や脳炎の症状を起こす恐れもあるという。

吸い込んだからといって、必ずしも感染、発症するわけではないという。
毒音波に接する機会が多いほど感染の危険が増すというデータもあるそうだ。
聴力が落ちた人たちが罹患しやすいとあり、特に思考能力の劣ったスカ脳爺に感染率が高いという。

青タンスはなるべく聞かないようにしよう。
また、ダメホーンでツンボ爺をおちょくるのもやめにしようね。
難聴団塊からも感染する場合もあるそうだよ。
892名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 08:52:39.44 ID:AzYVIXxR
難聴団塊のボロ家の周囲は、何時もは静かである。し〜ん、という音が聞こえる程だ。
だが、青タンスがなると、でかく煩い銀バエの集団がぶんぶん唸りを上げて飛んで来るようだ。
奴ら年金銀バエは、深夜だろうと早朝だろうとお構いなしに毒音波を放ってくる。何故だ。
奴ら病人黒バエは、ネットだろうと社会だろうとお構いなしにルールを無視する。何故だ。
奴らアンデッド小バエは、何時も介護施設が迎えに来る。たま〜に救急車が来ると死んでいる。
青タンスバエ達は、ホーンとやらが好きだ。何故だ。大音量が好きだ。何故だ。
ぶんぶん低音を出すのが、そんなに気持ちが良いのなら人の居ない所で聞け。あの世ならいいだろう
家族・近所に聞かせるな。自分の頭の中だけで聞け。
近所に毒音波を撒き散らすのはダメだろう。人間に迷惑をかけるな。即身仏は地獄に落ちろ。

ナンチョールをかけるのも良いだろう。だが、難聴団塊ゾンビだけにしよう。
スカ菌は白痴団塊が好きだ。このスレの有名人キチガイスルゾ〜先生は「JBLを使えこなして、続けるている!」

先端技術の進歩で、青タンスや難聴団塊は居なくなったと思っていた。
だが、代わりにアンデッド糞爺がゾンビになりつつある様だ。

われわれの静かな生活を守るには、ゾンビに対して凄惨なリンチが必要だろう。
893名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 02:20:03.37 ID:CgpQUudY
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1387358253/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:49:27.27 ID:vfv1ShvS
クラヲタはそんなに耳腐ってないって!
(Classical板の「クラシックに最適なオーディオ」覗いてごらんw)
894名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 10:06:51.01 ID:gz2rsfz1
ブランド志向はいただけないけれども
クラシックはポピュラー音楽とちがって やはりそれなりに
オーディオに投資しないと 音楽の良さが伝わってこない。
あとすくなくとも十二畳以上の部屋で聞きたい。
無理ならヘッドフォンに金をかけるべき
895名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 11:05:11.41 ID:cr3mp3t2
昔の人は電蓄でお前より充分に音楽の良さを汲み取ってたと思うぞ?
896名無しの笛の踊り:2014/01/15(水) 19:30:37.99 ID:7022K3/4
監禁部屋に置いたままにしていたもうろくジジイを処分しろと近所に言われ、
介護施設に出すのはめんどくさいし、入院させても世の中の迷惑になることが分かり切っていたので、
処分場に持ち込んで青タンスとともに廃棄したが、指定された場所に投げ捨てるとき、
何だか酷い仕打ちをしたような気分になり、とても心が愉快になった。

仮に地獄に落ちなかったとしても、いたぶりリンチ用に引き取って貰えば
次に誰かがなぶって使ってくれる可能性もある訳で、
粗末にしていたアンデッドを引きまわしてもらう場として虐待介護施設は「あり」だと思った瞬間だった。
897名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 02:14:08.45 ID:20WMnjrH
旅行に耐えうるポータブルオーディオを詳しく教えて
898名無しの笛の踊り:2014/01/16(木) 04:29:37.58 ID:xNasdOd9
旅行に推奨、こんな感じで
イヤホン 電車内でもpppが聴こえる遮音性の高いもの 例:ER-4Sなど三段キノコ推奨
再生機 FLACが再生できるもの、メモリ容量もある程度必要 例:ウォークマンSシリーズ以上
バッテリー 大容量 例:QE-PL203など
AC-USB充電器
899名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 14:38:49.08 ID:JfJ3BhW8
iPod +ソニックインパクト+モニターオーディオRadius45
一眼レフのバッグに収まる
ただ、ソニックインパクトがないからなあ〜
乾電池で動くデジアンを探すだね
900名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 18:33:18.76 ID:1gm5TzQw
オーヲタたちには、クラシックに最適なオーディオを見つけることはできないだろう。
その代り、オーディオに最適なクラシックを見つけることはできるだろう。
901名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 18:55:05.38 ID:6eQ2Jgjv
スクロバチェフスキのブル9がブルックナーらしくない響きというか
とてもクリアな響きに聴こえるんですが、録音に適した各声部の音量バランス
とかあるんでしょうかね?若干編曲が違うんでしょうか?無知ですみませんw
902名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 21:31:05.80 ID:+GEA1qCK
さて、死にぞこないの団塊が用いる青箪笥のスタジ汚モニターも手口がよく似ている。
本来やるべき事である位相関係やバッフル乱反射防止、先進的な技術、低品質問題等から目を背け、
オマージュだの、ノスタルジックな音質と低音を約束するだの、団塊の人生が向上する時が来るだの
裏付けの無い耳触りのよいポエムを並びたて、広告と評論家の権威で安心させ、
スタジ汚モニターなどと権威依存を煽り、考える時間を与えず、団塊爺を思考停止させて売りつける。

本来、工業製品であるオーディオ機器に、技術面からの説明では無く、
何かにつけ歴史がどうこうと語る様も実に胡散臭いカルト教そのものである。
そして、団塊自身に意見、異見を言うと劣化の如く怒り狂うさまも、
これまたカルト教信者の特質をよく表しているのである。
903名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 10:06:18.90 ID:8sFEdH6o
歪んだ書き込きが唯一の社会参加なんですかね、かわいそうに
頭がおかしい人が一人でも住み着くと終わっちゃいますね
904名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 11:20:23.68 ID:HAt2gHbi
団塊ジジイ乙
905名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 12:38:49.95 ID:HAt2gHbi
箱鳴り系は真の弦楽器を味わうことが永久にできない。
昭和の爺さん達は箱鳴りで育っているから無理もない。
中古市場に出てくるスピーカーは箱鳴りラッパばかり。
906名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 12:55:44.98 ID:pY/g4eXp
おまいの口もラッパーかw
 
907名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 16:10:12.43 ID:IGHxdZbb
太田薫
908名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 19:37:22.29 ID:HAt2gHbi
団塊爺の好きなものはロクなものがない。

幼少期が貧しいせいか繊細なものの価値がわからないようだ。
909名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 21:43:32.78 ID:FOTlxxca
団塊より後の世代には攻撃しないの?いま40代の人たちとか。
キチさんがちょうどその世代?
910名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 13:32:25.99 ID:LUmB6yWT
*字とか、だらだら長文とか、誰もちゃんと読まないんじゃ・・
(かなり逝っちゃってる人?)
 
911名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 16:27:34.33 ID:DC01tn8f
まったく読まないなあ。
912名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 23:34:37.78 ID:etIA9s6I
認知機能障害の青痰巣爺、脳の中で明らかに出血した感じが。
物覚えが明らかに悪い、呂律が回らない、字が認識できない

難聴団塊は動物化現象です
補聴器の電池をクスリだと思ってパックンw

青痰巣年寄りを部屋に集めて、はじめに安いものをプレゼントして盛り上げる。
その後、いろいろ怪しげな御託宣を述べる。
そして最終的に馬鹿高い出来損ない青痰巣を売りつける。

はじめにレンジの狭い駄目録音クラシックのCDを配って盛り上げる。
その後、いろいろマインドコントロールされミサを始める。
混沌とした意識の中で、なるほど、そうかな、難聴団塊の貧乏糞爺は思ってしまう
913名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 23:50:06.32 ID:wmyZk5ti
キミもういいから
914名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 11:59:52.00 ID:eoypV+nM
>>912は池沼を連呼する繰り返す池沼になってきたな。w
915名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 19:19:38.08 ID:NEQWyVfD
青タンスが繰り出すジャズは、
トランペットがポペーっと鳴り、
シンバルがペシャンと鳴り、
ベースはボコボコ鳴り、
ギターはペニョーンと鳴り、
ピアノはキンキンと鳴ります。

具体例を挙げましたので、お分かりいただけたかと思います。
今後ともご批判をよろしくお願いいたします。
青タンスからは団塊の人生がわかるのです。
あなたはそれがわからないのですか。
にょろ、ペシャン、キンキン、、、
それらが難聴ジジイらしい音なのです。
そして、それが団塊の知性でもあるのです。

なお、ここでいう「団塊」とは青タンス持ちの糞ジジイのことです。
916名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 19:21:59.86 ID:q/HPX43X
Kingdom Royaleは神!!
917名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 19:27:10.30 ID:HA8q9GoB
>>915
他人のオーディオ装置がどうのも良いけれど
あなた、自分が発達障害かもしれないって思ったことない?
918名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 20:52:01.08 ID:EL4J4brT
ttp://kino10.fc2web.com/unoken/11.jpg
コレ見たく普段は普通の職業してんのかもよ
919名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 21:03:47.33 ID:nr3JdXRq
このキチさんもオーディオ屋とかで爺さんたちに交じって試聴してるようだから結構いい歳でしょ
40代後半とみた
920名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 21:21:19.97 ID:GCv/X+As
ヘッドフォンしか持ってないのに爺に生意気言って小馬鹿にされたんでしょ
921名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 21:25:56.76 ID:eoypV+nM
>>920

面白いなあ。
図星だったりして。
922名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 23:21:41.12 ID:NEQWyVfD
「ポンと120万出せないような貧乏人は客じゃないからあっちへ行け」

「汚自慰さんには、これから高額青箪笥で煽って退職金で買わせる」

「国内に、海外価格の数倍で売るルートを模索中」

「難聴や頭の弱い団塊集めて、先生先生とヨイショするのが
詐欺自慰からの絞りテクだから今後もこの販売方針で行く」

「汚自慰さんは頭が悪くて劣等コンプレックスのカタマリだし、勉強は出来なかったし
性格も悪いので、スタジ汚モニター催眠商法しかねえんだよばかやろー」
923名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 23:43:50.52 ID:9Yrcar0Y
ツマンネ
924名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 11:23:04.53 ID:K4XfZJDa
おまえらちゃんと団塊爺の相手しろよ
ピュアAU板の安いスピーカースレに来てうざい
925名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 12:49:30.25 ID:eGs6siRy
未来のジジイが五月蝿いね、今粋がっていても未来はジジイ、青箪笥とかって何ですか?
船箪笥と言うのは良く見るけどね。階段箪笥と言うのも有ったね。
未来のジジイは大変だね、
今のジジイに言った言葉はみんな御自身に返って来るだろうね。
926名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 19:02:30.39 ID:lb2N9nNZ
なるほど、青箪笥の試聴会では難聴向けらしい音が鳴っていたな。
ボーカルの音像がピンポイントどころか、部屋いっぱいの巨大な口だった。
団塊向けの音らしい。ひたすら大言壮語の人生を見事に再現していた。
927名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 12:44:27.56 ID:beXbzKw7
>>900
なんかわかる・・・
928名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 12:53:52.72 ID:kopvJnGA
>ボーカルの音像がピンポイントどころか、部屋いっぱいの巨大な口だった。
こんなこと書いててよく恥ずかしくないね
929名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 21:07:52.10 ID:3hg43Tcy
>>924
このキチガイはもともとそっちの住人だろw
930名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 09:24:14.29 ID:/ygaFCD3
人口の1%ぐらい、こういうキチガイが含まれています。
931名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 22:05:42.33 ID:Ufh/Kla4
最悪の青タンス
エージングや使いこなしという言葉で逃げる
もとからマトモな音など出ない
こじらせた難聴に待っているのは青タンス無限地獄
難聴団塊は散々社会に迷惑をかけたので
介護せずに放置しておけばいい
人間コガネ虫は踏み潰して駆除するに限る
932名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 19:00:21.81 ID:Q7ZrcIHy
妄想で「透明感のある粒建ちの良いメリハリの有る締まりのある艶の有る音」なんて言えるか
オーディオとは音を聞いたことが無い事に関しては何も言え無いと言う物ですよ。


箱鳴りしてるモニタースピーカーなんてモニターでは無い。
ヒントをヒントとして捉える事が出来ずに、嘘だと思ってるなら嘘と思っていて良い。
それで損をするのは貴方方ですよ、音が良くなるチャンスだったのにねwww
全て実行して試行錯誤して積み上げて行ったものです、お裾分けと思ったのにwww
耄碌ジジイは永遠に「透明感のある粒建ちの良いメリハリの有る締まりのある艶の有る音」を手に入れる事は出来ないでしょう。
933名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 19:19:51.46 ID:QAX1wbjH
箱なりしないスピーカーとか
ステレオサウンドNo.189で一位になってるマジコQ7
全金属製エンクロージャ・重量340kg・定価23000000円
ぐらいでようやくそれに近いものができるレベルなんじゃないの
934名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 19:45:57.84 ID:z4ANLKA3
コンクリートにユニット埋め込んだスピーカーこそが最強
935名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 22:37:24.41 ID:3sWOiCeC
エンクロージャーの中にコンクリートをぎっしり詰め込めば良い。
936名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 08:19:44.14 ID:6MG+q2tv
馬鹿はつまんねーし書き込むなよ
937名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 08:24:22.86 ID:+z06foZX
>>936
おまえの頭の空洞にも、コンクリートをぎっしり詰め込んだら良い。
938名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 08:57:28.76 ID:6MG+q2tv
>>937
だから馬鹿はつまんねーし書き込むなよ
939名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 19:24:16.29 ID:dVUpVRk1
馬鹿らしい、固定概念でがんじがらめで新しい発想も何も無い
JBLって何ですか? 箱鳴りの権化ですね。
あんなものでは泉に涌き出でる湧水の様なスピーカーなんてあり得無いですよ。
本当にいいですよ、音が音楽が湧き出して来る様なオーディオ装置はいいですよ。
そして音楽送出中にスピーカーの存在感は皆無です。
あなた方の箱鳴り一杯の装置では不可能な事です。
箱鳴り一杯ならスピーカーの存在感100%でしょうね、そしてむやみに賑やかでしょうね。
940名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 19:40:57.77 ID:dVUpVRk1
モニターであれば位相調整や付帯音無しが鉄板でしょうな
38cmという大きさからジジイ特有の自慢と知性を切り捨てた頭でも
満足度はそれなりにありますしね

スタジオでは1000Mなんかがもてはやされていた時代もありますね

両方ともそれぞれ欠点はあるのですが現代の観点から言えば
箱や部屋を理解しきれずに安易な無策と言ったところでしょうか


中には所有欲そのものを制御できなくて退職金から青タンスを買うなんて依怙地まで存在していました
結局は己の無能さの苦肉の策でしかないことにさえ気付くことなく
生涯を送る老害でしかないと思うのですがね

ご本人がお幸せならそれでいいとは思いますが
いろいろな形や音がある中で現実的でもないそれこそが至高と考えるのは
オーディオを全く理解していないと思っていましたね
941名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 20:33:08.00 ID:C0mJPRxW
オーディオヲタは頭がおかしいことがよくわかるスレですね!
942名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 20:56:55.68 ID:yM7CrTpD
オーディオ屋の店員かもよ、このキチガイさん
素性がめくれたら面白そうだ
943名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 00:40:54.79 ID:+QN3ogvj
ちなみに「固定概念」なんていう言葉はありません
「固定観念」です
944名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 21:45:27.30 ID:XBZw/5vz
箱なりと定在波
どちらが耳障りで影響が大きいか区別がつかない耳でしょうか
それともスタジ汚モニターに額をくっつけて聴いているのでしょうか
定在波は屁理屈ではなく立派な理屈です(笑)
音と言う物を言葉で表現する
コレは個人の経験や感性趣向で受け捉え方が随分かわるんですよね
オーディオやっておられるなら知っておられると思いますが(笑)

好きなようにオーケストラを聴かせて自分で音量を調整させれば
本人も驚くほどボリュームが上がっていたなんてこともよくあります
気持ち良すぎて歯止めが効かないのだそうです

個人的には誇張する事もなく感じることも無く普通の音
コレが私流の最大の狙いであり誉め言葉でしょうかね

インチキオーディオ業界は付帯音を悪者にはして無いですよ。
付帯音こそオーディオで有ると言う論調ですよwww

その証拠に依り付帯音を付ける装置が流行ってる。
それは38cm口径で低音と箱なりが出る、それは付帯音です。
そして太い依り線のスピーカーケーブルで低音が豊かになる、それは付帯音です。

付帯音と旨みは全然違う物です、付帯音の無いクリアな音を聞いた事が無いのが良く分かりました。
オーディオ趣味と言う物はあんな音こんな音と音に付いて語り合いそれを解決して行く趣味のはずですが不思議ですね。
音に付いて語れないオーディオ愛好家って何ですか? 

器機愛好家、それも高額器機愛好家(金仏壇、青ダンス)ですか? 
そんなのはオーディオでは無いですね。
945名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 22:04:10.29 ID:JhTnwZau
付帯音から完全に自由になれる装置などありはしない
終了
946名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 10:15:53.12 ID:/uAAMsN/
>>944
気持ち悪い文章だけど、一点を除いて明らかな間違いは無い
×解決して行く趣味
○いじくって悦に入る趣味
947名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 13:15:05.05 ID:gO5IfiPX
>>946
>>944はピュアAU板の有名な統失患者の寝言と、それへの反応を支離滅裂に繋ぎ合わせただけのコピペだぞw
あんたアタマ大丈夫か?ていうかあんた本人かw?

最近賑わってる混乱の現場を紹介しとく。

箱鳴りしてるスピーカーのほうが音楽が楽しめる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1388500660/
948名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 21:34:40.34 ID:1AebrGA7
オーディオ装置なんて何でも良いんですよ、どんな音を聞いているかが重要ですよ。
オーディオとは音を突き詰めて音楽を楽しむための単なる道具です、
そうそう実検で積み上げた話しを簡単に否定するなんてあり得ない事です、アキレタ。
スタジ汚モニターと言う割には音に付いて語られ無い、
と言う事はホーンとは音を楽しむ為の物では無く見て楽しむ物
そして掛かった費用を誇る物そんな物はスピーカーでは無いですね。
スピーカーの重さを誇る、部屋の広さを誇る、音を自慢し無いなんて狂ってる。
どのスレを見ても音に付いて語り合う事は無いですね、オーディオは変質してしまいましたね。
団塊が爺に成ってオーディオは死亡した、と言うのは真実ですね。

オーディオの話しは横に広げる物では有りません、深く深く掘り下げて行く物です。
そして究極の音を求めて行く物です。
スピーカーの重さを競ったり部屋の広さを競う物では有りませんそして投下金額を競うなんてゲスのする事です。
オーディオ技術は単なる低周波増幅技術と低周波伝送技術そしてインピーダンス整合技術です。
音響に関しては従来からの音響技術から一歩も出ていません。
すなわちオーディオ技術とは枯れきった枯れ果てた技術です、
以前と違うところは新しい安価な簡単な良質なデバイスが登場していると言う事です。
部屋が大きければそして大音量ならば良く良く聞こえて当たり前の事です。
幾ら部屋が大きく大音量でも削いで無い装置では繊細さ静寂感には無縁でしょう。
あなたがたは繊細さとか静寂感なんて理解出来無いと思いますが如何ですか。
949名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 21:36:47.58 ID:1AebrGA7
「位相が整っていて音場再現が得意で定位が優れているスピーカーありますか?」

「KEFのBladeです」
(よくわかっているお客さんだな。尊敬しちゃう)





「でかいウーハーのスピーカーがいい。死ぬ前に買いたい。ホーン○△■低音※〒☆・・・・」

「青タンスです」
(今から生き地獄だな。このスカポンタンの死に損ないが。難聴団塊は救いようのないバカだな)
950名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 09:56:43.96 ID:JjDiZdjs
まあ, 自分で演奏するのが一番だなw
所詮楽譜も読めないような奴にクラは無理
951名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 18:19:49.58 ID:b/Gwlgbc
青タンスの重さに耐え切れず安普請の床が破ける糞爺

2階の床から秒速8キロで1階へ叩きつけられスカ脳を強打

さらに自分めがけて青タンスが落下し内臓破裂

生意気な難聴団塊に下った神の天罰


病院でも放置、家族が見放しているのをいいことに虐待三昧

生き地獄を超えたあの世を見てしまう
952名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 22:47:18.20 ID:b/Gwlgbc
最近のニュースで、ぼろぼろの家から孤独死した爺さんが10年ぶりってな感じで
発見されたらしい。
その爺さんの知人がいうには、趣味が「音響」だったとのこと(インタビューで
ちゃんと「音響」と表現)。
スタジ汚モニターとかに凝っていたらしい。
しかしあんなボロ家でどんなものが置かれていたのか?
953名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 21:46:13.81 ID:1jp4mqcg
青タンス所持者(4300人)を調べたところ重度のスカ脳であることがわかった

青タンスの毒音波にスカ脳を促進し脳密度を減らす効果があるかもしれないと
研究グループが発表した

この研究者は以前にも難聴団塊の研究で団塊世代の難聴を調査していたが
今回それが裏付けられる形になった。

過去多くの研究で青タンスの毒音波にスカ脳を悪化させる影響があることを
示している。

即身仏ゾンビの成長過程とほぼ同じであることから両者は同一であると
推察される。

病院で放置された団塊爺に生きたままあの世を見させる実験が始まっているが
早期にボケてしまうため実験に支障をきたしている
954名無しの笛の踊り:2014/02/04(火) 19:54:15.73 ID:A4q8dRhj
狂った毒音波に操られ道路でうろつく難聴団塊ゾンビ
跳ねられた車に高額の賠償を請求される遺族

やり場のない怒りが青タンスに向けられ
メッタ打ちにされる
955名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 06:34:36.46 ID:LpHig6Qe
何だ?このキチガイはwww
956名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 07:45:31.47 ID:B4l2Ufms
キチガイ同士なんだろうな。
争いは同じ程度の云々というのを思い出す。

もう少し芸風を変えれば良いんだが、なにせキチガイだからそんなことは不可能。
957名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 09:57:25.21 ID:5B3q/H+K
青タンスってなんだよ?
958名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 10:41:15.48 ID:mItqfGzs
>>957
見た目から判断するとJBLだと思われる。
959名無しの笛の踊り:2014/02/05(水) 18:25:51.26 ID:yXZHVlvS
「一番危ないのが50代〜70代の男性です。家族と別れて話し相手がいないうえに
近所付き合いもできない人は生活がすさみがち。青タンスしかないため“自分は何のために生きているのか?”と自問し、
脳スカ状態になる。その結果安普請の家を揺らせてしまうのです。

機器は若いころに洗脳記事や雑誌で薦められた安易なもの。
これを『洗脳無学』と呼びます。かなり難聴団塊の世代は多かったとか。
ゆれる家がイヤで失踪する近所の人もいます」


中高年になって青タンスを買い出す“熟年白痴”もスカ脳を腑抜けにしてしまう。
「東京青タンスラボ」主宰の井草久留雄氏が言う。
「ある男性は定年退職と同時に、インチキレストア店から“10年前の青タンスを買ってほしい”と告げられました。
店はその日のうちに団塊にせまり、まんまと彼に中古の粗大ゴミを市価の数十倍の値段で買わせたそうです。

その結果、退職したばかりなのに翌日から青タンスにこだわり、提灯記事オススメジャズやレンジの狭いダメ録音のアナログを聞くように
なったのです。
即身仏になったり、痴呆状態になる人もいます。
このような思いをしたくなかったら、日ごろから他人の忠告を聞いてまともな本を読むことです。
960名無しの笛の踊り:2014/02/06(木) 22:56:05.85 ID:rGN/Oj81
この統失患者まだ書いてるのか。ちゃんと薬飲めよ。
961名無しの笛の踊り:2014/02/06(木) 23:17:39.58 ID:tA+NNQnl
musikのRL901K欲しい
小室哲哉が使ってたモニター、まあそれは凄いわ
962名無しの笛の踊り:2014/02/07(金) 14:15:38.84 ID:gvBKxZrB
高能率スピーカーを安価な真空管アンプで聞くのがコストパフォーマンスがたかい
真のハイフィ装置にすると、優秀録音盤しか聞けなくなる。

すべての音源に対して美しく鳴るオーディオなんげ物理的にあり得ない
そういう当たり前のことをわかっていないヲタは馬鹿だとおもう。
963名無しの笛の踊り:2014/02/07(金) 15:49:32.12 ID:ecmQmmq1
中華メーカーの安い真空管アンプとか、ビンテージオーディオって分野知っちゃうとすげー惨めに見えるよ。
まあ、国産でも安くて質のいいのは探せば結構あるけど。
964名無しの笛の踊り:2014/02/07(金) 20:26:13.00 ID:kRnv4b4F
あなたは知ってるか、
今からおよそ四十年前から、評論家にお布施があった事実を!
あなたは聞いているか、
アメリカのジャズ愛好家の多くが、音楽再生に青タンスを使っていないことを!
あなたは気づいているか、
雑誌の一番前の広告に、じわりじわりと洗脳記事が増えつつあることを!
もしも販売店が詐欺商売と不景気で潰れたとしたら
そう!あらゆる青タンスは業者にわたり、ゴミ同然のタンスが団塊騙しのアイテムに
スタジ老モニターが毒音波発生機に、そして!団塊のバカジジイが徘徊ゾンビになるのだ!

安物ホーンも あらあかん
位相狂いで毒音波 まがい物買わせとる
これからの退職金集めは団塊にキマリ!
(サテ)
ツンボジジイ、バカ団塊が騙されたらよ
産廃置き場を青タンスで埋めてしまうでな
埋葬しろとか電気食うとか フクロにするけどよ
必死になって生命維持しとるしるしやでな
団塊騙しは何をやっても商才あるしよ
最初に団塊だましたのは評論家やでな 
たぶん
輸入元の言葉にしたがってよ
もっぺんやったろかいな 年金吸上げ
青タンスはええで 利幅があるでな
青タンスはええで 若者の耳がこわいでな
(くそったれめ ゴルァ!)
安物ホーン キチガイバッフル 低解像度ウーハー
ペナペナ箱 位相狂い レンジ狭い
ゴー・ゴー・青タンス
商売の道具青タンス
待っとれぇや 見とれぇや 年金を取るでな!
965名無しの笛の踊り:2014/02/08(土) 04:36:37.63 ID:rcYSaOp/
一言で言うと、タンノイ最低って事だな
966名無しの笛の踊り:2014/02/08(土) 19:56:04.23 ID:WaNYn+J1
これがいいとかダメとか 生活感がない
とにかく どんな広さで聴いているかを書かないと
なんの意味もないな
ショップでチョイ聴きなんて 資格なし
967名無しの笛の踊り:2014/02/14(金) 18:46:44.00 ID:Y9/d8aRd
団塊ゾンビのみなさん、こんにちは。

「スタジ汚モニター」という通称どおり、創業以来一貫して「青タンス売り」が楽しくて
一人でも多くのバカジジイに売りつけようという企みものと、スカスカの安物を口先ひとつで高値で
売りつける快感を追求してまいりました。

もちろん買ったあとの音質なんか知ったこっちゃないですから。下取り無限地獄にする本心ですから、音の悪い
高額糞ブランド製造に徹し、それを偽装するために申し訳程度に他のスピーカーも

売ってます。だから糞製品を買っていちいちガタガタ言うな。位相なんかもともとダメなの。使いこなしなんかで良くなるなんてない。
ムダ。
年金全額を投じて、「騙される喜び」と「粗大ごみが増える快感」の両方を楽しめよ。
以上、あの世からのお告げをバカジジイどもはありがたく受けて頂ければ幸いです。
968名無しの笛の踊り:2014/02/17(月) 23:22:55.07 ID:E7ZAmvZp
オーディオのフェア的イベントはじいさん多すぎ。
ゾンビ腐敗臭はいくぶんか我慢できても、説明員にぐだぐだ絡んでいるのがうっとおしい。
説明員がかわいそうに思うわ。
969名無しの笛の踊り:2014/02/18(火) 01:24:03.37 ID:HcsMOj6R
買ってくれそうもない若いやつより
目の前で大枚はたいてくれそうなじいさんにすり寄ってしまうのは仕方あるまい
970名無しの笛の踊り:2014/02/20(木) 22:20:21.21 ID:RK/qeT7l
難聴のジジイが何を買ってもツンボだから違いがわからない
971名無しの笛の踊り:2014/02/21(金) 21:09:14.38 ID:OAumzjcy
仏壇に坊主のスピーカーを置いてるんだけど如何だろ?
972名無しの笛の踊り:2014/02/23(日) 13:38:03.12 ID:qCPBaApH
坊主が仏壇の中にいるのはありえない
973名無しの笛の踊り:2014/02/24(月) 07:07:19.38 ID:Foj0r5d7
インチキジャズ評論家の提灯記事CDに歓喜失禁。
青タンスからの毒音波が発生!


ハイパー毒音波を受信し突然狂ったように踊り始める糞爺

あの世へ行く前の狂い咲きに家族一同大笑い


青タンスを金属バットで一撃すると糞爺の動きも止まるよ、不思議だなw


転倒した糞爺に真空管を挿したら目まで点滅、フザケンナw


糞爺を安普請の貧乏部屋へ監禁。

毒音波とタバコで難聴即身仏の乾燥したヤニくさい燻製が出来上がる。
974名無しの笛の踊り:2014/02/24(月) 21:46:22.82 ID:aCFHMQh0
うちの近所の寺にはホントにBOSEのスピーカーが置いてあるよ
975名無しの笛の踊り:2014/02/24(月) 21:56:30.59 ID:+Ou8UOj9
モンサンミッシェルの聖堂の柱の陰のぞいてみたらONKYOのスピーカー置いてあったな
やけに響くなと思ったんだ
976名無しの笛の踊り:2014/02/25(火) 05:38:47.41 ID:ei4XkJfT
坊主と言えば屏風
屏風といえばマグネパン
977名無しの笛の踊り:2014/02/26(水) 22:00:09.30 ID:G6ZDVkc5
青タンス聞くとバカになる
978名無しの笛の踊り:2014/03/01(土) 18:23:18.54 ID:Ld+OATEp
バカだから青タンス
979名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 09:37:09.74 ID:7lu6qglc
青タンスといえば自己中心の難聴ジジイ
980名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 09:57:35.30 ID:f/L3Bh66
青ダンスと言う方が青ダンス
981名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 15:07:30.52 ID:BC+QjcIs
【経済】竹の宝石$ャ分でスピーカー音質向上 パナソニック
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1393324569/1-100

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140225/wec14022519290006-n1.htm
竹の葉から取り出した物質を使って音質を高めたパナソニックのスピーカーの振動板
=25日、大阪市北区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140225/wec14022519290006-p1.jpg
982名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 18:05:11.95 ID:qY+e3j3q
テクニクス復活させろやあああ
https://www.youtube.com/watch?v=Z3ZARHsPgxY
983名無しの笛の踊り:2014/03/02(日) 19:27:28.48 ID:AI01yEvq
テクニクスの復活よりも、松下電器やナショナルの復活が先
何時までパナソニックなんて変な名前でやっているのかね
こんな名前じゃ買いたくなくなる。
984名無しの笛の踊り
>>983
同意
パナウェーブ研究所が出てきた時点で変えるべきだった