演奏会の長さとおしっこ我慢の度合い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
長いプログラムで休憩がないときは気をつけよう
2名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 17:05:57.21 ID:Hg5ODyKW
レオンハルトはウンコ垂れ!
3名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 17:26:19.95 ID:zNGRjSIq
タイトルほど人気ないスレとよんだ。
4名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 18:49:56.85 ID:6wcE7xaW
今さら、の意見だが尿意の強さと尿量は必ずしも比例しない
5名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 19:20:11.13 ID:GR4Z1k7U
     ∧_∧
     ( ・∀・)
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |  | ←>>1
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
6名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 02:18:51.14 ID:o9wtZzCi
過活動膀胱で深刻に悩んでいる人もいるんだよ。
この症状は一般的に女性に多い。
真剣にこの症状で通院している人もいるわけだ。
このスレをおっ立てた野郎がどのような奴なのかも分からないし
その意図も分からないが
軽々しくこういう内容のスレを立てるという行動は実に浅薄で
上の症状の人に対する軽蔑の意図すら感じられる。
非常に底の浅い、想像力の欠片もない
レベルの低い人物のようでご愁傷様だね。
2chだからって開き直ってんじゃねーよクズ。
7名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 02:38:16.91 ID:o9wtZzCi
できればその症状を隠したい、話題にされたくないと思っている
過活動膀胱症の女性に対しても
直に堂々と、このスレを立てた意図を説明できるんだろうな
ニートの僕ちゃんよ。
8名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 08:18:19.70 ID:AVDNq9zG
蛆虫 消えろカス はよ首吊って氏ねや
9名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 19:28:00.01 ID:yfOLCNMo
ニートで深刻に悩んでいる人もいるんだよ。
この症状は一般的に2ちゃんねるに多い。
過活動膀胱症だからって開き直ってんじゃねーよクズ。
過活動膀胱症の僕ちゃんよ。
10名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 21:25:40.27 ID:+3kJZI/R
>>6
なに過剰反応してるの?

スレタイ読む限りじゃそういう人の辛さも含めて考えようよっていう、
むしろ同情とか擁護的な視点を感じるんだがな

いきなり怒り出す奴の方がかえって変だと思うぜ
11名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 23:19:07.18 ID:PaziZfOs
ID:o9wtZzCi
キチガイすぎw
12名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 15:32:49.85 ID:pqYs4Vdh
膀胱パンパンの状態でバーンスタインの最長マラ3休憩無しで聴く地獄。
13名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 20:16:40.66 ID:NN7NCQTy
7はニートを、9は過活動膀胱症の人を差別しているわけだが。
14名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 23:12:53.51 ID:yozDPXV4
>>12
マーラーが最初練ってたとおり7楽章構成でやろう
15名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 19:24:46.10 ID:nxHr3wBP
まあ、2時間越えなきゃ余裕だな
ラインの黄金で2時間半越えるようなのは少々つらい
16名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 20:07:37.46 ID:s6kkCdWO
演奏会の途中で便意を催したらどうするのか
17名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 21:02:03.11 ID:aWfPiB4P
昨年のプレヴィンN響のマラ9で、列の中ほどなのにもかかわらず
あと1分くらいで終わるタイミングで出ていったジジイがいた。
ちょっと殺意湧いたわ。
18名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 22:55:24.57 ID:Boa0lF4o
演奏する側も聴く側もおむつ必須ですよね
19名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 12:37:16.97 ID:7wWAEfUJ
もしも安倍総理が指輪を指揮したら・・・・
20名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 20:45:27.92 ID:J0ERgSkR
それはこまる
21名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 23:36:32.40 ID:eUwU2pQz
22名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:43:58.10 ID:1EOfSico
我慢することは基本的に体に悪い
23名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 23:11:53.03 ID:4nBMCsit
溲瓶をもっていけばOK
24名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 10:28:11.01 ID:42MKkeK3
よく帰り道に黄色い中身の入ったペットボトルが落ちているのはソレだったのか。
25名無しの笛の踊り:2013/07/31(水) 21:48:55.61 ID:yZYx5z5q
普通に考えてどうみてもお茶だろ
26名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 18:04:02.63 ID:C/usHFHu
>>18これ

恥ずかしがる事はない、宇宙飛行士でもオムツを穿いてるんだぞと
27名無しの笛の踊り:2013/08/07(水) 17:29:17.35 ID:OLYdV2YX
先におしっこすると、あまり感動しない
適度に溜まっていると感動できる
興奮からハッと醒めると、漏れそう!ってくらいがちょうどよい。
28名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 01:09:55.96 ID:QoPxUJiv
クラシックのコンサートで困ったことはないな。1時間程度で休憩があるから。
ワーグナーのオペラでもラインの黄金以外は100分程度なので何とかなる。

困るのは映画。たいてい2時間だが、途中で抜けると大事なところを
逃しそうだし、エンドロールの間やそれが終わった後にも何かありそうな
気がするし…。終わったらトイレにダッシュ!
29名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 12:27:56.92 ID:uq9+vje+
演奏しながら辛いよお
ついテンポあげちゃう!
30名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 14:56:12.59 ID:R5QtyHdZ
休憩時間の手洗い所は混むよね。
特に女性トイレの列は廊下にまで伸びている。
31名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 21:39:53.59 ID:QoPxUJiv
>>30
サントリーホールはトイレ改装後男子トイレが混むようになった。
特にブルックナーのプロでは女子トイレよりも混む。
32名無しの笛の踊り:2013/09/24(火) 02:23:40.01 ID:hh9tRAFN
クライマックスで、我慢オシッコを放尿すると気持ちいい
おうちでやってみろ
33名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 19:57:31.72 ID:j2u31ALe
携帯プレーヤートイレに持っていくわけ?
まあ性的な喜びに似てなくもないからな。
34名無しの笛の踊り:2013/11/21(木) 13:10:44.16 ID:pHSyeg6I
朝から水分控えめにするわ
で、おトイレ行列に並びたくないから
ホールに行く前に最寄りの駅ビルとかに寄る
35名無しの笛の踊り:2013/11/22(金) 10:23:24.70 ID:LCDm7exL
オレ、ドロドロ血の高血圧だから、
水分控え目は別の怖さがあるw
36名無しの笛の踊り:2013/11/22(金) 11:18:58.43 ID:kJ+wef6s
水分というか、数時間前からお茶、コーヒー等の
カフェイン飲料を飲まないだけでも大分違うよ。
あとロビーでビール飲むとかは最悪だな。
隣は酒臭い思いするし、一体なんで演奏会場で
酒なんて飲めるようにしたんだ?
37名無しの笛の踊り
バイロイト行く人はジャニーズ並みに排泄しないんだと信じている…...