史上最高のヴァイオリニストはpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレ
史上最高のヴァイオリニストはpart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321945842/
2名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 15:07:13.24 ID:i6T3fAJd
いちよつ
3名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 15:18:00.91 ID:bmEj/BRz
レオンハルトは糞!
4名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 17:22:38.81 ID:Bti5Lazj
史上最強のスケベ女は諏訪内晶子
5名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 23:27:38.73 ID:ncb9SFh5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321945842/995 を聴いてみた

皿のツゴイネルワイゼン、そんなに悪くないと思うけどな
屋外だし、モニタースピーカーはあの角度だと、ソリストはほとんど聞こえないっしょ
伴奏も、どこか遠いところで鳴っているような感じになるから、どうしてもソリストは自分の強いリズム感を打ち出さざる得なくなる
録音もモニタースピーカーのすぐ後ろで2chでとっているような感じだしな...
ホールでいえばかぶり席みたいなもんだから、ガサツ感は仕方ないと思うよ...
6名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 23:29:08.03 ID:ncb9SFh5
7名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 01:31:22.84 ID:UUFzbIOL
>>5
ちゃんと最後まで聴いたの?
はっきり言ってその辺の音大生の方が巧いよ。煽りとかじゃなく、わりと本気で
大して難しい曲じゃないのにこれはないと思う
もっと言えば、リズム感もクソもない演奏だと思った
サラ巧いのは知ってるが、この演奏に関してはちょっと擁護しようがないし、する気にもなれない
8前スレ993:2012/10/20(土) 02:50:45.46 ID:TYMq9SqI
>前スレ996
調べてみたらクライスラーのカデンツでしたありがとう。
9名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 08:59:48.17 ID:+4BZE0a7
ヒラリー・ハーンは結構リズム感が悪いな
音ものっぺりで音色の豊富さも無い
YouTubeでホラ・スタッカートを聴いたけどリズムがかなり狂ってた
10名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 09:09:31.66 ID:UzEPCP7C
先日のN響演奏会でもらったチラシによると
これだけの邦人演奏家のコンサートが予定
されている。女性ばかりだな。

宮崎陽江
戸田弥生
吉田恭子
藤川真弓
楠尚子
勝村麻由子
三戸素子
澤菜穂子

よさそうな演奏家教えれ。
11名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 09:16:45.52 ID:bdICaKbq
いいSACD教えて。DSDレコーディングで。ユリアフィッシャーくらいしか知らん。
12名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 09:22:36.25 ID:rK4fzuK/
>>9
おまけに歌う事をしないしね。
13名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 14:10:31.00 ID:+4BZE0a7
>>12
歌う事が出来ねーんじゃねーの?
14名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 15:42:49.80 ID:Yv9e57Hz
>>10
藤川のおばちゃぬ
15名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 21:33:03.16 ID:fN/xg4bO
来月発売のカヴァコスの2枚組CD
何か予約特典あるといいのになぁ握手券とか
16名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 23:33:54.25 ID:CDNGiBnX
3セット以上のお買い上げで
フレンチキッスサービス!
17名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 00:25:20.28 ID:029XEF36
>>15
投票権とか???
18名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 02:06:35.17 ID:8nDlZqjS
>>17ちょっとワロタ
19名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 08:04:54.97 ID:1bI4/n9p
>>17
それじゃAKBじゃん、笑っちゃったじゃんか

俺はハイフェッツのBlu‐Spec CDをHMVで予約したよ
20名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 09:44:52.84 ID:nLVlhCWA
>16
サービス目的の購入者の中に男性ファンが紛れてたら本人が可哀相じゃないか
21名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 02:57:25.09 ID:5mmAPAIu
レコード芸術2012年11月号

名演奏家ランキング・ヴァイオリニスト編

01位 ハイフェッツ
02位 オイストラフ
03位 クレーメル
04位 クライスラー
05位 ミルシテイン
06位 グリュミオー
07位 シェリング
08位 シゲティ
09位 メニューイン
10位 ティボー
11位 コーガン
11位 ファウスト
13位 ムター
14位 スターン
15位 パールマン
15位 フランチェスカッティ
17位 チョン・キョンファ
18位 ヌヴー
19位 ヒラリー・ハーン
20位 エルマン
22名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 07:16:50.81 ID:0MEr255e
存命売れっ子から数人選ぶのは良いけど、
レーピン入れずになんでファウストやらヒラリン入れるのかって話
音楽的にも技巧的にも2人より遥かに上だろ
オワコンムターが13位とか、終わってんな
だれが何のためにこんなの作ってんの
それこそ2ちゃんのこのスレでやれってレベルw
23名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 07:56:43.38 ID:JBmSnKMP
11位以降はやっつけ仕事なんだろう
24名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:07:40.79 ID:wPLuG1cx
>>22
同意
25名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:08:48.26 ID:hnDK99LN
イザイやエネスコ入ってないのは何故なの?
その20人より下手なの?
26名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:14:22.59 ID:wPLuG1cx
ヴェンゲーロフも入ってないなぁ
27名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:41:17.08 ID:E9g0qlkI
さらさーてもない
28名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:48:21.64 ID:gRD0eXRV
大先生もはいっていないですね...
29名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:53:32.53 ID:E9g0qlkI
レコード発売枚数に比例w
30名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 12:55:39.36 ID:ozIKQEmP
ヴェンゲーロフが入ってなくてチョンとヒラリンが入ってるとかあり得ない。
あ、ホントだレーピンも。

ランキングの根拠を聞きたいわ。
31名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 17:42:25.97 ID:0MEr255e
>>25
イザイ、エネスクはどっちかっていうと指導・作曲よりで評価されがちなんじゃないか
でも録音きく限りじゃ、例えばシゲティなんかよりは技術的にも解釈面でも劣らないと思う
結局どれだけ聴ける音質で録音数多く残したかになってくるんだろう
例えばティボーがひょっこり入ってるのは、カザルストリオでの活躍・録音も加味されてるんじゃないかと
ハイフェッツ1位にするランキングならその辺ありがたがって聴いてそう
イザイにもエネスクにもそういう録音はない(と思う)
32名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 23:57:55.95 ID:HwaCcNsM
>>30
レーピンは56位(最下位)、ヴェンゲーロフはランキング外
33名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 00:56:17.86 ID:IKFAZERy
なんでヴェンゲーロフがランク外でクレーメルが三位なんだよ
おかしすぎるだろw
34小学校7年生:2012/10/24(水) 01:27:44.05 ID:iVv4gZEr

なんで、ジャネット・ヌヴーが18位なんだ?

真の天才はヌヴーしかいない。

ヴェニャフスキ国際コンクールで二位だったオイストラッフ(ここでも二位だが・・)をして、
完敗を認め、『ヌヴー嬢は”悪魔のように”素晴らしいと、誰しも認めるだろう。』と言わしめた超天才だ。

ここでも1位でなければおかしい。

35小学校7年生:2012/10/24(水) 01:36:41.24 ID:iVv4gZEr

 もう一人の天才 シギスヴァルト・クイケンを忘れるなんて・・・
36名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 01:38:06.19 ID:WgwiHus6
わかったヴェンゲロフが現役復帰する前に作ったランキングなんだろう
37名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 02:50:09.77 ID:tL19MKib
>>35
圏外で当然だろ
38名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 06:50:26.13 ID:Se1HAYEx
ねぇ、ステファン・グラッペリは???
39名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 09:05:44.65 ID:IKFAZERy
誰だよ、それ
40小学校7年生:2012/10/24(水) 09:28:49.20 ID:iVv4gZEr

ハイフェッツについては演奏技術に感心しても、

その音楽には感動したことがない。
41名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 16:31:17.00 ID:lQnsUKxl
ハイフェッツやオイストラフはウケが良い様な気がする。

でもランキング20にヒラリーが入っているのが可笑しい
42名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 22:42:39.56 ID:hX3GYsNE
>>40
わかるかも
43名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 23:03:23.02 ID:IKFAZERy
そうかなあ
ハイフェッツのスコッティシュファンタジーいいじゃない
44名無しの笛の踊り:2012/10/25(木) 02:39:21.92 ID:sQa/kro7
ハイフェッツのはスポーツなんだよ
体操でも球技でもなんでもいい、
名演技や試合を見れば感動はできるかもしれないが、
同じ映像でも映画やドラマを見たときのそれとは違う
45名無しの笛の踊り:2012/10/25(木) 06:37:33.67 ID:Dvhod4KN
>>44
ドラマティックに演奏している作品も結構あるよ
46名無しの笛の踊り:2012/10/25(木) 21:06:57.43 ID:2HI8TUjA
ハイフェッツのはスポーツというのはある意味正しい
現実のウサイン・ボルトのあの走りの前には映画やドラマの虚構は薄っぺらい偽物


47名無しの笛の踊り:2012/10/25(木) 22:36:35.46 ID:tfwjxOTU
大道芸だろ
48名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 00:39:00.31 ID:dIqpmHi6
ヴァイオリンの曲なんてピアノと比べるとつまんないのが多いし大道芸で十分じゃないの?
49名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 00:45:02.84 ID:uGCK4DA4
音色の変化に乏しいピアノにそんなこといわれてモナー...
50名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 01:31:06.09 ID:sPFzn4/A
>>46
なかなか面白いレスしますね

ただその流れから分類するとハイフェッツはスタンダップコメディアンだな
スポーツ選手や俳優ではないね
別にコメディアンがそれらより下だとは思わないけど
51名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 09:04:07.03 ID:7ZzklRu2
>>48
なんでバイオリンやってんの?
惰性か
52名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 09:06:55.01 ID:ShvB4lFK
ハイフェッツ(いわゆる権威の象徴)を批判するオレかっこいい

みたいな?
53名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 12:52:49.06 ID:La7LehVo
話題にも上らないミルシティンに比べりゃ、喧々囂々されるだけでもマトモなんだよな...
54名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 16:27:00.53 ID:5adHinf+
>>49
音色の変化に乏しい……ヒラリー・ハーンもね
55名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 17:10:21.50 ID:bmGJt2F+
>>54
ヒラリー・ハーンに音色の豊富さは無いのは仕方がないよね

でも音色の豊富さもテクニックの1つだと俺は思う
56小学校7年生:2012/10/28(日) 12:21:47.84 ID:P45oLAg9

とにかく、天才と秀才の違いを聴きたければ、

ブラームスのVn協奏曲で、

ヌヴー(イッセルシュテット指揮)と
オイストラッフ(クレンペラー、セル指揮)を聴き比べればいい。

ほんと、ヌヴーのこの悪魔のような霊感溢れる演奏をナマで聴きたかった。
当時のライブ収録技術では細かなニュアンスの大部分が削ぎ落ちているに違いない。
それでも真に天才の演奏だと感じる。

オイストラッフは遂に永遠に二位の秀才Vn奏者だ。
57名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 14:12:22.80 ID:jqeeDBRT
http://www.youtube.com/watch?v=LUgLWV3m7cU&feature=relmfu

この演奏を聴け! 奏者は Tomoko Mizuno
58名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 15:26:40.42 ID:6+bPIhYf
59名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 01:23:27.35 ID:GJ6ai6j8
怖いよー(TT)
60小学校7年生:2012/10/29(月) 06:02:56.90 ID:B8Rmx+Zc
>>55

ヒラリー・ハーンには色気は乏しい。

色気だけなら、バツイチ熟女のムッターとか
スケベ熟女の諏訪内 晶子のほうがフェロモン発散度大。

61名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 08:33:51.45 ID:DTCGrfsG
ヴァイオリン演奏に色気なんて必要ない
62名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 10:06:29.07 ID:GJ6ai6j8
演奏が素晴らしいのは最低条件としてイケメンなら尚良し
63名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 19:26:28.61 ID:EiuSPgCZ
>>61
色気のアル音は重要
64名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 20:22:57.11 ID:JrXSd20d
>>63
どんだけ性欲たまってんだよ
65名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 21:12:33.62 ID:Sx48aehg
>>62
David Garrett , Serenade, Schubert
http://www.youtube.com/watch?v=-SPC0uPgdfE

David Garrett - Albinoni - Adagio
http://www.youtube.com/watch?v=RiJzeybr2jQ&feature=share

66名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 22:49:52.48 ID:kiBDYDVR
http://youtu.be/RPb1X6Rqd40
Youtubeサーフィンしててたまたま見つけたけど
この2006年ヴィニアフスキーコンクール2位の
鈴木愛理って子初々しくて実に可愛いねぇ〜
67小学校7年生:2012/10/29(月) 22:54:26.53 ID:B8Rmx+Zc
>>65
>David Garrett

聴いたけど、お耳のご機嫌伺いの媚意識丸出しで、ゲンナリだ。
ピアノのリチャード・クレイダーマンの二番煎じ。
地方のがら空き空港ロビーのBGMで十分だろうw

68名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 23:25:11.04 ID:43jCsSWv
>>66
気になって見てみたが若干17歳にして素晴らしいショスタコですな
69名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 00:52:10.14 ID:l6xvv17L
>>65
選曲が間違ってる

彼の真髄は、超絶技巧にある
70名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 01:07:14.67 ID:n0euikUb
>>65
http://www.youtube.com/watch?v=16pggP_2GXc
このお兄さんに及ぶのは無理でも
せめて張り合っても恥ずかしくないくらいのイケメン紹介して
71名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 07:04:13.83 ID:MyN8EEYt
>>21
イダ・ヘンデルは?
72名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 07:48:42.37 ID:l6xvv17L
>>71
レコーディング嫌いの人は、入れようがないんじゃね???
編集が編集だけに...
73名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 08:08:34.74 ID:1C2F83gC
>>67

ドイツでは5万人を集客しコンサートをしてるのに・・・

David Garrett - Winter
http://www.youtube.com/watch?v=IyAHDpjDqcs

DAVID GARRETT_ Playing For My Life_ Part 1/2  
http://www.youtube.com/watch?v=IkOK9rjxsPo&feature=relmfu
パールマン、イダ・ヘンデル、アイザック・スターンに師事してる。
パールマン、イダ・ヘンデルはコメントも寄せてるよ
74名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 08:14:47.51 ID:1C2F83gC
>>69
この選曲はどうかな?

David Garrett - Legacy Live in Baden Baden 2011
http://www.youtube.com/watch?v=8FTCcLuMcGE

David Garrett - Zigeunerweisen
http://www.youtube.com/watch?v=nFPGEIOfleU
素人ビデオなので音が悪いわ
75名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 11:06:57.56 ID:k9gPb/4K
↑何かの嫌がらせか?
76名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 12:21:06.86 ID:n0euikUb
イケメンと言えばこの人もそうだよね
http://www.youtube.com/watch?v=4EUXIBM1KWY
77名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 12:46:46.34 ID:n0euikUb
78小学校7年生:2012/10/30(火) 14:18:49.03 ID:4xs8MCS6

イケメンは秋田県

へそ出しセクシー美女の超絶テクで感動的に逝かされたい
79名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 16:17:06.94 ID:enT8TOTF
>>77
ベルは体を左上から吊られているような動きをよくするね。
ブラームスのコンチェルトはヘタクソだったけど、このベートーヴェンは
マシ。
80名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 16:53:33.91 ID:n0euikUb
ベルはブラコン下手なの? 後で聴き直してみようw
シベコンの3楽章が異様にハイテンポなのが印象的だった。
81名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 17:35:09.92 ID:arjPqqOa
ケネディはイケメンだった若い頃より、
モッサリしたオッサンになった現在の方が魅力的。

ギトリスもカッコイイ爺さんになったよね。
82名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 21:01:10.66 ID:oJKUFvSP
>>77
Valeriy Sokolovいいですな
イケメンがかっこいい曲を弾いてるの聞くときゅんきゅんするわ
83名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 08:27:37.21 ID:pwWyDu8h
モーストリー・クラシック2012年5月号

最新格付け!世界の名ヴァイオリニスト

総合ランキング
01位 オイストラフ
02位 ハイフェッツ
03位 クライスラー
04位 ミルシテイン
05位 グリュミオー
06位 シゲティ
07位 シェリング
08位 クレーメル
09位 メニューイン
10位 スターン
11位 ヌヴー
12位 コーガン
13位 フランチェスカッティ
14位 ティボー
15位 ブッシュ
15位 ムター
17位 ゴールドベルク
18位 パールマン
18位 エネスク
20位 ハーン
84名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 08:27:58.39 ID:pwWyDu8h
現役ランキング
01位 クレーメル
02位 ムター
03位 ハーン
04位 ツィンマーマン
05位 レーピン
06位 テツラフ
07位 パールマン
08位 ファウスト
09位 ヴェンゲーロフ
10位 カルミニョーラ
11位 シャハム
12位 ムローヴァ
13位 カプソン
14位 五嶋みどり
15位 デュメイ
15位 ツェートマイアー
17位 バティアシュヴィリ
18位 チョン・キョンファ
18位 庄司紗矢香
18位 クイケン
85名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 13:16:58.03 ID:XencURPc
この前のランキングを見たら、ハイフェッツとオイストラフが競っているみたい。
俺はハイフェッツの方がオイストラフよりいいなぁと思うけどね
86名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 13:18:50.36 ID:CsgcLMUP
史上最低のヴァイオリニストなら俺。
87名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 14:37:45.10 ID:vcmK2qjw
>>82
先月の来日公演はデビュー当時に飛び付いたファン達は
どこへ行ってしまったのかと哀愁を感じるほどの空席状態だった。
88名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 15:00:14.57 ID:Z2Ex7tAL
>>87
ちょwww来日してたのかwww

しかもガラガラとか寂しすぐるwwww
89名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 17:10:36.53 ID:vcmK2qjw
>88
当日台風でかなりの悪天候だったから空席多いのかもと思いたかったけど
前売り買ってたら悪天候でも来るよね。
とするとやはりチケットが売れなかったとしか(ry
90名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 17:33:27.22 ID:Z2Ex7tAL
>>89
今は太って容姿が劣化したせいだろうな・・・
皆こういう情報には敏感だよなw
91名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 17:38:33.30 ID:k6bsy1E7
>>86
そんじゃ史上最低のピアニストを自認する俺とデュオを組む?
92名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 18:25:14.60 ID:vcmK2qjw
>90
演奏の腕前は全然落ちてないのに酷いなw
「太った→ぽっちゃりした・可愛くなった・貫禄が付いた」に変換すれば全く問題ない。
93名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 22:18:12.97 ID:Z2Ex7tAL
http://www.youtube.com/watch?v=7-wPk-TogMI

史上最高のヴァイオリニストはこの子や
94名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 22:53:51.06 ID:JXJyKDDW
>>93
親が楽器の買い替えをケチっているのがミエミエですな...
95名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 23:21:47.25 ID:KhXBM3Wl
>>84
ハーンとファウストってずいぶん評価高いんだな
この前のレコ芸のランキングもそうだったけど
96名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 00:07:42.22 ID:jVqfbPJN
>>93
まじお上手やん!
ヴィブラートできるようになったら。。。!

97名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 01:23:55.98 ID:qQ2Fd8Nq
レイトの俺にはこの素晴らしいBowingはとてもまねできない orz
98名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 01:49:13.92 ID:eqkCQ1Mu
>>93
この子には、ぜひこれをマスターしてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=rrEipV0HH8Q
99名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 12:13:56.85 ID:0ixvnpU/
何でだろうね?
ハーンは普通に上手いだけのヴァイオリニストなのに
男ウケしているからなのかな〜?
音楽性の中身は無いのに
ハーンのテクニックも怪しい
100名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 12:41:02.64 ID:5EKmVM7y
>>99
コンチェルトを弾く時、袖から出てきてオケメンバーをぐるっと見回して舌舐めずりするんだよ
あの仕草がなんともいえないのさ...
101名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 21:30:10.13 ID:0ixvnpU/
>>100
何の為にハーンは、そうしているの?
102名無しの笛の踊り:2012/11/02(金) 01:03:31.11 ID:iHnEjcxK
いや、そうしてないでしょ…。
103名無しの笛の踊り:2012/11/03(土) 13:47:10.20 ID:nW9D3qyG
ヒラリー
104103です。:2012/11/03(土) 13:49:56.96 ID:nW9D3qyG
ヒラリー・ハーンって、そんなに音楽性とか技術とか素晴らしいの?
105名無しの笛の踊り:2012/11/03(土) 19:01:19.51 ID:i7rWOe+2
音楽性というのは聴いて自分で判断するもので他人に音楽性を聞くような人間は
クラシックを聴くには幼すぎる。
106名無しの笛の踊り:2012/11/03(土) 23:13:57.20 ID:pE0q9G/r
最高です。
21世紀前半の最大の実力ヴァイオリニストです。
107名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 00:01:01.84 ID:85QsqO+N
みんな上手いからどうせなら魅力的な異性の演奏家の演奏を聴いた方が酔える。
108名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 00:39:25.86 ID:yOTrry48
では天満で思う存分に酔ってくれ
109名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 08:29:24.96 ID:hiH0GwTT
日本ではソリスト級の人って女性が多いね。
女性の方が生物学的にヴァイオリン上手になりやすいのだろうか。
110名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 08:38:51.41 ID:WMFcZf1F
いや音楽では食えないので上手い男性は医者や官僚になってしまいキャリアを作れない。
111名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 10:41:26.46 ID:EyuqlIPJ
芸事の世界は技量だけじゃないしな
+αがないとそれで身を立てられない
女性の方がコミュニケーション能力は優れているから
そういうこともあるのかもしれない
112名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 10:57:32.12 ID:o4Lsi+JE
>>110が正解な気がする。
男はどれだけ才能あっても
音楽一家出身でもない限り医者やエリート職に就いちまうのが大半。

女性の方が比較的自由だし、
ステージでも見栄えがする。
113名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 14:58:39.32 ID:iO0Zi9me
ヌヴーってどう評価したらいいんだろ
たまたま安かったので買ったけど、録音も古いし(ブラームスとシベリウスの協奏曲)
114名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 15:03:33.01 ID:iO0Zi9me
と、思ったら>>56にあった
小学7年生か
115名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 18:01:33.88 ID:YkL5CHBr
>>104
ハーンは音楽の中身なし
116名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 19:28:51.31 ID:3FsmQTFm
米国の教育法って10代前半まではすばらしいよな
10代半ばくらいの神童、天才と称される連中のツベとか見てると脅威に感じる...
が、そのあとがみんなやつれちまうんだよな...

いったいどういう教育方法しているんだ???>ジュリアード
117名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 21:44:51.89 ID:eSiXA2u7
>>115
オマイの頭には脳みそなし
118名無しの笛の踊り:2012/11/04(日) 22:46:39.97 ID:85QsqO+N
女性側から見れば男性演奏家の方がありがたいけどなぁかっこいいし
119名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 08:28:32.91 ID:KCbRx5ES
上手くて面白い演奏してくれるなら、男性でも女性でもオカマちゃんでも
何でもいいです。
120名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 08:42:21.06 ID:YGOyfqz0
>>117
本当の事だろ。
君もしかして、ヒラりんヲタ?
121名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 13:53:59.58 ID:NP4FzHF0
俺もヒラリーきらい
買いかぶりすぎだよ
雰囲気いけめんみたいなもんだ
122名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 14:36:16.08 ID:Hdr/G7lA
>>121
同意。

往年の演奏家
現代の演奏家
22世紀になっても名前が残っているのは誰かな?
クライスラーやハイフェッツやオイストラフは残っていそう。
123名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 21:53:36.96 ID:3b3OfoSY
>>122
クレーメルとムターとパールマンは残りそうだと思わないか???
個人的にはヴェンゲーロフも残ってほしいが、これから彼がどれだけ復帰できるかにかかっているかもな...
124名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 23:08:47.26 ID:m5xwqpWU
パールマンはないわwww
125名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 23:10:51.57 ID:mGC74nqU
ムターはないわwww
126名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 23:26:38.94 ID:9l4vC72p
>>124
>>125
同意

ついでに白痴のくれーめるも
127名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 23:53:26.06 ID:wzP68sl6
気持ち悪い
128名無しの笛の踊り:2012/11/06(火) 12:41:21.51 ID:wIiWZGJ0
>>124-126
オマイラ、カンチガイしているみたいだからひとこと逝っておく

歴史に名前が残るのと、オマイラの好き嫌いはなんも関係がない
よく覚えておけ...
129名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 13:26:18.85 ID:vVNVi8pL
ヒラリー・ハーンは残るかね?
130名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 13:49:49.07 ID:mw+GE9t5
このままでは消えるね
131名無しの笛の踊り:2012/11/09(金) 05:36:58.66 ID:UbIlcdhP
残る消えるって言うのって、結局どれだけ多くの人に記憶されるかなんだよね
俺の周りは結構軽いクラファン多いけど、知名度あって話題に出すと盛り上がって反応いいのはハイフェッツくらいだよ
戦前になるとクライスラーもヤバいし(愛の喜びとか作った人でしょー、みたいな扱い)、女流が今ひとつ活躍出来なかった頃のいい演奏家、
例えばマルツィやデ・ヴィートなんかは知ってる奴すらいなかった
大して興味なくて、音楽聴くのに時間も割かない一般人はそんなもんだよ
個性派揃いの20世紀でこれなんだから、演奏家も録音も爆発的に増えた21世紀、
22世紀、23世紀にまでずっと聴かれる演奏を残すってのは相当難しいだろうと思う
132辨天jr:2012/11/09(金) 23:44:17.42 ID:3m49J5e3
音楽は情操教育に優れていますから、男連中は何か悲しいことあるのかしら?
女になれないXYの半漁人のごとくの半女人で犯女人して気持ち悪いのよ。
ママより先に死なないとママのおっぱいを求めてさまようことになるから。
くれぐれもママより先に死ぬことが親孝行だよ。ああ、出来るならば
かわってやりたいよ?でもこればっかりは無理だ。絶対にダメだよ。
一ミリでも間違いを犯せば親不孝になるよ?戦争で死ぬも運命。
133名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 00:02:32.16 ID:zGcumd1g
誰か、フーベルマンを語ってくれ!
134名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 00:04:19.68 ID:aTeGxkKF
ヤン,クーベリックも。
135名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 00:17:13.43 ID:Vrogo89k
チャイコとクロイツエルだけの人。
136名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 00:17:56.82 ID:Vrogo89k
>>134
偉大なラファエルの父。それだけ
137名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 01:09:46.41 ID:hHVfkpFu
モーストリーのほうがまだ、自分の印象に合致するな。
レコ芸を買う気がさらに無くなってしまった。
障子が入っているのが不思議だが。
まだ諏訪内のほうが良いよ。

今年ヴェンゲーロフとつい先頃クレーメルを聴いたが、下降気味の
クレーメルだが、迫力のチャイコのピアノ三重奏曲を聴かせてくれた。
今回の来日のレーピンは聴く予定はないが、この二人の次に来そうだな。
138名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 05:54:58.08 ID:2KvrfYm3
演奏家デビューしてから100年は過ぎているのに、まだハイフェッツは残っている。
凄いな。
139名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 06:15:05.15 ID:C3gyxv9A
>>131
ハイフェッツは、それだけインパクトがあるのかね
140名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 13:29:35.47 ID:Vrogo89k
録音数が多かっただけ
141名無しの笛の踊り:2012/11/10(土) 14:11:33.60 ID:8y2z+7O3
大戦で、多くの優秀な演奏家が散ってしまったからな...
142名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 10:34:24.12 ID:yi8loed/
目がギョロッとして印象に残りやすいのも一因。
143名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 21:54:02.46 ID:EtEdTLRQ
印象に残りやすい顔ならメニューインでしょ演奏家に必要ないくらい二枚目だし。
144名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 22:21:02.92 ID:uRAU+TJq
面なら天満が最強だと思う
145名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 23:19:06.88 ID:C73kN0+G
うわあああああああああああああああああああああああ
146名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 23:27:03.03 ID:Ejw3U4Cg
>>134
あえてクーベリックを使うまでもないこんなのが好き。
http://archive.org/details/VrsAcoustics-89073-NellieMelbaJanKubelik
http://archive.org/details/VrsAcoustics-89074-NellieMelbaJanKubelik
有名人を共演させてレコードをいっぱい売ろうとしたのかな、Victor、、、
147名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 08:26:32.46 ID:tVnNl4zW
ヒラリーは終わった感じがする
148名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 08:32:09.70 ID:jUufHxEQ
まだまだ若いんだし終わったと言うには早すぎるけど、なにやら迷走してる感はあるよな
149名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 19:12:53.93 ID:WqX1xkdG
DGに移籍した頃には終わっていたと思う。
150名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 21:53:51.79 ID:2ymhWn8+
クラシック一筋にやってくだけの器は最初から感じられなかったから全然驚かない
別にポプス蔑視はしないし、そっちにすっぱり転向するならそれでもいいかと思う
ただシルフラとか、つべにあがってるそういう演奏聴く限りではそっちで成功出来る見込みはなさそう
クラで盛りかえす以上に難しそう
どうなるだろうね
151名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 21:56:19.46 ID:2ymhWn8+
まぁでも「成功」しなくても食ってけるだけの名前も実力も(多分金も)もうあるわけだから、
もうそういうことは本人にとっちゃ考えるだけ無駄なことになってるのかもしらん
152名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 23:21:30.77 ID:AhQbPx0i
ハーンは一部のクラオタの評価を完全拒否してるような…
ある意味、嫌味で当てつけがましい弾き方。

まあ自分は好きだが。
153名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 00:08:56.06 ID:U8Jk6R/B
ヴァイオリンでポップスってどんな?
フォークやジャズとは違うの?
154名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 07:19:31.51 ID:VvzdJ5MB
あの無味乾燥な音色は室内楽がふさわしい...
155名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 07:27:38.17 ID:IDM7v95b
ハーンはライトクラシックか葉加瀬太郎みたいなモノが良いんじゃないか?
156名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 08:49:19.10 ID:4Sl09feJ
ハーンはバッハだけ弾いてればいいと思う
157名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 09:29:25.69 ID:PhbrEcW4
ヒラリーはクラシック向きじゃないと思う。
158名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 09:41:26.96 ID:KqaLGlSg
女流はつまらない男に惚れて駄目になる
159名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 12:38:31.76 ID:MHla/k+3
>>156
色つやのないバッハはとても聴けたもんじゃねぇ
160名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 13:07:46.09 ID:U8Jk6R/B
ユリア・フィッシャーって結婚してるの?
あれだけ美人ならすごいイケメン捕まえたんだろうな。
161名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 15:08:09.12 ID:BIaTkGdJ
美女と野獣...旦那は野獣なのだろうか???
162名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 17:28:00.98 ID:IDM7v95b
>>156
つまらない演奏だと思うぞ
163名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 20:26:49.73 ID:zyQSYaRl
シャコンヌはハーンの聴くまでは、
退屈な駄作と思ってたけどね。

録音で劣化の激しい、損な音質だとは思う。
女流に粘着する変態を門前払いする為に
CD出してるんじゃないかと思うわ。
チンコ萎える音づくりと言うか。
164名無しの笛の踊り:2012/11/14(水) 01:19:45.00 ID:ES1b6xz1
シャコンヌは退屈な駄作( ー`дー´)キリッ
165名無しの笛の踊り:2012/11/14(水) 03:13:27.86 ID:YJKwiRHU
最初の和音が良すぎる
166名無しの笛の踊り:2012/11/14(水) 09:26:06.14 ID:sf0YBvg5
>>163
シャコンヌは駄作じゃない。
ヒラリー・ハーンの演奏は心に響かないだけ。
後、ヒラリー・ハーンは芸術性・テクニックも素晴らしいとは思えない。
167名無しの笛の踊り:2012/11/14(水) 11:27:50.52 ID:F4xY4Qv2
神童みたいな人にありがちな問題だろうけど、ヒラリー・ハーンなんてあと30年は原液だろ
オワコンみたいに言うのは早過ぎというか、モデルか何かと勘違いしてるんじゃないのか。
168名無しの笛の踊り:2012/11/15(木) 12:47:27.96 ID:kOP31MZa
ハーンは実力派というよりもアイドル的な人気みたいな感じがする
169名無しの笛の踊り:2012/11/15(木) 20:00:15.98 ID:2mn2KDKF
そのうち、ああいう演奏が好まれる時代が到来したりしてナ...
未来のことはわからないからナ...
170名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 07:08:11.04 ID:jSNe0zWl
>>169
そりゃ未来の事は分からないさ
でも1行目〜3行目までは、そりゃ無いわ
171名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 11:43:00.00 ID:10WTnzlC
ヒラリー・ハーンの将来的には、どうかね

でも将来性が無さそう
172名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 12:40:25.31 ID:4n55MNYu
日本語でおけ
173名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 13:31:18.88 ID:ZL8Zx9Qg
そう言えば、カブァコスってどうだった?
174名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 23:59:51.02 ID:+cUrUEza
ロン毛で髭メガネだった。
175名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 00:27:38.78 ID:JnYGS3BU
そいつはすげえ!
176名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 23:11:11.16 ID:SHep2ocR
なんだかんだいってみんなヒラリーのことリスペクト
177名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 04:14:06.19 ID:Oj6F8HTL
リスペクトとまでは行かないけれど普通に上手くて可愛い
178名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 06:58:22.72 ID:W+h9plKO
まぁ一流には変わりないから
それだけ期待もされてるし、なかなか一皮むけてこないのがもどかしいってとこだろ
179名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 17:56:52.09 ID:P/z20ksv
どうだろう
180名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 18:08:47.56 ID:4UaqIQ5S
ハーンはバッハの無伴奏を再録含め全曲出して真価を問うて欲しい
181名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 20:35:45.27 ID:xZYBrXox
生きてる人間はいくらでも変わるから評価を確定できないよ。
クレーメルだって10年後にはボロボロになるかもしれないし。
182名無しの笛の踊り:2012/11/19(月) 12:26:50.36 ID:chubimQX
ヒラリーは女性だし結婚や出産したりするだろうから、
良い意味で化けるか、
悪い意味で化けるか分からないよ。
ムターの例もあるし。
183名無しの笛の踊り:2012/11/19(月) 17:52:12.13 ID:08EhhmyX
なんか結婚出産で完全に家庭に入っちゃって
あっさり第一線から消え去りそうって予感もある
184名無しの笛の踊り:2012/11/19(月) 23:55:14.16 ID:YV0Eb2A6
凡人は死ね↑はよ死ね
185名無しの笛の踊り:2012/11/20(火) 00:46:10.48 ID:KcRfWEOR
>183
本人がそれで幸せならファンは辛いけど諦めるしかないんだろうなぁ
186名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 13:52:06.20 ID:1ZWFsidK
ヒラリー・ハーンは何であんなに演奏が遅いんだ?
ハイフェッツは速くて歌う所は歌わないと言われたけど、ヒラリー・ハーンは遅くて歌う事をしないじゃん。
187名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 14:50:58.20 ID:MUhxhyHQ
ハーンのモツコン4番すげぇ速かったけど…。
188名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 21:16:32.52 ID:1ZWFsidK
>>187
そうなんだ。
でもヒラリー・ハーンの演奏って殆どまどろかしいだよね。
189名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 00:13:32.39 ID:bzZqyA7e
>>188
急楽章はアホみたいに速いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RZ8ufeo8Vzw&feature=fvst
http://www.youtube.com/watch?v=v3RYSDsfsSY

これをお人形みたいな女の子が弾いてるんだから、
人気出てもしょうがないんじゃないのw

個人的にはこれが好きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=n8Ric-1O7Q0
190名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 00:53:12.40 ID:QYC7pn0e
191名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 00:59:51.06 ID:+fWwl48g
ハーンのバッハはいまいち趣味に合わんが近・現代物は好きだな。
192名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 00:59:56.06 ID:QYC7pn0e
193名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 01:08:15.76 ID:7Hx34TBx
ハーンスレでやれよ
194名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 01:39:08.98 ID:PDSv/P2a
ハーン省しているだろうから、大目に見てやれよ
195名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 10:35:22.57 ID:a90s+J0m
ハーンヲタさっさと死ねよ
196名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 11:59:18.10 ID:QYC7pn0e

バカが涙目www
必死だな
197名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 12:33:43.51 ID:QqccKOfJ
他の話題を振れよw

カヴァコスなんて、
髪型以外の話題いっぱいあるやろ。
198名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 14:44:52.33 ID:a90s+J0m
>>196
生きていて楽しい?
199名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 00:27:39.01 ID:x/sWHxWC
ウェー−ーーーイwww
200名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 01:26:51.78 ID:S4zky8jB
カヴァコスは12年くらい前から突然お洒落さんになったよね。
201名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 09:30:10.03 ID:GAM2nK8/
個人的にはハイフェッツが好きだな。
ミルシテインも捨て難い。
202名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 17:10:04.20 ID:oTFmODP+
害人ばかりじゃなくて、日本人も誰か無理やり突っ込めよ。
203名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 17:33:10.36 ID:klJgDuhw
じゃあ、面が最強な天満を挙げておく。
204名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 23:28:39.04 ID:SEG5GQwy
対抗は江藤先生???
205名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 01:18:28.56 ID:EHo1msn5
このスレずっと前から少数または一人の天満ファンが常駐してるよね。
206名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 02:08:05.74 ID:383MBm29
うわあああああああああああああああああああああ
207名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 09:19:39.06 ID:xPqFuWWg
>>188みたいな的外れなことばかり言ってるゴミクズカスって
結局まとも聴いたこと無いんだな
208名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 11:16:10.09 ID:7Eh83WbH
くやしいのう
209名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 17:49:24.82 ID:Mkr1FiEZ
>>207
感じる事は人それぞれだよ
仕方ないよ
210名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 21:46:10.99 ID:rwb4GoBP
まだ評価も対して定まってない30代の若手の女流が史上最高のわけないだろ
最近は迷走気味だし。ハーンの評価はバッハの無伴奏の全曲録音してからだな
211名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 22:24:09.17 ID:4aG2E29S
ハーンのシャコンヌは微妙だった覚えが
212名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 22:52:08.17 ID:383MBm29
>>210
キ印の見本現るwww
213名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 23:12:17.99 ID:raZtsjzV
普通にハイフェッツでいいんじゃね?
レパトワルの広さ、録音の多さ、同時代作曲家への影響、室内楽貢献、編曲、
後進への影響とエンターテイメント性、何より技術力。怪物だよ。
ステレオ全盛期まで生きてりゃ文句無しなのだが。
個人的にはシェリングが好きだが。
214名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 23:22:38.34 ID:NNjALCZX
俺はハイフェッツ、嫌い
オイストラフはもっと嫌い
楽天的すぎるんだよ

ということで、クレーメルに1票
次点はシゲティ
215名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 23:51:50.08 ID:eUCsYWAU
>>213
そういうことをいいだすとフリッツ君がイチバンなんだが...
216名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:17:59.12 ID:Z2qK+7Bp
ハイフェッツの編曲でまだ価値があって演奏頻度高いものってある?
なんかほとんどが自作自演どまりな気がするんですけど…
しかし、ハイフェッツとシェリング同時に推す人初めて見たw
217名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:18:44.92 ID:U50RXiOq
>>215
213です。
そういう意見があっても別に不思議は無いのでは?
ただ私はクライスラーやフーベルマンやヴォルフシュタールなどは、あまりにも
一般的に入手可能な音源が少ないと思います。
その点、ハイフェッツは幸いにもステレオ期まで生きてくれましたから。
録音無視ならパガニーニで良いでしょうし。
218名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:19:36.17 ID:RGS/TbLN
フィッツフォンエリックが最強。
219名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:44:15.76 ID:1LZlOfcm
オイストラフって楽天的かな?
生真面目な生き方とか凛々しい弾きっぷりが音楽にも反映されてる印象だけど。
220名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:45:44.22 ID:p/01U/Zj
>>217
ヴォルフシュタール以外の2人は
普通にほぼコンプリートで入手可能だが。
221名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 00:47:01.57 ID:p/01U/Zj
楽天的なのはパールマンだろ。
あれは全く好かん
222名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 01:01:32.45 ID:U50RXiOq
>>220
そうでしたか!
それでは、クライスラーかフーベルマンに一票。
ということに変更します。
ありがとうございました。
223名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 01:15:43.14 ID:nF2W0uBx
ハイフェッツ大好きだけど協奏曲録音の伴奏がショボいね
ミュンシュBSO、ライナーCSOはいいけど、
ワルター・ヘンドル、アイズラー・ソロモンって誰?ロンドン新交響楽団って何?
実際に聴いても本当に伴奏に徹した平べったい演奏してるし・・・
224名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 02:10:42.88 ID:FGWjN6zP
RCA・VICTOR交響楽団は頑張ってるように思いますが
これもスタジオミュージシャンなのかな
225名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 12:56:38.13 ID:Z2qK+7Bp
>>223
パガニーニの協奏曲のオケなんて、デフォで笑える位伴奏チック
ヴァイオリニスト主体の演奏はそれでいいんだよ
フェッツのアクロバットの後ろでゴニョゴニョやられても鬱陶しいだけ
それにあのべたーっとした伴奏は彼の芸風に何となく似合ってるよ
226名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 23:20:36.93 ID:dkaoB+jA
>>219
宇野珍が言うんだから、間違いない

「オイストラフは、この世に存在する意味のない音楽家である」
227名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 23:44:29.00 ID:p/01U/Zj
まじかよ!
228名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 23:45:25.67 ID:tz8ZugMo
間違いの無いw宇野珍評

クライスラー      厳しさや深みに乏しく音程も怪しい
ハイフェッツ      ベートーヴェンがパガニーニの技巧曲のように聴こえる
ミルシテイン&コ―ガン 聴いて二、三日するとどういう演奏だったか忘れる程度
ヌヴ―&ティボー    曲より演奏者を感じて夢中になれない
クレーメル       好んで彼の演奏を聴こうとは思わない
デュメイ&キョンファ  最高!
         
229名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 23:53:28.96 ID:dkaoB+jA
宇野:オイストラフは、この世に存在する意味のない音楽家である

中野:Σ(゚д゚lll)・・・(つд⊂)ゴシゴシ・・・(;゚д゚)・・・(つд⊂)ゴシゴシ・・・(;@Д@)!!!!!!!

宇野:そんなこと書きましたか?いやはや
   (中略)
   ただ、晩年の録音にはかなり厳しさが出て来ましたね

読者:┐(´ー`)┌
230名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 00:06:06.27 ID:28GzlsIu
その宇野って奴は何でもいいから突飛なことを言えば注目されると思ってるんだろうな哀れ
231名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 01:06:23.02 ID:OH2+F40j
宇野はんは漫談師なんだから、笑わしてくれるのも芸の内。

フルトヴェングラーも顔負けと言えよう。
http://www.youtube.com/watch?v=3v94hhvYnAk
232名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 02:25:39.03 ID:6wBEY0mq
>>231
笑ったw
しかし生で聴いてみたい気がしたのも事実
友達数人と行けば1、2ヶ月は酒の肴には困らないな
233名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 07:55:46.05 ID:AhNm/Ypc
>>228
なんじゃ?それ
234名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 22:18:48.06 ID:TtPiqEWK
>>231
うp、サンクス
いやー、久々に笑わせてもらったわ
腹痛ぇ〜〜〜
1楽章だけ聴いたけど、冒頭もコーダももちろんだけど、特に14:46のあたり、スゲーwwwwww
ティンパニーの方、大変お疲れ様でございましたww

今日はぐっすり眠れそうだ
235名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 09:08:34.05 ID:queJujr8
>>228
デュメイとキョンファが最高?
どこが?
236名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 14:39:53.08 ID:zAaQ01dB
キョンファwwwwwwwww

デュメイはイイ
237名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 18:35:05.73 ID:c3zLnplV
キョンファも別に悪くはないだろ
>>228みたいに往年の名演奏家をけなした上で褒めたらギャグにしかならんが
ま、どう考えても最高ではないな
どっちかというと>>236のデュメイがイイのにキョンファがダメってのが分からんわ
キョンファは演奏によっては割と落ち着いてるし、案外聴ける演奏も少なくない
糞演奏はとことん酷いから、ハズレしか聴いてないんじゃないかって気はするな
しかし、デュメイのネッチリした音と歌い回しのほうが拒否反応起こす人間は多いと思うが
それともキョンファの人種的な部分に拒否反応起こしてるのか?
ならそう言う馬鹿は案外多いから納得
238名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 19:31:55.80 ID:U2aFDz0w
あっそ
239名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 21:18:52.73 ID:Amgppe5r
間違ってはないが批判部分だけ抽出して宇野が褒めた部分を削ってるじゃんw
実際はこんな感じだっただろ

クライスラー      今となっては厳しさや深みに乏しく音程も怪しいが
            天性の節回しの魅力は何度耳にしても飽きることはない

ハイフェッツ      あまりにも巧すぎてベートーヴェンがパガニーニの技巧曲のように聴こえるが
            決して下品にはならず抜群のニュアンスを堪能させてくれるのだ

ミルシテイン&コ―ガン 聴いて二、三日するとどういう演奏だったか忘れる程度

ヌヴ―&ティボー    曲より演奏者を感じて夢中になれない実演を聴きたかった

クレーメル       好んで彼の演奏を聴こうとは思わないが聴けば必ず感銘をうける
            音楽家としては一流中の一流だと思う

デュメイ&キョンファ  最高!
240名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 00:26:01.33 ID:3giaj8C7
宇野の評価wwどーでもエー
241名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 11:43:44.33 ID:ku+DhHk+
重要です!!
242名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 11:57:19.57 ID:H242lDoV
宇野は世界基準だからな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 12:39:58.00 ID:TiyUWzDp
UNOだもんな
244名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 22:31:10.64 ID:55BBWF9G
リディア・モルドコビッチ
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【東電 83.9 %】 :2012/12/05(水) 16:36:28.32 ID:MO3Q1BTN
ハンス・カラフース 1940-
246名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 00:36:25.87 ID:HxmMWcdG
観者・得曼
247名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 09:30:28.56 ID:D6A0bUBr
maria bachman
248名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 13:51:44.53 ID:Kpk8kTdc
ハーン来るね
生で一応聴いてみたい気もするけど

シャハム、リサイタルもN響もとったし
シャハムの後に聴いたら損する気がして
249名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 19:54:50.10 ID:Y1CTsOXU
シャハムかあ
昔はすげえつまんねえバイオリンを弾いてたけど多少はましになったのかな?
250名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 23:00:21.15 ID:79VUHNfB
ギルくんは昔から上手いと思うけどな...
名人はすっげ〜〜困難なことをいともカンタンにやっちまうから
感動が薄いのかもしれないね...
251名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 23:02:38.83 ID:8qfmk7el
シャハムもヒラリーと同系だよね
全体的にトーンや音量をならしてやや無機質に弾くタイプ
ロシアの新古典とか近現代モノがいいのも一緒
252名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 00:35:38.14 ID:G1UcAw67
シャハムはコンクールで弾くように演奏してたな
上手いけど客がいるの理解してる?って感じだった
253クール・ガール:2012/12/12(水) 18:51:29.50 ID:sw9qAuqr
上のほうで、ヒラリー様の悪口を言う奴が約3名いるよーだが、

ブラームスの協奏曲でのこのクールさが堪りません!
http://www.youtube.com/watch?v=8a6q1i6bqSI

マリナーが完全に喰われて王女様の従順な付き人になってしまっているところが凄い!
ジャネット・ヌヴーの霊感溢れる演奏が好きだが、
こういう圧倒的にクールなのがナウなヤングの演奏なのだろう。
254名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 21:47:06.76 ID:jnMtqWmG
史上最高ねぇ
それには、女性の怨念みたいな演奏を思い浮かべる。
チョンか、やっぱ、ムターかな?
255名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 21:49:50.78 ID:xMsO0Pvs
>>253
ジジイ生きていて楽しいか
256Je vois la vie en rose 253:2012/12/12(水) 23:10:07.37 ID:sw9qAuqr
>>255
>ジジイ生きていて楽しいか

ああ、楽しいいねえw

さっきまで、ベッドで、女の首筋ににキスをしながら、
思わずつぶやいたぜ、

“Je vois la vie en rose.”ってね。
http://www.youtube.com/watch?v=HkFy9nE2zWo&feature=related
257名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:50:55.36 ID:xMsO0Pvs
つまんない
258名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 16:04:50.88 ID:bVscFJPa
1位オイストラフ
2位オイストラフの再来
259名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 18:16:12.29 ID:kgCfk0c+
↑つまらん
260名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 14:23:19.06 ID:oaCW0xVI
>>253
ブラコンで、ソリスト付いてこいみたいにオーケストラが自己主張始めたらそれこそブーイングものだろ
261名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 19:21:10.55 ID:FmecNGpf
>>260
ん???
ナニを逝っておる???

ブラコンはソロバイオリン付のオケ曲だろうに...
262名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 20:01:50.76 ID:GCcXVVjf
>>260

だからハーンのブラコンはつまらない
263名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 20:31:34.75 ID:oaCW0xVI
>>261
ブラコンのソロバイオリンがオマケにしか聴こえないなら、脳も耳も腐ってるね
264名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 14:19:39.54 ID:ruP01rDy
ヒラリーって素人には人気あるけどプロのヴァイオリニストに影響も何も与えてないよね
その点ではハイフェッツの方が凄い
265名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 18:36:20.32 ID:aTU/PHCp
ハーンはシェーンベルクの協奏曲は聴きやすかったけど深みは今いち。

ブリテンの協奏曲はイダ・ヘンデルが最高。
266名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 19:45:33.41 ID:EtuISCMw
>>264
ハイフェッツはあの時代にあの技巧だから後進に影響与えられたんだよなぁ
いまハイフェッツレベルで演奏技法やスタイルで後世に名を残せるって、余程の化けもんじゃなきゃ無理だろう
一流は中学生になるかならないかでパガニーニとか普通に弾く時代だもん

ブリテンはツィンマーマン来日して、確かサヴァリッシュ指揮だったと思うけど、あれ感動したなぁ…
でCD買ったんだけど、そちらは多分脳内補正もかかった生演奏の記憶が邪魔をしてか、どうもイマイチだった
267嗤う:2012/12/19(水) 10:24:25.31 ID:f/77eWFO
まあ、技巧はヘタクソというふ方もおられましょふが、

精神で技巧をカバーする シゲティ老が一番!で妥協しませう。
268名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 10:39:28.46 ID:3baTTTSA
ザッハリヒカイト
269嗤うシゲティ:2012/12/19(水) 10:40:29.57 ID:f/77eWFO
次の太宰治の伝へる言い草が嗤へる。

曰く『太宰治は、1937年の短篇「ダス・ゲマイネ」の中で
   「昨年の晩秋、ヨオゼフ・シゲティというブダペスト生れのヴァイオリンの名手が日本へやって来て、
   日比谷の公会堂で三度ほど演奏会をひらいたが、三度が三度ともたいへんな不人気であった。
   孤高狷介のこの四十歳の天才は、憤ってしまって、東京朝日新聞へ一文を寄せ、日本人の耳は驢馬の耳だ、なんて悪罵したものである」
太宰治http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B2%E3%83%86%E3%82%A3

『日本人の耳は驢馬の耳だ』 これは現在でもこのスレッドを見れば変わらないのでアール。

 このエピソードを知って、シゲティ老は偉ひ!と益々好きになったのでR。
270名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 12:47:32.39 ID:YJeCROtJ
>>266
ハーンの事を言われたからってムキにならない方がいいと思う。
僕はどっちかと聞かれたらハイフェッツって答える。
個性的なハイフェッツはハーンより面白く聴けるから。
271嗤ふシゲティ:2012/12/19(水) 13:35:56.52 ID:f/77eWFO
>>261
>ブラコンはソロバイオリン付のオケ曲だろうに...

そのとほり!

ジョージ・セル曰く、
『ブラームスの最も勝れた交響曲は、
 ピアノ協奏曲第一番である。』
272名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 14:50:23.31 ID:5bDP/1tG
セルは上手いこと言ったつもりだろうが全くダメだな
ピアノ協奏曲1番は素晴らしいが、ブラームスの交響曲、協奏曲の中では最も下の部類だろう
少なくとも交響曲4番やヴァイオリン協奏曲以上ということはあり得ない
273名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 20:41:26.09 ID:o3eeBLja
>>270
どこをどう読んでハーンでムキになってると思ったのか知りたい
274名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 20:42:19.42 ID:o6Tfbh2R
本当はこう言いたかっんだよセルは


『ブラームスの最も勝れた交響曲は(わしが編曲を施せば)
 ピアノ協奏曲第一番である。』
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 62.7 %】 :2012/12/20(木) 05:20:27.53 ID:B4dRL8Uy
ちなみにシゲティ老じゃなくてシゲティ翁なw
276名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 15:04:29.92 ID:6kyJaoDk
>>273
ムキになるなよ
良いじゃないか
感じる事は人それぞれだ
277名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 18:31:01.13 ID:riTnc1F2
ムキムキ・ハーンはちょっと見てみたいかも
278名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 00:56:07.78 ID:SoVPhQQT
>>276
いや、そもそもハーン聴かないんで
普通の質問ですよ
279名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 15:19:34.95 ID:reiRu7A8
>>278
それじゃー、あんまり誤解される言葉は止めたら?
280名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 22:41:48.30 ID:SoVPhQQT
>>279
だからさ、どの辺をよんで君が誤解したのかを聞いてるんじゃない
>>266読み返してみなよ、ハーンもハイフェッツも褒めてもけなしてもいないでしょ
もしそう読めるんなら、君の読解力に問題あるか、ハーンハイフェッツどっちかが原因で視点がねじれてるだけでしょ
なんなの、ハイフェッツ信者なの、それとも良く湧くハーンアンチの一人なの?
281名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 22:49:51.31 ID:SoVPhQQT
それとも、例えばハイフェッツが丁度いま全盛期のヴァイオリニストだとして、今と同じだけの影響や知名度を50年後手に入れられると思ってるの?
それは買いかぶりすぎだよ
それは>>264が言うようにハーンがこのままじゃ大した評価されないって理由と同じ
これでも言ってること分からないなら、好きなように誤解しといてもらって構わないよ
282シゲティ VS ハイフェッツ:2012/12/21(金) 23:48:31.44 ID:AVRE4My/
シゲティとハイフェッツ

この相対は歌う楽器としてのバイオリンをどう捉えるかで、決定的な違いをみせる。

ハイフェッツの音楽性に感動したことがなく、
シゲティのプロコフィエフVn協奏曲1番の演奏に打ちのめされたあたしとしては、
当然シゲティにつくが・・・
283シゲティ VS ハイフェッツ:2012/12/21(金) 23:54:48.58 ID:AVRE4My/
>>264>>281
>プロのヴァイオリニストに影響も何も与えてないよね
>その点ではハイフェッツの方が凄い

シゲティのほうがもっと凄い。
両雄の最盛期において、シゲティのほうがはるかに尊敬を受けていた事実を輪刷られるべきではない。
日本の有名バイオリン奏者もこぞってシゲティの薫陶をうけているではないか。
284シゲティ VS ハイフェッツ:2012/12/21(金) 23:58:53.13 ID:AVRE4My/
訂正
× 輪刷られるべきではない。
〇 忘れれるべきではない。

日本の有力指導層はほとんどシゲティ派ではないか?
その意味では、日本人のバイオリン演奏はシゲティの影響にあるのだ。 
285名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 00:12:03.88 ID:MtahagcH
>>281

そういうちょっとつつかれるとムキのなる所が馬鹿にされてるんだよw
286シゲティ VS ハイフェッツ:2012/12/22(土) 00:16:01.57 ID:zyL0ddyt
日本人のシゲティのお弟子さんたち

海野義雄、宗倫匡、和波孝禧
久保陽子、前橋汀子、潮田益子、藤川真弓、佐藤陽子などなど
287名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 00:19:12.04 ID:1ZP35gzw
>>285
ガキはvipに逝って、どうぞ
288名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 01:09:06.72 ID:WgV6TxFo
>>286
3流以下揃踏みw
289名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 01:19:17.63 ID:1ZP35gzw
>>286
音楽やってないから分からないんだろうけど、○○に師事=弟子ではないからね
ライナーノーツやwikiの受け売りはみっともないよ
シゲティ好きなのは分かるけど、褒めるにしてももっといろいろ調べて褒めたら
普通シゲティとハイフェッツ比べやしないよ
290名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 06:43:07.68 ID:R3xE0SRA
>>283
>日本の有名バイオリン奏者もこぞってシゲティの薫陶をうけているではないか

確かにそうなんだけど、シゲティと面識すらなかったような演奏するお弟子さんしかいねーんだよなw
オーディオアクセサリーって雑誌に寄稿してた大のクラシックファンで
大のシゲティファンな横溝正史さんのご子息(名前失念すまん)も嘆いてたな
291名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 07:05:17.29 ID:CDWZoDDI
>>285
同意
292名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 07:31:50.23 ID:f7SWi9md
ハイフェッツの事を言われたからってムキにならない方がいいと思う。
あと、ハーンら存命の若手と比べたりするのも、
ハイフェッツファンが馬鹿でキモいと思われる原因だし迷惑だからやめて欲しい。
293名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 12:16:49.70 ID:mCVg8xNm
>>292
いい加減にしろよ。
お前ハーンヲタか?もしそうならハーンスレに逝けよな。
294名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 12:27:10.33 ID:1ZP35gzw
>>291->>293
延々同じ事繰り返す馬鹿は邪魔、どっかいって糞ハイフェッツでも糞ハーンでも好きなもん聴いてろ、ハイさよなら
295名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 12:37:48.90 ID:enTf4M6I
ほんとハイフェッツとハーンの名前出すやつにろくなのいないな
頭悪そうなやつばっかり
296名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 12:42:18.13 ID:WgV6TxFo
レコ芸ビデオ部門大賞受賞は
当然ハイフェッツ様でした。
オマイラくやしいのうwwww
297名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 12:51:03.72 ID:enTf4M6I
ほらね
298名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 14:17:12.67 ID:zyL0ddyt
>>296
>レコ芸

お金でなんでもチョウチン記事を書く評論家しかいないw
こんなのまだマトモに相手にしている奴がいるんだw
299名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 21:51:36.06 ID:WgV6TxFo
>チョウチン記事を書く評論家
さて、具体的に誰だか名前を挙げてもらおうか!
300名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 21:58:41.90 ID:R1QRBMR9
ヤマハだろ
301名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 03:18:04.25 ID:ApGkhGwd
>>289
それって、たとえばシゲティにあこがれておしかけて行ったけど、
下手すぎて教えてもらえず毎日他の弟子のレッスンを横目で見ながら
お茶くみとかしていたようなやつでも
「シゲティに師事」って書けるからってこと?
302名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 05:27:05.57 ID:kpwGprRx
>>301
憧れておしかけるとか、そう言う世界じゃないから…
紹介してもらうなりして、金払ってレッスン受けるんだよ、当たり前だけど
当然有名な先生はレッスン費高いし多忙、そうそうつきっきりで面倒見て貰えやしない
そのレッスンが1回2回でも、コンサートやなんかのプロフィールに○○に師事って書いちゃう人たちがいますよーってこと
例えばちょろっと短期留学して、1、2ヶ月でかえってきてみたら○○に師事、○○に師事、みたいなのがずらーっと、みたいな
まともに海外留学して、大学なり卒業まで教えて貰ったとかで、やっと弟子って言えるかどうかじゃないの
個人的に見込まれて、幼少から教えられるくらいが弟子って言葉にしっくりくるけど、別に決まった定義があるわけじゃないしなんともいえないけど
>>286にあがってる人のどれだけが、シゲティから個人的に音楽の手ほどきを長期にわたって受けられると思う?
303名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 09:34:38.47 ID:OJSGp59Q
日本のカリキュラムみたいに、定期的に教えてもらえると思ってりゃ、オオマチガイだぞ
304名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 14:23:37.75 ID:7e/AnJUO
>>302
>>286にあがってる人のどれだけが、シゲティから個人的に音楽の手ほどきを長期にわたって受けられると思う?

シゲティの『弦によせて』(1967年 音楽之友社)の序文(日本のみなさんへ)には、

永井進、永井寿子、海野義雄、建部洋子、潮田益子などの名前が記してある。
305名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 14:42:25.33 ID:fxnCUJrW
金払ってレッスン受けただけましだ伊東乾など

バーンスタインに「師事」 ⇒90年札幌PMFでゲネプロ会場に潜り込んだだけ
ユンイサンに「師事」 ⇒同上
ノーノに「師事」 ⇒東大で講演してもらった時のお世話係
近藤譲に「師事」 ⇒同上
リゲティに「師事」 ⇒演奏会打ち上げパーティで5分間立ち話
ブレーズに「師事」 ⇒「レポン」ゲネプロに潜り込んで、会場をウロウロしていただけ
ケージに「師事」 ⇒講演会場で質問しただけ
306名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 14:56:07.04 ID:7e/AnJUO
宗 知忠(倫匡)も『よっぽど師に気に入られたのかその後シゲティの助手も務めた。』らしいから
愛弟子といていいだろう。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1350624618/l50

上記サイトで紹介している
◆シゲティの演奏:「モーツァルト:ヴァイオリンソナタ K454 変ロ長調」

•「音楽再生」http://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=628 (Vn)シゲティ (P)セル 1950年代前半録音
を今聴いているが、
シゲティもいいが、ジョージ・セルのピアノがめっちゃイイ!
極めて構成的だが、音の粒立ちが鮮やかで、闊達な推進力がある。
指揮者にしておくのはもったいない!
307名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 18:19:02.94 ID:9xTGQ7ad
プロコの協奏曲はヤンセンが売れたんじゃないかな。
シゲティのは入手しにくいから。
可愛いし、プロコのはけっこう魂こもってる感じがした。
308名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 23:28:35.78 ID:7e/AnJUO
なんとー申しましても、

・へたうま系の シゲティ

・うまへた系の ハイフェッツ

    といふところで調いそうですなw 
309名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 02:05:08.59 ID:hOJGbFc7
・へたへた系の シゲティ

・うまうま系の ハイフェッツ

    といふところで調いそうですなw 
310名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 04:14:14.93 ID:8AVuIJTi
ハイフェッツ信者はいつも痛いな
311名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 14:15:46.07 ID:gmIH/CLn
ハイフェッツ信者に限らず信者やヲタは気持ち悪いし痛い
312名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 17:28:46.47 ID:cwsSJWa5
ハーンヲタの方が気色悪い。
313名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 00:48:50.58 ID:QXLuAVUS
>>312
同意
ハーンヲタきもい
314名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 01:27:17.90 ID:FtdZI1ZE
きもいハーンヲタに↑のような低能アンチの両方を引き寄せるのがハーン
ハーンスレでやれよアホ共w
315名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 12:40:48.22 ID:GxQqA5lx
>>284
古くはモギレフスキーや小野アンナのような大先生がおったからな
あのへんにガッチリ教わっちゃった組はシゲティなにそれウマイの???
...の世界だったんとちがうかな???

最近はギトリス翁の弟子がけっこういるみたいね

ま、日本人でもおっかねぇ先生はけっこういたことだしな...シゲティの弟子を名乗るメリットはあったのだろうか???
316名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 13:24:49.25 ID:Z8nowUEl
そもそもシゲティに名教師って印象が全くないから、結果弟子とか師事ってのがみんな胡散臭く感じる
317名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 17:06:26.39 ID:qrksGX9Y
シゲティの弟子になれなかったんで嫉妬してじゃないの?
318名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 17:14:06.31 ID:O1aRU6JT
ハイフェッツとホロヴィッツは別格なんですよ
319ヘタウマ シゲティが一番:2012/12/26(水) 18:19:53.19 ID:ml3dwg32
>>315
>古くはモギレフスキーや小野アンナのような大先生がおったからな
>あのへんにガッチリ教わっちゃった組はシゲティなにそれウマイの???
>...の世界だったんとちがうかな???

ちゃうで

たとえば、前橋汀子婆子の場合は、
御幼少の折は、小野アンナ先生やったが、
キャリアを積んでからは、シゲティやミルシティンに往ってる。
以下引用
『いつかはシゲティ先生のレッスンを受けたいと思い続けていました。
私のアメリカ留学時代の1960年代後半、当時すでに引退されスイスのレマン湖畔のモントルーに住んでおられたシゲティ先生のもとを
ニューヨークからお訪ねしました。先生のレッスンを受けに通い続けるうちに、モントルーの街のたたずまいとその風景にひかれ、
ニューヨークから今度はその地に移り住みました。それからはそこを拠点に、ヨーロッパでのコンサート活動が始まりました。
また、スイスに住んでいたその時代にナタン・ミルシテインに出会い、彼からも教えを受けました。』
http://cte.jp/sp/maehashi/
320名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 19:56:45.89 ID:kT6cMNhG
中野の文化堂に行ったときババアがシゲティを薦めてきた。
自分は室内楽目当てで行ったので話半分に聞いたけど、
無駄が無くてとてもいいんだって言い張っていた。
321海野義雄:2012/12/27(木) 10:33:47.82 ID:62Sfdy+v
「史上最高」が各方面への影響力の大きさという意味なら、

東京芸大事件の海野義雄に勝るものはない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B8%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6

レッスン禁止令まで出て、謀略だのなんだのと、音楽界のドロドロが
一挙に噴出して大騒ぎになった。
徳永二男の一人勝ちとまで言う奴もいて、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070643905
いやー表面化しないなかなかの謀略が今の音楽界にはうごめいているんでしょうな。
322名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 11:09:30.91 ID:1XKHeROZ
シゲティの弟子って言われる人で、演奏で現役第一線で活躍してる人っているの
日本人の一部しか知らない日本人ヴァイオリニスト以外で
それとももう系譜的には絶滅しかけてるのかね
323名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 12:21:33.49 ID:c3O9ykql
ドロドロした事件なら、G以外にも各音大で匹敵するのがあるよ
表面化してないだけ
324名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 21:41:28.24 ID:o8OofBo/
海野さんは徳永よりだいぶ先輩じゃないの
325名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 22:33:54.48 ID:EIg5anNl
海野とか徳永とかどーでもえーwww
326名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 22:50:26.60 ID:4y3sektW
糞とウンコの違いだな
327名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 23:03:09.43 ID:024NPvTs
ヴァイオリンを習っていない奴はこれだからw
こんなレベルででよく最高を決めようなんて思ったもんだ
328名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 23:33:27.80 ID:4y3sektW
あっそ
329名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 23:45:53.83 ID:o8OofBo/
>>327
くやしかったら、コンサートマスターになってみろw
330名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 04:49:50.20 ID:Lij2E6n2
往年のヴァイオリニストは、解釈や音色とか個性的で面白いのだけれど、
今の若手には、あまり感じられない。
331名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 07:17:14.01 ID:11TdgG9X
古い録音とか聞くと、伴奏オケがむっちゃヘタクソとかいうのもあるから
そういったところで優劣の差がでて面白い演奏になるってのもあったのかもな

逆に言うと、今はオケのレベルがあがりすぎちゃっているんじゃね???
332名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 09:20:12.04 ID:KFkd67YP
録音の話だったら、どっちかというと録音機材とか環境レベルの均質化のほうが大きいんじゃないの
>>330が生で聴いてそう感じる、っていうなら話は別だけど…
往年のヴァイオリニストの演奏を生で聴いてきたとしたら羨ましい限りだな
本当に独特な音、解釈で弾いてる人はいるけどね、例えばローラン・コルシアとか
333名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 13:47:58.11 ID:ntduWk1x
諏訪根自子のCDを買っていながら、手放したことを後悔している。
あれは比較的新しい録音だったと記憶している。
334目黒才蔵:2012/12/28(金) 23:06:14.49 ID:55h8LY/N
>>327
>ヴァイオリンを習っていない奴はこれだからw

 やっぱり、プロとか(笑)のお方には、
 リベートとか、隠し放題のレッスン料とか、楽器斡旋料とか、
 その他諸々の「手数料」利権などの下世話な話には触れてほしくはないという気持ちは、分かりますw 
 税務署とかも怖いですし・・・

 いえね、カニも汚物汚染垂れ流しの泥の微生物を食べてますし、
     海老も中国や東南アジアでは、人間の汲み取り便所のウンコやし尿の中でピチピチ「養殖」されてますw
     日本人はそれをオイシイ、オイシイって喰ってますから、いいいんですよ。
 腐ったものが、知らぬお方にとっては美味なんですから、世の中チョロイもんです。

 ちょっと深刻ぶれば、おお深〜いゲイジュツだあ〜なんて提灯評論家の売文を鵜呑みしてくれるのが
一般大衆ざーます。

ホント、可愛いい可愛いいオバカサンですよねw
335名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 00:16:04.20 ID:ceboZyrd
>>333
冷静に聴いたら産廃だよ
336名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 00:55:33.24 ID:jrqWA+TT
>>334
すこし溜飲が下がった
ありがとう

所詮世間知らずの日本の芸術家wは
自分達が原発マネー構造と同じ世界の住人という
ことに無知なわけだ。
337名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 01:34:09.47 ID:JpSUi+O1
習えなかった人間の僻みがすごいねw
338名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 02:27:17.26 ID:e9jcjmap
目欄、句点とwの使い方
改行の癖
ここまで分かり易い自作自演もなかなか無い>>334,336
339名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 03:18:38.40 ID:dtTrSCBQ
税金は、きちんと払うべきだ。
その上で不安定な立場を考慮して保護政策
を考えるべき。
340名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 10:59:00.09 ID:bzax/lqP
ヴァイオリン弾く旦那がいるんで、話すと習ってる人間と習ってない人間じゃ聴き方が変わるのは分かるよ
聴くだけで運指まで分かるらしいし、そこまで聴けなきゃ解釈の意図とか分からないんだと
自分はどの弦で弾いてるかがやっと分かるレベルだし、細かいテクニックとか物理的な部分を聴き取るのは大抵の素人には無理なのは明らか
でも旦那曰く、そう言う事を無視できる視点や耳って言うのは習ったが最期二度と分からないからどっちがいいって話ではないともいってたよ
絶対音感も一緒で、何の音が鳴ってるのかわからない和音を一生に一度で良いから聴いてみたいとも言ってた
341名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 11:30:02.29 ID:ceboZyrd
↑分かりやすい馬鹿だなぁ・・・
342目黒才蔵:2012/12/29(土) 14:03:20.01 ID:ODnnkSUi
>>340

うん
そーだね、そのとーりだね。

で、せめて ヨーゼフ・シゲティ ヴァイオリン練習ノート&弦によせて を
徹底熟読してから、また御意見を聞かせてね。
343名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 14:13:34.04 ID:TydbY3ka
で、実は全く楽器弾けない音感もない342みたいなのが、経験者からみると一番イタかったりする訳です
いくら本読んでもダメなものはダメなのw
344目黒才蔵:2012/12/29(土) 14:25:05.19 ID:ODnnkSUi
>>343

うんうん
そーだね、そのとーりだね。

で、実は全く楽器弾けない音感もない343みたいなのが、経験者からみると一番イタかったりする訳です
いくら本読んでもダメなものはダメなのw
345名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 18:59:07.72 ID:JpSUi+O1
↑まあ習った挙句に馬鹿をこじらせたこんなのもいるしねw
346名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 21:46:53.08 ID:ceboZyrd
どうせ、三歳児から始めたスズキメソードを一年で中退って辺りなんじゃねえの。
347名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 01:03:15.58 ID:rEbnfIBp
一日中2chに張り付いて煽るのが生き甲斐の冬厨
http://hissi.org/read.php/classical/20121229/Y2Vib1p5cmQ.html
348名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 01:11:47.29 ID:ycwr2HAQ
それニートかなんかだと思うよ、前からいる奴
一時この板にも一日中毎日張り付いてた
しばらく見なかったと思ったけどまだいたのか「で」w
349名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 05:34:13.59 ID:Vj6lkO/9
自分も弾くけど運指じゃなくて弓順じゃね?
録音で開放弦くらいはわかるけど運指はほとんどわからんでしょ。
わかるならよほど下手なのか。
350名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 06:52:33.60 ID:YE4Goayq
>>349
聞くだけで運指はわかるよ
むしろ運弓のほうがわかりにくい

ま、聞き専じゃ永遠の謎だろうけどな
351名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 07:43:39.42 ID:Vj6lkO/9
>>350
ポジションの違いを運指と言ってる?
弦の違い?

そんなもの運指のごく一部だよ。
352名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:08:10.53 ID:ycwr2HAQ
>>350
>>351
弾けないと本当分かんないんだろうけどどの弦のどこをどの指で押さえてるかなんて音程の前後関係と音で普通に分かる
下手上手は全く関係ない
運弓もアップダウンは当然、どの部分を使ってどんな風に弾いてるか、普通に分かる
演奏を聴きながらリアルタイムで脳内で映像に変換できる
大して上手くないから当然プロの演奏そのままの再現はできないが、物理的な問題(手の大きさ等)が無ければ基本的な運弓運指含めたコピーできる
運弓、運指の違いが音色を規定するわけで、ヴァイオリン演奏の全てだから
それのどこかが分からないという事は、ヴァイオリニストの差異を技術的なレベルで聴き分けられないってこと
細かい部分の聴き分けをした上で、それがどんな意図なのか、どういった解釈に基づく運指運弓なのかを考える
353名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:19:49.08 ID:Vj6lkO/9
>>352
元弓か先弓か、アップかダウンかなどはだいたい聞けばわかるけど、その曲を弾いた経験があるというのは別の話だよ。
弓順は楽譜のスラー指定でほぼ決まってしまうから弾いた経験があれば分かるに決まってる。

運指も同じだが変態的な運指まで分かるはずがない。
354名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:32:20.66 ID:ycwr2HAQ
>>353
どんな運指が「変態的」なのか分からないけど、弾いた事無い曲でも普通に分かるよ
まぁ何度か注意して聴いたり、パズルみたいに考えなきゃ分からないようなのもあるにはあるけどそっちが例外だから
ヴァイオリン弾かない現代作家の作品なんかは、そう言うヴァイオリンの語法的な物が作曲する上で念頭にないから必然的に運指もしっちゃかめっちゃかになるし、
演奏者側でも不自然でもそれを目だたせない運指を選ぶって点で分かり辛いのはあるけど
355名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:39:18.28 ID:Vj6lkO/9
>>354
ミルシテインはよく運指を変えていたので有名。並のヴァイオリニストに聞いて分かるような変え方をするはずがない。

ラストコンサートでもある指の調子が悪かったので使わなかったのだが俺は聞いても分からん。
356名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:55:42.69 ID:ycwr2HAQ
>>355
ミルシテインのラストコンサートは知らないけど、分からないならそれでいいんじゃないの
調子悪いなこいつって思われないように弾かなきゃいけないわけだし、それなりに上手くいったって事で
でも一本指おかしくなって使わなければ、不自然に指入れ替えたりポジション変えるし普通分かるかと
もっとも、ヴァイオリン演奏で指一本欠けるってことがどういうことか考えると、実に眉唾な話だけど…
演奏を聴いても真偽の分からないエピソードを、何かで読むか聞くかして信じるのは音楽の聴き方としてどうなんだろう
その話を聞いて、ああ、だからこの運指なのか!…って納得するんならともかく、比重が蘊蓄>演奏っていうのはいかがな物かと思うけど
分からないなら、そもそも痛めて使えなかった指なんて無かったんじゃないの
357名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 09:00:25.25 ID:KZBV1jc0
はあはあ、読むのに疲れた。
358名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 09:23:08.95 ID:Vj6lkO/9
>>356
http://shyouteikin.seesaa.net/article/120917680.html

 1の指(人差し指)も使うには使っているのですがそれ以外の残りの3本の指を主に使って演奏する様にフィンガリング(運指=ヴァイオリン演奏における左指の使い方)を換えて演奏しているではないですかっ!
359名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 09:25:57.99 ID:rOVAADT7
スレチ
バイオリンスレか楽器板でやったら
360名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 09:26:05.92 ID:YE4Goayq
オレでもたまにあるんだけど、4の指がめっちゃ調子がいいときがあるんだよな
小指が短いから、フダンは3重視で運指構築するけどな...たまに突発的に4使うことがあるよ

もちろん音色の問題とか楽器の調子の問題とかもあるから、それからいろいろ試行錯誤はするけどな
フレーズの流れの関係で、変態的な運指もしょっちゅうだな
361名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 11:10:55.34 ID:Yo4xxnEI
ハイフェッツがカンテッリと共演したメンデルスゾーンVN協奏曲が好きだ。
トスカニーニと共演したメンデルスゾーンVN協奏曲は、上手いのは分かるけど何か好きになれない。
二つともライヴ音源だけど拍手が凄かった。
ハイフェッツの生演奏を聴きたかった。
もう無理だけど。
362名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 12:50:36.96 ID:WUX4l4Q0
>>360

もちろん、あんたはこのレベルは弾けることを前提にいってるんだよね

http://www.youtube.com/watch?v=DUUcWKtoALY
363名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 12:53:43.35 ID:rOVAADT7
冬休みだな馬鹿多すぎ
364名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 12:55:49.66 ID:WUX4l4Q0
>>363

オマエモナー
365名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:28:20.88 ID:WcSQpDg5
>>361
ミュンシュとの商業録音は最悪だけどカンテルリとトスカニーニとのは好き
366名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 05:38:58.85 ID:65/krTxW
ところで、ユダヤ人以外ですぐれたバイオリニストって誰がいる?
国産を除き
367名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 07:22:59.54 ID:W/cEZuF5
ハーンってユダヤ系なの?
368名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 08:24:36.11 ID:PbbsDXOX
チョンキョンファ
369名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 15:44:39.59 ID:tnR1mUGE
>>366って前スレにもいたよね?
ユダヤ系ではない名バイオリニストなんて調べればいくらでも分かるでしょ
そう言う事を定期的に書き込むのはなんか意味あるの
370名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 16:22:10.32 ID:HlQ1lrIQ
>>367
そう言われてるけど、
本人はコテコテのヤンキー姉ちゃんだろ。
371名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 17:42:19.45 ID:ZpFc/I6S
ユダヤ系を全く理解していないなw
372名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 21:49:26.77 ID:i7VNhvgZ
やたらハーンばかり出てくるけどユリアフィッシャーも同じくらいうまいだろ
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.7 %】 :2012/12/31(月) 22:50:12.25 ID:j98zIfwc
ユリアは正直どうでもいい
374名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 11:54:57.38 ID:pNPHNHy5
>>367
ドイツ系アメリカ人じゃなかったっけ?
375名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 18:03:49.41 ID:xdUuOP4u
>>369
「ユダヤ系でない」ってわかる形で出ている?
「ユダヤ系である」と書かれていれば信用できるが。
アジア系がユダヤ系でないのは明らかだけど、欧米の白人がユダヤ系でないと断言するのは難しいでしょ。

とりあえず、クライスラーはユダヤ系じゃないらしいね。
376名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 18:19:09.94 ID:ekZT3a2g
クライスラーはユダヤ系じゃないの?ソースは?
377名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 19:11:48.45 ID:DWOl73LY
>>375
逆にユダヤ系であるかどうかにこだわる理由が分からない
そもそもユダヤ系がどういう事なのか理解してないようにすら読めるね
ユダヤ系か否かってアプローチで演奏を評価してみたいわけ?
378名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 19:20:02.53 ID:uPO/nnlM
三歳児ほど物にこだわるんだよ
379名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 19:47:56.21 ID:vTf2P6Lg
水商売の人に知能指数の高い人が多い。
380名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 20:07:58.73 ID:/i3K4ojQ
要するにチョンなんとかって言いたいだけなんだろ
普通の日本人がユダヤ系かどうか気にする意味は何も無いからね
381名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 21:18:25.79 ID:uPO/nnlM
じゃあ>>379は普通の日本人じゃないって事だな
382名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 21:58:18.65 ID:ekZT3a2g
いや解説書とかどこ見てもクライスラーはユダヤ系と記されてるじゃん
ユダヤ系じゃないならそれはどこの情報だか普通気にならないか?
383名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 22:35:49.95 ID:uPO/nnlM
別に気にならないけど?
384名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 22:44:14.34 ID:ekZT3a2g
まあなんの答えも返らないから単なるガセかw
385名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 22:53:37.71 ID:uPO/nnlM
↑可哀想だからあげておくね
386名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 23:21:04.98 ID:4iYRfwpY
シゲティも
フェラスも
ユダヤ!
387名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 00:50:22.49 ID:driWjUwJ
シュナイダーハンはユダヤ人でない。
388名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 03:42:23.27 ID:+6QhiliD
>>380
ユダヤ系はいわゆるドイツ人やフランス人に比べて見た目も
雰囲気も良くない。だが、頭の中身は恐ろしくいい。感覚も鋭いだろ。

日本人でも学者ばかりでなく官僚にさえ同○、在○系が普通にいる。
迫害されたほうが優秀になる確率が高いと言える。淘汰されて生き残ったものだけだから。
空海がアイヌ系と言う説もあり、最澄は渡来人の説あり、
法然は両親が秦氏だ。(秦氏は一部ではユダヤ系とも言われている)
こんなことを書くと在○と疑われそうだが、平将門は反逆児と平家物語の冒頭にある。
将門は桓武平氏だ。桓武天皇の母親は高野新笠で先祖をたどると百済系だ。
つまり気をつけたまえよ、ということだ。日本国が転覆される前にな。
389名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 10:03:39.59 ID:KsgmGMWC
そこまで卑屈にならんでもw
390名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 11:42:10.77 ID:W5Po9W8J
アインシュタインの瞳は、
異常にキラキラして綺麗だったなw

ユダヤだから、じゃなくて
ああいうのは一握りと思うよ。
391名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 11:47:44.30 ID:2IOO3qQn
話しがドンドンと違ってきてるね
392名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:07:55.21 ID:gHBxpGT8
実は天満って隠れユダヤ人なんだよ
393名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:26:05.01 ID:PgxoFzNW
嘘ぶっこくなw
394名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:26:34.46 ID:doGgR/d2
嘘ぶっこくなw
395名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:28:56.89 ID:6+nqM4Ny
ユダヤ教に改宗すれば
だれでもユダヤ系になれるんでしょ?
396名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:44:31.04 ID:gHBxpGT8
>>393>>394
知らなかったの?
397名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:48:00.59 ID:cJ7OFpuT
>>395
母系がユダヤ人でないとユダヤ人ではないはずだよ。
日本人の子でなければ日本人でないのと同じ。
だれだった、ユダヤ系を母に持つ外務官僚(日本の)は?
ユダヤ系の外交官に「あなたはユダヤ人ですよ」と言われたとか。

>>380
いや、
歴史に名を残すバイオリニストが、ことごとくユダヤ人だったのを知って、気になり始めただけのことで。
シェリング、メニューインなどなど。
398名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 12:49:37.92 ID:cJ7OFpuT
>ユダヤ系を母に持つ外務官僚
母の母があちらの人だったかな?
クウォーターだが、あちらの概念ではユダヤ人らしい。
399名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 13:41:13.25 ID:9vMjgu3a
ユダヤ人認定されると他の何人でもなくなる
わけじゃないだろう。
安倍晋三が岸信介だけの孫じゃないように。
400名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 13:42:36.12 ID:driWjUwJ
ヴァイオリニストにユダヤ人が多いのは簡単な理由で、ヴァイオリン(フィドル)はユダヤ人の民族的楽器で、ヨーロッパではユダヤ人は資産を持てなかったので技術者や演奏家になるしかなかったから。

貧しいユダヤ人に高価なピアノは買えないのでピアニストは割と少ない。
401名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 14:16:04.03 ID:gHBxpGT8
↑誰でも知っている事を堂々と自慢気に書かれてもなぁ・・・
402名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 14:29:12.59 ID:driWjUwJ
>>401
じゃロシアで特にユダヤ人ヴァイオリニストが多い理由は?

もちろん知ってるよなw
403名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 14:42:53.95 ID:ghNrzGsy
アウアー系はほぼ完璧にユダヤ
エルマン ハイフェッツ ジンバリスト ブラウン ザイデル ミルシテイン
404名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 17:17:06.34 ID:4DXRYaBw
フランチェスカッティはフランス人だろ
名前からして
405名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 18:28:47.20 ID:+6QhiliD
ヒトラーにはユダヤの血が流れている。
サッカーのあれもそう(名前度忘れw)。
ボブ・ディランもユダヤw
406名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 19:10:08.67 ID:gHBxpGT8
>>402
悔しいの?
407名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 19:12:31.78 ID:driWjUwJ
>>406
答えられないでやんのw
ヒント:ヨアヒム以前にユダヤ人ヴァイオリニストはほとんどいない。
408名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 20:03:01.68 ID:6mrIn0LK
ユダヤ人は科学・文化に貢献があったからいいけど
朝鮮人だけは世界に害しか及ぼさないカスだから大嫌い!
409名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 21:05:51.56 ID:2IOO3qQn
いつの間にかスレチになっている
410名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 22:58:20.47 ID:gHBxpGT8
>>407
ユダヤ馬鹿に教えてやろうか?
そもそもユダヤ人って分類は正式には無いんだよ。
411名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 23:18:12.66 ID:SsQLPSGZ
刺激するなよ、助長するだろ
ただでさえ糞スレ化してるのに
こういう馬鹿がまた4スレ目立てるんだから
412名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 00:42:50.24 ID:id2nULAW
>>410
人種としてのユダヤ人は曖昧でもユダヤ人として差別された事実は厳然としてあるわけ。フィドル奏者として有能でもヨーロッパのクラシック音楽の世界にユダヤ人が入ることは困難だった。メンデルスゾーンはキリスト教に改宗したユダヤ人。

ヨアヒムがメンデルスゾーンの支援で名を成し、ヨアヒムがやはりユダヤ人のアウアーを育て、アウアーが当時ロシアでも差別されていたユダヤ人生徒を積極的に教えたことで優秀なロシアユダヤヴァイオリニストが多数名を成した。
413名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 01:10:34.45 ID:id2nULAW
エルマン

https://www.testament.co.uk/japanesenotes/SBT1475japanese.pdf

当時、ペテルスブルグはユダヤ人の移住が制限されていたのだが、この規則の抜け道を作り、1903年の 1月よりアウアーについて学び、 セザール・キュイより和声法を習った。
414名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 02:41:55.61 ID:w9D3UYxu
415名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 02:50:37.30 ID:3LEdeLfH
>>412
ぷっ
416名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 04:29:26.95 ID:id2nULAW
>>415
じゃヨアヒム以前に有名なユダヤ人ヴァイオリニストを挙げてごらんwww
417名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 05:00:26.69 ID:j8dIW3wC
>>416
臭い常識をドヤ顔で披露するから馬鹿にされるんだよ
418名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:16:46.57 ID:id2nULAW
>>417
無知なだけだったな。

オーストラリア帝国とロシア帝国のユダヤ人政策の変遷も関係があるんだがどうせ言ってもわからんだろう。
419名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:19:03.88 ID:id2nULAW
オーストラリアじゃなくてオーストリアな。

ユダヤ人に一定の権利が与えられるようになりクラシックの勉強がしやすくなったんだ。
420名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:19:15.50 ID:RIjM0I6K
オーストラリア帝国wwwww
421名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:20:56.73 ID:id2nULAW
>>420
遅い
422名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:28:18.08 ID:id2nULAW
タイプミスに突っ込む暇があったらこれでも読もうな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/反ユダヤ主義#.E3.83.95.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.84.E3.83.BB.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.82.BC.E3.83.951.E4.B8.96.E3.81.AE.E3.83.A6.E3.83.80.E3.83.A4.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E6.94.BF.E7.AD.96

フランツ・ヨーゼフ1世のユダヤ保護政策

フランツ・ヨーゼフ1世(在位1848年 - 1916年)の治下でオーストリア・ハンガリー帝国が成立(1867年)したが、
プロイセン王国のドイツとサルデーニャ王国のイタリアに破れ、ドイツからしめ出されたかたちとなったうえにロシアとの深刻な対立をかかえていた。
内には、妥協策として成立した二重帝国の複合民族国家としての苦悩があった。ここにおいてオーストリアは、
排他的なナショナリズムを掲げることができず、むしろ多民族共生・多文化共存の方針を打ち出さざるを得なくなった。
二重帝国のなかでドイツ人が占める割合は24%にすぎなかった。10以上の民族をかかえる帝国各地からはウィーンへの移住者があいつぎ、郊外には集合住宅が建設された。

皇帝フランツ・ヨーゼフは対ユダヤ人融和策を採り、1860年代の自由主義的な風潮のなかで、職業・結婚・居住などについてユダヤ人に課せられていた各種制限を撤廃した。
これは、前世紀のヨーゼフ2世の「寛容令」の完成であり、アメリカ独立宣言やフランス人権宣言において唱えられた自由・平等の実現でもあった。
土地所有が禁じられていたユダヤ人たちに居住の自由が与えられたため、それまで縛り付けられていた土地から簡単に離れることができた。

時あたかも第二次産業革命にあたっていた 。こうして、ウィーンでは、1870年に6.6%だった都市人口に占めるユダヤ人の割合が、1890年には11%にまで増大したといわれる。世紀末ウィーンの文化の担い手には、こうしたユダヤ系の人々が多かった。
423名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:41:00.41 ID:j8dIW3wC
>>418
だから臭いって言ってるのよ
なんでそんなに必死なの?
ツンボだからしかたなく音楽史やらの蘊蓄方面に堕ちた人ですか
424名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 08:55:23.05 ID:1mT001Be
高校世界史レベルの知識自慢げにひけらかすなよ低学歴w
ウィキ引っ張ってきたとこみるに、昨日とかにググって見つけたんだろ
ねらーはこういうのばっかだからやだねー
後スレチだから、お勉強は個人的にやってね
コピペ荒らしも空気読んでその辺でやめてね^^;
425名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 09:01:46.85 ID:/1aYKayq
パガニーニはユダヤ人???
ヴィオッティは???

おまいらの大好きなモーツアルトは???
426名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 09:47:59.86 ID:2MqIAVxI
何でユダヤ人の事をムキになって話すの?
スレ違いだろ?
427名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 11:50:28.63 ID:3LEdeLfH
犬喰いのチョンだからだろ
428名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 16:20:03.35 ID:2MqIAVxI
みんなー本来のスレに戻そうよ
429名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 16:29:20.18 ID:sBV1QaHW
チョンはユダヤ人に嫉妬をしているのかね?
チョンの血が混じっている皿や血統書付きのチョン代表のチョン・キョンファ、二人とも嫌いだ。
430名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 17:20:43.12 ID:4HtE3MLa
>>412
歴史的背景はそうでも、遺伝的才能がなければどこかでしぼむでしょ。
日本人の弦楽器奏者は多数輸出されているが、金管楽器はまだまだ、とか。
逆に、ユダヤ人はほかの楽器はどうなんだろう?
431名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 17:21:39.32 ID:4HtE3MLa
>>426
実際問題、すぐれたバイオリン奏者はユダヤ人が多数だから、しょうがないじゃん。
こういう話題になるのは。
432名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 17:28:08.78 ID:LXv6dibB
>>412
メンデルスゾーンは未だにヨーロッパでは相手にされていないと言うじゃないか。
433名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 18:14:04.91 ID:FZUgF2EX
結局チョン上げの自演でユダヤにチョンが迫害されたとかいう話に誘導しようとしたのが
途中でバレたからヤケクソで荒らし始めたってのが真相だろうな

荒れの影に必ず朝鮮人あり、の2ちゃん格言はここでも正しかった
434名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 19:05:06.69 ID:3LEdeLfH
違うでしょ。
ユダヤの起源はチョンだったと言いたかったんだよ。
435名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 20:05:55.80 ID:2P2son5u
おまえらそんな事より
ふくいち2号機がマジヤバイゾ
下部温度170度超え
上部も70度に急上昇中だ。

因みに冷温停止は下部温度が100度以下
http://fukuichi.mods.jp/?p=5%2C10&fname=p02.csv&cnt=100&update=%E6%9B%B4%E6%96%B0
436名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 20:23:08.31 ID:id2nULAW
>>430
日本の弦楽器奏者の優越はロシア革命で優秀な指導者が来日し、比較的豊かでない日本人でも習えたこと、鈴木メソードの成功が大きい。
437名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 20:24:23.50 ID:3LEdeLfH
↑死ねよ
438名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 23:37:35.86 ID:6J6PQkec
>>429
キョンファもサラチャンも嫌いではないがなんか聞いてて飽きる
コンクールに出てくる韓国人も技術は高いが金払って聴くほどでもない
439名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 00:43:35.06 ID:qfFIa+t9
チョンチョン言うなよ、
良い人もいるよ。

少しは。
440名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 03:58:28.77 ID:gYRniqJ7
少なくとも日本人よりは優秀なソリストを輩出してる
サラチャンと同世代の日本人は誰?w
441名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 04:13:06.69 ID:NzIcibLs
スルー検定2級
442名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 08:35:22.84 ID:2CYPyd+P
ショーソン:詩曲
ヴィターリ:シャコンヌ
・・・ハイフェッツ
パガニーニ:Vn協奏曲 第4番
・・・アッカルド
ヴィターリ:シャコンヌ
・・・フランチェスカッティ
……が良いな。

サラ・チャンは音色が汚い。音色の出し方もテクニックの1つでしょ?だから下手な部類に自分的には入っている。
殆ど同年代のヒラリー・ハーンは音色の出し方は磨かれていると思うけど、テクニックとかリズム感とか、あまり無いな〜と思っちゃう。
この二人は若手ながら人気は凄いと思うけど飽きてくる。
レーピンの魔王を聴くと、こう思っちゃうんだよね〜。
443名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 08:44:50.17 ID:v7fbTLZY
朝鮮人をフォローしたりして何がしたいの?どれだけユダヤ人に対して劣等感を持てばいいの?いい加減にしろよ
444名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 08:54:35.45 ID:g4WNrxWa
メジャーに載っていない優秀な非ユダヤ演奏家は山ほどいる
CDの世界が全てじゃないんだよ

まぁ、メディアに載るのにユダヤ系が有利ってことさね
445名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 09:04:15.23 ID:2CYPyd+P
>>444
確かにCDの世界が全てではないけれどクラシックのコンサートって高いじゃん?
冒険をしたりすると失敗するから来日してくれるVn奏者のCDを買ったりしているよ。
よーく吟味してから行っているんだ。
何回か失敗しているから怖い。
446高級娯楽:2013/01/04(金) 13:50:28.71 ID:cS2RxS/b
>>445
>何回か失敗しているから怖い。

 にーちゃん、そんときゃー、“木戸銭かえせー!”って座布団投げんのやで。

 だいたい日本人はおとなし過ぎる。

 ブーブー咬ましたらんかい。

 『悪くない、悪くないぞ、カラヤン。みんなが言うほど悪くないぞ!」って最高やw
447高級娯楽:2013/01/04(金) 13:52:21.26 ID:cS2RxS/b
>>446の野次はクレンペラーね。
448名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 16:32:28.87 ID:pjKwf5rV
↑つまらんぞジジイ
449名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 17:07:34.13 ID:NzIcibLs
名前欄にいちいちブログに付けるコメントの題みたいなの入れんのイタいからやめときな
450名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 19:08:08.95 ID:stGwr3UT
ハーンってさ、5歳児みたいな顔してるよね
451高級娯楽:2013/01/04(金) 19:16:32.68 ID:cS2RxS/b
>>449
>題みたいなの入れんのイタいからやめときな

「そのことととベートーヴェンの音楽との間に一体どういう関係があるんだね?」(クレンペラー)
452名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 19:25:21.54 ID:FkucaFRp
>>450
それで?
453名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 21:47:04.53 ID:2CYPyd+P
>>450
どういう意味?
454名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 23:13:45.27 ID:gYRniqJ7
>>450

自分のロリぺド趣味の告白か?w
455名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 23:22:20.51 ID:cS2RxS/b
大人のオンナが怖いブルックナーのロリコン触手が動いてますなあw

『ぼ僕、ど童貞ですから、変なことしないから、お医者さんごっこして遊ぼうね』(A・ブルックナー)
456名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 22:00:12.88 ID:6P2w/llN
>>452>>->>454
つまりだな、表現に幅がないのは子どもっぽい容姿に
現れているんだな、ってこと。
>>454だけは完全に勘違いしているようだ。>>455は便乗。
457名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 01:26:20.73 ID:5UX87y0V
わざわざ自己弁明御苦労さまw
ロリコン君w
458名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 01:33:22.24 ID:0xQ4aP7N
ロリコンの人が居ると聞いて!
459名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 04:29:40.66 ID:/sXnKMQI
ムターや皿みたいな濃いのは、もういらんわ。
ババ専も氏んで欲しいわ。
460名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 07:57:14.33 ID:jiXeLaPR
女流だったらオークレールかマルツィだなー
個人的な好みを抜きにしたらヌヴーとかデ・ヴィートも
ハイフェッツみたいなのが(演奏だけに限定した場合でも)評価されるなら、モリーニみたいな女流バイオリニストも一定の評価を得るべきだと思う
やっぱり個性と繊細さと落ち着いた演奏とのバランスだよ
今の女流はどれかしら欠けてる気がする
461名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 11:30:21.91 ID:L5vE0anS
なんかキョンファの評価が低いようだな
昔吹奏楽やっててバイオリン独奏は参考程度にしか聴いていないニワカだけどキョンファは当時の俺にとって神だった
462名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 12:39:34.71 ID:jiXeLaPR
>>461
独特のアクがあるし、録音によって音程やテクニックもちょっと不安定だからね
でも個性があって聴けるし、なにかと一緒にして語られるサラ・チャンと比べたら別格
ただやっぱり細かな歌い回しというか…音楽が西洋音楽の主流からそこはかとなく外れ気味で、そこが嫌われるのかと
あと韓国人だからじゃないの…ここ2ちゃんねるだからね
463名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 14:23:44.13 ID:SFozY8dQ
演奏自体はどっちかというとまっとうな正統派でしょ
ピアノのランランなんかもそうだけど、見た目のイメージに引っ張られて
演奏をちゃんと聴けないツンボが多いねえ
464名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 14:52:00.37 ID:jiXeLaPR
>>463
正統派は正統派だが、微妙に違うんだよ
解釈とか、奏法って言うんではなくてね…
それが分からないなら君がツンボ
465名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 15:13:02.16 ID:ujvtDb/q
キョンファはダントツのテクニックがあった。
466名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 20:58:27.13 ID:33kiQuXD
>>457
はあ?お前大丈夫か?ロリコンならハーンを誉めるはずだろ。
むしろあの顔は機微も何もないのっぺらぼうの素頓狂だと言っている、
テクはあっても表現力は未熟で味気ないと言ってるんだが。
お前には日本語もクラシックも無理のようだな。
467名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 21:59:31.67 ID:mRl6ABff
>>466
じゃあ顔がキモいサラ・チャンは、
演奏もキモいのか?
中傷と評価の区別が付かない馬鹿大杉。

ハーンの生は聴いてないけど、
録音は酷すぎる。
どう録ったらあんな薄い音になるのかね?
バーンスタインのセレナードは素晴らしかったけど。
468名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 22:46:58.61 ID:PpHK1piW
ヘタクソなミキシングかまされた録音よりは
動画とかのほうがまだ雰囲気つかめるかもね
469名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 23:55:57.11 ID:ko3uhPIC
レーピン最高
470名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 00:29:47.02 ID:zJv1gsq6
20世紀の香りがする数少ないヴァイオリニストだよね
幅広めで細かいビブラートとか、ひたすら美麗な音作りとか
471名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 02:43:26.99 ID:tEydHVwp
>>466

あんな未熟で誤解を受けるような煽りを付ける方が悪いw
5歳児みたいな顔はハーンを見るまでもでもない鏡で自分の顔を見ればいいw
ロリコンさんw
472名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 03:56:48.79 ID:ek6s2tSm
>>471
ロリコンにこだわってるな、カス野郎
的外れなレスをしてしまってそれを指摘されたから
顔真っ赤ってことだろw
どっちとも取れるように煽ったらお前みたいなバカが釣れたってわけだ。
ハーンヲタクのお前はハーンと同じで未熟なことはよくわかったw
473名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 13:46:52.45 ID:N+Jl0rha
そして、いまだに最高のヴァイオリン演奏家をめぐって、

・シゲティ派

・ハイフェッツ派

この両者のタイプに分かれているのである。
474名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 13:48:47.88 ID:ZVhPukbb
クライスラー派も忘れないでね
475名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 15:09:57.46 ID:SiK/LA9g
オイストラフ派もいるな

オレはオイストラフよりコーガンのほうがうまいとおもうけどな
476名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 00:17:07.06 ID:u2k0BB48
あっそう
477富士山写真:2013/01/10(木) 11:02:38.04 ID:7e/AnJUO
たとえば富士山(という楽譜)を撮る写真家がいたとする。
どういう富士山を撮るだろうか?

シゲティならゴツゴツした山肌やルートに遺棄されたゴミまで撮るかもしれない。

ハイフェッツなら肉眼では見えない細密写真を撮るかもしれない。

オイストラッフなら、銭湯の富士山だろう。

同じ富士山(楽譜)でも、写真家(演奏家)によってとらえる姿が違うのだ。
478名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 11:53:14.88 ID:q2KxkS+W
演奏家ごとの例え…勘違いしすぎですね
バイオリン…いや、音楽聴く意味、あるの?
479名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 13:11:16.85 ID:e16kOetg
>>478
音楽を聴く権利は誰でもあるだろう?
480名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 13:34:48.44 ID:u2k0BB48
>>477みたいなツンボには無理だと思うけど
481名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 14:21:22.87 ID:q2KxkS+W
>>479
そりゃ権利はあるでしょうけれど
どれだけとんちんかんな批評でも、冷笑される覚悟があればああやって書き込む権利だってありますよ
ただ、正直>>477みたいなレベルで音楽聴く事に意味があるとは個人的に思えない、それだけ
まぁ何度も釣りっぽい変な書き込みしてる人っぽいから本気にしちゃいないけど、それにしてもつまらないので話になりませんね
482名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 16:27:14.88 ID:CgIN4BeO
つうかその人、なんで去年と同じID使えてるの?
483名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 20:36:18.98 ID:oXNgC02a
484名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 00:44:15.53 ID:nIJbtPSf
最高かどうか別にして、フランチェスカッティが演奏するチャイコフスキーの
コンチェルトを聴いたのが、クラシック好きになるきっかけになっただけに
彼には特別な思いがある。
http://www.youtube.com/watch?v=iHjCTensQQA
485名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 07:31:54.61 ID:Cc44vqoY
フランチェスカティの校訂楽譜は運指や運弓がやりやすいものが多い
現場でものを考えてきたひとなんだろうなと思う

一方、フレッシュは......
考えたくもない......
486名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 18:00:54.26 ID:Z6AIvgDC
えー?
フランチェスカッティのフィンガリングとボウイングは癖が強くて
レッスン学習には向いてないと思うけどなー
インターナショナル版の楽譜だと、直す箇所が多すぎる
487名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 00:44:15.62 ID:S+mpi/v1
あっそう
488名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 19:41:36.95 ID:sR0UiwTx
個人的にはグリュミオー
モツのヴァイオリン協奏曲もバッハの無伴奏ヴァイオリンも
489名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 01:55:09.45 ID:4tQDkk5U
モーツァルトに関して異論は無いけどバッハはちょっと綺麗つーか耽美的すぎ
まあグリュミオーはそこが良いし、だからバッハも比較的頻度高く聴くわけだけど
490名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 02:11:02.01 ID:GDRComMi
知ったかぶった素人に大人気のシェリングのクソ演奏に比べれば100倍良い
491名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 02:21:06.63 ID:vZwvKrrk
へー
492名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 03:21:26.87 ID:4tQDkk5U
シェリングの無伴奏って大人気なの?
定番の一つってだけのような気がするんだが
あと学習者がとりあえず聴けって流行った事はあったけど
493名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 03:52:34.87 ID:wdMv0rnX
>>489
いや、耽美なのがまたよいのです
美しくて耽美な音色が大好き
494名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 03:54:21.82 ID:wdMv0rnX
弦楽器は色気がある音色を出せる奏者が好みなので。
あくまで主観ですが。
495名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 07:00:50.18 ID:p/tMjRjZ
知ったかぶったド素人に大人気なのはそれこそハイ屁ッ痛だろwwwww
496名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 22:58:02.07 ID:9v3GOtkW
オイストラフ全集はないのですか?
497名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 00:52:04.33 ID:QVaMWeO6
メロディアがLP時代に完成させようとしていたけど未完成。
498名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 02:02:34.57 ID:98KiJvzd
シェリングには王の気高さ、グリュミオーには女王の気品
499名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 02:05:49.74 ID:WuW6kn0/
微妙すぎてレスしづらいたとへですね
500名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 16:45:43.56 ID:QOMqOtT4
グリュミオーは香り高いフレンチみたいだが、
シェリングは会席料理。(懐石ではない)
オイストラフはさばの塩焼き定食、
シゲティはお茶漬け。
曲によって聴き分ける。
501名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 00:46:42.36 ID:5+AjCu6g
オイストラフのさばの塩焼き定食ってなんだよw
味噌煮定食ならよく見かけるが、塩焼き定食って…全く意図が伝わってこない
オイストラフはうな重だろ
あといくらなんでもシゲティが茶漬けって馬鹿にしすぎ
502名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 00:55:56.40 ID:CK39pUth
グリューミオはイタメシ
シェリングはドイツ田舎料理
オイストラフはボルシチ
ハイヘッツはサンドイッチ
シゲティは味噌汁

ま、こんなとこだろ
503名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 20:55:00.98 ID:c4WBmSfl
>>501
マジレスありがとう。
さばの塩焼きは東京では定番だ。略して塩さば。さば味噌煮よりも美味い。
お茶漬けは器の中で完成している。具によっては京漬物みたいな
品のいいものも味わえるから、誉め言葉。
504名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 00:34:20.99 ID:zqW601JX
グリュミオー→うまいがバタ臭い
シェリング→うまいが敷居高い
オイストラフ→うまくて親しみやすい
シゲティ→うまいが物足りない

こういうこと?
505名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 03:34:51.97 ID:RUffilmq
グリュミオー→うまいがチーズ臭い
シェリング→うまいがお高い
オイストラフ→うまくが特別な感じがしない
シゲティ→うまくないがこれで十分
506名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 15:48:05.00 ID:5y8hGMS2
バタ臭いとか半分ネタなんだろうけどグリュミオーにハナにつく高級さみたいな雰囲気感じる人って多いのかな
個人的には全然そういう印象ないんだけど
507名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 21:57:02.82 ID:Xfyvj+N/
中学生の時に初めて聴いたグリュミオーのツィガーヌは衝撃だった…
508名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 18:53:42.27 ID:I7PszP80
シゲティはスルメ

最初はかたいが、噛むほどに味が出る。

で、離れられなくなる。

やっぱり一番はシゲティでいい。

グリュミオー、シェリング、ハイフェッツ、オイストラフがなくとも困らないが、
シゲティがない音楽人生は考えられない。
509名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 19:00:23.34 ID:8HqRw9DO
イカ臭い人には近寄って欲しくないな
510名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:31:43.89 ID:PDGf+i2h
エネスコ様はシゲティなんかより遥かに偉大!
511名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 00:35:03.33 ID:ZqCD96Q7
エネオス
512名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 00:37:13.18 ID:ZqCD96Q7
エ○オス
*連荘ゴメン我慢できなくて・・・。
513名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 02:03:05.20 ID:WZA821fT
グリュミオー、シェリング、ハイフェッツ、オイストラフ、シゲティ、コーガン

個人的に、バイオリンはこの人達のCDを揃えておけば、十分だと思う。
514名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 07:47:27.11 ID:wKWdE3qY
全部、復刻盤だろ
515名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 23:42:55.33 ID:I3YPNk1j
古過ぎるwバッハなんて古楽の研究抜きにはちゃんとしたバッハにすら成らないと言うのに
まあ感性が古くて新しいものにもう耳が開かないなら仕方ないかw
516名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 00:19:58.19 ID:Xa+Yji8v
「研究」「ちゃんとしたバッハ」
勘違いって怖い…(~_~;)
517名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 01:16:59.41 ID:fFfDR7Cv
このスレも盛り上がらなくなったな
518名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 16:20:57.96 ID:xCLfrVmD
>>513
同意
519名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 21:57:59.51 ID:3DgUKWBm
>>513

スレ違い
その中で最高を選べ
520名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 22:32:59.48 ID:fFfDR7Cv
その中ならグリュミオーで
521名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 22:36:12.58 ID:fFfDR7Cv
若い頃の録音面白いのいっぱいあるし
晩年も渋くなって聴けるしレパートリーも広いし
有名指揮者・ピアニストとのライブ音源も多いし
他一切聴くの禁止になってもグリュミオー聴ければそう不満はなさそう
522名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 10:58:47.82 ID:UiUTXZX/
>>520
俺ならハイフェッツだな
小品が特に良い
523名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 18:28:14.58 ID:u/NLF3tD
正確に言え
良いのは小品だけ
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) 【東電 90.2 %】 :2013/01/26(土) 18:33:21.81 ID:jRxsleat
シェリングが最高
525名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 19:06:58.45 ID:4kLnUrZW
フェリックス・アーヨいいね
526名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 15:37:53.60 ID:HGj4Tq5+
アーイーヨ
527名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 18:45:50.55 ID:v40db7NL
九〇年代に来日したアーヨの演奏が聴けたのは誇りだ。津田ホールだったかな。ピアニストがぼろぼろだったのは惜しかったが。
528名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 19:25:38.79 ID:yanYjC9c
90年代、ヨセフ・スークを生で聴けた俺様も勝ち組
529名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 19:51:54.33 ID:v40db7NL
>>528
其れ俺も聞いた。浜離宮朝日ホールだったか紀尾井ホールだったか忘れたが。
530名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 20:09:08.75 ID:yanYjC9c
>>529
俺は京都会館第1ホール。
ピアノはヤン・パネンカだったよな?
531名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 20:38:58.39 ID:v40db7NL
そうそう。何を弾いたのか思い出せないのだが、確かベートーベンの七番がプログラムに入っていたような。
あの頃はコンサートに嵌まっていたんだ。最近は全然言ってない。
532名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 00:02:09.98 ID:EQ+2/45m
俺はNHKホールで最初の小椋佳コンサートを聞いたのが誇り
533528:2013/01/28(月) 10:51:24.64 ID:mVc/nbl1
>>531
京都会館はドヴォルザークのソナチネがメイン。
アンコールの「我が母が教えたまいし歌」よかった。
534名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 17:24:36.05 ID:0NvsqLKF
いろいろ聴いた。

 現役ではシュロモ・ミンツが一押し
 
 
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【東電 80.4 %】 :2013/02/01(金) 20:23:25.74 ID:gnP+/F+h
ドゥバッハ
536名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 21:15:32.82 ID:T7DNOlQQ
>>523
チャイコンいいじゃん
537名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 17:54:01.21 ID:RyBWVJAN
タムスティのバッハ聴いたら衝撃だった
ヴィオラだけど・・・
こういうバッハをバイオリンでやってる人っていないの?
538名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 18:04:59.70 ID:93VV7lvc
あれは一種の反則技だからな
もっとも、ヴィオラでパルティータ3番を弾けるかというとそれは難しいので…
539名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 17:32:56.26 ID:M6/XCmV0
 ジョコンダ・デ・ヴィートを推す人はいないのかね?

 あれほど滋味あふれ、肉感的でありながらも気品の高いブラームスを聴かせる人はいない。

 ジャネット・ヌヴーとはまた違ったかけがえのない人だ。

 小林秀雄じゃないが、ブラームスのVn音楽は女流に限ると思えるほどだ。
540名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 18:03:41.77 ID:WE1MRZAa
改行うざい
541名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 18:54:56.44 ID:IiU5iLIB
評論家ごっこやりたいならブログでやればいいのに
わざわざあげてライナーの受け売りみたいな臭い文章書くなよ
542名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 22:31:01.15 ID:M6/XCmV0
しかしヴァイオリン「関係者」って(笑)、
ここまで嫌味とひねくれ根性の持ち主が多いのかね?

これはおそらく潜在意識に劣等感が鬱積しているからだろう。
543名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 22:54:55.27 ID:Jr5taZam
お前もな
544名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 23:36:27.98 ID:WE1MRZAa
自分に劣等感のかけらも無いのはなんでか考えた事ある?
自分の能力の無さや、一流の価値を理解し得るだけの感性を持っていないからだよ
まともに芸術志した人間なら、芸術家に対する嫉妬も劣等感もあたりまえに持ってる
しかしそれ故にこそ、
>あれほど滋味あふれ、肉感的でありながらも気品の高いブラームスを聴かせる人はいない。
>小林秀雄じゃないが、ブラームスのVn音楽は女流に限ると思えるほどだ。
みたいな一流を馬鹿にするような駄文は書かないんだよ、わかる?
わかんないだろうね
545名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 23:41:30.97 ID:+Y0FQcVJ
論理の飛躍がありますなぁ
546名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 23:49:41.44 ID:W7kY7+M1
>>544

お前が駄文しか書けないのは理解できたw
547名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 23:53:22.74 ID:Jr5taZam
駄文しか書けないのは馬鹿だから仕方がないんだよ
548名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 23:56:32.09 ID:WyRHhdAg
ヴァイオリン界からも体罰を一掃しよう!
549名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 00:20:47.80 ID:ShC09qQy
頑張ったね
550名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 00:25:54.82 ID:SUO7yRdK
このスレに実際バイオリン弾ける奴いないよね
レイトレベルは多そうだけど
551名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 00:50:04.90 ID:dhAlfreW
↑随分と偉そうじゃん
552名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 01:00:56.73 ID:SUO7yRdK
別に偉そうにしたつもりないが、まあ二流以下だけどバイオリンでメシ食ってるし
ちなみに労働階級的プロには劣等感もクソもないよ
今より下に転がり落ちるか否か、ただそれだけ
553名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 01:01:26.22 ID:7XeQ1TFk
馬鹿はたいてい偉そうだよねw
554名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 01:24:09.99 ID:7XeQ1TFk
>>552

バイオリンでメシ食ってるのを自慢したかったのね。偉い偉いw
で二流以下のプロさんの一押しのヴァイオリニストは誰なの?
まさか自慢するためだけにここに来たの?w
555名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 01:34:29.79 ID:SUO7yRdK
プロなんかいくらでもいるし、そんなの自慢にならないよ
そういう僻み根性にじみ出たレスするから劣等感なんて言われるんじゃないの
556名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 01:38:39.47 ID:ShC09qQy
>>554は頑張り屋さんのレイト確定ですね・・
557名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 02:22:29.95 ID:dhAlfreW
>>555
自称プロが偉そうにデ・ヴィートで知ったかぶりしたかったんだw
558名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 02:27:14.81 ID:ShC09qQy
>>557はバイオリンはおろかねらーの才能すらも無いね
あってもしかたないけど、レスの誤読は国語力の無さだからやや恥ずかしい
559名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 03:19:33.32 ID:dhAlfreW
ぷっ
560名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 07:45:41.76 ID:oLnmND6T
バイオリンで飯食っているって、いろいろあるよな

弾いて飯食っているのもいるし
教えてるのもいるし
転売や〜もいるし
修理職人もいるしな

日本語って便利だね
561名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 11:36:42.07 ID:dhAlfreW
盗んで売るってのもあるぞ
562 【東電 80.1 %】 :2013/02/06(水) 22:05:03.10 ID:x6xfSvdD
デ・ヴィートは確かにすばらしいけど、「史上最高」レベルではないね。
563名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 10:50:23.17 ID:FprmNCXb
およそ一般的な史上最高は成立しない。

芸術と多数決は相容れない。
相容れるのは商売でマーケッティングの対象となったときだけだ。

具体的に曲と演奏と聴者の感性が高度に感応してはじめて具体的な最高がある。
たとえば、ブラームスのVnソナタでデ・ヴィートが史上最高というのは個人においてのみ成り立つ。
また、それでしか成り立たない。
およそ一般的な史上最高はない。
564名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 12:10:23.60 ID:6B7f4QBP
>>563
論理的におかしいですよ
これだから中卒は
565名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 18:53:56.49 ID:AWDTLNSq
>>563に賛成だね。
史上最高なんてものはCDの販売促進の文句でしかなく
本当は「個人においてのみ」成り立つ。

コンクールにおいてさえ、採点しているのはそこにいる人間で、
結局はそこにいた人間たちの感性で(ある程度の技量の上下はあっても)選ばれるのであって
コンクールの成績は通用するようで通用しなかったりする。
またそのコンクールで良い演奏して一位を勝ち取っても
その後数々の舞台で本領を発揮できずに落ちぶれてしまう演奏家だって多い。

「デヴィートが史上最高」と個人的に思うのは良いでしょう。
しかしそれは他の人には当てはまらないし、
ましてや「一般的にそうだ」などというのは誰も本当は言えない筈。
ハイフェッツヲタに「史上最高」「史上最高」言う人多いけど
それも同じ。
ハイフェッツはこの板に支持者が多いだけであって
世界的に一般的に史上最高の演奏家とは言えない。誰も。
566565:2013/02/07(木) 18:54:42.20 ID:AWDTLNSq
よって、この手の「史上最高の云々」スレは成り立たないのが本当のところ。
567名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 18:58:36.53 ID:wMDHQt77
んなもん百も承知でこっちがいいあっちがいいって楽しんでるんだろ
少しは空気読めよド低脳
568名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 19:34:08.92 ID:rlg8dQHQ
オイラガイチバン! ってやつが現れるのを待つさ
569名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 19:44:23.54 ID:6B7f4QBP
>>565
このスレは「史上最高」が2人以上いる事で矛盾するのが面白いんだから…
個人の中でしか成り立たない何かが議論のネタにならないと思ってる君は
学生時代なんかに飲みながら結論なんてでないような議論を楽しんだ事無いぼっち人生を歩んできたんだろうね
そうでないにしてもいるんだよね、空気読めずに俯瞰から議論自体無意味だって偉そうに結論出して場をしらけさせる人…
570名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 20:14:23.01 ID:JYDSPIGm
>>565

お前何しにこのスレに来たんだよw
得意げに自己満足のオナニーする前にまず空気を読めよw
571名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 21:59:28.03 ID:R0GPBFVw
安田明子さんの音色は最高だった。
サイトウキネンの5列めぐらいに座ってる人。
572名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 23:01:42.32 ID:U0bjrW95
>>565
とーちゃんの袋の中から人生やり直したら?
573名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 23:16:00.85 ID:jZOLuewu
だがハイフェッツが史上最高なんだな。
それ以外は糞

聴く価値皆無www

何人たりともあの超絶技巧には勝てない。
オマイらには到底理解できないだろうがwww
574名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 23:54:15.05 ID:6B7f4QBP
去年の餌にはさすがに食いつきたくならない…
575名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 17:30:50.91 ID:87qX0oJh
あたりまえのことを言っただけの565なんかより
だれだれ史上最高!とか言ってる奴の方がよっぽどオナニーじゃねえかよw
おまいらこそとーちゃんの袋の中からやり直した方がよいよw
576名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 17:36:22.41 ID:87qX0oJh
史上最高のオナニースレw
577名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 17:58:11.78 ID:WUwI54a/
A:「どのヴァイオリニストが史上最高かな?」
B:「ハイフェッツ!」
C:「デ・ヴィートを推す」
D:「いやいや、そりゃないだろ」
…喧々諤々…
K:「こんな話し合いは無意味だ、なぜなら史上最高は個人においてのみ成り立つのだ。誰にも言えないのだ」
Y:「何たる炯眼!他の奴らはとーちゃんの袋からやり直せ!」

これは恥ずかしい
578名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 18:42:31.18 ID:87qX0oJh
自分も含めてアホばかりなのがこのスレの住人なのであります。
>>577
579名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 19:02:13.90 ID:TMAZUhtV
というか、2ちゃんなんて息抜き暇つぶし以外のなにものでもないから
恥ずかしいも糞も無い
というわけで、既に20世紀の巨匠にも勝るとも劣らぬ風格が漂い始めたレーピン推しときますね
580名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 19:58:10.13 ID:yM7/II0C
とーちゃんの袋の中の前に商店街の豆腐屋からだろjk
581名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 01:01:59.32 ID:knStfho1
今まで名前が出てないようだが、サルヴァトーレ・アッカルドが演奏する
バッハのシャコンヌを聴いて、ひどく感動したことがある。
http://www.youtube.com/watch?v=2cXV0g9wbZg
582名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 07:42:30.95 ID:LFNLS3TT
アッカルドはやっぱりパガニーニ最高ですたい
南国の風が吹くとですたい
583名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 09:00:20.87 ID:ddfl2H0r
リアナ・イサカゼがノミネートされないなんて・・・
584名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 17:50:58.28 ID:NRiUZvfk
>>581
その程度だったらシェリングのライブのほうがはるかに良い
http://www.youtube.com/watch?v=c5YMKK-Typo
585名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 19:35:44.46 ID:1qMJCORY
ハイフェッツって人気はあるけど反対にアンチも多いよね?
586名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 20:05:16.19 ID:jySDnlwk
前スレから読んでるけど、ハイフェッツに関しては純粋なハイフェッツアンチよりも、ハイフェッツファンいびりが好きな嫌な奴が多い気が
587名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 20:52:31.08 ID:d8n0WXui
双璧といわれたミルシテインの話題が全然でないのはどういうことなんだろうね???
588名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 23:18:56.29 ID:0Gg6Oh4r
双璧wwwww
589名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 01:09:49.94 ID:j1tFlZXm
好き嫌いは別として、1980年代前半までのパールマン
590名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 16:58:20.69 ID:cL1Z13Jx
>>586
確かにそれはあるかもしれない
591名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 22:32:02.41 ID:WquT9nDB
ギル・シャハムに期待します。本日BSで2010年竹芝のフレンチレストランでの
バッハ無伴奏パルティータ第2番他の放送がありましたが、素晴らしかったです。
592名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 15:08:28.04 ID:RT5g4ReZ
ヴァイオリニストには全く詳しくないのですが、フランチェスカッティの評価はどんな感じですか?
ようつべでヴィターリのシャコンヌを聞いて上品で澄んだ音色に惚れてしまいました。
CDとかDVDでお勧めありましたら教えてください。
593名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 19:11:59.66 ID:l41xoE1w
今さらフランチェスカッティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 19:46:07.09 ID:RT5g4ReZ
今更でゴメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも恋しちゃったんだよ。
動画結構あるみたいだから探すわ。
595名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 22:34:39.00 ID:CkxpFGYo
>>592
モノラルだがサン・サーンスとパガニーニの協奏曲が定盤と言われています
ステレオのラロのスペイン交響曲とメンデルスゾーンの協奏曲(以上ソニー)や
オルフェオから出ている1958年のリサイタルとミトロプーロス指揮のブラームスの協奏曲もおすすめです

Music&Artsから3枚組のSP・モノラル録音複刻も出ていて解説に詳細なディスコグラフィがあります
ヴュータンの協奏曲やラロ、SPのラヴェルのツィガーヌが聴きものでしょうか
フランクやフォーレも褒める人がいます

DVDはベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタの後に入っている小品(EMI)とベルテレホンアワーのツィゴイネルワイゼン(VAI)がおすすめです。
596名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 22:47:46.64 ID:5LShlGAL
小品もいいでよ
597名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 23:00:09.36 ID:RT5g4ReZ
>>595>>596
ありがとうございます!さっそく探してみます。
598名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 23:14:14.56 ID:w/UKN4Ev
はい、フランチェスカッティはおしまーい
599名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 01:26:45.08 ID:Dfpt+p2H
↑死ね
600名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 01:46:49.14 ID:GH60cnFb
三流は人の話を聞かない。二流は人の話を聞く。一流は人の話を聞いて実行する。超一流は人の話を聞いて工夫する
601名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 04:35:38.65 ID:0pf3eBSz
ヴァイオリン協奏曲の最高はブリテンだと思う。
その中で最高の演奏はイダ・ヘンデル。
よって最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル。
決まりました。
602名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 05:09:15.12 ID:GH60cnFb
史上最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル!
史上最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル!
史上最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル!
603名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 06:20:18.32 ID:6XG0sYkN
>>601
お前とはうまい酒が飲めそう
604名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 06:51:05.88 ID:WXNPc+O8
ヘンデルはマジ上手いよ。
中身男だろ?
605名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 14:36:55.10 ID:8WkDmTlW
warota
606名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 15:11:34.17 ID:Dfpt+p2H
>>604
あと60年は現役で弾くんじゃねえの
607名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 15:21:12.87 ID:oX+0x0qI
せんずまるこ
608名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 15:49:25.39 ID:4EZd+O/f
>>606
そこまで行くと触らないでも音出そうだな
609名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 22:01:31.41 ID:cmd9vpa6
>>608そりゃすげえなwww 宇宙人だなw

>>534同意。ミンツにもう一票!
610名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 22:28:51.11 ID:fZac1FJ4
なんかデジャヴな流れだな
1年位前もこんな話の流れがなかったか???
611名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 01:36:17.97 ID:r/yCFWA5
今庄司紗矢香の録画(クロイツェルソナタ)見てるんだけど
この人背も手もちっちゃいねぇ。楽器がビオラに見えるw
身長何センチなんだろう。でも演奏はすばらしい。
612名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 14:12:43.72 ID:IP0tbx17
フランチェスカッティはパブリックドメインの無料音源が国内・海外のサイトでダウンロード出来るね
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【東電 88.4 %】 :2013/02/17(日) 19:55:30.36 ID:Q4rh2O6J
史上最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル!
史上最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル!
史上最高のヴァイオリニストはイダ・ヘンデル!
614名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 23:01:03.17 ID:BfA/Ozjj
>>612
そうなんですか!良い情報ありがとう。
もうこの世にいない人を好きになってしまって何だか辛い。
615名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 00:28:04.12 ID:x8zrlFl3
生存しているヴァイオリニストで最高のソロ演奏をした人という条件ならヘンデルでもいいな。
616名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 00:59:00.66 ID:rIXAdfls
面なら天満が優勝
617名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 19:36:11.05 ID:G/+o1h9b
コパチンスカヤ凄いな!
618名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 20:15:26.79 ID:x8zrlFl3
コパチンスカヤはテクニックは凄いが音に個性まではかんじなかった。
これから伸びるかな?
619名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 20:23:59.86 ID:0kf3Mk+r
音はまぁあまり際立って長所があるって音じゃないけど、そんなのぶっとばすくらい個性的な解釈するじゃん
620名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 21:52:58.76 ID:ru2XGqD9
クロイテルおもしろかった。
チャイコとかやって欲しい。
621名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 22:58:07.26 ID:EkkNuB8B
素足なんだね。しかも弾きながら歌ってるし。コパチンスカヤ
622名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 00:05:19.86 ID:COyYOcsS
モルドバ出身と言ってたけど、ロマとかの血が入っているのかね。お行儀の良い
音楽家ではなく、体も声ももう抑えきれないといった熱情型のの娘さん。今後ど
うなるか見ていたいバイオリニスト。
623名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 00:13:45.52 ID:XmuPYO5m
 今、パワーの源は7歳の娘。「家でモーツァルトの協奏曲を練習していたら、娘が頭に変なものを乗せて椅子の上で踊り出したの。だんだんモーツァルトってこんな感じ? と思えてきて、彼女に教えられた」と笑う。
624名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 08:36:49.88 ID:8vwrPXFg
モーツァルトはハイフェッツだろうが誰が弾いても苦手
625名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 12:22:47.31 ID:tv99Xpul
>>624
ティボーの十八番なんだが???
626名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 17:04:54.48 ID:gXQ3fh/P
ティボーはモーツァルトを十八番だとおもってるかもしらんが、あんなでたらめで壊滅的な演奏のどこがいいのかわからん
ティボーは今や何を弾いてもヴァイオリニストとして恥ずかしいレベルだわ
627名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 17:08:05.66 ID:XmuPYO5m
>>626
違うよ。
平均律に近いイントネーションに現代人が慣らされ過ぎたんだよ。

ルーマニア系のエネスコやコパチンスカヤはちょっとイントネーションが違う。
628名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 17:23:04.69 ID:kPJ10tcy
>>626
おまえヒラリーとか好きだろ
629名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 19:19:19.28 ID:gXQ3fh/P
おれはこれがすき
http://setlinks.us/t/hol1pjuegg
630名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 13:38:08.37 ID:nhLl/Yuj
ヒラリー・ハーンのどこが良いのか分からん
631名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 14:21:12.58 ID:h2LFD/va
顔じゃないの
632名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 14:42:21.66 ID:bY5I9GlM
まぁ今のままで40、50になったら多分若い奴らは誰も聴いてないと思うよ
今もてはやされてるCDも、ヴィジュアルとテクで売れてた人の録音扱いになる
天才天才騒がれた若手にそういうのは大勢いるし、そういうのと比べてヒラリーは特別優れてるようには思えない
別にハーン嫌いじゃないし、出来ればあっというような演奏聴きたいけど、最近のを聴く限りじゃどうだかって感じ
633名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 17:38:18.74 ID:w0BrYZEV
コパチンスカヤは本格派だけど
佐藤久成はイロモノ
ということでOK?
634名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 18:37:44.74 ID:h2LFD/va
白人かぶれのばかwww
635名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 21:03:49.14 ID:V+0WCOK6
>>634
くせえよ
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 66.1 %】 :2013/02/21(木) 05:48:34.75 ID:vmVRMttR
しかし史上最高はイダ・ヘンデル
637名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 12:38:12.12 ID:2vDPub5T
>>630
俺も、そう思った事があった。
ハーンは22世紀まで残るかね?
クライスラーやハイフェッツみたいに次の世紀まで残った様に。
638名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 13:58:40.37 ID:rL1wVjuy
残るだけは残る
情報社会だから
問題は埋もれて忘れ去られるか否か
どう考えても、クライスラーやハイフェッツと同じレベルでは残らない
639名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 20:30:41.65 ID:PM0NPmYn
ヒラリーは賞味期限がありそう
640名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 21:26:31.41 ID:0d1Y8pbb
んなこ、んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
   | У..  |
641名無しの笛の踊り:2013/02/25(月) 10:39:36.83 ID:hRH4Snpr
>>640
ハーンなんてタダのアイドルじゃん
結婚して出産したら男のファンは目をさますんじゃないの?
642名無しの笛の踊り:2013/02/25(月) 15:52:18.26 ID:dtgWJBX5
>>641
母になることで演奏に大きな包容力のようなものが感じられるようになり、

みたいな糞批評書く馬鹿が必ずでてくるだろうし
クラヲタのそういうアホ層はAKBの童貞キモヲタとは違うから、
結婚出産がさほどダメージになるとは思わんな
正直ハーンは結婚出産したら第一線からは退いてしまいそうな気はするね
で、シルフラみたいなやつとかああいうちまちました活動だけ好きにやって余生を過ごしそう
643名無しの笛の踊り:2013/02/25(月) 17:18:40.06 ID:LFJk6c3u
評論家の宇野功芳氏が女流演奏家は出産後にガタ落ちになるって書いてるけど原因は
・聴き手の思い込み
・肉体的変化
・練習がおろそかになる
のどれだろ?
644名無しの笛の踊り:2013/02/25(月) 17:48:24.50 ID:dtgWJBX5
・宇野功芳の独断と偏見にみちた独善的な印象論の敷衍による断定
でFA
645名無しの笛の踊り:2013/02/25(月) 21:06:02.36 ID:XUo6Kojh
竹澤恭子は?
646名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 04:30:02.37 ID:KZbeZnon
何を弾いても下品な感じの人でしたっけ
647名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 19:25:21.95 ID:99/p/gBv
俺はシェリングだな、アル中であの出来栄え。酒飲みの鏡だ。
648名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 19:52:28.84 ID:fD6VQUJw
>>647
しかし史上最高とは言い難い
649名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 23:54:41.87 ID:p9fIr5ob
ダビッドオイストラフが最強です
650名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 15:55:49.83 ID:a1rnfAyG
そのオイストラフを抑えたヌヴーが最強
651名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 20:07:55.77 ID:E48zHCGS
飛行機事故で死ぬような運の悪さで最強はないw
652名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 20:58:03.83 ID:q+KREVM3
そもそも「史上最強」の要件がはっきりしないので無意味
653名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 21:14:00.75 ID:nzXQWzgt
>>652
何たる炯眼、何たる賢さ!グウの音も出ないとは正にこのこと
このスレには貴方みたいな洞察力を持つ者が一人としていなかったのだ!
654名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 09:44:43.89 ID:SvdiUXtS
>>652
皆であーだこーだ言うのが面白いんじゃん
655名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 11:48:49.41 ID:uM00UaU4
あーだこーだの内容が
A「○○が最高!」
B「プッ○○だってツンボじゃねw」
のままほとんど進歩がないので無意味
656名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 14:45:39.62 ID:SvdiUXtS
>>655
言われてみれば……そうだね
ゆっくり休んで又、来るわ
657名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 16:02:16.97 ID:OhOYhgWO
スレタイ自体がネタなのに無意味とか何言ってんだよw
じゃあ無意味じゃないレス付けてみろよ
偉そうに無意味ですとドヤ顔でほざく前になw
空気を読まずに偉そうなコミュ障はまじで迷惑だわ
658名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 18:18:31.87 ID:PhyHl4e9
無意味とか言っている人は何だろうね?
みんなで中傷的な言葉や暴言に気を付けて楽しくやろうよ。
659名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 01:25:43.30 ID:R/rEyuAF
はじめのころはこのスレにきて○○は最強!とわめく
ちょい擦れると以前の自分が恥ずかしくなり>>652みたいになる
さらに擦れると自分の中の最強は大体決まるので余裕をもって楽しめる
はずなんだが・・・
660名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 05:21:30.17 ID:8aYFzf8I
そもそも最強かどうかでヴァイオリン聴かない件
誰が好きかと言われたら、グリュミオー
661名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 08:55:56.98 ID:eO164L0r
俺はハイフェッツが好きだ
662名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 00:38:19.58 ID:rMemLLnc
そもそも最強じゃなく最高なんだが・・
663名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 03:48:40.91 ID:l3ZymDCU
どっちでもやろうとしてることは変わらんだろ
最高=演奏が
最強=ボクシングで対決!
みたいな解釈も可能だが
664名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 09:06:43.11 ID:7/+G5QIQ
ハイフェッツに1票を入れたい。
665名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 07:40:17.89 ID:nGVXTHX9
投票制にしたら多重投票でハイフェッツがトップだな
ハイフェッツヲタはこういうとこがイラッときて無性にいじりたくなるんだよね
666名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 13:56:43.98 ID:JnG9R1c+
で、史上最高の認定要件って何?
667名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 15:32:25.17 ID:XNfJJHVG
自分の好み
668名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 20:45:16.75 ID:lgXTOjyk
>>665
1日だけなら良いんじゃないの?
669名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 07:34:10.92 ID:rLGETXLa
>>667
それは要件にならんだろ。
客観的で普遍的な妥当性が保証できない。
670名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 07:51:29.24 ID:n/+DCBY9
史上最強なら、楽器持ってどつきあいして勝ったヤツということだな
ブルに一票
671名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 07:54:32.86 ID:QuP9A51E
弓が長いから有利だな。
672名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 10:33:00.44 ID:elrWb4v6
>>665
アマノジャク
673名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 05:17:19.27 ID:knZEPLxW
パガニーニ
674名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 14:10:24.07 ID:fHf0uRVZ
名前がカッコいい、見た目もカッコいい、演奏もカッコいい。
三拍子そろったメニューインが最強
675名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 18:39:23.54 ID:sH+iACtb
>>674
オマイさん、眼鏡曇っているよ
676名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 19:37:16.55 ID:2AaTgwob
メニューインってホモ臭いよね
677名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 20:35:22.14 ID:lZlev/HN
そういえばメニューインもよく釣れるんだっけ
678名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 21:36:38.96 ID:h1zK5sgj
メヌーヒン自作自演キター!
679名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 00:42:32.96 ID:zcl3+VVC
顔面最強なのはヴェーグと天満だろ
680名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 02:06:30.57 ID:l42sLQjd
ヴェーグはSQのときの出だしで音程がはずれているんだよな。
681名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 20:34:27.23 ID:qQE2yZzO
ヴェーグのベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全集はスープが冷めきったつけ麺のような演奏だったといえよう
682名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 08:55:25.48 ID:M9UXT4k5
そもそも史上最高を決める意義はあるのか
683名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 10:07:30.35 ID:bobEogK7
メニューインは名前がかっこいい見た目もかっこいい、
でも演奏はかっこいいとか上手いのとはちょっと違うような。
独特、個性的、微妙に感じることもあるけど何故か魅力的。
こんな感じ。
684名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 13:22:30.15 ID:7PdC/Sxm
ハルトナックの本が面白かった
後、俺はメニューインは好みじゃないな
685名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 21:52:56.34 ID:469zC9mc
ヒラリー・ハーンの実力は本物?
何か怪しいのだけれど。
686名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 23:24:10.19 ID:nOuQxgpo
本物も糞も八百長やクチパクできる世界じゃないんだから、良くも悪くも聴いたままが実力だろ
何言ってんだw
687名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 11:52:42.98 ID:PqbYTLxx
でもさ〜ヒラリーの出現でハイフェッツやオイストラフやクライスラーが消える事はないよね。
688名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 12:26:52.56 ID:7ijdY2k2
そうだね。
でもヒラリーが出て来なくても
ハイフェッツやオイストラフは消えるね。
689名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 12:39:46.83 ID:PAHTKpGZ
きえねーよカス
690名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 15:04:47.41 ID:mLy+lulz
>>687
>ヒラリーの出現でハイフェッツやオイストラフやクライスラーが消える
でもさ〜もなにも、そもそもそんな評価はしてる人いないでしょ
691名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 18:46:59.51 ID:md6EZbDD
そもそもヒラリー自身が
ハイフェッツやクライスラー他、
昔の巨匠しか聴かないとか言ってんだから。
692名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 19:52:32.81 ID:mLy+lulz
ヒラリーアンチ臭いな
ファンが食いついてくると思ったんだろうか
専スレでやればもしかしたら一匹や二匹かかったかもしれないのに
693名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 22:04:39.67 ID:SWjyqZ7S
ヒラリーといえばクリキントン
694名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 22:29:41.28 ID:R5a30zc4
>>693
いつまで正月気分だよ
695名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 05:54:50.06 ID:DlBQNXcx
>>688
ヒラリーは消えても、ハイフェッツやオイストラフは消えないよ。
696名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 07:55:13.12 ID:WMJc/hJS
一旦世界にあがった名前は消えないよ
誰かしら覚えている...心配しなくてよろしい
697名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 12:06:15.13 ID:Cs7WYkyS
ならヒラリー様も消えねえだろ死ね
698名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 14:48:45.30 ID:eVCpDO8K
>>696
甘いな
往年のバイオリニストで幾らでも忘れられた存在も居るだろうが
そう考えるとツマらない演奏をして迷走しているヒラリーは消えるな
語り継ぎたい奏者じゃないし
699名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 17:17:46.14 ID:4HBtf7an
>>698
>>696の理屈は、Wikiに載ってるとか、ツベに映像あるからとか言うことなんじゃないの
往年の〜って奴も、知ろうとさえすれば資料は何かしら残ってるだろ
消える消えないで言えば、遥かにハードルは低くなってる
その分、名前が残る意義というか価値も薄まってるわけだが
700名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 19:52:25.57 ID:WMJc/hJS
ハカセは消えてもハーンは消えない
好き嫌いがあろうが、世界で評価されているっていうのはそういうことなんだ

ちなみに、オレはモヒカンおっさんのファンなので、ハーンの演奏は受け付けない
701名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 12:14:42.77 ID:YKZbOiyR
『アート・オブ・ヴァイオリン』の若手代表が何故ヒラリー・ハーンなのか分からない。
ヴェンゲーロフやレーピンでも良いじゃないか。
今更、言っても仕方がないことだけど。
702名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 12:31:27.43 ID:NuAbBH5l
>>701
ハイフェッツのファンの癖に、
「幾つかの音符が抜けています。」とかハッキリ言っちゃう
大衆受けのする性格を買われたんじゃね?

他の奏者だと、適当に賞賛してお茶を濁しそう。
て言うかハーンスレでやれ。
703名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 08:26:16.76 ID:zGG5slvf
そーかw

みんな、ヒラリーのことがそんなに気になって仕方がないのか。

嫌い嫌いも好きのうちw
704名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 08:35:48.48 ID:UiwR125T
これがハーンヲタの最後ッ屁であった…
705名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 10:12:25.42 ID:JMaf+Vza
ハーンは本人はどうでもいいけどヲタが必死で気持ち悪い
麿ヲタと一緒w
706名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 15:07:38.00 ID:Z67ZDsGg
ハーンは300年に一度の逸材!
おまいらツンボにはわからんだろうがなw
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【東電 71.4 %】 :2013/03/24(日) 17:20:05.38 ID:U2wsVGHZ
>>706
その300年って周期はどうやって算出したの?
708名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 07:46:27.73 ID:xfza5V0W
>>706はアホ決定
709名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 15:38:09.07 ID:IwTLBQY2
おれはユリア・フィッシャーがいいね
710名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 07:40:58.94 ID:BbD/e+o2
レーピンがいいな
711名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 01:40:36.14 ID:KryidQ/w
個人的には昔のチョン・キョンファが大好き。
あと、若き日の千住真理子に天才を感じたなあ。
いまは全く感じなくなってしまったけど・・・。
好き嫌い抜きにして、いま、最高と言えるのはレービンだと思う。
712名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 18:03:01.12 ID:ClOUgwJ3
>>702
へぇ〜、ハーンってハイフェッツのファンなんだぁ。
その割にハーンは歌心が無いし音色の豊富さも無いね。
ハーンの音楽は薄い音楽だと思う。
713名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 19:47:24.04 ID:6Z4VB25s
ハイフェッツに歌心があるとも思えんが...
714名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 20:24:24.72 ID:ClOUgwJ3
>>713
少なくともハーンより遥かに有るよ。
715名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 22:05:41.56 ID:rKwLR32c
ハーンの極端に無機質で冷たいアーティキュレーションはハイフェッツに通ずるものがあると思うよ
そういう一貫してモノクロマティックな芸風でもきちんと感情的なものをそこここに無表情に紛れ込ませるやり方も
ハイフェッツとの違いは、そういう表現を個性的な方向に極めたか、ひたすら無個性な方向に極めたか
ハーンは成功してると思う
あまり好きではないけど
716名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 06:38:50.11 ID:bMNK8WCx
>>715
ハーンヲタは巣に帰れ、同意する奴も出てくるだろうから
717名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 11:53:41.59 ID:wNPM0WTM
>>715
ハイフェッツを気にしている時点でヒラリーは駄目じゃん
同業者に何の影響が出来ないヒラリーの負け決定
ハイフェッツと比べたのは何処のドイツだ?
718715:2013/03/29(金) 13:18:39.49 ID:gRpj+t25
特にハーンをアゲたり擁護したつもりはないけど、ここは相手をファンかアンチに二極化しなきゃ文章読めない人間の集まりなのかな
ハーンがハイフェッツ好きなのは何かのインタビューで明らかになってるし、そのつながりで二人を並べて語る事は必ずしも比較する結果にはならないと思うけど
まぁハーン嫌ってる人が居て、あんま話題にしない方がいいってのは了解しましたよ
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【東電 77.1 %】 :2013/03/29(金) 14:01:14.52 ID:hjA2cQo0
ファンかアンチしかいないだろ。
二極化ではなくて、すでに二極しかないのだよ、ばかめ!!!!!!!!!!
720名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 14:05:09.15 ID:mgDRhJyc
ファンでもアンチでもないよ
はい論破w
721名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 19:54:02.05 ID:7eiyGSgj
ハイロンパ…
722名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 03:05:12.39 ID:V/sjxnPD
ヒラリー・ハーンってハイフェッツのファンなんだ、知らなかった。
ヒラリー・ハーンの演奏は好きじゃないけど親近感が出て来た。
723名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 14:32:02.70 ID:yRsGSU0Y
ヒラリー・ハーンってハイフェッツのファンなんだ、知らなかった。
ヒラリー・ハーンの演奏は好きだったけど嫌悪感が出て来た。
724名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 19:14:06.60 ID:uwdjxcj+
二人とも、専スレが過疎っていると言うのに…
725名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 20:16:08.83 ID:UYeTB6v3
演奏は無機質系とか爆演系とか耽美系とか色々分けられると思うけど
どのタイプも結局は無意識の領域にどれだけアクセスできるかだと
思う。
ハーンは無意識の扉の前で開くのをじっと待ってるが待ちぼうけ
くらってるかんじだな。グールドとかホロみたいに自由に出入り
してるのはバヨリニスとにはいないと思うが僕の独断です。
726名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 22:04:34.99 ID:qBRi7g+P
無意識の領域ってのは演奏者の?それとも聞いてる方の?
727名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 22:24:00.31 ID:lgMjrNUj
無意識領域というか単に陶酔してよがりながら聴いてるだけだろうw
そういう気持ち悪い人間はたしかにハーンの演奏には惹かれないだろう
728名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 22:43:25.53 ID:nEsqH2hM
下半身で音楽を聴くタイプにも不評だなw
729名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 23:11:00.03 ID:UYeTB6v3
>>726
弾いてるほう
>>727
無意識にはもちろん陶酔もあるけど
なにがあるかはわからない、だからおもしろい
730名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 05:58:16.29 ID:GJ7koU12
パガニーニしか知らん
731名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 07:53:03.81 ID:uH7D//+I
>>725
クレメルが入り浸りだろ
732名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 23:23:05.13 ID:94KmRJce
クレメルは表情は白痴的だが単に脱力してる結果であって内実冷静だろ
というか自分で音を作るヴァイオリニストはピアニストほど入りこめない
733名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 23:27:24.98 ID:WLYSxW+p
ピアニストは音を作っていないとでも?
それはピアノを弾いた上で言ってる?
734名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:31:13.52 ID:EFUM58xw
ピアノヲタうざいw
プロのピアニストがヴァイオリニストほど音感が良くないと告白するように
始めから調律済みのピアノを弾くのとミリ単位のズレで音が外れるヴァイオリンじゃ
そもそも音程に対する厳しさが違う。
735名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:39:01.21 ID:gJeoCnX5
>>734
音作り=音程をとることって言いたいわけ?
やっぱりピアノ弾いたこと無い?
736名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:42:31.80 ID:EFUM58xw
はじめから音程が取れてるピアノの音作りと音程を自分で音程を取らなきゃいけないヴァイオリニストじゃ
そもそも前提条件が違うと言う話なんだけどちゃんと理解できてる?
737名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:46:17.07 ID:gJeoCnX5
>>736
"自分で音を作るヴァイオリニスト"は"ピアニストほど"

"ピアニスト"は音を作っていない?

ピアノとヴァイオリンじゃそもそも"音程"に対する厳しさが違う

"音を作る"="音程"をとること?


こういう流れだよ?わかってる?
738名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:53:29.84 ID:yJg2V7Bq
自分で調律するピアニストもいるよな。
739名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:53:55.81 ID:lWhbHowU
音程をとるのは普通に大事な音作りの一要素だがな。
ヴァカなピアノヲタが揶揄したつもりになってるみたいだが、アタマ悪すぎるw

ピアノの打鍵で音色変えられるとか思い込んでるのも
独りよがりピアノヲタの痛い自己満足思い込みでしかないよ。
740名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:54:21.01 ID:EFUM58xw
失礼言い方がまずかったようだ。ピアニストももちろん自分の音を作るが
ヴァイオリニストは自分の音を作る前にまず音程を正確に取らなきゃ話にならないって話だよ
ピアノを弾かないけど知り合いのピア二ストが音が外れた時は聴く前から指の違和感で解る
と言ってたので羨ましく思ったんでね。
741名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 01:04:16.92 ID:gJeoCnX5
>>740
ヴァイオリンはまず正確に音程を取らないと音楽にならないけど
ピアノもまず両手10指とペダルの響きを正しくコントロールしないと音楽にならないんだ

どちらも弾く人間として言う
ヴァイオリンの最適な音程を取ることと、ピアノの多くの声部をコントロールすることに優劣はない
音程を取らなきゃいけないヴァイオリンの方が大変だということはないし、10本の指を独立させていくつもの楽器を鳴らさなきゃいけないピアノの方が大変ということもない

ヴァイオリニストは演奏中終始音作りに集中してるしピアニストも終始集中している
どちらも平等に自分の音に対して厳しい

音程に対する厳しさが違うという認識は間違ってる
742名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 01:07:22.78 ID:gJeoCnX5
ああ、最後の行音程じゃなくて音楽な
743名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 00:30:31.39 ID:34tdoJvG
プゲラ
744名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 03:06:04.16 ID:2og/n9Fa
ID:EFUM58xwが自分に合わせた低すぎるレベルで比べてるのが悪い
745名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 03:16:39.31 ID:2og/n9Fa
あと>>739はピアノにはペダルがあるってことを知らなそう、下部雑音とかも
ヴァイオリニストのスレなんだから話題にしなきゃいいのにね
746名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 07:13:30.75 ID:Bczmvkv5
>>745
足が届かねぇんだろ...そっとしといてやれよ

で、ピアノのペダルはやっぱ3つが本流だよな???
747名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 12:50:03.54 ID:h8KDVaG3
スレチ
ピアノの蘊蓄を語りたいなら別のスレに行け

やはりクレーメルが現役最強だと思う
748名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 07:29:22.96 ID:2ZnzPkVk
>>747
スレチ

最強はダレも問いていない
749名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 04:12:56.70 ID:B8xuUTXj
クレーメルが最強?www
音楽というものが判ってない人の発言ですね。
750名無しの笛の踊り:2013/04/05(金) 03:47:46.84 ID:UnmixB51
シベリウス『夜想曲』やヴィターリ『シャコンヌ』をハイフェッツで聴いた時に
、「綺麗な音色だな〜」と思った。
751名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 22:42:21.56 ID:WexXqy9p
クレーめるが駄目なら今生きている人で誰が最高なのだい
752名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 23:33:28.47 ID:aGMVKF6L
やっぱりレーピンかね
巧い人は他にいくらでもいるけど、20世紀のバイオリニストっぽい華やかさが残ってるってあたりで
クレーメルは特殊だから一番二番、最高とかそういう括りではない気が
753名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 21:20:10.98 ID:gMibMDnU
レーピン+ブーニン=レーニン
754名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 15:09:21.98 ID:m1AsBpJ7
何故最弱を競わん
755名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 16:00:35.53 ID:r6Qz0Ku6
ポーツマス・シンフォニーのヴァイオリン・セクションで固定されているからだ。
756名無しの笛の踊り:2013/04/18(木) 16:39:00.69 ID:JOoQMeAN
アート・オブ・ヴァイオリンって何回も見ちゃうな
スゲー面白い
757名無しの笛の踊り:2013/04/23(火) 18:12:06.44 ID:Lf/O9slG
誰も来ねーな
758名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 01:55:05.73 ID:kwGr58mz
>>757
しゃーない。
759名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 09:07:32.84 ID:PgljnB7L
ミンツに一票
760名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 16:56:00.98 ID:+8KMcOTo
ハイフェッツに1票
761名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 17:44:12.30 ID:Rzc0I6Hz
コーガンに1票
762名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 20:05:09.51 ID:pNQiVJX5
俺もハイフェッツに1票を入れる。
763名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 21:12:49.67 ID:EDnSHZqM
ハイフェッツは糞って言ってほしいのかね?
764名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 01:11:14.31 ID:9h4dxapz
糞はレオンハルト一択
765名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 01:21:00.06 ID:P/sT2XKy
またこれか
おもいっきり過疎ってるし次スレはいらんな
どうしても立てるなら普通に、バイオリニスト総合スレとかで立てろ
アホが常駐するようになったしこのスレタイじゃダメだわ
766名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 07:04:38.18 ID:JiBZ4a2V
ハイフェッツの事を糞とか言っている奴は嫉妬しているんだな
767名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 07:11:27.79 ID:ztZ9gkpK
>>763
お前、馬鹿じゃねーの
このスレに二度と来るな
768名無しの笛の踊り:2013/04/30(火) 21:46:09.51 ID:PzGCDTLQ
ダビッド・オイストラフに1票
769 ◆Paruru.0kM :2013/04/30(火) 22:55:32.31 ID:YwJ2LR6M
ヘンリク・シェリングに一票
770名無しの笛の踊り:2013/05/01(水) 01:10:09.28 ID:0aAJaxQj
ミンツは来日してたんだね
771名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 06:53:49.76 ID:G/Vcscor
個人的にはハイフェッツが良い。
772名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 08:00:41.20 ID:k9lPDNb7
ハイフェッツが良いと言ってるヤツの7割以上がハイフェッツしか知らねぇんだろうな...
773名無しの笛の踊り:2013/05/03(金) 01:51:42.34 ID:4mWpLxxR
単に一人なだけなんじゃねえの
774名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 10:03:05.27 ID:YR1E9+mc
お前らハイフェッツに嫉妬しているのか?
俺はアッカルドが弾くパガニーニのVn協奏曲第4番が好き。
そういえばヒラリー・ハーンはパガニーニVn協奏曲第1番を省略して弾いてたね。
どうしてだろう?
誰か教えてくれ。
775名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 10:15:00.39 ID:clJyRglN
ハーンって評判ほどテクニシャンではないのかな判らないけど
音色も1つしかないし表現も下手だし面白みが無いし将来が楽しみとは言い難い
それなら上で挙がったハイフェッツの方が聴いてて面白い

自分はレーピンがいいな
776名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 18:09:53.82 ID:IttDFo2/
ハーン=ユーミン

ああいう演奏は真似しようとしてもなかなかできないものなんです
777名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 20:16:22.21 ID:NZ9C64YV
ハーンのバッハ無伴奏は天下一品
それに引き替えハイフェッツの無伴奏はなんですか?
バッハなめてんの?
778名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 20:43:40.96 ID:wJJTqFom
ハイフェッツの録音は音が汚い。
生演奏を聴いた人は、録音と全然違うとか要ってるし。

ハーンも通常盤と高音質盤の差がありすぎ。
779名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:43:46.32 ID:yj/C1DDv
>>778
SACD(チャイコを除く)やグランドスラムのテープ複刻で聴くと綺麗な音だよ
780名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 00:39:21.62 ID:p38Vmnlv
>>779
>グランドスラムのテープ複刻
これ初めて知った。
ありがd
781名無しの笛の踊り:2013/05/06(月) 08:52:09.98 ID:8dyVgrME
>>775
ハーンは確かに面白い演奏はしないよね。
782名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 09:35:24.07 ID:luPJz+xk
ハーンって人気があるけどドコが良いの?
783名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 10:04:53.90 ID:MBLFgotE
若い頃のサイボーグの顔とコンピューターミュージックのような音色
今は典型的な南部のおばさん顔になっちゃったので魅力減
784名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 11:19:06.14 ID:Ri8XnDP4
賞味期限がアイドルと一緒だよ
それか宮本えみりとかと同じ
785名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 13:29:40.84 ID:aVJ2Pk8M
そこまで叩かれるほど実力に不釣り合いな評価されてるとも思わないんだが…
デビューとかファーストアルバム発売当時は相当持ち上げられまくってたけど、まぁレーベルのセールスだよね
個人的には昔からごくごく安定した中堅(っても世界的に活躍してるトップレベルの人を並べて比べての評価だけど)ヴァイオリニストとしか…
やたらハーンにはまってる人も妙に噛み付く人も、糞高い国内版売りたくて必死な日本限定の変な宣伝に食いつきすぎなんだよ
なんとなく、過剰に評価するファンが目障りでアンチになってる人多いって構図も見えるけど
このスレでgdgd続いてる、今は昔の評価をそのまんま引きずってるハイフェッツファンとそのアンチのやり合いと同じかな
別にハーンもハイフェッツも嫌いじゃないけど、正当に評価できないリスナーがうざいんだよっていう
気持ちは分からないでもない
786名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 18:22:44.72 ID:g6TPr/hT
>>785
胴衣。
そこで私はヨゼフ・スークに一票。
787名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 01:12:45.54 ID:G26BIDbO
ハーンのボウイングは非常に見事。
音色は幅が無いがイントネーションはその中できっちりつけてるので
主張は明確。史上最高とは言わないがベスト20位内の評価ならいいかも。
コンピューターにあれは出来ないよ。

ハイフェッツ自身はパイオニアとして素晴らしいが
その後が影響大きすぎてヴァイオリンの衰退に一役買う結果になった。
あと室内楽はあまり得意とは思えない。
マスタークラスで上からガバと弓で弦を押さえて弾いたので
思わず笑ってしまった。

史上最高のヴァイオリニストは決めかねるね

サラサーテにするか… ティボーにしようか…。
いやいやクライスラー…難しいね。

ハイフェッツ以降の影響下のヴァイオリニストは
ヴァイオリンの魅力の半分を捨ててるような気はする。
古典音階やポルタメントのどこが間違えてるんだろう?
788名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 20:13:23.33 ID:i84iP1De
ハーンはヴァイオリンの魅力を出しきれてないみたい
音色・技術・解釈・歌い方……1種類ずつしかないんだもん
まるで『のっぺらぼう』な演奏みたい
下手な部類に入ると思う
純粋のクラシック奏者というより人気だけのアイドルってカンジ
789名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 20:28:47.46 ID:vaKvsZAB
ヴァイオリン・リサイタルの曲目はどうなの
昔は小品・協奏曲(ピアノ伴奏)・無伴奏曲が中心だったのに、20世紀後半以降ヴァイオリン・ソナタばかりになったとか
790名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 20:30:12.11 ID:z2niFvsb
>>788
逆に考えればいいんだよ
伴奏がより特色を出しやすくなるソリストと考えれば悪くもないだろう

ま、無伴奏はダメだけどな...
791名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 22:43:35.69 ID:LALhQz+i
別にそこまで無個性だとか表現力無いとも思わないが
表面だけ「感情込めてまーす、込めて聴こえますよね?」みたいなのや、感情入りすぎでトリップしかけてるようなオナニー演奏よりはマシだよ
まぁそういうのとは次元が違うから比べてないのか知らんが
792名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 22:58:51.45 ID:8wr0OJY+
ハーンの演奏は高音質音源で聴くと、
ここまで表情豊かで繊細だったのかと驚嘆するよ。

通常盤は、営業妨害レベルの酷さw
793名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 23:07:11.07 ID:LALhQz+i
>>792
そんなのはほぼ全てのヴァイオリニストに当てはまること
もっともそこまで通常版と差があるとは思わないけど
大してオーディオにこだわり無いからかもしれないけど、所詮CDはCDだから
そもそもここの人達はクラシックを生で聴いたりって経験がほとんどないんじゃないかって気がする
794名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 23:14:44.98 ID:8wr0OJY+
最近は、音源を切り貼り&修正しまくって、
ライブが酷い人の方が多いんじゃない?

つべのライブ動画でもハッキリ分かるほど。
795名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 23:20:16.37 ID:LALhQz+i
>>794
ライブ聴かない人1号認定ですね
796名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 23:28:06.25 ID:8wr0OJY+
>>795
そこそこコンサートにも行くし、
プロが周りに何人もいるから、
生は聴き慣れてるよw

どんな音質でどの程度の残響で
録音すればどうなるかも、大体分かるし。

録音での劣化を差し引いても、酷いもんは酷い。
797名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 23:59:48.73 ID:LALhQz+i
>>796
それが本当なら>>794を書いた人間と同じ人間とは思えないんですが
798名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 06:33:47.69 ID:x718seHT
1回だけハーンのリサイタルに行った事があるけど>>788と同じ感想を持った。
799名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 10:25:24.70 ID:mLr1v+dc
好き嫌いはあるにせよ、ハーン生で聴いて>>788まで言っちゃうとクソ耳告白してるようなもんだけどな
あるいはケチって安い席で聴いたか
そういう>>798が好きなヴァイオリニストが気になるわ
葉加瀬太郎とか?w
800名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 11:57:30.06 ID:f+Hqk4g+
ハーンはツンボ発見器だね
過剰に褒めるツンボと過剰に貶すツンボ大量発生w
801名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 12:08:45.47 ID:OY140jO0
ハーンは明日、初めて実演を聴きに行くのだが。
やっぱり自分で確かめないとね。

ねらーなんて、
カヴァコス来日しても髪型の話しかしないじゃねえかよw
802名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 14:22:27.57 ID:E1MJU1I7
ハーンは楽器がストラドとかじゃないから損している部分があると思う
803名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 14:55:44.36 ID:K7I47azg
>>799
歯加瀬太郎を聴いているのは、お前じゃないのかwww

>>800
それはハイフェッツにも当てはまるよ
でも大体そうかぁ

でもヒラリー・ハーンって実力で評価されていると言うより人気先行型のヴァイオリニストなんじゃないの?
804名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 15:19:28.37 ID:x718seHT
>>802
名器とか名器じゃないとか関係ないと思う
805名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 18:29:18.40 ID:OY140jO0
ハーンも一応、ブラインドテストで比較検討して選んでるんだよね…
ヴィヨームも凄い名工だったんでしょ?

ストラドなんかは劣化が始まってると言う話も聞いたような。
昔は凄かったのに…って言うソリストも多いけど、
落ちてるのは腕前だけじゃないかもね。
806名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 21:38:40.63 ID:mLr1v+dc
有名なコンマスだったり、四重奏メンバーだったり
モダン新作使ってる人は結構前から多いみたいだけどね
ストラド信仰が消えないのは名前売れたソリストの有名どころが宣伝もかねてストラド使ってるからでしょ
数千万、場合によっては億単位の楽器使ってると言えばハクつくし
某○住さんなんか、楽器をやたら話題作りに利用してストラド商法って言葉作ってもいい笑っちゃうレベル
807名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 23:20:56.56 ID:USM/S3s8
>>791にほぼ同意。また787のボウイングにも同意。
あの正確なボウイングはなかなかお目にかかれない。
ハーンにはハーンの表現があると思う。
一見「感情一所懸命込めてまーす」的な演奏がインパクト強くて
そういう演奏が「最強」とか思われたりするんだけど
その人も意外とその人のいろんな曲を聴いてみたりすると
感情の込め方色の付け方にパターンがあって「なんだ」と思ったりする。
ハーンも歌い方がワンパターンのように上に書いてあったけど
他の色気のある演奏の人も結構おんなじだったりもする。

あの正確なボウイングから紡ぎ出される
余計な色を付けずに確実に音を鳴らす、確実に発音する、という
ハーンの音の特色はそうそう他の人が真似できるものではないので
そこは評価するべきところではないかと思う。
ただ聴き手の好き嫌いはあるだろうけど。
808名無しの笛の踊り:2013/05/11(土) 05:57:37.52 ID:CKwHajhU
ピアノって聴いてても今ひとつ弾き手の人間味より先にピアノ自体のメカニックな部分意識しちゃうんだよね
ハーンの演奏にも同じ印象を持った
弾き手の表現がダイレクトに伝わるヴァイオリンって楽器で、正確な音程と平均化された均質な音色をもって弾き手の存在を意識させないってのは凄いと思うよ
アカデミックで冷静な解釈が主流になっての、ある意味究極の場所に向かってるんじゃないかと思う
意識してかどうかは知らないけどね
一部の人にやたら嫌われるのはやっぱりハーンが弾くのがヴァイオリンて楽器だからだろうとは思う
ピアノ界もハーン的な演奏する人は相当増えてるよ
でもつまんないって言われるだけで騒がれも嫌われもしない所にヴァイオリンの技巧的な部分への注目のされ方がピアノのそれとは違うのが分かる
809名無しの笛の踊り:2013/05/11(土) 08:08:55.66 ID:ec/1Nlwe
ハーンはレコード会社の過剰な宣伝が良かったんだろ
ハーンはレコード会社に感謝する事だな

パールマンは「楽器は関係ない」様な事を言っていたらしいぞ
810名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 02:05:35.43 ID:B75FjqOw
志位和夫 ‏@shiikazuo
僕が偉大だと尊敬している音楽家。 ピアニストはスヴィアトスラフ・リヒテル。 ヴァイオリニストはダヴィード・オイストラフ。
この二人は、それぞれが、人類史上最強と信じています。

ttps://twitter.com/shiikazuo
811名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 02:20:29.84 ID:tB42Pi33
チョイスとしては無難としか言いようがないけど、他のツイートも合わせてなんか頭悪そうな文章だな
812名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 08:03:45.33 ID:er5Yw0oL
>>810
オイストラフ?
ないないないw
813名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 08:46:10.56 ID:HfV3E1Hy
ソ連人というところがポイントだろ。

ハーンは今はヴィヨームじゃないと思ったが。
814名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 09:18:48.90 ID:tB42Pi33
>>813
ノンポリのリヒテルあげてるあたりさすがにそこまで狙ってないだろ
815名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 09:29:31.80 ID:MW6i7JKT
ハイフェッツこそツンボ発見器
あんな薄汚い音を聞いて喜んでるとか
耳糞が脳味噌まで詰まってるんだろう
816名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 09:31:47.17 ID:tB42Pi33
また見慣れた釣り餌を…w
817名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 09:58:40.29 ID:drDEeemO
録音は別物と思って聴かないと、
色々な意味で騙される。

そんなわけで、ハーンの実演を聴いてきた。
批判と違って、めちゃくちゃ上手いし、よく歌う。
音色の線が細く、崖っぷちにギリギリ留まるような音楽性は好みが別れる。
崖からダイブするような演奏が好きなら、
他を聴くべし。

弦の生演奏は、カルテットでも耳を澄まさねばならないほど音が小さい。
迫力を求めるなら、高音質の録音を大音量で聴いた方が良い。
818名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 10:02:40.19 ID:L0ugTQ22
オレも明後日ヒラリーのリサイタルにいく
今から楽しみだ
819名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 11:21:14.97 ID:ZgTrrNOl
ハーンは良かったな。しらかわホールが室内楽や小規模オケにはちょうどいいし、最高の午後だった。
ハーンのための作品も聴きやすかったし、まだチケット残ってる公演があるなら行くといい。
しらかわホールは早々に売り切れてたみたいだ。
820名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 11:36:45.21 ID:CXojYUZL
ハーンヲタがウゼー
821名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 11:49:07.66 ID:D1qIUoz6
ハイフェッツの録音の事を書いてる人が居るけどさぁ何か可笑しくない?
ハイフェッツの録音が駄目だったら殆どの往年のヴァイオリニストの録音は聴けないじゃない。
考えてから発言をしようよ。

ヒラリー・ハーンのファンの人が居るみたいだけど普通はCDを聴いてからコンサートに行かない?
ヒラリー・ハーンのファン以外の人は興味がないよ、多分。
実力と言うより典型的な人気先行型の人と印象がある。
でもヒラリー・ハーンってハイフェッツやオイストラフみたいに次の世紀まで残った様になるのかね?疑問が残る。
822名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 12:00:49.13 ID:drDEeemO
ハーンの録音も、高音質盤は良い。
宣伝過剰と言ってもどんなメディアも大体そうだし、
外人の若手ヴァイオリン奏者なんてクラヲタしか知らんよ。

ハイフェッツの録音は、音が汚くて聴くに耐えないが、
>>779には興味ある。

他にも素晴らしい実演やら、いい録音やら
特徴なんかをじゃんじゃん書いて欲しいわ。

色々な奏者の実演を聴きまくりたいけど、
実際そんなわけにもいかないし。
823名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 12:15:13.08 ID:SMfp7ehB
>>21
ハーンも19位に入っているのだから大したものじゃないか
824名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 12:52:53.31 ID:HfV3E1Hy
ハイフェッツは機械オタクだったのでどうも録音をアフタープロセスでかなりいじってるぽい。
825名無しの笛の踊り:2013/05/13(月) 00:45:38.44 ID:vUrxxJjM
おまえらハーンとハイフェッツしか知らないのかよ
だっせぇw
826名無しさん:2013/05/13(月) 14:00:51.95 ID:7Eb0dQzl
ハーン?誰?それ
827名無しの笛の踊り:2013/05/13(月) 16:45:02.85 ID:3n+iSkiB
>>826
顔と声と性格がキュートな女の子です
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【東電 62.6 %】 :2013/05/14(火) 04:07:02.31 ID:IMd1pjkc
うちの娘か。
829名無しの笛の踊り:2013/05/14(火) 08:23:46.28 ID:9XEU47g1
それはない
830名無しの笛の踊り:2013/05/14(火) 11:29:18.11 ID:+x1CRS50
じゃあーじゃあー、あたしのことかしら?
831名無しの笛の踊り:2013/05/14(火) 17:45:17.94 ID:IiEo+Fyz
女のなりすまし、きめーんだよ。
832名無しの笛の踊り:2013/05/14(火) 18:19:08.74 ID:FR3CXxAq
>>830 目立ち京浜のねらーだろ。
パートはヴァイオリンな。
女なりすましは常套。
あの桶のVnはおかしな奴ら多かったよな。
833名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 19:46:06.12 ID:YL4+t2s8
ヒラりんは録音が残っても歴史には残らない
ハイフェッツは歴史に残る

なー誰かグリュミオーとミルシテインの話をしてくれ
834名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 01:50:31.22 ID:kaWSI1Wz
グリュミオーとハスキルのデュオの映像、残ってるらしいが見てみたいな
835名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 04:37:08.95 ID:04D9XizK
グリュミオー好きな人は多分好きすぎて他のヴァイオリニストと比べて最高とかやりたくないんじゃないかと思う
過去にも名前出るときは出たけど、「個人的に」とか、「あくまで好みなら」みたいな但し書き付けてた気がw
グリュの美音モーツアルトやパガニーニ聴いてるとその気持ちはなんか分かる気がする
10年以上前に買ったストラヴィンスキーとベルクカップリングの一枚はいまだにこの2曲の愛聴盤
グリュミオー以外の録音聴きたいと思わない
836名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 12:11:50.17 ID:bakzOtSb
美音ならフランチェスカッティも…

上機嫌で庭の手入れしながら、
「バイオリン弾きにならなかったら庭師になってた」
とか言っててカッコよかった。
837名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 20:23:10.02 ID:SSUSJyuy
ヒラリー・ハーンとフランチェスカッティはまったくタイプの異なる美音だが
ふたりとも駒にひじょうに近い所で弾いてるから音にものすごい張りがある。

楽器の性格もちがうしビブラートもぜんぜんちがうけど
同じ楽器で開放弦だとじつはふたりの音は似てるんじゃないかな。
838名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 04:06:23.22 ID:rv3Bly6p
ここでまたハーンとかw
さすが釣り師はすげえ根性してんな
839名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 09:22:16.45 ID:/EUgbuH+
a
840名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 08:44:24.24 ID:Jd05KVdH
>>837
小物ヴァイオリニストのハーンは要らない
どうせ人気先行型なんだから
841名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 09:42:11.20 ID:X23pJSgQ
博士のテクニックってどうなのよ?
やたらと持上げられてない?
842名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 11:22:41.70 ID:e5vu5h0W
博士って誰?
843名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 12:18:38.80 ID:jK0lf/b6
太郎君だよ
844名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 12:20:57.25 ID:e5vu5h0W
葉加瀬太郎ね
ここクラ板だから
聞く場所間違ってますよ
845名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 18:32:55.89 ID:jK0lf/b6
クラシックも演奏してるだろ
846名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 21:02:26.84 ID:e5vu5h0W
>>845
クラシック演奏家としての活動は一切してないと思うけど…
まぁ経歴的に世に出る以前アカデミックな教育受けてクラシックの人だった時代の評価はそれなりに高かったよう
なので、ソリストととして大成できる器かどうかは怪しいけど、きちんとした技術もある(あるいはあった)し、才能もある(あるいはあった)んじゃないの
って感じ
ソース出せないから怪しいけど、有名な国内オケのコンマスになれる話があったとかなかったとか
いずれにせよ既にこのスレで評価できる人間ではないです
847名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 21:09:55.32 ID:Y3hLvzrU
いや最近はクラシックに戻ってるよ。
848名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 21:12:59.11 ID:AxO6Ey9n
史上最高かといわれるとそういう方向ではないような
849名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 21:36:17.21 ID:e5vu5h0W
まぁクラに戻ってきてるとして、金払ってCD買ったりリサイタル聴きに行くかというとそれはないな
850名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 21:50:56.67 ID:Y3hLvzrU
最近はバッハのシャコンヌとかブラームスのソナタとかやってる。

http://blog.goo.ne.jp/sakusaku-kukka/e/201da80c750209c6b39093937f377661
851名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 07:11:48.39 ID:THPbBjZs
>>850
そんなトーク入り、ポップスとのチャンポンコンサートには行きたくないよ
852名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 07:38:03.75 ID:My5BRF0z
パガニーニの時代、いや大正くらいまでは普通だったんだけどな。
853名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 09:22:47.55 ID:THPbBjZs
>>852
今は普通じゃないでしょ、それだけ
854名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 10:31:51.00 ID:DN1vlK0G
いずれにしてもこのスレの話題に葉加瀬太郎が加わるのはふさわしくないといえよう
855ユメギワ(本物):2013/05/19(日) 12:47:54.19 ID:RDy60Pym
やっぱりシェリングだな!
バッハの無伴奏も、ルービンシュタインやフルニエらと組んだ室内楽も最高だし、
ベートーヴェンの協奏曲(イッセルシュテット指揮LSO盤)も同曲ナンバーワン!
856名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 19:17:32.50 ID:DAmyzFXd
>>845
葉加瀬じゃー腕前は?
857名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 19:42:11.61 ID:EGizcBwE
疑問なんだけれどさ、博士って表現力とかテクニックとか評価されてるの?
858名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 20:18:14.97 ID:hJu5+iyR
プロオケのコンマス級の腕前なら、
ステージ映えするガタイの良さと話術も生かせるエンタメ路線の方が、
稼げるだろうし人生楽しそう。
859名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 20:19:16.92 ID:THPbBjZs
やけにしつこく引っ張るね
レスどうしても欲しいなら褒めて欲しいのかけなして欲しいのかはっきりしなよ
お望み通りのをひとつ考えてあげるから
860名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 20:49:57.99 ID:My5BRF0z
>>857
3ヶ月くらい前にヴァイオリンスレで結構うまいという評価だったよ。
861名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 20:56:18.12 ID:pPcUQuqI
結構うまい程度の奴の話などこのスレでしたくないんだが
862名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:11:37.28 ID:hJu5+iyR
じゃあ違う話振るわ。

>>779のテープ復刻盤を買ってみた。
ハイフェッツのシベコンとか入ってるやつ。
確かに音は美しい。
現代の水準からすると雑な気もするけど、聴き入ってしまう魅力がある。
特にカデンツァは素晴らしい。

あと、ライナーノーツが面白い。
やっぱりキャラ的にもスター性があったんだろうなと思う。
863名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:19:49.06 ID:My5BRF0z
葉加瀬は日本人器楽奏者として動員数は史上最高

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352150029/

これまでの観客動員数が累計200万人を突破することが明らかになった。
関係者によると、
インストゥルメンタルのアーティストとしては日本人最多記録となる。
864名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:23:01.79 ID:664hf8DV
だからなんだってえの?
865名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:26:43.37 ID:My5BRF0z
>>864
このスレのタイトル読め
866名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:29:31.23 ID:XBB0y5ZZ
そんな史上最高はいらん
867名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:48:58.97 ID:yqia5Yx2
このスレ的には全く不要だが、こういう活動は大いに評価していいな
868名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 21:53:13.42 ID:DAmyzFXd
>>860
結構うまいって……それって褒め言葉じゃないよね?
プロなんだから上手いのは当たり前、お金を儲けているんだから。
それとも本人がその褒め言葉に満足しているの?
だったら終わりだよね

僕はハイフェッツのローザが好き
869名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 23:54:10.63 ID:My5BRF0z
>>868
クラ板のヴァイオリンスレがどれだけクリティカルなところだと思ってるの?
870名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 06:18:00.39 ID:ImQPO93M
クラシックを弾いているからクラシック奏者とは言えないと思う
葉加瀬はクラシック回帰みたいな事を昔に言っていたがハイフェッツみたいにスター性や影響力が無いしハーンみたいに人気先行型でも無いし、じゃぁクラシックの世界で葉加瀬の位置は?と聞かれると少し困るな
871名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 06:30:09.43 ID:+iyPHVHU
>>870です

ハイフェッツのBlu-spec CD2をHMVで注文を数日前に頼んだよ
明日の12時から2時の間に来るよ
スゲー楽しみ
でも聴けるのは夜の7時ぐらいだから少しお預けだよ
872名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 06:40:24.09 ID:jMun0LT7
ハイ屁ッ痛がクラシックばかり弾いてたかといったら真逆だろ
このオッサンでまともに聞けるのはむしろそういうくだけた小品
バッハはヘタクソ
873名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 06:42:22.20 ID:jMun0LT7
つまりハイ屁ッ痛=博士
読解力の無い馬鹿のために付け加えてあげれば、もちろん私は
博士を持ち上げているのではない
ハイ屁ッ痛が過大評価だと言っている
874名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 07:16:47.68 ID:5TsFxlQK
クレーメルだってコメディみたいのやってるな
875名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 07:18:55.14 ID:GCAoPJZf
まぁハイフェッツはヴァイオリンがショービズとして成り立ってた時代の大名人ですから
よく技巧的に影響が…って評価も聞くけど、それも個人的には大したことないと思ってる
20世紀のコンクール受賞経歴至上主義の影響で演奏的な完璧主義と予定調和な表現が一般的になってるのはヴァイオリンだけじゃないからね
あと科学的な練習法や英才教育の結果も如実に明らか
ピアノでも他の楽器でも大体似たようなもんだし、ハイフェッツ的な芸風で演奏する人はもう一人もいないし
根強い人気は否定できないけど、別にそれをもって過大評価だとも思わない
876名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 07:52:31.19 ID:e7nEUGDx
>>875
同意
ハイフェッツ、ミルシテイン、フランチェスカッティら1900年代生まれの名人と、
(国際的デビューの遅い)オイストラフやスターン以降の世代の間に断層がある
877名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 09:00:55.96 ID:4HqfsfY7
ハイフェッツよりハーンの方が過大評価されている気がするけど
878名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 09:06:03.07 ID:GCAoPJZf
またお前かw何スレも前から定期的にしつこいよ
ハイフェッツと比較してもハーンが過大評価されてるってのはあなたの頭の中だけですって
いい加減気付きなさいよ
相応に評価されるのはそれなりに巧いんだから仕方ない
ハーンが全くの無名でなきゃおかしいと思ってるならそれは過小評価
879名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 11:06:01.83 ID:ImQPO93M
ハイフェッツのアンチもハーンのアンチも、うざったい
でも何故だろう?ハーンを庇う人が居てハイフェッツを庇う人が居ない

ハイフェッツ
レーピン
シャハム
この3人が好き
あれっ?そういえば女流奏者の演奏をまともに聴いてないなぁ
オススメは誰か教えて
880名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 11:41:04.00 ID:GCAoPJZf
>>879
自分がよく聴くのは
マルツィ
オークレール
エリーニ
デ・ヴィート
かな
ぱっと思いつくのだとこんなくらいだな
ヌヴーも昔好きだった
881名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 11:44:19.56 ID:GCAoPJZf
>>880
×エリーニ
○モリーニ
882名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 12:09:52.90 ID:/L1P13YM
実演を聴けない故人は、
録音や盤で評価が決まってしまう。

ハーンが評価されるのは、
ライブが安定しているのと、ぶっちゃけ可愛いから。
883名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 12:56:42.47 ID:b2nJzGwt
録音や盤がいい演奏なのは当たり前

実演が安定して高クオリティなのは凄いことだ
884名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 13:19:44.37 ID:+iyPHVHU
>>880
ありがとう

ヌヴーのCDを探してみよう
YouTubeにアップされているショーソンの詩曲に感動した
CDあるかな〜
885名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 21:10:39.52 ID:/L1P13YM
>>871
どうだった?
自分も欲しいなと思ってるんだけど。

あと、XRCDとかってどうなの?
886名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 21:11:39.54 ID:/L1P13YM
ゴメン、明日だったかw
887名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 22:31:26.91 ID:+iyPHVHU
>>885
明日だよ
聴いたらレスするね
楽しみだ
888名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 01:15:13.23 ID:N7+Y60Lu
最近コーガンにハマった
889名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 07:48:17.19 ID:QktUuGUX
どんだけ男衆
890名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 20:14:54.12 ID:wHP1L9vV
>>885
音質は凄く良くなってて本当に買って良かったよ
レコードをかける時の雑音は無かったし味の有る演奏だし、オススメ
値段もオテゴロだよ
891名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 22:28:29.30 ID:kHSgQFuI
>>890
ありがd
昔の録音でも、良くなるんだね。
892名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:41:22.74 ID:LpN1Tkda
結局ノイズリダクションとかアフタープロセスの進歩で良くなってるだけじゃないの?
893名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 00:44:52.24 ID:3ZZPZCFy
Blu-spec CDは、中に入ってるデータが
通常盤と全く同じなんだよ。
それであれだけ音が良くなるなら、
コピー防止にもなるんじゃない?
劣化コピー聴く気にならないもの。
894名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 02:09:02.49 ID:DYBUMmL9
Blu-spec CD2 のハイフェッツの音は凄い!
今までのCDは一体なんだったんだ!って感じ
895名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 05:06:38.07 ID:riaHV0+X
諏訪根自子さん
896名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 09:01:11.91 ID:h3xa5N+y
http://www.youtube.com/watch?v=SESaiBCUepw
これ聴くとものすごく自然な良い発音で弾いてるね
12歳でこれは間違いない才能は感じられる
でも晩年の録音は音程もとれてないし、ボウイングのコントロールもなってない
まぁ年が年だけど、じゃあなぜCD出したのかというと理解に苦しむレベル
全盛期の録音ってないのかね
897名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 20:49:09.10 ID:I2yUMP8y
ハーンの演奏はスゴク上手くて良いのだけれど今1つ詰まらない。
ハーン自身が詰まらない私生活を送っているせいなのかな?
後、シルフラを聴いたけど心に何も残らない作品と思った。

ハイフェッツはユーモアと言うか面白い。
かなり遊んだだろうな。
グリュミオーの音色の虜になっていた時があったな〜、懐かしい思い出だな。
898名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 21:25:43.85 ID:xeHkfmAv
最近、つべでなにかと話題にされるギトリス爺さんは間違いなくバイオリニストだよ
日本には演奏家は多いが、バイオリニストは少ないな

で、なんだかんだいわれながらも、ハイフェッツはやっぱバイオリニストなんだな
で、ハーンは...?が5個くらいついてしまいそうだ

オマイラも演奏家とバイオリニストの違いを考えてみようぜ
899名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 22:17:22.33 ID:gvZa5uIS
音楽家=音楽性上=メニューイン、クレーメル、ティボー       
演奏家=音楽性中=ハーン、オイストラフ、シェリング        
バイオリニスト=音楽性下=ハイフェッツ、ギトリス、パールマン

こうですか?よくわかりません
900名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 22:21:56.83 ID:h3xa5N+y
まだハーンでうじうじしてるんだ
901名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 23:47:25.87 ID:H6FOurv0
諏訪根自子は当時の日本としてはよいヴァイオリニストかもしれないが
残念ながら世界的に見てどうこうというレベルではとうていない。

一方、五嶋みどりは世界現役五本指の一人でもおかしくない。
こちらこそ評価が低すぎる。

youtube.com/watch?v=uA0ugX-v5NU

youtube.com/watch?v=FNe6oJGSdB8

五嶋みどりのほうはどの旋律を優先するかちゃんと考えているが
ハーンは等並みにみな同じに音だししているだけだ。

このレベルの差は大きい。
902名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 02:30:41.93 ID:xuwoSvqj
有り体に言ってしまえばハーンは抑揚がないね。
903名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 02:32:35.99 ID:eEv+1efR
>>896
凄く綺麗な音色ですね
絶世の美女だったらしいし若かりし全盛期の頃の映像見たかったですな
904名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 02:47:08.63 ID:Wqamx9Wf
みどりが凄かったのはデビュー当時だけ。
今では。。。
905名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 06:32:32.71 ID:j2cpr79C
>>904
ヒラリーも同じ
906名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 07:35:09.74 ID:2vhCyXJ6
>>904
そんなことねぇよ
凄くなかったら、米国で活動なんかできねぇよ
それこそ世界中から集まってくるし、毎年ものすごい数の新人が生まれてくるんだぜ
それも相応の技量を携えてな

みどりが損してる部分は見た目だが、こいつは本人の責任じゃないからな
聞き専じゃなくて、自分でも演るやつならわかるが、ありえないような速さの中でメロディーラインをピックアップできる技術は
うなされちまうようなレベルだよ
ハカセの100倍売れたって全然フシギじゃねぇよ
907名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 10:05:20.00 ID:ebSogbcz
>>906
五嶋みどりはデビューで騒がれて、しかも米国の教科書に載るとかなんとか、そういう話題が多すぎ
でその反動か知らないけど、日本人的にあえて地味路線を選んでる感じがイヤミで嫌い
演奏も素晴らしいのは素晴らしいんだけど、なんかところどころ鼻につくんだよね
おまけに、去年だったかなんかいかにも馬鹿向けなドキュメンタリー番組で寺とかでバッハ弾いてたんだけど、高温高湿のあり得ない環境があったりするわけで
まともなヴァイオリニストならそんな場所に(貸与されてる)ガルネリの銘器もってって弾かない
でもそれすらも美談みたいになっちゃう
どんな場所、環境でもバイオリンを全身全霊で弾いてますみたいな…
似非求道者みたいな印象
はっきりいってこのスレで大人気のハーンより嫌い、人間的に
908名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 10:31:13.29 ID:9VUbJl3C
みどりは日系アメリカ人って言ったほうがいいんじゃないか?
909名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 10:51:46.26 ID:ebSogbcz
アメリカに帰化してるの?
弟は米国籍っぽいけど
まぁそもそも誰も国籍の話なんかしてないわけだけど
910名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 12:01:44.99 ID:GKbxWS9r
帰化なんかしてないでしょ
どうでもいいけど
911名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 13:30:39.75 ID:j2cpr79C
MIDORIの弟は帰化しているんじゃないの?
ミドルネームがあるからさ〜
912名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 15:50:37.91 ID:9VUbJl3C
国籍なんかどうでもいいけど

ジュリアードで教育受けてアメリカで育って、日本語は得意じゃないし
そういう人が日本人のメンタリティー云々ってのはおかしいってこと
913名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 16:21:39.43 ID:9VUbJl3C
日本民族とはいえみどりも龍もドロシーディレイ直系だしアメリカ派閥に分類される
竹澤恭子とか諏訪根自子 渡辺玲子は才能教育=桐朋 

ハーンはアメリカだけどジュリアードとは関係なくイザイの流れ
914名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 19:41:03.10 ID:j2cpr79C
〇ヨアヒム〜アウアー〜ハイフェッツやミルシテイン
ハイフェッツ達も凄い師匠に教えてもらったね

〇フレッシュの弟子達は若死にのイメージがある
915名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 20:50:32.83 ID:wR7RkSTj
>>914
イダ・ヘンデルもフレッシュ門下だが
916名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:12:59.85 ID:4/NpAxPm
MIDORIはとにかく、バッハの無伴奏の残りをたのむ!
ソナタの2番の出来がすばらしかっただけに、残りが聞きたくてたまらん
917名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 23:44:26.59 ID:fpL7i7O7
五嶋みどりはドロシーディレィに師事したが、ジュリアードは短期間で
辞めている。音色にもジュリアードの特徴はほとんどなく、
演奏の特徴としてのアメリカ派閥とは言いがたい。マスタークラスなどを見ると、
むしろ彼女自身の音色の好みと、経験。楽譜の研究。音楽史に対する探究心をあわせて
現在の演奏が出来上がっていると思ったほうがいい。ベートーヴェン、ブラームスの様式を
実現化する知識と技術はアメリカで教育とは無関係である。

ハーンはイザイの流れというが、現在活躍中のベルギーフランコ派ヴァイオリニストは
イザイの演奏様式をどこにも残していない。ハーンの独特のひじの位置に片鱗を残すのみだ。

戦前までならわかるが、現在のヴァイオリニストを系統で分けるのは意味が無い。
918名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 23:47:23.61 ID:wR7RkSTj
>>913
諏訪根自子は鈴木とはほとんど関係ない。
919名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 12:03:20.79 ID:jeE+LCW2
葉加瀬がシャコンヌを弾いたらしいから聞くんだけど、どの位の上手さなの?
ハイフェッツ
ミルシテイン
ヴェンゲーロフ
レーピン
ハーン
等のバイオリニストよりは下手でしょ?
920名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 15:18:13.02 ID:5PoA1ayv
そらその面子と較べたら勝負ならんわな
921名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 15:59:26.78 ID:Q/TR5VBV
でも生できくチャンスがあるのは葉加瀬だけだろうな
ハーンはアンコールで一部だけでもするかな?
922名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 17:12:24.24 ID:rsQm6kR5
レーピン/京響を7月に聴きに行くおいらが通りますよ
923名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 17:27:11.29 ID:KBnFHKpw
エルンスト:魔王
レーピンをCDで聴いてみた
ハーンをYouTubeで聴いてみた

結果
レーピンの方が巧かった
924名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 18:38:14.15 ID:KGSUFRmc
>>919
テクがまずない。テクのなさから来る、間がない、いわゆる間抜けというやつ。
一本調子。テンポとか音色とかの微妙な変化が乏しい。
音楽に真剣に向き合っていない、焦り。それを取り繕うために閉じこもっている。
どこにも長所が見当たらない。
925名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 19:23:05.04 ID:bXfbmKnk
>>924
どこで聞いたの?
926名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 22:03:09.16 ID:bXfbmKnk
葉加瀬とあまちゃん脚本家の対談スタート

BS NHK
927名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 23:05:30.05 ID:bXfbmKnk
葉加瀬のブラームスソナタ3番良かったよ
928名無しの笛の踊り:2013/05/26(日) 18:57:15.44 ID:A17YuWga
博士は音色に艶がなくて、テクニックもイマイチで解釈もリクエストできたもんじゃない
ハーンは解釈とかテクニックに幼さがあっても将来に期待は出来る
ハイフェッツと比べれば博士なんて歴史の隅にも居られないし足元にも及ばない

何で博士なんて持ち上げるのかなぁ?
929名無しの笛の踊り:2013/05/26(日) 19:00:22.08 ID:H1P2ZV4e
ハーンのテクニックに幼さwww
930名無しの笛の踊り:2013/05/26(日) 19:40:53.80 ID:i2H8zpWb
>>929
進化をするって期待を持っているんじゃないの?
挙げ足を取らなくてもいいじゃん。
931名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 08:51:26.52 ID:fo36e05V
純粋なクラシック音楽を好む人は葉加瀬太郎なんて聴かないでしょ
932名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 09:13:05.61 ID:Kh5tIcvA
葉加瀬自身が18歳まではクラシック以外は音楽ではないと思っていたと言っていた。

ブラームスは聞く価値ある。
933名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 09:23:56.29 ID:m6bi9B8n
単発のネタ釣りかと思ったらなに長いこと必死になってんのこいつ
笑える
934名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 09:26:27.37 ID:Kh5tIcvA
>>933
葉加瀬のブラームス聞いて言ってるの?
935名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 11:10:18.20 ID:iuZRWZP6
>>929
メニューインは10代の頃がが一番うまかったってのが常識
936名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 15:25:18.37 ID:Kh5tIcvA
葉加瀬のブラームス評

http://pfmazurka.blog.so-net.ne.jp/2013-05-04-1

次は葉加瀬さんが大好きだというブラームスのソナタ。
(これを弾きたくて(聴いてもらいたくて)このクラシックシアターを始めたのだそうです)

ピアニストとの息がピッタリ合っていて白熱!
特に終楽章の見通しの良さには感嘆しました。

葉加瀬さんの音は一つ一つ全てが推進力を持っていて
それがブラームスの音楽に新鮮で力強い生命を与えます。

ピアノとユニゾンで弾かれるフレーズの胸のすくような快演!

ピアノは葉加瀬さんが2006年にポーランドを訪れた時に
運命的な出会いをしたというマチェック・ヤナスさん。
人種や国を越えて魂が共振する人というのはいるのですね。
937名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 18:02:56.27 ID:Kh5tIcvA
ちなみに葉加瀬はポピュラー向きのモダン楽器からクラシック向きのストラディバリに替えている。
938名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 07:08:53.71 ID:l7AfF115
お前はハーンヲタより痛いぞ
博士がハイフェッツや、レーピンと比べられる様になってから来いや
話だけなら聞いてやる
939名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 07:25:24.51 ID:tAraBQZL
ハカセはテクニックは無いし、作曲しても駄曲しか作らない
小室哲哉の曲をパクるしな
しょーもねー
ハカセなんて要らん
940名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 21:52:44.07 ID:Owu49nyf
いんにゃ、小室がパクってんのかもしれんぞ

演奏はとてもこのスレで語れるようなレベルのもんじゃぁねぇが
作曲はさほど悪くないとおもうぞ
少なくともハーンの自作のカデンツァより100倍くらい印象に残る
なんかちょっと、デブのモーツァルトみたいな存在なんだよ
941名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 22:16:27.50 ID:XVvDIi5u
日本で最も人気があり稼いでいるヴァイオリン奏者で、偉大なヴァイオリニスト同様自作自演ができるという点で葉加瀬は歴史に残るだろ。
942名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 23:03:22.86 ID:l7AfF115
>>940
パクリしたのは、どう考えても小室じゃなくて葉加瀬だろ?

テクニックは葉加瀬よりハーンの方が上だし勉強を沢山しているのはハーンだ
943名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 23:07:55.88 ID:XVvDIi5u
演奏はブラームスに限りかなりいい。
芸大のヴァイオリンに入れた男が生涯かけてブラームス弾くって言ってるんだから聞いてやりなよ。
944名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 23:10:39.11 ID:l7AfF115
>>943
お断り

おやすみなさい
945名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 23:16:53.49 ID:XVvDIi5u
なんだ聞きもしないで否定してるのか。
ガキだな。
946名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:18:38.53 ID:ySM9Ifsg
>>945
君は馬鹿だね
普通さぁ純粋なクラシック音楽を好む人は葉加瀬太郎に金を使わないでしょ
後、葉加瀬太郎の事を話したいならココは場違いだよ
ココはクラシックのスレだから
947名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:28:29.99 ID:mjWSoSza
>>946
君は無知だね。
最近葉加瀬はクラシックを中心とした演奏活動をしているのさ。

日医工 presents
葉加瀬太郎クラシックシアターV
supported by Iwatani

4月 30日 (火) 〜 5月 30日 (木)
サントリーホール 大ホール

9月 13日 (金) 19:00
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
10月 24日 (木) 〜 10月 25日 (金)
Bunkamuraオーチャードホール
948名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:43:01.10 ID:ySM9Ifsg
>>947
そもそも葉加瀬太郎はクラシック音楽家として認識されてないでしょ?
クラシックを弾いたからってクラシック音楽家としては認識されない
明らかにスレ違いだから、もうレスをするのはヤメテ欲しい
949名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:45:25.39 ID:mjWSoSza
>>948
シゲティだって最初はサーカスで弾いてたんだぜ?クライスラーやティボーはカフェで弾いていた。
何という心の狭さだ。
950名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:53:11.55 ID:ySM9Ifsg
>>949
葉加瀬太郎はポップスやロックを引き合いに出してクラシックから逃げた人だよね
君が挙げた有名な人達はクラシックから逃げなかったでしょ
演奏した場所は関係ないから
951名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 00:57:57.29 ID:ySM9Ifsg
最後に質問をさせて
葉加瀬太郎はクラシック音楽家?
それともポップスの人?
はっきりして
952名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:06:54.50 ID:mjWSoSza
ポップスからクラシックに軸足を移しているヴァイオリニスト
953名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:09:37.72 ID:hvJk8dSy
日本ではポップス演奏家はクラシックの下に見る
海外じゃ逆な
954名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:11:38.13 ID:vxxi97Gf
曲名教えてスレ見てもわかるけど、ホントにクラシックとその他のジャンルの区別つかない人っているからね
釣りかマジか正直分からんわ
件のブラームスの演奏はクラシックの語法として未熟すぎるね
上級の素人、あるいは学生レベル
ヘビメタやプログレの人で腕がたつとバッハとか録音してる人もいるけど、そういうくくりですら技術的に劣ってるから評価の対象外
クラシックの間口広げる活動としては十分有意義なんじゃないの
955名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:14:33.70 ID:ySM9Ifsg
>>952
クラシックは、そんなに甘くはないでしょ
ポップスだから成功したんじゃない?
956名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 01:18:07.45 ID:mjWSoSza
>>954
どこで聞いたの?

http://nkos.blog19.fc2.com/?m&no=70
そうしたら、今回の「葉加瀬太郎の世界2008」のライブトークの中で、太郎さんが40歳になったのを機にロンドンに居を移し、80歳までバイオリンを弾いているバイオリニストを目指してクラシックに精進していると言うお話、
そして、60歳までにブラームスのバイオリンソナタの世界一の録音することを目指した第一歩の演奏をするというお話、聞いていたらもう鳥肌が立って、なぜだか涙まで出てきて、本当に感激しました! 
957名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 17:20:28.78 ID:dFYgeHjr
潮田益子女史逝去。合掌。
958名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 20:56:15.81 ID:hvJk8dSy
>>957
まだ若いのにね...惜しい人をなくしました
ご冥福をお祈りします
959名無しの笛の踊り:2013/05/30(木) 14:18:48.64 ID:VVKVQSGA
71歳だから、それほど若くはないのだが。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1305300022/
960名無しの笛の踊り:2013/05/30(木) 16:27:22.90 ID:TGa1f5p1
潮田益子さん死去の報道に接し感慨ひとしお、20年以上前だが彼女が
演奏するバッハの無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲の
CDを購入して繰り返し聴いた。それまでは一部の作品しか聴いたことがなかった。

彼女の演奏能力がどの程度なのかよく分らないが、バッハのこの作品が
いかに素晴らしいものであるかを認識できたのは潮田さんのおかげ
心からご冥福をお祈りいたします。
961名無しの笛の踊り:2013/05/31(金) 07:52:37.09 ID:xI4JS1oU
ジャンルを区別して音楽わかった気になってるアホほど
端から見てて痛いものはないなw
962名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 06:52:13.94 ID:kF7GFopD
また専念してるみたいだけど、五嶋龍ってみどりと比較して才能の伸びしろは
どうなんだろう?最近CDも生も聴いたけど、個人的には微妙だったかな。
神童って騒がれてた頃のイメージがまだ残ってるんだよなあ
963名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 07:16:34.31 ID:B7/TBz0E
彼は晩成型だろ
ガキの頃は、とても神童なんてレベルじゃなかった<なんかのドキュメンタリーで放送してたな
姉貴が天才だったのがかなり幸いしたのかもしれないな
964名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 15:52:25.88 ID:k8g62NEx
彼の演奏にはピンと、こないな
965名無しの笛の踊り:2013/06/01(土) 17:48:12.50 ID:WQQsN0qE
「お姉ちゃんは一生懸命弾きすぎる。
僕はそういうのは好きじゃない」
みたいなこと言ってたらしいけど、
Midoriの方が、客受けは良いだろな。
一生懸命な人間って珍しいから。

龍ちゃんとしては、
見飽きたのかも知れないがw
966名無しの笛の踊り:2013/06/18(火) 08:22:38.26 ID:Z/lY6m2V
>潮田益子女史逝去。合掌。

ああ、シゲティの系譜が消えてゆく。
あと10年もすれば、シゲティも忘れ去られるだろう。
967ケント ナガノ:2013/06/20(木) 23:27:02.47 ID:X2lQQl74
ヒラリー・ハーンには賛否両論もございましょうが、

コルンゴルト の ヴァイオリン協奏曲には感心した。
この難曲がなんだかフツーに聴こえてしまうw
音色も多彩でオケともども現代感覚溢れたGJ!だ。
http://www.youtube.com/watch?v=OFTbbfVl-00
ケント ナガノ/ベルリン・ドイツもいい。

ちなみに、次期ベルリンフィルのシェフにはケント・ナガノ希望。
968名無しの笛の踊り:2013/06/21(金) 00:21:29.31 ID:BhTtr+Q9
話題無くなった過疎スレわざわざあげてまで書く事かな
969名無しの笛の踊り:2013/06/21(金) 16:07:35.16 ID:X8dkmTji
顔面で選ぶなら、ヴェーグと天満でが最強なんだけどな。
970名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 19:32:35.02 ID:WlGeoegC
本日、BSプレミアムで、五嶋みどり/メータ/ミュンヘンフィルの
ブラームスVn協奏曲を視聴した。

半世紀以上前のセピア色したデ・ヴィートやジャネット・ヌヴーの時代ならともかく、
現代における最高のブラームスだと言えるのではないか。

特に、第二楽章のピアニッシモでの深く微妙な語りには胸を打たれた。
もちろん、第一・第三楽章での異常な集中力による鋭い切れ込みの音楽的昂揚は申し分ない。

ジャネット・ヌヴー以来の現代の名演といえるだろう。

あと残るベートーベンの協奏曲がどうなるか非常に楽しみだ。
971名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 20:18:42.44 ID:MEMj4hQ1
しかしここの聴衆は静かだね。やはりブルックナーやワグナーでないと駄目なのかな。
特に現代音楽は不向きとみた。保守的なのかな。弦はやはり美しい。木管、金管の類が
今一か?ドレスデン国立管と同じような弱み。
972名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 23:35:08.85 ID:zk1jikQb
メータwwwww
973名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 23:45:35.06 ID:Tv99soTN
句読点+改行の常駐ツンボさん
974名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 00:26:34.70 ID:Z8yq+FZB
>>971
>しかしここの聴衆は静かだね。

 聴きもせず揶揄するのが精一杯の低能聴覚障害者が多いので仕方ありません。
975名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 02:09:08.94 ID:3aM43yZc
句読点+改行で反撃
976名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 09:33:15.09 ID:+d54PbYD
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
977名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 09:34:05.80 ID:+d54PbYD
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
ジャネット・ヌヴー?
978名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 16:33:47.69 ID:Z8yq+FZB
>>977
>ジャネット・ヌヴー?

あなたはもちろん在日朝鮮人のお方ですよねw

以下引用。
『かつてある少女は
 当時
 ヴァイオリンの最大の権威として知られた…というよりも
 ヴァイオリンについて語らせると
  生徒は勿論
  世界の巨匠を相手にしても
   ありとあらゆることを
   何時間も
   延々と
  まるで講演会の様に話し続けることで知られていた
 カール・フレッシュ教授のもとを訪ねますが
驚くべきことに
 そこまでのフレッシュ教授をして
 当時まだ13歳でしかなかった、その少女の演奏を聴いていわく
「あなたは天から贈り物をさずかって生まれてきた人だ。
 私はそれに手をふれて、あれこれしたくはない。」とまでいわしめた
その少女こそが
ジャネット・ヌヴー、その人だったのです。』
http://shyouteikin.seesaa.net/article/75651978.html
979名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 17:05:29.94 ID:Z8yq+FZB
>>977
>ジャネット・ヌヴー?

あなたはもちろん在日朝鮮人のお方ですよねw

以下引用。

『私は思うのだ、ちかごろピアニストに比して、若い優秀なヴァイオリニストが出なくなったのは、
こうした風潮に無縁ではないだろうと。
ジャネット・ヌヴーの急逝いらいぼくらは第一級のヴァイオリニストを持たない。
私個人の気持を言えば、リパッティの死後、彼ほどの逸材を知らないがそれでも、
まだ、ピアニストには将来の楽しみな何人かの演奏家がいる。
だがヴァイオリニストはいない。そして将来ともにエネスコやティボーのように
神韻ひょうびょうたる音を聴かせるヴァイオリニストは、出ないだろうというのが音楽愛好家に共通の嘆きである。

 私は思うのだ、そうなってしまってベートーヴェンの音楽はどうなるだろう。
カペー以後、ジュリアードやブダペストやアマディウスがどれほど力演したって後期弦楽四重奏曲のあの幽玄の境地は聴けないと人は言う。
クライスラーが最初の電気吹込みでL・ブレッヒの指揮で入れたヴァイオリン協奏曲に勝るものを、ついに今にいたるも聴けぬと言う。
だがそんなことはいいのだ。バッハの平均律をランドフスカほどに弾ける人はいないし、ショパンの前奏曲、練習曲さえ昔のようには聴けない。
あらゆる他の芸術分野にもこれは見られる傾向である。
でもそういう意味でなら、いつ、忽然と天才が出現してぼくらの渇望を癒してくれるかも分らない。こればかりは分るまい。
が、ヴァイオリンだけは、一人の天才が現われてもソリスト一般の水準が劣下したときに、どんなシンフォニーを聴けるんだろうか?』
http://www.audiosharing.com/people/gomi/seihou/sei_23_1.htm

プロ作家の五味康祐の句読点の打ち方に注意。
980名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 17:30:43.41 ID:tbF0CYrM
ジャネットだと信じきっているらしい
981名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 18:41:03.49 ID:Z8yq+FZB
>>980
>ジャネットだと信じきっているらしい

慣用的に用いられてきたことを示した。
ジネットでもいい。

ピリス⇔ピレシュと同じ。
982名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 20:28:21.85 ID:3aM43yZc
はいはい、確かに慣用的に用いられてきた明らかな誤りですね
間違いを認められない人さよなら
983名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 20:33:49.74 ID:3aM43yZc
適当に読んでる評論や言説信じきって作り上げた狭い世界で完結した音楽ってどんな風に聴こえるんだろう
とりあえず五味康祐とやらが音楽聴く耳もってなかったのは分かった
こういう似非評論家多いよね
>>979みたいな引用好きに好かれるんだろうなー
984名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 22:11:11.39 ID:OylwEbKK
>>979
五味って、単なるツンボ殺人犯の手相見なんだけど?
985名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 22:17:05.67 ID:AsHS47cN
ひどいクソスレだな
986名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 22:59:25.33 ID:crJ5eNt0
朝鮮人をいぢめるなよwww
987名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 04:34:04.85 ID:lu8KH4U8
何で昔の人や年寄りは判で押したように
エネスコ、ティボー、ヌヴー、カペー、クライスラー、ランドフスカ
ばかり神のように礼賛するの?
988名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 04:47:47.49 ID:slD/idBH
>>987
そのラインナップは初めて見た
989名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 05:53:28.83 ID:lu8KH4U8
>>988

>>979が典型
時にシゲティやブッシュが加わり、女流ヴァイオリニストが上から目線でひいきにされる(「女ティボー」、「ティボーの代用品」)

ピアニストについてはわりと多様な意見があるようだ
990名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 06:05:06.52 ID:slD/idBH
>>989
そういう人>>979に引用されてる人以外にも多いのか
評論とか興味本位で読むだけでも胸くそ悪くなるのが多いから、もう全然手をつけなくなっちゃったんだよね
単に向こうの有識者が絶賛→日本の自称有識者が鵜呑みにして絶賛
みたいな権威主義じゃないかな…
だいたいこういう作家とかの音楽に関する論説って褒めるにしてもけなすにしても表現が抽象的だし、偶像崇拝みたいなのばっかりだよ
991名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 08:27:48.31 ID:UQEsmbbO
次スレ
史上最高のヴァイオリニストはpart4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1372202725/
992名無しの笛の踊り
いらないのに乙