物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1320974619/
前々スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1268050544/
◆過去ログ保管庫 (Part 10 の142氏作成)
 http://ponpei.s58.xrea.com/
◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてもらえると、無駄な手間が省けるでしょう。
 ○有名曲は大半が既出ですので、まずは過去ログ倉庫を覗いてみてください。
   また、有名曲・人気作曲家はたいてい個別のスレが立っていますので、
   そこも参考にしてみてください。
 ○回答者にひとこと感謝の意を表明してもらえると、スレが和むかもです。
 ○マイナーな曲であったり、答えられる人がいなかったりと、時と場合によっては
   回答が得られないこともありますが、ご了承ください。
◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
  できればURLを貼ってあげると更に親切かもです。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1334893447/
◆クラシック音楽全般に関する一般的な質問は、こちらでどうぞ。
★クラシック初心者質問スレッド PART58★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1329443315/
2名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 21:19:04.64 ID:pD4zrc1f
>>1 乙。
3名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 23:21:27.49 ID:VjKXLguG
>>1
うんぴスルーのナチュラルさ加減ワロタw
4名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 18:06:56.65 ID:r2FBwVYt
四っ踏む
5名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 19:22:06.58 ID:Fmju5Lro
5ロワーノフ


ペレーニかシュタルケル >>コダーイ
6名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 19:41:14.87 ID:0zZVcqWV
前スレを、念のため再掲


 994 :うんぴ:2012/07/17(火) 22:53:23.20 ID:CF5Eg26b
 コダアイのチェロソナタのお薦めの演奏者を2人以上教えてください。
 スタンダードな演奏でお願いします。

で これって無伴奏の方 それともOP4?
まあ偶々両曲のカプリングだがバールタ(スプラフォン)は尋常ならざる
緊張感で 新しいピドゥー(インテグラル)は巧みな語り口で推せる。

7名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 02:43:15.24 ID:9EzXaR6c
ブラームスのピアノ協奏曲第1番で、管弦楽が美しいもの教えてください。
気に入ってるのはケンプのピアノで、コンヴィチュニー指揮ドレスデンです。
アバドが該当しそうなのでポリー二の競演聴きましたが、私的には残念でした。
8名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 02:56:18.57 ID:gNjpAdUr
>>7
カーゾン、セル、ロンドン響なんてどうだろうか?
録音は旧いけど冒頭からなかなか生々しい管弦楽の響きです。
ま、演奏家が嫌いならしかたがないけど、曲が好きなら一度は通っても良い道かと。
聴いてみて失敗だったらごめんなさいね。
9名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 03:32:59.09 ID:1FsA+KP2
オケがいい と聞いて浮かぶのは
ルプー/デ・ワールト、グリモー/ザンデルリンク、モラヴェッツ/ビエロフラーヴェク
辺りかな
10名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 04:28:52.84 ID:cB+KKn5R
フライシャー/セル
11名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 04:41:44.73 ID:zwIdzaj/
ヨッフム/ベルリンpo
12名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 07:46:53.22 ID:5o8ovBO7
>>7
ブレンデル、イッセルシュテット/コンセルトヘボウ。
13sage:2012/07/21(土) 10:42:39.80 ID:9EzXaR6c
みなさんありがとうございました。
挙げていただいたのを順番に聴いてみようと思います。
14うんぴ:2012/07/22(日) 11:47:45.93 ID:lsjJinpU
みなさんありがとうございました。無伴奏チェロソナタの方です。
挙げていただいたのを順番に聴いてみようと思います。
15名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 14:36:43.34 ID:nZ71XcxM
お願いします。

スクリャービン ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調

名盤や問題作(?)を教えてください。
アシュケナージ(/マゼール/LPO/1971)でこの曲に初めて触れ、感動しました。
ググって出てくる個人サイトの膨大な聴き比べメモをざっと見たのですが
どうも辛口な傾向があるようで、どれが良いのか判断つきませんでした。
16名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 21:04:01.12 ID:C01Aq4JC
ソロモンとか良かった記憶がある
17名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 07:36:17.21 ID:4IfmiyNK
モーツァルト ピアノ協奏曲21番

現在、グルダ/アバド、アシュケナージ、ポリーニ所有ですが
それらよりも、もう少しどっしりと落ち着いたものも聴きたくなりました。
おすすめの演奏を教えて下さい。
18名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 13:59:47.21 ID:7PI1jWsk
>>16
15です。
アドバイスどうもです!
ソロモン聴いてみます。
19名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 15:29:04.97 ID:BmsS4GFm
>>17
ゲザ・アンダ弾き振り/ウィーン響(RCA)
20名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 10:42:02.87 ID:EU/9Lpep
ラフマニノフの晩祷っていう曲お薦めのCD教えてください。
駅売りの廉価版「クアトロマニア」とかっていう怪しいCDしかもってません。
21名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 13:06:06.45 ID:Xht2ANpZ
>>20
ヒリアー/エストニア・フィルハーモニー室内合唱団
http://www.amazon.co.jp/dp/B001716ISY/

演奏はもちろん音質もいい
出来ればSACDが聴ける装置で聴いて欲しい
(通常のCDプレーヤでも聴けます)
22名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 14:31:04.56 ID:h9nX26dy
ブラームスのピアノ協奏曲第1番は、エミール・ギレリスとオイゲン・ヨッフム指揮ベルリンフィルの競演盤がダントツ。
オケの凄み、デリカシー随一。
23名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 08:16:26.15 ID:QLFtxNwY
>>15
その曲に関してはアシュケナージはいい仕事してると思う。
オールソンはちょっと甘すぎ。
ネイガウスはやっぱり録音が古いし、まあいい演奏なんだけど古さを覚悟してまで聴く演奏ではない。
2417:2012/07/29(日) 16:35:46.47 ID:ANtcpm97
>>19
> ゲザ・アンダ/ウィーン響

買って聴きました。落ち着きのある良い演奏でした。
ありがとうございます。

調子に乗って恐縮ですが、モツP協21の1楽章で
さらに「これは鈍重だぞ」ってぐらいの演奏のCDを
ご存じの方が居られたらお教え下さいますか?
25名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 03:16:07.70 ID:DQI9YsxD
ラヴェルの『クープランの墓』第6曲「トッカータ」で、ピアノの高速演奏を堪能できる盤をお薦めしてください。

たまたまタローの演奏を聴いて衝撃を受け、その後手持ちの(未聴だった)モニク・アースのCDを聴いたのですが、あまりの安全運転で物足りなさが残りました。

このままタローのCDを買ってもいいのですが、それ以外に「いや、タローより○○のほうがいい」という意見があれば、理由(例えば「速度だけでなく味わいもある」など)を含めてぜひお聞かせいただきたく。
よろしくお願いします。
26名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 03:37:56.75 ID:DQI9YsxD
 ↑
改行を入れるのを忘れてしまいました。
読みにくくなってしまい申し訳ないです。
27名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 10:37:46.44 ID:pCV5G0Bk
タローのをそのまま買うのがいいと思うよ。
クープランの墓以外の曲も素晴らしい演奏
28名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 12:56:16.10 ID:ypIJ2veW
私も同意見
あとはティポーデの演奏がよかったような記憶がうっすらあるが手元にないのでおすすめはできないや
29名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 14:53:50.64 ID:0gpMVIuM
>>25
タローのは聴いたことないけども、フランソワの旧録が物凄いスピードだったと思う。
新録はすんごいたるかったけど、旧録の指回りは目を見張るものがあった。
30名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 14:54:42.43 ID:0gpMVIuM
>>25
あ、あとグルダも速いね
31名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 22:54:36.97 ID:t0ob7N2B
ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲のお薦めお願いします
32名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 23:13:08.47 ID:5e+sb7pt
2台ピアノなのか協奏曲なのか
33名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 04:51:16.30 ID:D4H8Ex4f
>>25
タロー持ってないからつべで聴いてみたが上手かった。

それを踏まえるとケフェレックがおすすめか
スピード感もあるし、上手い。あと安い
あとエル・バシャ(forlaneの旧録)、スピードは早いほうでもないけど
どこまでも明晰って感じですごく切れてる

手持ちで一番速さとテクを両立してるのはウーセだと思ったけど廃盤だった…

タローは特に終盤、ガンガン鳴らして追い込む演奏だったから
その方向性が好きならどれも物足りないかも。個人的にはもう少し醒めた演奏が好き
34名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 05:16:10.06 ID:GqXdDwdJ
ウーセってCécile Oussetかな
もうかなり古い人になっちゃったけど、あの人はうまいよね
もちろん技術もあるが、技巧的というよりはセンスがあると言いたくなる
35名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 07:31:21.01 ID:D4H8Ex4f
>>34
そうセシル・ウーセ、確かにさりげなくうまいって感じだね
マケプレで中古が安かったからとりあえず安心した、すすめとく
http://www.amazon.co.jp/dp/B000005GJM/

ついでに廃盤だから…と書かなかったティボーデの全集を追加
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000041ZK/
トッカータは最後まで軽みのある音できびきびしてる
全集としてもけっこういいよ
36名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 08:52:05.19 ID:GqXdDwdJ
>>35
28=34だけど、あなたとは趣味が合いそうでなんだかうれしい
よかったらドビュッシーのピアノ全集(でなくても)のおすすめを書いておいてほしい
3731:2012/07/31(火) 11:19:49.37 ID:L4eR7bdf
>>32
2台ピアノのほうです
38名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 11:26:46.65 ID:oe4dQ1Z4
>>33
エルバシャの旧録はむしろ「道化師の朝の歌」の高速連打が凄いよな。これだけでも買う価値ある。
トッカータでは>>29のフランソワ旧録がとにかく速い。

あとこんなんとか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtenU74f35I
3925=26:2012/07/31(火) 12:39:12.29 ID:HgjIy2K1
皆さんありがとうございます。

>>27-28
直感を信じて、ファーストチョイスをタローにしました。
背中を押していただけて助かります。
ティボーデは、近く出るラヴェル・ボックス
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008KGWWL6
に収録されているようなので、そちらで聴いてみることにします。

>>29-30
旧録、'57〜'58年の録音ですね。ボックスに収録されているようですが
高価なので、機会があれば聴いてみます。
グルダ、iTunes Storeで一部を試聴してみましたが、たしかに速そうですね。
4025=26:2012/07/31(火) 13:00:11.95 ID:HgjIy2K1
>>33
ケフェレック、実はグルダをiTunes Storeで試聴したときに一緒に聴いてみて、
こちらも速くていいかなと思ってました。
LFJで生演奏を聴いてサイン会にも参加したことがあるので(ただしラヴェルのCDは未購入)、
こちらも選択肢に入れてみます。

>>33-35 >>38
ウーセの名は初めて知りました。
エル=バシャも、スピードはなくとも明晰ということであれば興味があります。
こちらもぜひ聴いてみたいと思います。
ソコロフもなかなかいいですね。
41名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 22:17:16.97 ID:Xxho7Itj
シューマンのチェロ協奏曲でいい演奏ありますか?
42名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 16:42:09.03 ID:PTHr4Gom
>>41
デュプレ
43名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 20:54:02.47 ID:uX6gsQB9
>>42
ありがとうございます
44名無しの笛の踊り:2012/08/07(火) 19:21:36.93 ID:JSkTwbmE
リストのバラード2の高音質の録音ってない?

45名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 00:09:21.49 ID:5G0gq4mG
隙な物買えよ
46名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 00:16:21.23 ID:b+Hywal8
>>44
お薦めの演奏者を答えるスレだからね。高音質録音スレってないの?
47名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 00:26:50.56 ID:S6XWuRsy
音質なんて主観的なものだから
そんなスレがあってもオーヲタが
泥仕合する場面がgdgd続くだけだと思うよ
48名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 01:28:21.61 ID:1hzv7ZG0
>>44
とりあえずボレット聴いたあと、ホロヴィッツ聴いときゃいいんじゃないかなぁ
49名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 01:29:07.14 ID:1hzv7ZG0
>>44
ボレットはDECCAだし
50名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 20:51:47.11 ID:pQ2wXGBt
メシアンの幼子イエスに注ぐ眼差しをお願いします
どんな演奏がいい、というのは特にありませんが強いていえば、
静謐なひびきが際立っているものがあれば……
51名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 22:26:28.77 ID:1hzv7ZG0
>>50
バダゴフ
52名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 12:18:09.82 ID:aHlFNeWf
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲の、第一楽章が神なCD教えて下さい。
先日発売されたショスタコーヴィチの交響曲第12番のムラヴィンスキーのような正気の沙汰とは思えないような迫力があるのが好きです。
53名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 16:41:49.20 ID:/pUq1P8f
夏休みだなぁ・・・
54名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 17:10:26.72 ID:rQ4hXOX0
チャイコンで狂気を見せるなんて至難の業なんじゃないかな
楽想ともかけ離れてるし。俺が知らないだけかもしれんが・・・
55名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 17:28:21.21 ID:GQ5Z0Soy
>>52
スピヴァコフスキー/ゲール/LSOとか
56名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 16:59:12.95 ID:+1iQYWQl
ラフマニノフの晩祷 おすすめおねがいします(´・ω・`)
57名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 17:33:23.46 ID:8X0xNrpm
手に入りやすい演奏では、コルニエフ盤が良い。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0030AHBHC/

歴史的名盤ならスヴェシニコフ盤。
http://www.onfield.net/hihou/contents/01.html
58名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 17:53:11.03 ID:3drWyZ0S
スベシニコフ盤に一票
59名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 23:50:46.22 ID:h/zOpR7/
初心者です。
リムスキー=コルサコフのシェエラザードをお薦め教えてください。
ハンガリーのオーマンディの演奏はなかなかよかった。
ビーチャムはいまいちでした。
60名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 23:55:54.90 ID:M8/xPL+l
>>59
定番なのは
コンドラシン/コンセルトヘボウ(旧フィリップス)

意外といいのが
バティス/ロイヤル・フィル(NAXOS)
61名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 00:26:32.08 ID:uO9ho2hP
>>59
アンセルメ盤
62名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 00:51:26.55 ID:DgObFtWt
>>59
ロストロポーヴィチ&パリ管弦楽団。

ある程度聞き込んでるんなら、
ストコフスキーのトンデモ演奏も一聴の価値あり。
63名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 09:28:59.24 ID:PRzHdGtQ
>>59
廃盤だけど、シュミット=イッセルシュテット/北ドイツ放送響もいいよ。
64名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 21:41:31.76 ID:Ik/9SsG4
クラシックなのか微妙かもしれませんが、カッチーニのアヴェマリア(ソプラノ)のお薦めを教えてください。
Diana Damrauが好きです。
65名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 23:03:15.74 ID:xLuNNVzz
>>64
スラヴァは聴いた?
あれが一番良いと思うけど。
66名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 10:40:39.39 ID:56jF8FuW
ヘンデル合奏協奏曲op3
No4−B(疑作)を含んだ お薦めの演奏をお願いします。
楽器はピリオド、現代、問いません。
67名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 12:55:54.78 ID:S9R7hEcO
アーノンクール指揮
グルダ・ピアノ
モツのピアノ協奏曲26・23番の1曲目は26番で
4曲目からが23番したっけ?
68名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 13:01:58.64 ID:zv7p9DgB
曲順はCDの番号によって変わる可能性があるから
演奏者だけでは断定できない
69名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 17:06:59.89 ID:S9R7hEcO
な、なんだってぇぇ!

二楽章を四番目に演奏したりするのか…
70名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 01:16:42.27 ID:X3BkGa9w
68じゃないが、曲順てのは語弊があるけれどもコンピCDや楽章の切り方が違う場合もある
69は無知かつ無礼すぎ
71名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 02:28:41.89 ID:9JDineB6
スレ違いのアホ質問してくるやつにかまっちゃだめでしょ
72名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 08:50:21.18 ID:fB+BwEZ1
つかジャケ見たら分かることをなんでここで訊くのか分からん。
73名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 11:00:21.46 ID:aZWPiTpz
マーラーのピアノ四重奏でこれはというのがあったらお願いします
74名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 11:17:35.51 ID:oEMTCOPK
迷うほど演奏している人居ないと思うけど?
75名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 14:08:05.01 ID:aZWPiTpz
じゃあいいです
76名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 07:51:05.93 ID:o5INtiTv
>>73 1日遅れで、「じゃあいいです」解決済みじゃ、遅いかもしれないけど…


クレーメル&ハーゲン盤(DG)が絶対的名盤[死語]だと思う。

あとは、地味だけどドムス(Virgin)が、地味だけど後期ロマン派の
色合いを大事にした演奏で何気に良い。
77名無しの笛の踊り:2012/08/18(土) 17:07:20.05 ID:pQGpfH/t
こないだサー・クラウディオ・アバドって指揮者のスコットランド聞いて感動しました。
ほかのお勧め演奏はどのようなものがございましょうか?
教えてください。
78名無しの笛の踊り:2012/08/18(土) 17:54:44.43 ID:GHEhj6q7
No,sir.
79名無しの笛の踊り:2012/08/19(日) 08:29:38.52 ID:B/qc8YiH
>>77
スコットランドのお薦め
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GKRT06

アバドだったら、ウィーンフィルとの田園交響曲が良いよ。

80名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 03:10:59.59 ID:Y1WenEP8
>>77
>>79に挙がっているマーク/LSO以外なら
ファイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002KGRE9C
シャイー
http://www.amazon.co.jp/dp/B002GJ3MRG
クレンペラー/PO
http://www.amazon.co.jp/dp/B0079J26TI
クレンペラー/バイエルン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GJLI

あとはブリュッヘンやアーノンクールとか
81名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 11:55:47.24 ID:fnB8N4fM
>>77

デイビス/シュターツカペレ・ドレスデン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1407161

交響曲全集のセットでしかないのですが、どの曲もよい演奏なので損はないかと。
ドホナーニ/ウィーンフィル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3874465
82名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 11:09:49.01 ID:LuGE6Aau
お願いします。

ストラヴィンスキー
バレエ「プルチネルラ」組曲
(所有盤: オルフェウスCO, 1982)

この曲は上記盤の演奏でしか聴いたことがありません。
音質も良く演奏も明晰・明朗で申し分ないと思っているのですが、
傾向の異なる演奏や、オルフェウスcoを上回る(?)演奏があるなら
是非聴いてみたいと思っています。
ご紹介よろしくお願いします。
83名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 11:41:10.14 ID:jfaZx2BW
上とか下とかはやめたほうがいいね
84名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 22:52:01.09 ID:xN7MKz9G
>>82

サロネン/ロンドン・シンフォニエッタ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/324365

ジサクジエン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4160772

ホグウッド/バーゼル室内管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3716872
85名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 00:37:29.91 ID:XMrLn0gb
>>82
あんたのレベルなら、何選んでもいいんじゃねえの。
86名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 01:03:57.15 ID:MmJjUzBt
>>82です。
>>83
レスありがとうございます。
確かに語弊のある表現でした。
今後気を付けます。

>>84
紹介ありがとうございます。
自作自演以外のものは初めて知りました。
購入して聴いてみます。

>>85
レスありがとうございます。
仰る通りです。
免罪符となってしまいますが、まだクラは初心者でして、
聴き方やCDの探し方も未熟です。
スレ汚し大変失礼致しました。
87名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 01:21:19.48 ID:VJTCfDwL
ベートーヴェンのロマンス2曲、どれ聴いたらいいかわかりません。
定番演奏やいっぷう変わった演奏など、いろいろな演奏聴いてみたいのでお勧めしていただけないでしょうか?
なんかひどく抽象的な条件で申し訳ないのですが、多彩なタイプの演奏を聞いてみたいのです。
88名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 03:57:48.26 ID:63Fr+QXc
ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」と「海」について、
直近おおよそ5年くらいの新録音で、特に良かったものを教えて下さい。
「ドビュッシー管弦楽曲全集」でも名曲集でも、それぞれ別の演奏でも結構です。
89名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 06:40:41.56 ID:YBoJayyX
>>88
じじいフイルターか?
90名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 08:34:54.15 ID:qTu0Q0Z2
>>88
ゲルギエフのLSOライブシリーズ
91名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 09:03:18.69 ID:tUVulD7Q
ここで何かを紹介してもらおうとして質問しても
誰かのオススメを批判してはイケナイというルールがあると
「批判的な意見もある」という事実は隠蔽されたままになり
その評価自体はオススメに従って聴いた質問者にゆだねられるわけだけど
それなら別にカタログから探して聴き比べる作業と
なんら変わりなく感じる
92名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 09:26:34.09 ID:e+r+75N+
シューベルトの即興曲でお薦めはありますか?
93名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 09:39:22.82 ID:YBoJayyX
>>92
デムス(DGG)
出来ればヘリオドールでもいいからアナログレコードを。
94名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 12:14:00.85 ID:1gFDJHjX
95名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 14:14:05.09 ID:RNyTQLgN
>>93
>>94

どうもありがとうございました。
これから聴き比べてみようと思います。
96名無しの笛の踊り:2012/08/26(日) 21:47:18.49 ID:8XuA8XyY
ラロ スペイン交響曲のおすすめ教えてください
97名無しの笛の踊り:2012/08/26(日) 22:28:45.53 ID:l4a7V9hP
>>96
グリュミョー/フルネ/コンセールラムルー
(蘭PHILIPS モノラル)
98名無しの笛の踊り:2012/08/26(日) 23:00:23.08 ID:8XuA8XyY
>>97
ありがとうございます
ステレオ録音のおすすめはありますか?
99名無しの笛の踊り:2012/08/26(日) 23:02:55.27 ID:87dCoh2O
>>96
グルミョーは音色が素晴らしい。惚れ惚れします。
シェリング盤もまた端整な音楽が素晴らしいよ。
ヒストリカルから一枚ならフーベルマン。戦前の録音ながらこの巨匠を聴く価値は充分あると思います。
100名無しの笛の踊り:2012/08/26(日) 23:41:27.09 ID:9dLIfYM0
>>98
イダ・ヘンデル/アンチェル盤
101名無しの笛の踊り:2012/08/26(日) 23:49:07.14 ID:8XuA8XyY
>>100
ありがとうございます
102名無しの笛の踊り:2012/08/27(月) 06:21:16.58 ID:RhdnNO0q
>>98
穴で
オイストラフ親子/モスクワ放送響(メロデイア)
103名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 17:32:40.80 ID:/qfUGqE+
初心者スレからこちらを紹介してもらいました。
クラシックのCDが欲しいです。色々な作曲家が入っている安くて良質なBOXセットみたいな
やつ探してます。おすすめ教えてください。
104名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 18:10:29.16 ID:CZlHcWZo
色々な作曲家が入っているんだと指揮者のBOXとかにあるけど
軽快アップテンポとかしみじみ落ち着いてるとか好きな傾向を教えて欲しい
あとは通販とかである全集セットとかもそう悪くはないが
105名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 18:12:43.35 ID:fSNvWGoe
>>103
『グレート・クラシカル・マスターワークス』 ロイヤル・フィル(30CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3919872
『グレート・クラシカル・マスターワークス2』 ロイヤル・フィル(30CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3964119

安くて内容充実してるのでかなりお薦め
106名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 18:15:25.46 ID:/jAQyj3C
>>103
>>105 に一票
あなたのご希望に完全マッチしてると思う
107名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 18:54:32.72 ID:/qfUGqE+
>>105->>106
ありがとうございます!チェックしてみます、ご親切にどうも。
108名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 18:58:52.54 ID:/qfUGqE+
>>104
好きな傾向以前の超初心者なので、曲も色々なタイプを聴いてみたいです。
まずはクラシック音楽全体の良さが分かればと思ってます。
109名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 23:04:26.14 ID:LI/PiW0d
110名無しの笛の踊り:2012/08/29(水) 23:22:49.79 ID:ShUEBQrX
ショパンのピアノソナタ第2番の第一楽章の最高の演奏を教えて下さい。
111名無しの笛の踊り:2012/08/29(水) 23:49:16.03 ID:y1tAk3fb
>>110
そんなものは無い
112名無しの笛の踊り:2012/08/30(木) 21:54:39.33 ID:3+00SPe1
最近、自分の中で弦楽四重奏曲が盛り上がってきまして
次の曲のおすすめを教えていただけるとうれしいです。

ボロディン 2番
シベリウス op.56
ニールセン 4番(op.44)
ドビュッシー
ラヴェル
フランク
113名無しの笛の踊り:2012/08/31(金) 18:08:29.95 ID:1azY+x2c
シベリウスは、シベリウスアカデミーカルテットの全集、親密な声もかなり良かった記憶が
親密〜の名盤多い中でこれを推すのは、シベ初期のA minorを聴いてほしいというのもあるw
個人的な隠れた名曲で、これの演奏に関しては、アカデミー四重奏団がトップだと思うので
114名無しの笛の踊り:2012/08/31(金) 21:16:27.68 ID:Q3IgoCZ2
>>112
ボロディン:ボロディン四重奏団
ドビュッシーとラヴェル:ケラー四重奏団
115名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 01:21:06.36 ID:8a/cBskB
>>110
リピートしてないけどキーシン。
116名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 21:27:15.08 ID:0WYzNMgq
>>112
上にもあるけど
ボロディンは間違いなくBorodine Quartet
ドビュッシーとラヴェルはアルバン・ベルク四重奏団
スレチだけどそこらへんが好きなら
死と乙女、グリーグ、すめたなあたりもおすすめよ
117名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 21:33:35.76 ID:BL9h64rn
ラヴェル&ドビュッシーの
ボロディンSQもいい
118名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 22:49:38.69 ID:uclPFzr6
>>112
ニールセンはDGのニールセンSQによる全集しか持ってないけど良かったよ
廃盤だから中古探してみてね

フランクは最近の録音だとシュピーゲルSQが良い
119名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 23:18:04.40 ID:kA5Kthpz
最近、癒されたいので静かな曲が聴きたいので、クラシックを聴いてみようと思いました。
しかし、私は、生まれて一度もクラシックを聴いた事も買った事も無く、一般常識的な有名な曲や演奏者の名前すら知りません。
そんな私にどうかおすすめのクラシックを教えてください。好きな音はピアノと弦楽器です。
癒しを求めてよく聴く洋楽は、サラ・ブライトマンとかセリーヌ・ディオンです。
120名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 23:20:54.43 ID:mJ1LAfyc
>私は、生まれて一度もクラシックを聴いた事も買った事も無く

ダウト
121名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 23:39:24.22 ID:EcBunEIY
>>119
スレ違い

>>1 より
>◆演奏者ではなく、オススメの曲について質問したい場合は、こちらでどうぞ。
>物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1334893447/
122名無しの笛の踊り:2012/09/01(土) 23:42:07.52 ID:kA5Kthpz
>>121
あらすいません
123名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 12:11:45.54 ID:e1NJnAb5
プロコフィエフの交響曲を古典しか持ってないので他のも集めようと思うのですが
おすすめの演奏者と全集で買うのがいいかバラで集めるのがいいかのアドバイスをお願いします。
4番と7番には2種類のパターンがあるそうなのでそれについてもそれぞれのおすすめを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
124名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 00:11:48.99 ID:TpEW4a5D
>>123
プロコフィエフの交響曲をばら売りで集めようとすると、
人気のある曲とそうでない曲とで極端にばらつきがあるので、
実際にはほとんど不可能だと思う。
具体的には、1番と5番ばかりになるかと。

7番の2ヴァージョンはよく知らないが、4番については完全に別物。
初稿は若かりし日のかなり尖がった作曲家の素顔が見えるが、
楽譜が失われてしまったために創られた第2稿は、大家のそれになっている。
作品番号も、2曲ともきちんと振られているしね。

で、全集のお薦めとしてはキタエンコ盤が本来なら一押しなのだが、廃盤なんだよねぇ…

と言うわけで、ロジェストヴェンスキー盤など。
bit.ly/SdQ4Sy
演奏は今もって最高。
音楽の突き抜け方、イっちゃっている具合などプロコフィエフも大喜びだろう。
下品な金管、壊れた打楽器強打も健在。
協奏曲までついてお買い得ではあるのだが、如何せん音質が…

デジタル録音による全集は、他の方のご紹介に任せます。

第5番だけであれば、ラトル盤をお薦め。
http://bit.ly/Q0KugP
若かりしラトルとCBSOのコンビによる、才気煥発な演奏。
併録のスキタイ組曲も、壊れていて素敵。
125名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 00:13:55.40 ID:TpEW4a5D
>>123
>>124
すまん、ロジェヴェン盤のURLは以下。
http://bit.ly/SdQ4Sy
126名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 00:52:23.19 ID:T0Vsu1vg
>>124-125
なんでURLをわざわざbit.lyにするの?
ここはTwitterじゃなくて2chだし、中身のわからないリンクなんて踏む気になれないし
そもそも短縮する必要がない
127名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 22:29:18.11 ID:fmbUP/Vh
>>123
まず、プロコのSym全集なら、ウェラー盤がお薦め。
http://www.amazon.co.jp/Prokofiev-Symphonies-Walther-Weller-Londres/dp/B001SNXUC8/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1346764781&sr=1-1
ロジェヴェンの全集では、4番は改訂版(op.112)の方。
ウェラーも改訂版のみの録音。

原典版、改訂版の両方を録音していて手に入るのは、ヤルヴィ、ゲルギエフ。
http://www.amazon.co.jp/Symphonies-Sergey-Prokofiev/dp/B001HY4TLE/ref=sr_1_5?s=music&ie=UTF8&qid=1346764995&sr=1-5
http://www.amazon.co.jp/Complete-Symphonies-London-Symphony-Orchestra/dp/B000F5GJM8/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1346765031&sr=1-2

また、7番はフィナーレのコーダで終わり23小節がカットされているものがある。
たった23小節の違いだけど、ラストがppかffかで印象がずいぶん違う。
カット無しはffで終わるが、カット有りはppで終わる。
ウェラーはカット無し。ロジェヴェンはカット有り。
ヤルヴィはカット無し。ゲルギエフは聴いてないから解らない。
128名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 23:18:22.69 ID:SzDXpC/V
>>123
7番の2パターンは終楽章のコーダがピチカートで静かに終わるのと、フォルテで盛り上がって終わるやつね。

で全集のお薦めはゲルギエフ/LSO。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1388540

4番は初版・改訂版両方を収録、7番は静かに終わるヴァージョン。
2chで賛否両論のゲルギ先生だけど、これはそんなにアクが強くなくて、どれも高水準でまとまってた演奏だと思う。
なお、今は新品で入手困難だけど上記全集の国内盤には7番の終楽章フォルテヴァージョンがボーナストラックとして収録されていた。

もう一つ個人的なお薦めとして
コシュラー/チェコPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5098368
メロウで格調高い演奏。
プロコらしいトんがり具合が薄いという向きもあるが、
チェコPOの美しいトーンを聴くだけでも一聴の価値ありと思う。
4番は改訂版、7番終楽章はフォルテヴァージョン。
129名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 06:03:14.94 ID:6fBSkaZb
>>127
青春交響曲は、最後ffが好きだけど、ロジェヴェンの中間部金管パラパラひゃーヒャーもいいんだよな。
130名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 11:18:13.30 ID:6Q1Uba3B
グリーグ:叙情小曲集のお薦めお願いします

グリーグはペールギュントの組曲を持ってるだけで
ピアノ曲は初めてです

以下の曲が入ってれば全曲でなくても良いです

「春に寄せて」
「ゆりかご」
「アリエッタ」
131名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 11:25:08.67 ID:G2a9igzu
>>130
ポブウォツカ盤
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RG14K2/
全曲盤だけど値段が安いのでお薦め。演奏も良い。
132名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 21:17:10.88 ID:h/P9Mmoq
>>130
アンスネスかメジューエワを勧めたいが、どちらも3曲とも揃っていないので
アウストボ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005RT5U/
いい意味で個性が少なく聴きやすい演奏
133112:2012/09/06(木) 00:17:20.97 ID:5/RLPfKZ
>>113
>>114
>>116
>>118

ありがとうございました m(_ _)m
134名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 11:40:43.66 ID:EFGmA42S
130です
レス下さった皆さんに感謝

>>131
ありがとうございます
最近は全集モノの箱でも安くて良質なのが結構出てますよね

>>132
選集だと三曲揃ってないがアンスネス・メジューエワあたりがいいんですね
検討してみます

また安くて良質な全集の紹介ありがとう
135名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 18:35:18.87 ID:WpGXlu8l
ドヴォルザークのピアノ三重奏曲第4番《ドゥムキー》で、
チェロがたっぷり歌っていてよく聞こえるCDがありましたら
教えてください。

これまで聴いたことがなかったのですが、先日NHK-FMで、
川久保賜紀・遠藤真理・三浦友里枝の演奏を聴いて気に入りました。

スークトリオのCDを買ってみたのですが、
ヴァイオリンばっかり聴こえてチェロがよく聴こえず不満です。

よろしくお願いいたします。
136名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 23:28:35.17 ID:xkF9Ld/F
>>135
ボロディン・トリオ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009F66Q8/
137名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 01:53:25.80 ID:AXz/7Fcu
エグモント序曲でおすすめってありますか。
138名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 03:03:45.80 ID:VJ1Z5k8y
>>137
セル/VPO(orfeo盤)ザルツブルグ
139名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 09:40:20.24 ID:lUn6Xhdp
セル/ロンドンsoじゃダメですか?
140名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 13:52:54.70 ID:OUixHFAb
バッハ=ブゾーニのシャコンヌのお薦めの演奏者を教えてください。
ピアノ版でお願いします。
141名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 14:12:38.99 ID:jH9Xp/GP
>>140
ベタだが、ルービンシュタイン(RCA70年@Roma)
142名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 17:17:26.28 ID:XdjwMcdh
>>140
ファジル・サイ
143名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 18:45:38.67 ID:vucm2jYS
>>140
ボレットのカーネギーホールライブ。
原盤はRCA。
数年前にタワーで再発したんだが、
今見たら廃盤になってた。
中古屋でも手に入ったらお薦め。
144名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 21:52:18.22 ID:+MSJEQzx
>>137
ヨッフム バンベルク交響楽団
145名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 22:17:48.56 ID:AXz/7Fcu
137です。
>>138-139
>>144
皆さんありがとうございました。
ヨッフムとセル聞いてみます。
146140:2012/09/08(土) 22:43:52.55 ID:OUixHFAb
>>141-143
みなさんありがとうございます-!!
3つとも聞いてみます
147名無しの笛の踊り:2012/09/09(日) 17:15:47.64 ID:t1fxWVUh
R・シュトラウス「バラの騎士」全曲盤のオススメを教えてください!
148名無しの笛の踊り:2012/09/09(日) 17:20:58.31 ID:N1KnGo4H
>>147
CDならカラヤン/フィルハーモニア
DVDならC・クライバー/バイエルン国立歌劇場
149名無しの笛の踊り:2012/09/09(日) 22:41:20.58 ID:t1fxWVUh
>>148
ありがとうございました!!
150名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 16:06:13.40 ID:ECHkvRGY
ホルストの惑星はどの演奏がオススメでしょうか?
151名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 16:15:40.42 ID:0Zhnnr4l
>>150
曲の歴史を噛み締めるなら初演したエイドリアン・ボールト盤かも
152名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 18:37:46.98 ID:BwCezvpj
>>150
全曲聴いたことがないんだがスタインバーグ/ボストン響がかなりかっこ良さそう

鳴りまくる快感を求めるならレヴァイン/シカゴ響がおすすめ。めっちゃ気持ちいい。
153名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 18:43:00.05 ID:1hbgjQQe
>>150
マゼール&フランス国立管がイイ。ジャケ写も良くなった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2781253
154名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 18:59:26.96 ID:ECHkvRGY
>>151-153
ありがとうございます!四つとも聴いてみようと思います。
155名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 20:35:42.36 ID:Ii+GDeW/
ラヴェルのダフニスとクロエ(全曲)でお勧めの演奏を教えてください。
ユニオンとかよく行くので、現役盤でなくても結構です。
ちなみにデュトワ盤だけ持ってます。
156名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 21:47:10.99 ID:unnySDvr
モントゥー ロンドン交響楽団
157名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 18:37:37.05 ID:bZDtG71T
ブーレーズ/ベルリン・フィル
録音が素晴らしい
158名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 18:41:54.90 ID:i3vdh3wy
お買い得情報満載!!!
http://huroide.com/
159名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 18:44:22.07 ID:zrfXpU2O
>>155
デュトワとモントゥとブーレーズが俺的3大名盤。

もともと全曲盤はそれほど多くないし、取り上げる人はみんな「ラヴェル振り」
として名の知られた人だから、どれ聴いてもさほどハズレはないけど…。
160名無しの笛の踊り:2012/09/16(日) 18:49:33.89 ID:PWK/nhl3
>>150
切り口が違う、ガーディナーが良いぞ

>>155
クリュイタンス/パリ音楽院
ギーレン/南西ドイツ放送
161155:2012/09/17(月) 09:12:54.44 ID:qY2s0hDQ
>>156 >>157 >>159 >>160
>モントゥー ロンドン交響楽団
>ブーレーズ/ベルリン・フィル
>クリュイタンス/パリ音楽院
>ギーレン/南西ドイツ放送

ありがとう!今から組合回って買ってきます!
162うんぴ:2012/09/24(月) 20:51:15.96 ID:kWcXvNls
はじめまして!!
ジョンケージのプリペアドピアノの曲でお薦めの演奏者を教えてください。
今朝新聞で特集を見て気になりました。
よろしくお願いします!!
163名無しの笛の踊り:2012/09/24(月) 21:43:12.71 ID:HgROsUI4
高橋悠治かな
安いし入手しやすい(DENONだったと思う)
164名無しの笛の踊り:2012/09/24(月) 22:09:08.86 ID:iYO2/aR+
>>162
またお前か
このミーハーめw
165うんぴ:2012/09/24(月) 22:14:58.53 ID:kWcXvNls
>>163
即レス
ありがとうございます!
聞いてみますね!
>>164
そうなんですー!あたしミーハーなんですよ!
よく学校でいわれます(笑)
166名無しの笛の踊り:2012/09/24(月) 22:54:47.55 ID:3YOvuvIm
おっさん、相変わらずだな・・・

470 名前:うんぴ[] 投稿日:2011/11/20(日) 11:57:13.39 ID:mkdG1Y50 [2/3]
必死で地下鉄の中で考えながら投稿したのにもう解決したのか。
回答者を馬鹿にしすぎ、半年ロムれ,
>渚のマドレーヌ
167名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 06:50:39.16 ID:uMj8pd70
ペールギュントで郷土色豊かな演奏を探しています。
全曲・抜粋・組曲いずれでも構いません。

サロネン、ブロムシュテットは美演でしたが、郷土色はイマイチでした。
今のところ理想に近いのはヤルヴィ父です。
宜しくお願いします。
168名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 15:16:50.19 ID:dcKt5/eP
>>167
郷土食から一番遠いならレパード&イギリス室内管の組曲があったな
確かにネーメしか思い浮かばん
169名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 19:45:23.28 ID:2gTKZAKQ
バッハ平均律でお勧めがありましたら
よろしくお願いします。
(エル=バシャ、グールド、ポリーニ以外で)
170名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 20:22:37.11 ID:HeJVtnL5
>>169
リヒテルが定番だと思うが
171名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 20:44:30.95 ID:2gTKZAKQ
>>170
ありがとうございます。
現在手持ちのものが上記なのですが、
もう少し他のも聴いてみようと思いまして。

リヒテル買ってきます。
172名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 20:45:22.09 ID:JAVoQFku
>>169
あと、ヴァルヒャ
173名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 20:59:55.88 ID:2gTKZAKQ
>>172
ありがとうございます。
こちらも聴いてみます!

普段はあまり複数の演奏家を揃えることはないのですが、
平均律は妙に聴き比べてみたくなって、質問させていただきますた。
174名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 21:06:10.79 ID:9nrTKjCA
>>173
こっちへいらっしゃい……同曲異演の沼へ……
175名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 21:15:28.33 ID:2gTKZAKQ
>>174

|ω;`)そんな…そんな底無しの沼ッッ…!
176名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 22:02:24.56 ID:SQldhK+T
>>167
フィェルシュタート盤
177名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 02:50:45.37 ID:h14M4bTp
>>173
ニコラーエワかな。
フーガを聴き比べると弾き分けではグールドとニコラーエワの2強になると思う。
あとはアファナシエフも面白いけども好き嫌いがあるかも。
グルダは超快適演奏でスカッとしたいときにお勧め。1巻Adurなんかはこれ以上の演奏はないな。
リヒテルは評判良いけれども私的には綺麗なだけで値段だけの値打ちはないかなと思うな。
まぁ、世論は歴史的名盤なので聴いてみる価値はあると思う。
178名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 05:17:43.93 ID:f5E+3sk1
>>175
ひとしきり聞いたら、古楽の開祖、ドルメッチを聴いて見なよ
179名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 18:25:12.35 ID:kNssROTD
>>177
またまたご意見ありがとうございます。
こうなってくると、今入手できるCDすべて聴きたおせ!な勢いに…。
でも平均律はちまちま集めていってもいいかなあ。

>>178
これまた底無し沼への誘いを…。

実は古楽を聴くことがほとんどなくて、ドルメッチも知らなかったのですが、
ネットでちょっと探したら、゙Recorder works: Dolmetsch(Rec)saxby(Cemb)゙
とありますた。

>>172さんが教えてくれたヴァルヒャなんかも、CDは手に入れにくそうですが、
iTunes storeだと結構色々手に入りそうです。

くっっ…、沼にははまらんぞ…!
180名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 19:58:25.20 ID:zq5oEflL
さあ……自分に嘘をつかないで……こっちへいらっしゃいな……
181名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 20:45:34.31 ID:kNssROTD

|ωT)…
182名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 22:25:31.23 ID:zeTMO/El
>>167
マリナーが意外といいから聞いてみ
183名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 22:40:07.13 ID:+5n3PtmC
>>167
廃盤だから中古探すしかないが、バルビローリ/ハレ管(抜粋、EMI)
そもそも行ったことないから郷土色と言われても困るんだがw
184名無しの笛の踊り:2012/09/27(木) 23:54:28.76 ID:5Jn7DDG5
>>167
いいというならレパードだって良い演奏だけどね
185名無しの笛の踊り:2012/09/28(金) 10:46:24.65 ID:6fDU64Cm
ていうかチェコとか北欧とかの郷土色とか音楽でよく分かるなぁ感心する
「お国訛り」的な演奏って今も全然分からない
王道的だったり中庸だったりスタイリッシュな演奏ならまぁ分かるけど
それを逸脱してたり素朴だったりしたら「お国訛り」ってワケでもないだろうしなぁ
186名無しの笛の踊り:2012/09/28(金) 19:56:21.62 ID:A1g+q+iF
ぶっちゃけ野暮ったいってことなんじゃね?
たとえば宇野などが土臭いって形容してるような
民族特有のリズム感なんて外人が簡単に分かるわけないしな
187名無しの笛の踊り:2012/09/28(金) 22:17:10.64 ID:mZMnYDA1
専門的に分析すれば、いろいろあるんだろが。
長い年月をかけてインターナショナルな演奏といわれるものと
ローカル色溢れるといわれる演奏を数多く聴いているうちに、なんとなく分かってくるんじゃないか?


188名無しの笛の踊り:2012/09/29(土) 22:00:42.08 ID:BbDmYMih
リストのハンガリー狂詩曲全集でおすすめある?
189名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 05:48:27.93 ID:LbGjl30M
それで思い出した。横レスそまん。

外山の「ラプソディ」でいちばん燃え上がった演奏はどうですか?
190名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 07:16:29.80 ID:T5KBu+zO
マーラーの交響曲第5番でお勧めありますか?
最近CMで知って全曲聴いてみたいと思ったにわかですスマソ
191名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 09:14:44.70 ID:VMsOHY3v
>>190
最近聴いた中では↓が良かった。安いし。
バルシャイ&ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3710613
192名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 10:22:10.08 ID:KT/P8Qp3
>>190
フランク・シップウェイ指揮ロイヤルフィルの1996年SACDハイブリッド盤がお薦め!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1475160
ググればいろんなレビューも見られるよ。
それと、このコンビの演奏はYoutubeでも聴けるみたい。

ロイヤルフィルの秀演BOXも安く手に入るし。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1012090097/
193名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 13:24:16.18 ID:MLiFydz0
>>188
シフラかな。やっぱり。
演奏が泥臭いのだけど、それがいい。
194名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 18:52:40.16 ID:XMbHB33J
>>190

バーンスタイン/VPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1218420

テンシュテット/ロンドンPO(1988 LIVE)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3872819

クーベリック/バイエルン放送響(1981 LIVE)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/238317

あとは
インバル、ノイマン、ベルティーニ、カラヤン、MTT、シャイー、ギーレン…
好きなのどうぞ
195名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 19:29:10.06 ID:BsBAWI/r
>>190
カロリー過多で粘着系ならバーンスタイン
柔らかい耽美系ならカラヤン
ショルティは苦手だが、70年録音のシカゴ響との演奏は凄いと思う。
196名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 20:52:57.24 ID:IV7Rc2TC
初心者ですがみなさん、はじめまして。
ベートーヴェンのエグモント序曲っていうクラッシック曲なんですが。

ルドルフ・ケンペ指揮ミュンヘンフィル
オイゲン・ヨッフム指揮バンベルク交響楽団

どっちがいいでしょうか。
本格派っぽいのがいいのです。
197名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 20:58:49.15 ID:T5KBu+zO
>>191-192,194-195
無知な私に丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます。
携帯からなので残念ながらうまくリンクせず、検索してみました。

>>192シップウェイはグレートクラシカルマスターワークス2に入っているものと同じでしょうか?
上記1,2、それと>>191のバルシャイ、>>194の中で唯一名前を知っていたバーンスタイン、>>195カラヤン(耽美系探していました!!!)を購入することにしました。

レビューを見たら、マラ5だけで100枚以上所有している人もいたので、>>194に挙げられている人の演奏も徐々に揃えていきたいです。

ご回答本当に感謝です、どうもありがとうございました!
198名無しの笛の踊り:2012/09/30(日) 22:07:40.09 ID:iN1f2CR8
>>196
どっちも本格派です。録音はヨッフムの方が新しいよ
199名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 00:13:05.72 ID:z64kHjl4
>>197
シップウェイはグレートクラシカルマスターワークス2に入っているものと同じです。
なので、その1、2、の購入で万事OK、凄く良い買い物になったと思います。
200名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 01:57:24.48 ID:GLmK/yfO
>>199
重ね重ねありがとうございます。
197+バーンスタインのマーラー交響曲全集注文しました。
今クラシックCDって安いんですね。
届いてまったり聴くのが楽しみです。
201名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 19:40:25.27 ID:U5sEAcIb
チャイコフスキーのピアノ曲「四季」が全曲収録されているものでおススメをお願いいたします。
初めて聴きます。
202名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 20:10:17.25 ID:YeXCg3rO
>>201
トロップ
203201:2012/10/03(水) 20:41:29.38 ID:U5sEAcIb
>>202
ありがとうございます。
自分なりに調べて目を付けていたのですが、背中を押していただきました。
204名無しの笛の踊り:2012/10/04(木) 00:56:39.85 ID:/fz0rAld
ドヴォルザークの交響曲を集めたいのですが
バラで買った方がいいか全集を買えばいいのかも含めて
アドバイスをお願いします。

9番は何枚か聴いたことがあって、その中では
レヴァイン-ウィーン・フィルの物が一番好みで愛聴しております。
9番はもっと良い演奏もあるかもしれないので私の好みに関わらず
いろいろ教えてください。

よろしくお願いします。
205名無しの笛の踊り:2012/10/04(木) 10:33:50.82 ID:BpLNzy9N
>>204
ネットの著作隣接権切れの音源などを聴いてみて、良さそうだったら全集を買うのをお薦め。
9番は8番までとはちょっと雰囲気が違う、と個人的には思うので。
また、全集から広げていった方がムダがないように思います。
全曲盤としては ノイマン/チェコフィル(1970年代の録音)http://www.hmv.co.jp/product/detail/1940615 はどうでしょうか。
ノイマンの全曲盤の中でも充実していると言われている演奏です。3500円くらいですか。
もう少し安価だとクーベリック、往年の名演だとケルテス、初期作品だとコシュラー(廃盤?)あたりが評価が高いように思います。
206名無しの笛の踊り:2012/10/04(木) 15:28:28.13 ID:4bie54i6
>>204
個人的にドヴォは7-9以外は正直駄曲だと思うので全集では買う必要ないかと
ドボ8はクリーブランド&セルがお勧め。泥臭さがなくて…という人もいるかもしれぬが
9番はベタにカラヤン+BPOが超パワフル

スレチだが、ああいう民族主義が好きならロシア5人組やリャードフの交響曲、北欧のステンハンマルやスヴェンセン、アルヴェーンなどの曲のほうがお勧めだよ
207名無しの笛の踊り:2012/10/04(木) 16:22:49.96 ID:Q6LnRXCt
何を言いますか!ドボ1はいい曲ですヨ
ただしノイマン/チェコフィルで聴く限りはですけどね
208名無しの笛の踊り:2012/10/05(金) 01:18:24.40 ID:gM1ItgC9
>>205
「〜と言われている」とか、「〜あたりが評価が高いように」とか
あなた自身の感想・個人的なお薦めはないんですか。
それを言うスレのように思いますが。
209名無しの笛の踊り:2012/10/05(金) 01:29:14.86 ID:RnQixaax
ドヴォルザークは4番や6番もいい曲だよ
マーツァル/チェコフィルがお薦め
210名無しの笛の踊り:2012/10/05(金) 09:17:32.21 ID:IvmemjIh
ドボ4〜6の良さがわからないなんて
かわいそう…


ケルテスロンドン
211名無しの笛の踊り:2012/10/05(金) 12:04:10.58 ID:AMakFd3x
4番は後の新世界を予感させるカッコ良さを感じるよね
8番はカラヤンのEMIから出てる79年のヤツが好き。どっちかというと
アンチカラヤンなんだけど何となく・・・一度手放したがまた買ってしまった
名盤の誉れ高いセル盤はなぜか全く琴線に触れなかった
212523:2012/10/05(金) 14:54:43.98 ID:FcnDJwRs
>>211
俺もセルの七番は凄いと思うが八番はダメだ。特にEMIのは。
213名無しの笛の踊り:2012/10/05(金) 15:05:52.95 ID:8G3Pat4D
どうしてそういうこと言うかね
214名無しの笛の踊り:2012/10/05(金) 21:52:36.28 ID:KMYmVQzL
最近多い、主張したい惚けジジイだからじゃねえの?
215名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 09:46:06.36 ID:4m/JAGXC
>>204
「集めたい」というのが「交響曲全9曲をひと通り聴きたい」という意味を含むのであれば、>>205氏の言われるように定評のある全集を
まずひとつ購入するのが時間や費用の節約になるでしょうね。1番から6番まではバラ売り盤で出ることは少ないし、残りの3曲でも
9番だけが突出して多く、7番8番の点数はずっと少なくなるんで。
んでその全集を聴いてみて、「他の演奏も訊いてみたい」と思った曲に関して個別のバラ売り盤を攻める、と。
個人的には5番を気に入ってくれると嬉しいなあ。

9番は超有名曲で録音点数が図抜けて多い分様々な特色の名盤がありますが、自分が最近買ってよいと思ったのは、
ジョルジュ・プレートル指揮パリ管弦楽団の演奏です(EMI QIAG-50006)。タワーレコード限定発売ですが。
「アンサンブルは少しゆるいが情緒あるサウンドのフランスオケ+きびきびとした手綱さばきの手腕を持つプレートル+ドヴォルザーク新世界」
この三者の取り合わせ、これはイケルと直感して購入したら大当たりでありました。シンプルで着飾らないが、強い気持ちがひしひし
伝わるような・・・と表現すればよいでしょうか。

>>205
ここは「○○はダメいらない」つーレス付けるようなスレじゃないと思うんだが。
つかリャードフに交響曲なんてねーし。

216215:2012/10/06(土) 09:47:17.64 ID:4m/JAGXC
安価ミスった。

誤 >>205
正 >>206

失礼。
217名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 09:56:55.36 ID:JdC1QF0R
「あの演奏は自分には合わなかった」って意見もアリだとは思う。貶すのとは違う意味で
貶すだけで自分のオススメを書かないのはいかがな物かとは思うけど
自分のオススメを挙げれば「それはダメ」の裏付けにもなるし

まぁそれ以前の問題で曲そのものにケチつけるのはこのスレでは完全にスレ違いだよね
218名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 10:49:55.62 ID:gj6G2QyM
>>217
そんなことを言い出したら歯止めが効かなくなるんだよ
荒れるのが目に見えてる
219名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 10:58:05.45 ID:JdC1QF0R
なるほど。単純に質問者が「(多数決的に)これが良さそう」って決められる流れにはならないって事か
納得。なんかステマが横行しそうなニュアンスを感じたのだけど、確かに荒れるリスクも絶大だよなぁ・・・
220名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 11:44:55.82 ID:QmdyhqHA
>>204
9番なら、自分の好きなのはヤルヴィ/SNOかな

とりあえず言えることは、>>213はまだいいにしても>>213>>214こいつらはちゃんと自分のおすすめを添えろ
そしたら罵詈雑言でも価値のあるレスになる
221名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 11:46:14.60 ID:gj6G2QyM
>>220
君はバカだね
222名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 12:05:41.36 ID:ynYkiS/n
そうは言っても、否定するのを禁止してオススメだけを挙げると
オススメの理由を「うまく言い表した」レスだけがピックアップされやすい
それはさみしいな
223名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 12:16:34.61 ID:zHBMLZCg
変なのがいっぱい湧いてきたな
人は否定されると感情的になるからどうしても荒れる
既存のルールにはちゃんと理由があるんだよ
224名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 15:09:21.51 ID:2r+2FVNY
自分も何度か否定レスを否定すると
質問者は騙されて買うことになりかねないという問題点をここで指摘したけど
スルーされたよ。

もはや鵜呑みにする質問者が悪いという感じ。

出るべき批判が出なきゃ質問する意義ないのに
質問してる人いるわけで
もはや自己責任だよね。

知恵袋じゃID出て面倒だから2chに流れてるのに
こういうルールは本来2ch向きではないと思うよ。
225名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 15:15:31.08 ID:2r+2FVNY
注意書きで
「回答に出た演奏の批判は禁止です。
それを踏まえ、批判は隠蔽されていることを覚悟して
ご購入をご検討ください」
というのが必要だな。

自分もこのスレじゃないけど
批判が抑止されて騙されてBox買ったよ。
普通に評判最悪のBox。

因みに自分は既に回答しました。ケルテス。
226名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 15:20:08.86 ID:2r+2FVNY
だいたい良い演奏かどうかなんて
回答者が傷つこうが何しようが
関係ない。
なんで他の回答者を傷つけないように推薦しなきゃならないんだ。
自分の好みに合わないなら合わない、率直な意見の方がいいな。

ケルテスのBoxの評価、批判含めて聞きたいのは自分だけか?
227名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 15:53:24.11 ID:fpR0qxnG
あっそ
ケルテス盤が気になるなら、さっさと購入して聴けばいいじゃん。
俺は勧めないけどな。
228名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 15:58:19.17 ID:0t1zErtX
否定・貶しレスを認めたらあっというまにスレが機能不全になるからな。
>>224の指摘がスルーされたのは当然のことで、むしろそこに疑問を持つ方が不思議。
229名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 16:20:14.66 ID:2r+2FVNY
な?
>>227みたいな「ケルテス俺は薦めない」って意見あった方がいいだろ?

それがなきゃ「ケルテスって評判いいんだ」という印象しか残らない。
230名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 16:22:43.31 ID:2r+2FVNY
批判禁止にしてる時点で
質問スレとしては機能してないだろ
231名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 16:28:12.53 ID:fpR0qxnG
ゴタゴタ言っていないでさっさと購入して聴けよ
232名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 16:56:19.03 ID:4m/JAGXC
>>224
まあそんなに赤くなるなw
自分が否定・批判することの正当性を主張することばかり一生懸命で、他人によって自分の心から推薦する盤が否定されると
いう事態を全然想定していない点において、君の言うところは正直かなり「痛い」んだけど。

回答者が「自分の推薦する盤にはどういう特徴・特色があるか」ということをきちんと書くようにすればいいだけのこと。
「自分はよいと思うが、個性の強い演奏であるため、すっきりした演奏が好みのひとには合わないかもしれない」とか
「古い録音なので音質には幾分難があるので注意を」等々、他者の立場を考慮すべき事項があるならそれも書いておく。

自分が面白くないと思う盤を推薦している人がいても、「ふーん、これがいいという感覚の人もいるんだ」と軽くスルー。

質問者が寄せられた回答の中からどれを選ぶかという点についてはその質問者に任せるほかないな。
俺は自分が質問者だったら、より詳細に推薦理由を書いてくれたひとの意見をより重視するな。
またここに回答者として書き込むときには、できるだけ演奏の特徴を伝えられるように、そこそこ考えて書くようにしてる。

「推薦するならしっかり理由を書く」「いろんな感受性を持つ人がいる」
回答者はこのふたつのマナーを心得ておけばそれで充分だと思うけど。
233名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 18:21:33.77 ID:46SUdTFN
>>224
>もはや鵜呑みにする質問者が悪いという感じ。

まさにその通りだね。2chなんかで常に正しい回答が得られるなんて誰が思う?
しかも音楽の好みなんてのは人それぞれなんだよ。
回答を見てそれを選ぶかどうかは質問者自身の責任に任せるべき。
でなければ、もし君が薦めた演奏を質問者が気に入らなかったら君は責任を取るのかい?
234名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 19:47:43.88 ID:BQY96qMM
>>230
推薦された演奏にはほぼ間違いなく批判レスがついて
批判の応酬でスレが埋め尽くされる状況になることを想像できないのか…

それに比べれば根拠が薄くても推薦の垂れ流しの方が
遥かに機能していると言えるだろうな

そういった不特定多数が入り込むネット掲示板の限界を踏まえて
続いてきたスレなんだよ、ここは
235名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 20:00:30.42 ID:JdC1QF0R
要するに、もし誰かが推薦する盤に対して「それは違う」って思う場合は
ネガティブなのとは違うアプローチで、やんわりとインプレを書けって事だよね単に。
で、その場合は、より勧められる盤を添えて書いておくのが望ましいと

たとえば「スピーディな演奏」でオススメないですか

A・○○盤がいいよ

B・○○盤も早いが、○×○盤はさらにテンポが早く個人的にはコチラ「も」オススメ

みたいな書き方で。コミュニケーションの原点というか相手を傷つけたり感情を逆なで
するような書き方はしないようにすると。それだけの話って気がする

236名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 20:08:43.29 ID:isUwdsZm
煽り耐性低いヤツが多いから下手に刺激すんなっていう予防線だろう
つつかれるとすぐID真っ赤になる人の多いこと多いこと
237名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 20:35:28.98 ID:E0ei13MN
>>236
何というか、お前みたいなのが最も恥ずかしい
238名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 20:44:10.36 ID:QmdyhqHA
なんでもいいがもうこれっきりにしてくれよ
ルールは無意味じゃないここでやる以上は守ってくれ
239名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 20:53:20.90 ID:12xAgdHN
>>238
自分で煽り入れといて何言ってんだか
240名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 20:57:00.43 ID:isUwdsZm
>>237
言っとくけど俺は煽りとかやってねえからなwww
241名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 21:06:20.36 ID:ooEcDXpr
>>240
すぐに草を生やしたりして、お前も耐性が低そうだ
242名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 21:50:12.12 ID:vjY6ZVPH
ハズレを引くのも勉強代と思うしかないね
趣味なんてお金がかかるもんだ
マイナーな趣味ならなおさら
243名無しの笛の踊り:2012/10/06(土) 23:29:43.62 ID:gHji7d0t
悲しい。。。
244名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 00:12:49.81 ID:hGkveN6S
>>242
このスレはハズレを引かずに上手にCD購入したい人が質問するところ
だから、ある盤について推薦者がいても、具体的にそれとは異なる意見を
述べてもいいはずなんだけどね
でも、クラオタって自分の好みにケチつけられると質問者ほったらかし
にして回答者同士で煽り、罵り合い初めてスレが荒れて、スレの本旨
から外れちゃうんだよ
過去スレ見ると、ピアノ曲とかブルックナーで特に多いのかな
だから、このスレではでは回答者は互いに他人の意見、好みには
口を出さないようにしてるわけ
245201:2012/10/07(日) 00:29:55.84 ID:jCeIJTUO
>>243
懐かしいね。いつの間に無くなっちゃったんだろう?

悲しい。。。
246名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 09:43:29.96 ID:RP20dUj3
>>245
途中からこのスレに常駐するようになった新参者が
「おもしろくねーよ」って排斥したから
まぁ強要するヤツも居たのも悪いが

初期のまったりした流れに比べると殺伐としちまったね
247名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 16:47:32.23 ID:Cpe2rVQF
ライネッケのフルート協奏曲のお薦め教えてください。

ゴールウェイとガロワとランパル聴いたのですが、おきにいりの演奏にはまだであっていません。
248名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 22:34:47.53 ID:Ek8pRHC8
>>247
アンドラーシュ・アドリアンが録音していた記憶が
上の華やかなお三方と比べると地味で堅実なスタイル
249名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 23:58:09.95 ID:H0lT16l3
Daisuke Takahashi 「道化師」2012.JO
http://www.youtube.com/watch?v=HfxnJM_X8JI

すみません
この道化師の音源分かる方いらっしゃいますか?
250名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 00:22:30.76 ID:QoZEjaTm
>>249
スケ板の高橋スレで聞くほうが早いはず
そもそもこのスレに該当する質問じゃない
251名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 08:30:49.01 ID:3K240DMS
シベリウス「夜の騎行と日の出」のオススメを教えて下さい
コリン・デイヴィス、ヤルヴィ、ヴァンスカがお気に入りです
252名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 08:37:37.08 ID:3K240DMS
あ、ラトルとザンデルリンクが抜けてた
残り弾が少なくて質問として成り立ちそうにないので、取り下げます
253名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 11:28:42.29 ID:G6iBW5bG
編曲ものでいいならギターソロのも色々あるよ。ジョン・ウィリアムズとか探してみては?
254名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 14:09:03.64 ID:CZY3bvdp
プーランク即興曲集をお願いします
特に理由もなくこの作曲家を敬遠していたのですが13番を聞いて
これまで知ろうとしなかったことを後悔しました
それで全集で入門したいのです
255名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 16:26:55.14 ID:aM9VUkCH
「夜の騎行と日の出」はヤルヴィのDG盤がベストだと思います。
256名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 18:14:41.95 ID:fNiQVMt8
>>204
全集の場合、そもそもそんなにたくさんの選択肢が
あるわけじゃないんですが、幾つか挙げときます。
指揮者のスタイル、オケの力量、録音状態から
自分の好みに合いそうなものを勘で選ぶのが吉かと。

有名指揮者&有名オケの組み合わせ
スウィトナー/シュターツカペレ・ベルリン
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3785582
クーベリック/ベルリンPO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/901449
ケルテス/ロンドン響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/51199

お国もの
ノイマン/チェコPO(旧)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1940615
ヴァーレク/プラハ放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1787287

その他
ネーメ・ヤルヴィ/スコティッシュ・ナショナル管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/468339

個人的にはケルテス、ヴァーレク、ヤルヴィあたりか。
257名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 18:29:46.01 ID:xtcSf360
>>254
>プーランク即興曲集をお願いします

クロスリー↓が値段も安くて良いのでは?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0043C3EF4
258名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 18:51:22.36 ID:fNiQVMt8
>>204

バラで買うなら、6〜9番はクーベリック/バイエルン放送響の
ライヴは外せない。全集はこれら以外の曲を聴きたいときに。
6番 http://www.hmv.co.jp/product/detail/570237
7番 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1968101
8番 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1968084
9番 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1968079

7〜9番まとめて聴くなら セル/クリーヴランド管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1811724
8番はEMI盤も
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2561439

好き嫌いが分かれるカラヤン/ウィーンPOの8番9番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4095842

9番なら
バーンスタイン/NYP
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1810533
クレンペラー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3872772
ヤンソンス
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1216232

変なのが聴きたければパイタ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/334655
259名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 19:02:43.05 ID:fNiQVMt8
>>201
(  )はカップリング曲

プレトニョフ(展覧会の絵ほか)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1603714

マツーエフ(ペトルーシュカからの3楽章)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1376468

リフシッツ(展覧会の絵ほか)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2686752
260名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 19:24:44.49 ID:mLvYMk31
>>256
ロヴィツキの全集を忘れないでくれ。
1番、2番は出色の出来上がりだぞ。
261名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 20:08:42.96 ID:bHqvG+KA
>>254
ロジェやルサージュが聞きやすいと思うよ
プーランクはスレもあるしそっちの方が詳しい人多そう
262名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 21:13:33.67 ID:a124rNlX
>>204

ジュリーニ ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

第7番 第8番 第9番 は
263名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 22:29:36.76 ID:y/wASMdW
初心者丸出しでごめんなさい。
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番のおすすめの盤を教えてください。
264名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 23:27:37.78 ID:gz7ErFSL
初心者ならハイティンク/コンセルトヘボウなどはどうでしょうかね。
偏りのない端正な演奏です。
コアなショスタコーヴィッチファンの方々には物足りないかも知れませんが。
265名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 23:36:19.09 ID:MRu2Ez/l
定番だけど、むらびんすきーとレニングラード
ばーんすたいんとニューヨークフィル
が全くタイプの異なる演奏でかつどちらも名演
266名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 23:59:26.64 ID:Dq4rS/MV
>>204
ドヴォNo.7〜9は、シルヴェストリも良いぞ

>>263
インバル/フランクフルト放送
解釈が良い

ムラヴィンスキーは定番だけど録音によっては解釈が違うから難しい
267名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 01:20:32.43 ID:KxrBbrCX
>>263-266
ありがとうございます!まずはお薦めしていただいたものを全て聴いて見たいと思います!
268名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 08:35:52.33 ID:vIg7iqWY
>>257
>>261
ありがとうございます
ご紹介いただいたものから入ってみます
269名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 09:29:57.80 ID:oWKXv0J9
>>267
もう見ていないかな?

ムラヴィンスキーは録音状態やリマスターの問題、入手可能性なんてことを考えると、
案外と選ぶのは大変かもしれない。

と言うわけで、73年の東京ライヴ録音。
ライヴならではの緊張感、80年代に迎える弛緩した演奏とは全く無縁の
『無慈悲なまでの冷酷』な演奏。
コスパは宜しくないけれど、絶対のお薦め。

何故挙がっていないのか、昔から名演とされてきたバーンスタイン/NYPの録音。
スタジオ録音もあるが、暴力的なまでの東京ライヴ録音の方が、ぶっ飛べる。

毛色の違うところでは、ヤンソンス/VPOによる端整な演奏がある。
この演奏を聴くと、この曲がもはや古典として考えられており、オケの美音を前面に押し出しても尚、
曲の本質は揺らがないと言うことを証明した見事な演奏なのだが、激安の国内盤は在庫しかないらしい。
大して高くないから、全集を買っても…というのは、独り言ですw
270266:2012/10/09(火) 12:02:03.77 ID:HQFG1WIt
>>267.>>269
ムラヴィンスキーに関するレス乙
73年文化会館ライブは同意!!

ヤンソンスで思い出したが、息子マリスを聴くのなら
親父アルヴィド/レニングラード・フィルの東京ライヴ方が俄然良い。
素晴らしい解釈だ。
271名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 17:47:30.86 ID:XPdh/mPf
ムラヴィンスキーの84年のだけ第4楽章最初のピョロロローのところがなんか違うよね
あれが好きなんだけどおかしいのかな
272135:2012/10/09(火) 21:07:59.58 ID:kMMI+IYB
>>136
亀ですみません。
今、おすすめのボロディン・トリオ聴いております。
ありがとうございました。
273名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 22:25:09.02 ID:oWKXv0J9
>>271
確かに、あそこだけ何だか変だよね。
録音の関係か、それともライヴだったので音がひっくり返っちゃったのか…

この曲を初めて聴いたのがこの演奏だったので、別の演奏を聴いた時には?と思ったわw


閑話休題
274名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 20:26:59.53 ID:dl1Sb0F+
G線上のアリアと、ホルストの木星でそれぞれおすすめのものを教えて下さい
今までクラシックはあまり聞いてこなかったので好みの傾向はまだありません
275名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 21:16:10.93 ID:3mDpiPc/
>>274
クラシック・ベストなんちゃら100
両方入ってるのがあるとおもうから、それでいいよ
276名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 22:05:57.68 ID:RsbwgBiK
>>274
>G線上のアリアと、ホルストの木星でそれぞれおすすめのもの

G線上のアリアならこのCDが一番良いと思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HIDG/
選曲、演奏とも文句無し。しかも価格が非常に安い。

木星なら、カラヤンの最初の録音が良い。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000060N6W/
演奏は素晴らしい上に価格が安いのも魅力。

どっちも試聴できるから、実際に聴いた上で判断出来るよ。
277名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 23:07:51.90 ID:COrLS5YS
>>274
G線上のアリアはもしあればオーマンディのゴージャスなやつを(現役盤があるのかわかりません)

惑星はレヴァインのゴージャスなやつを。気持ちいいくらい豪快に鳴りまくっています。
278名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 00:25:04.56 ID:q3DDloH+
>>275-277
亀ですがありがとうございます
参考にさせてもらいます
279名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 00:38:38.12 ID:3C7L1mq3
高校の弦楽部で今度、吹奏楽部と合同で「威風堂々」を演奏することになったのですが、
プロの演奏を聞いておきたいので、皆様のおすすめの名盤を教えて下さい

ちなみにロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏は聴きました


でも初心者としては、たくさんの演奏を聞いて参考にして
そこの中から自分たちが演奏できる最高の物を創りあげたいと考えています


よろしくお願いします
280名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 02:52:51.98 ID:MSIS4Ki4
ブラームス作曲(J・ブラームス) 交響曲第2番
お薦め教えてください。
好みの傾向は、4番であればコンサートホールのシューリヒトが好きです。
281名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 04:59:09.91 ID:RyFL4b8Z
>>280
あくまで私見です

http://www.youtube.com/watch?v=CRDZC_W0O6U
Toscanini at Royal Festival Hall, Full Concert Live Recording, 29 October 1952
悲劇的&1番&2番

http://www.youtube.com/watch?v=jQTPMntQ3d8
Toscanini at Royal Festival Hall, Full Concert Live Recording, 1 November 1952
ハイドン&3番&4番

自分はそれまで敬遠気味だったブラームスを
この演奏で聴くようになりました
自分はチェトラ音源で聴きましたが今はテスタメントからCD出てます
282名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 05:08:55.21 ID:RyFL4b8Z
>>281
http://homepage1.nifty.com/classicalcd/cdreviews/2000-1/2000013002.htm
トスカニーニ指揮フィルハーモニア管のブラームスライヴ

ちなみに4番冒頭では観客が爆竹鳴らしてます
283名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 06:12:59.10 ID:b/P6FwTu
>>279
濃厚醤油とんこつ系で
バーンスタイン BBC響(DGG)
284名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 08:34:29.07 ID:3C7L1mq3
>>283
ありがとうございます
ぜひ聞いてみます
285名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 09:18:53.76 ID:rcnTUdO3
>>279
「威風堂々」はバルビローリ↓の演奏が一番良いと思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HLEF/
因みにオーケストラはフィルハーモニア管弦楽団です。
286名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 09:31:18.43 ID:rcnTUdO3
>>279
ゴメン、バルビローリの演奏はコッチだった
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E6G5KO
輸入盤だったらあると思うが、現役の国内盤は出てないかも・・・。
287名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 09:44:51.07 ID:U5AzMBkx
威風堂々はボスコフスキー&ウィーンフィルのが最高に好きだけど未だにCD化されてないっぽいなー
王道的でなおかつウィーンフィルの恩恵なのか熱い
288名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 11:21:59.29 ID:3C7L1mq3
>>286
ありがとうございます!

輸入盤ですと、取り寄せに時間がかかると存じますが、
興味がありますので、是非聴いてみたい限りです
289名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 11:23:15.31 ID:3C7L1mq3
>>287
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団も威風堂々演奏しているんですか。

是非聴いてみたいですが、CD化されていないみたいですね

ニューイヤーコンサートとかで演奏してくれればいいのですが(まぁ、いつものプログラムの傾向的に到底無理でしょうが)

ありがとうございました
290名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 17:21:20.57 ID:3C7L1mq3
>>286
!!!

部活の顧問がこのCDを持っていました!!

部活の昼休みに家に戻って取ってきてくれまして、今聞いているところですが
このぐらいのテンポが最高ですね・・・

落ち着いているし、低弦の濃厚な響きが本当に素晴らしいです・・・


終わり方もまた、重圧な。。。


ありがとうございました!!
291名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 08:59:28.73 ID:0S+/ymMo
シベリウスのヴァイオリン協奏曲でお勧めの演奏を教えてください。

派手に弾き過ぎるとシベリウスの繊細さが味わえない。
かといって淡々と弾かれてもつまらない。

ということで有名曲の割に、理想の演奏を見つけにくい曲のひとつと思うのですが。
皆さんのお気に入りをお教えください。
ちなみに、私の場合はハーン盤です。
292名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 11:43:34.05 ID:WovQ7tgm
>>291
オイストラフとエールリンク指揮のストックホルム祝祭管弦楽団の
1954年録音が最も素晴らしい。全盛期のオイストラフが素晴らしいのは勿論、
伴奏のエールリンクとオケが絶品。特に終楽章は最高です(^_^)v
http://taroscafe.cocolog-nifty.com/taroscafe/2012/05/56-7fed.html
293名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 14:53:23.89 ID:FtLuOJjc
>>291
これは好みの問題なんであくまで私見ということでよければ
http://www.bis.se/index.php?op=album&aID=BIS-CD-500
http://www.bis.se/images/covers/BIS-CD-500_72_150.jpg
Sibelius - Violin Concerto in D minor, Op.47
Gramophone Award 1996

Leonidas Kavakos, violin
Lahti Symphony Orchestra, orchestra
Osmo Vanska, conductor

http://www.youtube.com/watch?v=05pA9U0nhkQ

録音場所の空気感が伝わってくる録音の良さも
BISレーベルのいいところ
294名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 14:55:02.60 ID:FtLuOJjc
>>293
書き忘れた

そのアルバムは唯一のオリジナルverが入ってるアルバムです
音楽資料的にもアリかとは思います
295名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 16:39:01.20 ID:/603UDHV
>>291
スピヴァコフスキー/ハンニカイネン盤
296名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 16:53:33.94 ID:BgaYKk3n
>>295
米EVEREST3044
297名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 17:40:13.92 ID:KYtODR+6
>>291
ハーン盤がお好きであれば、テツラフ盤もお気に召すと思う。
http://amzn.to/RsSKcY ←アマゾンのリンク

限りなく繊細だけど、神経質ではない。
硬質な演奏だけど、淡々とはしていない。
どこまでも怜悧でダイアモンドのように透明、ガラス細工のように繊細な演奏。

シベリウスのヴァイオリンと管弦楽のための作品が全て収録されているのも、
この盤の魅力。
マーラーの交響曲全集が欲しい。
録音は良い。定評があって安い方がいいかなぁ。
299名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 19:40:15.78 ID:WovQ7tgm
>>298
バーンスタインの旧全集↓が良い。12枚組なのに激安。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1202060030/
定評があって録音も明快ですよ…(*^o^*)。
300名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 19:42:24.80 ID:PcD7PGzi
ベトベン第9でティンパニがヤバイの教えろください

301名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 20:13:44.06 ID:WovQ7tgm
>>300
>ベトベン第9でティンパニがヤバイの

クレンペラーの57年ライヴ。特に第2楽章が凄い。

古楽器系ではホグウッドかな。
302名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 20:44:13.59 ID:R0kxfDMr
>>300
LSOライブ・シリーズでのハイティンク盤(全集でも発売)もティンパニが良いアクセントですよ
303名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 21:28:44.17 ID:PcD7PGzi
>>301-302
トンクス
304名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 21:37:32.80 ID:/603UDHV
>>300
ドラムが加わった笑えるCDがあったんだけど・・・
今、CDラックを探したのだが見つからない。見つけたらレスするね。
305名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 22:22:02.67 ID:PcD7PGzi
>>304
よろしく頼む
306名無しの笛の踊り:2012/10/14(日) 22:58:00.16 ID:BSQeS9BT
第九でティンパニがヤバイといえば、なんといってもコーホーが振ったやつ
どの録音でも炸裂してる
307名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 00:45:58.35 ID:IJVogq1S
>>305
見付けたよ
アッタナーシ/スロヴァキア放送o AZZURA CLASSIC TBPJAB039

アィエッロと云うジャズドラマーが最初から最後まで叩いているw
2007年発売だから手に入るかどうか・・・ 廃盤なら御免なさい。
308名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 10:21:26.79 ID:LepqiH45
あれはすごいことになってるな。
ティンパニー協奏曲みたいになってる
309名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 10:21:58.13 ID:LepqiH45
コーホーさんのほう
310名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 12:39:18.99 ID:oU874Sn6
ホグウッド盤が好き ピリオドのティンパニは凄い
311名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 13:27:03.95 ID:fxzlBiHF
クープランのクラブサン曲集をできるだけまとまった形で聴きたいんですがオススメで購入可能なCD教えて下さい
聴いたことがあるのは昔ラジオで録音したルージチコヴァの演奏で、好みでした
YouTubeのスコット・ロスも良かったです
あまりバロックバロックした解釈ではない方が好きかもしれません…
強いて全集でなくてもいいので、一押しの人をお願いします
312名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 20:37:14.78 ID:O0aCMqfz
>>311
>ープランのクラブサン曲集、あまりバロックバロックした解釈ではない方が好き

ユゲット・ドレフィスの演奏が典雅で素晴らしいですよ。
YouTubeの音源を紹介します。参考にして下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=PHjC_wZQ2Bg#t=3m29s
313名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 23:22:46.27 ID:LBh3yWz9
>>307
アリガトン
314名無しの笛の踊り:2012/10/15(月) 23:58:37.75 ID:IJVogq1S
>>311
アレクサンドル・タローのピアノでの演奏はどうでしょうか?
315名無しの笛の踊り:2012/10/16(火) 02:13:09.91 ID:t27JLenZ
>>311
Hyperionにアンジェラ・ヒューイットのピアノによるクープランの鍵盤音楽集(全3巻)があります。
あなたの書き込みを見て、手元にある第2集を聴き直してみました。
ハイドンやモーツァルトといった古典派に分類される作曲家とは明らかに異なるメロディライン、しかしチェンバロでなく
ピアノで演奏されていることによって、バロック的とも言い難い雰囲気がある。
どちらに属するともいえない中立的な雰囲気を帯びた演奏、それが一種の不思議な魅力になっているような演奏でありました。
で、欠けておった第1集と第3集をタワレコのネット通販で注文しましたw
316315:2012/10/16(火) 02:25:06.93 ID:t27JLenZ
ああ書き間違えた。
「中立的」ではなく、カウンターテナーを髣髴とさせる「中性的な」という表現を使うつもりだったのですが。

ところで「バロックバロックした」という表現は面白いですね。
「ドイツドイツした」とか「女の子女の子した」こういう畳語法が使われる状況、コンキテキストのありようを考えてみるのも
興味深いかもしれません。
317311:2012/10/16(火) 11:37:58.98 ID:I6bgbVbA
>>312
おお、これはいいですね、ありがとうございます!
>>314
>>315
そうなんですよねー、モダンピアノの演奏もありなんですよね…
タローのは神秘な障壁(速い!)を聴いて敬遠してましたが、他のも試聴してみると悪くないので
この機会に買おうか迷います…
アンジェラ・ヒューイット、初めて聞く名前でしたが、
バッハ等YouTubeで聴く限りではこちらも好きなタイプの演奏家みたいです
とりあえず一枚買って見ます

皆さんありがとうございました
318名無しの笛の踊り:2012/10/16(火) 21:05:40.30 ID:HoiT78MT
今度は普通にオヌヌメの第九頼む



ヴォルフフェラーリの弦セレのCDいいのないか?
319名無しの笛の踊り:2012/10/16(火) 22:34:18.59 ID:sunsGg4K
ムソルグスキー『はげ山の一夜』ピアノ版をお願いします。

ボリス・ベレゾフスキーの演奏をたまたま聴いて、良い感じだったのですが
他には(ベレゾフスキーとも繋がりのあった)ブリジット・エンゲラーも演奏を遺しているようです。
それ以外でもしお薦めがあれば教えてください。

よろしくお願いします。
320名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 05:04:16.64 ID:+Prv1Hyr
エルガーのヴァイオリンソナタのおすすめを教えてください
321名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 08:58:16.06 ID:pOLTVTjh
>>320
あまり録音がなくて、そんなに選択肢がないんだけど。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1439891
加藤知子(クレスト1000シリーズ)をお薦め。
音が艶やかだと思う。録音も良いんじゃないかな(自信ないけど)小品も入って盛りだくさんだし、お手頃だし。
322名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 09:41:36.26 ID:+Prv1Hyr
>>321
ありがとうございました
323名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 04:14:34.53 ID:Q3UbPo0I
シューベルトのピアノ曲や弦楽四重奏で、おすすめを教えてください
できればモダン楽器と古楽器、両方挙げてもらえると嬉しいです!

今のところ、フォルテピアノではデムス(D894&D960)やオーキス(即興曲etc)にしびれていて、トヴェルスカヤとビルソンもちらほら持ってる状態です
弦四の方はほとんど聞いたことがなくて、弦楽五重奏の深遠さに打たれて(演奏はメロス&ロストロ)ぜひ聞いてみたいと思った次第です

よろしくお願いします
324名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 09:03:06.10 ID:afdZ/tEk
>>323
>シューベルトのピアノ曲で、おすすめ

対照的な2種類を推薦

ケンプの滋味溢れる演奏
http://www.youtube.com/watch?v=tQ-3CJDXdFw#t=4m38s

ポリーニの繊細でシャープな演奏
http://www.youtube.com/watch?v=kKuudneuyu4

どちらも素晴らしいと思う。
325名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 17:33:17.08 ID:ZAl2ArYe
>>323
ミシェル・ダルベルト
http://www.amazon.co.jp/dp/B004BAUD4I/
全集ならこれ、小品もまとめて聞けるところがいい

アンドラーシュ・シフ
http://www.amazon.co.jp/dp/B005BLYSQK/
何といってもベーゼンドルファーが聞き物

ポール・ルイス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00585QLX2/
誰かが“テクニック抜群のケンプ”と表していたが、言い得て妙
326名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 23:40:53.27 ID:ZjjCwdl7
パガニーニの主題による狂詩曲のお薦め教えてください。
クラシック初心者のため説明が下手ですみませんが、ブラームスのほうではなくラフマニノフのほうです。
327名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 02:23:34.25 ID:W94XRn5v
>>326
セルゲイ・ラフマニノフ
http://www.youtube.com/watch?v=Dj-2sWPVQeE
やはりこれだけは聴かないと

ニコライ・ルガンスキー
http://www.youtube.com/watch?v=P46U4ImNt_k
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GW8AYK/
ユジャ・ワン
http://www.youtube.com/watch?v=1BaVfjWpQ0g
http://www.amazon.co.jp/dp/B004G8AM2I/
ダニイル・トリフォノフ
http://www.youtube.com/watch?v=iPe_3omBTNs
328名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 16:11:05.39 ID:r7As9wYO
ベートーベンの第9で一番最高なのはどの演奏でしょうか?
329名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 16:50:36.25 ID:23+qapa+
>>328
最高の演奏は、
テンシュテット指揮ロンドンフィルの1991年ライブ盤(レーベル:Memories)で!

それが入手できなければ、次のを。
テンシュテット指揮ロンドンフィルの1985年ライブ盤(レーベル:BBC Legends、輸入盤)
それでもだけなら、これを。
テンシュテット指揮ロンドンフィルの1992年ライブ盤(レーベル:LPO、輸入盤)
330名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 17:05:22.48 ID:r7As9wYO
>>329
ホントに物凄い勢いでありがとうございます!
頑張って探して見ます!
331名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 18:15:37.46 ID:zdT3TtH5
素人相手に329のように書くのを批判しても
悪いのはオレになるんだろうなぁ・・・
332名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 19:14:42.23 ID:fejeSTqE
>>331
余計なぼやきより自分のおすすめを書けばいいだけでは?
333名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 21:52:29.39 ID:zdT3TtH5
「勧める気力がなくなる」ってボヤキなんだが…
>>320がもう満足してるみたいだし
「オケとソロと合唱とどれを重視しますか?」って質問する間もなくなってるじゃん
334名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 22:26:41.37 ID:hLjYBIx5
>>333
勧める気力が無いなら書かなければいいだけでは?
335名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 22:30:59.92 ID:zdT3TtH5
そうやって過疎ってきたわけだ。。。悲しいな
付き合ってくれてありがとう >>334
336名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 22:47:03.63 ID:1f595m/h
ここが過疎でどうしてそれほど悲しいのか
病んでるのか?
337名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 22:48:37.31 ID:EFN1ZxDR
>>328>>329は意識レベルがピッタリ合ってる。稀な例ですね。
338名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 22:59:33.63 ID:KrspWR50
要するに役に立たないボヤキは書くなと
ぼやくならおすすめも書いとけと
なんか前もこんなギロンがあったな
339名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 00:10:58.59 ID:2rcsCEB0
テンプレのとおりってことで
340名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 18:51:17.69 ID:+z6oWGVQ
お勧めも批判も考慮させていただきますんで教えろください

カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲お願いいたします

手持ちのカラヤン聴いてたら突然ぐっときてしまいました
もっとじんわりきめ細かいのって無いでしょうか
全曲でなしに小品集的なアルバムに収録でしたらより有り難いです

どうかよろしくお願いします
341名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 19:49:38.17 ID:B3CS+KU0
>>340
全曲だけど、セラフィン/サンタ・チェチーリア
デル・モナコのトゥリドゥは聴いて損は無いし、不穏な緊張感が高まってきたところで
この静かな間奏曲が出てくるのは何ともいいもんですよ。
342名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 19:55:33.41 ID:OHZYCyXK
>>340
バリビローリの演奏が素晴らしいよ。
「ハレ・フェイヴァリッツ Vol.1」というアルバムに入っています。
343名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 21:30:05.77 ID:+z6oWGVQ
>>341>>342
早速ありがとうございます!
全曲のがいやという訳ではなく、初めから衝動のまま全曲に行ったらえらい事になる危惧があるので
結局は全曲盤を購入する予感はばりばりあるのですが…
カヴァレリアで全曲でしたらまずセラフィン/モナコですよね!

バリビローリは優しく端正なシベリウスを聴いているのでかなり期待します
ざっと探したんですが、その盤そのものはすぐ買えない状況の様でした
とりあえず頭にインプットして気長に漁り続けようかという考えです

感謝!
344名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 21:47:10.82 ID:eGRnkwM/
>>343
ついでに、ゴッドファーザーVを見ることも勧める。
345名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 23:33:43.05 ID:OHZYCyXK
ついでに、レイジング・ブルもお勧め。
「レイジング・ブル」は、ロバート・デ・ニーロ主演の映画で、マーティン・スコセッシ監督の代表作。
この映画は本当に素晴らしい。バックに流れる「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲も美しい。
346名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 00:11:02.21 ID:DcPU8QQx
>>344>>345
実は両方とも昔に見ていたりするw

その時は、やっぱり歴史のある土地の関係者だとクラッシックが馴染むわー位な印象しかなかったんですがね
何故に今頃ズキュンと来た?何年殺しだよ?って話なんですが
CMでも使われてる癒し曲でしかなかったのに、最近になって泣ける程しみて来たんですw
今見たらきっと背後にあるシチリアの自然なんぞを脳裏に映して、別の見方をする予感がします

人生には思いがけないお宝は転がっているもんですね
347名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 23:02:17.31 ID:r7c9nVu5
タンホイザー序曲のオススメ教えてください。
フルトヴェングラーのEMIのと、カラヤンのライブのがよかったです。
348名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 23:37:09.90 ID:Vdh69B0W
テンシュテット/LPO(EMI.DVD)来日公演ライブと(LPOエディション)
349名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 23:53:06.18 ID:WyNh1MSu
ヴォルフフェラーリの弦セレの国内版ってある?
350名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 02:06:29.64 ID:wMi2dmaY
>>347
クレンペラーのワーグナー管弦楽曲集(EMI 2枚組)はいかがでせうか

351名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 21:30:41.94 ID:lhowJ2IQ
>>124
ラトルのスキタイ組曲、ラストに勝手にティンパニ追加してるので、
聴き比べにはともかく、これ一枚ていうおすすめには不向きだよ。

あのラストは天に昇って行く場面なのでプロコフィエフはあえて
ティンパニなくして浮遊感みたいのを出してるのに台無し。
352名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 22:03:31.21 ID:j+xHMcDM
>>351
またいろいろと恥ずいレスを・・・。
353名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 23:46:13.23 ID:S950Htgc
ストラヴィンスキーの3大バレエをまとめて聞けるCDありますか?
354名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 00:35:38.52 ID:qiJNdE2K
>>353
3大バレエはCD1枚に収まらないので必然的に2枚組になる。
それでも良ければ、ドラティやアンセルメの名演があったけど、
現在、国内盤は廃盤の模様。輸入盤ならあるかも。
355名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 13:23:51.80 ID:vOz3trVA
3大バレエって、プルチネルラとかかし王子とアゴンか。
356名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 14:51:33.88 ID:Q2p+8dDt
あえてブーレーズで揃えてみるのを推薦してみる
357名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 19:11:38.98 ID:jNcOnkGR
>>355
バルトークが混じってる
358名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 22:58:35.10 ID:KzIArT+v
>>354
ありがとうございます
これ買ってみますね
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5201624
359名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 00:56:20.31 ID:OzVD+0NS
>>357
かるた遊びの間違いだった、、、
ボケ失敗w
360名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 09:26:47.85 ID:k7bc4Rq9
アゴンって何?星祭り?
361名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 15:59:24.21 ID:60gbQtWL
>>360
個人情報が出てると管理者に消されるやつ。
362名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 16:03:30.04 ID:k7bc4Rq9
あーアレか!                                              どこがバレエやねん
363名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 20:41:31.81 ID:tNaUnYpE
ブルックナーの8番をお願いします
クラシック初心者で真剣に家で聴くのではなく、主に通勤電車の中で聴いてます
録音状態が良く、あまり重くないものを希望します
364名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 20:52:03.13 ID:syrk29Gk
>>363
シューリヒト/VPO
365名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 21:51:01.89 ID:Tdq6x0Dv
>>363
ヴァント/北ドイツ放送交響楽団<87年>リューベク大聖堂でのライヴ
366名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 22:06:41.19 ID:7skrACEe
>>363
ティントナー  ロイヤル・スコティッシュo
録音状態がよく、重くない演奏とおもいます。
何年か前、店で試聴して、そのすっきりした演奏に魅せられ購入しました。
367名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 22:31:52.98 ID:YcoE9Psq
>>363
シューリヒト/VPOにもう一票
368名無しの笛の踊り:2012/11/05(月) 23:34:20.37 ID:tNaUnYpE
>>643-637
ありがとうございます
参考にして検討してみます
369名無しの笛の踊り:2012/11/06(火) 06:01:20.18 ID:Y8cpk08e
>>363
もう見ていないかもしれないけど、
近年の録音からボッシュ/アーヘン響(Coviello)もお薦め
既に挙がった録音もどれも良い演奏だと思う

以下は参考までに…

>>364>>367のシューリヒト/VPOは、
名盤として名高い、EMIから出た1963年のスタジオ録音だと思われるけど、
近年Altusから出たライヴ録音も同オケとの同時期の演奏なので、念のため注意
(コンサートで実演しつつレコード用にスタジオ録音、というパターンで、
コンサートの放送音源も放送局に残っていたけど、こちらはモノラル)

>>366のティントナー盤は、滅多に使われない第1稿(1887年)による楽譜で、
一般的な第2稿(1890年)に基づく楽譜とは結構違うところがある
既に述べたとおり演奏は良いと思うので、
これまでも第1稿を聴いていたり初めて第1稿を聴きたいいということなら、良い選択かと
370名無しの笛の踊り:2012/11/06(火) 06:31:15.97 ID:RpQDgiz4
>>369
なんか、怪物くんの淀長さんみたいw。
371名無しの笛の踊り:2012/11/06(火) 10:58:02.68 ID:DSYH31oj
>>363
ブルックナー第8番といえば、
ベルナルド・ハイティンク指揮、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団(当時表記)の
1981年5月スタジオ録音のPHILIPS盤が最高ですよ。 文句なしにお薦めの筆頭格。
終始細部にまで神経が行き届いた完璧な演奏で、優しくもあり厳しくもあり、響きも美しく、テンポも絶妙。
入手しづらいかもしれないけど入手できた人は幸せ者。
372名無しの笛の踊り:2012/11/06(火) 17:25:17.09 ID:LZv06bZo
さすがにブルックナーだとウンチクがうるさいのが多いなw
373363:2012/11/06(火) 23:12:14.84 ID:kZR6YwU1
>>364-367,369,371

いろいろ教えていただきありがとうございます
とりあえず中古屋で見つけた369さん推薦の「ボッシュ/アーヘン響」を購入しました
先程聴き終えましたが大満足です
次は他の皆さんの推薦版も聴いてみたいと思います
374名無しの笛の踊り:2012/11/06(火) 23:41:36.57 ID:FiAQKli4
良かったね。
ボッシュは8番だけは素晴らしいんだよね。
375名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 01:19:23.26 ID:U9cn5YpS
パッヘルベルのカノンとジーグニ長調で本来のバロック時代の時のテンポで突っ走ってるやつ教えてクレメンス



カノンで3分ジーグで1分半くらいのやつ
376名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 01:43:40.98 ID:v/M0oMXl
>>375
ムジカ・アンティクァ・ケルン
http://www.youtube.com/watch?v=MtZjROpBReM
377名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 01:52:28.02 ID:v/M0oMXl
>>375
MAKのやつはジーグが入ってないな
ジョルディ・サヴァール
http://www.youtube.com/watch?v=1KM_fXbQsUM
378名無しの笛の踊り:2012/11/07(水) 05:07:11.40 ID:atAY0OeY
MAKのはCDにはジグが収録されているがね
379名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 10:47:15.19 ID:9L1V7B7E
バルトークの弦チェレ、名演を教えてください
380名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 11:41:22.97 ID:lTbLNSTq
>>379
バーンスタイン/ NYP
381名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 16:58:12.30 ID:zQ/Pr4Ui
ベートーヴェンの交響曲全集買おうと思っててスクロヴァチェフスキかカラヤンの61,62で悩んでるんだけどどっちの方が全体的にエネルギッシュで圧巻?または名演が多い?


これ以外でもオヌヌメがあったら是非
382名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 18:41:42.49 ID:sksSbUIv
>>379
ムラヴィンスキー&レニングラードフィルを是非。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1396252

自分は弦チェレはあんまり好きじゃないんだけど、
この演奏はとんでもなくテンションが高くて引き込まれる。
383名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 20:24:48.80 ID:lTbLNSTq
>>381
断然カラヤン<61〜62>(ベルリン・フィルとの最初の全集)だよ。
特に英雄は超名演。
384名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 22:04:25.91 ID:MfJC1+fH
>>379
ドラティ/デトロイト交響楽団が土臭くて素晴らしい演奏。

>>381
その2択だったらカラヤンがお勧め。
385名無しの笛の踊り:2012/11/11(日) 22:31:59.50 ID:kUFClcPs
>>381
俺もその2択ならカラヤン。

他におすすめはコンヴィチュニーとマッケラスかな。
コンヴィチュニーはテンポは概して速めだけど重厚。
マッケラスはピリオドっぽい解釈だけどスマート。
386名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 14:43:13.89 ID:RgabzoVc
>>381
どっちが好きとか貫禄あるかという判断基準ではなくて
どっちがエネルギッシュか、ということでいえば、スクロヴァチェフスキのほうだと感じます。
実に生命力にあふれたみずみずしい演奏ですよ。
387名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 18:33:15.33 ID:WgY8mWtk
>>381
その二択ならカラヤン。
他にコンヴィチュニー、ヴァント、サヴァリッシュ、マッケラスも良い。

>>379
ドラティ、ライナー、ギーレン、アーノンクール
388名無しの笛の踊り:2012/11/12(月) 21:14:22.15 ID:edMlAmmE
>>381
補足です。
その二つなら、自然な生命力感、エネルギッシュという観点ではスクロヴァチェフスキのほうをお薦めですが
貫禄、圧倒という観点からなら壮年期のカラヤンになりますか。
それ以外なら、クリュイタンス&ベルリンフィルも凄くいいですよ。
カラヤン色に染まる前のベルリンフィルがなんとも豊麗で素晴らしい響きを奏でています。
あとワルター&コロンビア響が温かく余裕たっぷりで、重厚なバスとティンパニが好き。
389名無しの笛の踊り:2012/11/14(水) 00:34:17.17 ID:/qUiJsy7
379ですがいろいろとありがとうございました
390名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 15:33:15.51 ID:URqzaeik
最近、名盤・名演の宝庫、フランクの交響曲に興味を持ちまして
参考までに皆様のおすすめを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
391名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 15:50:57.21 ID:mQwQTcqZ
>>390
この曲のドイツ的な側面を極限にまで表現した演奏として
フルトヴェングラー/ウィーンフィル<53年録音>を挙げる。
モノラルながら英デッカの録音は明瞭。第1楽章序奏部の重厚さ、
第2楽章のしみじみとした味わいは比類が無い。反面、第3楽章の
テンポと表現は人によっては重いと感じる人も居るかもしれない。
392名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 16:00:40.52 ID:MZfO0+6Q
>>390
マルティノン
393名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 17:12:01.35 ID:ZyNCW2ka
>>390
カンテルリ
クレンペラー
モントゥー
394名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 17:21:49.81 ID:75RABHxb
>>390
ストコ
395名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 22:19:40.45 ID:cCDahuO9
幻想とオルガンのファーストチョイスはどれがいいですか?
クラシック初心者なのでどれ聴けばいいかわかりません。
諸先輩のアドバイスをお願いします。
396名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 22:33:03.91 ID:mQwQTcqZ
>>395
幻想はケーゲル/ドレスデン・フィルがお薦め。
幻想のキモとも言える第4〜5楽章に、
これほど退廃的で陰惨な雰囲気を漂わせた解釈は他に無い。

オルガンはミュンシュ/ボストン・シンフォニーが超お薦め。
第2部冒頭の気合の入ったティンパニ強打に痺れてくれ!
397名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 22:38:46.29 ID:Hi5stWwC
>>390
コンドラシン/バイエルン放送
ジュリーニ/BPO
ザンデルリンク/DSK
398名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 22:40:43.53 ID:cCDahuO9
>>396
ありがとうございます。
お薦めのチェックしてみます。

ところでもしご存知でしたら教えてください。
ミュンシュ/ボストン響の幻想はどうですか?
数年前に出た1,000円国内盤で54年と62年のがあるようなのですが。
399名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 22:54:33.57 ID:mQwQTcqZ
>>398
>ミュンシュ/ボストン響の幻想はどうですか?

62年盤持ってるけど良い演奏だよ。パリ管の演奏より更にストレートで、
速めのテンポのパリッとした演奏。終楽章の鐘の音一つとってもケーゲルとは全く違う。
400名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 00:31:42.77 ID:Vqt+p3qu
オルガン付きはオーマンディ/フィラデルフィア管のTELARC盤を薦めたい
401390:2012/11/18(日) 09:09:11.50 ID:HtV/zW2p
>>391 >>392 >>393
>>394 >>397
おはようございます。
フランクの交響曲についてご教示いただきましてありがとうございました。
さっそく組合に出撃してまいります。ありがとうございました。
402名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 10:47:19.28 ID:NwDaqigS
>>395
万人向きの好演、バレンボイム/シカゴ響が良いと思う
SACDのシングルレイヤー高音質盤も出てるよ

オルガン付きの天下の名演として知られてるミュンシュ/ボストン響盤は
ラストでちょっとクセのあるテンポの落とし方してるから好き嫌いが出るかも
403名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 10:58:51.44 ID:lCQ8NHx4
バッハの イギリス組曲第3番 のオヌヌメ演奏を知りたい。
cem、ピアノ何れかで、ヨロピコです。

ちなみに毎日聴いてんのが、BOB VAN AZPEREN(cem)です。
404名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 11:41:11.14 ID:5AWgQF7/
>>403
ピアノならポゴレリチ
ライブ感のあるような演奏が好きならブーニンのバッハリサイタルがいいかも(バッハらしくはない)
たぶん過去ログにも同じ質問があるんじゃないかなー(かぶってるよと言いたいわけではない)
405名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 02:48:22.19 ID:aexs/3ZC
リストのオーベルマンの谷でこれは聞いとけって演奏のCD教えてください
406名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 05:03:40.24 ID:YpjbAnlB
>>405
アラウ
407名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 22:02:32.46 ID:UzJH6U8J
>>405
深く重量感のある音のアラウ
408405:2012/11/25(日) 00:35:18.92 ID:lz23OBdC
アラウとの情報ありがとうございます!
さっそく手に入れようと思います
409名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 01:46:59.27 ID:vqDcLc0m
>>395
幻想・・・クレンペラー&フィルハーモニア(EMI)
テンポ遅めでミュンシュとか定番有名盤と違った味わい
幻想の別な一面が楽しめるかも

オルガン・・・いろいろありますがやはりミュンシュ&ボストン盤(RCA)でしょうね
録音が1959年のステレオ初期の録音とは思えないクオリティの高さです
ただこのCD、SACD盤とXRCD盤があります
御手持ちのオーディオ環境で選んでください
次点では初めて聴くのならデュトワ&モントリオール盤(DECCA)ですかね
410名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 01:56:42.12 ID:vqDcLc0m
>>409
ああ、初めて聴くのでしたね
それなら幻想はこれもベタな選出ですが
ミュンシュ&パリ管(EMI)ですかね
これも通常CDとSACD盤あります
当然ながらSACDの方が値段高めな分音もいいです
SACDはハイブリッド盤(普通のCDプレーヤーでも再生可能だがSACDの音域は聴けません)と
シングルレイヤー盤(SACD対応のプレーヤーないと聴けません)の2種あるので買う際は注意です
※ハイブリッド盤選んでおけば無難かもしれません
411名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 11:18:59.16 ID:7Eh83WbH
↑頭に糞でも詰まってんのか?
412名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 17:58:39.56 ID:ob2/5Vd0
413名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 18:45:44.19 ID:rKoG7+iX
マーラー 交響曲第三番

インバル/フランクフルト放送響、バーンスタイン/ニューヨーク・フィル
の全集で聴いた時には印象に残らなかったのですが、
第五番で好印象だったブーレーズ/ウィーン・フィルで3番を聴いてこの曲の印象ががらっと変わりました。
こんな私に道標をばお願いします。
複数オススメを教えていただけるとありがたいです。
414名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 23:13:22.07 ID:lqbxM7aS
>>411
相談者は初心者ってことだしミュンシュ辺りで無難じゃないの?
それなりに聴いてる人なら他の指揮者の盤を薦めますけどね
初心者でSACDなんて門外漢ならば安い通常盤買えばいいのですし
415名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 10:07:35.49 ID:b8NqCwyh
>マーラー 第3番

私もブーレーズ盤はいいと思うので、私が持っている中でいいと思うのは、
バーンスタイン/ニューヨークフィル(DGG新盤)
アバド/ルツェルンフエスティバル(DVD/ブルーレイ)
メーター/バイエルン放送管弦楽団

ブーレーズの明晰さを上に行くのが、アバド/ルツェルンでしょう。
あと3番はウイーンフィルの弦で終楽章を聞きたいところですが、それはかなわない
ものの、メータ/バイエルン放送はムジークフェラインでのライブ録音です。
腕の落ちた(?)VPOより私はこちらの方が好ましい。
なおアバド/VPO盤も名演ですが、初期のデジタル録音のせいで、音のきめが粗いです。
他にも名演奏はありますが、それは他の方に任せましょう・・・
416名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 19:31:09.27 ID:c9iGT+fh
417名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 19:33:42.19 ID:c9iGT+fh
>>413

失礼、途中でちた
ギーレン/南西ドイツ放送響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/832816
418名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 20:43:13.76 ID:i7uqefKj
>>413
他スレから

289 :名無しの笛の踊り:2012/11/03(土) 20:27:04.50 ID:NCLc9sra
3番は意外なところで、ジャン・マルティノン、アルミン・ジョルダンが良い
419名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 21:50:27.51 ID:TqBNi2xY
マルティノンは演奏は素晴らしいがバスドラが全く聴こえない>>EMIをほう
420名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 21:51:17.47 ID:TqBNi2xY
すまん。サンサーンスと間違えてた。
421名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 21:58:00.16 ID:pofNm1tE
>>420
なんというオチwww
422名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 22:30:54.29 ID:RFPwW21p
>>415->>418
413です。
ご紹介本当にありがとうございます。
しばらく3番の沼に浸かることができそうです。
アルミン・ジョルダンは初耳の指揮者です…
色々と教えていただき感謝しています!
423名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 23:10:19.28 ID:i7uqefKj
>>422
折角だから、以下のスレも参照しなはれ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1339081029/
424名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 09:46:01.03 ID:HLRsfuHw
3番のマルティノン盤はポコアダージョの楽章が評価が高い
425名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 21:11:10.94 ID:Zy92yI1j
>>423
413です。
ありがとうございます!
>>424
マルティノン盤はオケはどちらでしょうか?
シカゴ響とフランス国立があるようですが。
426名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 10:09:08.00 ID:PLzPjhYg
>>425
フランス国立管弦楽団の方だよ
ていうかシカゴ響の方は聴いた事ないのでスマン
427名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 11:30:39.13 ID:RJP7BsZu
>>425-426
シカゴ響も良いよ、只自主制作盤でマラ3だけ別売りしている物ではないから高く付く
428名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 21:30:03.50 ID:yg0XFP6P
ラヴェルの左手のためのピアノ協奏曲の名盤おしえてちょ
429名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 21:31:56.63 ID:Esg2zhnv
>>428
チッコリーニ/マルティノン
430名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 23:13:19.26 ID:F0hjEuYB
>>426>>427
425です。
コメントありがとうございます。
中古屋巡りをして両方とも探してみます。
431名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 23:27:16.54 ID:YstlaASH
>>428
個人的にはミケーレ・カンパネッラがピアノをひいて、ジェルメッティがシュトッツガルト放送響を指揮したCD。
でも廃盤みたいです。
432名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 05:24:34.38 ID:LHPwVIr6
>>428
依頼者/ワルター
433名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 09:19:57.48 ID:quJpBe49
>>428
昔の名盤だとフランソワ/フレモーかな
フランソワは天才肌だけど好き嫌いがありそうではある
434名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 10:13:04.56 ID:gocjJXqx
>>428
カサドシュ/ミトロプーロス/VPO
435名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 20:12:49.79 ID:ksXXreMP
>>428
フランソワに一票!
436名無しの笛の踊り:2012/12/01(土) 15:03:53.76 ID:ZzoPGpBO
バッハのブランデンブルク協奏曲のいい演奏者を教えてください。
古楽器(除レオンハルト)でお願いします。
437名無しの笛の踊り:2012/12/01(土) 15:53:07.83 ID:jQgfTwb7
438名無しの笛の踊り:2012/12/01(土) 19:44:01.02 ID:jG5uLgT7
ハチャトリアンのヴァイオリン協奏曲、オイストラフとパールマンどちらがいいでしょう
439名無しの笛の踊り:2012/12/01(土) 20:13:39.32 ID:C+0Ca4Wm
初演者
440名無しの笛の踊り:2012/12/01(土) 22:41:53.58 ID:i7Hf/9Yn
>>438
オイたん
441名無しの笛の踊り:2012/12/02(日) 14:54:07.21 ID:OKsOEM40
ラヴェルのツィガーヌのお薦めをお願いします。
今のところデュメイの演奏が気に入っており、他にはレーピン、五嶋みどり
ヌヴー、シェリングを聴きました。伴奏はピアノが好きです。
たっぷり歌わせ、かつテクニックにキレのある演奏に惹かれます。
よろしくお願いします。
442名無しの笛の踊り:2012/12/02(日) 23:16:45.21 ID:l0ZJT+/f
>>436

ピノック&ヨーロピアン・ブランデンバーグ・アンサンブル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2639483

クイケン&ラ・プティット・バンド(新盤)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3895308


優れた技術を持った奏者達が集まって鮮麗な響きと独創的でキレのある表現を聞かせており、協奏曲を聴く楽しみが味わえる。
443名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 08:29:28.03 ID:vvQJOtLG
ムソルグスキーの禿山の一夜(原典版)のお薦めの演奏をお教えくださいませんか?

サロネンみたいなスッキリしたのじゃなくて、
土臭い、グロテスクな演奏が聴きたいのです。
444名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 09:43:48.12 ID:hbxVja6K
クレメンティのピアノソナタをある程度まとめて聞いてみたいんですが、ファーストチョイスとしてはどれがベストでしょうか
できれば変ロ長調Op.24-2が収録されてるやつでお願いします
445名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 19:12:01.05 ID:2Ji2fnnB
>>443
まず、というか真の原典版はこれしかないアバド/ベルリンフィルを聴いてください。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/215224
446名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 19:12:05.16 ID:uay9rhio
>>443
テンシュテット&ベルリンpo. Testamentのヤツ
447名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 21:37:14.24 ID:poV5q/AQ
テンシュテットはリムスキー=コルサコフ編でしょ
448名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 22:12:26.46 ID:uay9rhio
>>447
ロンドンpo.のはな。ベルリン盤は違う
449名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 07:08:50.88 ID:CjnKIMxg
アバドはムソルグスキー好きだけど、グロテスクというより、洗練されているほう。
アバドの禿山を聴くなら、合唱付きの版のソニークラシカル盤がお奨め。
管弦楽原典版はフォルテで始まるけど、合唱付き版は、ピアニッシモの合唱付きで始まる。
リムスキーコルサコフ編曲のオープニングはこっちを参考にしているんだなあ・・・
合唱の歌詞は悪魔語とかいうノリでなかなかきてますよ。
私は禿山の原典版は合唱付き版派。リムスキー編曲版と管弦楽原典版の差ぐらい、
合唱付き版も差がありますよ。
450444:2012/12/05(水) 09:48:59.46 ID:XsCJLoDt
禿山、色々お教えいただき有難うございます。
ベルリンによる演奏のものが多いのですね。
粗野な感じなんかはロシアの楽団の方が似合いそうなものですが。

合唱付き版なるものの存在を初めて聞きました。
是非入手して聴いてみたいと思います。
451名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 20:15:23.16 ID:3ePtsKHQ
テンシュテットのマラ全どうよ
452名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 22:04:27.24 ID:QsR3pjsB
>>451
悪くない。が、個別に出てるライヴの方が良い演奏をしてる
453名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 17:44:53.39 ID:o+SDcSGB
>>451
出来不出来のムラはあるよ
454名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 18:59:47.03 ID:0vupoozG
>>451
録音
良い→4568
悪い→39
普通→127
455名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 20:29:26.54 ID:dgatU2sQ
ではオヌヌメのマラ全は?
456名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 20:38:20.10 ID:8DWmcRO4
最近、ニールセンの交響曲第4番『不滅』が面白いという話をききまして
おすすめというか、皆さまの愛聴盤を教えていただけるとうれしいです。
457名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 20:53:49.65 ID:o+SDcSGB
>>456
べルグルンド/デンマーク王立O
ヤルヴィ/イェーテボリSO(DGの方)
シェーンバント/デンマーク国立放送SO(CD&DVD)
トムソン/ロイヤル・スコティッシュO

何れも全集

「消し去り難きもの」も良いけど、5.6番がもっと面白い
458名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 21:08:45.81 ID:7E73Wq6F
>>455
ベルティーニはどれも高水準でまとまってる
459名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 21:37:36.09 ID:EhgoeOLv
ホルスト惑星
木星の中程に出てくる有名な部分をおそいテンポで歌い込んだ演奏をお願いします。
現在はオーマンディのRCA盤をよく聞いています。
460名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 00:05:11.95 ID:svvxbi/l
>>455
テンシュテットはどれも入魂で感動の嵐になる
461名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 06:38:49.47 ID:Nypdzl4o
>>455
ない。一長一短。好みもあるけど、マーラー演奏も多様化した。
個人的にはスコアを見ながら内声部を追っかけるので、辞書的な意味で、インバル/フランクフルトRSOの全集。
特定の声部を強調しすぎてほかが聞こえないとかがなく、オーケストラの技術がヘタでなく、
指揮者もやっつけ仕事でない。ただ、ぱっと聴き面白いという演奏ではない。
462名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 09:25:40.51 ID:admgcNdp
>>459
ボールト/LPO<78年録音>
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017W7EXQ/
463名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 11:57:29.56 ID:SDcibARP
>>461
同意、全集で薦められるものはないです。
相当聴き込んだ人の見解だと想います。
464名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 12:18:03.06 ID:oN30jx5F
>>445
まとめてってどれくらい?一押しはホロヴィッツだけど。
あとOp.24-2はデミジェンコが弾いてて、悪くなかった記憶があるが最近聴いてない。
デミジェンコは見かけによらずナヨッとした感じの演奏するから自分の好みとは合わんのよね。
全集は選択肢が少ないけど、ハーワード・シェリーなんかはバランスのいい腕のあるピアニストだから
ハズレではないとないと思う。
465名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 08:25:14.12 ID:fjsg3Fm9
バンスタのマラ全集は、バンスタが好きな人じゃないと受け付けない。
癖がありすぎる。
466名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 10:01:21.82 ID:4hqjMSTD
失礼します。
どなたかメシアンのトゥランガリーラ交響曲でお薦めの演奏がある方はいらっしゃいますか?
自分はパリ・バスティーユ管のもののみ既に持っています。
467名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 10:24:25.17 ID:pwpFUVaG
>>466
ケント・ナガノ盤(エマールのピアノが素晴らしい上にベルリン・フィルが凄く上手い)
他にサロネン盤もお薦めです。
468名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 10:31:53.71 ID:yqEAHMYL
>>466
カンブルラン/南西ドイツ
モノラルでも良ければ、ロスバウト/南西ドイツ
469名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:05:41.78 ID:JId2Cgem
>>466
プレヴィン/ロンドン響(英EMI)
470名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 12:54:32.15 ID:iKtDStqB
>>466
その1枚がおすすめだ。
471名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 13:20:27.53 ID:Sb15s3t0
>>464
ありがとうございます
とりあえずホロヴィッツとデミジェンコのを聞いてみて気に入ったら全集に手を出してみようと思います
472名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 15:18:32.82 ID:PhukT7nf
ラフマニノフのピアノ協奏曲3番
これはというもの教えてください。
アシュケナージ/ハイティンク指揮のものは持っています
473名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 15:21:04.01 ID:7QQ7jXJI
>>466
オレもケント・ナガノ盤に一票。
いろいろ聴いたけど、この演奏には表情があっていい。
474名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 21:10:01.73 ID:Dc0NfEAr
>>463
逆だと思うな
聞き込みが足らんわ
475名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 21:14:30.28 ID:9rzzAhzp
>>474
自演に突っ込むなよ、無粋な
476466:2012/12/08(土) 21:39:58.13 ID:4hqjMSTD
皆様、有難うございます。
お薦めが分かれるということは、結構個性が出る楽曲なんですかね。

とりあえず複数名がお薦めになっていたケント・ナガノのものを入手してみます。
477名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 22:04:34.53 ID:dBgWDS0+
>>472
ホロヴィッツ・NYP・オーマンディ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001TSWJQ/
アンスネス・LSO・パッパーノ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003Z0BSU8/

CDじゃないが、最近の演奏では秀逸
ルガンスキー・BSO・デュトワ
http://www.wgbh.org/programs/The-Boston-Symphony-Orchestra-in-Concert-1641/episodes/Luganskys-BSO-Debut-with-Rachmaninoffs-Third-40618
478名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 23:06:43.14 ID:YctJgB9o
>>472
アルゲリッチのライヴ盤
479名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 23:59:49.25 ID:/BLB2ayl
変なリクエストです。
チャイコフスキー 交響曲第6番悲愴の第1楽章、アレグロヴィヴォ(例の激しくなるところ)の手前の
楽譜ppppppのコントラファゴットの旋律ところを楽譜どうり、バスクラリネットでなく、コントラファゴットで演奏している演奏を教えてください。
演奏のうまい下手は問いません。
480名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 00:02:03.59 ID:iKtDStqB
コントラじゃなくて普通のファゴットね
481名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 00:11:04.98 ID:jF5N9pjo
コントラファゴットでなく、ファゴットでしたか・・・すまそ。
手持ちでは、マゼール指揮クリーブランド管がその例です。
482名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 05:11:02.58 ID:4YAozmBP
>>479
手持ちでは

ハイティンク/コンセルトヘボウ(PHILIPS)
バティス/メキシコ州立交響楽団

どれも現役盤じゃないけど。

こないだBSでやってた、山田和樹/パリ管弦楽団もファゴットだった。
483名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 06:59:06.41 ID:TqiEnL/A
>>479
メータ/LAPO(英DECCA)
484名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 07:50:25.33 ID:pOHNURvI
>>472
自分もアンスネスの新録が一番好きだけど
ルガンスキーはCDでも出てるよ

ルガンスキー&オラモ&バーミンガム市交響楽団

他にはブロンフマン
ブロンフマン&サロネン&フィルハーモニア管弦楽団

この3つがあればいいかなぁ
あとは好みでワイセンベルクもあれば尚可
485名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 12:14:16.15 ID:1jzWstcM
>>472

ガヴリーロフ&ムーティ
486472:2012/12/09(日) 17:07:22.74 ID:El4I/EeJ
ありがとうございます
かなり種類があってうれしいです><
お金に余裕ができたらじっくりと聴き比べてみようと思います
487459:2012/12/09(日) 18:31:39.00 ID:DEXMTJr7
>>462
ありがとうございました。
買ってみます。
488名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 19:09:55.37 ID:1HXTPf7p
>>441
シャンタル・ジュイエとパスカル・ロジェの
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのための作品全集(デッカ)
での演奏

ラヴェルの指定通りピアノリュテアルを使用し、
怪しく禍々しく美しく、この曲の最も素晴らしい演奏だよ
489名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 19:17:03.51 ID:1HXTPf7p
>>403
ペライアの美しい演奏をぜひどうぞ
490名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 19:31:05.95 ID:1HXTPf7p
>>405
ブレンデルの繊細かつ雄大な見事な演奏をどうぞ
491名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 00:22:37.08 ID:57VXlPda
ドヴォルジャークの交響曲全集でオヌヌメを
492名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 02:05:55.28 ID:A3Gf6zZC
ショスタコービッチ交響曲11番
一番ぞくぞく来る音源を教えてください
バルシャイの全集のみ所持しています
493名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 12:16:20.66 ID:NxFTjvjR
演奏良し録音良しのラザレフ/ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管 Linn
494名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 13:37:18.35 ID:tj7cWxw+
>>492
11番にはベストの演奏がない気がする。
あえて挙げるなら、ムラヴィンスキー・レニングラードフィルかヤルヴィ父・エーテボリか。
495名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 18:54:01.59 ID:q8mlghG4
>>492
敢て挙げるなら、クリュイタンス/フランス国立

>>494
同意!、ベスト盤はないと思う。
496名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 19:53:52.11 ID:Jd29RcfV
>>495
同意、クリュイタンスの終楽章のテンポは凄まじい。
497名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 21:52:54.94 ID:dZuNwl9E
>>491
大穴でロヴィツキ盤
498名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 02:35:39.96 ID:I7a+URmf
ベスト盤がないとは意外でした・・・
ありがとうございました!
499名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 14:23:10.26 ID:CvSjjpWv
イギリス組曲とフランス組曲のチェンバロ演奏で
ピノックのような歯切れのよい爽快な演奏はありませんか?
ピノックの演奏が好きなのですが残念ながら録音されてないみたいですね
500名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 15:21:31.83 ID:jSVaNOSg
うーん、その曲集でそんな演奏となると無いな…

ピノックに勝てるくらい歯切れのよい爽快な演奏としては、
ショルンスハイムのハイドン:ピアノ・ソナタ全集を推しておきます
501名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 00:02:41.67 ID:7BzGgLWM
>>499
クリストフ・ルセとか曽根麻矢子とかピノックより確実に上手
特に麻矢子のイギリス旧盤(2,3,6番)はバリバリに弾きまくっている
502名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 08:50:43.63 ID:2ZdYEWp7
479です。
482さん483さんありがとさんです。
いわゆるチャイコを得意としているという人とは違うので意外でした。
503名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 20:35:10.26 ID:lVV5jvY1
>>500-1
クリストフ・ルセはちょっと前から気になっていました
一通り視聴してみたいと思います
ありがとうございました
504名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:36:20.42 ID:c9fiAosw
>>499
ピノックが歯切れがよいかに疑義があるけどランヌー盤(ZIG-ZAGレーベル)はチェンバロではもっともリズム感に
秀でた躍動感ある演奏。ルセも爽快だがちょっと引っかかる癖が流れを殺ぐ憾みがあるのが難。
505名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 00:22:10.32 ID:8meWbpvz
ピノックは楽器の聞かせ方が上手い点が歯切れ良く聞こえるのだろう
でもより切れ味鋭い演奏家は後の世代に結構いると思う
ルセは舞曲の拍子に拘りもっている点好悪分かれるかもだが、知情意備えた演奏
でここで恣意的に歯切れの悪い、まりえ嬢の演奏をぬぬめてみる
506名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 21:47:05.10 ID:dIf1We8y
>>479,502
現役盤あったわ。
ダウスゴー&スウェーデン室内管弦楽団
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5133593
507名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 23:31:42.16 ID:+eWNrp84
>>504
スキップ・ゼンペがバッハ弾けばご要望通りになると思うが、
なぜかバッハ録音せんのよね。
508名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 06:39:27.79 ID:SrrCcZwf
>506
502です。私も現役盤で見つけました。ネーメ・ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団(BIS‐SACD)
はファゴットのようですね。
あのたった4音は嵐の前触れの注意喚起になるので面白いききどころですね。
509503:2012/12/14(金) 13:42:19.91 ID:6zdJr+jU
>>504>>505
ありがとうございます。
参考にしてみます。
510名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 17:12:31.77 ID:PHdWNvOC
ショパンのチェロソナタin g のオヌヌメを
511名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 21:43:44.35 ID:mHFOR9fD
定番だけどロストロポーヴィチ/アルゲリッチ
512名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 22:04:04.84 ID:HGHfk5+y
チェロソナタと言えば、繊細で陰影があるのがアンスネスとモルク
音色は最高に美しい
513名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:34:40.72 ID:SrrCcZwf
バルトークのビオラ協奏曲のお薦めをお願いします。
とりあえずCD/SACDで。廃盤でも気長に探しますので・・・。
514名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 00:06:48.25 ID:duZOWWCC
515名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 01:07:28.31 ID:OFUQDvTo
>>510
トルトゥリエ&ロストロの二枚は超定番でお勧め
でも、ダントツですすめたいのはトルルス・モルク(Vc) ジャン・イヴ・ティボーデ(P)
の一枚。他の奏者とはけた違い
個人的に好みなのはスヴェトラとルザーノフ(ソヴィエト響の首席)、クニャーゼフの二枚。
516名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 01:13:33.78 ID:OFUQDvTo
>>510
しまった!スヴェトラはラフマのほうでした…すみません
クニャーゼフはショパンとのカップリングです
517名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:23:58.45 ID:UourFogj
ショスタコーヴィッチの交響曲7番「レニングラード」よろしくお願いします
所持はヤンソンスのbox、サンクト・ペテルブルグ・フィルハーモニー?の1枚きりです
518名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:32:00.48 ID:NOyNSyma
バンスタのタコ7番はくどすぎた。胃もたれ間違いなし。
519名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:35:56.42 ID:nAT2O5GB
>>517
バーンスタイン/シカゴ響とスヴェトラーノフ/ソヴィエト国立響の二択だな。
520名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:44:47.82 ID:UourFogj
ありがとうございます くどいというのも惹かれますね
521名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 13:24:34.51 ID:wakra1AR
>>517-518.>>520
くどくて、もたれるのが嫌ならば
ネーメ・ヤルヴィ/ロイヤル・スコティッシュO
パーヴォ・ベルグルンド/ボーンマスSO
522名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 13:40:09.39 ID:FVuAq51h
>>517
スヴェトラーノフ/スウェーデン放送交響楽団のライブ盤に一票
523名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 14:09:14.16 ID:XL76Eimn
>>517
コンドラシン/モスクワPO
ハイティンク/LPO
524名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 15:24:08.59 ID:Dy9MMiL2
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲の御薦め教えてください。
手持ち所有盤
Schulz/Zabaleta/Bohm/VPO
Zoeller/Zabaleta/Marzendorfer/BPO
Debost/Zabaleta/Fournet/OSI

オッフェンバックの天国と地獄序曲の御薦め教えてください。
手持ち所有盤
Kempe/RPO
525名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 16:28:19.42 ID:mHwSzQ2j
>>524
フルートとハープはグラーフ盤かニコレ盤
天国と地獄はローザンタール盤
526名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 18:49:25.28 ID:Mu3QfjlU
>>524
天国と地獄はバーンスタイン/ニューヨークフィル盤を良く聴いたなぁ
超王道的で万人に勧められる良演だと思う
527名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 23:51:23.66 ID:8qu9ubcv
>>526
ソニークラシカルの盤だね。中間部のソロヴァイオリンの弾きぶりがいささか神経質な響きを帯びているような気もするが、
全体として好演だという評価には同意。
528名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 00:42:37.01 ID:UgvamuoO
ストラヴィンスキーのペトリューシュカの定番とトンデモ演奏を教えてください。
現在は自作自演とコンドラシン・モスクワフィルを所持しています。
529名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 00:47:14.05 ID:2ITfUZ8B
貴方にはその2枚で充分じゃないの
530名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 00:57:05.01 ID:8m9mvezw
>>528
トンデモ:クレンペラー/フィルハーモニア管
531名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 01:26:47.16 ID:zmXFByrd
>>524
>モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲の御薦め教えてください。

ヴァルター/ツォフ/スウィトナー/ドレスデン・シュターツカペレ
古きよき東ドイツ風味
http://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/art/Wolfgang-Amadeus-Mozart-1756-1791-Klavierkonzerte-Nr-20-27/hnum/7544810
532441:2012/12/16(日) 02:20:29.88 ID:UyMRY0IA
>>488 ありがとうございました!
早速ポチってみました!
533名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 18:32:07.41 ID:ClGLiIKh
バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲で一楽章のテンポがグラモフォンのヒラリーハーン盤超えるやつってあるかえ?
534名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 20:00:58.18 ID:4wsz0Y0X
モーツァルト ディベルティメントK136のオススメを教えてください!スカッとさわやかなのがいいです!
535名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 20:30:20.85 ID:zmXFByrd
>>533
クレーメルが多重録音したやつが速かった記憶あるがどうだろう
536名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 00:51:01.17 ID:nlSZ/s7g
ドビュッシーのチェロ・ソナタ
ラヴェルの弦楽四重奏
ブルックナーの交響曲第九番補筆版
のおすすめを教えてください。
537名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 02:45:19.12 ID:9VpoPC1c
>>534
マリナー盤
538名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 05:34:06.04 ID:MyZE+pG+
>>534
イムジチ
539名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 08:13:37.26 ID:mhNMm5Uj
>>537さん
>>538さん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
540名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 21:00:20.48 ID:QajH9+/I
>>536
ブル9終楽章補筆版ではサマーレ・フィリップス・コールス・マッツーカ(SPCM)版とキャラガン版が有名

ラトル/BPO(EMI)がSPCMの最新版(2012年)を使用
補筆の内容も版を重ねながらこなれてきている感があるので、今聴くならこれかなと
また、アイヒホルン/リンツ・ブルックナー管(カメラータ・トウキョウ)は、
より古い版(1992年)ではあるけれど、補筆版の録音のなかでは評判が良いと思う

なお、キャラガンの最新版(2010年)の録音はシャラー/フィルハーモニー・フェスティヴァ(Profil)
541名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 02:31:01.44 ID:E8TWecQh
542名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 10:06:15.77 ID:1HJx098O
ショスタコーヴィチの交響曲5番なんですが第4楽章のテンポが
昔聞いたことがあるのより遅いとおもったら第4楽章は演奏者の解釈によって
テンポが違うとのこと。そこでライブ盤以外で第4楽章のテンポの早い盤を紹介してください。
543名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 11:01:19.98 ID:PcBh+n1c
>>536
> ラヴェルの弦楽四重奏

ナクソスのアド・リビトゥム四重奏団盤
妖しく深く澄んだ泉のようなとてつもなく美しい演奏
544名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 12:02:40.38 ID:8eizdx9S
>>542
バーンスタイン/ニューヨークpoの最初の録音(スタジオ録音)
ライヴ盤もあるのでお間違え無きよう。
545名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 12:12:18.10 ID:1HJx098O
バーンスタインってスタジオ盤もあったんですか、ありがとうございます
546名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 12:26:59.55 ID:EyEGsNBb
547名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 12:30:50.87 ID:EyEGsNBb
548名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 21:56:49.83 ID:3BAThZR6
アルベニスのピアノ曲でラローチャ以外にお薦めのピアニストいますか?
549名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 23:57:53.88 ID:Wuhq6bgr
>>548 ない
550名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 12:06:08.01 ID:efa/dY1k
>>549
そうですか…ありがとうございます
551名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 00:11:07.89 ID:K7Fuf0fm
クラシックの方々って優しいんですね
他のス板だったらこういう痛々しい子は放置されるのにwww
気を取り直して…
北欧とイギリスを一通り抑えてそろそろロシアに本腰入れようと思っているのですが、オススメを教えてください
好きな作曲家はショスタコーヴィチ、ラフマニノフ、プーランクあたりです
ロシアなら五人組やアレンスキー、ヴァインベルクなんかも好きです
552名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 00:14:05.79 ID:K7Fuf0fm
すいません、スレ間違えました…恐縮です
553名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 01:34:03.15 ID:CgFaGRbr
ベルクのヴァイオリン協奏曲の推薦盤お願いします
554名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 03:32:51.30 ID:BR16NV+P
>>553
クレーメルでいいんじゃない
555名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 04:22:08.23 ID:QM42/W62
>>553
グリュミオー
556名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 05:03:23.89 ID:4PvDnA5k
>>549-550
岡田博美は洗練度ではラローチャを越えてる
557名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 05:08:05.21 ID:4PvDnA5k
sage進行してるのは何故?
下がってると目立たないから回答あんまり集まらないよ。
558名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 05:36:30.86 ID:UnZHTvbg
お前みたいなアホがなるべく来ないようにするために決まってんじゃん
559名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:34:18.21 ID:4PvDnA5k
>>558
何怒ってるの???
560名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:47:33.69 ID:EsxKpe4e
オレは基本的に質問だろうと回答だろうとレスは基本sageだな
専ブラに登録しておけば新着レスあれば表示されるし全く問題ない
561名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 09:31:11.75 ID:4PvDnA5k
回答する側は別にいいけど
質問する側が回答たくさん欲しいなら
あげた方がたくさんの人の目についていいよ。
上がった時に、自分みたいに
上がったスレしか見ない人の目にも止まるし。

この板、人が少ないからたまに上がった時にしか見ないって人結構いると思う。

まあ質問する側もあまり回答いらないなら
下げでもいいんだろうけど
562名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 10:06:23.58 ID:F+tPqXuW
また専ブラガーが湧いてんのか
非常識な奴は2ちゃんやめろクズ>>560
563名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 10:12:56.53 ID:EsxKpe4e
ていうかageると荒らすヤツが出てくるからsagが2ちゃんの基本でなかった?
無料ダウンロードできるし違法でも何でもない専用ブラウザのどこが非常識
なのかサッパリ分からんけどw
564名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 10:51:43.75 ID:4PvDnA5k
>>263
荒らされてるスレではよくあるよ。
ここは荒らされてないのに
なんでsageてんのかなぁ〜って思った。
565名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 11:05:17.26 ID:EsxKpe4e
逆に考えるべきかも
ageてないから荒らされずに済んでいると
566名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 12:42:00.43 ID:4PvDnA5k
それってシュレディンガーの猫だよね
こんなに閑散としてる板で
荒らされるのを心配してる人っているかな

まぁ質問者が少ない回答を求めてるかもしれないから
もうおせっかいはやめとくよ
567名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 12:58:30.73 ID:EsxKpe4e
まぁ年末年始はみんな忙しいから閑散とするのは仕方ないよ
一定の需要が確実にあるスレだから心配はいらないと思うよ
568名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 14:48:19.50 ID:QDPEtJCZ
初心者なんで専門用語が間違っていますが、教えてください。

古楽器?古楽奏法?ピリオドって言うんですか?
ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ?のベートーヴェン交響曲全集聴きました。
ノンビブラート?っていうんですか?すごく面白かったのです。
同じようなスタイルの演奏で、ブラームスの交響曲全集ないですか?
569名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:05:41.39 ID:BR16NV+P
ノリントンは現代オケでブラームスも録れいているし、同じオケでベートヴェンも録り直している
ブラームス時代の楽器を使った演奏は出ていないが、ブラームス時代の様式を再現しようとした演奏なら他にマッケラスのがある
570名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:14:39.31 ID:/7fGFhdb
>>568
マッケラス
ガーディナー
571名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:24:06.37 ID:f/Ni23dy
>>568
ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズの
ブラームスの交響曲全集はありましたよ(EMI)
572名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:31:43.09 ID:QDPEtJCZ
ありがとうございました。
HMVで検索して商品紹介見てきました。

>>569>>570
マッケラスのは割かし高額ですが、まさに探していたものに間違いなさそうなので決めました。
>>570
ガーディナーは埋葬の歌、悲歌もカップリングされていますね!
ありがとうございます、この2曲も好きなんです。
>>571
SACDですごい安いですね!

マッケラス、ガーディナー、ノリントン全部買います!
573名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:46:05.16 ID:BR16NV+P
アーノンクール&ベルリン・フィルって選択肢も思い出した
俺は透明感のあるマッケラスのほうが好きだけど
アーノンクールのアクの強さが好きならオケは文句無く最強
574名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 16:05:03.37 ID:/7fGFhdb
>>573
あれはピリオド感ゼロだけど
575名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 16:21:50.51 ID:f/Ni23dy
>>572
ノリントンのSACDはシュトゥットガルト放送SOとの再録音でしょう。
ロンドン・クラシカル・プレイヤーズとは別物。
576名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 17:59:03.89 ID:QDPEtJCZ
>>575
ご指摘痛み入ります。
確かに勘違いですね。
LCP盤は尼の負けプレにはありますが、カード持ちではないので買えません。
組合で探します。
577名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 21:41:59.56 ID:VYx5uidS
初心者が、尼とか組合とか… 時代は変わったもんだな

ハーディングはまだ全曲揃ってないんだっけ?
578名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 23:46:59.95 ID:yN1pU0EQ
>>553
知的な演奏ならクレーメル。
感情表現なら、チョンキョンファ/ショルティ。韓国人+ハンガリー人で激しい組み合わせだが、
ショルティが意外に優しい。
579名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 01:42:35.75 ID:EuLlX5fQ
>>553
他のみなさんが名だたる名盤紹介されてるので
自分は敢えて新譜のイザベル・ファウストの
ベルク&ベートーヴェンの2曲入ったCDですね
お好みに合うかはわかりませんが聴いて損はしないと思います
580名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 23:17:37.35 ID:g5ZCHdSW
恐れ入りますが、グノーの「ファウスト」全曲が
歌詞対訳完備で付いているCDを知りませんか
581名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 01:52:02.01 ID:VPX7cxzZ
ブラームスの悲劇的序曲のお勧めがあればよろしくお願いします
582名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 08:46:26.65 ID:3U4b53bq
>>581
カラヤン/ウィーンフィルのデッカ録音
583名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 10:07:04.25 ID:4QCSRAIw
>>581
セルクリ
584名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 11:51:59.15 ID:qqMxUOp1
>>580
ggrks
585名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 19:13:46.26 ID:OFCh0SIy
>>584
ググっても絶望しか出てこないんですぅ……
586名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 23:03:31.99 ID:lkwAqjM6
>>581
カラヤン/BPOのEMI盤
587名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 00:07:50.69 ID:79XmZG1U
まっったく違うショパン「別れの曲」を二つ教えて下さい。
588名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 00:13:16.52 ID:fSs379ev
2曲ありますがお願いします。

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番
ハイドンの主題による変奏曲

本場の演奏がいいです。
589名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 00:54:57.60 ID:3LEdeLfH
>>588
両曲ともセル/クリーブランドかな
590名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 10:38:44.16 ID:w3pNZZ6b
>>588
本場の演奏で選ぶなら、

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番
・(Pf)バックハウス シュミット=イッセルシュテット/VPO
・(Pf)ケンプ ケンペン/BPO
・(Pf)グルダ シュタイン/VPO

ハイドンの主題による変奏曲
・カラヤン/BPO(60年代の演奏)
・ザンデルリンク/ベルリンSO
591名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 14:09:40.95 ID:HPfpdEGz
>>588
> ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番
ブレンデル ラトル BPO

> ハイドンの主題による変奏曲
バーンスタイン VPO
592名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 14:16:01.14 ID:HPfpdEGz
>>588
> ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番
ツィメルマン バーンスタイン VPO

> ハイドンの主題による変奏曲
ベーム VPO
593名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 14:16:37.30 ID:HPfpdEGz
>>587
ポリーニ
フランソワ
594名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 14:34:04.26 ID:u0WsktUA
ブレンデル、ラトル、バンスタは本場じゃない件
595名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 19:14:38.01 ID:XxAZHKOE
>>581
モントゥー&ロンドン響
ケンペ&ベルリンフィル
シューリヒト&バイエルン放送響
596名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 23:41:01.21 ID:u5VNLXwV
フランスの山人の歌交響曲のおすすめを教えてください。
初めて手に取りますので入手が簡単で定番のものをお願いします。
597名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 02:44:29.55 ID:uCuQ6StD
ハイドンの52番のソナタの名盤をお願いします
598名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 03:04:16.23 ID:csoif5WK
>>596
デュトワ盤がいいと思う
599名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 03:05:18.15 ID:CsvZ0ETc
>>596
デュトワ&モントリオール響
日本盤もあるけど豪Eloquenceなら安いよ
600名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 01:09:20.17 ID:5OmejOw2
コルサコフのシェエラザードでオススメ教えていただけると嬉しいです
持っているのはアシュケナージ&フィルハーモニックの一枚だけで、比較対象がないのであれですが、一応気に入っています
601名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 01:15:35.00 ID:ZErtZXgw
ストコ/LSO
フェイズ4録音の逸品
602名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 01:31:34.10 ID:VtGaR0nR
>>600
コンドラシン
603名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 02:12:26.49 ID:H2W6SaMK
マルケヴィチかアンセルメ
604名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 02:26:00.33 ID:xK/0mVZX
ロストロポーヴィチ盤も名盤として知られてるな
605名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 04:11:36.00 ID:B9YP0IgK
>>600
バティス(Naxos)
606名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 07:48:45.83 ID:txU1UL66
>>600
ノーマルな名演のご希望なら
・コンドラシン/コンセルトヘボウ
・デュトワ/モントリオール
・カラヤン/ベルリンフィル
から選べばいいよ。

過激なのをお望みなら
ゲルギエフ/キーロフ歌劇場管
がおススメ。
607名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 11:41:53.34 ID:oaN0xEgT
>>600
華やかなのは
デュトワ/モントリオール管弦楽団
ロストロポーヴィチ/パリ管弦楽団

ぶっとんでるのは
ストコフスキー/ロンドン交響楽団
608名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 12:05:19.86 ID:B9YP0IgK
ロストロは録音がキンキンして聞きづらいからなあ
609名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 12:19:36.58 ID:/WXS0NCy
みんなシェヘラザード好きだな
俺もコンドラシン&コンセルトヘボウを押しておく
スッキリしていていい演奏だと思うよ
610名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 12:43:51.27 ID:h9Ujhh+C
>>600
カラヤンが一番良いな。強いテヌート等のカラヤン色が目立たず、
上品な良い演奏だよ。BPOの技術も満点。色んな演奏聴き比べると
改めてその良さが判る。他にはバーンスタインも良かった。
特に第3楽章が良い。
611名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 13:59:30.80 ID:B9YP0IgK
ここまでオーマンディとアンセルメなし。
612名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 14:38:15.42 ID:xK/0mVZX
アンセルメは上に
613名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 15:51:50.66 ID:PtcsQ+t0
小一時間かかる超スローのチェリビダッケ
全然感情の入らない冷めきった変態マゼールも面白いよ名盤とはいえないけど
絶対フィギュアスケートのBGMで使えないw
614名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 16:06:59.61 ID:3t1LciW/
>>613
チェリビダッケは、太極拳には使えるよ
615名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 16:16:18.12 ID:eGW7ZLcp
>>611
俺はオーマンディを第一に挙げたいんだけど
3楽章の大きなカットでついためらってしまう
616600:2013/01/05(土) 16:41:35.68 ID:5OmejOw2
おおー大量に!
とりあえず気になったストコフスキー、コンドラシンと、バティスぽちりました
残りもいずれ買いたいです、ありがとうございました
617名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 22:44:11.06 ID:hNWyj/s8
>>615
ステレオ期でも62年のSONY盤にはカットあるけど、72年のRCA盤にはないでごわす。
618名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 23:17:02.49 ID:aRMxTZvZ
ハイドン人気無いな
>>597
Hob.XVI:52のことでいいのかな
ブラウティハム
619名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 23:40:55.78 ID:DMnDse//
>>606
ゲルギエフのって打楽器が聞こえなさすぎじゃない?
620名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 00:31:45.10 ID:bSFlCk4G
ケンペとかヤルヴィも良かった気がする。
621名無しの笛の踊り:2013/01/06(日) 00:54:17.11 ID:9duVm4i/
>>618
答えなくてしょんぼりしてたんですがありがとうございます
それで合ってます。さっそく調べてきます><
622名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 20:35:09.84 ID:5SYK4axq
過去ログ倉庫を検索したのですが、上手く答えを
見つけられなかったので質問させてください。

ベートーヴェンのピアノ・ソナタ8番でこれだけは聴いておけ!というのを教えて下さい。

過去に聴いたことがあるのは、ホロヴィッツ、ルービンシュタイン、ポリーニ
グールド、リヒテル、アシュケナージ、バレンボイムあたりです。
623名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 01:19:54.12 ID:m5riDzSx
クラウディオ・アラウなんてどう?
624名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 02:04:00.59 ID:StN34s0A
ギレリスとか
625名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 08:25:17.57 ID:tc07tlTP
>>622
8番ならグルダも聴いといて損はないでしょう
有名なステレオの全集のやつ
626名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 12:08:18.85 ID:kjEw37kz
>>622
ヴァン・クライバーン
そういう曲ならこの人はつおい
627名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 12:13:01.94 ID:H9hn0cwK
>>622
ブレンデル
628名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 15:23:19.87 ID:gSJY7G6f
>>622
フォルテピアノに興味があるなら渡邊順生は外せないかと
629名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 20:23:05.96 ID:QmT0Yjm0
>>623->>628
みなさん、お薦めありがとうございます!
いっぺんには無理ですけど、手に入りやすそうなものから聴いていきます。
たくさんいるから、すごく楽しみです。
630622:2013/01/08(火) 20:24:41.05 ID:QmT0Yjm0
あ、スミマセン、昨日の622です。
631名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 01:00:00.28 ID:vRWCdbpG
ベートーヴェン「ワルトシュタイン」第一楽章が素晴らしいものをお願いします。
632名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 02:02:31.01 ID:yfg4dtwI
>>631
ギレリスかな
第1楽章に限らず全てにおいてすばらしい
633名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 06:09:38.54 ID:fSXexvVg
>>631
エリーナイ
634名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 06:40:25.85 ID:0cDR84rc
>>631
第一楽章だけならケンプが非常によかった
635名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 09:41:44.42 ID:TYz27P1/
>>631
バックハウスのステレオ盤に尽きる。
636名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 19:28:15.13 ID:6VKKG1Yn
>>631
第一楽章だけならシフのが非常にアブナイ
637名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 23:06:08.88 ID:oR1fD/oz
>>631
豪快な演奏がいいならポリーニかな。
638名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 11:23:10.98 ID:hJ8vIa6w
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番
これは必ず聴いとけという名盤お願いします
639名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 12:20:11.02 ID:Y2Kh+pZ7
>>638
古いところではリヒテル/ヴィスロツキ
新しいところではアンスネス/パッパーノ
ツベならソコロフ/デュトワw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXAtw5A37PY
ttp://www.youtube.com/watch?v=_x0hADfSBks&amp;list=PLD7603A9F85C16931
ttp://www.youtube.com/watch?v=D1SqgxFbQEA
640名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 12:25:25.34 ID:Acj7OGcZ
>>638
リヒテルならザンデル/レニングラードPOだよ
DG盤のは指揮者との折り合いが悪い
641名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 12:45:43.01 ID:Y2Kh+pZ7
>>640
そっちはメロディア原盤だから音質どうかなと思ってね。
DGのは録音年代の割にはよく録れてる。
642名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 13:51:08.94 ID:hzKWl8ib
>>638
ペトロフ/Kイワーノフ/ソビエト国立響
643名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 13:51:44.36 ID:hzKWl8ib
>>641
バスドラムがまったく聴こえない
644名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 17:01:50.94 ID:kqq8fdDv
云わずと知れた・・ルービンシュタイン&オーマンディ盤だね。
645名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 17:20:18.66 ID:ycdtM2Cr
ラフマニノフのpf協奏曲2番の話題が出たところで
同じく3番のおすすめお願いします
646名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 19:27:53.26 ID:hMDts7ko
>>645
アルゲリッチ
647名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 19:44:36.28 ID:xLbdYXSc
>>645
ベレゾフスキー&インバル
648名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 20:28:05.28 ID:Y2Kh+pZ7
>>645
おいおい、またアンスネスとソコロフと言わせる気かよw
ルガンスキーもいいけどね。
649名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 20:38:37.02 ID:Y2Kh+pZ7
あと速いのがいいならゾルタン・コチシュとラフマニノフ本人かな。
最近あまり聴いてないけど。
650名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 20:40:27.79 ID:xLbdYXSc
ワッツの伴奏は小澤が米CBSにNYPと録音した貴重なもの
651名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 23:35:02.29 ID:efa/dY1k
展覧会の絵のロシア的な演奏を探しています。
誰の演奏が良いですか?
652名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 23:40:37.48 ID:xLbdYXSc
スヴェトラーノフ/ソビエト国立響では?
スタジオとモスクワライブあるが、どちらもオススメ
653名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 01:47:00.52 ID:3VzywV7I
ラフ2ありがとうございます!
654名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 03:01:19.90 ID:DpJ1MmRj
>>651
ゴロヴァーノフ
655名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 10:04:16.27 ID:NpgY8hkZ
レーゼル/ザンデルリング
656名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 19:34:47.58 ID:Ih5dl8BV
ガランタ舞曲のオヌヌメをだな
657名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 23:31:22.99 ID:+fOzrJfN
>>652>>654
ありがとうございます
658名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 00:58:45.35 ID:UqO5tRYM
どらてぃふんがりか。
けるてすろんどん。
659名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 18:47:41.57 ID:mjBHQTUq
ヨーヨーマの代表作ってとなんになるのですか?
三枚ほど買いたいから、どの曲がいいか教えてほしいです
ブラームスのピアノ四重奏曲、バッハの無伴奏チェロ組曲は持っております
よろしくお願いします
660名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 19:00:29.78 ID:NAIPU/fi
うーん・・・「ヨーヨーマ・プレイズ・ピアソラ」かな。日本でも大ヒットしたヤツ

ドボルザークのチェロ協奏曲もびっくりするほど上手いって絶賛されてる記事を
見た事あるけど提灯記事かも知れんから何とも言えない。
661名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 19:20:19.47 ID:crNeMdrQ
>>659
タコの協奏曲変ホ長調。
録音は1982年。若いマの溌剌とした名演。
往年の伴奏名人オーマンディ=フィラデルフィアも絶妙!
マの初期の傑作ではないだろうか?
安いからお試しあれ。
662名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 19:37:02.28 ID:X1esETLq
友友馬
663名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 21:54:44.83 ID:mjBHQTUq
>>660
>>661
ありがとうございます。
ヨーヨーマ・プレイズ・ピアソラとショスタコーヴィチのチェロ協奏曲ですね。
購入してみようと思います。
664名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 07:16:50.37 ID:Ullk5L45
>>659
録音デビューのフィンジのチェロ協奏曲も良いですよ。
665名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 13:39:41.79 ID:tIkLKqdy
>>659
3月にヨーヨーマのアルバムをまとめた8枚組激安箱が出るぞ
ヨーヨー・マ/チェロ名曲集(8CD)
まとめ買い価格(税込) : ¥2,090
http://www.hmv.co.jp/news/article/1212240010/
666名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 19:55:05.36 ID:Be4ZjDho
あーそのすてm
667名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 20:32:03.66 ID:GGWNQ4uw
>>666
ステマ乙
668名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 22:18:26.86 ID:gaHyzt3d
ベートーヴェン第九の究極名盤どれでしょう?
669名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 22:27:46.01 ID:HZMMqgt6
>>665
ベトバハが全曲でないのに悪意を感じる

>>668
歴史的名盤ならフルヴェン
アナログ時代の名盤ならカラヤン3rd
ピリオド派台頭以降ならノーリントン新盤
リスト編曲ピアノ版ならシチェルバコフ

といったあたりか。好みの問題で究極なんてないよ。
670名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 22:51:09.51 ID:CFbaAAMC
>>665
うーんいまいち
抜粋多すぎ
671名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 02:12:44.53 ID:1y8JmW3T
>>668
>ベートーヴェン第九の究極名盤

フルトヴェングラー/バイロイトをSACDで聴く事だな。
これがベストだと思う。
672名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 09:03:39.12 ID:Fr8sxAgg
今時まだフルヴェンとか・・・
673名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 09:50:39.31 ID:Inr3M0aa
>>668
2ちゃんねらー的にはフリッチャイ。
674名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 11:57:16.69 ID:BWrHFs+e
>>672
今時「究極」なんて言葉使ってるんだから、フルヴェンでいいんじゃまいか
675名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 16:33:23.75 ID:o+pOg2hs
確かに究極ならフルヴェンだね
若しくはメンゲルベルクとかガウクでもいいかもね
676名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 16:46:51.99 ID:o+pOg2hs
ところでシュニトケの合奏協奏曲のおすすめ教えていただけますか?
677名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 17:01:33.41 ID:T2JikR7k
クレーメルとロジェストヴィンスキの演奏以外におすすめなんてないなぁ…
合奏協奏曲1番はものすごく好きだから結構聴いた
クレーメルの他バージョンも2、3パターン買ったけど、やっぱりテンションが劣るというか、ノリがないし、やや解釈も頭でっかちな感じ
後一枚、クレーメルと無関係なのも聴いたと思うけど、覚えてないという事はそういうことなんじゃないかな…
678名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 17:39:02.70 ID:xN3HpmGV
>>674
わろたw 正論だw
679名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 23:59:22.49 ID:CSj2JuO2
主よ、人の望みの喜びよ
カノン
G線上のアリア

クラシック初心者なので、テレビなどで聴く有名な音源が良いです。
680名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 01:34:18.57 ID:+AWt+WGf
>>679
「主よ、人の望みの喜びよ」はマイラ・ヘス
http://www.amazon.co.jp/dp/B0007INZPC

「カノン」「G線上のアリア」はパイヤール旧盤が良いよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HIDG/
681名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 10:14:34.82 ID:JN5Nq4Qp
>>679
超有名曲だけにハズレ演奏が無い類の曲だと思うよ3つとも
どれ買っても満足できるハズ
うまい具合に3曲が1枚に全部入ってる名曲CDを買うのがベストだと思う

アマゾンで見てみたら3つとも入ってるオムニバスがあった。視聴したがどれも
手堅い演奏で良かったよ↓
「バロック名曲集~パッヘルベルのカノン」
演奏:ニューヨーク・フィルハーモニア室内管弦楽団

「主よ人の望みの喜びよ」は個人的には、トランペット+パイプオルガン伴奏のが好きだなぁ
興味があればケイマル盤とか
682名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 12:18:21.29 ID:KtBrmNnU
>>681
超有名曲だけに、テンポが急速で少人数でやってる、万人向けといえないものも多いぞ

パッヘルベル:カノンとジーグ ニ長調
サヴァール
http://www.youtube.com/watch?v=1KM_fXbQsUM
683名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 18:28:28.95 ID:GXOE9Anf
>>682
そうだよな
679の感じだとピリオドはおすすめできない
684名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 03:19:55.65 ID:Ys+pT30Q
ヴィヴァルディの和声と創意への試み(四季含む)全曲のお薦めってありますか?
古楽器の演奏でお願いします
廃盤でも構いません
685名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 03:34:55.64 ID:LCBcW86D
>>684
スタンデイジ/ピノック/イングリッシュ・コンサート
686名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 11:37:15.85 ID:ESM3o6JC
>684
ファーストチョイスなら>>685のピノックを。セカンド以降なら
ビオンディ/エウロ-パ・ガランテ
687名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 15:23:39.24 ID:ecCV7VGw
シューマンの「序奏とアレグロアパッショナート」「序奏と協奏的アレグロ」をまとめて聞きたいのですが
誰の演奏が良いでしょうか?
688名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 16:16:48.91 ID:xSWA9wIY
>>687
ペライア/アバド/BPO
689名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 21:26:03.87 ID:5bC56eJZ
ブラームスピアノソナタ3番で上手い演奏者教えて下さい。
ちなみに私の好みのピアニストは、カツァリス、ブレンデル、アシュケナージ、ユンディリ(19歳)です。日本人だと横山幸雄さんと広瀬悦子さん。
690名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 02:38:13.55 ID:v0I0/J9p
>>688
ありがとうございます
691名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 16:18:13.09 ID:ZJrAHg8g
>>689
カーゾン
692689:2013/01/18(金) 21:43:11.87 ID:fcQ+65N5
>>691
答えてくれてありがとうございます☆
聞いてみます☆大好き☆
693名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 23:05:12.77 ID:MmwBuDyM
そうか、カーゾンが大好きなのか
別のをすすめようと思ったけど
やめとこ
694名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 23:19:35.88 ID:OEPEt4Z5
ベートーヴェン ピアノソナタ第1番
695名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 03:22:26.34 ID:MJ8yXmuV
>>694
グールドでいいんじゃね?
696689:2013/01/19(土) 12:22:32.20 ID:yVx/YAiW
>>693
ええーッ?!そんなこといわずに他のも教えて下さいよ!!まだ受付です(^o^)/
697名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 15:07:44.74 ID:xwalVqIh
断る
698名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 15:16:52.80 ID:CrmGFQ0h
>>695
同意あれはいい
699名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 17:22:29.16 ID:ekyPDMRY
>>694
自分は安直に「グルダグルダ」言うのは嫌いなんだが、
この曲に関してはやっぱりグルダがいいと思う。
700名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 17:24:45.79 ID:ekyPDMRY
>>689
それはグリゴリーソコロフだね、間違いなく。
ライブ録音で録音状態が完璧ではないことを差し引いても聴く価値ある。
701名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 23:21:12.55 ID:G8lpkp9b
>>694
ヴェデルニコフ
702名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 15:44:12.67 ID:tDFp0R5x
「モンテヴェルディ 聖母マリアの夕べの祈り」のおすすめ教えてください。
但し、ガーディナー以外でお願いします。
703名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 16:27:16.11 ID:b02JuoYK
>>689
レーゼル
704名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 16:27:21.60 ID:VRcjLldm
>>702
シュナイト&レーゲンスブルク…少年合唱の呪術的な魅力
マクリーシュ&ガブリエリ…えっこんなんだったかなという新発見あり
705名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 16:28:44.61 ID:b02JuoYK
>>702
ヤーコプス
706名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 18:07:02.33 ID:+Y4SZxWS
ボロディンの「中央アジアの草原にて」のお薦め盤を一つお願い致します。
ゆったり目の演奏が良いです。
707名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 18:42:53.43 ID:b02JuoYK
>>694
ブレンデル
708名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 18:47:35.22 ID:sEy0iy71
>>706
スヴェトラーノフ(ソビエト国立響時代)
709名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 22:10:45.10 ID:/EaAuFCT
>>702
シュナイト盤とユルゲン・ユルゲンス盤が双璧です(^^)/
ユルゲンス盤はグレゴリオ聖歌入りで雰囲気豊か。
710名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 22:25:32.71 ID:cf6/W7W0
>>702
サヴァール
711名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 23:02:31.98 ID:C4jSJJ+Q
>>706
アンセルメ
712702:2013/01/22(火) 12:39:18.44 ID:OoQspn47
皆様お返事ありがとうございます。
すみませんが、ユルゲン・ユルゲンス盤はどこのレーベルからでていますか?
713名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 12:59:04.90 ID:WhtT8Vby
>>712
ググったらわかるのに
テルデック
714名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 15:45:03.02 ID:Zb6FaQeq
>>708
>>711
ありがとうございました。
スヴェトラーノフのにしようと思います。
715名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 18:19:25.40 ID:RitYiLIP
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ全集のお薦めお願いします
716名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 18:27:50.42 ID:RpqjQWHJ
仰け反りたいのならムターだな
717名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 22:49:50.01 ID:eO7umUXg
清冽という言葉がぴったりの、スーク、パネンカをお薦めします。
718名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 00:07:33.46 ID:SfkwfCBO
>>715
グリュミオー/ハスキルmono
フランチェスカティ/カザドシュ
719名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 02:29:58.74 ID:XWaURO1e
>>715
クライスラー/ルップ
720名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 09:15:35.51 ID:x6EMunvD
>>715
クレーメル/アルゲリッチ
シェリング/ヘブラー
721名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 11:47:53.59 ID:5MB4gZgF
>>715
オイストラフ/オボーリンというのは古いかな。
722名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 19:32:41.70 ID:MuVvaigz
>>718>>721
どういう特徴か少しでも書いてあげればいいのに。
723名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 20:52:39.56 ID:efMXFqn/
自分の好みも書かない奴にそんな親切丁寧に詳しく教える奴いないだろ
なんか教え損な感じ
奏者だけで十分じゃね
724名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 09:47:00.90 ID:a/Qk5G0V
ラ・カンパネラのお薦めを教えて下さい。
できれば音のいいものを。
725名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 14:03:18.35 ID:mApkp943
>>724
その曲を愛しているならこんなCDがあるぞ、安いしおすすめ
Amazon.co.jp: 11人の名ピアニストによるリスト:ラ・カンパネッラ: 音楽
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005GJWJ/

自分でお気に入りを探すのもまた一興
おれは特に曲が大好きというわけではないが、違いが出やすい曲なので、
自分の気に入りそうなピアニストを探すのにこのCDが役に立った
726名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 14:41:54.96 ID:dPl6N4lA
>>724
キーシンはどうかな(´・ω・`)?
http://www.youtube.com/watch?v=M0U73NRSIkw
727名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 15:10:46.25 ID:UCPrurE4
>>724
最新のだとルガンスキーのリスト集というのがあるな。
728名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 19:51:30.33 ID:5B7k7eCP
>>725-727
開拓し甲斐のあるお薦めをありがとうございます!
ルガンスキーは残念ながら視聴できませんでしたが、
レビューを読んだらすごく聴きたくなりました。
「11人の〜」とキーシンの演奏は個性豊かでいい感じです。
どれを先に買うか、じっくり検討したいと思います。
729名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 23:34:46.38 ID:yvyMTmFs
ベートーヴェン交響曲第9番で

(絶対条件)
・デジタル録音
・ピリオド楽器NG(奏法・編成のみはOKだけどなるべくなしで)

(なるべく条件)
・ライブ

(好み)
・第1(緊張感を孕んだ感じ)と
 第4楽章(終結部でしっかり興奮できるもの)を重視
・歌うような流麗な感じよりキビキビしているほうが好き
 (合唱やソロ軽視という意味ではないです)

(既聴の好み)
ヴァント、フルベン1942、クーベリック

ヴァントのほかにお気に入りを見つけたいです
ティーレマンとヤルヴィが好みに合わずこちらでお尋ねします
気になってるのはヤンソンスです

頻出曲で恐縮です(現スレ過去レスはチェックしました)
よろしくお願いいたします
730名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 23:38:55.54 ID:DRT6Fm2Y
クレンペラーのライブがいいよ。
731名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 23:39:58.40 ID:Kf3ow1cd
バレンボイムの新旧盤あたりはどよ
732名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 23:48:30.37 ID:yvyMTmFs
>>730
即レス感謝ですが今回はデジタル最優先なので・・・

クレンペラーの第9もいずれ購いたいです
YouTubeに60年ライブが上がってるようなので聴いてみます

>>731
即レス感謝です。チェックします
733名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 00:14:48.82 ID:NfW167q6
フルヴェンが好みのようなのでおれからもバレンボイムに一票
「フルヴェンのステレオ盤」なんて揶揄する声があるほど
アプローチが似てるので気に入るかと
734名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 00:44:22.91 ID:JpRchdMS
ハイチンコ82年ライブ
ズリーニ
位しかおもいつかなひ…。
735名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 23:53:30.96 ID:yofXlaMW
>>729
テンシュテット
736名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 00:33:51.25 ID:8yslNbGk
バッハのフランス組曲のおすすめをお願い致します
737名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 00:35:04.15 ID:b2sWSYRn
>>736
チェンバロなのかピアノなのか
オケはピリオドなのかモダンなのか
それが問題だ
738名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 00:42:21.47 ID:ac3LXsAW
オケ?
739名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 01:23:12.34 ID:8yslNbGk
>>737
>>738
すみません。チェンバロでお願い致します。
740名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 03:01:45.20 ID:fOCTJ9tj
>>738
管組と間違えたのかね?
741名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 14:15:58.33 ID:+o1Gib4H
>>729です

>>733-735
レスありがとうございました
これから調べます
742名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 14:22:19.65 ID:wq2x8F6r
>>736
ケネス・ギルバート
743名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 13:57:53.79 ID:NWguML7+
>>736
とりあえず廉価で無難:ベルダー
考え抜かれた解釈:ルセ
酩酊味:西山まりえ
744名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 02:07:47.51 ID:ljs4rD3/
メンデルスゾーンの弦楽のための交響曲全集で良いのありますか?
745名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 02:24:37.15 ID:CYREFtHF
>>744
コンチェルト・ケルン
746名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 05:40:36.08 ID:SLU2fSq1
>>744
フランツリスト室内管
747名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 11:05:56.16 ID:sqe3374n
>>736
レオンハルト(SEON盤)
748名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 14:10:51.03 ID:N7Zo+uE3
>>744
ニコラス・ウォード指揮ノーザン室内管弦楽団
http://www.youtube.com/watch?v=L_54NKeOVRg#t=28m21s
749名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 22:26:31.19 ID:ljs4rD3/
>>745,746,748
ありがとうございます
750名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 17:23:12.30 ID:DW860LBD
サティのピアノ曲を聴いてクラシックに興味を持ったのですが、
奏者が多過ぎてどれから聴けばいいのか迷っています
お勧めを教えていただけないでしょうか
あとスレ違いですがクラシックの幅を広げてみたいので、
似たような雰囲気の作曲家がいればそちらもよろしくお願いします
751名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 17:39:06.80 ID:+CFA9G/z
>>750
チッコリーニの全集が安心の定番

サティからのごく普通の流れだと、ラヴェルとドビュッシーのピアノ曲
752名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 18:11:49.75 ID:gAQWBaRB
>>750
>似たような雰囲気の作曲家

フランス近代の作曲家、ドビュッシーかフォーレかな。
ドビュッシーなら
月の光:http://www.youtube.com/watch?v=jEc_r33ODos
アラベスク1番:http://www.youtube.com/watch?v=Qc3zHVcCMcQ
夢:http://www.youtube.com/watch?v=s8bBJF44wYA
亜麻色の髪の乙女:http://www.youtube.com/watch?v=jGSZPRk6aXA
デルフィの舞姫たち:http://www.youtube.com/watch?v=6gEP8sb9QDg
パスピエ:http://www.youtube.com/watch?v=13RiHAd5nSU
小さな羊飼い:http://www.youtube.com/watch?v=ddmRs0_SclQ

フォーレなら
パヴァーヌ:http://www.youtube.com/watch?v=xUsGh2xYYQg
ノクターン第6番:http://www.youtube.com/watch?v=j8Mh7qB7rTc
シチリアーナ:http://www.youtube.com/watch?v=LP4Fro6ObvA
ピエ・イエズス:http://www.youtube.com/watch?v=r3gpWLk7Pog
753名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 19:10:49.04 ID:DW860LBD
>>751-752
たくさん紹介していただいてありがとうございます!
動画を見たあと早速CDを買いたいと思います
754名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 22:34:30.39 ID:jcpOfJ5A
>>750
もう見ていないかな?(´・ω・`)

フォーレのピアノ曲全集であれば、ユボーの演奏がお薦め。
フランス語的なアクセントを重視して、小節線をぼやかして演奏されたこの録音は、
エーテルが漂うような、最もフランス的なニュアンスを感じさせてくれます。

ドビュッシーのピアノ曲全集では、サティと同じチッコリーニがお薦め。
とかくいろいろな小細工が為されやすいドビュッシーのピアノ曲を冷静に、
しかし確固たる信念と情熱を持って演奏された名盤です。
ファツィオリの音色も、聴きものです。
755名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 00:26:05.27 ID:K0jAYTGL
>>754
750です
さっそく尼の欲しい物リストに入れておきましたww
聴き込みたいタイプなので時間は掛かりそうですが、
動画を見た感じどれもすごく好みなので今からとても楽しみです!
756名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 01:02:49.45 ID:RrqQvuCs
>>755
サティなら、バルビエの演奏がいいよ
ピアノもベーゼンドルファーで、ピアノの音色から楽しめるよ
演奏自体も飾らないけど洒落っ気がある感じで、個人的にはチッコリーニより好き
757名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 05:15:33.54 ID:fkknSMc7
>>755
名曲集ならロジェもいいよ。
758名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 12:21:47.20 ID:nYI9GQlh
>>756
ベーゼンとサティは関係なくね?
エラールとかじゃない?
ま、スレチなのでほっといていいよ。
759名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 14:35:05.62 ID:zsOSTe+K
>>754
そこでHubeauを挙げるとはおぬしわかってるな
いまなら全曲集ボックスが破格の安値

>>755
ドビュッシーは曲ごとにおすすめがあるからな、たとえば前奏曲集はツィメルマンとか
どれかの曲にはまったらまたおいでよ
気軽に聴きたいならNaxosのピアノ名曲集もいいよ、安いし、NMLで試聴できる
いろいろ知ってる人にとってはオーセンティシティのカケラもない演奏だが、いわゆる癒し系的なよさはある
まじめな話、これだけピアニストのセンス一本でやってる演奏は絶滅危惧種みたいなもんだから、逆説的に正統性を獲得していると言ってもいいw

>>758
サティの弾いたピアノとかそういう風には言ってないからまちがいではないだろ
760名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 18:39:45.99 ID:84J+yskg
バレンボイム指揮、デュ・プレのチェロ協奏曲ハ長調がお気に入りです。
この曲の一押しの名盤、他にもあれば教えてください。
761名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 19:30:32.89 ID:84J+yskg
>>760です。作曲家を入れるの忘れました。
ハイドンです。
762名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 22:09:54.85 ID:+l/nDnQf
>>760
デュプレは素敵だと思います。
マイスキーが一番のお気に入りですが、
SKDファンの私にはハンナ・チャン/シノーポリ/SKDも外せない演奏です
デュプレと女流チェリストの聴き比べはいかがでしょう?
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【東電 62.4 %】 :2013/02/01(金) 05:10:05.17 ID:gnP+/F+h
ケラスがベスト
764名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 17:52:50.53 ID:+zf/cOXJ
日本人なら黙って鈴木秀美。クイケンの伴奏で。
実際良い演奏だし。
765名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 18:09:08.08 ID:F48krsna
あー鈴木秀美はいいねー
766名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 22:27:00.52 ID:G2J+RmOm
>>760です。みなさん有難うございました。尼でサンプル視聴しました。

>>762さん
マイスキーは視聴できなかったですが、マイスキーだし悪い訳ないですよね。
ハンナ・チャン、チェロが聴けず残念。
私もSKD好きですが、何故か華やか過ぎ、というか「魔笛」みたいで面白かったです。

>>763さんご紹介のケラス盤の後だったから余計にそう感じたのかも知れません。

>>764
古楽器にしては音色が明るく艶やかで、ゆっくり目の落ち着いた演奏みたいですね。
こちらもチェロは聴けなかったですが…
>>765
そんなに良いですか…カデンツァも興味あります。

御紹介盤ではないですが、マのも視聴しました。
ずいぶん軽快な演奏で、ちょっと違うかな?

古楽器で味わいたいので暫くケラス盤を聴いて、もっと聴きたくなったら、
鈴木秀美とマイスキーを注文しようと思います。
有難うございました。
767名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 10:16:41.86 ID:0GMrr1xb
若手ピアニストのお薦めCDを教えて下さい。
できれば協奏曲とかじゃなくてソロ曲集がいいです。

好きなピアニストは、ワイセンベルク、ケンプ、アシュケナージです。
よろしくお願いします。
768名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 13:05:15.99 ID:A7QY7178
モーツァルトのフルートとハープのための協奏曲のすばらしい演奏教えてください。
第2楽章が好きで上品な演奏が好きです。
ウォルフガング・シュルツ(ハープ)ニカノール・サバレタ(フルート)カールベーム(指揮)ウィーンフィルが優美で気に入っています。
ミシェル・デボスト(ハープ)ニカノール・サバレタ(フルート)ジャン・フルネ(指揮)スイス・イタリア語放送管も割とよかった。
あとカールハインツ・ツェラーとサバレタの演奏はあんまし面白くなかった。初心者でほかのCDは持っていない。
769名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 13:12:23.99 ID:94KzyNug
>>768
(fl)ランパル&(hp)ノールマン、指揮メータの演奏が良いよ。
特にハープは絶品です。
770名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 13:59:09.24 ID:tV8C5ApC
ラスキーヌ盤とかもメジャーだった気がする
771名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 14:18:31.78 ID:flU8W5n4
>>768
サバレタはハーピストですよ
たぶん書き間違いだとは思いますが、二回間違ってるので一応老婆心ながら
772名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 15:07:29.80 ID:tV8C5ApC
シュルツがハーピストって事はないわなw
773名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 19:37:36.66 ID:3/5X6f8/
>>767
イチオシはダニール・トリフォノフ
2011チャイコフスキー国際コンクールのウィナー
特にp、pp、pppの美しさは絶品
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DWBZZE/

でも、ようつべの映像の方が凄さがわかる
774名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 19:40:51.97 ID:csVKLwEu
モツフルハ…@トリップ&イェリネク&ミュンヒンガー&ウィーンフィル
Aメンツ忘れたがオルフェウス室内
775名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 22:00:15.14 ID:0GMrr1xb
>>773
つべ見て来ました。すごく惹き寄せられるものがありますね。
さっそくウィッシュリストに入れました。ありがとうございます!
776名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 22:26:40.30 ID:qi6W5/Hd
ムソルグスキーの歌劇「ホヴァンシチナ」で、ショスタコーヴィッチ版の改変なし
のエンディングのものを探しています。
最後が、前奏曲「モスクワ川の夜明け」の編曲で終わるやつです。
スヴェトラーノフ指揮の映画版を見て非常に感動しました。
ゲルギエフのものはショスタコーヴィッチ版に基づきながら、エンディングの「モスクワ川〜」
はカットしているように思います。
777名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 02:23:45.53 ID:Y8ElW8ri
プーランクのチェロとピアノのためのソナタのオススメをお願いします
778名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 22:16:43.85 ID:kgWBqDl/
779名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 00:50:49.13 ID:9PiJGKDl
>>778
ありがとうです!
780名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 05:21:19.01 ID:u4zAR1KT
ヘンデル「チェンバロ組曲第2巻」のお薦めの演奏をお願いします。チェンバロ
で。
それからヘンデルの鍵盤曲を集めた全集又は選集はありますでしょうか?
781名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 06:05:16.53 ID:NFzK5DSZ
782名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 06:07:31.80 ID:NFzK5DSZ
783名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 11:56:53.59 ID:A1t2honD
>>780
全集ならある
ただ今も入手できるかはわからないけど
http://www.hmv.co.jp/product/detail/379413
784名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 20:02:19.35 ID:u4zAR1KT
>781、782さん
早速ありがとうございます。これは第1巻ですね。しかし、ヴェルレさんのも
アルヴィーニさんのもほしいですね。しかし、現在ではないようです。残念。
第1巻はダントーネさんというお気に入りがあるのですが、第2巻がない。それ
で訊いてみたのです。
アルヴィーニさんの弾きまわしは独特で好きですね。ただ、7番の最終楽章は
ヴェルレさんです。
>783さん
おお、あるのですね。早速調べましたがHMVでまだ手に入るようです(高いです)
しかし、検討してみたいと思います。ありがとうございました。

しかし、ヘンデルのチェンバロ組曲は傑作ですよね。器楽ではコンチェルト・
グロッソと並んでヘンデルの最高傑作かもしれないです。
785名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 19:50:26.39 ID:KKZfIzat
バッハのモテット全集ってあるんでしょうか?選集しかみないんですけど。
で、お薦めの演奏を教えてください。
786名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 23:29:02.23 ID:tgNtf9bL
フォーレ作曲「パヴァーヌ作品50」の合唱つきの演奏でお薦めお願いします。
787名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 00:52:23.46 ID:q1nIUWs8
>>785
ベーリンガー指揮ウインズバッハ少年合唱団とシュナイト指揮レーゲンスブルクが少年合唱の神秘に満ちた至高の一品。
無難なのがいいのなら、ベルニウスかヤコブス辺りかな。
788名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 22:28:25.72 ID:1mVAxxnv
>>786
小澤/ボストン響が好き
789名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 23:41:07.55 ID:G3KQy/Tq
>>786
デュトワ/モントリオール交響楽団 盤も、良いですよ。
ご存知のように、モントリオールはフランス語圏ですから、オケがフランス語のアクセントもつかんでいますし、
「レクイエム」や「ペレアスとメリザンド」組曲もセットで入っていますから、結構お徳です。

合唱無版であれば、プラッソン/トゥールーズ・カピトル管弦楽団のものがお薦めですが…
790786:2013/02/08(金) 21:49:54.04 ID:ay1MpgIR
>>788>>789
ありがとうございました。
マルケヴィッチっていうソヴィエトの指揮者しか聞いたことなかったので参考になりました。
合唱はどうしてもほしいのでプラッソンはあきらめて小澤とデュトワを聞きます。
プラッソンはアルルの女がよかったので、いずれ聞いてみたいです。
791名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 06:23:38.53 ID:+Jex4Axk
ブラームスのハイドンの主題による変奏曲
短い交響曲を聴いたような充実した気分にさせてくれる重厚な演奏をお願いします。
今のところ理想に一番近いのは、トスカニーニ盤です。
792名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 06:52:19.87 ID:mxoIHJnX
>>791
ヨッフム/LSO(独DGG)
793名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 07:02:46.14 ID:ozoJaW1Z
>>791
ジョージ・セル クリーヴランド 1966年録音
トスカニーニが好きならいいかも。
794名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 09:34:14.81 ID:EeAnrRS0
>>791
バーンスタイン/VPO
795名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 12:43:54.25 ID:frbXgI98
>>781
ザンデルリンク/ベルリンSO(引退コンサート)
796名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 14:17:28.94 ID:XZV9b/L4
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲第一楽章の名盤を、
皆さんの中でのベスト3(出来ればベスト5でも)教えて下さい。
797名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 14:58:46.10 ID:n7yoKNXY
ここは人気投票スレではありません
798名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 17:05:01.71 ID:f1EOMPed
>>796
こっち逝け

チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1255266464/
799名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 17:53:00.87 ID:Xi5xZW97
>>791
>短い交響曲を聴いたような充実した気分にさせてくれる重厚な演奏

断然、ザンデルリンク/ベルリン交響楽団がお薦めです(`・ω・´)
次点として、ジュリーニ/ウィーンフィルも良いぞ。
800795:2013/02/12(火) 19:03:58.00 ID:frbXgI98
安価ミスしましたm(_ _)m

正しいくは、>>791 でした。
801名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 13:40:06.90 ID:i2j10bYX
ブラームスのピアノ三重奏曲全集とピアノ五重奏曲のおすすめ教えてください
802名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 14:00:23.65 ID:Dlcxq2px
>>801
トリオはルービンシュタイン/シェリング/フルニエ
1番2番だけならデュメイ/ピリス/ワン
クインテットはピーターゼルキン/グァルネリカルテット
803名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 15:04:34.88 ID:v1TACPFs
ポリーニ&イタリアSQがご話題になった時代もあった
804名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 15:53:10.33 ID:J/yU/ZaK
5重奏曲はアンスネス+アルテミス四重奏団というのもある。
トリオはとりあえず>>802ので自分も満足してる。古い録音だけどねw
ルービンシュタインの無骨な伴奏とシェリングの美音がうまいコントラストを出してる。
805名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 22:21:48.13 ID:ti+zqqUs
バッハの管弦楽組曲第2番のお薦めを教えてください。
フルートはランパルとニコレのは是非聴いてみたいですが、
他にもお薦めのフルーティストでの録音があればそれも教えて頂けたら嬉しいです。

曲を聴きたいというよりはフルートを聴きたいので、
フルートはモダンフルートが良いのですが、
バックの演奏はモダン楽器でも古楽器でも、
何ならオケや室内楽でなくピアノやチェンバロの伴奏でも構いません。
806名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 23:42:28.46 ID:Jj6su9m8
>>805
現役フルーティストの第一人者はエマニュエル・パユでしょう(EMI)
トラヴェルソ奏者では序曲とコンチェルトの両立を図った有田正広の新盤(コジマ録音)
GLOBEレーベルの看板トラヴェルソ奏者、マルタン・ロート&シェーンブルン・アンサンブルのバッハ名曲集もおすすめ
807名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 01:46:38.99 ID:HamWwWVy
>>802-804
ありがとうございます
802のクインテットはこれのことですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FG27
808名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 09:46:17.92 ID:1reCBhuJ
>>807
うん、それだよ
809名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 10:37:13.05 ID:LewZdbDR
>>803
イタリアはDGGに入れてもポリーニはPHILIPSには入れなかったな
810名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 10:47:55.42 ID:NJwq40xN
>>809
それ、単なる版権の問題だろ?
811名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 19:18:45.19 ID:+dgAqyT1
バッハのコラール前奏曲(BWV669〜BWV681)を
ピアノで編曲・演奏したものを探しています
おすすめ等、ご存知のかたよろしくお願いします
812名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 08:26:41.92 ID:5fJ6k0uo
ショパンのチェロソナタをたのむよ
813名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 11:26:05.99 ID:1E00LI/a
Istomin & Sofronitsky(ジジイが誤解しそうな名前が並んでるなw)
814名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 12:53:26.85 ID:DQcZ3jcv
>>812
たとえチェロがメインでも、ショパンはピアノに拘ってしまう
ということで、ピアノが素晴らしいピリス、ゴムツィアコフ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CRGRZM/

チェロにポイントをおくならフルニエかな
815名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 14:15:18.46 ID:F60I+lXS
>>812
若手ならないクニャーゼフがおすすめ

あとは、モルクが群を抜いて素晴らしい
816名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 15:43:27.94 ID:BR44IT/o
>>812
マイスキー アルゲリッチの京都ライヴ、これしか持っていないので
比較できないが熱い演奏だと思う。
817名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 19:13:15.13 ID:F60I+lXS
>>816
あれは正直クドすぎw2人がそれぞれ好きな風にひいてるだけ
もう少しあとになるとそれはそれでアンサンブルになってくるんだけどね…
818名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 20:19:36.89 ID:j/36ACAK
>>817
>>1くらい読めや。草生やしてても見逃されないぞ。

>◆回答される方へ
> ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
>   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
819名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 21:18:57.32 ID:AblwXD8G
820名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 23:10:45.31 ID:jNL5Ocqz
>>814->>816
thx
821名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 00:18:51.16 ID:/e4Z7DPz
>>813だが、無視ですか  あーそですか
822名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 02:01:31.63 ID:K6J8RUgC
ドビュッシーのアラベスク1番のオススメを教えてください
安川加寿子とフランソワは持っています!
823名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 02:02:14.46 ID:nPHVwtGx
>>821
レスアンカー付けないお前さんにも落ち度がある
>>814-816 は全員付けてるじゃん
おまけに薦める理由も書いてるし
824名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 03:03:15.62 ID:Iv9+LHXC
>>822
過去ログやレビューサイトにたくさん載ってると思うけど
あんまり出てなさそうなモノを中心に勧めてみる。ググれば試聴か丸ごと聴ける
そんなにこの曲だけを熱心に聴いてるわけじゃないからそこんとこよろしく
一応好きな順だが方向性はいろいろ。参考のために演奏時間を書いといた

Helffer……4:18
エスプリを感じる正統的、流麗な演奏
古いので録音(ステレオ)は微妙によくないがほかの曲も含め一聴の価値あり
Thiollier……5:07
ナクソス盤。オーセンティックなものが好きなら全くおすすめできない
ルバートかけまくり甘甘のサロン的演奏だが、ぶっちゃけこの曲はこういうのもありだと思う
小川典子……5:04
遅め。よく分析され整った演奏
Planès……3:50
優しい演奏。音色が少し変わっている(1902年製ブリュートナー使用)
Kocsis……3:56
速め。コチシュぶしがいい方に作用していると思う
825名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 09:43:12.22 ID:PbDqa+IX
ドヴォルザーク弦楽四重奏曲全集のおすすめをお願い致します。
826名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 10:33:21.05 ID:RVHLUp1b
>>825
そもそも全集録音が少ない…めちゃ高いしね
ここの曲ならあるのだが
827名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 10:35:04.23 ID:/e4Z7DPz
>>823
すぐ後のレスでも安価必要か?
ヘタにレビュ書くと自治厨がうるさいから俺は書かないことにしてるんだがね
828名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 10:38:43.78 ID:sjHVoN8a
自治厨??
レビューを書くのが駄目なんじゃなくて
他の人が薦めた演奏を批判するのが駄目なの

わかってないアホが多いな

たとえば「カラヤンいいよ」というのがいて
「カラヤンのようなのはうるさいだけだから駄目。コレを聴け」って書いたら
荒れるだろ?つうか過去にそれでウンザリするほど荒れた

だから原則として他の人の薦める演奏には批判や中傷は書かないということになった
829名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 11:11:40.70 ID:NqS2cfTy
スルーすれば好い
嫌なら見ない
830名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 11:32:16.37 ID:/e4Z7DPz
「ヘタに」が読めない自治厨が何か書いてるなw

それより「すぐ後のレスでも」の方には答がないんだね
しかもそれだけでわざわざ外して他を感謝する失礼はスルーか
閑散としてきたんだから、もう少しまったりいきたいもんだな
831名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 11:36:25.76 ID:sjHVoN8a
>>830
お前は本当にアホだな

下手だろうがなんだろうがレビューはいくらでも書いてよい
他の人が薦めた演奏を批判しなきゃいいだけ
832名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 11:44:22.83 ID:tiMmo+hw
>>831
しかし実際、上のショパンのように一枚しか持ってなくて聴き比べもしようがない人がしゃしゃり出て薦めんなよ、って思う気持ちもわからんでもないですねぇ
まぁ、他のクラヲタスレは荒れてますし、ここは適度なコンセンサスの元まったりやりたいものです


>>825
ちなみに、アメリカに限ってはアルバンベルクカルテットが鉄壁、暖かい演奏が好みなら1987年録音のスメタナカルテットがオススメ
833名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 12:07:21.10 ID:X1s+v4D2
質問者は>>813読んで、あまり関わらない方が良さそうな人って思ったんじゃないのw
もしそうなら、後で図々しく礼を要求して来るしその読みは当たってたと言えるが
やっぱちゃんとレス番つけないと>>811-812と質問が連続してるから念の為にレスを避けた
可能性も否定は出来ないし。そもそも基本を守らないからこういう事になる
834名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 12:08:08.08 ID:bhqYR7FT
>>832
まあ、それはいいんじゃないの?
俺もブラームスのピアノ四重奏曲二番はリヒテルとボロディンカルテットのしか聴いてないが、
最初に買ったこの一枚目で満足してしまったので聞かれたら薦めるけど。
835名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 12:35:12.67 ID:PbDqa+IX
>>826
>>832
ありがとうございます。
全集なのですが、シュターミッツ弦楽四重奏団という方々のものが
5000円くらいであったので、他にもあるかと思ったのですが、そんなにないのですね。
検索してみて、もう一つプラハ弦楽四重奏団のもありましたが、それはかなり高かったです。
プラハのはかなり評価が高いようなのですが、シュターミッツ弦楽四重奏団のよりもそれほど
よいものなのでしょうか? それとも、シュターミッツ弦楽四重奏団のを買わずに、
個々のものを買ったほうがいいのですかね?
836名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 12:49:59.50 ID:/e4Z7DPz
>>833
俺が悪者かよw
アンカー付けるのが「基本」なんですね。次から>>1に書いて下さいね。

あと質問なんだが、バッハのコラールを2人で演奏してる例を挙げてくれww
837名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 13:24:52.32 ID:WJkZ0GOr
>>836
2chにはアンカーつけると馬鹿にされる所もあるし
いちいち>>1に書くより、空気読め、でいい
838名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 13:43:41.25 ID:tiMmo+hw
>>835
物凄い個人的なことを言いますと、正直ドボの弦四は一通り聞いていますが曲自体が今ひとつで、同じ室内楽ならピアノトリオや五重奏、弦五、セレナードのほうが良い曲だと思いまして私は全集を持ってないのです
最近は全集で3000円くらいのもたくさんありますし、とても好きな曲が沢山ある、というわけでないならオススメしません
スレの趣旨とずれてしまい申し訳ない…
839名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 13:55:16.68 ID:Iv9+LHXC
>>ID: /e4Z7DPz
>>ID: sjHVoN8a
お前ら空気読めないなら頼むからROMっててくれ
840名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 16:23:05.46 ID:K6J8RUgC
ドビュッシーありがとうございます!!
841名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 16:58:53.89 ID:YyYsZ/xd
>>835
シュターミッツ四重奏団はブリリアントのものですよね。
私はブリリアントのドヴォルザークの40枚ボックスで持っています。
曲のためもあるのでしょうが、シュターミッツは前半はかなり良いと思うのですが、
後半の曲では、他の多くの録音があるため、それと比べるとちょっと弱く見劣りするかな、と思います。
全体的にちょっと柔らかい印象です。それを良いと取るかどうかだと思います。
とはいえ、>>826さんの指摘にもあるように全集自体が少ないため、
シュターミッツを購入されて、不満があれば他に買い足されたら良いと思います。
842名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 17:00:13.14 ID:Iv9+LHXC
>>840
ちなみに安川盤ってどんな感じ?
843名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:24:39.94 ID:jZjQvTyc
>>835
全集に限定するなら、パノハQやプラハSQがあるけれど
シュターミッツSQが特に劣っているとは思えない
むしろ前期はシュターミッツSQが一番好き
>>838のような極論はさておき、>>841に賛成
844名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 02:25:50.11 ID:nxzRVqfm
>>842
曲によって自分の好みは別れる感じでした。
やりすぎない程度の品のいい演奏って感じで水の反映とかそれこそアラベスクは好みでしたがベルガマスクは好みではありませんでした
で 安川盤のアラベスクが気に入ったのでほかにオススメはないのかなーと思い過去ログを見ないで質問をしてしまった次第です
845名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 08:47:40.38 ID:iGJR3oHX
>>832
一枚でも、素晴らしい演奏なら
それでいいじゃん。
846名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 10:09:12.18 ID:0js5W+b/
>>844
アラベスク第1番
チッコリーニ
モニク・アース
聴いてみて
847名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 10:32:37.06 ID:1dyE9fkw
>>832さんは、最初の1枚で感動したことは何度かあります。
同曲異盤を聴く楽しみもあるけど、この1枚で十分という感じで異盤に手が伸びない演奏もある。
>>844
モニク・アースのベルガマスク重くなくていいです。
848名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 10:33:52.03 ID:1dyE9fkw

変な文章になってしまいました。「さんは」は要りませんでしたね。
849名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 10:40:06.34 ID:nxzRVqfm
>>846
チッコリーニとモニク・アースですね
早いうちに聴いてみたいところです ありがとうございます

>>847
モニク・アースは上の方もオススメされてるのですごい興味がわいてきました
ありがとうございます
850名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 13:47:01.79 ID:x0Scv/1D
「一枚聞いただけで満足」はかなり個人的感想で個人のブログでやってくれよ
ここは「初心者」に「薦める」スレなんだから、無責任過ぎると思う
851名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 13:49:12.01 ID:0js5W+b/
初心者が一枚聴いただけで満足できるんだから充分お薦めできるだろ
852名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 13:55:31.32 ID:SHTjLpeS
「一枚しか聴いてないけどコレ大好き」てお薦めするのは全然アリだと思う
それを見て実際に買うかどうかは質問者の問題

また何十枚も聴いてる「ベテラン」なら良さそうなものを何枚でも挙げればいい
853名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 14:06:24.02 ID:SHTjLpeS
ついでながら

同曲異演を何十枚も聴いててもここで薦めるときには
結局は個人的感想にしかならないよ

だから過去スレでの経験上
「他人の薦める演奏の否定・中傷は禁止」
というルールがあるの

このスレのテンプレに
「少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の
優劣を決める場所ではありません」という補足がついたのも
ちょっとした歴史がある
854名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 15:48:03.65 ID:1dyE9fkw
>>850
個人的感想以外のお薦めって何?
855名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 15:48:53.94 ID:x0Scv/1D
なるほどね

初心者は近くの初心者の『コレいいよ』が信用出来ないからここに書き込むんじゃないの?
『詳しい人の意見が聞きたい』より「個人の感想で十分だろ」が多いんじゃ閑散とするわけだ
856名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 15:50:48.44 ID:3BmCemcU
同感だわ
たくさん聴いたから主観が客観に変わるというのはおかしな考えだ
一枚しか持ってないからって自粛するよりも
「私はこれしか聴いていませんが」の一言を添えて紹介した方が
よほど質問者のためになると思うが
857名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 15:56:48.41 ID:3BmCemcU
>>856>>852宛て

>>855
なんでお前が質問者の意図を限定するの?
現におれ(>>824)なんかは自分の知らない作曲家は詳しい人頼むって感じで訊くし
自分でよく知ってるドビュッシーなんかは詳しいとか関係なしに他人が気に入ってる演奏を知りたいと思うし
>>853も書いてるがそもそも 詳しい人の意見⊂個人の感想 だしなw
>>1にある程度の節度をもって自由にやればいいじゃん、それで過疎るならそれもまたよし
858名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 19:07:27.16 ID:gKAfpEwE
>>854
店舗の売り上げ統計から算出された売れ筋とか
859名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 19:25:24.06 ID:7soXe0nb
ブラームスはあまり持ってないのですが、
交響曲2番は2枚のみです。
どちらも、1楽章、1/3より少し進んだあたりの
金管を金管(トロンンボーン?)が追いかける所、ニュアンスに富んでるものの
音が不安定で結構気持ち悪いんですが、ここが綺麗にスコーンとしている演奏を教えてください。

ちなみに手持ちの盤は
セル/クリーブランド管
ザンデルリンク/ベルリン響です。
860名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 19:37:55.09 ID:NhLqqyyg
>>850
古今東西いろいろな演奏を何十年も聴いてると、ある曲に関して一枚だけしか聴かなくても
その演奏が優れているか否かくらいは絶対評価でわかるんだわ。
そういう聴き手になるまでに相当時間かかるけどね。
861名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 19:51:31.99 ID:TuV+Kwbt
妄想じじいの妄想こわい怖い(笑)
862名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 19:59:45.23 ID:NhLqqyyg
>>861
俺のこと言ってんの?
自分がそうだから、そうだと言ってる。
最初の一分で名演か平凡か駄演かわかるよ。
せっかく買ったCDだから一応最後まで聴くけどね。
863名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 20:08:30.65 ID:TRkK6+ZM
>>860
一概には否定しないが、それが主観であることに変わりはないな
もう何十年か聴き続けて謙虚な姿勢も身につくといいね(微笑)

まあこれ以上はスレチだからよそでやってくれ
864名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 20:40:30.57 ID:Z7D+LllE
>>859
ジュリーニ/フィルハーモニア(英EMI)
865名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 22:11:48.51 ID:7soXe0nb
>>864
早速情報有難うございました。
ネットで探したら中古のみで、代引き/コンビニ払い可能な一点が大変高額なので
悩んでいましたが、今しがたYoutubeでご紹介の演奏と思われるのを見つけました。
問題の箇所、クッキリと聴けました。
引き続き楽しむことにします。
866名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 23:58:55.93 ID:+SrXrh9T
>>860
ツンボが偉そうにw
867名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 00:41:28.80 ID:5jNoadNS
>>866も人格低劣だよ(´・ω・`)
868名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 01:09:39.22 ID:D1pdWDHt
荒れてるな

一枚だけ聞いてこのスレで勧めるヤツの気持ちも
わざわざたった一人だけ感謝レスから外した失礼な質問者を擁護するヤツらの気持ちも
感謝されなかったからってブチブチ文句言うヤツの気持ちも
全然わからん



本当に悲しい
869名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 03:19:37.39 ID:O5DnraNu
いいかげんにしろ特に無駄な改行
>>1嫁で全部解決するだろうが
質問者は「感謝した方がいい」し回答者は「複数の演奏に精通していなければならないとは書いてない」
870名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 08:26:31.34 ID:sRFFsFCP
荒れてますね。ずっと遡って見れば、
>>832の「しゃしゃり出て薦めんなよ」からですかね。
ご自分だけ複数枚聴いて推薦していればいいものを…。
871名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 19:37:43.19 ID:vmVRMttR
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |  複数枚比較できず
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  楽譜のアナリーゼもできない無能が
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ 推薦盤を云々言うのは
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ  愚の骨頂でおじゃる
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
872名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 20:54:43.60 ID:5jNoadNS
>>871
もうイイって。シツコイわ(´・ω・`)
873名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 00:10:59.58 ID:lWFVrrl6
ていうか、芸術の鑑賞における客観性ってなんのことだ?
そんなもんクソだよ、クソ。
芸術自体が究極の主観じゃないか。
874名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 01:07:14.54 ID:OxsmlyVy
>>869 何一人で熱くなってんの?お前がまず落ち着け。
>>1に書いてなくても「マナー」ってあるだろ。極論でまとめようとしないでまったりいこうよ。
875名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 01:20:10.39 ID:Utkqz+is
つまり芸術は独善に過ぎないということだな。
876名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 09:41:30.42 ID:tZSSSl9k
>>871
まずご自身の脳内をアナライズしてね。
877名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 10:00:35.91 ID:Komfoc+F
でも客観性は自然と生まれる物じゃないの?
そもそも演奏スタイル自体に流行あるのだし
「この演奏スタイルが今人気ある(CD売れる・客入る)主流のもの」って概念は客観性があると思う
芸術を金の流れから見る事で、感動するしないとは違う次元での判断も可能になるんじゃないかな
878名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 10:19:49.55 ID:MJcWP8k4
単なる流行と個人的趣味の範囲でしかない演奏の違いというものを
「優劣」に置き換えて論じるバカがどこのスレにもいるから
>>1の最後の「優劣を論じるスレではない」という一言があるわけ

何度もこのスレもそういう不毛なやり取りで荒れてきた歴史がある

またそれは枚数をこなしてるベテランであればクリアされる問題でもないの
879名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 10:29:30.28 ID:Komfoc+F
なるほど。確かに>>877で書いた事は優劣の話では無い
妙な脳内変換で優劣に置き換える人は・・・居そうだ
感動それ自体は個人にとって価値が高いからそういう排他性を持つ方向に捻じ曲がるのかな
880名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 12:34:48.75 ID:tsF4ImEm
そろそろ雑談スレ行くか専用スレ立ててやった方がいいんじゃね?
881名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 15:23:23.39 ID:NakFkQ/d
>>877
演奏スタイルなんかはメカニックと同じで客観的に語れるだろうけど、
それらは芸術の表現手段の一部にしかすぎないわけで、芸術そのものではない。
最終産物の「芸術」が大事なのであって、スタイルとかメカニックとかアナリーゼとかは瑣末にすぎない。
その辺を勘違いしてるのがホロヴィッツだのアルゲリッチを捕まえて「デタラメ」とか「細かいところが弾けてないからダメ」と貶す。

売れ行きというのもちょっと違うなあ。売れ行きでいったらクラシック自体がもう死んでるよw
AKBにも負けてるし。
882名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 16:25:03.78 ID:Komfoc+F
>>881
そういうテクニックだけに限った狭い意味ではなくて、例えばオリジナル楽器による古楽演奏とか
もっと大きな意味合いでの意味も含めたスタイルと考えて頂きたい
楽器選択、規模、あるいはレコーディング技術も含めた録音スタイル、演奏ホール選択etc

売れ行きというのは単純なCD売上じゃなくてやっぱ生演奏主体になると思う。
だから額よりも集客力と換言すべきだったかな
クラが数百枚しか売れないCDがゴロゴロあるなんてのはずっと昔からの事だしなぁ
883名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 17:09:28.06 ID:Bw7p1PZR
脱線しすぎ
質問者が、こういう演奏が欲しいとか、経験上こういう演奏が好みとかある程度条件をしぼって質問すればいい話
そうすれば回答者もある程度奏者、指揮者の知識が必要になるし、理想的な演奏が選ばれる確率も高くなる
曲名だけあげてオススメ教えろっていうような質問者は、自分でググってアマゾンやHMVのレビュー見るなり、売れてるのを適当に買うなりすればいい話
一枚しか聴いてない奴がそれ挙げたとしても、質問者側の要求に始めから好みも糞もないんだから問題無い
こういう荒れ方がイヤなら、テンプレに質問フォーム作って、それ全部埋めるのを質問の前提にすればいい
884名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 19:59:12.93 ID:5a6QPaB2
自分の好みでCDを選べたらこんなところで質問なんかしないでしょ
まさに「自分で自分がわからない」という感じw

そういう人も数年経つと立派なクラオタになって
「この演奏のどこがいいかと言うと…」
なんて延々語り出したりするからね
生暖かい目で見てあげないと

ただでさえ我々クラオタは少数派なのだから
885名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 20:58:37.78 ID:BcfSID8L
おいおいここで質問するクラオタなんてたくさんいるぞ
そりゃ自分は何でも知ってると思ってるやつは来ないだろうが

ってかそろそろ別のスレ建ててやってくれないかな?
886名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 23:45:21.87 ID:lWFVrrl6
いや、こうなったら1000まで激論大会やるぞ。
887名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 00:14:37.92 ID:Wt38Nn42
>>882
使用する楽器などもまた表現手段でしかないよ

このスレでもピリオド楽器の演奏は劣ってるのだとか優れてるのだとか
ごちゃごちゃ言い合う展開がだらだらと続いて
元の質問が何だったのか忘れそうなぐらい荒れたこともある

結局は使用楽器などもふくめて演奏の違いなんか
個人的嗜好と時代的流行の問題でしかないわけよ

だから>>1の言葉に集約されるわけ
「ここは演奏の優劣を争う場ではない。
気に入らない演奏の紹介について中傷・批判は一切禁止」

でおれはこのスレの基本的姿勢はとても評価してる
888名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 01:13:32.84 ID:wx+DGrUI
スレ違い。いい加減にしろよ
889名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 02:19:48.47 ID:KyrdX4Su
もうさ、次から>>1のこれに、こんな感じで追加しないか
>◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
> 決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
◆またこのスレは、上記方針を維持することによりPart 50を迎えました。
 これを尊重し、どうか趣旨に沿った質問と回答以外の諍いはご遠慮下さい。
890名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 03:39:14.06 ID:FJ6EyUOs
というか、このスレの役目はもう終わったと思う。
ほしいものは自分で身銭を切って探すべきだ。
891名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 03:40:25.52 ID:BHxXvcpn
「質問」「それに応えるオススメ演奏」

それ以外のレスは一切禁止

にすればいいのだ
892名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 11:26:24.81 ID:Kf2r+4Wq
まあ実際は客観的に答えたいと思っても質問が漠然すぎるから結局
「自分の好きな演奏を勝手に熱く語るスレ」になるんだよ。既聴盤や好み 
傾向でもあれば、それを無視してレスする奴は減るし、そんなレスは
浮いちゃうからね。
>>890
膨大な異演がある中違う意見を知ってトライする指針になるからね。
むしろ相当聴き込んだ人ほどこのスレは意味があるよ。
893名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 11:39:55.73 ID:BHxXvcpn
だから例えば>>891みたいな文章をテンプレに入れておいて、脱線レスが出たら即、

>>891

みたいにレスすればいいよ。よくスレ違いだと>>1とだけレスするじゃない。アレと同じで
894名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 13:12:50.65 ID:sohJz/cK
>>890
まあ、その筋の人がいるスレで聞いた方がいいかもな。
ショパンならショパンスレで、モーツアルトならモーツアルトスレで。
そういうところなら比較して優劣語りたい奴は語ればいいし、芸術論展開してもいいし。

このスレは制約が多すぎんじゃないの?
895名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 13:17:10.03 ID:/xkFXuLm
その筋が居るスレはどこも演奏比較で荒れてばっかりで使い物にならん
896名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 13:26:40.78 ID:dZarAMb6
>>891に追加するなら、「オススメ演奏を聴いた感想」は、あってもいいかなとは思う
とくに、何の感想も書かずに連続で質問する人に対してはね
897名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 13:36:45.50 ID:sohJz/cK
>>892
正直言って、このスレ参考にして買ってみても自分の価値観と合わなかったりすることの方が多いんだわw
所詮主観に左右されるものだから自分の勘に頼った方がいいような気もするし、
ある演奏の可否について討論が交わされてるの読んで判断材料として参考になる場合もあるしね。

つまり、
問:ラヴェルピアノ曲全集は?
答:ロルティ(以下何もなし)
なんてのよりもロルティの演奏に対する批判とそれに対する反論の方が役に立つ。
でもスレの調和のためにそれが禁止されてるならスレの存在意義がないのじゃないかな。
898名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 13:51:11.53 ID:/xkFXuLm
ここまでのgdgdしたやりとりでも明白

演奏比較の議論はスレが荒れるだけで無意味

ある人があげた演奏が気に入らないなら変な批判などせずに
他の演奏を「お前」があげればいい
899名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 14:23:59.33 ID:GuHSfVCu
モーツァルトのオーボエ協奏曲のおすすめをお願いします
現在、ピエルロ、コッホと大御所の2枚は持っているので、それ以外で
ちょっと変わってて面白いのなんかも教えてください
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 87.5 %】 :2013/02/23(土) 18:18:51.89 ID:FJ6EyUOs
ここは2chだから荒れてなんぼだろwww
901名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 20:39:34.08 ID:baoUioC8
>>899
ジョン・マック、ハインツ・ホリガー、モーリス・ブルグはぜひ聞いてほしい。
902名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 21:14:38.40 ID:60pdvgok
>>899
古楽器ならゼフィーロがオススメ。
903名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 22:50:20.82 ID:UFAhrIbQ
904名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 04:20:56.39 ID:gnAYrtK5
ジョン・マックてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 09:59:47.53 ID:cN66CTyv
そこで草を生やす意味が分からない

さらしあげ
906名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 10:18:10.23 ID:qRdQcbdh
違法アップの動画を出すのはどうかと思う
907名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 11:11:23.87 ID:dJPRLooA
>>906
どうみても本人がうpしてます。
本当にありが(略
908名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 12:06:51.91 ID:mcm2Lrvo
>>901
ジョン・マックという名前は知らなかったのですがセル&クリーヴランドは大好きなのです
あとモーリス・ブルグはパリ管の人なんですね こちらも大好きなので楽しみです

>>902
古楽器はこれまであまり聴いてこなかったので興味があります
ゼフィーロというのはアンサンブルの名前で奏者はベルナルディーニという人のでいいんですよね?

>>903
イギリスのオーボエってあまりイメージが無かったのですが、フランスの奏者よりフランス風の音色で
遊び心にあふれたとても楽しい演奏ですね

みなさん、どうもでした。早速注文して聴いてみます。
909名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 22:38:27.60 ID:VTSrNmo9
バロック以前には全く疎いのですが、マドリガル集みたいなCDを買ってみようかと思案中。

知ってる曲はMatona Mia Caraくらいなのですが、これを含む、なんかオススメアルバム
ありますか?
910名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 12:43:44.25 ID:XqIXFbOK
>>909
ジョン・ダウランド
コンソート・オヴ・ミュージック
http://www.youtube.com/watch?v=zQk_KIikKBM
911名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 12:50:28.29 ID:XqIXFbOK
>>909
「これを含む」を見落としてた
912909:2013/02/28(木) 22:27:29.62 ID:bxq+VOaK
>>911
ワタシの書き方が不味かったですね、スミマセン。書き直します。

ラッススのマドリガル集でオススメをお願いします。「いとしのマドンナ」入りで。
913名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 11:33:54.30 ID:vRdWjVPv
選別するほど種類出てないと思うな
914名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 11:37:27.63 ID:+wX0sEuf
つまり勧められたアルバムがハズレだった場合の保険としてMatona Mia Caraが
収録されてないと辛いんだなw
915名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 12:36:12.26 ID:MI5C02Wz
このスレの存在意義って、レコ芸や宇野と同じなんだよね。
無料でレコ芸レベルの知識を得ることができる、っていうメリットがあるけど
レコ芸を超えることはできない。
916名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 13:31:41.22 ID:67GHp25N
私、フランスバロックは良く聴くけど、ルネッサンス音楽の世俗歌曲となると
古楽ファンというひとでもなかなか守備範囲として厳しいのでは?
古楽といわれるジャンルはドマイナーレーベルや廃盤とかで入手が厳しかったりします。
モンティヴェルディあたりのマドリガルあたりならレスが付きやすいと思いますよ?
917名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 16:36:03.60 ID:ELUZYJH4
>モンティヴェルディあたりのマドリガル
ヴェネクシアーナの演奏があれば他はいらないな。だが、一般のクラシック
ファンはなかなかこれに興味は行かないだろうね。精々ヴェスペレ止まり。
まあ、バッハやヘンデルが最優先に聴くべき作曲家だけどね。それからゆっ
くりと分野を広げていけばいいんでわ。
918名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 16:49:57.13 ID:Bsc37irC
>>915
レコ芸超える知識なんて個々人の好みとの兼ね合いで当たり外れ考えたらスレ的に無価値だろ
マイナー盤は個人作曲家スレとかでいくらでも教えてもらえるし
919名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 16:57:17.33 ID:+TPjuxD1
>>914
そんな意地悪な書き方しなくてもいいよ。
他はどんな演奏なのか聴き比べたい、ってことでしょ。
920909:2013/03/02(土) 20:49:59.85 ID:BhgDDQeT
皆さん、いろいろありがとうございました。

直接のお薦めは出てきませんでしたが、十分参考になりました。
私はどうやらかなりやっかいな森に迷い込んだようですねw
精進します。
921名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 22:44:03.65 ID:TYL3Hydn
909まだいるか?
922909:2013/03/03(日) 23:05:10.28 ID:7K+Btn00
>>921
います。
923名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 23:17:18.34 ID:TYL3Hydn
>>909
さっき規制解除されたんでMatona Mia Caraが入ってるCD書いとくよ
どっちも廃盤だけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B000031WJ8
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000260TA
924名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 23:19:08.33 ID:TYL3Hydn
あ、上の方は尼に在庫あるな
925名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 11:55:18.66 ID:PIkdzc/f
よかったな・・・
それにしてもIDがハイドンってすごいな。
926名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 12:09:08.67 ID:8TVkDbkI
いや水素だろ
927909:2013/03/04(月) 22:17:57.51 ID:M+a7+uE2
>>923
ハイドンさん、ありがとうございました!

尼に発注済みです。楽しみにします!!!
928名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 00:39:09.90 ID:Cs+id7HF
ハイドンが答えてくれるなんてなんてゴージャスなスレなんだ
929名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 03:54:07.66 ID:xCiPI1Ss
IDすげぇ
930名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 10:52:06.50 ID:SgMCf1xe
ハイドンが降臨したと聞いて
931名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 22:35:34.97 ID:n7Pbs7fz
とりあえず手を合わせればいいのか こういうときは
932名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 10:19:48.44 ID:Oy3L26q2
デイヴィッド・ギャレットみたいなイケメンヴァイオリン奏者って
他にいらっしゃらないのですか?
イケメンでお薦めの演奏者さんを教えて頂ければ嬉しいです。
933名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 10:27:26.52 ID:4HTpMVmq
顔・・・新しい切り口だw
934名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 11:00:23.69 ID:RIzLB08k
ジョシュア・ベル
935名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 12:19:06.20 ID:RIzLB08k
そうか!アンカー付けないとまた荒れるのかなw

>>932
>>934の他にもルノー・カプソンもなかなか
個人的には若い頃のピエール・アモワイアルとかウト・ウギもいいかな
936名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 12:46:09.87 ID:4HTpMVmq
今度は大丈夫だろうw
前は質問レスが2連続だったから紛らわしかっただけで
937名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 14:10:20.48 ID:Oy3L26q2
>>934>>935

ありがとうございます!
皆さんかなりのイケメンでモチベも上がって参りました。
早速アマゾンで買って聞いてみます。

なんだか難しそうなスレを間の抜けた質問で汚してしまって申し訳ないです。
それなのに答えて下さってありがとうございました。
938名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 14:44:24.48 ID:qaR9FXnN
演奏者ではなくて演奏の方ですが
グリュミオーの多重録音(バイオリンとピアノ)で
モーツァルトかベートーベンのソナタだったと思うのですが
いつ頃どのレーベルから出てたとか詳細を知りたいのですがよろしくお願いします
939名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 15:23:39.64 ID:9kuXL8hm
>>938
http://www.amazon.co.jp/dp/B005F7F4GS/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005FFN8/
スレチなのと、あと質問する前にもう少し努力しませう
940938:2013/03/13(水) 13:43:32.73 ID:ZoCtr5KD
>>939
ありがとうございますX-<
スレ違いすみませんでした
941名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 17:01:19.94 ID:9R8eIpJ7
ショスタコーヴィチ交響曲第7番 レニングラードの名盤を教えてください。
あまり古い録音はパス。
音質と各パートのバランスが良く、迫力満点の演奏が聴きたいです。
バーンスタイン以外で、入手しやすい盤をお願いします。
942名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 17:10:24.34 ID:v2BtEGeO
フェドセーエフのライブ2004
943名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 17:49:20.68 ID:eRyzXqdj
ハイティンク/LPO
944名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 18:43:59.08 ID:9R8eIpJ7
>>942
有難うございました。
今フェドセーエフとバーンスタインで注文しました。
>>943
有難うございました。
これらを聴きこんでからお薦めのハイティンク行きます!!
945名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 20:34:25.41 ID:9R8eIpJ7
>>932>>934>>935で名前の挙がったイケメン全員の画像検索しました。
ピエール・アモワイアルは、一瞬ワーグナー歌手のジークフリート・イェルザレムかと。
946名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 20:52:05.91 ID:nROcrUOB
バッハのインベンションとシンフォニアお願いします
持っている録音は、ニコラーエワ、シュタットフェルト、ポブウォッカ、ウェーバージンケです
この中では鮮やかで明快なシュタットフェルトが圧倒的に好きなのですが…
チェンバロは取っ付きにくくて全く聴いていませんが、
オススメがあればモダンピアノの演奏に限らず教えていただけると嬉しいです
947名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 21:29:22.78 ID:PIa4V7fl
>>941
スヴェトラーノフ/スウェーデンrso
最後のクレッシェンドは必聴。のけ反ること請け合い

バルシャイ/モスクワpo & ユンゲ・ドイチュpo
解釈はオーソドックスながら熱演。BISの優秀録音で聞けるのも嬉しい
948名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 00:14:01.08 ID:ZwZ30s9k
>>946
本命 ウェーバージンケ、シュタットフェルト
対抗 シフ
黒馬 グールド
でいいんじゃないのチェンバロ嫌いならば
あさっての方向に興味あるならレーガーのオルガン編曲版ってのもあるにはある
949名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 05:14:56.29 ID:udPIdUPG
>>946
エッシェンバッハが良かったよ。
950名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 08:44:30.49 ID:M9UXT4k5
ハープシコードはいらん。以上。
951名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 09:59:37.58 ID:VLt0yOib
>>946
高雅の極みのレオンハルトを
952名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 10:07:33.86 ID:0Ab5hz+v
バロック好きからすればピアノ版のが違和感デカい・・
953名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 12:04:38.55 ID:h1eGvclf
>>947
有難うございます。
スヴェトラーノフでのけぞってみたいです。
しかし、バルシャイ盤ともに尼、塔、犬で扱っておらず
今の処ハードルが高いです。もう少し調べてみます。
954名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 12:55:33.71 ID:IF6OjyEv
>>953
ベルグルンド/ボーンマス響
ヤンソンス/レニングラード
いずれも英EMI
955名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 13:20:05.45 ID:oW+S/Ob2
>>952
>>1
このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。

なんでピリオドヲタってこういうことで煽るバカが多いの?
956名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 14:19:00.94 ID:0Ab5hz+v
まぁそれは謝るがなんで>>950が対象でないわけ?
>>950が変な事言い出すからそう思ってない人もいるよって意味なんだけど
957名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 14:37:53.28 ID:udPIdUPG
>>950は本当に程度が低いからだろ。
ほっといたれよ(´・ω・`)
958名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 14:55:13.79 ID:0Ab5hz+v
まぁ直前のレスだけ見て脊髄反射するアホ多いからな
ほっといたるわw
959名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 20:30:30.25 ID:h1eGvclf
>>954
有難うございました!
中古でお薦めの2点とも手に入ります。
7番だけ一気に揃えることになりましたが、聴きまくります。
960946:2013/03/14(木) 22:45:52.51 ID:sJKCqaW1
レスくださった方、ありがとうございました
とりあえず、聴こうと思って聴いていなかったグールドから聴いてみようかと思います
エッシェンバッハも前から好きなピアニストなので、いずれ買いたいです
961名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 18:51:59.22 ID:IhdmCbkO
>>941.>>959
ヤルヴィ/SNO (chandos)
962947:2013/03/15(金) 23:22:11.26 ID:bJ5J7U57
>>953
えっ、廃盤?と思って調べてみたが取り扱いあるやないの(´・ω・`)
リンク貼っとくんでドゾー

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1087575
http://www.hmv.co.jp/product/detail/187200

http://www.amazon.co.jp/dp/B000BDH5HC
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000016H9

http://tower.jp/item/1678500/Shostakovich:-Symphony-No-7--Leningrad-
http://tower.jp/item/664038/Sym-7:Shostakovich
963名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 20:47:00.02 ID:kXYbm7Uf
>>962
ゲッ、本当に在庫ありますね。
レスを読んで直ぐに検索したら無かったのにどうしたんでしょう。

あまり一度に揃えても未消化になるので、>>943さんのハイティンクと一緒に
来月注文したいと思います。リンク有難うございました。
それにしてもお薦め盤がこれだけ出てくるとは、
それぞれの味わいが楽しめる名盤が多いということですね。
964名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 02:03:50.00 ID:jvGFz5c/
ヴィヴァルディのグローリアのお薦めお願いします。

古楽器以外でお願いです。
965名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 09:27:31.08 ID:lWXb4hD3
πeでも聞いとけば
966名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 15:22:01.90 ID:RmKs3ryw
リヒャルト・シュトラウスの「イタリアから」をお願いします。
劇的な演奏があれば、と思います。
967名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 13:38:16.17 ID:B3A0SeF0
以前どこかのスレでマーラーの9番が理解できないと書いたところ、
バーンスタイン/NYフィルを勧められました。
で、それだと1楽章始めの数小節で心臓が妙な具合になって止めてしまいます。
たかが趣味だから別に聞かなくてもいいけど、なんか悔しい。
こんな私に最後まで普通に聴けて理解しやすそうな9番のお薦めをお願いします。
あまり古い録音はパスです。
968名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 13:49:47.34 ID:LaqQtfS+
>>967
ノイマン/チェコpoがお薦め。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000M7FRPO
969名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 14:20:41.45 ID:ljpbp8+6
>>967
今まで誰のを聞いて理解できなかったの
970名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 14:31:51.27 ID:/YLdIj7d
てか「心臓が止まってる」人に解答してもw

バーンスタインがだめってことは…
クーベリックとか聴いたのかなぁ?いっそギーレンとかはいかがだろう
録音が新しいのがいいのなら、デ・ワールトかT.トーマス
971名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 15:05:30.72 ID:Ey/HZqTP
聴くと心臓に異常を来すような人には怖くてすすめられないわ
972名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 15:10:45.63 ID:HyhqmI3F
心臓にペースメーカー埋めてる人なのかも知れないな
973名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 21:14:20.24 ID:B3A0SeF0
みなさん有難うございます。
マーラー9番は以前の住所の図書館で借りて2つ聞きましたが指揮者は覚えていません。
どれも古い録音でモコモコしていて長ったらしいだけに思えて分かりませんでした。
バーンスタインのは最初から不安感で胸苦しくなり、すぐにストップボタン押すので数小節しか聞いていません。
心臓疾患はなく爆演は問題なしです。
お薦め盤をいくつかご紹介頂きましたが、2つに絞って
ノイマン/チェコフィルとデ・ワールトで試してみます。

先日こちらで教えて頂いたショスタコーヴィチ7番を聞いています。
バーンスタインとフェドセーエフとヤンソンスが先に届きました。
この中ではヤンソンスが好みです。
明日はベルグルンドを。
974名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 21:22:33.37 ID:k+25eL4n
なんかマーラーを聴いちゃいけない人のような気がする
975名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 22:13:14.01 ID:/YLdIj7d
そうかなぁ
俺も最初の頃、録音によって、はまったりキライになったりしてた時期があったよ
他の作曲家よりマーラーは録音の影響あると思うな
976名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 03:52:45.68 ID:OL70GMZp
長いの苦手なんで未だにマラックナーには出していないなぁ・・・
メロディが素晴らしいのはわかってるんだけど
977名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 08:42:39.39 ID:CNxxXM9Z
>>976
俺もマーラーは長すぎると感じるクチだけど4番はすごく好きだよ。あんまり長くないし。
978名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 10:12:46.77 ID:5G7de1Sq
マーラーの交響曲はあちこちから集めて出来たものもあるから(間違いかも)、
そもそも全曲通して聴くこともないと思う。
楽章ごと、気に入ったものだけ聴いていけばいいのでは。
979名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 01:32:18.35 ID:C58QKXBb
ベートーヴェン 合唱幻想曲のお薦めありますか?
980名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 05:15:33.18 ID:diPCOsBJ
ショモジー/バレンボイム/ウィーン国立歌劇場管(ウェストミンスター)
981名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 00:46:09.69 ID:jdjmqH8e
>>979
アバド・ポリーニ・ベルリンフィルのも良いよ
982名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 14:48:47.69 ID:xZ+SkRx6
シューベルト ピアノソナタ16番と
バッハ 音楽の捧げものトリオソナタお願いします
983名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 21:42:20.16 ID:ELK2/0T1
ドボルザークのヴァイオリン協奏曲のお薦め演奏ありますか?
984名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 08:03:23.95 ID:ZfEFqwxa
>>983
モノラルでもよければ、
ヨハンナ・マルツィ(Vn)、フリッチャイ/RIAS(DG)

DGオリジナルスで出て、若干ふくらみのある音質になって聴きやすくなった(という人もいる)。
演奏そのものは、今さら語る必要もないくらいの超名盤。

新しいものでは、
アラベラ・美歩・シュタインバッハー(Vn)、ヤノフスキ/ベルリン放送響(PentaTone)
ユリア・フィッシャー(Vn)、ジンマン/チューリヒ・トーンハレ管(Decca)
ヒラリー・ハーン(Vn)、ヤンソンス/ベルリン・・フィル(Euroarts DVD)
の女流御三家。いずれも旋律美をよく引き出した演奏。
985名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 16:09:59.40 ID:nZmHfYgO
>>982
シューベルトの16番と言うとイ短調のやつかな?
ベタだけどポリーニかな。やっぱりバランスがいい。
既聴かもしれんが。
986名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 22:55:03.23 ID:3xBptzWR
>>984
ありがとうございます!

かなり以前になりますが、BSで録画した2001年9月ののプラハにおける
独奏者パベル・シュポルツル+アシュケナージ指揮チェコフィル
の演奏が素晴らしいのですが、いかんせんCD化されておらず・・・・
良いものをさがしていたところです。
987名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 09:00:31.17 ID:fE4Fy2SH
>>983
古い演奏だけどナタン・ミルシュテイン/デ・ブルゴス盤が堅実な感じで好きだったなぁ
988名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 11:05:39.64 ID:fTZj9A4T
>>987
スタインバーグ父でなくて?
989名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 12:57:33.88 ID:fE4Fy2SH
いや確か指揮はブルゴスだった。あくまで個人の意見だけど
990名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 13:20:09.94 ID:h7ZMPsT9
>>984>>985
>>982です
ありがとうございました!
恥ずかしながらほぼ曲の存在しか知りませんでした
部活の先輩が弾いているのを聞いて一目惚れ(?)した次第です
991名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 16:03:55.27 ID:dtB63MTp
>>990
つうか、シューベルトのソナタはドイチェ番号で呼ばないと取り違えるよ。
人によって番号の振り方違うし。
992名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 22:05:19.14 ID:8x9Fmk+o
はじめまして。すみません。
私、高校の音楽の授業で、バッハのミサ曲ロ短調のファンになりました(><)
いろいろ教えて下さい。
993名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 22:29:33.44 ID:g0hVQVk2
リヒター指揮・ミュンヘンバッハoが鉄板のような気もする>ミサ曲ロ短調

おもとめやすさで、
カラヤン指揮・ベルリンフィル
994名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 23:02:03.41 ID:UI1fgwUa
ヘンゲルブロック指揮フライブルク・バロックオーケストラ

面白く聴きたいならこれしかない
他のは我慢大会
995名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 23:46:59.54 ID:x7LXcdxy
>>994
最後の行は余計だね
それを書いたせいで君の発言の信憑性が損なわれてしまった
996名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 23:54:44.20 ID:woF2K8rb
次スレたのむ
997名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 00:11:55.16 ID:etXeJnCN
>>992
ルネ・ヤーコプス指揮
ベルリン古楽アカデミー
RIAS室内合唱団

優しく浄化された響きに聴き手は癒されるでしょう。
厳粛さや迫力を求める人には向かないが、そういう曲じゃないと思うんだよね。
998名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 00:26:17.17 ID:mFLdznEb
>>995
大きなお世話だ
お前の信用も同様だよ
999名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 00:29:48.06 ID:mFLdznEb
>>995
文句だけを一丁前にでかいツラで書くなバカ野郎しね
1000名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 00:30:09.41 ID:cMill67l
次スレ立てました
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1364398166/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。