935 :
名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 01:00:03.69 ID:1LEKczMi
バイオリニスト、ピアニストで
新旧の巨匠を教えてください。
皆様の、これだけは聞いとけ!みたいなオススメも知りたいです
936 :
名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 05:50:25.33 ID:mSmYEgJD
>935
この質問は「お薦めの演奏(家)」だと思うんだけど。スレ違いかなあ。又巨匠
という定義もよくわからない。
まあ、バイオリニストではハイフェッツやオイストラフ、
ピアニストではホロビッツやルービンシュタインってとこがよいのでは?
理由は、録音が沢山ある。その程度の理由であって、先入観なしに聴く方がいいと
思います。とにかくよい演奏家やよい演奏は自分で見つけていけばいいんではない
かと思います。
>>924 シベリウスが出てるけどニールセンの交響曲3番が良いぞ
交響曲の第一楽章で、曲展開がドラマチックなのを教えてください。
僕の求めてるドラマチックな展開というのは、交響曲じゃないですがショパンのバラード第一番とかチャイコフスキーバイオリン協奏曲第一楽章みたいに、テンポがぐいんぐいん変わる感じです。
>>941 既に知ってるかもしれんが、
チャイコフスキー「交響曲第6番・悲愴」が条件にピッタリ。
チャイコなら4番もドラマティック
他、ショスタコの5番も条件に充分に当て嵌る。
全交響曲の中で第1楽章の展開部が一番ドラマティックなのは
ショスタコの7番かな。バーンスタイン/シカゴ響で聴いて驚いてくれ。
944 :
941:2013/03/25(月) 23:04:33.19 ID:rEkopgaL
>>942>>943 ありがとうございます!
ショスタコは7番キタエンコを持ってますがキタエンコじゃだめなんでしょうか?
演奏に関する質問は別スレへどうぞ
946 :
名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 23:29:41.08 ID:r9otI9WZ
なんか薦める側も必死すぎない?落ち着いて1曲だけにしようよ。
たくさん聴く余裕はなさそうな感じの質問者はたしかにいるので
まあそういう意見もあるかな
ピアノで低音がかっこいい曲ありませんか?
ラフマニノフの鐘のように一音一音が重たいものが聞きたいです
>>949 管弦楽曲で、なのかPf独奏曲で、なのかで変わってくると思うけど…
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
ラヴェル ラ・ヴァルス(独奏版、管弦楽曲版ともに)、左手の為のピアノ協奏曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 第1楽章
ハチャトゥリアン ピアノ協奏曲
>>949 ちょっと違うかもしれないけど
ディーリアス ピアノ協奏曲
>>949 リスト「超絶技巧練習曲」の第6曲「幻影」
ピアノでって言ってるのに管弦楽曲上げてる奴なんなの?
まさか強弱のpだとでも思ってるの?
>>949 ラフマニノフの「鐘」といえば一般にはOp.35の合唱交響曲なんだけれど
文面から察すると前奏曲嬰ハ短調Op.3-2なんでしょう、たぶん
リスト ロ短調ソナタ
ショパン 24の前奏曲第24番
プロコフィエフ ソナタ第6番第4楽章
>>953 とりあえず今挙げられてる管弦楽曲聞いてみろよ
>>949 協奏曲でもいいのなら
バルトークのピアノ協奏曲第一番第一楽章
冒頭からピアノの低音ガンガン鳴らすよ
なんでピアノでって言ってるのに
ショスタコの交響曲5番なのかさっぱりわからんわ
スルー
ピアノ曲で、ではなくピアノで、ってかいてありますね。些細な日本語の受け取り方の違いでアホみたいに騒がなくてもいいと思いますが
チョwwwワロタ
ピアノでときかれて協奏曲ならまだしもショスタコ5番はないだろw
まあ確かに出てくるけどさw
961 :
名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 18:25:14.73 ID:ZuPNr8kt
>957
ピアノが使われているからでしょう。で、ブラームスのピアノ曲はずっしりした
ものが多いですね。Pソナはかなりのものだと思うけど。格好よいかどうかです
が。
強引な理由付をして自分の好きな曲をゴリ押しするスレに成り下がったな
スレがどうこう言うのはただの荒らし
気に入らないレスがあるなら個別に戦ってくれ
チェロのロマン後期から近現代にかけてのオススメお願いします。
ソロでも協奏曲でもかまいません。
ここがいいぞ〜みたいな聴き所があればそれも簡単に添えていただけるとすごくうれしいです
>>965 ブラ、ドヴォやエルガーなどのメジャー以外で
コダーイ 無伴奏チェロソナタ
ヴィルトゥオーゾに満ちたJ.S.Bachに並ぶ無伴奏の傑作
マルチヌー チェロ協奏曲第1番
スラブの旋律が特徴、ドヴォ好きならお勧め
ルーセル コンチェルテーノ
現代曲ほど難解でなく、フランス音楽らしい色彩感がある
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハ第1番、第5番
これでもかというほどのチェロの合奏
第5番はソプラノの方が有名だが、チェロの哀愁を帯びた旋律が聞きもの
968 :
名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 10:15:32.20 ID:8Dr3djzu
ポーランドの作曲家の室内楽でおすすめの作品を教えてください。
これまでにショパンのチェロソナタ、メルツェルとFシャルヴェンカのピアノ三重奏曲、ノスコフスキとジェレンスキのピアノ四重奏曲、
ザレンプスキとPシャルヴェンカのピアノ五重奏曲を聴き、ノスコフスキが特に気に入りました。
シマノフスキやペンデレツキやルトスワフスキのような近代の作曲家の室内楽はあまり好きになれなかったので、
できればロマン派の曲がいいです。
とりあえずショスタコビッチの5番かなw
>>967 ありがとうございます!!
じっくりと音源捜してみます
カザルスのベートーヴェンのチェロ・ソナタ全集を聴いて、
チェロの演奏を無伴奏で聴きたいと思いました。
お薦めの曲を教えて下さい。
チェロに興味を持ったのが初めてなので、
好みの曲とかは分からないのですが、バッハを聴くと
眠くなっていまう質なので、できればバッハ以外でお願いします。
979 :
名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 21:23:06.27 ID:BC3+rYW9
マックス・レーガーについて「あなた」の愛聴曲を2,3教えてください。
981 :
973:2013/03/28(木) 21:42:46.86 ID:mkA9D7rg
>>974-978 たくさんのお薦めありがとうございます!
コダーイの無伴奏チェロ・ソナタにシビれました。
無伴奏チェロ・ソナタってけっこうあるものなんですね。
とても参考になりました。
>>979 オケ曲で
ある悲劇の為の交響的プロローグ
ベートーヴェンの主題による変奏曲とフーガ
シンフォニエッタ
983 :
名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 23:55:19.28 ID:BC3+rYW9
>980さん
>982さん
ありがとうございました。とり急ぎのお礼です。
いくつか聴いてみましたが、どうも学究肌の作曲家という私の先入観は少しは
当たっているのかな、という感想です。まだまだついて行けない感はあります。
最近聴いた作曲家では、エルリッキ・スベン・トールという人に大変興味を
持って、ちょっとテリトリーを広げてみようと思っていたという次第です。機
会があったらレーガーもちゃんと聴いて見たいと思います。
レーガーは室内楽と合唱曲、それにオルガン曲が面白い人だね
オケ曲だけでレーガーを判断するのはどうかな?というものだよ