1 :
名無しの笛の踊り :
2012/03/27(火) 21:44:14.24 ID:4VSP9B1n 個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
2 :
名無しの笛の踊り :2012/03/27(火) 22:42:23.27 ID:gwGiuRAT
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
3 :
名無しの笛の踊り :2012/03/27(火) 22:59:03.56 ID:i4DpFAQZ
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
4 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 00:36:15.50 ID:Flieqahr
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
5 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 01:02:40.69 ID:AU2UMTOm
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
6 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 01:31:32.37 ID:MsyljLIC
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
7 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 01:56:31.30 ID:WG1qolKz
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
8 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 02:18:05.87 ID:SKSUwJEt
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
9 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 14:37:02.19 ID:SI2DHKjE
10 :
名無しの笛の踊り :2012/03/28(水) 16:11:55.43 ID:XOAaHFWI
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
11 :
名無しの笛の踊り :2012/03/29(木) 00:32:01.79 ID:qA0ysN7+
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
12 :
名無しの笛の踊り :2012/03/29(木) 06:33:06.61 ID:x7JAuATx
俺もブルックナーかな。3番とか
13 :
名無しの笛の踊り :2012/03/29(木) 19:36:41.94 ID:3F0LVTfj
クラ板、マジで終わってんな
14 :
名無しの笛の踊り :2012/03/29(木) 19:38:43.20 ID:zxup0ZuG
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
15 :
名無しの笛の踊り :2012/03/30(金) 01:35:25.12 ID:T8mn7nZz
面白いの?
16 :
名無しの笛の踊り :2012/03/30(金) 11:41:41.97 ID:tCGhe8SR
>>1 素直に「ブルックナーの3番が好き!」ってスレ立てて叩かれてりゃいいものを
少し気を使いすぎたな(笑
17 :
名無しの笛の踊り :2012/03/30(金) 12:46:33.45 ID:T8mn7nZz
18 :
名無しの笛の踊り :2012/03/30(金) 13:06:32.59 ID:tCGhe8SR
19 :
名無しの笛の踊り :2012/03/30(金) 20:44:19.87 ID:LII3HMZG
個人的にはブルックナーの3番かな。演奏される機会は滅多にないけど ブルックナーらしくて好き
20 :
名無しの笛の踊り :2012/03/30(金) 20:47:28.07 ID:iyf2ke5E
ベルリオーズの海賊序曲。
21 :
名無しの笛の踊り :2012/06/17(日) 04:02:36.99 ID:mZ1TBh3K
チャイコのテンペスト
22 :
名無しの笛の踊り :2012/06/17(日) 08:50:03.95 ID:+UiYeW4F
23 :
名無しの笛の踊り :2012/09/15(土) 12:52:45.19 ID:hV2u/i6R
ノルウェーの作曲家、シンディングの「古い様式による組曲」 第一楽章の疾走間あふれるスタートダッシュと、 続く第二楽章の胸を締め付けられるような旋律のアダージョ NAXOS盤でおすすめです
24 :
名無しの笛の踊り :2012/10/05(金) 13:27:50.49 ID:bP24q8OG
北欧の作曲家はシベリウスとグリーグ以外冷偶されすぎ。 もうすこしとりあげられて演奏されてもいいのに、と思う
25 :
名無しの笛の踊り :2012/10/14(日) 16:42:16.88 ID:wLfcGWZg
宇野珍の交響曲全集。 まさに隠れた名曲!!
26 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 16:30:10.11 ID:yz7WkabP
シュポーアの木管楽器による室内楽 管楽器だけのものや弦入りピアノ入りなど 色々な組み合わせで数曲ある。 八重奏・九重奏が昔からウィーン八重奏団などのレコードがあり 比較的有名らしいが、すべて名曲だと思う。 編成が珍しいので演目に乗せにくいのかな (八重奏といってもシューベルトのものとは異なり なぜかVla二本で管がcl+2Hnだったりとか)。
27 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 18:23:13.43 ID:yz7WkabP
管楽器のみの編成の曲はなかったな 失礼しました
28 :
名無しの笛の踊り :2012/12/28(金) 23:50:08.71 ID:H+JnsywW
アントン・ルビンシテインの交響曲 武骨でイケてないけどそこがいいんだよ。
29 :
名無しの笛の踊り :2012/12/30(日) 03:28:27.98 ID:V7r6iknw
わがままジュリエット
30 :
名無しの笛の踊り :2013/01/08(火) 01:21:39.88 ID:MOaEVNaM
31 :
名無しの笛の踊り :2013/03/21(木) 21:47:07.81 ID:o3wPZDS0
野田恵作曲 もじゃもじゃ組曲
32 :
名無しの笛の踊り :2013/03/28(木) 23:35:42.30 ID:k+1J6IiZ
シチェドリン編曲のカルメン
33 :
名無しの笛の踊り :2013/03/28(木) 23:51:14.38 ID:G7rNTgzB
マイナー作品はコンサートでも採用されないし 録音もされない、多分理由があるんだろうよ
34 :
名無しの笛の踊り :2013/04/05(金) 13:49:51.37 ID:wA3WhqcF
35 :
名無しの笛の踊り :2013/04/08(月) 22:15:02.27 ID:x5OJUHFi
36 :
名無しの笛の踊り :2013/04/08(月) 23:39:45.12 ID:z3a8G7It
バルトークの秘曲(笑) 「 ハ エ の 日 記 」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しの笛の踊り :2013/04/09(火) 19:57:20.44 ID:SdnZLKSf
38 :
名無しの笛の踊り :2013/04/12(金) 23:51:56.32 ID:QjZ27nHi
ヨアヒム・ラフのシンフォニーはもうマイナーじゃない?
39 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 00:00:20.50 ID:PUAfuuv+
ちなみに今年はどのオケが取り上げますか 一度生で聴いてみたいので
40 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 17:08:25.59 ID:6UaBd9s9
41 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 20:57:00.79 ID:BBE3B1Ra
ラフのほうがラフマニノフより好きだから、ラフ2とかラフ3とかいう略称をやめてほしい。 ラフマ2という風にして貰いたい。
42 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 21:23:38.04 ID:BBE3B1Ra
43 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 22:29:20.27 ID:rX8ewvOC
プッ お前まだ根に持ってるのか。ちっちぇえな
44 :
名無しの笛の踊り :2013/04/16(火) 02:37:49.04 ID:CtctTnCt
45 :
名無しの笛の踊り :2013/04/16(火) 10:32:01.38 ID:65MMW/oH
46 :
名無しの笛の踊り :2013/04/20(土) 13:03:44.92 ID:sK/3O6rf
47 :
名無しの笛の踊り :2013/04/20(土) 13:12:11.37 ID:sK/3O6rf
48 :
名無しの笛の踊り :2013/04/21(日) 13:55:44.55 ID:CtALzGyu
訂正しなくても どうせ殆ど誰も見ないから
49 :
名無しの笛の踊り :2013/04/21(日) 21:17:31.14 ID:2JED1kwZ
自分のメモ帳替わりだろ
50 :
名無しの笛の踊り :2013/05/04(土) 12:23:40.81 ID:t9P5URHm
ジョンフィールドのピアノ協奏曲 ショパンの2番よりはいい曲がそろってる
51 :
名無しの笛の踊り :2013/05/05(日) 01:53:06.14 ID:3pDYpIzY
52 :
名無しの笛の踊り :2013/06/09(日) 03:25:53.21 ID:zh5JR74w
シュペールのソナタ
53 :
名無しの笛の踊り :2013/06/09(日) 07:19:55.79 ID:Ac291iZQ
マイナーかどうかはわからないけど、 ロッシーニの弦楽のためのソナタ集かな。 紀尾井シンフォニエッタの公演前に、以前はロビーコンサートがあって、そこで聞いて好きになった。 たっぷりの抒情性と快活さ。第4番とか。
54 :
名無しの笛の踊り :2013/06/09(日) 22:59:28.15 ID:FWnnmu8Q
>>53 何かこの手の話題ではよく目にする気がする、気のせいかもしれませんが
ちょっと聴いてみようかな
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲第3番
55 :
名無しの笛の踊り :2013/06/12(水) 22:49:27.14 ID:o+a0ssUT
56 :
名無しの笛の踊り :2013/06/13(木) 00:12:23.63 ID:k7EJVDZL
ティールマン・スザートの舞曲集。
57 :
名無しの笛の踊り :2013/06/13(木) 10:46:22.13 ID:Xze/BpMM
>>53 ロッシーニの弦楽ソナタは弦楽アンサンブルというより各楽器のソロの受け渡し、といったところが多くて演奏者としてはヒヤヒヤさせられるのです
58 :
名無しの笛の踊り :2013/06/15(土) 15:55:57.15 ID:O+XDXIVe
ルイス・シュポアの、弦楽五重奏曲 とくに、1番、2番、の安らかさが好き。
59 :
名無しの笛の踊り :2013/06/16(日) 12:41:11.36 ID:5+ku4Tko
シュポーアは弦4(MARCO・POLO盤)を何枚か持ってるんだが どれも同じ曲に聞こえる…w
60 :
名無しの笛の踊り :2013/06/18(火) 22:29:07.85 ID:tp6GRspI
スクリャービンの交響曲第3番「神聖な詩」。 得も言われぬ別世界。 10月にラザレフが振ります。めったに聴くことのできない曲です。 ぜひ聴いて下さい。
61 :
名無しの笛の踊り :2013/06/18(火) 22:39:34.18 ID:3eR1PNnF
>>60 スクリャービンだと交響曲第2番もいいですね。
最近聴いた曲だとマデトヤの交響曲第2番とかも。
62 :
名無しの笛の踊り :2013/06/18(火) 22:59:10.32 ID:NnMFtPHD
シベリウス「夜の騎行と日の出」
63 :
名無しの笛の踊り :2013/06/18(火) 23:21:16.83 ID:IPfhMiyL
>>61 2番はジャズっぽい雰囲気も、5movのマイスタみたいな爽快さもあって好きだわ
マデトヤは3番もいいね
64 :
名無しの笛の踊り :2013/06/19(水) 01:26:37.47 ID:LUNThShB
シベリウスならネーメ・ヤルヴィ。気合が違う。
65 :
名無しの笛の踊り :2013/06/19(水) 14:22:45.78 ID:7ljVfJ16
ドホナーニのピアノ五重奏曲第1番。 とってもブラームス風。 あ、クリストフのおじいちゃんね。
66 :
名無しの笛の踊り :2013/06/19(水) 14:34:23.71 ID:BNTDXANc
モシュコフスキ:ピアノ協奏曲
67 :
名無しの笛の踊り :2013/06/20(木) 20:05:41.35 ID:o2+qcRHG
68 :
名無しの笛の踊り :2013/06/24(月) 23:50:29.90 ID:u9ojD9TT
69 :
名無しの笛の踊り :2013/06/25(火) 12:53:37.72 ID:WcEwfjVZ
酒井素樹「余命」
70 :
名無しの笛の踊り :2013/06/27(木) 15:30:52.70 ID:4Ml7Lhad
71 :
名無しの笛の踊り :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:pfK+RjIN
ニコラス・シェドヴィーユのソナタ ト短調って最高にいいな ヴィヴァルディに嵌った厨2の夏を思い出すよ 彼もきっとそんな感じだったんだろうと察せられる
72 :
名無しの笛の踊り :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c7F41g9S
いすゞのトラック
73 :
名無しの笛の踊り :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:aPCkHqgJ
壁|ω・`)21世紀を手に入れろは名曲 マイナーかもしれんが名曲、世代を渡って伝えられる神曲
74 :
名無しの笛の踊り :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:I/XXXK7u
75 :
名無しの笛の踊り :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wgvk8y8i
76 :
名無しの笛の踊り :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OO4MJ9ab
77 :
名無しの笛の踊り :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+WbXJhw9
マルティヌー ヴァイオリンソナタ第3番 おぬぬめ
78 :
名無しの笛の踊り :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:i1MjqkEe
79 :
名無しの笛の踊り :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:DdkmNFDp
80 :
名無しの笛の踊り :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:f5pV83pc
81 :
名無しの笛の踊り :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JQGFaXwl
てs
82 :
名無しの笛の踊り :2013/09/04(水) 00:03:35.93 ID:+6oo0bFm
アルヴェーンの交響曲第2番
83 :
名無しの笛の踊り :2013/09/18(水) 01:48:10.67 ID:Tt9biLtV
84 :
名無しの笛の踊り :2013/10/16(水) 16:11:47.36 ID:hopkWVTY
85 :
名無しの笛の踊り :2013/10/16(水) 20:38:06.32 ID:3wr5+xiC
ビゼーの組曲とか
86 :
名無しの笛の踊り :2013/10/16(水) 21:25:11.37 ID:7mhdeIfm
デュパルクの管弦楽曲「星たちへ」 ワーグナー好きなら好きかも
87 :
名無しの笛の踊り :2013/10/17(木) 00:12:16.95 ID:/EZqHGYX
88 :
名無しの笛の踊り :2013/10/17(木) 16:58:02.90 ID:bOOi4vF2
独り言スレになってるな
89 :
名無しの笛の踊り :2013/10/24(木) 20:43:36.53 ID:uzeo7B9Q
というか アルベニスとか南米のバリオスとかヴィラ・ロボスとか そういう音楽を日本人はもっと聴けっつーの
90 :
名無しの笛の踊り :2013/10/24(木) 23:49:32.83 ID:AfMEV55e
お前が勝手に聴いてろよ。 日本人全般が聴くことで 何がどうなるんだ?
91 :
名無しの笛の踊り :2013/10/25(金) 01:12:05.41 ID:9IJnCPYM
まず知らないっつーの
92 :
名無しの笛の踊り :2013/10/25(金) 01:22:40.37 ID:VUoZYIuY
南米はまず古典派から聴くべき とりあえず北米の古典派作曲家は知られてないから
93 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 03:02:54.14 ID:NHVUzAk9
アメリカに古典派の作曲家っているのか? マクダウェルやゴットシャルクらのロマン派が最初じゃないのか?
94 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 07:07:29.56 ID:Y7skTvuK
バリオスとかギター好きなら聴いてるでしょ
95 :
名無しの笛の踊り :2013/10/26(土) 08:41:30.23 ID:q7BQn4dM
ハンソン/交響曲第2番「ロマンティック」
96 :
名無しの笛の踊り :2013/10/27(日) 23:25:32.96 ID:NXV3o2J+
97 :
名無しの笛の踊り :2013/11/03(日) 16:09:28.27 ID:YuLac+4e
たまたまNAXOSシューベルト序曲全集第1集買った、そうしたら 序曲「4年間の歩哨兵勤務」D.190がシューベルトらしい佳曲だった
98 :
名無しの笛の踊り :2013/11/04(月) 23:34:46.22 ID:o7PseVWl
フリードリヒ・グルダの「チェロとブラスオーケストラのための協奏曲」 (Gulda:Concerto for Cello and Wind Orchestra) youtubeにもある 初めて聴くと冒頭でなんだこりゃと思うかもしれないけど、数分で曲想が一変するからそこぐらいまでは聴いて欲しい
99 :
名無しの笛の踊り :2013/11/24(日) 01:47:57.64 ID:irIRxSe5
100 :
名無しの笛の踊り :2013/11/24(日) 14:04:21.71 ID:K2Xr0YvA
パウル・ヴラニツキー - Paul Wranitzky (1756-1808)
交響曲 ハ短調 「フランス共和国との和平に」 Op. 31
Symphony in C Minor, Op. 31, "Grand Characteristic Symphony for the Peace with the French Republic"
http://www.youtube.com/watch?v=S5CER9BO52w モーツァルトの亜流だが、トランペットとティンパニが独立して
おり、第2楽章のトランペット・第3楽章のティンパニが印象深い
マスネ 組曲「絵のような風景」 なぜ取り上げられないのか不思議 BGMにぴったりなのに
>マスネ 組曲「絵のような風景」 >なぜ取り上げられないのか不思議 答:BGMにぴったりだから
103 :
名無しの笛の踊り :2014/01/28(火) 03:34:18.89 ID:K1ei0Ouc
104 :
名無しの笛の踊り :2014/02/05(水) 08:54:16.00 ID:/WvhEpKY
エルガー コケイン 威風堂々より好きだ
105 :
名無しの笛の踊り :2014/03/22(土) 03:08:23.81 ID:UC1Ovqe5
106 :
名無しの笛の踊り :2014/03/22(土) 03:31:19.92 ID:nCq/8Q+x
なぜこういうスレタイの語り口が不毛であり それどころか邪悪なのか 「名曲」と眼差す自分の「個人的」権力性は一切不問 不問に不感なゆえ「マイナー」を掘り起こす自分はまったくの善意 悪への道は善意で敷き詰められている
>>106 さっきは脊髄反射でキモッとか言っちゃってごめん
よく読んだらなんかそのままヒップホップの歌詞にできそうだね!
結局貶してんのかw
110 :
名無しの笛の踊り :2014/03/24(月) 04:40:40.34 ID:xjdKk3qL
>>106 外国人ですか?
もう少し日本語を勉強してから書き込みましょうね
111 :
名無しの笛の踊り :2014/03/24(月) 12:18:52.66 ID:3a8ngaQU
プッ。
チー。
>>1 のいうとおりブルックナ−3はマイナーかもしれんが名局。7番よりいいかもしれない
それはない
115 :
名無しの笛の踊り :2014/03/26(水) 21:09:21.21 ID:aM5W8b0r
ブル3は6番と並んで一番乗りがよい曲だと思う。
116 :
名無しの笛の踊り :2014/03/28(金) 22:50:22.07 ID:BhDgoj29
ゴセック テデウム
117 :
名無しの笛の踊り :2014/03/28(金) 23:37:51.53 ID:07PQooVq
ポール・デュカス「交響曲ハ長調」
119 :
名無しの笛の踊り :2014/03/29(土) 11:24:21.66 ID:wnZnGxB8
エネスコ ルーマニアンラプソディー
120 :
名無しの笛の踊り :2014/03/29(土) 14:35:44.78 ID:L5gJ5/Q7
マイナー曲って結局聴いてるやつの自己満足で評価10割増しだよな。 冷静に比べればどう考えても有名曲の足元にも及ばない。 時間の無駄だからたまに確認用に聴くくらいにしとくかBGM用にした方がいい。
121 :
名無しの笛の踊り :2014/03/29(土) 14:38:38.22 ID:L5gJ5/Q7
音友かなにかのインタビュー記事にあったんだが 「どうしてもっといろいろな曲をやらないのですか?」 って訊かれた指揮者のインバルは「時間と機会の無駄だから」 って答えてた。
122 :
名無しの笛の踊り :2014/03/29(土) 15:15:46.84 ID:4C1x35if
インバルに言われたかあねえなあ。
>>121 インバルが、今やっている事の方が余程無駄だと思う
>>119 ああ、今ではこの曲もマイナー化してしまったのか・・・
サン=サーンスのレクイエム
Rコルサコフのアンタール シェヘラザードが好きな人には是非聴いてほしい
127 :
名無しの笛の踊り :2014/04/01(火) 18:16:34.14 ID:3BX7roLC
ミヨー「世界の創造」
マーラーの交響曲第9番
130 :
名無しの笛の踊り :2014/04/01(火) 22:52:00.56 ID:7rI+8bKk
シューベルトのミサ曲1番は? メロディがきれい、ってだけだけど。
演奏者限定だけどメジューエワのメトネル「夜の嵐」 作者と演奏者のロマンティシズムがずばっと重なって放つ魅力は 例えばアムランなどでは感じえないと思う
>>115 ブル6と9はかなり聴いたが、7と8はどうしても関心を持てなかった自分は
ブルには合わないのだろうと思った。
>>133 20分55秒あたり〜
モツレクの出だしみたいに聴こえる
まあよくあるパターンだったのかも
136 :
名無しの笛の踊り :2014/07/08(火) 23:40:36.27 ID:TBF+2YCW
しまった 二重投稿 忘れてたわ
だれも興味ないから心配ご無用
ヴィラ=ロボス /ブラジル風バッハ チャベス、ポンセ等 /メキシコの音楽 南米はソコソコ聴ける
142 :
名無しの笛の踊り :2014/10/03(金) 01:25:35.31 ID:bT1oPu4T
ブラジル風バッハはそこそこ有名かと
143 :
名無しの笛の踊り :2014/10/04(土) 20:45:15.76 ID:73wNaiir
ピアソラのタンゴオペラ? ブエノスアイレスのマリア
ヘロニモ・ヒメネスとか、ロドルフォ・アルフテルとか、エルネスト・アルフテル 本場スペインでは頻繁に演奏あるみたいだけど、CDとかは殆どないよね
ポルトガルの作曲家ブラガ・サントスの交響曲はまあまあ面白い。ポルトガルっぽさはあまり感じないけど。
南米の作曲家の作品聴くとバーンスタインやロイドウェバーがミュージカルで よく使ってるパターンが良く出て来て興味深い
サルスエラは確かに録音少ない もっと出せ
スコットランド幻想曲
シューベルト交響曲第4番
150 :
名無しの笛の踊り :2014/12/12(金) 16:41:50.51 ID:mWRzx3pp
フルトヴェングラー : 交響曲第2番 / バレンボイム F.ベルワルド: 交響曲第3番「サンギュリエール」 とりあえず聞いてみろ
ベルワルドは案外録音点数多いんだよな。 知らないやつは全く知らないが。
152 :
名無しの笛の踊り :2014/12/16(火) 20:28:06.47 ID:UBIUxkId
マイナーでもないですけど、グラズノフのヴァイオリン協奏曲ですね。 この作品はとても素晴らしいと思います。
153 :
名無しの笛の踊り :2014/12/20(土) 20:29:44.84 ID:THUQffhY
グラズノフって地味なイメージあるんだけどそうでもないの?
154 :
名無しの笛の踊り :2014/12/20(土) 21:01:45.63 ID:oqCEQLaM
グラズノフの交響曲5番はなかなかいいよ。
155 :
グールドの著作を読むなら原書で :2014/12/20(土) 21:11:56.60 ID:z/nd9zIq
156 :
名無しの笛の踊り :2015/01/21(水) 16:17:14.56 ID:N44wwklD
157 :
名無しの笛の踊り :2015/01/21(水) 18:50:03.06 ID:4KLjI2/1
ダンディ、ショーソン、デュカスの交響曲。フランクのミサ曲イ長調(部分的には 有名だが)。 ここらへんは、マイナーとまでは言えんか。
158 :
名無しの笛の踊り :2015/01/22(木) 00:27:43.15 ID:PLtllpfb
ニールセンの不滅。 意外にプロオケのプレイヤーがやらないので知らない。 マニアックなアマは皆知ってる。
個人的に、ショパンのノクターンの最高傑作は17番だと思う でもあんまり演奏会で取り上げられないし話題にも上らないよね。アシュケナージの選集にも入ってなかった 第3ソナタ、舟歌、幻想ポロネーズといった激しく巨大な作品群の後に、ふいに現れる静かな世界 特に、作品番号に従って直前の幻想ポロネーズから続けて聴くと、この孤独な静けさが一層際立つ。 いやぁショパンはいいですね
160 :
名無しの笛の踊り :2015/01/26(月) 22:46:31.95 ID:/TFThswL
ブゾーニのピアノ協奏曲 ゲテモノだけどなんか惹かれる