1 :
◆yFSONIMnJk :
2 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 07:28:04.97 ID:cNAfwpFo
3 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 23:26:29.70 ID:MC58L4/a
さて
4 :
名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 17:30:42.39 ID:Xb7VSx80
5 :
名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 09:14:28.59 ID:MDGcbc4G
オレ的には、ゆづきちゃんの動向が気になる。
今年は、N響逝きか?
6 :
名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 10:56:47.44 ID:VNSmpzbz
ストーカーごと逝っちゃってよ
7 :
名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 20:57:30.80 ID:qrHYMiXm
おいらは久美タソに会いたい
8 :
名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 14:00:44.98 ID:HERAA4lX
小泉のシューマン直後から長いアク禁に巻き込まれて1カ月。
今日は帰省先から。それにしても、都響スペシャルのあと、小泉/渡辺の素晴らしい
シベリウスやら、ウィンナーワルツやら、アイーダの凱旋行進曲やら白鳥の湖やら
矢部っちがコンマスでいい演奏を関東でやってるのに、全然話題にならないなんて
ほんとにファンが集まっているの?
9 :
名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 18:23:01.09 ID:kbw0ImDj
答えはひとつ、いい演奏じゃないからだろ
いいと思ってる人が少数である以上盛り上がらないのは当然
10 :
名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 22:44:09.53 ID:oURQ0QPW
>>8 今更2ちゃんねるに期待してるなんてw
住民はとっくにTwitterに移動済みですよ
11 :
名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 05:23:12.09 ID:fhVj4vU8
>>8 >矢部っちがコンマスでいい演奏を関東でやってるのに、全然話題にならないなんて
矢部がコンマスやりゃいい演奏なのか?誰が決めたんだ?
それと矢部と話したこともないくせに、矢部っちとは笑わせるぜ。こいうのをミーハーって言うんだよ。
12 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 08:29:17.78 ID:s+mpLdYb
>>11 定期会員なら懇親会で話てるかもよ。
やべっち!来るのかわからんが。
ってか懇親会のレス見たことないな。
13 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 10:36:07.97 ID:yxRr4K8W
>>11 「矢部っち」はここのスレで以前から使われていた。
だから
>>8はきっとそれを真似たんだろ。
なっとなく通に聞こえるからね。
ということはやっぱミーハーかw
>>12 懇親会ってあるの?
初めて聞いたよ。
スポンサーは都響?
わけないよね。
14 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 11:04:52.44 ID:pYAUvfQn
おなじみの倶楽部会員向けだよw
15 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 12:18:49.54 ID:s+mpLdYb
>>13 パンフ読まないの?
あこがれの団員とお話できるチャンスとか、そんなようなこと書いてあるだろ。
有料とも。
どうした?ミーハーゴゴロが少し出てき?
俺なんか田中のマーくんやら遼くんやらって会話しちゃうから
>>11に馬鹿にされちゃうね。
16 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 12:48:29.56 ID:mKnLgnll
矢部っちってナイナイの矢部浩之?
17 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 14:46:09.73 ID:81LAnMr7
矢部さんの白鳥いつあったんですか…?知らなかった。
一度聴きたいのにそのチャンスにまだ恵まれていない。
18 :
名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 17:55:11.16 ID:pYAUvfQn
>>16 そうそう
ちょっと前なら矢部美穂ってのもいたけど
19 :
名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 22:50:51.37 ID:RFGGHqC8
20 :
名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 05:18:50.84 ID:10M7+nXq
21 :
名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 07:26:21.81 ID:0EW0uOZF
てゆうか、なんとなくフラブラおじさんっぽいけどw
22 :
名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 10:09:20.85 ID:WuL6LyjF
矢部については、その昔、けっこうちゃんとしたファンクラブがあって、会報やサイトも作ってました。
そのでの呼称の名残ですね。
本人もよく登場して、広末涼子とかバーガーキングについて語っておられました。
客席でみかけても話しかければ気さくに応じてくれる愉快なおじさんですよ。
23 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 14:12:03.60 ID:VgkGarHm
どーんといこうや
24 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 14:10:34.54 ID:wN/mw4ce
今日ガイドの電話の女感じ悪かったなあ。
25 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 17:55:29.81 ID:NkwCSSke
9/4のコンサート人いる?俺は行くけど・・・
指揮者のミラン・ムンツリンゲルじゃなくて(古くて御免誰も知らんね)・・・
ミラン・トゥルコヴィッチは、以前の太鼓連打が結構良くてね。
26 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 18:06:27.21 ID:Y+9/1xJ3
日本語でおk
27 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 21:56:41.65 ID:og9QckfA
俺の電話に出たひとは感じ良かったけどなw
28 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 16:07:56.36 ID:PAVC4JfH
今日の交響曲の演奏にブラヴォー連呼はまったく意味不明
協奏曲はよかった
29 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:38:40.24 ID:/XSVD2Ls
>>28 ああ、聴き手の中にはこんな馬鹿もいるんだw
30 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:39:19.25 ID:Dx2vYPxQ
そんな感想しか持てないアンタが意味不明?
まぁ、単純な好き嫌いでしか音楽を聴けない初心者はショーガネーナ
31 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:46:32.88 ID:/XSVD2Ls
>>30 >単純な好き嫌いでしか音楽を聴けない初心者はショーガネーナ
まさにその通り。今日の演奏の真価がわからんようではなw
32 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:47:41.29 ID:fcG4qYe5
大編成で興趣を削がれましたね。
こじんまりとやって欲しかった。
33 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:56:31.78 ID:Dx2vYPxQ
新日フィルでのブリュッヘンの小(中?)編成の演奏も今日の大きめの編成での演奏もどちらも見事だと思う。
こういう弦のハーモニーがたっぷりしているアマデウスも大好きだな。
34 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 18:31:33.18 ID:mogGGbl9
音楽なんて単純な好き嫌いで聴けばいいと思うんだが。
35 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 18:45:14.61 ID:b7mZ3In/
協奏曲の伴奏は素晴らしかったが、3839番は意外と仕上げが荒くて面白くなかった
編成もでかすぎで内声含めて潰れてた
39は23楽章はまあまあだったが4終楽章勢いだけで押し切ったのは疑問
正直期待はずれ
36 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 20:23:47.12 ID:1JUt95KH
もっと変わったことやるのかなと思ったら案外普通に優雅な演奏
38番でところどころ脱力する箇所があったくらいで拍子抜けw
37 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 22:21:23.98 ID:wisZJM+F
単純な好き嫌いで評するのは演奏者に失礼だろう
今日は期待が高かっただけに粗さが気になったけども
38 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 00:33:21.71 ID:foqgKB0a
あまり個性のない指揮者が小編成でやるとかえってボロボロになるんだよね
39 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 12:39:25.16 ID:1Ed4RPpc
これは正統派好みの演奏だったな。奇想天外を望むなら古楽器団体のCDでも
聴いてなさい。
40 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 12:59:27.96 ID:5ugQ+pi3
正統派好みだが、評価しないよ。
41 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 15:13:13.67 ID:LHWfXloN
38:いまいち(1楽章序奏のティンパニーの音がぺらぺらで変)
ファゴット協:1楽章カデンツァから良し
39:良し
都響のヴァイオリンからは透明で美しい音が聞こえ、
低弦からは大きすぎないが、しっかりした低音が聞こえてきた。
あと、金管を押さえ、木管を強めに吹かせていたように思う。
演奏としては、優美な演奏ではなく、剛毅さが感じられた。
39には合っていたが、38には合わないように思った。
また、古楽奏法が若干取り入れられていると感じた。
ファゴットは緊張していたと思うが、カデンツァから音が伸びるように
思った。
42 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 15:48:33.62 ID:cbEWfe6T
座席によっても随分印象が違ったみたいだね。
自分の座った三階正面では
粗いとか雑とか言ってる人の感覚が
信じられないほどふくよかに響いていたよ。
43 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 19:18:28.38 ID:nhvMCoZ0
昨日はよかった。特に39番は、日本のオケとしては実に典雅でスウィトナー以来の感激。
なのに、終わって2階中央ロビーに出ると、そこには客同士の醜いいがみ合いが・・・・。
新国立の最上階でよくある、お前が乗り出して見てるから後列のオレはさっぱり見えんかったろ、コノヤロー、というアレでした。
すごかったのは、後列男性が前列赤シャツ男の頭を軽くはたいたのに対する、赤シャツの過激すぎるくらいの異様な反応。
「この人、ボクの頭をぶったんだよ、警察呼んでよ。ぶった! ぶった〜! ぶったぁ〜〜〜〜っ!」
どうか穏便に、となだめる都響事務局の方々には、まことにお気の毒でした。
それにしても、どう見ても四十はくだらぬ年格好。「不惑」には到底ほど遠かったようで、見ててため息が出ました。
44 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 20:21:17.76 ID:hWOq+DNg
乱闘なんていつだったかのP席の事件以来じゃないかw
しかし初台のバルコニーのあの構造って、確かに前の人がかがむと全然見えない。
にもかかわらず、ずっと前かがみで見てる人っているんだよね。
以前ミンコフスキ/ミュジシャン・ドゥ・ルーヴルのハイドンを2階バルコニー前列で聞いた時、
アンコールで拍手の代わりに床をどんどん踏みならす40代風のおっさんがいて閉口した。
関係ないけど。
45 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 21:05:36.44 ID:cbEWfe6T
音楽はそもそも聴くものだし、そんなに舞台が見たいなら
最初からかぶりつき席でも取ればいいんじゃないのかと思うけど。
やたらと見ることにこだわる人って理解できない。
そういえば以前、オペラシティの一階席で休憩のときに
後ろの席の人から「あんたの頭で前が見えないんだけどね!」と
因縁をつけられたときはびっくりしたな。
その人(小柄なおっさん)の座高が低いだけの話なんだが
自分も困って「で、どうしろと言うんですか」と聞いたところ
「左横が空いてるんだからずれればいいだろう」と言う。
「だけどそこは自分の席じゃないし無理ですよ」と返して
揉めそうになったとき、本来の隣の席の人が遅れてやってきた。
さすがにおっさんも何も言えなくなったらしくて椅子をバタン!と
はね上げ、怒りの表情で席を立って一階席から出て行った。
周りの人は呆気にとられてた。
あれからどうしたんだろうと思っていると、後半が始まる間際に
二階席下手側前列の空いた席へ移って座り、危ないんじゃないかと思うほど
身を乗り出して舞台を食い入るように見つめていた。
あれ以上関わりあいにならなくてよかったと思ったよ。
46 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 21:10:37.17 ID:ZHp/H5jx
初台バルコニー1列目のジレンマ
乗り出すと2列目のやつが見えんくて気の毒だよなー
でも2列目は乗り出し放題だから1列目で乗り出さないと視界負けるんよねー
少し高い料金払ってるんだから「えーい」乗り出しちゃえー
47 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 21:19:25.03 ID:7eVr/Bgg
ツイッターでは、後ろに座ってた方がかなり危ないヤツで、前半からガタガタ音を出して煩かったみたいよ。
48 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 22:42:05.94 ID:XG8bCf1p
初台の乱闘騒ぎといえば、去年のスウェーデン放送交響楽団来日公演で
ペットボトルのお茶の取り合いで揉み合いになったなw
49 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 22:55:10.08 ID:lg9/7fye
50 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 23:14:40.56 ID:3WQur/u8
初台は去年一昨年できたホールでもないし、
バルコニーの視界の悪さは織り込み済みで買うべき場所だよなあ。
初めてでこんなに見えないのか、と思ったら二度と買わなきゃいいわけだし。
俺は音の聞こえ方は嫌じゃないからたまに買うけど。
まあ、ほとんど同じような構造のみなとみらいでかなり後方のサイド席
買ったときには「ほとんどステージが見えませんがそれでもよろしいですか」
なんて訊かれたこともあったな(いつも確認してるかは知らんが)。
初台もサイドの席は舞台が相当見えにくい旨、了承してもらってから
売ったほうがいいような気もするが。
51 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 23:16:53.67 ID:lg9/7fye
52 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 23:22:00.62 ID:hJLartwh
以前よこすか芸劇のチケットセンターに電話してバルコニー席買ったときも
「身を乗り出さないと見づらい席ですがそれでもよろしいでしょうか?」
と訊かれたことあったな。
みなとみらいも東京文化もそうだけどバルコニー席は安いからね〜
確かに見づらいけど音響はいいんだよね
53 :
50:2011/09/05(月) 23:30:30.14 ID:3WQur/u8
>51
ネット発売は俺は使わないからわからないね。まあ、チラシなんかの段階で
断りを入れておくべきだろね。
>52
横須賀も親切なんだね。
54 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 23:50:06.37 ID:HbUJdw9d
>>44 相手がフランスだから床踏み鳴らしたんだよ。
フランスのコンサートでは日常だから。
ただ音頭取るのは大体コンマスあたりなんだけどね。
55 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 00:01:23.85 ID:iLUzW31/
>>43の揉め事は3FR側バルコニー席だろ?
最初知り合いが相手に話し掛けるのに肩叩いてるのかと思った…
オレは反対側の左側で聴いてたんだけど普通に座ってると舞台左半分が
全く見えない反面都響Vnの多少テンション高めな音が間接音でふわっと
軽やかに聞えてこっちととしては狙い通りだった。VcBassが真正面で
視覚的にもよかった。バスの弓の動きとか見ながら聴くのは楽しいので。
ただし、背中付けて座ると指揮者は指揮棒しか見えない…w
56 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 00:32:35.08 ID:u+xQ1+KD
バルコニー席での初台は左右の聞こえ方がけっこう極端だな
一階も勾配があまりないのでさほど視界がいいわけでもない
でもトータルでの音響は高いレベルで安定してる
57 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 00:34:46.54 ID:hRIAYVxj
>>56 聴く座席次第
1階後方で聞くくらいならば家で酒飲んでCD聞いた方がマシ
58 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 07:38:32.11 ID:nPuF3V7/
なるほどM田氏は舞台をよく見たいからいつも最前列をとるわけだw
4日はいたのか?
59 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 10:31:41.47 ID:FDiXeXt0
>>57 1階の一番後ろの方ってどこもそんな感じな印象
60 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 12:38:29.60 ID:4JFM5mRr
音圧が強いのでよくバルコニー席を選んでいる。
目を閉じていれば音楽に集中できる。
前の人や隣の人の挙動に邪魔されないから、いいよ。
>>48 それって客席でお茶を飲んでいたことでトラブルになった?
よく飲食禁止とアナウンスされているのに平気で飲食する人を見かけるね。
映画館気分かもしれない。
61 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 19:36:58.30 ID:x+j5QFif
視界を確保したけりゃ10席くらいまとめ買いすればいいんだよ。
貧乏人はコンサートなんか行くな。
62 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:47:39.67 ID:RwfVMXqk
10枚というかS席買えば?
63 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:58:13.19 ID:6wUbmuVf
>>60 最前列にペットのお茶を飲んだ奴が居て、
隣の奴がそれを取り上げようとしてもみ合い、お茶が音を立てて落ちる。
スエーデン放送が録音してたけど、あれはどうなったんだろう?
取り上げようとした奴もモツレクで自作歌詞カードを最前列で高々と掲げて聴いてた変な奴で、
有名人らしかった。
64 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 23:58:36.38 ID:gCrJaQLL
どいつもこいつも、ただもう苦笑いするしかありませんな。
都響事務局の方々も昨日、苦笑いしていらっしゃいましたが。
ホント、いい年して幼児性丸出しの馬鹿には出入りしてほしくない。
おい、赤シャツ、おまえのことだぞ!
65 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 01:47:22.35 ID:IuMie1Yp
赤シャツは被害者では?
話を総合すると、ほかにも被害者がいて、かなり危ないやつで、
事件は3階Rバルコニーで起こって、2階ロビーまで追ってきたんでしょ?
66 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 02:59:52.98 ID:jIvhgHzl
クラシックほど鑑賞するのに緊張感を要するジャンルは他にないな。
危険であるとさえ言えるかもしれない。
他のジャンルはよく知らんけれども、客席でのトラブルの多さは
(スポーツ応援の敵同士の喧嘩みたいなものを除けば、というか
文化系ジャンルでは)断トツに多いんじゃないかとさえ思えてくる。
67 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 04:57:38.38 ID:DhMk1B8N
都響だけだろ。
こんなバカがいるのは。
値段を安くするから、レベルの低い奴が来るんだよ。
もっと値段を上げろ。
68 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 05:11:12.41 ID:br+CWZJK
69 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 09:22:47.01 ID:qBTNC5sA
都響の客は他オケより比較的トラブルが多い
これは事実
70 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 09:40:40.80 ID:unstwt7Z
自己チュー、唯我独尊、協調性の欠如、ヒステリック。
これぞクラヲタの特徴。
嫌われて当たり前。
厄介者扱いの一匹狼どうし仲良くしようね。
71 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 10:08:38.33 ID:VqG4lwqE
43くらいから読ませていただきましたが
本当の話なんでしょうか?
自分の経験上は
都響はあまり遭遇したことはないのですが
新国立劇場の安い席に座ると
うるさいトラブルを良く見かけます。
しかし、事実常識外れた人も多いので、難しい問題だと思います
まあ、笑い話として面白く読ませていただきました。
72 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 12:16:55.94 ID:3B9NWsR1
>>71 本当の話なんですよ。
2階ロビーで終演後、事件を遠巻きに目撃しました。
お騒がせ男は、むしろ赤いシャツの人の方ですよ。
ぼくのこと、ぶったー!! の絶叫も耳に残っています。
ちょっと異常です。
ドラマの冬彦さんみたいなキャラの人なのでしょう。
絶叫を聞いた瞬間、私も賀来千香子のように身震いするものを感じましたもの。
コンサートはとてもすてきなモーツァルトだったのに、だいなしです。
73 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 12:41:42.09 ID:TEToEmdT
なるほど、都響ファンは基地外ばかりだな。
おい!おまえら、自分は基地外ではないと思ってるだろ?
でも、本当の基地外は自分の頭を疑えなくなったやつなんだよ。
わかるか?え?おまえ自身はどうかって?こんなところに基地外相手に
カキコしてるんだから、やっぱ、ほんまもんの基地外だわな〜
74 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 13:38:18.18 ID:kYdkBYgv
読響の客席は確かにのんびりしてるな
75 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 16:06:09.49 ID:br+CWZJK
76 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 16:20:06.72 ID:iNT5JIeW
77 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:16:26.09 ID:resrwi5U
>>71 新国立の4階席は怖い話を聞くよね。あそこは、「身を乗り出さないで
ください」ってアナウンスするものだから、文句いうほうが図に乗って
エスカレートしてる。たとえば、
○知り合いの70過ぎのお母さん。姿勢がよい人だが、舞台経験豊富で乗り出す
ような人ではない。が、観劇中に後ろの席の男が、「背もたれに背中つけろ!」
という感じで、いきなり両肩をがしっとつかんで思い切り後ろひっぱったんだと。
上演中だったので、びっくりして、その日はショックでその幕で帰り、
しばらく新国には寄り付かなかったらしい。
○あとは、初老の紳士で、乗り出す若い女性に、肩を抱いて諌める男がいるんだと。
そのうち、後頭部をいきなりボカンなんていう事件が起こるかも知れないね。
78 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:20:51.72 ID:oprWECRe
バルコニーの前側は壁ではなく網フェンスにでもすりゃいいのにね。
79 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:33:33.71 ID:OiodE/Zt
そもそも、前の人の頭が邪魔にならないような座席の配置とか床の傾斜とか、ホールの設計段階での工夫ってあると思うんだよな。
80 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:41:05.73 ID:/Z+p4op4
>>79 そうなんだよな映画館で特に最近のシネコンなんかで前の席の頭がまったく気にならない座席の設計が可能なんだからコンサートホールだってなんでそれができてないんだよ?って感じぷんぷん
81 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:48:22.25 ID:oprWECRe
バルコニーで舞台半分見えないくらいならかえって諦めが付くが
一階平土間で前の列に座高が高いやつがいて背筋伸ばして座ってて
指揮者とかソリストが見えないとかだと凄くむか付く。
82 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 22:50:28.95 ID:OiodE/Zt
視界の中央が遮られるとすごいストレスw
83 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 23:02:59.25 ID:resrwi5U
>>79 オペラシティの3階後列は、座席をもう30センチ高くするといいね。
次回の改修のときに実現してほしいね。でも、Ex席ではなくなるかもね。
よく見えて、音が良くて、S席の1/3の値段というのは欲張りすぎだろ。
84 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 23:27:43.14 ID:kS5fmhei
今度、都響が新国で合唱公演やるじゃん。俺3階席なんだけど、心配。
変なひとが後ろに来ないように。それと指揮者のお爺ちゃん、来てくれますように。
85 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 00:08:13.57 ID:+/9IDbSm
>>84 後部を注意しろよ、都響だしw
初台だしww
ハンマーで殴られないようになwww
86 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 22:30:06.13 ID:YwwfOQ48
クラリネットとホルンに新しい団員が入ったんだね。
87 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 23:52:24.65 ID:txI49OoB
たかだか1,800名程度の収容人数で視界が悪いホールなんて欠陥だろ
88 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 23:54:01.06 ID:mCOIE6G3
外国の有名ホールにはどうあがいても何も見えない席があるらしい
まあ来年になれば視界良好の芸劇が復活するさ
89 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 23:59:24.51 ID:bx1ooU0H
トリフォニーは1階15、16列目あたりまであまり傾斜がないので
中央に座ると指揮者が全然見えない
その点オペラシティは前後で座席位置をずらしているので問題ないけど
90 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 00:17:41.15 ID:N3hXVzvu
いいかげんスレ違いと怒られそうだけど。
トリフォニーは、3階席から舞台前方(指揮者・ソリスト)が見えない。
完全な設計ミス。
91 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 10:36:38.33 ID:nzMs8DSx
音はいいんだけどなあ。
92 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 11:58:29.02 ID:DOuTawqV
電話にかじりつくこと約2時間。やっと繋がった。
電話でこんなに繋がらなかったのはひさしぶり。
昔を思い出した。昔の来日オペラなんて、徹夜でならんだり、
電話が繋がったのが夕方4時すぎというのもあったなあ。
今日は、大野の第九の発売日だよ。
93 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 12:58:11.68 ID:1XBqcSK7
いい年こいて暮れの大工ですか
あ、中高年だからこそ大工なんですね
わかります
94 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 14:20:18.03 ID:1g5pitHv
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ドウモ、トキョウファンデス
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) チャント第9トカキマショウ・・・クレノ大工ナンテイイトシコイテバカミタイ
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== オマエコソショボクレチュウコネン・・ワカリマス
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( .(● ●) )ノ
( ・ / :::::l l::: ::: \ .)
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /..
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
95 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 18:00:19.45 ID:HHFabOr3
三階席買うのにそんなに必死なのか
96 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 20:05:19.01 ID:DOuTawqV
都響の第9には3階席はないよ。
大野和士が都響を振る「第9」なのに、反応薄いんだね。
俺は、大野の追っかけだから。昔、芸劇で「英雄の生涯」を都響とやったとき
演奏が練れてなくて「もう1,2回演奏重ねればよくなる」と思って、都響の
カレンダーみたら、盛岡と福島の相馬で地方公演があるというので、
今は有名になった相馬まで聞きに行った。素晴らしかったよ。
芸劇とは前半のプロが違って、ラフマニノフの協奏曲を小山さんと演奏して、
前半のアンコールで大野さんと小山さんが連弾した。
コンサートゴーアーにおは、大野の名前は、カルロス・クライバーなみの輝きを
もつと思っていたが、ここの住人には、さして輝かないんだね。
97 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 20:08:47.87 ID:DOuTawqV
失礼、3階席あったよ。
ただ、3階席はEx席ではない。
98 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 20:10:12.01 ID:/YDOgOcy
日本人の中では良い指揮者という程度だろ
カルロス・クライバーなみとか何の冗談かと
99 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 20:13:32.76 ID:GnggJDaW
指折りだろ
指折りは早く首吊って死んでほしい。
自分だけの狭い世界に閉じこもったカキコが周りの賛同を得られないのは当然なのに、
まともな世間を狂っていると言いやがる基地外。
101 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 20:48:02.31 ID:DOuTawqV
↑ そういうことは、前回、指折りがアク禁で書けなかったときに
全くの他人の書き込みに対して、トチ狂ったように「ゆびおり詞ね」
と叫びまくったキチガイ沙汰を、きちんと謝罪してから書いていただきたいものですね。
102 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 21:02:24.87 ID:s/UvPo9b
>>101 馬鹿な奴、そんなことしたの俺じゃない。
仮に他人がしたところでお前の乱行に対しては当然の行為。
今日は大野第九だけじゃなくインバルタコ、フルシャドボもあった
別に大野だから混み合ってたわけじゃないでしょ
ちなみに俺は1時頃につながった
実は俺も長期規制から抜けたばかりだが指もそうだったとは・・・
@俺:× 指:× A俺:○ 指:○ B俺:○ 指:× C俺:× 指:○
Bがいちばんイイんだけど世の中うまく行かないね
>>102 禿しく同意。
他人の痛みは無視して省みないくせに
自分がされたことだけいつまでも恨みに思ってるなんて
まったく情けない限りだね指折り君って人は。
105 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 23:48:22.73 ID:kl6kry5b
クライバーと大野が、仮に同じぐらい魅力的だとしても
(あくまでも仮にだよ)、クライバーに飛びつくのは
希少価値が半端じゃないというのが最大の理由じゃん。
予定されている回数自体が少なかった上にキャンセル魔で
実演にめぐり合えたら僥倖、というレベルだっただろ。
大野さんはそれなりの回数振ってるから、聴こうと思えば
いつでもは言いすぎにしてもかなりの回数聴けるだろ。
だから同じぐらいの輝きを感じる人間がいたとしても、
チケット争奪戦のレベルが似たようなものになるはずがない。
>電話にかじりつくこと約2時間。やっと繋がった。
必死すぎて引くんだけどwwwwwwwwwwwwww
アスペかよw
107 :
名無しの笛の踊り:2011/09/11(日) 13:18:49.99 ID:20Stotdm
3時間かかった人もいたわけだから。昨日の発売は異常。
インバル公演と発売日分散すればよかったのに。
電話ってかけはじめると、途中で諦められないのが人情。
さて、9月4日は、ホールの音響がいいこともあって、都響はいい音してたね。
四方さんの隣に山本コンマス。エンカナ、田中、中山、田中という布陣。
サイトウキネン組は、7日から中国公演。今年も都響が最大勢力。
矢部、双紙、鈴木、古川、山本、高橋、店村の常連に加え 今年はヴァイオリンの
篠原涼子さんが参加してる。2番目に多いのは、クリーブランド管。日本人多いんだね。
e+の先行で取れば10分で済むのにw
2時間電話かけ続けるとかアホらし
e+はクソ席しかないんだよ
アホらしじゃなくて気違い。
111 :
864:2011/09/12(月) 21:17:18.36 ID:xIKby23J
篠原涼子とは誰?
恐怖のキョンちゃん
大野は一時期変に持ち上げられて券が完売しまくったが、今はそんなことまったくなくなってるのだが…
いまだに電話にかじりつくやつがいたのか、ご苦労なこったの
それよりこないだのマーラーが体調不良ぽくて、またぞろ心配なんだが
116 :
名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 18:32:42.17 ID:o16uaV5o
オケ東フィルだったし、学生コーラスだったからね。
あんなもんだろうと予想し、その範囲内だった。
夏休み期間中の1回公演だし。
新国のトリスタンも、満足できたのは、最終日のみ。
これも東フィルの問題。都響とか新日を振るのは貴重なんだよ。
117 :
名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 19:04:38.99 ID:We5TDngG
ほんと、東フィルの新国トリスタン、ひどかったもんなぁ〜。
東フィル定期のキャンセルはトラウマもの
まあ都響なら指揮者変わってもね、てことで年末の第九のチケット買ったけど…
上のレスみたいな必死こいて電話しなくても、開始時間直後避けたら簡単に繋がったよ
あれは代振りがサイアクだったw
今日のメンコンとブラ1かなりよかったよ
むすび、大野指揮の都響で聴きたいなあ…
あの曲は東フィルしか演奏しちゃいけないとか何か制限あるのかな?
初演強行されて気の毒だった。可能なら都響でやって欲しいね。
123 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 10:41:29.79 ID:uMGJkJCE
なんやかんや言っても、第9のS席売り切れてるんだね。
124 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 13:18:55.56 ID:ZpsgGxOr
え+だと、無駄な手数料取られるから、事務局から買う。
佐渡・東フィルの第九は完売か、そっちも聞いてみかったが、
自分としては、大野・都響にも期待大だよー
あとはソリストがどうなんだろう
とにかく大野さんと耳にするだけで期待が膨らむわ
分からん人は、どうでもいいわ
指折りは不愉快だから書き込むな。
他人様を愚弄しおって。
早く死ね。
指折りさんはKY長文だとここの常連に苛められている人だと
認識してますが
他人様を愚弄しているのは、あまり見たことがないなぁ
ま、指折さんに愚弄されたと書いてる時点で終わってる
127 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 13:58:44.22 ID:gLMyMgCI
物凄い自演だね。
「大野の名前は、カルロス・クライバーなみの輝きを もつと思っていたが、ここの住人には、さして輝かないんだね」
「分からん人は、どうでもいいわ」
で愚弄していないとは。
さすが指折りw
>>127 まったくそのとおり。
指折りにとっては他人は嘲笑・蔑みの対象でしかない。
周囲の意見が自分とは異なることは、世間から認められない指折り自身がものすごく才能が優れているからで、という思考パターン。
大野はたしかにいい指揮者だが、カルロス・クライバーと並べるのはまだ無理w
130 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 15:49:47.19 ID:bls22C7m
分からん奴はどうでもいいなんて言葉は2chでは常套句に近いのに
愚弄されたと過剰反応してるところをみると
何だか哀れね
そんなに劣等感お持ちなの?
愚弄されたと思うなら分からん奴って認めちゃったのね。
なるへそ。
131 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 15:56:19.11 ID:XBBRDBY4
3連休に2ちゃんに貼りついて正当化しようのない自己防衛しているゆびおりほど哀れなものはないけどな
132 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:27:36.99 ID:bls22C7m
んん?
何か勘違い妄想癖炸裂してる
自演だの指折りさん一人が書き込んでいると思い込んでいるようだけど
三連休に2ちゃん云々言うなら、そう言ってる人間も立派な2チャンネラー
133 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:30:42.85 ID:lgPDr2bo
>>132 それも勘違い。
2ちゃんをやっていることが問題でなく、ユビオリのいっていることと理由付けが擁護しようもないほどおかしいということだろ。
134 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:33:35.35 ID:bls22C7m
それに、大野さんや都響ファンなら期待して当然だし
それを好きに書き込んで何が不都合なの?
迂闊に書き込めないスレにしてる連中、指折りをダシにしてこき下ろす連中の方がアラシなんじゃないの?
135 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:36:50.37 ID:lgPDr2bo
>>134 君の過大評価に賛同者が居ないだけだろ
誰も大野を悪い指揮者とは言っていない
137 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:46:55.93 ID:bls22C7m
わたしはクライバーはどうでもいいけど
(好きじゃないし)
個人的に、大野さんと都響さんは大いに期待していると書いたまでです。
それを分からないなら、分からなくて結構!なんです。価値観はそれぞれなんですし。
なのに、指折りだの愚弄してるだの不愉快窮まりない。過大評価と言われるならまだしも。(死ねだってどっちが愚弄してるんだか。)
2ちゃんだからと言って、自分の良いと思うことに対して他人からとやかく言われる筋合いはない。
アラシは止めて下さい。だから皆2chを後にするのよ。
138 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:52:40.99 ID:lgPDr2bo
>>137 >自分の良いと思うことに対して他人からとやかく言われる筋合いはない。
そういうお前は、
「大野の名前は、カルロス・クライバーなみの輝きを もつと思っていたが、ここの住人には、さして輝かないんだね」
「分からん人は、どうでもいいわ」
と他人をとやかく言っておいて、自分だけは言われたくないと。
子供でも矛盾した身勝手な発言だとわかるだろうよ。
139 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:53:57.69 ID:PpMEmW79
あ〜〜にホザイテルだ!都響といえばペーター・マッグに決まってるだべ!
それかズデネック・コシュラーだんべ。いや、森正か?
ワッスレチマッタダ・・・
>>137 あなたの期待を書き込むのは自由ですが、他の住人があなたの期待に同意をしなければいけないということもないのですよ
日本人の中では良い指揮者ですが、そこまで大袈裟に期待する人かというとどうかな、というのが大方の見方だっただけでしょう
141 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:06:24.67 ID:bls22C7m
あのねぇ
>>138さんよぅ
その二つの発言が同一人物の発言だと思い込んでしまっているそちらの読解力がそもそも間違ってるのよ
人を幼児扱いするのも大概にして欲しいわー 頭悪いね。
何か鬱憤溜まって晴らしたいだけですか?
142 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:11:42.40 ID:8jUGkjVc
>>141 恥ずかしいね。
図星のことを言われるとどうでもいいことに話題をそらそうとする。
指折りと同類項の、他人を蔑みの目でしか見ないでしか自己チューという意味で使っているだけだ。
お前ごときに馬鹿にされるほどこのスレにきている連中は程度が低くないから、
ゴキブリを退治してやろうとしているのだよ。
143 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:11:49.82 ID:bls22C7m
>>140 それなら、初めから皆さん、あなたのような穏やかな書き込みをなされば良いのではありませんか?
そうじゃない、あなたが「大方と」仰せの「過激」な方々のせいで、良識あるそのほか大勢のファンは書き込みたくても書けません。
結局のところは、大野買いかぶり人間が指折り同類で他人蔑視傾向があるということで一段落。
直接都響と関係ないスレちはこれで終わり。
145 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:27:15.90 ID:+AIw/BC3
>>142 ゴキブリw
他人を蔑むことと、汚い書き込みしか出来ないようですね。
素性が出ましたね
どちらが恥ずかしいか、考えるまでもない。
指折りどうのよりも、この連中の方が問題アリだわ。
147 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:33:23.62 ID:+AIw/BC3
大野さんと都響が素晴らしい演奏をするだろうと
おおいに期待しています!
これのどこが都響に関係ないとでも??
>>144みたいな、マイルールな連中こそ、都響スレから消えて欲しい。
148 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 17:41:09.20 ID:aMGnHhM9
>都響スレから消えて欲しい。
また他人の諌めを聞きたくないという子供の寝言だな。
>お前ごときに馬鹿にされるほどこのスレにきている連中は程度が低くないから、
ゴキブリを退治してやろうとしているのだよ。
>子供の寝言
ずいぶんご立派な選民思想で絶句。反吐が出そう。
こんなのが都響スレの連中?完全な人格破綻者じゃないか。
>>143 君の言い方に過激な反論を誘発する言い方があったってこと
スレ脈も考慮しましょうね
151 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 18:21:34.33 ID:QzRD4t9H
>149
>完全な人格破綻者じゃないか
自分自身のこと。
152 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 18:25:34.85 ID:ZraRWhNW
大野持ち上げ厨は都響スレに集まる人たちをコケにしている。
許せん。
持ち上げ廚はmixiの大野コミュ行けばいいんじゃないかな
あそこなら同志がいるでしょう
9月も半ばなのにこれだけ暑いとおかしなのが舞い込むな。
ずいぶんレスが進んでるから何かと思って開いたら
やっぱり喧嘩かよwwwwwwwwwwwwwwww
157 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 22:20:17.91 ID:i44qtHCa
都響ファンって、バカと基地外の集まりだな。お〜やだやだ
もう二度と都響なんざ聴く気にならないわな〜
それじゃ、基地外どもさらばだ!いつまでも騒いでいなさい
157は他桶スレで頭が悪いことを指摘された馬鹿だよ。
また性懲りもなく都響スレに舞い戻ってきたようだが、相変わらずレベルが低いのは治っていないね。
159 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 23:31:13.45 ID:/TxjEagD
指折りとフラブラ白杖が1日も早く死にますように!
160 :
名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 23:59:50.82 ID:k8ifwEgw
別に指折りの擁護をするつもりはないけど、
あの人は他人を装ったりはしないだろう。
161 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 05:19:07.75 ID:HJ7kL/63
来週は彩子か、サントリーは完売だね。
チャイコP2は予習のCD探すのに苦労したよ。
でも聴けば聴くほどいい曲だね。
俺は彩子の演奏は好きだから、ほんと楽しみだよ。
大野持ち上げ厨って… またおかしなことを言ってるよな
“都響スレに集まる人たち”とか言って、自分達を肯定派にしようと躍起になってるが
あんたら、都響会員なの? 会員じゃないならどっか余所に行ってくれないか。
163 :
:2011/09/22(木) 22:47:47.95 ID:g3yrXJNG
どーでもええ
おまえが他所池
164 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 23:01:45.46 ID:wnBUkIl4
>>162 都響会員だが、それがなにか?
163もいっているように、大野スレにいってやれ。
スレ上がってる、
と思ったら、また喧嘩かよ。
都響ファン≠大野ファン
過大評価したら反発くらうの当たり前だろうにw
こんどのレクイエムとテ・デウム、オペラシティと新国どっちがいいだろう?
って聞こうとしてこのスレを開いたわけだが、新国には寄り付かない方がよさそうだなw
参考になったぜ
168 :
ゆびおり:2011/09/24(土) 21:33:34.12 ID:NdCqFefd
>>160 どうもありがと
ここ1週間は、ボローニャ歌劇場に気持ちが行っていて、ここには書き込んでないよ。
なにか騒動があると何でも僕のせいにする人がいるようだね。大野ファンだけど大野を好きな
人はたくさんいるだろう。
チャイコの2番は、DGのチェルカスキー盤しか持ってないけど、ほかにどんな盤が
あるんだろうか?いいのがあったら教えてください。3番はガブリーロフのがありましたね。
169 :
ゆびおり:2011/09/24(土) 21:42:12.26 ID:NdCqFefd
そういえば、レコ芸の10月号はインバルのインタビューで面白いですよ。
170 :
名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:17:50.83 ID:1BaBfxTy
他人様の言うことを聞こうとしない独善者ゆびおりは諸悪の源泉である。
大野持ち上げ厨と共に2大犯罪人である。
171 :
名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:44:12.38 ID:vsOoMhDk
おいおい、今回は(チャイコのピアコン2番で)「いいのがあったら教えてください」とまで
言ってるんだから、なんでもかんでも叩けばいい、ってもんでもないだろ。定期直前なんだし、
ギスギスするのはやめようよ。
172 :
名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:50:47.01 ID:X6PyZjyG
173 :
名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 07:37:21.31 ID:xd5jcgHE
9月27日の上原が楽しみ ワクワク
174 :
名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 07:39:30.60 ID:xd5jcgHE
オクにS席が出てるなあ2000円引きだ
来年1月12日のミキモト献血コンサートのチケット、かなり早めだけど都響ガイドで買ったよ。
イープラスは発券手数料とかめんどくさいから、80円×2回の送料付きのコンビニ払いにしてもらった。
176 :
名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 19:56:21.31 ID:a0xf4M5x
明日は上野で公開ゲネプロか、聴きに行くやついるの?
>>177 ゆびおりは周りの見えない人格破綻者なんだからそんなとこ見るわけないだろw
明日逝くんだがプロコ5番が心配なんよね
都響+マイナー指揮者はgdgdになる確率が高いからなあ
大昔の話だが、フランソワ・ルルーがマルティヌー吹くってんで
文化まで行ったんだが、大山平一郎の指揮で弾いたエロイカ、
絶不調の脇岡氏がトップを吹いた葬送行進曲は別の意味でほんとに葬送だった。
上原に尽きる。
チャイコフスキーの2番のコンチェルトがここまで魅力的だったとは。
きらめく高音と厚みのある中音以下が、最後まで輝きを失わない。
切れの良いタッチは気持ち良い。
それが、冷たかったり機械的になったりせず、情感豊か。
第2楽章の矢部と古川も音も情感も豊かで、良いアンサンブルだった。
指揮はオケのコントロールはしっかりできていたが、
表現は良く言えば穏やか、悪く言えば平凡。
協奏曲の伴奏では手堅くまとめたが、プロコフィエフの交響曲は、
gdgdにはならなかったが、得るものがない凡庸な内容だった。
5階で聴いてましたが上原さんド迫力でした
183 :
名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 23:43:57.63 ID:OoxgNEWq
>>177 ありがとう。上原さんのインタビューのちらし、数日前にはじめて読んだよ。
今回は、上原さんのたっての希望による「選曲だとか。
素敵なメロディに溢れた局だね。かつて、この曲の憧れに満ちた
2楽章がストラディヴァリウスで彩られたことはあるんだろうか?
美しいサポートで満足しました。明日も行きます。
による
またゆびおりかよ。
お前を明日ホールで見つけてやるよ。
185 :
名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:28:58.11 ID:8l7rG/v7
プロコ5番、よかったね。
第4楽章クラリネットをはじめとして管が熱演。
フルートは力がはいりすぎた?
チャイコ2番をギレリスで刷り込んだクチだけど今日の原典版
違和感ありまくりであまり楽しめなかったんよね。インバルの
ブル8並みの相違なのかなあ。んーようわからん。上原さんも
前回のラフマニのときは両乳込み4本の腕で弾いてるかの錯覚
で大興奮したけど今日は普通に2本腕。完売の割に空席多し…。
187 :
名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 23:55:04.30 ID:4BGBfiAy
昨日のほうが、演奏は粗かったけど客席の反応はよかったですね。
たぶん、サントリーが完売なので、上原さんのファン、ピアノのファンが上野
に流れたのでしょう。上野とサントリーでは300人収容人数が多いし。
上野は驚くほど空席が少なくて、逆にサントリーの定期会員が来なかった
空席が目立ちました。
上野で目立った金管楽器のミスは、サントリーでは、克服されていて演奏自体
はサントリーのほうが、完成度が高かったです。ただ、矢部さんのソロは
上野のほうがいい音してたような気がするのは気のせいですかね。
帰りの地下鉄のなかで、ふっと思い出して、帰宅後CD棚を探すと
プレトニョフの演奏ありました。ご紹介の盤ではなくて、10年前くらいに
フィリップスからシリーズで出た「20世紀の偉大なピアニスト」の71巻
に2番だけ収録されていました。
今日はマイクが多かったので録音してたのかな。CD出るのをたのしみ
にしてます。
188 :
名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 01:10:10.17 ID:aObf0m4P
______
\| (___
♪ |\ `ヽ、
| \ \
∧∧ | \ 〉
. (´・ω・`) ♪ \ /
‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
〓〓UU ‖ || .||
‖ ‖. ‖) ‖ .||
林田直樹さんが来てたけど取材かな
協奏曲もよかったが重厚なプロコもよかった。
俺もギレリスで摺りこんだから、なんでこんなに長いんだ、と思った。
ただ、最終楽章は迫力があってよかったかな。
プロコは1,2楽章は緊張感もって聴けたんだが、
3,4は曲自体がつまらんのか、演奏がつまらんのかわからんけども、退屈だた。
原典版って断ってあるじゃん
193 :
名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 23:54:52.35 ID:nomJ51r3
ブルックナーの原典版で違和感感じるのはわかるのだが、ギレリスのは
他人が手を加えた版なわけでしょう?それで違和感というのはね。。
上原彩子は、今まで関心がなかったが、この曲に賭ける意気込みというか
特別な思いがひしひしと伝わってきた。1楽章や2楽章のパッセージ
の説得力。煌き。今後応援していきたい。
おれもオーマンディ/グラフマン盤引っ張り出して聴いてみたが
通常版は第二楽章を大幅に手入して、弦のソロがいきなりデュオからなんだよな。
つまらん。
上原さんはチャイコの2番の演奏は今回が初めてだそうですが、
以前から弾きたいと考えてただけあって、地に足の付いた堂々たるものでした。
以前チェルカスキーで聞いた時は、丸まっちゃった感じの小振りの印象でした。
チャイコフスキーの版の問題では、「ロココ風の主題による変奏曲」も似たようなもの。
いずれも1950年代半ばに原典版が出版されたが、定着には時間がかかっている。
来年3月の定期(宮田大、インバル)は、できれば原典版で演奏してほしい。
でもそうすると「今までロストロポーヴィチで刷り込まれていたから、違和感がある」
っていう感想がでるでしょうね。
チャイコの2番、気になったんでhyperion recordのスティーブン・ハフ版を買ってきた。
第二楽章は原典版だと13分27秒。
Siloti編が7分6秒、Hough編が13分55秒。
これからじっくり聴きこんでみる。
12月の特別講演(ドボ・スターバトマーテル)いくやついる?
LP持ってたので、久しぶりに引っ張り出して聴いてみたんだが、
あまりにも渋い曲なので、ためらっちゃうわ…
198 :
名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 04:01:55.16 ID:Mi84BHGj
いない
199 :
名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 18:46:58.92 ID:IvLH4F43
いくよ!
200 :
名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 20:33:07.56 ID:O9tA9q4B
ドヴァルジャークの美しいメロディの名曲のなかでも最高傑作という人が多いのに。
きっとフルシャの演奏で、君の認識が改まるよ。究極の癒しの曲なのに。
引っかかる言い方だなー
俺も前にナマで聞いたときは出だしのメロディでやられちゃった
けどその後はえんえんと渋い流れで苦慮した記憶があるよ
リベンジの意味で行くよ
>>200 一生懸命はわかるが
さすがにドヴ「ァ」ルジャークはやめれ
203 :
名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 00:00:17.16 ID:m88Dv39p
他団では、来シーズンのプログラムが発表になり始めているが、都響はまだかな?
インバルのマーラー5番とかショスタコ7番とかあるかな?
ブルックナーは9番を再挑戦。インバルになって、フランスものが少ないように
想うが、その傾向は続くかな?
204 :
名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 03:08:46.05 ID:ZCckTfn0
都響へ聞いたら今月の上旬に発表って言ってたよ。
ブル9のリベンジあるかも知れないね。
あとなんとなくだがマラ9やりそうな気がする。
安心しろ、マーラーのてんこ盛りだよ
もうそろそろ飽きてきたけどな
定期演奏会は曜日を統一してほしい。
連投失礼。
しかし、変則日程だなあ。
海外遠征でもあるのか?
209 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 07:22:00.89 ID:HoA2jH4g
上野やサントリーは都響だけが使ってるわけじゃないから
しかたないだろ。そんなことぐらいわからんのかね。
210 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 07:42:47.27 ID:PTLMCEvV
日フィルなんか金土曜日と綺麗に固定されてるんだよ?
都響も固定されていてほしいよ そのほうが絶対ありがたい
211 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 07:43:16.08 ID:jnxm4gld
>>210 比較的後発組のオケは仕方ないよ
付き合いの長い方を優先されちゃう
それにしてもサントリーの日フィル日程はクラシック界の悲劇だな
ネタ違いでスマン
ドイツレクイエムって
N響とかぶるんですね。両方行く人います?
というか、都響でも会員以外はスルーしそうな雰囲気。
しかし比較にはいいチャンスだなあ。
215 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 20:44:14.30 ID:Q6Ere9LP
>>213 そんな悲劇から何人も腕利きを引っぱって来るオケを一流に成長したと喜んでいるのは、キミかな?
216 :
age:2011/10/06(木) 22:14:37.18 ID:QJopD84D
サントリーのちゃいこ(上原)を聴いたが、
座席が9列で第一ヴァイオリンの美人を
見られなかったのが残念だった。
217 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 23:35:19.60 ID:uwsLkQsb
>214
都響のドイツレクイエム、チケット売れてるじゃん(P席に合唱いれるから座席が
少ないのもあるんだろうけど)。13日にはシティフィルもドイツレクイエムやるから
N響に二日とも行く奴がいれば、在京オケだけで4回聴けるよ。
なんか大曲って複数オケで被ることが多いけど
レンタル楽譜の団体割引制度でもあるのかよ?
219 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 00:04:14.03 ID:7hAInH0E
むしろそんなのがあったら
貸し出し中とかで困るはずだがw
本当は被りたくないのに
他の様子見てからじゃ間に合わないから
蓋をあけたら「うわ、被ってる」って感じだろw
220 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 14:17:15.38 ID:3nicnKBL
うわあ、来季のラインナップすごいじゃないか!
後期のB定期がwww
222 :
221:2011/10/07(金) 14:32:32.92 ID:jRHpjGJg
間違えた、作曲家の肖像。
しかしまたマラ2とマラ3やるんだな
マラ3は聞き逃したから有難い
マーラーもいいのだが、ショスタコ・チクルスをちゃんとやってくれないだろうか。
7番とか、8番とか聴きたいのに・・・
224 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 15:11:55.00 ID:MUhhpvxZ
マラ4マラ5とか激しく既視感w
みんなインバルのブラームスって聞きたい?
インバルのフィデリオは序曲だけじゃなくて、全曲やってほしい。
ショスタコに関しては
>>223に同意。
あとプロコ4番期待してます。
225 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 15:42:13.13 ID:AZZi/9LA
なんで来期は日本管弦楽のなんたら夏なの?
つーかフルシャまた少なっ
7月に大植の悲愴とか何かの罰ゲームか?
>>225 フルシャは、就任時に「毎年12月に来日する」と発表されてた。
今年は定期を振らないけど(定期以外で2公演)
来年は定期2公演あるし、まあ、満足。
本当はもっと来てほしいけど。
(新日本フィルのハーディングくらいの頻度で来てくれたら嬉しい!)
大植さんの「悲愴」については、同感ですw
>>226 フルシャは来年プラハの自分のオケを連れてきて振るさ
229 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 18:22:15.03 ID:sj806Gov
来季は呆れるほど名曲並べたな
えっ
大植の悲愴ってダメなの?
見栄えはするけど、なんかアンバランス・・・
特に「作曲家の肖像」なんて、見え見えの集客装置だよね
マーラーは、ソリスト的に、去年・一昨年の劣化ヴァージョンみたいだし、
ショスタコ5番、今年インバルで演って、半年後にまた?
ていうか、迎撃って音が昔より良くなっている保障あるのかね?
むしろ悪くなってそこを中心にチクルスは危険では?
横浜は東京湾の向こう側だから行きたくないし、どうみてもミューザが壊れた代用でしかないし。
三鳥か文化会館をメインにしろよ。
池袋はホルンの音が壁に反射して木霊するの直るのかねえ
234 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 23:51:49.86 ID:DRfsxLz7
大植派、2005年のバイロイト以降勢いがなくなったね。
今日、東響でノットを聞いた帰りに、都響の来期のちらし観て目が点になったよ。
「勝負の年」みたいな意気込みを感じる。
インバルがブルックナー7番をサントリーで振るし、マーラーは1、5が新顔。
2,3,4は歌手が落ちるが凄いことになりそう。ショスタコ10番もあるし
ベートーベンの4番が楽しみ。ブラームス全曲なんて、1番がCDでは修正されているが
実演では、ヴィオラの飛び出しなんかあったから、リターンマッチ。
大野と庄司さやかのシマノフスキは、ショスタコの時の「いたこ状態」の再来なるか。
バルトークの管弦楽のための協奏曲はベルティーニの名演以来ひさしぶり。
夏の現代音楽には、岡田博美と館野さん。
矢部さんのソロでベートーベンの協奏曲2つ。
カルミナブラーナもたのしみ。
ただ、確かに指揮者の和が絞られてしまって。トルコヴィッチや」カエターニ
のようないぶし銀の面子をもっとよんでほしいね。
プロコフィエフは毎年やっていて、来年は4番だけど、あんな感じ
でドヴォルザークの交響曲の若い番号野をフルシャでシリーズで聞きたい。
読響で5番聞いたけど、都響の弦で是非。(読響のアンコールあかとんぼは感動的でしたね)
ゆびおりと同じコンサートに行っているかと思うと幻滅。
236 :
名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 00:02:30.81 ID:nqKsKwU9
>>232 多分、マーラーの大曲を1回ということはないと想う。きっと都響
スペシャル方式で、文化会館とかみなとみらいとかでやるんじゃないかな。
。。235
はは、いやなら自宅でCD聞いているしかないよ。4日読響、5日サンタチェチーリア
6日都響、7日東響と聞いているので、都響だけではない。明日はナクソス。
横浜はミューザの代用っていうけど音いいだろ
少なくとも酸鳥やミューザより自然だぞ
>>237 耳は確かか?空間が広すぎて都響では音が行き渡らないだろう。
しかも天井がびりついてノイズが出る糞ホール。
ゆびおりは、スレに書き込まれたことばかりか、都響のホームページに公表された内容すらまともに読んでないで書いているね。。
そんな、ゆびおり低クオリティ
241 :
名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 01:45:41.84 ID:vII911mr
俺も目がテンになった(来期のプログラム)!
やべ、AもBも肖像もプロムナードも、行きたいのばっかり…
ここまで本気出されると、逆に困る…
東響も読響も行きたいのばっかりだし…
一番が3つあるのはわかるが、なにも各スレごとに書かずとも
2つだよー :-)
>>230 くどくて暑苦しい
特に顔が
行かれるのであればぜひP席での鑑賞をお勧めする
悲愴に関して言えば解釈やオケの配置は独特のものがあるから面白くはあるよ
>>232 >どうみてもミューザが壊れた代用でしかない
元々みなとみらいのほうが先にできたホールだし音も格段にいいんだけどw
>>238 まさか、みなとみらいよりミューザのほうが容積小さいと思ってるのか?
>>246 まさかミューザの方がデカイと思ってるんじゃないよな?
248 :
名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 19:08:19.21 ID:0BcPMx2L
音響的容積と物理的容積は次元が違うので我々にとってなかなか難問だな
前回のマラ4は独唱の声量が足りず惜しいと思った。
今回は前の方で聞きたい。
250 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 07:30:29.03 ID:qjSnT6Vp
12年度はソリストにはお金使わず、その分も含めて
インバルに投資したみたいな感じ。
笑っちゃうのが芸劇は20年前のオープニングの時にシノーポリのマーラーチクルスでやったことの再現を
リニューアルオープンでやろうとしてるってことだよな
まあ2番をエレクトーンで聴きたい奴はどうぞと
俺は練馬区在住だがみなとみらいへ行くよ
>>251 芸劇はオルガンあるけど、なぜにエレクトーン?
エレクトーン、いいじゃん。
おれなんか、79年にカラヤン=ベルリンフィルのツァラをテクニトーンで聞いた口だからエレクトーンで聴いてみたい。
オルガンのない普門館や上野ならわかるがステージ後方にどんと構えた音の出ない巨大オルガンを前に
エレクトーン弾くことほど間抜けなことはないだろという話
256 :
ゆびおり:2011/10/09(日) 12:47:15.04 ID:5xxijTnJ
前回のベルティーニのチクルスは埼玉と横浜がお金を出して実現した。
8番を新宿でやった以外は東京は素通りだった。
横浜市の文化事業のお金握ってるにきっとマーラー好きな人いるんだと想う。
みなとみらいはいいホールだと想う。関東圏では所沢とオペラシティーの響きが
好きだが、ミューザよりみなとみらいが好き。
柴田さんの本に書いてあったが、マーラーの8番の初演は体育館でやって、
パイプオルガンも当時はエレクトーンはないけど、移動可能まオルガンだったらしいよ。
誰でも知っていることを得意げに書く、都響の公式発表すらまともに読まないゆびおりをみんなで無視しよう。
指折りは、都響の発表を読まないこともそうだが、価値のない情報を誇大に書いてみたり、誤字脱字がはなはだしい
こと、それからスレを自分の日記と混同して書き散らしていることからみても、単なる荒しでしかない。
259 :
ゆびおり:2011/10/09(日) 13:11:51.90 ID:5xxijTnJ
ここまでの流れで、「ミューザが壊れた代用」という意見が出ていたので書いたまで。
僕が書いていることは誰でも知っていることなのかな?
この話はどうかな?シノーポリはマーラーチクルスのとき疲れていたのか8番の
リハーサルは一度も自分では振らず、弟子が振るのを客席で聞いていた。とか。
ボローニャに続いて、バイエルンが来ているし、シーズン本番なので、時間がないんだよ。
くだらん。襤褸でもバイエルでもスレ違い。荒しはいらん。
261 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 14:00:46.83 ID:vG7T13So
ミューザはしかしリニューアルしても、あの凄まじい破壊がトラウマに
なって、怖くて誰も聴きにいかないんとちゃうの?
262 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 15:09:42.73 ID:5xxijTnJ
あの画像はかなり衝撃的だったからね。
ただ人間は「忘れる」存在だ。そのうち何事もなかったように
皆行くようになると思う。ただ、昔のように外来団体の公演はないだろうから
ミューザに行く機会は」減るだろうな。
テデウムのオケは素晴らしかった。クライマックスで、交響曲のアダージョのような
旋律が出てくるよころが綺麗だった。高橋薫子も好演。コーラスは毎年メンバー
が変わるのか。上手いのだが、今年は、オペラシンガーズとかに比べて上手いかといわれると微妙。
指折りは弱虫意気地なしだね。都合が悪くなるとコテをつけなくなる。
264 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 15:45:21.91 ID:XprJheV1
>>253 そもそも芸劇のパイプオルガンは最初から調子が悪くて、
専門家の間でも「欠陥品」扱いされていたんだよね。
これまで補修費に莫大な費用がかかっていて、
国会でもその導入の経緯が追及されている。
都の施設なのに、何故に国会で追及されるんかね?
267 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 16:12:49.93 ID:XprJheV1
>>266 国会で、「芸劇のパイプオルガンは導入後13年で
補修維持費に1億2000万円もかかっているのは、
通常年に1〜200万円の維持費であることを考えれば、
異常に突出しているのではないか」と指摘され、
「その欠陥品を納入したガルニエ製のオルガンを
芸大の奏楽堂にも(それも芸劇に導入を主張した芸大教授・助教授の推薦で)
またしても導入したのは問題なのではないか」、
と追及されたわけです。
>>267 国会の議事録見たけど追求されてるのはあくまで芸大奏楽堂の問題であって
芸劇の話はあくまで傍証として使われてるだけのようだが
269 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 16:32:50.27 ID:MJ91J3Bv
来年が1番から5番までなら、再来年は6番から大地の歌までの5曲だよね。
元ネタが草野厚の本てのが笑っちゃったが
追求した民主党(元)議員は週刊ポストの記者出身だったってのも含め
271 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 16:48:00.62 ID:XprJheV1
>>268 追及されているのは、国家公務員である芸大教授・助教授が、
あからさまにあるひとつのメーカーのパイプオルガンを
日本の各地で推薦し、導入してきたということの是非でしょう。
国の予算の執行という面では、奏楽堂での支出が追及されるわけですが。
この問題は当時、音楽界でもかなり問題にされていて、有名な話です。
>>271 話としては誰でも知ってること
でも国会で追求されたなんて言い出すからそれは奏楽堂の件であって
傍証として語られたにせよ芸劇は別義でしょってこと
そろそろスレ違いなんでここまで
273 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 17:38:40.93 ID:XprJheV1
>>272 何でそんなに絡んでくるのかよく分からないのですが、
いずれにしてもスレ違いなので、ここまでということで。
ともあれ、芸劇のオルガンが復活の時までに復活するといいですね。
>ともあれ、芸劇のオルガンが復活の時までに復活するといいですね。
皮肉だとは思うがさすがにそれは100%不可能
つまんねえネタやめろ
276 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 19:14:07.98 ID:c3Z5T3WU
芸劇のパイプオルガンが欠陥品で、
一億数千万も税金ムダ使いしてなければ、
奏楽堂も問題にならなかったので、
やっぱり芸劇の問題だろ。
277 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 20:55:44.01 ID:V4lZeHpY
一大学の集会所にパイプオルガンなんて入れようとするから、芸劇に飛び火したともいえね?
いい加減スレチ
そんなに迎撃の話しがしたいならコンサートホールスレ行けよ
279 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 21:56:42.94 ID:vG7T13So
そもそもマラ2を未完成状態の、迎撃でやるって公開したもんだから
ツィクルスのボロが見えてしまった。
都響側としてはサントリーでやりたかったのだろうが、恐らくリニューアル後
の迎撃でやれって、その筋から圧力がかかったのだろう。
ツィクルスはソリスト陣が声量乏しい日本人ばかりだから、聴きに行く気がしない。
ま、客寄せパンダにやるってとこかな。マーラーが怒り狂うと思うが。
つまんねんだよ
281 :
名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 01:09:23.14 ID:/nVg8Mr6
インバルはフィルハーモニアと来た時も迎撃でマーラーやってるのにしつこいな
282 :
名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 01:28:19.80 ID:RTdKbMWy
インバルのマーラーを聴きたいと思っている人間が大勢いるというだけの話。
事実それだけの価値があるし。
>>282 俺はもうインバルのマーラーは食傷気味だなあ
ショスタコとか震災で没になったバルトークとかの方が聴きたい
つかこの人レパートリー偏り過ぎだよ
284 :
名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 01:55:09.51 ID:RTdKbMWy
レパートリーは決して狭くはない。ただマーラー指揮者という看板があるから
特に日本ではマーラーが多いというだけで。本人よりも興行サイドの要望が
圧倒的にでかいだろ。
285 :
名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 13:21:27.44 ID:W6RzJAaJ
ゆびおりが1日も早く死にますように
インバルのマーラーより、インバル/都響のショスタコーヴィチ7番、8番、13番〜15番を、
それから序曲だけと言わずに「フィデリオ」全曲聞きたいです(;´Д`)ハァハァ
あの11番の時のようなを期待してます
インバルの公演全部聴いているわけじゃないが
タコ11以降、名演と呼べるものは残念ながら無いね
悪くはないが雑な演奏が多い
288 :
名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 11:15:55.90 ID:12iQNqKn
矢部っちのツィッター発見。カニサレス桜丘で探せば。
フォロワー達が矢部っちと分からないようにやってる風に見える。
>>279 良くぞ言ってくれました。
インバル/マーラー・ブランドに頼っていれば、確実に客は入るからね...
290 :
名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 15:07:45.55 ID:sCiMzV3j
グダグダこんなところでごたく並べても、所詮、有名曲しか聴けないのね・・・
君たち・・・
291 :
名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 00:56:33.43 ID:YerSTeXW
ベルティーニのマーラーが大好きだったけど、
インバルのマーラーもさすがだと思う。
ラトルやMTTやエッシェンバッハやヤンソンスのマーラーもいまいち。
なので、来年こんなにマーラーが聴けるのはほんとに嬉しい。
全曲は余裕がないけど、芸劇やみなとみらいでの聞き比べも楽しみ。
海外に行かないでも、東京でこのレベルの演奏、
そして都響のチケットはほんと安いので、ほんとにありがたいことだと思う。
292 :
名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 12:14:29.59 ID:UZr6NjPE
293 :
名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 14:32:11.65 ID:UbLxpTmr
>>291 3行目がヒドイな。
ミソもクソもいっしょくただもんな。
これじゃ、耳あるの? 言われても仕方ない。
虚仮威しの曲が好きなのが多いな
ハイドンチクルスをやってほしい
いいこと言う
初クラシックで17日の公演を聴きたいと思ううのですが
どのようなことに気を付ければよいでしょうか
>>297 ・拍手はみんなが始めたのを確かめてから。余韻までが音楽です。
急ぐ必要は全くない。
・香水や、持ち物の鈴・ビニール類(コンビニ袋・飴など)の音は思いの他ほかの人の迷惑になることがある。
・舞台をよく見ようと身を乗り出し続けていると、後ろの人が全然見えなくて困るということがあることも。
・録音、撮影、飲食はダメです。
・服装は「よそ行き」くらいで十分。お客さんの多くはは仕事帰りのサラリーマンといった程度。
でもおしゃれいして行っても似合う場ですよ。
こんなところかな。
しかし初コンサートがスクリャービンww
299 :
名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 22:48:02.38 ID:UbLxpTmr
クラシックは格調高いから、まずは服装だな。
ハーフパンツにサンダルでも大丈夫。
個人的には鼻をすする音が嫌いで結構気になる
べつに余所行きの格好じゃなくてもいいが、汚い服着てて
こっちまで匂ってくるのとかは本当に勘弁してくれと思う。
302 :
名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 00:23:46.53 ID:suKA3pVX
むらじかおり(何故か変換できない…)でアランフェスを聴けるなんて、うらやましい
303 :
名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 00:56:25.40 ID:jl80KiOK
>>302 羨ましがってないで、君も上野に出かけたらどうだい?
チケット1800円のまで売れ残ってる。
そう書いたところで、後半の曲の予習していないのに気づいた。
ただ、文化会館でPA無しで(あるのか?)ギターの生音がちゃんと客席まで届いてくるのか、それだけが心配だ…
306 :
名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 08:54:41.40 ID:17vBpo06
>>304 村治はいつも盛大にスピーカから聞こえてくるから安心しろw
アンプなしのアランフェスなんて有り得んだろ。
そっか、アランフェス協奏曲って実はエレキな曲だったんだ・・・
309 :
名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 23:23:47.99 ID:jl80KiOK
紀尾井ホールで村治と紀尾井シンフォニエッタのアランフェスを聞いたときも
アンプつきだった。
310 :
名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 05:43:47.56 ID:Bl2xyP/m
マラ2・3・4の日本人ソリストもアンプつきにしてほしい。
おもしれー
312 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 09:32:38.93 ID:gx/EN7IF
インバル都響で聴いてみたいマーラーは9番だけだね。
あとはもういいよ。
10番も聴いてみたい 全曲版
314 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 11:09:35.59 ID:RuBXuylZ
ブルックナーの原典版に拘る指揮者がマーラー10番の蛇足全曲版やるかね。
>>3 心理学の最初の講義に出てた典型的な「すっぱい葡萄」の心理だね。
笑っちゃった。
315 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 11:40:01.64 ID:ihi0Rczr
>>314 第1楽章のみを残したあとに別テイクで全楽章録音までしてるじゃないか。
ブルックナー9番のフィナーレも録音しているし、3・4・8番以外は原典版に拘っていた印象はないなぁ。
317 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 13:37:05.46 ID:27HUxPNn
>>314 10番クック版全曲とか「嘆きの歌」もすでに都響の定期でやってるぞ。
>>316 ブルックナーの場合、第1稿でも第2稿以降でも自筆譜に基づく出版譜は「原典版」になるからややこしい…
(第三者が関与して改訂を加えた初版=「改訂版」に対する関係で)
第2番の第1稿の出版譜が出たけど乗り換えていないんだよね
版の問題は、結局、ブルックナーの本当の意思はどれなのか
ということだろう。
本人が亡くなっているので確かめようがない。
そこでいろんな人が、いろいろな理由で版を選んでいるわけだ。
インバルのマーラー全曲
今度はN響で聴いてみたい
と思うのはオレだけじゃあるまい
321 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 20:59:51.44 ID:gx/EN7IF
いや、おまえだけだ。
来年は東響がマーラー歌曲サイクルをやってくれるんで、うれしい
323 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 22:09:04.33 ID:RuBXuylZ
>>320 マジレスするとN響は真剣にギリギリとリハーサルする指揮者嫌いなんだよ。
インバルも昔呼ばれたことがあるが、もう声がかからない。
インバルのほうから願い下げだろうね。
それ
またゆびおりが一杯調子で書き込んでやがる。
さっさとすっこめ。
325 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 22:37:16.79 ID:RuBXuylZ
よくわからないが、真実を書いて何が悪いんだろう?
俺は、ドイツものを真剣にやったときのN響は評価するよ。
ホルスト・シュタインのワーグナーなんか素晴らしかったし、
サヴァリッシュの英雄の生涯など涙ものだった。
新国立劇場で、ジークフリートと神々をやったときは、感服した。
でも、マーラーに関しては都響の足元にも及ばない演奏が
続いている。というか、楽団の路線が一昔のベルリンフィル
を理想としているから、マーラーに真剣に取り組もうとしない
ように見受けられる。というか、系統立ててこれがマーラー
だというヴィジョンをN響に示してくれた指揮者がいなかった
と思う。
その点、都響は、渡邉、若杉の時代からインバル、ベルティーニ
そしてまたインバルと「マーラー命」できているから。
それにしてもチクルスにしてくれてよかった。いままでは、インバル
は一期一会のつもりで同じ曲を繰り返し演奏しないつもりで演奏
してきたように感じた。そうするとマーラー9番はずいぶん先の
お別れまでお預けだと思っていたが、チクルスでやってしまえば
9番のあとにも、ショスタコの全集やらが続けられる。
良かったと思う。
まあ、マーラーのファンなら、共通認識でだれでもが知っていて
誰でもが感じていることだと思うが。
スクリャービンの2番のアダージョ素敵ですね。いい曲だ。
326 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 22:39:08.77 ID:ihi0Rczr
長い。ゆびおり出て行け。
インバルとNはとっくの昔に決裂してるんだよ
>>325 >チクルスでやってしまえば
>9番のあとにも、ショスタコの全集やらが続けられる
つ任期
328 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 23:46:19.34 ID:IRnDp7Ch
だから言ったろ、ゆびおりなんざ、都響のホームページに書いてある公式発表すら読まないんだから。
329 :
名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 00:08:54.98 ID:JMQO3Ec4
自分の演奏がこの頻度でライブ録音され、あんないい音のCDになるのだから、
インバルはなかなか都響を辞めたくないんじゃないかな。
330 :
名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 06:21:04.90 ID:eX3aPJs8
ゆびおりが即死にますように
ヤノフスキ/都響、クレー/都響、ヘンヒェン/都響でベートーベンが聞きたいです
(;´Д`)ハァハァ
ムラムラむらじ
334 :
名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 12:16:18.13 ID:q/Cyrl/t
ヴィンシャーマン/都響でブルックナー・チクルス希望。
先日のテ・デウムがすごかったので。
早くしないと間に合わないよ〜。
コーラングレ上手かったね〜!
336 :
名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 22:18:46.23 ID:9+u3d1RS
考えれみればライブでギター協奏曲は初めてだった。ずいぶん繊細に聞こえるな。
これまで、オーケストラのコンサートでギターといえばマーラーか現代音楽しか聞いたことがなかった。
スクリャービンは、うまい演奏とは思うが曲が俺には退屈だった。R.シュトラウスを引き延ばした感じか。
カザフの怪童あらわる!スク2はじめてだったけどまったく退屈しなかった
ラフマニっぽいとこあったけどスク好きはラフマニのことスクっぽい言うのかな
太極拳みたいな手さばきで場面場面を鮮やかに描いた見事な快演。素晴らし〜!
あと月刊都響の村治の写真が別人に見えてしかたないんだが。変な写真だよ…
確かに、スクリャービンの交響曲は
法悦(4番)以降じゃないと面白くないね。
3番までは習作って感じ
6〜7年前位に、日本フィルの横浜定期で聴いて以来かな>アランフェス
村治さん素敵でしたね。
序曲のグリンカ、渋い曲!ハープの山崎さんがカッコよすぎる。ああいうおじさんになりたい。
スク2、CD棚の中の未聴曲だったw 帰って早速復習したよ。いい曲じゃないの!
今日の若い指揮者、また来てほしい。今夜限り(?)はもったいない!
340 :
名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 23:59:02.64 ID:8+fMttf3
こんな埋もれた曲を、無名のカザフ人に振らせるなんて、都響じゃないとできないよね。
それで、皆が(でもないか)瞠目するような名演を繰り広げるなんて、協調性抜群の都響じゃないとできないよ。
スクリャービンの青春の歌、恋人と手を携えて春の野を散歩しているようなアンダンテ。
親しみのある美しいメロディがあちこちで花開き、小鳥がさえずる。
こんな埋もれた曲が、こんな素敵な曲だと体感させてくれた指揮者に脱帽。
消化試合じゃなかった。
ゆびおりの雑文は全て消化試合。
342 :
名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 00:13:37.16 ID:f7plKm55
ありがとう。よくわかったね。
君はもしかしたら、僕のファンなんじゃ。
ここまでつきまとうなんてストーカーかも。
343 :
名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 00:19:53.41 ID:SiNo42ZR
新たな発見はなかったけど、村治さんがアンコールで弾いてくれたタンゴは
よかった。あれ1曲で来て良かったと思ったよ。
344 :
名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 00:22:24.41 ID:46tzfZAC
ストーカーなんて。
ただ単に馬鹿をそのまま低脳と言ってあげたい親心からだよ。
感謝しな。
音ギチギチだったね
>>342 誰だってわかるさ、ひときわ腐臭を放ってるからな
低脳の親心w
343
コンチェルトよりアンコールの方がよかった。
アランフェスは生で聴くの初めてだけどつまらなかった。
というか前半は会場内が暑くて音楽どころじゃなかった…
349 :
名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 00:54:30.77 ID:f7plKm55
しかし、君たちはブリバエフを聞いたのかい?
この指揮者の本領発揮だったよ。気になって調べたら、去年の6月に
東響のオペT¥らシティ定期で聞いていた。が、チャイコの5番は
自分はあまり感心しなかった記録がある。だが、今日はぶっ飛んだよ。
指揮者、選曲、オケの反応、どれをとっても最高のコンサートだった。
村治住職ってなんか久しぶり。
351 :
名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 07:45:35.09 ID:TfWKQSlN
25日は完売か。小泉がどんなドイツレク聴かせるか楽しみだな。
期待はしていないが
個人的に住職の教えを乞いたい
353 :
名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 21:00:26.29 ID:E1Gq63dn
仏門に入りたいのか
来年もまた革命やるのかと思ったら、マーラーも再び続々か。
来年の革命は小泉の革命だぞ
あんなつまらねー曲
ほんとうに人気あるの?
357 :
名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 01:07:41.30 ID:utPyv6TJ
人気あるさ。
先週はメッツマッハーの新日本フィルを聞いたが鳥肌が立った。
アダージョ素敵じゃないか。インバルスゲエだろうな。オペラシティは完売だ。
358 :
名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 12:52:34.01 ID:8UzrlcBZ
オペラシティでのインバル、完売じゃねえぞ。
新日の工作員、営業妨害はやめろ。
359 :
名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 20:53:33.14 ID:x88PLfKK
芸劇の改修ってけっこう大がかりだったんだな
360 :
名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 23:34:19.21 ID:j1CpftrY
何と、明日の定期完売なんだ・・・
完売でも中はガラガラという好例(恒例)になりそうw
362 :
名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 23:48:36.21 ID:c2/4i0Z8
P席が合唱団の席になるので200席すくなくて、1800だからね。
インバル効果で定期会員率が高いし。ちなみに12月のショスタコ12番
も完売だ。当日券売り場で最後まで粘れば、招待券のあまりなんかが
売り出されることがある。「今日は当日券出ません」と一度は
カーテン閉められて、多くが帰ったあとにぎりぎりのタイミングで出る。
363 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 09:25:45.90 ID:mMNoaZ0W
今日は休憩なしだったら終演は早いから、飲みにいくか。
>>363 私もきらないで一気に演奏すると思うんですよ。
わからないですが。
今日は休憩ないよ
366 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 12:20:29.07 ID:euodZ6sm
カニサレス桜丘=矢部達哉
ツィッターのつぶやき面白い
今日のドイツレクイエムのことを隠喩でつぶやいてる。
リハーサルの感想など。
酷い演奏だったね...
368 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 21:21:26.70 ID:6hk2PewM
先に書かれたけど、数ヶ月前のファウストの精緻にして完全なるアンサンブルを見せたコンビとは
まったく思えないひどい演奏というしかない。本年度の定期最高と最低を同じ指揮者で見せるとは?
先週の飯守=シティ・フィル、シティ・コーアの爪の垢でも煎じて飲んでほしい。
特任が聞いて呆れるよ、最初から出場所を一人間違えるとはなんだ?あれでう”ぃよら陣アマ以下のガタガタになった。
コンマス様も戦犯だ。第3楽章の響きが終わってないときに弦をはじくとはなんじゃありゃ。
持ち込みオルガンとか指摘するまでもないが、トリンクスに振られてやっぱり消化試合だったのかね。
マジ都響定期で最低の演奏だった。途中で席を立ったオッサンの気持ちようわかる。
369 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 21:43:03.74 ID:IcWzAc5q
>>368 ビオラの飛び出し、あったね。
あれ「特任様」だったのか…
昨日は同じサントリーで下野=読響を聞いたけど、アンサンブルの精緻さはもちろんのこと、
日本初演とか原爆に関わる日本の現代曲とか取り上げる志と比較した落差が半端ない。
今日はほんとにがっくりだわ。
371 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 21:58:25.17 ID:A41U2G4J
こんなとこに書いてないで、ちゃんとブー飛ばしてよね。
N響だと、ほんとにひどい時はちゃんとブーが飛ぶんだよ。
その点、都響はまだまだ後発なのかも。
そういう伝統もファンが作っていこうじゃないか。
土人の風習を持ち込む必要はない。
でも今日はいまいちやったね。
373 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:33:07.92 ID:6hk2PewM
>>371 ブーいってたやつもいるよ。
俺はブー言わなかったが拍手を硬くなに拒んだ。
374 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:39:23.46 ID:FnvuB/da
けどさー オケはガタガタだったけど、合唱は良かったでしょー?
近くで聴いてたからかなぁ
オケは伴奏で、合唱でたっぷり酔わせてもらいましたわ。
そんなに悪かったか?
おれは滅多に生で聴けない曲なので感動したよ。
まあそれでも良かったのは最初の方だけかなあ…
376 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:43:35.71 ID:6hk2PewM
>>374 合唱はオケのガタガタに比べりゃましだったよ。
でも先々週(先週でない)のシティ・コーアの全員暗譜の魂の合唱と、申し訳ないが比較する対象ではなかった。
佐々木さんもシティとの「四つの最後の歌」は命をかけた絶唱だったのに比べれば高音の割れただけの残念な出来だった。
小泉も曲間で腕組んでいるのは今夜ばかりは困ったなぁという感じに見えてしまった。
悪くない印象で記憶に残っているのは、エンカナの眼鏡くらいだったよ。
378 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:52:13.06 ID:FnvuB/da
そうなんですか、シティは行きたくても行けなかったし
比較できる人は幸せですね。
でもまぁ、都響LOVEなので。。。頑張って下さいまし。
それにしても、その
「シティ・コーアの全員暗譜の魂の合唱」て最高の賛辞に聞えるんですが。
379 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:57:55.89 ID:6hk2PewM
当たり前だろう、俺は都響は会員だが、シティのドイツ・レクイエムは同じ日のグルベローヴァが取れないから
仕方なくていったようなもんだったし。でもグルベ取れなくてよかったよ、とその週は金土日コンサートに行かなかった。
今夜は大不満なので、明日嫌いなN響でもキャンセル待ちで行ってやろうかと思う。
380 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:58:00.79 ID:8VhKTIIR
耳悪いの?
今日の戦犯の大きな汚点は辛酉会。
そもそも関谷晋の生きてた時代から、ピアニシモは不得意(小澤にはないからね)
な合唱団だったが、それなりに求心力もあり、小澤と共演できるというのでメンバー
も集まった。(関谷晋が指導していた松原混声や早稲田ノコールフリューゲルや8つくらい
からの選抜メンバーなのだが、時代」は変わった。メンバーは高齢化し、若いメンバー
は昔ほど真剣に取り組まない。まともに練習してない学生が「男が足りん!」と借り出される。
今日の惨状はなんだ?どうして、ドイツレクイエムくらい暗譜で歌わない?
東響コーラスは暗譜が原則。厳正なオーディションで選ばれる。差は歴然。
それでなくても、声に10年前の魅力がなくなった上に楽譜を持って歌うから
高音がさらに苦しくなって、聞くに堪えない。
次は12月7日ノスタバト・マーテルだ。大いに不安にばってきた。
予定の2倍練習してくれ。今日のレベルhなら、トイレットペーパー投げ込むぞ。
今の晋融解を使ってはいけない。
魂の合唱とか命をかけた絶唱とか宇野かよ…
そうでしたか・・・では、仰る通り、耳悪いらしいです。
出直して来ます。 スレ汚し大変失礼しました。
383 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:01:42.65 ID:wTnOEr4i
メンバーズの継続・席替の封書が着たけど
みなとみらいのマーラーチクルスの予定が出ないと
どうするか決められんなぁ
ID:6hk2PewM
レベルgならセーフ?
晋友会の合唱がいくら酷くてもゆびおりのカキコよりはマシなんだよ
まさに都響スレの戦犯orz
レベルh
都響の会員だから普段は好意的なことばかり書くよ。
でも今日は本当にダメダメだったから書いたまでだ。
ゆびおりが出てきたので萎えたから引っ込むよ。
389 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:15:17.81 ID:6XFSefkS
今日の口直しに、2003年のベルティーニのCDを聴いている。
これが同じ合唱団かというくらい、ニュアンスの精度が別物。
オケと合唱のミックスも万全。
ベルティーニはほんとに声楽付き管弦楽の天才だったね。
音色や楽想の変化も素晴らしい、ハッとさせられる瞬間の連続。
小泉さんはこのところいい演奏が続いていたので、大きな期待を持って行ったけど、
何かベルティーニを偲ぶ、レクイエムになっちゃいました。
kanizarez カニサレス桜丘 @
@sakana1756 でも仕事中は良くないですね。
2時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信 ≫ kanizarez カニサレス桜丘 @
@maki6on 年だな…特に正面のパーマの取り組みにやられた。
2時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信 ≫ kanizarez カニサレス桜丘
涙腺弛い。全く。
5時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信 ≫ kanizarez カニサレス桜丘
題材そのもの、指導者、或いはカニサレスの正面に座るパーマの大ベテランの声や立ち振舞いのどれに心を動かされているのかはっきりしないのだけど、でも、何かがカニサレスの心を揺さぶっている。
10月24日 お気に入りに登録 リツイート
391 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:43:20.85 ID:8VhKTIIR
マリア・カラスがスカラ座で歌ったあとに必ず食事に寄った「サヴィーニ」という
高級レストランがある。ミシュランには星はないが、一応高級店というので、今も
載っている。ただ、地元のレストランガイドの評「過去の栄光で生きている店」。
辛酉会は、今、そんな感じだと思う。新日本フィルが使う栗愉快よりまましだが。
日本のオーケストラはどこも昔よりはるかに技術や音色や音楽性が向上
してきているのに、アマチュア合唱は衰退している。もはやつりあわない。
都響が緻密に演奏すればするほど、合唱は異物に聞こえる。
いまは、聴衆はスウェーデン放送とはいわなくても
オペレシンガーズや、新国立劇場の合唱団など高い水準を体験している。
騙せない。これだけ言ってるのは、スタバト・マーテルに期待している
からだ。今回の償いを真摯に行ってくれ。
オケはミスはあっても、みるべきところはあった。終曲の木管のアンサンブル
など美しかった。ヴィオラの飛び出しは、2列目の女性のようなきがしたが。
392 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:46:25.60 ID:GtS4Gr0o
びよらの飛び出しを正面のパーマであることがわからないとは、流石に指折りクオリティ。
393 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:47:02.06 ID:ctk+1HJU
指折り、誰? どの書き込みか分からない。
分かる人はどうして分かるわけ?
394 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:48:41.03 ID:0Mm0sNq5
395 :
名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 23:56:52.45 ID:RRavj1RI
>>389 03年のベルティーニ、荘厳なキリリと締った良い演奏だったと記憶しています。
それに比べて今日の演奏は桶がとても薄く感じられ、ブラームス?!との
感じでした。合唱も、私の席からは単調な硬質な音色の連続で、聞いて疲れました。
コストの問題もあるのでしょうが、二期会や東OPシンガー等のプロを起用して
欲しかったです。今日は、残念でした・・・
396 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 00:04:15.81 ID:heRFYrfZ
あ…分かりましたゎ。 さようでごさいましたか。
では、はよぅ失礼します。
397 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 00:07:06.48 ID:/pQMTVGw
都響の演奏会でここまで酷評が並ぶのも珍しいな。
完売で当日券出ないというから行かなかったが正解だったようだな。
ここのカキコミ見てベルティーニの同曲のことも思い出したし、
この前の小泉のファウストもいい印象だったから、
都響・小泉・ドイツレクイエムに於いて、
悪い思い出を作らずに済んで良かった。
まあ、逆にここまで言われるのはどんだけなのか興味がないことはないが。
398 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 00:32:42.07 ID:OiYu1Don
レクイエム一曲だけだったからエンジンかかる前に襤褸がいろいろ出てしまったね。
前に序曲でもおいたらヒートアップになったのじゃない。
同じ列の爺が最初から最後までパンフレット熟読で
余程退屈な演奏だったのかと思ったら、演奏終った瞬間に
拍手スタンバイ&真っ先に拍手
8時半まで十二分に時間があったけどそそくさと席を立つ人も多かった。
>>368途中で帰ったオッサンってトイレ我慢できなくなったんじゃないの?
抗議の退席にしてはなんか申し訳なさそうに腰かがめてたじゃんw
403 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 01:12:56.38 ID:3Kxn8Du6
関係者の擁護が激しいなw
別に擁護してないし
405 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 04:15:14.20 ID:MB7kGnBF
まあ、大曲一曲ものの時は、演奏の良し悪しに限らず途中退席が一人も出ない
ことは意外に少ないな。大概の理由はトイレなんだろうけど。
いずれにしても抗議で出て行った人までいた、と多くの人が思うぐらい今回の出来は悪かったってことだろ。
木管は綺麗に合っていたよね?
一番、合唱をサポートできていたように思える。
弦は、かなり、強くひいていたけど、あれは普通ではないの?
あと
合唱に関して、他では暗譜しているのか?それなら負けだなあ。
というよりも、顔が不細工で、という意見なら、賛成。
年末の第九、確か同じ合唱隊ですよね?大丈夫かな?
もうひとつ、中だるみというか、第7まであまり変化のダイナミックさがなかったが
そういう曲なんですよね?初めて聞いたのですみません。教えてください。
私は合唱に関してはそれなりに感動したのですが。
肝心要の蟹去れスと正面パーマが本番でやらかしちまったことが最大の敗因。
金管も要所要所でずれてた。
暗譜ネタがいくつかあるがオケが全員暗譜で弾いたら画期的だろうなー
弦楽四重奏団で暗譜をポリシーしてるとこあったけどオケではさすがに無理か…
特任パーマが来てからビオラ目茶苦茶じゃない?
つーか特任ってやる気ねぇのか?
暗譜ほど、どうでもいい行為は無い。
>>409 つロートル
読→Nであがりのところを無理やり引っ張ったからなぁ
老後の面倒でも見るつもりかね
全員暗譜して指揮者ガン見とか水槽じゃあるまいしw
蟹サレ巣は墜を一行削除したね。
やっぱりまずい内容だったんだろうけど、他人が読んでもそうは見えないんだから残しておけば気づかれなかったのに。
すでに2chでは抜かれているし。
大学勤務の割りに意外と機転が効かないね。
414 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:36:44.36 ID:SG8Erg+C
>>370 確かに好調が続く都響にしては??の演奏でしたが、月、火、水
とサントリーホールに通った(今日は、友人が出張で譲ってくれた)
印象からは、都響自体は悪くなかったでさうよ。370は、読響スレで
「読響の音を聞くと胸焼けする」と書かれたものだから、意図的に
強弁していますが、月曜日は力任せで決して誉められた音ではなかった。
火曜日は、合唱もそうですが、日本人ソリストがねえ。
415 :
名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 23:55:08.23 ID:/cqeYvdS
ていうかさ、特任パーマの飛び出しも都響の公式発表もわからないゆびおりごときがN響様のスレに出張すると、
こんな馬鹿がまとわりついているのかと都響自体に皹がはいるんだが。
>>413 そっと見守ることはできないのかな。
お陰で鍵かけられて見られなくなったよ。
そりゃあそうだ、残念だけど。
419 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:56:04.68 ID:NyhpuQ0F
>>406 ご心配なく。大野の第9は東京オペラシンガーズ。日本の合唱団のなかでま
最も上手いうえにハートがあう。サイトウ記念フェスティバル松本のオペラ
のためにできた合唱団だよ。その昔、サイモン・ラトルがウィーンフィル
とベートーベンの交響曲全曲を東京でもやったとき、合唱団は東京オペラ
シンガーズだった。リハーサルはラトルがなかなか納得しなくて、かなり絞られた
と聴いているが、本番は怒涛のぴょうな過去聞いたことのない凄唱だった。
プログラムのメッセージでラトルは「4楽章は室内楽的にやりたい」と述べていたが
本番は、その目論見は合唱のよい意味の凄まじい表現意欲に様相を変えた。が素晴らしかった。
1楽章の冒頭からホルンがプカプカやrキズのある演奏だったが、今でも語り継がれる。
第九は合唱は大丈夫。ただ、問題はドヴォルザークがこの合唱団。
420 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:56:57.60 ID:NyhpuQ0F
続き
別に、暗譜が全ていいとは思わない。日本に帰ってきてからは、サイトウ記念のオペラ
は欠かさず聴きに行くことにしているが、小澤は結局、リングもトリスタンも
一生振る事がないだろう。それは暗譜に拘り過ぎたことが一因だろうなあと思う。
(ただ、唯一、ヴォツェックだけは楽譜置いていた。)
火曜日の演奏会を聞いていない人にはわからないかもしれないが、テノールやソプラノ
が窮屈な声を出していて、楽譜を持たなければもう少し改善されただろうと思っただけ。
それと最初の美しいピアニシモのところで、ソプラノが素っ頓狂に飛び出したよね。あれは、練習あまりしてなくて
楽譜たよりに指揮もみずに歌っていたからだと思う。耳を疑った。
いずれにしても、今のこの合唱団は 全力疾走しなくなった高校野球のようなものだ。
幸い、来シーズンは呼ばれていないようだが。
421 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:55:23.96 ID:oEcEXPOw
都響のイメージを他スレにまで出かけていって貶めている低脳指折り。
この糞指折りをどうしたらいいと思う?
422 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 23:40:21.76 ID:NyhpuQ0F
別に、昔からこのスレだけに書いていたわけではない。
来日オペラスレなんかは欲欠いていたいたし。東響、新日、N響には日常的
に書いている。本当の事を書いて何が悪いのだろう?
アンチがいて一人前だとおもっているし、アンチが下品に叩いてくれれば
尚よろしい。
一人前だと思ってるなら鳥付きで書けばいいじゃん。
424 :
名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 23:55:17.20 ID:oEcEXPOw
アンチ?笑わせるなよ。
都響のファンだからあんまりにも低レベルな馬鹿はさっさと消えろといっているだけだ。
都響まで指折りレベルと思われると困るのでね。
今日のおもしろ言葉
「怒濤のぴょうな」
「欲欠いていた」
N響とか新日のスレならもっとひどいのがいくらでもいるので
スレ民も慣れてるはず
>>420 暗譜の件はあんたの気のせい。プロが楽譜のせいで音に伸びがなかったり、出だしをミスるなんて事はまず無い。
舞台で暗譜と言う行為は基本的に単なる見栄え。
後は演者がより良い演奏をするためにどうするか判断すれば良いだけの話。
>>420 >小澤は結局、リングもトリスタンも
>一生振る事がないだろう。それは暗譜に拘り過ぎたことが一因だろうなあと思う。
アシジの聖フランチェスコもイェヌーファも
オネーギンもスペードの女王もジョニーは演奏するの時でも楽譜置いてたけどw
無知の癖に知ったかぶる人って嫌ねえw
430 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 05:34:00.60 ID:jcprGpep
CDにもなってているアッシシの聖フランチェスコをパリでの初演のとき
リハサールの初日に、あの長いオペラを暗譜していたので
オーケストラを驚かしたという有名なエピソードが残っている。
イエヌーファもオネーギンも暗譜だ。
431 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 06:10:33.29 ID:jcprGpep
さすがに、30年近く前のアッシジの聖ヅランチェスコの初演を見ている
わけではないが、この話はマイナーレーベルから出たライブCDのライナー
ノーツに載っていたか、音友に出ていたか。日本公演は知らないが。
ジョニーは演奏するのときはまだ欧州にいた。ウィーンには行けなかった。
見ていないのでなんともいえないが、サイトウ記念では楽譜がおいてあれば
ヴォツェックのように「あれ?」と思ったはず。
432 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 09:50:02.50 ID:jcprGpep
注目が集まったところで、繰り返しになるけれど、あたりまえの、皆が知っている
ことを書いておく。
1)私は、一生懸命準備した上での弾き間違いには頓着しません。ピアニストでは
コルトーが好きですから。ミスタッチがいくらあろうと、それが美しければ
それでよい。弾き間違いをあげつらうのは、日本の音楽教育デ育ったもの典型です。
ただ、本来、準備段階でやるべきことをやらないのは責められるべきです。
2)オーケストラの演奏は、その日のコンディション、指揮者、ソリストとの相性で
大きく変わります。それが面白くて、コンサートに皆通うのだと思います。
有名な楽団の通常レベルの演奏に暮れバルト、「心の中に革命」が起こっている
団体の演奏が、面白かったリ、感動的だったりする。そういう場面に遭遇する
ことはそんなに稀ではありません。
私は、なんでも都響を誉めてじゅたわけではないが、ベルティーニの頃から
都響は面白い。本当に効いた後に満足する。音楽って楽しいと感じる。
マーラーについては、その思いがひしひし伝わってくる。
433 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 09:50:52.39 ID:jcprGpep
(つづき)
世間一般常識からは、世界ランキング1位か2位のアムステルダム¥コンセルト
ヘボウの演奏を凌駕する演奏を都響できるはずはない。多分、実際に両方いった
人でなくてはわからないだろう。私はコンセルトヘボウは大好き。生涯聞いた
最高ノマーラーの3番はシャイーの来日公演。来日できなくなったアルト
にかわって、リサイタルで来日中のシュトゥッツマン画急遽出演した公演。
だけど、ヤンソンスとの来日公演のマーラー3番は、同じ年の都響の演奏
には及ばなかった。指揮者が体調不良を推して振っていたということは後で知った。
そんなあたりまえのことを書いているだけ。今、東響と都響。新日は面白い。
今日は、夕方、東京文化会館で 岡田博美の演奏会がある。この人は都響の
現代ものの」演奏会の常連だが、この人ほど真価と名声がかけ離れている
ピアニストも少ない。昼と夜、両方会ったらそれが僕だ。
ゆびおりさん
グランドオペラ 24 [スカラ座とイタリアオペラ紀行] 95ページに顔写真付きで紹介されてからのファンです。
新国や東京文化の資料館でいつも拝読してます。
グスタフ=TH=アンブロージョで検索してみると。。。
2ちゃんねるでのあなた偉業は後世まできっと語られるでしょう。
長文連投するやつ大嫌い
436 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 13:27:12.99 ID:jmzMosW6
原田達也(=グスタフ=TH=アンブロージョ原田)
437 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 13:33:59.22 ID:s45g+j8I
それって、誰?
塩素宇宙なのに住人に住人と弟て行ったらヒドイ演奏だったといえるだろう
439 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 15:48:18.40 ID:INhkOzQU
ゆびおりよ、バカ発見器にでも移動したらどうだ?
440 :
名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 18:02:04.87 ID:lUfy4XZf
松はサラウンド効果もあり、華があってよかったな。
休日の午後はこういう楽しい曲にして欲しい。
マーラーなんか勘弁してくれ。
俺は徒響の土日の演奏会は白杖がいるから絶対に行かない。
あの野郎のゴリラを絞め殺すときの断末魔の声のような犯罪的フラブラを聞くと翌週まで悪夢を見るからな。
ホンとに25日のドイツ・レクイエムはひどかった。
オペラシティのシティ・フィルにはもちろん足元にも及ばないし、犬ホールのN響にすら負けていた。
これは小泉や声楽の責任ではない。
桶の要の893パーマとその893を隠語で正面パーマなどと呼んでいるディプロマ様の気の緩みによるものである。
桶の主要メンバーがこれだから、この桶には当分期待など全くできないだろう。
いい加減しつこい
頭おかしいのか?
本人か関係者かわからんが、お客様の声は真摯に聞かんといかんね。
「お客様」が聞いてあきれる。
バンダの遠距離記録?舞台に近い席だったからかワケワカメ状態に
かなり湧いてたけど俺の興奮度はうーんもうひとつ
ゲルゴフってサッカー選手の誰かに似てるなと思ってたらわかった「ムジリ」だ
帰り道うら寂しいオカリナ少女(年齢不詳)の無垢な音色
来月の家庭交響曲が楽しみでしかたないれす(*´д`*)ハァハァ
オーボエ・ダモーレは誰が吹くのかな。
元2ndトップの鬼瓦さんが後の方にいた
449 :
名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:46:16.16 ID:zFuFdUwZ
「レコード芸術」の11月号に山本コンマス登場!
バッハの「無伴奏ソナタとパルティータ」のハーンやムローヴァ、
庄司らの10組くらいの聴き比べに参加。本音発言で面白い。和声感か。
オカリナ娘よくあそこで吹いてるね。昨日はなぜかCDを買ってあげた。
都響の演奏聞いて、気分が高揚していたからかも。
そうそう、ここで教えて貰った、チャイコの協奏曲2番。プレトニョフも
ギレリスも輸入盤で取り寄せて今日到着。ギレリス盤はEMIで9枚組
16ポンもだった。1枚200円。たしかに別の曲だ。ありがとう。
450 :
名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:49:55.57 ID:Aia9gwal
ゆびおり原田(藁
451 :
名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:51:15.23 ID:zFuFdUwZ
失礼!
○ポンド
×ポンも
452 :
名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:51:22.91 ID:fcG8LATH
>>448 都響退団後は神奈川フィルに在籍していたがそちらも退団したようだ。
今後はどちらもトラで出るんだろう。
ところで先日の読響にW氏(指揮者の孫・子)が出ていたように思うのだが。
都響は退団したのか?
やれやれ、アンブロージョはおかしな娘に援助交際かよ。
通報しておくわ。
ちょっと質問、
今年間会員ですが
みなさん更新しますか?
来年は、年間会員の価値があると思いますか?
経済的にきついので、みなさんの意見聞いてみたくて
>>454 マジレスすると、名曲シリーズ化しているので好きな演奏の日を1回券で買えば十分と思う。
ビルの7階と神奈川県でやるマーラー・チクルスにいたってはホールもソリストも糞だからなおさら。
インバル就任直後のマーラーのほうが間違いなく後世に残る演奏だし、どうせSACDで出るんだからそちらで十分。
嫌なやつ
457 :
名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 08:09:06.09 ID:kmaAxXvB
>>454 ランクを落とすのも限界なのか?定期会員というのは気持ちだから。
6月頃、ここでフクシマの吹奏楽コンクールの審査員辞任の話があって
そこで、「メルトダウンで燃料が下で塊になっていて、表面積が小さくなっているので、
水で冷やしきれないかも」と書いている人がいたが、本当になってきたなあ。
>>454 更新するよ。
東響、新日、読響、日フィルも会員なので
演奏会のバッティングが頭痛の種。
>>458 全部、サントリーホールのシリーズで統一すれば、無問題だが。
あいにく複数のシリーズの会員なんだ。
俺はベルリン・フィルの定期会員なので日本で聴いている暇がない。
ベルリンフィル定期会員の特典て都響と似たり寄ったりなの?
今日(正確には昨晩)のバックインタウンでの「兵士の物語」はマジで神演奏でした。朝岡の語りは完璧だし演奏者もよく指揮者なしであそこまで完璧に合わせた!ご報告まで。
演奏よりその後のパーティで堆の話題が本人の前で出たかどうかのほうが気になる
>>463 語りが朝岡という時点でパスw
もうあんなの使うのやめろって
>>465 他の公演は知らないが、少なくとも昨日の朝岡は良かったよ。しかし兵士の物語って組曲じゃないやつだと、語りがほとんどでクソ長いな。
467 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 14:10:58.21 ID:ML3UeFeI
その公演、気づかなかった。気づいても食事付1万円では行けないけど。
朝岡は、全部を否定されるほどは悪くないと思う。この夏も全席ご招待の
「東京発信プロジェクト」で都響が<椿姫>と<魔弾の射手>の抜粋を
やったコンサートの司会をしたが、連れて行った家族には好評だったよ。
「手にとるようにわかる」って。
朝岡を否定してる人は、ひょっとしたら食わず嫌いなだけじゃないかな。昨日の兵士の物語の語りなんて、ちょっとそこらのアナウンサーじゃ絶対できないぞ。
因みに俺以外の一般客のオジサンオバサン達とも語ったがみんな朝岡には感心してたよ。
思い込みで批判だけのかすなんか相手にすんなよ
470 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 21:40:36.70 ID:ML3UeFeI
去年だかの「売られた花嫁」は「ちょっと調子に乗りすぎてる」と
反感かっても仕方ないパフォーマンスだったけど。
ただ、全部を否定すると、その発言は支持されないよね。
さて、明日、都響メンバーと小川典子がシューベルトの
<ます>やるの知ってる?
1000円だし、小川典子の「ラ・カンパネッラ」もあるし。
東京文化会館だよ。
471 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 22:11:48.51 ID:gE0xEa4/
TH市ね
>>468 朝岡は音楽の余韻や大事な間を、聴き手が味わう前に邪魔して喋りを入れてくる。
あれは致命的。アナウンサーが主役より目立ってどうするっての。
もう一瞬待てば両方生きるのに、あれは天性の勘の悪さだな。
素人さんはあれでいいのかも知れんが、
作品を知ってる側からすれば頼むから黙っててくれと思う。
その辺の呼吸がいつまで経っても会得できないから局アナ時代も干されたんだろうな。
あれでも気にならず、十分満足できるという人はどうぞご自由にお楽しみを。
しかし
>>469みたいな馬鹿にカス呼ばわりされる覚えはない。
とにかく都響は朝岡起用をそろそろ止めるべき。
明日の上野は朝岡盛りorz
474 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 00:52:12.02 ID:jQGj7WTH
曲自体に語りや朗読や、いずれにしてもしゃべり手が必要な曲に
朝岡が起用されるのは構わないが、クラシックの音楽会に本来必要のない
「司会」という役回りで出てくるのは勘弁。
家庭交響曲の定期、得チケ出てるみたいだね。電話で発売日に買うんじゃなかった。。
残念。
477 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 05:55:19.00 ID:UyiledTZ
司会で出てくるのがイヤなら、
聞きに行かなければいいだけの話。
478 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 06:10:37.49 ID:oSBR9sC7
そうだよね。定期演奏会に出てきたと言う話は聴かないし。
地方公演とかご招待公演、子供向けが主で、告知されているのだから。
でたw
嫌なら聴きに行くなw
売られた花嫁の悪夢はどうなる
あれは主力公演だぞ
そもそも特定の司会者の重用は都関連団体としてどうなんだ
癒着なんじゃないのか
>>480 朝岡好きじゃないけど、それは言いがかりだろ?上トラの方が直接的癒着って事になるぜ?
どうしても嫌なら、代役を企画の方に教えてあげなよ。
482 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 11:35:19.02 ID:L0tdxuOZ
俺は都響の事務局をまったく信頼していない。
朝岡の件もそうだし、白杖のフラブラもあれだけ批難されてもいまだに何の手も打っていない。
これらは入場料を払っているお客様に対する多大なる人的な公害である。
公害に汚染されてみて見ぬふりをする公務員体質の根本的改善が必要といえる。
>>481 上トラ? 常トラの間違いかよw
トラは演奏に関わるんだから適性を試された上で
信頼に足る人材が起用されてるし無問題
ギャラだって微々たるもんだ
だが朝岡なんて優秀な代わりはいくらでもいるし
ギャラだってえらく高額とるのに(下手したら一公演で指揮者より高い)
特定の人物だけに司会や語りを独占的に依頼するのはおかしいだろ
あーあ何をここまで必死になれるんだかw
明日の上野は高見盛り、、、
オレ的には、ゆづきちゃんの動向が気になる。
今年は、N響逝きか?
486 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 16:16:11.39 ID:YgQbUkUm
基地外召喚
>>483 朝岡の代役と言えば、八塩圭子あたり?
クラシック好きで、新国とかが、イベントの司会に使っているよね。
>>487 アナウンサー出身じゃない方がいいぞ
宮崎美子(いまは淑子だっけ)とか、女優や俳優出身者のほうが表現力がある
>>483 上トラってそっちだったんだ!?
恥ずかし〜。そしてありがとう。
ます。コントラバスがショボかった。去年佐野さんはブンブン言わしてたよ。
詩織チェロもいまいち。小川さんは相変わらずの強打で素晴らしかったです。
491 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:25:55.45 ID:iBeznq5U
今日みたいな2軍3軍のメンバーの鱒を推薦するなんざ、グスタフも出所が知れるものよな。
真打登場は来週だっちゅーの。
492 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:31:13.40 ID:oSBR9sC7
君たちは都響のファンなの?
493 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:32:47.94 ID:T1VvJTsu
ファンであるかどうかと、演奏を正しく評価することはまったく別の次元のことなのだよ。
わかったかね、低脳君。
>>493 どんな演奏でも素晴らしかったといい、今回は良くなかったという意見が多くなり旗色が悪くなると
他スレを荒らしにいく指折りに1億2千万回読ませたい文だw
495 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 23:29:26.67 ID:alj96Lwt
朝岡の代わり?
若林正人、小澤幹雄、青島広志、何とかいうスポーツキャスター・・・?
頼近さん無くなったし、人材不足だ。
そもそも浅岡って誰なの
見たこともないのに
何か出てきて解説ぽく語ってるし
関係者かなと思ったら違うみたいだし
そもそも演奏者にインタビューするなんて不謹慎極まりないだろ
>>495 >若林正人、小澤幹雄、青島広志、何とかいうスポーツキャスター
どうしてよりによって糞ばかり挙げるんだw
元仮やゆいかとかいうおねえちゃんがいいよ。
しゃべりは下手だが、むつくけき親父やおバンが出てくるよりよっぽどよい。
あとコンサートの回数が減りそうだから、いまのうちなら村治かおりもよい。
>>498 じゃ糞じゃないのは?
なかなか思いつかん。
下垣何とかいう地元のおばはんは最近出ないな?
オーボエ首席は誰に決まったんですか?
司会に本仮屋ユイカ
オーボエ首席は茂木さんを引き抜いてきて欲しい
インバルは金がかかるので指揮者は小泉と梅田でいい
ホールもサントリーの代わりにアプリコを使ってくれ
502 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 08:40:47.40 ID:MGzCOFN+
>オーボエ首席は茂木さんを引き抜いてきて欲しい
おまえNの定期会員だろw
小泉は断ってきたんだろ?
井上ミッキーでどうよ?
首席オーボエの件だが
ある情報筋によると、広田より上手い美少女らしい。
期待だな。
び、美少女!!!? Nのもぎぎの隣の彼女??
いや、あれはもうマダムだべ。
506 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 21:02:51.17 ID:l0dbOYtk
美少女といえば、、
東響首席の荒さん、移籍してこないかな。就任したばかりで東響はガックリだろうけど。
日フィル元首席の真田嬢も、いまヨーロッパに留学中だよね。
もちろん池田昭子さんも大歓迎です。
三人とも広田さんとの縁の深い人たち。
507 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 21:04:26.11 ID:l0dbOYtk
ファゴット首席のほうはどうなったのでしょうか?
美・少女!だよ!! >508
>>509 オッサン連中からすりゃみんな少女だよw
だいたい本物の少女だったら労働基準法違反でソワレの演奏できないだろ
> むつくけきW
こまけえことはいいんだよ
513 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 23:32:41.49 ID:9xtIJGlZ
>>493 そういう意味ではなくて、千円のコンサートならお釣りが来る位の満足感ある内容
だったと思うけど。小川典子のショパンの即興曲、シューマンのトロイメライ、リストの
ラ・カンパネッラと続いて、シューベルトもまさにミニ都響。
若手で控えめな演奏だったかもしれないが、こんなますもあってもOKと思ったが。
今日の内田光子のように1万3千円とるわけでもなし。
514 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 23:35:03.75 ID:mWjK5Gjw
TH早く死んでくれ
せっかく小川典子が「ます」弾いてくれるんだからもう少し感興豊かな
演奏になってくれないと困る。千円がどうとか内田光子がどうとかいう
問題じゃない。あれがミニ都響じゃ情けないよ。
516 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 23:56:00.67 ID:SbTJ4MCy
グスタフは都響の演奏が最高みたいな言い方ばかりするが、どうも単にファンというわけではなくやっぱり内部の人間で
ファンを装って姑息な宣伝をしていることが判明した。
>>516 なるほどね、それなら話があう。
蟹去れ酢のtwitterが抜かれたときも、演奏の擁護だけは熱心だったが、
しょんべんパーマの話題のことはまったく触れずにむしろそこから逸らせようとしていたし。
518 :
名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 00:06:57.75 ID:D3E4+rYa
俺は都響は全てのシリーズの会員だが、新日、東響、紀尾井シンフォニエッタ
も会員だし、読響はこの春、久しぶりに会員になったが継続しなかった。
N響だって毎月どこかのシリーズにはいってる。12月はA,B,C全て買った。
ルガンスキーのファンなので。イザベル・ファウストとかエリシュカとかも出没
予定。本気のときのN響は嫌いではない。
519 :
名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 00:09:39.60 ID:nSCq5hNS
>>518 新日、東響、紀尾井シンフォニエッタ 、犬響の話題は他スレでどうぞ。
520 :
名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 00:19:51.05 ID:D3E4+rYa
日をまたいでIDが」変わっただけだよ。
俺は、横浜でベルティーニのマーラー9番を聞いて以来(それまでも単発でhくぁ
都響を聴いてはいたが)、この楽団を漏らさず聴きたい、一生ついていくと思ったんだ。
実は、インバルのアプローチよりベルティーニのほうが好き。インバルのときより
トルコヴィッチやカエターニの演奏が気に入っている。
関係者なら、もっと上品にやるよ。
バストロは今度も190m位でしょうか?
522 :
516:2011/11/08(火) 00:44:08.04 ID:60gN7poa
>>520 ていうか、まんまと罠にひっかかってくれたね。
俺はどこにも「指折り」なんて書いていないんだが。
馬鹿は死ななきゃなおらんのだね、TH君。
N響 堀コンマス+オーボエ茂木 ⇔ 矢部コンマス 都響
トレードok?
524 :
名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 05:27:24.78 ID:jGJBI+j9
矢部さん要りません!!ただでも!
え…?
そりゃどっちも要らんというだろ。
文化が違いすぎる。
東京文化会館だしな
528 :
名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 16:56:53.55 ID:99LwbB+7
ob、荒さん大歓迎、吉井さんも大歓迎。
して、本○はほんとにいなくなってくれるのか?
まあ、10年後くらいに。
それじゃあ賞味期限切れ
>>528 来期から都響聴きに行く意味がなくなるから、定期辞めようと思ってるわ。
んじゃあ、二度と来るな。
535 :
名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 23:08:05.63 ID:2/Vg0kZO
美少女がホントなら、楽器が下手糞でもいいや。
いつ発表よ?
飢えた猛獣だらけの檻の中に
活きのいいエサを放り込むような暴挙を許してはいかんな
538 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 00:34:38.53 ID:NZgZpxxD
お前らが野獣なんだよな
本日の演奏大丈夫かねえ。
昨日聞いていたんだが、トランペットやホルン、クラリネットに負担がかかるねえ。
君たちはyuduki都響のファンなの?
541 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 20:57:43.93 ID:riT6HtS8
都響ゲキウマ!
美少女かなぁ?微妙
543 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 21:53:32.39 ID:Qw1s1Uk6
ドイツレクイエムの燦々たる有様を払拭するだけの内容はあったと思う。
ポジージは写真では東欧の庶務二課長みたいなさえない風貌だが、棒を振り出すとなかなか大振りで見栄えがする。
ケンプはあの有名ピアニストの関係者なの?でもセンスはなかなか冴えていた。アンコールの悲愴はいっそう良かった。
前半はアンコール含めて取り立てて言うほどでなかったが後半は素晴らしかった
指揮者が曲をよくわかってた感じ
弦木管打楽器はほんとによかったがホルンは明日もっと頑張れ
家庭交響曲、期待したほどでもなかったなあ。。別の指揮者で聞きたかった、
というのが正直な感想。
546 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:20:28.59 ID:QfVoP599
茂木を呼べとかほざいてるツンボはどこのどいつだ?
店村で懲りろよ。都響はN響の天下り先じゃない!
547 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:33:16.26 ID:42Z81I69
悪くはなかったが夜の営みのところで四方さんが身をくねらせてノリノリで
変なもん想像してしまったよ
目をつぶり想像しまいとすると勃起するし
自分との戦いだった
548 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:35:19.28 ID:agBY7zWD
いや〜、今日は後半だけが聞きものだったねえ。
シュトラウスの絢爛たる音がちゃんとしてたよ。
初日だけど高水準。都響は合奏能力高いよな。
明日行く人、期待してね。
>>543が
「ドイツレクイエムの燦々たる有様」
なんて言ってるけど、バカじゃないの。
日本語わかってんのか。
惨憺たる・・・だろ。
549 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:41:08.06 ID:tKrGg+Yi
>>548 ゆびおりの日本語の知らなさよりはるかにまともだがな。
550 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:52:08.96 ID:NZgZpxxD
管楽器の首席奏者勢ぞろいだったね
えー、モーツァルト良かったじゃん。
ケンプの乗りも良かったし。
家庭は都響の本領発揮というか、さすがというか。
ホルン首席が、一か所だけ楽器を持ち替えていたのが面白かった。
552 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:55:23.99 ID:89E6GgCH
>>546 茂木を呼べ、はさすがにネタでしょ(笑)
堀さんと組み合わされているということからしても・・・。
茂木さんいなくなったら、N響団員は万歳だよ。
堀さんも。
というか、このレスもネタなのか・・・。
だからTHは都響をマンセーすればいいと思っている馬鹿なんだよ。
前半のケンプの才能についても理解できないセンスのなさだし。
ホルンのダメダメさかげんと金管と木管のアンバランスの今日の演奏程度じゃ、
3年前の秋山=読響のサントリー公演にぜんぜん及ばないもの。
ケンプは内田、チッコリーニの23番に比べたらテクも表現の幅も足りなすぎ
前半はつまらなかったに同意
アンコール悲愴なんかろくに拍手する気も起きなかった
後半はかなり満足広田さんは神
>>554 >内田、チッコリーニの23番に比べたら
そりゃ比べるのが酷だよw
いや、むしろ後半に眠っている人が周囲にはたくさんいた。
後半は退屈な時間が多かった。
557 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:12:43.70 ID:DZGF+ix2
売れない公演って、都響は得チケ、東響はポンテに投げるよな。
558 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:22:00.76 ID:uoME02rf
>>554 チッコリーニに比べたらかわいそうだよ、に更に1票。
内田は23番は聴いてないけど、やはり比べたらかわいそすぎる。
とはいえ、チッコリーニで同じ曲を2週間前に聴いてしまったので、
さすがに2楽章までは「前半パスして、後半から来れば良かった」と思った。
3楽章はがんばったね。悲愴もあれはあれで良かったよ。
アンコール曲の紹介が、日本語で
「ベートーヴェンの悲愴の・・・(ことば詰まる)・・・第二号車」
というのは、ご愛敬でした。でもあれで聴衆はぐっと親しみ感じたのでは。
おれは「二号さん」に聞えたw
>でもあれで聴衆はぐっと親しみ感じたのでは。
それはない。
このプログラム、クレーで聞きたかった。。
561 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:36:54.14 ID:8QtzUhJB
なんか嫌な奴多いな
このスレ
まあ、結局文化会館のリストのファウストでの小泉とP協のあんちゃんの凄さを最近聴いてしまった
者としては、今日はそれほどのものではなかった、ということだ。
>>558 23番は10月後半から
チッコリーニ、ボジャノフ、ケンプと連続で聴く羽目になったけど
ケンプはそう悪い方でもなかったよ
歳を考えりゃ充分なレベルかと
>>553 昨日の演奏は聞いてないけど読響のホルンより酷かったの?
読響のホルンなんて年がら年中ひっくり返っている在京オケで最低レベルでしょ
たまにまともだとトラだし
>>564 いや、ホルンはかなりまとも。
寝ている人が多いのは予習不足と思われ
前半の23はケンプ以前にもオケにもモーツアルトの香りを感じなかった
それで指揮者の評価が低い。
後半は、かなり良かった
566 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 07:16:28.88 ID:bgq5BlbO
モーツァルトのとき、第一バイオリンが全員女性だった。
其れだけでも目の保養になった。
ありがとう!
一人だけ男性いたような…(1st vn)
568 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 10:28:14.33 ID:T6qm21rh
都響の真価は2nd vnでしょ!
エンカナと大和加奈のWカナちゃんが可愛すぎる
特にヤマカナの可愛さは異常
ヤマカナのおっぱい揉みながらうなじと頬っぺたを3時間くらいペロペロしてあげたい
逆にvaは特任を筆頭に老人ばかりでみすぼらしい
まぁvaなんてそんなもんか
都響ファンは変態ばかりだから団員も気の毒だ
570 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 11:17:58.17 ID:DZGF+ix2
佐野央子たんきゃわ
>>568 熱烈な都響ファンってこういう類いの人なんだねw
>>571 同じく唖然
私は団員なんて演奏の最中は見ていない。
しかしビオラに一人、自分がコンサートマスター気取りのやつが入った。
すごく、その演奏スタイルが邪魔。
こんなことは感じました。
四方さんはしっかり演奏できてますよ。
知ってる曲でも演奏がつまらなきゃ寝るわ
予習なし知らない曲でも演奏にひきこまれてしびれまくることもある
小泉のファウスト交響曲のように
大和加奈ちゃんはメイド服が似合いそう
微乳に見えるがけっこうバストありそう
エンカナはチャイナ服が似合う
小池さんはボンテージファッション着てもらいたい
ゆづきさんは紐ビキニがいい
佐野央子はマニアックすぎ
>>568 熱烈なyuduki都響ファンってこういう類いの人なんだねw
576 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 17:55:56.36 ID:9tvqxLSP
なかこちゃん、たまらん。
577 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 19:43:25.42 ID:jGYT4pzy
「ここに変態チックが多数常駐」これは嘘ではないらしい。
指折りを不快だと執拗に叩いているくせにセクハラ連中は完全スルーとは。
どちらの不快・低脳指数は同水準だと思うのだが・・
>>577 俺はあまりの節操のなさに呆れて放置してるだけだが、実際変態ファンは結構多いんだろう。
オケの体質と関係あるかどうかは知らん。ただ以前オタ芸をカーテンコールのときにやるとか
言い出した奴らが複数いたことを考えると、かなり独特なファン層を抱えてるのかも。
指折りとかゆづ命みたいなのは他のオケスレでは見ないからな。
>>574 貴方とは友達になれそうだ
一度でいいからヤマカナのおっぱい吸ってみたい
生前のヤマカズのおっぱい
在京オケのスレの中でダントツで都響スレが一番きもい。
こんな輩と一緒にホールの空気を吸ってるとは…。反吐がでそう。
>>576 おぬし、気が合うな。
俺は央子たんと木管首席を観るために、サントリーではよくLAブロックに座る。
ボジックのカーテンコールの最中に帰る客が続出したんだが
これは
「アンコールしないことを知っていた通な客」
「アンコールのというものの存在を知らなかった野暮な客」
「ボジックに満足しなかった通な客」
「その他やんごとない事情のある客」
どれですか
584 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 00:50:31.00 ID:YyJsQ4Q4
出口が込み合う前にいち早く脱出する通なボクちゃん
>>572 「見てない」って、おもいっきり「見てる」じゃんw
586 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 01:49:17.36 ID:vya/NrKP
>>581 もっともなご意見です。わたしも都響だけは聴きたくありません。
反吐が出てしまうからです。
587 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 01:51:19.15 ID:DRUJ8DNd
>>583 在京オケの終演後の客の帰りはものすごく早いよ。
インバルとか有名指揮者の場合は違うけど、
なじみのない指揮者だとみんなものすごい早帰り。
ブラビンスの時も、演奏終わったとたん唖然とするほどみんな続々帰った。
ちなみに、定期演奏会ではふつうアンコールなんてないでしょ。
589 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 02:29:12.03 ID:Pm9yNI+s
それはソリストアンコールだね。
前半にピアノコンチェルトやヴァイオリンコンチェルトが組まれている場合、
ソリストが(勿論ソロで)アンコールを演奏することは3回に1回ぐらいの割合である。
でも、定期でオケがアンコール曲をやることは原則としてない。
上野は演奏はどうでしたか?
感想がない程度のものだったのか
「3回に1回ぐらいの割合で」 て・・・ 笑
>>583 普通に今回はつまらない演奏会だった、ということだろ。
593 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 11:29:04.05 ID:EZePmbsr
上野のアンコールはショパンの「別れの曲」でした。
家庭交響曲は良かった!ただ、この曲は観客を選ぶよね。誰でも知ってる曲ではないもの。
ケンプ、シューマンとか聞いてみたかった。
だs
594 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 11:33:26.98 ID:9k6rjWTs
この曲を「観客が選ぶ」だのあの程度の演奏で良かっただのいうグスタフが伝染する病原菌をホールでばら撒いたから
都響には気違い変態が多い。白杖のキモフラでそれがさらに増殖された。
とかゆづ命、、、
とかゆづ命、、、
とかゆづ命、、、
マスといえば、先週の3軍ベンチ連中による上野駅前のジャンクフードは全く腹立たしかったが、
歴史ある宿場町の一流懐石料理のような矢部鈴木古川加えるところの田部吉田の同曲のなんと素晴らしかったことよ。
これは日本有数というより世界でどれだけあるかというクインテットだった。
なるほどね、田部さんのピアノは好きだな、また聴きたいね
都内で定期的にやって欲しい。
越谷のやつか。聞きたかったな。
ホテルニュー、、、♪
戦争反対
601 :
名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 12:07:41.65 ID:XgfxR5qO
家庭交響曲よかったよ。
昨晩の家庭内での交わり曲よかったよ、ゆづき♥さん
あたしここに入りたいんですが、難しいですか?入団試験内容と倍率教えて下さい。
国際コンクールは入賞どまりです。
大学受験じゃあるまいし。
605 :
名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 20:42:59.90 ID:XgfxR5qO
家庭交響曲は、結構難しい。派手にやると「宮廷交響曲」や「ストリップ交響曲」
「になってしまうのでは?ボーシチのアプローチは、中庸で派手さはないけど、
「家庭」ってそんなもんじゃないのかな? 人間の営みには「ハレの日とケの日」
があって、誰も、ボーシチの演奏会を都響のハレの日だと思わない。
だけど、インバル月間の凄まじいエネルギーとは、全く違う、手堅く丁寧で
意図的に中庸を保った、いい仕事だったと思う。
それから、マスだが、普通の人が「1000円で、世界一が聴ける!」と思うかな?
もし内田光子がハーゲンQにウィーンフィルのコントラバス連れてくるようなマスは
1万円するでしょう?私は、都響の若い人たちが3軍とは思わない。都響のクラリネット
の末席がN響の首席になるくらいだから。ますはどのようなアプローチでも楽しめる。
606 :
名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 20:50:30.92 ID:lm2bCULG
越谷の鱒や新宿の兵士の物語に気づかない馬鹿THが後だしじゃんけんで何を言おうが無知の負け惜しみでしかない。
なにしろ都響の公式見解も読まないからな。
>>605 N凶のほうがステイタスが上だということだ。
ペットの都響主席は見事にNは落ちたけどな。
どっちにしても、都響とはNで使い物にならなくなったご老体を三顧の礼を尽くして特任で来ていただく程度の天下り先でしかない。
>>607 いまの首席横笛吹きもN響に落ちたのを拾ってきたわけだしな
都響の元首席ラッパが今N響で2番吹いてるな。
あれはどーなんだ?
で、何が言いたいの?
613 :
名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 15:55:15.03 ID:VEVUqnW5
>>603 可愛くておっぱい大きいなら下手でも入って欲しいです
ここは団員を男性限定にしたら定期会員いなくなりそうだな
じゃあなに?
第一ヴァイオリンはほとんどいなくなるじゃん。
そんなアホなことあるかい。
616 :
名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 00:33:25.06 ID:WUitgH3f
矢部夫妻&子供?をチューリヒ・トーンハレ管で目撃。S畑さんが産休の
時があったっけ?
617 :
名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 02:31:42.50 ID:CsjH70hM
東京都、東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507 東京都による被災地からの汚染がれき受け入れが始まって一週間余り。
「国がやらなきゃ東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を手数料として抜いた。
その“公募”で受注したのは、東電が95.5%出資する子会社「東京臨界リサイクルパワー」で、
社長も東電出身の尾中郁夫氏。応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない“ヤラセ受注”で
事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。その費用は、東電も都も負担せず、国の財政から出る。
税金が行政と東電に流し込まれる仕掛けは、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスの構図そのままなのだった。
◇がれき処理の費用を負担するのは国民、東京電力は負担無し
◇公募とは名ばかりで
◇がれきの焼却を請け負うのは東京電力の子会社
◇がれき処理による東京都の儲けは1億円
◇東京電力の子会社が、がれきビジネスで大儲け
◇二次被曝のリスクは
◇汚染焼却灰の埋め立てで地下水汚染の恐れ
>>614 定期会員がいなくても都響倶楽部がいるから問題ない
620 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:06:47.55 ID:csbrAE2T
ジョリヴェのピアノ協奏曲のアントルモン盤が初CD化されたよ。
1月の都響のA定期で演奏されて話題になった曲。(3.11以前は遠い昔のようだが)
CDが少なく、ここで、アントルモン盤の復刻を望む声が多かった。
Sony 1250円。
621 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:33:05.32 ID:jpGrM3Nn
622 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 01:03:32.21 ID:csbrAE2T
スレ違いじゃないだろう?
都響の演奏会のおかげで、初めてCD化されたようなものだ。
「スレ違い」なんていってたらスレが薄っぺらでつまんなくなるよ。
623 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 01:16:12.29 ID:jpGrM3Nn
>>622 馬鹿じゃねーの、都響のおかげではまったくない。
都響の理由にしたけりゃ、あの日のライヴをCD化しろよ。
糞THは相変わらず頭が悪いな。
>>622 その盤は以前から復刻希望が多かった曲。
タワーの担当部署が届いた声から潜在需要を割り出して再プレスを決めた。
都響ははっきり言って関係ない。スレ違いとまでは言わんが事実関係の誤認。
>>614 逆を考えるんだ
団員を10代20代の若くて可愛い女性団員のみにしたら?
せっかくの良い情報も書き方ひとつで台無しだよなあ。
「都響が1月にやったジョリヴェ赤道コンチェルト自作自演CDが
タワレコで初復刻されますた^^」程度でじゅうぶんなのにね。
忌み嫌われる「他人と違う感性」は願い下げです。
ゆびおりトラウマーは根が深いっすorz。
指折りの妄想にかかると、世の中はすべて都響が素晴らしきことをしているということになる。
・赤道コンチェルトの歴史的名盤の初CD化は都響のおかげである。
・先進国でマーラーが人気があるのは都響のおかげである。
・イスラエルでベルティー二が尊敬されているのは都響のおかげである。
・世界でクラシック奏者の技術水準が高いのは都響のおかげである。
・都知事が4選を果たしたのは都響のおかげである。
・原発が爆発を起こしてもそのせいで死者が出ないのは都響のおかげである。
まさにオ○ムがごとき狂信者といえよう。
628 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 22:07:47.48 ID:PmW/pDHq
いや、いくら以前からCD化希望が多かったとはいえ、売れる見込み
がなかったら、実現しないよね。都響の演奏は十分インパクト
あって、タワレコに並んでた(週間チャート9位だそうな)ので
すぐ買った。都響の演奏聞いていなかったら買っていない。
東京で蝶が舞ったら、ニューヨークで雨が降るんだったっけ。
629 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 22:09:54.62 ID:kMnrhhxC
基地外妄想THは黒い雨に打たれてのたれ死ねや。
>>628 >いや、いくら以前からCD化希望が多かったとはいえ、売れる見込み
>がなかったら、実現しないよね
だから、売れる見込みがあったから発売が実現したの。都響は関係ないの。
>都響の演奏は十分インパクトあって、
それは貴方が初めて聴いたというだけのこと。文章の後半と繋げるのは論理的にもおかしい。
>タワレコに並んでた(週間チャート9位だそうな)のですぐ買った。
>都響の演奏聞いていなかったら買っていない。
それも貴方が初めてだっただけのこと。
順調に要望が集まってきて、ようやく時期が来たというだけ。
個人的な感想と事実を一緒くたにしないでくれ給え。
>>626が書いている通り、
「都響の演奏で初めて聴いたんだけど、赤道コンチェルトっていい曲だよね」
「こんどその曲が初CD化されたそうだから早速買ったよ」
と、事実だけを述べれば「へーなるほどね」で済んだものを。
何でもかんでも妄想込みの都響マンセーで語られると反発を買うのは当然でしょ。
もっと普通のバランスで物を考えようよ。
わざわざ長文レスするほどのことか
くだらね
ゆびおりは馬鹿発見器にでもつぶやいてろ
>>631 短文でも、君の書き込みのようにつまらないものは価値がないよw
>>633 クラ板の君の無意味なレスの数々も大概だわなw
>>634 はいはいw ご丁寧にレス漁ってくれたのね、ご苦労さん
書き込みレス一覧
-都響-東京都交響楽団 22
624 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 01:45:31.93 ID:Ek9+EyjN
>>622 その盤は以前から復刻希望が多かった曲。
タワーの担当部署が届いた声から潜在需要を割り出して再プレスを決めた。
都響ははっきり言って関係ない。スレ違いとまでは言わんが事実関係の誤認。
佐渡裕 PART3
899 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 01:49:16.04 ID:Ek9+EyjN
>>894 判断の根拠を何ひとつ示せない人間が何を言っても虚しいだけ。
では例えば
>>896にどう答えるというのか。他人に対して説得力を持ちたいなら
何らかの根拠は不可欠。無理なら負け犬の遠吠えと言われて終わりだよ。
ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
42 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 01:53:27.98 ID:Ek9+EyjN
>>37 1983年録音のだろ。それが3幕版。
東京フィルハーモニー交響楽団 その5【東フィル】
400 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 09:55:40.36 ID:Ek9+EyjN
>>398 >「スカラ座では〜という感じ、ミラノでは〜を見た。」とか、合間合間でいちいちうるさい。
>ギュンター・ヴァント指揮北ドイツ放送交響楽団の2000年の最後の来日公演とか。
→まったく同じ精神構造だね。同族嫌悪か。
>終演時にブーイングをすることが通の証だと思っている奴らがいる。
→スカラ座に行って同じことを抗議してきなさいね。
>女どもは着物を着たりして着飾ってくる。社交場かいな。
→オペラ座は歴史上ずっと社交場だった。ウィーンでもミラノでもミュンヘンでもそれは同じ。
文句があるなら本場に行って抗議してきなさい。日本の狭い世界しか知らずに「感性を磨け」とかお笑い種だ。
まあ結局
>>399が一行で喝破してるわけだが。
-都響-東京都交響楽団 22
630 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 22:59:14.24 ID:Ek9+EyjN
>>628 >いや、いくら以前からCD化希望が多かったとはいえ、売れる見込み
>がなかったら、実現しないよね
だから、売れる見込みがあったから発売が実現したの。都響は関係ないの。
>都響の演奏は十分インパクトあって、
それは貴方が初めて聴いたというだけのこと。文章の後半と繋げるのは論理的にもおかしい。
>タワレコに並んでた(週間チャート9位だそうな)のですぐ買った。
>都響の演奏聞いていなかったら買っていない。
それも貴方が初めてだっただけのこと。
順調に要望が集まってきて、ようやく時期が来たというだけ。
個人的な感想と事実を一緒くたにしないでくれ給え。
>>626が書いている通り、
「都響の演奏で初めて聴いたんだけど、赤道コンチェルトっていい曲だよね」
「こんどその曲が初CD化されたそうだから早速買ったよ」
と、事実だけを述べれば「へーなるほどね」で済んだものを。
何でもかんでも妄想込みの都響マンセーで語られると反発を買うのは当然でしょ。
もっと普通のバランスで物を考えようよ。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団6
51 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 23:00:28.16 ID:Ek9+EyjN
才能ない副指揮はこれで終わりだよ。
定期を1回振らせて貰えるだけでも御の字だろ。
【ラザレフ】日本フィルハーモニー交響楽団 第3曲【インキネン】
873 :名無しの笛の踊り[sage]:2011/11/17(木) 23:02:52.48 ID:Ek9+EyjN
>>872 何だか所々、お得意の確認不足が潜んでそうで怖いけどなw
>>634 暇な ID: ulBhXm7r くん、まったくもってご苦労さん。
きみの粘着ぶりには敬意を表するよ。悪い意味でねw
そのエネルギー、もう少しまともな方向に使うことをお勧めしよう。
それじゃあね。バイバイw
どーでもいいわ
お前らどっちも10年ロムってろ
>>625 >10代20代の若くて可愛い女性団員のみ
そうするなら、イケメン男性団員のみも作って
A/B定期で分けてくれたまえ。
それじゃぁパーマ団員のみも作ってプロムナードコンサートだな
じゃ、白髪頭の団員が良い。
女性団員と行く混浴露天風呂お泊りツアーとか企画やって欲しい
エロ爺の妄想は自分のブログかつぶやきでやって。
A定期: AKB都響
B定期: BOYS
P(プロムナード): パーマネント
G(芸劇): シルバーGray & アラG
A定期はASAOKA定期だろ
黛のオペレッタ「古事記」、得チケ出てるね。
>>647 オペレッタというよりヴェリズモといえようが、諭吉さん出すほどのものじゃない。
>>611 ゆづきちゃんは、N響をめざし、天上がりせよ!
その後、天下りで、、、シティフィルへ。w
乞食、今日が最終日だってメルマガが来たわ。
どうしよう
その後は都落ちでかなフィルへ
652 :
名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 11:08:24.97 ID:LNmSAPAL
>>650
NHKpれみ編むで放映するからわざわざ行く必要ない。
大井浩明のブーレーズのピアノの演奏会で寺本さんがソナチネ吹いて素晴らしかった
654 :
名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 23:24:21.81 ID:Nd485rjn
古事記最高!
コンマス矢部さん。ティインパニの久一さんをはじめとして切れ味するどい打楽器陣。
妥協の無いきっちりとしたアンサンブル。弦楽器の美しかったこと。
作品がものすごく立派に聞こえた。今シーズンの中でも、英雄の生涯やファウスト交響曲
ベルクの協奏曲、チャイコの2番なんかに匹敵するいい仕事だと思う。
アマテラスをおびきだすための変拍子のダンスかっこよかった。
誰も書かないので・・
655 :
名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 23:26:18.42 ID:Nd485rjn
連投申し訳ない。
テレビ収録はいってました。
656 :
名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 23:41:02.72 ID:9ysKvygz
お呼びでない。
THはすっこんでろ。
>>654 ゆづきchanがサイコーだから差し引きまぁまぁ、だった。
来年度はどうしようかな。
661 :
名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 11:01:02.20 ID:OmkHHR84
都響、再来年の二期会のこうもりのピットに入るらしいが、もったないないな。
ワーグナーぐらいやらんのかい。
662 :
名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 11:37:58.32 ID:E6P/FSuC
巨匠大植のこうもりか。
どんなになるんかいな。
あ!きょうはゆづきちゃんの室内楽だったのでは!
行こうと思ってたけど・・・
すみません、
ここで有名なゆづきさんって独身の方でしょうか?
>>661 こうもりも、前奏曲とか楽しくできれば面白いと思いますよ。
しかし、今度は「こうもり」があちらこちらでかぶっているなあ。
>>664 結婚して,姓まで変わっている,子供もいるはず。
666 :
名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 23:12:36.59 ID:LMRs3H+n
今日はゆづきさんが司会でしたよ。
ブラームスのピアノ四重奏曲3番惹きこまれました。
アンコールはメンデルスゾーンの歌の翼に。
トーク面白かった。
ゆづきさんと古川さんは大学時代、弦楽四重奏団を組んでて、
コンクールで賞貰ったことあるそうな。トークも面白く
かつ上品で、いやみなところがなく、さすが渡邉家の嫁さんだ。
ゆづきさんのドレス姿なんか新鮮だったな。
オケの時はいつも宝塚の男役みたいな服なので。
669 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 11:40:05.67 ID:8O+5cxsy
そういえば信一郎君はどこにいっちゃったんだろうね?
フィンランドの血が入っているせいか、ハンサムなナイスガイだった。
つ事務局名簿
673 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 02:00:37.69 ID:v814IgsC
NHKBSで先月放送したザルツブルグ音楽祭1991のショルティの「魔笛」、
録画したのを見てみたら、第二の侍女がイリス・フェルミリオン。
20年前の映像にちょっと感動してしまった。
三人の侍女のうちで飛び抜けて若くて、表情もとても魅力的。
この役はシュヴァルツコップとかもやっていた役だし、
マーラー歌いと何か親和性があるのかな。
674 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 00:23:22.40 ID:Su7ZBdmB
フェルミリオンいいですね。
次回は、大地の歌ですね。
さて、ここでも話題になったストラヴィンスキーの「兵士の物語」
矢部さんや高橋さん中心の都響メンバーの公演、次回は2月6日に第一生命ホール
で上演だそうです。今度は。前半もストラヴィンスキーの曲で、4000円。
いまさら兵士の物語のスケジュールを追ったところで遅すぎるな。
新宿と越谷を知らなかった無知なTHは死ねよ。
>>672 ??? mireru-yo! baka!
677 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:05:33.89 ID:rP6mi06P
>>675 このメンバーの兵士の物語(語りは別の人)は、昨年だかq銀座のヤマハホール
での公演は聞いた。その前に文化会館の小ホールでもやったんだっけ。
別に君が、いくら2chの住人の典型のような言葉を吐こうが、僕は君に向かって
発言しているのではない。君には機知の事実でも、初めて知る人はいるかもしれない・
都響の評判を知らない人がいるかもしれない。ジョリヴェのピアノ協奏曲は
都響の演奏のために予習しようとおもったら、CDが見つからないくらいレアな
曲だった。それがあのときの、このスレでLPでいい演奏と紹介されていた演奏が
CD化された。それは書いたほうがいい。君が好きなはずの西欧音楽を生んだ国の
人々は、行動したほうを誉めるんだよ。
678 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:07:45.25 ID:slUfJhsQ
>>677 都響の評判も内実も知らない人間はいるが、その典型はゆびおりだということにいい加減に気づけ。
679 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:08:15.82 ID:rP6mi06P
ありゃ
○既知
×基地
酔っ払ってる。
680 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:09:31.17 ID:slUfJhsQ
681 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:13:54.95 ID:rP6mi06P
よくわからないが、都響の演奏を実際に聞いてそう書いているなら
君は耳が極端に悪い。聴かずに書いているなら、心が病んでいる。
来週は演奏会があるから、是非、確かめてくれ。
こなくぃだのベルリンフィル。技術に感心したが感動しなかった。
都響のいい演奏に接すると泣ける。
682 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:14:50.02 ID:rP6mi06P
683 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:23:32.61 ID:Uv+zeumV
このスレに書く人間は都響の演奏を聴いているよ。
回数だけホールにいって、その実何も聞いていないでイメージだけで書いている指折りもといアンブロージョに
皆は飽き飽きしているだけでね。
白杖みたいにこれ見よがしに自己満足にフラブラしているのと指折りは同類。
音楽などまるで聴いていない。
そこを皆が指摘しているのになぜ理解できないのか。
今さっきテレ東で見た日経新聞の高慢きちなCMみたいなゆびおり文章が大嫌いです。
一昔前ここで誰かが人格障害とか言ってたけど家庭持ったいい歳した男とは思えない。
都響好きの気持ちを萎えさせて都響嫌いを喜ばせる稚拙な自己表現を見直して欲しい。
こなくぃだ
687 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 08:32:28.08 ID:Wpy9wdN2
指折りさんの文章、ときどき鼻につくけど、
でも有益な情報も入っているんで、いいんじゃないの?
誰のレスでもうなずける部分と、自分の感じ方とは違うという部分があるわけで。
嫌な部分は読み飛ばせばいいんだし。
ジョリヴェのCDも探してたけどなくて残念だったので、
いち早く紹介してくれて助かった。
688 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 10:28:14.60 ID:rjJtKZT+
>>682 別に君が、いくら2chの住人の典型のような言葉を吐こうが、僕は君に向かって
発言しているのではない。
690 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 11:56:30.45 ID:4zahWMe8
>>687 ありがとう。
>>683 今シーズンでいうと、シューベルトの5番、英雄の生涯、ベルクの協奏曲、
チャイコの協奏曲2番なんかを聴いて、皆、素晴らしいと感じたでしょう?
8月まで大規模アク禁に巻き込まれ感想はほとんど書けなかったが
あれだけ誉めたコメントが集まったよね。ドイツレクイエムの合唱は酷かった
でしょう。(先日の東響のフォーレのレクイエムのソプラノ合唱の透明で
柔らかい質感、ムラのない響きと祈りの念には涙ものだった)
いいときには誉め、わるいときにそう書いてきた。
音楽は全て繰り返しでできている。ブルックナーに限らず、ソナタ
形式もシャコンヌもカノンも、対位法。繰り返し同じことをいう。
それは重要なこと。
都響は、素晴らしい。ニコニコと暖かい気持ちで帰宅できる確率が高い。
691 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 12:05:02.73 ID:b5LEfyMY
>>690 ドイツ・レクイエムのことをいうのであれば、特任の飛び出しもわからない時点でアウトだよ。
音楽は繰り返しではない。少なくとも、指折りのようにイメージが先にあってライヴの演奏内容を
それに基づいて繰り返して書き散らすだけの目明きめくらの所作ではない。
自らの殻に閉じこもる人格障害者の空虚な書き散らしなどリソースの無駄使いに過ぎない。
>>690 >音楽は全て繰り返しでできている。
これを自信ありげに書いてる時点で痛すぎる
あと対位法と繰り返しはまったく関係ないぞw
693 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:17:12.73 ID:I9vGCPBr
そうだっけ?対位法の一番簡単な例は輪唱だよね。
ルネサンスのミサなんかでも使うよね。同じ旋律を繰り返しながら体積させる技法
ではないのかな?
694 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:18:01.15 ID:I9vGCPBr
がめん堆積だ。
695 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:23:14.96 ID:IkYvLVSW
>>693,694
体積だのがめんだの、人格障害者であると同時に小学生以下の文章力だな。
>>693 >同じ旋律を繰り返しながら体積させる技法
>ではないのかな?
頼むからさ、知ったかぶりしたいなら、
せめて対位法に関する教科書程度のものでもいいんで
一冊読んでからにしてくれるか。
酷すぎて突っ込む気にもならん。
697 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:49:35.21 ID:I9vGCPBr
フーガは対位法だよね。人間の記憶のメカニズムを利用した
遊びだよね。それぞれのパーツは繰り返すと思うが。ちなみに
「旋律を重ねながら堆積させる技法」というのはWIKIPEDIA
の記述を借りたんだが。
さて、これはhpにも載ってなかったぞ。
2012年4月7日(土)東京文化会館大ホールにて、
「東京春祭のStravinsky vol.1 インバル & 都響の
《ストラヴィンスキー》」を開催します。
20世紀を代表する作曲家のひとり、ストラヴィンスキーの
3大バレエ音楽の中から《ペトルーシュカ》と《火の鳥》を、
指揮者エリアフ・インバル率いる東京都交響楽団による演奏
でお贈りいたします。
チケット一般発売は、12月18日(日)より開始します。
前回の都響の池袋でのペトルーシュカは、高橋さんのトランペット
ソロがすごかった。期待する。
>>697 >フーガは対位法だよね。人間の記憶のメカニズムを利用した
>遊びだよね。それぞれのパーツは繰り返すと思うが。ちなみに
>「旋律を重ねながら堆積させる技法」というのはWIKIPEDIA
>の記述を借りたんだが。
ひとつだけ教えてあげよう。
何かを簡略化して得た理解を勝手に組み合わせても、
それはもはや本来の意味とは絶望的なぐらい隔たっている。
きみのやっていることは、単なる子供の言葉遊び。
Wikiの記述の一部だけを引っ張ってきて都合のいいように曲解し、
自分の理解が正しいのだと思い込み強弁し続ける暇があったら、
関連書籍を読んで「本来の意味」に触れてから
自分を恥じなさい。
しかし、その程度でよく
さも音楽をよく分かっているように語れるなあ。
都響もかわいそうに。
今日は第九だ
人格障害者ゆびおりこと原田達也。
10年にもわたって2chでその馬鹿さ加減を笑われ続けてきたことは、故あることだったね。
701 :
名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 10:45:49.80 ID:OXllhhcj
新宿文化 いった人いる?
702 :
名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 16:27:18.26 ID:YyVYooEN
指揮がヤクブ・フルシャということで初めて第九聴きましたが、
そこそこよかったです。
合唱も、プロでないにしてはよかったです。
人の上に立てるような人格じゃないやつほど上から目線になるよね。
士>農>工>商 >> ○多非○ >> マスゴミ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 指折り
という図式を再度確認したよ。
特任さんのフルシャ粘着が凄いみたいです・・・・
フルシャかわいそう
特任、百害あって一利な(ry
特任、おとといの第九にはいなかったな。
そりゃあそうですよ
新宿文化センターなんかに行くわけないじゃん
来年は特任のハロルドがあるね
本日都響フルシャル
今回のフルシャあまり期待しないほうがいいと思う
フルシャが悪いんじゃないけど
リハうまくいってない
>>710 金返せ。定期の3倍も高い席買ったのに。
釣りだろ。
団員のツイートとか見てるといい感じらしいぞ。
Twitter=営業
身元バレてるツイッターで本音呟けるわけない
2曲目が大地の歌みたいで良かったな
悲しくも美しく温かい曲でしたね。
でも、曲が覚えられない、難しい・・・
717 :
名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 00:10:59.89 ID:oV1NNqjN
難しくないよ。しみじみといい曲。
耳と心が満たされました。
コーラスとソリスト、共感に充ち満ちてよかったぁ。
今宵はオケがむしろ添え物に感じられましたが、そういう曲なのですね。
フルシャ、何気なく自然で充実してていいんです。只者ではありませんな。
>>710はAMATI憎しのKAJIMOTO関係者ちゃうか?
>>710,713,714は悪意あるネガキャンだったことがはっきりしたな
>>718 逆恨みの主ならフルシャを途中でかっ攫われた別の事務所だろw
とりあえず矢部っちは店村特任といがみ合わんでくれ
子供じゃないんだからさ
フルシャに気を使わすなよ
>>720 コンマスに従わない特任が悪いんじゃね?
いくら先輩であろうが郷に入ったら郷に従わないと
今日のドヴォルザークのスターバト・マーテル、良かったよ。
この曲は結構感情的になる演奏も多いけどオケも合唱も抑制が効いて、
最後の盛り上がりで効果的に感動させてくれたね。
特に合唱がずいぶん抑えているなと思ったが最後の最後で鳥肌立った。
テノールがやけにこぶしが効いていたのと、
1楽章でテンポが崩れそうになる一瞬があったこと、
バスのソロが音程ミスったのを除けば、
この曲の演奏としてはかなり良い部類じゃないか。
都響はそうしょっちゅう聞くわけじゃないが、弦上手いな。
先日同じドヴォのスタバトを神奈フィルで聴いたけど、
はっきりいってレベルの落差がありすぎるわ。
最後にフルシャが木管陣やコントラバスのところまで行って握手したのが微笑ましかった。
あ、↑のテノールとバスはともに声楽のソロのことね。
テノールは飛びぬけて良かった
でも合唱はなぁ
ドイツレクイエムもぼやけた印象あったし晋友会はもう勘弁して欲しい
関屋さんが亡くなってからは別物だね
店村呼んだのは矢部じゃないのか
ソロ四人の中じゃテノールは飛び抜けて悪かったよ
(というかキャラクターが浮いていた)
あとソプラノが細かった
晋友会はよかったと思うな
よく抑えたよ
728 :
名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 09:31:54.72 ID:trbMa9XZ
晋友会よかった、にさらに一票。
コーラス、とてもバランスがよかった。吠えてななかったし。
音楽が言葉とともによく理解されていたからだろう。
関屋氏の後継者にたる、いい合唱指揮者だと思った。清水敬一、憶えておこう。
729 :
名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 09:55:13.18 ID:gCZEZC91
730 :
名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 11:30:25.77 ID:ib1vl2x6
>724
あのテノールはなんか場違い。
晋友会よかった、さらにさらに一票。ピアニッシモが綺麗だったし、最後のアカペラも素晴らしかった。
731 :
名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 14:22:34.12 ID:1yIFJ+rJ
晋友会は2ヶ月前のドイツレクイエムではあんなにダメダメだったわけで、
やはりフルシャの存在が大きかったのでは。
合唱に無理をさせず、自然に美しい響きを引き出していた。
>>726 そうなの?
なんかリハでいつも指揮者挟んで口論になるらしいし仲悪いみたいだよ?
日本人的には
議論=口喧嘩
なの?
>>733 日本人かどうかに関係なく議論と口げんかは全く違うし
実際に起こってる事態は理性的な結論を出すための議論ではない。
わかるか?w
735 :
名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 01:22:19.45 ID:UQkPtHQl
>>731 晋友会はドイツレクイエムだって悪くなかったと思うけど、もしかして指揮者が合唱団の力を十分に引き出してくれなかった、ということなんだろうか。
ドイツレクイエムは聴いてないんだが
今年の2月あたりに都響がやったロッシーニのスターバトマーテルも
晋友会じゃなかったっけ?
あれすごく良かった記憶があるんだけど
2人くらいで代わりばんこに「悪かった」って書けば
それが公式的な評価みたいになっちゃうからな
2chの総意って、その程度のもんだよな。
明日の定期は店村特任はお休みになりました^^
今日のリハーサルにはいなかったね。
ハロルドがひどかったら皆で笑ってやろう
店村閉店
743 :
名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 22:38:09.80 ID:nlS8oGsa
特任以外は弦のトップはほとんどフルメンバーだったな。気合が入っている。
一階の客のフラ拍ひでえな
747 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:10:20.29 ID:mOA6/iAR
フラブラフラ拍が酷かったが演奏は良かった!
748 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:10:48.21 ID:pyp/Yp5v
インバル都響@文化会館聴いてきたけど、かなりよかったんだけど?
素晴らしすぎてチンコ勃った
750 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:14:06.94 ID:zV91UvOj
行けばよかったかなあ
751 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:17:26.75 ID:mOA6/iAR
サブイボは間違いなかった
リハーサル聞いてすごい異なるとはよそうしていたけど、俺14日にしちゃんたんだよな。
柏vsサントスなんだけど、困ったな。
最後バイオリン全弓力奏迫力満点だった。終わり良ければってやつかな。
チェロコン周囲で落ちてるひと多数。前後左右イビキサラウンドorz
754 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:47:58.30 ID:D/LzmbWa
感動して早漏したといえよう。
755 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 22:29:54.42 ID:pMARZSC6
ご招待でコンサート行くときって手土産なにもってけばいいの
花?
革命、後半はおもしろかったが、前半の2楽章はなんかモタモタ感があった。
14日もう一回行こうかと思う。今日はマイクあったけど、オペラシティは録音なしか。
757 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 23:07:17.94 ID:XFxc0QxK
いまどき「革命」って、、
べつにいいんじゃないの?通称だから
759 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 23:24:08.83 ID:XFxc0QxK
革命は素晴らしかったが、コンチェルトはどうよ。
なーんか微妙な感じがしたけど。
曲が曲だけによくわかんなかった。
760 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 23:32:18.52 ID:DJb5ulRL
(今日行ってないけど)タコのチェロコン2番のほうは
とにかく暗いよな。1番のほうは暗い中にもユーモラスな
感じがあって、タコのコンチェルトの中でヴァイオリンよりも
ピアノよりも一番好きなんだけど。
761 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 23:50:50.34 ID:wKZLhWh+
チェロコン2はソリストがずば抜けてないと曲にならないのかもね。今日はわりと面白く聞けたけど。
5番は全楽章よかったと思うよ。
それにしてもチェロコンのフラハクは無いわー。ちゃんとアナウンスもしてたのに…
あれは、僕たち素人に曲が終ったのを教えてくれたんだと思う
ひょっとしてインバルはタクトをおろしてたのかも知れない
だとしたらアナウンスに従ったことになるな
5番は平成10〜20年代では今の所一番の演奏だなー
確かに第二楽章はちょっと緊張感取れたかな?
でも緩徐楽章、とても緊張感があってすばらしかった。
そしてフィナーレももちろん盛り上がった。
目立った失敗もなく、個々の楽器も皆技量が高かった。
あとやっぱ文化会館は音が良いね。久々に満足できる演奏だった。
765 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 00:06:19.80 ID:Uk65dxan
ティンパニとクラのミスは大きかったと思うよ。
でも、あれだけの熱演ならミスも一部って感じ。
でも帰り道で話聞いてると、ティンパニはほめてる人多かったよ。
をいをい帰り道で聞いた話元に判断するなよw
自分はどー思ったんだい?
ティンパニのミスって変なとこで叩いちゃったとこ?
もうどこの楽章かも忘れたけど確かに不思議なとこがあった(異版かと思った)
クラリネットのアレはムラビン時代ならシベリア送りじゃないかなあ
まあ全体から見ればいずれも小さな傷に過ぎないけど
769 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 00:22:16.80 ID:QdFfzagz
>>766じゃないけどティンパニよかったよ。固めの引き締まった音色でカチッとリズムが決まっててオケのメリハリになってた
770 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 00:55:11.41 ID:Uk65dxan
>>768 1拍くらい早く消えちゃったところと、余計に叩いちゃったところと、2回あったね。
確かに異版です、と言い張れば納得しそうな程度のミスでしたが。
オーボエの問題を除いて5番に異版はないよ
音を割らずにあの音量が出せればなあ
773 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 21:23:44.28 ID:7dU2POr/
う〜ん、オレは5番に全然感動しなかった。
たしかにインバルならではの演奏だし、都響は熱演であったが、
ああネチッこくやられては、とてもロシアの風景なんぞ音から浮かんではこないわい。
これはいったいどこの国の音楽か、正体不明になっていたな。
第3楽章など、さながら中東の砂漠の景観のように思えた。
昔、N響でチャイコの5番やったときも、同じようにネチッこくてイヤな演奏だった。
でも都響でのこの前の同曲はとても見事に変貌していた。
ショスタコ5番もいずれ見違える改訂演奏が出てくるだろうと期待。
いずれ
774 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 21:25:04.04 ID:7dU2POr/
ゴメン。おしまいの「いずれ」は余計。消し忘れた。
775 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 22:09:36.65 ID:EjxqPieI
>第3楽章など、さながら中東の砂漠の景観のように思えた
晒し上げ
指折りが早く死にますように。
グスタフが早く死にますように。
THが早く死にますように。
777 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 22:43:49.16 ID:YzB+l7a9
指折りこと原田達也が1日でも1分でも1秒でも早く死にますように > 都響会員全員の一致した願いです!
778 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 23:45:43.92 ID:auJsA3f/
都響会員だけではなく、都響倶楽部と都響事務局全員の願いでもある。
指折りの低脳は、あろうことか他のスレまで出て回って他の桶の悪口を言いふらしている。
悪口を言わないときでも完全におかしな論理破綻していることを書き散らして、「都響のシンパには基地外がいる」
という悪いイメージを与え続けている。
そんな基地外を野放しにしている都響自体を他桶ファンに問題視させる最大の要因となっている。
指折りを葬り去らないと、都響も悪いイメージを受け付けられて滅びる。
× 受け付けられて
○ 植え付けられて
>>763 自席からはっきり見えたんだが、
胸の前あたりにあったインバルの腕がフライング拍手に一瞬ピクッと反応した後、おもむろに降ろされた
>>771 かつて金子建志さんも追究していた「ムラヴィンスキー版」フィナーレの弦・・・・異版と言えなくもない
休憩時間にもタクト下ろしてから拍手しろとの注意喚起放送があったが、都響って年中あんな放送してるのwww
>>780 >かつて金子建志さんも追究していた「ムラヴィンスキー版」フィナーレの弦・・・・異版と言えなくもない
たかが1音や2音の違いで異版ってw
誰かが出版すれば異版だろうw
今日はしめしあわせたようにフラ拍手が控えられたなw
そういうのも含めて協奏曲も交響曲も今日のが楽しめた
交響曲の3楽章のチェロのさびのとこの快速感が好き
インバルのショスタコーヴィチ好評のようだな。
12番と4番聴きに行くのが今から楽しみだ。
786 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 22:15:01.98 ID:eRW2QFze
今日は素直に良かった。後が楽しみ!
インバルの演奏は11年前のフランクフルト放送響とのマラ5以来聴いていないんだが、
どんな風にインバルは良いんだ?教えてくれ・・・。
朗々とオケを鳴らすタイプ?
チェロコンはやや?だったけど、5番はよかった。
後が楽しみ。やけに鳴ってたような気がするのはホールのせいなのか、
俺の座っていた席のせいなのか。
789 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 10:04:11.25 ID:QTmyjBuI
俺は逆でチェロコンの方がよくて、5番は感動しなかった。
チェロコンの方はよく練習していた感じ。ホールに響く音自体が良かった。
5番は音量が大きいとき、グチャッとした感じ。
790 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 10:44:19.40 ID:D1VwHjjw
トウの昔に終わってる指揮者にアレコレ言ったところでねえ・・・・
>>789 チェロ、目いっぱいがんばっていたよね。まあの程度が限界なのかな、という感じはした。
オケは良かった。
アンコールで、チェロのレベルがわかってしまった。やんなきゃよかったのに。
>5番は音量が大きいとき、グチャッとした感じ。
グチャとしていないと思う。ただ、ロシアのオケよりも音大きいのでは?
上で出た
ラルゴ、砂漠のような表現というのもわかる気がするけど
一応、あれがインバルのまとめ方だと思って納得して
良い演奏だと思うことにした。
792 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 14:30:44.18 ID:mL6ucv95
>>790 >トウの昔に終わってる指揮者にアレコレ言ったところでねえ・・・・
来日オペラのスレでもこんな奴いたな。
見に行きもせずに通気取りで歌手をこき下ろして悦に入ってる奴が・・・。
何処にでもいるんだな。
昨夜のコンサート聴きにいった、ショスタコーヴィッチって人気あるんだね。
9割方席が埋まってた。
オペラ中心でオケは定番の曲ばかりだったので、たまには気分を変えてと思って
聴きにいったけどやっぱり駄目だ、次は無い。
音が大きいのでビックリ、そんな感想しか無かった。
793 :
かず:2011/12/15(木) 18:31:23.82 ID:ysETSCzh
慶子はいぼ痔だよ
794 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 23:10:21.04 ID:lHZclhqT
>>792 見に行っても何も聞いていないで想念で話をするゆびおりことアンブロージョみたいな馬鹿もいるけどね。
795 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 23:44:45.42 ID:PZyvSnqh
半年後の小泉革命にも期待してよいの?
796 :
名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 03:00:15.50 ID:SiJrXwuT
>>794 なにを興奮してんだか。
2ch止まってたから、俺は、暫らく何も書いてないぞ。
チェロ協奏曲2番、病み付きになったよ。
797 :
名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 04:56:57.27 ID:2diQzutC
>>795 サッカーで例えよう
インバルの革命が3-2のシュート合戦の熱戦だとすると
小泉の革命はシュートシーンもほとんどない0-0のスコアレスドロー
来期は
小泉の革命
店村のハロルド
大植の真夏の悲愴
はお勧め
特任ハロルドなんて聞く気しねー
799 :
名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 07:09:45.75 ID:8oa1mLOQ
>>798 サッカーで例えよう。
おうんごおる(´・ω・`)
決定力不足のもどかしいサッカー。。。
801 :
名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 21:45:57.53 ID:Nvk1AwGt
小泉に革命なんてできない。
せいぜい一揆ぐらい。フラブラ野郎に鎮圧されておしまい。
不発の七月革命。。。
サントリーホールのバイオリンコンチェルト
のバイオリンを聴いてきた。楽しみになってきた
803 :
名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 00:20:44.11 ID:i97OsHIO
今月の処す蛸づくし たまんない
特に来週のヴァイオリン協奏曲と響響曲12番て超マニアックなプログラム
>>803 oh..喬太郎
キョンキョン師匠のファンをこんなところ見かけるとは。。
響響曲
まかしょ
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
今日、はら○たつ○に会ったよ。
なんでわかったかっていうと、チケットを引き取りに某所に来て自分で名前を述べていたからなんだ。
これまでもコンサートで時々見かけていたことはあったので、やっぱりこいつなんだとわかったけど、
裏返った声も気持ち悪いし、今度見かけたらヲチしておいてやろう。
809 :
名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 12:58:19.19 ID:nM+t4pDj
810 :
名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 13:06:35.14 ID:XchrKa1d
明日行きたいんすけど
都響って売切れ時整理券配りますか?
>>810 定期の完売なので
席は空いているはずですが
オク見ていた方が良いと思う。整理券は出ないと思うけどねえ。
しかし振替用のチケットあるのでは?
事務局に問い合わせしたら。
>>810-811 整理券出している時もある
1時間前くらいから受け付ける
先着順で整理券が配布されて引き換えに来なかった人の分を順番に購入できるようになる
完売でもなぜか50席分くらい出る時もある
814 :
810:2011/12/19(月) 17:26:55.96 ID:XchrKa1d
事務局に問い合わせてみました。
席の保障は出来ないが、18時〜整理券配布するそうです。
明日は休みを取ったので17時くらいから並んでみます。
しかし年末のプログラムにショスタコビッチのシブ〜いVn.協奏曲1番と交響曲12番て、たまんないね
一回きりの公演がもったいない気がするよ 第九とかやってる暇あったら、こういうのもっと演ってほしいね
楽しみだわん
ダイクはそういう演奏会をやるための金を落としてくれるお客さん用だから。
ばっちり稼いでもらって、次年度のプログラムを充実させてもらいましょ。
>>815 そこまでの価値はない。
それに17時から並べばまず間違いなく取れるから。
第九>>>>しょすたこ
でも、今日行く!
インバルはマーラー以外もういいや。
ベートーヴェン、ショスタコ、チャイコ、慣れてしまうとどれもつまらなかった。
ショスタコの会場で買ったベルティーニのドイツ・レクイエムのCDはよかった。
ベルティーニの時代にもっと聴いておけばよかったなぁ。
都響は電話だけで当日窓口購入で予約できちゃうからキャンセルが実は凄く多い
だから完売なのに空席がたくさん出る
だからキャンセル券も多い
ちなみに定期も申し込んで金払わなくても一年間座席はそのままあけられる
左右の席を無人にしたかったら架空の名前で後払いで一年間申し込めばいい
事務局はこのシステム見直せよなぁ
そういう犯罪示唆するような書き込みよせよ
2011年12月20日(火) [19:00開演]
東京都交響楽団第727回定期演奏会
売切のため、当日券の販売はございません。
824 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 17:27:57.36 ID:iIVK1xbL
今日、曲何だっけ?
826 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 17:50:32.17 ID:iIVK1xbL
827 :
810:2011/12/20(火) 18:13:35.39 ID:hzgkt+Re
さてと、17時から並ぶつもりが出掛けにばたつき17時40分着でした。
整理券は13番、買えるかな?
とりあえず水内庵で腹ごしらえ。
828 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 18:33:33.94 ID:iIVK1xbL
チケット乞食が数名いるな(笑)
今日のプログラム、鳥肌立つわ…
総書記死亡直後のタコ12
サントリーのトイレ列、トイレ使わんでも並ばにゃいかんのか?なんか理不尽
こういうのどこに言えばいいのかな
831 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 21:49:19.78 ID:xnv4SRnM
今日の演奏どうだったの?
何年か前のあの11番超えた名演だろ、今日は。 マヂで鳥肌立ったぞ。
就任直後のマラ3(3/31)とどっちかというくらいの壮絶演奏だったな。
1楽章頭からずっとメーターを振り切ったたまにもかかわらずへたったり歪んだりしたところがないのは驚異。
先週の第5番は前奏曲に過ぎなかったといえよう。
ただ、演奏前にゆびおりの間抜けな顔をホールで見ちまったのは今でも後悔している。
ジュリアン・ラクリン、アンコールのBach パルティータ第1番ロ短調 Sarabande。
繊細でいい演奏だった。
12番の3〜4楽章のとこでシモーノみたいなベードラのおっちゃんが体当たり
しそうな勢いで叩いてたとこ感動したなあ。あとバイオリンのアンコールで
サラバンド率が異常に高いのは指のクールダウンになるから?不思議…。
第2番ニ短調だったw
!?
タコ11を超えるような演奏だったの?行けばよかった。。
838 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 22:26:32.81 ID:PlpvXAaY
並んでチケ取れなかったらやだなと思って行かなかったが、失敗だったか。
インバルが凄かったのか、オケが凄かったのか、その両方なのか?
終わったものは仕方がないので、チケ確保済みの4番に期待するも、
あと3ヶ月か。
他にも感想お願いします。
10分前に着いたら売場に20〜30人並んでるように見えた。
中入ったらけっこうまとまった空席があったけど結局埋まり切らなかった。
上野の5番のときは売切じゃないのに人がこぼれ落ちる感じだったのにね。
何だよ当日券あったのか…
行けば良かった
841 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 22:47:49.62 ID:PlpvXAaY
>結局埋まり切らなかった。
えーっ、もったいないって思っちゃいますね。
4番以上に10番に期待し楽しみにしているが、共演ピアニストの関係で、
客層に一抹の不安w 考えすぎ?
5時15分過ぎに行って整理券一桁だったので余裕でチケットげと。
メインはコーダがあっさりしすぎだったと思うが、なによりこの曲は
(CDで聞くより)演奏効果が高くていい曲だとつねづね思ってたので大満足。
来年もやって年末の風物詩にしてほしいw
あの11番ほどではなかったが
間違いなく今年一番の名演だった
しかしバイオリン協奏曲中はいびき凄すぎ
何人寝てるんだよというひどさ
12番では今回も1階後方から汚いフラブラ(ウラー!って叫んだ?日本人のおっさんだったが)
終演は21時前だったが曲終わった瞬間に出口にダッシュするジジババ多数
いつもの都響の光景だが今日はいつにもまして酷かった
あれじゃオケにもインバルにも失礼だよ
空席もけっこう目立ちP席だけで31席空いていた
どのくらい出ていたかしらんが当日キャンセル券は普通に出てた
RBから見ていたが、インバルがあからさまにタクト降ろしてもすぐには拍手も出ず、
「都響の定期演奏会の客層は凄いな・・・」と思っていたんだが。
曲の完成度からいって11と12の単純比較は酷だろ。 ただ演奏の精度や表現の魅力では今日のほうがより高みにある気がするな。それくらい良かったよ。木管も金管も本当に素晴らしかった。久々に機嫌よさげな店村氏見たし。
俺の両隣が空席w
正直好きな曲と言うわけではなかったので、寝ないように・・・と思って行ったのですが、
凄い演奏だったな。やばい、引き込まれた。
日本に都響あり。定期会員で良かった。
余韻に浸りながら湯豆腐で軽く一杯
心身共にほこほこ幸せ〜
インバル、都響、ありがとう!
848 :
名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 00:00:06.36 ID:a/c41QR9
Vn.協奏曲は正直冒頭の音程ズレズレで、今日はどうなる事やら?と心配になった
・・・がっ!!! 何だあの豹変は?
後半に向うにつれてどんどん深みを増してゆくソリスト(ラクリン)!
ラストは鳥肌立ったよ! アンコールでは安定しきった弱音の咽び泣き。。。
やられました
で、本気の12番!
冒頭の弦のアンサンブルからいきなりノックアウト。
四方さん、GJ。
女性があんなに多いのに、こんなに豊かな音出せるのって、日本じゃ都響だけだね
金管も打楽器も迫力 木管のソロの素晴らしい事!
英雄の生涯と並ぶ今年のベスト演奏だったと思うよ
すげーインバル翁(バットマンのペンギンに似てると思った)
金正日追悼公演として聴くとまた一興でもあったw
いろんな意味でw
あ〜マジでそんなに良かったのか
会社半休とってでも当日券買いに行くべきだった
>>849 あんなもん追悼せんでよろし
関係ないよ
まー、あと今日は、素直にショスタコービッチってスゴイな、と思いました orz
うっ…。バイ協の感想が上のひととぜんぜん違うw
この協奏曲ここんとこずっと女子でしか聞いてなくてラクリンの1楽章聞いてて
さすがに男子はドスが効いててエエなあと感心しきり。でも後ろになるに従って
神通力が減衰。ああ確かに出だしの音は変な感じだったかも。
Vn.四方さん、Va.店村さん、… と来て、Cb.トップに居たのは、読響の星さん。。。 なぜ?
首席の客演とか、よくあるんですか?
プレストの合奏とか凄まじかったけど!
今晩、シビれ過ぎて眠れねーw
平伏してるだけです・・・ ノックアウトです orz
単なる爆演でこれほど騙される奴がいるとはなw
爆演ね。深い爆演もあるってことだよ。
あれが深いってw
ろくな演奏聴いてこなかったんだね、可哀相に
タコの12番については爆演オッケーだと思うけど
今日の爆演は中途半端だったと思う。
原因はホルンとペット。特にペットの最後の腑抜けた音には
呆れ返った。インバルがどんな演奏を目指してたのかは良くわかったし
ホルンとペット以外は見事にその要求に応えてたと思う。
俺は今日の12番より東京文化の5番の演奏のほうがいい演奏だったと思った。
少なくとも以前の超名演だった11番には全く及ばない演奏。
絶賛してる人は初めて(CDを含めて)12番を聴いた人かなぁ?
>>860 ほぼ全面的に同意
昨日の12番の演奏を絶賛してるのは
あまり実演やCDでこの曲を聴き込んでない人たちだと思う
あれで良しとされたら、さすがにショスタコが気の毒だよ
862 :
名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 02:01:55.63 ID:Zo0kzAWs
>>854 読響スレで聞いてみたら星氏は最近定年退団したとのこと。
>>861 CDはともかく、実演の機会がほとんどない曲なんだからしょうがないだろ。
これまでの実演で今回よりも良かったというものを挙げてくれ。
863 :
名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 03:32:13.49 ID:hgQFyhnN
ヴァイオリン協奏曲は、以前の大野ー庄司の凄演とどうしても比べてしまうね。
5番は健康優良児的マッチョな盛り上がりだったので、スカッとしたけど、
こんなに屈折しない演奏で、ショスタコーヴィチはこれでいいの?という感じがした。
12番は実に曲の弱さも明らかにする演奏で、良かった。
一楽章は凄絶、キメがいちいち決まっていて、かっこいい。
終楽章のバカらしく、不自然で虚しいエンディング、際立っていた。
でも曲としては11番のほうがいいよね。
>>862 おいおい、蛸おたと言うのはそういうものだ。
クラオタとは一線を画したそれはそれは恐ろしいものだ。
敵に回すでないw
昨夜ブーとブラボー両方叫んでる人がいたな
何かしたかったんだろ?
タコヲタとブルヲタはホント気持ち悪い
867 :
名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 09:46:11.02 ID:6P+PKmBp
指折りが1日も早く車にはねられて死にますように
ブー叫んでいた人いたか?
ブラヴィーを連呼していたおっちゃんは居たが。
870 :
名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 10:33:22.45 ID:1Q47wGyQ
曲として11番の方がいいって意見聞くけど,
11と12は連作であって,完成度も同程度だと思うけどなあ。
12がdisられるのには納得できない。
あと,以前の都響の11こそ,微妙に「?」な部分があったと思う。
もちろん名演だったけど。
今回の12の方が,技術的ミスはあったけど,ぐっと来た。
サントリーホールって、席によって聴こえ方と見え方の感じが全く変わるな。まともにオケ全体が見える席も少ないし。
生で聴くインバルのショスタコは良いね。
3月の4番も楽しみだ♪
前の11番のほうが、っていうけどさ、
第二楽章の一番いいとこで太鼓がカウント数え間違って思いっきり白けたあれがか?
今回の技術的ミスってどこがどうミスったのか詳しく。
>>871 今回はじめて前から6列めの上手側端に座った。
視覚的にも全体が見渡せる席が好きなので通常選ばないが、今回キャンセル待ちだったのでいわれるままそこになってしまった。
で、ラッパがちょっとしょぼいかなとは思ったんだけど席の関係も大きいのかなと思った。
>>873 お前さんは一楽章練習番号Bの8小節目と3楽章練習番号Dの11小節目で大きくアンサンブルが乱れたのが分からなかったのか?
そうか、その程度で耳じゃ11番の名演は理解出来ないだろうなw
つかこのスレいるやつはこの程度の奴ばっか?いつもはBPOやコンセルトヘボウを現地で聴いてるが、最近暇つぶしに国内オケの会員になったけど、国内組のレベルってこんなもんなのねwほんと良い暇潰しになったわww
こんな感じの応酬期待してるってことでおk?
タコオタって、本当に気持ち悪いですね。
>>875 今回は行けなかったからここで聞いてみただけだよo(^-^)o
まあおっさんが、俺はいつもは現地で夢のベルリンフィルやら憧れのこんせるとへぼ〜を聞いてんだ、と自慢気に言いたかったことだけはよくわかったw
スレチであるが、ベルリンフィルのブルックナー聞きに来てた客層
別段意識して観察していたつもりではないが(特に女性客)着てる服も地味杉で
尚且つ体格も半端ないデブって客が目立った。高額チケットな公演なのに客は
こんなもんなのかと少々驚き。明らかにマーラーの日の客層とは異なっていたw
曲の好みと客の特徴には繋がりがあることを確認w
指折りの顔は、えのきどいちろうを白髪混じりにして、田吾作フレーバーを振りかけた感じだね。
ガタイはしっかりしているくせに、妙に動作が蒟蒻みたいにクネクネしてナヨナヨしている。
声も低めかと思うと、すぐに裏返ってヨーデルみたいになる。
おそろしくヴォルテージの高い演奏
火を吐くような気魄が漲った演奏
緊張感には息苦しくなるほど
忘我的な昂揚と追い込み
聴き手も充実感に包まれ
煽りも並外れて猛烈
火の如く驀進した演奏
厳しい造型力
安定した実力
驚異的なほど密度の濃い演奏
恰も怒れるハリネズミのように全身をケバ立たせて怒号する
息が詰まるような思いになるのも当然
些かも長さを感じさせなかった
非凡な演奏
期待が高まっている証拠
聴衆は自然について行く
要約すると爆演?w
>>880 東条センセのブログw
ふだん評論家なんてと馬鹿にしたようなことを言ってる人ほど
自分と同じ意見が載ると鬼の首を取ったように騒ぐのがさもしいね
883 :
名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 04:48:31.85 ID:XA2n9Tcf
絶賛ですね。さすがインバル+都響。
今や日本一では?
>>880は一瞬韻を踏んでるのかと思ったが違うのかw
レスが増えてて就任前のタコ11委譲の演奏なのかと思ったら、
ID:a/c41QR9 が連投してるだけだったでござる。。
>>887 書き方の癖からしてその連投野郎は指折りだと思うよ
先日の5番は録音していましたが、20日の12番は録音していたでしょうか?(俺は行ってないので)
>>888 指折りではないね。教えないけど癖は違う。独特の腐臭もない。
もっと勉強しないと。
一部のオタが反発してるだけじゃない?
当日の聴衆の反応が何よりの証拠
これは、その場に居合わせた我々にしか判らない事
今年一番の名演だったのは、確か
893 :
名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 10:11:09.84 ID:zzHnQzIF
age
890 名前:名無しの笛の踊り [sage] :2011/12/23(金) 01:46:13.33 ID:O3qWM60X
>>888 指折りではないね。教えないけど癖は違う。独特の腐臭もない。
もっと勉強しないと。
タコスレではまったく話題になってないという罠
896 :
名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 10:48:49.79 ID:4qlrxZqw
>>896 轢いた車とドライバーが余りに不憫だろ。
899 :
名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 20:28:27.68 ID:qm2qVBes
>>892 >当日の聴衆の反応が何よりの証拠
一部のブラボー隊とシンパ連中が派手に盛り上げるコバケンの演奏会を見てみなw
聴衆の反応なんて全員に強制アンケートでも取らない限りわからんよ
そんなのそれこそ一部の反応だとわかるじゃんw
比較の対象にすらならん。
客が盛り上がったしインバルもすっごい満足そうに嬉しそうだったからなあ
文句言ってるのは曲に対して固定のイメージが強すぎる人なんじゃないだろうか
これはこうであるべしっていう思い込みの強いタイプ
そうだね そう思う
904 :
名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 14:23:54.74 ID:enbkAe5V
第九演奏会、アルトラプソディの後に休憩が入った。
第九の前に缶カラ響かせるなよ。途中で携帯電池切れにするなよ。
しかし、大野と都響の熱演にもっとも害があったのは、糞ゆびおりの間抜け顔だったな。
休憩中にロビーで食い入るように都響のポスターを見つめているときに、
斜め前で社会人成りたて位の男が食い入るようにゆびおりの顔を覗き込んでいてワロタ。
招待券ばら蒔いて完売にしてたんだな…
大野さすがだな。
疾走感があってよかったぞ。
908 :
名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 17:42:00.36 ID:rEjwhicf
さすがに第九は客層が一段と悪化するね。
年に1回しか来ないような客が多い。
織り込み済みなので、別に何とも思わないが。
指折り宇佐杉。
反対側にいたからよく見えたけど、馬鹿デカい双眼鏡いじって周囲の人たち皆曳いてたw
指折りって何なの?
どんな容貌なの?
出来ればうpして。
今日の演奏、オケもいいけど声楽が素晴らしかったと思う。
80名くらいのコーラスであそこまで鳴るんだもんなあ。
>>911 うむ。
B定期にも出没するとのことだよな。
奴の席はどの辺なの?
あ、別に危害は加えないw
ただヲチするだけw
大野は震災にあった中学生41人を招待していたのか。
良い奴だな。
変な所にテレビカメラがあると思っていたが、
取材用だったんだな。
914 :
名無しの笛の踊り:2011/12/25(日) 11:17:16.40 ID:eE5oJ1TO
インバルのタコ10のみ聞きたいんだけど(前半は聞かない)
そういう人用の席(数十%off)を販売してくんないかなー
>>914 音楽好きとしてはそうしてほしいけど、辻井目当ての客で確実に完売するのでそれはない。
今回はスペシャルもないのでさらにそうだろう。
アルトラプソディはアルトの声ばかり聞こえて柔らかい男声合唱が聞こえなかった。
もう少し聞こえてほしかったが、席の位置が原因かも(1階中央ブロックのほぼ中央)。
第9のテンポ速いな。表情があまりなくとにかく大急ぎでサクサク進んでいく、という感じだった。
なのに第4楽章のコーダで突如盛り上がる。
年末に第9のライブを聴きに行くのはあまり賢明ではないのかも。
確かに、今回の大野はいまいちだな
3楽章、もちっとゆったり艶のある演奏をして欲しかった希ガス…木管辺り早くて物足りなかった
919 :
名無しの笛の踊り:2011/12/26(月) 00:30:17.62 ID:FsCMVsv/
第9、よかった。
第四楽章、要所要所の間をしっかりとってた。
だから基本テンポが速くても急いでる感はあまりなかったな。
最後に吠えたの誰だよ?
興醒めした。
921 :
名無しの笛の踊り:2011/12/26(月) 09:08:32.16 ID:c1o2bCYa
太郎ちゃんとは贅沢な
最近終演後に遠吠えする奴がいるな
>>917 なんか背中が疲れた感じだったかも、大野
ボランティアも結構だが初日にやって疲れを引きずるようなら止めた方がいい
連続で演奏会する期間中は演奏会に集中してくれ、まあ別の理由かもしれんけど
年くったら体力落ちるんだから昔と同じように考えちゃ駄目だよ
大野スレどした?落ちた?
ヒューッって怒鳴ったのは五階の右サイドの奴
今日の第九はなんとも凄かったな。
水を差した3楽章でカランカラン鈴を鳴らし続けたLA2列の婆あ、
またフラブラしやがった白杖、○ね。
遅レスだが…昨日、最終和音直後に怒鳴った奴ってブーイングだったよね?(多分
オバチャンの声)
あと、何回目かのカーテンコールで大野だけ出てきたとき、オッサンの声でブーイング
が聴こえた。何がそんなに気に食わなかったんだろう。楽譜をやたらといじってたんで
それに対する新ベーレンライター版原理主義者の抗議か?
ただの天邪鬼でしょ。ブーイングはもっと低いうなり声でやらないと効果ないし
今夜は良かったよね
ゆびおりは前半はP1列。
大野の頭越しにあいつの糞のような顔が見え隠れするものだから演奏どころか笑いをこらえるのが必死だった。
後半はどこかに移ってくれたから演奏に没頭できた。
そりすべりの鈴と間髪入れない某ブラボー屋は残念だった
誰かが疾走する第九ってたけど最後あまりに速くて吹いた
ビオラの小林さん肩当て落っことしてお客さんに拾ってもらってたw
キャンセル続きだった小山さんお出ましたのがうれしかった
なんか昨夜BSプレミアムで見た高橋真梨子にちょい似てた
しかしなぜあの格好にしちまったのか…
だぼっとしていまいちだらしなく見える
同意
昨夜は矢部っちがよくやった
あの演奏はオケの手柄だろう
936 :
名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 12:38:29.61 ID:VyUKL5Jb
昨日の最終日を聴いた。
心技体と揃ったすばらしい演奏。感服した。
このあいだの年末年始の新国「トリスタン」(3回見た)では裏切られたので
正直、大野にはそれほど期待していなかった。
名誉挽回のホームラン演奏だったと思う。
終楽章、低弦で歓喜のテーマが始まる前の二つの和音、これだけでも聴く価値があった。
単独カーテンコール2回は、聴衆のすぐには帰りたくない感動を素直に表していた。
コーラス迫力あったよな
初日と昨日の2回聴いたが
昨日は2楽章で特任に何度も指示出してたね
初日はそんなことなかった
939 :
名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 14:09:45.28 ID:q7NM1Da3
東京都の補助金ナシで営業してみろよ。
都響オタ倶楽部の他オケ叩きナシで聴かせてみろよ。
矢部が人事まで支配する矢部フィルの実態を恥じれよ。
指示なんてその場の気紛れだろ?
実際の演奏中なんて指示されたところで、もう何か変えるのには遅いだろw
>>934 加齢で崩れてきた体型を誤魔化したいのなら逆効果
仕立ての良い燕尾服の方が、すっきりして良いのだけどねえ…
店村アンチ多いが店村のどこが悪い?
具体的に上げてみろや
都響の弦のレベルアップになってんだろうが
944 :
名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 23:21:47.78 ID:mBZQk1EG
>>942 ドイツレクイエムでびよらで一人だけ出だしを間違える特任パーマがレベルアップに役立っているのか?
>>942 >都響の弦のレベルアップになってんだろうが
少なくとも、それはない。
946 :
名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 07:24:10.60 ID:zIclZ+AN
特任にするなら川本さんを
不細工婆はおことわり
>>944 一度の失敗を何でずっと粘着してんだよ
逆に言えばそれ以外ミスしてないじゃん
ドイツレクイエムは小泉の指揮が酷すぎたんだから責めるべきはそちらだろうが
949 :
名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 19:09:07.23 ID:qkSwcagv
>>948 馬鹿じゃねえの、あんな醜いミスは特任以前にプロの奏者として全くの失格。
そんなこともわからない低脳か取り巻きか、いずれにしてもさっさと死ね。
>>948 >逆に言えばそれ以外ミスしてないじゃん
目立たないミスは他にもある
だから内部で色々言われても仕方がない部分があるわけで
>ドイツレクイエムは小泉の指揮が酷すぎたんだから責めるべきはそちらだろうが
小泉は解釈はともかく棒はクリアなんでその批判は無理矢理だな
951 :
名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 23:31:32.12 ID:08fRL7hy
なんか店村氏に対する誹謗多いね
天下りみたいで、あまり気持ち良いもんじゃないからな
よくしらんが
953 :
名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 23:39:25.29 ID:MwMVSgwF
ていうか川本さんはなんで止めたんだ。
しばらく演奏会行ってなくて久しぶりに都響聴きに行ったら
いなくなっててあれって思った。まあフリーで結構活躍してるみたいだが。
955 :
名無しの笛の踊り:2011/12/29(木) 00:10:09.27 ID:tHyJ4fME
吾が輩もそのトクニン氏はあまり好きくないでござる。何か変だと思われ。
これは第六感のような言葉で説明できん感覚でござる。ゆえにあしからず。
芸風が違うし周囲から浮いてるのが丸わかりだからね
それで抜群にうまけりゃいいが既にピークを過ぎたオッサンだから…
誰が横車押してねじ込んだのか、お節介な奴が上にいるんだな
そういうことは来年のハロルド聴いてからにしような
どうせお前らは聴きもしないで難癖つけるんだろうが
俺はN辞めてまで都響に来てくれた店村氏を支持するよ
959 :
名無しの笛の踊り:2011/12/29(木) 19:51:39.47 ID:mX6FgKOC
>>958 本当の馬鹿っているんだね。
あの素人でもありえない飛び出しを聴いて難癖つけないほうがどうかしている。
しかも店村は単に定年の老トルで高給に釣り合わないから犬を辞めざるを得なかっただけ。
>来年のハロルド聴いてからに
11月まであの浮いたまんまかいな それまで何度飛び出しやるんかな
それにその公演てコバケ○だし コバケ○ファンに結果なんて求めてもー
は言いすぎ?
つーか店村はたしかに以前の切れないがそれでも都響にはもったいない技術の高さだよ
芸風が違うとか言ってないで素直に学べよ
俺も余り特任氏を支持しているわけじゃないけど、ここまで必死になって叩いている奴を見ると、なんだか同情して来るよ。
ハロルドはAだっけ?スペシャルだっけ? どうしようかなあ、聴こうかなあ・・・。コバケンだもんなあ・・・。
結局店村アンチって都響のN響コンプレックスなんだよな
いまさら63歳の店村でもないだろうとは思うよな
特任(´・ω・)カワイソス
四方のゴリ押しコンマスはよくて店村の特任は駄目っていうのがよくわからん
四方さん大好き
女だらけの第1ヴァイオリンにさらに花を添える。
ソロも(・∀・)イイ!!
質問です。
初めて来期の定期会員になりたいと思っていますが、良い席は継続の方がほとんど押さえているのでしょうか。
一年間、変な席なのは嫌ですし。C席かB席を考えています。
Aシリーズで、文化会館の5階や4階のセンター1列なんて無理でしょうか。
969 :
名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 10:41:04.97 ID:RqOEJqd9
>>968 >一年間、変な席なのは嫌ですし。C席かB席を考えています。
そうだったら、むしろ定期会員の年間固定席だと途中で替えが利かないので、
むしろその日の気分に応じてC/B席相当から選べる都響メイトにしたほうがいいと思う。
>>969 レスありがとうございます。
メイトも考えてみましたが、あれは6時前、かなり早くから並ばなければ、好きな席を獲得するのは難しいのではと、ちょっと選択肢から外してしまいました。時間に余裕があればいいのですが。
5階の両サイドなら一列目とれるぞ。
音はセンターよりいいんじゃないのか。
舞台全部見えないけどw
C席やB席は変な席しかないと思うけどね
>>970 メイト席はもともと良い席ないから並ぶ必要なし
つか立地とか音響とか見え方とか座り心地とか考えてサントリーにしとけよ
975 :
名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 17:37:31.97 ID:RqOEJqd9
つーか、
立地: JRとメトロ2本の駅まん前 VS 利用率の悪い南北線で徒歩6分、銀座線だと徒歩13分
音響: クリアで粒立ちの良く座席ごとの差が少ない VS 管打楽器ばかり強く聴こえるかお風呂場(B、C席)
座り心地: 大差なし。むしろ文化会館のほうが体に接触する面積が大きいのでは?
と考えればA定期のほうがいいだろ。
つーか、
全部聴け。
つーか、国産桶など聞かずにベルリン・フィルとウィーン・フィルだけにしろや。
つーか、
ワインヤード型の良さは、貧民席でもステージに近いことだ。バランスは悪いがな。
つーか、
NHK交響楽団にしろ
>>958 >N辞めてまで都響に来てくれた
リタイアした爺を受け入れてレベルが上がってんならともかく、足引っ張られ続けじゃ話にもならんなw
>>966 四方の実力がわからない奴なんていないだろw
そもそもケルン放送響のコンミスと
読響→N響のビオラ首席程度じゃ比較するのもおこがましいわけで
犬とか淋津の首席程度をしかびよらに呼べない都狂って、なんなの。
ベルリンフィルのを連れてくる読響の足元にも及ばない。
983 :
名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 21:27:46.51 ID:AiqP6q5x
指折りが車に轢かれて都響に来れなくなりますように!
>>983 轢いたドライバーや車がどうなるか考えてからものを言え。
白杖も車に轢かれて都響に来れなくなりますように!
騒音公害白杖をあいも変わらず野放しにして、なんの対策もしていない徒狂寺務曲に天誅が下りますように。
>>985 轢いた所を目撃した俺がどうなるか考えてからものを言え。
大晦日くらい穏やかになれや
あけおめ!
989 :
名無しの笛の踊り:2012/01/01(日) 01:23:46.87 ID:kS7PhZRS
ところでさ「作曲家の肖像」シリーズって今年はオペラシティじゃないの?
チャリンコで行けるので去年は何回か聴かせてもらったんだけど
作曲家の肖像は本来は芸術劇場だよ
昨年は芸劇が改装工事だったからオペラシティが使われた
都響は通常はオペラシティはほとんど使わない
そうなんですか (´・ω・`)ショボーン
でも芸術劇場の改修が終わって池袋に戻ってくるんだったらいいな
昨年何回か聴く機会があって、とても楽しめた
今年もチャンスがあればいいな
993 :
名無しの笛の踊り:2012/01/01(日) 15:05:02.77 ID:cknSrIbA
つーか
立地とか音響とか見え方とか座り心地とか考えてサントリーにしとけよ
994 :
名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 01:26:10.60 ID:6qBycJ45
(これマジレスする必要ないのかも知れんけど)
もうすでにB定期とプロムナードの2つを開催してるんだから
これ以上のシリーズをサントリーでやるのは無理だろ。
996 :
名無しの笛の踊り:
都響と読響は定期が平日なのが辛いんだよな。
プログラムは魅力的なのに。