物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 12:05:45.31 ID:iEByG2ds
>>931
両方を兼ねての質問だったのですが、ちょっと都合がよすぎましたね
出直してきます
933名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 14:53:28.49 ID:OBcPbPTp
まあ、プロコのわかりやすい演奏ってなら、
自分ならアシュケナージ1拓だね
コンチェルトなんかを含めて音が美しく明快で
アシュケナージが楽しそうに弾いてる姿が目に浮かぶw
他にもブロンフマンとかルガンスキーなんかも素晴らしいけど
親しみやすさではアシュケがベター
934名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 15:33:46.22 ID:iEByG2ds
>>933
とりあえずアシュケナージでというのを忘れてましたw
ブロンフマンもルガンスキーも好きですが、まずはアシュケナージの協奏曲から入ってみます
どうもありがとうございました
935名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 17:28:55.87 ID:ZX+2Z/hi
プロコフィエフの自作自演も結構いいよ。バルトークは演奏自体上手くないが
プロコフィエフはかなり上手い。所謂ピアニストと比較しなければ。
936名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 22:33:37.26 ID:8t+G2hBs
ブラームスのヴァイオリン・ソナタのおすすめをお願いします。

図書館で借りたムローヴァのが、なかなか気に入ったのですが
他に何があるのか、定番的なものも含めて
紹介していただけるとありがたいです。
937名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:01:26.22 ID:jBAO1Qq3
>>936
あまり評判はよくないけど、シェリングとルービンシュタインのが好きです。淡々としてるのが逆にいい。
938名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:24:17.49 ID:PKdoMEO0
>>936
今年亡くなったスークのがうとぅくすぃ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/874644
939名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 00:33:08.26 ID:mRVbfD7G
>>936
おいらもスーク/カッチェンに一票。
大好きな2番がこれほどしっくりくる演奏はないですら。
1番と3番もまるで2番の楽想のようなしっとり感がよござんす。
940名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 02:24:24.05 ID:xvvV6lbo
>>936
あえてダークホースをオヌヌメする
聞き方の幅が広がると思う
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2681522/
941名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 12:35:59.80 ID:qpJqP8vx
>>936
シュタインバッハー
942名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 13:25:59.05 ID:b1Vm1Rff
>>936
ハズレを引く方が難しいと思うが、

グリュミオー、シェベック
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4174989

色気のある音色を楽しんで下さい
943名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 15:17:44.59 ID:rV2HF6tu
>>927
地味な曲には余りレスがつかないようですね。
HMVではポリーニやアンスネスあたりが人気のようです。

私自身、ブラームスのピアノ五重奏自体を
あまり比較して聴いたことがないのですが、
レーゼルの録音をお薦めします。
録音も比較的新しかったと思います。
1枚ものならこれ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2582460
私は輸入盤でこちらを持っています。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1068582
シューマンのピアノ五重奏やシューベルトの「ます」もいい演奏なので、
輸入盤の方がお得な気がします。
944936:2011/10/31(月) 21:03:07.42 ID:mF7pDZM6
>>937-942
みなさんありがとうございます。
これまで、オケ物を中心に聴いてきたので
室内楽だと、どのあたりから聴き始めたものかと
迷っおり、大変参考になりました。
945名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 21:58:48.27 ID:DKKt1eAm
>936
ピリス=デュメイ
946名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:17:53.84 ID:sWcocPFG
>>936
ウィーンフィルの元コンマス、ヘッツェルが
事故で亡くなる直前に録音した演奏。伴奏のドイチュも
すばらしいと思う。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3620770
947名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:48:55.79 ID:mRVbfD7G
>>927
モノラルでも良いなら往年のウィーンコンツェルトハウスSQの盤が
秋の夜長にはぴったりかと。ピアノはイェルクデムスです。
948名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 01:10:33.65 ID:axkTCC30
全然関係ないけど
このスレで「〇〇いいよ」と書かれてるけど
それはやめといた方がいい、っていうのがあっても、
それは言ってはいけないお約束、
だから何も知らない質問者は
まんまと騙されてそれを買う、
そして2chで聞いたオイラが馬鹿だったと嘆く。

それは良くないって意見も一意見として
参考になると思うけどな〜
949名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 01:24:54.51 ID:Ed9HzjpP
それを認めたら低レベルな罵りあいにしかならん
他の単一曲スレなど見たら一目瞭然
950名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 01:39:59.52 ID:H1Ot73k6
そうね。だからなるべく具体的にどこがいいのか書いて、
あとは読み手の判断で。
「それはやめとけ」の方が、質問者を騙す場合もあるし。
951名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 02:15:45.93 ID:axkTCC30
そうだね〜具体的に書けばわかりやすい。
次からはテンプレに追加してほしいな。
952名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 04:27:45.60 ID:TzIKEdnl
○○はいいよ、○○はやめとけ、
ただこれだけで参考にする方がおかしい、とも言えないか?
953名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 07:32:55.80 ID:Ed9HzjpP
同意。
たとえば「カラヤンはクズだからやめとけ」とか参考にならないね。
どんな演奏でも好きな人がいる。だからそういう投稿は泥仕合の元にしかならない。

質問する側が「明るい演奏」とか「重たい感じ」とか
具体的に気に入りそうな傾向書いて、それに答えるという今のやり方で
十分だと思う。人気曲なら自然とたくさんの名前があがるし
その中で試聴などして質問した人が勝手に決めれば良い。
954名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 13:24:08.64 ID:Q98chy+H
ここの回答者は質問に対して真面目に対応する人達であって、
「釣り」や「煽り」を狙ったレスはスレの空気に反すると信じてるぜw

「ステレオ録音」という条件に対して「モノラル録音」を薦める、
「モダン楽器による演奏」という条件に対して「ピリオド楽器による演奏」を薦める、
「全曲版」という条件に対して「抜粋版」を薦める、
みたいに、どうにも「質問者の指定した条件」に反してしまわないかぎりは、
他の回答者の挙げたお薦めを否定しないのが良いと思うなあ
複数の個性の異なる演奏が挙がったとしても、
一方に同じ意見の人が多ければ「>>○に同意」というレスがついてくる

まあ、ある程度は書き方だろうと思うけどね
「Aはクソ、Bだけが正解」と「Bをお薦め(自分はAよりこちらを好む)」とではいくらか印象が異なる
(たとえ自分の中では前者のように考えているとしても、だw)
955名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 13:33:13.83 ID:kZh9MV6v
条件に反してても
そこをちゃんと明記してるオススメは
質問者の判断に任せればよいと思う
956名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 13:44:52.92 ID:kZh9MV6v
明記してるのに横から茶々を入れるのは
大人気なくてナンセンスだと思う
957名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 19:51:17.70 ID:7KQcagBL
◆質問される方へ
 ○好みの傾向などがあれば書いていただけると、回答しやすくなります。
 ○質問する曲をすでに聴いたことがある場合には、自分の聴いた演奏者名を
   あらかじめ列挙するようにしてもらえると、無駄な手間が省けるでしょう。

◆回答される方へ
 ○単に演奏者名だけを答えるのではなく、なにか一言、特徴に関するコメントを
   つけてあげると親切かもしれません。
  できればURLを貼ってあげると更に親切かもです。
 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
958名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 19:36:13.74 ID:cQL1fFua
>>933
理由もなく何となく2番から聴いてみました
すぐに好きなタイプの音楽とわかり、ワクワクしながら最後まで楽しむことができました
初めてだからあたりまえですがとても新鮮でした
苦手意識にも理由はありせんでしたが、これまで避けてたのは何だったのか・・
とりあえずお礼まで

>>935
これから他の曲や演奏も聴いていくつもりですが、自演とくれば必聴ですね
おかげで楽しみが増えました
959名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 23:29:39.01 ID:QFesMgO7
>>958
エル=バシャのプロコフィエフ初期作品集がいい。
明晰な音と時計のような正確なテンポ、技術的な妥協のない緻密なテクニック、
プロコフィエフのあるべき姿だと思う。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/666156
960名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 09:48:57.34 ID:goAme1D9
>>948
○○は良くないという意見の出し方ではなくて
別なお薦め盤を挙げれば良いだけ。

選択肢を提示するまでが、お薦めする側の仕事で
選択するのが質問者の仕事。

で、質問者が判断するに当たっての材料として
おすすめポイントの「具体性」が問題になってくる
961名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 23:47:12.60 ID:xTC2L5J8
冬の日の幻想で、第2楽章が優美で上品な演奏教えてください。
962名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 07:04:54.72 ID:LTyW0p+t
>>961
MTT/BSO(DGG)
963名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 19:10:39.19 ID:Wgg58wkK
マーラーの交響曲全集(選集)であっさり系のおすすめはありますか。
インパルのは聴きましたが今ひとつ響きませんでした。
レーグナー:ベルリン放送の第3等は大好きなんですが。

ノイマンかなとも思っていますが、未聴です。
964名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 19:16:42.89 ID:WPtQJc5U
ギーレンとかベルティーニ/ケルンとか
965名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 19:18:48.73 ID:GLSGm9CZ
アブラバネル
966名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 20:54:23.15 ID:j+KnfRSz
>>963
>マーラーの交響曲全集(選集)であっさり系のおすすめ

クーベリックの全集がお薦め。
バーンスタインのような演奏ががクドイという方にはピッタリです。
パワフルな演奏なんで「あっさり」とは違うかもしれないけど、
レヴァインのマーラー選集も素晴らしい。
単発モノでは、
巨人:小澤征爾ボストンSO(グラモフォンの最初の録音)
復活:メータVPO
第3:ホーレンシュタイン
第4:ショルティ&コンセルトヘボウ
第5:ショルティCSO(70年代初頭の最初の録音)
第6:セル&クリーヴランド
第7:ショルティCSO
第8:ブーレーズ
大地:ブーレーズ
第9:ノイマン(死の5日前の最後の録音)
第10「アダージョのみ」:アバドVPO(←お薦め。あっさり系ながら、この曲最高の名演)
第10「クック盤全曲」:ザンデルリンク
967名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:08:33.89 ID:jnI/Pgx1
>>963
ノイマン良いよ。あっさりというか、とても実直な演奏という印象。
968名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:17:01.85 ID:oZm/hO6U
>>963
廃盤じゃなければハイティンク
969名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 02:35:47.26 ID:HWazbo+p
>>964>>968 有難うございます。
全集ならノイマンかクーベリックかハイティンクですね。
ハイティンク現役みたいですね。
970名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 13:02:15.48 ID:GwplDzIb
ショパンのノクターン集(20番入り)のいいのがありましたら教えてください
971名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 13:36:38.79 ID:uxJw1m2+
972名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 14:00:29.23 ID:YdYVG+pX
973名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 23:13:08.89 ID:BDvi7guy
>>970
マガロフ。
974名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 00:32:04.75 ID:gfCTof8V
>>973
それ廃盤じゃないか。
975名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 13:38:58.27 ID:0o6BjiGC
ブラームスの弦楽五重奏曲1・2番をアマデウス四重奏団の演奏でずっと楽しんでいるのですが、
毛色の変わった演奏がありましたらお教え下さい
曲に合わないスタイルかもしれませんが、きびきびした演奏や現代風の切れのある演奏を聴いてみたいです
よろしくお願いします
976名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 20:31:12.88 ID:OxtbRMUe
>>974
全集ならまだ出てる
977名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 20:47:52.67 ID:jtEbB9yB
十数枚セットの箱でしか扱ってないなら
そのことを明記するべきだと思う
978名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 23:41:22.45 ID:i4WxiTGo
>>971->>973

ありがとうございます。取敢えずピレスさんのを買ってみようかなと思ってますが、
アシュケナージのhmvの評価も両極端あって面白いですね、聴いてみたくなります。
マガロフのショパン全集ももちろん欲しいのですが、予算的にちょっと厳しそうです。


979名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 23:54:19.88 ID:fhkjAN2G
>>978
気づいてるかも知れないけど>>972のピリスのは
さらに安い盤が出てるっぽいので念のため

http://www.hmv.co.jp/product/detail/4163058
980名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 00:02:57.68 ID:O/I2eCsT
>>979
ああ、ありがとうございます!
981名無しの笛の踊り
^^