【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第7幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
「隔週刊 オペラコレクション」発売元 デアゴスティーニ
本家HP http://deagostini.jp/doc/

1だけ¥990 通常価格¥1990。全て日本語字幕つき 原語の字幕もまれにある。
全てではない。原盤に倣う。初心者向けであろう解説書つき。全65タイトル
全タイトル購入者特典はDVDラック (1〜27で下段 27〜65で上段)
懼09 9月29日現在 全国版は3号「魔笛」 新潟版は 11号「ドンジョバンニ」
全国版は隔週刊(月2)、新潟版は月一ペースになっている。
80年台から2000年前半の収録が多い。殆どがライブ収録。
バックナンバーは本家サイトからオーダー可能。約15冊綴りのバインダーもあり。

前スレ
【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第6幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1298122907/
2名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:36:12.67 ID:WvlSlOf1

過去スレ

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第5幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1284992230/l50

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第4幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1272287409/l50

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第3幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259852490/

【ディアゴ】隔週刊オペラコレクション 第2幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254106237/

隔週刊オペラコレクション 新潟限定
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1235617967/
3名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:54:20.50 ID:hQv2jiSt
>>1 非常に乙。
4名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 19:16:41.50 ID:nRzLIhs/
スレ立て乙です
5名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 23:57:05.09 ID:dbwMGQOD
おっつ。
6名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 01:24:18.82 ID:sXyYhx48
丙っす!!
7名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 09:46:54.01 ID:vCcdynCU
丁っす。
8名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 12:14:51.28 ID:8zfOh14k
戊っす!
9名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 16:50:30.04 ID:vUXefmMZ
己っす!!


>>8-9
勃起かよっ!!いやらしいにもほどがある。
10名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 21:02:33.00 ID:DOoEqnOt
>>1
もう用はない死ね
11名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 22:49:49.50 ID:FYOzh+bP
ユッケでも喰って脳症おこしたのか?お気の毒
12名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 23:02:52.43 ID:05uWE/wI
>>9
空しい一人突っ込みのために
折角の「キッス」というお題を台無しにしおってw
13名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:14:31.39 ID:afmD74E4
>>9は騎士長の亡霊に連れて行かれるがよい。
14:2011/06/23(木) 13:35:47.03 ID:Oq7I6PBc
>>12
Aaaっー!!
15名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 22:50:18.45 ID:qBLr70PQ
ジェシー・ノーマンて人、舌苔すごすぎw
口がくっさいんだろうな。
16名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:02:23.05 ID:G3L2VvFo
普通にメークだろ、JK
17名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:55:10.61 ID:tafWWMdn
フィガロ消滅‥
18名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 00:31:29.61 ID:jAV4zrxh
へえ
モーツァルトから品切れが進むとはねぇ
やっぱり人気あるんだな
19名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 13:44:59.91 ID:jq4DXSGl
オペラをよく知らない奴が買ってるんだろうな。
20名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 14:03:58.96 ID:daPVYuUC
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    >>19 オレはオペラをよく知っているんだぜ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
21名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 14:55:56.44 ID:w2xt8MBz
オペラをよく知らない奴が買ってるんだろうなww
22名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 16:08:27.32 ID:r63mntou
この流れだと「コジ」も近日中に品切れだろうな
欲しい人は書店へ急げって感じか
23名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 16:13:07.48 ID:MifSRQh0
品切れの2作、どっちもこのスレで話題になってたよね、少しは影響あったのかな?
自分はフィガロ買ってガックシだったけど…

24名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 16:26:12.34 ID:r63mntou
個人的には「魅惑のオペラ」シリーズで使われた映像の方が好きだけどね
なんだかんだでモーツァルト人気は特別ってことだろうな
25名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 07:01:59.79 ID:kW2h+DAO
その流れでミトリダーテを是非
26名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 07:10:52.42 ID:HGoUlD3i
マイナーすぎ
イラネ
27名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 11:20:37.23 ID:xluRBMl+
ヴァルキューレ

号数:第50号
発売日:2011-07-19発売
通常価格 :1,990円(税込)

作曲:リヒャルト・ワーグナー
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演出:オットー・シェンク
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団
出演:ジークムント…ゲイリー・レイクス(テノール)
フンディング…クルト・モル(バス)
ヴォータン…ジェイムズ・モリス(バス・バリトン)
ジークリンデ…ジェシー・ノーマン(ソプラノ)
ブリュンヒルデ…ヒルデガルト・ベーレンス(ソプラノ)
収録場所:メトロポリタン歌劇場 《1989年収録》
収録時間:約4時間3分(2枚組)
28名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 11:24:39.01 ID:IB/wv2r5
やはり4作全部やる気か
なんだかがっかりだ
29名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 11:25:48.42 ID:vN6Id0OC
中途半端にやられるよりはいいけどな
30名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 12:50:40.98 ID:ob6dOXYx
>>23
魔笛の話題と言えば、鳥キャッチャー・・・売れ行きに影響を与えたとは思えないなあ。
31名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:10:35.32 ID:UVMWrMGu
ヴェルディとワーグナーのガッカリ感は異常
32名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:19:55.71 ID:IZkUkpAs
そういわずに、マクベスとシチリア島とシモンを
33名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:26:38.70 ID:ck1B4ciq
合計いくつになるんだよw
34名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:06:59.74 ID:91db9WI/
ヴェルディはマジでもういいだろ?
あとは許せるのはマクベスぐらいだな
他はもういらん
東欧系への冷遇振りは異常なぐらいなので
チェコやロシアの名作をこれからバンバン出して欲しい
35名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:50:42.26 ID:pJeIC0Qh
>>34 
ドヴォルザーク「ルサルカ」
ヤナーチェク「利口な女狐の物語」「イェヌーファ」
スメタナ「売られた花嫁」
ショスタコーヴィチ「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
あたりは、入れても良いと思うけどね。

無理だろうな。
36名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:54:32.25 ID:bdG3e2EO
俺、デアゴの選択にあまり不満はないけどなあ
ヴェルディもワーグナーもここまで出たのは名作・人気作ばかりだし、
売り上げのこと考えたらスメタナ、ムソルグスキーよりワーグナーが優先されるのは当然
37名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:08:22.69 ID:91db9WI/
>>35
「マクベス夫人」よりも「ボリス・ゴドゥノフ」のほうが重要だと思うね
今回のメトの来日公演でも採用されたほどの超人気作
38名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:27:32.48 ID:8CtPIL4C
やったー指環だー
4部作確定かなー?
39名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:18:37.73 ID:bdG3e2EO
>>37
今回のメトの来日公演はラ・ボエーム・、ドン・カルロ、ルチアだったと思うけど

もしかして未来人?
40名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:18:30.79 ID:FWi7G7Bi
>>34
このスレで「東欧系」のネタ振ってくるヤツ、何でいつも
その「東欧系」の中にロシアが入ってるんだ?
41名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:52:29.69 ID:L47MIQPV
ウラル山脈の東側のヨーロッパ=ロシアは東欧だろう
それとも旧共産圏と言った方がいいか?
42名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:53:48.32 ID:L47MIQPV
ごめん西側だw
43名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:08:47.65 ID:ohL8ZJvw
ロシアのこと東欧って言うか普通?
44名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:21:39.47 ID:8CtPIL4C
どっちでもいいよ
45名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:53:04.73 ID:CWljUv12
そんなことより3号続けてメト&レヴァインなんだがorz
46名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:56:13.56 ID:/lHEvrMG
東欧を用立てできないかわりに、せめて新大陸で許せってことでね?
47名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:02:56.47 ID:kJZ8iJcA
東欧とか言ってるけど、単にチェコだろ。
なに風呂敷広げてんだ?
48名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:13:01.33 ID:QCrtxR+S
>>43
普通だろ
ロシアがヨーロッパじゃないならどこだよ?w
外務省のサイトでもヨーロッパに入れてるよ
49名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:44:28.51 ID:kJZ8iJcA
>>48
ドイツが南欧でも北欧でも東欧でもなく、「ドイツ」として存在しているのと同様、
ロシアも南欧でも北欧でも東欧でもなく、単に「ロシア」だろう。
50名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 01:14:07.97 ID:K0HGWNKi
禿しく、どうでもいい
51名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 12:09:39.05 ID:C+QYPR0E
西欧とか中欧は無視ですか・・・
52名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 00:02:25.89 ID:XwVmybXK
>>28
>>31

ざまぁぁぁぁぁぁぁぁw
53名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 00:35:52.58 ID:wRhjHSkZ
指環なんてそんなに拘るほどの作品かなぁ?
買ったってどうせ本棚の肥やしになるだけで4作とも見ないだろ?
54名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 01:08:26.39 ID:EGZcKiXu
指環なら普通に見るだろ
55名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 09:19:06.26 ID:ryrV1AxX
オペラにはまれば、指輪は一度ぐらい見るだろう。

ただ、色々と見てきて思うのは、読み替えだったり、奇抜な演出だと
16時間もたないような気がする。
その点では、ブーレーズではなくレヴァインというのは良い選択。

レヴァインについて批判的な見方もあると思うし、俺も豚ばっかりか…と、
正直飽きつつあるけど、デアゴの初心者向けマガジンなんだから、
とりあえず安心して見られる、という点でよいチョイスだと思う。

でも、指輪4作入れても、2回目を見ない人が多数の悪寒。
56名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 10:24:50.72 ID:LkiM8MS/
スタンダードオペラ鑑賞ブックという5巻の本があるけど、構成は
1巻:イタリア(ヴェルディ以外)
2巻:イタリア(ヴェルディ)
3巻:ドイツ(ワーグナー以外)
4巻:ドイツ(ワーグナー)
5巻:フランス・ロシア+オペレッタ
で、紹介作品のラインナップはデアゴとほぼかぶってる。
奇を衒わずに有名どころのオペラを網羅しようとしたら、誰がやっても大体こんな感じになるんじゃなかろうか。
57名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 11:14:25.99 ID:Nb25tRw0
オベルトとリエンツィも入れて
58名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 12:04:40.48 ID:onpGtKjC
>>56
これなぜか5巻だけ廃刊みたいなってるんだよな。
俺の好きなオペラばっかり入ってるんだが。
ここにも東欧系冷遇の風潮がみられおいまてなにをsるrwtふじこ
59名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 12:53:54.52 ID:Lmufg5FN
デアゴ日本版だから日本のオペラも入れてほしいよね
60名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 20:13:28.24 ID:Au6n44kH
>>58
「5巻:フランス・ロシア」って書いてあるのになんでわざわざ東欧って言い換えるんだよお前は。
61名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 20:39:01.09 ID:4eHWeJBc
東欧厨うぜえ
62名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 21:19:49.67 ID:TCxFzxH3
「東欧」はかつてソ連の下で共産主義に属した国々を指すことが多い。
ロシアを「東欧」と呼ぶヤツは初めて見た。
ちなみに外務省欧州局中・東欧課の管轄にロシアは入っていない。
63名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:07:25.61 ID:lRjDBOyE
>>56
確かに、あの5巻本のラインナップはまずスタンダードと言えそうだ。
デアゴのラインナップ(全65作品予定)のうち、現時点で第50号までわかっているが、
「スタンダード・オペラ」の62作品に含まれていないのは、次の6作品だ。

天国と地獄,夢遊病の娘,清教徒,オルフェオ,連隊の娘,イドメネオ

逆に、「スタンダード・オペラ」に含まれていてデアゴでまだ出ていないのは、
18作品。

チェネレントラ,カヴァッレリア・ルスティカーナ,道化師,アンドレア・シェニエ,
アドリアーナ・ルクヴルール,マクベス,シモン・ボッカネグラ,ヘンゼルとグレーテル,
サロメ,エレクトラ,影のない女,ヴォツェック,ジークフリート,神々の黄昏,
ボリス・ゴドゥノフ,スペードの女王,メリー・ウィドウ,エディプス王

残り15作品のうち、大半はこれら18作品からセレクトされるのだろう。
カヴァッレリア・ルスティカーナと道化師は1セットかな。
64名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 00:13:40.61 ID:fJT5BFvi
>>63
版権の関係で採用できない作品もあるだろうが、この中から採用してほしい
エレクトラ、ヴォツェック、ボリス・ゴドゥノフに期待したい
あと、ヴェリズモから1つは採用されるだろう
65名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 07:20:03.27 ID:o2/Kt9UD
>>62
東欧厨以外には激しくどうでもいい蘊蓄
66名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 15:24:00.29 ID:wZhDNtf5
いちいち文句つけるほどのことでもないことに文句つける了見の狭さ。
旧東欧出身者か?
67名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 08:35:06.58 ID:WxjQHHhc
>>66
東欧ネタいい加減しつこいんだよカスが。
68名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 12:40:15.07 ID:Y1mXRa8Y
69名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 01:24:00.68 ID:pq7xtUwY
>>67
こだまですか?いいえ天唾です
70名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 23:56:12.44 ID:YsSbGZQo
運命の力届いた。
ヴェルディは後1つか2つ出そうだな。
71名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 23:58:42.81 ID:9sRKNzLP
東欧厨じゃないけどヴォツェックは反対、ボリス・ゴドゥノフは賛成。
理由は個人の好みだけど。
72名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 01:03:39.21 ID:2zUFr7NK
無調じゃなければ20世紀の比較的新しいオペラがいいな。
73名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 01:08:07.17 ID:tbmZcocj
全曲無調の作品なんて、数えるほどしかないけどな。
74名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 02:33:57.59 ID:wAN2PKUS
>>63
この考察は面白いな。
確かにこれにある程度準拠したものなら無難な選択ではある。
その中でかなり可能性の高いのは

マクベス,シモン・ボッカネグラ,サロメ,エレクトラ,
影のない女,ジークフリート,神々の黄昏,スペードの女王

R.シュトラウスとヴェルディはまだ2・3本は出るだろう。
あとは指環コンプもこの流れならまず確実だろうね。
チャイコフスキーは人物紹介に番号がついているが未だに1作のみ。
2作目はスペードの女王だと思う。

このリストの中で個人的に出して欲しいとずっと熱望してるのは

カヴァッレリア・ルスティカーナ,道化師,アンドレア・シェニエ,
ヘンゼルとグレーテル,アドリアーナ・ルクヴルール,ボリス・ゴドゥノフ,メリー・ウィドウ

あたり特にメリー・ウィドーはぜひ入れて欲しいなぁ。
75名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:43:34.76 ID:vzfv9wJ7
「運命の力」ってどんなのか忘れてたけど、ウザい序曲で思い出したw

それにしても、もう50号まで決定か…これからサプライズはないかな。
76名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:22:05.86 ID:TL9oMhZy
オベルト、シモン、シチリア島いれて
77名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:28:01.72 ID:qM8eL8gN
シチリア島はいらんなぁ
そんなに欲しいならスカラ座のやつ買えば?
78名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:29:44.07 ID:Go8uwWsf
突っ込みどころはオベルトじゃないのかw
79名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:45:13.28 ID:EG9t2JWA
もうナクソス島が出ちゃったからね
80名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 00:04:18.99 ID:ojbnNdZw
>>77
グラントペラは、フランス語版じゃないと。だから「ドン・カルロス」も入れよう
81名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 01:12:37.66 ID:1zrm9ub1
言ってることがつまらん
82名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 01:42:17.89 ID:ojbnNdZw
>>81
グラントペラはオペラ史に必要でしょ?イタリア語のドンカルロよりもフランス語じゃないと。
83名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 11:50:17.93 ID:QpsMaGlQ
釣り針が大きすぎてつまらん
84名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:34:48.90 ID:GTwc6tZe
だんだんデアゴ価格に慣れちゃって、6000円とかする一般DVDが買えなくなってきた。
1タイトルに5000以上出すなんて絶対嫌だ。
85名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 21:44:09.72 ID:wR61wpU0
ユニバーサル系の二枚組国内盤新譜とか、ありえない価格設定だよなw
86名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:11:00.22 ID:ufTKVIJm
おれなんかデアゴ以前から、つーかLD時代から
5000円以下しか買ってねぇや www
87名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:31:47.29 ID:wR61wpU0
つーか、最近は、HMVのマルチバイとかで買われることを計算した上で、
価格設定してるんじゃないかという疑いを、どうしても消せないw
88名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:53:24.84 ID:vhm55VCs
次回は「ヴァルキューレ」だ
ニーベルングの指輪を揃えるのに8万円以上出したLD時代が、馬鹿だったように感じるw
89名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 23:40:17.27 ID:YMtDAojk
そりゃ本当にバカだ
90名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 04:28:41.01 ID:RbSWFdvV
ひどいこと言うなよ
91名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 01:16:48.45 ID:uM25EsWA
かばってくれてありがとう
92名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 01:38:45.95 ID:KHsT1otE
そんな高価な時代が続いていたら、>>89みたいな貧乏人で馬鹿な奴なんて、
クラシック聴いてなかっただろうし、このスレで合う事も無かったのに。
93名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:13:28.13 ID:a6pdIRJK
2ちゃんは出会わなくていい奴らを出会わせるよな。
94名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:37:03.19 ID:D5tNa917
まあ、八で馬鹿というやつは、一流オペラを劇場で鑑賞なんてしないだろうし。
脳内とまでは言わんが、デアゴのバーチャルオペラで通ぶっとけ。
95名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:57:40.85 ID:d2I1upnI
>>94
八ってなんだよ?
96名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:19:08.16 ID:FqA1/WNy
普通に八万円のことだろ?
奇しくも>>88からのレスだし
97名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:55:59.37 ID:hYVDq+oF
つーか、バブル期の八だろ?
大層なもんじゃないよ。
98名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:10:03.44 ID:tAhRWXcz
デアゴってバーチャルオペラだったのか…
これ聞いてオペラ好き名乗ってた自分が恥ずかしい
99名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:49:45.49 ID:y3Vsmfxq
まあ、日本で一流オペラのS席ペアで購入すると10万程度必要だからね。
別にデアゴじゃなくてもDVDはバーチャルには違いない。
同じバーチャルでもブルレイはかなりましだ。

って、実演録ってバーチャルつーのもなんだな。
100名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:38:39.01 ID:gBMykUvN
ニューヨークだと40ドルくらいで観られたコンサートゲボウや
100ドル弱だったバーリンやヴィエナのフィルハーモニックが
数万円というのも酷い話だ。
101名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:40:03.87 ID:/X5bsjHh
>ヴィエナのフィルハーモニック

わざとだとしてもこれは酷いw
102名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:43:47.66 ID:SgXfzIsI
ニューヨークでチケット買うにはその発音のほうが通じる気がする
103名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:08:46.15 ID:qtnu/pA0
>>99
>同じバーチャルでもブルレイはかなりましだ。

なんで?
104名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:21:29.18 ID:4CvA8lxX
>>103
画質、音質、値段がDVDより上だから。


暗い部屋で、それなりのスピーカーで目を閉じて聴けば、
実演と大して変わらないw
105名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:33:04.42 ID:dKUC32wY
>実演と大して変わらないw

嘘はよくない
BDはそんなに言うほど違いはない
特にこのシリーズに採用されることの多いビデオ収録はほとんど無意味
106名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 08:51:10.17 ID:MeciQ6p8
>>105
ブルレイとDVDはかなり違うよ。ことに大画面。
音もとてもクリア。

ビデオ収録をはじめ画質・音質の悪いものだと
あまり変わらんというのは同意・・・つか、当たり前じゃん。

最近の作品はHD収録が多いから、かなり生の雰囲気が伝わってくる。
もちろん、いくら改善しようが、高精度な3Dが開発されようが、
永遠に生には並べないわけだが、確実に近づいてはいる。

演奏・演出は???なのも多いけど、生でも外れは多いわけだし、
手軽に雰囲気が味わえるのはありがたい。

もちろん、いくら良い演奏でもDVDばかりじゃ、しょぼいし、
画質・音質以外取り柄のすくないブルレイばかりでも飽きるのはたしか。

ちなみに、>>104氏のように目はつぶらないよ。部屋は暗いけど。
107名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 09:15:06.09 ID:/nNy4Bkz
>>106
まあいくら画質よくても普及の進んでないオワコンですからBDは
108名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 09:47:45.74 ID:MeciQ6p8
オペラはほぼレンタルないしねぇ。
自腹切ること考えれば
BDはいまぐらいのペースで十分だよ。
第一、選択肢があっても追いきれないし。
英語字幕でよいと割り切って安めの海外盤も買うけど、
それでも見てないの多いし。

デアゴだって、出たの全部見てるやつ少数派でしょ?

終わってるかどうかはメーカーが心配すればいいことだしさ。
あまり気にしてないね。
機材は昔に比べてはるかに安いし、何よりデータとして様々な
媒体に劣化なく残せて再生に融通利くからね。
βやLDとは違うね。
109名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 09:49:52.93 ID:/nNy4Bkz
いやS−VHSという黒歴史があるし
それと全く同じ流れで進んでると思うよ
110名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 09:58:52.45 ID:MeciQ6p8
S−VHS重宝したし、ほどなく簡易再生はできる機器も登場したし、
別にユーザーとしては困ったことなんかなかったよ。
小画面では十分に有用だった。

DVDも小画面では良かったけど、ちょっと時期が悪かったね。
いや、商品としては成功してるんだよ。
しかし、大画面がこれだけ普及した現在では明らかな役者不足。
俺のような田舎でも、レンタルのブルレイの貸し出し率が増えてる(ソース:俺の目視w)し、
ブルレイはともかく高画質への要求は着実に増えている。

スレ違い、ゴメン
111名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 10:07:45.30 ID:/nNy4Bkz
>レンタルのブルレイの貸し出し率が増えてる

そうかぁ?いつも余裕で借りれるぐらい余ってるようにしか見えんが。
112名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 10:19:14.94 ID:IBztIi9T
うちの近くでも、いつも結構借りられてるよ(俺も結構借りてるんだけどw)
残念ながら種類や入荷数はDVDに負けるけど、借りられる率は高いと思う
113名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 11:59:48.88 ID:MeciQ6p8
前は何枚ものDVD全部貸し出しだけど1枚だけのブルレイ余ってるってことあって
ラッキーって感じだったが、今はそんなこと少なくなったんだよ。
都会ではもっと貸し出されていると聞いた。

で、そもそもデアゴでこれだけのタイトルがシリーズ化されるということは、
DVDの使命も終わりが始まったってとこだと思う。
114名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 14:11:18.52 ID:tishpFqZ
ドン・パスクワーレ

号数:第51号
発売日:2011-08-02発売
通常価格 :1,990円(税込)

作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
指揮:ジェラール・コルステン
演出:ステファノ・ヴィツィオーリ
演奏:カリアリ歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ドン・パスクワーレ…アレッサンドロ・コルベッリ(バリトン)
ノリーナ…エヴァ・メイ(ソプラノ)
エルネスト…アントニーノ・シラグーザ(テノール)
マラテスタ…ロベルト・デ・カンディア(バリトン)
収録場所:カリアリ歌劇場 《2002年収録》
収録時間:約2時間32分(1枚組)
115名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 14:23:55.67 ID:fW62mnmO
また、変てこなものを...
おい、デアゴのアフォ担当者!
そんなの出す前に、ヴェリズモとかボリス・ゴドゥノフとか出すべきものがあるだろ!
ちゃんとせい!
116名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 14:46:18.56 ID:IBztIi9T
まあ、いいオペラだし
117名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 14:59:07.98 ID:Ry1HecQz
先生、ヴェルディお願いします
アッティラとか
118名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 17:41:59.88 ID:yEpP6ny/
いいんじゃないの、スタンダードレパートリーだし。
おまえらの脳内歌劇場ではどうか知らんが。

それからBDの話題が出るとやたらと貶す輩が沸いて出るが
別に高いものでも、嵩張るものでもないんだから
そこまで忌避することはなかろう。
廃れれば処分するまでのことさ。
119名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 18:12:50.35 ID:ZO35yUMT
BDに関しては、必ずDVD貶しとセットになってるから荒れるんだろ。
本当に良いものを褒めるのに、比較対象は要らないはずだ。
オペラそのものにも、言えることだけど。
120名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 18:14:12.58 ID:9CWriPpU
>>114
また微妙すぎる作品&歌手だなぁ
こんなのよりもっと取り上げてない重要作はいっぱいあるだろうに
121名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 20:34:02.52 ID:w/xJJxOl
R・シュトラウス → ヴェルディ → ワーグナー
と、コレステロール値が高そうな超重量級のこってり系が続いたから、あっさりサッパリスッカスカもンをどーぞ、って担当者の小さな親切(大きなお世話)じゃね?

にしても、落差ありすぎw
122名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:05:19.64 ID:9CWriPpU
そういう意図ならチェネレントラとかロッシーニの有名作を入れて欲しかったなぁ
123名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:16:46.04 ID:+vBp8SqU
>>118
その「スタンダードレパートリー」の基準って何?
お前が名前を聞いたことがあるかどうか?w
124名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:01:18.20 ID:yEpP6ny/
>>123
そうだよ
オペラに年間5回くらいしか行かない俺でも知ってる
125名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 09:28:04.05 ID:vxnwhEs5
>>119
しょうがねぇよ。根本的に情報量が違うんだから。
LDからDVDに移行したときと同じ。
違うのはかなーりDVDの普及率が高いこと、
ちょっと前のレスでも言われてるようにビデオ取りだと
高画質化してもあまりメリットがないというところかな。

「本当に良いもの」といっても何が良いのかは色々だし、
2流のオペラでも生で体験したらそれなりに得るところはある。
そういう意味でDVDよりはるかに臨場感の向上したブルレイは
意味があるんだよ。

肝心の音質的にデメリットは多いけどそれ以上のメリットがあるから
CDでなく、デアゴをはじめとしたDVDを購入するわけでしょ?
126名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 12:39:30.47 ID:dOgc8cGw
>>125
突っ込みどころが多すぎて(ry
127名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 16:58:29.93 ID:uGDU5WOc
>>126
ポイントはそんなに多くないんだから、
ブラフでなければ素直に突っ込んでいいよ。
128名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 18:23:58.69 ID:dOgc8cGw
>>127
そうか?
じゃあ面倒だけど、遠慮なく。
改行足りるかなw

>しょうがねぇよ。根本的に情報量が違うんだから。
LDからDVDに移行したときと同じ。

LDからDVDでは、情報量は大して変わらない。
違うのは、ディスクの大きさ。

>違うのはかなーりDVDの普及率が高いこと、
これ自体は正しいが、だから何?w


>ちょっと前のレスでも言われてるようにビデオ取りだと
高画質化してもあまりメリットがないというところかな。
「本当に良いもの」といっても何が良いのかは色々だし、
好みの分かれる名演もある一方で、誰もが認める名演というのも、クラには多い。
そして、その大半はフィルム撮り自体のものだ。
当然、それはBDの利点にはならない。


改行制限怖いから、一旦切るw
129名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 18:25:25.99 ID:dOgc8cGw
×自体
○時代だなw

続き

>2流のオペラでも生で体験したらそれなりに得るところはある。
そういう意味でDVDよりはるかに臨場感の向上したブルレイは
意味があるんだよ。
詭弁の最たるもの。BDのスペックを生かしきるオーディオシステムを揃える金で、何回二流のオペラ公演に行けるんだ?


>肝心の音質的にデメリットは多いけどそれ以上のメリットがあるから
CDでなく、デアゴをはじめとしたDVDを購入するわけでしょ?
意味不明。音質的なデメリットって何だ?DVDの音声の大半は、CDと同レベルのPCMだ。
そもそも、ここはデアゴスレ。
ハードについてのお馬鹿な持論を展開したきゃ、他スレに行け。

これでいいか?w 
130名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 18:29:09.24 ID:dOgc8cGw
>>127
「ポイントは多くない」
こう書くだけなら簡単だが、それに答えるにはそれなりの労力が要るんだよw
で、「答えていいよ」とか、何様?w
131名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 19:40:17.54 ID:a8kC8kri
>>129
>そもそも、ここはデアゴスレ。
>ハードについてのお馬鹿な持論を展開したきゃ、他スレに行け。

それが分かってるなら、スレ違いの話題に長文レスなんて止めてください。
132名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 19:43:46.77 ID:dOgc8cGw
>>131
だって、>>127君が突っ込んでいいと言うから…(T_T)
133名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:01:49.83 ID:tdSbFz9w
>>128
何を突っ込むのかと思ったら、かなり自己流の勘違いをしてるね。

LDとDVDの情報量が大して変わらないというのは大間違い。
いちおうLDプレーヤーとしては最高機種の一つと言われる X9 を持っているが
残念ながら安物DVDにも負ける。
手元に同じ映画やオペラで療法あるものはわざわざLDでは見ない。

DVDの普及率が高いってのはLDの時と違ってDVDに固執する人が多いだろうってこと。

フィルムとDVDの解像度の違いがまったくわかっていないようなのでググって。
フィルムの方がはるかに画素数が多いから解像度も高い。だからブルレイ化は意味あるんだよ。
たとえばカラヤン/シュワルツコップの薔薇の騎士はブルレイとDVDで別物といって良いぐらいに違う。
134名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:12:28.26 ID:tdSbFz9w
>>129
生かしきるシステムがいくらかかるかは、主観も入るだろうが、
アナログ時代と比べてはるかに安上がりで一定の効果が出るということに
異論がある人は少ないはず。

ブルレイのシステムは最高を狙わなければそんなに金はかからない。
7月24日が目前に迫った今、フルハイビジョンのTVもしくはモニタがあることを前提として
数万円のプレーヤーとこれまでDVDに使っていたオーディオ組み合わせるだけで
ブルレイディスクの恩恵は十分に得られるはずですが?
サラウンドは好き好きだけど、個人的にはステレオで十分と思う。

それとCDとDVDについては録音方式のことを問題にしてるんじゃないよ。
実演での収録が多いから、どうしてもきれいに音を入れることは難しいってこと。
マルチマイクは使えないし、ワンポイントは奏者が動かないオケものでも難しいのに
実演では歌手が動き回るからね。
135名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:24:10.19 ID:tdSbFz9w
>>130>>132
ゴメン、もうちょっと各方式の解像度とか、フィルムの能力(解像度以外にもラチチュードの違いもある)とか
基本的なことを踏まえているなら、主観的な問題以外は突っ込まれないと思い込んでいた。
それとLDはCDと同様のPCMの性能がありながら、多くのディスク、ことにクラシックでは
アナログ音声と音量差をなくすために、絶対音量を低めにとってる。
大雑把に言えば、最大音を小さくすれば最小音は失われてしまうから
微妙なニュアンスは失われ、音が貧弱になる。
性能的には画質は劣るにせよ、音質はCDレベルだったのに実用的には画質も音質も劣っていたのがLD。

なお、てっきり煽りかと思ったので茶化したけど、「何様」とか言う理由もわかりました。
そのような不快感を抱えながらもきちんとまじめに答えてくださったことに感謝。
136名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:26:19.03 ID:dOgc8cGw
>>133
あまりにも事実誤認が多い上に、あまりにもスレ違いなので、
これ以上、君の相手はしないよw

申し訳ない>133以外のスレ住人All
ここまで馬鹿だとは思わなかったんだ。
触った俺が悪い。
土下座して謝る。
137名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:30:27.90 ID:dOgc8cGw
>>135
今、読んだ。俺も謝る。
ただ、君の事実誤認に関しては、譲るつもりはないし、
それを、指摘する気にもならない。
正直、君とこれ以上話をしたくない。
失礼する。
138名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:37:31.17 ID:tdSbFz9w
ついでに言うと写真用35mmフィルムで言えば画素は感度にもよるけど3000万画素程度、
高感度フィルムだと1000万などに落ちる。
劇場内は条件が悪いからフィルムの実質画素はもう少し落ちるかも知れんが
それでもはるかに解像度は高い。

DVDは約35万画素、ブルレイは200万画素余り。
LDは30万画素ぐらいだが、さらにアナログからくるボケがあるから視聴感はさらに落ちる。
同ソースでLDとDVD比べれば明らか。
画質はアナログなので普及型プレーヤーと高級プレーヤーの違いも大きい。
139名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:40:05.36 ID:/QmPuP1x


触 る な 、 危 険 !
140名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:40:13.33 ID:tdSbFz9w
>>136-137
結局、最後は意味もなく煽って終わりですか・・・お疲れ様でした。
まあ、誠実に答えたつもりなので後悔はしてませんので。
141名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:43:13.50 ID:a8kC8kri
>>138
ブルーレイの話題はスレ違いです。いい加減にしてください。
142名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 22:45:16.09 ID:tdSbFz9w
>>141
もう終わってるのは見たらわかると思いますが。とにかくごめんね。
143名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:02:25.39 ID:XFEAxY/V
>>137
俺はハードのことよくわからんが、きっちり数字まで挙げて反論されてその言い草はないと思うぞ。
映画スレでもフィルムの解像度がDVDなどのデジタルものより低いと信じている人多いけど、映画館で映画見る人なら
フィルム取り時代のソースはDVDよりブルーレイの方が原作に段違いに近づけるのは常識だと思うが?
144名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:10:45.04 ID:dOgc8cGw
>>143
言いたいことは、山ほどあるんだが、
ここは、それを語る場じゃないってこと。
これ以上は、不毛な展開にしかならないと判断した。
失礼なのは、お互い様だったしねw
145名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:15:34.16 ID:a8kC8kri
もうやめてー
146名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:35:49.62 ID:88AZjNBx
>>144
いやデアゴのネタじゃ最近全然盛り上がらないから、
たまには余興でそういうこと思い切り語るのもいいんじゃね。
どうせ3日と続くわけじゃなし。
147名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:41:35.27 ID:9Yi6q1ZR
スレが伸びているから、何事かと思ったらwww
お互い譲れないのは何となく察するが、端からみていたらwww
148名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:45:11.69 ID:dOgc8cGw
>>146
いや、BDネタはたまじゃなかっただろw

つーか、いわゆるフィルムものをBDで綺麗に見れるとして、
(必ずしも、そうは思わんが)
今まで、出てないって事実が全てなんだよ。
(カラヤンばらは、最初から映画用の収録)
クライバーとか出せば、売れないわけないだろ。
にも関わらず、出てない。
今の時点で、語ったところで不毛な話。
149名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 23:53:39.49 ID:OevuU/2Q
>>128
何スレか前に書いたけど、俺LD持ってるのに出顎のピンポンパン買っちまった。
比べたけど画像は遥かにDVDの方がいい。
音声は同じ部屋だけど装置が違うのでよくわからん。
わざわざつなぎ替えて確認する気もなかったし。

何度も見る作品じゃないのでDVDのが良くてもダブり買いは激しく後悔 orz

>>146
確かに盛り上がらねえと思ったら、俺、最近ほとんど買ってない。
30号ぐらいから急激に、時々買わないから時には買うに変わった。
その頃にDVDとのダブリが多かったのも一つのきっかけだが、
なんか気分的にいいやになっちまった。
150名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:01:03.14 ID:LIpesCUS
>>149
俺の感覚だと、
適当接続LD<<良接続LD<DVD
BDは、モニターの問題も出てくるので、また別の問題。
ていうか、主観ではなくスペック上の「大差ない」のつもりだった。
151名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:09:44.19 ID:454wf9+s
>>150
失礼な w
適当には接続してないぞ。オーディオは旧式だがまともな装置だ。
画像はSもコンポジットも試してる。
音声をLDはステレオ装置につないでDVDはAVアンプにつないでるってこと。
それとオーディオ・AVの世界でスペック上と言われても。ことに画像は音声より確認しやすいので。

出顎に関係ないな、失敬。
152名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:18:46.01 ID:LIpesCUS
>>151
>出顎に関係ないな
いや、俺もどーでも良くなってきたw

俺は、確かLDの時は、結構高いケーブル使って、他にもいろいろ試してて、
DVD出た時は、最高状態のLDよりちょっと上の画質を
普通の接続で出せるって、感動したんだ。
そういう主観は、ちょっと入ってるかな。
153名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:23:46.58 ID:NPvE06UX
BDネタでスレ伸ばしてる奴ら、死ねばいいのに。
154名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:24:30.29 ID:AMIeUO+v
かつてのオーヲタと同じ類だな
155名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:25:19.22 ID:LIpesCUS
>>153
諦めると、楽になるぞw
156名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:26:13.42 ID:T77877Sw
>>154
つか、オーディオキチガイとアニオタしか買ってないだろ
現状は
157名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:27:56.36 ID:LIpesCUS
>>156
だって、オペラの話したって盛り上がらないじゃんw
158名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:34:04.67 ID:454wf9+s
うんにゃ、オペラDVDスレは盛り上がってるぞ、スカラ座ネタで。
盛り上がらんのは全て出顎のせいだな。
ここは一つ映画会社みたいにDVDにおまけでブルーレイつける作戦しろ>出顎
159名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 00:40:58.70 ID:LIpesCUS
日比谷線のスカラ座じゃねーかよw
160名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 02:27:35.64 ID:YwpdER+P
>>150>>152

高いケーブル使うくせに単純にスペックで比べちゃったりするんだな。
これがオーディオの奥が深いところか・・・底なし沼というかメビウスの輪だね。
161名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 09:17:07.58 ID:OSL0mQZF
>>148
LDもDVDもスペックは同等というからスペック至上主義化と思ったら番うのか。
かと思うとケーブル厨のようだしよくわかんね>>150

スペック至上主義ならポジフィルムはポジフィルムで語るべきだろうが、
ばらについては解釈違うんだね。
カラヤンばらのことはなるほどと思ったが、カラヤンは映画用収録なんか他にもあるよね。
でないのは色々な事情があると思うよ。
メディアが新しいうちは旧作は出にくい。
ところでクライバーのポジフィルム収録ってどの程度あるの?
162名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 19:55:33.15 ID:PMVwHGBZ
読んだけれど、何を議論してるのかさっぱりわかりませんwww

画質、音質共にBDが一番良いのは事実。
オペラやバレエなんかは視覚も大切だから、高画質なのは良いと思うけれどな。
何でBDが否定されているのか良くわからない。

デアゴには10年後ぐらいにBDオペラコレクションとか出して欲しいなw
163名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 23:12:26.60 ID:VCgifkZh
>BDオペラコレクション

そんなの出す前にBD自体消えてなくなってるから
164名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 13:08:28.07 ID:bpy3WTRv
>>163
お前の脳内ではなw
俺はBD派だがDVDが全部無くなれとは思ってないね。
オペラの場合膨大なNTSCやPALのコンテンツがあるんだからSD画質の場合はDVDでもいい。
ただHD画質のコンテンツは全部BDで出せという事だ。
もっとも指環みたいな全13〜14時間の長尺でもBDなら一枚に収まるから収納に便利だな。
LDで出てたグラーツの指環もDVDで7枚組じゃ買う気しないがBD一枚なら買ってもいいな。
165名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 18:27:24.52 ID:8p4MAOlR
>>164
普及進んでないから必死ですね。
166名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 21:07:03.41 ID:dwekgp64
>>164
デアゴの二枚組みすらブルーレイで一枚だったらいいよな。
古いやつは画質の改善は余り期待しないが、ブルーレイでまとめて出してほしい。

とにかくかさばるのがめんどくさい。
多少統一感なくても、安くすれば売れるのはCDボックスの例を見ればわかってるしな。
167名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 22:33:06.14 ID:MnVaQwqL
画質・音質が改善されないBDは全く意味ないな
まとめるメリットがあるのは指環だけ、DVD2枚組が1枚になったところで
収納スペースは変わらず
ということで以降はBDの話題出すな、スレチも甚だしい
168名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:08:07.37 ID:H/GewNjl
>>167
じゃあまずはお前がデアゴの話題ふれよ。
169名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:21:34.07 ID:dwekgp64
>>167
無理矢理デアゴと関係ないとかもってくなよ。
二枚組みでもハイライト的に見たいときは面倒なんだよ。

それと、今、安売りDVD映画見てもわかるとおり、適当な作品4つぐらい組み合わせても商売になってるんだし。
まあ、著作権切れもあるんだろうけど、そうしてくれたらスペースもとらなくていいなってだけ。

スレチかどうか微妙な話で、そんなに神経質になるかたはブルーレイ関連のNGワード使ってくださればよござんすよ。
170名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:34:17.17 ID:MnVaQwqL
>>169
しつこいな、明らかにスレチな事もジャッジできないくらい低脳なわけ
171名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:38:49.85 ID:dwekgp64
>>170
そんなふうに挑発してもアラシには乗せられませんよ、残念でした。
172名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:38:52.18 ID:4toSpwXd
いつのまにか規制が解除されてた。

51号はドン・パスクワーレか。
「人と作品」の内容からすると、ドニゼッティはこれが最後かな。
173名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:41:45.91 ID:MnVaQwqL
>>171
ここでなく↓該当スレあるんだからそっちでやれよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1285250091/
174名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:48:52.59 ID:xAX6u3vc
>>171
BDが普及しないことへの不満は>>173のスレなど他所でぶつけてくれ。
ここはデアゴが出してる廉価版DVDのスレなんだよ。

>>172
つか、これで最後にしてほしいわ。コロラトゥーラ系を出すのは結構だが
チェネレントラをスルーしておいて
ドン・パスカーレを出すという発想が理解できないんだよなぁ。
175名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:01:35.06 ID:dMc1Fsel
>>174
何か勘違いしているようですが、DVDへの不満を語っているだけです。
で、デアゴにはその不満を解消するように今後考えていただけたらというわけ。

それとわかってないようだけど、デアゴは既存のソースを採算性を考えて
買い付けてるだけなので、単に需要だけで理解できないといっても意味ないの。
それでも理解できないなら、勤行でもしとくと良いよ。
176名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:04:13.43 ID:GHOHyiBA
>>173-174
今後の戦略を考えてデアゴのオペラシリーズについて語っているのに、
単に理解できないだけだったら沈黙するのも賢明な方法ですよ。
177名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:07:39.35 ID:jPLcAxrw
デアゴさんのために、こんなところで戦略まで考えて下さってるんですかあww
178名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:08:47.61 ID:I7FtQS4G
>>175>>176
単に理解できないだけだったら「○×を出して欲しかったな」でいいのに、
背伸びして戦略を語ろうとするから嘲笑されるんだよね。
179名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:12:47.19 ID:GHOHyiBA
>>177
建設的な期待を持っているならありでしょう。
先見のない不満を言うだけならガキンチョでもできるわけだし。

って、年配そうですね、失礼しました。
年金とかリストラとかでご苦労されてるんですね。
日本の発展に貢献されてるのにもう少し何とかして
差し上げられないのだろうかとは常々思っております。
180名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:15:03.52 ID:EaLD5vdU
>>176
メジャーレーベルがBDのリリースを控えているのにデアゴで出すわけw
今後の戦略を考えるならメディアをBDに移行することではなく、
第2弾のシリーズのラインナップを考える方が賢明だろ
181名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:18:58.49 ID:Z2BBslmI
>>180
これまでのデアゴの企画考えたら、新規の規格と、既存商品のシリーズ化で成り立ってるわけでしょ?
メジャーがBD出して、一通りマニアが買ったら、デアゴの商機があるわけですよ。
182名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:19:20.40 ID:3iRemNXK
同感
現状、メジャーレーベルでもDVDの1割にも満たない売り上げしかないのに
デアゴみたいなところでBDを出すわけがない
183名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:20:55.31 ID:3iRemNXK
>>182>>180へのレス
184名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:22:28.10 ID:Z2BBslmI
>>182
同感されても困ります(いや、わかってますって

現状で今後の企画考えるような人では商売では大成しないでしょう?
老舗の和菓子屋さんでも次代の企画を考えてるんですよ?
185名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:23:42.82 ID:3iRemNXK
>>184
品切れを出すぐらいの大盛況なのに
売り上げの期待できないBDなんて考えるわけがない
186名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:26:12.84 ID:EaLD5vdU
>>181
わかったわかった、いつ実現できるかわからない企画を議論したいわけね

182さん、ID:Z2BBslmIはアンカーの数字も認識できないみたいだからあまり構わんほうが賢明だよ
187名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:26:55.28 ID:GHOHyiBA
>>185
何と何が品切れなのか言わないと待ったく意味ないと思いますよ。
最初の見込みが狂って生産量が少ない場合もあるし、
カルメンみたいに看板が立派で値段が安いから内容の割りに売れてるってのもあるし。
188名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:29:02.61 ID:3iRemNXK
>>187
魔笛とフィガロがすでに品切れですよ。
189名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:29:24.60 ID:GHOHyiBA
>>186
それをいうなら第2シリーズのラインナップ>>180とやらも無意味ですね。
190名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:31:20.91 ID:EaLD5vdU
>>188
あとマイスタージンガーも在庫ないみたいよ
売り切れ前に購入しておいて良かった
191名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:32:53.43 ID:agXPGLoI
>>188
わけわからん。
何十作もだしていくつか品切れで、それでシリーズ全体が盛況って言うの?
廃刊する雑誌だって、企画によっては売り切れになるんですよ。

ごめん、盛況じゃなくて大盛況か。
192名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:34:52.36 ID:agXPGLoI
>>186アンカーの数字も認識できないみたい

妄言乙!!
193名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:38:16.11 ID:3iRemNXK
>>190
やっぱりマイスタージンガーも売り切れたのかぁ。
あれは初DVD化だから早く買わなきゃと思ってたんだよね。
おれも早めに買っておいてよかったと今思った。

>>191
心配しなくてもこれから品切れ続出だろう。
BDだったら絶対こうはならないと現状の数字からいくらでも証明できるよ。
194名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:40:13.52 ID:EaLD5vdU
盛況のほどはわからんが、ある程度利益が出ているなら第2弾がでてもいいじゃないか
ただ、デアゴの中の人じゃないので儲かっているかどうかはわからん
195名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:48:06.44 ID:PLk+V5v2
>>193
んじゃ、偉そうに言うより空想と証明は違うし期待はしてないけどいくらでもできる証明とやらを一部で良いからしてみるといいよ。
数学的な厳密さまでは要求しないから。

ついでにLD全盛でDVDが発売されたときにどんな予測ができたのかも教えてくれたらありがたいね。

まあ、俺は明日の仕事があるからもう寝るけど、レスがあれば、必ず目を通すから。
単なる思い付きで言ってレスがなかたとしても、良くあることなんで勝ち誇ったりして
「レスまだぁ?」なんて言わないことも約束する。
196名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:48:55.32 ID:VrxR7zIP
地デジ化はTVでは97%だけどBDレコについてはまだ50%強ほど
震災と不況で消費マインドが冷え込んでるのに加えて、HDD録画対応TVが
TV売り上げの主役になってるとのことで、単体のBDレコやプレーヤーは
動きが全然鈍いって夕方のニュースで言ってた
BD買うのはアニオタが中心なんだってね
197名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:55:03.29 ID:W3QzDhqI
>>196
レコで50%強ってことは、十分普及率高いよ。
地デジが100%近いのはある意味あたりまえで、
あなたの言う数字がほんとうなら、予想以上に普及してる。

大画面購入してない家庭も、今月末以降さらに安くなるTVを買う可能性あるし、
40インチ以上になるとブルーレイのメリットがかなり出てくる。
198名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 01:03:17.34 ID:W3QzDhqI
このスレの最初の方で「BDのスペックを生かしきるオーディオシステムを揃える金」が
べらぼうなようなこと書いちゃってる人いるけど、そういう人って、アナログ物量時代の
大先輩なんだろうな。
当時でも金かけた分比例して性能向上したわけではないと聞いているが、
デジダル世代ではさらに比例しなくなってるんですよね。

値段だけで言えば高級機は相変わらず高い値段のものがあるけど
性能差が、値段に比例しないという傾向はさらに強くなってるんです。
199名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 01:20:22.62 ID:FGmpfw3Q
俺は月に何回か桶とオペラの実演を見に行ける環境にいるので
CDやDVD,BDはまあまあの画質、音質で視聴できればいいと割り切ってる
けど、必死な人はそうじゃないんだろうな。
200名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 01:31:45.06 ID:0CM/SzMS
まあ大半の人はそんなもんでしょ
レコの売り上げは伸び続けてるのにBDのソフトは相変わらず全く売れてないからね
まあ普及の進まない不満を感じるのは勝手だが
関係ないスレに乗り込んで暴れるのは勘弁して欲しいわ
201名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 01:59:35.92 ID:FGmpfw3Q
いや、必死な人ってのは、必死でBDを叩いてる人だよ
202名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 02:04:50.62 ID:0CM/SzMS
そうか?さっきからBD出せ出せって暴れてる人ばかり目立つが。
203名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 03:30:28.16 ID:9haL4jwF
>>195
DVDの場合は小型で片面になって嵩張らないってだけだったからな。
LDより画質音質の悪いソフトがいっぱいあったから批判するマニア多かった。
ブルーレイの場合はハイビジョンになって音声もPCMでマルチが使えるし別次元だな。
204名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 03:46:14.75 ID:0CM/SzMS
なんでBDの利点のセールストークをここでやろうとするのかわからん
そういう話題は他所でやれ
205名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 04:39:01.01 ID:bnWQRUra
いんじゃね?どうせたいして話題ないし。
206名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 04:40:42.38 ID:0CM/SzMS
スレチ過ぎだろ
なんでBD厨が定期的に荒らすのか意味がわからん
207名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 05:09:46.38 ID:1ZkWxdbe
そりゃーBDの利点を理解しようともスルーしようとも出来ない馬鹿がいるから、面白がってるんじゃね?
208名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 09:06:25.46 ID:f6ToVFvx
実際、BDの威力は大きい。うち、50インチなんでHDじゃないDVDは粗が目立ってな。オペラなんかは道楽なんだから、どんどんBD化希望。買えないピンボー人はほざいてろってこった。
209名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 10:02:35.93 ID:zam3Eqgi
くだらねぇ
210名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 10:51:31.43 ID:5i7ZbPHs
BD一向に普及しない不満を吐き出したいだけならよそでやれよ
ふさわしいスレがいくらでもあるだろう
211名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 12:42:50.85 ID:Ksk1kKrj
>>210
貧乏人の僻みこそよそでやれよ。
ふさわしいスレなんてないがなw
212名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 12:53:31.06 ID:50QSJGcz
>>211
ふさわしいスレいくらでもあるだろう
オーディオ系の板行けばブルーレイについて議論してるスレがたくさんあるし
クラシック板でも

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1285250091/
↑ここみたいな映像ソフト全般のスレならいくらでも議論できるだろう

ここはデアゴが出してる廉価版DVDのスレ
BDの話題はスレチもはなはだしい
普及してない不満は該当スレでいくらでも吐き出せばよろしい
213名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 12:55:16.20 ID:TW8lEEQb
他にいくらでもスレあるだろ
メディアの仕様の違いを語るスレではない
214名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 13:30:02.67 ID:Omrl3gtO
>>193
現在品切れ中(デアゴスにて「在庫なし」表示)なのは
魔笛、マイスタージンガー、トリスタンの三本。
フィガロはいつの間にか復活してるから、重版もあり?
215名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 14:09:38.72 ID:GWZyZDC0
流通在庫が若干数戻ってきたんじゃない?
216名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 15:33:09.06 ID:QsuWhwVc
だろうかね。てことは、またすぐに無くなるかな。
とりあえずモーツァルトとワーグナーは押さえておけってことか。
217名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 18:27:56.86 ID:Ksk1kKrj
>>212
まともにレスも読めないのか。
>普及してない不満は該当スレでいくらでも吐き出せばよろしい
誰がそんなこと言ってんだよ、まともにレスも読めないのか。
それが貧乏人の僻みだって言ってるんだ。
だからお前は厨なんだよ。
218名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 19:03:47.09 ID:bYRT/aqL
>>217
いや、お前が要らないのは事実だと思うw
219名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 19:24:48.84 ID:xdCcxqd1
BDなんて作ってこういう死ぬほどどうでもいい不毛な会話を世に蔓延らせた企業の罪は重い
220名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 20:10:31.85 ID:JIi4Ym0w
×→貧乏だから買わない
○→普及してないから買わない
221名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 20:29:55.00 ID:7WzrKDnx
HD−DVDを駆逐してから5年近くになるのに
未だに映像ソフト売り上げの1割以下だもんな
S−VHSがたどった道を歩んでるようにしか見えない
ハードを電気屋が無理やり対応機に切り替えて
ユーザーに押し付けてるところもそっくりだ
222名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 20:44:14.85 ID:Ksk1kKrj
>>221
嘘吐き乙。
BDは今年5月までの累計でも1割を越えている。いつまで過去に囚われてるんだよ。
http://www.jva-net.or.jp/report/monthly_2011.pdf
恥ずかしげもなくチラ裏書き続けるから墓穴を掘ったなw
223名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 20:45:36.52 ID:7WzrKDnx
>>222
それは抱き合わせで売りつけてる分も含めてるからアテにならん
ちなみに一番の売り上げを出してるレンタルでは5%程度しかない
224名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 20:57:10.85 ID:Ksk1kKrj
>>223
嘘は嘘じゃん。
>一番の売り上げを出してるレンタル
5月単月でも今年の累計でも一番売り上げが多いのは販売用だ。
恥の上塗りだな。
それからお前は5月単月の数字を挙げてるが振幅の多い単月より累計の方がトレンドを表してる。
225名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:02:44.93 ID:4/9jJCw/
>>224
ソニーの社員も大変だね
こんなところまで来て宣伝活動ですか
BDが全く売れなくて経営状態がガタガタだから大変ですなw

ここはデアゴの廉価版DVDスレですよ
宣伝したいならスペック自慢以外の方法を考えないと
いつまでたってもレンタル実績5%以下のままですよ。
226名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:08:15.03 ID:Ksk1kKrj
>>225
>いつまでたってもレンタル実績5%以下のままですよ。
リンク先もまともに見れない馬鹿。
ソニーどころかフナイの社員にもなれないレベルw
227名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:09:54.34 ID:4/9jJCw/
>>226
はいはい。
社員乙。
宣伝はよそでやってくださいね。
スペック自慢だけじゃDVDを上回ることは出来ませよ。
228名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:10:52.53 ID:fw2bskTX
>>226
オペラの話もデアゴの話もしないなら出て行けよ、本当にウザイなBD厨は
もう何度も他の該当スレにいけと言われているだろ
229名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:38:44.20 ID:lLJYWmTT
>>199
実演にあまり接してない人はしょぼい再生音楽であることすら気づいてないのかもね。
わかっててまあまあでいいという人とは違う気もする。

俺は、最近実演に接する機会が減ったので、生の雰囲気が少しでも味わえたらうれしい方だけど。
まあ、それは必ずしも装置や音や画の解像度だけで決まるものではないけどね。
デアゴの中にもいい雰囲気のものはある。

>>204
まあ、北風と太陽の寓話じゃないが、あなたも本当に考えなしだねぇ。

>>208
30インチ前後だとわかりにくい。
でも、50インチとは言わずとも、手軽な値段になった40インチ当たりでも違いは大きいよね。
高嶺の花でなくなった今、あなたがすべきことは、バカにすることではなく、啓蒙することだよ。
ビンボー人呼ばわりははやめとこうよ。

なお、ここでBDが良いって言ってる人は、総合芸術としてのオペラにBDが向いてると言いたいだけなんだと思う。
でも、互いに過剰反応してこんなことになっちゃったのでそろそろリセットしようよ。
230名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:51:20.44 ID:4/9jJCw/
>総合芸術としてのオペラにBDが向いてると言いたいだけなんだと思う

そう?普及の進まない苛立ちをぶつけてるようにしか見えないが。
他の人も指摘してるがBDの話題は完全なスレチ。
231名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:59:24.84 ID:lLJYWmTT
>>230
単純な疑問なんだけど普及の進まない苛立ちをしてる人ってどんな人を想定してるの?
あなたが勝手に想定しているようにしか見えない。

それともメーカー関係者が何人も来てるとでも?

すでに持ってる人が苛立つ状況は考えがたいなあ。
232名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:05:27.42 ID:4/9jJCw/
>すでに持ってる人が苛立つ状況は考えがたいなあ。

他の映像ソフト関連のスレのぞいたらわかるよ。
「なんでDVDしかないの?HD収録なのに!!!」って絶叫してるやつ多数だから。
233名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:11:40.22 ID:4/9jJCw/
もう一度言うがBDの話は完全なスレチ。
このシリーズをBDでも出せと言う話題も無意味だと思う。
そういう話がしたければ映像ソフト全般のスレで
好きなだけBDのスペック自慢でもしてれば良い。
234名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:12:18.79 ID:Ksk1kKrj
>>230
>>227くらいは武士の情けで見逃そうと思ったがまだ続ける気だったとは。
素直に消えればいいのに負け犬の遠吠えはみっともない。
というか>>232で思いついたが負け犬の絶叫がふさわしいな。

>>228
>オペラの話もデアゴの話もしないなら出て行けよ
流れを見ればわかるとおりそれはお互いさまなんだが。
235名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:13:27.79 ID:4/9jJCw/
>素直に消えればいいのに

お前がな
236名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:31:00.52 ID:T/4NHcXC
>>230他の人も指摘してるが

脊髄反射的に過剰反応するストレス耐性の低い人は一人だけだと思うよ。
とりあえず「スレチ」をNGしといた方がいいのかね。
237名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:34:07.96 ID:VmFD7bOo
>>233そういう話がしたければ映像ソフト全般のスレで好きなだけBDのスペック自慢でもしてれば良い。

そうしようかと思ったんだけど>>232の貴重なご意見を聞いてやめにした w
238名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 23:02:06.22 ID:xDT2N/Hn
それなりにオーヲタの多いクラ界でもSACDとBDはまだまだマイナー扱いだな
239名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 23:50:50.07 ID:fw2bskTX
今まで全巻購入して全巻視聴した人いる?
どこかのブログとかで全作品レビューしている奴いないかね
これまで49号まで販売されてきたが、ここまで購入したのは9本で主に現在廃盤ものが中心だ
と一応、他の話題振ってみた>>234
240名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:39:41.02 ID:ym4nVoHy
>>238
昔からいいものはマイナーである運命。

あえて言えば昔はいいものの再生には良質な装置が必要だった。
現代は装置以上に良いソフトが必要。
241名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 20:01:02.92 ID:J3fjQX6v
まあIDが真っ赤の奴はNG登録すればいいんじゃね?どっちも。
242スレ違いといいつつ延々語ってる馬鹿w:2011/07/17(日) 01:28:39.81 ID:YsaBx5B4
抽出 ID:4/9jJCw/ (6回)
225 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 21:02:44.93 ID:4/9jJCw/ [1/5]
>>224
ソニーの社員も大変だね
こんなところまで来て宣伝活動ですか
BDが全く売れなくて経営状態がガタガタだから大変ですなw
ここはデアゴの廉価版DVDスレですよ
宣伝したいならスペック自慢以外の方法を考えないと
いつまでたってもレンタル実績5%以下のままですよ。
227 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 21:09:54.34 ID:4/9jJCw/ [2/5]
>>226
はいはい。
社員乙。
宣伝はよそでやってくださいね。
スペック自慢だけじゃDVDを上回ることは出来ませよ。
230 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 21:51:20.44 ID:4/9jJCw/ [3/5]
>総合芸術としてのオペラにBDが向いてると言いたいだけなんだと思う
そう?普及の進まない苛立ちをぶつけてるようにしか見えないが。
他の人も指摘してるがBDの話題は完全なスレチ。
232 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 22:05:27.42 ID:4/9jJCw/ [4/5]
>すでに持ってる人が苛立つ状況は考えがたいなあ。
他の映像ソフト関連のスレのぞいたらわかるよ。
「なんでDVDしかないの?HD収録なのに!!!」って絶叫してるやつ多数だから。
233 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 22:11:40.22 ID:4/9jJCw/ [4/5]
もう一度言うがBDの話は完全なスレチ。
このシリーズをBDでも出せと言う話題も無意味だと思う。
そういう話がしたければ映像ソフト全般のスレで
好きなだけBDのスペック自慢でもしてれば良い。
235 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 22:13:27.79 ID:4/9jJCw/ [5/5]
>素直に消えればいいのに
お前がな
243名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 01:47:44.59 ID:4wrs/URJ
悪キューリ届いた。
ついに50号まで来たか。
244名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 03:19:17.91 ID:9eTroE6y
ID:4/9jJCw/ もムキになり過ぎとは思うが、このスレの住人のほとんどはDVDかBDかなんて気にしてないんでは?
245名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 04:36:18.32 ID:rqUDb6nM
何回も蒸し返すお前が先ず死ね
246名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 05:18:05.85 ID:8PLolnR+
フィデリオを買おうと思ってて迷ってます。
このシリーズではハイティンク盤のようですね。
他の本屋で売ってる廉価DVDだと
アーノンクール盤とドホナーニ盤があるようですが
これらと比べて「買い」ですか?
247名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 07:02:46.16 ID:aRT2P8ej
>>246
この値段なんだから、迷うのは時間の無駄。買って損した気になるのは貧乏人だけ。
気に入らなければ即ゴミ箱でも惜しくないだろ。
248名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 10:12:26.26 ID:5KZae1kF
>>247
二行目以降は乱暴過ぎ。
249名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 10:27:34.01 ID:rqUDb6nM
略して言うと、フィデリオはゴミ
250名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 10:42:00.91 ID:jVeM0wBb
夏休みらしくていいじゃないか
251名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 10:58:17.80 ID:5KZae1kF
>>246
んじゃ、マジレスすると、2つ、3つと観比べ、聴き比べしてみるといいよ。
この価格なら無理じゃないし、人の評を鵜呑みにしなくとも自分の好みもわかるし、何より色々発見できるから。
>>247 を俺なりにパラフレーズすると、こんな感じ。
252246:2011/07/17(日) 14:07:43.01 ID:4dBB/Up0
>>251
んー。そうなのかもしれませんが、できれば最初は無難で穏当な演出を選びたいんですよ。
何度か変な演出の映像選んでトラウマになったこともあるので。
253名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 16:16:03.53 ID:d8unkyth
>>251
作品として気に入るかどうかもわからんものをいくら安いからと言って
2・3本もまとめて買うのはだれでも抵抗あるだろ?
254名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 16:17:38.10 ID:d8unkyth
>>252
ハイティンク盤のピーター・ホールはそんなに突飛な演出だとは思わないよ。
タイトルロールのルックス&歌声も悪くない。
255名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 17:08:02.25 ID:cFWNGL7w
>>251
一つで迷っている者に三つとは逆転の発想だな。
マジレスよりテキレスしてやれよ。

おれは残念ながら、ヒデは序曲ぐらいしか聴いたことないんで>246
256名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 18:08:29.76 ID:rqUDb6nM
マジレスするとフィデリオを見るとあまりに退屈でつまらない、それがトラウマになる
257名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 21:54:36.20 ID:tugmRsYR
>>246
このスレにその三種類のDVDを全部観たことのある人はどのくらいいるんだろうね・・・
258名無しの笛の踊り:2011/07/17(日) 21:58:49.28 ID:kb4P1mYf
つかフィデリオ人気なさ杉
ワロタw
259名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 00:01:50.85 ID:ll9g1kJV
このスレって本当にオペラが好きな人かなり少ないだろ。
幅広く色々なオペラを見もしないで、何度か見たのはワーグナーと
ばらの騎士ってやつが多いんじゃね。
260名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 01:35:06.16 ID:NMx1wZnP
いろいろ見てないのにワグナーとばらは見てるって偏向しすぎだろw
261名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 02:55:55.99 ID:oB40mUtf
というかオペラ入門のためのDVDシリーズのスレなのに、まだそんなに好きじゃない人がいて何が悪いのか分からない。
262名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 16:24:51.35 ID:B2DLZaxF
このスレはオペラはDVDやTVでしか見たこと無い人が多そうだね。
ヨーロッパまで行って生の公園見たことがあれば、
音質や画質、演出がどうこうなんて言わない。
263名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 16:28:18.04 ID:adgtTegn
何言ってんだ、ちゃんと見てるぞ
ローマのボルゲーゼ公園最高だったぜ
264名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 17:03:08.57 ID:XPQGE+Rz
>>260
確かにワーグナーオタにはその「偏向しすぎ」ってヤツが多い。
他のオペラろくに見てないんだよな。
265名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 19:44:39.02 ID:oB40mUtf
聴き方に正しい作法があるって勘違いしてる似非クラオタは、せめてウンコを撒き散らさんでくれ。
266名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 21:33:01.32 ID:v6YJ992T
>>262
なにが言いたいのかさっぱりわかりません。
ここが生公演みた人がいないと勘違いして好き勝手言ってるんでしょうか?
ヨーロッパの聴衆が演出に対してブーイングしたりするのはどう説明するんですか?
演出に関して、寛容なのは日本人の方だと思いますよ。

ちなみにわたしはドイツのオペラハウスで何度か観劇いたしましたが、
大したアドバンテージだとは思っておりません。
267名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 00:33:39.80 ID:Kf694sHD
>>262
このスレで言う事じゃないだろw
268名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 01:23:19.27 ID:27fR0QVD
>>264
ハゲ同。
以前mixiで指輪指輪って騒いでたやつがヴェリズモって言葉を知らないで
赤っ恥かいたのを見たことがある。

269名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 01:26:20.63 ID:S265OIbM
ワーグナーを変に毛嫌いして見ようとしないイタオペバカも大概だと思うが
270名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 02:06:09.71 ID:CYLVPYUl
おっ、さっそくワーグナー偏向オタが現れたぞw
271名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 03:21:01.74 ID:AacvMWho
>>270
ワーグナーもイタオペもロシアのオペラも大好きですが何か?
そういうお前はワーグナーもロシアやチェコのオペラとか見ないだろ?w
272名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 03:43:37.88 ID:qyhkdaLu
オペラ好きってめんどくせえ人種だなw
このシリーズでオペラの楽しさを知った人もいるかと思うが、この手のアホらしいオペラファンにはなって欲しくないな
273名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 08:00:21.80 ID:2Xmjg58e
うえの話題のワーグナーを「ブルックナー」や「マーラー」に置き換えれば
交響曲オタにそのまま適用できると思うぞ。
つまりどのジャンルでもオタは似たようなものだってことだ。
274名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 12:37:07.64 ID:d4HfqrOM
>>268
今時ハゲ同と書く馬鹿も相当恥ずかしいけどなw
275名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 15:29:29.87 ID:TiABT7fF
 ↑
>>268が言うヴェリズモを知らない阿呆までついに登場しましたよ
276名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 15:49:56.36 ID:x9MXSOme
そういえばこのスレで指輪指輪、ばらばらって騒ぐ奴はいたけど、
イタリアやフランスものではそういう特定の作品に固執する奴はいないな。

やっぱり偏向バカなのかね。
277名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 15:54:51.40 ID:Px59yIpC
おれはワーグナー好きだけど
このスレで指環指環って喚いてる連中は正直ウザかった

本当にファンだったら主要な演奏はすでに揃えてるはずだし
いい加減にうるさいって思ったよ
278名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 16:11:05.09 ID:dKVbdxSb
とりあえず、オベルトとシチリア島入れてよ
279名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 19:16:53.64 ID:ZE3ab2nE
それはこのシリーズが俺みたいな初心者を対象にしてるからじゃないの?
280名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 21:07:05.15 ID:r6PkUjRx
ターゲットはリュック背負って入れシャツで鼻息荒くコンサートにやってくるピザった
ブルヲタ、マラヲタではなく、セレブを気取りたいアラサー女子とか金持ってる
中高年だと思うが。
281名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 01:21:02.43 ID:jnqiojFf
指輪で騒いでいたのは初心者っぽかったけど、
薔薇で騒いでたのはネタっぽかったような・・・
まあ、どちらにしろ迷惑だったけど。
282名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 11:05:50.47 ID:WxWG74tC
>指環指環って喚いてる連中

おれ、喚いてたかもしんないw ごめんね

でも、80年代前半にショルティのアナログ盤で聴き始めてるから初心者って
わけでもないと思うし、騒いでた人たちは、この価格帯で買えるのなら採用
してほしいってとこだったんじゃないの? それだけオペラのDVDは、売
る側からしたらスキミングプライスだと言い逃れたいんだろうけど、非常識
に高かったと思うよ

結局、METの指環、日本語字幕しか出ないとわかってバレンボイムのセッ
トとあわせて輸入盤でそろえることになりました。
283名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 14:58:21.11 ID:HdffPfL4
>>282
METの指環は前々から比較的安い値段で出してたし
そんなに言うほど非常識でもなかったと思うがな。

>日本語字幕しか出ないとわかって

そんなもん、国内盤が普通に売られてたときからそうじゃん。
今さらにもほどがある。
284名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 23:28:41.43 ID:H+ggPYf7
しろうとからの質問だけど、今まで出た指輪の最高峰ってどんなものなの?
この指輪って玄人から見ればお笑いレベルなの?
285名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 01:07:19.25 ID:uuTdzMBa
どの演奏も一長一短があって
最高峰とかまず決められない
デアゴの採用したものは
突飛な解釈の少ないわかりやすい演出で
安心して楽しめると思う
286名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 07:19:25.85 ID:bI972T0U
>>271は上の方にいたキチガイ東欧厨だろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:58:51.29 ID:IPlAyh3H
このシリーズっていったん版元在庫切れになったのが
再版される事ってあります。ワーグナー2点、在庫切れのが
ほしいんですが。。。
288名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 09:00:54.07 ID:dYkdXax8
話を蒸し返すなキチガイ
289名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 09:01:34.02 ID:dYkdXax8
>>288>>286
290名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 09:02:36.51 ID:uuTdzMBa
>>287
たぶんない
あきらめろ
こういうものは出たらすぐ買うものだ
291名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 09:25:04.93 ID:A1AMxH7X
近くの書店では買うのがオレ1人なのでのんびりと選べる
292名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 13:06:32.23 ID:2yHdlQfO
>>284
楽しめるかどうかは疑問だが無難とは言えよう。

>>287
その時にすぐに買わなかったのなら、無理に購入するほどのモノではないということ。
人というのは心理的に限定とか行列とか品切れとかに弱いだけ。
それでも欲しけりゃ、大き目の本屋に電話したらどっかに在庫あるはず。
日本中からなくなるような代物じゃないし。
293名無しの笛の踊り:2011/07/22(金) 23:03:45.81 ID:Ft8ZgEm4
>>287
>>214-216にあるように「フィガロの結婚」が一度消えて
また注文できるようになったから、全くないとは言えない。
まあ期待はできないが。 
294名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 03:02:55.20 ID:Uct1O35x
「運命の力」は、カラヤン指揮の序曲を聞いたことがあるだけだった。
今回、何だか幻滅しました。カラヤン指揮の「運命の力」全曲は出てないのかな。
295名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 13:27:06.20 ID:K+MMwTcj
ボリス・ゴドゥノフ

号数:第52号

作曲:モデスト・ムソルグスキー
指揮:ワレリー・ゲルギエフ
演出:アンドレイ・タルコフスキー
演奏:マリインスキー劇場管弦楽団&合唱団
出演:ボリス・ゴドゥノフ…ロバート・ロイド(バス)
グリゴーリイ…アレクセイ・ステブリアンコ(テノール)
マリーナ…オリガ・ボロディナ(メゾ・ソプラノ)
ピーメン…アレクサンドル・モローゾフ(バス)
ランゴーニ…セルゲイ・レイフェルクス(バリトン)
収録場所:マリインスキー劇場 《1990年収録》
収録時間:約3時間41分(2枚組)
296名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 13:31:13.06 ID:lrQUsxOq
お。ボリス・ゴドゥノフが来るのか!
しかも名演と名高いタルコフスキー演出版。
これは絶対買うぞ。
297名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 13:31:55.22 ID:KbUGHWu+
へえ、タルコフスキーってオペラの演出もしてたのか
298名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 13:36:28.05 ID:1fqjTLpN
おー有名な映像を持ってきたな

有名だけど持ってないんでありがたい
299名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 13:58:01.72 ID:5loXLhRX
「シチリア島」「マクベス」

コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
300名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 15:35:10.82 ID:B5rhJ7df
ヴェルディは多すぎで剥いで捨てるほどあるじゃん
もういらねーよ
301名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 16:20:13.38 ID:iYo2ycsB
>>295
ボリス・ゴドゥノフが入るにしても、この映像が来るとは思ってなかった。
マイスタージンガーに続いて嬉しい驚きだ。
302名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 23:13:09.00 ID:j1OPyzmU
もう残り少ないのにムッソリーニスキーとかw
303名無しの笛の踊り:2011/07/25(月) 23:15:17.33 ID:208trLxK
うるさい
304名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 00:27:46.30 ID:HR5pEaZ2
こっ、これは、数多いデアゴコレクションの中でも屈指の1枚(2枚組だけど)
になりそうだな
305名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 00:33:21.61 ID:wvm61WfO
今回のボリスは以前のマイスタージンガーのように
早い段階で品切れになるかもなぁ
306名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 20:06:27.24 ID:4nEuBSYh
マイスタージンガーはデアゴで品切れなだけでしょ?
普通に送料無料の通販で入手できた。
つうか、今日、発送メール来た。

ボリスはどうかね。初心者はあまり買わないような気がするが。
当たり前だがデアゴスチンがどれぐらいの数出すかによるわな。
307名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 20:11:40.67 ID:B8WuOE/F
指環は字幕の日本語が無機的でやる気なさげ。
308名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 21:01:42.37 ID:J2RUxVmn
先週見た新日トリスタンの字幕はすんなり頭に入ってきたが
デアゴのは酷いね
309名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 02:02:16.28 ID:LlBoVK9x
>>295
創刊時に予告されていた指揮者の中でゲルギエフが振ったタイトルが遂に登場したんだから
53号以降はもう予想される収録タイトルを記す縁もなくなりましたね。
個人的には後は『夕鶴』が採用されるかどうかくらいしか話題がなくなった感がします。
およそ6ヶ月後には完結しますが、今後はライセンス料の安いタイトルばかりになるとして
も仕方がないのかもしれません。
310名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 02:13:44.52 ID:+17GE0FC
>今後はライセンス料の安いタイトルばかりになる

つか最初からそうだろw
311名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 02:54:39.91 ID:pi6VsMzi
まだあと半年もあるのか。
312名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 20:45:25.21 ID:0p4Nas8L
久しぶりに教祖を見たな
313名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 22:14:36.59 ID:t37zJIFL
まだ10作あまりあるのか?
314名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 22:43:22.47 ID:gYBUIujb
静と義経絶対出してほしい!
315名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 00:19:21.83 ID:IVIQncnY
>>314
ソースがあるんかい!?
316名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 00:46:18.76 ID:jWUEK006
65号までだから残りの枠は13。
指環の後半2作はほぼ確実。
「人と作品」の項目から察すると、まだ出そうな作曲家はチャイコフスキー・ヴェルディ・R.シュトラウス。
チャイコフスキーは多分「スペードの女王」(ボリスと同じくゲルギエフ盤が来る?)。
ヴェルディは「シモン・ボッカネグラ」か「マクベス」。
R.シュトラウスは「サロメ」に「エレクトラ」に……「影の無い女」や「アラベラ」が入る可能性もあるか?
残りの5〜7作はヴェリズモ系の「カヴァレリア・ルスティカーナ」「道化師」「アンドレア・シェニエ」「アドリアーナ・ルクヴルール」に、
現代オペラ枠で「ヴォツェック」、子供向けに「ヘンゼルとグレーテル」、オペレッタもう1本で「メリー・ウィドウ」……というような感じで大体埋まるかな。
まあ予想だにしない作品が来る可能性もあるがw
317名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 10:15:43.37 ID:Ze7j8sB9
双子の近親相姦話は萌えるなぁ。
318名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 19:08:00.09 ID:eUsuuM7F

  /^_, ,_ヘ   
 ( *・∀・)  
 /   rノ  
Ο Ο_)

ファーゾルトとファフナーの関係か?



   ぅぉげぇー
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ   
Ο Ο_);:゚。o;:,. 

319名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 23:32:21.66 ID:TS25/nhU
>>306
マイスタージンガー買い損ねてるので
差し支えなければ、どこで買ったか教えてください
検索して探したけど見つかりませんでした
320名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 06:57:41.95 ID:gn1YiBHw
インドの山奥で
321名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 09:49:07.62 ID:1Ne/7FoY
>>319
全く差し支えないけど、無意味に品切れしたらと思い敢えて出さなかった。








「マイスタージンガー 朗読」でググって。
322名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 10:06:09.21 ID:1Ne/7FoY
>>319
すまん、「マイスタージンガー yahoo 朗読社」の方がいいわ。
323287:2011/07/29(金) 10:14:54.67 ID:Rm41OqtK
>>292
レスありがとうございます。デアゴのHPに重版受け付けはこちらへと
メールを送れるようになっていました。ダメ元で希望を出してみます。
皆さんも品切れ品目でこれはっていうのがあれば、メールしてみれば
どうでしょう。要望多ければ考えてくれるカモ。甘い?
324名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 10:24:39.19 ID:kveVVlqA
欲しいのは速攻で買ってるからどうでもいい
325名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 12:23:50.41 ID:1Ne/7FoY
↑ともだちなんかいなくたっていきていけるよね、そうだよね。
326名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 14:07:36.46 ID:CDduomYq
どうでもいいなら書き込まなきゃいいのに。
簡単な事だと思うんだけどねえ。
どうでもいいけど。
327名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 14:21:31.85 ID:jUjmfy+S
>>322
おお、注文出来た〜。震災でこれだけ買いそびれてたんだ。ありがとう
328名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 23:58:51.35 ID:mzv7ZyJK
マイスタージンガーっていいかねえ?
名アリアないし、長ったらしいし。前奏しか印象に残らないよ。
329名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 00:13:06.61 ID:sMPFlJ0d
え"っ!?前奏曲がカッコイイのって肝じゃん。
タンホイザー、トリスタン、カルメン、こうもり、魔弾、リスト・・・異論は認めない。
330名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 00:20:49.59 ID:XrnpndOO
>>329
前奏曲だけでいいのか。ならCDでいいじゃん。
331名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 00:57:20.63 ID:mDa/qhGh
イェールム イェールム ハロハロヘー!
332名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 07:03:56.98 ID:Lrqy6rkh
しれっとリスト入れんなよw
333名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 13:11:39.53 ID:CbSXPOSR
何号かについてた、棚の広告見てたら、
まだ出てないのは「メリー・ウィドウ」と「ジプシー男爵」だけだった。
まあ実際のラインナップとは異なると書いてあるけど。
334名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 13:46:39.41 ID:n56BPO7F
ドン・パスクワーレ来た。
超面白いし、良い演出と演奏。
久々に会心の一撃。
335名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 20:39:47.63 ID:eUDROOpK
>>330
いや、前奏曲と舞台があがるドキドキ感まで必要。
336名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 20:51:49.82 ID:m+CLujD3
マイスタージンガーを聴いて、三幕の五重唱や、懸賞の歌や、最後のザックスの独唱が印象に残らないというのは
漫然と聞き流してたか寝てたかだろう。
337名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 00:04:44.09 ID:PSoxXbFe
>>336
そんなのはお前の好みだろ。
「最後のザックスの独唱」とかいって、一般に通じるタイトルもついてないぐらい。
338名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 01:12:12.34 ID:wQKxhbgE
>>337
好みといったらキリが無いが、そもそもマイスタージンガーはそれなりに評価されてるオペラでそ?
339名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 14:19:38.11 ID:OA5m/IbW
うん、「ニクソン・イン・チャイナ」とか「アフリカの女」も同じくらい評価されてるね。
340名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 14:27:22.97 ID:8QEwVuc3
釣り針がでかすぎてつまらん
341名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 14:31:23.18 ID:F0t+GCef
つうかそれ餌なの?
342名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 21:36:17.54 ID:qDGKG3Dy
どれも実際の上演機会がないダメオペラ。
343名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 21:52:10.84 ID:tSqzfXmU
ニクソン・イン・チャイナはこのまえBSでやってたが
最初の10分で見るのやめたからなあ
344名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 23:12:12.10 ID:fVPFUpIZ
香妃‥
345名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 13:53:52.46 ID:eNYwPkty
>>343
4分33秒からが盛り上がりまくりなのに残念な方ですね。
346287:2011/08/01(月) 18:16:21.16 ID:GCE576Oo
マイスタージンガー在庫の件ですが、朗読社はストックが尽きたらしく、
注文しても店側からキャンセル入ります。あとネットだとYahooショッピング
の楽譜ネットに31〜40巻のセットものがありますが、すでに何点か持ってるので
さすがに手が出せません。あと、リアル書店だとジュンク堂なら、三ノ宮店に
店頭在庫があるようです。ただ、近くの店舗に取り寄せすると500円だかかかると
言うので、止めときましたw

結局、重版の件、デアゴに問い合わせてみますた。
重版は「ええしますよ」とのご回答でしたが、時期は未定との事。
クオカードがぎょうさんたまっているので、出たら近くのジュンク堂で買います。
では
347322:2011/08/02(火) 10:21:22.02 ID:DLn6wshp
>>346
俺のが最後だったのか?それともほかの人が注文しちゃったのかな?
いずれにせよ、手に入れられるといいね。
348名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 17:23:20.80 ID:I/cY6fFv
フィガロの復活は再プレス、魔笛はクレスタの方もあるから再プレスしないって
ことなのかな?
349名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 18:19:49.96 ID:t2+F2FDv
デアゴの存在を知らぬままクレスタの魔笛を得意になって
購入した俺様がきましたよ〜
350名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 14:06:55.67 ID:JTLawR+k
魔笛はHMVで鯖のを買うのもいいかも。
マルチだとデアゴと価格同じぐらいだし。
351名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 16:31:20.61 ID:9RDzYRDE
シチリア島はムーティのスカラ座BOXを塔で購入すべき
352名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 17:15:18.59 ID:y18NmzKV
あの箱良いよね
二人のフォスカリのような駄作も
なかなか聴かせてくれる

字幕が英語なのが難だけど
353名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 17:25:12.13 ID:FKoASrPn
>>351
エレナもアルリーゴも限度を超えて醜いデブで、視覚的には最低。
しかも「すてゅーだー」、有名な割にこの曲での歌唱は決してよくない。
バレエがあるくらいしかとりえのない駄演だわ。
354名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 17:58:37.05 ID:ZAh7rhfU
あのシチリア島を名演扱い、フォスカリを駄作扱いする人がいることに戦慄した

あの時期のムーティは原典主義の行き過ぎで面白くなかったじゃん
355名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 18:33:20.26 ID:y18NmzKV
>>354
むしろ評論家のコピペのような反論に戦慄した
356名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 18:52:45.02 ID:ZAh7rhfU
あ、そういうレスは結構です
357名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 19:03:48.45 ID:0ii1Di0A
シチリア島は仏語じゃないと
358名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 19:49:50.74 ID:OqhRCe7z
私的にはアッティラのステューダのほうが
共感できなかった

デブのソプラノは消えてほしい
359名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 19:58:21.95 ID:+vi3U+tN
>>358
ヴェルディ、プッチーニだとオケに負けないようにデブるんだよ
360351:2011/08/04(木) 20:38:59.82 ID:9RDzYRDE
プライス的にお買い得なだけで 名演と言った覚えは無いが・・・
とにかく安いからねオススメ
http://tower.jp/item/2013486
361名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 20:47:45.31 ID:ZAh7rhfU
ちょっと噛み付きすぎた気がする
皆さんスレ汚してごめんなさい
362名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 10:05:25.67 ID:QNYrPM9q
オペラ初心者です。

字幕だと読むのが大変なので、日本語吹き替え版とかありませんか?
ベルデイで有名な声優がやっているやつとかでオススメなのを教えてください。
363名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 10:26:38.90 ID:3L1rm3zp
釣りとしてはいくらなんでも釣針見え過ぎだなぁ
ここまでいくと逆にピュアなのかなぁ
364名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 10:29:31.45 ID:u61bldji
多分釣りだろうが、前テレビでやったオペラ座の怪人の劇団四季の吹き替えのようなものを考えているという可能性もあるかもしれない。
365名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 10:56:13.18 ID:s4Wcu7GY
劇団四季のミュージカルみたいな翻訳上演ね
昔は二期会とかでやってたよな

でもミュージカルもそうだけど音楽のリズムと言葉のリズムが
めちゃくちゃあってなくて
おれには悪質なギャグにしか聞こえなんだよな

字余りの短歌や俳句のような台詞を
延々ときかされているような違和感がある
366名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 11:00:35.91 ID:smRQEuJu
浅草オペラがあるじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=uHjFJZa1W2M
367名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 13:10:17.27 ID:WkJBG8gL
翻訳オペラ
俺も20年以上前に二期会の「フィガロの結婚」の日本語上演を見た事がある。
セットがチープな上に日本語だったので学芸会みたいだった。
それ以来二期会の公演を見る事は無くなった。

字幕読むのが面倒くさいのならオペラはあきらめた方が良い。
368名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 20:20:03.44 ID:YDoGN3lo
書籍形式のDVDオペラのシリーズでフランス語上演の
フィガロのを買ったことがあるが、フランス語でさえ
違和感が大きかったな。たとえば「イ〜」のところが
「エ〜」に変わるだけでかなり感じが違ってくる。
やはり言葉も「音」として考えて作曲されてるんだろうな
と思ったもんだ。
369名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 20:25:57.99 ID:Vayfd2tD
とか言いつつ、ドイツ語のイタオペやイタリア語のワーグナー好きな人って結構多そう
370名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 20:37:00.19 ID:smRQEuJu
日本語とは正反対で中国語のオペラが意外と違和感がないのには驚いたことがある
371名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 20:43:58.45 ID:u61bldji
>>370
それ分からない言葉だからじゃないのか?
372名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:03:44.43 ID:L2eWZJ6e
ミュージカルでも来日公演だと字幕なんだが。
体系的に似ているヨーロッパの言語では「音」としてはそれほど違和感なくても
日本のプロダクションによる日本語公演になると歌がうまくてもださすぎて聞いちゃ
いられねえって感じになってしまう。

でも日本語字幕て原語の要約の要約のそのまた要約ってぐらいに省略されてるじゃん。
英語だと原語をほぼ忠実に訳していて、ものすごい勢いで字幕が切り替わっていく
やつもあるんで確かにくたびれることもあるんだが。
373名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:07:45.19 ID:QVxk7WQX
日本語とアルファベットのフォントサイズとかいろいろ大人の事情もあるのよ。
まぁコンサートじゃなくてDVDなら多少の無理も許されるかもしれんがw

字幕は難しい
374名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:08:16.95 ID:TS5Gpn5d
言葉の響きは大事だな
『24』のテレビ放送版を最初に見たので、バウアーのサザーランドの地声より
小山力也の吹き替え版じゃないと違和感があるのと同じだわw
375名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:08:26.99 ID:RFsSS/a1
東京室内歌劇場の二億円不正請求摘発について一言下さい。
376名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 22:08:55.70 ID:v3I0HyUw
>>369
リゴレットとオテロはドイツ語が正解でしょ!!
377名無しの笛の踊り:2011/08/06(土) 00:00:44.86 ID:3omkxTgp
>>372
ミュージカルの翻訳上演の内容カットは字幕よりも酷いよ
西洋語は一単語一音というのもあるけど日本語はそうは行かないので
字幕以上にカットの多い酷い訳になることがしばしばある
378名無しの笛の踊り:2011/08/06(土) 14:00:33.42 ID:2L5jFxFu
堀内敬三が訳したオペラのヴォーカルスコア持ってるけど
内容削らずに随分日本語で歌に乗せるのに苦労してるなと思う。
379名無しの笛の踊り:2011/08/06(土) 17:57:05.16 ID:sM7Z7aZT
かぜのなかの
はねのように
いつもかわる
おんなごころ
380名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 00:05:22.25 ID:rif86iyi
行〜かないで〜、行かないで〜、お願いビンカートン
381名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 00:52:11.92 ID:/32s8qZy
>>369
ベームのタンホイザーでソリストドイツ語、合唱イタリア語ってあったけど
勘弁してください><
382名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 07:00:46.25 ID:qYxhghIf
吹き替えとは違うけど、
この間ジプシー男爵を宝塚でやってて、それは歌詞も台詞も日本語だったよ。
383名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 08:42:33.69 ID:gIPhiM2f
デル=モナコ以外全員ロシア語の道化師というものもあってだな
384名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 09:46:50.33 ID:RIP9arJl
385名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 11:09:02.32 ID:Hh017TyD
訳詩のカットでいつも思い出すのは「赤鼻のトナカイ」
原文の英語ではトナカイに「ルドルフ」って名前があるのに
訳詩では名無しにされてる。さらにラストで喜んでるのは
原文では周りの馬鹿にしてたトナカイなのが訳詩では
「今宵こそは」と赤鼻のトナカイ本人が喜んでる。
386名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 15:14:45.21 ID:kZ1soazb
大きなのっぽの古時計
おじいさん100歳まで生きたとは長生きだなあと思ってたら、
原文では90歳で死んでました。普通じゃん。
387名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 15:27:01.16 ID:gIPhiM2f
いや、長生きだろw
388名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 20:45:25.91 ID:1+7GTePA
オペラを日本語でやる必要はないね。あれは劇じゃなく歌だから。
デュラン・デュランの歌をわざわざ日本語で歌うようなもんだろ。
389名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 21:59:03.07 ID:sudzQYYE
ヴォーカルスコアが売ってるのでたまにピアノとか室内楽編成で上演されるが
メリーウィドウの日本語版はまあスタンダードだな
390名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 23:01:51.62 ID:etT06I0s
こうもりの日本語版好き
391名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 23:53:10.26 ID:VRIikue0
おれはオペレッタも翻訳版は駄目だわ
特にギャグシーンがすごい寒々しく映って
全く舞台に入り込めなくなる
392名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 00:32:45.71 ID:KyHxRWij
訳して歌うのは聴き手のためではなく演奏者のため
393名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 11:42:55.80 ID:LsCSTD1t
皇帝ティートの慈悲
号数:第53号

作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
指揮:ニコラウス・アーノンクール
演出:マルティン・クシェイ
演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団&ウィーン国立歌劇場合唱団
出演:ティート…ミヒャエル・シャーデ(テノール)
セスト…ヴェッセリーナ・カサロヴァ(メゾ・ソプラノ)
ヴィテッリア…ドロテア・レッシュマン(ソプラノ)
アンニオ…エリナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ)
セルヴィリア…バーバラ・ボニー(ソプラノ)
プブリオ…ルカ・ピサローニ(バス・バリトン)
収録場所:ザルツブルク音楽祭 《2003年収録》
収録時間:2時間40分(2枚組)
394名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 11:47:15.30 ID:mB4cYzCu
二期会の日本語フィガロは吉本新喜劇みたいでおもしろかったけどなぁ
395名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 11:48:11.55 ID:TsAKEMiT
>>393
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
396名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 12:20:32.69 ID:kFWGsEFS
53号ティートの慈悲、ハァ? なぜこの程度のオペラを入れてきたのかが理解できない
モツヲタが強く押し込んだのかもしれないが、どうせ来年の春にはアンタの本棚の
肥やしに成り下がってることだろうよ。ここでサロメを選んでおけばと死ぬまで後悔しろ!
397名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 14:02:19.77 ID:RP3O3xan
面子がやたら豪華だなw
398名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 14:12:16.53 ID:JnFD7F44
ここでティートかよぉ

購買意欲失せた

魔笛が品切れになったりしたから
裏でもっとモツだせば売れるとか
プッシュする声でもあったのかねぇ?

レアリズモ系は最後まで出ないのかなぁ。。。(´・ω・`)
カヴァレリアの初演100周年記念公演の初DVD化とか期待してたんだが
399名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 15:36:31.68 ID:l5j5KpS0
何を出しても結局アホが必ずダメ出しする。

そんなに自分の望み通りのシリーズにしたけりゃ、売上補填する金出してデアゴを言いなりにでもすれば?w
って、こんなとこでクダ巻いてるヤツらがそんなことできるわけないだろうけどwww
400名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 16:55:58.91 ID:n2wXPt2T
意外なの来たなあ。
モーツァルトはイドメネオで打ち止めかと思ってた。
401名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 20:44:08.77 ID:jE6RpQwv
小学館「魅惑のオペラ」ではイドメネオなしティートありで
これはこれで意外だった。こちらはまずイドメネオがあったので
納得していたんだが、ティートまで来たのは俺も意外。
イドメネオは素晴らしいと思うけどティートはいまいちわからん。
最近評価が上がってるのは確かだけどね。
402名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 22:11:17.02 ID:+ANBnoCe
アーノンクール様
403名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 23:10:39.89 ID:QLhgxFNj
なんだこの豪華な顔ぶれ

てかティートって2時間40分もかかったのか
404名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 01:04:47.80 ID:g8OmkZIk
ティートは版権元のひとつ「Opera Cresta オペラ・クレスタ」のやつだから想定内
しかも Opera Cresta3+1でタダでもらったやつだったorz(デアゴ通販組)
405名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 01:18:39.26 ID:Ltm7s8k1
このティート悪くないよ。カサロヴァうますぎだし。この金額で手に入るお前ら羨ましいわ。
406名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 01:30:34.48 ID:Qvs0xekp
さすがにモーツァルトはこれで打ち止めだろう
クリエイティブで購入済だが、ボーイッシュなガランチャええよ

早く来い来いボリス、パルジファル以来4ヶ月ぶりの購入だ
407名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 09:54:34.80 ID:gRzatwFe
ティート、超豪華キャストじゃん。
408名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 13:01:15.94 ID:zKDnH+ip
廉価版DVD(4000円以下クラス)ばかり買っていたから
デアゴと被りまくり。
これも持っている・・・。
409名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 15:19:57.02 ID:TdUQmqWu
そうなんでよね。クリエイティブ→クレスタのがどっさりで、あんまり嬉しくない。
410名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 18:50:00.37 ID:3YY9A16r
超豪華キャストなのはともかくそもそもティートって面白いか?
411名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 20:01:03.55 ID:NNQ1ymWu
ティートキター
モーツァルトの最高傑作が出ないわけ無いと思っていたが、やっと出たか。
これで、オペラコレクションを名乗っても恥ずかしくなくなったな。
412名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 22:57:28.62 ID:nT5QUpOp
いやポッペアの戴冠がまだ出てないからダメだ。
413名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 06:26:36.16 ID:MRS4zF0T
あと7タイトル・・・
やはりリングは揃わないのかなあ
414名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 08:42:09.84 ID:9uLbS3F0
マクベス、シチリア来い
415名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 15:30:38.00 ID:gGqvIVVr
>>412
モンテヴェルディは「人と作品」に番号がないから、恐らくもう出ない。
http://deagostini.jp/doc/backnumber.php?id=12475&issue=39

>>413
あと12タイトルだよ。
http://deagostini.jp/doc/faq.php
>本シリーズは65号で完結を予定しています。
416名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 19:14:14.66 ID:YXYKQIP0
某評論家のツイート、デアゴの仕事でアバド/フィレンツェ5月音楽祭の
「シモン・ボッカネグラ」DVD視聴とありました。
なかなか良いDVDだそうです。
417名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 19:28:17.56 ID:BH/C+xrq
>>416
本当だw

マクベスとシチリアも恋
418名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 21:41:47.35 ID:gGqvIVVr
419名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 21:47:26.15 ID:V2o/MtFT
まあ、間違いなくそれだろうね
作品と演奏自体は一流だけど、文句つけたい人が出そうだなー
420名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 01:40:20.01 ID:DUXnPr4X
>>408
シモン・・・
これも被ってる・・・てか、持ってる。
421名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 05:04:34.67 ID://Zun3C0
>>413
デアゴの中の人に問い合わせて55号がジークフリート、60号が黄昏っていう
返事もらったレスがどっかあった気がしたが。
早くきてくれジークフリート。退屈きわまりなかったこの作品の面白さに
つい最近目覚めてしまって。
ヴァルキューレの巨体ヴェルズングに萎えたとこだったし。
422名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 08:27:57.57 ID:LC9YY2rx
ベルサイユのばらも入れてくれないかな
423名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 13:40:34.29 ID:cGtKqQ+2
宝塚はオペラじゃないだろ
WOWの放送でも見てなさい
424名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 14:16:22.37 ID:ebEFTtAE
>>423
まさかのマジレスw
425名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 16:05:50.59 ID:Ismx6NCA
フェルゼン編
オスカル編
この2つは欠かせない
426名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 16:36:08.88 ID:O066Ay85
シロツメクサの 花が咲いたら
さあ行こう オスカ〜ル♪
427名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 16:44:51.11 ID:5cFMZuD4
フランス革命を題材にしたオペラというとアンドレア・シェニエと……他になんかあったっけ?
428名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 18:00:08.05 ID:GGlGV8DY
>>426
しかしオスカルは結構凶暴。犬を散歩させてたりすると襲ってくるらしいぞ。
429名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 18:29:13.10 ID:Ismx6NCA
アニメでも畑を荒らしてたしな
まさかこのスレまで荒らすとは!
430名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 19:25:34.46 ID:RD+lQ81N
>>427
カルメル会修道女の対話。このシリーズでは出ないだろうな。
431名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 19:27:25.65 ID:FHg0t7NO
まあ普通にマイナーだよな
あのラストは何度聴いても怖い・・・
432名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 19:40:40.74 ID:xsmzcX/5
うん、オペラ史上最も凄惨かつ悲惨な終焉だとおもう
433名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 20:01:49.00 ID:IpOGFZJY
フランス革命というとアイネムのダントンの死とか

トスカも一応そうでいいのかなぁ
違うかなぁ
434名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 22:53:02.42 ID:y45TiQkL
435名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 00:18:31.26 ID:eBtsP+7Y
発売まであと1ヶ月なのに、クラ板どころかダンス板ですらスレが立たない
「隔週刊バレエDVDコレクション」
オペラと違ってオケ・指揮者のクオリティが下がるのがネック
パッパーノの「くるみわり人形」、ブーレーズの「火の鳥」とか
ゲルギエフの「ロメオとジュリエット」のような指揮なら買うのだが
436名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 08:55:54.16 ID:vWBlxY7E
>>435
静岡では11号まで出てるぞ。
バレエの世界はダンサーと振り付けが重要で、
指揮者や音楽はおまけにもならない扱いでしかないような感じを、マガジンを見ると感じる。
オペラの世界とはまるで違う感じで、衝撃を受けたよ。
437名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 10:31:05.61 ID:mSiSN7XC
指揮が面白いとバレエは踊りにくいんだよ
バレエとしてみるなら無名のバレエ指揮者の方が正解。
ゲルギエフの指揮なんか踊りにくいったらありゃしない
438名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 13:10:58.40 ID:6whSCDHg
ゲルギエフ/キーロフの春祭は踊りずらそうには見えないし、
スヴェトラーノフ/コヴェント・ガーデンのくるみ割り人形もある
自分は音楽>踊りなので、指揮者の個性のみえない音楽なら見たくない
そこがコンサートやオペラと違って、バレエの好きになれないところだ
439名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 13:49:27.74 ID:F82XO07T
バレエを理解してない馬鹿が、何をのうのうと書き込んでるのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
440名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 15:14:00.00 ID:k6rYc4W5
  ↑
自分ではバレエを理解した気になっている加齢臭オヤジが
たわ言ほざいてます。
441名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 15:51:34.67 ID:PcqNwyOu
バレエは字幕読まなくて済むし、エロいからいいね。
でもまた買い始めたら置場所が…
442名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 16:41:56.07 ID:OZ0SvPCD
>>440
じゃー踊ってみろよw
443名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 16:42:25.95 ID:Wcs8cA8w
>>441
兄ちゃんのモッコリがグロい。
ま、>>439のグロさよりはましだけどさ。
444名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 18:17:20.25 ID:udICtZd/
なんかバレエ音楽に対する酷すぎる誤解が多いね
指揮者の個性がなくなるとかアホかよ

しかもスレチだし
445名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 18:41:49.92 ID:rw+jwRUq
わりとどうでもいい
446名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 22:11:36.27 ID:V2Y/3GLT
自分もバレエ音楽は好きだけれど、バレエ自体は苦手

人の好き嫌いなんて、理屈で納得させて変えられるものじゃないよ
「理解が足りないからだ、本物を知らないせいだ」とか説教されても困る
447名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 23:00:36.41 ID:mSiSN7XC
しかし歌詞もなく体で全てを表現するのはやっぱり見物だよ
春祭とかロメジュリなんか一度はバレエで見ておくべきだと思う。
448名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 23:15:44.52 ID:PcqNwyOu
初心者向けのシリーズで、しかも発売前の話で、なんでバレエに対する理解が浅いとか言い合ってるんだ?
449名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 23:54:47.26 ID:pt5kN9fV
流れが読めないヴォケはROMってろ
450名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 02:03:25.02 ID:txgKU4Wo
>>449
自虐が過ぎるよ。そんなに自分を追い詰めないほうがいいよ。
451名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 13:14:13.75 ID:rt97Kha3
ドリフ・ゴドノフ来た。

ホヴァンシチナも来るかなと思ったけれど、人と作品に番号無し。
ムソルグスキー打ち止めのお知らせ。
452名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 13:30:18.56 ID:YBDobthM
どんなコントやねん
453名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 13:48:29.93 ID:NE4SfKK/
オッフェンバックにドリフのためのオペレッタを1つ書いてほしかったなあ。
454名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 14:00:16.21 ID:ed5ZV/jk
フィガロの結婚でいけるんじゃないか?
フィガロ:加藤茶
スザンナ:適当な若手アイドル
伯爵:バカ殿姿の志村
伯爵夫人:由紀さおり
ケルビーノ:仲本(体操の特技を活かして実際に窓から飛び降りるシーンあり)
バルトロ:長介
ウクレレ教師バジリオ:ブー
455名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 15:40:02.47 ID:b9iY1R4F
フィガロが加藤茶と聞いて
これが「理髪師」なら、「おいらは町の何でも屋」の代わりに
「まぁるい緑の山手線♪」と歌いながら登場するのを想像しちまったw
456名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 22:31:11.88 ID:aaIERvyk
>>453
「ラ・ぺリコール」をドリフみたいな演出でやっているのを見たことがある。
なかなか面白かったぞ。
457名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 00:08:22.40 ID:SCLrgpmb
「こうもり」の酔っぱらい刑務官のシーンはかなりドリフ的だと思ったが、
逆にドリフと較べてしまって、寒く感じる。
やっぱりドリフは世界最高峰だよ。
458名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 00:13:42.78 ID:/dNm/gbx
おれが演出家だったら、
酔っぱらい刑務官がヘークショイってくしゃみすると上から金タライが落ちてくる
いらついた受刑者が房内の壁を叩くトントコトントン、トトトンのリズムを聞いた刑務官がタブーを踊りだす
ってシーンを勝手に加えちゃうなw
459名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 13:43:44.03 ID:AEivL/7U
>>456
うわ、それ是非観てみたい。もしDVDがあったらご紹介下さい。
多分ないんだろうなあ。『天国と地獄』もいい意味で馬鹿馬鹿
しくて、演出によってはドリフ向きと思う。
460名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 15:34:56.23 ID:cKcWckfR
正直今ドリフ見ても面白いとは思わない
461名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 23:56:51.27 ID:UB7vI82v
>>436-448
バレエをするには、アンメルツ指揮の録音が一番良いと聞いたけど、本当?
462名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 00:26:43.34 ID:9HT2dJmO
デアゴスティーニの新しいシリーズ?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313399738/210
463名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 01:00:08.17 ID:+OE/BLuB
>>461
アンメルツか・・・
バレエしても筋肉痛にならなそうだな。

アンセルメのCDなら持ってるけど。
464名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 21:22:42.37 ID:WB4BPxMn
「ボリス」は初めて見るけど素晴らしいね。
「皇帝ティート」は、予告の写真を見ると、現代の服装してるなorz

あとの残り、何が入るのか気になる。指環で2回、あとシモン何とかと、ヴォツェック?修道女アンジェリカ?
465名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 21:31:17.39 ID:/Ut99n49
>ヴォツェック?修道女アンジェリカ?

そういう現代曲はまず無いだろ
466名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 23:14:14.12 ID:BrCcyvCt
今年のメト・ライブ・ビューイングのボリスは2幕の最後が1869年版(時計が鳴らない)だったけど、
このDVDは1872年版だな。
1872年版の方が迫力があると思うから良かった。

>>464
チャイコフスキーはもう1作は入るらしいから、多分「スペードの女王」は入るんじゃないかと。
467名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 00:15:06.97 ID:nz4QBFMl
>>464
リングで1夜だけ抜くとか、そんな鬼畜なことするかなあ
4タイトル全部出すか、本家イタリア版みたいにラインだけかの
どちらかじゃなかろうか
468名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 00:27:01.42 ID:v8A8IQQH
>>467
>>464はリングで1夜だけ抜くなんてことは書いてないと思うが。
ラインの黄金とワルキューレはもう出てるよ。
469名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 00:55:25.38 ID:s0a04PHb
うん。指環で2回消費とシモン・ボッカネグラは某評論家のツィートで確定。
あとは何?ってことやな。
470名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 14:32:07.92 ID:iqYJthiW
>リングで1夜だけ抜く

ごめん。なんか変な想像してた。疲れてるようだ。
471名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 20:39:45.52 ID:MgC1LQAm
太ってしまって指環が抜けません。
472名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 03:10:29.37 ID:P0Dp22Ko
>>470
俺だけじゃなかった
473名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 11:18:34.26 ID:qKfvcXaS
結婚指輪か

ちょっと油断して体重増えたり、睡眠不足や疲労でむくんだりすると抜けないな
ある種、健康のバロメーターではある
474名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 20:54:44.84 ID:nzn3BHNM
指輪取れなくなったら消防署に行けば切ってくれるよ。
475名無しの笛の踊り:2011/08/20(土) 23:30:42.74 ID:zJxm6M4r
このスレ1000まで行かない予感…
476名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 11:49:42.60 ID:ao5W+aXX
リングで一夜抜く…しかも鬼畜で本家イタリア…(´Д`)
477名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 11:51:49.90 ID:MU0hD1Wi
しかし落ちもせず7スレ目までよく続いたものだ

デアゴの商売的な業績はどうなのかしらんが、クラオタの琴線に触れる
企画だったということだな
478名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 15:01:46.63 ID:N9Vgr+Pu
何冊か買ったけどまだ一曲も聴いてないなんてやつは俺だけかな
479名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 21:40:17.91 ID:o3OZRLsi
何十個買っていくつか聞いた。
ただし、最後まで聞きとおしたのはない (クリッ!
480名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 22:30:54.78 ID:Z8mbwtf7
10冊以上も山のようになってる
481名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 23:22:42.66 ID:MU0hD1Wi
いまのところコンプリート継続中
前半折り返しの木製ラックもらったし、もうここまできたら完走するっきゃない
482名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 23:51:45.93 ID:/xuRIww0
>>464
指輪は折角「ライン」と「ワルキューレ」買ったんだから、
「ジークフリート」と「神々の黄昏」何とかして下さい。
483名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 00:10:59.65 ID:+AXVLjJz
デアゴへのお布施が10万を超えていた

なかなか感慨深いものがある
484名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 00:25:34.18 ID:RD9GfW3F
気がついてしまったか
485名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 00:38:50.42 ID:lD4Clv2p
考えてみたら、カルメン除いて全部アンケート謝礼の図書カードで購入してる。
486名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 01:19:45.32 ID:+MmjfYDD
>>485
どんだけアンケートに答えてrんだよw
487名無しの笛の踊り:2011/08/22(月) 22:08:21.17 ID:8GmGcChL
>>482
464じゃなくてデアゴの中の人に言って見れば。
いつだったか探すのもまんどくせけど問い合わせて
予定ありの返事もらった人いたから。
ほんとに出るんですか?て聞いてみたらどうよ。
488名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 02:13:25.30 ID:jO8pgIua
老後の楽しみに…と思ってたけど、もはや関東人に老後なんかないな。腹立つ。
489名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 02:29:22.91 ID:GNmodkeD
>>488
そーやってずっと誰かのせいにし続けて生きるの、しんどいよ?まあそういう俗な生き方が大好きっつーなら止めないけどさ。
490名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 23:13:54.52 ID:jMTsnthU
次号の案内まだかよ
491名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 04:17:17.87 ID:qxcKY0ob
スペードの女王こないかな
日本語字幕付きのDVD全く出てないからな
492名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 16:05:49.36 ID:pR1rQhWZ
ジークフリート

号数:第54号

作曲:リヒャルト・ワーグナー
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演出:オットー・シェンク
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団
出演:ジークフリート…ジークフリート・イェルザレム(テノール)
ミーメ…ハインツ・ツェドニク(テノール)
さすらい人…ジェイムズ・モリス(バス・バリトン)
アルベリヒ…エッケハルト・ヴラシハ(バリトン)
ブリュンヒルデ…ヒルデガルト・ベーレンス(ソプラノ)
収録場所:メトロポリタン歌劇場 《1990年収録》
収録時間:約4時間12分(2枚組)
493名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 21:08:20.88 ID:1E3DwjBH
日本向け企画で65巻もあるんだったら夕鶴あってもいいのにな
494名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 01:10:26.01 ID:VTWp3SU3
俺の中では第65巻が夕鶴だと確定している
495名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 03:22:29.64 ID:9TwNwsU2
ご要望に応えて、「神々の黄昏」の代わりに「夕鶴」にします。
496名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 12:48:32.07 ID:4APWYbiw
でも「夕鶴」って見たい?
 オレ、なんか凹  特にこれが日本のオペラなんて言われると
とっても?????
 だって「うた」がないんだもん。全編レチタティーヴォ
これなら「歌舞伎」の方がおもしろいと思ってしまふ
497名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 12:52:03.86 ID:wDkynXlL
>全編レチタティーヴォ

いくらなんでもそれは言いすぎ
498名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 12:58:15.61 ID:n/0Kucuw
デアゴ
オペラの次は、
歌舞伎やれ!!!

バレエより売れるぞwwwww
499名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 13:40:26.91 ID:5JzHEpuh
>>498
それいいね。要望出したろ。
500名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 16:24:54.00 ID:NIDhQJi+
歌舞伎は日本のオペラといえよう
501名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 22:42:59.92 ID:B4tLRESs
歌舞伎だったら文楽の方がいいな
502名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 22:54:31.00 ID:OA+Sr51r
>>496
じゃあ、ほかに日本のオペラでお勧めあるかい

外国人に聴かせて恥ずかしくないっていったら自分は黛の金閣寺を推すけどな
豪華絢爛系なら三枝の忠臣蔵(最初のプロダクトのほう)
503sage:2011/08/25(木) 23:44:43.79 ID:4APWYbiw
いや「日本のオペラ」と呼ぶべきものが果たしてあるのか
というのが本意でした。
 でも、
これまで日本では舞台もなかったようですけど
「古事記」
 近くやるらしい、少し期待したい気持ちはあります。
504名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 11:23:05.95 ID:qRIzyHN3
復活!
505名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 20:25:24.60 ID:mMTWhe8O
結局古楽はオルフェオだけ?
ヘンデル、なにかくるだろうと期待したのに。
いいよね、ワグネリアンは充実してて。
506名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 20:34:35.76 ID:QGuYVX9A
ヘンデルなんか普通にマイナーすぎるわ
おれも嫌いじゃないけど
こういうシリーズに入れろってほどでも無いと思う
507名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 20:39:07.97 ID:ObeUi7f9
根本的にオペラファンとバロックオペラファンで結構層が変わるからねぇ
508名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 21:55:30.51 ID:b6W74FfC
結局、「ヘンゼルとグレーテル」は不採用なんだね。
大した作品ではないけれど、家族みんなで楽しめるし、小澤征爾さん指揮の横浜公演を
NHK Enterpriseだったか Entertainment(?)からDVDも発売されていたし、そこから
ライセンス提供してもらえば、唯一日本人指揮者が振った演目を採用することができた
だろうに。残念!
509名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 22:01:48.10 ID:QGuYVX9A
不採用かどうかまだわからんだろ
それともなんか裏情報でも持ってるの?
510名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 18:04:47.68 ID:0dmJRMH4
有名なオペラっていうなら、カヴァレリア・ルスティカーナはまだかいな
511名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 18:06:50.66 ID:HTnPTIpn
道化師とセットで来ると見た
512名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 19:43:32.97 ID:HD9AOVSW
しかし、このスレの自称事情通の予想ほど当たらないものはなかったな。
俺は事情通じゃないけど、ヴォツェックは来ると思うね。
513事情通:2011/08/27(土) 20:07:46.11 ID:2P+oTRcm
道化師(レオンカヴァッロ)
カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカーニ)
サロメ(R.シュトラウス)
ヴォツェック(ベルク)
メリー・ウィドウ(レハール)
アンドレア・シェニエ(ジョルダーノ)
はきっと入るはず。いや、入らねばならぬ!
514名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 21:10:11.80 ID:1Z5d9Dfw
確かにヴェリズモが手薄だよなあ。
515名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 21:10:34.39 ID:f3w7qVLl
仲間はずれがいるな
516名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 21:46:33.95 ID:/JfaIlgK
ライヴ上演という縛りがあって、出せる素材がない演目もありそうだよね、
道化師/カヴァレリアなんか

サロメは、海外盤でもちと高いマリア・ユーイングのを希望
517名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 22:04:41.28 ID:mtMFkBfK
道化師・カヴァレリアもLD時代の名演なども入れたら結構あるよ>ライブ映像
518名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 22:18:08.69 ID:7wiMy+w+
不謹慎な質問で申し訳ありません。
全65巻、ブックオフへ持って行くと
売れますか?
519名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 22:24:40.51 ID:7Wo18Knz
>>513
プチ三部作はいらんポイ?
520名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 22:27:51.70 ID:bfm3qjn8
>518

オークションに出すのが一番だよ。
けっこうな値段で売れるはず。
テキストもちゃんと付けてね。
521名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 22:44:33.86 ID:0dmJRMH4
経験則でディスクユニオンだと買い取り6500円(1冊100円)
売値2万円というところじゃないかな

ブックオフだと将来105円コーナーに移しても採算割れしないように
デアゴみたいな書籍扱いアイテムだと1冊50円を超えないと思っていい
522名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 23:42:12.39 ID:1Z5d9Dfw
残り11タイトル。
さすがにここまで来て「神々の黄昏」だけ無いってことはないだろうから残り10。
チャイコフスキーがもう一作あるっぽい(多分「スペードの女王」)から残り9。
数だけで言えば>>513のはすべて入れる余裕が十分あるが、どうなることやら。
523名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 00:08:06.02 ID:vNRT1K38
東宝特撮は、10号延長決定らしいね。オペラは...無理かw
524名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 00:26:22.89 ID:DrsD5TB7
特製バインダー的には、10号延長してもらうか、5号キャンセルして欲しい
525名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 15:31:21.96 ID:Zz6iTEsi
途中で外箱の包装変更(プラスチックのケース→紙のみ)されてるけど、
バインダーはどうなってるの?
526名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 18:57:11.49 ID:FqmQh9GF
どこへいっても、ワーグナーとヴェルディばっか。
引越し公演は去年も今年もカルメンばっか。
DVDだって日本語字幕少ないし、あればばか高。
これじゃ負の連鎖だわ…まったく。
このシリーズには密かに期待してたのに、残念。。
527名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 19:05:33.95 ID:A21tCQ9F
>>526
おけでブルックナーばっかなのも辛い

スレチだった
528名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 19:13:10.80 ID:0GfTOHJT
人気と知名度を考えれば、残念だが当然といえよう
529名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 19:14:33.88 ID:b0/V60am
教えてください
後宮からの誘拐をDTSで再生しようとすると
強制的に5.1に限定されてしまうのですが
そういうモノなのですか?
530名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 19:58:03.81 ID:sjUGXV4q
逃走と言え逃走と
531名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 20:15:49.71 ID:lU6bUNqi
逃走は誤訳で誘拐が本当
532名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 21:05:41.88 ID:sRsHlg+Q
どっちでもいいよ、いまさら統一もできないだろうし
ちなみに、ベッリーニの夢遊病の女をデアゴでは夢遊病の娘と称している
ライセンスもとのコロムビア(旧TDK)が内容的には娘の方がふさわしいという理由からだ

クラの異訳は結構あって、ボロディンの「ダッタン人の踊り」も正確には
「ポロヴェツ人の踊り」が正解、そもそも人種が違う
でも一度定着してしまうと、例え間違っていたとしても変えられない
533名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 22:22:26.59 ID:yisJ0nUI
みんな、529さんの質問の答えになってないし、クラヲタって...

自分も質問の意図がよくわからないんだけど、2.0chで聴きたいのなら、リニア
PCMで再生すればいいんじゃないのかな? もともとオリジナルの2.0から5.1
を作っておまけでつけただけだろうし
534名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 22:40:54.34 ID:b0/V60am
>>533
ごめんなさい
2chじゃなくサラウンドで再生しようとすると
サラウンドバックは鳴らないんですよ
通常デコードの際にサラウンドバックにも適当な信号送ると思うんですけど
強制的にストレートで5.1に限定されてしまうのです
535名無しの笛の踊り:2011/08/29(月) 23:36:35.60 ID:yisJ0nUI
ビミョーにスレチな話題のような気がするけど、確かに他の5.1の映画なんかで
サラウンドバックが鳴るのに、後宮だけ鳴らないとしたら変ですよね

AVシステムに詳しそうな人が多いスレで訊いた方がいいかも
536名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 14:58:04.58 ID:We89xQt5
皇帝ティート買ってきた。
音楽はとてもいいんだけど、皇帝というからには同時の服装していてほしいようなw
なんかリハーサル風景みたいに見えてしまう。
特に最近は、メトの絢爛豪華な衣装を見慣れてきてるし。
現代的服装も、単なる恋愛劇ならいいけど、皇帝とか出てきちゃうとなぁ。
537名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 15:23:32.54 ID:4WYlgqnu
>>534
DTSは元々5.1chだろw
パッケージ確認しとけ。
538名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 15:36:39.39 ID:8up0xs4w
>>536
ザルツブルク音楽祭のなんだね。
シャーデとガランチャは観たいが、
カサロヴァとレシュマンがなあ…
ザルツブルクはなんでああ衣装がさ
省エネなんだろうね。
539名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 19:00:37.02 ID:MHxfur8P
>>537
AV知らないかもしれないけど
普通はDTS5.1でもデコードの際にサラウンドバックにも
音を割り振るんですよ
態々無知を曝さないでもいいですよ
540名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 19:45:41.47 ID:lXRoc369
オペラで5.1chって、雰囲気だけで音はあれだよな
541名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 21:04:50.45 ID:QuQOMsGl
>>540
お前ゴミアンプとゴミスピーカーなんだなw
542名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 21:44:10.27 ID:srY5zJ4y
>>541
お前なかなか自虐的なヤツだなw
543名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 21:58:24.37 ID:p+vtUyIw
なんでこいつこんなに馬鹿なの
オーディオのし過ぎ?www
544名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 23:32:29.53 ID:srY5zJ4y
>>543
どんだけ自己肥大しちゃってんのコイツw

・・・本気でだいじょうぶか?何が一番しんどい?
545名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 22:45:13.47 ID:LN4cigOI
「ボリス・ゴドゥノフ」の見たいところを見せてくれないカメラワークと編集は下手なのか、わざとやってるのか。
546名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 22:46:55.29 ID:Eby2phYU
>>539
それってPro Logic IIxとかDTS-ESを当ててるから、5.1chを7.1chに拡張してるんだろ?
さすがにそれを「普通は」とは言わないでしょ。
547名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 08:27:17.14 ID:R4zGIgX5
>>539
お前が無知な馬鹿w
DTSは5.1chまでしかないよw
548名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 09:22:22.44 ID:5a/99Y5V
お前らのケンカつまらねぇな。
549名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 09:02:43.45 ID:XgWDhcg7
サロメマダァ?
550名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 12:50:36.34 ID:GtUIfF0n
アンドレア・シェニエ来ましたな
551名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 12:54:57.75 ID:GtUIfF0n
「人と作品・20世紀のオペラ(番号なし)」

現代モノはこれだけってことかな。
552名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 14:21:46.01 ID:pIwlf06q
週末に更新なんて珍しいね
553名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 14:25:41.65 ID:pIwlf06q
アンドレア・シェニエ

号数:第55号
発売日:2011-09-27発売
通常価格 :1,990円(税込)

作曲:ウンベルト・ジョルダーノ
指揮:カルロ・リッツィ
演出:ジャンカルロ・デル・モナコ
演奏:ボローニャ歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:アンドレア・シェニエ…ホセ・クーラ(テノール)
マッダレーナ…マリア・グレギーナ(ソプラノ)
ジェラール…カルロ・グエルフィ(バリトン)
収録場所:ボローニャ歌劇場 《2006年収録》
収録時間:約2時間3分(1枚組)
554名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:07:42.70 ID:p+gLFUyM
これわ!!
全く期待してなかったので素直に嬉しいな。GJと言わざるを得ない。
555名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 17:46:21.95 ID:MkQeLFhh
アンドレア・シェニエ来たか。これは素直に大歓迎。
いわゆる現代オペラがコレのみという判断も大歓迎。
ヴォツェックとかモーセとアロンとか気持ち悪い曲もって来られても困るしね。
556名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 18:56:06.77 ID:bNevE1xy
>>551
夕鶴フラグ消滅?
557名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 00:46:33.39 ID:HJAVVYeF
>>552
オーディオオタの不毛な議論を終わらせるためです。
558_:2011/09/06(火) 21:48:28.03 ID:+hzdlTFa
ってことは、20世紀中盤以降の現代オペラは無しで確定?
プロコ、ショスタコ、プーランク、ブリテン辺りは定番とは言えない
のか・・・
559名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 22:38:17.13 ID:XUeNVVQ9
>>558
「隔週刊 現代オペラコレクション」 の発売までしばらくお待ちください
560名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 23:31:15.84 ID:PQEjIAa9
>>558
言えるわけないダロw
561名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 05:26:26.56 ID:KcwR4RD8
モーツアルトを、もっと出してくれ!
イタリア人ばかりで、つまらんわ・・・
本家は、サリエリも出しているんだろ?
サリエリは、出さないの?
562名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 06:04:05.45 ID:UeAsaGAb
サリエリもイタリア人だけど、いいの?
563名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 09:12:21.07 ID:K9rD/k0S
おおっとUeAsaGAbから強烈なカウンターが
564名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 10:10:12.12 ID:L6PQgZ+i
あれ出せ、これ出せ好き勝手言ってきたけど、神々、シモン確定で残り実質
8タイトル。残りのラインナップもほぼもう決まってるんだろうけど、それ
でみんながしあわせになれるといいね
565名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 11:01:18.38 ID:6ETSwJXo
65号で終わるの?延長無し?
566名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 11:26:47.41 ID:FhMKYJAH
延長されるほど売れ行きがいいとも思えない
まあされなくてもいいんじゃないの?一通り有名作品が揃ってるし。
567名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 13:46:08.78 ID:hg1hSOkm
シチリア島の晩鐘だせ!
568名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 19:44:26.15 ID:RMqL9/hY
いい企画だった。
タルコフスキーのボリス、メトのリング、ゼフィレッリのトゥーランドット、クプファーのオランダ人、これが1980円だもんなぁ♪
もし第2シリーズを出すなら、シェローかレーンホフのリングを是非!。
それと、オテロとノルマは酷すぎたのでもっとマシなのを。
(和時計や安土城よりは売れると思うんだけどなぁ)
569名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 20:02:04.72 ID:K9rD/k0S
和時計をバカにするな
一気に組めるなら激しく欲しいゾ
570名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 22:06:33.64 ID:SZovG2WT
>>568
>オテロとノルマは酷すぎた

なんで? 
もっとひどいのなかったか?
571名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 22:19:42.88 ID:ye+flyAo
以下、あなたの考えるワースト3↓
572名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 23:06:22.97 ID:segWq+c3
俺のワースト3

オテロ
歌手陣が糞過ぎ。ありえないレベル。

ノルマ
コガッキーのオナニー。オケが最低レベル。歌手陣もイマイチ。

トリスタン
演出が糞。画質も糞。
573名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 23:26:25.05 ID:6LTgGBgA
俺のワースト

1 カルメン
574名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 23:42:31.34 ID:BggTwrs8
>>572

オテロ
お前、キリテカナワ嫌いなのか?

ノルマ
お前、ピリオド奏法嫌いなのか?

トリスタン
お前、新解釈演出嫌いなのか?
575名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 23:47:25.41 ID:segWq+c3
>>574
オテロ
何よりもタイトルロールが糞過ぎて話にならん。

ノルマ
嫌いじゃないがあれは明らかにやりすぎ。

トリスタン
新解釈は嫌いじゃないがあれは調子に乗りすぎ。
576名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 23:50:28.27 ID:/v6PcYfR
ちょいとお尋ねしたい

オペラコレクションから『ラインの黄金』と『ワルキューレ』が出ているけど、音声はリニアPCMだけですか?
いま輸入盤で流通しているMET指環はDTSが追加されているらしいので気になった

ようは買い換え目当てなわけですが・・・、持ってる人居たら教えてください

ちなみに、『タンホイザー』で採用されたMET盤にはDTSも選択できるようになってるね
577名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 23:56:27.65 ID:7u2Ho0y4
>>576
>音声はリニアPCMだけですか

はいそうです。過去に出た国内盤のコピーでしかないので仕様も全く同じです。
578名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 00:23:17.57 ID:2SoEsOYZ
>>577
早速ありがとうございます!

そうですかぁ。うーん残念

僕にとっては残念だけれど、今DGの国内盤を新品で見かけることはまず無いから、
今回オペラコレクションでMET盤が採用されて良かったと思ったりしてみるよ
579名無しの笛の踊り:2011/09/13(火) 22:57:34.39 ID:msPI6Jst
例のバレエの創刊号が並んでるな
ラインナップ見てたらクラオタ魂がちょっとうずいて欲しくなってきた

知られている演目でも白鳥湖みたいに飛びぬけて有名なものじゃないと
全曲版を耳にすることなんてないからね

とはいえ1990円、オペラコレクションと刊行ダブらせないで欲しかったな
580名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 02:39:44.76 ID:JDgfedI2
ここでバレエを出すということは、オペラはそこそこ商売的に成功したのかな。
次の成功を狙うなら、バレエより歌舞伎だと思うけど。歌舞伎は廉価版出すのがいろいろ面倒臭いのかな。
581名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 02:45:04.63 ID:036eGSJN
数本とはいえ品切れも発生してるから
失敗とは言えないでしょ

歌舞伎は権利云々以前に映像ソフトがほとんど無いよ
582名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 03:49:26.72 ID:62VUE9CI
東映時代劇も初DVD化のがあったし、松竹をうまくその気にさせれば不可能では
ないと思うけど、オペラよりも売れないでしょう、歌舞伎

歌舞伎チャンネルが衛星劇場に吸収されて、定番演目中心になったので、1年も
加入すれば歌舞伎コレクションは簡単に作れそうだけどね

そろそろスレチ、失礼
583名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 17:01:27.79 ID:9tS1vsUT
ゆけ ゆけ ジークフリート
584名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 18:25:27.95 ID:m37Xt2W6
とべ とべ ツチノコ
585名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 18:53:37.62 ID:Lcm4nk58
>>579
> 知られている演目でも白鳥湖みたいに飛びぬけて有名なものじゃないと
> 全曲版を耳にすることなんてないからね

そもそもバレエって有名な作品自体が少ない。

白鳥の湖 
眠れる森の美女 
くるみ割り人形
ライモンダ
ロメオとジュリエット 
シンデレラ
ジゼル
海賊
コッペリア
パキータ
バヤデール
ドンキホーテ
ラ・シルフィード

こんなもんか。
他にもあるだろうけど売れ線の古典バレエって全部で二十以下じゃねえの?
ストラヴィンスキーの三大バレエとかダフニスとクロエの映像なら買うけど出ないだろうな。
586名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 19:54:18.82 ID:T8pgMo9H
牧神とか遊戯も出してくれるんだろう。たぶん。
587名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 20:15:43.35 ID:mBlBLBfQ
バレエってようわからん世界。
マーラーの3番とかでも踊っちゃうこともあるらしいし。
刊行されたジュエルとやらは、フォーレのペリアスとメリザンドと、チャイコの2番だし。
振り付け演出家は、踊れれば曲なんて何でも良いと思ってるとしか思えない。
588名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 20:19:28.73 ID:WaEQNfNL
ベジャールのワーグナー『指輪』を見た覚えがある。
589名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 20:35:39.60 ID:jCWhSHFA
>>587
よくわからんくせに偉そうに貶せる感覚がよくわからん
590名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 20:44:26.58 ID:JDgfedI2
なぜかバレエの1990円は高く感じる。
でもこんな企画、オペラ以上に、今後あり得ない。
買うべきなのかどうか、究極の選択だわw
591名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 20:55:00.82 ID:UKaWkzf1
J.S.BachのMagnificatからDeposuitで踊っているのを昔見て感心したことがあるが、
バレエ作品としてはちゃんと物語がないといけないんだろうねぇ

ヘンゲルブロックがGluckのオルフェオとエウリディーチェで舞踏を混ぜてやってたな
592名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 22:44:17.66 ID:3hwIFy6t
>>590
千円札握り締めて白鳥の湖買うべく本屋に特攻したが、ブックレットの中の男優のモッコリ股間を見たりしてるうちに
「この美意識?は俺の理解を超えてる」と痛感して買わずに帰ってきた。やっぱ、無理だわ、バレエって。
593名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 23:15:33.15 ID:mwmpjPNK
バレエへの偏見凄いなぁ
バレエもオペラも両方とも大好きなので
ちょっと悲しくなる
594名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 02:20:43.58 ID:PFoO91WA
>>592
なんでああも股間を強調すんのかな?
普通の衣装でいいじゃないか。
あの男タイツのモッコリは男から見ると醜悪そのものだなw
ベジャールのボレロみたいに筋がないバレエはいいんだが話の展開があるバレエは時々馬鹿馬鹿しくなる。
爺さんとか魔女とかがわざとらしくパントマイムしたり王様が大仰に大股で歩いたりトンマすぎw
595名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 02:22:33.10 ID:tcFoD69n
モザイク入れた方がいいよなw
596名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 02:24:13.54 ID:7wnWMZrY
65号で完結だっけ?
597名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 02:25:14.46 ID:7wnWMZrY
歌舞伎や能ではやらないのかね?
興味あるけど敷居がたくて手が出ない
598名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 03:41:55.19 ID:1tI+C+Sy
>>594
あまりにも酷い誤解だな。
踊ってても「ポジション」がずれない様にアンダーパンツを着用してるから
ああなってるだけで無闇に強調しているわけではない。
パントマイム?無言劇なんだから当たり前だろ。
599名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 03:45:14.90 ID:1tI+C+Sy
>>597
教育テレビの放送でも見れば?
こういう雑誌なんかよりも詳しい解説付きで毎回やってるだろ。
あと歌舞伎はともかく能は入場料高くないぞ。
600名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 03:49:11.10 ID:QsgFzwwO
粗チンの人から見ると、ふくらみがあるだけで強調してるように見えるんだなw
ヴィトンのバッグを持ってる人を「ブランド狂い」と中傷する貧乏人みたいだな。
601名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 08:57:01.43 ID:XcMTGJlC
>>600
いやそれとはちょっと違う気がするぞw

>>592とか>>594とか
「オペラとか、ありふれたベタな恋愛話を大げさに歌い上げて、見てるこっちが恥ずかしくなるわ。あんなん見てるやつ水戸黄門好きのジジババ以下だろwww」
602名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 10:35:35.00 ID:9pGe3eQM
>>593
バレエだと人物の美しさを堪能したいからハイビジョンで見たいんだよなぁ
オペラだと逆にDVDの方が目に優しい
603名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 12:05:15.66 ID:zAjd8aYu
このシリーズ終わったら魅惑のオペラ集めるかな
604名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 12:25:33.83 ID:JekofP7M
>601
素人のご意見としては尊重するが、

物書きとかを目指すなら、
基本的な素養がまったく欠落している。

その方面の職業には、つかないのが吉。
605名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 13:05:49.83 ID:XcMTGJlC
>>604
えと、何の話を始めたの?w
「皮肉」って言葉、習ったことないのかな?
606名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 14:45:11.01 ID:HkUI2MAW
>>600
ヴィトンを引き合いにだすかw
婆なのばればれw
婆ってきもいね。
自分が股間モッコリ好きだから批難されて火病起こしてるのか?
モッコリがキモイのはバレエ好き以外全員だろw
607名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 14:49:19.70 ID:1tI+C+Sy
>>602
おれはハイビジョンなんかが出てくる以前の
公演に好きなの多いから全く気にならんな。
特に80年代のロシアは「黄金期」だよ。
ペレストロイカとかで人材流失しまくる以前のロシアバレエは
圧倒的に美しかった。ハイビジョンじゃなくても凄さは十分伝わる。
608名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 15:15:40.47 ID:1cGZAtJh
>>607
国の威信も資金もたっぷりかけてたからねロシアバレエ。
古典なら西側のどのバレエ団にも負けなかった。
ヌレエフが亡命しなかったら今のロイヤル、パリオペはなかったね。
バレエは同じ演目で複数のバレエ団のDVDを出す。
それぞれの解釈の違いを楽しむ趣向らしい。

歌舞伎チャンネルもなくなったし、日本の伝統芸へのあつかいがあんまりだ。
609名無しの笛の踊り:2011/09/15(木) 15:31:55.17 ID:zAjd8aYu
音楽の授業でも邦楽は苦手だったよ
世代があと人周りしたらほんとに伝統芸能ってやばいだろうな

日本音楽集団とかだったらクラシックのゲンダイ音楽を聴いてる
感覚でまだ楽しめるんだけどね
610名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 00:29:17.32 ID:4cFNuxKU
二本のオペラ出ませんねえ。
611名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 01:13:25.17 ID:0RhhVeKD
>>608
あんまりも何もN家の息子ってだけで自動的に主役になれて
しかもN家の人なら犯罪者もちやほやする世界って感じじゃ
見捨てられて当たり前だわさ。

>>610
普通に要らないわ

ここでも話題のバレエだが売れ行きが好調らしい。
612名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 02:16:29.01 ID:q4Ed6ZtE
モッコリ大好きおばちゃんが見てるのかなw
613名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 02:23:38.21 ID:Z24lt1YX
>>612
うわ何だコイツww
614名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 05:13:16.21 ID:qwLrOZOw
>>611
バレエのシリーズ好調なんだ?世間にはバレエ教室がたくさんあるくらいだから
バレエファンが多いんだろうな。言葉がない分オペラよりとっつきやすそうだし。

デアゴのオペラシリーズは本当に65巻で終わってしまうの?バレエみたいに
違う演出のヴァージョンとかでもっと続行してくれんかな。
615名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 06:55:36.27 ID:UWU9oEVs
デアゴのバレエDVDスレ立てて欲しい。
修行が足りなくて立てられない。
616名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 07:07:10.00 ID:qwLrOZOw
>>608
フレエフが亡命しなかったら、クライバーのニューイヤーコンサートに
登場することもなかったよな。あれ程の大物がニューイヤーのために踊ったのって
あの時くらいか?
617名無しの笛の踊り:2011/09/16(金) 21:35:31.29 ID:k7ZcWZFS
(・∀・)ホホー ホーハーイ
618名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 18:16:25.31 ID:5FRIr6xx
ウェルザーメスト〜チューリヒのメリー・ウィドウ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!











米Amazonからうちのポストに
619名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 19:18:25.60 ID:mF+s+1yj
バレンボ/ベルリン国立歌劇場のヴォツェック ミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




超つまらない作品でしたorz
小学館の「魅惑のオペラ」29巻だから、図書館で置いてるところがけっこうあるかも。
620名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 20:19:55.60 ID:Vy6dvXj+
>>615
ダンス板なら賑わってるみたいだけど

◆バレエビデオ・DVD感想スレ◇Part8◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1259996303/l50

クラ板でバレエのスレなんて過疎っては落ちての繰り返しなんだから
単発でスレを乱立することないと思う

立てるんならマガジンムックの総合スレとかかな、オペラコレクションが
完結しても、魅惑のオペラとかそういうのも含めて話題にできる
621名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 20:32:01.42 ID:Kawy//2r
マガジンムックのスレはいいアイデアだな
別で出してるウィーンフィルの話も出来るし
622名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 23:13:46.36 ID:8nS4WwhV
>>612
>>620のリンク先に、モッコリ大好きおばちゃんがいっぱいいるみたいだから、突撃してくれば?
623名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 23:17:49.99 ID:NW44DK8G
>>593
俺も、オペラもバレエも好きだが、バレエという世界には
偏見をもたれても仕方ない部分もあるよ。
バレエ上演で多くの場合、音楽面が軽視されるのは残念だ。
624名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 23:35:44.69 ID:1sejarIZ
>>619
ヴォツェックをつまらないとかいっちゃう馬鹿はAKBでも見てろw
625名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 23:39:52.41 ID:Vy6dvXj+
まあヴォツェックは見てて楽しいという作品じゃないけどな
626名無しの笛の踊り:2011/09/17(土) 23:50:12.34 ID:Kawy//2r
おれもヴォツェックはあまり好きじゃない
ベタだがプッチーニやヴェルディの作品のほうが楽しいよ
627名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 05:17:02.92 ID:ERUEBzP+
死の都とどっちが楽しい?
628名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 11:21:30.86 ID:XvilJ+8O
スレチを承知で言うけど、「白鳥の湖」はある意味ヘンな作品、モッコリ度もズバ抜けて高い。
音楽的にも映像的にも「あー、いいなあ。美しいなあ」と感動させられるバレエだって確かにあるよ。
例えば、キーロフ・バレエのくるみ割り人形
http://www.amazon.co.jp/dp/B002L48GB8/ \2176 もうすぐ再発売
http://www.amazon.co.jp/dp/B000051VS3/ \1610 上のやつの輸入盤
オケはしっかりしてるし、映像も幻想的で美しいし、何よりLarissa Lezhninaが可憐でまさに妖精のようだ
http://www.youtube.com/watch?v=vH9vYiqDX5o)。
バレエ?オエェェ!と思ってる奴は、騙されたと思って買ってみなよ。認識変わるから。
629名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 11:58:43.97 ID:6nL/G1jl
>>628
30年前だけど、マカロワのロイヤルバレエのもいいよ。映像もすんなり受け入れられるし。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008AOR4/balletlastni-22/ref=nosim/
630名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 12:19:00.45 ID:BMJnxKzf
>>629
アフィ
踏むと>>629にお金がはいるよ
631名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 13:16:10.83 ID:ERUEBzP+
>>628
去年だか一昨年リリースされたロイヤルバレエの白鳥もいいぞ。妖精って感じで。

>>629
カラヤンのバラの騎士みたいに古くてもフィルムで収録されてるもんだと
ブルーレイになっても奇麗なんだよな。新しいのでもビデオ収録されたものは
画面の画素数増えると逆に見苦しくなる。
632名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 13:24:31.69 ID:/u3WRh5e
バレンボのヴォツェックは、ウンコ。

三万払って横浜まで見に行ったやつが言うから本当。
アバドのやつは感動した。

第一回ドイツオペラでホルライザーのやつを見たというおばちゃんも
糞と断言していた。
633名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 13:54:02.17 ID:ERUEBzP+
↑おばちゃんが「糞」なんて言うわけねーだろw
634名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 17:28:13.86 ID:ao81WlZR
でもバレリーナのエロさはモッコリを我慢するだけの価値はあると思う
635名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 20:02:02.33 ID:jtb+VYp/
56は神々の黄昏か
636名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 20:13:29.85 ID:oesd+jru
バレエ音楽は好みがだ、
バレエ自身は見たことがなかったおいらだが、
ライプツィヒの春の祭典DVDは、結構面白かった。
637名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 20:21:48.17 ID:nwHzSW6x
個人的にお宝DVD トゥーランドット カルメン
はずれDVD フィガロ(女声の顔見たさで買って失敗)
ボエーム(女声の顔,指揮が最悪)
638名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 20:28:06.30 ID:03QW5XM0
神々の黄昏

号数:第56号
発売日:2011-10-11発売
通常価格 :1,990円(税込)

作曲:リヒャルト・ワーグナー
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演出:オットー・シェンク
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ジークフリート…ジークフリート・イェルザレム(テノール)
グンター…アンソニー・ラッフェル(バス)
ハーゲン…マッティ・サルミネン(バス)
アルベリヒ…エッケハルト・ヴラシハ(バリトン)
ブリュンヒルデ…ヒルデガルト・ベーレンス(ソプラノ)
収録場所:メトロポリタン歌劇場 《1990年収録》
収録時間:約4時間40(2枚組)

週末更新来たか、連休だからね
639名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 22:25:03.31 ID:S3Wd1HyH
予定繰上げ?
60号あたりで打ち切りの予感
640名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 22:27:36.70 ID:ImXOylN5
繰り上げも何もデアゴからのメールで教わったとかいう怪情報のほとんどが外れてるしw
641名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 22:41:34.09 ID:r8eo9AhS
>>637
>はずれDVD フィガロ(女声の顔見たさで買って失敗)

えっ、このフィガロはテ・カナワとシュターデが売りだと思ったけど。
スザンナのコトルバシュはやや落ちるけど・・・。(役に比べ歳食いすぎ)
さすがに映像の古さは否めないけど、全体としては高水準だと思うけどね。
642名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 22:53:47.40 ID:qpzDMkH5
ほんとにひとさまざまだな。個人的にハズレは、カルメン、ノルマ、フィガロ、
ドン・ジョヴァンニ、アイーダ。
アタリは、セヴィリャの理髪師、ティト、タンホイザー、ドン・パスクワーレ。
オテロは上の方でたたかれていたけど、カップチッリのイヤーゴーは素晴らしいじゃない。
643名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 23:19:08.03 ID:apJYyUqQ
>>642
かわいそうな人
同情します
644名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 00:09:01.74 ID:b4eNxCDw
>>642
カルメンがハズレには禿同
ドミンゴ以外は見る価値無い
645名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 00:16:53.79 ID:bWfL92TW
発狂したカルロスヲタが来る流れ
646名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 00:23:42.85 ID:fpbj9LEb
毎号買ってて今まで43本見たけど、オペラDVD初心者なんでほとんど「あたり」
だから、「はずれ」だけ挙げてみると、
1.「こんなの売るなよ」−−ノルマ、コジ
2.「完成度が高いのは分かるけど、、」−−ペリアス、トリスタン
3.「観客が最悪」−−清教徒(舞台も演奏もすばらしいのに)
4.「作品がつまらないの?歌手が悪いの?」ーー連隊、サムソン
1は作品は好きなので買換え決定。3も買換える。4は未定。
2は5年後くらいに見直してみようと思う。

モーツァルトとイタリアものはCDで時々聞いてたからその素晴らしさは
分かってたんで、それ以外で「大当たり」を挙げておくと
オネーギン、薔薇の騎士、ホフマン、マイスタージンガー

最後に、ヘンデル出してください。お願いします。

647名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 04:14:14.55 ID:77TAqsgG
>>646
うぜえw
そんなどうでもいい事はお前の日記にかいてろ阿呆
648名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 07:23:31.71 ID:O1sGZJ7T
カルメンはヒロインを見なければ最高の名盤ですえね。

トゥーランとリングはこれがブルーレイだったらなあと
思うようないい演奏なんだけどね。
ボエームには騙された。同じスタッフ(演出)でも
記憶の中のミラノ公演とは天地の違いだった。
649名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 07:36:27.47 ID:H2gzg8Ln
ヒロインどころか、エスかミーリョもだめだけど
650名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 08:20:36.77 ID:aNOi3vPj
>>648
>ブルーレイだったら

ビデオ収録だからHD編集しても無意味。
お前みたいな画質厨うざい。
651名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 12:58:09.43 ID:gufL5BRV
おれはカルロスのカルメン好きだけど
シリーズの1本目に持ってくるなら
バルツァ@メトのんがよかったと思う

カルロスのはマニア向け
652名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 14:31:27.03 ID:Mr1o2/0R
カルメンは
ヒロインは声だけなら○
ホセドミンゴ◎
指揮◎
カット×
エスカミーリョ×
画質△

まあ微妙だろうな
俺はカルロスオタなので発狂はしないが満足だが
人に勧めるかと言われると躊躇する
653名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:23:39.84 ID:ZW1AVOYw
画質が悪いのは大きくマイナスだな。
画質が悪いとそれだけで、音質、演出すべてが悪く感じる。
今の時代はやはりHD画質で。
654名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 16:32:54.55 ID:bWfL92TW
指環は特殊メイクがきっついな。
吐き気を催して、見られたもんじゃない。
でも指環がこの値段で買えることは一生ないような気がして買ってしまう。
レーザーディスク時代なら10万円の世界だしw
655名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 19:32:04.77 ID:1ii9Rf1Z
>>654
LDで指環が10万したのはブーレーズの最初に出た奴だけだw
656名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 20:15:20.67 ID:cT4S2xlz
HD画質で発売されてるのって、ほとんどが最近の演出なんだよなあ。
豪華な演出のはほとんどがSD時代に収録されたもの。

ネトコがウィーンでやった椿姫とか画質は凄くいいけど、
舞台は真っ白であれじゃ演奏会形式と大してかわらん。
657名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 23:12:13.09 ID:6ZJj4ZBv
>>653
画質ってそんなに重要か??
音質ならちょっとはわかるが。
あとHD画質でオペラ見てもあまりいいとも思えなかったな
歌手の皺の数には興味ないしw
658名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 23:29:32.07 ID:Du8m3t0t
音質は重要だよな。
カルメンなんか録音のひどさがすさまじい。オケとヴォーカルのバランスが悪すぎる。
特に弦はオンマイクでデッドに録られており、余韻が全然ない。
こういう音を聴いて指揮がすばらしいだのオケが良いだのと評価することが理解できない。
659名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 01:15:55.91 ID:/VnbpdWF
お前のテレビが壊れてんだろw
660名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 01:39:15.40 ID:SkcDZZ7Y
薄型テレビが普及してからHDって連呼するバカが湧いてるが
むしろ薄型テレビの方が画質が悪い。
ブロックノイズを補正する能力もないしね。
661名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 07:53:59.94 ID:IXTYwQ4i
このシリーズを買い始めて、定番の演目って意外とあるんだなと改めて実感した。できれば日本語字幕付きDVDが出てないものをとりあげて欲しかったな。ラクメとかルクレッツィアボルジアとかユグノー教徒とか。LD見られないので。
662名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 13:14:34.19 ID:3qz4ltg1
>>660
>ブロックノイズを補正する能力もないしね。
それ、処理速度が低くて発生させてんじゃね?
と、再生機に買い替えたらブロックノイズがなくなった経験者。
663名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 13:50:55.08 ID:SkcDZZ7Y
>>662
ブラウン管テレビならテレビ自身に内蔵されてたんだよ
664名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 15:29:29.38 ID:ox04v10F
>>663
煽るつもりまったくないけど、なんか勘違いしてない?
665名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 17:55:45.77 ID:KlVGv1Ut
>>660
お前のところの安物液晶だけだろw
666名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 18:10:54.08 ID:DuYvXw1l
>>658
昔のコヴェントガーデンとかスカラはむちゃくちゃデッドで余韻が全然なかったが
そこで聴いてた者も演奏を語ってはならないのか?
667名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 18:55:52.95 ID:fsb1Ti5o
なんでロシアこないの?
ロシア厨だから発狂しちゃうぞ
668名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 19:13:50.71 ID:676t+Blw
在庫切れになっちゃってる物はオークション位しか入手方法ないですかね?
小学館のとどっちを購入しようか迷ってたりします
669名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 00:04:10.23 ID:J0cfETO3
>>665
液晶は画質悪いよ。あれで画質最高って思ってるなら目の検査したほうが良い。
670名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 03:19:19.04 ID:0OXbOWIK
俺のブラウン管のテレビが壊れるまでに、何とか液晶の画質が上がって欲しいと思ってる。
今の画質じゃ買う気がしない。
671名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 03:45:59.15 ID:dv0Em/XO
画素数の多さで、HiDef映像はまぁ見られるけど、発色はよくないよね、液晶TV
SD画質の録画がまだ大量にあるんで、地デジ対応で安いのは買ったけど、ブラ
ウン管棄てられなかったもん
672名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 11:43:37.76 ID:Fah3XA5v
PS3とか最近のBDレコーダーにはアプコンついてるから
それを通すとSD画質でもかなりマシになるぞ
673名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 08:25:44.55 ID:8DtSsfZ0
田舎ではカルメン発売以後は一切店頭では売っていません(泣)
注文で半月ほどかかります。

メト盤のリングが欲しいのですが,いい演奏でしょうか?
ぜひご教授下さい。
他にもお勧めの演目をお願いします。クライバー指揮しか
購入していません。
674名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 09:39:13.98 ID:DV/1n+Rr
>>673
いい演奏だよ
指環は自己満に浸った変態演出が多いけど
この公演のは比較的マトモ

このシリーズは全体的に「定番」と言っていい演奏が多いよ
このスレが賑わってるのもそのためでもある
ただこのスレでも好評だった作品のうちの半分近くは
すでに品切れなんだよな
もうちょっと早くに買ってれば・・・特にマイスタージンガーは
再発があるかどうかもあやしい

なのでお薦めというより「これを買うな」ってリストあげとく
このスレでも全体的に評判が悪かったやつね

ノルマ、オテロ、コジファントゥッテ、フィガロ

ついでながら君が持ってるカルメンもこのスレでは評判悪い
またノルマが特にすこぶる評判悪い
675名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 09:43:45.51 ID:2/kaI88k
魔弾の射手のおすすめ誰か教えて
676名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 14:40:02.40 ID:nPF6oKgR
カルメンの評判が悪いのはこのスレ「だけ」だけどなw
677名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 15:12:49.24 ID:45m3AufV
>>676
そんなことはない。
678名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 16:49:17.29 ID:MeTSrL4h
買わないからどっちでもいい
679名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 01:03:11.10 ID:sBplsu0J
>>646だけど、フィガロとオテロも評判良くないんだ。
個人的には、映像は古すぎるけど、フィガロは楽しめたよ。
オテロは、聴くのも初めてだったんで特に良いとも悪いとも思わなかった。
上のほうのレスで「歌手が下手くそ」って書いてあったけど、それほど気には
ならなかったな。次に見るときは気になるかもしれないけど。
680名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 02:01:12.63 ID:Boaa5U85
パルジファルも在庫切れたなぁ
初DVD化の、シュタインのワーグナーは糞高いユニバのレギュラー盤でまた出る
んだろう、再プレスはなさそ
681名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 06:29:11.92 ID:fL79h6FI
1幕だけつべで見れるメトのパルジファルも今更欲しくなって
しまったんだが、デアゴの2000円弱という価格に慣れてしまった
せいでバカ高い金払って日本語字幕買うか海外から取り寄せるか悩む。
英語字幕はくたびれるんだよな。4時間だし。
682名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 16:37:51.85 ID:egEzyl9q
パルジファルなんかストーリーあってないようなもんだから
英語字幕で十分だろ
683名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 17:21:59.17 ID:Wj73BKW+
>>682
大きい釣り針だな
684名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 09:59:44.90 ID:t4p+SFEI
リング,パルジファル,マイスタージンガーは買いですね。
プライのベックメッサーの歌は最高です。
ヴィデオで何回も繰り返し見ました。
685名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 13:47:09.40 ID:z0eNeTL9
>>684
そもそもマイスタージンガーなんて、傑出したアリアが全くない。
686名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 14:00:57.88 ID:1PDaFLja
>>685
前奏曲にも引用されてる「当選歌」(朝はばら色に)は名アリアだと思うが。
687名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 14:44:27.25 ID:gJGdLHgf
だけど演奏会とかで単独で歌われること少ないよな当選歌。
オペラのアリアの中じゃ人気なさそう。
688名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 16:32:03.26 ID:AfRV0FVo
まあそうだけど
そういう演奏会では
イタリアばっかりで食傷・・・
689名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 17:52:46.36 ID:+F4c9Vj7
で、マイスタージンガー再販はないのかと・・・
690名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 17:58:58.60 ID:AfRV0FVo
たぶん無い
ワーグナーで品切れなのは
諦めるしかないと思うね
691名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 19:18:26.78 ID:som8ihyB
結局ワグネリアンのためのシリーズだったね。
ワーグナーなんてどこがいいのかさっぱり…
何回聞いても途中で飽きる。。
692名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 19:32:41.74 ID:JHYuiVyW
リングってどこまで行ったの
出来はどうなんだろ
693名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 20:05:24.93 ID:nz7jkB7p
>>691
ずいぶんとデカイ釣り針だなw
694名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 20:07:06.57 ID:eJNf3WK7
>>691
「ぼくちゃんがかんがえたさいきょうのおぺらしりーず」
勝手に作れよ。資金と商機があるならなw
695名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 21:52:52.14 ID:kNAak0xw
デアゴの人は間違いなくここを見ている。
バレエのシリーズは「冊子が縦書きで文系に優しい」「DVDケースの背が白基調で統一が取れる」と、プチ進化した点がある。
このスレで「冊子が読みづらい。読まないからいいけど」「背がカラフルすぎる」ってレスがあったよね最初の頃。
絶対、参考にされてると思う。
696名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 21:53:21.21 ID:rFF03s+q
自意識過剰
697名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 22:11:40.94 ID:Cw00I/kb
>>695
プッチーニ三部作出してくらはい
698名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 22:21:48.67 ID:B9mrsSgi
そもそもほとんど映像無いじゃん
特に修道女は
699名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 22:29:33.56 ID:+F4c9Vj7
>「冊子が縦書きで文系に優しい」

わらた
700名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 14:41:35.35 ID:GXfvRvgp
毎号の紙箱に書いてある「名曲の解説」、ジークフリートは
鍛冶の歌と養育の歌だって!?

こんな歌がこのオペラの目玉なのか・・・
701名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 14:48:59.24 ID:AeD6G2T+
「鍛冶の歌」(ホーホーホハイ)は単独で歌われることの多い名曲だぞ。
702名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 15:14:52.33 ID:GXfvRvgp
>>701
名曲なのか・・・
歌詞にも旋律にもどこに魅力があるのかさっぱり分からんかった。
703名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 15:45:20.89 ID:AeD6G2T+
あれは名旋律だと思うけどな
一般的にはワーグナー嫌いでもあれは歌ってみたいって人多いよ
704名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 17:14:31.94 ID:7q0KsP6+
つい口ずさんでしまうぐらいには耳に残る曲。
705名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:18:40.50 ID:LHmbuoig
初めて聞いてからずっと変な歌と思っていたが、最近になって
突然「楽しいじゃん、この歌」と思うようになった。
先に見ていた出演者の動きが大きいバイロイトの映像に比べて
芝居が「薄い」と感じていたこのメトのリングだけど、
イェルザレムが一人でお笑い芸人みたいな動きでクソワラタ。
706名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:28:42.79 ID:Fwht3brI
テノールが鍛冶の歌を歌ってそれがコンサートの主要演目になるだろうか。
刺身のつまみたいなもんじゃないか?
707名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 21:18:26.90 ID:2bORbCbO
大根役者というわけですな
708名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 00:02:30.16 ID:Xfd9ueoT
一つ一つの曲がどうこうではなくて
大きくひとつの流れとして叙事詩として受け止めてほしい@リング
709名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 00:26:13.53 ID:mb6U0wAV
だね
ワーグナーの作品は
イタリアオペラによく見られる
アリア→レチタティーボ→アリア・・・
の図式を脳内から取っ払わないと
たぶん良さはわからない

「聞き応えのあるアリア」を
DVDなどを見ながら探してる感じが
もうすでに駄目
710名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 00:58:22.77 ID:SUnbBOy+
というか、なんでそんなアリアばっかり単独で偏愛するんだ!
重唱や合唱だってドラマチックで魅力的じゃないか。
711名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 01:10:59.89 ID:JeyJHtto
その重唱も指輪は今ひとつのような気がする。
合唱はないし。
712名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 01:37:24.05 ID:mb6U0wAV
>>711
ワルキューレの第一幕やジークフリートの第3幕など重唱の聞き所たくさんだろ。
713名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 01:58:55.93 ID:JeyJHtto
>>712
ワルキューレの第1幕って重唱なのか?
1曲づつムントとリンデが交互に歌ってるんじゃないか。
714名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 02:07:35.36 ID:mb6U0wAV
>>713
会話のように掛け合うのも重唱って言うだろ?
あと「一曲ずつ」ってなんだ?一幕=一曲だぞ。
715名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 02:24:51.89 ID:Z8VUppP2
>>714
ワルキューレのおまけのブックレットの青島の解説に、「2人の対話は
イタリア・オペラなら二重唱になるところですが、作曲者は注意深くそれ
を避けています」って書いてあるぞ。
716名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 02:55:41.80 ID:SUnbBOy+
>>711
神々の黄昏にはギービヒ家の家臣の合唱があるよ!
迫力があって結構好き。
717名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 03:18:09.33 ID:4MSHpnV/
正直ワーグナーは映像なしの方が感動できる。
718名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 10:23:39.43 ID:7qwhk/3S
>>717
それはそうだが、今回のデアゴのやつは、そんなに違和感のない
舞台造りだと思う。
719名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 19:59:22.08 ID:Z8VUppP2
>>717
そんなのもはやオペラじゃない
720名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 20:03:35.41 ID:r4bCcBBz
>>719
そんなことはない
初演が演奏会形式だったオペラも少なくないぞ
721名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 20:14:30.63 ID:k9WRc4vP
ワーグナー、何回もトライしたけど
結局わからない自分。
どう、いいのか、どう、聞くのか
教えてください。
まじで。
722名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 20:27:04.63 ID:GFLxxkf3
劇場に行く前にある程度はストーリーを頭に入れておいた方がいいよ。
723名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:13:28.76 ID:gHDSxlAl
>>721
いきなり全曲を観たり聴いたりする前に、管弦楽曲集を聴いてみて気に入った曲があったら
それが入ってる作品の全曲を観るなり聴くなりする。
724名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:29:40.20 ID:SUnbBOy+
人生は短いんだし、どこがいいのか分からないオペラに何回もトライするより、
理屈抜きに好きなオペラを思う存分楽しんだ方が良いと思うけどなあ。
725名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:34:05.89 ID:DQEyv0GG
>>723
そういうのに入ってる曲って多くはローエングリンかタンホイザー。
あとは指輪からワルキューレの騎行。

上にもあったけど、ワーグナーのそれ以外のオペラって、聞き応えの
ある曲なさすぎでツライ!
726名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:36:12.34 ID:lKVroNtB
トリスタンとイゾルデは?
727名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:08:36.90 ID:yfaT5T1e
>>719
50、60年代の歌手の信者は映像時代(80年代以降)の歌手は
満足できんのだろうからその人たちの録音聞いてたほうが幸せなんだろう。
音だけだとDVD見てた時には聞こえなかった音が聞こえたりして
へえと思ったりはするけどね。
728名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:15:54.99 ID:m0VHaK6n
DVD程度のワーグナーが観られないようでは劇場では絶対無理
とにかく長丁場だからね
729名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:23:51.14 ID:DQEyv0GG
>>726
それ最悪。せいぜい最後の愛の死ぐらい?
それまではどれも似たようなタルい曲が延々と続く。
730名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:43:08.05 ID:gx84K808
>>729
×タルい曲
◯タルいと私が思う曲

「主観」っていう言葉を辞書でひいてみるといいと思うよ。
731名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:56:10.76 ID:DQEyv0GG
>>730
つまんねえこと書くな。「それ最悪」は直さなくていいのかよ。
2ちゃんのレスなんて主観満載じゃねえか。
732名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 23:06:16.91 ID:gx84K808
>>731
うわぁw
733名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 23:16:05.11 ID:timhAgKP
チョン人はいちいち「思う」って書かないと、客観的事実を言っていると勘違いするんだろ
734名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 01:27:58.93 ID:Fgg4Slgt
トリスタンとイゾルデは、万人受けするオペラとは言い難いし
735名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 02:58:27.23 ID:/iVEfdb+
低学歴は態々無理してオペラなんて見なくても良いんだよ?
736名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 07:33:27.34 ID:DqayHjNG
>>733
チョンざまぁw
737名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 08:09:11.33 ID:Ia8ThIxO
>>734
お前みたいなサルには難解なだけw
トリスタンは初演当時から絶大な人気だった。
あんましみんなが議論するもんだから酒場ではトリスタンについて話す事は厳禁!という張り紙をだしたほどだったw
738名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 10:00:11.32 ID:RK2tKFa8
ワーグナーを克服するもっともいい方法。

Doverかどっかのスコア買ってきて楽譜に
対訳のコピーを一行ずつ貼り付けていく。
ものすごくめんどくさいし暇人じゃ無いと出来ないが
この作業を終わったときにはあらかたストーリーと音楽が頭の中に入っていて
楽譜も対訳も(映像も)無しに楽しめるようになる不思議。
739名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 11:15:54.58 ID:V74bW6/s
対訳の日本語部分を写経みたいに書き写したらどうかな
740名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 13:02:31.12 ID:RvljtFMh
>>697
うん、「あたいの父ちゃん」だけでも聞きたい。
741名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 13:05:22.71 ID:xcrSoeaV
>>740
それだけでいいならアリア集のCDでも買え
742名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 13:16:22.20 ID:RvljtFMh
え''っ!?        が ー ん ! !
743名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 14:36:46.47 ID:xcrSoeaV
アリアが聴きたいだけなら歌手のリサイタルだけで十分じゃん
その程度の価値しかないなら映像で出す意味ないね
744名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 22:26:48.64 ID:BzFv4Vcc
>>738
スコアなら買わずともネットで公開されてるだろ
後は適当なエディターで編集すればいい。

DVDにしろBDにしろ再生中にスコアをオーバーラップ表示するくらいのことしないと
魅力が乏しいな。カラオケソフトでさえ曲の進行に合わせて歌詞をハイライト表示するんだから、
そういった感じで音符と歌詞を流していってくれると助かる。
745名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 00:21:29.20 ID:h2AOgR1w

        メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,, チ、チンコがああ (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。

746名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 00:28:18.40 ID:PkdhCt/9
全然話が出てこないけど、アンドレア・シェニエはどうですか?
イタリア歌劇団のを買おうと思っているんだけど、こっちも買おうかどうか迷ってるんで、ジェラール役のグエルフィがいい感じか、そうでないのかが知りたいです
747名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 00:31:08.24 ID:nknRdX57
アンドレア・シェニエはネットで全編見た
748名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 00:37:34.80 ID:JmxxyNoQ
>>746
イタリア歌劇団?NHKの?画質・音質は最低レベルだよ。
大昔のテレビドラマみたいな映像。それでもよければどうぞって感じ。
あれを買うならデアゴほうが断然いい。特にファーストチョイスならね。
749名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 01:10:28.97 ID:PkdhCt/9
>>748
デル・モナコの映像のが欲しいので

>>747
つべでちらっと見てきました
グエルフィのジェラールは好きになれそうにないので、パスすることにします
750名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 02:29:51.18 ID:xMjKWw/C
>>749
君のような50年代マンセーな人はCDだけにしておいたほうが絶対幸せだよ。
751名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 06:14:49.46 ID:FIOZOuh0
なんだこの決めつけ
752名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 06:15:40.39 ID:HQ3GWuW1
馬鹿
動くデル・モナコが見たいのだよ
753名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 06:37:07.41 ID:CkFn8riM
つうか良さの分からんものを無理して分かろうとする意味が分からん
754名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 12:38:34.56 ID:WbPo8Cb0
>>743
舞台を見たい人もいるんだっ!!
755名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 22:00:57.06 ID:qc49Bd/n
バレエコレクションの話も引き続きクラ板でやりたいけど、
ダンス板に行かないとダメですか?
756名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 22:36:44.60 ID:ojiv8csN
自分の意見だと、
次スレはここをマガジンムック総合スレにして合流してもいいと思うけど、

今のところ第7幕までのびた単独スレタイで、バレエ苦手な人も結構いるし、
波風立てないほうがいいかもね

クラ板にはもう1ヶ月過疎ってる「バレエ音楽について語るスレ」があるから
そっちに人を誘導したら?
757名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 22:47:12.87 ID:wcJsGRrg
ムックスレにするのには個人的に賛成

ただこのスレは結構賑わってるし
過去ログ見ればわかるけど
バレエに対する酷い偏見持ってる人も
結構このスレに居る

なのでここをムックスレにするのは
最終号を迎えてから・・・かな?
758名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 23:21:33.26 ID:ojiv8csN
このペースだと今月でこのスレ埋まりそうだから、オペラコレクションノの
スレタイで第8幕突入かな
759名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 01:09:03.13 ID:3X4ha8lK
ジークフリート見たけど第3幕第3場ダルくね?
その前のワルキューレは第1幕が超ダルかった。
ラインの黄金はこういうチンタラした掛け合いがなくて面白かった。

やっぱ物語の進行が遅いシーンは激しくつらいわ。
760名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 02:03:57.35 ID:T6sEVBbM
オペラ史に残る名デュエットだろ
ストーリー上重要な会話だし
761名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 02:22:25.89 ID:3X4ha8lK
そう書いてあるものを見たことがないのでオペラ史に残る名デュエットかどうかは知らね。
蝶々の花の二重唱とかホフマンの舟歌なら超有名だけど。
762名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 02:35:30.17 ID:T6sEVBbM
>そう書いてあるものを見たことがない

評論家が褒めてればなんでも良いのか?w
ちなみに君が槍玉にあげてたジークフリート第3幕のデュエットシーンは
「ジークフリート牧歌」という題名でワーグナー自身で編曲されて
ちょっとしたコンサートピースとしてよく取り上げられている名曲だよ。
763名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 02:47:39.47 ID:3X4ha8lK
ジークフリート牧歌って第3幕の後ろの方の一部だけじゃねえの?

ブリュンヒルデ登場までストーリーがテンポ良く展開しているのに、
そこから突然タラタラモードになるのがなあ。
764名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 02:51:38.05 ID:T6sEVBbM
>>763
それを言うなら「ホフマンの舟歌」も実際の二重唱の一部でしかないだろw
765名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 12:11:03.21 ID:gK9FLWSn
>>759
おいおい、ワルキューレ第1幕が退屈って一体・・・
ワーグナーとの相性が悪いんじゃね?
766名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 13:27:34.76 ID:c5he1t03
確かにワルキューレ第1幕ジークムントとジークリンデのベタな掛け合いが
冗長な気はするが。

しかしそれを言うなら第3幕の父娘の会話のほうがもっと長ったらしい。
大事なこと言ってるつもりなんだろうけど長たらしい。
767名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 14:48:55.78 ID:ayn5Y9Nd
もうそういう奴はオペラ見んなよ
768名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 14:57:21.22 ID:GYgFcgCQ
ワーグナーが無駄に長いのは事実だと思うけど。

誰か編曲して短くすればいい。
769名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 15:04:05.60 ID:xo/IYruH
あれは悠久の時の流れ中にどっぷり浸かることいいわけよ。
それができん人はワーグナーには縁がないと思え
770名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 15:07:57.73 ID:Ik725/MR
字幕を追いながらだからどっぷり浸るってのが出来ないんだよなあ・・・
まあたぶん>>769がいう通り縁がないんだろう
771名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 15:23:41.58 ID:S4mtNddE
ワーグナーは観終わった後の虚脱感がなんともいえぬ。だからあの長さは必要
772名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 15:58:12.50 ID:xo/IYruH
クライバーだっけ、レコード用にトリスタンのライブ録音するの拒否したのは?
理由が、ライブだと最終幕で歌手が必ずだれるからだそうだ。
773名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 16:01:54.15 ID:HGuxoF2e
>>771
家じゃ4時間ぶっ通しで観ること少ないだろ。2、3日に分けて観るとか。
それで最後の部分観終わった日に虚脱感なんて本当に感じるのか?
774名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 16:04:41.55 ID:No6Aw5RA
コロだと、第三幕からエンジンがあったまり始め、さらに加速が…… < 怪物


775名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 16:29:33.41 ID:N6+E2zsE
ワーグナーのクソ長い二重唱って、レチタティーボっぽく聞こえるところが
多いから余計に退屈。もうちょっと旋律感があればな。
776名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 16:35:56.71 ID:No6Aw5RA
テキストを日本語で読んで、内容を頭にたたき込む。
そして、自分なりの演出プランを立てる。
そして、金を貯め、まともな演奏会に出かける。

これが、出来たら、結構好きになれるよ。
ワーグナーは。
777名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 16:39:56.79 ID:yXig6xJF
やっぱ、旋律美や舞台美術が美しいイタリアオペラの方が好き。

ドイツ人は野暮
778名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:03:46.09 ID:6YpxrKtp
旋律美??
むしろ同じフレーズと歌詞をチンチロ繰り返してばっかの
イタリアオペラのほうがよっぽど退屈
779名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:08:31.53 ID:6YpxrKtp
>>767
禿同
アリアしか聴けない糞耳はオペラ見る価値なし
歌手のリサイタルだけ聴いてろw
780名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:12:47.98 ID:oqQzglu3
>>779
美しいアリアこそ、オペラ白眉なのに、どんな糞耳なのか?w
やっぱドイツオペラ好きは粗野で野蛮土人だわ。
781名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:15:40.21 ID:6YpxrKtp
>アリアこそオペラ白眉

それは絶対に違うね
前奏曲やレチタティーボにも目を向けられないんじゃ
オペラ見る価値なし
782名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:20:59.81 ID:xJa95oZQ
>>781
白眉の意味知らないんじゃないか?大丈夫?
783名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:22:26.28 ID:xo/IYruH
モーツァルトを例外として、イタオペの方が演歌的で人情味溢れるの多いからとっつきやすい。
ゲルマン系のはヒンヤリした様式美みたいな感じ。
784名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:31:23.47 ID:XWNalTTs
>>778
イタリアオペラ否定するならオペラ見るなよ
そもそも、オペラはイタリアの物だし
785名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 17:32:20.89 ID:6YpxrKtp
>>782
もちろん知ってて言ってる
アリアだけしか楽しめないなら
歌手のリサイタルだけ聴いてなさい
786名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 21:11:32.65 ID:xo/IYruH
あんなにテレビCMとかに掛ける金があるんだから、自ら字幕付けて
まだ国内盤の出ていない映像を出すとか考えないわけ?バレエはいいけど、
あれは別に日本語字幕なくても困らんから安い輸入盤でもいいんだよなぁ
787名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 21:45:12.20 ID:N6+E2zsE
オペラはアリア「も」楽しむもんだろ。
で、ワーグナーのオペラはそのアリアが欠けているから減点1。
788名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 22:34:20.69 ID:xo/IYruH
そんなこと言ったらオペラじゃないけどケージの4分33秒なんてどうすんだよ
音自体ないんだぞw
789名無しの笛の踊り:2011/10/02(日) 23:55:53.34 ID:e/JE2O/T
だから「楽劇」なの。旋律がある会話なの。物語なのよ。
790名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 00:09:52.73 ID:GXSpGe1r
>>773
ワグナーとかブルックナーの長いやつは、家族が寝静まった週末の夜中に自分の部屋でチビチビ酒でも舐めながら
ヘッドホンで大音量で観る/聴くのがいいんだよ。終わって、音楽と酒でぼーっとなった頭でベランダに出ると
空が白みがかってるわけだ。それからおもむろに寝る。そして昼過ぎに起きて、家族からイヤミを言われるわけだw
791名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 00:57:37.91 ID:yhuy8MO4
>>790
最後の一文がいかにも日本的でワラタ
792名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 07:27:51.19 ID:PWKhx3/I
METのHD見るにつけ,なんでレヴァイン指輪がハイビジョンじゃないんだ?と
怒りに震える。
放映されるHDに比べればデアゴなのに,うちのヘッポコTVじゃ視る気にならない。
793名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 07:45:26.56 ID:Dl/ROWfB
制作年代ぐらい考えろよ
アホじゃないの?
なんでフルヴェンがモノラルなんだ!って怒ってるのと同じだぞw
794名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 08:41:46.98 ID:hA2QoCfb
定期的に画質厨が湧くからなこのスレ
795名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 09:40:17.64 ID:+iI3m0si
>>756
古典落語もオッケーすか?
796名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 09:44:05.99 ID:Dl/ROWfB
>>795
ネタ書き込みだと思うが
普通に板違いだろ
797名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 14:22:51.24 ID:leT0NHQJ
「ルサルカ」うれしいな。
新国立劇場の予習もできるし。
798名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 14:24:36.52 ID:yFyPNJ/6
チャイコフスキーは出ないのかえ?
799名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 15:20:02.51 ID:L/G4RVHz
ガセネタの落書きと一瞬思ったがマジだ

  ルサルカ

  号数:第57号
  発売日:2011-10-25発売
  通常価格 :1,990円(税込)

  はかなくも一途な水の精の悲恋
  水の精ルサルカは、魔法使いの力で人間になり、愛しい王子と出会います。惹かれ合う2人でしたが、王子は別の女性に心を移すのです。

  作曲:アントニン・ドヴォルザーク
  指揮:ジェイムズ・コンロン
  演出:ロバート・カーセン
  演奏:パリ・オペラ座管弦楽団&合唱団
  出演:ルサルカ…ルネ・フレミング(ソプラノ)
  王子…セルゲイ・ラリン(テノール)
  水の精…フランツ・ハヴラータ(バス)
  魔法使い…ラリッサ・ディアドコヴァ(メゾ・ソプラノ)
  収録場所:パリ・オペラ座(オペラ・バスティーユ)《2002年収録》
  収録時間:2時間34分(2枚組)
800名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 16:11:26.50 ID:+iI3m0si
おぅ、二枚組みとはお得だね。
801名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 17:45:43.40 ID:yhuy8MO4
急に面白そうなオペラが登場だな
これってオペラのみならずバレエの題材としても良さそうだけどバレエ版はないわけ?
この路線で利口な女狐の物語とかスペードの女王とかも出して欲しい
802名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 19:23:54.26 ID:9xualqVZ
「月に寄せる歌」しか知らんけど
いい機会だし買ってみるかな。
803名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 19:41:24.09 ID:L/G4RVHz
フレミングのルサルカはCD持ってるが今世紀最高のタイトルロールと言っていい
ただワーグナー苦手な人多いようだけどそういう人にはキツイかも
804名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 20:19:00.80 ID:WQvX0sKR
>>803
え? ルサルカって、傑出したアリアなし&長たらしいレチタティーボ二重唱ばかりなの?
805名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 20:21:52.94 ID:yhuy8MO4
>>803
そうなんだ?映像付きではどういう印象になるか興味深いね。
てかこの作品の舞台を生にしろ録画にしろ観た日本人ってあまりいないんじゃないだろうか。
だから話題性ではこのシリーズでも1、2を争うような予感
806名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 20:51:08.87 ID:L/G4RVHz
>>804
「長たらしい」かどうかは人それぞれだが

イタリアンの定式である
アリア→レチタティーボ→アリアの無限ループの構造ではない
ワーグナーの影響をモロに受けてるよ
オケの使い方とかもね
聴いててドヴォルザークの名前を忘れそうになったことも正直あったぐらいw
807名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 21:56:34.82 ID:N35D8kWA
シェニエに続くサプライズだね。喜ばしい。
最後までこの調子でお願いしたい。
808名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 23:17:42.27 ID:vo4Aknku
フレミングのルサルカは感情移入が過ぎてつらい。ポップのアリア集がいい。
87年ノイマン指揮のウィーンのプレミエの後何度か見たがあの保守的で
幻想的な舞台をもう一度みたい。あのような舞台はもうメトにしか期待できない
のかなあ。
809名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 23:21:40.65 ID:as50nKsD
アリア集だけで判断されたらたまらんな
「月の歌」しか聴かないのかよw
810名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 05:06:07.51 ID:ofAwCh+n
バレエコレクションはアマゾンでも買えるみたいだね。
オペラ完敗だなw
811名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 16:37:43.96 ID:3GLeRkV6
>>805 そりゃ偏見だ。
「ルサルカ」はプラハの『本場物』引越公演もあった。
数年前には大阪でもやったはず。

先月上演のあった「エルナーニ」や「ロベルト・デヴェリュー」よりは、
日本で見たことある人は多いだろう。
有名だけど上演困難な「清教徒」並みにやっていると思う。

今年は、演奏会形式だったけど「トロイの人々」もあったし、
上演されにくいオペラの良い公演が多くて、しあわせ。

今回のデアゴは、対訳付き国内盤CDより安くて歓迎されるだろう。
今後引っ越し公演がある「イーゴリ公」や「スペードの女王」も出してほしいな。
812名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 21:55:04.94 ID:KVLW9skb
お前らとにかくマイナーなオペラほどうれしいのかよ
813名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 22:09:46.34 ID:AvjugQof
ルサルカはそんな言うほどマイナーでもなんでもない
814名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 22:24:05.95 ID:jRNJE5qU
>>812
既に持ってるメジャーなDVDより、
未だ持ってないマイナーなDVDの方が嬉しいに決まってるじゃないか!
815名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 22:30:15.66 ID:5VW5PPl+
>>813
へー。
ルサルカって蝶々夫人よりマイナー?魔笛よりマイナー?マクベスは?オランダ人は?
ねーねー、どの辺からがマイナーなの?w
816名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 23:03:31.70 ID:jRNJE5qU
個人的にはルサルカのように全曲の録音が何種類も入手可能なオペラはマイナーとまでは言えないと思う。
817名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 00:27:40.36 ID:jIErX6WV
先生、お願いだから「シチリア島」と「マクベス」と「オベルト」入れて
818名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 02:49:13.20 ID:UYJrEu1G
チェコついでに、日本語字幕のDVDが皆無の
「イェヌーファ」と「売られた花嫁」も入れてほしい。
819名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 06:38:48.28 ID:x8Co36zd
オペラのアリアコンサートとか出ないかな。
序曲とアリアが何曲か入って2時間ぐらいのやつ。

オペラなんて、粗筋読んで序曲聞けば十分だろ。
820名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 07:17:49.01 ID:jbFtifsy
釣りにもなんねえ
821名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 02:06:06.68 ID:Kga/FcEM
ワーグナーって、メロディきれいじゃないからいや。
がんばって聴いてみたけど、やっぱだめだわ。

なんで美しい古楽がいっこしか。。
ヘンデルってほんとに日本じゃ人気ないんだね。がっかり。
チェコ語はオペラに合うよね。
売られた花嫁、大好き。
ロッシーニも少ないね。
期待したこのシリーズ、結局買ったのは8枚だけ。
有名どころは持ってたしさ。
フィデリオは最悪だったよ。

>>803

今世紀最高? まさかwww
まね、フレミング、きらいじゃなけど。舞台栄えするし。
あのトシであの体系保つ努力は認めるけどさ。
822名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 02:13:16.01 ID:Rltm/JY3
ヘンデルつまんないじゃん
823名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 19:47:15.66 ID:D0RX2671
ロッシーニとかバロックオペラはほんとに退屈するなあ。
なんで同じ歌詞を何回も繰り返してるのか。一回言えばわかるって。眠くなって仕方がない。

まあワーグナーも同じ内容何回も繰り返してたりするけどなw
824名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 19:51:48.73 ID:HUxd4OvY
バロックオペラについては、主役はなんと言っても歌手、
特にカストラートだからね。早い話、歌とかストーリーはどうでもいい。
失神するほどの強烈さで響き渡るカストラートの「声」が売りだから。
825名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 22:52:53.96 ID:yEjehm8Z
>>823
同感
「さあこれから仕事に行くぞ」だけで3分間とかアホかとw

しごとに、しごーとーにー、しごと、しごと、しごと、しごと
しーごーとーに、いくぞ、いくぞ、いーくずぉ〜♪

みたいな歌ばっかりで聴いてて疲れるw
826名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 00:04:27.35 ID:8EB2ERbQ
「君が好きだ」と一言で言える事を、長々と歌うのが歌ってもんだw
827名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 00:17:09.67 ID:odDEvTgI
ここは楽しむのがヘタなのを自慢するスレかね
828名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 13:08:41.05 ID:1MRsOnCH
いや、つまらんものをいかに楽しめるかを自慢するスレです
829名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 22:10:10.73 ID:JQiqLUIB
>>810
最初だけっしょ?
830名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 11:07:57.68 ID:OeVCsJLY
ここんとこオペラが「歌の劇」であることを理解してないのが湧いてるな。
華やかなレッジェーロ技巧であるとか、コロラトゥーラのすごさとかは
こういう人には無縁なんだろうか。
831名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 11:12:09.43 ID:SCMLZoe+
技巧の見せびらかしみたいな歌ばっかりだと飽きる
832名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 11:35:33.95 ID:r2iPPZix
オペラは総合芸術でしょうが!(怒り)
833名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 11:51:48.64 ID:UV32cHCy
総合芸術になったのは19世紀じゃないの?
歌>劇の歴史の方が長い。
834名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 13:28:16.95 ID:u2pSRPSI
歌劇場出来て15年やそこらしか経ってない後進国で、評論家の変な文章読んで
頭がカチカチになってるんだから仕方がない。
835名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 13:38:09.51 ID:eHHu6NyL
音楽性と演劇性の相克こそオペラの魅力!とか言ってみる。
836名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 13:41:58.98 ID:OZMyA+ua
アリアで歌手の技巧を楽しみたいだけなら
オペラハウスに出かける必要ないだろw

バロックオペラだってダンスミュージックまじえたり
レチタティーボの伴奏にいろいろな工夫を凝らしたりしてるのに
「総合芸術と言えるのは19世紀以降だけ」なんていえるわけないだろ
837名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 16:01:45.16 ID:2NKakqxL
技巧なんて飽きるだろ
もういいよお前が上手いのはわかったわかったって言いたくなる。
マニエリスムだよな
838名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 18:25:49.02 ID:uKZJqt/K
マニエリスムって使ってみたかったの?
839名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 18:50:41.21 ID:H7BWfbZA
マーニエ!マニエマニエマーニエ!
マニエマニエマーニエ!マニエマニエマーニエ!
マニエリーーースーーーームーーーーーーーー!!


チャン!
840名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 20:12:47.68 ID:24qEv2l6
このシリーズで初めてオペラをじっくり見た素人です。
歌謡曲のコンサートでよく、演劇仕立てになってるのがあるけど、
オペラの魅力ってそういうものなのかな、と思った。
ストーリーは許せないほどベタベタでも、好きな歌手が歌っていることで酔いしれてしまう。
ストーリーがあった方が歌や音楽が引き立つ。いまのところはそう理解してます。
841名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 23:25:55.20 ID:7XkQoAI2
>>824

カストラートだけってw
何言ってんのよww
例の映画観てそれだけで判断?
それに今はカストラートなんていないんだよ〜

>>840

つまらないストーリーでもあったほうが
感情表現しやすいってことでしょ。
ヴェルディやプッチーニなんか
何人女殺してんだか。。
842名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 23:28:54.03 ID:IBF4wsIT
>>841
きっと今ならズボン役のオバちゃんにはぁはぁするんだw
843名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 03:56:16.65 ID:Ssf9gjFi
頭悪そうな文章を得意げに書く奴がいてもいい
自由とは、そういうことだ
844名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 08:14:29.94 ID:94U8bB0C
あえて言おう、カストラート
845名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 00:17:54.29 ID:m3lOuDaY
ルサルカってよく知らないけど、バレエが入ってる予感のするタイトルですね。
て言うか、バレエが入ってますように。
846名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 21:39:51.38 ID:0NqOGc0s
>>842

頭んなか、はぁはぁだけなの? おじさん。
あ、わかった!トロヤノス?
トロヤノスってずぼん役もするんだよ〜
METでオクタビアンの役もやったんだよ〜
847名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 22:00:37.58 ID:gzJIzdsv
実際頭悪かった件
848名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 19:40:04.91 ID:I6SQ6PcZ
たそがれ、買ってきた。
でも、となりの 眠れる森の美女の方が、
平済みの山は、高かったな。
849名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 16:29:51.28 ID:d2BhmHi8
東宝特撮シリーズはシリーズ追加されることが決定してるけど、
オペラの方は追加の予定はなく65号で終了なのかな
850名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 18:03:17.57 ID:DJIZU/WP
下手に追加すると、全巻特典の棚に入らなくなったら苦情来そうだなw
851名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 02:59:04.76 ID:wMRr9ecp
>>848
パッケージが創刊仕様だからだろ?
852名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 22:50:52.92 ID:gjnHQww0
始まったばかりのシリーズ>終わりかけているシリーズ なのは当然でしょうな。
853名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 15:21:54.24 ID:nBwDVn8D
終わりかけのシリーズが平積みされてるなんてスッゲー!
他のシリーズよりよく売れているのか、それともワーグナーものが強力なのか。

書籍の販売不振時代にこのまま終わらすには美味しすぎる企画だ。
ワーグナーとヴェルディだけの既発売とは別演出シリーズを組んだら柳の下の野田首相。
854名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 15:30:21.85 ID:n7Qh5gcR
このまま65回で終了でいいと思うわ
「別演出」とか超イラネ
誰もが知ってる有名作っていえるものは
最初の20回くらいで出尽くしてるし
855名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 19:40:31.50 ID:XBC2o/Ym
まあ、超イラン人は買わなきゃ良いだけだし。
856名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 19:46:39.03 ID:HwrARoe7
過去、日本で出たオペラのタイトルって、
200ぐらいでしょうか?

だとすると、65×3、で全容となるかな。
857名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 17:16:46.22 ID:8pF/Seto
そろそろ全ラインナップを明らかにしてほしいよな。
どうせもう決まってるんだろうし。
ヴォツェックを他のシリーズで買うかどうか、早く決めたい。
858名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 17:40:28.98 ID:ZPGomvuf
残り9タイトルか。

青島作品を紛れ込まされそうな悪寒。
http://aoshima-hiroshi.com/music/composition.php
859名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 18:10:07.39 ID:oJC3A0gi
>>857
ヴォツェックは無いとほぼ断言できる。
アンドレア・シェニエで「現代オペラ」と題されたコラムがあって
ベルクへの言及もあったから99%無いと思ったほうがいい。
860名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 18:50:00.29 ID:4hi4Mz0w
>>858
他で手に入らないんだからいいんじゃね?
いらなかったらあなたが買わなければいいだけでしょ
火の鳥とか面白かったらしいから

しかし、手塚リスペクトとはいえ、アトムそのまま引っ張ってくるかなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15820513
861名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 19:52:58.54 ID:FjCNq7Xk
ヴォツェックが入らなくて青島作品wが入るなんてことは断じて許されないっ!
862名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 12:12:38.44 ID:h0XInec+
ヘンゼルとグレーテル

号数:第58号
発売日:2011-11-08発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:エンゲルベルト・フンパーディンク
指揮:大野和士
演出:ローラン・ペリー
演奏:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団&グラインドボーン音楽祭合唱団
出演:ヘンゼル…ジェニファー・ホロウェイ(メゾ・ソプラノ)
グレーテル…アドリアーナ・クチェロヴァー(ソプラノ)
魔女…ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケ(テノール)
収録場所:グラインドボーン音楽祭 《2008年収録》
収録時間:2時間30分(1枚組)
863名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 12:18:40.73 ID:BOJ1SKQb
大野和士!

このシリーズで日本人の指揮って初めてかな
864名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 12:26:27.47 ID:xs4RC/FS
ヘンゼルとグレーテルが来たー
素直にうれしい
絶対買うわ
865名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 17:21:23.61 ID:3nh+Ifbd
おお、大野和士のヘンゼルとグレーテルは見たことないから楽しみだ
866名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 20:16:05.85 ID:GgodkpCv
>>862
3年前の録画か。
新しいな。
867名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 21:12:11.27 ID:qXYY2uJz
ここに来てネタ物を出してきたなw
残り全部この調子がいい。
868名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 21:50:02.39 ID:SSOQmaNm
おう!
夕鶴とか入れてくれるんなら、道化師、カヴァルス、メリーウィドウ、ヴォツェックあたりが漏れても我慢するぜ。
ただし、青島作品とやらは勘弁してね。
869名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 01:34:06.57 ID:FDwLMkio
>>868
夕鶴はつうが…
鮫島さんとかだったらどうすんだ?
870名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 05:33:05.65 ID:6VcISxUI
    ΛΛ三三三三ミ
   (; ゚o)    ///  ΛΛ
  く[   ]つ  ///   (д`;)
  /ニニヾ  φノノ-ヽノ[   ])
  / /(_)   6 ゚ω゚ ) /ニニ) 
 (_)    /15  \  < \
     ((⊂  )   ノ\つ)) (_)
      ///(_⌒ヽ
      /// ヽ ヘ. }
   ε≡ΞΞノノ. `J○
871名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 13:19:57.16 ID:Nz+VO54A
>>869
彩の方なら絶対買うっ!10冊ぐらい買うっ!!
なんなら、有美子が歌でクチパクでも構わんっ!!!
872名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 13:47:21.69 ID:ODjxbVSa
基本的な質問ですが、
鮫島以外の「夕鶴」って、パッケージソフトになったのあったっけ?

デアゴはコロムビアのものが多いから、
マジで鮫島の「夕鶴」、最後に出るかもね。
873名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 13:58:12.59 ID:XXedeFUv
>>872
鮫島主演以外の映像はない
今はCDしか出てない600回記念公演の映像だな
ただこれまでDVD化したことないはず
874名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 22:34:04.83 ID:FytXnsVD
ヘンデルがグレテるが出るのか。
出るならクリスマス頃だと思ってたから早かったな。
875名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 05:19:26.74 ID:gEc7GJAo
ヘンゼルとベクレてる
876名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 08:52:18.41 ID:BFgkzUuE
屁ー出ると、糞も出る!
877名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 12:14:09.72 ID:65AfSXJh
>>876
あんたぁ〜はキタナイ
878名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 17:36:48.19 ID:bOIDqzh0
ヘンデルとGLAYテル
879名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 06:04:35.52 ID:Hvk20ehK
>>875
おいw
880名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 10:54:23.74 ID:bmXUXWu9
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
881名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 11:51:05.61 ID:xTz+Pk1l
Hansel und Gretel
http://www.amazon.co.uk/dp/B0027T5L56/
DECCAレーベルから出ているのでひょっとしたら日本語字幕が元から付いているのかと思ったけれども
残念ながら無し。しかもPAL規格で出ている。マーケットプレイスではわずか£6.84で出ている(
送料を含めても1400円足らず)。
独仏英西中語字幕のみというのが不思議だが、DECCAがユニバーサル傘下になってからは日本語字幕は
除外されることになったのだろうと思える。
今回の日本語字幕のみのデアゴ盤でもお買い得でしょう。
882名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 12:25:47.15 ID:xTz+Pk1l
ついでながらローラン・ペリー演出は現代演出で、お菓子の館はさながらスーパーマーケットの
お菓子売り場に擬したものらしい。本編108分以外に38分間の出演者インタヴューを収めたドキュ
メンタリーを収録。
現代演出のものではEMIから出ているユロフスキが振ったMET盤を既に視聴したので、古典演出
で見たい方には不満が出るかもしれない。
883名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 14:45:29.00 ID:xg9Rm6kF
>>881
すんげぇー、ド迫力っ!!
最初なんつーグレーテルと思ったら魔女かよっ!!

評価も満点だし、さっそくポチった。有益情報サンクス。
884名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 14:51:26.34 ID:kD9vjS8H
>>862
魔女はゲテモノ好き以外にはどうかと思うが、パンツ丸出しで飛び跳ねるグレーテルは可愛いぞ。
885名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 17:12:10.42 ID:IsiKzu5l

なんでここは売れ切れのヤツ再販しないんだ?
886名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 18:00:48.85 ID:NTkdIqwv
何枚製造(つまり何冊)と決めてライセンスとってるからとか
887名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 18:25:22.72 ID:NPJtKE4K
>>882
古典演出の決定版はコレじゃね?異論は認めるが…

Humperdinck: Hänsel und Gretel
_ttp://www.prestoclassical.co.uk/r/DG/0734110

(グレーテル:グルベローヴァ、ヘンゼル:ファスベンダー、オヤジ:プライ)
(演奏:ウィーンフィル、指揮:ショルティ、演出:エヴァーディング)
NTSC, Region Free(0) (¥2,440@2011-10-22、送料込み、日本語字幕なし)

※ちなみに、Europa輸入盤なら、HMVのマルチバイでも少し高いだけだけどね
888名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 18:27:48.93 ID:Vtz02gko
>>887
おれもこの映画好きだわ

ただ幕間も強引につなげてるところと
なんだかよくわからない
「観客席」のカットインが問題なんだよな
889名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:13:00.19 ID:rhjxT7gS
シチリアとマクベス鯉!
890名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:17:08.35 ID:Vtz02gko
いい加減にしつこい
マクベスはともかくシチリアはいらねーわ
891名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:37:30.16 ID:rCfZ//5C
個人的にはたぶん収録されると思えるのがシュトラウスの「サロメ」
Richard-Strauss-Salome-Christoph-Dohnanyi
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068UXG/

個人的には国内盤(廃盤)が7〜8年前に1500円で出た時に購入し視聴済みなのでのでこれ以外の公演記録
をデアゴ盤として出して欲しい(可能ならシノーポリ盤!)。当時の当該DECCA盤は欧州からの輸入盤でも
独仏英西日語字幕が付されていたように記憶しているけれど、現在は独仏英西中語の字幕でしか再発されて
いないようだ。英尼ではわずか£7.49(VAT込み)で出ている。
ユーロ安、ポンド安なので版権価格交渉も楽になっているはずだから、残り少ない収録タイトルは世評の高
い決定盤を採用して欲しいものだ。
892名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:45:42.63 ID:A4GebWNn
この期に及んで残り全部発表しないのは、
発表したとたんに定期購読解除されるようなラインナップだからだよ。
893名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:21:47.98 ID:1lir6eP4
>>890の方がウザイ。関係者も見てるかも知れんし、希望を書くのは自由
嫌ならお前が買わなきゃいいだけw
894名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:23:34.56 ID:orLGbog1
>>892
シノーポリ盤のマルフィターノは演技プランが違うんじゃないかと思うが(最初からぶっ壊れててまるでエレクトラだ)まあドホナーニ盤のときより痩せてていいか
あたしゃベーム映画盤のストラータスに萌え
895名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:24:37.71 ID:orLGbog1
失礼
>>892ではなく>>891
896名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:27:07.31 ID:Vtz02gko
>>893
>関係者も見てるかも知れん

ねーよww
897名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:33:29.70 ID:u92ckzIY
見てたとしても今の段階だともう最終巻までラインナップ決まってるだろ
原版元との契約もいるわけだし
898名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 13:58:23.89 ID:fUBfZCEu
>>894 シノーポリ&マルフィターノのサロメって、
7枚のヴェールの踊りの最後で、局部アップ+ボカシがあるやつ?
899名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 17:04:20.83 ID:Ge1WOkVR
>>898
アップとまではいかないが、ボカシはあったなw
久しぶりにLD引っ張り出してこようかな?プレイヤーが動けば・・・だけど。

サロメが出るなら、自分もシノーポリにして欲しいかな。音質がイマイチだけど。
900名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 00:06:13.54 ID:66747ywg
もぐもぐ、900番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


901名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 09:51:15.89 ID:N26gnfkT
>>893
定期ってんでね?
902名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 19:43:42.87 ID:yVaUwNsk
ルサルカ→ヘンゼルとグレーテル

だんだんポッペアに近付いてる気がする。
903名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:26:50.45 ID:w6X/K/Ho
ないないw
むしろ、ルサルカ → ヘンゼルとグレーテル → ミカド → 青島作品
の流れ
904名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:47:16.01 ID:kPc4KRKV
映像あるの?>ミカド
905名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:58:23.91 ID:Not0jbE8
>>904
あるよ
906名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:16:26.67 ID:kPc4KRKV
>>905
DVDで出たことあるの?
東映の大昔のLDしか出てこないんだが
907名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:54:52.34 ID:fGqHBTRJ
ドリームワークスだかで出てなかった?
908名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 01:31:10.96 ID:N2blSXdZ
スピルバーグか!
909名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 12:00:14.40 ID:LwvWstGh
おっ「チャルダーシュ」903説有望か?
910名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 13:11:47.86 ID:fx2ONUEt
チャールダーシュの女王

号数:第59号
発売日:2011-11-22発売
通常価格 :1,990円(税込)
作曲:エメリッヒ・カールマン
指揮:ルドルフ・ビーブル
演出:ヘルムート・ローナー
演奏:メルビッシュ湖上音楽祭管弦楽団&合唱団
出演:シルヴァ…ヴェーラ・シェーネンベルク(ソプラノ)
エドヴィン…フェルディナント・フォン・ボスマー(テノール)
シュタージ…ケルスティン・グロトゥリアン(ソプラノ)
ボーニ…マルクス・ヴェルバ(バリトン)
収録場所:メルビッシュ湖上音楽祭 《2002年収録》
収録時間:2時間11分(1枚組)
911名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 14:12:14.56 ID:WutCnMOE
オペレッタを出してくる流れは大歓迎だがなぜコレなんだ?
メリーウィドーのほうが演奏機会多いのに
912名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 19:29:30.49 ID:U0q11nRK
ここに来て担当者がグレたなw
カバレリ何とかが場外に吹っ飛んだのは確かだろう。
913名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 20:00:35.90 ID:DHargUgX
この演出嫌いなんだけどw
堂々とマイクつけられると興ざめだし
914名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 20:55:46.93 ID:Mrji2xY+
カバレリ+道化師、サロメ、ヴォツェック、メリー・ウィドー
この辺は落選決定ぽいね。残念だけど。
915名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 21:01:37.63 ID:AnTh1LLw
>>914
それでブルーアイランドの三文作品が入ったりしたら今後一切デアゴとは付き合わんわ
916名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 21:07:25.51 ID:+cRY6eRA
もうヴァイルの三文オペラでいいんじゃね(投げやり
917名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:30:05.14 ID:PCK0HMPl
>>912
もともとヴェリズモ・オペラはやや冷遇されていたので、
カヴァレリア・ルスティカーナは入らないような気がしてたよ。

>>915
どちらにしろ、このシリーズが終わるまでのつき合いじゃないのか?
918名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:09:58.34 ID:U0q11nRK
このシリーズが終わっても俺はバレエのを買うし、
お前らも怪獣とか鉄道のシリーズが始まったら買うだろ。
919名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:41:45.06 ID:i6AroZmH
鉄道なんか買わないよ
鉄オタは全員大好きな電車に轢かれて死ねばいいよ
変なところにカメラ構えて邪魔だっつうの
920名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:45:21.11 ID:fxUYl6m/
>>918
ドキッ、お見通しかw
東宝怪獣終わったのでバレエに手を出し始めたよ。
921名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:59:32.79 ID:j3jmSuqG
>>919
おまえのレスのが邪魔
922名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 01:57:39.21 ID:1c4IDDz+
この流れだと「夕鶴」も有力かな。
現在入手可能なDVDがないから、
最終巻に鮫島(ソースこれしかない)で持ってくれば、
市場に対するインパクトあるし歓迎される。

残り、「サロメ」はまだ有り得ると思うが。
チャイコ「オネーギン」あたりも。

>>898>>898
手許のDVDはボカシはなかった。
輸入盤だが日本語字幕付き。
LDの時代と違うからね。日本でも実演で全裸もあったし。
923名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 08:17:15.08 ID:Ed9HzjpP
>>922
オネーギンは既刊だよ。
番号がありながらチャイコは続刊が未だに無くて気になるが
まあ普通に考えてスペードの女王あたりだろう。
924名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 19:41:20.93 ID:HyOPoauE
>>564
椿姫キター
ヴェルディも良いけど、ショパンのも良いね。
オペラ厨が間違って買いそうだなwww
925名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 19:44:02.14 ID:ZL2RjppK
>>564
タイスはきてもいいタイトルだと思う
家に3枚あるけどどれもいいものだし
926名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 20:13:36.63 ID:ubV9LkHB
>>925
マノン来たれ。
927名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 20:19:42.02 ID:tc880Mqm
こうなったら「ポーギーとベス」入れてくれ
928名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 20:31:36.67 ID:bib8lb9S
アバド・BPOのランスへの旅も頼む
929名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 21:03:58.18 ID:SMDkGlHY
サロメ、エレクトラ、アラベラは出してほしいな。
930名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 22:02:21.73 ID:s8a6kmET
さすがに静と義経は外せないだろう。
931名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 10:14:16.68 ID:PfV9F5ju
鉄道っていってもデアゴとかは一般的なものしかないから面白くない
昭和25年以前の吊り掛け駆動シルヘッダー付の電車しか興味がない俺にとっては不要。

いやほとんどの人間には何言ってるか全くわからないと思うが気にしないでくれ

ちなみに宇野功芳とはまったく音楽の趣味は合わないが電車の趣味は全く一致するorz
932名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 11:37:45.08 ID:apbT/GT4
>>931
わらった

愁傷に存じる
933名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 12:58:53.51 ID:NAVPX4bX
>>931
あんたスゲー面白いな。
飲み行きたいわ。
934名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 13:29:09.79 ID:/6oq9pO/
鉄道ファンってあれだろ?駅に三脚並べて一般客に「邪魔だ!」って吼えてるキチガイ
935名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 13:31:12.93 ID:/6oq9pO/
>>913
野外劇場全否定とかドンダケ
936名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:29:07.13 ID:GJE1uzl6
最後はポーギーとベスで終わりそうな予感w
937名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:41:29.45 ID:q/3yisu8
>>936
舞台のライブ収録という縛りを解けば、EMIのラトルのが廉価であるけど...
それならいっそ、番外編で映画版オペラを10巻ぐらいだせば、カヴァレリ/
道化師他、なんでこれがないの?という演目も網羅できるのにね
チャールダーシュならアンナ・モッフォのでしょ
938名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 04:03:55.73 ID:EG/KA4xA
今の流れからすると、ヴォツェックみたいなSFは入るような気がする。
939名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 14:07:27.02 ID:rwfTOiAC
ドリームライフのメルビッシュ湖上音楽祭のオペレッタシリーズ
塔で半額で投げ売りされてた。
デアゴの残りの作品、すべてこのシリーズのオペレッタだったりしてw
940名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 12:39:53.02 ID:lZbXpjnw
オペラコレクションというタイトルだからマイナーなオペレッタ作品が入っても不満を述べる
のはお門違いということなのだろうが、可能な限りメジャーなオペラ作品を網羅するというの
が本来の編集方針だったことに間違いはないはずだ。
残り少ないタイトル数なのに、『チャールダーシュの女王』が採られたのは非常に残念に思う。
版権の安いものばかりで残余が埋められるような予感さえ抱かせる。
941名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 13:29:47.67 ID:xO0a5F/n
なんで「ライブ映像」に拘るかなぁ
映画版でも完成度の高い名盤はいくらでもあるのに
942名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 22:49:20.46 ID:yB3krItK
それは賛否あるだろうな。俺は賛成するけど
オペラ原作でも映画はやはり映画であって
ミュージカルや演劇の映画化でも同じことがいえる
943名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 19:14:26.04 ID:JCy5qA6F
ヘンゼルとグレーテルの母さんが魔女に見えるwww
944名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 20:26:27.58 ID:UTeft5W1
>>941
というか、そもそもライブ版より完成度低かったら意味ない気が
945名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 16:17:59.29 ID:2uXgRh+0
すいませんオペラ初心者で指環のDVDが見たいのですが、
レヴァイン盤がオーソドックスな演出で入門に良いと聞いたのですが
日本語字幕付きの正規版は廃盤のようなので
このオペラコレクションで逝こうかと思うのですがありですか?
946名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 16:20:05.34 ID:QockzPTB
>>945
普通にありです。中身はかつて出てた国内盤DVDと全く同じです。
違うところはデアゴのロゴがパッケージと冒頭の短い動画につくことだけです。
これは指環に限らずすべてのDVDでそうなっています。
947名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 16:22:20.37 ID:QockzPTB
>>944
映画版にはライブDVDでみたほうが
ずっとマシじゃボケなものも少なからずありますよ。
あえて作品名はあげませんが。
948名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 16:48:51.74 ID:2uXgRh+0
>>946
おお早い!ありがとうございます
中身も同様なら安心して見れますね
ポチってきます
949名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 04:05:39.20 ID:WJGtPWKa
デアゴのサイトがぶっ壊れてる?
1970年1月1日発売とかいう凄いページから、どこへも行けない。
950名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 12:52:36.31 ID:VjYw75Qt
>>949
>>1からは入れるよ。但し

>新システム移行のため、11月10日以降にご注文いただいた商品の発送は22日以降になります。ご了承ください。

と書いてあるから、しばらくメンテ中なのかな。
951名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 20:30:37.33 ID:00kioqbt
バックナンバーの「在庫無し」が増えたなぁ。

デアゴのボエームって買い?
WOWOWの無料放送日で、メトのボエームを初めて見てゼフィレッリ演出が気に入ったんだけど、指揮者も歌手も知らない人ばっかりなんで。
952名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 22:57:43.90 ID:gUTc/7Qz
>>951
あれは微妙
ゼフレッリ演出ならカラヤン盤の映画という選択肢もあるよ
個人的にはそっちのほうが好き
953名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 23:03:23.98 ID:jC6MYARb
>>951
ゼフィレッリ演出のボエームなら、古いけどスカラ座のもいいよ。
輸入物だから字幕とかは付いてないけど
全盛期のパヴァロッティのロドルフォと、コトルバスのミミは一度は見る価値アリ。
954名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 20:05:45.95 ID:XNTiyzWi
>>952>>953
カラヤンとスカラ座を検討してみます

.......... ←蟻ガトウ♪  ^^;
955名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:11:41.49 ID:wXjYHCQS
この「ヘンゼルとグレーテル」、グレーテルがやけに可愛いな。
956名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 03:05:29.22 ID:LScNGLtM
>>955
同意。
ベッドで跳ねてるシーンがたまらん。
957名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 23:33:33.38 ID:sLjfD6bG
>>951
>バックナンバーの「在庫無し」が増えたなぁ。

いつの間にか『パルジファル』が無くなってて、あちこち探し回って漸く手に入れたと思ったら
今度は『仮面舞踏会』が消えてる(泣
これも昨日どうにか手に入れたけど、追い立てられてるみたいで何だかなあ。
まだ10冊以上買い残してる周回遅れの身には辛いわ。
958名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 23:41:58.81 ID:LeVHZgex
コンプ続けてますよ
ここまで来たら落とすわけにはいかないな。おそるべしデアゴ商法w

前半でもらった木製ラックまだ開封してない(爆)
959名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 00:13:16.52 ID:Z6MGNfIi
>>958
>前半でもらった木製ラックまだ開封してない(爆)

そんなの全然普通でしょ。
DVDラックは開封して組み立てた方が場所取るし。
960名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 02:14:35.92 ID:XqfgNtb6
>>945
つーか、解説書があるからデアゴの方が初心者向けだよ。
これと、里中満智子のオペラ解説コミックを手に入れれば完璧。
961名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 02:21:33.79 ID:6dY9Ar7d
>>960
こっちもおすすめ、萌えっぽい画風のひともいるけど

マンガでオペラ
http://www.ymm.co.jp/p/manga_de_opera.php
962名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 08:19:22.77 ID:vshT4+8b
>>951
知らない人ばっかしってアホか(呆
バルトレッティやマルセロ・アルヴァレスすら知らない人間て一体誰なら知ってるんだよ?w
963名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 09:01:23.87 ID:9AxYUxZr
別にいいじゃん。
誰だって最初は知識0から入るんだし、そんなにやいやい言わなくても。

「パルジファル」デアゴのとケント・ナガノのやつあるけど見てないな。
木製ラックは板を猫の寝床作るのに使っちゃった。
964名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 16:26:28.14 ID:rbnBMMnX
指環の漫画ならあずみ椋のやつが一番いいが、また廃刊になってるみたいだな
965名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 16:31:24.51 ID:I/n5XMgo
ラック欲しかったけど、ちょっと考えればその辺の店で980円くらいで売ってるものだし。
そのためにいらないタイトルまで買い込むことはないと、すぐ気付くよ。
一瞬冷静になれば、騙されないデアゴ商法。
966名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 20:35:49.92 ID:eTpaq8ys
>>961
たしかにフィガロは表紙だけで萌えた
967名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 20:46:06.27 ID:eTpaq8ys
>>964
サンクス。尼古本でさっそく買った。
買ったあとで解説「宇野某」に気がついたがドンマイつーことで。

注文したのは講談社文庫だが、角川はクレジットないので宇野抜きかも知れん。
968名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 21:12:21.37 ID:3pqfSk5n
あずみ版の指環はいいよ
いくつかある漫画版指環の中で一番もとの台本に近い
969名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 23:18:57.70 ID:XT8eilSx
>>968

講談社の文庫版には宇野功芳の解説つきだ
970名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 00:13:18.01 ID:QDQiwZkB
>>969
読まなきゃいいだけの話
971名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 10:20:34.18 ID:lNzNiUtL
>>970
いや、ついてくれば読むわ。
いやなら角川文庫版にすればいいし。
972名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 10:57:15.31 ID:8CLhwukR
>>971
巻末についてるだけなんだから無視すりゃいいだろw
973名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 11:51:08.13 ID:zfviL2S3
イヤでイヤでしょうがないけど、怖いもの見たさで結局読んでしまう
宇野ポーコー先生の筆の魔力・・・
974名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 12:04:27.56 ID:szWlLgPA
Qui nimium multis "non amo" dicit, amat.
975名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 13:22:43.18 ID:Z+/adwuX
オウィディウスか。
976名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 14:28:44.98 ID:AiF0mKEm
よくわからんが、嫌よ嫌よも好きのうちかな
977名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 14:43:49.06 ID:D7rghu6X
「“宇野が嫌いだ”とやたらに言ってる奴は、本当は好きなんだよ。」
978名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 14:54:41.15 ID:IBQ0R0/q
何にしても漫画自体はお薦めだよ
対訳本のかわりにコレ眺めながら聴いてもいいってぐらい
元の台本に忠実
979名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 23:55:20.41 ID:2UlgnD91
蝶々さんは宮崎あおいの口パク版がいいな
980名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 00:12:06.09 ID:7P+ME04V
>>979
チェドリンスの蝶々さん観ながら、夏帆に脳内変換できるって豪語してた
人がいたねw
981名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 00:47:05.84 ID:pp5HcUvL
>>979
八千草薫の口パクにテバルディの歌声という映画ならあるけど
http://www.amazon.co.jp/dp/4418080082/
982名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 01:45:07.27 ID:yJkFpYJZ
ヘンゼルとグレーテルはドリフっぽいノリだな。
983名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 09:42:53.70 ID:D0VQbD90
おれが持ってるのは角川版だけど巻頭に解説付いてるぞ
984名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 10:58:58.20 ID:m/MJQsgh
見るのも嫌だったらそこだけ切り取って捨てればおk
985名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 11:03:38.13 ID:ybfMVEti
デアゴのHP
お知らせ:新システムへの移行のため、11月14日(月)21:00〜18日(金)9:00の期間、全WEBサービスを休止いたします。
ってなってるから、60号の詳細UPは金曜日かな。
986名無しの笛の踊り
感慨深いなぁ、もう60号か。
こういうシリーズなら普段自分から買わないものも見るかなと思って定期にしたけど、結局好きなものしか見ないねw